【MLB】松井秀、逆転呼ぶ7号アーチ!7戦連続安打で3割キープ [05/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1142884φ ★
 【ボルティモア(米メリーランド州)26日共同】米大リーグ、ヤンキースの松井秀外野手は
26日、当地でのオリオールズ戦に「6番・左翼」で先発し、七回に右越え7号本塁打を放ち
4打数1安打1打点。連続試合安打を今季最多の7に伸ばした。
 松井秀は遊ゴロ、四球、一ゴロの後、先頭の七回、右翼席中段に豪快に打ち込み、1点差
に迫った。これをきっかけに打線が爆発、この回一挙5点を奪い、ヤンキースが12−9で
勝った。

 「シンプル」という言葉を使った。「なるべくシンプルに考えたい。沈む球をこう打ちたいとか、
今年はあまりそういうのはない。去年はそう考えたかもしれないけど。甘い球を打つことですね」。
真ん中の速球をひっぱたいた。打球は右翼スタンドで弾んだ。先頭打者の七回、松井秀が
7号本塁打を打った。
 「相手にリードを楽しむ間を与えなかったな」とトーリ監督は松井秀の本塁打を振り返った。
七回、一挙5点の逆転劇は、この本塁打から始まった。(共同)

中略しています。全文は、
http://www.sanspo.com/sokuho/0527sokuho003.html
2名無しさん@恐縮です:04/05/27 16:18 ID:M4U6QUwo
2なら明日も打つ
3名無しさん@恐縮です:04/05/27 16:18 ID:dBBq2L/x

あがってきたな にしこり
4名無しさん@恐縮です:04/05/27 16:18 ID:rXybNZpK
2
5名無しさん@恐縮です:04/05/27 16:20 ID:ShiSilNI
満席の電車乗ってるとき、きったねーババァが俺の前に来て突っ立ってるんで
こりゃ、席を譲れと催促してるんだなと気づいたから、しゃーねーから譲ってやろうと
無言で席立ったら、「そんなに年取ってないですから結構です」と生意気な事をほざいて
きたもんで、俺もむかついたから「年寄りに席譲ってんじゃねーよ。レディーファーストだろ?」
って言ってやったら、ちょっと間があって、無言でその席に座ってんの。かなりウケル。
で、よく見たら、なんか恥かしそうに顔赤くしてうつむいてて、かわいいトコあんだなーって、軽く勃起した
6名無しさん@恐縮です:04/05/27 16:23 ID:WxfwOi5K
にしこりってなに
7名無しさん@恐縮です :04/05/27 16:25 ID:CKZOWZZ/
やったね、にしこり 明日もホームランうっちゃえ!(*´∀`*)
8名無しさん@恐縮です:04/05/27 16:25 ID:5IQpX6/X
にしこり
9名無しさん@恐縮です :04/05/27 16:26 ID:CKZOWZZ/
 にしこり

  ↑読むんじゃない・・感じるんだ
10名無しさん@恐縮です:04/05/27 16:26 ID:BOXFYCrC
>>5
氏ね
11名無しさん@恐縮です:04/05/27 16:27 ID:3/9lbhr9
にしこり  < age
12名無しさん@恐縮です:04/05/27 16:27 ID:8nqDRicU
>>6
松井の顔だそうです>にしこり

”に” と ”こ” の上の棒が目ですよ。 ”し” が 鼻
13名無しさん@恐縮です:04/05/27 16:27 ID:BVugWd0+
にしこり最高 イチローの4の4大活躍より嬉しいよ
14名無しさん@恐縮です:04/05/27 16:27 ID:CKbkXUKF
失恋ホームラン・゜・(ノД`)・゜・
15名無しさん@恐縮です:04/05/27 16:28 ID:b7i1N6gf
>>14
。・゚・(ノД`)・゚・。
16名無しさん@恐縮です:04/05/27 16:29 ID:Rzwe6DiC
「ボールが城石のニヤついた顔に見えました」
17名無しさん@恐縮です:04/05/27 16:29 ID:3Keezyy2
この部分が目だと思ってた、でかいめだなあと
18名無しさん@恐縮です:04/05/27 16:31 ID:VfQ2Ft+4
去年よりホームランのペースは上?
19名無しさん@恐縮です:04/05/27 16:31 ID:pHu43M77
松井がふられたってほんとか。
今日のはヤケクソHRかよ。
この分なら明日も期待できるってもんだな。
20名無しさん@恐縮です:04/05/27 16:31 ID:3FlnUWGn
にしこり を考えた人は天才
21名無しさん@恐縮です:04/05/27 16:31 ID:qsGoh4Hn
( 八 )
にっこり
ヽーノ
22名無しさん@恐縮です:04/05/27 16:32 ID:b7i1N6gf
>>12
間隔あけたら 江川

 に し こ り
23名無しさん@恐縮です:04/05/27 16:32 ID:UI6IET8m
もっとふられまくれば30本は打てる?
24名無しさん@恐縮です:04/05/27 16:32 ID:qi0Wu4Gz
去年はこの時期まだ3本
25名無しさん@恐縮です:04/05/27 16:33 ID:UNmDS/53
オールスター出る気満々みたいじゃん
やめとけ
26名無しさん@恐縮です:04/05/27 16:33 ID:mnX6XM+j
にしこり  < しっかり応援しろよ、おめーら。
27名無しさん@恐縮です:04/05/27 16:34 ID:du6J7PZy
誰にふられたんだ?
28名無しさん@恐縮です:04/05/27 16:35 ID:BVugWd0+
>>25
今の打率キープして HRを今の倍打てば全然問題ない
29名無しさん@恐縮です:04/05/27 16:35 ID:hJSTffUj
毎年、夏はよいね。
30名無しさん@恐縮です:04/05/27 16:35 ID:WhhJIIP9
松井をふる女なんていないだろ
億万長者ですよ
31名無しさん@恐縮です:04/05/27 16:36 ID:Qeajs/LP
がんばれ師匠
32名無しさん@恐縮です:04/05/27 16:37 ID:wxo/3JI9
まだ7本かよ。

阿部に負けちゃやだ。
33名無しさん@恐縮です:04/05/27 16:38 ID:WhhJIIP9
阿部は失速しだしたな
やはりにしこり師匠には及ばない
34名無しさん@恐縮です:04/05/27 16:39 ID:BOXFYCrC
阿部はリードのことを真剣に考え始めたみたいだからな
35名無しさん@恐縮です:04/05/27 16:39 ID:b7i1N6gf
>>33
阿部はもう一年分以上打った。
36名無しさん@恐縮です:04/05/27 16:40 ID:CKbkXUKF
あと10回、にしこりのオヤジが観戦に来て
あと10回、女にふられれば30本打てる。間違いない。
37名無しさん@恐縮です:04/05/27 16:40 ID:RZgTKyH/
師匠って高樹マリアが女優になったって知ってるかな?
38名無しさん@恐縮です:04/05/27 16:40 ID:AhJLKYIQ
39名無しさん@恐縮です:04/05/27 16:41 ID:TE1zQICB
失恋パワーで打ったのか素晴らしい
サナギマンみたいだな
40名無しさん@恐縮です:04/05/27 16:42 ID:4SiGKkcN
失恋なんかしてないよ。
松井の恋人は女優の「戸田菜穂」
NYのレストランで仲良く食事をしていた。
41名無しさん@恐縮です:04/05/27 16:42 ID:vCVMMFaE
松井必死すぎ。どうせカズオやイチローには及ばない。ゴロキングのまま。いつもヒット打てないし。
42名無しさん@恐縮です:04/05/27 16:43 ID:zfxmmbZ0
松井って、気が多すぎるよw
誰か一人に絞って熱烈アタックしる!!!
43名無しさん@恐縮です:04/05/27 16:43 ID:fj5jKDLx
最終打席満塁で三振というのが抜けてますよ。>>1
44名無しさん@恐縮です:04/05/27 16:44 ID:vylsniXh
去年の倍以上のペースだな。
単純に考えれば32本ってとこだな。
しかもまだ神モード突入してないし結構いけそう。
45名無しさん@恐縮です:04/05/27 16:45 ID:b7i1N6gf
大昭和製紙の下請けか?
4645:04/05/27 16:46 ID:b7i1N6gf
大誤爆
47名無しさん@恐縮です:04/05/27 16:46 ID:sbWy55IG
5月27日主要打者成績

           打率   HR  打点  得点      年俸
ジーター....     .200   3   18   19     22億3000万
バーニー..     .236   4   13   26     14億8000万
A-ROD..      .298   11  27   32     .26億
ジアンビ....     .270   9   24   20     14億9000万
シェフィールド...  .281   3   25   29     14億4000万
ポサダ       .308   8   27   24     10億8000万
松井.        .300   7   25   33     ....8億4000万
48名無しさん@恐縮です:04/05/27 16:46 ID:wYDb32VH
>>30
でも顔が「生理的に」ダメって女は多い
お金持ちで人柄も良さそうなんだけど、って
生理的にダメって、もうどうしようもないもんな
師匠にふさわしい嫁さんはどこぞにいないものか
49名無しさん@恐縮です:04/05/27 16:47 ID:TE1zQICB
>42
なんか実家が宗教家だといろいろ考えちゃうんでないのかな
嫁さん大変だろ
50名無しさん@恐縮です:04/05/27 16:49 ID:aM7+tI8o
サッカーでも野球でもキッカケとかいらねぇよ
51名無しさん@恐縮です:04/05/27 16:49 ID:e00OZ0QY
今年は全体的に最悪だからなヤンクス
52名無しさん@恐縮です:04/05/27 16:49 ID:fj5jKDLx
>>47
シェフィールドって結構もらってるんだな。
A-RODは1年か?突出してるな。

誰あろうマツイはもらいすぎ。
53名無しさん@恐縮です:04/05/27 16:49 ID:sbWy55IG
>>47
シェフィールド HR4に訂正
54名無しさん@恐縮です:04/05/27 16:50 ID:wnP9U3TH
3割25HRペースか
そろそろ1試合2HR見たいな
55名無しさん@恐縮です:04/05/27 16:50 ID:gFAQns0b
キングカメハメハからハーツクライとマイネルマクロスか
56名無しさん@恐縮です:04/05/27 16:50 ID:qJ5E2iT1
ジーターは早く復調してくれよ
57名無しさん@恐縮です:04/05/27 16:51 ID:eow4aMau
守備と走塁がない人はもっと打たないとね。
58名無しさん@恐縮です:04/05/27 16:51 ID:vylsniXh
>>48
そんなにブサイクかな?
結構かっこいいと思うんだけど。
男と女とでは感覚が違うのかな。
59名無しさん@恐縮です:04/05/27 16:52 ID:e00OZ0QY
エンゼルスからF-ROD獲ってこい
ジアンビーと交換で
60名無しさん@恐縮です:04/05/27 16:52 ID:hmBMm5ng
大リーグで3割打てる男がフられるなんて。無常だな。
61名無しさん@恐縮です:04/05/27 16:52 ID:wYlHG+MO
にしこり〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
62名無しさん@恐縮です:04/05/27 16:53 ID:wYlHG+MO
ID:ShiSilNIはあれでつね♪
63名無しさん@恐縮です:04/05/27 16:53 ID:4awBEh8s
>>12
にしこりの意味がようやくわかったよ
ありがと
64名無しさん@恐縮です:04/05/27 16:55 ID:z6S1h/Ms
3割25本なら立派な中距離バッターだな
しかもヤンクスの他の選手が不甲斐なさすぎて
チーム打率topにもなれそうだし
65名無しさん@恐縮です:04/05/27 16:55 ID:nkAXBaXc
>>48
にしこりにふさわしい嫁。
 川川川川  
 にしこり
  口 川
66名無しさん@恐縮です:04/05/27 16:56 ID:fj5jKDLx
まだにしこりの意味が分からない人がいたのか?


逆転を呼ぶ7号アーチ!
   n                  n
 (ヨ )        ( 八  )  ( E)
 / |    _、_   にしこり   | ヽ
 \ \/( ,_ノ` )/ こ ノ ヽ / /
   \(uu     /      uu)/
    |      ∧NEWYORK/
67名無しさん@恐縮です:04/05/27 16:56 ID:5SvKHcj4
にしこり って意味初めて知ったー

にしこり がんばれよ
 
にしこり かっとばせー

にしこり アハハ

にしこり ってw

にしこり w
68名無しさん@恐縮です:04/05/27 16:56 ID:BPORg32J
さすがは似しこり
69名無しさん@恐縮です:04/05/27 16:57 ID:dKQSZi8n
>>47

工エエェェ(´д`)ェェエエ工

ジーター22億円も貰ってんの!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
70名無しさん@恐縮です:04/05/27 16:58 ID:IpPGNhPd
>>47
全くメジャーのことは知らんのだが
このジーターっつーのが詐欺師だということはわかるぞ
71名無しさん@恐縮です:04/05/27 16:59 ID:wYDb32VH
>>58
違うんだろうなぁ。
周囲の女に聞いてみるといいぞ。

>>65
ソレ師匠カワイソウ…
72名無しさん@恐縮です:04/05/27 17:00 ID:+qa80IKT
45試合終わった時点での成績

2003年 28勝17敗
188打数51安打 打率271 HR3 打点29 得点21 四球13 三振25 出塁率317

2004年 27勝18敗
160打数48安打 打率300 HR7 打点25 得点33 四球30 三振31 出塁率411
73名無しさん@恐縮です:04/05/27 17:00 ID:UI6IET8m
>>47
て言うかたかだか野球の選手風情がこんなに給料貰って良いのかな?
74名無しさん@恐縮です:04/05/27 17:00 ID:e00OZ0QY
今年のジーターはジーターじゃないw
75名無しさん@恐縮です:04/05/27 17:01 ID:nNbwtTK+
最近調子いいな。天狗にならないように。

にくこり
76名無しさん@恐縮です:04/05/27 17:01 ID:rfeB/jco
>>72
ほぉ〜

四球が倍増してるんだな。
3割30本100打点も夢じゃないなw
77名無しさん@恐縮です :04/05/27 17:02 ID:yfcar/6s
ジーターはヤンクスのキャプテンだからなあ、
清のほうが詐欺。
78名無しさん@恐縮です:04/05/27 17:02 ID:A5uPY54X
>>72
去年のほうが打点多いのね。でもまぁ打数も多いし同じくらいか
つか四球増えすぎ
79名無しさん@恐縮です:04/05/27 17:02 ID:fj5jKDLx
>>73
おかげでその数百倍儲ける人がいるんだから
いいんじゃない?
80名無しさん@恐縮です:04/05/27 17:02 ID:sXNzpoST
松井のホームラン動画。
matsuiの右のHをクリック。(ABで全打席、BBで四球)
http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/news/wrapup.jsp?ymd=20040526&content_id=753281&vkey=wrapup2004&fext=.jsp&c_id=mlb
81名無しさん@恐縮です:04/05/27 17:03 ID:A5uPY54X
いま ホームラン王って何本?
82名無しさん@恐縮です:04/05/27 17:03 ID:2XoZ/57C
ごじごり
83名無しさん@恐縮です:04/05/27 17:03 ID:eow4aMau
誉めすぎると、また一週間で打率を4分下げますよ?
84名無しさん@恐縮です:04/05/27 17:04 ID:IpPGNhPd
>>47
に入っていない最後の一人の年俸が知りたい。つか誰?
85名無しさん@恐縮です:04/05/27 17:04 ID:QRCfpDmj
>>81
アリーグは12本かしら
86名無しさん@恐縮です:04/05/27 17:04 ID:2O/+HncG
>>72
四球が多いな
さすがにしこりだ
87名無しさん@恐縮です:04/05/27 17:05 ID:A5uPY54X
>>85
ペース遅くね?
なんかちょっと前に韓国人バッターがホームラン王争い ってときもそんくらいだった気が
88名無しさん@恐縮です:04/05/27 17:05 ID:eow4aMau
>>84
ロフトンとか
89名無しさん@恐縮です:04/05/27 17:06 ID:gFAQns0b
ソフトボールで三振する漏れが言うのもなんだけど、松井君はたしかに
コネるようなバッティングがここのところ減りましたね
90名無しさん@恐縮です:04/05/27 17:07 ID:QRCfpDmj
>>87
<丶`∀´>の方はナリーグでそっちはトップが14本
<丶`∀´>はきょう11号打った(5月2本目)
91名無しさん@恐縮です:04/05/27 17:07 ID:1Ln4jybY
>>72
四球が増えて出塁率が1割も上がったんだな。

シーズン当初はどうなるかと思ってたがチームと共に調子いいね。
92名無しさん@恐縮です:04/05/27 17:07 ID:gFAQns0b
>>87
薬物使用に対する批判が高まったのが原因と思われ
93名無しさん@恐縮です:04/05/27 17:08 ID:A5uPY54X
<丶`∀´>意外とガンバッテルノネ >>90アリガトォ
94名無しさん@恐縮です:04/05/27 17:08 ID:vylsniXh
>>90
4月で9本うったんだよな確か。
なんで急にHR減ったんだろ?
しかも一本はランニングHRだし。
95名無しさん@恐縮です:04/05/27 17:08 ID:sbWy55IG
>>84
打者が固定されていなく打席数をみたしてないので除きました

成績知りたいならここへ
ttp://newyork.yankees.mlb.com/NASApp/mlb/nyy/stats/nyy_sortable_player_stats.jsp

年俸はここ
ttp://sports.espn.go.com/mlb/teams/salaries?team=nyy
96名無しさん@恐縮です:04/05/27 17:09 ID:q94I7in0
今日は特に見逃してのストライク多過ぎてすっきりしない打席多かった
HRは良かったけど2球見逃しで追い込まれてからなんて普通あまりないね
97名無しさん@恐縮です:04/05/27 17:09 ID:0UaQ36ns
choiは11号
98名無しさん@恐縮です:04/05/27 17:10 ID:HR4EkisX
失恋すると打つのかな(w
99名無しさん@恐縮です:04/05/27 17:11 ID:e00OZ0QY
あのケニーロフトンが主力じゃないなんて。。
ありえない
100名無しさん@恐縮です:04/05/27 17:12 ID:b7i1N6gf
コントで10億なら、上原は12億ぐらい貰ってもいいな。
101名無しさん@恐縮です:04/05/27 17:12 ID:+qa80IKT
確かに四球は増えたんだがカウント取りにきたあまいボールも
見逃してる。んで2ストライクと追いこまれて三振するケースが結構ある。
あとはチャンスに打てなくなってるな。
102名無しさん@恐縮です:04/05/27 17:13 ID:eow4aMau
>>101
確か一時期、得点圏打率が一割台だったような。今はどれくらいまで上がったんだろ。
103名無しさん@恐縮です:04/05/27 17:15 ID:Zz8Ywe8w
>>67
わかってよかったなw
楽しそうで何よりだ
104名無しさん@恐縮です:04/05/27 17:19 ID:gFAQns0b
チョイも打率は低いが、出塁率はそこそこだな
105名無しさん@恐縮です:04/05/27 17:19 ID:HR4EkisX
にしこりの意味が、今俺にもわかった
ワロタ
106名無しさん@恐縮です:04/05/27 17:20 ID:bbCvlMR2
A-RODってやっぱ尋常じゃねえな
つい先日まで何時刺されてもおかしくない成績だったのに
もうこの成績か
107名無しさん@恐縮です:04/05/27 17:21 ID:b7i1N6gf
>>106
刺したいと思うのはスタインブレナーだけだろ。
108名無しさん@恐縮です:04/05/27 17:22 ID:fj5jKDLx
>>106
もうって、まだマツイの下じゃん。
肝心のHRはさっぱりだし。
109名無しさん@恐縮です:04/05/27 17:22 ID:+PgmUiJF
>>103
うむ、確かに>>67は滅茶苦茶楽しそうだ。よく伝わってくる。
>>105ももっと喜べ。
110名無しさん@恐縮です:04/05/27 17:23 ID:xXTKYAQn
ジーターってやっぱ尋常じゃねえな
つい先日まで何時刺されてもおかしくない成績だったのに
もうすぐ刺されるな
111名無しさん@恐縮です:04/05/27 17:23 ID:e00OZ0QY
正直、今年の移籍組のほとんどは活躍してない

112名無しさん@恐縮です:04/05/27 17:24 ID:vylsniXh
>>108
どこ見てんだお前?
HR11本も打ってるだろうが?
113名無しさん@恐縮です:04/05/27 17:25 ID:dKQSZi8n
ARODは最終的にはHRキング争いするでしょ
で、HR王取るでしょう。
114名無しさん@恐縮です:04/05/27 17:25 ID:fj5jKDLx
>>112

トップは14本じゃなかったか?
115名無しさん@恐縮です:04/05/27 17:25 ID:e00OZ0QY
A-RODに打率を期待してはいけませんw
116名無しさん@恐縮です:04/05/27 17:27 ID:eow4aMau
>>114
客観的に見て、トップが14本での11本なら「さっぱり」と言われる筋合いはないと思う。
117名無しさん@恐縮です:04/05/27 17:27 ID:lZRyEZL3
出塁率四割っつーと一流の証だよ。がんばってるなー。
118名無しさん@恐縮です:04/05/27 17:27 ID:b7i1N6gf
ジオンビいないと打線がよくつながるなあ、とか言うなよ 、おまいら。
119名無しさん@恐縮です:04/05/27 17:27 ID:vylsniXh
>>114
それはナリーグ。
アは12本。
120名無しさん@恐縮です:04/05/27 17:28 ID:gFAQns0b
ジオンビも打率低いけど出塁率は高いよ
121名無しさん@恐縮です:04/05/27 17:28 ID:xv1N/if5
ポサダは帰ってきたの?
122名無しさん@恐縮です:04/05/27 17:28 ID:j0cLUxTu
>>28
今の数字じゃ平凡だし「問題ない」レベルで出ちゃいかんでしょ
全米級に名が売れてるならまだしも…
アメリカ人の投票だけで何位につけるか見物だな

去年みたいにアメリカ人の投票じゃ下位で日本票で出る
恥ずかしい事態は避けてほしいが
123名無しさん@恐縮です:04/05/27 17:29 ID:dKQSZi8n
ポサダ帰ってきてるよ
打率今チームトップでは
124名無しさん@恐縮です:04/05/27 17:29 ID:pQ405jeX
あと2本HR打てばHR TOP10入りできる。
125名無しさん@恐縮です:04/05/27 17:29 ID:QRCfpDmj
>アメリカ人の投票だけで何位につけるか見物だな

