【芸能】ガッツ石松「ガッツ伝説」真相本発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1七つの眼鏡φ ★
「ガッツ伝説」真相本発売
ベース弾き語りアーティストはなわ(27)がお笑いのネタにしていることで注目を集めている
ガッツ石松(55)が、ネタにされた数々の迷言や失敗について、真相を語り、その全容が
単行本化されることになった。「最驚(さいきょう)!ガッツ伝説」で、光文社が8日に発売する。
にわかに信じがたいガッツ伝説は、本当なのか?

光文社の担当編集者は「ガッツ伝説の真偽を知りたくて、単行本化を計画した」と話す。
「まさか、そんなに迷言や失敗を繰り返すはずがないだろう」と思っていたが、本人に話を
聞いたところ、すべて本当だったという。
伝説の1つは、相模女子大(神奈川)をずっと「女性力士の養成所」と思っていたという話。
それを編集者が本人に問いただしたところ、返ってきた答えは「だって、これ、相撲(すもう)と
読むでしょう。えっ、この字じゃない!?」。サイン色紙に堂々と「ガッツ右松」と書いたという伝説も
あるが、これも本当であることが確認された。
編集者は「ガッツさんの取材中にも伝説は生まれました」と振り返る。東京・新宿の高層ホテルの
50階の一室で取材していたところ、その部屋の窓をふいている若い女性をガッツが発見。
すると、窓まで突進し「がんばれよぉ!」と手を振りながら応援。「女性はおびえていました…」
(編集者)
パスポート申請の際、書類の性別(SEX)欄に「週1」と書いたのも実話。この本では60の伝説の
検証を行っているほか、浅草キッドらガッツのファンたちの“ガッツ賛歌”や、本人の青春時代や
家族の写真も掲載している。はなわが先月30日に発売したCD「伝説の男〜ビバ・ガッツ〜」は、
オリコンの次回チャートで9位にランクインすることが確実に。本人監修による“伝説本”もヒットを狙う。

※ソース(スポーツニッポン)
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2004/07/06/02.html
※関連スレ※ 【お笑い】紅白連続出場に意欲…はなわ、2枚目発売記念イベント
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1088884948/l50
2名無しさん@恐縮です:04/07/06 06:09 ID:iLVvrHSq
2!!
3名無しさん@恐縮です:04/07/06 06:09 ID:U80nDgeR
に!
4名無しさん@恐縮です:04/07/06 06:10 ID:GCagIeeR
4だったら太田府知事と愛の伝説を築く
5名無しさん@恐縮です:04/07/06 06:12 ID:z7gaX6zN
ガッツ右松とガッツ石松じゃ、書き順からして間違わんだろう
右はたしか、たて→よこ→口だろ?
石は・・・・・・・・あれ?忘れた




>>4
なんで大田なん?
6名無しさん@恐縮です:04/07/06 06:12 ID:QHdkyZTF
東海大相撲
7名無しさん@恐縮です:04/07/06 06:13 ID:GCagIeeR
村田英雄のほうはほとんどビートたけしの作り話だったんだよね。
8名無しさん@恐縮です:04/07/06 06:16 ID:/23cgKkC
がっ石松
9名無しさん@恐縮です:04/07/06 06:16 ID:GhM7wIam
ガッツだけはガチ!
生涯戦績51戦31勝(17KO)14敗6分
負けすぎ!
10名無しさん@恐縮です:04/07/06 06:27 ID:elz3iJQS
sexにはマジワロタ
11名無しさん@恐縮です:04/07/06 06:36 ID:XojHjRDa
>パスポート申請の際、書類の性別(SEX)欄に「週1」と書いたのも実話。

最高にワロタ 素でおもろい。(・∀・)イイ!!
12名無しさん@恐縮です:04/07/06 07:07 ID:sHM1xUnj
OK牧場
13名無しさん@恐縮です:04/07/06 07:12 ID:qE8TsRz7
ガッツかわいいよガッツ
14名無しさん@恐縮です:04/07/06 07:18 ID:iY3cjDIE
幻の石
15名無しさん@恐縮です:04/07/06 07:19 ID:pf+jUGDp
猿でも読める本かぁ。
16名無しさん@恐縮です:04/07/06 07:23 ID:ofPz2cg8
正確には ガシシ右松と書いたらしい
17名無しさん@5倍満:04/07/06 07:24 ID:4qhUI5Wy

ガッツさん、参議院議員になるのは、かまわないけど、
衆議院議員はカンベンね・・・(w
18名無しさん@恐縮です:04/07/06 07:30 ID:QZq9w0M4
ガッツポーズの起源がこの人だったことを最近知った。
19名無しさん@恐縮です:04/07/06 07:31 ID:OmV8GbKc
ガッツという人間がどんどん肥大化していくな。50年後にはえらいことになってそう
20名無しさん@恐縮です:04/07/06 07:43 ID:cD3+zIgh
ライト級獲ったのは凄いこと。ガッツとミドル獲った竹原はマジ偉大。
21名無しさん@恐縮です:04/07/06 07:46 ID:JYGJugAS
アフガン航空相撲もガッシ
22名無しさん@恐縮です:04/07/06 07:49 ID:TxEGgyqu
相模女子大の前には、
「女子大前歯科」という歯科医がある。
歯痛でなくとも行きたくなる、狙ったネーミングである。
23名無しさん@恐縮です:04/07/06 07:50 ID:zmyXvfnL
>>18
ガッツポーズの起源がガッツ石松と言われているが、実際は違うようだ。
24名無しさん@恐縮です:04/07/06 07:50 ID:hZa3YU2V

 心
 枝
 体
25名無しさん@恐縮です:04/07/06 07:51 ID:1t0JQSTf
ガッツは選挙に無理やり担ぎ出されて借金背負わされた可哀相な人
26名無しさん@恐縮です:04/07/06 07:51 ID:sRQ+/4VI
インタビュアーが「モットーを教えてください」
といったら、少し間をおいたあと
「もっとー、強いパンチを打ちたい」と答えたというのはマジなのか?
27名無しさん@5倍満:04/07/06 07:51 ID:4qhUI5Wy



28名無しさん@恐縮です:04/07/06 07:51 ID:cD3+zIgh
>>23
ガッツよりも前、中山律子がストライクとったあとのポーズも
「ガッツポーズ」と呼ばれていました。
29名無しさん@恐縮です:04/07/06 07:52 ID:zmyXvfnL
>>28
それ!
30名無しさん@恐縮です:04/07/06 07:54 ID:AuPkDFLy
馬鹿を装ってる馬鹿ほど、たちの悪いものはない。
31名無しさん@恐縮です:04/07/06 07:55 ID:zmyXvfnL
嘉門達夫の立場は?
32名無しさん@恐縮です:04/07/06 08:03 ID:v7wflMvl
サインをある女性に頼まれたとき、
「名前は?」
「トモミです」
「どうやって書くの?」
「月が二つに美しいです」

色紙には



と書いてあった。
33名無しさん@恐縮です:04/07/06 08:07 ID:zmyXvfnL
>>32
サインくれ!
34名無しさん@恐縮です:04/07/06 08:08 ID:GhM7wIam
借金は返済できたの?
35名無しさん@恐縮です:04/07/06 08:09 ID:NMJ6tyxZ
ガッツの童貞喪失は小5
36名無しさん@恐縮です:04/07/06 08:22 ID:0j3GNqie
吉澤ひとみと仲がいい。
37名無しさん@恐縮です:04/07/06 08:48 ID:KU07xovJ
ガッツって計算じゃないの?
38名無しさん@恐縮です:04/07/06 08:51 ID:Bprqt/+O
>>37
多分計算
腐っても九大の理系出身だからな
39名無しさん@恐縮です:04/07/06 08:51 ID:79FiOwVs
素のバカだからおもしろいんであって、天然を装うガッツは痛々しい。
40名無しさん@恐縮です:04/07/06 08:52 ID:njAxRBOk
弟の喧嘩の助太刀で20人倒したのはガチ
41名無しさん@恐縮です:04/07/06 08:55 ID:jODX5XcA
嘉門達夫って、面白いのにな。
商魂逞しい方が勝つってことかな?
42名無しさん@恐縮です:04/07/06 08:55 ID:1gFPAoiD
ガッツが面白いのであって、はなわは面白くない
43名無しさん@恐縮です:04/07/06 08:59 ID:0LsylEXD
>>38
ガッツがぁ?
44名無しさん@恐縮です:04/07/06 09:04 ID:Ktf30bhC
>>16
クイズ番組でも自分の名前を「ガシシ」って書いてたの見たよ。
45名無しさん@恐縮です :04/07/06 09:10 ID:7am7/iGj
この間も、はなわの新曲発表に電話で参加したガッツさんは、
はなわ「ガッツさん、座右の銘は何ですか?」
ガッツ「マグロの目?」
はなわ「いや、座右の銘です」
ガッツ「ああ、右が1.5でね、左が1.3」
はなわ「それは左右の目でしょ」
って新しい伝説を作っていた。これは実話。
46名無しさん@恐縮です:04/07/06 09:15 ID:gG11Plb8
ガッツさんほど相手を選ばずに無謀にも世界の強豪と戦っている人もめずらしい。
47         :04/07/06 09:17 ID:x3u4lATX
>>40
池袋でですね
27人だったと思う。
48名無しさん@恐縮です:04/07/06 09:17 ID:voUs60sY
便乗商法か


でもこの人本当はかなり頭いい人だよね 何事も恐ろしく計算してやってる
選挙は失敗したけどね
49名無しさん@恐縮です:04/07/06 09:22 ID:XUmBh1Sk
チャンピオンの認定書に「あった」一文
「チャンピオンは、いつ、いかなる時でも挑戦者の挑戦を受けなければならない」
これを真に受けて一般人を凹った話は聞いたことがあるが
上記の伝説に比べたらまだ常識があるほうだな

ちなみにガッツの「一件」でその文は削除されたそうだw
50名無しさん@恐縮です :04/07/06 09:24 ID:o3BJ/mhs
若手芸人を本気で殴るガッツ
51名無しさん@恐縮です:04/07/06 09:26 ID:aMiOL1iG
はなわは自分をネタにしたほうがいいと思うよwwwwwwwwwwwww
52名無しさん@恐縮です:04/07/06 09:27 ID:fRZM/bIv
>>45
同じようなことを元阪神の川藤が言ってた気がする
53名無しさん@恐縮です:04/07/06 09:29 ID:nEnLRG1U
タコ八郎もベロンベロンに酔っぱらってても7〜8人を軽くノしたりしてたらしい。
54名無しさん@恐縮です:04/07/06 09:30 ID:XUmBh1Sk
>>46
ロベルト・デュランとも戦ってるな。
負けたらしいが。
55名無しさん@恐縮ですね:04/07/06 09:31 ID:FeytuoeG
ガッツ石松の前は鈴木石松
56名無しさん@恐縮です:04/07/06 09:31 ID:+IrHruPD
57名無しさん@恐縮です:04/07/06 09:33 ID:oVdNfQqD
>性別(SEX)欄に「週1

