【野球】「自分たちのことしか考えていないんや」 阪神・岡田監督、古田バッサリ

このエントリーをはてなブックマークに追加
阪神・岡田監督も、球界再編に抗議してストライキも辞さずの構えをみせる
選手会・古田会長の行動に疑問を投じている。最近の選手会の自分さえよければ…
という考え方を「代理人やら複数年契約やら、昔の選手に比べて今の選手が
恵まれているのは確か。自分たちのことしか考えていないんや」と猛烈批判。

かくいう岡田監督も、会長時代に選手の年俸高騰を招いたFA制度の確立に奔走している。
だが、「あれを作ったのは試合に出られない実力のある選手のため」と岡田監督が説明。
時は流れ、今では一流選手がFA残留して「契約金」をゲットする手段として
“悪用”するのが当たり前となっている。それが結果的には親会社の経営を圧迫し、
今回の1リーグ制への動きにつながったのは否定できないのだ。

「オレはプロ野球選手の年金問題とかにも尽力した。そのためにOBとかも話をしたり、
意見を聞いた。古田はそんなことをしてないやろ。今回も合併がどう、といっても
ラチがあかん。レベルの違う話やからな」としめくくった岡田監督。

労組会長を経験した岡田監督の発言だけに重みがある。ここにきて球界内外から、
「自分勝手」とバッシングを受け始めた古田がどんな発言をするか、球界関係者も注目している。

http://sports.yahoo.co.jp/baseball/headlines/fuj/20040709/spo/13030400_ykf_00000022.html
2名無しさん@恐縮です:04/07/09 21:47 ID:9Aywo6RI
2だったら俺の彼女は岡田監督似
3名無しさん@恐縮です:04/07/09 21:47 ID:gE+p/mVt
2なら明日から1リーグ
4名無しさん@恐縮です:04/07/09 21:47 ID:sSzf687Y
アホやさかい
5名無しさん@恐縮です:04/07/09 21:48 ID:/aguS5Ef
2
6名無しさん@恐縮です:04/07/09 21:48 ID:mQFUITWx
7名無しさん@恐縮です:04/07/09 21:48 ID:+ceZmqpo
8名無しさん@恐縮です:04/07/09 21:48 ID:cjhcHuXb
FAを導入したお前が言うな、岡田よ
古田が自分のことしか考えてないと言うのは正解だが
9名無しさん@恐縮です:04/07/09 21:48 ID:jklCudPG
岡田、おまえがいうな
10名無しさん@恐縮です:04/07/09 21:48 ID:8Zb8Q/Ts
同じ台詞をオーナー連中には言わないのかね。
11名無しさん@恐縮です:04/07/09 21:49 ID:pPfthwzp
岡田が正しい
12名無しさん@恐縮です:04/07/09 21:49 ID:J0amhTqV
感じ悪いね
13名無しさん@恐縮です:04/07/09 21:49 ID:s2/9FcW2
>>1
2番目に安全な阪神から言っても説得力ない。
14名無しさん@恐縮です:04/07/09 21:50 ID:Quslte3m
岡田にオマエモナーと言ってやる
15名無しさん@恐縮です:04/07/09 21:50 ID:1zeKTTSA
さぁ盛り上がってまいりました。
もう野球界バランバランだな。
16名無しさん@恐縮です:04/07/09 21:50 ID:v4eCTX9T
もうプロ野球駄目だね。衰退していく一方だね。
17名無しさん@恐縮です:04/07/09 21:51 ID:N0IlORDw
オーナーの発言みて、なんとか総裁思い出した。
18名無しさん@恐縮です:04/07/09 21:51 ID:s2/9FcW2
産経は1リーグ派なんだよな。
やはり、ヤクルト合併か?
19名無しさん@恐縮です:04/07/09 21:51 ID:G0aon1NZ
>今では一流選手がFA残留して「契約金」をゲットする手段として
>“悪用”するのが当たり前となっている。
桧山ですか?
20名無しさん@恐縮です:04/07/09 21:51 ID:EV3+FBXS
阪神ファンに同情するね。こいつじゃダメだ。5割がやっと。
21名無しさん@恐縮です:04/07/09 21:51 ID:8Zb8Q/Ts
相撲と似た行き詰まりを感じるな。


って、相撲にもナベツネ絡んでたよな。
22名無しさん@恐縮です:04/07/09 21:51 ID:dhpMdpf8
マスコミを介してしかものが言えないのか?
古田といい、ナベツネといい、顔を突き合わせて本音をぶつけ合えよ
へタレがっ!
23名無しさん@恐縮です:04/07/09 21:52 ID:wEBO11Cg
なんか合併関係のどのスレの誰の発言にも
ちゃんころ達は同じ批判しかしないのが、
如実にその体質を表してますね。
ナベツネ、堀江、1001、ノリ、山口、岡田・・・・
24名無しさん@恐縮です:04/07/09 21:52 ID:gE+p/mVt
阪神なんて巨人の犬が吼えるなよ。情けない。
25名無しさん@恐縮です:04/07/09 21:52 ID:utSGgfEh
自分の働き口の確保のための12球団・2リーグ維持を、
ファンのためとか言う選手もどうかと思う。

オーナー会議もかなりアレだが。

いっそ、権限の強い第三者機関作った方が良くね?
26名無しさん@恐縮です:04/07/09 21:52 ID:ZEmdodiM
オマエガナー
27名無しさん@恐縮です:04/07/09 21:52 ID:zj2a5tJL
ぶあっははははっはははh
28名無しさん@恐縮です:04/07/09 21:52 ID:mlIkUr6L
>>1
FA制度って岡田会長のときじゃねえか?
29名無しさん@恐縮です :04/07/09 21:53 ID:cifrEL0T
もう優勝したし最下位でもいいよ
30名無しさん@恐縮です:04/07/09 21:53 ID:JDvXgapb
岡田→久万の傀儡
久万→ナベツネの傀儡
31名無しさん@恐縮です:04/07/09 21:53 ID:8Zb8Q/Ts
>>23
同じ連中が書けば同じことが書かれる。

普通だろ?
32名無しさん@恐縮です:04/07/09 21:53 ID:Vs40dt6Q
そりゃ選手会は選手のために行動するもんだろ
33名無しさん@恐縮です:04/07/09 21:53 ID:7oOzMS1e
104 名前:長文失礼[sage] 投稿日:04/07/09 21:32 ID:gwMyjHL2
とりあえず私がこの数日で聞きつけた在京キー局情報でも。
裏は現在のところとれるはずもなく、ガセかマジか私自身まだ判断しきれないもので、
ネタとして聞き流してください。

日テレはもちろん合併賛成&1リーグ推進。これはガチ。書くまでもないですが。

テレ朝は・・・お家事情もあり実は微妙。台風の目になるかも。
大阪ABCは以前からの近鉄とのパイプを活かし、オリッ鉄の放映権獲得を水面下で既に打診。
その後オリッ鉄阪神戦を今後の目玉コンテンツに・・・という絵を描いてる模様。
テレ朝東京本社は現在のところ審議中。やや1リーグ推進派が優勢か?
新聞社のほうは7日のナベツネ会見後、トップがブチ切れ。合併反対で論陣を構える準備あり。
朝日全体ではどうなのか?となると現状では不透明。

フジテレビは1リーグ賛成でほぼ固まりつつあり。
1リーグの動静を見極めた後ヤクの買収に乗り出すとの情報も。

TBSはフジに近いスタンス。ただフジほどの積極性はない模様。
狙うポジションが重なるために今後フジとは対立関係になると判断され、
既にスポニチ、サンスポ間で代理戦争に突入。
ロッテ−横浜、ロッテ−ヤクの合併ネタはこの辺に起因。

テレ東はいつもの如く蚊帳の外。なんかやれよ。
34名無しさん@恐縮です:04/07/09 21:53 ID:nMNaiXSQ
こんな時期に、なんでこんなこと言うかなぁ・・・
ほんと、もう泥沼化やね・・・
35名無しさん@恐縮です:04/07/09 21:53 ID:CXwzad+f
古田がカワイソウだよ・・・
36名無しさん@恐縮です:04/07/09 21:54 ID:eo6gDXzJ
>24
じゃあ、他の球団はバター犬だろうが!
37名無しさん@恐縮です:04/07/09 21:54 ID:IBASQUkA
あらあら

オーナー連中=悪
選手・ファン=善

という形が作られてきたのに、内紛ですかw
38名無しさん@恐縮です:04/07/09 21:54 ID:Cl4cNklX
つまり古田はサラリーキャップ導入に奔走しろと
39名無しさん@恐縮です:04/07/09 21:54 ID:s2/9FcW2
>>25
ナベツネが納得するわけがないでしょ。
40名無しさん@恐縮です:04/07/09 21:54 ID:JQlEH8CI
自分の名前すら漢字で書けないアフォに言われたくないもんだ。
41名無しさん@恐縮です:04/07/09 21:54 ID:szfbpSB4
なんで古田だけを皆で。。
選手のほとんどは反対を表明してんじゃんか。
42名無しさん@恐縮です:04/07/09 21:55 ID:7OHNeTpj
オカマが言うな。
43名無しさん@恐縮です:04/07/09 21:55 ID:62eZxV5U
野球然り相撲然り人気にあぐらを掻いていたスポーツはこうなる運命。
芸能人気取りでファン無視を続けていたんだからしょうがない。
44名無しさん@恐縮です:04/07/09 21:55 ID:2Aic4uo0
「あれを作ったのは試合に出られない実力のある選手のため」と岡田監督が説明。
「あれを作ったのは試合に出られない実力のある選手のため」と岡田監督が説明。
「あれを作ったのは試合に出られない実力のある選手のため」と岡田監督が説明。
45名無しさん@恐縮です:04/07/09 21:55 ID:ZAoOvt4U
古田は、あほやから仕方ない。
46名無しさん@恐縮です:04/07/09 21:55 ID:xL0hpsLE
12は多すぎ10でちょうどいいやん
47名無しさん@恐縮です:04/07/09 21:55 ID:CXutPe7n
采配もダメ思想もダメ、岡田は野球界から去るべきだ
48名無しさん@恐縮です:04/07/09 21:55 ID:6ARZ6fAW
古田っつうか選手会の意見だもんな
49名無しさん@恐縮です:04/07/09 21:56 ID:nMNaiXSQ
監督がこれじゃ、選手は付いてくるわけがない。
50名無しさん@恐縮です:04/07/09 21:56 ID:LoelsKyw
>>35
つうか、ヤクルト選手が労組に一番不熱心だったのが足引っ張ってるんじゃないか?
51 :04/07/09 21:56 ID:IpBU2avz
FAや逆指名だとか、どんどん導入されたときに、この人なにやってたの?
52名無しさん@恐縮です:04/07/09 21:57 ID:I+C6VbJk
ようは古田はオレ様に相談しないので気に入らないということでOKですね?
53名無しさん@恐縮です :04/07/09 21:57 ID:a+Ocqbnv
岡田も星野監督人気の後だけに 
ここらで少し目立っておかなあかんのやろ
悪評高いFA導入の主犯格のくせに
54名無しさん@恐縮です:04/07/09 21:58 ID:nhhdX8Wt
岡田しょぼ 
55名無しさん@恐縮です:04/07/09 21:58 ID:7GBHlx1L
ていうか
巨人(東京)、阪神(兵庫大阪)、中日(名古屋)、ダイエー(福岡)、広島(広島)、日ハム(北海道)
で1球団つくれば?
56名無しさん@恐縮です:04/07/09 21:58 ID:XdAf22BS
>あれを作ったのは試合に出られない実力のある選手のため

おいおい、力あるなら試合に出れるだろーよ・・
57名無しさん@恐縮です:04/07/09 21:58 ID:cjhcHuXb
まぁ、古田も年棒抑制の話し合いに応じる用意があるとか言ってないで
ズバッと「俺の年棒は9割カットでも良いです」くらい言えば岡田も応援しただろうに
58名無しさん@恐縮です:04/07/09 21:58 ID:GTgUuomA
ヒョットコのくせに生意気だぞ!
59名無しさん@恐縮です:04/07/09 21:58 ID:utSGgfEh
また、大阪か!

あれ?関係ない?
60名無しさん@恐縮です:04/07/09 21:58 ID:2Aic4uo0
岡田は自分のことだけじゃなく

ナベツネのことも考えちゃったんだねw

脳味噌筋肉はこの問題は難しすぎるから、口挟むなw
61名無しさん@恐縮です:04/07/09 21:58 ID:gE+p/mVt
>>51
職業選択の自由と称して逆指名に関しては大賛成してたような気がするんだが
62名無しさん@恐縮です :04/07/09 21:59 ID:cifrEL0T
お前の顔が恥さらしなんや
63名無しさん@恐縮です:04/07/09 21:59 ID:4/9Ld+0E
選手の考えが甘すぎ。ろくに試合も出ないでべらぼうな金を要求して馬鹿じゃねーの?
何が清原だよ。うちの会社なら、とっくに首になってるぞ、あんなの。ファンサービスもろくにしないし
いいプレーも見せないで、自分たちで客が入らないようにしてんじゃねーかこのカスどもが。
大体、ほかのスポーツ見てみろ。野球選手みたいなだらしなくて甘えてる奴らは淘汰されてるじゃん。
高橋尚子だって、5輪にでられないだけであのザマだぞ。

とにかくもうだめかもしれん。オーナーも選手も楽して儲けようなんて思うな
オーナーは運営を考えて、選手はきちんと野球しろ。外野フライ打って犠打にしてイイ仕事したとか思ってんじゃねーぞ
こっちは燃えるようなプレーがみたいんだ。
64名無しさん@恐縮です:04/07/09 21:59 ID:L+7nAb6x
労働者側の新会長と会社側の元会長
まさに「沈まぬ太陽」を地でいくやり取りだな

面白い、もっとやれ
65名無しさん@恐縮です:04/07/09 21:59 ID:RhKc6qoc
結局みんながみんなそれぞれの立場で自分の事しか
考えてないんだよ、ファンも含めて。

本当に野球を一つのスポーツ文化としてどーのこうのとか
考えてるヤツあいねえ
66名無しさん@恐縮です:04/07/09 22:00 ID:0bSpgZaS
岡田ってバカだバカだと思っていたけど、これほどとは・・・・
言ってること意味不明じゃん。年金問題で古田が何もしてないって、
どんなソースで見たんだ?ヴォケ
67名無しさん@恐縮です:04/07/09 22:00 ID:0bSpgZaS
岡田は古田に嫉妬している
自分が会長のときは,ただの飾りだったから
68名無しさん@恐縮です:04/07/09 22:00 ID:LoelsKyw
>>51
男と釜してました。
69名無しさん@恐縮です:04/07/09 22:00 ID:s2/9FcW2
FA導入だけじゃ、こんなに問題になってない。
「FA保障金」が大問題なんだ。
これがあるかぎり、事実上、金持ち球団にしか移籍できない。
つまり、FAは、巨人やセリーグの有力球団に
移籍することにしか使えなくなってしまったのだ。
70名無しさん@恐縮です:04/07/09 22:00 ID:+Mbv7PbB

週刊ポストにノムさんが今回の件に関して記事を載せていたよ。
古田のことも言っていた。
71名無しさん@恐縮です:04/07/09 22:00 ID:0bSpgZaS
>>63
マルチうざい。何ヶ所に書き込んでるんだよ。
72名無しさん@恐縮です:04/07/09 22:01 ID:8Zb8Q/Ts
>>55
敢えて青森。
73名無しさん@恐縮です:04/07/09 22:01 ID:F1OIn/BE
低脳な選手と低脳なファン。
これをまともな方向にもってかなきゃいけないんだからナベツネも大変だよ。
74名無しさん@恐縮です:04/07/09 22:02 ID:AeItRDr0
空気よめないやつだなぁ
75名無しさん@恐縮です:04/07/09 22:02 ID:n4nmDjAi
岡田、オマエモナー
76名無しさん@恐縮です:04/07/09 22:02 ID:utSGgfEh
パ・リーグとセ・リーグを1リーグにまとめてJリーグにするんでしょ?
77名無しさん@恐縮です:04/07/09 22:03 ID:IcyeGyhy
岡田ばか!!
古田は選手のこともファンの事も、ファンの入場料ににつながる
企業の事も考えてるんだどぉ〜!!
汚仮唾の事は考えていないが・・・・
78名無しさん@恐縮です:04/07/09 22:03 ID:ijnJtjMR
>>73
もう来なくてイイヨ。
79名無しさん@恐縮です:04/07/09 22:03 ID:6ARZ6fAW
ナベツネリーグだよ
80名無しさん@恐縮です:04/07/09 22:03 ID:uAs6bPJc
さすが管理職の鏡ですね
上司に胡麻すって得点稼ぎですか
81名無しさん@恐縮です:04/07/09 22:04 ID:Pfszdian
岡田は、やっぱり顔がすべてを物語っているんだね。
82名無しさん@恐縮です:04/07/09 22:05 ID:wBM1d2Lv
今の事は今の基準で考えろよ。
昔と比べて〜とか言い出したらジジイの証拠。
83名無しさん@恐縮です:04/07/09 22:05 ID:o8oWJ46D
資本主義は資本家が金儲けをする為のシステム
84名無しさん@恐縮です:04/07/09 22:05 ID:MRuViVZw
岡魔イラネ
和田監督マダー
85名無しさん@恐縮です:04/07/09 22:05 ID:vHcuiqOw
で、岡田は1リーグ賛成なの?
86名無しさん@恐縮です:04/07/09 22:06 ID:Tb1t8YF0
阪神は巨人戦が減るから1リーグ制に反対なんだけどな
87名無しさん@恐縮です:04/07/09 22:06 ID:ijnJtjMR
>>81
禿同
88名無しさん@恐縮です:04/07/09 22:06 ID:nJe0vtIX
野球は馬鹿キャラが次から次に出てきて面白いね
試合はつまんないけど
89名無しさん@恐縮です:04/07/09 22:06 ID:5ZLMDsMC
岡田が言ってることがわからないヤツって
会社辞める時に
失業保険でくいつなごうってまっ先に考える
負け組っぽいカス
90名無しさん@恐縮です:04/07/09 22:07 ID:a8XVweAq
今度は内ゲバね。本当にプロ野球は終わったね。
別に特別野球ファンじゃないから勝手にやってりゃいい。
端で見てれば結構面白い。
こうなったことの張本人は誰か?ナベツネ巨人か?はたまた無能なパリーグ経営者か?
91名無しさん@恐縮です:04/07/09 22:07 ID:nMNaiXSQ
おっさんの嫉妬ほど、醜いモンは無い。
92名無しさん@恐縮です:04/07/09 22:07 ID:17sH85Cc
岡田監督は正論だな。

よくいるよな、新入社員で社長とかに上司に為口聞いちゃう奴とか
教えて下さい!聞いてませんでした!はじめからいってくださいよ!