発表ねえだろ
126名無しさん@恐縮です:04/05/27 17:29 ID:7lQXXg8H
ゴキロー以外はみなガチ!
127名無しさん@恐縮です:04/05/27 17:30 ID:fj5jKDLx
>>116
ふむ。期待が大きすぎたか?
感じとしてはマックやソーサのごとく毎日HRを打つものかと思ってたが。
128名無しさん@恐縮です:04/05/27 17:31 ID:QRCfpDmj
マック鈴木っていまなにしてんの?
129名無しさん@恐縮です:04/05/27 17:31 ID:3A1e9Ui6
ジオンビいないと打線がよくつながるなあ
130名無しさん@恐縮です:04/05/27 17:32 ID:xXTKYAQn
>>125
日本票だけの数字が毎年発表されてた気がする
ちなみに1年目のイチローは日本票が無くても1位だった
131名無しさん@恐縮です:04/05/27 17:32 ID:xv1N/if5
>>123
トンクスコ。
132名無しさん@恐縮です:04/05/27 17:32 ID:e00OZ0QY
今年移籍した大物

G・シェフィールド そこそこ

A-ROD そこそこ

R・パルメイロ だめ

V・ゲレーロ 大活躍

M・テハダ だめ

C・シリング そこそこ

A・ソリアーノ 大活躍

バスケス?ブラウン?そんなの知らん
133名無しさん@恐縮です:04/05/27 17:33 ID:SQ5uSZVO
>>132
手肌はダメじゃないだろ。
ソリはそこそこだろ
134名無しさん@恐縮です:04/05/27 17:34 ID:3A1e9Ui6
むしろシェフィールドはダメな部類でしょ
135名無しさん@恐縮です:04/05/27 17:34 ID:A5uPY54X
にしこりはホームラン王狙える位置に来ている!
136名無しさん@恐縮です:04/05/27 17:34 ID:b7i1N6gf
>>128
オリックスの敗戦処理の要。
137名無しさん@恐縮です:04/05/27 17:35 ID:NF+W+Q5E
>>128
去年、新人王の資格はいらない、と言っていたのだが・・・・
138名無しさん@恐縮です:04/05/27 17:35 ID:gFAQns0b
シェフィールドは前からあんなにそそっかしいのですか?
139名無しさん@恐縮です:04/05/27 17:35 ID:rfeB/jco
>>135
それは無理、不可能
140名無しさん@恐縮です:04/05/27 17:36 ID:97QwK89M
>>130
不思議なことに、去年から日本票の発表が無くなりましたw
141名無しさん@恐縮です:04/05/27 17:36 ID:e00OZ0QY
>>133
そこそこ走って、打ってる。A-RODとのトレード相手としては大成功じゃないか?
>>134
よくつないでるという印象があるよ。本来繋ぐタイプじゃないのにね。。
142名無しさん@恐縮です:04/05/27 17:37 ID:vylsniXh
今年はオールスターでないほうがいい。
適度に休まないと調子悪くなりそう。
143名無しさん@恐縮です:04/05/27 17:38 ID:A5uPY54X
>>139
言ってみただけ
144名無しさん@恐縮です:04/05/27 17:41 ID:jwDx0ai/
>>142
まあ確かに日本でもオールスター直後って調子落としていたもんなぁ。
145名無しさん@恐縮です:04/05/27 17:41 ID:3A1e9Ui6
>>141
それはあるね。もっと振り回すタイプだと思ってた。
146名無しさん@恐縮です:04/05/27 17:44 ID:mjEyJWzB



HR打ったのはいいけど、同じ回にまわってきた1out満塁で三振してるようでは・・・。

そこがもうひとつ大きくなれんとこよのぅ・・・。



147名無しさん@恐縮です:04/05/27 17:46 ID:3A1e9Ui6
何でそんなに改行するんだ
148名無しさん@恐縮です:04/05/27 17:48 ID:e00OZ0QY
ジアンビーかコントレラスはトレードされそうだな
もしかしたら主将ジーターも。。

まあ、ジーターは 夜 の 帝 王 だからないかw
149名無しさん@恐縮です:04/05/27 17:49 ID:8UvCQt0V
ボンズってなんで出塁率6割越えてるの?
150名無しさん@恐縮です:04/05/27 17:49 ID:e00OZ0QY
>>149
ほとんど敬遠
151名無しさん@恐縮です:04/05/27 17:55 ID:CKbkXUKF
>132は釣りだよな?
152名無しさん@恐縮です:04/05/27 18:02 ID:kaVYwNKA
>>146
あのピッチャーは今年対左打者26打数0安打らしいからしょうがない。
153名無しさん@恐縮です:04/05/27 18:09 ID:ECiVTDo6
今年のにしこりは満塁でサッパリだな
154名無しさん@恐縮です:04/05/27 18:11 ID:wAGb8orD
20本ぐらいはいけそうな計算?
夏モードで稼げばあわよくば30本ぐらいか
155名無しさん@恐縮です:04/05/27 18:13 ID:z+MHcN2e
>>154
28本から32本ペース。
156名無しさん@恐縮です:04/05/27 18:13 ID:z+MHcN2e
>>154
28本から32本ペース。
157名無しさん@恐縮です:04/05/27 18:15 ID:pQ405jeX
>>156
ムリムリ
158名無しさん@恐縮です:04/05/27 18:28 ID:iHt2G33D
内容がよかった。
ただ、今季満塁安打なしは…
159名無しさん@恐縮です:04/05/27 19:25 ID:nPtX4jMk
メジャーっておもしろいか?
プロ野球と同じぐらいつまらないんだけど
おれの嗜好が変わったのかな。
160名無しさん@恐縮です:04/05/27 19:43 ID:qi0Wu4Gz
>>159
Jリーグでも見てろや
161名無しさん@恐縮です:04/05/27 19:46 ID:B/jTvi6X
>>160
Jリーグはねぇ・・・・w
162名無しさん@恐縮です:04/05/27 20:38 ID:CFKJiGqv
にしこり
163名無しさん@恐縮です:04/05/27 20:46 ID:E34iGUR2
チェ・ヒソップって、今年はやくもランニングホームラン二本もうってるんだね。
164名無しさん@恐縮です:04/05/27 20:50 ID:vylsniXh
>>163
今日もランニングHRだったの?
165名無しさん@恐縮です:04/05/27 20:54 ID:vSGJhNA+
日本人選手が出てないと見る気がしないな。
MLBも海外サッカーも。
166名無しさん@恐縮です:04/05/27 21:19 ID:BgVGbn92
>>161
スターボーリングでも見てろや
167名無しさん@恐縮です:04/05/27 21:20 ID:BgVGbn92
>>161
スターボーリングでも見てろや





しかし今日は重いね。
168名無しさん@恐縮です:04/05/27 21:23 ID:Tvo/0AD8
>>167
なんか祭りでもあったかな?重いのここだけじゃない感じだし。
169名無しさん@恐縮です:04/05/27 21:23 ID:Tvo/0AD8
>>167
なんか祭りでもあったかな?重いのここだけじゃない感じだし。
170名無しさん@恐縮です:04/05/27 21:26 ID:BAjwHFwB
こりゃ松井今年ホームラン50本は打つな
171名無しさん@恐縮です:04/05/27 21:27 ID:wYlHG+MO
パー祖ン図厨またあばれてましたね
172名無しさん@恐縮です:04/05/27 21:28 ID:b0oMXhO2
>>169
半島じゃあねえのか
173名無しさん@恐縮です:04/05/27 21:30 ID:wQrKsbX3
松井がんばれ 明日も打って
174名無しさん@恐縮です:04/05/27 21:32 ID:wYlHG+MO
芸スポ板も重すぎだ〜^!!
175名無しさん@恐縮です:04/05/27 21:37 ID:Exer+UZJ
リアルW杯は行われるんだろうか?
そういう時ではないと
にしこり
のHRバッター姿は見れないんじゃなかろうか
176名無しさん@恐縮です:04/05/27 21:40 ID:Exer+UZJ
リアルW杯は行われるんだろうか?
そういう時ではないと
にしこり
のHRバッター姿は見れないんじゃなかろうか
177名無しさん@恐縮です:04/05/27 21:40 ID:UGdUq+yr
ほんと、重いわ、にしこりのスイングみたいだ。
178名無しさん@恐縮です:04/05/27 21:41 ID:CYivZaVh
傲慢で非常識で変態性欲のイチロー
謙虚で常識的でウブな松井
179名無しさん@恐縮です:04/05/27 21:42 ID:CYivZaVh
傲慢で非常識で変態性欲のイチロー
謙虚で常識的でウブな松井
180名無しさん@恐縮です:04/05/27 21:44 ID:Q7E3XAll
失恋HRか。
181名無しさん@恐縮です:04/05/27 21:45 ID:RfKTaQKL
さて、そろそろ夏男の時期か
182名無しさん@恐縮です:04/05/27 21:53 ID:BgVGbn92
ついに来たね北の攻撃w
183名無しさん@恐縮です:04/05/27 21:57 ID:lDCZIhWq
松井は今はうってるけど、
下半身の
フォームが今までと違ってるから
いづれ打てなくなるかもしれない。
184名無しさん@恐縮です:04/05/27 22:05 ID:pXYRUfBn
松井が関係者から悲報を聞いたのはオリオールズ戦の試合前の練習中、ティー打撃を終えて
いったんロッカールームに引き揚げてきた際だった。そこで「テレ東の大橋アナがフライデーされた」
と聞かされた松井は「エッ、マジ!」と言ったきりしばし絶句。「ショックだよ。ショック・・・。心の恋人に
続いて、また失恋だよ。松井大ショックって(新聞に)書いてもらっていい」とガックリと肩を落とした。
松井が言う心の恋人とは巨人時代にチームジャビットのメンバーだった女性のこと。ほのかな恋心を
抱いたが告白どころかデートもしたことがない。後ろ髪引かれる思いでメジャーに挑戦するため渡米した。
ところが昨年のキャンプ中に心の恋人が結婚したことを知らされショックを受けた。松井は昨年7月17日の
インディアンス戦でメジャー初のサヨナラホームランを放った際に、取材に訪れていた大橋アナと初対面。
関係者と一緒に食事を共にするなど、大橋アナを「女神様」のように崇めていた。また大橋アナが本紙作成の
「女子アナ巨乳番付」の上位にランクインされると「凄い!これは快挙でしょう」と我がことのように喜んだ。
テレ東関係者に「今年は来ないの?」と大橋アナをメジャー取材に派遣するよう要請するなど、訪れる日を
楽しみしていた。それだけにショックは大きかった。松井の取り乱しようは尋常ではなかった。というのも
大橋アナの相手が城石と伝えられ際に、「彼女にはもっと大物を食って欲しかった。別にオレを食えと
言うわけじゃないんだけど・・・。」と、珍しく交際相手を批判した。後に、「城石さんには失礼なことを
言ってしまった。あの人はカッコいいし、まあしょうがないか」と大橋アナと城石の交際を了承したが、
松井はいつになく動揺していたのは確かだ。

http://www.tokyo-sports.co.jp/hp/
185名無しさん@恐縮です:04/05/27 22:09 ID:avtK+Jke
>>159
応援してる選手がいたらむちゃくちゃ楽しい。
186名無しさん@恐縮です:04/05/27 22:10 ID:avtK+Jke
スポーツ新聞やん・・・。
187名無しさん@恐縮です:04/05/27 22:23 ID:wYlHG+MO
くだらねぇ
188名無しさん@恐縮です:04/05/27 22:25 ID:7CFXlxjt

189名無しさん@恐縮です:04/05/27 22:55 ID:wYlHG+MO
またでたらめなこと言ってるw
師匠くらいの大物だと女子アナなんぞ相手にせんだろ。

師匠と吊り合いとれるのはヤンキースファンの
ビヨンセ、ジェニファー・ロペス辺りだな
190名無しさん@恐縮です:04/05/27 23:11 ID:z+yOQBHc
ESPNで米人の反応見たけど、相変らず評価されてないね。
直後に満塁で三振の方が印象デカイ
191名無しさん@恐縮です:04/05/27 23:27 ID:+NN1lBAo
>>186
スポーツ新聞だけど東スポと松井の関係はぐぐれは分かるかも
192名無しさん@恐縮です:04/05/27 23:31 ID:99H0Fpmr
失恋ネタで盛り上がってるし、失恋スレの方が伸びがいいし…
193名無しさん@恐縮です:04/05/28 02:44 ID:IRgB/Uuv
にしこり
194名無しさん@恐縮です:04/05/28 02:47 ID:gR+RsjlD
松井
悲しいのによくがんばったな
195名無しさん@恐縮です:04/05/28 02:50 ID:LksYtROf
悲しみの7号
196パンツ ◆7vYOZotTDo :04/05/28 02:51 ID:6GYSLfBu
失恋の次はレイプで逮捕
それが松井秀
197名無しさん@恐縮です:04/05/28 02:53 ID:54ECI5QN
にしこりニッコリ
198名無しさん@恐縮です:04/05/28 02:59 ID:ELMIfG+c
松井は性格がいいな 顔あんなんだけど
逆にサカーは、ろくでもない奴がおおうわぁあおまえ何をするjhdぁhlz
199名無しさん@恐縮です:04/05/28 03:04 ID:EXJHORaP
>>5
ぜんぜんおもんない。
0点。
200名無しさん@恐縮です:04/05/28 03:08 ID:gri8NvV2
にしこりガンバレ!
201名無しさん@恐縮です:04/05/28 03:12 ID:iFOZWMl/
射精するとHRが打てないらしい
202名無しさん@恐縮です:04/05/28 03:19 ID:XROTOfr4
いやいやおまいら。イチローの4安打+HRの方が全然すごいぞ。

何でこっちのスレが伸びてるんだ?頭大丈夫か?
203名無しさん@恐縮です:04/05/28 03:48 ID:2iSGQAau
>>202
一浪は性格が悪いから
204名無しさん@恐縮です:04/05/28 03:55 ID:3WAIGXXp
>>203
自分でも性格悪いのちゃんと認めてるよ
直すように努力してるみたいだけど
松井秀喜との対談で言ってた



失恋を吹き飛ばすアーチですかさすが師匠!
そりゃあ自分の好きな子が他の男と付き合ってるの知ったら
いくら性格良くてもこうゆう事は絶対言うよそれが普通
恋愛は恋と言うなの戦争だ! by出川哲朗
205名無しさん@恐縮です:04/05/28 04:42 ID:CIA8ilMp
イチロウはイラネ
206名無しさん@恐縮です:04/05/28 04:51 ID:Su98takc
何?にしこり失恋したの?
もてない男板こいよ
207名無しさん@恐縮です:04/05/28 05:05 ID:sFnuVq/L
松井のホームランでスレが立つなんて現象を早く終わらしてほしいもんだな
巨人時代はホームラン打たないことが逆にニュースになるぐらいだったのに
208名無しさん@恐縮です:04/05/28 10:14 ID:6ES0dnLL
昨日も松井で流れ変わったけど、今日も流れ作ったぞ。
あとは、ホームラン打ってくれい!
209名無しさん@恐縮です:04/05/28 10:15 ID:lDUffwBB
今日も逆転を呼ぶヒット。
1イニング2安打age。
210名無しさん@恐縮です:04/05/28 10:21 ID:lDUffwBB
3打数3安打3打点で絶好調
211名無しさん@恐縮です:04/05/28 10:36 ID:6ES0dnLL
後は飛距離だな。それしかないよ。13点も取っちゃうと、
後は松井のホームランしか見るところないよねえ。
212名無しさん@恐縮です:04/05/28 10:37 ID:xvG8IZAv
悲しみの猛打賞
213名無しさん@恐縮です:04/05/28 10:37 ID:Ax8XKZZJ
だれた試合だな・・・。
ホームラン頼むよ。
214名無しさん@恐縮です:04/05/28 10:46 ID:zuuJGvX7
次に大リーグいきそうなのは誰?
215名無しさん@恐縮です:04/05/28 10:48 ID:TdW+yJ9l
谷繁も中村紀も井口もポシャッたからなぁ
上原はFA取得したら確実に行くらしいが何年先だ
216名無しさん@恐縮です:04/05/28 10:48 ID:lDUffwBB
上原
217名無しさん@恐縮です:04/05/28 10:48 ID:1e+Lh6nQ
松坂
218名無しさん@恐縮です:04/05/28 10:49 ID:Ax8XKZZJ
上原は行っても駄目だよ。
219名無しさん@恐縮です:04/05/28 10:50 ID:zuuJGvX7
上原か、高津、大塚などの日本で実績ある選手は1年目とはい大抵通用しているから
、勝てるかな
220名無しさん@恐縮です:04/05/28 10:51 ID:0/vQto1G
>>204
それTV?
雑誌なら読んでみたいなぁ。
221名無しさん@恐縮です:04/05/28 10:52 ID:TdW+yJ9l
高津は通用しないと思ってたけど絶好調だな
大塚も調子良いし。
投手は打者に比べれば確実にハードルが低いと思う。
だからW松井が凄いとか言うつもりは無いけど
222名無しさん@恐縮です:04/05/28 10:54 ID:zuuJGvX7
そういや川尻、入来が大リーグに行くって行ってたな。
微妙すぎるが通用したら、皆大リーグに行きそう
223名無しさん@恐縮です:04/05/28 10:55 ID:1e+Lh6nQ
入来はそれで日公と契約しただろ
224名無しさん@恐縮です:04/05/28 10:56 ID:RvS+NAma
現在のホームラントップはどのくらい打ってる?
225名無しさん@恐縮です:04/05/28 11:02 ID:lDUffwBB
3打数3安打3打点3得点1四球1死球
出塁率5割超えるかもしれんなぁ
226名無しさん@恐縮です:04/05/28 11:06 ID:mzd7NsIi
227名無しさん@恐縮です:04/05/28 11:31 ID:TdW+yJ9l
四球選べるようになったのはでかいね
ゴロも減ったし印象度が去年とは違うなぁ
228名無しさん@恐縮です:04/05/28 11:55 ID:lDUffwBB
ひょっとして出塁率がメジャー2位になってる?
229名無しさん@恐縮です:04/05/28 11:56 ID:wDIv41Nm

にしこりさん、まじで3番打ってもいいんでは
AROD4番にしてw
230名無しさん@恐縮です:04/05/28 11:58 ID:wI2orThN
これならオールスターでても問題なしでしょ
231名無しさん@恐縮です:04/05/28 12:00 ID:7o1RrG+g
松井は得点圏打率がかなり悪い。
232名無しさん@恐縮です:04/05/28 12:03 ID:fmh+NE1h
ファーボール選んでるのはうまいな
打率がどんどん上がってく。
233名無しさん@恐縮です:04/05/28 12:05 ID:PB8xUsRd
最終的に今の出塁率と打率を維持してくれて
ホームランもポコポコ打ってくれたら最高だ
234名無しさん@恐縮です:04/05/28 12:08 ID:wI2orThN
>>233
さすがにそこまでは無理だろうけど、年々成長してるのは確かだな。
235名無しさん@恐縮です:04/05/28 12:11 ID:I5SWUis5
しかし四球が多いねぇ
2年目でこういうことをしっかり調整するあたり流石だ
塁出まくりですな
236228:04/05/28 12:13 ID:lDUffwBB
と思ったらリーグで4位くらいの成績だ。
上に結構いるなぁ。
237名無しさん@恐縮です:04/05/28 12:15 ID:NgpK3pvp
にしこりさん最高
238名無しさん@恐縮です:04/05/28 12:15 ID:dCcFs6he
7号到達まで去年より28試合早いらしいね。
これで去年のように爆発する月がもう一回あれば中々の成績残せそうだ。
239名無しさん@恐縮です:04/05/28 12:27 ID:LZ3pebYI
>>220
TVだよ
TBSでやってたよ
1時間だけだったから物足りなかったけど面白かった
2時間放送なら完璧だったな
編集なしでDVD化されたら絶対買うね
あれは貴重
240名無しさん@恐縮です:04/05/28 12:28 ID:lDUffwBB
Notes: Matsui quietly heating up
Left fielder swinging hot bat on current road trip
http://newyork.yankees.mlb.com/NASApp/mlb/nyy/news/nyy_news.jsp?ymd=20040527&content_id=754111&vkey=news_nyy&fext=.jsp
241名無しさん@恐縮です:04/05/28 12:31 ID:b3cPyCoX
ヤンキースのユニ着てるゴジラぬいぐるみ
うちの松井大ファンのオカンが欲しがってる。
どこで購入できるか知ってる方いません?
現地でないと無理なのかなぁー?
242名無しさん@恐縮です:04/05/28 13:07 ID:7y+bzxI4
にしこりさん最高 ♪
243名無しさん@恐縮です:04/05/28 13:13 ID:TIkF2WTf
>>240の画像にてふと思ったんだが、足がすごい。。。
この足の角度でどう重心をかけてるのだろう。。。
244名無しさん@恐縮です:04/05/28 13:15 ID:lyWADMZ8
松井スゴイ
どんどん順応してるな 立派だよ
245名無しさん@恐縮です:04/05/28 13:16 ID:TG7Vqfpf
246名無しさん@恐縮です:04/05/28 13:17 ID:Kdgq43ry
にしこりさんがんばって〜
247名無しさん@恐縮です:04/05/28 13:21 ID:TIkF2WTf
工エエェェ にしこり ェェエエ工
        д
248名無しさん@恐縮です:04/05/28 13:27 ID:zL3sQbx3
相手投手を城石だと思って打った
249名無しさん@恐縮です:04/05/28 13:30 ID:dtnmy1Oc
ジーターの打率はネタ?
250名無しさん@恐縮です:04/05/28 13:33 ID:vCuJ9e19
松井はなんで春先に打たないのか
このジンクスには例外がないと思うのだが
分かる人教えて
251名無しさん@恐縮です:04/05/28 13:34 ID:7y+bzxI4
にしこりさんがんばって〜

工エエェェ にしこり ェェエエ工
        д
252名無しさん@恐縮です:04/05/28 13:34 ID:i9fzGHP5
俺も今日の打席では相手投手を城石だと思って打つ!
絶対に打つ!
253名無しさん@恐縮です:04/05/28 13:39 ID:RPcZFDsw
>>250
春先は寒いからと書いてみようか?
254名無しさん@恐縮です:04/05/28 13:41 ID:lDUffwBB
46試合終わった時点での成績

2003年 29勝17敗
192打数51安打 打率266 HR3 打点29 得点21 四球13 三振26 出塁率311

2004年 28勝18敗
163打数53安打 打率313 HR7 打点28 得点34 四球32 三振31 出塁率429

去年の今頃はこのへんから不調が始まって、6月4日のレッズ戦で打率を250まで落とした。
次のタンパ3連戦で長期ロードが終わるからなんとか乗りきって欲しいところ。
255名無しさん@恐縮です:04/05/28 13:42 ID:dtYOx2cy
>>250
花粉症なんです(いや、マジで)
256名無しさん@恐縮です:04/05/28 13:43 ID:wDIv41Nm

4月に打てないのは
花粉症も一因って書いてあった。
そうとうアレルギーらしい。
257名無しさん@恐縮です:04/05/28 13:46 ID:qt2b21cw
イイ感じではあるけど、なんか理想の6番になりつつあるな
クリーンナップの迫力は無いけど、その脇を固める打者としては最強みたいな
258名無しさん@恐縮です:04/05/28 13:48 ID:qfXyUba4
ニューヨークでも
東スポを読めるのかな
259名無しさん@恐縮です:04/05/28 13:49 ID:XrlmPZLC
マチュイで勝つ試合があってもマチュイで負ける試合が無い

