【サッカー】高原が!カーンが! ドイツサッカー「ブンデスリーガ」放映権をJ SPORTSが獲得

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★

ドイツサッカー 「ブンデスリーガ」 独占放送権獲得!

 スポーツ専門テレビ局、株式会社ジェイ・スポーツ・ブロードキャスティング
(本社 江東区青海、 代表取締役社長 鷹羽正好 以下 J SPORTS)では、
ドイツサッカー 「ブンデスリーガ」の
日本国内における独占放送権を獲得いたしました。

 ドイツサッカー 「ブンデスリーガ」は、8月6日に開幕し
2005年5月まで行われ、1部に所属している18チームが
ホーム&アウェイの総当たり戦で競うリーグです。
前回の2002FIFAワールドカップ大会でMVPを獲得し、
準優勝したドイツ代表の守護神・オリバー・カーンや
日本代表の高原直泰もブンデスリーガに所属しており、
活躍が期待されます。

 ドイツサッカー「ブンデスリーガ」を緊急放送することが決定いたしました。
【開幕節 放送予定】
2004年8月7日(土) 22:25〜
ハンブルガー SV 対 バイエルン ミュンヘン J SPORTS 1(生中継)

※第2節以降の放送スケジュール等の詳細につきましては、
  決定次第別途お知らせします。

※ J SPORTS OFFICIAL SITE(http://www.jsports.co.jp/)より
プレスリリース:http://www.jsports.co.jp/release/
2名無しさん@恐縮です:04/08/03 00:46 ID:5bpkzWll
2get
3名無しさん@恐縮です:04/08/03 00:46 ID:5bpkzWll
今日は2ばっかりだなぁ・・・・
4名無しさん@恐縮です:04/08/03 00:47 ID:VIhPKR7C
今日は3ばっかり
5名無しさん@恐縮です:04/08/03 00:48 ID:mNLb6smj
(´・∀・`)ヘー
6名無しさん@恐縮です:04/08/03 00:48 ID:mRzh33ie





もう海外厨なんていないし・・・見ないだろ。



7名無しさん@恐縮です:04/08/03 00:48 ID:EJDl/ePe
なんだよ 琵琶湖放送が獲得すればいいじゃん(`・ω・´)
8名無しさん@恐縮です:04/08/03 00:48 ID:fRaSh75S
今日は6ばっかり

ブンデス大好きな俺にとってはうれしい
9名無しさん@恐縮です:04/08/03 00:49 ID:JTDJcBJH
お、なにげにうれしい。
ウチWowowみれないし。
10名無しさん@恐縮です:04/08/03 00:49 ID:+CKhPrCb
また微妙なリーグ・・・
11窓際ストーカー▲φ ★:04/08/03 00:49 ID:???
( ´D`)ノ< J-SPORTS高杉
12名無しさん@恐縮です:04/08/03 00:50 ID:mRzh33ie



いまさら海外厨なんているわけないし。JスポーツはJ2全試合・JFLの放送もしてくれよ。






13名無しさん@恐縮です:04/08/03 00:50 ID:JmV0I7rO
小野もドルに入るんだろ
これは相当おいしい契約だろ
14名無しさん@恐縮です:04/08/03 00:51 ID:OtISFYsx
サンタクルス様が見れる( ´∀`)
15名無しさん@恐縮です:04/08/03 00:51 ID:WZdkbrWh
ベトナムリーグとかインドネシアリーグとかマレーシアリーグとかいった
現地人も見ないようなリーグ戦を流してほしい。
16名無しさん@恐縮です:04/08/03 00:53 ID:CN1Kuk1Z
高原出れるのかよ
17名無しさん@恐縮です:04/08/03 00:53 ID:1wVAGVTq
いいからリーガを取れよ
18名無しさん@恐縮です:04/08/03 00:55 ID:SeoQTrXO
これはこれでよし。
よくやった。
19名無しさん@恐縮です:04/08/03 00:56 ID:mRzh33ie



いまさら海外厨なんているわけないし。JスポーツはJ2全試合・JFLの放送もしてくれよ。









20名無しさん@恐縮です:04/08/03 00:57 ID:PCai88Go
ブンデスはどうでもいいけどリーガは結局3年くらい待たないと
駄目なのか?
21名無しさん@恐縮です:04/08/03 01:04 ID:VVKCyUxV
プレミアは1試合も取れませんでした。…なんてオチがありそうだ<JSPORTS
22名無しさん@恐縮です:04/08/03 01:04 ID:0nj1O8dU
これでようやく糞オランダLIVEセットが消滅してくれるかな
23名無しさん@恐縮です:04/08/03 01:06 ID:9OP97bQQ
ドイツよりJFL放送してくれよ
試合開始早すぎて見に行けねぇー
24名無しさん@恐縮です:04/08/03 01:08 ID:LyuWWoQ1
ブンデスオモロイけどなあ。変なのいっぱいいて。昔のパ・リーグみたいで。
25名無しさん@恐縮です:04/08/03 01:08 ID:mmmDoksP
高原はベンチで|д゚)カンサツ
26名無しさん@恐縮です:04/08/03 01:09 ID:omVHg5zT
tes
27名無しさん@恐縮です:04/08/03 01:10 ID:PGk2vM7v
セリエA、アルゼンチン、ブラジル、はどうなるんだ?

