【サッカー】レアル、バルセロナなどの日本ツアー、スペイン国内での反応は?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1最終兵器記者φ ★
1日、スペインリーグを代表するチームであるレアル・マドリー、バルセロナ、バレンシアがJリーグのチーム相手に親善試合を行ったが、
スペインでもすべての試合が地上波で生中継された。
しかし、国内のビッグチームが相次いで行う日本ツアーに対しては、現地スペインでもそのとらえ方はさまざまなようだ。

まず、現地のマスコミの間では、スペインチームの日本ツアーは「ビジネスの一環」という風潮が主流になっている。
中でも、レアル・マドリーが数百人のファンやマスコミが待ち受ける日本の空港に到着した映像や、公開練習に駆けつける日本のファンの様子などばかりが大きく報道され、
日本ツアーはもはやシーズンオフの“風物詩”といったような扱いだ。

また、ファンの間でもマスコミと同じように、“ビジネス”以上の考えを持っているファンは少ないようだ。
日本ツアー中のバレンシアのウルトラス(応援団)のメンバー内でも、「日本でのバレンシアの知名度を高めるためには必要なこと」、
「ユニホームを売るためには普通のことだ」との声が多く、ツアー自体を疑問視する意見は少ない。
しかし、「日本は今気温が40度近くて、湿気も高いらしいじゃないか。
そんなところへ、わざわざ20時間もかけて選手を派遣するのには、正直賛成できないね。レアルほどの大金がもらえる訳じゃないのに」との意見もあり、
中には、「練習も十分にしてない上に、メンバーもろくにそろってない。入場料を払う日本のファンが可哀相というより、彼らに失礼じゃないか」と話すメンバーもいる。

今や、サッカーとビジネスとを切り離すことはできないと言って間違いないだろう。しかし当然ながら、サッカーはピッチ上の結果がすべてであるということは言うまでもない。
シーズンオフの今は大人しいマスコミやファンだが、チームがシーズン本番で結果を出すことができないようであれば、日本ツアーに非難が集中することになりそうだ。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040802-00000016-spnavi-spo.html

関連スレ
【サッカー】国際親善試合:レアル、バルセロナ、新潟、大分戦の結果
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1091362705/
2名無しさん@恐縮です:04/08/02 13:37 ID:WIc3cvVU
2
3名無しさん@恐縮です:04/08/02 13:37 ID:VJIP2dRI
3get
4名無しさん@恐縮です:04/08/02 13:37 ID:228OD6aF
4
5名無しさん@恐縮です:04/08/02 13:38 ID:1Z/CfOV5
現地の反応なんてどうでもいいじゃん
日本人って本当に気が小さいよな・・・
6名無しさん@恐縮です:04/08/02 13:38 ID:1s1+Azsz
糞でした
7ペリ-トGoGo!:04/08/02 13:38 ID:lWBqHP/K
しかし、バレンシアって何の為に・・・(ry
8名無しさん@恐縮です:04/08/02 13:39 ID:LwNXq/sM
こんだけ不景気と言われてるのになぁ・・・他の貧困国に比べれば2兆倍暮らしやすい。
ほぼ無宗教なところも素晴らしいし。
日本に生まれてきて本当に幸せだよ
9名無しさん@恐縮です:04/08/02 13:40 ID:o70oM2uS
どうでもいい

来たくなければ、こなくていいよ


たかがスペイン、テロに屈した3流国
10名無しさん@恐縮です:04/08/02 13:41 ID:Zv6ps557
じゃあひさびさにいっときますか?
感動するし、マジおすすめ。

http://sunset.freespace.jp/aavideo/story03/002.htm
11名無しさん@恐縮です:04/08/02 13:41 ID:P0GncC8c
昨日あじすたでレアルの選手がバスで出てくるの待ってたけど、見れなかった
何時くらいに出てきた?
12名無しさん@恐縮です:04/08/02 13:42 ID:EAz3/fbS
デコのスパサカはよかった
デコいい感じだったし
13名無しさん@恐縮です:04/08/02 13:42 ID:baVKwaUy
毎年ビッククラブが来て公式戦でもない試合見せられてもな・・・。真剣勝負が見たい。
14名無しさん@恐縮です:04/08/02 13:42 ID:/x2Xd+2O
秋葉原に行けば選手にあえるのかな。
15名無しさん@恐縮です:04/08/02 13:42 ID:/0MgkqL9
それにしても世界のトップスターはすごい、レアルじゃないけど
ロナウジーニョのテクニックは凄かった。
あんなのがいるんじゃとても勝てっこないよ
16名無しさん@恐縮です:04/08/02 13:44 ID:q1NcBUze
17名無しさん@恐縮です:04/08/02 13:44 ID:NodqxDhw
親善試合だからな
レアルvsミランとかやればまだいいんじゃないのかい?