これが一流の証
260名無しさん@恐縮です:04/05/28 13:57 ID:vCuJ9e19
>>254
四球の増加が目立つな
261名無しさん@恐縮です:04/05/28 14:21 ID:bRYnGcP2
>>250

ようは、なれてくるのと投手がだんだん疲れてくるのが、
開幕から反比例して進む。

それと投手は1ヶ月調子がよいと次の月は悪いってのがほとんど。
262名無しさん@恐縮です:04/05/28 15:11 ID:w0up55IC

にしこり花粉症。



263254:04/05/28 15:22 ID:lDUffwBB
数字が間違ってるんでちょっと訂正。括弧内はリーグ順位。

46試合終わった時点での成績
2003年 29勝17敗
192打数51安打 打率266 HR3 打点29 得点21 四球13 三振26 出塁率311

2004年 28勝18敗
163打数51安打(26位) 打率313(17位) HR7(29位) 打点28(26位) 得点37(3位)
四球32(3位) 三振31(26位) 出塁率429(5位)
264名無しさん@恐縮です:04/05/28 16:01 ID:azPYUQbq
今がピーク
265名無しさん@恐縮です:04/05/28 16:25 ID:tPJDEBgK
とりあえず、去年とは全然違うなあ。1年でこんなに改善するもの
なのかな。やっぱり凄いな。あとは飛距離かな。まともに当たり
出すとホームランも増えるのかな。
266名無しさん@恐縮です:04/05/28 16:28 ID:Kdgq43ry
肉体改造したとかテレビでやってたな
267名無しさん@恐縮です:04/05/28 16:28 ID:KVJ8uaKZ
失恋レストランのマスターに喝入れられたそうだ
268名無しさん@恐縮です:04/05/28 16:30 ID:tPJDEBgK
ここのところまとも当たりしているのは、調子なんだろうか、
それとも相手の投手がイマイチだからかな。松井はわからん。
269名無しさん@恐縮です:04/05/28 16:33 ID:WHmbLYxY
悲しみの全打席出塁
270名無しさん@恐縮です:04/05/28 16:34 ID:lJ3Okgg5
おもいっきり抜いてスッキリしたのかなか? にしこり
271名無しさん@恐縮です:04/05/28 16:34 ID:tPJDEBgK
まともあたり始めたところで、次の3連戦真ん中の1試合しか
放送しないそうです。相手はタンパだから、あんましいい投手
いないかも。
272名無しさん@恐縮です:04/05/28 16:37 ID:mvrSmNGd
OPSリーグ8位は凄い
273名無しさん@恐縮です:04/05/28 16:40 ID:W1sNFJeE
OPS 0.951だって。かなり凄い。
274名無しさん@恐縮です:04/05/28 16:48 ID:1q6TAYtJ
キモイマン=おっさん=嵐いる〜?
275名無しさん@恐縮です:04/05/28 16:59 ID:m3WGVQZq
松井、イ`
276名無しさん@恐縮です:04/05/28 17:05 ID:QMhqyzDs
ヤンキース首位になかなか追いつけないな。
つぎがタンパベイだから連勝できるかもしれないけど、
ボストンの相手も絶不調シアトルだから今週は追いつけそうにないな。
277名無しさん@恐縮です:04/05/28 17:16 ID:4paQp8N3
OPSって何?
278名無しさん@恐縮です:04/05/28 17:17 ID:Mwv4+3Vp
>>274
キモイマン=おっさん=ネットストーカーp
279名無しさん@恐縮です:04/05/28 17:19 ID:mvrSmNGd
>>277
出塁率+長打率
280名無しさん@恐縮です:04/05/28 17:20 ID:mzd7NsIi
281名無しさん@恐縮です:04/05/28 17:21 ID:1q6TAYtJ
>278
キモイマン=おっさん=ネットストーカー=嵐p
282名無しさん@恐縮です:04/05/28 17:26 ID:tPJDEBgK
シアトルの得点不足は笑えるよなあ。あんなに点が入らない
ものだろうか。4月の絶不調ヤンキースの半分くらいだもんな。
去年まではイチローが打つとはずみがついたのに。今年は
イチローでははずみがつかないみたいね。
283名無しさん@恐縮です:04/05/28 17:26 ID:Mwv4+3Vp
>>281
( ゚,_J゚)!
284名無しさん@恐縮です:04/05/28 17:27 ID:4paQp8N3
>>279-80
なるほど、わかりやすい
長打率ってのは外野まで飛んだ打球(安打問わず)の事だね?
285名無しさん@恐縮です:04/05/28 17:27 ID:mvrSmNGd
イチローより6,7番打ってる松井の方が得点が10ほど上だからなあ
286名無しさん@恐縮です:04/05/28 17:28 ID:mvrSmNGd
>>284
塁打数/打数
287名無しさん@恐縮です:04/05/28 17:29 ID:76qirlI0
ゴリラ
288名無しさん@恐縮です:04/05/28 17:31 ID:1q6TAYtJ
>>283
282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 15:33 ID:VzVEhhCP
787 :ホイミン ◆pH0CLR/WHs :04/02/09 22:14 ID:B0/4ZSlU
>>786
風花と勘違いしてないかな。脳内情報操作こわいよ〜(^^)
こないだの彼はとくに酷かったね。え〜と、酔っ払いは相手に出来ない(^^)
こうやって言い訳を重ねて大人と言う負け犬になるのさ、人は(^^)


788 :名盤さん :04/02/09 22:16 ID:rlhFxIUF
きゃ〜♪ホイミンかっこい〜♪


789 :名盤さん :04/02/09 22:16 ID:kbapyyWV
>>787
あ〜〜やっぱり居た〜!!
ぎゃははは、超受けるぜ、んくくく。やっぱり敵愾ムキムキ出しまくりじゃんww



790 :ホイミン ◆pH0CLR/WHs :04/02/09 22:20 ID:B0/4ZSlU
>>788
まぁまぁ、そう奉ってくれるない(^^)
このスレの主役になろうとか言うんじゃないから。実質主導権握りまくりなのはご愛嬌(^^)
基本的に僕ちんはいつもそういう存在なのだよ(^^)

289名無しさん@恐縮です:04/05/28 17:39 ID:TSZ7YWO6
にしこりって何?
290名無しさん@恐縮です:04/05/28 17:40 ID:tPJDEBgK
ブーンがさ、状況によらず、思いっきり振るわけだが、からっきし
当たらないのな。彼だけが当たらないわけじゃないけどさ。
関係ないけど、顔がブッシュに似ていて、なおのこと不愉快な
わけだが。(笑)
291名無しさん@恐縮です:04/05/28 17:43 ID:23hJveTO
ホイミンいる〜?
292名無しさん@恐縮です:04/05/28 17:45 ID:Mwv4+3Vp
>>291
いるお〜(^^)
293名無しさん@恐縮です:04/05/28 17:45 ID:Z7DG2jqo
>>289
よーくみればわかる
294名無しさん@恐縮です:04/05/28 17:46 ID:rYXP1yXN
にしこり←松井の顔文字
295名無しさん@恐縮です:04/05/28 17:46 ID:sVjwt/uc
>>292
ホイミンキタキターーー!
かわいい!
296名無しさん@恐縮です:04/05/28 18:06 ID:4/aN2dFY
に し こ り ←江川の顔文字らしい
297名無しさん@恐縮です:04/05/28 18:14 ID:uAqdC27u
Jこしこし
298名無しさん@恐縮です:04/05/28 21:12 ID:0Rz1JMai
マチュイ『ついカッとなって打った。まさかふられるとは思わなかった。』
299名無しさん@恐縮です:04/05/28 23:24 ID:ExfNIb35
>>297
小泉に似てる

しっかし松井絶好調だな。
300名無しさん@恐縮です:04/05/29 00:27 ID:o4Q6lRSG
髪が外にはねてるだけじゃん
301名無しさん@恐縮です:04/05/29 01:22 ID:R4KLKPK9

し  り
302名無しさん@恐縮です:04/05/29 01:24 ID:WWsjNz7y
松井は元々選球眼がいいからな
去年はストライクゾーンに慣れてないのと
新人用のゾーンで広く取られたからじゃないのかな
303名無しさん@恐縮です:04/05/29 01:24 ID:Wj40aQ+m
>>301
民主党の小沢の横顔か
304名無しさん@恐縮です:04/05/29 01:29 ID:ANyuNZ0e
今が確変だったりして
305名無しさん@恐縮です:04/05/29 01:36 ID:wmyzvV0p
失恋に負けずよくがんばった!
感動した!
306名無しさん@恐縮です:04/05/29 02:27 ID:Fl+gIKIm
>>302
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040528-00000503-yom-spo
>ヤンキース18―5オリオールズ――二回、カウント1―3。外角の直球を
>見送り、松井秀は再び構えに入ろうとした。ストライクでもやむを得ないと
>判断したからだ。「ボール」。球審は首を振った。

>昨年、際どいコースを見逃すと、ほぼ確実にストライクを宣告された。「実
>績がないから、しようがない」と嘆いたものだ。めげずに同じ姿勢を貫いて
>数字を積み重ねた結果、審判の目も確実に変わり始めた。
307名無しさん@恐縮です:04/05/29 02:46 ID:lbbKjkm8
正直、松井のレフトへの流し打ちなんて見たくない。 結果として流し打ちになっているようなものだし、狙っていたならもっと悲しい。
308名無しさん@恐縮です:04/05/29 02:49 ID:GikbtXjT
>>307
日本にいた最後の2年間は結構レフト方向のヒット増えてなかったか?
あれで日本で首位打者争いできるようになったんだと思うんだが。
309名無しさん@恐縮です:04/05/29 02:54 ID:lbbKjkm8
>>308 ?たしかに打ち分けるようにはなっていたけどね。 素人がこんな偉そうなこと言っちゃいけないのはわかっているんだけどね。 でも、どん詰まりのレフト前ヒットで喜ぶのは嫌すぎる。
310名無しさん@恐縮です:04/05/29 03:30 ID:hGHjh3Ii
>>309
気持ちわかるぞ
311名無しさん@恐縮です:04/05/29 03:54 ID:tTgAL/tP
ヒットはヒット
312名無しさん@恐縮です:04/05/29 04:33 ID:NboChOGA
>>309
 いい当たりでも捕られてアウトになっても単なるアウト。どんずまりでも
落ちればヒット。いい当たりのアウトでも記録上は打率も下がるしチーム
の勝利にも貢献できない。なにか問題でもあるのか?
313名無しさん@恐縮です:04/05/29 04:44 ID:z1fFT+jf
マチュイ・・・
314名無しさん@恐縮です:04/05/29 05:00 ID:8IGl03Zr
8号オメ
315名無しさん@恐縮です:04/05/29 05:26 ID:LNu3lxU6
今日はタンパで放送はなしか。
316名無しさん@恐縮です:04/05/29 05:29 ID:CdFikXTq
え?8号うったの?
317名無しさん@恐縮です:04/05/29 05:44 ID:sXnd737O
昨シーズンは6月の交流試合の打率がほぼ5割。
他の月間打率は3割超えたことなかったがナリーグ相手では
打ちまくったからなぁ
318名無しさん@恐縮です:04/05/29 05:55 ID:dfS1oE5m
>>316 にっこり<今日の試合は8時からだょ。
319名無しさん@恐縮です:04/05/29 06:21 ID:8IGl03Zr
に し こり>松井選手は江川な人です。
320名無しさん@恐縮です:04/05/29 08:00 ID:LNu3lxU6
江川はあんなつまんないおっさんになるとは思わなかったよ。最悪だな。
ロマンを見てたのに、ロマンがねえよ。

今日は仕方なくイチローの試合でも見るか、レッドソックスに相当やら
れそう。
321名無しさん@恐縮です:04/05/29 08:04 ID:Qyw8zhlh
デビルレイズVSヤンキース、日本時間午前8時15分開始
(米国東部時間開始:19時15分 ◇トロピカーナ・フィールド )
 
322名無しさん@恐縮です:04/05/29 08:27 ID:gauGfSOL
>>306
なーんだ審判は公平じゃないのか
323名無しさん@恐縮です:04/05/29 09:09 ID:Fl+gIKIm
>>316
http://cbs.sportsline.com/mlb/gamecenter/live/MLB_20040528_NYY@TB

>>322
アメリカでもやっぱり打者の実績が物を言うのだろうか?
324名無しさん@恐縮です:04/05/29 09:10 ID:5Y3006iy
>>322
新人に厳しいから。
325名無しさん@恐縮です:04/05/29 09:40 ID:5Y3006iy
松井8号キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
326名無しさん@恐縮です:04/05/29 09:40 ID:WkrPgGqi
松井またHRかよ。
すげーな・・・。
327名無しさん@恐縮です:04/05/29 09:41 ID:SUA4VMTL
8号キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
328名無しさん@恐縮です:04/05/29 09:42 ID:IKjla47c
これは28本くらい打つかもわからんね
329名無しさん@恐縮です:04/05/29 09:43 ID:4SbQoCov
もうマリナーズはいいからヤンクスやってくれよ>BS1
330名無しさん@恐縮です:04/05/29 09:52 ID:hXBxgFVM
失恋の威力すごいな
331名無しさん@恐縮です:04/05/29 09:54 ID:jaIswUP/
松井は新キャプテンになれるかな?
332名無しさん@恐縮です:04/05/29 09:55 ID:RNlB7Mhx
松井さん神モードに入りましたね
333名無しさん@恐縮です:04/05/29 09:57 ID:BXKoQ+Tp
この調子なら3割30本も・・・無理かなー
334名無しさん@恐縮です:04/05/29 09:57 ID:ir/udyQ0
HR王狙え
335名無しさん@恐縮です:04/05/29 09:58 ID:xL9nz6og
うほっ
336名無しさん@恐縮です:04/05/29 10:37 ID:ZszD8Daf
城石効果か?
337名無しさん@恐縮です:04/05/29 10:38 ID:GGKswJdf
8号キタ?

おめ!
338名無しさん@恐縮です:04/05/29 10:40 ID:yBi4WleP
松井さん打撃開眼?
339名無しさん@恐縮です:04/05/29 10:41 ID:ZrmCPDC2
340名無しさん@恐縮です:04/05/29 10:41 ID:ZszD8Daf

2004年5月29日(土) 9時53分
松井秀が8号本塁打 デビルレイズ戦(共同通信)
【セントピーターズバーグ(米フロリダ州)28日共同】米大リーグ、ヤンキースの松井秀外野手は28日、当地でのデビルレイズ戦に
「6番・左翼」で出場し、5回に右越え本塁打を放つなど第3打席までに2安打1打点をマークし、連続試合安打を9に伸ばした。2回は三邪飛、4回は右前打。5回表終了でヤンキースが6−2とリード。
341名無しさん@恐縮です:04/05/29 10:42 ID:pmoZCgAd
>>314
342名無しさん@恐縮です:04/05/29 10:42 ID:aIyzDwOU
松井は天才じゃなく、努力の人。
1年生で甲子園に出た時も結果を出せなかった。
プロに入って初めて石井一久のスライダーを目の当たりにして
あんな凄い変化球をどうやって打つのか不安になったとか。

何度も言うが、松井は努力の人。
343名無しさん@恐縮です :04/05/29 10:54 ID:1nCUZKOV
清原は天才。
344名無しさん@恐縮です:04/05/29 10:59 ID:Sk2GmY4i
才能と努力は成功するにはどっちも必要。
エジソンさんが言ってますよ。
天才は99lの努力と1lのひらめきだって。
345名無しさん@恐縮です:04/05/29 10:59 ID:2X/o3uw/
高校生までの貯金でまだプロやれてるんだから確かに天才だな
346名無しさん@恐縮です:04/05/29 11:22 ID:3FdLJWYY
にしこり8号キター
347名無しさん@恐縮です:04/05/29 11:24 ID:i7H7CVAx
8号おめ!
今年は25本くらいは期待できるかな?
348名無しさん@恐縮です:04/05/29 11:24 ID:X/y/GDDV
師匠の出塁率ってなにげに凄い事になってるんじゃね?
349名無しさん@恐縮です:04/05/29 11:24 ID:Qyw8zhlh
>>314
最初ここをAM7:30位にみたが…何早トチリしてるんだろと思った
だが…ごめんよ、「神」さんよ
350名無しさん@恐縮です:04/05/29 11:26 ID:p3vY0B6L
よーし。2年後は、3年45億で契約延長だぜ!!
351名無しさん@恐縮です:04/05/29 11:28 ID:lvhKvDTN
どんどん恋していっぱい失恋シル。
352名無しさん@恐縮です:04/05/29 11:28 ID:gSB/q/8h
今日のはチームの勝利に繋がるHRだった
しかし弾道がすごかったな
353名無しさん@恐縮です:04/05/29 11:30 ID:iPltVqOm
>>343
天才が努力を怠ったらどうなるかっていう典型的な例だな
354名無しさん@恐縮です:04/05/29 11:31 ID:ucbiZTkf
にしこり
355名無しさん@恐縮です:04/05/29 11:33 ID:yWx2p0op
努力も才能のうち
356名無しさん@恐縮です:04/05/29 11:33 ID:51DdfM8n
>>322
松井はいまだに審判に挨拶するそうだ。
審判に対して礼儀正しいと言われるメジャーでも
舌打ちしたりする打者は多い。

礼儀正しい松井をかわいく思わないわけがない。
357名無しさん@恐縮です:04/05/29 11:33 ID:Voh40iuP
今日もホームランさすが師匠
にしこり
358名無しさん@恐縮です:04/05/29 11:34 ID:voYSB/Sc
「速報』

松井が8号本塁打打ちました。ソースはヤフー
359名無しさん@恐縮です:04/05/29 11:35 ID:CdFikXTq
にっこり師匠乙です(`・ω・´)ゞ ビシッ!
360名無しさん@恐縮です:04/05/29 11:36 ID:51DdfM8n
361名無しさん@恐縮です:04/05/29 11:39 ID:o4Q6lRSG
今月中にあと1本打って欲しいな
362名無しさん@恐縮です:04/05/29 11:39 ID:CdFikXTq
ヤンキース勝ちまくりじゃね?
363名無しさん@恐縮です:04/05/29 11:39 ID:JtlwwJIO
松井は不調の時でも真摯に記者のぶら下がりをキッチリとやり続けてるからな
好調時の松井のぶらさがり見てると、自然に漏れも嬉しくなっちまうよ
この調子で今年は30本は打ってホスィ・・・
364名無しさん@恐縮です:04/05/29 11:42 ID:51DdfM8n
>>362
レッドソックスも勝ちまくりだよ
365 :04/05/29 11:42 ID:zx1ijezz
しかし松井は巨人に居たときもそうだったけど、適応能力が高いね。
礼儀正しいから、人に好かれる事も大きいんだろうな。
366 :04/05/29 11:44 ID:zx1ijezz
まあイチローもTVでの対談で
「好青年だね。どっちが年上だかわかんね〜(笑」
って苦笑いした選手だからな。
367名無しさん@恐縮です:04/05/29 11:48 ID:w+YEFy3F
松井って中学生のときから人の悪口を言わないって決めてるらしいね
これをずっと実践してるって偉いよなぁ
368名無しさん@恐縮です:04/05/29 11:49 ID:N8duEV33
松井選手8号おめ。

この人活躍すると、なんだか嬉しくなるんだよね。
369名無しさん@恐縮です:04/05/29 11:49 ID:KxMek1nn
松井は人間的に尊敬できる

どんどんHR打ってほしい
370名無しさん@恐縮です:04/05/29 11:50 ID:Qyw8zhlh
松井いよいよ本領発揮か?
残り1ヶ月5本ペースで行って28本か…
これは期待大だな
371名無しさん@恐縮です:04/05/29 11:50 ID:vWB38IyQ
松井はちょっとずつ成績を上げていくタイプだから
これからも毎年期待できそうだな
372名無しさん@恐縮です:04/05/29 11:53 ID:Urmm0+dW
松井はイチローより5才ぐらい上だと思うが
安打記録では後輩のイチローに追い越されてしまった。
これから抜き返す心意気でがんばってほしい。
彼は好人物だよ。
373名無しさん@恐縮です:04/05/29 11:54 ID:51DdfM8n
>>367
でも、相当溜め込んでいそうだな。
でも、イチローだって、他の人の文句言ったりしないよ。
374名無しさん@恐縮です:04/05/29 11:58 ID:bMra63Wj
375名無しさん@恐縮です:04/05/29 12:00 ID:Voh40iuP
人を攻撃するのが好きな2ちゃんねらーの中でも
松井を悪く言う奴っていないな
376名無しさん@恐縮です:04/05/29 12:00 ID:KxMek1nn
>>372
イチローより1歳年下だと思う  多分それくらい
377名無しさん@恐縮です:04/05/29 12:01 ID:PjJId5a4
松井は人の悪口を影でいうタイプじゃないからね。
他人のうわさ話とか嫌いみたいだし。

、、、そのせいで心を許せる友はAVになってしまったわけだが、、、
378名無しさん@恐縮です:04/05/29 12:01 ID:CaVZV9S6
>>375

ある意味珍しいよね
野球界では松井と韓国のソンドンヨルぐらいなもんかな
379名無しさん@恐縮です:04/05/29 12:02 ID:S8IjkCin
>>372
あなた、相当野球に興味ない人ですか
もしくは90歳ぐらいの方ですか
「好人物」って・・・それとも外人ですか?
380名無しさん@恐縮です:04/05/29 12:03 ID:PjJId5a4
>>344
エジソンが言いたかったのは、どんなに努力しても
1%のひらめきがなければ意味はない。ってことだけどね。
381名無しさん@恐縮です:04/05/29 12:04 ID:C+djcmyz
>>374
なんだよなんだよののたんかと思ったのに本当に松井じゃねーかつまんねー
382名無しさん@恐縮です:04/05/29 12:05 ID:cvcdRlAs
>>379 松井が打った素晴らしい日だ。まぁカリカリすんなよ
383名無しさん@恐縮です:04/05/29 12:06 ID:FLKoP4dW
松井のAV好きを公言してるトコなんかが正直で好感が持たれるトコやね
あんまり褒めるとアンチはさすがに嗅ぎ付けて叩きにくるけどねw