馬鹿、ごねたら許される DQN大量生産、取りあえず何も球界は
何もしてない!とかおもっちゃう房が・・・・何もしらないからイメージで
判断しちゃうんだよな無知だから・・・

汚い大人になりたくない!みたいな真性のDQNが一番達が悪いね。
93名無しさん@恐縮です:04/07/09 22:07 ID:AVf5QZSP
>>70
宣伝はいいから要約して何言ってたのか教えろ
94名無しさん@恐縮です:04/07/09 22:08 ID:5ZLMDsMC
古田って引退まぎわだし、
キャスターで食ってこうと思ってるから
老後安泰で恐いもんなしなだけだろ?

ほかの選手のことを考えずに動く
ええかっこしで
人望ゼロらしいけどな
95名無しさん@恐縮です:04/07/09 22:08 ID:vHcuiqOw
>>90
そうだね。内外で泥仕合。
傍から見てりゃこれほど醜いものはない。ライトなファンはどんどん離れていくだろう。
96名無しさん@恐縮です:04/07/09 22:10 ID:2Aic4uo0
原辰徳の爪の垢煎じて岡田に飲ませてやりたい

プロ野球界を思って
http://www.hara-spirit.net/cgi-local/diary/diary.cgi?file=story
97名無しさん@恐縮です:04/07/09 22:11 ID:ijnJtjMR
>>92
オマエがDQNじゃねーの?ププッ
98名無しさん@恐縮です:04/07/09 22:11 ID:v9dqFkeb
【VIPニュー速】古田「ナベツネに無視されたねん」
http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1089377983
99名無しさん@恐縮です:04/07/09 22:12 ID:G6w+0n+I
まあ学歴が頭のよさに反映されてないような印象はあるな。岡ちゃん。
出身中学は大阪有数の名門で、出身大学もなんだかんだ言って
日本を代表する私立大学のうちの一つなんだが・・。




あ、高校がry
100名無しさん@恐縮です:04/07/09 22:13 ID:bIsC1MFh
アホやさかい堪忍したれや
101名無しさん@恐縮です:04/07/09 22:13 ID:0bSpgZaS
ひょっとこ

空気嫁
102名無しさん@恐縮です:04/07/09 22:13 ID:5ZLMDsMC
>プロ野球選手になろうと夢を見ている子供達の受け皿が少なくなるからです。
>スポットライトの当たる1軍のグラウンドで戦える選手は少なくなるのです。

原って正真正銘のばかだな。
ほんとに自分のことしか考えていないカス。

じゃあ、300球団くらいでプロ野球やれよ(キャハハ
103名無しさん@恐縮です :04/07/09 22:14 ID:cifrEL0T
オーナーからの指示
104名無しさん@恐縮です:04/07/09 22:14 ID:jwGSDCm5
どんでん!
105名無しさん@恐縮です:04/07/09 22:14 ID:7oOzMS1e
【スト】岡田=オーナーの犬【アカン】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1089378605/
106名無しさん@恐縮です:04/07/09 22:14 ID:ps5JtOth
>>97
釣られんなよ。
107名無しさん@恐縮です:04/07/09 22:15 ID:JDvXgapb
クビになった選手を一同に集めて入団テストを行う合同トライアウトの開催にこぎつけたのは
他ならぬ古田の時なのだが・・・。
汚蚊駄の時の選手会は確かFAを認めなきゃストも辞さないと言ってたよな。
108101:04/07/09 22:15 ID:0bSpgZaS
なんか,同じIDの人がこのスレに居るんですが・・・
豊島区高田ですが,ご近所さんかしら
109名無しさん@恐縮です:04/07/09 22:15 ID:ifj4Im+t
選手が自分勝手というが、そもそも金を与えて肥え太らせた
のは球団自身なんだから自業自得
110名無しさん@恐縮です:04/07/09 22:16 ID:HIMnBq53
>>99
その高校時代、岡田は番長だったらしいね・・・
ちなみに、一つ下の学年の番長は前田日明だったとか
111名無しさん@恐縮です:04/07/09 22:16 ID:xa4QvQs8
ここんとこ野球の話題はつきないなぁ
野球界てこんなにネタが宝庫だとは思わなかった
112名無しさん@恐縮です:04/07/09 22:16 ID:Rn2ELU5V
>>90
FAの原因は選手会、ドラフト改悪の原因はナベツネ、
この二つが重なってべらぼうな人件費になってしまった。
113名無しさん@恐縮です:04/07/09 22:22 ID:2Aic4uo0
>>112
FAもナベツネ&堤の糞コンビの賜物ですが、何か?
あの時、他のオーナーの反対派が多数だったのに
新リーグ作るぞって脅かして、強引に認めさせたわけだがw
脳味噌筋肉の岡田がナベツネに操られたんだよ

ググレばその当時(1993年)の記事がゴロゴロ出てくるぞ
114名無しさん@恐縮です:04/07/09 22:24 ID:L+7nAb6x
おもしれーーーーーーーー。
場外乱闘が面白すぎて、試合見る暇ないよ!!

マットの上の遊技なんてオマケみたいなもんだな。
115名無しさん@恐縮です:04/07/09 22:31 ID:Qmrj25Qb
岡田はこれで選手の信用を全て失った 阪神は終わりました 古田は仮にも選手会長
116名無しさん@恐縮です:04/07/09 22:34 ID:s2/9FcW2
選手会のFA案は、オーナーたちを納得させるために、
戦力均衡策とセットになっていた。
しかし、ナベツネと堤は、FAだけのいいところ取りをして成立させた。
117名無しさん@恐縮です:04/07/09 22:35 ID:Bfs0Oant
24 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:04/07/09 21:52 ID:gE+p/mVt
阪神なんて巨人の犬が吼えるなよ。情けない。
118名無しさん@恐縮です:04/07/09 22:37 ID:Qmrj25Qb
新しいプロリーグを作れ 大日本野球プロリーグ 12チーム サントリーや松下 ソニーなんかがつくればいい
119名無しさん@恐縮です:04/07/09 22:37 ID:gky5vT8z
> 古田はそんなことをしてないやろ。

こういった直接見聞きした訳でも無い事を、さも
自分はその事に関して精通しているかの様に喋る人を
大阪ローカルのTV番組で観たことがあります。
120名無しさん@恐縮です:04/07/09 22:42 ID:TXoR+42U
ナベツネ、久万
堀内、岡田

本当にオーナー、監督は糞ばっかだな。
121名無しさん@恐縮です:04/07/09 22:44 ID:ZZBcfmpO
岡田も馬鹿オーナーと同じレベルだな。
いきなり相手を罵倒する言葉から入る奴は頭が悪い。
こういうとき、「古田も一生懸命頑張ってるが、ここはこうした方がいい」
みたいな言い方すれば、ああいいこと言ってるのかなって聞こえるのに。
古田は自分の主張は言うが、相手を馬鹿にしたようなことは言わないからな。

122名無しさん@恐縮です:04/07/09 22:49 ID:Qmrj25Qb
岡田と古田を比べること自体まちがっている アホの岡田と賢い古田 
123名無しさん@恐縮です:04/07/09 22:50 ID:PWnkelDb
野球やってる奴なんてクズが多いからね、ゴミ以下じゃない?
124名無しさん@恐縮です:04/07/09 22:51 ID:5ZLMDsMC
古田ごときで賢いと思うのは厨
125名無しさん@恐縮です:04/07/09 22:51 ID:VG116cyB
結局は金だろ、試合数減る、年俸は減る、副収入無い

結局は金っていえよ古田

ファンとか野球とか関係ないんだろ
126名無しさん@恐縮です:04/07/09 22:53 ID:5ZLMDsMC
引退間際の古田は恐いものなし。
ええかっこしいで気持ち悪い
127名無しさん@恐縮です:04/07/09 22:53 ID:L9JGbPxj

すごいすごすぎる
毎日毎日、あっちもこっちも

どこもかしこも

野球界の人って、みんなとっても仲がよいのかと思ってたが

みんな憎みあってたんだね w

こわいよ おじちゃんたち

128名無しさん@恐縮です:04/07/09 22:53 ID:L9JGbPxj



しかも全部 金がらみ

129名無しさん@恐縮です:04/07/09 22:54 ID:eobRQbX8
ライブドア、PC,IT,ネット関連スレと板

低価格・激安・格安PC(新品) PART23
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1077343497/l10
光ファイバの質問スレッド4
ttp://pc6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1079598584/l10

プロバイダー板
ttp://pc6.2ch.net/isp/
130名無しさん@恐縮です:04/07/09 22:54 ID:5swwaAY7
パの選手は合併がいやなら年俸を10分の1にしろよ
それだけの価値しか無いんだから
131名無しさん@恐縮です:04/07/09 22:59 ID:RIPmSYvf
選手のおかげで自分達飯食ってるくせして
何が自分達の事しか考えてないだバカ
132名無しさん@恐縮です:04/07/09 23:00 ID:VG116cyB
球団のおかげで自分達飯食ってるくせして
何が自分達の事しか考えてないだバカ
133名無しさん@恐縮です:04/07/09 23:01 ID:ZZBcfmpO
>>130
その前に巨人偏向のマスコミ報道を是正するのが先。
選手の価値を言うなら12球団万遍なく見てからにしろ。
134名無しさん@恐縮です:04/07/09 23:01 ID:tM2VRu0i
うちわもめ乙
135名無しさん@恐縮です:04/07/09 23:01 ID:DgivZk7K
俺はやっぱりブライアントが西武球場で4打席連続
ホームラン打った試合だね。
あんなに興奮と感動したことないね。
もうパリーグがなくなっちゃうんだね…グスン
136名無しさん@恐縮です:04/07/09 23:03 ID:4WD8pM02
ブライアント様を呼び捨てにするな!
137名無しさん@恐縮です:04/07/09 23:05 ID:xLsPW6g7
ここらで那須野とかダルとかアマの目玉クラスが
メジャー入り表明してくれると更に面白いんだけどな。
138名無しさん@恐縮です:04/07/09 23:06 ID:1RsKL0qg
自分の球団は合併されないからこんなことをいう岡田
139名無しさん@恐縮です:04/07/09 23:06 ID:lEBe3Qkh
祭りだなw野球関係は今が一番ピークにおもろいなw
どんどん迷走してみんなでお手手繋いで線路身投げしろやw
140名無しさん@恐縮です:04/07/09 23:06 ID:hr53G7Q0
岡田はいまや球団側の人間。

腐った人間。

腐った関西人。

大阪人しねや!!
141名無しさん@恐縮です:04/07/09 23:06 ID:vHcuiqOw
>>135
俺はその前の年の10.19かな。あれこそドラマ。
142名無しさん@恐縮です:04/07/09 23:07 ID:oT9Um94S
セ5球団は
NHK公認のコバンザメじゃないですか
143名無しさん@恐縮です:04/07/09 23:08 ID:7EHX0OqH
しかし星野は性格悪くとも空気読むのが流石に上手いわ
そこらへんが岡田との差
144名無しさん@恐縮です:04/07/09 23:09 ID:Wiwqb8qx
どっちでもいいが面白そうだからストやれ古田
145名無しさん@恐縮です:04/07/09 23:09 ID:I+C6VbJk
>>135
10・19からリーグ優勝の2年間の近鉄は最高だったな、
野球のおもしろさとこわさを存分に味あわせてくれた。
翌年ドラフトで野茂を引き当ててしてますます・・・と思ったが。
球団がクソだった。
146名無しさん@恐縮です:04/07/09 23:09 ID:epY87QaO
岡田、論点がズレてる。
147名無しさん@恐縮です:04/07/09 23:09 ID:sjQ1Svz3
巨人と阪神の2球団だけでよくね?

結構もりあがりそうだろ
148名無しさん@恐縮です:04/07/09 23:10 ID:54E2ULOE
複数年契約がダメ。2年までにしろ
4,5年はダメ
149名無しさん@恐縮です:04/07/09 23:11 ID:lEBe3Qkh

   人がこんなに荒そってるよw

     愉快だなw

    エゴぶちまけろやw

   自分が自分がでみんな必死だなw

  余裕のある時は夢だの希望だの言って今はこの様かw

      最高だよ〜〜〜w
150名無しさん@恐縮です:04/07/09 23:11 ID:sjQ1Svz3
赤字なのに選手の年棒が異常に高いのが理解できん

黒字になるように年棒さげればいいだけじゃん
151名無しさん@恐縮です:04/07/09 23:13 ID:5ZLMDsMC
山口「ウチは赤字だ。ノリよ手弁当で働いてくれんか
ノリ「ワカパイ付きならいいっすよ」
152名無しさん@恐縮です:04/07/09 23:14 ID:F9B/GmYP
>>121
そうそう、言い方ひとつ変えれば
「古田が経営側の苦労も知らずに勝手な事を言っている」
という風に世論をもっていけるのに、馬鹿だよ。
153名無しさん@恐縮です:04/07/09 23:15 ID:yBUiX3p2
伸助くぅ〜ん、エロ本あるぅ〜?
154名無しさん@恐縮です:04/07/09 23:15 ID:2fBCI7fm
岡田バカだな。
これでファンも離れていくな。
古田を批判して自分に何がリターンするか位わからないのかね。
低脳すぎだな・・・。
155名無しさん@恐縮です:04/07/09 23:16 ID:f+7niKk2
古田に無視される岡田
156名無しさん@恐縮です:04/07/09 23:17 ID:fF8918hC
たこ焼きでもやけ食いしよかなあ。。
157横図ナ審:04/07/09 23:19 ID:BnTQjNbm
こういうことの為に選手会みたいな組織があるんだろ・・・
岡田という人間には年金とかその辺が限界なのだろう。
ごくろうさま。
158名無しさん@恐縮です:04/07/09 23:20 ID:xlbuMpFQ
WEB(ワールドエンターテイメントベースボール)協会を発足させる。

ドラフト会議で乱闘はあたりまえ。

試合中も乱闘なら有刺鉄線バットとか持ち出す。

ロッテvs近鉄 負けたら即解散スペシャル。
159名無しさん@恐縮です:04/07/09 23:21 ID:STDl9b/r
すいません、阪神が嫌いになりました
160名無しさん@恐縮です:04/07/09 23:21 ID:tOv6X8ye
阪神ファンだが岡田は黙れ!!

岡田というだけでお前が間違っている
161名無しさん:04/07/09 23:21 ID:Qa2luJYR
「あれを作ったのは試合に出られない実力のある選手のため」

デッドボール当てられたんならともかく試合に出られない時点でプロ失格だと思う
162名無しさん@恐縮です:04/07/09 23:21 ID:N8DmsRXu
藤山甘美が生き返ったのかとおもったぜ
163名無しさん@恐縮です:04/07/09 23:21 ID:6HXy+rjd
買う気も無いのに売名だけしまくって、結局近鉄買収しない。
買う気があるなら、まずは球界の老人達にゴマすりして、何度
も会釈して、何度も土下座して「仲間に入れてください、お願いします」
と言うべきだろ。まずは、選手達やファンを欺けよ。『敵を欺くにはまず味方から』
本当に堀江は究極の糞バカ野郎だ。仲間に入れてもらって権力に近づいてから
本心をだせよ。ハッキリ言って、この態度では無理。ぜったいに無理。100%売名。
堀江がこんなにもバカなのは、ナベツネ=お山の大将=堀江
という具合に、両方が自己中だから、仲間に入るための礼儀も尽くせない。
その上、球界の大物の老人達と完全に対立するような悪口を吐く。
堀江バカ社長は、社会人として失格だと確信した。
そりゃ球界の老人達も糞だけど、こんな悪口を言って仲間にいれてもらえるわけがない。
堀江バカ社長は、きっと子供時代、同級生を見下した態度で仲間外れされまくっていたんだろう。


164名無しさん@恐縮です:04/07/09 23:22 ID:lEBe3Qkh
実際に長州さんがプライドに出る事になったら、
『腕を伸ばして相手の首に叩きつける攻撃は禁止』とか
『相手の脚を極めて、背中側に座り込んで体重をかける攻撃は禁止』とか
長州さんに不利なルールを作るんだろうなぁ・・・。
165名無しさん@恐縮です:04/07/09 23:22 ID:EV3+FBXS
せっかく近鉄と巨人が悪役かってくれてるのに
なんで横からちゃちゃいれてわざわざ叩かれにいくんだ?岡田は。
全体像が見えんのか。これが落合との差だな。
166名無しさん@恐縮です:04/07/09 23:23 ID:lBU6FfIk
>>102
サッカーは30チームあるけどな
167名無しさん@恐縮です:04/07/09 23:24 ID:aQ+RkGn4
>165
上から古田批判しとけとでも言われたんでしょ。
168名無しさん@恐縮です:04/07/09 23:24 ID:bIsC1MFh
>>164
└(゚∀゚└)<3! 2! 1!