そのうち日本人もあきるぞ
18名無しさん@恐縮です:04/08/02 13:44 ID:GwJFs21l
日本だって同じ捉え方でしょ
19名無しさん@恐縮です:04/08/02 13:44 ID:LwNXq/sM
ロナウジーニョは変態すぎw
笑うしかないって感じだった

それにしてもムトゥ踊るマハラジャに出てきた劇団のブサイクと瓜二つだ>ロナウジーニョ
20名無しさん@恐縮です:04/08/02 13:44 ID:JV5bbOXO
くそ暑い中サッカーするのは反対だな
21名無しさん@恐縮です:04/08/02 13:45 ID:6JTgMsr0
日本のマスゴミや広告代理店が儲けたいだけでしょ。
22名無しさん@恐縮です:04/08/02 13:45 ID:X1QydQPT
だって「JAPAN TOUR」なんだから仕方ないよ
そもそも本気で試合する訳がない
怪我したら大変だし。
プロモーションの一環でしょ
バカ騒ぎするフジテレビとファンの方が問題だと思うけどな
23名無しさん@恐縮です:04/08/02 13:45 ID:Juus4H+6
昨日ほどこのスレが正しいとおもったことは無いな


お前等が海外サッカー応援する意味全く無いじゃ4
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1089703746/
24名無しさん@恐縮です:04/08/02 13:46 ID:0O+Qgyy1
日本もA代表と五輪組いないし
25名無しさん@恐縮です:04/08/02 13:47 ID:WjnZDePZ
スーパープレイが生で観れる。素晴らしいことじゃないか

26名無しさん@恐縮です:04/08/02 13:47 ID:NodqxDhw
本気の中でのスーパーレイプがみたいんじゃないのか!?
27名無しさん@恐縮です:04/08/02 13:48 ID:8bXnYVJW
デポルって弱いね
28名無しさん@恐縮です:04/08/02 13:49 ID:iicowF6C

>>8
遊んで暮せるから政治も土地も全部外国人に任せちゃえッ
アハ、アハハハ
29名無しさん@恐縮です:04/08/02 13:49 ID:V8A6FDR4
>>9 あれはテロに屈したんじゃなく
テロをバスクのせいにしようとした対応が反感買ったんだわさ
30名無しさん@恐縮です:04/08/02 13:50 ID:fZZb5z5t
>>1
>レアルほどの大金がもらえる訳じゃないのに

日本で20億円稼いだそうです(日刊スポーツ04.08.02)


31名無しさん@恐縮です:04/08/02 13:53 ID:sSnh/seO
日本に生まれてよかった。

でも、スーパースターが日本に来ると子供にいい刺激になるんだよな。

今の小学生から、スーパースターが出ればいいな。
32粟野:04/08/02 13:54 ID:IVuhRwAY
>>25
95年の札幌記念では本当にお世話になりました。
33名無しさん@恐縮です:04/08/02 13:54 ID:WjnZDePZ
同じ広告代理店絡んでいてもチョン様なんかをスターだとか言われて見せつけられるよりよっぽどいいよ
34名無しさん@恐縮です:04/08/02 13:56 ID:hUteoGb2
>>22
禿同 ウジはほんとの馬鹿
35名無しさん@恐縮です:04/08/02 13:57 ID:aqHOyGHE
>>22
なのに怪我させた馬鹿な林
ジダン結局軽傷だったんかな?
36名無しさん@恐縮です:04/08/02 13:58 ID:VJIP2dRI
そういえばスペインは未だに北と南が争ってると聞いたけど・・・・
ホントはどうなんだろ・・・
37名無しさん@恐縮です:04/08/02 13:59 ID:i60RdVl5
ついでに中国とか韓国とかも回ってると思ってたけど、
日本にしか来てなかったの?
38名無しさん@恐縮です:04/08/02 14:01 ID:0MZ92b9M
>>36
北と南はイタリア

スペインはもっと複雑
39名無しさん@恐縮です:04/08/02 14:01 ID:rFfCT7Oc
>>36
各地域ごとに自立心高いよ
スペイン人と話してると、国としての一体感はホント感じないw
その代わり、地域に対する思いいれはすごいけど。
40名無しさん@恐縮です:04/08/02 14:04 ID:GuIotnHF
今年ってヨーロッパの強豪クラブがたくさん来日してるよね。
せっかくなんだから日本で大会でもしたらいいのに。
41名無しさん@恐縮です:04/08/02 14:04 ID:VJIP2dRI
>>38>>39
なるほど・・・
大変そうだ・・・
42名無しさん@恐縮です:04/08/02 14:05 ID:pJyloxpH
>>37
金と扱いが段違いだからな
43名無しさん@恐縮です:04/08/02 14:08 ID:uUAnEgN4
>>39 というか、サッカーは地域が街が、クラブを支えるんじゃなかったの?
国内全国区どころか、海外戦略って一体。
44名無しさん@恐縮です:04/08/02 14:08 ID:v9XrPbLZ
サッカーなんか好きでないのにこういうの来ると見てしまうのよね
嵌められてるよな
45名無しさん@恐縮です:04/08/02 14:10 ID:InSfkvYR
【サッカー】F東京、デポルティボに逆転勝ち
http://www.sanspo.com/sokuho/0802sokuho006.html