他に何やってたっけ?Jスポーツって。
28名無しさん@恐縮です:04/08/03 01:11 ID:omVHg5zT
リーガは、今回もだめなのか?
29名無しさん@恐縮です:04/08/03 01:11 ID:KvuJEF2W
WWE
30名無しさん@恐縮です:04/08/03 01:12 ID:OFEaZATB
ブンデスよりカタールリーグが見たい
31名無しさん@恐縮です:04/08/03 01:15 ID:XY1lGAdz
プレミアは?
というか、プレミアリーグハイライトは?
ハイライトだけ見れたらいい
32名無しさん@恐縮です:04/08/03 01:17 ID:hHUeJnXR
>>27
J1
J2
FAカップ
カーリングカップ
リベルタドーレスカップ
33名無しさん@恐縮です:04/08/03 01:17 ID:hHUeJnXR
>>28
今回もって、WOWOWは3年契約でしょ
34川 ’ー’川 ◆HABUTAw6RU :04/08/03 01:22 ID:r3T4uGpF
公式にはまだプレミアを獲得したとは発表してないと思いますが、
J SPORTSのサッカー番組でプレミアの日程表を見せて、
「どのカードを放送するかはまだ決まっていませんが、
第1節のマンU×チェルシーは外せませんね〜」とか、
西岡アナや高木さんが言ってました。
35パパラス♂:04/08/03 01:23 ID:PXZf29h6

ブンデスリーガの試合はツマランのが多くてほとんど見なかったしな。
週に1〜2試合だけでもいいから、セリエを復活させてホッスィ >WoWoW
36川 ’ー’川 ◆HABUTAw6RU :04/08/03 01:23 ID:r3T4uGpF
>>34
× J SPORTSのサッカー番組
○ スカパーのサッカー番組
37名無しさん@恐縮です:04/08/03 01:26 ID:c1hwypfD
ホラーバッハ
38名無しさん@恐縮です:04/08/03 01:27 ID:qlQOr79Z
倉敷リーガを返しえてよおおおおおお!
返して世おおおおおおおお!
39名無しさん@恐縮です:04/08/03 01:28 ID:hiUKB78i
ブンデスまで見る余裕無いっつーの
40名無しさん@恐縮です:04/08/03 01:29 ID:PCai88Go
その時俺はまだスカパーに入ってなかったから
よく分からないけど、以前スカパーがセリエの権利持ってるのに
WOWOWで中位チームの試合を放送してたことなかった?
その時みたいにリーガの中位チームの試合をスカパーで
やってくれないかなあ。
41 :04/08/03 01:29 ID:2fQsUow9
リーガをなんとかしろ。
42名無しさん@恐縮です:04/08/03 01:30 ID:yZql7553
ドイツとアルゼンチンはいらないから、スペインが見たい。
っていうか、J SPORTSのおかげでここまでリーガの人気が出てきたんだぞ。
ベッカムさえ移籍しなければな。
43名無しさん@恐縮です:04/08/03 01:31 ID:TukmFVlk
やあ
44名無しさん@恐縮です:04/08/03 01:32 ID:NSyDENiS
リーガとCLを元に戻せば丸く収まる
45ペリ-トGoGo!:04/08/03 01:32 ID:vQyeT+er
俺もリ−ガが見たいな・・。
でもまぁ良いや。ブンデスも見れないよりは見れた方が。w
嬉しいね。
46名無しさん@恐縮です:04/08/03 01:33 ID:oLfvF9jZ
今年、高原は試合に出られそうもないよね。
47パパラス♂:04/08/03 01:36 ID:PXZf29h6
>>40
ワンシーズンだけだっけ?
しかもシーズン途中からだったような気がするけど、
週に1試合(2試合ぐらいあったっけ?)放送してたことあったよね。
「頼むからバッジョの試合放送してくれ〜」と、毎週毎週祈ってた
記憶があるw

もうちゃんと覚えてないけど(;´Д`)
48名無しさん@恐縮です:04/08/03 01:37 ID:nDyvgloj
っていうか、スポーツごちゃ混ぜのチャンネルだけでなく、サッカー専門チャンネルを1つ作ってくれよ。
ゴルフ専門チャンネルは2つもあるのにさ。
49名無しさん@恐縮です:04/08/03 01:38 ID:g+HVR0hd
それよりロッテ戦を放送してよ。
ロッテのホーム戦だとダイエーのゲーム見れないんだよ つД`)
50名無しさん@恐縮です:04/08/03 01:39 ID:XY1lGAdz
というか、地上波でスカパー見れるようにしたらいいじゃん。



