【芸能】アニメージュ6月号 第26回アニメグランプリ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1村野φ ★
(グランプリ部門)
1位 鋼の錬金術師
2位 機動戦士ガンダムSEED
3位 ゲットバッカーズ奪還屋
4位 最遊記RELOAD
5位 宇宙のステルヴィア
6位 犬夜叉
7位 D.C.ダ・カーポ
8位 テニスの王子様
9位 PEACE MAKER 鐵
10位 NARUTO
11位 D.N.ANGEL
12位 おねがい☆ツインズ
13位 十二国記
14位 カレイドスター
15位 おジャ魔女どれみ ドッカ〜ン!

(男性キャラ部門)
1位 エドワード・エルリック(鋼の錬金術師)
2位 キラ・ヤマト(機動戦士ガンダムSEED)
3位 ロイ・マスタング(鋼の錬金術師)

(女性キャラ部門)
1位 リザ・ホークアイ(鋼の錬金術師)
2位 ラクス・クライン(機動戦士ガンダムSEED)
3位 ウィンリィ・ロックベル(鋼の錬金術師)
http://www.syosyo.com/archives/000351.html
2名無しさん@恐縮です:04/05/09 16:45 ID:jEws/uV5
2
3名無しさん@恐縮です:04/05/09 16:45 ID:6WysF1r6
4名無しさん@恐縮です:04/05/09 16:46 ID:K85m0T7E
4
5名無しさん@恐縮です:04/05/09 16:46 ID:Suh+2Hf2
5
6名無しさん@恐縮です:04/05/09 16:46 ID:/sl7As5M
7モナギコφ ★:04/05/09 16:47 ID:???
( ´D`)ノウィンリィたんハァハァ
8名無しさん@恐縮です:04/05/09 16:47 ID:F/qCzGiw
9名無しさん@恐縮です:04/05/09 16:48 ID:eV8xPv8g
記事といいソースといい、なんだこのスレ?

大体、この手の雑誌記事って無断転載禁止なんじゃねーの?
転載の転載かよっw
10名無しさん@恐縮です:04/05/09 16:48 ID:F/qCzGiw
11名無しさん@恐縮です:04/05/09 16:48 ID:94oxcy5b
もうアニメは完全に子供のものじゃなくなったな
12名無しさん@恐縮です:04/05/09 16:49 ID:F/qCzGiw
13名無しさん@恐縮です:04/05/09 16:49 ID:v3Q6bxxj
オレも腐女子向け漫画を書いて一発当てるか
14名無しさん@4倍満:04/05/09 16:49 ID:sLmx+cvF

ドラえもん・サザエさん・クレヨンしんちゃん等は相手にされていませんか・・・?
15名無しさん@恐縮です:04/05/09 16:49 ID:F/qCzGiw
16名無しさん@恐縮です:04/05/09 16:50 ID:phcKa/Un
腐女子パワー全開だな
17名無しさん@恐縮です:04/05/09 16:50 ID:5NKzemE0
マジキモイんでスレたてんなよ
18名無しさん@恐縮です:04/05/09 16:50 ID:GkxLDO86
近所の小学校の作文コンクールよりも権威低そうな賞だな
19名無しさん@恐縮です:04/05/09 16:50 ID:eV8xPv8g

        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終 了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛   

20名無しさん@恐縮です:04/05/09 16:51 ID:ZrFPB4XB
間違いなく腐女子の組織票がはいってる
21名無しさん@恐縮です:04/05/09 16:51 ID:WF4Lssvt
こっちにも立ったのか。
それはともかくこのランキングはおかしい。偏りすぎ
22名無しさん@恐縮です:04/05/09 16:51 ID:Md9Vuhq5
>>1
何だ、この結果は