 (゚∀゚ )<ドマンナカ!! ドマンナカ!!
 ゝ)) ゝ))
169名無しさん@恐縮です:04/07/09 23:26 ID:FO4s2vKO
http://www.hara-spirit.net/cgi-local/diary/diary.cgi?file=story

原の方がずっとまともだな。
170名無しさん@恐縮です:04/07/09 23:29 ID:jHTq4jiF
まぁ、阪神は1リーグ推進派だしな。

俺はアンチ巨人だったが、阪神も嫌いになってきた。
171名無しさん@恐縮です:04/07/09 23:32 ID:z5XZK0he
活発な内輪モメだこと
172名無しさん@恐縮です:04/07/09 23:32 ID:ArknU149
岡田阪神氏ね
173名無しさん@恐縮です:04/07/09 23:33 ID:oeeVfqo6

北陽高校の岡田、明峰高校の古田

どっちがアホか決まっていいるやん!  なあオカダ
174名無しさん@恐縮です:04/07/09 23:33 ID:GG628e8n
つか・・・現役監督がこんなこといってチームはどうなるんだ?????
175横図ナ審:04/07/09 23:33 ID:BnTQjNbm
1リーグ12球団なら少しは譲る。
176名無しさん@恐縮です:04/07/09 23:34 ID:hr53G7Q0
岡田

おまえは本職のうどんを売っていれば良いんだよ。
177名無しさん@恐縮です:04/07/09 23:35 ID:RCmIri9l
「自分たちのことしか考えていないんや」 阪神・岡田監督・・・。

藻前の球団のオーナ-モナー!!
178名無しさん@恐縮です:04/07/09 23:36 ID:2Aic4uo0
>>175
それは一番の愚策w
179名無しさん@恐縮です:04/07/09 23:36 ID:t80tbgvv
どこぞの球団のオーナーが年棒の高騰をちらつかせ、FA強奪、
メディア独占、ドラフト逆指名、高額助っ人、協約の歪曲、
あのオーナーの釣りにまんまと乗せられて自滅した球団、
そこまで釣られてまだ追従するのはストーカーだろ、
現場は釣られたらいかんよ、破滅型の経営陣には。
180名無しさん@恐縮です:04/07/09 23:36 ID:0bSpgZaS
阪神ファンって、この人が監督で本当にいいんですか?
181名無しさん@恐縮です:04/07/09 23:36 ID:L+7nAb6x
>>166
今現在Jリーグは28チーム
バカ記者の書いた記事を鵜呑みにするな
182名無しさん@恐縮です:04/07/09 23:36 ID:stMTjwKY
         巛彡ミミミ彡彡
         巛巛巛巛巛彡彡
         |:::::::::        | 
         |::::::::  ___、 ,_,l
         |:::::::   =・ニ , 〔・={
         |(6  `   _ 」 }     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | l  ┃' ー-=-'┃   /  岡田監督!
         |  、  ┃ ⌒┃!  <    球史に名前を残す人物なんだから
        ,ノ`ヽ、 ヽ、. ━━/    \   愚痴じゃなくて建設的な意見をだしてくれよ!
    _,;-'"´´`ヽ、` - 、,  ̄ ノ``-;,_  \________
 _,;-'"´   r‐-‐-‐/⌒ヽ '"´    ``-、_
//  ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ  ヽ
| |  ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)     ',   i 
| ヽ、// ノ |ヽ、_入_ノ|´ ̄     ノ   |  
ヽ  / /  \ _ ,/  |     _ , イ y  ノ
 ト、l イ        /B u f f a l o e s /____|
   ヽ、      ノ    |      /|____,,ゝ
    \__/     |     5 | |    |
183名無しさん@恐縮です:04/07/09 23:38 ID:tgwF4xxC
>岡田「自分たちのことしか考えていないんや」

オマエモナー
184名無しさん@恐縮です:04/07/09 23:38 ID:kGoy7imX
岡田と古田はこの前札幌ドームで話しした所なのにな
185名無しさん@恐縮です:04/07/09 23:38 ID:GG628e8n
>>181
来年からチーム増えて30になるだろ?
186名無しさん@恐縮です:04/07/09 23:39 ID:TVGDySy9


    おれは野球に興味がない。

    はっきり言ってどうでもいい。

    俺に意見を求めるのはやめてくれ。

187名無しさん@恐縮です:04/07/09 23:39 ID:w9DFkAmU
しかしコイツはどの面下げてオールスターの監督やるんだろ?
188名無しさん@恐縮です:04/07/09 23:42 ID:BC52WQhs
まあ要はアレだ、今までちーっとも大阪ドームに足運んでなかったくせに
合併となったとたんにしゃしゃり出てきて署名とかかましてる自称「ファン」
どもが一番糞ってことだな。

「応援してたのにぃ〜」って応援してるだけじゃ1銭も球団は潤わない。
189名無しさん@恐縮です:04/07/09 23:42 ID:2fOKMVp+
俺は岡田や早大や。
早稲田卒ではないけどな。
190名無しさん@恐縮です:04/07/09 23:45 ID:BC52WQhs
しかし早稲田OBは谷澤とか小宮山とか仁志とか藤井とか、
頭の良し悪しは別として、基本的に友達が極端に少なそうな
奴が多いのは気のせいか?
191名無しさん@恐縮です:04/07/09 23:46 ID:RCmIri9l
「自分たちのことしか考えていないんや」

今年は、他球団を思いやって
優勝する気はないという自己弁護ですな(w
192名無しさん@恐縮です:04/07/09 23:48 ID:jwGSDCm5
岡田クン、時代は変わっとるんや。
今に生きなさい。今に。
193名無しさん@恐縮です:04/07/09 23:49 ID:0Sm+5gF2
オーナー連中が自分のことしか考えてないんだから、労働側も自分たちの事しかかんがえんよ。
そして、ファンはいなくなるんだ。
194名無しさん@恐縮です:04/07/09 23:50 ID:97jPmQEo
岡田が古田に意見は出来ないだろ
いくら後輩でも
人脈と人望が違うんだよ
195名無しさん@恐縮です:04/07/09 23:50 ID:aQ+RkGn4
>187
こんな顔
       .l゙ | | : : : : .l゙: : :|: : : : l゙          l  |  .l゙ : l゙ |゙l
       |  | | : : : : │: ::|: : : |     /ニニ ,,l゙: ::,!: ../ │ :|: ゙l
       │ .l゙ | : : : : ": _,,―‐'゙\__/     l゙: :/: :/,i ..,l゙: ,/: :゙l
       .|  .| | : : _,,-'"`              ゙̄:i/: .,/: ./:: : l゙
      │: : |: ヽ  '゙l、                `i、/ : : :/:::: :l゙
      '|``'-|: : ヽ  ゙i、''゙,,ニニニミ'    /  ,ニニニ、、 |: : :_,,/.:: :│
      │、: : \、:ゝ ゙l゙(、 ◎ ,)  | (  ◎ > ̄i'‐ : : : : :l゙
      l゙  │: : \、: :/  """""   : 、  ''''''''''''  /: : : : : :l゙
     .| .":|: : : |゙l::` ̄'         ;       ./: : ::: : : : :,!
     .|  l゙  │゙l::: : :       :、,,_ _,,i、     \::::::::::::: : :,|
     l゙: . |  : |;;│:         `"        : ::,l゙;:,、: : : |
     |: │ :: |;;;;;゙l,: :      -=ニニニ=‐      : ./::::l゙: : : : |
     |、:" | : |;;;;::::ヽ、:      .,,,,,,,,,,,、     : ,,'":: |:  : : |
     |: : : ,! : |;;;;;::::;;;`-、:             ..,,i´;;;;;: |:  : : :|
     | : : :|` : |;;;;;;;;;;;;;;;;,/'-,_:        : ._,,/;;;;;;;;;;; |:   : : l
     |:: : : |: │;;;;;;;;;;;;/  : `''-,,_: .__,,,,,,,-‐'゙);;;;;;;;;;;;;;;;;;;│  : : :|
196名無しさん@恐縮です:04/07/09 23:54 ID:iz/jBFzi
>「あれを作ったのは試合に出られない実力のある選手のため」

FAのお陰で実力があるのに試合に出られない選手が続出してますね。
巨人とか巨人とか巨人とか。
197名無しさん@恐縮です:04/07/09 23:55 ID:tO73QItP
氏ねお釜野郎 
1リーグになっても儲かるのは人気球団だけだろうが
近鉄も名前売りが成功していたら今年には合併しなかっただろうに
198名無しさん@恐縮です:04/07/09 23:56 ID:w9DFkAmU
>195
じゃ邪神様!!
199名無しさん@恐縮です:04/07/09 23:56 ID:oeeVfqo6

岡田は都の性欲「早稲田野球部」の出身です。
200名無しさん@恐縮です:04/07/09 23:56 ID:Lzrvrsp6
岡田が鍋常にこびをうっている
201名無しさん@恐縮です:04/07/09 23:58 ID:b4pSTWFX
岡田と古田じゃ人脈は岡田の方が当然にありますよ

古田は根回しが足りなかったかな?
202名無しさん@恐縮です:04/07/09 23:59 ID:ick/uRjY
岡田は久万の犬。所詮この程度。
203名無しさん@恐縮です:04/07/09 23:59 ID:JKitESmX

阪神は所詮巨人の犬だろ?
204名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:02 ID:h40FZXeV
40代から上はクソ
205名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:03 ID:tydSWzRz
いいじゃん、岡田。分かり易くて。

讀賣に対する阪神の立場を見事に表してる発言じゃんw
206名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:03 ID:x3hIamC2
岡田氏ね
207名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:03 ID:k1c7UDL3
岡田さん、よく周りを見てみな。
ファンも選手も、誰もあんたを慕ってないよ。
阪神ファンは星野さんの後釜があんたでどれだけ落胆してるか。
あんた嫌われてるよ。ちゃんと自覚してね。
208名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:04 ID:NJ253eav
>>188
女房子供ほったらかしで毎日球場にかけつけるヤクザなファンでもなきゃ
テレビ観戦で応援することがほとんどだろ。
問題は、応援してるだけでごっそり金を取れる球団がたった一つだけあるってこと。
10球団1リーグ制で、そのおこぼれをパ球団がもらえるとか喜んでるアホオーナーがいるが
アレ以外のセ球団は利益半減、全体のパイは小さくなるのみ。
それでも、アノ球団だけは、他の球団の10倍の利益が自動的にはいって安泰。

ファンがどうこうじゃない。はっきりいって構造不況ってやつだよ。
209名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:09 ID:4F0/k7Vw
野村シダックスさいこ━━━(#゜Д゜)━━━!!!!
210名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:10 ID:jTNSHoGl
とりあえず阪神ファン 死ねや!!
211名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:12 ID:uoeoPdPH
合併1リーグになるにしろならないにしろ
ちゃんと足並みが揃わないと禿しくマズイよな
最悪分裂したなんて日にはプロの野球が崩壊するかもわからんね
212名無し:04/07/10 00:12 ID:lkTQPvzz
労働組合が自分のこと考えて何が悪いんだ?オーナーと直接話もできないなんて。年俸が高騰してるのは確かだけど、それぐらい払わないと、逸材が海外へ流出するか他のスポーツに行く一方じゃん。
213名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:13 ID:2DpEsbFU
結局、選手も経営者もファンも自分のことしか考えてないってことね


それはそうと1リーグ制について

巨人ファン
巨人以外のセのチームのファン
合併予定のパのチームのファン
合併予定のないパのチームのファン

それぞれどう思ってるんでつか?
214名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:13 ID:imxJUjaX
   巛彡彡ミミミミミ彡彡
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡
  |:::::::          i  キャッ
  |::::::::     /' '\ |
  |:::::    -・=- , (-・=-      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | (6    "" ) ・ ・)(""ヽ   / 
  | |    ┃トェェェェェイ┃ |  <   合併バンザイ!!
  ∧ |    ┃ヾェェェ/ ┃ |   \
/\ノノノヽ ┃  ⌒  ┃ノノヽ  \_________
/  ヽヽヽ ソ⌒ ヽ━┛r ⌒ '`ノ`、
ヽ、   `- 、_   ノヽ   _,/  ヽ
  ヽ   人   /  |、  ,ヽ   |
,ノ _,ニ/    ̄/   .|  ̄  \ニ |
/ /     /    |     ヽ|
215名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:14 ID:aYeWJqp/
原の7月8日の日記が消された・・・

http://www.hara-spirit.net/cgi-local/diary/diary.cgi?file=story

最新が6月25日に戻ってる。
だれか文章保存していないか?
216名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:16 ID:iHwPv/bZ
ただ何億円も貰っておいて、労組運動ってのもいかがなものか?
217名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:16 ID:mPcFKVnj
    ,..:ニニニニニ::::::、
    ;;:::'''       ヾ、
   ;'X:           ミ
   彡 # -==、 ,==-i
  ,=ミ_____,====、 ,====i、
  i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
  '; '::::::::: """"  i,゙""",l
   ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j   
   . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i  
    人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ      <一切しゃべらんよ。
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.       君たちは、僕を選手会長とケンカさせようと
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i      扇動している。 不愉快だな、
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   || .
    >   ヽ. ハ  |   || .
218名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:16 ID:2MWS+Lb7
古田はもう充分金、持ってるし引退後も引く手あまただろうし。
自分のこと考えてストライキを持ち出したわけじゃないだろ。
219名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:20 ID:4Y3S7s22
古田ダメじゃん。
人間的にもうダメポ..
220名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:21 ID:29zPVU9F
古田も辛い立場だろう
今回のは別に自分のためにやってるわけじゃないし、
それに対してここまで叩かれるのはカワイソウ・・・
こうなったら近鉄とオリックスから代表選手を選んで
そいつらが奔走するべきだな
あんま古田を酷使してやるなや、引退近いんだから
221?1/4?3?μ?3?n???°?k?A°?・:04/07/10 00:22 ID:tydSWzRz
>>216

HIGAMI
222名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:22 ID:imxJUjaX
   巛彡彡ミミミミミ彡彡
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡
  |:::::::          i  キャッ
  |::::::::     /' '\ |
  |:::::    -・=- , (-・=-      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | (6    "" ) ・ ・)(""ヽ   / 
  | |    ┃トェェェェェイ┃ |  <   僕も古田さんもお金持ちよウフフ
  ∧ |    ┃ヾェェェ/ ┃ |   \
/\ノノノヽ ┃  ⌒  ┃ノノヽ  \_________
/  ヽヽヽ ソ⌒ ヽ━┛r ⌒ '`ノ`、
ヽ、   `- 、_   ノヽ   _,/  ヽ
  ヽ   人   /  |、  ,ヽ   |
,ノ _,ニ/    ̄/   .|  ̄  \ニ |
/ /     /    |     ヽ|
223名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:23 ID:umC0wjoX
>>222
古田は首位打者争いしてるんだぞ。おまえといっしょにするな。
224名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:24 ID:4XO9GPGQ
 古田はうざい!選手の9割は給料泥棒だろ!
225名無しさん@恐縮です  :04/07/10 00:24 ID:vKCmh+Jx
結局巨人と阪神が一番ガン。その2チームが一番人気あるんだから
結局こんな惨状になったのは間接的にファンが悪いってことだろ。
226名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:25 ID:2MWS+Lb7
野球選手で唯一古田は尊敬する。
227名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:25 ID:cPdkvG9J
   巛彡彡ミミミミミ彡彡
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡
  |:::::::          i  キャッ
  |::::::::     /' '\ |
  |:::::    -・=- , (-・=-      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | (6    "" ) ・ ・)(""ヽ   / 
  | |    ┃トェェェェェイ┃ |  <   このままじゃ子供たちがサッカー
  ∧ |    ┃ヾェェェ/ ┃ |   \ ファンになっちゃう
/\ノノノヽ ┃  ⌒  ┃ノノヽ  \_________
/  ヽヽヽ ソ⌒ ヽ━┛r ⌒ '`ノ`、
ヽ、   `- 、_   ノヽ   _,/  ヽ
  ヽ   人   /  |、  ,ヽ   |
,ノ _,ニ/    ̄/   .|  ̄  \ニ |
/ /     /    |     ヽ|
228名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:26 ID:4XO9GPGQ
 そのだめな巨人に頼っているだぼがタイガース以外の4球団!
229名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:29 ID:9UIn4O6d
ようするにあれだ
ストは絶対駄目だってことだ。
脅し目的でも口にした古田の過失。
雰囲気で言わされたとしてもそれはそれで過失。
230名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:29 ID:imxJUjaX
   巛彡彡ミミミミミ彡彡
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡
  |:::::::          i  キャッ
  |::::::::     /' '\ |
  |:::::    -・=- , (-・=-      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | (6    "" ) ・ ・)(""ヽ   / 僕も古田さんも十分稼いでお金持ちよ!
  | |    ┃トェェェェェイ┃ |  <   ストも解雇も全然平気よ!勝手にやってウフフ・・・
  ∧ |    ┃ヾェェェ/ ┃ |   \
/\ノノノヽ ┃  ⌒  ┃ノノヽ  \_________
/  ヽヽヽ ソ⌒ ヽ━┛r ⌒ '`ノ`、
ヽ、   `- 、_   ノヽ   _,/  ヽ
  ヽ   人   /  |、  ,ヽ   |
,ノ _,ニ/    ̄/   .|  ̄  \ニ |
/ /     /    |     ヽ|
231名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:29 ID:umC0wjoX
なんでストがだめなの?
232名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:32 ID:f9cmnUNv
オーナーを批判している奴は、オールスター以降の後半戦に合併話のある
球団の試合に毎日行け
そのうえで批判しろ
233名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:32 ID:k1c7UDL3
俺はスト賛成派だけど。
それで事態が好転するとも思えん。
結局ファンをより混乱させるだけに終わりそう。
でも反抗できないで終わるってのもなー。
234名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:33 ID:R1Vc1H6M
中途半端に終わらずにとことんぶつかるべきだ。
235名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:34 ID:NJ253eav
>>232
行ったところで、オーナーどもが合併ひるがえすわけねーだろ。
むしろ、行くな。特に虚塵戦は行くな。
236名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:35 ID:bmz6zkKx
鍋常を筆頭に古田を名指しで批判する椰子は勘違いしてないか?
あくまで古田は選手会長として選手を代表して意見してるんだろが。
選手会長の立場を悪用して個人的な意見や要望を出してるわけではない。
237名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:37 ID:6A4sJUD9
>>43

野球も酷いけど 相撲も悲惨だな。
238名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:39 ID:gnFc/SBx
ここでオールスターをストですか?
239名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:39 ID:VLekgfCZ
オーナーにとって選手なんてどうでもいいって感じがあるんで
そんな感じがちょっとなくなるまでお休みしてみてください
あ、岡田さんは出勤してくれていいですよ
240名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:40 ID:SmDr4m1x
コレを尻目に川縁キャプテンほくそ笑みですよ( ´,_ゝ`)
241名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:41 ID:8eEZfDZ9
岡田は阪神の監督をやめた後、日テレの解説者を狙ってるのかな?
早くも再就職か?
242名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:41 ID:b5yooVSM
>「あれを作ったのは試合に出られない実力のある選手のため」
完全に巨人限定じゃんw
他のチームは実力あれば即試合に出さないとやってけないってw
243名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:42 ID:KRNityYQ
ストは来年やればいいんじゃないでしょうか。
244名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:44 ID:kvuzE0Is
とりあえずは 決着先送りでしょ 連合の佐々森も噛んできたしね 話が膨らみ過ぎた 奈部常の失言でね 黙ってりゃ良かったのにね
245名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:46 ID:v5Y3q66t
古田も岡田の後を追っかけてるだけなのに。

ここへ来ての岡田の古田批判は、
自分の過去を批判してるのと同じなんなだよな。
まあ恥多き過去だから反省してんのかw
246名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:47 ID:6CpVdIsQ
岡田は、阪神の監督ヤメロ。

選手の動きが悪いのも、あえて低迷して、監督を首にしよう
といううがった見方もあるくらいだ。
247名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:48 ID:4xw7ifGr
だったら岡田が合併を止めろ