51名無しさん@恐縮です:04/08/03 01:45 ID:rtm73B5m
よっしゃああああああああああああ後はリーガだけだ!
52名無しさん@恐縮です:04/08/03 01:46 ID:Yl9MexIb
倉敷ハアハア
53名無しさん@恐縮です:04/08/03 01:49 ID:tqaEOvQ3
J SPORTSでも放送して欲しい・・・。南米サッカー多すぎ。
54名無しさん@恐縮です:04/08/03 01:52 ID:YyBbZv8F
高原???????????????
55名無しさん@恐縮です:04/08/03 01:53 ID:2IxZJxk+
>>53
ちょっとわからない
56名無しさん@恐縮です:04/08/03 01:54 ID:6VC2A+RP
フランスリーグ放送しろよ!
フランスリーグ放送しろよ!
フランスリーグ放送しろよ!
フランスリーグ放送しろよ!
フランスリーグ放送しろよ!
フランスリーグ放送しろよ!
フランスリーグ放送しろよ!
フランスリーグ放送しろよ!
フランスリーグ放送しろよ!
フランスリーグ放送しろよ!
フランスリーグ放送しろよ!
フランスリーグ放送しろよ!
フランスリーグ放送しろよ!
フランスリーグ放送しろよ!
フランスリーグ放送しろよ!
57名無しさん@恐縮です:04/08/03 01:54 ID:2qpyM+ZC

倉敷&粕谷のリーガが・・・orz
 
58名無しさん@恐縮です:04/08/03 01:55 ID:0J6kcF9v
          _______γ   
         /          \
       /              \ 
      /         |        │ 
      〃       / (       │  
      〃     丿   (        ヾ
     (ノノノ ノ       \(人人))))ゞ                    
     ( (ノ /⌒\   /⌒\  ヾ(( 丿
       (│━(  / )━(  \ )━ /ノ
     6│  \_/   \_/  /9
       │     /  │      /
        │   (○   ○)    /
       │           /     ______________
       │  \__    ノ      /
       │ ヽ___/   ノ    < リーガエスパニョーラGet!!
       │        /       \ ______________
         \_____/  

59名無しさん@恐縮です:04/08/03 01:55 ID:+Hf45xkM
ジダ〜ン!
60名無しさん@恐縮です:04/08/03 01:56 ID:SV3hKGio
ブンデスキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
これで良平さん&倉コンビ再結成かな。
61ギコ猫( ゚Д゚)さん:04/08/03 01:57 ID:vk3ancD/
クラッキーは実況してくれるのかな?
62名無しさん@恐縮です:04/08/03 01:59 ID:Itw3fTeE
そして禿移籍っと・・・

なんでWOWOWは手放したかというと
63名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:00 ID:yMKJE2mV
スレタイが補欠のFWと黄昏れのGK、、、
ブンデスってスターが本当にいないのねん。
64名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:02 ID:yZql7553
昨シーズン途中からみていないけど、footって最後まであのイラスト方式でやりぬいたの?
65名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:03 ID:5eS2VLIH
高原って誰デスカ??
66名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:05 ID:k0f3ax1n
>>40
序盤はキエーボの試合ばっかやってて、
「キエーボチャンネル」とまで言われてたな。
スカパーで放送しないカードしか回してもらえなかったから、
仕方ないんだが。
67川 ’ー’川 ◆HABUTAw6RU :04/08/03 02:07 ID:r3T4uGpF
>>56
フランスリーグはスポーツ・アイESPNが獲りましたね。
http://www.sports-i.co.jp/AD/release/8-2.html

ちなみにオランダとポルトガルはGAORAです。
http://www.gaora.co.jp/soccer/
68名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:07 ID:8BD3Ib3V
WOWOWで放送しないリーガをJSORTSにまわせよ
69名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:07 ID:nisLRN5b
プレミア正式報告はまだなん?
今シーズンボロのメンバー良さそうだから見たいよう
70名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:07 ID:k0f3ax1n
で、フッキンの料金は上がるのか? 据え置きか?
71名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:10 ID:qNPtGbR/
リーガとセリエ
トレードきぼんぬ
72名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:11 ID:2IxZJxk+
>>70
セットに入ってる放送局が取っただけだから、値段に影響無いかと
73名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:11 ID:yZql7553
>>68
だよね。footのスタッフは嬉々として番組作っちゃうよ。
74名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:12 ID:Qhad5cYD
>>71
ついでにツーロンとワージントンあたりもつけとけ
75名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:13 ID:k0f3ax1n
>>72
サンクス。
漏れドルトムントファンなんだけど、去年は辛かったよ……
糞みたいなHSVの試合ばっかやって、
ドイツダービー放送しなかったからな。
中国電視台の紙芝居はツライ。
76名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:13 ID:yZql7553
ダーツとかビリーヤードとかボーリングなんかよりJFLの方が視聴率を取れると思うぞ。
JSPORTSよ。日本は川口を中心とした神の国だよ。
77名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:15 ID:VVKCyUxV
>>76
ダーツは好きだ。意外とハマる。
78名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:15 ID:FhsFPfpA
1000 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:04/08/03(火) 02:14 ID:VNV7cwGc
1000なら加地がようやくベールを脱ぐ
79名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:15 ID:k0f3ax1n
>>76
ザスパや大塚がらみの試合ならまぁまぁ取れるかもね。
しかし、武蔵野と国士舘の試合見に行ったことがあるけど、
どっちも観客は300に(ry
80名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:16 ID:8BD3Ib3V
>>78
本当にそうならいいのに…
81名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:16 ID:aCgv7PyO
やっと解放された〜
これで放送枠がいくつ増えるか楽しみだ
82名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:16 ID:yZql7553
>>77
それがさぁ、一度見たけど、あの殺伐とした雰囲気は吉野家級だよな。
真ん中ばかり狙っているんじゃないって初めてしったよ。ダーツ専門チャンネルでも作ればいいのに。
83ギコ猫( ゚Д゚)さん:04/08/03 02:17 ID:vk3ancD/
ダーツとチャリとWWEは据え置きで
84名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:18 ID:yZql7553
>>79
少なくとも今シーズンはJ2がかかっているから、ひそかに盛り上がっている。
今からでも遅くはない中継しる!
85名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:18 ID:k0f3ax1n
>>83
チャリは必要だな。
CLセットのおかげで、今年初めてツールを生で見れたけど、
おもしろすぎ。
86名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:19 ID:4UItw1bA
高原って何?

