【テレビ】光秀と信長 子孫が422年ぶり和解

このエントリーをはてなブックマークに追加
93名無しさん@恐縮です:04/06/16 02:27 ID:GGNDv8i+
>>88
中世の物流の中心は海運だから、主要港を押さえていると有利。
でもって尾張は平野ばっかりで面積のわりに田畑が非常に多い。
尾張八郡のうち、せいぜい二郡半を制したに過ぎない織田信秀ですら、
その領土は20万石に及んだという・・・
農業も商業も申し分無しだな。

ちなみに田舎山国の武田信玄ですら1555年には少なくとも
300挺の鉄砲を旗本に揃えていたわけで・・・
94名無しさん@恐縮です:04/06/16 02:30 ID:kSJ9GkeJ
>300挺の鉄砲を旗本に揃えていたわけで・・・
ホントっすか?しらんかった。
95名無しさん@恐縮です:04/06/16 02:32 ID:GGNDv8i+
>>92
海運を押さえると利益になるというのは、珍しい着眼点でも
何でもないわけで・・・
「兵庫北関入船納帳」とか見ると、信長より100年も前にはすでに、
港を管理して停泊料を徴収したらウハウハだったって事がわかるわけだし。

ちなみに船で何を運んだかってーと、米ってのは意外とかなりの部分を占める。
畿内にゃ都市が多く、非農業民の比率が高い。従って、地方から食料を
買って暮らしていた。
96名無しさん@恐縮です:04/06/16 02:33 ID:6DhjFmtE
とりあえず今の日本は成金と財閥・在日が仕切る世に。みんな一致団結しましょう。
97名無しさん@恐縮です:04/06/16 02:36 ID:kSJ9GkeJ
畿内にゃ都市が多く、非農業民の比率が高い。
って、京都と堺ぐらいじゃないの?買ってくらしてたなんて公家さんだけじゃないの?
わかんね。。。すみません。
98名無しさん@恐縮です:04/06/16 02:49 ID:GGNDv8i+
>>97
甲斐の国の郡内(現在の山梨県の都留郡)みたいな所でも
『妙法寺記』に「米が高騰して飢饉になった」と書いてあったりして
米を買って暮らしていた地域であることがうかがえるわけで、
(普通なら「飢饉が起きて米が高騰した」になるはずだから)
農業生産の多くない、他の産業がメインの土地では食料を外部から
買ってくらしていたなんて珍しくないようだよ。

ちなみに畿内にゃ港ごとに都市が発展したし(港湾都市は地方にもあるが、
地方から運ばれてくる商品が集中する畿内ではその規模も大きくなる)、
寺院が抱える門前や境内もかなりの規模を持つ都市だし
(根来寺・高野山・東大寺などを始めとする寺院は、中世においては
大都市でもあった)、最大の消費地であった京を中心に、そこに行く
商品を扱う商人が集まる都市が生まれて・・・みたいな連鎖があった
みたいだね。
99名無しさん@恐縮です:04/06/16 03:28 ID:gJZOBha1
>>26
斎藤(道三)と明智光秀の家系は人気がなかった。
買うにしても違う家系図を買ったはず。
100名無しさん@恐縮です:04/06/16 04:38 ID:rGpExCoj
斎藤道三みたいな何処のウマの骨だか判らない家系だとか、織田信長みたいな田舎の守護大名(の傍流)家系
に比べて明智の家系は遥かに由緒正しい家系だったわけだが・・・
101名無しさん@恐縮です:04/06/16 04:58 ID:gJZOBha1
>>100
まあ土岐家の流れを汲む家系だからね。
でも江戸時代に主君殺し(斎藤道三は追放だけど)した
ということでイメージが悪かったらしい。
102名無しさん@恐縮です:04/06/16 05:01 ID:PU8SSkK1
光秀も信長も直系でもないし、子孫という証拠もない
本能寺だって元の場所から引っ越しているし
茶番の塊のような企画だ
103名無しさん@恐縮です:04/06/16 06:43 ID:iW/COLLz
( ´_ゝ`)
104名無しさん@恐縮です:04/06/16 06:46 ID:tzDF0lmj
(現)羽柴秀吉が邪魔すれば面白いのに
105名無しさん@恐縮です:04/06/16 07:36 ID:gCL2ywKp
苦 し 紛 れ の ネ タ 作 り
106名無しさん@恐縮です:04/06/16 07:44 ID:dCF22OME
宮 本 武 蔵 と 佐 々 木 小 次 郎 の 子 孫 も 和 解 で き る と い い で す ね
107名無しさん@恐縮です:04/06/16 07:46 ID:26BqKa6x
だいたいの子孫ネタは嘘です。
巻物があるとか正当だとか言ってますが
厳密な証拠はありません。