ファンは合併を望んでないのだよ
阻止してからお金の話をしようぜ
248名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:48 ID:cuqceU+r
しかしなんでこう、阪神の監督には人間的に糞なやつばかりが就任するのか?
249名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:51 ID:Aw/zJUbA
岡田の言ってる事が正論

古田は金のことにしか選手会をリード出来ていない
250名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:51 ID:8eEZfDZ9
選手会は労働組合だろ?
阪神・岡田よりも民主党・岡田と手を組めば?
喜んでくれると思うよ
251名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:52 ID:xYRKdyso
>そのためにOBとかも話をしたり、
>意見を聞いた。古田はそんなことをしてないやろ。

おい古田、先輩がいじけてるぞ。
252名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:52 ID:kcGB2CD+
どんでんはオカマのことしか考えてないからどうしょうもないな。
253名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:53 ID:Nvyj0Smi
阪神が今頃ぶっちぎり首位だったら岡田擁護ももっとあったかも知れない、
成績悪いのも一緒にして岡田叩いてる阪神ファンなんてそんなもんだ
254名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:53 ID:4TVOF15u
>>248
そんだけ図太いってゆーか不遜で無神経なやつじゃないと
ひきうけられないんじゃないの?犯珍ファン相手だと。
255名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:53 ID:IiymSldW
256名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:54 ID:DEslBLgL
「選手は金取りすぎ」って言うけどな、どの世界にでも言えることだが
それは会社が首を縦に振ったからそうなっただけのこと。
選手が言うままに数億の高額年俸、FAでの契約金、複数年契約…それらを
認めてきたツケがこのザマじゃん。
放映権料、入場料収入には自ずと限界があるのは誰にでも分かる。
にもかかわらず選手が求めるままに無い袖を振り続けてきたカープ以外の
11球団が反省する方が先だろう。

岡田も何が言いたいのかさっぱり分からん。
>あれを作ったのは試合に出られない実力のある選手のため
それならなぜFA移籍時の契約金や年俸アップを盛り込んだのか。
昔を美化して大嘘を吐きまくるこいつこそナベツネ以下の大馬鹿者。
257名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:54 ID:A9hy/RXD
ストライキをする権利があるんだから、使う気配をみせる事自体は常識の範囲だと思うけどね。
どっかの総理大臣みたいに法律は作ったが行使はしないなんて言ってるほうがバカらしいよ。
258名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:54 ID:d5Ylyalw
恵まれた立場を利用して年俸の独り占めをしているのは人気選手だけ。
古田もしかり。
古田が来期の年俸を一億以下で契約したら評価するが、また代理人立て
て取りまくろうとすれば古田叩きが加速するだろう。

259名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:55 ID:O4WXsbRG
会社の経営が危機だというのに社員を保護しろ!合併するな!
なんていってたら母体ごと沈んじゃうよ。
給料返上でみんな頑張るっていうなら筋は通るけど。
260名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:58 ID:JrFjDWDq
掛布が正論。
261名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:59 ID:JrFjDWDq
掛布が正論言ってたな。
262名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:59 ID:CaaMCCoX
岡田は相変わらず顔がブサイク
263名無しさん@恐縮です:04/07/10 00:59 ID:aYeWJqp/
欠け腑は読売グループの囚われ人。
264名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:00 ID:pJQQ8DXT
球団再編があっても、古田は実力と人気があるからリストラはない。
その古田が球界を批判するのは、自分のことだけを考えてのことじゃないと思う。

星野前監督なら、何て言うだろうか。
265名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:00 ID:DEslBLgL
>>260-261
何て言ってた?
266名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:00 ID:WA1FZVgz
おれはZAKZAKのクソにムカツイタ。
何様だよ!
古田をコキ下ろす権利がおまえらにあんのか?
言ったことの応分の責任をとる必要があるぞZAKZAK。
267名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:00 ID:B9XU30GF
>>259
でも、買収シヨウトイウ企業が出てきているんですよ。
268名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:00 ID:2xaz2CJH
何一つ有効な手立てを打てない古田が器にあらずと小馬鹿にされるのは当然だな。
自分の力量わきまえて発言を選べってことだよ。
力の伴わない熱意なんかいくらあっても1mmも事態は進展しない。
学級委員会じゃないんだから。
269名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:01 ID:x8EnB9pN
そんな保証はどこにもない
270名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:01 ID:skke3lQW
彡ミミミミ彡彡
巛巛巛巛彡彡  < いいこと言っとるな、岡田監督。
         i       ____________
   ⌒   ⌒ |       | ___________
  -・=- , (-・=-        | |
  ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ      | |
   ┏━━┓ |      | | 自分たちのことしか考えて
   ┃ヽ三ノ ┃ |.      | | ないんや。  
.    ┗━┛ ノ        | |   ,ィー-ーュァ
`- 、 _ー-ーイ/.       | | / '`'`'`ヽ
`  ̄ l l  ̄ `ヽ、.      |/     ィソ
   ヽ ヽ     >ヽ   /     ,ノ________
    \ \  / ノ\/ヽ、_ ,,,ィ'"_________
 ン    \ `´ /  ン      /ニユニユニユニユニユニユニユニユ
   \  / /          /エエエエエエエエI ロエエエエエエ
271名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:01 ID:UvGRriy2
岡田は阪神ファンから
嫌われてるが
今回のことでマスマス(ry
272名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:02 ID:EPwsIc5I
岡田も自分の進めたFAを悪用してる選手がいることを認めるなら、
この時期に、古田の名前を出して、個人攻撃する前に、
FAを悪用した選手の名前を具体的に出せよな。
古田は、別に、そういう不良選手の立場だけを代表してるわけじゃないし、
選手の大半が、合併に反対してるんだからさ。
273名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:04 ID:Cf6Oonlv
まあ、FA事体、1リーグ制になるための布石だったんだけどね。
長い年月をかけて渡辺と堤は計略したよ。
ただ、イチロー等の意外なパリーグ等で寿命が延びたのが誤算。

ってジャーナリストが言ってた。
274名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:04 ID:7Qdcu6Rz
顔がすべてを物語ってる
275名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:06 ID:Op9Q6UtH
だいたいやね、2億も3億ももらっとる選手が3割打つのは当たり前。
二桁勝つのも当たり前。
小笠原(ハム)もおかしいのよ。3億もらってて3割打ったからって1億アップだよ?
現状維持で充分じゃい!
276名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:07 ID:CaaMCCoX
でもさー、くれるんだから貰えばいい。
出すほうに問題あるんじゃないか??
277名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:08 ID:t+kWxMM/
>>1
いままで散々ファンを無視した球界運営をしてきた連中の肩をもって
選手側を自己中って言うのも見識を疑うな
合併話だって、ファンや選手無視して進んでるのに、何をいってるんだか
腰ぎんちゃくに成り下がって情けないやつだ
278名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:09 ID:1UIR4LDb
全員やめて別リーグ作っちゃえばいいじゃん
出資者募ってさ。
279名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:09 ID:6CpVdIsQ
>>275
.360だぜ?
さんわりろくぶ
280名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:09 ID:CaaMCCoX
王とか星野とか賢いのは黙ってるね。
現役なのに必死にコメントするのは変なのばっか
281名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:10 ID:Rqu5pBtF

どんでん 市ね
282名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:11 ID:CaaMCCoX
自分の財布の中も分らないでカードでバンバンブランド品買って
自己破産する馬鹿と一緒じゃん?

それでブランド品が高すぎるって文句いってるんでしょ?
283名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:12 ID:RFlV2G3V
仮に選手会が独立リーグ作ったら、どこで試合するの?
圧力で各地の球場なんて貸してもらえなそうなんだが。
284名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:12 ID:fmPKYGvH
要は

「自分のしてきた事がどれだけ凄かったか」

と言う事をこの人は言いたい訳ですか?
おしえて 次の人
285名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:12 ID:YActoEjO
>>279 営業がもっと商売に活用しなきゃ駄目だな。
髭髭マンとか親しみやすい名前つけようぜ、まず。
それ嫌がるなら解雇。
286名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:13 ID:d0xgnPJl
野球人ってみんな自分最高主義?
287名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:13 ID:osqYLJcr
もうさ、武富士に売っちゃいなさい、
パリーグ起死回生の秘策はサラ金リーグ化ね(笑 プロミスオリオンズにアコムブルーウェイズ、
本田ちよライオンズ、ファイターズはやっぱし三和で(笑
288名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:13 ID:LfQhg8mr
岡田・・・アホ
289名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:14 ID:YActoEjO
つーか岡田だって選手会長時代は、
経営からウザがられてたはずで。
290名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:15 ID:Ff9Ayv6W
291名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:15 ID:6CpVdIsQ
落合が、
初の大台に乗せるかどうか?
の時代からすると、隔世の感はある。
292名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:16 ID:2DpEsbFU
地方新聞が球団持てばいいじゃない
293名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:16 ID:OGb4plOg
ヨドバシバッファローズ
武富士ブルーウェーブ
ソフトバンクライオンズ
ソニースワローズ
電通ホークス
294名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:17 ID:6CpVdIsQ
JRよ!球団持てよ
295名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:17 ID:a9CJZhzt
球団の赤字経営が今回の騒ぎの原因なわけで

赤字経営の最大の原因は選手年俸のインフレにあるわけで

古田周辺と古田擁護派は解決策を示してくれんか。
俺は経営難球団合併も1リーグ制もやむなしと考える。
296名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:18 ID:EPwsIc5I
>>293
ドンキホーテマリーンズ
297名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:18 ID:kwHitJ3l
ストライキやるとしたら今回が最初で最後のチャンスなんじゃねーの?
ここらで選手側の結束みたいなものをちょっと見せておかないと。
298名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:19 ID:y3uYrFgK
1リーグ制は全く解決になってないよ。むしろ事態を悪化させる。

読むべし↓↓
「プロ野球をナベツネさんから守る方法」
http://nabetsune.blogspot.com/
299名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:19 ID:h4UJbe7Y
論点のすり替えじゃん
これ
300名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:19 ID:nU8dlcjA
岡田見直したぜ
301名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:19 ID:71R9RTy7
>>275
去年の成績で現状維持なら間違いなく調停
302名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:21 ID:+S1yDw6U
選手の年俸を最高1億円にしてらどうかな?金命ならメジャーに行くべし!俺は年収300万
303名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:21 ID:iHTG6Inn
選手年俸が上がるずっと前からパと巨人、阪神以外は赤字。

巨人中心の体制を変えないと、1リーグになろうが球団が減ろうが同じ事だよ。
304名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:21 ID:OjMYJyi+
阪神ファンだが

これは擁護できない
305名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:23 ID:MgUaTuZC
全体を見ない岡田の小物優等生的な発言を誉めてるやつらってなんなの?
真に誉められるべきは原の発言だろう。原こそ見直したよ。
306名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:23 ID:+cIBv1HP
阪神は凄い監督飼ってるねぇ。
言動が素晴らし過ぎて言葉も出ません
307名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:23 ID:OjMYJyi+
「自分たちのことしか考えていないんや」

岡田よ・・・↑を古田に言う前に

阪神のオーナーに直接言えよ・・・

そうしたら支持するわ

308名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:23 ID:S+vRz4im
選手はこういうときに国民に応援してもらえるように、日頃からファンサービスや野球教室を開くなどのことをやる
べきなんだよ。普段、金と女しか目がいってないのがバレバレなのに、いまどんなかっこいい事言っても遅いよ。
309名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:24 ID:6CpVdIsQ
羽生で〜1.5尾久
武豊で〜1.5尾久

と言うことを考えると、野球選手がちょっと高めなのは、否めないが、
裾野を考えると
310名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:24 ID:v1+nGhfr
堀江の文章も幼児並

311名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:25 ID:HXZVw0jB
立浪のコメントはないのか?
312名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:25 ID:JDEdzOhz
俺は阪神ファンだが、古田に味方するぞ!
そんなに監督のポストが惜しいか!岡田よ!
ナベツネのケツの穴でも舐めテロ!!!
313名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:25 ID:15HSChUx
それにしても最近の選手は昔より金にうるさい気がする。
その年20勝した投手が、5勝で出来高つけろとか言って、
球団もあきれてたからな。
だいたい、上がるときは天井知らずで、下がるときだけ制限つき
なんておかしい。
314名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:26 ID:+S1yDw6U
阪神の平下はどこに行ったの?最近見ないね!
315名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:26 ID:OjMYJyi+
>313首切るときは速攻じゃん・・・
316名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:27 ID:JDEdzOhz
>あれを作ったのは試合に出られない実力のある選手のため

そのFAを行使しまくった結果、巨人には実力があるのに
試合には出られない選手が多数
317名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:28 ID:vXndVXW+
球界って悪い意味での体育会系だな。
318名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:29 ID:rtX9uIwk
この人今回の件以前からファンに嫌われているようだけど何で?
319名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:30 ID:DEslBLgL
>>313
>だいたい、上がるときは天井知らずで、下がるときだけ制限つき
>なんておかしい。

終身雇用だったらその通りだが、野球選手の雇用の保障は
どこにもないわけで…

球団が「アンタ首」といってしまえばそれまでの世界だからね。
320名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:33 ID:24+Anbp0
大体一寸先の保証もないのに、今の年俸が60歳まで続くような金遣いをやめろよ。
がっちり貯金しておけ。質素に生きろ。特に1.5軍クラス。
321名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:33 ID:VknZmf0a
儲からん球団は、球団名から企業名をはずして、地域密着営業に徹するべき。
322名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:33 ID:JDEdzOhz
>>313は公務員
323名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:35 ID:RR+1KJUq
ナベツネに好かれようと思って必死やなオカダ!!
324名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:35 ID:15HSChUx
阪神ファンは岡田嫌いなのかな。
星野みたいに金で補強しないし、2軍の監督やってて優勝もしてるし、
勢いにのった去年は別として、今年もよくやってると方だと思うが。
巨人にも勝ち越してるし。
元々阪神の選手で、人柄も悪くなさそうだけど。
325名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:35 ID:QbMqH9DQ
(´-`).。oO(え?俺?もちろん自分のことしか考えてませんよ( ̄ー ̄)ニヤリ
326名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:36 ID:EAD9D3QC
3億貯金すりゃ、後は遊んで暮らせるじゃないか!
野球小僧が他に何が出来るって言うんだ!
327名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:37 ID:rmQp8xUF
>>319 今のセロリーマソだって終身じゃないぞ。
328名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:37 ID:E9zZWACt
岡田は何を企んでるんだ?
329名無しさん@株板の住民:04/07/10 01:38 ID:rmQp8xUF
>>326 インフレになったら、何億あっても足りない。

株式運用をおすすめします。
330名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:38 ID:DEslBLgL
>星野みたいに金で補強しないし

あんだけやれば十分だろ。
巨人じゃあるまいしw

それに、阪神ファンから嫌われてる理由として
鳥谷にこだわった点と、時折見せる(今回のような)頭の悪い発言が
あるんでないの?
331名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:39 ID:24+Anbp0
>>329
とりあえず電力株かな。
332名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:40 ID:C4JkmqTh
>>324は何もわかってない。
333名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:40 ID:9UIn4O6d
ストなんかしたら自滅。ファン離れがさらに加速する。

もう引退が見えてる古田はいいんだろうけど、これからの選手達が大変だよ。
334名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:42 ID:6CpVdIsQ
>鳥谷にこだわった点

いい指摘だ
藤本は守備の要で3割打者だぜ???
大学での成績は認めるが、未知数な鳥谷を使うとはね。
335名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:44 ID:LLHfzcqt
ストしていいよ。
サンテレビの深夜アニメが遅れなくて済む
336名無しさん@株板の住民:04/07/10 01:47 ID:rmQp8xUF
>とりあえず電力株かな。

電力はやめておけ。
自由化でお客が離れる一方だから。

銘柄選別しないでETFを買っておけ。
竹中も儲かるって逝っているしな。
337名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:49 ID:15HSChUx
>>330
星野なら今年も補強したかも。
なんだかんだ言っても、巨人の次に補強好きなのは星野だから。
鳥谷は・・・将来性は抜群なだけに難しいところだなあ。
でもまあ、確かに最初は2軍でプロの球に慣らす方が良かっただろうね。
実際、藤本もいい選手だし、ああいうガッツのある選手は見てて楽しい。
338名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:49 ID:e0rhoKWh
監督がアフォやから野球でけへん
投手は潰され、野手は偏った起用で腐る一方や
339名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:51 ID:6CpVdIsQ
優勝が目的なら、補強するべきだと思うが。
どうだろう?
340名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:54 ID:FRck+iBe
将来性抜群って
単に岡田が自分の昔の恨みから
後輩をえこひいきする方向に
走っただけじゃないの
341名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:55 ID:onjJc7/J
総会屋の美人局に手を出して、いかにもブザマな不祥事で阪神を去りながら、10年
後には監督に!
これもみーんな久万様のおかげ。だから、タテ付くなんて絶対に出来ない!
342名無しさん@恐縮です:04/07/10 01:58 ID:9uJtNqpj
>>327
あんた使えないから首はプロ野球選手はできてもリーマンはできない
なのでセガは社員を自分から会社辞めますと言わせるために
とある部屋を作った・・・
343名無しさん@恐縮です:04/07/10 02:00 ID:PeUNhq+W
まあしかし金取り過ぎだわな今の選手は
344名無しさん@恐縮です:04/07/10 02:02 ID:EPwsIc5I
>>342
別に、セガに限らず、どこの会社でもやってるでしょ?
研修という名目で、家族もある40代の社員をタコ部屋みたいな部屋で共同生活させてみたり、
家を買ったばかりの社員を、遠隔地や海外に単身赴任させてみたり、
嫌がらせ人事は、驚くような大企業でも、当たり前だよ。
345名無しさん@恐縮です:04/07/10 02:06 ID:rmQp8xUF
>>343 激しく尿意。
346名無しさん@恐縮です:04/07/10 02:07 ID:CaaMCCoX
>>342
なんの部屋?
347名無しさん@恐縮です:04/07/10 02:08 ID:W35IP5u/
>>335
野球シーズンがあるおかげでどれだけアニメーターが助かっていることか・・・
348名無しさん@恐縮です:04/07/10 02:11 ID:YrJyRaDJ
俺、阪神ファンだけど今回の騒動で岡田よりも原の方が好きになった
少なくとも原は真剣に球界の将来を心配してくれてる

とか思ってもういちど原の日記見に行ったら
いつのまにか削除されてるじゃん…


どこかから圧力でもかかったか?
349名無しさん@恐縮です:04/07/10 02:12 ID:FNtb9e3a
プロ野球の年俸。表面的には働いた分だけもらうというシステムのはずだが、
現実にはそうはなっていない。まずは、年俸もらいすぎランキングを見ていただこう
(年俸は2003年のもの。金額は推定、単位は円。ケガなどでたまたま活躍できなかった選手も、ここでは含む)。