めし?
87ギコ猫( ゚Д゚)さん:04/08/03 02:20 ID:vk3ancD/
>>85
ヴエルタ・ア・エスパーニャも
多分Jスポーツでやるからオッケー
88名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:20 ID:k0f3ax1n
>>84
漏れ愛媛サポなんですが、気持ちが折れる寸前でつ……_| ̄|○
89名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:21 ID:rSqwYCk6
WOWOWがブンデス捨ててくれたおかげで
リーガ4試合見れるようになったぁあああああ!!!!!
90名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:26 ID:yZql7553
>>88
まぁまぁ、また今年も天皇杯で会おうよ。去年は、辛勝だからな。
J2はいいところだからいつか必ず上がってきてね。
91名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:28 ID:k0f3ax1n
>>90
うっ、湘南サポの方でつか……
本当は天皇杯と言わず、来年の公式戦で戦いたいところなんですが つД`)
92名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:31 ID:yZql7553
>>91
試合結果のオレンジの表情にワロタ。しかし草津に2-5では(ry
93名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:32 ID:2IxZJxk+
高原ってまだHSVにいたの?
レンタル移籍だっけ?
94名無しさん@恐縮です:04/08/03 02:47 ID:80GvqpMb
(´・ω・`)ショボーン
漏れの好きなフランスリーグが少し小さくなる予感…
腹筋解約しようかな
95名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:04 ID:9e1SmW4D
CATVのおいらはJスポは最初から含まれてるから、これはこれでよし。
超個人的にはクリケットとか放送してほしいんだがね(w
96名無しさん@恐縮です:04/08/03 03:22 ID:d5GYFSeb
FA Cupは是非リーズの試合を放送しとくれ、頼むぞJスポ。
97名無しさん@恐縮です:04/08/03 04:40 ID:EQ6EEwW4
アンチクライマッイクスくらいかな…
J2全試合やってくれりゃありがたいんだが
JFLに関しては今のままだと無理だろうな…
人気以外にもいろいろ解決するべき問題あるだろうし
98名無しさん@恐縮です:04/08/03 05:09 ID:bPylRHnt
今日の夜中からの暴打フォンカップをわるれるな。
99名無しさん@恐縮です:04/08/03 06:11 ID:i8XqeIJu
>>98
凄いわるれてた(´∀`)
100名無しさん@恐縮です:04/08/03 06:18 ID:cgOK6Mit
>>95
クリケットは無茶だろーw
まして、全試合放送なんてされたら。。((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
101名無しさん@恐縮です:04/08/03 06:20 ID:dqeZbfYl
リーガエスパニョーラを取れボケ
102名無しさん@恐縮です:04/08/03 06:26 ID:5c6Rq5w4
ぶっちゃけ、リーガ・エスパニョーラはもう秋田。
103名無しさん@恐縮です:04/08/03 06:32 ID:JdEKUMPE
高原が!カーンが!
ってどっちも落ち目の選手だろ
104名無しさん@恐縮です:04/08/03 06:35 ID:mRzh33ie


ここは非国民海外厨しかいないな


105名無しさん@恐縮です:04/08/03 06:35 ID:0lOKSxmH
その前に高原も首になってジュビロに復帰じゃないの?
106名無しさん@恐縮です:04/08/03 06:37 ID:4Hej7zVd
J SPORTSとは何か分かり易く説明してください
107名無しさん@恐縮です:04/08/03 06:41 ID:wCotm9dN
メキシコとれぇ〜〜〜〜
108名無しさん@恐縮です:04/08/03 06:43 ID:cgOK6Mit
>>106
グ(ry
109名無しさん@恐縮です:04/08/03 06:51 ID:i8XqeIJu
>>106
ホ(ry
110名無し募集中。。。:04/08/03 06:57 ID:OppuMwRG
イラネ
111名無しさん@恐縮です:04/08/03 07:00 ID:1yoPbeqN
風間が解説に加わりそうな予感
112名無しさん@恐縮です:04/08/03 07:05 ID:9l4r9tPS
3,4年前もブンデス放送してたけどプレミアと時間かぶってたから見なかったな。
プレミアのが余裕で面白いし。
113名無しさん@恐縮です:04/08/03 07:09 ID:dfd4SwAC
>>111
昔J-sportsで放送してたときは解説してたね。
114名無しさん@恐縮です:04/08/03 07:22 ID:UxsL5R2I
カーンじゃなくてせめてバラックといえよ!
115名無しさん@恐縮です:04/08/03 08:00 ID:7MqeCb/n
116名無しさん@恐縮です:04/08/03 08:46 ID:X7wwu/eJ
ジロとブエルタをライブ中継してくれ
117名無しさん@恐縮です:04/08/03 08:52 ID:PtX3yWqr
結論:
     スカパー 最強伝説!
        スカパー 最強伝説!
            スカパー 最強伝説!