アニメグランプリではなく
「同人女ファン投票」もしくは「同人女グランプリ」に名前を変えろよ
もうアニメも終わりだな
女にレイプされてる

23名無しさん@恐縮です:04/05/09 16:51 ID:YuAgFaM+
日本は腐女子とロリの国か
24名無しさん@恐縮です:04/05/09 16:52 ID:dRUqtsXQ
誕生日がアニメージュの創刊号の発売日と同じ日な俺
なんかイヤ
25名無しさん@恐縮です:04/05/09 16:52 ID:qxjb10f1
>>9
 著作権法では批評などのための転載はOKですよ。 
 ちゃんと出先を明らかにするとかの条件はあるみたいだけど
26名無しさん@恐縮です:04/05/09 16:53 ID:GYgfdiyB
腐女子パワーおそるべし
27名無しさん@恐縮です:04/05/09 16:53 ID:IOu0LszH
上位はみごとに腐女子が好きそうなアニメで埋められてるな
28名無しさん@恐縮です:04/05/09 16:54 ID:dRUqtsXQ
こういうのに投票すんのは腐女子だけなんだろうな
ロリヲタとかはこんなのどうでもいいと思ってんじゃないの
29名無しさん@恐縮です:04/05/09 16:54 ID:eV8xPv8g
>>25
で、今回は明らかにしてると言えるの?
30冥土で逝く:04/05/09 16:56 ID:ehikD9Rl
10位が 「ぬるぽ」に見えた。 もうダメかもしんねえ
31名無しさん@恐縮です:04/05/09 16:57 ID:YuAgFaM+
人気キャラの中の人の顔が見てみたい
32名無しさん@恐縮です:04/05/09 16:58 ID:n44rvUd0
もうあれじゃねぇか、腐女子やデヴヲタに受けるキャラ出しておけば
人気になるんじゃねーか。

もうおだめぽだな

>>26
激しく同意
33名無しさん@恐縮です:04/05/09 17:00 ID:iQ/nW016
>>30
漏れもw
34名無しさん@恐縮です:04/05/09 17:04 ID:ZSnvjW66
アームストロングの魅力がわからん奴はヒキコモリデフ
35モナギコφ ★:04/05/09 17:04 ID:???
>>34
( ´D`)ノそうだね
36名無しさん@恐縮です:04/05/09 17:05 ID:U1HmNQa+
投票数自体昔に比べて激減してるしなあ。組織票の割合は上がってるだろうね。
雑誌の読者層を知る指標にはなるかもしれんが、それ以上の意味はないな。
ニュータイプとかアニメディアとか他誌でもやってくれたら読者層がもろに
反映されて面白そうだな。
37名無しさん@恐縮です:04/05/09 17:07 ID:w9hnNv9F
TBS土曜夕方枠は強いね
38名無しさん@恐縮です:04/05/09 17:07 ID:tJsOgPmi
アニメージュのジュってなんだよ
39名無しさん@恐縮です:04/05/09 17:07 ID:EcAmRYAq
いい歳してアニメなんて見てる時点でだめぽだろ

40名無しさん@恐縮です:04/05/09 17:07 ID:xt5j57Lq
>>1
ガンスリ、ふもっふ、すてプリが無え〜
41モナギコφ ★:04/05/09 17:08 ID:???
>>39
( ´D`)ノそうだね
42名無しさん@恐縮です:04/05/09 17:19 ID:nOrIqikf
>>38
先入観だけでものをいう大人だけにはなりたくないものだな。
おまえごときは低脳ドラマでもみてろってこった(プッ
43名無しさん@恐縮です:04/05/09 17:21 ID:2vamRKXu
>>30ガッ
44名無しさん@恐縮です:04/05/09 17:21 ID:GUVlvvqZ
アニメージュか、懐かしいな
北海道の主任さん、元気かなぁ
45名無しさん@恐縮です:04/05/09 17:33 ID:y3NSDafk
腐女子はハガキ出すヒマあったら勉強しろよ。
46名無しさん@恐縮です:04/05/09 17:40 ID:EcAmRYAq
>>42が腹立ててるのは
>>38じゃなくて>>39の俺だろ
そうじゃなきゃ>>38がかわいそうだよ