村田英雄のエピソードとしてスタンダードなはずだが・・・
58名無しさん@恐縮です:04/07/06 09:33 ID:1gFPAoiD
ガッツが面白いのであって、はなわは面白くない
59名無しさん@恐縮です:04/07/06 09:42 ID:TiPwo1Fy
「好きな数字は?」と聞かれてラッキーセブンの3と答えたんだって。
60名無しさん@恐縮です:04/07/06 09:45 ID:IiReIJcG
今更ガッツって使い古されたネタな気がするが
どうして誰もそう言わないのか
61名無しさん@恐縮です:04/07/06 09:46 ID:Ww6XhcSj
ガッツってリドリースコット作品とスピルバーグ作品に出るよな。
なにげに凄い。
62名無しさん@恐縮です:04/07/06 09:49 ID:+jbljigt
>>45
昔ロンブーの番組でも言っていた。
つまりネタ
63名無しさん@恐縮です:04/07/06 09:52 ID:kwkPg4qk
>Question「太陽はどの方向へ向かって沈みますか?」
>ガッツ「右!」

ある意味正解だな
64名無しさん@恐縮です:04/07/06 09:54 ID:YVRb4fkW
 デュランと戦った時、1R終了後
「会長!あれバケモンです! 勝ち目ありません」
と、弱音を吐いたら
「俺も良くわかった、怪我だけはするなよ」
と、送りだされたそうだ。
65名無しさん@恐縮です:04/07/06 09:59 ID:UFXS89G3
>>58
禿げ同。それはこのスレの結論。
66名無しさん@恐縮です:04/07/06 10:13 ID:DbNMomzr
だけど、ガッツもかなり計算してきてるよな

はなわのイベントに電話出演したガッツに
はなわ「座右の銘はなんですか?」
ガッツ「1・5だ」
はなわ「左右の目じゃないよ!」

予定調和に萎え〜
67名無しさん@恐縮です:04/07/06 10:15 ID:2w0hetKn
たぶん気づいてると思うが、面白いのは
「はなわ」じゃなく「ガッツ」

むしろはなわのツッコミ(合いの手?)をいれることでおもしろさ激減。
68名無しさん@恐縮です:04/07/06 10:19 ID:cD3+zIgh
ガッツと輪島と具志堅と平仲にはどんなお笑い芸人も勝てません。
69名無しさん@恐縮です:04/07/06 10:29 ID:BFeE/18P
ガッツは要領いいというか飄々と世の中渡ってきたよな。
ボクシングもあの顔に似合わず、左ジャブとフットワークを基調に、「幻の右」こと
カウンター気味のワンツーを狙い打つ、「省エネボクシング」で、しかも敗色濃厚な試合はさっさと投げて
大事な試合はちゃっかり勝つ、という感じだったけど
そういう世渡り上手さで人生一貫している。
70名無しさん@恐縮です:04/07/06 10:32 ID:QmbX6ge8
はなわは性格が悪そうだと思わせておいて本当に悪い
71名無しさん@恐縮です:04/07/06 10:33 ID:7JjpFhhY
>>47
ボクシングがち最強説を裏付けてるな
72名無しさん@恐縮です:04/07/06 10:34 ID:ZbK1Id3q
ガッツってボクシングに関しては本物の目を持ってる
解説者としてはNo1だが本音を言い過ぎるので呼ばれないw

選手としても強豪とばかり戦ってた
73名無しさん@恐縮です:04/07/06 10:36 ID:L8sAWHHY
蛭子伝説のほうが面白い
74名無しさん@恐縮です:04/07/06 10:36 ID:BzdZL1br
時代劇に出て時に、「こんなズラを毎日着けてたら昔の人は大変だったろうね」
メイクさんに真剣に言ってたそうです。
75名無しさん@恐縮です:04/07/06 10:40 ID:fcCw7hGs
鼻輪よりも嘉門達夫の方が音楽的にもネタ的にも洗練されてるんだけどねぇ。
行け行け川口浩とかは今はやれないような曲だが。
76名無しさん@恐縮です:04/07/06 10:42 ID:9xyZAvyF
奥さんは美人
77名無しさん@恐縮です:04/07/06 10:45 ID:cD3+zIgh
>>76
娘は父親似。
78名無しさん@恐縮です:04/07/06 10:51 ID:ux9X1z+I
やっぱ天然系ボクサータレントは現役のときに殴られたのが効いてるのかな?
79名無しさん@恐縮です:04/07/06 10:55 ID:QmbX6ge8
パンチが効いてるな
80名無しさん@恐縮です:04/07/06 11:03 ID:slrh8VCI
ガッツは初体験のときあまりにも気持ち良くて7回もやっちゃったんだよね。
81名無しさん@恐縮です:04/07/06 11:06 ID:6o0PVsnb
ガガハ!
82名無しさん@恐縮です:04/07/06 11:08 ID:An7s5esc
>>80
詳細希望
いつ頃誰とやったの?w
83名無しさん@恐縮です:04/07/06 11:08 ID:6o0PVsnb
こんなガッツ石松が好きだ!
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1076642615/
84名無しさん@恐縮です:04/07/06 11:13 ID:ipjVF6qh
ぜんぶビートタケシのANNのネタでしょ。
85名無しさん@恐縮です:04/07/06 11:22 ID:7JjpFhhY
たけしのFRIDAY事件の時、擁護論相次ぐなか、当初からたけしが悪いって言い切ってたな
86名無しさん@恐縮です:04/07/06 11:25 ID:GhM7wIam
>80
小5で7回かよ、絶倫すぎw
87名無しさん@恐縮です:04/07/06 11:25 ID:voUs60sY
>>73
えびす伝説は放送できんだろw
http://log-chan.hp.infoseek.co.jp/geino01.html
88名無しさん@恐縮です:04/07/06 11:26 ID:1F13ySHj
「計算して言ってる」って本人が言ってたけどな
89名無しさん@恐縮です:04/07/06 11:26 ID:wLqI930e
1分が60秒である事を知らないガッツ
90名無しさん@恐縮です:04/07/06 12:22 ID:slrh8VCI
>>86
ガッツの初体験は小5じゃないよ。
もっと大人になってから。
中2だったか高2だったかどっちか。
テレビでの浅草キッドとの対談で本人が言ってた。
91名無しさん@恐縮です:04/07/06 13:28 ID:NOL0DGvA
元ネタは、ビートたけしが作ったり、たけしのオールナイトニッポンの
ガッツ石松コーナー、帰ってきたガッツ石松コーナーに投稿されたもの。
92名無しさん@恐縮です:04/07/06 13:39 ID:Ah6kG1yZ
たまに正気になって常識的な対応取ったり知識とか披露すんだよな。>>88
93名無しさん@恐縮です:04/07/06 14:37 ID:9tJyKHrx
で、はなわより先にネタを使った嘉門達夫の立場はどうなっちゃうの?
94名無しさん@恐縮です:04/07/06 14:42 ID:eAT/uwjP
嘉門には詫びいれた
95名無しさん:04/07/06 15:17 ID:3yv2sDLV
「ぬるぽ」ネタじゃなかったのか。
96名無しさん@恐縮です:04/07/06 15:27 ID:mPy6Jn00
猿とボクシング対決しよう!!とか言うほのぼのした企画で
猿に思いっきり右フック叩き込んだガッツ石松だけはガチ
97名無しさん@恐縮です:04/07/06 15:51 ID:VoGP6acj
>27
たしか
心 枝 体
じゃなかったか?
98名無しさん@恐縮です:04/07/06 15:56 ID:ASFhIxPe
そこ右に左折して!右に左折して!
( ´D`)ノ<「SEX:週2回」は村田センセーのギャグだったはずれすが。
       人という字は…って言いながら「入」を書いたネタも出る悪寒
100名無しさん@恐縮です:04/07/06 16:15 ID:AK7d8I3c
>>51

はなわ〜妻子がいることをひた隠し〜
「売れない芸人ーのくせに家庭を持っているしと思われたくなかった」
伝説の男〜伝説の男〜
伝説の男〜は〜な〜わ〜
101名無しさん@恐縮です:04/07/06 16:17 ID:aV7iK98e


この本いくらで売るんやろ、まさか1300円なんていうふざけた値段じゃねぇだろうな・・・。

500円以下で出せよ、ターーコ!!!




102名無しさん@恐縮です:04/07/06 16:19 ID:dwbWWJo4
問題「妻はワイフ。では夫は?」


ガッツ「ダーリン!」
103名無しさん@恐縮です:04/07/06 16:21 ID:oPkGIftH
 ガッツ石松はIQ200の超天才児だったらしい
でも家が貧乏で高校に行けなかったとか
104名無しさん@恐縮です:04/07/06 16:23 ID:iNIOqpoi

はなわがガシシにたかってるのか、ガシシがはなわにたかってるのか悩む
105名無しさん@恐縮です:04/07/06 16:26 ID:g/kUDovY
やっぱり茂男がいちばん
106名無しさん@恐縮です:04/07/06 16:28 ID:lzwgPtD+
ガッツの面白さにはそこらのお笑い芸人が100人束になってもかなわんw
107名無しさん@恐縮です:04/07/06 16:39 ID:IFwbBo/A
でも、ガッツってよく考えたら物凄い偉大な人なんだよね
世界チャンプでしかもライト級だからな
フライ級やフェザー級ならまだしも、ライト級なんてけっこう重い階級で
世界中にめちゃくちゃ強いヤツのいる階級でチャンプだったなんてね
108名無しさん@恐縮です:04/07/06 16:44 ID:slrh8VCI
「サムタイム時々」と「OK牧場」は結構好き。
109名無しさん@恐縮です:04/07/06 16:44 ID:iS5li2pF
>>107
そう
だからガッツと竹原は凄い
110名無しさん@恐縮です:04/07/06 16:46 ID:fQNm3JW3
>>38
こらこら、ガッツは中卒だろ
111名無しさん@恐縮です:04/07/06 16:46 ID:NpCpnf+o
サインに関するネタなら佐山悟がタイガーマスクの中の人やってたころ、マスクをかぶってない状態でサインを求められて書いた文字が

タイガーマスク
112名無しさん@恐縮です:04/07/06 16:48 ID:yvpXNPqx
>>109
ダンゴ屋の輪島もスゴイよ。
ミドル級の世界チャンプだった人だから。
ミドル級っつったらバケモノみたいなハードパンチャーだらけの世界だぜ。
113名無しさん@恐縮です:04/07/06 16:51 ID:7JvIGNdE
佐竹もすごい。K-1で準優勝した。
114名無しさん@恐縮です:04/07/06 16:52 ID:HV+tZDnf
馬の耳に御陀仏
115名無しさん@恐縮です:04/07/06 17:11 ID:mPy6Jn00
>>112
輪島はジュニアミドル級だよ。ミドルの1階級下。
ミドルで世界獲った東洋人は竹原だけ。
116名無しさん@恐縮です:04/07/06 17:12 ID:1KsBHxVf
>>115
そんな階級ないよ
117名無しさん@恐縮です:04/07/06 17:16 ID:rwZNXliv
           __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'} <これをどうぞ
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