スペイン遠征中のJリーグ1部(J1)F東京は1日、ラコルニャでスペイン1部
リーグの強豪、デポルティボ・ラコルニャと親善試合を行い、2−1で逆転勝ちした。
F東京は後半18分に先制されたが、ルーカスが同点とし、後半43分に梶山が
決勝点を奪った。デポルティボはスペイン代表MFバレロン、ポルトガル代表DF
アンドラーデら主力が先発したが、F東京は前半から積極的な攻撃を仕掛けて
勝利につなげた。(共同)


逆に日本からスペインに行って、勝って来たぞ
46名無しさん@恐縮です:04/08/02 14:11 ID:KuDztJ1P
凸=カルロストシキ
47名無しさん@恐縮です:04/08/02 14:12 ID:9s3iaxcx
>>45
カコ(・∀・)イイ!
48名無しさん@恐縮です:04/08/02 14:13 ID:KlYIalUw
>>43
デカくなったもんだから新たな目標ができたと思えばいい。
町で一番

地域で一番

国内で一番

欧州で一番

世界で一番

そりゃファンを世界中に獲得出来ると思えばチームとすればするだろう。
ましてや通貨が強く自分より金持ってる国なんだし。

(一番は強いよわいとかという意味じゃない、念のため)
49名無しさん@恐縮です:04/08/02 14:15 ID:19WATc4y
腐頭サポうざいから消えろよ
50名無しさん@恐縮です:04/08/02 14:17 ID:g8ud20zJ
示談とロナウジーニョみれたからいいや
51名無しさん@恐縮です:04/08/02 14:19 ID:/WGR/oW0
>>40 愛知万博でそれやるらしい。
52名無しさん@恐縮です:04/08/02 14:22 ID:7GuEAyWe
ジダンは林と示談したのか
53名無しさん@恐縮です:04/08/02 14:24 ID:L+mmpeDL
>>45
すげーな
こりゃセカンドは新潟と優勝争いしそうな勢いだな
54名無しさん@恐縮です:04/08/02 14:28 ID:tz09IrhJ
55名無しさん@恐縮です:04/08/02 14:30 ID:2O+4uHJK
>>1
56名無しさん@恐縮です:04/08/02 14:32 ID:9ojZKMh/
>>45

次はローマとやるんでしょ?
57パパラス♂:04/08/02 14:33 ID:gnsFbNXV

ヤパーリ対等に戦えるようにならないと舐められっぱなしやね。
実力的にももちろんそうなんだけど、環境面っつーか、対等に
戦えるだけの舞台や価値観が備わらないと、どうしてもいまの
サッカーはUEFA主体、欧州主体で進んじゃってるからね〜
仮にトヨタカップがなくなって、クラブチームの世界選手権が始まった
としても、欧州人がそのタイトルに執着してくれなければ( ゚д゚)ヘッ
ってな感じで放置されそう。
あいつら都合が悪くなると無視決めこもうとするしな〜
一番良いのは対抗できるようなマーケットができあがるのが良いん
だけど、文化圏が全然違うしな。
ニポーンの周りには、とても仲良くなんてできそうにないご近所さん
ばっかりだしな。 とても連帯なんてできん(;´Д`)
58名無しさん@恐縮です:04/08/02 14:35 ID:2O+4uHJK
ttp://www.realmadrid.com/
レアル・マドリッドの公式
閲覧できる言語
英語、スペイン語、“日本語”

日本語・・・・・・・なんか露骨にジャパンマネー意識しすぎててワラタ
59名無しさん@恐縮です:04/08/02 14:35 ID:yJjf/GRA
>>45
うおおお!!!!最高
60名無しさん@恐縮です:04/08/02 14:36 ID:tDBPA6td
日本はジャパンマネーを武器にすべきだよね
61名無しさん@恐縮です:04/08/02 14:36 ID:eF3myH0L
日本みたいに不景気で金のない国によく来るな。
スペインのほうがよっぽど金回りはいいだろうに。
わざわざファンサービスできてくれるのか。
うれしいね。
62名無しさん@恐縮です:04/08/02 14:39 ID:jqM7QLKF
>>58
今は日本語のページを持つ公式も増えたよ
何しろUEFAにしてからが日本語ページ持ってて、ユーロ中は英語ページに次ぐアクセス数だったからな
63名無しさん@恐縮です:04/08/02 14:39 ID:YGAXJ8I7
>>61
スペインとじゃ経済の規模が違う。
不景気といってもジャパンマネーの力は凄いよ。