ちなみに39の私はドラマも見ない
なぜなら毎週見るのが疲れるから
ニュースかバラエティーしか見ない
私ごときの人間は低脳アニメも見れませんのでご安心下さい

47名無しさん@恐縮です:04/05/09 17:44 ID:qfLPUJkr
帰りなさい
――--、..,
:::::::,-‐、,‐、ヽ.
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、       i" ̄ ̄ ̄ ̄i
/. ` ' ● ' ニ 、     _|ニ二| ̄□ ̄|_
ニ __l___ノ     (((   ̄   ̄ i  
/ ̄ _  | i         /i;)       | <なんで私がいないの?
|( ̄`'  )/ / ,..     (___i      i
`ー---―' / '(__ )     jーi       i
====( i)==::::/     i ) /,、    、 、\_
:/     ヽ:::i       |ヽi´ ^  ^/
48名無しさん@恐縮です:04/05/09 17:47 ID:dCnVbF2d
漏れ的に今OAしてる中では
1:MONSTER
2:クレヨンしんちゃん
3:ドラゴンボール
以下無し
49名無しさん@恐縮です:04/05/09 17:49 ID:h1Idc8ry
いくら何でも芸スポにこのネタは…




>>47
だから何でおまいは下膨れなんだよ?
50名無しさん@恐縮です:04/05/09 17:50 ID:525PhmEn
本日19時!

NHK教育・トップランナー
〜監督 庵野秀明が語るエヴァンゲリオンとキューティーハニー
51名無しさん@恐縮です:04/05/09 17:50 ID:Sjb1eJNM
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
       彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ  
      川川::::::::ー ◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ 
52名無しさん@恐縮です:04/05/09 17:51 ID:Dqfiy4T2
>>49 しんちゃんが女装したからだろ
53名無しさん@恐縮です:04/05/09 17:51 ID:7Gz8YxTZ
鋼の錬金術師は普通に面白い
まぁ、この結果は糞だが
54名無しさん@恐縮です:04/05/09 17:51 ID:hZd+FXQI
ゲットバッカーズってのは面白いのか?
55名無しさん@恐縮です:04/05/09 17:54 ID:EMZfYbov
かなり面白いと思う。
見たことないけど。
56名無しさん@恐縮です:04/05/09 17:59 ID:raGqYJIZ
キモイスレ立てんな
57名無しさん@恐縮です:04/05/09 17:59 ID:zNQuOZeZ
どうして「プラテネス」ランクに入ってないんだ?
NHKは対象外?

58名無しさん@恐縮です:04/05/09 18:03 ID:Ig0a0aqL
>>57
BSだからじゃねーの?
59名無しさん@恐縮です:04/05/09 18:06 ID:qfLPUJkr
ってガッシュもないじゃねえか!
60名無しさん@恐縮です:04/05/09 18:07 ID:e1PoKMXV
アニメグランプリは昔武道館で上映してた一大イベントだったんだがな。
61名無しさん@恐縮です:04/05/09 18:09 ID:2orYgHz9

 寄っている気がするんだが?
 放送局の影響ってやはりあるの?

62名無しさん@恐縮です:04/05/09 18:09 ID:/ZDcuAri
アームストロング系の筋肉誇示系のキャラって、
がんばりすと瞬とか爆裂ハンターとかに居たけど、
こう言うキャラが最初に出てくる作品って何?
しーぽん(*´Д`)'`ァ'`ァ
64名無しさん@恐縮です:04/05/09 18:13 ID:UkYz9wZQ
ラストエグザイルはランク外?

(´・ω・`)
65名無しさん@恐縮です:04/05/09 18:16 ID:FW+tMAgf
アニメージュ・アニメディア・ニュータイプとも未だ現役だという事実に驚かされる
66名無しさん@恐縮です:04/05/09 18:17 ID:2qxacYV6
>>64
絵だけだろうが!
最遊記再装填と同類の痛さだ。