皇太子様が下記のソフトをご推薦されました

http://www.complets.co.jp/authoringheaven/gut's5.html
118名無しさん@恐縮です:04/07/06 17:16 ID:iNIOqpoi
>>116
ジュニアミドル級で検索すれば普通に出てくるが。
119名無しさん@恐縮です:04/07/06 17:17 ID:b8dWUglw
童貞根性
120名無しさん@恐縮です:04/07/06 17:17 ID:mPy6Jn00
>>116
ジュニアミドル級=現スーパーウェルター級ね
121名無しさん@恐縮です:04/07/06 17:18 ID:mPy6Jn00
>>119
ファイティング原田は現役終えるまで童貞だったらしいが
122名無しさん@恐縮です:04/07/06 17:18 ID:F6lXL1w2
>>118
ライト→スーパーライト→ミドル→クルーザー→ヘビー

どこにジュニアなんて階級があるの?
もしかしてプロレス?
123名無しさん@恐縮です:04/07/06 17:20 ID:mPy6Jn00
>>122
釣りと思いつつマジレス。。。


Sライト→ウェルター→Sウェルター(ジュニアミドル)→ミドル・・・・
124名無しさん@恐縮です:04/07/06 17:22 ID:YHc/NRMk
>>123
スーパーウェルターでもかなり重い階級じゃん
日本人としては稀な世界チャンプだな
だんごやスゲー!
125名無しさん@恐縮です:04/07/06 17:23 ID:iNIOqpoi
126名無しさん@恐縮です:04/07/06 17:23 ID:6K29IKh9
はなわのクソうたなんかきいてるやついるんだな
127名無しさん@恐縮です:04/07/06 17:24 ID:F5BlqUNt
相模ナンバーあんま見なくなったなぁ

車買い換えたら湘南になっちまうし 近くの海は相模湾な訳だが
128名無しさん@恐縮です:04/07/06 17:25 ID:7ZKcFh5y
だなあ。
日本人の世界チャンピオンといえばたいていフライ級かフェザー級かバンタム級
あたりの軽量級ばっかだからな。
129名無しさん@恐縮です:04/07/06 17:25 ID:nWVD/0FZ
面白いよな〜、この人
130名無しさん@恐縮です:04/07/06 17:27 ID:UtgoJt3A
ガッツもつまんないし、それをネタにしてるはなわはもっと
つまらない。
しかも伝説じゃないし
131名無しさん@恐縮です:04/07/06 17:27 ID:AARM2ujb
ガッツは現役時代は「幻の右」と言われるほど一撃必殺の破壊力バツグンの右フック
を操る超ハードパンチャータイプだったらしい
132名無しさん@恐縮です:04/07/06 17:28 ID:mPy6Jn00
>>131
全然違います
133名無しさん@恐縮です:04/07/06 17:30 ID:AARM2ujb
>>132
シッタカきもいよw
134名無しさん@恐縮です:04/07/06 17:31 ID:YLAxThre
昔、「噂のチャンネル」という番組があって
和田アキコがメインで仕切って、プロレスのデストロイヤーや
せんだみつおがレビュラーのコントのコーナーがあった。

ある時、ガッツがゲストで出て、デストのヘルメットを被り
一発ギャグをかまし、ヘルメットをデストに返した。
画面の隅、ヘルメットの縁を丹念に拭くデストが映っていた。
135名無しさん@恐縮です:04/07/06 17:32 ID:+XDbnPRt
>>122
カコワルイ
136名無しさん@恐縮です:04/07/06 17:38 ID:0jAy3cFR
>>131=>>133
お前こそシッタカきも過ぎるよ
「幻の右」は勝利者インタビューでガッツが適当に言ったのが発端だよ
137名無しさん@恐縮です:04/07/06 17:38 ID:sR/pyTnL
クイズダービーに5枠解答者として出場
巨泉「ガッツの答え、ドン」

   はらたいらに1000点
138名無しさん@恐縮です:04/07/06 18:01 ID:hymoag2Z
ガッツって、やっぱりパンチドランカー入ってるのかな。
たこ八郎は、そうだったんでしょ?
139名無しさん@恐縮です:04/07/06 18:10 ID:Xa8VDDY8
>>138
本気でボクシングやってて世界チャンプまでなった人間は程度の差こそあれ、
みんなパンチドランカー入るよ。
これは仕方がない。
あんだけ頭部を何年にも渡って殴られ続けてれば脳は揺れっぱなしだから。
140名無しさん@恐縮です:04/07/06 18:12 ID:nEnLRG1U
はなわのCDなんか買ってるのは学会員だけだろ
141名無しさん@恐縮です:04/07/06 18:49 ID:uHjGowTY
笑瓶とオセロの出てる番組(VIぴ〜だっけ)に出たとき
大阪城かどっかの茶店で団子を食べようとしたらうっかり砂利道に落としちゃって
あわてて拾って食べようとしたのを周りに止められたとき
「今の人はそうやって物を大事にしないからいけないんだ」と逆に諭して
少し感心させてたのは意外な一面というか昔気質の人なんだなと思った。





その後団子食ったら「うわっ、ジャリっていった」「だって俺すぐ拾ったよ?」
とかいってみんなが笑ってたのを見てやっぱりガッツだと安心した。
142名無しさん@恐縮です:04/07/06 19:13 ID:i8KgFs07
この本でネタを全部出し切ってくれれば
花輪の新ネタが尽きるので嬉しいのだが。

でもきっと、ガッツネタって作りが多い気がする。
ガッツが面白がって、なんでも「ウンウンそれホント」って
認めちゃってるってだけの話で。

ガッツネタじゃなくて、他で聞いた話とかが
いつのまにかガッツネタになってるし。
143名無しさん@恐縮です:04/07/06 19:13 ID:XInpTK5H
>>115
うぞ。アジア(黄)で初めてあったのかよ。
144名無しさん@恐縮です:04/07/06 19:17 ID:8COzrsaS
ミニマム級やストロー級はどんなもんだ?
145名無しさん@恐縮です:04/07/06 19:19 ID:uebQxOr0


  はなわって、もうみたくない。

  もうとっくに飽きてるし、気分わるくなるよ。
146名無しさん@恐縮です:04/07/06 19:20 ID:KCuN9u1S
>>111
間違いだったらすまないけど
それは三沢じゃない?
147名無しさん@恐縮です:04/07/06 19:22 ID:V5fpREzC
>>142
その通り。特にパスポートの性別蘭(SEX)で週3回とか書くのは、
タケシが言う前に遥か前にアメリカでネタにされてたよね。
それをタケシがぱくっただけだし。
148名無しさん@恐縮です:04/07/06 19:29 ID:aqhOsVCh
昔出してたダイエット本も無茶苦茶で面白かったよ
これ本気でやった人は、間違いなくリバウンドで肥満してるはず
149名無しさん@恐縮です:04/07/06 19:39 ID:8tFGgnp4
はなわはTVとかで「公明党に入れよう」
って言わなくていいの?
150元練習生:04/07/06 19:49 ID:mGnwwy4M
実は、輪島さんこそガッツ以上にヤバいのだが。
あのキャラ、普通に素だし W
問い掛けに対して、支離滅裂な思い込みを昏々と反芻し続けるし W

でも、あの人は憎めない。
151名無しさん@恐縮です:04/07/07 00:13 ID:k8b5u2fs
週1wwwwwwwwwwwww
ガッツ
センスあり杉
152名無しさん@恐縮です:04/07/07 00:16 ID:42skjuoo
>>150
沢木耕太郎の本でも読んどけ。 
153名無しさん@恐縮です:04/07/07 00:18 ID:cZT1GaCU
ガッツはキャラ作ってるだけだろ?
普通にマジ切れしてタレントを殴ったりするし。
輪島功一と永田さんだけはガチw
154名無しさん@恐縮です:04/07/07 00:20 ID:Bg4lai2R
155名無しさん@恐縮です:04/07/07 00:23 ID:DcSbRdhP
やっぱガシシおもしろい。
>>1読んだだけでもわろた。
156名無しさん@恐縮です:04/07/07 00:27 ID:HH6w0Swa
週三回はたけしのネタだけど、俺がリアルでラジオで聞いてたのは
確か村田先生の話しだったど。

ガッツの伝説は、色々あるけど、番組で本気になって相手と喧嘩した
事は昔はしょっちゅうだったらしい。
みのもんたが司会した水泳番組でゴムボートの上のガッツに
攻撃するゲーム中に本気で喧嘩したらしい。
ただ、この種の話しは洒落にならないのでネタにはならん。
まあ中学生で裁判所に呼び出し食らった人だから・・・
芸能界入ってからも、結構、人殴ってたみたいよ。

ガッツって上京したときいきなり東映へいって使ってくれと言って
門前払いくらったらしい。
157名無しさん@恐縮です:04/07/07 00:28 ID:h8f/IpiP
>>64
ガッツ戦後のデュランコメント
「アイツ(ススキ)の右がいつ飛んでくるかとヒヤヒヤしたぜ」
ススキ(ガッツ)はノーモーションの右が得意だった。
これが幻の右の正体
158名無しさん@恐縮です:04/07/07 00:31 ID:qdTzbgp6
前に後楽園ホールで輪島会長に握手していただいたことがある。
俺が「握手してください!!」といったら輪島さんは「嬉しいねぇ〜」とあの笑顔で
右手を思いっきり強く握りしめてくれた(手はマジでごっつい!!)。
その時、輪島さんは空いた左手で「男の子だねぇ〜」と言いながら俺の金玉も握ってきた。
159名無しさん@恐縮です:04/07/07 00:31 ID:Hojo9myb
リングにかけろの香取石松との関係が知りたい。
160名無しさん@恐縮です:04/07/07 00:36 ID:h8f/IpiP
折れはサインも貰った!>輪島
相変わらず「根性と勇気」と書いてたが
161名無しさん@恐縮ですね:04/07/07 00:45 ID:FlNb4LgF
ガッツのサインは貴重だ。って思わない・・?
162名無しさん@恐縮です:04/07/07 00:59 ID:h8f/IpiP
右松と書いてれば家宝
163名無しさん@恐縮です:04/07/07 04:23 ID:Y+LnEPsq
くだらねー
164名無しさん@恐縮です:04/07/07 04:41 ID:w6VfQg/C
自分でイカの絵を書いておきながら「タコでーす」って言ってた。
165名無しさん@恐縮です:04/07/07 10:35 ID:JDq9jag+
●表〔1〕今週7/12付オリコン・シングルチャートTOP10

1 EXILE real world
2 ORANGE RANGE ロコローション
3 平井 堅 瞳をとじて
4 RAG FAIR HANA
5 TUBE 夏祭り/涙を虹に
6 Mr.Children Sign
7 nobodyknows+ ココロオドル
8 PIERROT Smiley Skeleton
9 はなわ 伝説の男〜ビバ・ガッツ〜
10 奥田民生 スカイウォーカー