脱亜入欧とはよく言ったもんだ・・先人は偉いね。
64名無しさん@恐縮です:04/08/02 14:40 ID:v9XrPbLZ
>>58
日本語ページ、何か途中でめんどくさくなったみたいなつくりだな
65名無しさん@恐縮です:04/08/02 14:42 ID:NjzAKy5n
>>1
マスコミこそが自虐史観の洗脳システム
革命起こしてマスコミ全社粛正しないと日本民族は滅ぶか奴隷か家畜化
66名無しさん@恐縮です:04/08/02 14:43 ID:2O+4uHJK
>>62
(ノ∀`)アチャー
67名無しさん@恐縮です:04/08/02 14:43 ID:60lPJQzd
でもアジアカップの日本語ページよりかは、ましだと思う。
68名無しさん@恐縮です:04/08/02 14:43 ID:kS3uwTwa
>>58
fontがちゃちいね
69名無しさん@恐縮です:04/08/02 14:43 ID:XpoFRI/G
>>53
新潟は、一週間で世界一とスペイン一を倒しちゃったから・・・
70名無しさん@恐縮です:04/08/02 14:45 ID:aqHOyGHE
>>58
English Espanol Nipponにワロタ
71名無しさん@恐縮です:04/08/02 14:45 ID:YGAXJ8I7
昔はカンナバロだって日本語ページ持ってたよ。
72名無しさん@恐縮です:04/08/02 14:47 ID:gZ3Z7ASZ
来日前のジダン
「タイトルを獲りたいと思うなら、我々はアジア相手の商売に
うつつを抜かしてる暇は無いはずだ。勝ちたくないのなら別だがね。」

来日後のジダン
ttp://www.mnet.ne.jp/~r32/cgi-bin/upload/source3/No_2926.jpg

(;゚Д゚)・・・
73名無しさん@恐縮です:04/08/02 14:47 ID:4VfcGOvb
新潟ってあの水害被害の新潟?
あの何もかもがウンコまみれになった新潟?
なら、勝負もボランティアじゃん!
74名無しさん@恐縮です:04/08/02 14:48 ID:kS3uwTwa
ヨーロッパ3チーム+J1チームのリーグ戦か
ヨーロッパ4チームのリーグ戦でいいじゃん。

向こうも良いプレシーズンマッチになるだろうし
75名無しさん@恐縮です:04/08/02 14:49 ID:QqNQOBcR
中央競馬新潟開催は何の問題もなく行われていますが、それがなにか?
76名無しさん@恐縮です:04/08/02 14:52 ID:bl2l3sZQ
149 o(≧∇≦)o ◆zelfa5.w6U sage New! 04/08/02 09:31 ID:KpLzsyeG
12.0% 18:49-20:54 CX* サッカー「東京ヴェルディ1969×Rマドリード」
15.4% 21:00-21:54 CX* 発掘!あるある大事典II
10.9% 22:00-22:30 CX* 堂本兄弟
10.9% 22:30-23:45 CX* EZ!TV

大金払っても12%ってどうなんでしょ?
来年も呼ぶのかね。
77名無しさん@恐縮です:04/08/02 14:55 ID:S3bFs/fE
12.0って少ないなー
これって平均?俺も最初のほうは面白かったんだが、だんだん飽きてきて
後半見ようか迷った。一応見たけど。やっぱ親善試合だから緊迫したムードがないんだよな。
78名無しさん@恐縮です:04/08/02 14:55 ID:tuaBMoZ7
明治製菓が金出すならまた呼ぶはず>フジ
79名無しさん@恐縮です:04/08/02 14:57 ID:kS3uwTwa
>>77
MXのバルサの試合も面白かったよ
あそこまで一方的だとかえって面白い
80名無しさん@恐縮です:04/08/02 14:57 ID:tl65pBHo
ベッカムの人気があるうちは呼ぶだろうな
ミーハーなニッポン娘が来年までベッカムを覚えているかわからんけど
81名無しさん@恐縮です:04/08/02 14:59 ID:5p35YdGR
>>58
なんだこりゃ。
記事の見出ししか日本語になっていなくて読めない。
意味あるのか?
82名無しさん@恐縮です:04/08/02 15:00 ID:eJ90VK73
>>76
レアルは呼ばれたらOKサインを出すと思うよ。
なんたって20億近く稼いだからね、それに彼らには視聴率の数字なんぞ関係無いし。
83名無しさん@恐縮です:04/08/02 15:02 ID:tbUDd/4+
どうせなら日本でレアルとバルサでやってくれよ
84名無しさん@恐縮です:04/08/02 15:13 ID:2O+4uHJK
損したのはフジテレビか・・・
85名無しさん@恐縮です:04/08/02 15:25 ID:U+Cy3Tyk
ジェフ、ヴェルディという不人気クラブとの親善試合だからそんなもんだろ
86名無しさん@恐縮です:04/08/02 15:26 ID:2O+4uHJK
>>84
フジはお台場冒険王でウハウハでしょ
87名無しさん@恐縮です:04/08/02 15:27 ID:xkPshhgJ
20億もう稼いだのか
88名無しさん@恐縮です:04/08/02 15:27 ID:x4S243+B