・・・似非リー (プ
118名無しさん@恐縮です:04/08/03 09:05 ID:sVffbnYr
ブンデス以外の欧州の主要リーグって全部破綻寸前なんでしょ?
119名無しさん@恐縮です:04/08/03 09:16 ID:WeMvn/o4
JスポのメインコンテンツはエアロビOZだろうが!!
120名無しさん@恐縮です:04/08/03 09:33 ID:mRzh33ie
Jリーグが見れれば全然問題ない。



海外サッカーなんて俺らにゃ関係ないじゃん
121粟野:04/08/03 09:35 ID:ABtYqGuL
JFLやってくんねぇかなぁ。ダイジェストとかでいいから。
122名無しさん@恐縮です:04/08/03 09:36 ID:IrtrkQ67
NHKにまたおこぼれをあげて下さい
録画でもゴールデンに見るのは楽
123名無しさん@恐縮です:04/08/03 09:38 ID:uyXZcraN
NHK-BS,MLBもいいけど海外サッカーも頼むよ。福田の試合でも良いからさあ。
124名無しさん@恐縮です:04/08/03 09:40 ID:hI8HsL35
ブンデスなくなってほんとにWOWOWで4試合見られるのか?
見られたとしても2試合は金曜、木曜放送でしょ。

一時期WOWOW LOVE サッカーなんてうたってたが、リーガしか放送しないんじゃ
説得力ないわな。
125名無しさん@恐縮です:04/08/03 09:45 ID:VvcOkXba
ハァ〜イ!ミッシェルよ〜?。119さん、今イイこと言ったわ〜!
126名無しさん@恐縮です:04/08/03 09:53 ID:/YwUlSdN
プレミア・スヌーカーリーグこそJスポの看板

倉敷は盲腸
127名無しさん@恐縮です:04/08/03 09:56 ID:/5X3FoNU
高原カメラの導入を。
ベンチにいる高原、観客席で試合観戦している高原。
HSVのホームゲームは高原がどこにいても映してほしい
128名無しさん@恐縮です:04/08/03 10:24 ID:lSYrijfF
カーンの↓の手ならどんなボールでも止められそうですね。
ttp://www.njpw.co.jp/prof/image/killer_04.jpg
129名無しさん@恐縮です:04/08/03 10:36 ID:kVA4INmc
キチガイチャンネルとかいうの作って、
ロシアリーグ、トルコリーグ、JFL、イングランド1部とかやれ矢。
あと適当にセパタクローとか、アメリカのフードファイトとか
130名無しさん@恐縮です:04/08/03 10:36 ID:rF0E2VkW
お!まじかー!契約してあげる。半額wぽjdがds;hglsかHlkjで
131名無しさん@恐縮です:04/08/03 10:39 ID:SRXSufy0
腹筋高杉。
腹筋高杉。
腹筋高杉。
腹筋高杉。
腹筋高杉。
腹筋高杉。
腹筋高杉。
132名無しさん@恐縮です:04/08/03 10:40 ID:7h5tdrNL
まあ、ダーツとかビリヤードとかカードゲームとか中継してるのもどうかと思うが
133名無しさん@恐縮です:04/08/03 10:41 ID:N6KjdKdO
高原戦力外通告マダー?
134名無しさん@恐縮です:04/08/03 10:43 ID:rF0E2VkW
てか1節何試合放送するのよ?
3試合以上はあるんだよね?
135名無しさん@恐縮です:04/08/03 10:43 ID:PGk2vM7v
ビリヤードは外せないだろ。

エフレンレイズは凄いぞ。

信じられない手首の柔らかさだ。
136名無しさん@恐縮です:04/08/03 10:43 ID:rF0E2VkW
Jスポ契約してきました。
137名無しさん@恐縮です :04/08/03 10:44 ID:nQIep0Q8
CLは1次リーグのときはいいけど、決勝トーナメントは完全に料金ボッタクリだろ
138名無しさん@恐縮です:04/08/03 10:46 ID:ue0BMBmN
ブンデスリーガのクラブってつまらん上に最近欧州レベルで結果残してないから見る気になれないね
139名無しさん@恐縮です:04/08/03 10:47 ID:1najLdC5
スカパーはチャンネルごとに契約とかだから高くつきそうだね
140名無しさん@恐縮です:04/08/03 10:53 ID:2vFGQ/G2
Jスポナイス!
141名無しさん@恐縮です:04/08/03 10:54 ID:mYL84qDt
スヌーカーもよろしこ
142名無しさん@恐縮です:04/08/03 10:56 ID:Wlt6CVtV
カーンもおどろカーン
143名無しさん@恐縮です:04/08/03 11:01 ID:1najLdC5
そんなだじゃれはいカーン
144名無しさん@恐縮です:04/08/03 11:05 ID:KAZ5i6Rv
Jスポキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
WC2006のヨーロッパ予選も見れるしやっぱスカパ最強ヽ(´∀`)9 ビシ!!
145名無しさん@恐縮です:04/08/03 11:06 ID:bhnd0Jb3
・「炎の弾丸ツアー」120人しか集まらず
五輪観戦ツアー商戦に異変が起きた。サッカー観戦ツアーが不調で、1次リーグのイタリア戦を0泊4日で観戦するJTBの「炎の弾丸ツアー」が300人の見込みに対して約120人しか集まっていないなど、各社とも苦戦している。
4年前に比べて売れ行きは明らかに鈍い。
意外な不調ぶりは「弾丸ツアー」だけではない。「シドニーの時は人気があったんですが…。ほかの競技はいいのに、なぜ」と、日本旅行広報室は嘆く。
http://athens2004.nikkansports.com/football/p-ol-tp1-040801-0009.html