でもこれぐらいアイツは良いヤシだよと皆が言う人間も珍しいのは確かだな
384名無しさん@恐縮です:04/05/29 12:07 ID:GkBhoCqX
松井の成績は、
英語の上達と間違いなく正比例していると思う。
385名無しさん@恐縮です:04/05/29 12:07 ID:S8IjkCin
カリカリなんかしてないけど
普通に聞きたかった
386名無しさん@恐縮です:04/05/29 12:08 ID:4DKrPZld
正直、野球選手の高額年俸に嫉妬妬みを感じるが、
松井だけにはそれを感じないんだよなあ。
387名無しさん@恐縮です:04/05/29 12:08 ID:BTaDT1Vp
>>384
結局はソレ
388名無しさん@恐縮です:04/05/29 12:10 ID:jv2RB4BF
8号HR記念age
389名無しさん@恐縮です:04/05/29 12:11 ID:2WbSm4CE
松井に幻滅したときもあったけど、やっぱり松井は期待もてる選手だね
390名無しさん@恐縮です:04/05/29 12:11 ID:+ErNhtE+
契約でごねたことが無いせいかな
ごねる必要もなさそうだが
391名無しさん@恐縮です:04/05/29 12:12 ID:GXEecJz8
今年は20本は行きそうな気がするね。ガンガレ松井!!
392名無しさん@恐縮です:04/05/29 12:12 ID:QhViOhqL
 (  八 )
 及川奈央 ドモーッ!!
  ヽ二/
393名無しさん@恐縮です:04/05/29 12:13 ID:GkBhoCqX
松井はロッカールームで同僚とエロトークできるようになったことが
好調の秘訣と推理している人間は漏れだけではないはず|∀・)ノシ
394名無しさん@恐縮です:04/05/29 12:13 ID:4o0vYKIU
中継ないときに打つのはやめてください
395名無しさん@恐縮です:04/05/29 12:14 ID:4k+6EXUM
ichiro-maketa
396名無しさん@恐縮です:04/05/29 12:15 ID:6EZ407fD
松井は失恋相手を見返すためにこれからドンドンHR打つ
間違いない
397名無しさん@恐縮です:04/05/29 12:15 ID:j2+R9kV+
そっかこんな話題ばっかり聞く。凄いな松井
最近なんかつまらない感じがして
メジャーリーグつーか野球自体を全然見ていないんだよなぁ
明日、朝はMLB見てみますね。
398名無しさん@恐縮です:04/05/29 12:16 ID:DZTcjjvL
チョイ>>>>>>マスイ
399名無しさん@恐縮です:04/05/29 12:17 ID:QhViOhqL
 ( 八  )
 にしこり 
  ヽ二/
ふふふ。
二年目にして僕のenglishも
very well talkng ですよ HAHAHA
ドモーッ
400名無しさん@恐縮です:04/05/29 12:17 ID:10pSNC5g
ショックでついに洋モノに走る師匠。
401名無しさん@恐縮です:04/05/29 12:17 ID:GkBhoCqX
>>398
チョイって何?
402名無しさん@恐縮です:04/05/29 12:18 ID:uA6PCU6I
男はみんな松井に好感を持ってるね
理由としては

性格がいい
エロを公表してる
ブサイク

ってところかな
403名無しさん@恐縮です:04/05/29 12:18 ID:KxMek1nn
トーリ監督にも感謝
404名無しさん@恐縮です:04/05/29 12:18 ID:5zho9cZ2
>>401
三振かホームランしかないすごい打者。
405名無しさん@恐縮です:04/05/29 12:19 ID:XGrebI61
動画見たらメジャー独特の少し沈みぎみの真っ直ぐだったね。
去年ならゴロだったような球を上手く打ってるな・・・。
406名無しさん@恐縮です:04/05/29 12:20 ID:BTaDT1Vp
407名無しさん@恐縮です:04/05/29 12:20 ID:z1JWMXb4
そういえば今日の成績でポサ〜ダとシERRORの打率を上回り、チーム内でトップに立ったぞ。
408名無しさん@恐縮です:04/05/29 12:20 ID:5bWhs8Dh
>>401
打率が低すぎてスタメン外されそうなチョン選手
409名無しさん@恐縮です:04/05/29 12:20 ID:XGrebI61
チョイ 2割4分 11本塁打(2ランニングHR)三振率5割
410名無しさん@恐縮です:04/05/29 12:21 ID:xBFOa9Hk
>>409
松井よりすごいじゃん
411名無しさん@恐縮です:04/05/29 12:22 ID:GkBhoCqX
>>404
>>406
サンクスコ

人のことだったのか(ノ´∀`)タハー
あの国は1塁手しか生産できないみたいでつね
412名無しさん@恐縮です:04/05/29 12:23 ID:+ginvqB9
にがい思いをしたな、
しろいしなんて三流プレイヤーに寝取られるなんて
これに懲りずに精進してくれ。
りっぱなメジャーリーガーとしてもっといい嫁もらえよ。
413名無しさん@恐縮です:04/05/29 12:24 ID:GkBhoCqX
>>409
三振率5割って・・・((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
414名無しさん@恐縮です:04/05/29 12:24 ID:uSBwbcPn
フルイニング出場なんて、相変わらずタフだな。
それが当たり前なんて平然と言ってのけるし。
415名無しさん@恐縮です:04/05/29 12:24 ID:QhViOhqL
∋oノハヽo∈
  ( ´D`)
416名無しさん@恐縮です:04/05/29 12:24 ID:+iJ/LGth
(2ランニングHR)ってすごいな
417名無しさん@恐縮です:04/05/29 12:25 ID:XizbNdPu
418名無しさん@恐縮です:04/05/29 12:25 ID:XGrebI61
すまん最近少し改善したみたいだ>三振率
ちょっと前までマジで5割くらい三振w
419名無しさん@恐縮です:04/05/29 12:25 ID:OLX9Aige
アメリカのBBSでも評価高いんだよな。

HR打つだけならA-ROD、SHEF、ジェイソンと化け物が
揃ってるんで、そちらは期待されてない。

過去のメンバー、オニール、ティノ、ノブロックなどと比べてどうかという点
に話が集中している感じ。

有る意味ヤンキースそのものといったメンバーと比較されてるし
プレーオフで彼らのような活躍を期待されてるってことでもある。

あのチームで2年目の日本人に対する評価としては最上級じゃないの。
420名無しさん@恐縮です:04/05/29 12:27 ID:QhViOhqL
スポーツの海外挑戦って
理解のあるいい監督に出会えるのも
運のうちだな
ナカタのマッツオーネ
イチローのルー・ピネラ
にしこりのジョー・トーリ
421名無しさん@恐縮です:04/05/29 12:28 ID:xBFOa9Hk
>>420
野茂のラソーダを忘れるな
422名無しさん@恐縮です:04/05/29 12:28 ID:XGrebI61
そして余り記憶にないラソーダ
423名無しさん@恐縮です:04/05/29 12:29 ID:FQSkMnqw
ブサイクだからって同性に受けがいいってのは
山田花子と一緒でヤダな
424名無しさん@恐縮です:04/05/29 12:30 ID:gMaH9oKQ
ヒデーオ!ヒーデーエエオ〜!
ノモガナーゲレバダイジョウブ!
1234ストライクアウッ!
425名無しさん@恐縮です:04/05/29 12:31 ID:GkBhoCqX
>>419
松井ってプレー以外の評価も高いよね
年間通してフル出場してくれるし、成績も計算できる選手だから本当に助かる
なんて言ってるアメリカ人がいっぱいいる

松井は安いし、お得な買い物だった・・・って見たときは
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工って思った、さすがヤンクスw
426名無しさん@恐縮です:04/05/29 12:31 ID:BTaDT1Vp
ドクターKも今は昔
427名無しさん@恐縮です:04/05/29 12:35 ID:JCtxvx+V
>>375
いるよ
428名無しさん@恐縮です:04/05/29 12:36 ID:l7MnJ2mc
日本時代のオーナーの方が酷かったからスタインブレナーで苦労することもなさそうだ
429名無しさん@恐縮です:04/05/29 12:37 ID:gMaH9oKQ
↑ほんとだ。ここにいたね。
430名無しさん@恐縮です:04/05/29 12:40 ID:BXpKTv3n
>>426
今すぐオペだ!
431名無しさん@恐縮です:04/05/29 12:42 ID:voYSB/Sc
伊良部も監督がよければもっと活躍したにな
432名無しさん@恐縮です:04/05/29 12:44 ID:XGrebI61
まぁもうニューヨーカーの記憶にはないさ>ヒキガエル
日本人のイメージがあのまま定着しないでよかった。
433名無しさん@恐縮です:04/05/29 12:45 ID:8IGl03Zr
>>314です。
やべ〜夢で見えたから書いたら…。小さい頃は一年に一回の正夢だったのが最近は10日一回ぐらい。
434名無しさん@恐縮です:04/05/29 12:45 ID:SUA4VMTL
HIDE NOMO
HIDE IRABU
HIDE MATSUI

KAZ SASAKI
KAZ ISHII
KAZ MATSUI
435名無しさん@恐縮です:04/05/29 12:47 ID:Yzh2zPcJ
野茂はウスノロ。イチローはいけ好かないマイペース野郎。
松井はグッドガイ。
436名無しさん@恐縮です:04/05/29 12:48 ID:X2LmRb3z
>>433
おお神よ!
437名無しさん@恐縮です:04/05/29 12:48 ID:xBFOa9Hk
インパクトでは伊良部最強
死球当てた打者に逆切れ突進はシビれた
438名無しさん@恐縮です:04/05/29 12:48 ID:BTaDT1Vp
伊良部の時のヤンキース監督は今と同じトーリ

ジョンソン打たれたな。完全試合ペースだったのに
439名無しさん@恐縮です:04/05/29 12:48 ID:bWNUG5J+
野茂もそろそろ限界かな。
リリーフの大塚4勝、高津3勝してるのに野茂は・・・
野茂の性格上日本に戻ってくるのかな?
440名無しさん@恐縮です:04/05/29 12:50 ID:M2VjCim2
今日のホームランで、投手の質が低い場合は不調時以外なんの問題もないのが
はっきりしたような。となると、ここのところ弱いチームが続くので、いよ
いよ打撃爆発の予感がするなあ。待っていましたよと。
441名無しさん@恐縮です:04/05/29 12:50 ID:wC0jXenx
>>437
シビれたというより、寒かった
442名無しさん@恐縮です:04/05/29 12:51 ID:voYSB/Sc
>>439
日本に戻ってくるにはいろいろ複雑なんじゃない?
近鉄の親会社が変わればリセットされるのかな
443名無しさん@恐縮です:04/05/29 12:51 ID:5zho9cZ2
野茂はもう年金だけで食っていけるけどね。
メジャーリーガーの年金ってすげぇよなぁ。
444名無しさん@恐縮です:04/05/29 12:51 ID:xBFOa9Hk
>>441
ああいう根性が日本人には欠けているんだ
ブッシュに突進しろ小泉!
445名無しさん@恐縮です:04/05/29 12:51 ID:hrnWmmfu
バックネットのとこのダンディハウスってやめてほしい。
446名無しさん@恐縮です:04/05/29 12:52 ID:xBFOa9Hk
>>443
柏田が貰えるのは納得いかねえ
447名無しさん@恐縮です:04/05/29 12:52 ID:wC0jXenx
野茂はプロやし
日本だろうがアメリカでだろうが、今更気にしないきがする
日本復帰もありえるんじゃないかな
448名無しさん@恐縮です:04/05/29 12:54 ID:+8g2oJf7
今年は20HRは期待してよさそうだな。
449名無しさん@恐縮です:04/05/29 12:55 ID:4SbQoCov
30本いくだろ、だぶん
450名無しさん@恐縮です:04/05/29 12:56 ID:SUA4VMTL
本塁打後の打席三振率 .625
451名無しさん@恐縮です:04/05/29 12:57 ID:YZ1HJ5AY
28本ペースだな
去年みたいに交流戦でガンガンいくと30行ける!?
452名無しさん@恐縮です:04/05/29 12:57 ID:M2VjCim2
>>444
ワロタ。もしかして、小泉はブッシュに「誉めて」もらいたいのか?
と疑っているのだが。
453名無しさん@恐縮です:04/05/29 12:58 ID:hX9I7ReW
野茂ってたしか年金1000万確定したよな。
454名無しさん@恐縮です:04/05/29 12:58 ID:ir/udyQ0
伊良部も面白かったけどな
客に唾はいたりボークとられて逆切れしたり
455名無しさん@恐縮です:04/05/29 12:58 ID:P6WVtJa3
30本いったら神だな。
456名無しさん@恐縮です:04/05/29 12:59 ID:M2VjCim2
>>450
とりあえず、もう一発狙っているところは買える。
457名無しさん@恐縮です :04/05/29 13:00 ID:7wwZLOLz
松井は確かに2ちゃんでもけなされることはないですが、
ここは女性が見事にいないスレですね。
458名無しさん@恐縮です:04/05/29 13:02 ID:voYSB/Sc
>>447
野茂が気にしなくても制度が問題になる。
459名無しさん@恐縮です:04/05/29 13:05 ID:BTaDT1Vp
以前どっかの雑誌で

「日本に戻るんだったらやっぱり近鉄になるんでしょうね。
戻る気はないですが。」

と書いてあったな
460名無しさん@恐縮です:04/05/29 13:12 ID:ftblaLw9
野茂はマイナーに落ちてもアメリカで続けるつもり。

ぼろぼろになって(マイナー・独立含めて)どこからも声がかからなくなるまで投げたい
みたいな趣旨の発言を過去に何度かしている。
461名無しさん@恐縮です:04/05/29 13:13 ID:bpD5eyOf
>>460
かっこいい
462名無しさん@恐縮です:04/05/29 13:14 ID:QhViOhqL
>>460
野茂偉い。
酔った勢いで生理中の女を押し倒して
無理矢理挿入するどこかの出戻り酔っ払い
ストッパーとは大違いだ。
463名無しさん@恐縮です:04/05/29 13:15 ID:YZ1HJ5AY
野茂と禿は日本でやらないだろうな、(高津も)
イチローも多分やらんような気がする
464名無しさん@恐縮です:04/05/29 13:16 ID:VYoO4B8O
大塚も戻らないような気がする
465名無しさん@恐縮です:04/05/29 13:20 ID:BTaDT1Vp
柏田、鈴木、吉井、SHINJO、佐々木。

彼らは通用しないから戻ってきた。
通用するだけの実力があれば戻ってこない
466名無しさん@恐縮です:04/05/29 13:21 ID:Q6NaZgbs
来年はノリが行くんだろ
どのくらいやるか楽しみだな
467名無しさん@恐縮です:04/05/29 13:22 ID:riRtAV5z
柏田は通用したから巨人が呼び戻したんじゃないの?その後はさっぱりだが
468名無しさん@恐縮です:04/05/29 13:25 ID:BTaDT1Vp
小宮山もそうだな。

何だかんだと理屈をつけて戻ってくる輩もいるが
結局、戻ってきたい為の口実

戻ってこれる場所もあるからな
469名無しさん@恐縮です:04/05/29 13:26 ID:M2VjCim2
ところで、



出戻りストリッパーとは誰のことだい?
470名無しさん@恐縮です:04/05/29 13:27 ID:e6sws26c
今となっては大橋穴に感謝せねばならんな
471名無しさん@恐縮です:04/05/29 13:32 ID:Qyw8zhlh
>>469
どう考えても一人しかいないよ
472名無しさん@恐縮です:04/05/29 13:34 ID:qXPmhS3y
あの国では今でも、
元・56本男>>>超えられない壁>>>>>松井
らしいね
473名無しさん@恐縮です:04/05/29 13:43 ID:bWNUG5J+
>>472
そこまでいくとある意味すごいな
松井が大活躍した日本で2軍落ちしてるっていう現実があるのに
しかも守れないし。
474名無しさん@恐縮です:04/05/29 13:47 ID:AJX5yhZS
柏田はFAでも何でもなく形式上自由契約で野球留学として一年間メッツに在籍しただけ。
今もその手が使えるのかどうかは知らんが。
475名無しさん@恐縮です:04/05/29 13:51 ID:rrRin/l4
>>460
そうかなあ、本当のプロなら場所は関係なく野球をやりつづけるべきだと思うけど。
あのフランコのようにさ。
変にプライドが高くてメジャーでしかやらないってのは好きじゃない。
476名無しさん@恐縮です:04/05/29 13:51 ID:YpaqDCdI
トーリ監督曰く
イチローのような派手さはないが、グラインダー(ガリ勉、こつこつ勉強する学生の意味)だ
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_05/s2004052904.html

orz
477名無しさん@恐縮です:04/05/29 13:52 ID:jxpf+14q
>>473
しかもロッテでな。
478名無しさん@恐縮です:04/05/29 13:56 ID:zAWG3qtD
>>476
言い得てる
松井のようなタイプが最終的には勝つ
479名無しさん@恐縮です:04/05/29 14:00 ID:ftblaLw9
>>475
メジャーでしかやらないんじゃなく、
日本には戻らないということ。

もっとも20世紀の発言であり、今は独立リーグのチームオーナーとか
ノモベースボールクラブとかやってるから、
自分ではまだやれると思っていてもある程度まで落ちたところで
後進のために引退するという可能性はある。
480名無しさん@恐縮です:04/05/29 14:00 ID:9A4yFy5z
>>476
この調子で行くとスターになれるな
イチローファンもウカウカしていられないだろうけど
年々下がり気味だし、たのむぜイチロー選手
481名無しさん@恐縮です:04/05/29 14:07 ID:+mDpZFWT
>>474
留学というか、バレンタインがほしがったというか。
482名無しさん@恐縮です:04/05/29 14:10 ID:bLA4gTir
>>469背番号22
483名無しさん@恐縮です:04/05/29 14:11 ID:DAHL5lFH
イチローは打率の割には、出塁率が悪すぎる。
484名無しさん@恐縮です:04/05/29 14:13 ID:hX9I7ReW
>>465
新庄は監督との相性が悪かった。特に最後の年は開幕以前に好調だったにも関わらず、新庄のような性格を嫌う
監督のせいで出場機会に恵まれず調子を落として駄目になった。
485名無しさん@恐縮です:04/05/29 14:13 ID:Voh40iuP
にしこり
486名無しさん@恐縮です:04/05/29 14:14 ID:AJX5yhZS
>>481
だから何だって言うんだよ馬鹿は黙ってろや。
487名無しさん@恐縮です:04/05/29 14:17 ID:cR50lTeg
>>483
全然悪くないよ。
リードオフとしては常に最高クラス。
488名無しさん@恐縮です:04/05/29 14:19 ID:b2WhhbmG
まあイチローも超ガリベンなわけだが…
489名無しさん@恐縮です:04/05/29 14:22 ID:bWNUG5J+
490名無しさん@恐縮です:04/05/29 14:23 ID:wC0jXenx
いっくんはもっと盗塁しないとな
491名無しさん@恐縮です:04/05/29 14:24 ID:gBzsutV3
おいタダノッチも3Aで今季初勝利でそうです。アーッ!
492名無しさん@恐縮です:04/05/29 14:24 ID:voYSB/Sc
>>484
開幕前絶好調だったのに使わないのはおかしいってのは
新庄が日本人だからおまえがそう感じてるだけ。
493名無しさん@恐縮です:04/05/29 14:24 ID:UNcb0AmC
出塁率って四死球も含むんだっけ?最近の師匠はすごいでしょ?
494名無しさん@恐縮です:04/05/29 14:25 ID:rrRin/l4
イチローの出塁率は.374
495名無しさん@恐縮です:04/05/29 14:26 ID:4SbQoCov
さすがにしこり師匠。まだ夏前なのに
496名無しさん@恐縮です:04/05/29 14:27 ID:gBzsutV3
8月は超絶神モードだろうな。
497名無しさん@恐縮です:04/05/29 14:29 ID:QhViOhqL
にしこりの成績が安定してきたのは
英語がだんだん通じるようになったことと
にしこりが洋モノの無修正AVの激しさに
だんだん慣れてきたことが深く関わっていると思う。
498名無しさん@恐縮です:04/05/29 14:46 ID:hX9I7ReW
>>492
何が言いたいのか意味不明。人に意見する時は明確にしてくれ。
499名無しさん@恐縮です:04/05/29 14:46 ID:2Lc+Bwi7
>>497
後者が大きいんだろうな。
500名無しさん@恐縮です:04/05/29 14:47 ID:bWNUG5J+
松井は洋物AVの字幕で英語勉強したのかな?
501名無しさん@恐縮です:04/05/29 14:47 ID:UiTDlZ6H
>>494
低すぎだなあ
502名無しさん@恐縮です:04/05/29 14:48 ID:LjcHJklY
>>498
いや普通にわかるけどな
503名無しさん@恐縮です:04/05/29 14:51 ID:jU53Vo+x
OPS.970でリーグ6位だってよ。凄い!
504名無しさん@恐縮です:04/05/29 14:52 ID:ftblaLw9
>>497
それはちがう。

去年不安定だったのは喜び勇んで洋物無修正のAVを見たものの
そのあまりのつまらなさにショックを受けたから。

去年のキャンプ:まだAVがどうとか言ってる余裕がない
4月下旬余裕が出始めAVを見るがそのあまりのつまらなさにショックを受ける
5月不調
6月気持ちを切り替える。というかAVのことはひとまず忘れる事によって上向きに
6月下旬〜ワールドシリーズ第5戦までなんとか支える。
ワールドシリーズ6・7戦:すべて終わったらAV見れると思っていたが洋物がつまらない事を思い出し欝。

今年:洋物は眼中にない。
505名無しさん@恐縮です:04/05/29 14:52 ID:JKgwupsW
>>498
簡単にいうと今年の巨人で清水、ローズ、高橋がいて、
オープン戦で首位打者取った後藤あたりが開幕スタメンで
使われなかってもなんら不自然じゃ無いということ。

去年の新庄の扱いに関しては新庄ヲタ以外は
みんなそう解釈してるよ。
506名無しさん@恐縮です:04/05/29 14:53 ID:wC0jXenx
>>503
OPSってかなり重要視されてんだよね?
純粋に凄いかも
507名無しさん@恐縮です:04/05/29 14:56 ID:Nj8IfwCq
>>503
OPSってなに?
オツムがパンクするくらいスゴクでかい?
508名無しさん@恐縮です:04/05/29 14:56 ID:2Lc+Bwi7
ARODと打点並んでるのはすげーや。
509名無しさん@恐縮です:04/05/29 14:57 ID:LjcHJklY
>>507
おっぱいだいすきに決まってるだろ
松井さんは凄いんだよ
510名無しさん@恐縮です:04/05/29 15:00 ID:hX9I7ReW
>>505
確かにそうだが、新庄みたいな選手は持ち上げてくれる監督ならもっと能力を発揮したかも?ってことだよ。
使う使わないは、別問題としてさ。
511名無しさん@恐縮です:04/05/29 15:01 ID:xL9nz6og
松井性格いいもんなー自己管理も徹底してるし
あとはいい人見つけておくれ
 
512名無しさん@恐縮です:04/05/29 15:05 ID:qFyHFoAf
>>457 いるよ!(私)! 松井は後藤の次に好き。。。
513名無しさん@恐縮です:04/05/29 15:06 ID:QhViOhqL
>>511
日テレの松本志○ぶとケコーン
しとけば良かったのにね