武将○○を知ってる→武将を見た→武将に仕えた→武将の子孫
108名無しさん@恐縮です:04/06/16 07:56 ID:XDwsdXEu
こんな中途半端なことやるんだったらもっとぶっ飛んだ事やればいいのに。
坂本竜馬と沖田総司の子孫の対談とか。
109名無しさん@恐縮です:04/06/16 07:59 ID:z3TBlOJu
>>73
俺の田舎は旧南部藩領(佐幕)だけど、廃藩置県で卑怯にも列藩同盟から
官軍に寝返った佐竹と一緒にされちゃった。以来、140年差別されっぱなし。
訳あって佐竹領側の高校へ行ったが、事あるごとに「南部のクセに・・・」と言われ苛められた。
佐竹の寝返りのときに、俺の田舎の兵が先陣となって秋田に制裁に乗り込んだからなのだが、
やっぱり血を血で洗うようなことをしてしまうと、なかなか忘れることなんか出来ないよ。お互いね。
110名無しさん@恐縮です:04/06/16 09:37 ID:FRIjXNX8
はぁ〜大変だなぁ
111名無しさん@恐縮です:04/06/16 10:45 ID:Nki0r2Lr
もし信長が本能寺で殺されなかったら〜の適当な想像

1534 織田信長誕生
1551 織田信長家督を継ぐ
1553 平手政秀諌死によりウツケ改善
1555 清洲を攻略
1556 織田信行軍に勝利
1559 単身上洛。将軍足利義輝に拝謁。
1560 桶狭間
1562 織田信長と松平元康が同盟
1566 木下藤吉郎が墨俣に築城成功
1567 稲葉山城落城 岐阜に改名し本拠をここに移転
1568 足利義昭を迎える 近江平定 入京 足利義昭征夷大将軍
1569 徳川軍により今川家滅亡。
1570 浅井長政離反。絶体絶命。信長狙撃負傷。秀吉殿軍。
   織田・徳川連合軍、浅井・朝倉連合軍に勝利。
1571 戦う坊主。打倒信長、比叡山延暦寺を完膚なきまで焼き討ち。既存権威の破壊。
1572 黒幕、足利義昭に条書17ヶ条
1573 足利義昭挙兵 足利義昭を追放す。これにて室町幕府滅亡。 
1574 武田軍により、徳川方の高天神城落城
1575 長篠の戦いにて織田・徳川連合軍、武田軍に勝利
1576 安土城築城に着手 安土に移る
1577 松永久秀謀反 松永久秀爆死
1578 上杉謙信病死 織田水軍が毛利水軍に勝つ。荒木村重謀反
1580 無断で外出した女中数名を斬る 佐久間信盛を追放 リストラ敢行
1581 羽柴秀吉軍、兵糧攻めにより鳥取城を落とす。 秀吉順調。
112名無しさん@恐縮です:04/06/16 10:47 ID:Nki0r2Lr
ここからif
1582 謀反の疑いにより明智光秀切腹。 毛利軍に勝利。
1584 小田原城落城 謀反の恐れありと徳川領土の半分没収。家康、江戸を開拓。
1585 天下統一。 織田幕府設立。 神戸周辺に本拠を移動。
1586 日本初の鉄船海軍設立。諸将に朝鮮出陣命令。陸軍総指揮は秀吉。
1587 朝鮮出兵。 漢城入城。 鉄砲量産。
1588 北京落城。 明滅亡。
1589 満洲族と交戦。 休戦条約締結。
1591 ポルトガル・オランダなどと平等通商条約締結。
1592 秀吉領土の一部没収。
1593 キリスト教信者増加。
1595 信長死亡。 家督は信忠。
1598 秀吉死亡。
1600 以降→鎖国はなく、300年近代化が早くなり、賄賂政治は行われなかった。
   軍という組織が強くなり、海軍の力が増大した。なおフィリピンなども攻略した。
113名無しさん@恐縮です:04/06/16 11:39 ID:pOL/8QnN
>>112
天○家解体はどこに入るんだ?
114名無しさん@恐縮です:04/06/16 15:14 ID:sAyDWJCT
115名無しさん@恐縮です:04/06/16 23:57 ID:HGGpolF8
定かではないが・・・信長剣豪記だっけかな?
浅井、朝倉の残党、剣豪が物乞い、盲目を装って信長暗殺を企ていたけど、
度量の大きさに暗殺を諦めるってことになるんだけど。
それ読んだ時、信長って人の見方が変わった。

if。信長は天○家解体しただろーか?保護下に置きたかっただけじゃないだろーか。
安土城の造りでさー。。。。。    保守age w
116名無しさん@恐縮です:04/06/17 00:45 ID:5bkfpV8d
信長は正親町天皇の息子である誠仁親王の息子・五宮を養子にしていたし、
二度ほど正親町天皇に譲位を勧めたりもしているので、
正親町天皇→誠仁親王→五宮と跡を継がせていって天皇の義父という形で
天皇家を乗っ取ろうぐらいは考えていたかもね。