順位 選手名 球団 推定年俸 複数年 今季成績
1 小久保 裕紀 ダイエー 2億1千万 × 一軍出場なし
2 川崎 憲次郎 中日 2億? ○ 一軍登板なし
3 黒木 知宏 ロッテ 1億3千5百万 × 一軍登板なし
4 ペタジーニ 巨人 7億2千万 ○ 100試合、打率.323、34本塁打、81打点、1盗塁
5 中村 紀洋 近鉄 5億 ○ 117試合、打率.236、23本塁打、67打点、1盗塁
6 工藤 公康 巨人 3億 × 18試合、防御率4.23、7勝6敗0S、117回0/3
7 桑田 真澄 巨人 2億4千4百万 × 14試合、防御率5.93、5勝3敗0S、71回1/3
8 西口 文也 西武 2億3千万 × 14試合、防御率6.84、6勝3敗0S、76回1/3
9 江藤 智 巨人 2億6千万 × 105試合、打率.268、17本塁打、43打点、2盗塁
10 斎藤 隆 横浜 1億8千万 × 17試合、防御率4.18、6勝7敗0S、103回1/3

年俸制度http://fjoo-438fr-f8r3.hp.infoseek.co.jp/matigai2/nenpou.htm


350名無しさん@恐縮です:04/07/10 02:15 ID:6CpVdIsQ
>>349
働いた分だけ貰う??
違うよ。
351名無しさん@恐縮です:04/07/10 02:17 ID:W35IP5u/
>>348
どこかからって・・・アンタ
352名無しさん@恐縮です:04/07/10 02:18 ID:kcGB2CD+
捕手を矢野しか考えていない岡田が何を言っても説得力無し。
たまには野口を起用してやれ。
353名無しさん@恐縮です:04/07/10 02:18 ID:oixZeEu0
阪神ファンマジで可哀想
こんな馬鹿が監督じゃー勝てね
354名無しさん@恐縮です:04/07/10 02:23 ID:bFiTT/tT
岡田の言ってることの方がまともなんじゃないの?
だいたい会社で社長が平社員の言うことに耳傾けないなんて当たり前のことでしょ。
嫌なら辞めればいいだけのこと。
本気なんだったら、辞めて新たな組織を立ち上げればいい。
355名無しさん@恐縮です:04/07/10 02:23 ID:7H+MnIxc
もっともっと揉めても大丈夫だよ!
ファンは絶対プロ野球から離れないからね。

過去にも「黒い霧事件」「江川問題」「長島監督解任事件」「阪神弱すぎ問題」
と、いろいろあったけどファンはプロ野球を見捨てなかった。

今回も大船に乗った気持ちで揉めに揉めろ。
356名無しさん@恐縮です:04/07/10 02:24 ID:EPwsIc5I
>>349
ポジションが重なる江藤や清原(観客動員力は認めるけど)、ペタジーニとと複数年契約を結んだ讀賣は、
出場機会を増やすというFAの主旨よりも、豊富な資金力で、実力のある選手を控えに回しても、
他球団に渡すよりはマシ、という戦略に出た。

でも、このやり方は、いろんな点で、プロ野球のレベルを下げていると思う。
・戦力を均衡化できなくなる。
・本当に実力のある選手の出場機会を奪っているわけで、FAの主旨に反する。
・ファンから、実力のある選手のプレーを見る機会を奪っている。
・出場しなくても、巨人で複数年契約を結んだ方がマシという、情けない意識を選手に持たせた

早い話が、ナベツネがいくらきれい事を言ってみても、
巨人だけ強くなればいい、というだけだろう?
ということが過去の言動からはっきりしているわけで、
誰も、そんな過去を持つ男の言うことなど、信用しないだろう。
357名無しさん@恐縮です:04/07/10 02:24 ID:rtX9uIwk
葛城はまだ1軍にいるの?
358名無しさん@恐縮です:04/07/10 02:25 ID:FRck+iBe
>>355 今は選択肢多いから

インターネットも衛星放送も充実してきたし
359名無しさん@恐縮です:04/07/10 02:26 ID:CaaMCCoX
岡田、キャラが薄いから目立とうと必死だな。
360名無しさん@恐縮です:04/07/10 02:28 ID:glD/Z3MQ
>>355
×「阪神弱すぎ問題」
○「阪神優勝問題」
361名無しさん@恐縮です:04/07/10 02:29 ID:jNrK+Fh4
岡田ヘタレ!
ナベツネに怒れよ。
だからアンタは監督としてダメなんだ!!
362名無しさん@恐縮です:04/07/10 02:29 ID:f8YRH6E/
>>349大洋の若食べ 豚郎 番長 もいれてあげてください
363名無しさん@恐縮です:04/07/10 02:31 ID:EPwsIc5I
>>360
たしかに。
「黒い霧事件」「江川問題」「長島監督解任事件」は、その場での一過性の問題だが、
「阪神弱すぎ問題」 は永遠のテーマだからなw
364名無しさん@恐縮です:04/07/10 02:33 ID:JmConAsO
後半戦始まるまでに決着させないと全てが終わる
365 :04/07/10 02:34 ID:RBZjM/t7
岡田の言うことが正しいよ。
だいたい選手はプレー、オーナーは経営っていう
自分の持ち分でそれぞれ尽力すべきで
今回の問題に選手がああだこうだ言ったって仕方ないでしょ。
366名無しさん@恐縮です:04/07/10 02:35 ID:R0504jtu
選手が言っている1リーグ反対の理由って、結局、選手や関係者が
かわいそうってだけだよね。全然説得力が無い気がする。

人気がないなら人気がでる努力をしてから1リーグ制を考えるべき、
というけど、選手はどういう努力をしてきたんだろう、、、。
367名無しさん@恐縮です:04/07/10 02:37 ID:a2gZfqE6
年俸の高騰についても
意見示さないと
古田は説得力無いだろ
368名無しさん@恐縮です:04/07/10 02:40 ID:O2mUXzrW
まあ昔の選手は今の高年棒選手のことをよく思ってないだろ。
別に発展してるわけじゃないので給料だけ高いんだから
369名無しさん@恐縮です:04/07/10 02:41 ID:CaaMCCoX
>>367
順番が全然違うからなあ・・困ってるんじゃないか?
普通の会社だと、経営不振→労組と交渉→給与減額・リストラ・・
ってなるんだが、いきなり合併、あとは知らんだからなあ・・
370 :04/07/10 02:41 ID:RBZjM/t7
だいたい、現状一番得してるのは選手だからな。
苦しんでるのは、球団(オーナーや社長サイド)で、
甘い汁吸ってるのは高給もらってる選手だからな。
古田はその辺分かってないから馬鹿だって言われるんだよ。
371名無しさん@恐縮です:04/07/10 02:41 ID:UD4QPPIW
オーナーは選手に不安をもたせちゃだめだよなぁ
372名無しさん@恐縮です:04/07/10 02:42 ID:ijlUZH6H
>>366
ハァ?

このまま1リーグになったら衰退するのを危惧してるんだろ?
ネガティブなイメージが付きまとうし、
明らかに野球の裾野が狭まり、今以上にガキは野球に見向きもし無くなる。
自分らだって年俸を下げる用意があるって言っているし、
今のまま、何も改革せずに(ドラフト制度、FA問題、などなど)
1リーグ制にしてもいずれかまた同じ問題が起きるってことだよ。

いい加減、同じこ言わせるな!!
373名無しさん@恐縮です:04/07/10 02:44 ID:W35IP5u/
>>365
ナベツネは分を弁えていないって事でつね?
374プロ野球スーパースター列伝:04/07/10 02:45 ID:1wiZL1jA
古田「10球団1リーグがなんだ!選手会新リーグは大リーグから
    スゴイ選手をジャンジャンよんで、試合内容でファンをひきつけるぞ!(・∀・)」

磯辺『古田さん。アメリカから国際電話です。( ゚Д゚)つ∫』

古田「おお磯辺。じつは田口さんに、外国人選手のブッキングを頼んだんだ。
   ‥ハロー!田口さん。‥でどんな大物メジャーリーガーを呼んでくれるんですか(・∀・)?」

田口『‥落ち着いて聞けよ。古田・・。誰ひとり選手会新リーグに参加するのをOKしない‥( ´_ゝ`)』

古田「・・・オーナー会議のワル代表どもが、大リーグの選手達に圧力をかけたな!!(゚Д゚)ゴルァ!!」

田口『どうやらそのようだが、感情的になったら負けだぞ‥古田。選手会新リーグの、
   旗揚げリーグはりっぱにやれるっ!! 独りの超大物大リーガーが日本に行き、君と勝負するからな!( ´,_ゝ`)』

古田「え!!誰です? その超大物大リーガーとは?Σ (゚Д゚;)」

田口『わたしだよ。それとも タグチソウは超大物大リーガーじゃないかな?(´ー`)』

古田「・・・田口さん!!。・゚・(ノ∀`)・゚・。」
375名無しさん@恐縮です:04/07/10 02:47 ID:a+451+ri
ジャンアンツがあってNPBがあるのです。
巨人こそエリート球団です。
東大か最低でも慶応でた人しか巨人ファンに値しないのですが、
何故か日大とかでも、自らの低脳な人生を無視して
巨人ファンになってくれるから不思議だ。
高卒なんて恥ずかしい人生は巨人ファンの資格なし。
ロッテでも応援しろ。韓国人と同格がお似合い。
我々高学歴で一流企業勤務のみ巨人ファンであって欲しい。
いっとくが、巨人ファンに値するのは最低でも慶応くらい出ておいてね。
じゃないと栄光の巨人の歴史にあんたが合わないよ。
376名無しさん@恐縮です:04/07/10 02:47 ID:EPwsIc5I
>>370
そんなに苦しんでいるようにも思えないけど。
オーナーの中には、露骨に選手を馬鹿にする発言をしている人達もいるし、
球団がなくなっても、どうせ本社に戻るんでしょ?
それも不採算部門のリストラに成功した、ということで、
栄転すら、してしまうような人達だっているんだろうから。
377名無しさん@恐縮です:04/07/10 02:48 ID:dYaIQU5I
岡田はいいこと言った!!!!
378名無しさん@恐縮です:04/07/10 02:48 ID:KhsvVhbG
岡田監督は高年棒選手以外は選手じゃないと思ってるのかな?
2軍で頑張ってる選手をバサバサ首を切るのは当たり前だと思ってるんだろうか
379 :04/07/10 02:48 ID:RBZjM/t7
>>376
人間が苦しんでるって言う意味じゃないけど。
選手とオーナーとの対立なんでそういう書き方しただけで、
ようは球団が赤字だってこと。
380名無しさん@恐縮です:04/07/10 02:50 ID:seBqu/bQ
アホなひょっとこ男の発言だから許してやれ。
まぁ、アレだ。かくれんぼしてて見つかっても鬼にならない子。
そういう暖かい目で岡田を見てやってくれ。
381名無しさん@恐縮です:04/07/10 02:51 ID:o/oI1CN0
>>374 あんた・・30代かい? 久しぶりだ、それ思い出すの
382名無しさん@恐縮です:04/07/10 02:52 ID:MhNY5Ojn
ファンも合併反対が多いみたいですよ岡田さんw
383名無しさん@恐縮です:04/07/10 02:53 ID:a+451+ri
ジャイアンツがあってNPBがあるのです。
巨人こそエリート球団です。
東大か最低でも慶応でた人しか巨人ファンに値しないのですが、
何故か日大とかでも、自らの低脳な人生を無視し
巨人ファンになってくれるから不思議
高卒なんて恥ずかしい人生は巨人ファンの資格なし。
ロッテでも応援しろ。韓国人と同格がお似合い。
我々高学歴で一流企業勤務のみ巨人ファンであって欲しい。
いっとくが、巨人ファンに値するのは最低でも慶応くらい出ておいてね。
じゃないと栄光の巨人の歴史にあんたが合わないよ。
青学とかも一流企業だと兵隊。お前ら日ハムw
童貞アニオタは恥ずかしいので巨人ファンやめてね。
384名無しさん@恐縮です:04/07/10 02:53 ID:EPwsIc5I
>>378
2軍の監督をずっとやっていたのにな
385名無しさん@恐縮です:04/07/10 02:54 ID:a+451+ri
早稲田政経学部卒として一番認めたくないOBの一位は岡田(教育体育学科中退)
早稲田政経学部卒として一番認めたくないOBの一位は岡田(教育体育学科中退)
早稲田政経学部卒として一番認めたくないOBの一位は岡田(教育体育学科中退)
早稲田政経学部卒として一番認めたくないOBの一位は岡田(教育体育学科中退)
早稲田政経学部卒として一番認めたくないOBの一位は岡田(教育体育学科中退)
早稲田政経学部卒として一番認めたくないOBの一位は岡田(教育体育学科中退)
早稲田政経学部卒として一番認めたくないOBの一位は岡田(教育体育学科中退)
早稲田政経学部卒として一番認めたくないOBの一位は岡田(教育体育学科中退)
早稲田政経学部卒として一番認めたくないOBの一位は岡田(教育体育学科中退)早稲田政経学部卒として一番認めたくないOBの一位は岡田(教育体育学科中退)
386名無しさん@恐縮です:04/07/10 02:56 ID:a+451+ri
早稲田政経学部卒として一番尊敬するのはサッカー岡田(天王寺高校から1浪政経合格)
早稲田政経学部卒として一番尊敬するのはサッカー岡田(天王寺高校から1浪政経合格)
早稲田政経学部卒として一番尊敬するのはサッカー岡田(天王寺高校から1浪政経合格)
早稲田政経学部卒として一番尊敬するのはサッカー岡田(天王寺高校から1浪政経合格)早稲田政経学部卒として一番尊敬するのはサッカー岡田(天王寺高校から1浪政経合格)
早稲田政経学部卒として一番尊敬するのはサッカー岡田(天王寺高校から1浪政経合格)
387REI KAI TSUSHIN:04/07/10 02:56 ID:MorsOHPu
岡田:「自分たちのことしか考えていないんや」

古田:「あたりまえじゃ〜ボケ〜ェ!生活かかっとんのや〜!」
388名無しさん@恐縮です:04/07/10 02:57 ID:a+451+ri
同じ岡田でも
教育体育推薦入学と政経学部入試合格の違いはでかいなあ。
阪神の岡田は早稲田の恥!
389名無しさん@恐縮です:04/07/10 02:58 ID:1wiZL1jA
   ヾv-------------------------、
     ヾ:::"::::::::::::::::::::!!!:::::::::::::::::::::::::::::::::::゙_、  
      !ii:::::::::!!::::::::::::!:!:!::::::::::ノノj::::::::::::::ノノ:::! 
   !⌒V!:::ゝ  ''''':::::::!:!!:::::::ノ:::j::゙````  く::::::!
   !λ !     へ         へ   ヾ:/⌒! ワシは 岡田は
   キ ヽミ      ヽ      /     ミ 入│
   ヽ_ ミ       ( .)    (. )      ミ /   やれば できる子 やと
     ゙..ト       ι"_"ヽ         ミ- 
      │    !i!i!i!i!i   !i!i!!i!i!      '、 思うで。 
       !      ,         ,,,,,,,,゙゙゙゙ ̄ ヽ
     /ヽ、_   !__!__! ‐‐‐ ̄,,,,,,,,,,--lllllllllllヽ 
    人 \         _--- ̄lllllllllllllllllllllllllヽ
   /llll\ ヽ     / /lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllヽ
390名無しさん@恐縮です:04/07/10 02:58 ID:a+451+ri
岡田:「体育推薦で早稲田の恥」

古田:「一般入試で立命館の星」

古田のほうが偉い!岡田は早稲田と二度と口にするな!お前と同じ大学だと思うと反吐が出る
391名無しさん@恐縮です:04/07/10 02:59 ID:CRBUSAqp
政経ってそのまんま東でも入れたとこだろ?
392名無しさん@恐縮です:04/07/10 02:59 ID:CaaMCCoX
百合根はんのAAなんてはじめてみた
393名無しさん@恐縮です:04/07/10 03:00 ID:3/XI6Sam
>>390
しかしやってる事はころころ政策を変える民主党と変わらない罠w
394名無しさん@恐縮です:04/07/10 03:01 ID:a+451+ri
>>391
岡田(ダウン症系の顔した糞野球人)なら社会人入試落ちるよ。
身体障害者入試か体育推薦の2つしか岡田が大学に入れる道はない。
なにせ字書けないだろ。だから鳥谷好きだったのよ。
395名無しさん@恐縮です:04/07/10 03:01 ID:NSlxclFR
>>378
高年俸選手だけよくなることしか考えてないって言ってるのにそれはない
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200407/tig2004070904.html
396名無しさん@恐縮です:04/07/10 03:03 ID:a+451+ri
サッカーの岡田さんなら、日本代表にはいりつつ早稲田政経一般入試合格!
いまのNPBの糞ばか騒動笑ってね。NPBは自殺最中。
Jリーグは文化の伝播中。もう来年からNPBみる椰子は童貞アニオタのみだね〜。
397名無しさん@恐縮です:04/07/10 03:04 ID:egB/TI5Q
古田って、メジャー1年目を終了した当時の野茂にも、
選手会の会合か何かで、ボロカスに言われてたよなあ。
何をやってもどっかから文句を言われる立場か。
398名無しさん@恐縮です:04/07/10 03:04 ID:vNWZCrsA
サッカーは関係ない
399名無しさん@恐縮です:04/07/10 03:05 ID:a+451+ri
>>395
読売工作員ご苦労様。
潜在いらないし、巨人戦なんてつまんないからいらないよ。
もうヤクザが作ってエセインテリが書く新聞売りに来ないでね。
聖教新聞以下の一般紙なんて見たくもないよ。
400名無しさん@恐縮です:04/07/10 03:07 ID:a+451+ri

野球の岡田=早稲田の恥(体育推薦教育学部)
サッカーの岡田=早稲田の誇り(一般入試政経学部)

よく考えろ!阪神、馬鹿岡田!
401名無しさん@恐縮です:04/07/10 03:07 ID:ibpbFzmA
古田が自分勝手って彼はヤクルトだから今回の自体は困らない
だろ。一番困ってるのは近鉄の選手。だいたい残留FAで残留さ
せるのは球団自身だろ。イヤなら広島方式でいけばいい。FA自体
は悪い制度ではない。
古田も正直選手会会長なんて批判の矢面に立つ役なんてやりたく
ないだろうに。ほんとよくやるよ。
402名無しさん@恐縮です:04/07/10 03:08 ID:a+451+ri