にしこりにもうちょっと押しの強さがあれば
514名無しさん@恐縮です:04/05/29 15:07 ID:0jo0VSIK
>>512
>松井は後藤の次に好き。。。
そういう言い方は男を傷つけるぞ。
515名無しさん@恐縮です:04/05/29 15:07 ID:wC0jXenx
後藤が一番、つぎが松井、、、
ものすごく興味があるんで顔をうpしてください
516名無しさん@恐縮です:04/05/29 15:10 ID:ApUXE8eu
>>507
O おまえの
P ポコチン
S スゲー
517名無しさん@恐縮です:04/05/29 15:11 ID:qFyHFoAf
>>514
そだね。気をつけマス…。
ちなみにピッチャーではずっと木田が好き。スマソ‥自分語り‥
518名無しさん@恐縮です:04/05/29 15:15 ID:xWE5pUjv
にしこりはなんか応援したくなる
イチロー君も凄いけど...
519名無しさん@恐縮です:04/05/29 15:17 ID:e6sws26c
ちぇっちぇっにしこり泣いてるの〜 ちぇっちぇっあなたにキスしたいお さっちゃっふぉ〜
520名無しさん@恐縮です:04/05/29 15:22 ID:CW5yGqQ0
球を軽くスタンドに放り込む。にしこりともせずダイヤモンドを回る。
521名無しさん@恐縮です:04/05/29 15:25 ID:0KeeULPG
ま、来月から下がったとしても、五月だけでも神。
今年分の楽しみはすでにもらった。
できれば今の80%ぐらいの調子で通して活躍してほすぃけど。
522名無しさん@恐縮です:04/05/29 15:32 ID:ye8IbDnh
去年の6月の好調が5月に来ているのかもしれない
523名無しさん@恐縮です:04/05/29 15:34 ID:+8g2oJf7
ジオンビいないからだったりして。
524名無しさん@恐縮です:04/05/29 15:36 ID:dplVdeQe
>>520
いや、思いっきりにしこりしてたぞ。
525名無しさん@恐縮です:04/05/29 15:39 ID:XxZnzcsg
活躍するのが当たり前になってきたな。
もうホームランじゃ刺激が足りない。
3打席連続ぐらいしないと俺は納得しない
526名無しさん@恐縮です:04/05/29 15:44 ID:bWNUG5J+
しかし松井は2打席連続も一試合2本以上も2試合連続弾もないんだよな
527名無しさん@恐縮です:04/05/29 15:45 ID:XxZnzcsg
要はムラがなく満遍なく打てるっとことだな。
528名無しさん@恐縮です:04/05/29 15:46 ID:ehB4tjmQ
何だかんだで打点を稼ぐのは凄い。ホームラン減ったのに。
529名無しさん@恐縮です:04/05/29 15:46 ID:OhqAJQpq
>>519
何でタッチの歌ににしこりが?
530名無しさん@恐縮です:04/05/29 15:47 ID:kzTc6i8J
ヤンキースの球場ってライトがすごく狭いから左打者はホームランを打ちやすいって聞いたんだけど
531名無しさん@恐縮です:04/05/29 15:48 ID:e6sws26c
>>529
にしこりが失恋したから、なんとなくw
532名無しさん@恐縮です:04/05/29 15:49 ID:XxZnzcsg
>>530
8号のうちホームで打ったのは2本だけ
しかも2本とも飛距離が桁違い。
533名無しさん@恐縮です:04/05/29 15:49 ID:Lgt+Ic/z
ヤンキースのライトの狭さはどのくらいなんだろう
534532:04/05/29 15:49 ID:XxZnzcsg
3本だったよ
535名無しさん@恐縮です:04/05/29 15:52 ID:JFptHlUC
ニュースで見たけど
打った後のバットを放り投げる仕草は絶好調時のものだ。
これからもおおいに期待できるね
536名無しさん@恐縮です:04/05/29 15:52 ID:w0XFx6F+
つーかアウェイでの方がよく打ってるし
ホームで打ったアッパーデッキホームランなんか文句ないし
537名無しさん@恐縮です:04/05/29 15:52 ID:4o0vYKIU
ついに薬に手を出したか・・・
538名無しさん@恐縮です:04/05/29 15:54 ID:JFptHlUC
2号は390ヤードぐらい
あとレフト方向とアッパーデッキが一本つづ。
どこの球場でも文句なく入るよ
539名無しさん@恐縮です:04/05/29 16:04 ID:aifD6XMR
He Is Fire

ヤンキースファンは松井のことをこう呼んでるらしい
つまり「火付け役」
540名無しさん@恐縮です:04/05/29 16:05 ID:wC0jXenx
まっちゃんを放火魔みたいに呼ぶな!
541名無しさん@恐縮です:04/05/29 16:05 ID:ftblaLw9
>>539
クビになるわけじゃないのかw
542名無しさん@恐縮です:04/05/29 16:08 ID:uSBwbcPn
試合後、選手がゾロゾロ引き上げてるのに一人記者の取材に対応してて、
チームメイトに急かされるなんてワンシーンが日刊かなんかに書いてあったが、
プレイ以外の面でも異常なほど真摯だよな。
たまには断っても誰も文句言わないだろうに。
543名無しさん@恐縮です:04/05/29 16:12 ID:WlRGKQLz
チームメイトも鬱陶しいんだな
544名無しさん@恐縮です:04/05/29 16:13 ID:ZszD8Daf
動画見たけど、すごい当たりだったね。
東京ドームなら看板に当たってたよ。
右中間方向だったけどw
545名無しさん@恐縮です:04/05/29 16:13 ID:4o0vYKIU
>>542
マスゴミに血祭りにあげられるに3000点
546名無しさん@恐縮です:04/05/29 16:14 ID:JFptHlUC
凄いなヒデキ
547名無しさん@恐縮です:04/05/29 16:18 ID:xWE5pUjv
にしこりが真摯すぎて
マスコミがいい気になってるだけ
548名無しさん@恐縮です:04/05/29 16:19 ID:aifD6XMR
打った直後のフォロースルーでバットを軽く放り投げる一連の動作は全盛期時によく見られた。
今日のHRもまさにそれ。
いよいよ上昇気流に乗ってきましたね。
打率、打点、得点、四球もチームNO.1だし。
549名無しさん@恐縮です:04/05/29 16:20 ID:9Eb7kw2f
これだけ活躍しても、ヤンクスにいるかぎりはちっとも目立てないんだよなあ。
アメリカ国内のニュースではほとんど取り上げられないし・・・
今年はオールスターのファン投票はきついかなあ。
ゲレーロとかがアに移籍してきて、イチローですら今年はきつそうだし。
550名無しさん@恐縮です:04/05/29 16:26 ID:sW847QsQ
四月は松井に限らず、日本開幕の影響あって
他のメンバーもなかなか調子あがらなかったんでないの?
551名無しさん@恐縮です:04/05/29 16:26 ID:OVJNXpZp
ヤンキースタジアムでは、ジーターの次に声援多いよ。日本人が多いのかもしれないけど。
552名無しさん@恐縮です:04/05/29 16:26 ID:izlJ50cf
週間MVP獲れる勢いだな
553名無しさん@恐縮です:04/05/29 16:27 ID:Cif55N/a
>>549
田舎球団で目立ったところでニュースには出ませんが
554名無しさん@恐縮です:04/05/29 16:27 ID:GXTEoRjT
松井さん やけになるとパワーでるのね
555名無しさん@恐縮です:04/05/29 16:28 ID:66D2gEMM
鼻糞りん氏ね!
556名無しさん@恐縮です:04/05/29 16:31 ID:XGrebI61
>>553
IDに松井降臨
557名無しさん@恐縮です:04/05/29 16:34 ID:0KeeULPG
ま、この時期でもヤンクスで打率、打点トップってだけでも神だろ。

漏れは多くは望まない。
かわいけりゃ、イマイチ扱いにくくてもいいし、
気が利く子なら多少ブサでもかまわない。
558名無しさん@恐縮です:04/05/29 16:35 ID:YFcBYDzP

し  り
559名無しさん@恐縮です:04/05/29 16:38 ID:6Kyb4Q8W
松井は凄いよ
阪神ファンの間でも松井を悪く言う人は見たことが無い
あんなに真面目で精神的に疲れないのかな?と心配になるけど、
AVでストレス発散させてるんだろうな
スタンディングオナニーとか平気でやってそうだな
ほぉぉぉぉーーう!とか言いながら
560名無しさん@恐縮です:04/05/29 16:40 ID:3YTjnQ/U
松井だけはガチ
561名無しさん@恐縮です:04/05/29 16:41 ID:Cif55N/a
55
n/aか

明日はすまんがタコだな
562名無しさん@恐縮です:04/05/29 16:43 ID:66D2gEMM
>561
ほぉぉぉぉーーう!
563名無しさん@恐縮です:04/05/29 16:43 ID:5Y3006iy
>>559
4月頃、松井批判してる阪神ヲタが芸スポにいたよ。
「FAで阪神に来なかったのが許せない。
まあ来年は格安で阪神にくるだろうから勘弁してやる。」
みたいなこと言ってた。
こんな発言をするような奴に松井を応援してほしくない。
564名無しさん@恐縮です:04/05/29 16:44 ID:lX19ZbYA
松井いつか巨人の監督やるんだろうな。
565名無しさん@恐縮です:04/05/29 16:45 ID:u6OB0yPL
俺の周りの阪神ファンは松井のことを笑ってた
地域によって違うのかも
関西です
566名無しさん@恐縮です:04/05/29 16:46 ID:Cif55N/a
>>562
あんたは66だなw
567名無しさん@恐縮です:04/05/29 16:47 ID:e1i9w9Vg
ba-kあ
松井のことを悪く言う奴なんて
世の中いくらでもいるってんだよ
信者キモスギ
568名無しさん@恐縮です:04/05/29 16:48 ID:6Kyb4Q8W
>>563
付け加えようかどうか迷ったが、真性の人は例外だと思ってる
少なくともごく普通の良識、見識を持った阪神ファンの人の中
で松井を悪く言う人はいなかった。最終行同意
569名無しさん@恐縮です:04/05/29 16:48 ID:L4AI3B8R
俺は尼だけど、「今日は打たんといてな〜」と飲み屋で阪神ファンの客が言ってた。
570名無しさん@恐縮です:04/05/29 16:50 ID:xWE5pUjv
松井のこと悪くいう奴で思い出すのは

イ・スンヨプゥ
571名無しさん@恐縮です:04/05/29 16:52 ID:a6yVCGXA
>>567
いると思うけど、その中でも誰かさんのヲタは一番幼稚でわかりやすいね。
572名無しさん@恐縮です:04/05/29 16:53 ID:2yu1yy6Z
阪神ファンは松井はいつか阪神にくると信じてるからな。
中日ファンはイチローが
573名無しさん@恐縮です:04/05/29 16:53 ID:12EpafxS
>>544
動画どこですか?(´・ω・`)
574名無しさん@恐縮です:04/05/29 16:54 ID:gBzsutV3
>>573
MLB.com
575名無しさん@恐縮です:04/05/29 16:55 ID:ZszD8Daf
>>573
374ですよ。
576名無しさん@恐縮です:04/05/29 16:56 ID:uSBwbcPn
>>563
批判というかたんなる駄々っ子のような意見だが、裏を返せば松井を認めてる事になるなぁ。
普通は最後に(゚听)イラネってくるところだから。
577名無しさん@恐縮です:04/05/29 16:57 ID:12EpafxS
>>574-575
(`・ω・´) d
578名無しさん@恐縮です:04/05/29 16:58 ID:aFh/hwGq
推定飛距離 131m
579名無しさん@恐縮です:04/05/29 16:59 ID:b0dyKbou
537はプロの妄想家
580名無しさん@恐縮です:04/05/29 16:59 ID:hrnWmmfu
にしこり にしこりさ♪
三者凡退 三者凡退♪
ホンマンチェッチェ♪

581名無しさん@恐縮です:04/05/29 17:00 ID:QirbZFi1
また打ったのかぁー
にしこり(・∀・)イイ!
582名無しさん@恐縮です:04/05/29 17:03 ID:66D2gEMM
>570
食糞りん
583名無しさん@恐縮です:04/05/29 17:03 ID:e1i9w9Vg
>>571
誰の信者でもないよ
純粋に野球ファンなだけ
いいかげん松井=いい人ってのやめたら
関係ないだろそんなこと
584小倉優子りん:04/05/29 17:06 ID:KhRPWygP
にしこりん
こりん星からやってきた王子です。
585名無しさん@恐縮です:04/05/29 17:07 ID:12EpafxS
すげー
HR打つ間隔が短くなってきたからいい感じだね
去年は1本打つと次まで長かったからw
586名無しさん@恐縮です:04/05/29 17:08 ID:Gv0xrBQP
今密かに、景気の悪い在日社会の話題を独占しているよ。
同胞が世界で活躍するのを見るのは嬉しいよ。 頑張れ!
587名無しさん@恐縮です:04/05/29 17:09 ID:P+8g6sF/
まあ、今のとこ、コストパフォーマンスという点では
ヤンクスでは一番かな。なんせ大金はたいたのに、いまいちの
バッター、投手が結構いるからな。ヤンクスは
588名無しさん@恐縮です:04/05/29 17:10 ID:66D2gEMM
(@w荒 >>584

589名無しさん@恐縮です:04/05/29 17:11 ID:ijFQX3B7
ジーターショボスギ
590名無しさん@恐縮です:04/05/29 17:14 ID:4J96dzlG
去年の5月全試合実況してたが酷かったからなあ…
いつものようにセカンドゴロ打つとスレが「またゴロラか」「次打席も2ゴロ」「ゴロ井氏ね」等々で
埋まってたし。
インターリーグは梅雨明けの青空のような気持ちで実況できたのが懐かしい。

今年のインターリーグで去年並に打つと凄い事になりそうだ
591名無しさん@恐縮です:04/05/29 17:14 ID:GXTEoRjT
ここ10試合で459 3HR

AB R H HR RBIBB SO SB AVG
37 14 17 3 9 9 5 0 .459
592名無しさん@恐縮です:04/05/29 17:14 ID:10pSNC5g
             |
             |
             |
             |      ( 八  )
             J>>586   にしこり ゴクリ
                     ヽ二/
593名無しさん@恐縮です:04/05/29 17:16 ID:66D2gEMM
Jay-Zには松井も完敗だな。

594名無しさん@恐縮です:04/05/29 17:18 ID:ir/udyQ0
>>590
去年の5月は辛かったね
しょうがないから松井が普通にフライ捕っただけでスパーキャッチ!!とか皆書き出してw
595名無しさん@恐縮です:04/05/29 17:18 ID:5bWhs8Dh
宣伝で松井が外人女性とツブツブゥって連呼しながらアイス食べるの見たんだけど
酷いよね。CM断ればよかったのに。
絶対メーカーは松井の皮膚がブツブツだらけだから意図的に依頼したんだろうに。。
596名無しさん@恐縮です:04/05/29 17:18 ID:KJYiInSN
向こうのサイトに書き込みしてる55matsui55とかいう日本人らしき奴が凄くむかつくんですけど…
597名無しさん@恐縮です:04/05/29 17:19 ID:0KeeULPG
>>591
459=しごく

やっぱりそうか。このまま行け!にしこり!
恋人は右手だけにしる。左手かもしれんが。
598名無しさん@恐縮です:04/05/29 17:21 ID:stoS+G5H
てか、やらせやん
599名無しさん@恐縮です:04/05/29 17:21 ID:dplVdeQe
在日でも松井のような香具師ならば評価してやるのにやぶさかではない
600名無しさん@恐縮です:04/05/29 17:25 ID:66D2gEMM


むほほ〜(^^)
601名無しさん@恐縮です:04/05/29 17:26 ID:4J96dzlG
>>594 段々大げさになっていって遂には
「マスシスーパーウルトラミラクルギャラクティックファインプレイ!」とかね。

まあ、今からすればいい思い出だよあれも
602名無しさん@恐縮です:04/05/29 17:27 ID:qs6ZBkdW
>>596
あれはキチガイヲタだな。
603名無しさん@恐縮です:04/05/29 17:29 ID:Cif55N/a
>>590
ほとんどお通夜だった
トーリじゃなけりゃ今頃巨人にいるんじゃないかと
思うくらい悲惨だった
604名無しさん@恐縮です:04/05/29 17:32 ID:5Y3006iy
>>601
それ、いまもやってるぞ。
最近は連合王国キャッチが流行してるw
605名無しさん@恐縮です:04/05/29 17:36 ID:4J96dzlG
>>604 今年もやってるのか。今はスレの雰囲気いいだろうなあ。
去年は大学サボりまくって実況三昧だったが今年はその反動で毎日のように1限から授業だから
今年はまだ1回も実況してない…
606名無しさん@恐縮です:04/05/29 17:39 ID:5Y3006iy
>>605
来年おもいっきり実況できるように頑張ろう。
607名無しさん@恐縮です:04/05/29 17:40 ID:essUzKEn
にしこり<もっちりだー
608名無しさん@恐縮です:04/05/29 17:40 ID:Ui6qOXmA
松井はホームラン王を狙える位置に来ている!
609名無しさん@恐縮です:04/05/29 17:40 ID:66D2gEMM
にしこり<んーもっちりだー
610名無しさん@恐縮です:04/05/29 17:42 ID:OzsvJ3jc
8号おめーーーーー!!
611名無しさん@恐縮です:04/05/29 17:42 ID:aHgGJqOy
まあとりあえず3割30本100打点を目標に頑張ってください
これができればもうイチロー以下なんて誰も言いません
612名無しさん@恐縮です:04/05/29 17:45 ID:OP9HWoSx
>>611
それができても、守備と走塁のレベルがダンチだからイチローのほうが上。イチローの打率
が2割台ででもなきゃ。
613名無しさん@恐縮です:04/05/29 17:46 ID:gdtjWYls
松井は守備も藻類もそれなりにうまい
イチローがアレなだけだ
614名無しさん@恐縮です:04/05/29 17:47 ID:5Y3006iy
>>612
今年のイチローの守備酷いぞ。
615名無しさん@恐縮です:04/05/29 17:49 ID:1f7JXjPj
イチロー、ペドロ撃ちも痛恨逆転負け [29日14:35]
 ・負けたのは残念。でもナイスバッティン!

ドジャース野茂が故障者リスト入り [29日14:35]
 ・うーむ、心配。がんばれ!

稼頭央4の1「次は積極的に」 [29日12:59]
 ・まぁ、1本打った。次に繋がった!

大塚1回無失点「いつも通り」と余裕 [29日12:55]
 ・いいねー。なかなか板についてきたよ。

高津が鮮やかリリーフ、今季3勝目 [29日12:42]
 ・オメ!だんだんメジャーに慣れてきたか!?

田口は守備だけ、代打送られた [29日12:08]
 ・・・・・・・・・_| ̄|○
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/f-bb-tp2-040529-0022.html
616( ’ ⊇’):04/05/29 17:50 ID:66D2gEMM


       /〜ヽ
     (((。・-・)))
       ゚し-J゚


617名無しさん@恐縮です:04/05/29 17:54 ID:/aevL51p
47試合終わった時点での成績

2003年 29勝18敗
196打数53安打 打率270 HR3 打点29 得点21 四球14 三振26 出塁率318

2004年 29勝18敗
167打数53安打 打率317 HR8 打点29 得点39 四球32 三振32 出塁率431
618名無しさん@恐縮です:04/05/29 17:58 ID:W6HyA4CC
>>617
出塁率がすごい伸びてるなぁ
619名無しさん@恐縮です:04/05/29 17:59 ID:WUQNgOHd
現在、にしこり師匠ヤンクスでの二冠王らしい。
620名無しさん@恐縮です:04/05/29 17:59 ID:xVMabKW7
「にしこり」ってなんで付いたあだ名なのさ。
621名無しさん@恐縮です:04/05/29 18:02 ID:ywRI4i3J
高津&大塚もひそかに物凄い活躍をしているのだが、
中継ぎピッチャーはやはり存在としては地味なのか、
なかなか大きなニュースとしては扱ってもらえないな……
気の毒に。
622名無しさん@恐縮です:04/05/29 18:04 ID:bJRjvqc4
>>620
あだ名じゃ無くて顔文字だ

にしこり
623名無しさん@恐縮です:04/05/29 18:05 ID:an/j1MTm
高津>>>>>>>>>>>>>>長谷川
624名無しさん@恐縮です:04/05/29 18:06 ID:xVMabKW7
>>622

にしこりにしか見えないけど。
625名無しさん@恐縮です:04/05/29 18:06 ID:bJRjvqc4
>>621
ラジオでは大塚新人王候補って押してたが
626名無しさん@恐縮です:04/05/29 18:06 ID:WUQNgOHd
 NY
にしこり
 ∀

こうすれば顔に見えてきます

627名無しさん@恐縮です:04/05/29 18:06 ID:Vse4HnuI
>>624
お前うぜーな。ぐぐるなりしてチョットは調べろ。DQNが。
628名無しさん@恐縮です:04/05/29 18:08 ID:bJRjvqc4
>>624
にしこり

にとこを目。しを鼻。りを耳にしてみよう。


あと
でつ←スヌーピー
629名無しさん@恐縮です:04/05/29 18:09 ID:IYcDraNF
連合王国キャッチって何でつか?
630名無しさん@恐縮です:04/05/29 18:10 ID:YnTMj3yb
オレがにしこり画像をうpしてやるよ
631名無しさん@恐縮です:04/05/29 18:11 ID:xVMabKW7
おお、松井の顔が見えた!
ほお骨の部分がポイントか。
632名無しさん@恐縮です:04/05/29 18:12 ID:WUQNgOHd
633名無しさん@恐縮です:04/05/29 18:12 ID:jSQlHewy
錦織
634名無しさん@恐縮です:04/05/29 18:12 ID:xBFOa9Hk
    ,r_.il、
    ゙l,ョ'l′                γ=、
     '| ゙ヽ、       r''~~''-、       ,,E,」
     {,  ヽ,,,_   _,|,_Y____,l     ,r''" ノ
       ぃ,イ  il゙''─にしこり',,,,,,,,..,r'''"t /
        ゙、_〃  ,i>三イ゙ ` i|| ,,,r''  
    ┏┓    ヾヽv,  Y _ 、 ´;/レ┏━━━┓
┏━┛┗━┓  l`NEWYORK /´ ┃┏━┓┃
┗━┓┏━┛  l゙,,.''゙. y 、`` /   ┃┗━┛┃┏━━━━┓
┏━┛┗━┓  l,l″ ./   /    ┃┏━┓┃┗━━━━┛
┗━┓┏━┛ /゙゙lカ!zL,、_ ,l゙      ┗┛  ┃┃
    ┃┃   リ  ゙゚,,,==-゙゚リ            ┃┃
    ┗┛  /  ゙,√゛  ,ノ              ┗┛
         √、 ,|″  /
        卜 ,l ξ.,,r″
635( ’ ⊇’):04/05/29 18:13 ID:66D2gEMM