アジアのHR王・韓国の国民的打者 

      イスンヨプ

      現在の成績  打率 2割3分9厘
             HR 11本



89名無しさん@恐縮です:04/08/02 15:29 ID:zx2tl1/V
>>74
それは規定で無理
90名無しさん@恐縮です:04/08/02 15:33 ID:VukD2qIR
レアルとは言っても、やはりサッカーは飽きるな。
レベルは高かったんだろうが、正直な感想として印象はJリーグ見てるのとあまり変わらなかった。
91名無しさん@恐縮です:04/08/02 15:34 ID:cj5dzoGf
>>8 アメリカのおかげです。
92キング ◆3zNBOPkseQ :04/08/02 15:34 ID:kPIfgOqB
日本って搾り取られてばかりだなwまあ馬鹿で低能な日本国民ばかりだからしょうがないかw
93名無しさん@恐縮です:04/08/02 15:35 ID:lfBibtJr
>>92
ほんとにねw
94名無しさん@恐縮です:04/08/02 15:36 ID:2O+4uHJK
>>92
だよなw
お前を筆頭にさw
95名無しさん@恐縮です:04/08/02 15:41 ID:wYF4DhJ9
36 :U-名無しさん :04/08/02 13:13 ID:2HMar/R5
英国到着、早くも練習 「日本サッカーの向上ぶり示したい」 浦和
ttp://www.saitama-np.co.jp/news08/02/07r.htm

世界約130カ国でテレビ中継し、日本ではJ―SPORTSが生中継する。
96名無しさん@恐縮です:04/08/02 15:42 ID:q1NcBUze
>>92
経済を勉強した方がいいよ、高卒
97名無しさん@恐縮です:04/08/02 15:42 ID:60lPJQzd
>94
シーッ>92は日本国民でなくてチョ(ry)
98名無しさん@恐縮です:04/08/02 15:47 ID:wPHSz2n7
>>45
地元支援者への04/05シーズン、新体制お披露目試合で
フルメンバー&ガチの相手に勝利ですか、そうですか・・
99キング ◆3zNBOPkseQ :04/08/02 15:56 ID:kPIfgOqB
集金ツアーで質の低いプレー見せられても自国の対戦チームそっちのけでマンセーして応援する。これのどこが低能じゃないのでしょう?w


見に行った客はほとんどサカー好きでもなく欧州サカー好きでもなく日本代表の客のようなミーハーなにわかばかり。まあ欧米にとっちゃ最高の国だ罠w
100名無しさん@恐縮です:04/08/02 15:56 ID:MPxLWYSG
日本人てほんと幼稚だよね。
スターを目の前で見たい!と思う、幼児のような気持ちは
世界一だろうね。
これじゃ支那やチョンを馬鹿にできなよ。
もはやアジアの恥。
101名無しさん@恐縮です:04/08/02 15:58 ID:rFfCT7Oc
欧州のクラブが来てくれない国の人間が何か言ってますねw
102名無しさん@恐縮です:04/08/02 16:03 ID:PMP/ivVX
>入場料を払う日本のファンが可哀相というより、彼らに失礼じゃないか
>入場料を払う日本のファンが可哀相というより、彼らに失礼じゃないか
>入場料を払う日本のファンが可哀相というより、彼らに失礼じゃないか

いえいえ全然。日本人はガイジンのチンポコさえ見れれば満足の馬鹿ばっかりですからw
103キング ◆3zNBOPkseQ :04/08/02 16:04 ID:kPIfgOqB
>100 どうでもいいがチョンって言うな。差別用語は使うな
104名無しさん@恐縮です:04/08/02 16:04 ID:zPcoxUNu
対戦相手がJのチームじゃ大人と子供の試合見てるのと変わらない。
海外の一流チーム呼んだって相手が三流じゃ試合は二流以下で見る価値なし。
105名無しさん@恐縮です:04/08/02 16:06 ID:N+7tfsRU
普段サカー見ない人はスーパースター軍団とか言ったって
90分も試合見てらんない
106名無しさん@恐縮です:04/08/02 16:06 ID:ngSFSanE
   ♪
 ♪∧∧ ♪ よ〜く考えよ〜 ♪
  (,,゚Д゚). ♪ お金は大事だよ〜 ♪
   |つ[|lllll]). う〜う、う〜う、ううう〜 ♪
 〜|   |
   U U
107名無しさん@恐縮です :04/08/02 16:10 ID:CZ7jrt5I
>>105
昨日国立行って思ったよ、それ。
後ろの奴はずっと世間話、横の奴は携帯いじってた。
入場ぐらいしか観てない?自分は試合に見てたからよくわからんが。
点が入ると、誰が入れたの?って感じだった。
108名無しさん@恐縮です:04/08/02 16:12 ID:vWZ/pekv
>>104
どうせなら、MLBみたいに日本で開幕戦やればいいのにな。
109名無しさん@恐縮です:04/08/02 16:13 ID:OSqG7PZ1
>>1の記事の現地の反応って試合やる前に聞いたのかな。
ジダンを怪我させられてこんな落ち付いてるもんかな
110名無しさん@恐縮です:04/08/02 16:13 ID:Glq93Ujn
>>83
昨日、8chと9chザッピングしながらそれ思った。
どっちも試合としてつまんなかったからな。
111名無しさん@恐縮です:04/08/02 16:15 ID:MPxLWYSG
キング=チョン=キムチ=ゴキブリ=寄生虫=不法滞在
112名無しさん@恐縮です:04/08/02 16:17 ID:6NfE2o7e
選手は観光感覚できてるんでしょ
お遊びで試合の相手してもらってるだけ
113名無しさん@恐縮です:04/08/02 16:19 ID:CeMuUCD2
>>103
言論弾圧ニダ!
114キング ◆3zNBOPkseQ :04/08/02 16:21 ID:kPIfgOqB
>107 日本人はそんな馬鹿ばかりだよ。話題になってるから俺も行こう、みたいな感じなんだろ。ほんと流される民族だな。自分というものがないんだろうね
115名無しさん@恐縮です:04/08/02 16:21 ID:VukD2qIR
16.9%→14.6%→12.0%