野球の岡田=早稲田の恥(体育推薦教育学部)
サッカーの岡田=早稲田の誇り(一般入試政経学部)

よく考えろ!阪神、馬鹿岡田!
403名無しさん@恐縮です:04/07/10 03:08 ID:a+451+ri

野球の岡田=早稲田の恥(体育推薦教育学部)
サッカーの岡田=早稲田の誇り(一般入試政経学部)

よく考えろ!阪神、馬鹿岡田!
404名無しさん@恐縮です:04/07/10 03:09 ID:a+451+ri

野球の岡田=早稲田の恥(体育推薦教育学部)
サッカーの岡田=早稲田の誇り(一般入試政経学部)

よく考えろ!阪神、馬鹿岡田!
405名無しさん@恐縮です:04/07/10 03:10 ID:a+451+ri

野球の岡田=早稲田の恥(体育推薦教育学部)
サッカーの岡田=早稲田の誇り(一般入試政経学部)

よく考えろ!阪神、馬鹿岡田!
406名無しさん@恐縮です:04/07/10 03:11 ID:a+451+ri

野球の岡田=早稲田の恥(体育推薦教育学部)
サッカーの岡田=早稲田の誇り(一般入試政経学部)

よく考えろ!阪神、馬鹿岡田!
407名無しさん@恐縮です:04/07/10 03:16 ID:a+451+ri

野球の岡田=早稲田の恥(体育推薦教育学部)
サッカーの岡田=早稲田の誇り(一般入試政経学部)

よく考えろ!阪神、馬鹿岡田!
408名無しさん@恐縮です:04/07/10 03:16 ID:a+451+ri

野球の岡田=早稲田の恥(体育推薦教育学部)
サッカーの岡田=早稲田の誇り(一般入試政経学部)

よく考えろ!阪神、馬鹿岡田!
409名無しさん@恐縮です:04/07/10 03:18 ID:a+451+ri

野球の岡田=早稲田の恥(体育推薦教育学部)
サッカーの岡田=早稲田の誇り(一般入試政経学部)

よく考えろ!阪神、馬鹿岡田!
410名無しさん@恐縮です:04/07/10 03:19 ID:cPdkvG9J
ええ加減にせえよ。ボケ。
411名無しさん@恐縮です:04/07/10 03:19 ID:a+451+ri

野球の岡田=早稲田の恥(体育推薦教育学部)
サッカーの岡田=早稲田の誇り(一般入試政経学部)

よく考えろ!阪神、馬鹿岡田!
412名無しさん@恐縮です:04/07/10 03:24 ID:a+451+ri
野球の岡田=早稲田の恥(体育推薦教育学部)
サッカーの岡田=早稲田の誇り(一般入試政経学部)

よく考えろ!阪神、馬鹿岡田!
413名無しさん@恐縮です:04/07/10 03:24 ID:a+451+ri
野球の岡田=早稲田の恥(体育推薦教育学部)
サッカーの岡田=早稲田の誇り(一般入試政経学部)

よく考えろ!阪神、馬鹿岡田!
414名無しさん@恐縮です:04/07/10 03:25 ID:a+451+ri
野球の岡田=早稲田の恥(体育推薦教育学部)
サッカーの岡田=早稲田の誇り(一般入試政経学部)

よく考えろ!阪神、馬鹿岡田!
415名無しさん@恐縮です:04/07/10 03:25 ID:a+451+ri
野球の岡田=早稲田の恥(体育推薦教育学部)
サッカーの岡田=早稲田の誇り(一般入試政経学部)

よく考えろ!阪神、馬鹿岡田!
416名無しさん@恐縮です:04/07/10 03:26 ID:7SDi9vhf
ID:a+451+ri=日本の恥
ID:a+451+ri=社会の恥

少しは考えろ!バカID:a+451+ri
417名無しさん@恐縮です:04/07/10 03:27 ID:a+451+ri
>>416
ごめんね。

でも岡田は早稲田の恥!ってことは事実。
418名無しさん@恐縮です:04/07/10 03:28 ID:a+451+ri

岡田は早稲田の恥!
岡田は早稲田の恥!
岡田は早稲田の恥!
岡田は早稲田の恥!
岡田は早稲田の恥!
岡田は早稲田の恥!
岡田は早稲田の恥!
岡田は早稲田の恥!
岡田は早稲田の恥!
岡田は早稲田の恥!
岡田は早稲田の恥!岡田は早稲田の恥!岡田は早稲田の恥!岡田は早稲田の恥!岡田は早稲田の恥!岡田は早稲田の恥!岡田は早稲田の恥!岡田は早稲田の恥!
419名無しさん@恐縮です:04/07/10 03:28 ID:ICjaR9XG
野球選手だって野球という社会の中での従業員だろ?
従業員が自分の雇用を守ろうとするのは当然だと思うのだが・・・
420名無しさん@恐縮です:04/07/10 03:29 ID:a+451+ri
岡田はしょせん体育推薦でしかも教育!!!!
岡田はしょせん体育推薦でしかも教育!!!!
岡田はしょせん体育推薦でしかも教育!!!!
岡田はしょせん体育推薦でしかも教育!!!!
岡田はしょせん体育推薦でしかも教育!!!!
岡田はしょせん体育推薦でしかも教育!!!!
岡田はしょせん体育推薦でしかも教育!!!!
岡田はしょせん体育推薦でしかも教育!!!!
421名無しさん@恐縮です:04/07/10 03:29 ID:a+451+ri
>>419
野球の岡田の脳みそは腐ってるからのう。早稲田の恥じゃ!
422名無しさん@恐縮です:04/07/10 03:31 ID:a+451+ri
早稲田のくずOBランキングにおいて

Jリーグ岡ちゃん>>>>>>>>>>>>(壁)>>>>>>>>>>>レイプ魔和田さん>>>>>>>>>(痴呆症か否か???)>>>>>>>>馬鹿監督岡田
423名無しさん@恐縮です:04/07/10 03:31 ID:a+451+ri
早稲田のくずOBランキングにおいて

Jリーグ岡ちゃん>>>>>>>>>>>>(壁)>>>>>>>>>>>レイプ魔和田さん>>>>>>>>>(痴呆症か否か???)>>>>>>>>馬鹿監督岡田
424名無しさん@恐縮です:04/07/10 03:32 ID:ICjaR9XG
>>421
そこまで言う必要もないと思うのだが・・。
425名無しさん@恐縮です:04/07/10 03:32 ID:cPdkvG9J
つか、オマエのほうが恥だと思うぞ。人として。
426名無しさん@恐縮です:04/07/10 03:33 ID:ucEmc0FO
冷めたタコ焼きのような顔でよう言うわ
427名無しさん@恐縮です:04/07/10 03:34 ID:LNVj1izN
スレが荒らされてとるのにワラタ
428名無しさん@恐縮です:04/07/10 03:36 ID:7SDi9vhf
ID:a+451+ri
不等号の付け方くらい知っとけよ、あほが・・・・

てか
おまえホントそこら辺で止めとけよ・・・ウザすぎ。
429名無しさん@恐縮です:04/07/10 03:39 ID:oYMXkIEJ
古田「10球団1リーグがなんだ!選手会新リーグは大リーグから
    スゴイ選手をジャンジャンよんで、試合内容でファンをひきつけるぞ!(・∀・)」

磯辺『古田さん。アメリカから国際電話です。( ゚Д゚)つ∫』

古田「おお磯辺。じつはダン野村さんに、外国人選手のブッキングを頼んだんだ。
   ‥ハロー!ダンさん。‥でどんな大物メジャーリーガーを呼んでくれるんですか(・∀・)?」

野村『‥落ち着いて聞けよ。古田・・。誰ひとり選手会新リーグに参加するのをOKしない‥( ´_ゝ`)』

古田「・・・オーナー会議のワル代表どもが、大リーグの選手達に圧力をかけたな!!(゚Д゚)ゴルァ!!」

野村『どうやらそのようだが、感情的になったら負けだぞ‥古田。選手会新リーグの、
   旗揚げ興行はりっぱにやれるっ!! 独りの超大物元プロ野球選手が日本に行き、君と勝負するからな!( ´,_ゝ`)』

古田「え!!誰です? その超大物元プロ野球選手とは?Σ (゚Д゚;)」

野村『わたしだよ。それとも ダン野村は超大物元プロ野球選手じゃないかな?(´ー`)』

古田「・・・・・・・( ゚д゚)ポカーン」
430:名無しさん@恐縮です:04/07/10 03:40 ID:bfUN3nS2
>>401
広島方式・・・?って広島からどんどん中心選手がFAで抜けて
また抜けた選手にやられて負け→客減少→高額年俸払えず
→中心選手FA のどこがイイんや?もう正直ウンザリやで。

元鯉ファソin関西(現仙サポ)
431名無しさん@恐縮です:04/07/10 03:49 ID:ROUzRXg6
岡田はオーナーサイドか。よくわかつた。
432名無しさん@恐縮です:04/07/10 03:54 ID:ijlUZH6H
岡田も勇気あるなぁ〜











っていうか、ただのバカのようだねw
433名無しさん@恐縮です:04/07/10 03:55 ID:ROUzRXg6
どうりで今年の阪神は勝てないと思つたよ。
434名無しさん@恐縮です:04/07/10 03:59 ID:O2mUXzrW
普段は球場にこないくせに合併反対する人は牛丼がなくなると聞いて行列するような人と同じ。
本当はそんなに大切に思ってないだろ
435名無しさん@恐縮です:04/07/10 04:12 ID:ehU0NILF
漏れ達サカヲタにとって、1リーグはイカン。
なぜかというと、カス球団が減ることと
巨人戦が日本のあちこちで行われることで、
ピュロ野球人気が漏り返してしまう危険性があるからだ。
これだけはなんとかして阻止したい。

漏れ達サカヲタにとって一番良いシナリオは、
ナベツネ、古田、堤、近鉄の社長、星野、堀江など
珍キャラ総出でヤキウの馬鹿さを国民にアピールし、シラケさせることだ。
そして、来年も今年と同じ2リーグ制でスタートするものの、
経済事情の悪化からシーズン途中で2球団程度脱落、これが完璧。
強烈に、

野球=斜陽のスポーシ

という印象を植え付けることができるもんな。

ウシシシshシhシ
436名無しさん@恐縮です:04/07/10 04:19 ID:nDaLGC5r

で、まぁ選手会がごねるのも仕方が無いが、では、選手が年俸に見合う働きしてたか?
当然ながらファンを魅了するプレーをするのはあたりまえ。
>しかし、小久保、ローズの敬遠、もっと言うと松井秀喜は?
それ以外にも、後進を育成していく為の活動やプロ野球収益を上げる
努力してきたか?

所詮脳ミソまで筋肉なんだよ!
437名無しさん@恐縮です:04/07/10 04:35 ID:A3YTaxG0
          _________
      ,.r‐''''...................-、
    /:::::::::::::::::::_ ::::::::ヽ
    !::::::::::::::::::::::}十{::::::::::::::i
    !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ
    |ミシ ̄ ̄__,,,〜,__ !'''"    古田は自己中。
   .(6ミシ  ,,(/・)、 /(・ゝ |      久万オーナーこそバンザイやよ!
     し.    "~~´i |`~~゛ .i          
      ミ:::|:::::........ f ・ ・)、 ...:::i
    ノ_ヽ::::::::::::-=三=-:::/
  /| | |\ヽ:::::::::::゛::::ノ/
/| | | | |\ ̄ ̄ ̄ | | \


【スト】岡田=オーナーの犬【アカン】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1089378605/l50
438名無しさん@恐縮です:04/07/10 04:40 ID:PskOrr64
古田は鼻試合という最低限の事しなのぞんでないのに
やれバカだ、無礼だ、事故中だと散々だな。
439名無しさん@恐縮です:04/07/10 05:08 ID:MMdOp6VA
岡田は来年も監督やらせてもらうつもりだろ。
ここでオーナーサイドにさかちゃっちゃまずいだろ。
わかってやれよ
と言いたいところだが
せめて黙ってろよ。中間管理職はよ。
440名無しさん@恐縮です:04/07/10 05:15 ID:1aJNqI2a
松竹新喜劇に行って二代目藤山寛美を醜名しろ
441名無しさん@恐縮です:04/07/10 05:15 ID:5hAmn25F
岡田、だから人気ねーんだよ…器じゃないよ、所詮。

のび太も確かに抜けてるけどさ、岡田が言っても説得力無いわ
442晒しあげwww:04/07/10 05:41 ID:nHx5LMkC
422 :名無しさん@恐縮です :04/07/10 03:31 ID:a+451+ri
早稲田のくずOBランキングにおいて

Jリーグ岡ちゃん>>>>>>>>>>>>(壁)>>>>>>>>>>>レイプ魔和田さん>>>>>>>>>(痴呆症か否か???)>>>>>>>>馬鹿監督岡田


423 :名無しさん@恐縮です :04/07/10 03:31 ID:a+451+ri
早稲田のくずOBランキングにおいて

Jリーグ岡ちゃん>>>>>>>>>>>>(壁)>>>>>>>>>>>レイプ魔和田さん>>>>>>>>>(痴呆症か否か???)>>>>>>>>馬鹿監督岡田


443名無しさん@恐縮です:04/07/10 06:17 ID:L6Ac2dCh
ここで一句。
スレタイに オマエモナー と叫びたい
444名無しさん@恐縮です:04/07/10 06:21 ID:B/nTw6Jb
俺は阪神ファンだが、

星 野 に 早 く 死 ん で 欲 し い

伊良部、金本、片岡、田口、中村、ペタジーニを金で取ろうとした
馬鹿は早く死ね

巨人を批判しながら、自分も巨人と同じことをするという愚行

審判に暴力振るって怪我させて、全然反省してないという馬鹿

岡田は補強を拒み続けてる。もしかしたら、星野金満に対するアンチテーゼ
なのかも知れない。

445名無しさん@恐縮です:04/07/10 06:25 ID:CmCdzKcb
古田よ。スト権というのは会社が存続しているときの権利だよ
会社の存立が問題になっているスト権は国鉄などお役所日の丸に対してだけだね
民間の場合は、倒産すればスト権は自然消滅。
よく考えなよ。公務員みたいな考え方はやめな
野球選手は個人事業主だろ
スト権を認められているだけでも特権なんだ
俺たち町工場の経営者にはスト権なんぞ無いぞ!
446名無しさん@恐縮です:04/07/10 06:33 ID:KtmXFBT4
>>445
経営者じゃん
447名無しさん@恐縮です:04/07/10 06:34 ID:tLgtQVZq
経営者にスト権があるわけないじゃん。アフォ?
448名無しさん@恐縮です:04/07/10 06:54 ID:FYTii6if
>>445
経営者晒しage

一度、漫画でも良いので『労働法』を学んでください。
町工場でも今の時代必須ですよ?w
449名無しさん@恐縮です:04/07/10 06:54 ID:gCgeY6TN
まぁ、球団を普通の企業と考えると、巨人・阪神以外は赤字だからな、
親会社が何十億円も補填するのが当たり前だと思っている選手の方がアフォ。

しかもこれまで損失補填していたのは、野球が20%レベルの数字が取れて、
広告宣伝費に置き換えることで、赤字を何とかごまかしてきたが、
一桁の視聴率が並ぶような状況では、球団の商品価値は暴落だろ。

選手会がオーナーに強気に出るためには、自分たちで視聴率を上げて、
商品価値を高めない限り説得力がない。
450名無しさん@恐縮です:04/07/10 06:56 ID:Md8Q07zP
>俺たち町工場の経営者にはスト権なんぞ無いぞ!

ストしたいくらい不満がある経営者は会社たため。

451名無しさん@恐縮です:04/07/10 07:08 ID:HbShIByd
>435 その案に10,000アフガニ。
452名無しさん@恐縮です:04/07/10 07:10 ID:BZDt5Cu/
ろくでなし古田
もうTVでてくんな、守銭奴の顔とかみたくない、気分悪い
453名無しさん@恐縮です:04/07/10 07:16 ID:qrIvawGZ
オーナー側が「ストなんて時代にそぐわない」って言ってたけど、そういう自分たちが
やってるのはストの権利が認められる以前のやり方なんだよね。ナベツネの「金さえあれば
いいってもんじゃない」の発言といい、つっこみどころ満載w
454 :04/07/10 07:21 ID:y7DJOcgI
年収をダウンさせればいいだけ。もらい杉。
年収1億以上のやつは一律70%削減
年収5000万〜1億のやつは一律50%削減
年収2000万〜5000万のやつは一律30%削減

ボッタクリの時代は終わった。
455名無しさん@恐縮です:04/07/10 07:24 ID:IQQk+kpV
>>454
結局巨人が吊り上げる罠
456名無しさん@恐縮です:04/07/10 07:27 ID:qrIvawGZ
>>455
それもなんだよね。ナベツネが1リーグ化について年俸の高騰を言ってたけど、
それを招いたのは誰だとw
もらいすぎの選手が多いのは事実だが、多額の金でかき集めた自覚もないのかね。
457名無しさん@恐縮です:04/07/10 07:28 ID:H9BQn78K
445 :名無しさん@恐縮です :04/07/10 06:25 ID:CmCdzKcb
古田よ。スト権というのは会社が存続しているときの権利だよ
会社の存立が問題になっているスト権は国鉄などお役所日の丸に対してだけだね
民間の場合は、倒産すればスト権は自然消滅。
よく考えなよ。公務員みたいな考え方はやめな
野球選手は個人事業主だろ
スト権を認められているだけでも特権なんだ
俺たち町工場の経営者にはスト権なんぞ無いぞ!

446 :名無しさん@恐縮です :04/07/10 06:33 ID:KtmXFBT4
>>445
経営者じゃん

447 :名無しさん@恐縮です :04/07/10 06:34 ID:tLgtQVZq
経営者にスト権があるわけないじゃん。アフォ?

448 :名無しさん@恐縮です :04/07/10 06:54 ID:FYTii6if
>>445
経営者晒しage

一度、漫画でも良いので『労働法』を学んでください。
町工場でも今の時代必須ですよ?w

450 :名無しさん@恐縮です :04/07/10 06:56 ID:Md8Q07zP
>俺たち町工場の経営者にはスト権なんぞ無いぞ!

ストしたいくらい不満がある経営者は会社たため。




朝っぱらから。。。。ふぅ。

458名無しさん@恐縮です:04/07/10 07:33 ID:MwMKELDT
ぷろやきゅうは いまのごたごたがおさまっても、
せんしゅかいと おーなーのみぞは うまりませんね
459 :04/07/10 07:33 ID:y7DJOcgI
>俺たち町工場の経営者にはスト権なんぞ無いぞ!