この手のランキング、昔からヘンだよ。
1997年のアニメスクランブルじゃスレイヤーズTRYなんぞが一位だったし。
67名無しさん@恐縮です:04/05/09 18:20 ID:v3Q6bxxj
プリキュア・・・
68名無しさん@恐縮です:04/05/09 18:20 ID:t3EbwXRs
まあ1位のハガレンは納得の結果だな。
今やってるアニメ(深夜も含め)の中で、ダントツにいい。
ヲタや腐女子だけじゃなく、一般人にも進められる秀作だよな。
69名無しさん@恐縮です:04/05/09 18:21 ID:iQ/nW016
SEEDが2位ってのがわからん
580位くらいじゃないのか?
70名無しさん@恐縮です:04/05/09 18:21 ID:e7Y7Bsik
スピカ
71名無しさん@恐縮です:04/05/09 18:23 ID:cyq/loPZ
プラネテスが入ってない時点で信頼度ゼロ
72名無しさん@恐縮です:04/05/09 18:23 ID:AGS240RN
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人_____,,)
    |ミ/U ー◎-◎-) おいおい、ホントかよ!
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | ∴ ノ  3 .ノ  ______
    ヽ、,,     __,ノ   |  | ̄ ̄\ \
   /       \.____|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
73名無しさん@恐縮です:04/05/09 18:23 ID:yeJH0pOU
キングゲイナーは?・・・・・・
あんなに出来よかったのいな〜
やはり地上波か^
74名無しさん@恐縮です:04/05/09 18:24 ID:gqKt9VUc
さすがに銀河鉄道物語は入らんか・・・
75名無しさん@恐縮です:04/05/09 18:26 ID:yuksjJ2h
なんでクソアニメばっかり上位にあるんだよ
カレイドスターやラストエグザイルが上位に入るだろ普通
76名無しさん@恐縮です:04/05/09 18:30 ID:aTw70GhB
ランクインしてる作品が病んでるな・・・

>>73
去年2ちゃんねらが投票で決めるアニメ大賞だかで一位になったからそれで我慢汁>キングゲイナー
77名無しさん@恐縮です:04/05/09 18:32 ID:iQ/nW016
1位はアイアンリーガーだろ
78名無しさん@恐縮です:04/05/09 18:33 ID:2qxacYV6
>>77
11年前に帰れ。その年は、腐女子じゃない俺でも幽遊白書を推す。
79名無しさん@恐縮です:04/05/09 18:35 ID:h1Idc8ry
>>75
カレスタは入って然るべきだと思うが、ラスエグはどだろう。
画以外に見るべきところはあまりないと思うけど。

種、再装填、ステヴィアはいくらなんでもないだろうな。
80名無しさん@恐縮です:04/05/09 18:36 ID:gQsiKvJg
3位 ゲットバッカーズ奪還屋
3位 ゲットバッカーズ奪還屋
3位 ゲットバッカーズ奪還屋
3位 ゲットバッカーズ奪還屋
81名無しさん@恐縮です:04/05/09 18:39 ID:2qxacYV6
> 7位 D.C.ダ・カーポ