8位か・・・ピエロにまけてんでやんのw
166名無しさん@恐縮です:04/07/07 10:38 ID:AmWdrG9w
>>165
志村〜!下!下!
167名無しさん@恐縮です:04/07/07 11:03 ID:LpPThZhF
本買わなくても
このスレ読むだけでお腹いっぱいw
168名無しさん@恐縮です:04/07/07 15:02 ID:B/lmc52l
DO THE 根性  
169名無しさん@恐縮です:04/07/07 15:03 ID:B/lmc52l
      ド
170名無しさん@恐縮です:04/07/07 15:09 ID:Zlr20Hwo
ガッツに寄生するはなわ
171名無しさん@恐縮です:04/07/07 15:21 ID:XaN877np
はなわと菊水丸ってまさに寄生虫
172名無しさん@恐縮です:04/07/07 15:28 ID:n7eXTeYa
NHKの連想ゲームでルールが理解できず「しりとり」をしていた。
見ていてこっちが恥ずかしくなった。
173名無しさん@恐縮です:04/07/07 15:35 ID:n7eXTeYa
マジで最悪なのが元巨人の柴田、引退後にプロ野球中継解説してた時
「プロ野球は5時のチャイムでさっさと帰れるサラリーマンと違って大変なんですよ。甘い世界じゃないんですよ。」と言っていた。
当然のようにしばらくして見なくなった。
174名無しさん@恐縮です:04/07/07 15:55 ID:jVXpc82t
いいくにつくろう鎌倉幕府

11922960年と答えたってのは既出か
175名無しさん@恐縮です:04/07/07 16:05 ID:FMky7Uxo
一番凄い伝説は現役時代1ヶ月で 85キロから61キロまで
体重を落とした事

ライト級で5度防衛は具志堅の13度(ライトフライ)並に偉業だ
176名無しさん@恐縮です:04/07/07 16:11 ID:NOQFye+y
昔 ガッツのダイエット本読んだことあるが、ほとんど拷問のような
内容だった  2時間風呂入れとか ビールは飲んでもいいがすぐ吐け
とかw 
177名無しさん@恐縮です:04/07/07 16:35 ID:fLWIHPqi
ある番組で、素人の外人に向かって どこからでもかかってきなさいと言って
結構いいパンチもらって 急に切れて幻の右を繰り出し
外人は「what?」って鼻血出しながら言ったそうな
178ラジオ関東:04/07/07 16:36 ID:todMIWsi
昔のドラマ「君は海を見たか」で、ショーケンとガッツのケンカシーンがあった。
オレは二人とも好きだけど、ヤバさのイメージでは双璧の二人にケンカシーンさせる脚本家・倉本聰。やっぱり大物のホン屋だ。
179名無しさん@恐縮です:04/07/07 16:41 ID:pmA9d5Sp
ガッツ石松って、みんな「ガッツさん」と呼ぶんだよな。なぜか。
ファイティング原田は「ファイティングさん」とは呼ばないのに。
180名無しさん@恐縮です:04/07/07 17:02 ID:nT/rv4wo
ガッツの家で飼っている猫の名前は「ネコ」
太陽はどっちから昇る?という質問に対して。「右から」
土木作業員のことを土曜日と木曜日しか働かない人だと思っている。
ちんぴらと喧嘩した後、警察に捕まり
「チャンピオン認定書にいかなる者の挑戦も受けなければならないと書いてある」
と言った。
ある番組でUFOがガッツの家の前に降りてきて
「ガッツゥゥ」と言い続けたら
「うるせぇ」と言い、キレて自分の家の2階からものを投げてきた。
宇宙人とまで張り合うガッツ石松先生
時代劇の撮影後「いやあこのカツラかぶってると暑いねー。江戸時代の人って大変
だったんだなあ。だってこんなものを毎日かぶってたんだからなあ」
鎌倉幕府の出来た年を「よい国で4192年」と発言
亀を英語で「スッポン」と言うと言った
コーヒーをブラックにちなんでホワイトで」と言う
(本当にホワイトコーヒーがあると思ってたらしい)
世界タイトルマッチの解説で挑戦者の気持ちを尋ねられたときのコメント
「いやぁ恐いのが半分、恐ろしいのが半分でしょうね」
スカイ・ダイビングに挑戦する事になったガッツ石松
飛行機からダイブする瞬間に「ちょっとまってくれ!風向き見るから」
同窓会に参加したガッツは
『おぉ、老けたなぁ!いくつになったんだ?』
クイズ番組に出たガッツ石松さん
「日本で一番多くとれる地下資源は?」という問題で
『米』と答えた
ガッツさんがはじめてAIBOを見たときの一言
『ふ〜ん、最近は犬にこんな服を着せるのか〜』
連想ゲームでの出来事
※赤ちゃん※入れるもの
ガッツ石松『コインロッカー!!』
スピルバーグの「太陽の帝国」にも出演したガッツさん
「スピルバーグはどんな人でした?」との問いに
「うーん、外人だったね」
「好きな数字は?」とのインタビューに
「ラッキーセブンの3!!」と答えた




181名無しさん@恐縮です:04/07/07 17:03 ID:+GE0bP0l

どれくらいでブックオフに並びまつかね!!!

182名無しさん@恐縮です:04/07/07 17:07 ID:LpPThZhF
お塩先生よりはるかに笑えて健康的だ
183名無しさん@恐縮です:04/07/07 17:16 ID:OEpDeN5R
>>180
ワロタ
こんなのもある
休憩時間にギャラの話をしてたとき、
某タレント「ウチは事務所と6:4ですけどガッツさんは?」
ガッツ「う〜ん、ウチは6:3だな」
184名無しさん@恐縮です:04/07/07 17:19 ID:nT/rv4wo
ロンブーの深夜番組でNOT100ってゲームで宿で寝ているガッツの顔に
胡椒をふりかけて起こした奴が負け、というのをやっていたがガッツは結構マジ切れしてた
185名無しさん@恐縮です:04/07/07 17:22 ID:B5DdkrPo
まあたけしのオールナイト聞いてた人にはガイシュツのネタばっかだよな。
深夜で聞くガッツネタはなんか2倍にも3倍にもおかしく思えたもんだよ。
186名無しさん@恐縮です:04/07/07 17:52 ID:Af/xkWVF
セックス欄週三は勝新じゃないのか?
187名無しさん@恐縮です:04/07/07 18:39 ID:znNp2Bk2
>>175
本当にコンディションの事を大切に考えてたら試合が終わっても
体重増加はなるべく抑えるもの。
よく地獄の減量とかさも自慢げに語る奴がいるが、
それは自分が普段いかに節制出来てないかを
自分で晒してるようなもの。

とマジレス。
188名無しさん@恐縮です:04/07/07 18:39 ID:m/lkxbCG
ガッツキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
189名無しさん@恐縮です:04/07/07 18:43 ID:pmA9d5Sp
ところで本当にパソコンできるのか?
190名無しさん@恐縮です:04/07/07 18:45 ID:w+rU7+/i
>>187
>>152の本の中で輪島が言ってるな。
191名無しさん@恐縮です:04/07/07 18:54 ID:w+rU7+/i
ボクサーがね、どれだけ減量しなければならないにしても、それを苦しいだの恐ろしいだのと
いって大騒ぎするのはいやだね。何が恐怖の減量だ。そんなことを試合の宣伝に使うのは、
プロとして恥ずかしいことじゃないか。いいかい、どのクラスでもいいがそのクラスで闘うという
契約をした時、例えば自分なら153ポンドにするということは、最低の条件だったはずだ。
プロというのは与えられた条件を必ず満たせるから金を貰うんだ。減量に苦しんでるなんて、
これは恥ずかしくて人になんか言えることじゃない。

沢木耕太郎「敗れざる者たち」より
192名無しさん@恐縮です:04/07/07 18:55 ID:7WJUhepv
>>190
「プロだったらだまって落とすべきだ」みたいなフレーズだったかな。
あと渡辺二郎と鬼塚も同じような事言ってる。
193名無しさん@恐縮です:04/07/07 18:57 ID:7vysaQU3
本当にガッツ伝説って面白いか?
194名無しさん@恐縮です:04/07/07 18:57 ID:7WJUhepv
>>191
そろそろカシアス内藤の季節・・
195名無しさん@恐縮です:04/07/07 19:00 ID:Hojo9myb
>>193
ガッツはおもろい
はなわはつまらん
196名無しさん@恐縮です:04/07/07 19:01 ID:+tTFOtFx
野球スレばかりじゃないかーーーーーー!!!






野球なんかどうでもいいよ!
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 19:03 ID:rfNkdIVv

続巻は「えびす恐怖伝説」真相本きぼんぬ!
198名無しさん@恐縮です:04/07/07 19:07 ID:+QIVy2EB
ガッツの耳に長い毛が生えてる
ものすごい長い
199名無しさん@恐縮です:04/07/07 19:08 ID:u5h5+rEB
もう2年以上前のスレですが…マジで名スレ

● ガシシ石松の偉大な伝説 ●
http://news.2ch.net/test/read.cgi/news7/1018767937/
200199:04/07/07 19:11 ID:u5h5+rEB
貼ってからいうのもなんだが、>>199を会社で開くとまわりの人に不審がられるから気をつけて
201名無しさん@恐縮です:04/07/07 19:25 ID:zgB543MA
「はなわ」で笑ってる甘ちゃんには「猛毒」をぶつけてやろう!
「手でね」「手でね」「手でね」・・・
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 19:28 ID:rfNkdIVv
もう3年以上前のスレですが…マジで冥スレ

えびすよしかず恐怖伝説
http://log-chan.hp.infoseek.co.jp/geino01.html
203名無しさん@恐縮です:04/07/07 19:56 ID:NkZXl2NT
デュランは日本人選手と何人か対戦してるが1番長くいったのはガッツ。
4ラウンドに会心の右がヒットしたって言ってた。
アレは絶対にデュラン効いてたって。
でも10年くらい前にデュランが日本に来た時にガッツが聞いてみたが
よく覚えてないだってw
204名無しさん@恐縮です:04/07/07 19:58 ID:ac6kTHVC
>>187
そんな奴に負けるやつの方がアホw
205名無しさん@恐縮です:04/07/07 20:02 ID:UXhYmKuC
デュランの耳元でディス イズ ア ペンと連呼したけど英語が分からない
デュランには通じなかった。
206名無しさん@恐縮です:04/07/07 21:56 ID:NkZXl2NT
>>205
こいつおかしいんじゃないかと思わせようとしたんだってね。
発想が笑えるw
207名無しさん@恐縮ですね:04/07/07 22:03 ID:kPMzMboP
外国人を全員アメリカ人と思ってる
208名無しさん@恐縮です:04/07/07 22:35 ID:NkZXl2NT
>>207
似たような感じで
メキシコで平仲が王座を取った時敵地で取ったから凄いって逝ってた。
でも相手選手はプエルトリコ人で、メキシカンとは犬猿の仲なのにw
209名無しさん@恐縮です:04/07/07 22:51 ID:VPbKxc73
この中に幻の名映画 「カンバック」観た香具師いるか?
210名無しさん@恐縮です:04/07/07 22:55 ID:BgNCte8N
>>157
ディユラン戦ってボコボコにやられ放題だろ?
デュランが言うわけないやん
211名無しさん@恐縮です:04/07/07 23:10 ID:j8pSQzPv
>パスポート申請の際、書類の性別(SEX)欄に「週1」と書いたのも実話。