これはわかってて冗談で言ってるだけだろ
460名無しさん@恐縮です:04/07/10 07:37 ID:1LXN9pTm
署名運動なんかよりも、一人でも多くの人に「読売不買運動」への啓蒙を。
なべつねを社会的に抹殺しなければ、何も変わらない、変わるはずが無い。
461名無しさん@恐縮です:04/07/10 07:43 ID:IQQk+kpV
>>456
年俸高騰の為にFA制度利用してる現状だと金の持っている奴だけが有利になってしまう。
他球団も巨人に競り合うから余計に高騰を招いちゃう悪循環。
行きたい球団へ行く制度なんだから年俸現状維持で行きたい球団を選んで
選手から選ばれた球団は必ず入団させなきゃいけない制度にしたらどうだろう。
FA行使して何億もUPして残留と言うのもFAだからと言っていきなり何億もUPしてる現状も異常。
そんな選手がいると周囲から不満が出るので全体の給料UPにつながっちゃってるドロ沼状態。
これを機に収入と支出のバランスを取らなきゃ今回の騒動も無意味。
462名無しさん@恐縮です:04/07/10 07:43 ID:yCUCppiq
どんでんはだまっとれ
463名無しさん@恐縮です:04/07/10 07:45 ID:2ko2tSCG
岡田と原では天と地ほどの差があるな。
人気、実績、考え方が。
464名無しさん@恐縮です:04/07/10 07:47 ID:xVqg6Y9r
ストを起こしても誰も困らないから、勝手にやって下さい。
大体金もらい過ぎなんだよ、テメーら。
465名無しさん@恐縮です:04/07/10 07:48 ID:XPxp+gni
つーか古田はそれが仕事なんだから
しょうがないじゃん

野党と一緒で反対するのが仕事なんでしょ
466名無しさん@恐縮です:04/07/10 07:51 ID:C2w26z2P
自分たちのことしか考えてないから、年俸が高い。

自分たちのことしか考えてないから、球団合併させようとする。

自分たちのことしか考えてないから、監督がオーナーに媚びを売る。
467名無しさん@恐縮です:04/07/10 07:54 ID:H9BQn78K
年棒の高騰とか言ってるけど
金ないのに見え張って高い金払う契約するからじゃん
ハンコ押すのは選手の方だろ?

高い金払って引き止めてるのがノリブタとかだし
高い金払って取ったFAが名前も知らんヤツとかだし

468名無しさん@恐縮です:04/07/10 07:55 ID:6CpVdIsQ
>>444
>伊良部、金本、片岡、田口、中村、ペタジーニを金で取ろうとした
>馬鹿は早く死ね
>巨人を批判しながら、自分も巨人と同じことをするという愚行

こういう馬鹿がいるんだよ。野球知らない馬鹿が。
なぜ巨人が批判されるのか?全然わかっていない。

469名無しさん@恐縮です:04/07/10 07:58 ID:Nw3G+ZrD
基本年俸はギリギリ低く抑えて
代わりに活躍すれば億単位でプラス
ろくに使えない選手に毎年何億も払わなくて済むのに・・・
470名無しさん@恐縮です:04/07/10 07:59 ID:1HoHhXN8
今見たら、この板のトップ10スレが全て「野球ネタ」だった。

471名無しさん@恐縮です:04/07/10 08:00 ID:BguVKdrn
無礼なことをいうな。分をわきまえなきゃいかんよ、たかが監督が。
たかが監督でも、立派な監督もいるけどね。(監督が)選手会会長と
対等に話ができるという協約上の根拠はひとつもないよ
472名無しさん@恐縮です:04/07/10 08:01 ID:1HoHhXN8
>>469
完全歩合給にすればいいんだよ。
もちろん球団によって歩合の中身が変わるだろうけど。
473名無しさん@恐縮です:04/07/10 08:06 ID:Nw3G+ZrD
>>472
まあある程度生活できるくらいの金は出しとかないと
1年くらい怪我して棒に振ったら復活できないってのは悲しいからさ

どっちにしろもっと活躍に応じた年俸にせんと無駄が多すぎ・・・
474名無しさん@恐縮です:04/07/10 08:57 ID:6AppaIKv
>>444
お前確実に頭悪いだろ 中村級の発言だぞ
土曜の朝から笑わすな
475名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:01 ID:jko0OLCG
>>444
岡田が監督になって駄目虎復活
去年の今頃はマジック点灯してたなぁ〜

476名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:04 ID:PKCQQllR
岡田は熊のお気に入りだからな
477名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:13 ID:jko0OLCG
>>1
自分達の事しか考えてないのはナベツネたちだろうが
478名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:13 ID:6A4sJUD9
>>442

阪神岡田は バカスポーツ入試の上に 中退。

479名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:14 ID:OCgmTbmm
選手達は高すぎる年俸を3割減らしてから
物を言ってください。マジで貰いすぎ
480名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:15 ID:6CpVdIsQ
貰いすぎって、お前からすれば貰いすぎ、かもしれないよね。

契約なんだから、年俸が高くなったのは、選手だけのせいではない。
481名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:18 ID:JDHCu8dx
年俸高騰の原因を作った張本人である
落合はさすがに黙ってるだろうな
岡田さん現役時代あまりお金もらえなかったから
嫉妬してるんじゃないの?
482名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:19 ID:+YiYB816
遊撃手と捕手は守備に労力を割かれ、打撃に専念できないことから
この2ポジションにいながら打撃成績を残すというのは非常に難しい、と言われている。

これらの守備位置で2000本安打を達成したのが野村克也(捕手)と
藤田平(遊撃手、晩年は一塁手)しかいないことからも分かると思う。

当然守備位置ごとの平均打率も捕手と遊撃手は投手の次に低い。

それだけ、打撃で結果を残すのが難しい遊撃手に於いて、前年3割を
マークした藤本を差し置いて、実力未知数の鳥谷の方が上と判断して
それを使おうとしたことだけで、岡田の野球センス、ならびに頭の悪さは
容易に想像がつこうというものだ。
483名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:19 ID:LrMPXxDF
>>479
そうだな。ノリにしてもそんだけ貰って、お前はそれ以上の、
利益を球団や、親会社に還元出来るんかと、改めて問いたい。
484名無し@チャチャチャ:04/07/10 09:19 ID:wKWiPFGl
野球関係者は本当の敵を勘違いしているな、
1リーグになったらよけい衰退するよ。
だいたいドル箱のオールスター、日本シリーズがなくなるんだから。
巨人戦の視聴率が落ちている現状ではそのうち1リーグでも衰退する。
当然視聴率が落ちたら放送権利料や広告収入も下がる。

サッカーとか、オリンピック種目も関係ないね。
オリンピック人気は今年一杯だから、本当はもう一年現状のままやって、様子見たらいいと思う。

当面はオリンピックで野球が金メダル目指すことに全力注ぐ、関係者はそのバックアップをすべきなのにな。きっちり事前に十分なキャンプするとかさ。

本当の敵はMLBですよ。
MLBも見ていたらそりゃあっちのほうがレベル高いもの、それに日本のスター選手すらMLBに移籍してMLBで日本選手の活躍見れるとなったら皆そっち見るでしょ。
MLBとの共存こそが長期的な課題と思うね。野球ワールドカップするとかさ。


485名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:20 ID:vBk/898Z
自分だけ正当化かw


岡田と名の付く奴はどいつもこいつも口だけだな。
486名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:20 ID:OCgmTbmm
>>480
Jを見習えよ。
たいして活躍もしてない選手に何億も払う必要あるか?
その癖、契約更改ではグダグダ文句言うだよ。
奴らは
487名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:23 ID:yma3xnb+
変換されないから年と棒に分けて入力してるヤツは
このスレで議論する資格無し。
488名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:24 ID:8eEZfDZ9
そもそも、バブル時に比べて人気は下降して経済も停滞してるのに
年俸だけが高騰し続けたのが、破綻の原因だろ。
489名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:24 ID:NLTeQ5Tr
あのにやけメガネって守銭奴って顔してるもんねw
口だけじゃなくてさっさとストやって自分とプロ野球のクビをしめてほしい
490名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:25 ID:jko0OLCG
読売の社員が沸いて出てきたなw
491名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:25 ID:6CpVdIsQ
>>486
ハンコ押したのは、選手だけじゃないだろ?
それ位もわからないのか?

5億くれ、と言われて、その価値が無い
と判断すれば、放出すればいいだろ?
492名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:26 ID:QLy1tvmn
>>482
契約上ショートで使うって言っちゃったんだからしょうがないだろ
493名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:29 ID:NLTeQ5Tr
だいたい「球界」って何よ?
これじゃサッカーやバレーも球界だろ
なんかこんな言葉使ってプロ野球だけ特別って思ってる事自体終わってると思う。
494名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:31 ID:nlDaFnmo
>>482
鳥谷は他の選手と違い、将来阪神監督にする予定で入れた
人材でございます。(キャリアなわけね)
岡田も幹部候補で入っておりますので現在監督なのです。
阪神は野球も電鉄と同じ方針で運営いたしております。
495名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:33 ID:i3eXSeh8
私の周りの子供達はほとんどサッカーやってて野球してる子いない
Jのクラブは地元の幼稚園、小学校へ教えに行って、努力している底辺を拡大してる
もう野球はいいんじゃないの
野球やりたい人はメジャー行くってことで!
496阪神ファン:04/07/10 09:33 ID:XkK00LOa
岡田情けないぞ
ここ二年阪神が調子いいから岡田も浮かれてアホコメントしているのか?
497名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:34 ID:yma3xnb+
>>495
IDが惜しいねぇ
498名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:35 ID:Sdvi9r2r
岡田逝け
499名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:36 ID:OCgmTbmm
>>491
そう簡単に放出なんて出来ないだろ。
切れるもんなら切りたいだろうが。
でもそうはいかんだろ、主力選手だったら尚更。
もちろん球団側も悪いが、どっちかと言ったら
選手が勘違いしてる方が問題。

選手達は自分達の高額年俸が
経営を圧迫させてる事を
認識してるのか?って問いたいね。

スト?勝手にやれば
そして勝手に自滅しろ。

500名無し:04/07/10 09:36 ID:UFpr/sTm
古田も野球界というかオーナーに目をつけられたから、
引退後は野球の世界から閉め出しくらいそうだな。
TVに出たりして、引退後のパラダイス人生が待っていたのに、
バカだよな。
501名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:37 ID:fPrPLaw+
せっかくライブドアが近鉄を買収しようとしたのに、それを門前払いしたのもおかしいが、
選手側も、ただストとかではなく、自分たちの年俸を半分にするから1リーグ反対にすればいいのに。
なんか、みんな野球界の未来とか言ってる割には、自分たちが良ければって考えなんだよな。
大体、野球選手の平均年俸は他のスポーツの平均年俸を遥かに凌駕してるんだから。
給料はべらぼうに高いのに、客は入らない。
赤字になって、経営が成り立たない。
そんなもん、当たり前の話なんだから、少しは自分たちの給料も原因の一つと考えられないのかと。
502名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:38 ID:5KrCiL5g
岡田は冷静だな。常識的な意見だ
503名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:39 ID:suKIneQ6
プロ野球は年俸が高すぎる
音楽や芝居なんて集客人数やCD、ビデオ、DVDの売上からしかギャラが発生しない
このシステム妥当だし常識、乞食商売はこれが一番だ
オーナーありきのパトロン系であるプロ野球が破綻するのは目に見えている
選手自体が乞食同然だから文句さえ言えなくなってしまう
ナベツネ自体もそう思っているからこそ、古田にもあんな事を言ってしまう
実業団野球の延長になるプロ野球の根本がここにあるんだ

一流選手で基本年俸は1000万位が妥当
後は集客率からの算出やCMやテレビ出演等で稼ぐ制度にすればよい
バットやグローブ等はここの選手のスポーツメーカーからのCM契約で貰えばよいし
私的な食料や旅行の移動手段(チケット)や自家用車もCM契約で貰えるだろう
野球の選手株を作り、個人投資家でのファンからの投資を募ればよい

大体子供の頃から野球好きで趣味や遊びと同じ部類の物だからこそ
プロ野球のトップレベルが1000万と新人で300万、これが一番妥当
怪我や故障での引退後はスポンサーやオーナー企業で働ける保証をつければよい
終身雇用みたいな条件をつけて選手会はその為に存在すべきもの

サッカーもそうだけどプロ野球も含め世の中に存在しなくても困らない物
近年、ファンも日本人も価値観がおかしくなってきている

504名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:40 ID:nEyrnKRc
>>496
岡田は立場上仕方ないのかもしれない。
505名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:40 ID:EDR50eQH
巨人選手として引退→テレビ解説者or2流タレントor球団フロント入り・・・・@

地方球団選手として引退→(超スター)→地方局解説者or3流ローカルタレント・・・・A
    ↓   
  (ただの選手)
    ↓
  飲食店オーナーorよくてラジオ解説・・・・・B

2軍で引退→ハロワ直行orよくてバッティングピッチャー・・・・・C

古○は引退後の目処がたっている(@かA)ので強気発言が続くのです。
かわいそうなのは選手会がスト権行使に踏み切って
逆に干された場合、あっという間に厨房と化してしまうCの皆さんです。
選手会のみなさん、どうか騙されないで下さい。
○田の知名度UP&好感度UPに付き合って○ベツネ率いるオーナーサイドに
たてつくのはやめましょう。世の中金を出すやつが一番強いのですから。
     ↓
つまり野球ファンが1人もいなくなれば球団側も困るのです。
だから皆さん、野球はもう無視しましょう。これ以上、金持ちの
道楽に付き合うことはありません。どういうことか分かりますよね、
合併だー1リーグ制だーって騒ぐこと自体、すでにプロ野球中継なのです。
これが球団・マスコミ含め彼らが一般庶民から搾取するための
常套手段なのです。プロ野球?無かったら生活できませんか?
506名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:43 ID:zvEiXTeq
岡田は選手会会長をやってたから労使交渉の表も裏も知ってんだろ
だから権利ばかり主張する古田がバカに見えるんだろ
507名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:44 ID:Eh8bAXc4
「年俸を半分返上するので合併はやめてください」

となぜ言えぬ、古田よ。
508名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:44 ID:L6Ac2dCh
サンスポの方を貼れよ。
いかに岡田が常識的なこと言ってるかわかるから。
509名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:45 ID:6A4sJUD9
>>501
うち 関西人だけど。

大阪の町は至ってのんびり平和です。近鉄がなくなろうと合併しようと
ぜんぜん話題になっていないよ。
近鉄合併騒動が会ってからも関西のスポーツ紙の一面は「阪神 金本やったあ」
とか 「トラ 貯金なし」とかばっかり。近鉄の心配してる記事なんかゼロに近い。
テレビで見たけど、相変わらず 大阪ドームは 8割空席だし、梅田近辺は
「野球1リーグ? なにそれ」状態。
 この現実をしっかり見ろよ。
510名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:47 ID:wX45UpB5
岡田は久万の特命を受けきっちり五割をキープしている凄い男だ
511名無し:04/07/10 09:48 ID:UFpr/sTm
古田および選手会は、都合の良い時にファンというカードや
球団職員カードをうまく切ってくるんだよ。
騙されてはいけない。一部の貴族のような選手の利権を
守りたいだけだからな。
512名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:51 ID:irR98TiT
【巨人戦視聴率の歴史】

1993年 21.5% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1994年 23.1% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1995年 19.8% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1996年 21.4% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1997年 20.8% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1998年 19.7% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1999年 20.3% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2000年 18.5% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2001年 15.1% ||||||||||||||||||||||||||
2002年 16.2% |||||||||||||||||||||||||||||||
2003年 14.3% ||||||||||||||||||||||

このままだと放送なくなるぞ!
貴様らも放送見ろ、カス野朗!!!
513名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:54 ID:2J3YKANL
ノムさん「現役監督もっと発言しろ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040710-00000038-sph-spo

シダックス・野村克也GM兼監督(68)が9日、
神宮でのキューバ戦を前に、
1リーグ制に進む球界について言及。
プロの現役監督の姿勢に異議を唱えた。

「1リーグ問題について監督の談話がない。自分の首が危ないから心配ばかりしている。
現場には現場の考えがあるだろう。堂々と胸を張って言えばいいんだよ。
オーナーは野球を知らないんだからね」
現場を預かる指揮官らの声が聞こえてこないことに、プロ1039勝監督は不満の声をあげた。

また、1リーグ移行後のオールスターや日本シリーズについては
「どうしてもやらなくてはいけないものではない」とバッサリ。
それに伴う収益減についても「みんなで共同募金でもやればいいんだよ。
“黒い羽根共同募金”ってな」とブラックジョークで締めくくった。(スポーツ報知)
514名無しさん@恐縮です:04/07/10 10:05 ID:Rqu5pBtF
お前馬鹿野郎!
515名無しさん@恐縮です:04/07/10 10:07 ID:ORIGxqH5
>509
うちも大阪だけど阪神の話題でさえ出ないよ。
周りの自称阪神ファンも球場行く人間はほとんどいない。
516名無しさん@恐縮です:04/07/10 10:09 ID:C4gC/dFJ
どんでんなど誰も注目してないからw

517名無しさん@恐縮です:04/07/10 10:12 ID:Eh8bAXc4
>>515
岬町民ですか?
518名無しさん@恐縮です:04/07/10 10:13 ID:zvEiXTeq
>>515
もしかして近鉄沿線のチョソ街の人ですか?
519名無しさん@恐縮です:04/07/10 10:18 ID:L1L5EQ6p
世の中は不景気にも関わらず、選手たちの年俸は上がり続けた。
バブルは、いつか弾けなければならないのだよ。
だからこそ「自分たちのことしか・・・」という発言にもつながるのだろう。
「年俸削減してもいいから、試合観戦料金も値下げして客を呼びましょう」ぐらいの提案をしてほしいねぇ。
520名無しさん@恐縮です:04/07/10 10:21 ID:KXjJ3DRC
つーか、古田はストって言葉を口にしたらいかんだろ
匂わす程度にしとかんと