7位にコレが入って、ヤミと帽子と本の旅人が入らなかった辺り
腐れ声優ヲタどもの影が見て取れる。

もう誰も作品なんて見てないのな。
82名無しさん@恐縮です:04/05/09 18:41 ID:XuuwpXML
ジェッターズに一票
83名無しさん@恐縮です:04/05/09 18:42 ID:9BOnubFD
今年はどうでもいいのが受賞ですね。
84名無しさん@恐縮です:04/05/09 18:42 ID:xU4NhWZ1
おいコラ>1よ、このニュースは芸スポなのか?
85名無しさん@恐縮です:04/05/09 18:43 ID:9BOnubFD
>>80
さすがにそれは組織票じゃないかな?
86名無しさん@恐縮です:04/05/09 18:43 ID:kAdWjZOE
プラタナスなんか入るわけねーじゃん
87名無しさん@恐縮です:04/05/09 18:45 ID:UkYz9wZQ
フルメタも入れてやってくれ
88名無しさん@恐縮です:04/05/09 18:45 ID:yuksjJ2h
なんで君望が入ってねーんだよ
至上稀に見る名アニメだろ
89名無しさん@恐縮です:04/05/09 18:49 ID:vr7WKyY3
ジェッターズに漏れも一票。
西遊記なんぞありえない
90名無しさん@恐縮です:04/05/09 18:49 ID:k0doe8yT
ゲットバッカーズこそ腐女子向けの糞アニメだろ
91名無しさん@恐縮です:04/05/09 18:52 ID:Bf+DeWR1
>88
お前わかってるな
>>87
無印はだめ
ふもっふならおk
93名無しさん@恐縮です:04/05/09 18:54 ID:iQ/nW016
そういえばグラヴィオン入ってないね
94名無しさん@恐縮です:04/05/09 18:54 ID:BbhEPYKB
フジョシじゃないよー、男だよー
でも奪還屋おもしろかったよー
最後もにょもにょだったけど
95名無しさん@恐縮です:04/05/09 18:55 ID:hZd+FXQI
ギャルゲーのアニメ化ってだけで興味無くなるので
萌えアニメ作りたかったらオリジナルでやってくらさい
96名無しさん@恐縮です:04/05/09 18:55 ID:XUe3OS3Q
>>1
アニメ漫画速報という板があるみたいだから、そっちに立ててくださいね。
97名無しさん@恐縮です:04/05/09 18:58 ID:QTK9G/Mb
アニメグランプリの月だけ年一でアニメージュ買ってたが、毎年ページ数が減って
トーンダウンしていってたような気がする。
漏れも去年からは買わなくなったし。
つーか、知らんアニメばっかやw
98名無しさん@恐縮です:04/05/09 18:58 ID:yuksjJ2h
グラヴィオンってただの乳揺れアニメだろ
99名無しさん@恐縮です:04/05/09 19:00 ID:56RfFmgf
特別審査員に宮崎勤はどうでしょうか?
カレもタイーホ前は熱烈な読者だったしね
100名無しさん@恐縮です:04/05/09 19:00 ID:xTkm7lGq
顔さえよければ10位のはいるだろ。
てか投票する人間は腐女子と声オタ、同人マニアだろ。一般人はそんな本見ません。
見ても投票しない。
101名無しさん@恐縮です:04/05/09 19:00 ID:hZd+FXQI
このこころいきをみよ〜
102名無しさん@恐縮です:04/05/09 19:01 ID:525PhmEn
本日19時

NHK教育・トップランナー
〜監督 庵野秀明が語るエヴァンゲリオンとキューティーハニー
103名無しさん@恐縮です:04/05/09 19:02 ID:2qxacYV6
庵野白髪!?
104名無しさん@恐縮です:04/05/09 19:03 ID:Dve+qD47
ダカーポしか見てないや

>>76
上位教えて
105名無しさん@恐縮です:04/05/09 19:04 ID:FzIHKpku
エロければそれいいや
106名無しさん@恐縮です:04/05/09 19:07 ID:4A01Tt60
というか、調査方法が間違ってるだろ。
ノミネート作品を決めて、それをすべて見た人だけが、投票すべき。
って、ジャンルも分けろよ。
107名無しさん@恐縮です:04/05/09 19:09 ID:ZfGeVxuR
前は武道館で声優・歌手・作家呼んで盛大だったのに…誌上発表だけかよ
108名無しさん@恐縮です:04/05/09 19:12 ID:2qxacYV6
アニメ雑誌総ファンロード化なんだよ。
今のアニメ氏を見て、一体何の発見・新視点の提示がある?
109名無しさん@恐縮です:04/05/09 19:12 ID:iQ/nW016
アニメージュなんて読んだことねーなw
110名無しさん@恐縮です:04/05/09 19:20 ID:sZ/q61rG
テレビのアニメ特集で圧倒的に強いフランダースの犬は?
111名無しさん@恐縮です:04/05/09 19:26 ID:U1HmNQa+
>>110
去年放映した新作が対象。
当たり前だけど、こういう一般投票形式だとネット局数の多いアニメほど上位に来易いのは
自明。普通、見たことあるアニメに投票するからな。
112名無しさん@恐縮です:04/05/09 19:26 ID:JjkXSgSC
SEEDもあれだけ話題になったのに結局はハガレンが1位かよ

鳴り物入りでアニメ化した君望はランク外か・・・
D.Cはアニメ化で株を上げたが、君望は逆に株を落としちゃったな
ゲームの面白さは双方とも正反対なんだけどね
113名無しさん@恐縮です:04/05/09 19:34 ID:2qxacYV6
>>112
あくまで声ヲタの蠢動から目を逸らす気か。
114名無しさん@事情通:04/05/09 19:36 ID:JhsN8m6K
昔は何年間もナウシカがトップだったんだがね。
「ナディア」放送中はナディアと押しも押されぬ
デットヒート。最終回のときはナディアが一位に
なった。