試合を重ねるたびに順調に減ってるな(;´ー`)
飽きられたか
116名無しさん@恐縮です:04/08/02 16:24 ID:BAb8QkbE
>>92
対日貿易赤字が凄いことになってる
国の人の言う言葉は重みがありますねw
117名無しさん@恐縮です:04/08/02 16:25 ID:HJtLFSF/
ていうか昔から海外サッカー好きだろサカヲタ日本人は。
トヨタカップしか満員にならなかったし・・・
118_:04/08/02 16:25 ID:KsLUowIh
>>45
しかも決勝点の梶山は、ドライブシュートだったらしいじゃん。恐るべし小野2世。
リアソールで勝ってるし。
119名無しさん@恐縮です:04/08/02 16:28 ID:60lPJQzd
>114
日本語上手ですね。来日何年目ですか?
あまり外をウロウロしてると強制送還されちゃうから気をつけたほうが良いよ。
120名無しさん@恐縮です:04/08/02 16:28 ID:79CNK4JD
モー娘。とも試合できたんだし
彼らにはいい夏休みの思い出になったと思うよ。
121名無しさん@恐縮です:04/08/02 16:29 ID:kQwYOZfw
>>114
ていうか改行しろよ
見難いんだよ
122名無しさん@恐縮です:04/08/02 16:31 ID:n8EuCKkK
>>119
笑ったw
123名無しさん@恐縮です:04/08/02 16:31 ID:BAb8QkbE
>>114
携帯から必死にカキコするほどでもない
駄文が、哀れを誘いますねw
パッケト代大丈夫ですか?(プ
124名無しさん@恐縮です:04/08/02 16:33 ID:+tpWV6tC
>>120
モー娘してるのかな?彼らは
125124:04/08/02 16:34 ID:+tpWV6tC
してるのかな?→知ってるのかな?
スマソ
126名無しさん@恐縮です:04/08/02 16:35 ID:YK4IWaVb
ジダンが「モー娘して」いたら怖いと思う
127キング ◆3zNBOPkseQ :04/08/02 16:36 ID:kPIfgOqB
>119 氏ねカス氏ねカス
128名無しさん@恐縮です:04/08/02 16:37 ID:U3cMhKms
日本はおもしろい国だ
129名無しさん@恐縮です:04/08/02 16:38 ID:/ThKdkPF
>>109
レアル以外のチームのファンはむしろ喜んでるかも
130名無しさん@恐縮です:04/08/02 16:39 ID:kQwYOZfw
>>127
火病ですか?( ゚,_ゝ゚)ヒサンダナ
131名無しさん@恐縮です:04/08/02 16:39 ID:p1c7+ISv
スペインリーグの王者バレンシアが日本で降格争いしてる新潟にボコられたのはどのように報道されてるんだろうか
132名無しさん@恐縮です:04/08/02 16:39 ID:XtUPvlCy
>>131
むしろそっちが気になるけどな。
133キング ◆3zNBOPkseQ :04/08/02 16:40 ID:kPIfgOqB
>125 知ってるわけないし興味もないだろう。島国の黄色猿なんてなw「勘違いするなジャップ」て思ってるよ
134名無しさん軽犯罪:04/08/02 16:40 ID:LQGa6ADP
ただでさえアジアツアーに批判的なジダンなのにモー娘の様なアイドル
まで読んでキレるかと思ったらニコニコして喜んでたのが以外だったな
135名無しさん@恐縮です:04/08/02 16:40 ID:kQwYOZfw
>>131
http://www.marca.com/edicion/noticia/0,2458,516645,00.html

ちなみに、バレンシアが6点とられたのは6年ぶり
136135:04/08/02 16:41 ID:kQwYOZfw
5点の間違いね
137名無しさん@恐縮です:04/08/02 16:41 ID:XtUPvlCy
>>133
つまんないとこにレスしてないで、改行する事を学べよ。
138名無しさん@恐縮です:04/08/02 16:43 ID:zMbdaGpe
逆にスペインまで行って、デポルティボ・ラコルニャに2-1で勝った
FC東京の地元での評価が知りたい。
139名無しさん@恐縮です:04/08/02 16:44 ID:WjnZDePZ
92 :キング ◆3zNBOPkseQ :04/08/02 15:34 ID:kPIfgOqB
日本って搾り取られてばかりだなwまあ馬鹿で低能な日本国民ばかりだからしょうがないかw