最高ワラタ
212名無しさん@恐縮です:04/07/07 23:13 ID:D901CtU1
>>20
同意。現在ボクシングの体重別階級はヘビー級からミニマム級まで17あるが、
上限なしのヘビー級が一番なのは当然として、その次に重んぜられているのが
ライト級とミドル級。何せ「ボクシング」という格闘技が誕生した時には
階級はヘビー(重い)・ミドル(中位)・ライト(軽い)しかなかった訳だし。
213名無しさん@恐縮です:04/07/07 23:41 ID:UoQYcICe
ガシシは俳優としては多方面からかなりの評価を受けている。
214名無しさん@恐縮です:04/07/08 00:17 ID:5eyZJA3g
>>209
最高の糞映画でした。
215名無しさん@恐縮です:04/07/08 01:30 ID:7ig97lRq
クリームシチューのウンチクと番組で戦った。

ディレクターから本気で行けといわれたウンチクの
パンチがガッツの顔面にあたった。
その瞬間ガッツの目が釣りあがりマジになり、左をフェイントにして
右を出す、いわゆる幻の右をウンチクに当てた。

"こんな事いうとあれだけど、あいつ頭おかしいんですよ。"
"そんなもんかなうわけないじゃないですか"
"試合後、肩叩いてグローブ薄かったら死んで棚っていわれた。
爽やかに語るなって。"

ウンチクは後に別の番組で語ってた。ところでウンチクの名前ってなんだったっけ。
216名無しさん@恐縮です:04/07/08 01:32 ID:Tutp9T5h
上田。上田はよくそのネタ使うな。「ボクは芸能界で唯一幻の右を食らった男だ」みたいな
217名無しさん@恐縮です:04/07/08 09:33 ID:DUN2+Do9
まぼろしの右ってそういう意味だったのか。
218名無しさん@恐縮です:04/07/08 11:57 ID:6yI2/3bu
>>212
日本人チャンプは格下のジュニアクラスが多いもんね。
ミドルはヘビーの次に層が厚いクラス。
「20世紀中に日本人がチャンプになることはない」とも
いわれていた。竹原の試合は「どうせ負けるだろう」と
TV中継さえなかった。勝利インタビューで竹原が
「広島の粗大ゴミを拾ってくれた会長に感謝します」と
言ったのは泣かせるセリフ。
219名無し@ガッツ:04/07/08 15:46 ID:2qxuUQMu
本日発売「最驚 ガッツ伝説」
220& ◆xWh2ZLVRdc :04/07/08 16:27 ID:2qxuUQMu
本買ってくれ
221名無しさん@恐縮ですね:04/07/08 20:27 ID:m7HC+FU/
カンバック 見た!
222名無しさん@恐縮ですね:04/07/08 20:29 ID:m7HC+FU/
適当にメチャクチャ打ったらタマタマ当たった
のが幻に右。
彼は幻と言う字が幼に見えるようだ。
223名無しさん@恐縮です:04/07/08 20:30 ID:7ksZIgdO
この人馬鹿ぶってるけどかなりの博学だよね。
クイズ番組でも冗談言いながら頭が切れるので驚いた。
224名無しさん@恐縮です:04/07/08 20:46 ID:p3MUpca3
たこ八郎も生きていたら、ガッツ以上の伝説の数々を
残せたのになあ
225名無しさん@恐縮ですね:04/07/08 20:46 ID:m7HC+FU/
布袋君 力になろうか?
226名無しさん@恐縮です:04/07/08 20:55 ID:kjjFlaU4
何これ
227名無しさん@恐縮です:04/07/08 20:57 ID:vZtraLRF
はなわ死ね
228名無しさん@恐縮です:04/07/08 21:10 ID:kjjFlaU4
ごめん間違えた
229名無しさん@恐縮ですね:04/07/08 21:21 ID:m7HC+FU/
たこ八郎とガッツは笑いが違う壺
230名無しさん@恐縮です:04/07/08 21:28 ID:ZkbiC9Cx
>213
「北の国から」の演技は忘れられん

ガシシヨカッタよ
231名無しさん@恐縮です:04/07/08 21:38 ID:DUN2+Do9
あれが全部計算尽くだとしたら、とんでもねー天才だ。
232名無しさん@恐縮ですね:04/07/08 21:40 ID:m7HC+FU/
ガッツが北の国からに出たの?
233名無しさん@恐縮です:04/07/08 21:43 ID:Ony+PprQ
>>230
ブラックジャックによろしくの患者役も凄い良かった
俳優としての才能ある、ガッツは
234名無しさん@恐縮です:04/07/08 21:52 ID:IPzOCzOW
ガッツ石松だけど、何かある?
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1088343495/l50
235名無しさん@恐縮です:04/07/08 21:55 ID:agTIHf9b
>>232
おしんにも出てるよ
236名無しさん@恐縮ですね:04/07/08 21:57 ID:m7HC+FU/
自民党公認で選挙にも出たらしい。
老人介護福祉の事をオウムの様に
連呼してた。ワロタ。
237名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:02 ID:fRuD7iY7
>>231
だから伝説なんだよ
238名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:20 ID:jE0tyJsQ
>>131>>133
現役時代のガッツひとことで言えば「待ちのボクシング」。ジャブで誘い、出てくる相手に対して右ストレート、左フック、右アッパーで効果的にカウンターをとる戦法。いいのが当たると大きな右を打ちおろす。いわゆるファイタータイプじゃなかったよ
239名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:38 ID:jyc3U8XJ
ブラックレインのチンピラ役も素敵。ガッツはなかなかの性格俳優だよ。
いかりやの跡を継ぐのはガッツしかいない
240名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:39 ID:cT/iskc1
皆、ガッツ氏を馬鹿にしているようだが、彼は赤貧の生まれで一応は中卒だが、
実際は家業である農業を手伝う為に学校になど行っていない。上京時には字さえ読めなかった。
彼は馬鹿ではなく教養がないだけ。引退後、多分、教養を付けたのだろうが、
欠落部分はある。様々な逸話もそれが大きいのだろう。
親父はガッツのファンで現役時代のサインを持っているが、名前の横に書いてあるのが
象形文字様なもの。親父に聞いたらガッツさんは「悪いなあ、俺自分の名前しかまだ書けないんだよな」
と言ったそうだ。
241名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:43 ID:ge/kC4p6
>240
そうか、そうだったのか・・・


やっぱミスター最強!
242名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:48 ID:UHbU30nR
>>238 
ロベルト・デュラン戦なんか典型的だよね。
ただし、10R待ちつづけてボディで嫌負けだけどなw
243名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:51 ID:wvwM9s/l
ガッツの奥さんは偉いよね。デパート売り場で働いていた所をナンパされて結婚したそうだが、
当時のガッツはまだ駆け出しのボクサー、それであの顔だからね。
ガッツが結婚について語った言葉「結婚、最高だよ。タダでオメコ出来るなんて夢みたいだ」。
奥さんは横で笑いながら「口説く文句もこれだったんですよ」。
普通は付いて行かないでしょう。
244名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:54 ID:IrFmOhBt
↓パクられた嘉門達夫が一言
245名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:55 ID:DTJytg3L
以前、住吉会福田会長の娘の結婚式にでてたよねぇ。
246名無しさん@恐縮です:04/07/08 22:58 ID:/QFOJpTo
輪島さんは奥さんを旅先でナンパしたんだよな
247名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:04 ID:ALnd0TeX
>>246
輪島は若い頃は結構2枚目だったんだぜ。今の顔はパンチによる大変形。
ガッツは昔からあの顔だけどね。ガッツのお母ちゃんの顔がマジ凄いのよ。
原人みたいでね。
248名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:07 ID:gSPZTuGH
>240
赤貧は有名だな。食べるものがなくて雑草食っていたというエピソードがある。
戦後日本にもそんなエリアがあったんだ。確か栃木県の田舎出身だった罠。
249名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:07 ID:DFrSxJik
>>243
まじかよ
250名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:38 ID:jg9xhv9k
幻の右の正体は未だに秘密。そりゃ商売道具は軽くはおしえんわな。
でも期待されるボクサーにはガッツは教えてるみたいね。
251名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:41 ID:IOeNm7ca
>>242
くどいようだが試合後のデュランが知人に漏らしたコメント
「奴の右はいつ飛んでくるかとヒヤヒヤもんだったぜ」
デュランにこんなこと言わせた唯一の日本人ガッツ。スゴイ
252 :04/07/08 23:42 ID:pa3SFbPn
昔、喧嘩で8人相手して勝ったんだっけ?
253名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:47 ID:CifM3yIs
>>252
今のガッツとが香具師10人が喧嘩しても勝てない?
254名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:51 ID:jyc3U8XJ
>>247
輪島の現役時代をジャンクスポーツで見たがかなりカッコイイな。
体も筋骨隆々で凄かった。それを見たウッチーや金子賢、浜田もみんな
「会長、凄いカッコイイ!」と言ってたもん。輪島は照れていたが。
255名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:51 ID:SYAjDjHN
>>239
「英語わかんねぇんだよ・・ハハハ・・」
イイヨイイヨーщ(゚Д゚щ)
256名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:53 ID:jyc3U8XJ
若かりし輪島
http://only-you.mitsukoshi.co.jp/number/image/L/SV0051.jpg
若かりしガッツ
http://www.mejiro.com/yonekura/world-champ/pict/yone-w-champ-ishimatsu.JPG


ガッツは今と大して変わらんなw
257名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:57 ID:SYAjDjHN
>>254
フラフラになりながら相手をKOしたVTRじゃない?
258名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:58 ID:7/uUekRL
輪島は強かった
挑戦者になってからのタイトルマッチはすごかった
ガッツの幻の右は引退するまで幻だった
259名無しさん@恐縮です:04/07/08 23:59 ID:jg9xhv9k
輪島は相撲の横綱輪島のいとこだと言う事は
あまり知られてない。
現役時代、韓国のリュウサイトに勝った時
リュウが、"身体が動かなかった。控え室のオレンジにしびれ薬が入っていたかも
知れない。"といって物議をかもした。
その10年後(?)、金平会長が、常習的にそういうことをしていたという
疑惑が持ちあがった。ガッツは金平はクロだと言いきっていた。
260名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:00 ID:EPlnjoOY
>>257
いや、KO勝ちして防衛した後にリング上で自分の歌を歌う試合だったと思う
261名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:03 ID:EPlnjoOY
>>259



234 名前:酔狂亭拳闘 ◆Boxoi9HesM 投稿日:03/07/06 22:30
>>230さん
古い話を蒸し返すようですが・・
柳済斗は、輪島選手とのリターンマッチに敗れた後、韓国での
雑誌のインタビューで「自分の関係者が輪島陣営から1億円もらって
私の食事に毒を盛られた為、体が動かずに負けた。」と爆弾発言していました。
この話題が韓国で「毒入りオレンジ事件」より話題にならなかったのは
柳のマネージャー、トレーナーが直ちに反論して韓国拳闘委員会に調査を
依頼して、その事実が全く無いことを証明した為でした。
かわりに柳済斗がサスペンド喰らう結果になりましたが。




馬鹿チョソ死ね。
262名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:03 ID:jOOBf/NS
佐賀、ガッツの次こそは
金正日ネタを歌って欲しい!