    _______
    ////////   ヽヽ
   || | | | | | | | |NY||
   |_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|  
    |  /丶____>   
    | _ |   =  =   
   ゙| | (∵    ヽ∵) 
    ヽ  ミ ┬  (⌒)  
     │  ヽ    ヾ |
      |丶  ├──┤
      丶       |
       |`i、__二ノ
       / つ つ
      (_⌒ヽ
        )ノ `J≡≡≡(´⌒;;
          (´⌒(´⌒;;
          ズザーーーーッ


636名無しさん@恐縮です:04/05/29 18:14 ID:YnTMj3yb
637名無しさん@恐縮です:04/05/29 18:15 ID:4J96dzlG
>>621 大塚はESPNのトップになってたらしいが。

>>606 来年はもっと無理ぽ
638( ’ ⊇’):04/05/29 18:15 ID:66D2gEMM
>>636
何?
639名無しさん@恐縮です:04/05/29 18:16 ID:xBFOa9Hk
高津ってまだクローザーじゃないのか
640名無しさん@恐縮です:04/05/29 18:20 ID:XGrebI61
日テレでニュースキター
641名無しさん@恐縮です:04/05/29 18:31 ID:2ApuDCDa
ジャップ大活躍だな。何故か嫌な気分になるのは何でだろう
642名無しさん@恐縮です:04/05/29 18:32 ID:NRxaFT2o
なんだかんだ言ってしっかり結果残す選手だな
643名無しさん@恐縮です:04/05/29 18:34 ID:XGrebI61
>>641
お前がチョンだからだろ
644名無しさん@恐縮です:04/05/29 18:35 ID:b50avJmG
>>641
それがチョンのナショナルアイデンティティだから
645名無しさん@恐縮です:04/05/29 18:42 ID:3YTjnQ/U
何年か前、巨人の優勝祝賀会に行ったときちょっとだけ話したことあるが
すげー良い人でさらに好きになった にしこり
646名無しさん@恐縮です:04/05/29 18:43 ID:2ApuDCDa
>643−644 俺は生粋の日本人だから言うけどチョンとか差別用語使うのはやめろよ。日本人が低能とバレてもいいのか?
647名無しさん@恐縮です:04/05/29 18:44 ID:dOVIN6nL
え?まだ7号?
648名無しさん@恐縮です:04/05/29 18:44 ID:dB5ESFPh
つまらねー釣りだなw
649名無しさん@恐縮です:04/05/29 18:45 ID:32brzjIv
>>559
warota
650名無しさん@恐縮です:04/05/29 18:48 ID:2ApuDCDa
>648 釣りじゃねーよカス。チョンって言うなって言ってんだよ
651名無しさん@恐縮です:04/05/29 18:49 ID:32brzjIv
652名無しさん@恐縮です:04/05/29 18:49 ID:W6HyA4CC
>>650
落ち着けチョン
653名無しさん@恐縮です:04/05/29 18:53 ID:Vse4HnuI
お前ら、チョンを差別するなよ。人として恥ずかしいぞ。
654名無しさん@恐縮です:04/05/29 18:55 ID:2ApuDCDa
>652 差別用語のチョンって言葉言うなっつてんだろ糞ジャップが!日本語読めないのか?
655名無しさん@恐縮です:04/05/29 18:58 ID:YnTMj3yb
読めないニダ!<*`∀´>
656名無しさん@恐縮です:04/05/29 18:59 ID:lYowTKq+
馬鹿チョンカメラの由来は
馬鹿でもチョンでも使えるんだから誰でも使えるよ
って事だ。

その程度の民族って事だチョンっていうのは、
657名無しさん@恐縮です:04/05/29 19:00 ID:M2HaQhXP
じゃチョソならいいんじゃないか?
658名無しさん@恐縮です:04/05/29 19:00 ID:JfcMarwW




チョン
659名無しさん@恐縮です:04/05/29 19:00 ID:bJRjvqc4
なんか必死な人がいますね
660名無しさん@恐縮です:04/05/29 19:01 ID:OhqAJQpq
BSでメジャーの特集始まった
661名無しさん@恐縮です:04/05/29 19:04 ID:JfcMarwW
チョン・ミンテ
チョン・ミンチョル
チョン・ソンミン
チョン・ドンヨル
チョン・ジョンボム
チョン・ジョンイル
チョン・ジョンファン
チョン・スンヨプ
662名無しさん@恐縮です:04/05/29 19:07 ID:2ApuDCDa
>656−658 日本語読めないのか?チョンは差別用語だから使うな!
663名無しさん@恐縮です:04/05/29 19:08 ID:s+5ZACOt
チョン
664名無しさん@恐縮です:04/05/29 19:09 ID:P7Qk2ow3
チョン
665名無しさん@恐縮です:04/05/29 19:15 ID:W6HyA4CC
チュン
666名無しさん@恐縮です:04/05/29 19:16 ID:1SURKdot
(ノ∀`)アチャー
667名無しさん@恐縮です:04/05/29 19:17 ID:2ApuDCDa
>663−664 行ってて恥ずかしくないのか?人をおちゃくって楽しいのか?
668名無しさん@恐縮です:04/05/29 19:17 ID:psJq/Cm2
>>539
河原と同じってこと?
669名無しさん@恐縮です:04/05/29 19:19 ID:XGrebI61
ID:2ApuDCDa=キチガイチョン
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 19:21 ID:cJQ1scEt
チョンは氏ね。( ゚д゚)、ペッ
671名無しさん@恐縮です:04/05/29 19:24 ID:OP9HWoSx
嫌韓厨ってホントにどこにでも湧いてくるんだね。
672名無しさん@恐縮です:04/05/29 19:26 ID:2ApuDCDa
>670 お前が死ね
673名無しさん@恐縮です:04/05/29 19:27 ID:XGrebI61
ID:2ApuDCDa
ていうかお前がジャップって言い出したんだろw
まぁ気持ち悪いからもう来んな
674名無しさん@恐縮です:04/05/29 19:28 ID:6ffMWrpY
なんか、小学生の喧嘩みたいでワロタ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 19:28 ID:DgaUSvAX
猫も育てれば可愛いのか? 4匹すべてゴミ箱に捨てたが.
作成者: 白寿屋 ( '> )
作成日: 2004/05/26 22:29 (from:61.254.106.250)

Re:主人も調べる事が出来なく呼んでも来なくて
作成者: リワングピョ ( '> )
作成日: 2004/05/26 22:29 (from:203.238.254.132)

        /⌒ヽ      /⌒ヽ
        /:::  ヽ     /   ヽ
       /::::    ヽ   /    ヽ
     /:::::  ____  ̄  ̄ ____   ヽ <猫も育てれば可愛いのか? 4匹すべてゴミ箱に捨てたが
    /::::::::: < 。\   / 。> ヽ                _________
    /:::::::::     ̄       ̄   ヽ             /  _____ └)
   /::::::::::      \   /     \            / :::/  ヽ ヽヽ  ̄
  \:::::::::::      ヽ  ̄/      /          / :::::::丶  / / ノ
    \:::::::       ヽ /     ノ         / :::::::::丶 ̄ ̄ ̄ ̄)
   ___\:::              /      _ / ::::::::::/  ̄ ̄ ̄
 /:::::::::::::                 ̄ ̄ ̄ ̄    ::::::/
/:::::::::::::::::::::::              ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
::::::::::::: /:::::             ┌──────
::::::   / |::::::             |
:::   /  |:::::::             |
::   /  |::::::::::             |
:  /   |:::::::::::            |
::  \   |::::::::::::::           |
::::   \|::::::::::::::::::          |
::::::    ヽ::::::::::::::::::::         |
::::::::   /|:::::::::::::::::::::::        |
676名無しさん@恐縮です:04/05/29 19:31 ID:wC0jXenx
まあ実際のところ
崔熙燮>>>>>>>>>>>>>松井
だけどな
677名無しさん@恐縮です:04/05/29 19:31 ID:b6rQV31r
釣りじゃないなら本物の在日キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
678名無しさん@恐縮です:04/05/29 19:32 ID:JuBANbCf
678なら
にしこりとキスする
679名無しさん@恐縮です:04/05/29 19:32 ID:XGrebI61
分かった分かったw
スンヨプよりは上だろうな。
680名無しさん@恐縮です:04/05/29 19:34 ID:2ApuDCDa
>673 ジャップは差別用語じゃない。お前の方がきめちわるい
681名無しさん@恐縮です:04/05/29 19:38 ID:2ApuDCDa
間違えた。きむちわるい→気持ち悪い
682名無しさん@恐縮です:04/05/29 19:39 ID:gHwuwsgn
ちょん 1

(1)句読点・傍点など、何かの印として打つ点。点。

(2)〔芝居で幕切れに拍子木を打つことから〕物事の終わり。幕切れ。おしまい。
「事件はあっけなく―になった」

(3)「馘首(かくしゆ)」「解雇」の意を俗にいう語。
「人員整理で―になった」

(4)〔俗語〕一人前以下であること。
「ばかだの、―だの、野呂間だのと/西洋道中膝栗毛(魯文)」

→ちょんと

三省堂提供「大辞林 第二版」より
683名無しさん@恐縮です:04/05/29 19:41 ID:JuBANbCf
間違えた。きなしなるみ→木梨成美
684名無しさん@恐縮です:04/05/29 19:42 ID:ZSrOagJR
>462
詳細キボーン
685名無しさん@恐縮です:04/05/29 19:44 ID:b6rQV31r
ID:2ApuDCDa

朝鮮人は日本から出て行け
686名無しさん@恐縮です:04/05/29 19:46 ID:RvvbgbmN
最近はえらい安い餌で釣れるんだな
687名無しさん@恐縮です:04/05/29 19:46 ID:gHwuwsgn
>>680
北朝鮮代表が国連総会でjapと発言して議長に『止めなさい』とゲンメイされていたが
688名無しさん@恐縮です:04/05/29 19:46 ID:dB5ESFPh
みんな暇なんだろ
689名無しさん@恐縮です:04/05/29 19:50 ID:9U2/JMTs
在日の方々は国籍が韓国、北朝鮮であるにも拘らず、
いつまで日本に居座るつもりなのでしょうか。
690名無しさん@恐縮です:04/05/29 19:53 ID:XGrebI61
 ______    迷子の 迷子の 在日君
 |:::::::::∧_∧:::::::|   あなたの国籍 どこですか
 |:::::::< ;`Д´>:::::|   祖国を聞いても わからない
 |:::::::/ ニニつ::::|   名前を聞いたら 二つある
 |:::::::|と__ノ::::::|   ふぁんふぁん ファビョーん
 |:::::::|| | | :::::|   ふぁんふぁん ファビョーん
 |:::::::(_|__)_):::|   タカってばかりいる 在日君
              犬の 7割半
             喰われて しまって
             わんわん わわん
             わんわん わわん
691名無しさん@恐縮です:04/05/29 19:54 ID:JuBANbCf
さぁ でも、もとはと言えば
連れてきたのは、日本人なんでしょ
なんか複雑だよね
692名無しさん@恐縮です:04/05/29 19:55 ID:2ApuDCDa
>686 死ね。侮辱するな
693名無しさん@恐縮です:04/05/29 20:08 ID:GScXvJ22
>>691
うわ〜(w
694名無しさん@恐縮です:04/05/29 20:10 ID:WyhUaBID
最近はあえて釣られて楽しんでるんだね・・・質わりぃw
日本語片言の外人が見ても訳わかんないだろうな
695名無しさん@恐縮です:04/05/29 20:14 ID:GjS4qkl9
松井には華がない
696名無しさん@恐縮です:04/05/29 20:17 ID:YZ1HJ5AY
じゃあ誰が華あるんだよ、日本人で
697名無しさん@恐縮です:04/05/29 20:18 ID:LBQGjXHY
確かに地味だな
698名無しさん@恐縮です:04/05/29 20:19 ID:wC0jXenx
地味で、なんだかシコシコやってる奴が最後に勝つんやでぇ
699名無しさん@恐縮です:04/05/29 20:23 ID:2ApuDCDa
確かに松井には華がない
700名無しさん@恐縮です:04/05/29 20:24 ID:XGrebI61
チョンは人間じゃない
701名無しさん@恐縮です:04/05/29 20:26 ID:vr19FKtu
松井は打っても目立たないから(日本ではちゃんと報道してくれるから目立つけど)もったいないよなあ
702名無しさん@恐縮です:04/05/29 20:29 ID:b+zHo5+w
確かにヤンキースでは地味な選手かも。
まぁ何でもいいや、打ってくれりゃ。
703名無しさん@恐縮です:04/05/29 20:29 ID:MiRno9ru
ヤンキースの公式サイトチェックしてるけど、トーリ監督は堅実だと評価してるね。
704名無しさん@恐縮です:04/05/29 20:31 ID:l21GONf1
松井秀喜をマターリ語るスレ★★★★★★6
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1084682571/l50

まともな方だけどうぞ。
705名無しさん@恐縮です:04/05/29 20:31 ID:XGrebI61
>>704
氏ね。キチガイが行くだろ。マジで氏ね
706名無しさん@恐縮です:04/05/29 20:33 ID:FSnIeSTT
トーリ「いつの間にかマツイもこんな数字を残しているな」
707名無しさん@恐縮です:04/05/29 20:33 ID:2ApuDCDa
>701 日本が報道しすぎなだけだろ。松井なんてそんなもんだよアメリカじゃ
708名無しさん@恐縮です:04/05/29 20:34 ID:XGrebI61
>>707
お前はどっかの球団の三振王でも応援してろ
709名無しさん@恐縮です:04/05/29 20:35 ID:J4K1GaI2
A-RODだのジーターの大スランプだのの話題で松井はほとんど注目されてなかったけど
最近になってようやく注目度アップよ。
710名無しさん@恐縮です:04/05/29 20:36 ID:f0WBlZjG
>>573の動画の最後のほう、ベンチで拍手してるのは誰?
ポンセ?
711名無しさん@恐縮です:04/05/29 20:37 ID:DuqrlUmh
   __ .∩
.._|__NY__| | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  にしこり| | < AVがボクの
   ヽ二/ .〇   | モチベーションです!
  ( ~ l二 〇   \_____
  (-55丿
 ┌_ ) )
 (_)(_)
712名無しさん@恐縮です:04/05/29 20:39 ID:bLA4gTir

713名無しさん@恐縮です:04/05/29 20:39 ID:kTzCTwY5
>>470
城石モナー。
714名無しさん@恐縮です:04/05/29 20:40 ID:MiRno9ru
現在公式サイトに写真付きの松井関連記事結構ある。
715名無しさん@恐縮です:04/05/29 20:43 ID:QhqTUobd
>>707
犯珍ファンがなにかほざいてるよ(プププ
716名無しさん@恐縮です:04/05/29 20:53 ID:zRC7EiLl
            に
           し  り
 モッチリだあ〜>こ
717名無しさん@恐縮です:04/05/29 20:58 ID:gNMFVUAx
あwGER
718名無しさん@恐縮です:04/05/29 21:36 ID:oUjDGh+o
>>707
グックいいかんじ。
719名無しさん@恐縮です :04/05/29 21:45 ID:GjS4qkl9
またですか。
720名無しさん@恐縮です:04/05/29 21:57 ID:OT6j7zDc
なんで犬食いが松井スレ覗いてんのキモッ
案の定、蔑んだ書き込みしてるし…
721名無しさん@恐縮です:04/05/29 21:58 ID:ZonikkId
>>715
適当なコト言うな
阪神ファンは同じ阪神ファンで阪神志望だった
と公言した師匠を慕ってるヤシがほとんどだよ
722名無しさん@恐縮です :04/05/29 22:03 ID:GjS4qkl9
鼻糞
723名無しさん@恐縮です:04/05/29 22:12 ID:1Cu0M1TW
ちょん
724名無しさん@恐縮です:04/05/29 22:15 ID:QhViOhqL
>>721
あれは犯珍志望じゃなくて、
「ピンストライプのユニに憧れている」と
言っただけで、つまりは当時から
ヤンキースに行きたいと思ってたということだろ。

おめでたいな。犯珍ファンは
725名無しさん@恐縮です:04/05/29 22:15 ID:ODlX/eW9
てst
726名無しさん@恐縮です:04/05/29 22:16 ID:X0UxexW2
阪神ファンはすでに巨人に10年も染まった中心選手を欲しがることは無かっただろ?

今はもうヤンキースだし。

大リーグ引退した後 阪神に来ても 歓迎はされるだろうが
ぶっちゃけ ファンも扱いにくいだろう>にしこり
727名無しさん@恐縮です:04/05/29 22:21 ID:sW847QsQ
>>726
心配すんな阪神に行くことはないから
てかプロ野球には戻らないと思うよ
728名無しさん@恐縮です:04/05/29 22:29 ID:j1zWc48z
打率
打点
得点
四球

チーム4冠王のにしこり。
すごすぎ
729名無しさん@恐縮です:04/05/29 22:31 ID:zxjnohxi
 
 ●松井球宴出場へAロッドが援護射撃●

AロッドはNYメディアに「あまり目立ってはいないが、マツイはオレなんかより
よっぽど驚くべきプレーをいくつもやっている。
みんなもっとマツイを注目してやってくれ」と語りかけ
「ヒーローはオレよりもマツイだよ」と売り込んでいる。
それでNYメディアの間では
「全米に影響のあるロドリゲスの一言は大きい。
マツイの投票が伸びるのは間違いない」と言われている。
ロドリゲスのおかげで米国票もグンと増えそうな松井。
あとは自分のバットで、どこまで上乗せできるか。
ガンガン打ちまくるしかない。
730名無しさん@恐縮です:04/05/29 22:32 ID:0jo0VSIK
>>629
これ↓

ノンスクランブルスーパーウルトラミラクルダイナミックベストスペシャルローリングサンダ
ーボンバーメガトンゴールデンストロングパラダイスグランドシャイニングトルネードチャーミングユニバーサル
マーベラスラブリーゴージャスパワフルエクストラプロフェッショナルハッピーコスモライジングトロピカ
ルグレートパワフルビューティフルキングマスタージャイアントデラックスエモーショナル連合王国
キャッチキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
731名無しさん@恐縮です:04/05/29 22:34 ID:XqKDko3L
>>724
松井はオークランドアスレチックスファン。
自宅のピアノの上にASの帽子が飾ってあったテレビで確認
732名無しさん@恐縮です:04/05/29 22:37 ID:YcY2cyHX
733名無しさん@恐縮です:04/05/29 22:38 ID:gyGGU7SS
松井の憧れは、掛布とバッシュブラザースだったなそういえば。
734◇tWSgrFp6o6:04/05/29 22:44 ID:GjS4qkl9
キモイマンおっは〜(^^)
(´A`)うぐ〜うぐ〜
735名無しさん@恐縮です:04/05/29 22:44 ID:PAFQKCHR
【電撃速報】松浦がモー娘。電撃移籍part3
http://ex6.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1085835687/l50
736名無しさん@恐縮です:04/05/29 22:44 ID:avv1DerZ
>>730

パワフル だけ被ってるな
737◇tWSgrFp6o6:04/05/29 22:49 ID:9ujtkgsc
Puff Daddy & The Family
738名無しさん@恐縮です:04/05/29 22:55 ID:VVhOeXXI
誰だよ今年も松井はダメだとか言ったやつは。
ここの板にも山ほどいたぞ。
全然ボールについていけてないとかなんとか。
心当たりのあるやつは謝れ。
739名無しさん@恐縮です:04/05/29 22:58 ID:4LQKcpLW
すまん、顔で判断してたわ
740名無しさん@恐縮です:04/05/29 23:01 ID:4lP/rm2u
>>728
日本野球のインフレ状態の数字見てると他がたいした事無いんだろとか考えがちだが
素直に凄いよな
741名無しさん@恐縮です:04/05/29 23:03 ID:sOHh5DvW
>>731
ジアンビファンだったのかな
そういえばバッティングフォームを見てるとかなんかあったね

だとすれば、今ヤンキースでチームメートなんてめでたいですなぁ
巡り会わせというか縁というか
742名無しさん@恐縮です:04/05/29 23:07 ID:zXAe5Zth
松井は常に進化しているような感じだなー

日本に居た頃も、初めのうちは騒がれるほどたいした奴じゃない
と思ってたけど、結局50本も打てる打者になったし
743名無しさん@恐縮です:04/05/29 23:14 ID:R30/ruv0
松井いいね〜
このまま行けばシーズン終了後は25本ぐらいはいくのかな
744名無しさん@恐縮です:04/05/29 23:15 ID:GScXvJ22
夏に強いから30本ぐらい打って欲しい
745名無しさん@恐縮です:04/05/29 23:17 ID:dB5ESFPh
2割8分、20本、90打点くらいで御の字。
過度な期待はイクナイ。
746名無しさん@恐縮です:04/05/29 23:19 ID:hTOGe/kq
今TBSで31本ペースって
無理矢理な解釈じゃねえか?
747名無しさん@恐縮です:04/05/29 23:20 ID:zXAe5Zth
今年は30以上は行くような気がする。
根拠はないけど
748名無しさん@恐縮です:04/05/29 23:25 ID:XGrebI61
>>741
フォロースルーとか一時期激似だったよね
749名無しさん@恐縮です:04/05/29 23:25 ID:sOHh5DvW
まぁしかし、普通に凄い選手なんだなと思うね、改めて
巨人時代は多少特別扱いかな?みたいなところもあったけど
外でてやっぱり凄い選手なんだなと・・・
しかもメジャーだし
普通の選手じゃ、こういう活躍は出来ないよ
750名無しさん@恐縮です:04/05/29 23:27 ID:0jo0VSIK
松井としても、兄貴の怪我は気になるところだろう。
ヤンクスに来たばかりのころは、兄貴が一番頼りになったろうし。
751名無しさん@恐縮です:04/05/29 23:29 ID:hkqYdqFQ
>>745
それじゃ昨年と大して変わらないジャン。

もっと期待してもいいと思うし、それに答えるだけの物を松井は持ってるよ
752名無しさん@恐縮です:04/05/29 23:31 ID:GScXvJ22
アテネ五輪もあるし、夏が楽しみだ
どうかにしこりがスランプに陥りませんように…
753名無しさん@恐縮です:04/05/29 23:36 ID:y5pCL+eO
松井は年に一度は深刻なスランプに陥るという印象が。
754◇tWSgrFp6o6:04/05/29 23:36 ID:9ujtkgsc

http://www.bmopositive.com/images/Picture%20100%20(Small).jpg

↑ブヤnいい人すぎ
755名無しさん@恐縮です:04/05/29 23:37 ID:JIMJvV0w
ドン・マッティングリー打撃コーチに指導を受ける松井とかの記事を読むと
なんか信じられんような気がするのは俺だけか?