あのころは熱かったなあ・・
115名無しさん@恐縮です:04/05/09 19:43 ID:0rycTBKD
アニオタはメージュに投票したりせんだろ
116名無しさん@恐縮です:04/05/09 19:44 ID:Z1eMp0C6
>>111
たしか歴代のランキングもなかったっけ?
117名無しさん@恐縮です:04/05/09 19:50 ID:XQszbGV5
偽造だろ おかしいって
118広 告:04/05/09 19:53 ID:RdaWcV/N
(腐女子向け男性キャラ部門)

1位 日向小次郎
2位 ドラゴン紫龍
3位 伊達臣人
4位 雷帝インドラ
5位 ダリューン
6位 リン・カイフン
7位 聖
8位 九能帯刀
9位 ブライト=ノア
10位 斎藤一
119名無しさん@恐縮です:04/05/09 19:53 ID:ekHZhaaX
今年マシュマロ通信が上位にはいったら
少しは認めてやる。

絶対無理だろうな。
120名無しさん@恐縮です:04/05/09 19:55 ID:Z8HFcTNg
>>114
いつのまにかナウシカがトップから陥落してたのか。
終身一位なんだと思ってた。
121名無しさん@恐縮です:04/05/09 19:56 ID:sZ/q61rG
1位 ヤムチャ
122名無しさん@恐縮です:04/05/09 19:57 ID:Nyu5LYD4
なんか出来レースっぽいなあ、
ハガレンやシードそんなに面白かったか?
123名無しさん@恐縮です:04/05/09 19:58 ID:iQ/nW016
>>118
鈴置ばっかりじゃねーかw
124名無しさん@恐縮です:04/05/09 19:59 ID:sZ/q61rG
>>118
天津飯は?
125名無しさん@恐縮です:04/05/09 20:00 ID:LfWlms8q
1位はルリルリだろ
126:04/05/09 20:06 ID:MECjwJdZ
SEEDの連覇ならず。錬金は強かった。
確かレンキンっていうスロットあったなあ。
あれ面白かったが、、、、
ところで5位のアニメなんですか、、
あとは名前ぐらい知ってるが、、、、
127名無しさん@恐縮です:04/05/09 20:06 ID:2qxacYV6
ルパート・ケッセルリンクとイワン・コーネフもリザーバーでヨロシコ
128名無しさん@恐縮です:04/05/09 20:06 ID:d5grHrJ3
カレイドスターの順位の低さがまっとうな投票でないことを物語っているな。
129名無しさん@恐縮です:04/05/09 20:06 ID:7km6uPUV
好きな攻殻がなくてホッとしたよ
130名無しさん@恐縮です:04/05/09 20:09 ID:U1HmNQa+
>>112
SEEDは去年のグランプリで全部門制覇っていうありえないことやったから。
131名無しさん@恐縮です:04/05/09 20:10 ID:HU781uX+
アニメ−ジュ6月号・第26回アニメグランプリ声優部門
1.朴 王路 美2544票
2.石田彰1071票 3.保志総一朗942票 4.林原めぐみ564票 5.山口勝平309票
6.大川透300票 7.堀江由衣279票 8.森久保祥太郎228票 9.関俊彦207票 10.神奈延年204票
11.櫻井孝宏201票 12.田中理恵168票 13.子安武人162票 14.桑島法子159票 15.釘宮理恵158票
16.斎賀みつき157票 17.高山みなみ141票 18.置鮎龍太郎123票 19.関智一117票 20.緒方恵美102票
<ヽ`∀´>誇らしいニダね ホルホルホル
http://ex6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1084066397/
http://www.mindan.org/comm/douhou_view.php?subpage=14
132名無しさん@恐縮です:04/05/09 20:13 ID:JKivIWQT