99 :キング ◆3zNBOPkseQ :04/08/02 15:56 ID:kPIfgOqB
集金ツアーで質の低いプレー見せられても自国の対戦チームそっちのけでマンセーして応援する。
これのどこが低能じゃないのでしょう?w
見に行った客はほとんどサカー好きでもなく欧州サカー好きでもなく日本代表の客のようなミーハ
ーなにわかばかり。まあ欧米にとっちゃ最高の国だ罠w

103 :キング ◆3zNBOPkseQ :04/08/02 16:04 ID:kPIfgOqB
>100 どうでもいいがチョンって言うな。差別用語は使うな

114 :キング ◆3zNBOPkseQ :04/08/02 16:21 ID:kPIfgOqB
>107 日本人はそんな馬鹿ばかりだよ。話題になってるから俺も行こう、みたいな感じなんだろ。
ほんと流される民族だな。自分というものがないんだろうね

127 :キング ◆3zNBOPkseQ :04/08/02 16:36 ID:kPIfgOqB
>119 氏ねカス氏ねカス

133 :キング ◆3zNBOPkseQ :04/08/02 16:40 ID:kPIfgOqB
>125 知ってるわけないし興味もないだろう。島国の黄色猿なんてなw「勘違いするなジャップ」て思ってるよ
140名無しさん@恐縮です:04/08/02 16:45 ID:60lPJQzd
>127
>119 氏ねカス氏ねカス

日本の漢字では
>119 死ねカス死ねカス

と書きますよ。でも人に対して死ねという言葉はあまり使わない
方が良いと思います。後、数字とかカタカナは半角を使用したほうが
良いでしょう。
もう少しで日本語が完全にマスターできますね。頑張りましょう。
141名無しさん@恐縮です:04/08/02 16:45 ID:XtUPvlCy
>>139
こいつのいう戯言に興味はないが、総じて言えるのは「改行くらいしろ。」だな。
142名無しさん@恐縮です:04/08/02 16:46 ID:k1xp34Z1
292 名前: キング ◆QtK6TEka1o [age] 投稿日: 04/07/22 23:28 ID:???
まあ野球とサッカーを極めた俺にとっては
こんな議論どうでもいいがな
俺みたいに体を鍛えろよ
まるで磨き抜かれた大理石のような体だ。
さて俺様はそろそろ寝るとしようか
夜更かしは肌に悪いしな。
寝る前に極秘ルートで手に入れた
極上のワインでも飲んで寝るとするか。

それではおやすみ凡愚ども
143名無しさん@恐縮です:04/08/02 16:48 ID:5RwK8vjR
海外厨って何人なの?
144名無しさん@恐縮です:04/08/02 16:50 ID:n8EuCKkK
朝鮮人だろw
145名無しさん@恐縮です:04/08/02 16:50 ID:kQwYOZfw
そういやジダン大丈夫なのかね
146名無しさん@恐縮です:04/08/02 16:50 ID:XtUPvlCy
>>144
半島は自国にしか興味ないだろ。
147キング ◆3zNBOPkseQ :04/08/02 16:52 ID:kPIfgOqB
お前らみんな死ねお前らみんな死ね
148キング ■3zNBOPkseQ:04/08/02 16:54 ID:60lPJQzd
ごめんなさい。僕が悪かったです。自国に帰るので
探さないで下さい。
149名無しさん@恐縮です:04/08/02 16:56 ID:WjnZDePZ
150名無しさん@恐縮です:04/08/02 16:56 ID:kQwYOZfw

<#`Д´><お前らみんな氏ねお前らみんな氏ね
151名無しさん@恐縮です:04/08/02 16:57 ID:Nst7Oe+E
わざわざ新潟に行った自分の収穫は
前日の公開練習でした。
紅白戦のほうが楽しかったよ
152名無しさん@恐縮です:04/08/02 16:58 ID:XtUPvlCy
>>149
なんだ、作ってるのかと思ったら、本物だったのか。あーこわこわ。w
153名無しさん@恐縮です:04/08/02 17:00 ID:gmJq/GT9
チョンはアジア杯敗退でファビョる寸前だなw
154名無しさん@恐縮です:04/08/02 17:00 ID:pAFrj0zM
>>120
バラエティ番組か何かで,モー娘とお遊びゲームでもしたの?
155名無しさん@恐縮です:04/08/02 17:00 ID:BYbYe72S
金の切れ目が縁の切れ目
156名無しさん@恐縮です:04/08/02 17:00 ID:oqvC9WQg
キングなんてコテな時点でチョン確
157名無しさん@恐縮です:04/08/02 17:01 ID:DreF6eYw
>>374
煽りと思いますが。いいんじゃない
本人?
158名無しさん@恐縮です:04/08/02 17:03 ID:XtUPvlCy
>>157
こっちでも誤爆乙。
159名無しさん@恐縮です:04/08/02 17:07 ID:WjnZDePZ
>>154
http://sports.nifty.com/keyword/morning/entertainment_sponichi_20040731_1.htm
レアルがコーチ!ハロプロ・フットサル(スポニチ)