>>115
度量の大きさにって・・・本宮ひろしのマンガみたいだな煤i ̄口 ̄;
117名無しさん@恐縮です:04/06/17 00:48 ID:/5uk8TEJ
敦盛はええのお
118名無しさん@恐縮です:04/06/17 00:54 ID:Qk7hzgjf
>>116
ごめんごめん。度量の大きさというか、もう忘れたけど。
隙がないというか・・・ごめんね。面白いよ。
別所のことも書いてあったなぁ。秀吉三木城攻め
忘れた。今はないから、ごめんね。
119名無しさん@恐縮です:04/06/17 00:55 ID:MIFCoObL
>>112
1582年  河豚の毒にあたり死亡
120名無しさん@恐縮です:04/06/17 07:40 ID:N43bcQI2
織田信長
○9○*7818*7271
明智光秀
○9○*4419*3209
121犬山:04/06/18 02:59 ID:csYGtxH1
〉120の携帯番号にかけたら120が信長と光秀の一人二役で対応すんの?
122名無しさん@恐縮です:04/06/18 03:04 ID:BxOa/11T
本当の信長の顔。

http://d-amon.hp.infoseek.co.jp/Omoshirojpg/nobunaga.gif

南蛮人(ポルトガル人かスペイン人なのかは分かりません)の宣教師が西洋絵画の技法を駆使して
織田信長の顔を細密にスケッチした肖像画です。宮内庁に保管されているとのことです。僕自身、
絵のことはあまり詳しくはないけれどもヨーロッパの昔の絵画って日本のそれにくらべてすごくリアル
ですよね。事実この絵を最初に見たときは(あまりのリアルさに)絵ではなく明治時代の古い人物写
真かと思ったほどです。この俳優の田村亮(田村正和の弟)の顔のようなハンサムな信長の絵は信
長の子孫の旧子爵家の織田家に代々家宝として伝えられていたもので現在オリジナルは宮内庁に
保管され、織田家は明治時代にオリジナル画を複製したものを所有しているとのことです。(ごめん
なさい、これパロディやシャレではなく本当の話です。)

教科書に載ってたちょび髭、細目と全然違うジャン!
http://d-amon.hp.infoseek.co.jp/Omoshirojpg/nobunaga.htm
123名無しさん@恐縮です:04/06/18 03:44 ID:gLrQhSDp
平家と源氏はどうなの?
124名無しさん@恐縮です:04/06/18 03:52 ID:4zbji5ai
>>122
妹も美人で有名だが信長本人も美少年だったらしいぞ。
顔でなめられるのが嫌で凶暴な性格になったようだが。
125名無しさん@恐縮です:04/06/18 04:02 ID:HK0YDp7t
大名って今で言うとヤクザと社長と知事と、どれに近い?
126名無しさん@恐縮です:04/06/18 05:09 ID:kYAtG+QC
>>124
122はコピペ
127 :04/06/18 12:00 ID:eWHX4CcC
大名はそうだね今でいう地元のヤクザのドンっていうところでしょ
128名無しさん@恐縮です:04/06/18 12:04 ID:vuzoptB0
大名と893の共通点

絶えず縄張り争いを繰り広げる
好戦的で鉄砲、刀が武器
まずは兵隊を集めて闘わせる
ケンカ、手打ち、友好、裏切りの繰り返し
129名無しさん@恐縮です:04/06/18 12:16 ID:BxOa/11T
武士と893の違い。

武家が統治した世の中は比較的平和だった。
130名無しさん@恐縮です:04/06/18 12:17 ID:BxOa/11T
>>125
>大名って今で言うとヤクザと社長と知事

知事
131名無しさん@恐縮です:04/06/18 12:18 ID:paUyaHqE
つまらぬ、自害いたせ
132名無しさん@恐縮です:04/06/18 12:19 ID:BxOa/11T
むりろ上納金頼りの朝廷の方が893

133名無しさん@恐縮です ::04/06/18 12:19 ID:MBAuxeiY

 なんで信長の死体は見つかんなかったの?

 おしえてエロい人!
134名無しさん@恐縮です:04/06/18 12:22 ID:paUyaHqE
家臣が隠したから
135名無しさん@恐縮です:04/06/18 12:29 ID:5b48amGe
やっぱり織田無道は偽子孫か
136名無しさん@恐縮です:04/06/18 12:33 ID:6Jdc/6+X
爆死。 本能寺は信長の火薬を扱っていた 武器商人。 本能寺と同系の寺が 火薬商のネットワークを築いていた。
137名無しさん@恐縮です:04/06/18 12:36 ID:em/1SqIm
最も正統に明智の血を受け継いでるのって細川護煕じゃないの?
138名無しさん@恐縮です:04/06/18 12:38 ID:/011PpCp
修羅の刻ネタ禁止
139名無しさん@恐縮です:04/06/18 19:10 ID:6Jdc/6+X
しかし、本能の寺なんて凄い名だな
140名無しさん@恐縮です:04/06/18 22:18 ID:qrjGJ6Ej
そんな企画で、テレビ朝日は現代にも血統を持ち出すんだよな。
天皇制に快く思わないくせに
141名無しさん@恐縮です:04/06/20 00:31 ID:d8n9KErs
罰当たり
142名無しさん@恐縮です
今上天皇と南朝末裔が和解

なんてのはやらんのか?