A-RODが3塁転向でネトルズ特別コーチが指導というのも凄いと思ったが。

#ジーコがキャバクラ組を叱る!というのも外人の目から見れば有る意味凄いのかも知れん。
756名無しさん@恐縮です:04/05/29 23:42 ID:LBVIkTwC
>>755
去年春季キャンプでいきなりR・ジャクソンに指導受けてたからな。
見てるこっちも麻痺してるのかも。
俺としてはイチロー2000にP・モリター3000がどういう指導してるのか、
そっちの方が知りたい。
757名無しさん@恐縮です:04/05/29 23:45 ID:1zrf7zov
>>753
米国での開幕直後がそんな感じだったような。
758名無しさん@恐縮です:04/05/29 23:56 ID:qn8jCCR3
>>746
えーと ここ10試合で3本だから、あと110試合としても+33本
通算、41本

一番無理矢理な解釈でした
759名無しさん@恐縮です:04/05/29 23:56 ID:5Y3006iy
>>757
スランプ既に終わらせちゃったか・・・・・
こりゃまじで30本行くかもね。
760◇tWSgrFp6o6:04/05/29 23:59 ID:9ujtkgsc
あと2時間20分でイチローの試合か・・・・

761名無しさん@恐縮です:04/05/30 00:00 ID:GS2byRgr
今日のHRはまさに巨人時代のそれだったな。 今年はマジでとんでもない活躍するかも
762名無しさん@恐縮です:04/05/30 00:02 ID:owUmBjXJ
30本より3割打ってほしいね。
松井が求められているのはそういうことだろ
763名無しさん@恐縮です:04/05/30 00:03 ID:R954WaCQ
>>761
むしろそういう松井がみたい。
がんばれ松井!
764名無しさん@恐縮です:04/05/30 00:07 ID:KdDb2K7S
確かに
8号HRはきれいに打ってるなー

ダウンスイングで、ピンポイントでボールを弾くって感じでいい。
765◇tWSgrFp6o6:04/05/30 00:11 ID:rUZe5LBO

キモイマンキタキターー!!
766名無しさん@恐縮です:04/05/30 00:35 ID:0dvB5Pid
>>756
松井はR・ジャクソンのお気に入りだよ
767名無しさん@恐縮です:04/05/30 00:58 ID:n4GoohmS
今年ホムーラン少ないね
768名無しさん@恐縮です:04/05/30 02:35 ID:w6v5E4Ek
ヤキウ消滅5秒前
769名無しさん@恐縮です:04/05/30 02:35 ID:Y6PyjFzZ
>>766
子供はM・ジャクソンのお気に入りだよ
770名無しさん@恐縮です:04/05/30 02:39 ID:RHGsC/Xf
>>742
> 日本に居た頃も、初めのうちは騒がれるほどたいした奴じゃない

高卒1年目で11本打っているから並みの新人でなかったのは確か
清原が凄すぎたんだけどな
771名無しさん@恐縮です:04/05/30 02:46 ID:TmZkJBaf
失恋は芸の肥やし
772名無しさん@恐縮です:04/05/30 02:46 ID:aRiNup1+
>>762
基本的にHRはヒットの延長らしいし、ヒット狙いの方が良いのだろうな
773:04/05/30 02:48 ID:qA7vit4s
この時期での8号というのは凄いよ。
今年のメジャーはどのバッターホームラン数伸びてないしね。
ボンズ、ラミレス、プホルスあたりも軒並み12〜13本くらい。
774名無しさん@恐縮です:04/05/30 02:58 ID:SfnexZRw
>>724
はぁ?何言ってるの?
775名無しさん@恐縮です:04/05/30 03:01 ID:T+/IRF1F
>>774
松井の憧れの人掛布はヤンキースにいると思ってるバカなんだよ
そっとしといてやれ
776名無しさん@恐縮です:04/05/30 03:04 ID:1qabf25x
ヤンキースに行くことになったから、
僕はずっと縦縞(ピンストライプ)のユニに憧れてましたw
って冗談で言っただけなんじゃあ・・・・
777名無しさん@恐縮です:04/05/30 03:07 ID:wXac0RH5
落合がメジャー行ってたらどうなってたかな?
778名無しさん@恐縮です:04/05/30 03:21 ID:Q2EFv+WI
つうかそもそも松井が左打ちなのは掛布に憧れてたからなのだが。
イチローは左のほうが有利だからと父親に変えさせられたんだっけ?
779名無しさん@恐縮です:04/05/30 03:32 ID:OAAwb2Kb
松井の阪神ファンだった宣言は有名じゃないか
それすら認めたくない人間ってやっぱりいるもんなんだな
780名無しさん@恐縮です:04/05/30 03:38 ID:Iy1aOheN
>>778
チチロー様様だな。もしもイチローが右打ちだったら今のイチローはないもんな。
781名無しさん@恐縮です:04/05/30 03:39 ID:wXac0RH5
左打ちの奴は50センチファーストベース奥にずらせよ
ずるいもん
782名無しさん@恐縮です:04/05/30 03:51 ID:0m5LKrqs
>>777
通用しないよ。しかもメジャーはファーストがすごい奴ばかりだしね
783名無しさん@恐縮です:04/05/30 03:56 ID:Q2EFv+WI
落合はもともとセカンドだからうまくいけばいけたかもよ
784名無しさん@恐縮です:04/05/30 03:59 ID:5mcJUSUe
福嗣はハーフだったかも知れん。
785名無しさん@恐縮です:04/05/30 04:03 ID:wXac0RH5
三冠王三回取ったくらいだからいけると思うんだけど
まぁ永遠の謎やね
786名無しさん@恐縮です:04/05/30 04:28 ID:Vz1rutIr
に し
し り
こ /
787名無しさん@恐縮です:04/05/30 04:43 ID:/RMzpuCK
>>778
小学生の頃右でボールを飛ばしすぎてたから左に変えさせられたんだろ。
788名無しさん@恐縮です:04/05/30 04:46 ID:bynC/qHq
落合はバットコントロール命の選手だから
イチロー程度には打てたんじゃないかなあ。
ただイチローの足で稼ぐ内野安打がない分、
あの落合が筋トレしてたんじゃないだろうか。
現役の頃はその時一番いい投手の名前を挙げて
そのストレートを狙って打ち返すのを実行してたからね。
789名無しさん@恐縮です:04/05/30 04:49 ID:KdDb2K7S
とりあえずマッチョな落合になっていたと思う。
790名無しさん@恐縮です:04/05/30 04:53 ID:S0Zbps25
落合とか、かつての江夏みたいなイイ感じに腹の出た選手って最近見ないよね。ちょっと寂しいんだが。


そんなオレは最近ペドロ・マルチネスのお腹ポコーリ&帽子からハミ出たアフロがたまらん。
791名無しさん@恐縮です:04/05/30 04:55 ID:KdDb2K7S
ロッテ時代の落合なんて
イチロー張りの打率も残してたからね。
本人も言うようにホームラン捨てたら
4割も可能だったんだろうな。
792名無しさん@恐縮です:04/05/30 04:56 ID:wXac0RH5
落合の生涯成績探してこよ
きっとはんぱねーんだろうな
793名無しさん@恐縮です:04/05/30 05:01 ID:pI4jw5QI
落合の発言で一番印象に残ってるのって、ホームランすてたら4割打てるって話になった時に、
「いや、5割だって打てるんですよ(藁」
794名無しさん@恐縮です:04/05/30 05:02 ID:wXac0RH5
ふーむ、最後の方は意外とショボいな
795名無しさん@恐縮です:04/05/30 05:04 ID:zWjsYN68
プロ入りは27だっけ?
796名無しさん@恐縮です:04/05/30 05:04 ID:3X6w/Z6c
凄い打者だってことは認めるけど
落合は激弱時代のロッテにいたからの成績だってことは素直に認めないといかんよ
相手球団のローテ的にも良い成績が出しやすかった
797名無しさん@恐縮です:04/05/30 05:05 ID:KdDb2K7S
スレ違いだが
村田兆冶が肘の手術後初の登板、
落合はホームランで援護、
しかし、ピンチが訪れる
マウンドに集まる野手
そのときの落合
「大丈夫ですよ、俺もう一本打ちますから」

すげーね。
798パンツ ◆7vYOZotTDo :04/05/30 05:08 ID:5cihfHf1
なんでまた落合信者が出てきてるのよ
799名無しさん@恐縮です:04/05/30 05:09 ID:wXac0RH5
信者て
800名無しさん@恐縮です:04/05/30 05:10 ID:zWjsYN68
ていうか松井何気にすごいな。
去年の成績は完全に上回れそうだな。
801名無しさん@恐縮です:04/05/30 05:16 ID:cnkszq72
>>792
あんまたいしたことないよ。
ターキーぐらいがせいいっぱい。
802名無しさん@恐縮です:04/05/30 07:10 ID:VKOoAtVj
そろそろ始まりますよ。
803名無しさん@恐縮です:04/05/30 07:17 ID:VKOoAtVj
チーム2冠ですか。
804名無しさん@恐縮です:04/05/30 07:54 ID:Ud3eqLEB
にしこり
 しノ
805名無しさん@恐縮です:04/05/30 08:08 ID:Uila+wpg
>>729
 ●松井球宴出場へAロッドが援護射撃●

AロッドはNYメディアに「あまり目立ってはいないが、マツイはオレなんかより
よっぽど驚くべきプレーをいくつもやっている。
みんなもっとマツイを注目してやってくれ」と語りかけ
「ヒーローはオレよりもマツイだよ」と売り込んでいる。
それでNYメディアの間では
「全米に影響のあるロドリゲスの一言は大きい。
マツイの投票が伸びるのは間違いない」と言われている。
ロドリゲスのおかげで米国票もグンと増えそうな松井。
あとは自分のバットで、どこまで上乗せできるか。
ガンガン打ちまくるしかない。


 読んで泣きました。
 Aロッドはラブリーな漢だね!
806名無しさん@恐縮です:04/05/30 08:15 ID:KegbXuSe
世界の名門大学トップ5

・オックスフォード
・ケンブリッジ
・ハーバード
・MIT
・同志社

じゃないの?
普通に考えて。
807名無しさん@恐縮です:04/05/30 08:21 ID:VlvzyeKm
ラブリーの事はもう言うな!
悪いのはイチロー。
808名無しさん@恐縮です:04/05/30 08:30 ID:GWcIiKPT
>>805
メジャーのスーパースターからお世辞であっても
そんなことを言ってもらえるなんて松井は幸せ者だ。
809名無しさん@恐縮です:04/05/30 08:34 ID:mhHedPdL
>>806
2ちゃんって定期的にキチガイじみたコピペが流行るよね。
810名無しさん@恐縮です:04/05/30 08:53 ID:daSZxHn1
今年こそタイトルを獲れると思っている人はいるのかな?
811名無しさん@恐縮です:04/05/30 08:59 ID:hQMEPwUf
にしこり
812名無しさん@恐縮です:04/05/30 09:01 ID:09RQvNbN
スポーツナビの速報、6番ショートで先発出場って間違ってるな
813名無しさん@恐縮です:04/05/30 09:02 ID:WUiNXsuz
>>810
グッドガイ賞連覇
814名無しさん@恐縮です:04/05/30 09:09 ID:ZL/Flq9x
>>806

同志社かよ!

おれの母校です・・・。orz
815名無しさん@恐縮です:04/05/30 10:10 ID:GWcIiKPT
今日は久しぶりにヒットなし。
いつも打てるバッターなどメジャーリーグの
中でも存在しない。
好調をいかに持続し、悪い時をできるだけ少なく
するかでトータルの成績が決まる。
816名無しさん@恐縮です:04/05/30 10:15 ID:yCQM9+Ir
【WOWOW】今日はEURO2004開幕直前無料放送!【さんま】
http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1085870415/

09:50〜 映画「ベッカムに恋して」
12:00〜 エキサイトマッチ緊急特番!〜タイソン,デラ・ホーヤの最終章〜
13:00〜 UEFA EURO 2000TMサッカー欧州選手権 決勝 フランス vs イタリア
15:30〜 パリ発!全仏テニスの歩き方 〜ダバディー&進藤の今から間に合う観戦のツボ〜
16:30〜 明石家さんまのサッカー大事典!UEFA EURO 2004TM直前スペシャル
19:00〜 情熱の地、ベッカムの挑戦

詳細
http://www.wowow.co.jp/muryo/

実況 WOWOW 82
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livewowow/1085623053/
817名無しさん@恐縮です:04/05/30 10:18 ID:yDChzk5V
無安打だったけど1四球1得点だから良し
818名無しさん@恐縮です:04/05/30 10:25 ID:y5EQohNs
9回表回ってたら
ニゴロ(σ・∀・)σゲッツ!→どスランプ突入
だったろうな
819名無しさん@恐縮です:04/05/30 10:32 ID:SV4LTfjr
最後の打席を見るに、けして調子は悪くないみたいなので、
そうは思わん。
820名無しさん@恐縮です:04/05/30 10:44 ID:Rt7urh6w
確変はもうちょっと続くと思う
821名無しさん@恐縮です:04/05/30 11:01 ID:lMQkEc/R
調子いいはずが、結果出ないうちにハマったというのはよくあるから、
今日結果出すのは重大だったと思うな。大当たりが不発に終わらないか
どうかが心配なのだよ。
822名無しさん@恐縮です:04/05/30 11:04 ID:amHz7mqa
なに言ってんのかさっぱりわかんないね。
823名無しさん@恐縮です:04/05/30 11:11 ID:3iSNpl1i
昨年の6月もこんな感じだったよね。ちょっと早く神モードが来ただけって感じ。
824◇tWSgrFp6o6:04/05/30 11:36 ID:0VTGrGff
ビヨビヨ
825名無しさん@恐縮です:04/05/30 12:18 ID:KozjiyG9
にしこり
826名無しさん@恐縮です:04/05/30 12:19 ID:GCZGtv/n
勝:ブラウン 負:リベラ S:ヘンドリクソン ????????
827名無しさん@恐縮です:04/05/30 12:22 ID:/QextAhu
察しろ
828名無しさん@恐縮です:04/05/30 13:07 ID:3W9lVFD4
そろそろ今季初盗塁もやれや
829名無しさん@恐縮です:04/05/30 13:24 ID:mph5C8NC
エンドラン厨のトーリが許しません。
彼にとっては、にしこり盗塁の後ヒットで一点、よりも
エンドランで一三塁です。
830名無しさん@恐縮です:04/05/30 13:28 ID:YI8jKUNF
ヤンキース野球はトーリになってから堅実になったな
たまには思い切ったこともしないと今年もワールドチャンピオンになれないかも
831名無しさん@恐縮です:04/05/30 15:15 ID:0dvB5Pid
>>830
いや違う
問題はピッチャーだ
あの打線だから連勝できてるわけで・・・
832名無しさん@恐縮です:04/05/30 15:51 ID:YI8jKUNF
ブラウン
バスケス
ムシーナ
コントレラス
リーバー

抑えにリベラと立派な投手陣だと思うがなあ
クレメンス、ペティットの穴を感じさせない
833名無しさん@恐縮です:04/05/30 15:58 ID:3s1URiUj
中継ぎでマトモなのがゴードンくらい・・・
834名無しさん@恐縮です:04/05/30 16:05 ID:4YkeQZzl
>>832
試合見てる?????
835名無しさん@恐縮です:04/05/30 16:08 ID:YI8jKUNF
>>834
見てるよ。MLB公式から逝ける文章だけのやつで。

先発・抑えがよくても中継ぎが崩壊気味なんだろ?
836名無しさん@恐縮です:04/05/30 17:04 ID:Y6PyjFzZ
松井さん 今日はお休みか?
837名無しさん@恐縮です:04/05/30 18:00 ID:bOQEzxw3
今年は三冠王だな
838名無しさん@恐縮です:04/05/30 18:31 ID:902Ye0hL
>>835
コントレラスは今下じゃないか?
839名無しさん@恐縮です:04/05/30 18:51 ID:4YkeQZzl
コントはこないだジーターとポサダに怒られてた
840名無しさん@恐縮です:04/05/30 18:56 ID:3rmvvlKN
シェフとるぐらいだったらもう一人ぐらい先発P取った方がよかったような気がするが。
シェフの穴はにしこりで充分だろ。
841名無しさん@恐縮です:04/05/30 22:06 ID:lPoILRdU
>832

3番手以下が落ちるのと、ドミネーターと言われるような投手がいない。
体調の良い時のブラウンはそんな投手だけどな。
あとは、リベラまでの中継ぎ陣かな。よくやってる方だと思うが。

まあ、他球団から見れば「何贅沢いってんの」の世界ではある。
842名無しさん@恐縮です:04/05/30 22:49 ID:Y6PyjFzZ
BS1はマリナーズの試合なんか中継しなくていいよ
ヤンキースを全試合やれ
843名無しさん@恐縮です:04/05/30 22:50 ID:JF8qqHKa
今日の深夜にTBSでヤンキース戦あるけど生放送?
844名無しさん@恐縮です:04/05/30 22:51 ID:g+brm4RW
>>843
あの時間なら生だろ。
845名無しさん@恐縮です:04/05/30 22:52 ID:WEcSxlhp
地上波かよ
846名無しさん@恐縮です:04/05/30 23:21 ID:Y6PyjFzZ
>>843
生っぽい ミヨっと
847名無しさん@恐縮です:04/05/30 23:23 ID:pfSQydx4
和解を試みたがうまくいかず、二人の関係にしこりが残った。
848名無しさん@恐縮です:04/05/30 23:34 ID:AbOY/AUD
           _/ノ.. /、
           /  r;ァ  }
      ry、     {k_ _/`;,  ノノ パンパン
    / / }      ;'     `i、 
   _/ノ../、   _/ 入/ /   `ヽ, ノノ
  / <  }''i" ̄.   ̄r'_ノ"'ヽ.i   ) ―☆
 {k_ _/,,.'  ;.  :.      l、  ノ  
    \ `  、  ,i.    .:, :, ' / / \
     ,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/   ☆
【ラッキーレス】
このレスを見た人はこのコピペを10分以内に
3つのスレへ貼り付けてください。

そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

849◇tWSgrFp6o6:04/05/30 23:35 ID:nVQNRiEJ
キモッ。
850名無しさん@恐縮です:04/05/30 23:56 ID:O7kGQEJu
おまいら保存しとけ俺の予想は、.290、23本80打点
851名無しさん@恐縮です:04/05/31 00:21 ID:WK3iM2Ga
松井ってあんま凄くねえな
852名無しさん@恐縮です:04/05/31 00:23 ID:HmqyrJq5
318.29.121
853名無しさん@恐縮です:04/05/31 00:25 ID:cQI9ZKYB
リバプール出身のポールマッカートニーもヤンキースファン
854名無しさん@恐縮です:04/05/31 00:26 ID:0Jf5uqzX
清原凄すぎ!!!清原凄すぎ!!!清原凄すぎ!!!清原凄すぎ!!!
清原凄すぎ!!!清原凄すぎ!!!清原凄すぎ!!!清原凄すぎ!!!
清原凄すぎ!!!清原凄すぎ!!!清原凄すぎ!!!清原凄すぎ!!!
清原凄すぎ!!!清原凄すぎ!!!清原凄すぎ!!!清原凄すぎ!!!
清原凄すぎ!!!清原凄すぎ!!!清原凄すぎ!!!清原凄すぎ!!!
855名無しさん@恐縮です:04/05/31 00:38 ID:FauSt1br
清原って誰?
856名無しさん@恐縮です:04/05/31 01:11 ID:Wt8MhnsA
元オリックスのサウスポーだよ。
857名無しさん@恐縮です:04/05/31 02:12 ID:L53HGhJ1
今、将棋界で羽生に替わってトップに立とうとしてる人です
858名無しさん@恐縮です:04/05/31 02:53 ID:+77FomtC
やった。生でやってるじゃんか!
859名無しさん@恐縮です:04/05/31 02:58 ID:+77FomtC
おおっ、一打席目ヒットか。
860名無しさん@恐縮です:04/05/31 03:00 ID:tUxyGpXN
実況が糞すぎて観る気にならん。寝る。
861名無しさん@恐縮です:04/05/31 03:07 ID:+77FomtC
二打席目もヒットじゃんか!
862名無しさん@恐縮です:04/05/31 03:26 ID:u0DWXWCZ
師匠かっこ(・∀・)イイ!
863名無しさん@恐縮です:04/05/31 04:14 ID:UP7R33Vi
>>856
おまえめちゃくちゃマニアだな。
オリファンのおれもそんな名前忘れてたよ。
864名無しさん@恐縮です:04/05/31 05:05 ID:ufarK4LQ
今、終了・・・・7対6で負け。
松井さん、今期はチャンスにヒーローなり損ねてる気がする。
865名無しさん@恐縮です:04/05/31 05:07 ID:tUxyGpXN
今日は5の3か。
866名無しさん@恐縮です:04/05/31 05:08 ID:HekZt+ww
8回裏のホームランが余計だった
867名無しさん@恐縮です:04/05/31 05:10 ID:u0DWXWCZ
5の3か・・・
4の3だったらよかったのに
868名無しさん@恐縮です:04/05/31 05:23 ID:/MxZ3RFc
コントに続いて、リーバーおまえもか・・・
去年はウィーバー
869名無しさん@恐縮です:04/05/31 05:39 ID:pMrHDKgK
           -―   ⌒  ―--
         ./               ヽ
         |       米        |
        .| ___-――――――-- ___ |
   / ̄ ̄\〈___-――-_____ノ/ ̄ ̄ヽ
   | |´ ̄\|||::::i;::::;;;iiiヽ.=γ::ii;;:::::;iiii/ ||γ´ ̄ヽ |
   ゝ \  ゞ|ゝ:i;::;;iiiiiiソ | .|ゝ;:::::::;iiiiノ |/     ノ
    \    .ヽ ̄ ̄  .| .|  ̄ ̄  ノ )   /  
     λ___ノ|    ( ( ) )     .||__ノ 
           |   ,,:::::‖:::::、    | 
           ..| ー===― )  |     
           . \   ミミミミ    ./|   
           |\\__ミミミミミミ_/ λ
           | _\______-‐´  \
870名無しさん@恐縮です:04/05/31 05:41 ID:rzy/Pl47
負けたけどさすが師匠。
夏には超絶神モード期待だな。
871名無しさん@恐縮です:04/05/31 05:45 ID:KYaA6R4H
5番に格上げキボン
ワールドシリーズは4番でおながい。
872名無しさん@恐縮です:04/05/31 06:02 ID:iw3VjnN5
5番打ってたよ
873名無しさん@恐縮です:04/05/31 07:20 ID:nEpSQX/E
イチローはあんだけ内野安打やっといてゴジラと打率1分以下しか差がないのはけっこう恥ずかしいな。
874名無しさん@恐縮です:04/05/31 08:12 ID:/spubHAg
最後の打席で打っていればなぁ
875名無しさん@恐縮です:04/05/31 08:14 ID:p+I3HuMj
次は四番だな
876名無しさん@恐縮です:04/05/31 08:46 ID:Cisnp8m0
3安打ですか。
相変わらず絶好調ですね。
877名無しさん@恐縮です:04/05/31 08:55 ID:Q4oTsmsT
>>873
理解できん。
どこも恥ずかしいとこないじゃないか。
878名無しさん@恐縮です:04/05/31 08:56 ID:sCdZjO/y
足も立派な武器だしな
879名無しさん@恐縮です:04/05/31 08:56 ID:zhrPIK6h
885522
880名無しさん@恐縮です:04/05/31 10:30 ID:ZYypYMzf
内野安打なんかヒットじゃねえけぇのぅ。
ワシじゃったら腹切って死ぬわ。


               by前田智徳(イチローが尊敬する選手)
881名無しさん@恐縮です:04/05/31 10:40 ID:cuSQXtiO
松井は好人物。
マスコミにも好かれているよ。
渡米前にTBSラジオのスポーツ番組の
パーティがあったとき、最後まで残ってファンと歓談したり
していたという。
普通はできないよ、渡米直前のそんな時期に。
政治家みたいに顔だけ出してすぐ帰ったとしても
誰も文句は言わないはずなのに、最後まで何時間もい続けた
そま誠実さは大変なものだよ。
それが松井だよ。
882名無しさん@恐縮です:04/05/31 10:41 ID:5sU56LEi
前田(゚听)イラネ
嶋に浣腸されて悶絶しとけ
883名無しさん@恐縮です:04/05/31 10:58 ID:LML6UuLp
ジオンビとポサダがいないから5番になったんじゃないの?
884名無しさん@恐縮です:04/05/31 11:04 ID:1XGpPZM7
A-ROD、ジオンビ、シェフィあたりは固定だけど
ポサと松井は調子のよって入れ替わるよ
885名無しさん@恐縮です:04/05/31 12:19 ID:zaG8IIqm
8回裏に追加点されてたんだ。惜しかったなー。誰なんだ取られた
ピッチャー。8回表の松井のヒットで着火して同点しそうなノリだ
ったのに。