・関係者がボヤくジーコ・ジャパンの不人気
http://www.gendai.net/contents.asp?c=044&id=15266

>そもそも、このカードは前売り券が完売しなかった。試合前日までスポーツ紙などが
>「チケット絶賛発売中」と広告を打ち、試合会場の切符売り場でもチケットがダブ
>ついていた。日本代表の前売り券は即日完売が常で“プラチナペーパー”と呼ばれていた。
>それが当日売りが残るのは珍しい。
>この日は“招待券”が、かなり出回っていたみたいです。
>ジーコ日本初タイトルのカゲで“日本代表不人気”がジワジワと進んでいる――。
146名無しさん@恐縮です:04/08/03 11:17 ID:RRgg3IxE
とりあえずロシツキーとシュヴァインスタイガーがいるんで観る
147名無しさん@恐縮です:04/08/03 11:18 ID:PaN6QXic
ほーブンデスやるのか。
去年はリーが無くなって寂しかったから期待しておくか
148名無しさん@恐縮です:04/08/03 11:30 ID:KAZ5i6Rv
>>137
腹筋入ってても+1000円だからなぁ〜
まぁ、リピートいっぱいあるしチャンピオンズプレイバックとかも
あるからまーいいかなぁとは思ってるんだが。
てか、リーグアンの放送もうちょっと増やしてちょ。
149名無しさん@恐縮です:04/08/03 11:38 ID:4uHHPTSg
今更ながらキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
150 :04/08/03 12:05 ID:pq0JZ70N
コラーが見れる
151名無しさん@恐縮です:04/08/03 12:43 ID:mfe36cab
うちスカパー入らないんだよなぁ・・
実家帰れば見れるけど・・
引っ越そうかな(´・ω・`)
152名無しさん@恐縮です:04/08/03 12:48 ID:sHLLsq4n
うちのケーブルテレビなら見れる
153名無しさん@恐縮です:04/08/03 12:50 ID:PGk2vM7v
うちのケーブルはJスポーツ1と2しか見られない。

3も見たい。

154名無しさん@恐縮です:04/08/03 12:51 ID:mjqXMr+9
>>145


焼豚必死ですな

155名無しさん@恐縮です:04/08/03 13:19 ID:EYn6C0jy
ブンデスは地味だけど結構面白くて好きだったんだけどなあ。個性的な選手も結構いたし。

スカパー加入者の皆さん、変態ドリブラーのフレブをあとはよろしくお願いします。
156名無しさん@恐縮です:04/08/03 13:24 ID:YkHUMzrS
ブンデスなんてどうでもいいから、リーが取り戻してくれYO
157名無しさん@恐縮です:04/08/03 14:35 ID:mtPsNqzR
一生やってろ( ´,_ゝ`)プッ
158名無しさん@恐縮です:04/08/03 14:35 ID:KAZ5i6Rv
>>156
来年はリーガ放映権取り合戦がすごそうだね。
WOWOWも絶対手放したくないだろうし、Jスポ・NHK-BS
も絶対取りたいだろうね。
159名無しさん@恐縮です:04/08/03 19:44 ID:zYLXgD/u
スカパーのサッカー放送って
色々なチャンネルでやってるけど
電話一つで見れるの?
160名無しさん@恐縮です:04/08/03 21:00 ID:TLq2DlLG
二つは必要。
161名無しさん@恐縮です:04/08/03 22:27 ID:ve8d5U2P
来年もWOWOWでスペインリーグは確定ですよ。
162名無しさん@恐縮です:04/08/03 22:30 ID:vjlpgh+E
高原が戦力外で日本に帰ってきたらどうするの?
163名無しさん@恐縮です:04/08/03 22:30 ID:F2Zdfs3k
Jスポーツが放映権を獲得すると人気ないんだなぁ・・・といつも思う。
164名無しさん@恐縮です:04/08/03 22:32 ID:/fwvnAy3
どうもブンデスリーガはパリーグみたいなにおいがする。
セリーグとは違う感じ。
165名無しさん@恐縮です:04/08/03 22:33 ID:klRrrgeD
>>162
むしろハンブルガーSVが固定されなくなる=他のチームの試合が見られるチャンス増える
なので、歓迎されると思う。
166名無しさん@恐縮です:04/08/03 22:45 ID:fhb/pfrj
サカヲタにとってはディレクTVは最高だった。