↑これ
160名無しさん@恐縮です:04/08/02 17:07 ID:kPIfgOqB
>153、156 どうでもいいがチョンとは言うなクズが。だからジャップと呼ばれるんだ
161名無しさん@恐縮です:04/08/02 17:08 ID:fhTq8Sbz
好き嫌いは自由としても差別表現は反対
こんな民度の低い人が同じ日本人だと思うと恥ずかしい
韓国人の方 申し訳ない
162名無しさん@恐縮です:04/08/02 17:12 ID:pAFrj0zM
>>159
サンクス.よくもまあ,こんな企画を受諾したもんだ.
163名無しさん@恐縮です:04/08/02 17:12 ID:DreF6eYw
勧告、中国には行かなかったから怒ってるのかw

2002年、○○人はジダンを蹴ってダメにした。
2ちゃんでずっと批判されてたから、ジダンを叩いてるんだろう。

氏ねとか引退しろって言う奴は怪しいw
厨房が多い季節だけど言っていいことと悪いことがある。
164名無しさん@恐縮です:04/08/02 17:13 ID:XtUPvlCy
>>161
粘着ってまさにそういう行動のことなんだけどね。
165名無しさん@恐縮です:04/08/02 17:13 ID:XtUPvlCy
>>164
やべっ。俺も誤爆。吊ってくる…。
166名無しさん@恐縮です:04/08/02 17:18 ID:vWZ/pekv
>>153
W杯ベスト4>>>>>>>>>>アジアカップ優勝
だからどうでもいい。
167名無しさん@恐縮です:04/08/02 17:35 ID:jq5SoOAH
>>95
西野がリバプール大学大学院に履修中て。
そんなとこに行ってんのか・・・知らなかった。
168名無しさん@恐縮です:04/08/02 17:38 ID:60lPJQzd
>167
学歴詐称
169バカチョン:04/08/02 17:42 ID:MPxLWYSG





              バカチョン




170名無しさん@恐縮です:04/08/02 17:58 ID:vBiI5+Pb
>160
どうでもいいが
チョンも朝鮮人もどっちもあっちは嫌がるし
コリアンもその内嫌がるようになる
そしてこの三つの言葉は同じように最初は単なる呼称に過ぎなかったという事を
よーく覚えておけ、シナも鮮人も同様だ
ま、以上のような事実を踏まえた上でもチョンを使うのは良くないとは思うよ
んでもって
「ジャップ」とは、ぜんぜん意味合いが違う事を知らずに、得意顔で説教して間抜け面晒すお前は
はっきり言って「ジャップ」って呼ばれるに値する阿呆だよ
171名無しさん@恐縮です:04/08/02 18:01 ID:60lPJQzd
>170
じゃあ北の人達は何て呼べばいいの?
172名無しさん@恐縮です:04/08/02 18:12 ID:wYF4DhJ9
>>168
向こうで、クラブのエロイ人とかとあってるみたいよ
173名無しさん@恐縮です:04/08/02 18:13 ID:J9WTiX38
西野って神戸大卒じゃなかった?
174名無しさん@恐縮です:04/08/02 18:46 ID:o3C6gtwg
こんなに大挙して迎えなくてもなあ
一気に呼びすぎ
175名無しさん@恐縮です:04/08/03 09:16 ID:uWMBLrpz
>>166
w杯はチョンが得意の八百長だろ
176名無しさん@恐縮です:04/08/03 09:18 ID:bfHVnI8P
>>171
朝鮮と書いてチョソン

中国人はシナでも問題ない。支那と言う当て字を使うと嫌がる
177名無しさん@恐縮です:04/08/03 10:48 ID:ysy7fJHO

ジョン・シナ
178名無しさん@恐縮です:04/08/03 10:49 ID:7h5tdrNL
ジョン・シナに触れるな
179名無しさん@恐縮です:04/08/03 11:01 ID:G3WyQnHg
いっそスペイン全チームが来ればハンデにはならんだろ
CLとかは知らんがw
180名無しさん@恐縮です:04/08/03 11:58 ID:BZpe+4AD
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-040803-0017.html

「森本は秀逸」スペインメディアが絶賛
181名無しさん@恐縮です:04/08/03 12:10 ID:I7HgpGvH
バレンシアの3選手(アイマール・ディバイオ・ミスタ)が
TBS「スーパーサッカー」のバナナキングに出演するみたいだ。
収録の様子がバレンシアのオフィシャルに載っていた。
182名無しさん@恐縮です:04/08/03 12:27 ID:pUNiARXi
なんかこうゆーの見てると前年に流行ったら
翌年テレビ局が一斉に放送した格闘技と被るなあ
183名無しさん@恐縮です:04/08/03 13:27 ID:YkHUMzrS
>>181
ホルヘロペスはー?
一部に人気出ると思うのに。
184名無しさん@恐縮です
白石ってアイマールファンじゃなかったっけ