たのむ!期待に答えてくれガッツ!
にらけらハウス亡き今、おまえしかいない!

ところでにらけらハウスどこかで読めない?
知ってる人いたらよろしこ
263LLブラザース ◆LLLLLLLLL. :04/07/09 00:06 ID:mckyvfHJ
トッティのパクリじゃねえか

ttp://images-jp.amazon.com/images/P/4583038011.09.LZZZZZZZ.jpg
264名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:08 ID:efBL9RXC
>>254
いや、、格好いいとはさすがに思えんかったが(足短いし・・)
逆に言えばあの体格差であれだけ外人にKO防衛したのは凄いね
黒人とかいたよな。>挑戦者
265名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:12 ID:efBL9RXC
柳サイトは何かの番組で輪島と対談したよ。(ビデオレターだったかも)
全力を尽くして自分が負けた事を認めてた。潔い奴だと思ったよ。
大体あの試合ガチにしか見えんよ。あれが芝居か毒入りとかってのは
本当ならオスカー並の演技だわ>柳
266名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:15 ID:mHS8eUyf
つぐないはよかった。
267名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:27 ID:jgkXVHBE
この本、ガッツのネタそのものは悪くないのに編集が糞だった。
編集者による「笑わせよう」とする無駄な演出がサムかった。
コメントのセンスもイマイチだしさ。
なんか居酒屋で聞く上司のつまらない語りみたいだったよ。
ガッツ語録を題材にするなら前にナンシー関を読んだけど
あれが最高に笑えた。シンプル且つ、笑いのポイントを押さえていて良かった。
268名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:37 ID:EPlnjoOY
>>265
数年前にテレビ番組で輪島が韓国へ赴き、リュウと再開しスパーをやっているのは見たことがある
269名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:41 ID:S88/jLpA
>252
弟がチンピラに絡まれていると聞いた石松は、自宅アパートから駆け付け、
8人を1分程度で失神させた。翌日、新聞で大きく報道された。
1人を失神させるのに10秒を要しておらず話題になった。
余りお咎めはなかった模様。
270名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:44 ID:k7bxMZfL
同じライト級でも何か畑とは違って骨ありそうねガッシ。
ボビーとやってみれ。
271名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:45 ID:EPlnjoOY
失神させるほどやってないよ。その時現場にいた警官の話が載ってる↓

http://www.kit.hi-ho.ne.jp/sei-zan/jitu_roku/kei_kan.html#keikan3
272名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:51 ID:k7bxMZfL
>>271
98ヘェー。やっぱ話が独立して尾ひれが付いてんだなw
273名無しさん@恐縮です:04/07/09 00:55 ID:h9XUkPvS
しかし、ガッツって本当に強かったんだね。
274名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:09 ID:mWrr9uW6
何年か前、地方局のワイドショー番組で梨本が
「ガッツさんは本当に頭がいい(ズル賢いのニュアンス含め)」
って言ってたな。
ちゃんと馬鹿の演技と素を使い分けていて、女の子を
口説く時には最初から知的にあたって興味を引き、間に
程ほどの馬鹿演技で場を繋いでそのままお持ち帰り。
偶然居合わせた梨本達にも笑顔で近付いてきて拳を陰に
隠しながら「分かってんだろな」と釘を刺しとく、って。
275名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:10 ID:Ei8lMpxX
>>256
輪島って、力石徹に似てるね
276名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:27 ID:k7bxMZfL
×ガッツさんは本当に頭がいい

○ガッツさんは本当は頭がいい
277名無しさん@恐縮です:04/07/09 01:28 ID:k7bxMZfL
でも本当かなぁ〜〜?w
278名無しさん@恐縮です:04/07/09 03:15 ID:cDedD26V
ガッツは知障だろ?
279名無しさん@恐縮です:04/07/09 05:13 ID:lUWG6RUB
   ,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
280名無しさん@恐縮です:04/07/09 09:19 ID:09HJw3yU
人を小ばかにしたネタしか出来なくなったはなわは最低だと思ってたけど…
それを利用して食い物にし始めたガッツもガッツ…それしか売りが無いって自覚してるのならいいが…
どっちももうどうでもいい。早く飽きられて消えて欲しい。
281名無しさん@恐縮です:04/07/09 10:31 ID:KMmVxTq5
いや、ガッツは自分のネタなんだし別にいいんでネーノ?
282名無しさん@恐縮です:04/07/09 10:54 ID:EKQ3EqBa
べつに今更ガッツがどうのってもういいんじゃね。
283ガッツ:04/07/09 14:26 ID:RuJ4mBGo
おまいら本買え
284名無しさん@恐縮です:04/07/09 14:29 ID:lZQbdRX9
そんなに言いたいなら言わせてやるよ。

ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
285名無し@恐縮ですがな:04/07/09 14:34 ID:RuJ4mBGo
おまいら本買ってください
286名無しさん@恐縮です:04/07/09 14:37 ID:h3utcCw8
いまさら言うのもあれだけど
はなわってけっこう寄生系タレントだね・・・
287名無しさん@恐縮です:04/07/09 14:46 ID:NCCLfrw0
ビバ ビバ ビバガッツ♪が頭から離れない…。
>>284
ガッ!!
288名無しさん@恐縮です:04/07/09 14:53 ID:vEl1Kear
ガッツ発言と
長嶋茂雄発言は
かなり近いものがあると思うんだが
言う人によってこれだけ印象が違うんだな。
289名無しさん@恐縮です:04/07/09 14:55 ID:9SB9+vN8
とか言いつつ、お前ら、ちょっと笑ってるくせに!
290名無しさん@恐縮です:04/07/09 15:03 ID:FSB66NJU
ガッツさん、順調に選挙資金貯めてますね。
前に落選したとき不動産手放したりとか大変だったみたいだし。
291名無しさん@恐縮です:04/07/09 15:09 ID:NvLCxwm6
ぬるぽ、ガッ伝説も
つくってよ
292名無しさん@恐縮です:04/07/09 15:10 ID:g0WLFSYW
ガッツないじゃんガッツは
293名無しさん@恐縮です:04/07/09 15:14 ID:elZYZHUu
OK牧場

294名無しさん@恐縮です:04/07/09 15:33 ID:QifoNp+B
 
295名無しさん@恐縮です:04/07/09 15:38 ID:KMmVxTq5
>>286
ほんまにいまさらやなw
296名無しさん@恐縮です:04/07/09 15:43 ID:0WLeM836
素でパンチドランカーw
297名無しさん@恐縮です:04/07/09 17:14 ID:Y43SfZ5N
ガッツ先日インタビューで、
ワインの原材料は?の問いに、
 フランス
日本酒の原材料は?の問いに、
 米
と答えていた。

なんだ、ガッツはわざとボケて見せてるんだなと納得。
そうやって伝説作っているなんて、青ざめだ。
298名無しさん@恐縮です:04/07/09 17:36 ID:CZrEgkiV
>>259
藻前の意図がワカラン。
輪島は三迫ジム所属だぜ。 なんで協栄ジムの金平が関係あんの?
んなアホなことを書くメリットて何よ?
噂に聞く工作員て奴か?糞が。
299名無しさん@恐縮です:04/07/09 18:05 ID:EPlnjoOY
>>298
リュウが輪島第2戦でKO負けした後、韓国のマスコミに「輪島に毒を盛られた」と
言い出したのは本当だよ。

ただ>>261で書いてあるけど韓国ボクシング協会が調査した結果リュウが
悔し紛れに適当な嘘ついたことが判明し本人も認めた。だからリュウが
逆に出場停止処分喰らったんだよ。


まぁ金平はこの話には全く関係ないと言うのはおっしゃる通りだけど
300 ◆xenond7Gnk :04/07/09 18:56 ID:c8v/L7y2
300
301名無しさん@恐縮です:04/07/09 18:58 ID:MuwdtSyB
ガッツ石松は策士だよ
どういう答えを言えばみんなに受けてもらえるか、
自分はどういう答えをすべきかわかってる。
はなわなんかより才能あるお笑い芸人だよ。
302名無しさん@恐縮です:04/07/09 19:57 ID:EPlnjoOY
「ヒントでピント」でのガッツ石松。
モザイクの向こうでやっていることをあてさせるコーナーがあったのだが、ガッツが自信満々
「セックス!」
と答えたらしい。


ワロタ
303名無しさん@恐縮です:04/07/09 20:07 ID:XbDWhzSn
304名無しさん@恐縮です:04/07/09 20:07 ID:mye/CsNo
ガッツは"しびれ薬入りオレンジ事件"の時、
金平会長のことを良くいわなかった。
色々知ってるような事をほのめかしていた。
結局、あの事件ってうやむやになったんだっけ。
305名無しさん@恐縮です:04/07/09 20:08 ID:nxGL/5Hb
漏れ、相女出身だけと相撲女子、とかって言われてたよ。
相模ナンバーは相撲ナンバーとか言われてたし。

あ、これは今もか。
306名無しさん@恐縮です:04/07/09 20:28 ID:5qdejiG0
もうガッツとか寒いから
307エイチドット@喫煙中:04/07/09 20:29 ID:el5pD4Ng
ひでえ本だなおい
しかも光文社って微妙な所から出るんだな
308近所:04/07/09 20:45 ID:0JwPbCIg
昔、ガッツの家のシャッターに「ガッツの家」って書いた奴は誰?
309名無しさん@恐縮です:04/07/09 20:56 ID:pHlscMPY
昔、ガッツは自主制作映画「カンバック」に、
「OK牧場の決闘」の出演俳優を呼んだつもりが、
「ララミー牧場」の出演俳優を呼んでしまった。
310名無しさん@恐縮です:04/07/09 21:11 ID:yBUiX3p2
ガシシは印税が欲しいだけ
311名無しさん@恐縮です:04/07/09 22:05 ID:y3LByE47
敗色濃厚の防衛戦の13ラウンドくらいのインターバルで
エディーさんにガッツ喧嘩強いでしょ?
喧嘩だと思ってやってきて。
とか言われて本当に次のラウンドでKOしたガシシ。
312名無しさん@恐縮です:04/07/09 22:16 ID:X0+2d+X7
ガッツの映画「カンバック」?
これ面白いの?
313名無しさん@恐縮です:04/07/09 22:19 ID:y3LByE47
>>312
ガッツネタとして語るには面白い。
見たことないが内容は非常に(ry
314名無しさん@恐縮です:04/07/09 22:25 ID:xLUUu/I1
昔のボーリング雑誌「ガッツ」でやっていたポーズ。
315名無しさん@恐縮です:04/07/09 23:11 ID:Ryr0XkNU
ガッツでガッツンガッツン
316名無しさん@恐縮です:04/07/09 23:30 ID:htOZ4HEI
どこにも売ってないんだけど・・・・
どこに行ったら手に入るんだ??
昨日今日で本屋3件回ったぞ〜
317名無しさん@恐縮です:04/07/09 23:41 ID:GvqISyVw
太陽が上がってくる方向は「右」って
もう天才としか思えないよな
318名無しさん@恐縮です:04/07/09 23:50 ID:wImUN+tK
>>299
柳にも同情すべき所がある。彼の国じゃ日本人選手に負けた後クソミソに
言われるそうだし。まあ元々第1戦じゃカウント後パンチで勝ったようなもんだが。
実際輪島も辟易する程の作戦や戦術を試合前からやってたしな。
マスク付けて風邪ひいたふりしてってのも輪島らしいが冷静に
考えたら「そこまでするかあ...」と呆れてしまう....。
319名無しさん@恐縮です:04/07/10 02:14 ID:GdXbLFld
笑う犬で信号確認ゲームをやった時、ガッツは最後までルールを理解できなかった
「赤、赤、黄色」→「ん〜、青、青、緑」
320名無しさん@恐縮です:04/07/10 02:18 ID:GdXbLFld
>>224
たこが水死したことが最大の伝説
321名無しさん@恐縮です:04/07/10 02:44 ID:OjMYJyi+
ハナワって嘉門達夫とかぶる
322名無しさん@恐縮です:04/07/10 07:12 ID:o5tFxpWH
てめーらガッツさんを舐めると殺すぞ。
323名無しさん@恐縮です:04/07/10 07:13 ID:o5tFxpWH
ガッツさんは、本当に偉大な上に人間の出来た人だよ。おまえらには、わからねーだろう
けどな。
324名無しさん@恐縮です:04/07/10 07:48 ID:NqFh1BSZ
>>317
でも、東西南北と規定されてなければ「右」でも左でも間違いではないと
思うんだが・・・
325名無しさん@恐縮です:04/07/10 09:55 ID:255mM8Eo
>>323
そうだよな 以前は元ボクサーというと 青木みたいに悲惨なやつが多かったけど
いまは ガッツや輪島のように 他部門で活躍できてイメージ良くなったよね
この2人なんか後遺症大だろうから 周りの人たちも相当協力したんだろうね