今のJスポーツじゃなくてディレクTV時代の旧Jスポーツも
最高だった。
167名無しさん@恐縮です:04/08/03 22:47 ID:GoveJBat
ブンデスより、プレミアはどうなってんだ。14日に開幕だろ?
168名無しさん@恐縮です:04/08/03 22:50 ID:O0M0AkoQ
高原、試合できるのか
169名無しさん@恐縮です:04/08/03 22:55 ID:43fopCDv
>>158
NHK-BSはMLBで手一杯だろ。
オフシーズンには、NBAやNFLがある。
金銭から言っても、時間から言っても、獲りに行く余裕はない。
170名無しさん@恐縮です:04/08/03 23:08 ID:QNsUhA+5
つうか何でスカパーで日本代表の試合やんないの?
アジアカップがウチでは映らんのだが・・・。
171名無しさん@恐縮です:04/08/03 23:14 ID:NWNryWPY
Jスポーツは高原目当てでブンデス取ったわけじゃないだろう。
だいたい高原はそこまで価値がない。
172名無しさん@恐縮です:04/08/03 23:46 ID:P3n5xHyW
ボーダフォンカップ楽しみ。あと5時間
173名無しさん@恐縮です:04/08/03 23:50 ID:8Yeb1pW+
ウミト・ダヴァラ萌え
このいきおいでトルコの権利も買って欲しい
一試合でいいから
174名無しさん@恐縮です:04/08/04 00:04 ID:ikngC7eW
昭和50年代にブンデスリーガが見られたらなあ。今さら海外はいいや。
それよかJFL中継してくれ。
175名無しさん@恐縮です:04/08/04 00:07 ID:NscSZdcV
何だよ!Jスポ落ち目だと思って、
ケーブルの契約デジタルWOWWOW追加しちゃったよ!
176名無しさん@恐縮です:04/08/04 00:07 ID:xbvpNuey
倉敷も大変ですね
ブラジル選手権ばかりやってて、よく見分けがつくなと
思うほどクロンボどもを覚えたのに。
次はドイツ人だけでなく、東欧あたりも詳しくならなければ
ならないなんて。
とにかく頑張ってください。
177名無しさん@恐縮です:04/08/04 00:09 ID:1Z3v2pFz
和宇和ウは赤字らしいね。


潰れるのかな?
178名無しさん@恐縮です:04/08/04 00:38 ID:7KsNt0Us
>>176
ブンデスがJスポからWOWOWに移る前に毎週実況してたから無問題
179名無しさん@恐縮です:04/08/04 05:15 ID:AuztIOYx
札幌 −山形  厚別     6,738/20,005 33.7%
川崎 −湘南  等々力    7,387/25,000 29.5%
甲府 −大宮  小瀬     7,699/13,000 59.2%
京都 −水戸  西京極    5,757/20,412 28.2%
鳥栖 −仙台  鳥栖     2,536/24,490 10.3%←
横FC−福岡  三ツ沢    .4,021/15,045 26.7%

2004 鳥栖ホームゲーム平均入場者数 3453
                          ↓                  
今季消滅が決定後             2,536/24,490 10.3%(´・ω・`)

http://www.sagantosu.jp/news/newsdetail?2004072901
◆内容◆
8月1日(日)のホームゲームJ2第25節サガン鳥栖vsベガルタ仙台への集客アップを目的とし、ホームゲーム開催の告知を行うため、選手も参加しての街頭ビラ配り。
↑選手動員で駅前2箇所、サイン会、他一箇所で必死にビラ配りしたのに・・・・(´・ω・`)

あとは下がり続けるのみだね(笑)
サポーター総鬼畜田舎者のチームなんか潰れて当然
サポーターもその雰囲気を感じて観客動員数は減り続けている
負けが続いて、拍車をかけてる
空気を読めないで未だに鳥栖を応援してる奴は、観戦に来なくなった賢い奴に続いて、ホークス、アビスパ、トリニータ、海外サッカーに移った方ほうがいいんじゃないのか?
こんな未来の無いチームを応援してなんになるんだ

皆が揃ってリーグ全体の問題とか言ってるが、JFLにはJリーグ加入を目指して必死に頑張っているクラブが数チーム存在してる事をお忘れなく
変わりは幾らでも居るんだ
鳥栖が消滅すれば3チーム上がってくればいい
奇数でやっていけた前例もある
無能社長、やる気の無いフロント、馬鹿な監督、下手糞な選手、鬼畜サポーター
そろいも揃って屑ばかりだな
こんなクラブ等消滅したほうがJリーグの為になる
活きの良くて必死に頑張っているJFLのクラブに譲ってやる事も考えろよ
四国には1クラブも無いんだぞ

サガン鳥栖本スレ→http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1090893800/
180名無しさん@恐縮です:04/08/04 05:39 ID:GSaJglUT
つーか高原試合出れるのか
181名無しさん@恐縮です:04/08/04 05:50 ID:B3GV/Typ
良平さん・・・当然来るよね
できれば倉敷とのコンビで・・・
182名無しさん@恐縮です:04/08/04 08:24 ID:FLuGr2Z6
なんだかんだで
ユーロとリーガ見られたからWOWOWだけでいーや