結果がどういうふうになろうと世論を敵に回さないようにしないとな
521名無しさん@恐縮です:04/07/10 10:31 ID:t/r/570R
   巛彡彡ミミミミミ彡彡
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡
  |:::::::    /'  \ i
  |::::::::.          |
  |:::::    (・ ) ,  ((・ )       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | (6    ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ   /
  | |    ┃  ノ二) ┃ |  <  古田は身の程をわきまえたほうがええで
  ∧ |    ┃  )─ィ ┃ |   \
/\\ヽ  ┃   ン< ┃ ノ     \________
/  \ \ヽ. ┗━━┛/ \
.    r‐-‐-‐/⌒ヽ-ーイ   `、  プフゥ〜?
ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ  ビシッ  ヽ
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)     ヽ
ノ^ //人  入_ノ´~ ̄       )
522名無し:04/07/10 10:32 ID:UFpr/sTm
結局、騒いでるのは、選手会・マスコミと少数の1部ファンと2ちゃんねらー
だけですね。
523エイチドット@喫煙中:04/07/10 10:33 ID:am1EedEg
しかし、人の上に立つって目茶目茶難しいんだな・・・なんてこった
524名無しさん@恐縮です:04/07/10 10:34 ID:4zAK5pM/
高給→赤字経営の最大原因

選手会は解っているのか?
525名無しさん@恐縮です:04/07/10 10:34 ID:Eh8bAXc4
>>523
無用の心配
526名無しさん@恐縮です:04/07/10 10:36 ID:lgwt8jMR
自分たちのこと考えて何が悪い?
527名無しさん@恐縮です:04/07/10 10:42 ID:1QNwbBYv
すいません岡田さんがFAをよく思ってないことは
分かったんですが、それでなんで自分勝手とかいう
話になるんでしょうか。


岡田さんは結局何を言いたかったんでしょうか。


さっぱりわからん・・・
528名無しさん@恐縮です:04/07/10 10:57 ID:2/2VjOJV
岡田は現役の時と
コーチ・監督になってからと
突然手のひら返したな
個人的にはこういう人間が一番嫌い。
529名無しさん@恐縮です:04/07/10 11:01 ID:LnnlEjop
まあ管理職になるとこうなるでしょ一般企業だって・・・
530名無しさん@恐縮です:04/07/10 11:02 ID:2/2VjOJV
岡田は監督という立場として
「古田はわがまま」とかいってるけど
もし関西方面のTVの解説者だったら
「ファン不在の1リーグ制は良くない」
とかなんとかそういう発言しているはず
そういう人間だから監督にまでなれたんだから。

だから氏ね岡田 
531名無し:04/07/10 11:11 ID:UFpr/sTm
8:313】【野球】ナベツネ「おれをけんかさせる扇動ばかり、もう一切しゃべらん」・・・報道陣に言い放つ
アンチナベツネの村です。下手にいくと大やけどします。
個人攻撃が凄かった。フー。
532名無しさん@恐縮です:04/07/10 11:12 ID:xesdBr4Q
>>520
漏れは古田ならストを支持する。
あと岡田は氏ね。
533名無しさん@恐縮です:04/07/10 11:12 ID:3E46wVGQ
岡田みたいな能無しがなんでこんなに重宝がられて阪神やらオリックスやらの監督やコーチできるのかがわかった。

そういう生き方してんのね。
534名無しさん@恐縮です:04/07/10 11:13 ID:+RkkKUdy
>>113
> FAもナベツネ&堤の糞コンビの賜物ですが、何か?
> あの時、他のオーナーの反対派が多数だったのに
> 新リーグ作るぞって脅かして、強引に認めさせたわけだがw

新リーグに賛同したのが広島、中日、阪神、ダイエーなわけであるのだが
535名無しさん@恐縮です:04/07/10 11:15 ID:PP7dBQzW
>>524
年俸を上げれば、球団の赤字に拍車がかかる。
年俸を下げれば、大リーグへの人材流出がいっそう加速する。

どうにもならんね。
536名無しさん@恐縮です:04/07/10 11:16 ID:kUvrsp4z
言動が支持も批判もされないほどつまらんものはない。
その意味でナベツネ頑張れー、古田頑張れー、岡田引っ込めー
537名無しさん@恐縮です:04/07/10 11:17 ID:EPwsIc5I
>>535
サッカーは、日本代表クラスがヨーロッパのリーグに流れていっても、
Jリーグはどうにかなっているのはなんでだろうな
538名無しさん@恐縮です:04/07/10 11:18 ID:+RkkKUdy
>>535
流出はやむを得ないだろう
まず健全経営が優先
539名無しさん@恐縮です:04/07/10 11:20 ID:wDb1Q1Nj
FAで「あれを作ったのは試合に出られない実力のある選手のため」
おいおい試合でてなけりゃFA権とるのが難しいやろ
岡田、バカ発言かんべん
540名無しさん@恐縮です:04/07/10 11:20 ID:scNslCkl
岡田って、選手会長時代小馬鹿にされていた様な気がしたが…
541名無しさん@恐縮です:04/07/10 11:20 ID:RyK8AIjW
選手と球団は業務委託契約関係だから、その契約に基づいてやることやれ。
契約相手が身売りしようが合併しようが、文句言う筋合いのものではない。
こんな時だけ、会社に雇われている従業員みたいな、弱者を装うようなマネ
をするんじゃないよ。
要求主義、自分主義、ご都合主義の典型だ。
542名無しさん@恐縮です:04/07/10 11:21 ID:4hXeI21l
>>539

けどそういったFA的考えっていいよな
飼い殺しとかなくなるし
543名無し:04/07/10 11:22 ID:UFpr/sTm
>541 激しく同意。
544名無しさん@恐縮です:04/07/10 11:22 ID:ID2EaukM
岡田馬鹿だな
監督やめちまえ
545名無しさん@恐縮です:04/07/10 11:27 ID:P9kl516X
だからいくら阪神の選手を見てきた期間が長くても
高校野球の影響を受ける1軍と2軍じゃぜってー違うんだって
死のロードに出る前に貯金が10以上あってやっと他球団とトントンなのが
理解できとらんアホ凡は、来期からは3軍を見てろ
546名無しさん@恐縮です:04/07/10 11:28 ID:wX45UpB5
あのさあ、Jのクラブはみんな健全経営みたいに言われてるけど
一部のチームは相当やばいって話だぞ。鳥栖とかどうなったよ。
547名無しさん@恐縮です:04/07/10 11:29 ID:yY2Iq2J6
年俸の高騰問題は経営の問題で選手には関係ないのだが・・
ダメな経営者が多すぎる、広島の選手の年俸見てみろ・・
裏金含む巨人の強引な人集めに、マスゴミは何も言えないのが問題。
548名無しさん@恐縮です:04/07/10 11:32 ID:ZtyL3evt
阪神ファン的にはこの発言はどうなの?
549名無しさん@恐縮です:04/07/10 11:34 ID:8VlBnlTh
そもそもこの発言前から岡田が監督になったことを支持しているファンはいない
550名無しさん@恐縮です:04/07/10 11:50 ID:M5Xt/zco
なぁにがコラッ!
おまえらおまえらおまえらの問題だろーがコラッ!
合併だろーが1リーグだろーが選手会の問題だろーがコラッ!
ひとつも解決できんのかコラッ!
オレのカラダひとつしかねぇーんだぞコラッ!






吉田光雄氏談
551名無しさん@恐縮です:04/07/10 11:53 ID:urL1ZwWR
まー、岡田のこの発言自体、
 岡田が自分の事しか考えていない証拠だな。

仮にもOBなんだから、球界全体を考えて発言しろや。
552名無しさん@恐縮です:04/07/10 11:58 ID:XmYORXMA
1リーグまんせーは 巨人と阪神だけ
553名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:01 ID:IsKNUkiA
>>547
こういう馬鹿がファンに多いから
プロ野球は崩壊するんだよ。

国を滅ぼすのはいつも国民だし
スポーツを滅ぼすのも常に,そのファン。
554名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:02 ID:3E46wVGQ
>>553「国を滅ぼすのはいつも国民」w
555名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:03 ID:jvIylBMJ
古田さんは1リーグ制どうこうよりも、
経営のおじいさん達の独断で、なんでも決まってしまうのは、
おかしいよ〜、どうなってんの?きちんと説明してくれよ〜、
って言ってるだけじゃないのか?

別に自分勝手なこと言ってるわけじゃないと思うぞ。

自分達の所属する組織が、別のモノになろうとしてるんだから
きちんと説明してくれって言うのは、当然と思えるよ。

それを頭から、うぜえ、黙れ、と言われたら、
そりゃぁ、引っ込みもつかなくなるよ。
556名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:04 ID:XOsCwkqo
ナベツネ=球界の朝日
犯珍トップ=球界のTBS
557名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:04 ID:1/YZ/1dg
いやね、今回の件は、球団側も選手側も、
ひたすらに自分の都合ばっかり主張している所に問題があるのじゃないと思う。
だってそれは当然だもん。誰だって自分を守る発言するのは当然。
だからね、それを調整したり調停したりするような、
有識者の第三者という存在が必要になってくるのに、
日本にはそれがない。
そりゃいつまでたっても平行線だよ。
558名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:04 ID:6ru8PbGw
どう考えても増やさないと・・・

ふぁんの数は減っていくのに・・・
選手の給料が高すぎるんだよな。
559名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:06 ID:RKA+B4JG
ナベツネの過去
ttp://www.zorro-me.com/2003-8/ag030731.html
右翼と左翼は紙一重
ttp://drhnakai.hp.infoseek.co.jp/sub2-51.html

ナベツネって半島体質そのままだ。
560名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:09 ID:vVBEv0/M
>>557
本当はコミッショナーの出番なんだけど、なんの力もないからなー。
もう潰してもいいと思うよ、プロ野球。
561名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:18 ID:VmJ5rcOZ
岡田って偉いの?岡田ってそんなにすごかった?
岡田ってどんなに立派な実績残したの?
おせーて偉いひと
562名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:26 ID:E2M+zE+W
>>561
暴力団に美人局で脅された人

563名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:28 ID:waOd2guL
野球選手の給料なんてプロレス並でいいんだよ
564名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:30 ID:+KCdQGq+
×暴力団に美人局で脅された人
○暴力団にオカマの美人局で脅された人
565名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:34 ID:ZcNRZGc7
星野がまだ阪神の監督やってたらどうなったか
ていうか1リーグを察知して逃げたか?
566名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:35 ID:CK65dMUw
自分のことしか考えていないんは、あんさんとこの社長でっせ。
辛気臭い顔して笑わしよんなぁ、どんでん。
567名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:38 ID:+KCdQGq+
>>563
WJだけは勘弁してください
568名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:43 ID:xoDMwJOr
遺恨試合連発の予感>巨人VSヤクルトVS阪神

悪役コミッショナー、悪役監督、マイクパフォーマンス、
チーム内も仲間割れしてまさにプロレス的見世物
面白いからもっとやれ(p
569名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:45 ID:Jm8lA7dM
岡田はオーナーに気に入られてるんだろ?
だったら逆らえん罠
下手したら来年契約してもらえない
570名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:46 ID:1My3OJTA
>>557
いやいや、だから人間解り合うには話し合いって言う物がこの世には存在するんだけど、
話聞かない香具師がいるんだもん。

この件に関わってる人間の交渉能力が足りないと表現すべきでは?
だから、ストという取りたくもない方法を取らざるをえないっていう現状が幼稚だって事で。
571名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:47 ID:+KCdQGq+
>>570
そうね

オーナー側だって(代理でいいから)話だけでも聞く態度を見せればいいのに
572名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:49 ID:KDdga0N7
というより、

大リーグみたいに強力な企業が日本にないだけだろ。

つまりライブドアみたいな企業が集まってリーグ作ればいい。
選手は年棒の高いリーグに行けばいい。自然に糞リーグがつぶれる。

これ、ウマー
573名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:51 ID:xFQGbr0S
原はちょっと口答えしただけであーなったんだからな
574名無し:04/07/10 12:51 ID:UFpr/sTm
われら〜あさーひーしいいいんぶーん、こーさくたーーーい。
なべつねころして、きょうもまたーーーーー
あーさひーがのーーーーーーぼるーーーーーー。
575名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:51 ID:t/r/570R
プロレス団体みたいだな
576名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:02 ID:gCgeY6TN
>>572
ライブドアなんて投資家が見限った瞬間消えるような会社だろ。
キャッシュが500億以上あるといっても、会社の持っている資産だろ、
他で買収していた会社が傾くと、それをぶち込まないといけないわけだし、
競争力がダントツにある企業というわけでもない。

近鉄が宣伝費で毎年のように40億円ぶち込んでいたけど、
ライブドアは最初に30億円ぶち込んだら、その分までを回収して、
投資家に配当するのがお仕事なので、甘い期待をするな。
577名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:05 ID:CK65dMUw
掛布を監督にしろや、ゴルァ!
578名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:06 ID:U9KBa3HJ
リストラが断行されるのに黙っているほうがおかしいやん
アホか
579名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:10 ID:+AzU7h6m
岡田は結局体制に擦り寄るしか能がないんだな
580名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:16 ID:yj5iKIDR
>>572 ライブドアみたいな新興ベンチャーがいくら集まっても太刀打ちできんだろ
581名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:19 ID:HWdFZW0Q
自分のことしか考えていない役立たずは、ズバリ清原である。
古田は選手の代表であり代弁者である。選手暦と年俸に見合った
活躍をしている。
が、かたや清原は・・言わずもがな。
岡田も噛み付く相手が違うしね。
ナベツネににらまれた古田を叩いておけば、自分は安泰と思ったってことか。
582名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:20 ID:V4wBtNBX
またこんな時に、今日オールスターなんだよな。
ベンチには微妙な空気が流れる・・と。
583名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:26 ID:8KehUAq8
岡田じゃなくて落合に言ってほしかったな。
584名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:27 ID:+KCdQGq+
近鉄の社長は自分達以外のことを考えているのか
阪神の社長は自分達以外のことを考えているのか
585名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:30 ID:4F0/k7Vw
>>500
能力があればいくらでも道はある
昨日のNHKニュースは野村シダックスが主役だったぞ(w
586名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:37 ID:urL1ZwWR
議論にならない。
岡田はアホやもん。
587名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:37 ID:CK65dMUw
岡田は、「長い物には巻かれろ」という人間なのか?
会社に迎合するタイプは出世が早いっていうしね。
それで監督になれたんだね。
588しろう:04/07/10 13:39 ID:1R6W23a4
ほんと、岡田にはがっかり。
こんなんじゃ、選手もファンもついていかんやろ。
589名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:40 ID:TqoIHet5
どうせMLBの3軍なんだから
選手の扱いもそれらしくしろよ
590名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:46 ID:qaMEG2+O
>>588
漏れは、もう20年来の阪神ファソだが、どんでんの采配やら言動やらには
ほとほと呆れさせられた。1001が去って期待してただけに、よけいがっかり。
選手のプレイにも覇気がまるでないし。最近野球見ててもつまらん。
591名無しさん@恐縮です:04/07/10 13:58 ID:RblV4jQv
去年の、日本シリ−ズで、阪神タイガ−スが優勝を逃した瞬間に、いち早くベンチから
奥に引っ込んだのは、どんでんだったのを見逃さなかった!(小便がはずんでいたのか?)
ダイエ−の胴上げを目に焼き付け、今シ−ズンの力にしなければいけない立場なのに
それ見て、今シ−ズンは、ダメかも・・・と思った。
そんなのだから、どんでんは、何もかんがえてないのかも・・・本当のところは。
592名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:00 ID:YActoEjO
>>582 昼間が選手会総会で、オールスターじゃない人も出席だろ?
なんか虚しいよね。ワザワザ名古屋まで行って…。
593名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:08 ID:HWdFZW0Q
いや、こういうときだから、死んでも出席する。
のぞみでぴゅっと2時間だし。
594名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:16 ID:4VFcnF3T
今回の件についての川崎憲次郎のコメントを聞きたい・・・
595名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:18 ID:8FJ6ECSL
岡田、お前が言うな

ってつい最近、他にも書いた覚えが
596名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:19 ID:QLy1tvmn
ナベツネへのすりよりが非常に気持ち悪い岡田
597名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:19 ID:fkFd5J4d
  巛彡彡ミミミミミ彡彡
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡
  |:::::::          i  キャッ
  |::::::::     /' '\ |
  |:::::    -・=- , (-・=-      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | (6    "" ) ・ ・)(""ヽ   / 4年20億で契約!
  | |    ┃トェェェェェイ┃ |  <   わいは勝ち組や!ウフフ・・・
  ∧ |    ┃ヾェェェ/ ┃ |   \ 何もしてない川崎憲次郎も勝ち組よウフフ・・・
/\ノノノヽ ┃  ⌒  ┃ノノヽ  \_________
/  ヽヽヽ ソ⌒ ヽ━┛r ⌒ '`ノ`、
ヽ、   `- 、_   ノヽ   _,/  ヽ
  ヽ   人   /  |、  ,ヽ   |
,ノ _,ニ/    ̄/   .|  ̄  \ニ |
/ /     /    |     ヽ|
598 :04/07/10 14:19 ID:xSK3HP18
岡田も保身に走ったか、残念
599名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:25 ID:r2rwCWzv
岡田はえらい。古田は若松監督の何倍も給料もらってるくせにストをたくらむ極悪人。逝ってよし
600名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:30 ID:l32CbntR
岡田はなんら間違った事は言ってないだろう
601名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:33 ID:NJ253eav
読売のアルバイト隊が活気付いてきたな
602名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:34 ID:fS29CsYw
岡田采配が成功したの見たこと無いよ
しいて言えば開幕二戦目福原起用くらい
603名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:34 ID:4VFcnF3T
どさくさに紛れて、TDNについての岡田のコメントも聞いてみたい・・・
604名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:35 ID:HxezliAC
古田批判するやつはせめて選手会の公式コメントに目を通してからにしろよ。
605名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:36 ID:ZD9GyLnJ
>>601
犯珍ファンか(ぷ
606名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:37 ID:FBetW116
じゃあ阪神が合併しろ。そしたら岡田はクビ。
607名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:37 ID:NJ253eav
>>605
残念、中日だ。
608名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:37 ID:l32CbntR
>>602
星野なら伊良部を使い続けたぞ
609名無しさん@恐縮です:04/07/10 14:38 ID:IurRHbSL
選手と監督では立場が違うのだから、岡田が非難される筋合いはない
610名無しさん@恐縮です
5年後古田がヤクルトの監督になっていたら、
多分岡田と同じような人間になっているだろう。
それは悪いことではなく、企業というものが理解出来たという事だ。

赤字垂れ流しの会社で、「誰かがどこかからカネを持ってくるだろうから、
俺の給料を上げてくれ」では、いつかどこかで破綻をするわけだから。
特にメジャーのような球界全体で助け合う制度のない日本では、
今回のように弱いパ・リーグでギブアップするところが出てくる。