    ラクス萌え。


133名無しさん@恐縮です:04/05/09 20:14 ID:2qxacYV6
つまり層化が乗っ取っている?
134名無しさん@恐縮です:04/05/09 20:16 ID:4tkWFQLj
朴が1位なのは
NHKの好感度調査においてまちゃみが層化パワーで1位になるのと同じ
135名無しさん@恐縮です:04/05/09 20:18 ID:KPsoPP44
>>1
異議無し!
136名無しさん@恐縮です:04/05/09 20:24 ID:EJg6fcDf
朴 王路 美たんが声優部門1位か。
ヒゲの時には掠りもしなかったんだがな・・・。
やっぱ商売するなら婦女子向けか、やってられねえな。
137 :04/05/09 20:26 ID:H3v4Nf0p
朴さんって女だったのか。男だとオモテタ。
タンエーで初めてその名を見たとき「んん?」だったが
まぁ、鋼のエドの声いい感じだし、別に在日だからどうとか思わんよ。
(と言っても、別に声優に詳しいわけでもないから、詳しい人の評価は知らんが)。

漏れの漏れだけの攻殻S.A.Cが入ってないのは何故だ。
138名無しさん@恐縮です:04/05/09 20:26 ID:iQ/nW016
やっぱり
1位カレイドスター
2位ジェッターズ
だと思うんだけど。
139名無しさん@事情通:04/05/09 20:27 ID:d2MWCGAG
俺は27歳真性童貞 よろしくネ( ^ー^)b
140(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :04/05/09 20:29 ID:q1k6/N8G
鋼しか見てないから他のアニメ判んない。

でも鋼の一位はイイと思う。
141名無しさん@恐縮です:04/05/09 20:32 ID:kR0r5skf
>>140
カレイドぐらい見といたほうがいいですよ
他はどうでもいいけど
142名無しさん@恐縮です:04/05/09 20:33 ID:2qxacYV6
カレイドスターなんぞを見るくらいならモンキーターンを見るべし。
143 2:04/05/09 20:34 ID:u9SvlTAB
ふたりはプリキュアは?
144名無しさん@恐縮です:04/05/09 20:34 ID:XSfr6AKD
アータシ サクランボー
      ∧_∧   ∧_∧ ))
    (゙゙ヽ ゚∀゚)') ('(゚∀゚ /゙゙)
  ((  \    / ヽ    /
     ((⌒)  (   )  (⌒))
      ``ヽ_,)  (,__,ノ゙

かわいいよね
http://matsuya.dyndns.tv/2ch/img-box/img20040509200738.jpg
145(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :04/05/09 20:35 ID:q1k6/N8G
>>141
一回だけ見た。

糞だった。

マリア様が見てるは『いばらの森』だけは良いんじゃね。
146名無しさん@恐縮です:04/05/09 20:38 ID:kR0r5skf
>>145
どうせ褒めるなら『白き花びら』かと
147名無しさん@恐縮です:04/05/09 20:40 ID:EJg6fcDf
アニメ雑誌なんて腐女子とキモヲタしか買わないしそれを見越して
編集サイドも彼らにうけるような作品、もしくはTV局サイドが
押すような作品にしかページを割かない。その結果がこれだべ。
雑誌を買って切手を自分で貼って投票しなきゃいけないような
のモノにこのネット時代、誰が投票するんだよ。昔のメージュなんかは
あえて編集が面白いと思うようなマイナー作品にページを割いていた
こともあったんだけどねえ。そういう気骨ももはや無いか・・・。
やっぱ鈴木Pはえらかったな。宮崎駿なんてその必死のプロデュースの結果だし。
148名無しさん@恐縮です:04/05/09 20:43 ID:+hRvRXrZ
朴は去年9票だったのに今年は2500票かw