WOWOWの実況好きだし倉敷じゃなくても無問題
183名無しさん@恐縮です:04/08/04 22:22 ID:nrDlaxob
皆も気になってるが、プレミアはどうなった?
セリエやオランダはいらないから、プレミアだけはスカパーで観たいぞ!
184名無しさん@恐縮です:04/08/04 22:25 ID:+5GJWnJR
ブンデスは客もいっぱいで熱い試合が多くて面白いよ
185名無しさん@恐縮です:04/08/04 22:27 ID:wWycr6z3
今年こそクローゼは見られますか。
W杯以降、泣きっぱなしです。
186名無しさん@恐縮です:04/08/04 22:29 ID:nrDlaxob
ブンデスっつーと、バラックとダレッサンドロ、露出鬼ぐらいしか楽しみがないな。
187名無しさん@恐縮です:04/08/04 22:29 ID:gv2SDoCo
>>183
やってるじゃん
188名無しさん@恐縮です:04/08/04 22:49 ID:7KsNt0Us
>>187
プレミアは03-04シーズンで契約満了だったんだよ。

ブンデス放流プレミアゲッツだったらorz
プレミアゲッツで岩爺にホムペでいらない事書かせないように実況引退させたのかも。
189名無しさん@恐縮です:04/08/04 22:51 ID:Y4I17ebM
>>185
今シーズンはCLでも見られるよ
190名無しさん@恐縮です:04/08/04 22:53 ID:gv2SDoCo
>>188
へーそうだったんだ
191名無しさん@恐縮です:04/08/04 23:04 ID:bZnpfVVr
【WC、オリンピックを棒に振った】高原が信仰しているDQNな神社★【日本一御利益がない!!】スレ
   ↓
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1088015480/l50

192名無しさん@恐縮です:04/08/05 11:11 ID:9fPHBcGr
>>186
アイウトンを忘れちゃいけません。
193名無しさん@恐縮です:04/08/06 09:45 ID:XKp34Qug
>>191->>192
194名無しさん@恐縮です:04/08/06 12:27 ID:XW8FV6fm
(ο・ェ・)
195fusianasan:04/08/07 10:23 ID:uC5d5MOW
196名無しさん@恐縮です:04/08/07 16:07 ID:uC5d5MOW
197名無しさん@恐縮です:04/08/07 16:13 ID:pcyaiKVF
あげ
198名無しさん@恐縮です:04/08/07 17:46 ID:+W+VsQMx
いよいよ今日だな。

バイエルンとHSV。

199名無しさん@恐縮です:04/08/07 17:49 ID:SQX2u++i
>>177
さっさと潰れて欲しいです。
リーガをJスポに返せ!!!
200名無しさん@恐縮です:04/08/07 18:02 ID:YMOXfitY
イブラヒモビッチが見れるわけか
201名無しさん@恐縮です:04/08/08 01:05 ID:g7HRlSvn
あっさり負けたな。
HSV。
高原は80分に出てきて特に何もなし。
厳しいですな。
202名無しさん@恐縮です:04/08/08 01:07 ID:Dk2SIY8r
改めて、あのバイヤンの面子は反則だとオモタ
203名無しさん@恐縮です:04/08/08 01:39 ID:9GdBNSox
バイヤンは確かに豪華すぎるな
HSVもなかなかだとおもうが
204名無しさん@恐縮です:04/08/08 01:58 ID:gbYAJ/Yu
ムペン座加入で高原くび確定、とマジレスしてみますた
205ppp:04/08/08 02:22 ID:V1qGPNcT
ブンデスリーガって
チーム名長すぎ
206名無しさん@恐縮です:04/08/08 02:23 ID:wbnrrVpe
高原はこうやって平気で試合に出てるのにどうしてオリンピックに出れないのかな?


まあ出ないほうがいいと思うけど、オリンピック代表にとってはw
207名無しさん@恐縮です:04/08/08 02:28 ID:uSGCGPis
一番楽しみなのは




マカーイが見れることだ
208名無しさん@恐縮です:04/08/08 02:37 ID:gjNCinVX
一番残念な事は、wowowからJスポーツに移って、画質音質/臨場感が
著しく”劣化”した事だ……

wowow時代はブンデスの魅力が思う存分伝わったが、今日の試合を
観た限りだとやはり通信衛星の限界を感じる。ナローバンドでストリーミング
を観てる感じに近いな、
209名無しさん@恐縮です:04/08/08 17:44 ID:lj9kBW9j
バイリンガルがなぜに英語?
ドイツ語だと全く分からないので助かったが・・・・

急に決まったとはいえ、少しはましな解説者用意しろよ!
210名無しさん@恐縮です:04/08/08 23:05 ID:nkxDmYLw
リーガんとき、急に決まったからと録画にしたWOWOWと天秤に掛けると
どっちがいいかは評価が分かれるところだろうなぁ。
211.名無しさん@恐縮です:04/08/10 09:41 ID:SjMdwk3B
yata-
212名無しさん@恐縮です
おっぱい♪ ふともも♪
女の世界〜♪