味があるね
赤井には味はないけど キャリアの差だろうね
326名無しさん@恐縮です:04/07/10 10:02 ID:wBuDE4Yo
ガッツは陣内智則をボコボコにした
327名無しさん@恐縮です:04/07/10 10:12 ID:fUwI7Cuc
みんな知ってるネタで悪いんだが、アリス「チャンピオン」って輪島をモチーフにしてたんだろ?

当時は輪島はかっこいい奴、として認知されてたんだろうな。

328名無しさん@恐縮です:04/07/10 10:46 ID:VbUOY1vk
20年位前、NHKno
600こちら情報部という子供向けの番組(これのアト番だったかもしれん)があったんだが、
電車の登攀角度を問う問題で堂々と90度と答えてたな。
死ぬほど笑ったの覚えてる

今回の本にもあると思うがこれだけはマジネタ。
329名無しさん@恐縮です:04/07/10 12:48 ID:VfD+9Ma7
>>321
確かに。

ハナワも嘉門も最近笑点によく出てるな。
330名無しさん@恐縮です:04/07/10 15:44 ID:4bB8kSIS
語録
いやぁ〜最近講演の仕事が忙しくってトン走(東奔西走?)してました。
331名無しさん@恐縮です:04/07/10 15:51 ID:V4R/Qwzo
>>327
違う。カシアス内藤っていうボクサーがモデル
332名無しさん@恐縮です:04/07/10 15:55 ID:NEPED38y
何年か前の24時間テレビでガッツが当時の日本ウェルター級だったかなぁ、
チャンピオンと3Rスパーやってたんだけど、左の使い方がすごいうまかった。
ガッツが左のトリプル使うなんて、正直驚いた。
333名無しさん@恐縮です:04/07/10 16:12 ID:MuKnH9dy
幻の右と言ってるけど本当は左が得意だったから。
334名無しさん@恐縮です:04/07/10 17:24 ID:e124Nx5L
何年か前にガッツの脳の写真をテレビで放映してたけど
軽い脳梗塞があったな。年齢にしては普通だと言うことだったけど。

ところで、幻の右って、上田が言ってたように、
左でフェイントしていて右を打つ(死角から?)という解釈で良いのか。
335名無しさん@恐縮です:04/07/10 18:19 ID:iyUZlRZ6


こんなもんが1000円って、高すぎ!!!


336名無しさん@恐縮です:04/07/10 18:54 ID:RcAh9cjS
そんなガッツも昔「子どもの学習」でぼんちゃんっていうサッカーボールが
胴体の主人公のマンガに出演していたね。減量がテーマだったかな?
337げいすぽで人大杉やめろC@書き込み禁止:04/07/10 18:57 ID:dm8r2jfY
338名無しさん@恐縮です:04/07/10 18:59 ID:xnR2W9I4
こういうギャグは本人公認になった時点で終わりだろ。
笑えねえよ。はなわの歌。

たけしや嘉門のようにハラハラさせろよ。
ガッツと宇宙人、またやれよ。
339名無しさん@恐縮です:04/07/10 19:14 ID:6VHzDHpJ
既出だけどsexネタはたけしのANN、村田英雄コーナーから。
相模女子大ネタも形が変わっているけど同コーナーからだったような気も。
中畑清ネタも笑えたけど、今は現役時代知ってる人少ないからなぁ。
340名無しさん@恐縮です:04/07/10 19:43 ID:Rqu5pBtF
ガッツ石松の海外防衛戦の相手側のスポンサーは実は日テレ。
当時、テレ朝の移籍話に乗ったガッツ陣営へ対する嫌がらせに
指名防衛戦の落札の一億円を代わりに払う。そして、見事にタイトル奪取。
その時のガッツの一試合のファイトマネー6000万は辰吉の2億には及ばないが
日本人ボクサーで2位の記録を持っている。
341名無しさん@恐縮です:04/07/10 19:49 ID:/fw82SH3
既出かもしれんけどむかし「猛毒」ってバンドが「窓の外はガッツ石松」ってCD出してたなぁ。
実際のガッツの声とか歌もミックスして。インディーズなのに発禁くらったとかで話題になった。
ベストとかに普通に収録されてるけど。

ひらがな読めるか〜(読めない!)カタカナ書けるか〜(書けない!)
キングオブB・A・K・A!!
342名無しさん@恐縮です:04/07/10 20:02 ID:m/OlMfXX
なんかこのスレ見てるとボクローでガッツ作りたくなってきたな。
343名無しさん@恐縮ですね:04/07/10 20:04 ID:kIpz6HVU
本買え
344名無しさん@恐縮です:04/07/10 20:10 ID:MJo5RLyU
幻の右はあれだろ?M.アリがソニーリストン第2戦で出したコークスクリュー。
あれと同じだよ。肩ごしに死角から飛んでくるのな
345名無しさん@恐縮です:04/07/10 20:26 ID:WHQpNDfN
昔、新宿でロードショー中の『カンバック』観て、あ〜あ、ガッツやっちゃったなとか言って苦笑いしながらロビーに出てきたら、
ヨネクラの成田トレーナーが嫌なもん観せられたって感じの憮然とした表情で煙草吸ってたよ。
目が「あ〜あ・・・」って言ってた。
346名無しさん@恐縮ですね:04/07/10 20:32 ID:kIpz6HVU
映画カンバックで1億円を負債した。
347名無しさん@恐縮です:04/07/10 20:35 ID:e124Nx5L
M.アリに死角からパンチ食らわされたら死ぬしかない。
昔、ドッジボールで死角からボール投げた奴がいて
それが、もろに俺の顔面を直撃した。ルール違反だ。
未だに時々思い出して腹を立ててる。
348名無しさん@恐縮です:04/07/10 20:35 ID:QZNRNuNc
ファイトマネーでスーツを買ったが、着て行く場所が無いので
そのスーツで銭湯に行った。

笑えるというより、せつない話だな。
349名無しさん@恐縮です:04/07/10 20:50 ID:e124Nx5L
347の続きだけど。
死角からのどっちボールの直撃はドッチボールと思えないほど
強烈なダメージだった。やっぱり人間の本能的な防御姿勢がずらされて
いるのだろう。ましてやボクシングのパンチじゃ危険過ぎる。
禁止技にしろ。

ところで、30年前のK島、未だに俺は怨み持ってるからな。
350名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:03 ID:1N/npOx9
>>340 畑山1億1000万
351名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:08 ID:4GiqdWS1
かつてのどっきりカメラ、自身の講演会「人生タイトルマッチ」
で暴れるガッツはガチ
352名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:13 ID:WHQpNDfN
>>351
折り畳みテーブル投げつけるやつだっけ?
353名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:26 ID:C7S46Rnl
>>243
マジそうに書いてるが、ほんとマジそうでスゴイ。
354名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:29 ID:iKYTKBM4
>>351
予備校で大あばれしたアレか?
355名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:31 ID:w8VX9MAM
「ガッツさん。世界の三大珍味はキャビア、フォアグラと何?」

「キャタピラ」

に激ワロタ。
356名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:40 ID:iov/ikWv
>>269
いー話だ
357名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:42 ID:jrzNxtW5
ガッツが公園かどっかで喧嘩って話のコピペあったよな。
誰かあれ貼ってくれ
358名無しさん@恐縮です:04/07/10 21:46 ID:iFpVcICi
参議院選に出馬して落選したときのことを思い出すな〜
359名無しさん@恐縮です:04/07/10 22:11 ID:olu/dHw2
ぬるぽッツ石松
360名無しさん@恐縮です:04/07/10 22:18 ID:V4R/Qwzo
>>340
薬師寺1億7千万、畑山1億1千万
361360:04/07/10 22:18 ID:V4R/Qwzo
まぁ当時の貨幣価値で考えるととてつもないかもね
362名無しさん@恐縮です:04/07/10 22:25 ID:Rqu5pBtF
>>360 薬師寺の手取りは1000万って聞いたけど…
363名無しさん@恐縮です:04/07/10 22:34 ID:zdn7ANuB
ボクサーてちゃんぴおんになったらすごい額の金貰えると
言われてるけど野球選手の1年の年俸より低いんだね。。。
364名無しさん@恐縮です:04/07/10 22:39 ID:V4R/Qwzo
>>363

2003年のスポーツ選手の収入ランキング
http://quote.bloomberg.com/apps/news?pid=10000102&sid=avK6SOS5Sc.g&refer=uk

1:タイガー・ウッズ(ゴルフ):1億300万ドル
2:ミハエル・シューマハー(F-1):6400万ドル
3:デイビッド・ベッカム(サッカー):3600万ドル
4:オスカー・デ・ラ・ホーヤ(ボクシング):3300万ドル
5:ロイ・ジョーンズ(ボクシング):2700万ドル
6:ケビン・ガーネット(バスケットボール):2600万ドル
7:シャキール・オニール(バスケットボール):2400万ドル
8:セリーナ・ウィリャムズ(テニス):2300万ドル
9:アレックス・ロドリーゲス(野球):2250万ドル
10:マイクル・ジョーダン(バスケットボール):2100万ドル


365名無しさん@恐縮です:04/07/10 22:45 ID:/CPeugSz
>>364
ジョーダンまだそんなにもらってんのか!
366名無しさん@恐縮です:04/07/10 22:48 ID:V4R/Qwzo
シューマッハとかF1の選手はモナコに住んでいるので税金払わなくて良いらしいんだがマジ?
367名無しさん@恐縮です:04/07/10 22:52 ID:Rqu5pBtF
>>366  マジ。日本人ではタキ井上が有名ですよね
368名無しさん@恐縮です:04/07/10 22:52 ID:5J/jECJQ
>パスポート申請の際、書類の性別(SEX)欄に「週1」と書いたのも実話。

最高にワロタ 素でおもろい。(・∀・)イイ!!