3割2分に届いたねえ。イチローと打率で1分しか開きがないという
は凄いな。
886名無しさん@恐縮です:04/05/31 12:26 ID:7AaXgRya
>>880
怪我する前は球界きっての俊足だった前田の言うことだから重みがあるな
887名無しさん@恐縮です:04/05/31 12:45 ID:/tyG2nSv
>>863
コントロールいいPで記憶に残ってたよ。
まぁマニアだわなw
888名無しさん@恐縮です:04/05/31 12:50 ID:z1GQf0K3
ぶっちゃけ松井の方が見てておもしろいのは間違いない。
イチローはどうせ打っても内野安打だし。
守備だってエラーが多いイチローより松井のほうが安心してみてられる。
889名無しさん@恐縮です:04/05/31 12:51 ID:lNuFs0fI
今年は実況していても楽しい
去年がツラい実況だっただけに
890名無しさん@恐縮です:04/05/31 12:52 ID:XC74bnm3
ベンチ裏でシバかれて男泣きする前田萌え♪
891名無しさん@恐縮です:04/05/31 12:54 ID:wF4mgYgN
松井は普通にいい人だろうなぁ。前田はアキレス腱を断裂しなかったらメジャーに言ってたかもな。
892名無しさん@恐縮です:04/05/31 12:58 ID:/tyG2nSv
イチロー批判はやめれ。スレが荒れるぞ
893名無しさん@恐縮です:04/05/31 13:00 ID:7mbXVLId
にしこり調子いいよにしこり
894名無しさん@恐縮です:04/05/31 15:28 ID:fVEHtJYs
ALで打率13位 このままがんがれ
895名無しさん@恐縮です:04/05/31 16:10 ID:pGBhyUMb
イチローと松井に同じチームでプレーして欲しい。
とレスしたら思いっきり反感食らったことがあるんだが何故だ?
896名無しさん@恐縮です:04/05/31 16:15 ID:H2xyWu9S
イチローは月見草なんだもん
897名無しさん@恐縮です:04/05/31 16:21 ID:VKHKB6gv
前田は天才だったよ。23、24、25歳頃は化け物。
広島の選手だったからあまり注目されなかったけど。
ピッチャーが投げたボールは絶対に球種なんかを読みで打たない。
目で追ってその後、体が反応して打たないと気に入らないって言ってた。
でも天才だったけどメジャーでは通用しなかっただろうな。
マスコミ嫌いで性格悪い。機嫌悪いときは誰も近づけない。
以前、女性ファンが前田に頑張ってくださいって声かけたら
「黙れ、お前に言われとうないわ、アホ」って返したらしい。
まぁ、最近は何年も怪我でファンの期待裏切って、歳とって
球団にも捨てられなかったから、少しは性格丸くなったんかな。
898名無しさん@恐縮です:04/05/31 16:23 ID:c0u6u16l
>>897
俺は終わった人間ですから。が口癖だそうな
899名無しさん@恐縮です:04/05/31 16:27 ID:765NW7rs
>>895
この夏、実現するんじゃないの?
ヤンクスは喉から手が出るほど「一番センター」が欲しいでしょ。
布団のことはもう見限ってるし。
マリナーズもとにかく大砲が欲しい。
イチローが出たら、のびのびできる選手もいっぱいいるしね。

900名無しさん@恐縮です:04/05/31 16:49 ID:z1GQf0K3
イチローの背番号が問題
51は絶対無理。
そこらへん妥協できるのかな。
901名無しさん@恐縮です:04/05/31 16:51 ID:c0u6u16l
>>900
ヤンクスの51を交換相手にすれば大丈夫。
マリナーズは長打力あがるしいい事づくめの美味しい話w
902名無しさん@恐縮です:04/05/31 16:54 ID:t/ioF3Oy
>886
同じチームの西山より速かったの?
903名無しさん@恐縮です:04/05/31 16:58 ID:z1GQf0K3
>>901
そりゃ無理でしょう
もっと現実的に頼むよん
904名無しさん@恐縮です:04/05/31 17:01 ID:c0u6u16l
>>903
現実的?じゃあ25で。
ところで25の弟はどこ行ったの?
905名無しさん@恐縮です:04/05/31 17:11 ID:Jb+6Aw+W
松井最強(`・ω・´) 
906名無しさん@恐縮です:04/05/31 17:21 ID:x4T2nGwe
にεこり
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 17:22 ID:sKcukyll


908名無しさん@恐縮です:04/05/31 17:29 ID:wEwBgMX5
四球が選べないような低出塁率の1番なんて、どこのチームも必要としていない。
悪いがイチローはプレースタイル変えないと、このままじり貧。
909名無しさん@恐縮です:04/05/31 17:32 ID:P+G9AzCB
ジリ貧でも十分凄い位置。
910名無しさん@恐縮です:04/05/31 17:34 ID:lPGeP3+K
イチローは天才。
松井は秀才。

どっちもすごい。
911名無しさん@恐縮です:04/05/31 17:42 ID:Fs/bJr+g
>>908
イチローの出塁率は一番バッターとしては低くない
後半絶不調の去年でさえ、一番の中では出塁率2位ぐらいだったはず
どこにイチローをジリ貧と言えるほどの一番がいるのかと小一時間(ry
912名無しさん@恐縮です:04/05/31 17:49 ID:cTmUh7sy
>>911
リージョンボム
913名無しさん@恐縮です:04/05/31 17:50 ID:z1GQf0K3
一番バッターとかはどいつもこいつもしょぼいからピッチャーも気をつかわない。
適当に投げてるから四球も少ない。
クリーンナップにはコースも気を使うし配球にも気を使う。ホームランが一番最悪だからね。
よって選球眼がいいバッターなら四球は増える
1番バッターにはそんなことしないから出塁率は下がるの当たり前。
クリーンナップの出塁率と1番バッターが違うのはこういうことだろうな。
適当になげてもHRにならんしシングルなら打たれてもOKなんじゃねーの。
914名無しさん@恐縮です:04/05/31 17:53 ID:/7UXwOrm
>>913
じゃあ四球が多い松井は何番なのかという話になるよな。
915名無しさん@恐縮です:04/05/31 17:54 ID:uZk2ha+Y
ジリ貧の意味が分かっておられぬご様子
916名無しさん@恐縮です:04/05/31 17:56 ID:765NW7rs
>>903>>904
25+25の年俸1年分←→イチロー+ブーン
はマジであるんじゃないかと。
トーリは「野球がわかってる香具師」でスタメンを固めたいと思っている。
間違いないっ!
917名無しさん@恐縮です:04/05/31 17:56 ID:z1GQf0K3
>>914
松井は今日も5番打ってたしクリーンナップだろ
つうかあそこのチームはどこも気がぬけないから四球の数がアリーグトップなんだろうよ
918名無しさん@恐縮です:04/05/31 18:01 ID:z1GQf0K3
トーリは野手よりピッチャーが欲しいだろう
919名無しさん@恐縮です:04/05/31 18:04 ID:8CvACK05
ヤンクスのスタメンに日本人野手が二人も名前を連ねたら奇跡だぞ
そんなチャンスは今後1000年は来ない
920名無しさん@恐縮です:04/05/31 18:05 ID:lPGeP3+K
やっぱり伊良部で懲りたのかな・・・・・
マイナー契約でもいいから日本人投手とればいいのに。
921名無しさん@恐縮です:04/05/31 18:07 ID:Hk2OYRds
今の所日本人勢で一番活躍してるね
今日は最後にHR出れば神だったのに
922名無しさん@恐縮です:04/05/31 18:09 ID:z1GQf0K3
>>920
エース級なら誰がいっても他のチームなら通用すると思うが
ヤンクスだけはまじやばい。
プレッシャーに負けない根性がすわってるようなのじゃないと。
コントレラスみたいな蚤の心臓では持ちません。
923名無しさん@恐縮です:04/05/31 18:12 ID:lPGeP3+K
>>922
そもそもコントレ不調って体力的なものじゃないの?
年齢誤魔化してるって話もあるし・・・・・・・ほんとは何歳?
924名無しさん@恐縮です:04/05/31 18:14 ID:Xb0KH+0J
コントレラスってストレートとフォークだけ
伊良部みたいだな
925名無しさん@恐縮です:04/05/31 18:14 ID:z1GQf0K3
年はわからん
すげーおっさんぽい。
ランナーがいないときはいいんだけど一人でもでると突然崩れる。
ジキルとハイド並み。まじヤバイ。
926名無しさん@恐縮です:04/05/31 18:21 ID:lPGeP3+K
個人的には星野にメジャー挑戦して欲しかったんだけどな・・・
今からでも遅くないと思うんだけど。

実は星野って三振奪取率の高い投手なんだよね。
927名無しさん@恐縮です:04/05/31 18:26 ID:c0u6u16l
伸之?
928名無しさん@恐縮です:04/05/31 18:29 ID:lPGeP3+K
>>927
かな?キャッチャーが素手で取れる人。
929名無しさん@恐縮です:04/05/31 18:32 ID:uZk2ha+Y
仙一?
930名無しさん@恐縮です:04/05/31 18:34 ID:Fs/bJr+g
130キロ前後のへなへなストレートと
90キロ前後のスローカーブの球速差は
メジャーでも通用したかもしれん(マジで)
931名無しさん@恐縮です:04/05/31 18:38 ID:c0u6u16l
キャッチャー中嶋。
星野伸のカーブを素手で取って正捕手の座を棒に振った男。
932名無しさん@恐縮です:04/05/31 18:39 ID:ki/Ek58i
>>873
バットコントロールは松井の方があると言いたいわけね
933名無しさん@恐縮です:04/05/31 18:39 ID:hOL2Bsc0
一徹?
934名無しさん@恐縮です:04/05/31 18:40 ID:lPGeP3+K
オリックス時代にイチローといっしょにマリナーズのキャンプ(?)に参加したときに
キャッチャーが変化球のサインを全く出してくれなくて打たれたらしい。
星野の思い通りに投げさせてくれていたら、もしかしたらメジャーの選手に・・・・・残念
935名無しさん@恐縮です:04/05/31 18:40 ID:G/lfMk+l
>>930
アメリカへキャンプに行ったときボコボコに打たれてたよ
まぁ、あっちの捕手が星野の特徴をあんまりに引き出せなかったってものあるけど
936名無しさん@恐縮です:04/05/31 18:41 ID:leigjAFa
星野より定岡にメジャー挑戦して欲しかったな
理由は言わない
937名無しさん@恐縮です:04/05/31 18:42 ID:U7j8phxQ
星野は全盛期は阪急からオリックスに変わったあたり
938名無しさん@恐縮です:04/05/31 18:42 ID:G/lfMk+l
>>934
ケコーン(・∀・)人(・∀・)
939名無しさん@恐縮です:04/05/31 18:42 ID:Kr1T9QX4
なんでにしこりって言うの?
940名無しさん@恐縮です:04/05/31 18:45 ID:lPGeP3+K
>>939
検索すると分かるよ。
胸にしこりが・・・・・っていうのも出てくるけど。
941名無しさん@恐縮です:04/05/31 18:46 ID:leigjAFa
未だにレスするなんてやっぱ自作自演だよな
942名無しさん@恐縮です:04/05/31 18:47 ID:0dK/Fyok
>>934-935
そうだったのか…情報d
やはり本格派以外は通用しないのか?

943名無しさん@恐縮です:04/05/31 18:51 ID:lPGeP3+K
>>942
でも、確か日米野球の時は結構抑えていたような記憶があるんだけど?どうだったかな
944名無しさん@恐縮です:04/05/31 18:52 ID:c0u6u16l
通算183勝?だっけ
945名無しさん@恐縮です:04/05/31 18:52 ID:Hs10WO5M
>>938
キャンプではバッターのフォームが崩れるから
変化球はなげさせないよ。そんなことも知らんのか?
946名無しさん@恐縮です:04/05/31 18:53 ID:pOX9gyO4
>>942
まあ高津は頑張っているわけだが。
先発だと2、3順目で慣れられて捕まりそうそうだな
中継ぎならいいんでないの?
947名無しさん@恐縮です:04/05/31 18:54 ID:J0h0dQHA
変化球の投げれない星野って・・・・
948名無しさん@恐縮です:04/05/31 19:06 ID:10VTdL2S
なるべくシンプルに考えたい。んー、沈む球をこう打ちたいとか、
今年はあまりそういうのはない。うん。
去年はそう考えたかもしれないけど。んー、甘い球を打つことですね、うん。
949名無しさん@恐縮です:04/05/31 19:12 ID:fVEHtJYs
コントレラスて44歳ぐらいに見える
950名無しさん@恐縮です:04/05/31 19:14 ID:Hs10WO5M
>>947
変化球を投げ出すのはバッターの調整が終わったキャンプの終わりの紅白戦とか。
951名無しさん@恐縮です:04/05/31 19:38 ID:NcCkEbD9
>>934
そんなわけない。通用しないとわかったから帰ってきた
952名無しさん@恐縮です:04/05/31 19:46 ID:ypjXUjw8
ヤンキースの補強は適材適所に最高の補強をするから好き。
巨人の補強は無駄なポジションに中途半端な補強をするから死ね。

953名無しさん@恐縮です:04/05/31 19:48 ID:Xf9NBFUU
先発陣の補強しろよ
954名無しさん@恐縮です:04/05/31 19:51 ID:lCaPHSSh
マチュイ
955名無しさん@恐縮です:04/05/31 19:52 ID:+d87MsmG
コントレラスはこないだ日本に来たとき
基地害みたいなフォーク投げててびびったんだけど
それでも通用しないのか
956名無しさん@恐縮です:04/05/31 20:08 ID:/tyG2nSv
星野は日米野球でピアザにホームラン食らったよ。
スローカーブを見事に打たれた。思いっきり体勢崩れたのに最後片手で振りぬいたらスタンドイン。
確か東京ドームだったかな。ピアザも星野も苦笑いしてたよ。
957名無しさん@恐縮です:04/06/01 00:21 ID:WIdwrTr/
>>952
巨人とヤンキースの補強のスタイルはソックリだろ、この身障
958名無しさん@恐縮です:04/06/01 00:23 ID:QnKEq1/N
>>957
本気で言ってんのwww
あんな馬鹿な補強するのは塵売と犯珍くらいw
959名無しさん@恐縮です:04/06/01 00:31 ID:d36sO9aG
パッとしない松井に対抗意識を燃やしてご満悦

ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/05/31/20040531000048.html
960名無しさん@恐縮です:04/06/01 00:36 ID:NlLHbzoC
>>913
しょぼいバッターをチームで一番打席が回る打順に置く訳ないだろw
こんな珍説を釣りじゃなく本気で書いてそうで恐いな
961名無しさん@恐縮です:04/06/01 00:36 ID:C+0YtOt7
962名無しさん@恐縮です:04/06/01 00:43 ID:L+0Jwfz2
>>957
ソックリではありません。
963名無しさん@恐縮です:04/06/01 00:48 ID:N8UVDpyU
>>959
そんな比較があったんだな。
そういや、そのチョイって韓国人は去年カブスにいたから、
神モード真っ最中のにしこりとインターリーグで顔合わせていたと
思うんだが、その時も似たような比較記事があったのかな。
964名無しさん@恐縮です:04/06/01 00:51 ID:dUYWenjW
>>957
たぶん大金使って大物獲るとこが似てると言いたいんだろうが
補強のスタイルとは意味が違う
もし今のメンバーにゲレーロやテハダがいたら同じだが。
965名無しさん@恐縮です:04/06/01 01:11 ID:gD+rtUO1
ヤンクスはポジション被る補強しないからね。
966名無しさん@恐縮です:04/06/01 01:16 ID:J1eVdL/S
( ・д・)マチュイ・・・
967名無しさん@恐縮です:04/06/01 01:19 ID:9FImSSCE
ヤンキースって補強しても補強後の選手の成績が
下がってる場合が多いね。
968名無しさん@恐縮です:04/06/01 01:20 ID:RBhdwTnD
松井の口をんーとやるあの顔キモイ
969名無しさん@恐縮です:04/06/01 01:20 ID:/8dt/LSL
あたりめーじゃん。
どこのチームもヤンキースにエース級ぶつけて来るし
ファンも厳しい。チキンのコントみたいな奴じゃあ勤まりません。
970名無しさん@恐縮です:04/06/01 01:21 ID:TH61Ms4b
日米野球の星野はボコスカ打たれてたよ
結構期待してたのでおぼえてる

130キロのストレートに振り遅れるの観たかったんだが
971名無しさん@恐縮です:04/06/01 01:32 ID:dUYWenjW
>>969
メジャーは先発5人を怪我でもしない限りキッチリ回すから
日本みたいにローテ崩して対戦相手変えることはしない
終盤の終盤までもつれたら崩すけど。
972名無しさん@恐縮です:04/06/01 01:39 ID:VaeeSReM
ヤンキース戦では中継ぎを結構贅沢に使ってくる。
あの打線なら仕方がないか。
あと、モチベーションかな。
強い相手になるともえる。カウボーイの国だからね。
973名無しさん@恐縮です:04/06/01 02:12 ID:MR4CDiUq
>打率の面では松井が若干上回ったが、内容では崔熙燮の方が良かった。
974名無しさん@恐縮です:04/06/01 05:53 ID:ryHY3FPG
なんか星野の話題になってるな・・・
彼は阪神なんぞに行かなければ絶対200勝できたピッチャーだったのだが。
でも、メジャーでは駄目だっただろうね。
975名無しさん@恐縮です:04/06/01 06:38 ID:6LUp07Ou
メジャーキラー川尻
976名無しさん@恐縮です:04/06/01 09:08 ID:sal6ASj/
977名無しさん@恐縮です:04/06/01 19:11 ID:GCDUz8+R
おや、リトルの方が上とか言ってた方はどこにいったの?
978名無しさん@恐縮です:04/06/01 19:20 ID:4BbTSDB1
にしこり<美歩たん・・・
979名無しさん@恐縮です:04/06/02 08:06 ID:L6Hqlvvk
にしこり週間MVP受賞オメ
980名無しさん@恐縮です:04/06/02 08:14 ID:Bsf8fVLZ
週間MVP記念カキコ
981名無しさん@恐縮です:04/06/02 08:45 ID:1FxpiKiF
c⌒っ*゚д゚)っφ 記念パピコ
おめー
982名無しさん@恐縮です:04/06/02 08:53 ID:sHqtpgAK
マリナーズもキャンプに参加してたとき
ボールが指に引っかからないからマツヤニつけてたら
インチキヤロー(たぶん英語)って言われたらしい。
983名無しさん@恐縮です:04/06/02 09:11 ID:5mTXjn9E
を、週間MVPとったのね。
おめっとさん!
984名無しさん@恐縮です:04/06/02 09:12 ID:4o4Uar5S
おめんこ
985名無しさん@恐縮です:04/06/02 09:26 ID:L6Hqlvvk
9号キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!
986名無しさん@恐縮です:04/06/02 09:27 ID:DXKaI1gT
松井同点ホームラン祝!
987名無しさん@恐縮です:04/06/02 09:29 ID:CZFCIG1o
マジスカ!!!


9号キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━ッ!!
988名無しさん@4倍満:04/06/02 09:33 ID:UqpCjYdT

にしこり絶好調じゃないか!
989名無しさん@恐縮です:04/06/02 09:38 ID:L6Hqlvvk
イヤー凄いホムーランだったよ。
高めの速球ぶっ叩いて
990名無しさん@恐縮です:04/06/02 09:40 ID:f9DPPai3
すげー
991名無しさん@恐縮です:04/06/02 09:41 ID:TI2H+CvZ
いまや時代はチョイ&松井
992名無しさん@恐縮です:04/06/02 09:42 ID:QGeDycgl
ゴジラすごいよゴジラ
993名無しさん@恐縮です:04/06/02 09:43 ID:dph/FhTN
にしこり、かこええなあ
994名無しさん@恐縮です:04/06/02 09:44 ID:1N9jVGmh
⊂(⌒∀⌒)⊃ディフフフ 本当なの?
9号うったの?
995名無しさん@恐縮です:04/06/02 09:44 ID:4o4Uar5S
この
996名無しさん@恐縮です:04/06/02 09:44 ID:mqr3BPmF
>994
マジ
997名無しさん@恐縮です:04/06/02 09:45 ID:4o4Uar5S
この
998名無しさん@恐縮です:04/06/02 09:50 ID:aAy+JMax
にしこり <完璧なHRでしたね
999名無しさん@恐縮です:04/06/02 09:51 ID:7HIlvfMl
1000ならにしこり
1000名無しさん@恐縮です:04/06/02 09:52 ID:L6Hqlvvk
にしこり
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。