これ、村田英雄さんのネタじゃなかったかな。

ガッツさんって11敗した後で、チャンピオンになったって
あったけど、本当だとしたら凄い。
369名無しさん@恐縮です:04/07/10 22:54 ID:Rqu5pBtF
>>398 
ガッツさんはほとんど噛ませ犬みたいな試合してないから、世界前哨戦も糞も無い。
370名無しさん@恐縮です:04/07/10 23:01 ID:PPEM866A
>>359
ガッ!!!!
371名無しさん@恐縮です:04/07/10 23:03 ID:VIkFoO4k
>>368
むかし、ビートたけしがやってた村田先生のネタが
ガッツさんに流用されてるのあるよね。
372名無しさん@恐縮です:04/07/10 23:11 ID:/C4miVcA
明日、午後1時半から福家書店 新宿サブナード店で
サイン会やるらしい。(フラッシュエキサイティングより)

たけしさんが、エッセイで、あの人たちは学は無いけど、勘のよさみたい
なものがものすごいんで、そうでなかったら、世界チャンピオンには
なれないって言ってた。
まず、凄いと褒める。それから落とすとも。
373名無しさん@恐縮です:04/07/10 23:27 ID:8mAdRF51
外国で試合中リングのコーナー際に$札が落ちてたのでそれを取られないように
コソっと踏み付けてガードしたままそこから移動せずジっと耐えてたという・・
このネタは有名だろ?
374名無しさん@恐縮です:04/07/10 23:46 ID:jPkgYQk4
若かりし日のデュランとガッツ
同じ原人系キャラなのに、顔の造作だけでこうもイメージが違うのかという不条理

ttp://silversurfer91.homestead.com/files/duran.jpg
ttp://www.mejiro.com/yonekura/world-champ/pict/yone-w-champ-ishimatsu.JPG

しかし、現在の姿を比べてみると
変わらないだけガッツのほうがイケてるような気がする不思議

ttp://www.jorgemata.info/fotos/duran2.jpg
ttp://www.tonari.jp/yakuba/gattu.jpg
375名無しさん@恐縮です:04/07/10 23:50 ID:eJRrgGpn
デュラン......見る影もなし......
376北海道愚民 ◆zNuGTZuR2Q :04/07/10 23:52 ID:FyVUcqgO
公の小笠原はまだまだだなw
377名無しさん@恐縮です:04/07/11 00:54 ID:H13qfvsa
>>374

若い頃のデュランはギラギラしていてホントカッコイイよな
今のデュランはヤバ過ぎw
レナードやハーンズなんかは昔と大して変わらなく見えるけどさ
378名無しさん@恐縮です:04/07/11 00:55 ID:13YPuR+o
ハグラー様が一番カコイイノダ
379名無しさん@恐縮です:04/07/11 01:18 ID:zwvZii0f
また復帰するとか言い出すデュラン。
いい加減やめろよ。
でも最高w
380名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:41 ID:iiwfYDD8
なんか「伝説の男」っていう言い方が
クラスにいる知障が、なにか奇行をやらかすたびに
「新しい伝説が生まれた」とか言いふらしてウケを取ろうとする
イヤラシイ奴とかぶるなあ。
売れるためなら何でもやる花輪らしいといえば、らしいんだが。
このままどんどん人の道を外れていって欲しい。
381 名無しさん@恐縮です :04/07/11 11:59 ID:VasltMT3
塙はガッツに印税やらないんだって
382名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:00 ID:fMZ8zYA/
ほとんどクイズ番組だけど
ここ20年、ソースのような問題を出すクイズは見たことない
383名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:10 ID:7jy3oqlP
佐賀県民を馬鹿にした後はガッツを侮辱か?
384名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:10 ID:aCdAAuu9
さんまの番組でやってる、じいさんがボケるクイズの匂いがするな
素で軽いバカではあるだろうが最近はネタでやってる
385名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:39 ID:v2YJxkTK
12分も聞いてらんねぇ
386名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:11 ID:OmmsXlhr
弁当のしきりに使うぎざぎざの緑色の奴を喰ってたんだってさ。
387名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:19 ID:b73o5LJ9
はなわ!
てめーのせいでさっきから頭の中でガッツ伝説が流れて
脳内BGMが止まらないじゃないか!

♪ガッツ!ガッツ!ビバガッツ!

って
388名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:34 ID:t/HQ23QL
嘉門達夫は可哀想だけど、不人気だよね。

ヒット曲なんかと同じような歌うたってても売れない演歌歌手
とかアイドル歌手とかゴマソといるだろう。

ちょっとした差なんだろうね。個人の資質とかは。

389名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:42 ID:8ElWaubT
>>388
これでも10年前は紅白に出てたんだけどね・・・・替え歌を大歓迎してたTKと組んだのが運の尽きだったんだろうか。

TKと桑田は嘉門に替え歌を奨励。
逆に全面的に認めなかったのがドリカム。(ライブの即興でも御法度)


390名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:47 ID:qGNH5Ten
>>389

桑田と嘉門は同じ事務所で、嘉門達夫がもともと桑田の
ふざけた偽名だったのを嘉門が貰ったいきさつがある。
391名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:06 ID:wiJhp1qO
ドッキリで暴れたってのは香取慎吾の爆破ドッキリで
仕掛人のひとりなのにそれを忘れて本気で香取を救助しようとしたやつ?

ガッツさんて思うに役に入り込んでしまうんでしょうね。
本当に役柄の人物になっていると勘違いしてるからこそイイ演技をする。
そう結論付けると妙に納得できる気がします。
392名無しさん@恐縮です:04/07/11 23:53 ID:2ml7ZRTG
>>377
船木と「異種格闘技」をしてたなデュランw
あの腹には衝撃を受けたw
393名無しさん@恐縮です:04/07/12 01:42 ID:6BYLuVc1
もうガッツとか笑える時期過ぎた
394名無しさん@恐縮です:04/07/12 02:34 ID:MTFwHao9
477 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :04/07/11 07:13 ID:kwgPSN6r
先輩が国内線飛行機で某有名人と隣り合わせになったらしい。
テレビとは違い、知的な紳士でビックリしたそうだ。
彼が言うには――
強さについては、筋力や腕力は当然落ちているが、
攻撃をを避けたり、予想する能力はそれほど落ちていない、という事で、
格闘技経験が無い、又は経験4年の人ぐらいまでなら
自信を持って負けないと言えるらしい。
「勝てる、とは言わないんですか?」と聞くと
「徒手格闘の危険性を考えると、逃げるのが一番ベストだからね。」
と言われた。

そして別れ際、
「一応、ガッツらしくOK牧場とか言おうか?」
とも、言われたらしい。
395名無しさん@恐縮です:04/07/12 03:02 ID:c7CAtypB
ナ、ナンダッテ━━━━(;゚д゚)(゚д゚;)(゚д゚;)━━━━!!
ガッツは釣り師だったのかー?
396名無しさん@恐縮です:04/07/12 03:07 ID:Rx430J2K
昔元気が出るテレビで宇宙人ドッキリやってたよね
397名無しさん@恐縮です:04/07/12 13:51 ID:3MBWWksQ
元ボクシング世界王者でタレントのガッツ石松(55)と長女でタレントの鈴木佑季(年齢未公表)が
11日、東京・新宿の福家書店新宿サブナード店で単行本「最驚!ガッツ伝説」の出版記念サイン会を行った。
イベント前に参院選の投票に行ったというガッツは「ガッツ石松と書いてきた。家族5人で5票は入ってるな」と
笑わせた。96年の衆院選に立候補し落選した経験があることから、政治には関心が高い。この日も政治の
話になるとまじめな顔になり「北朝鮮問題も北方4島問題もひとつふたつ前例を作ってからやっていかないと難しい。
前例を作ることが大事だ。政治は草木を育てるようなもの」と持論を披露。一気に解決するのではなく、
地道な努力が必要だと独特の言い回しで訴えた。

政治家を批判する有権者にも納得がいかない様子。「政治家を選んだのは自分たち。政治家を悪いと言うのは、
自分のことを悪く言ってるということだ」。自身の再出馬には「
398名無しさん@恐縮です:04/07/12 16:24 ID:3pX6QjIs
>>397
娘は31歳ってTVで言ってたような・・・・・
399名無しさん@恐縮です:04/07/12 16:30 ID:OHi5TYml

こんなしょうもない本、まさか買わないだろうな、みんな!

400名無しさん@恐縮です:04/07/12 16:47 ID:zbK5H8Kb
本屋にいったんだが置いてなかった、、。

まさか売り切れなのか???
401名無しさん@恐縮です:04/07/12 17:03 ID:DAgFzti7
>>400
見つけたら漏れも買うかもw
402名無しさん@恐縮です:04/07/12 19:38 ID:Ucqx3/SH
>>396

それ見て大笑いした覚えがある!
宇宙人が2階にいるガッツに返事をしてもらいたくて
「ガッツーーー!ガッツーーー!」ってカワイイ声で呼びかけてたっけw
403名無しさん@恐縮です:04/07/13 08:41 ID:+r9v+dbY
あの頃の元気が出るテレビは面白かったw
でも今はできないのも多いな・・・。
404名無しさん@恐縮です:04/07/13 11:25 ID:0pw9viyF
本屋においてねえ。
405名無しさん@恐縮です:04/07/13 12:00 ID:UsUaOQK8
映画化してくれないかな

主演は坂口検事あたりで
406名無しさん@恐縮です:04/07/13 12:16 ID:CJNxIRn/
>>396
元気が出るTVだったっけ?
俺が知ってるのは、たしか、たけしと仲居が司会の特番で、
水野晴夫がなべやかんを宇宙人にしてガッツをどっきりってやつだ
放送局はTBSか朝日だったと思う
407名無しさん@恐縮です:04/07/14 04:35 ID:NPnyuFVX
バカ
408名無しさん@恐縮です:04/07/14 07:16 ID:tQOSxMY3
>>243
ガッツは奥さんを大切にしているよね。
409名無しさん@恐縮です:04/07/14 14:35 ID:uc6AufDL
長嶋茂雄伝説とか出したら面白そう。
410名無しさん@恐縮です:04/07/14 18:56 ID:l4JqYph2
もういっそ、ロベルト・デュラン伝説も出せよ。はなわw
ノマスと言って食いすぎで負けた〜♪とかさw
411名無しさん@恐縮です
村田英雄伝説って出ないかな・・・かなり面白そうなのだが
主にたけしのANNの話しか載らないだろうけど・・・