アニソン部門の1〜3位は?
149名無しさん@恐縮です:04/05/09 20:44 ID:jXBnkWAh
全部ヲタクソアニメだろ。
終わってるな。
150名無しさん@恐縮です:04/05/09 20:45 ID:cwcUwvL9
つーかアニオタ臭ぇから巣に帰れよ
キモチ悪い奴らだな
151名無しさん@恐縮です:04/05/09 20:45 ID:bfTUU33d
なんでこれでスレが立つの?
152名無しさん@恐縮です:04/05/09 20:46 ID:U1HmNQa+
>>147
でもネット時代だからこそアニメ誌の存在意義って絵を見せるグラビア誌的な
ものしかないじゃない?情報も評論もネットで十分なんだから。となるとグラビア的に
映えるものに偏っていくのは仕方がないかとも思う。
153名無しさん@恐縮です:04/05/09 20:47 ID:JjkXSgSC
>>134
パクロミって層化だったんだ・・・
チトショック
154名無しさん@恐縮です:04/05/09 20:50 ID:aTw70GhB
>>104
1 オーバーマン キングゲイナー 441
2 灰羽連盟 390
3 ちっちゃな雪使いシュガー 188
4 あずまんが大王 164
5 Kanon 138
6 ギャラクシーエンジェルA 130
7 シスタープリンセス Re Pure 126
8 スパイラル〜推理の絆〜 125
9 フィギュア17 116
10 十二国記  110

http://an.2cht.net/2002/ より転載。
ちなみにSEEDは20位だった
155名無しさん@恐縮です:04/05/09 20:52 ID:56kr3I+r
アニメージュってまだあったんか?
最初に買ったのはヤマトが表紙だった
156名無しさん@恐縮です:04/05/09 20:52 ID:EJg6fcDf
>>152
そう考えると創刊時から腐女子向け、グラビア志向の
兄メディアは偉大だなw。まさに今のアニメ誌の魁だわ。
これとニュータイプのメディアミックスでとどめだ罠。
157名無しさん@恐縮です:04/05/09 20:53 ID:56kr3I+r
当時はジ・アニメとアニメーションも買ってたな
158名無しさん@恐縮です:04/05/09 20:54 ID:91e7Z6Oo
(*゚听)なんじゃこのスレ?
159名無しさん@恐縮です:04/05/09 20:54 ID:+ALKCCBF
>>154
おいおい、なんで上位に糞アニメが入ってるんですか?
160名無しさん@恐縮です:04/05/09 20:54 ID:TclmI0Jf
攻殻機動隊SACはなんで入ってないんですか
161名無しさん@恐縮です:04/05/09 20:55 ID:GtBgPOY1
ヲタアニメを海外へ輸出しようという恥罪推進戦略
162名無しさん@恐縮です:04/05/09 20:56 ID:aTw70GhB
>>159
2ちゃんねらー限定ならオタアニメに票が集まるのは当然といえましょう
163名無しさん@恐縮です:04/05/09 20:56 ID:jXBnkWAh
鋼のなんとかって
ヲタアニメにしか見えないんだが。

164(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :04/05/09 20:57 ID:q1k6/N8G
>>163
見ろ見ろ
鬱アニメだから。

なるたる級やね。
165名無しさん@恐縮です:04/05/09 21:00 ID:1f/gBxks
托━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━イ!!
166名無しさん@恐縮です:04/05/09 21:01 ID:BWNHR+5C
【鷹】 ホークスが監督を解任 【低迷】
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1083976821/
167名無しさん@恐縮です:04/05/09 21:02 ID:C0s2WUzd
モンスターとか来年ランクインするかな
168名無しさん@恐縮です:04/05/09 21:02 ID:aTw70GhB
>>164
なるたるって漫画しか読んだことないが
小学生が兄とセックルしてる途中に襲われてマンコにミミズ突っ込まれるとか、
主人公が実の父親とセックルして妊娠しちゃうような漫画だろ
あれに匹敵するというのはやばいのではないか?
169名無しさん@恐縮です:04/05/09 21:04 ID:2qxacYV6
一部髭眼鏡ファンが大騒ぎしているだけ。今期のEDが本性。
170名無しさん@恐縮です:04/05/09 21:06 ID:9BOnubFD
>>168
よく覚えてないが、アニメはどうなったの?
171名無しさん@恐縮です:04/05/09 21:08 ID:XI+s7zy4
ハガレンは腐女子アニメ。原作はもっと快活な感じなのによ…。腐女子意識しすぎで鬱アニメになっちまった
172名無しカリスマ。。。 ◆dJQneQO9Ro :04/05/09 21:08 ID:IBOAYdII
攻殻が入っていないのはオカシイが、ある意味こんなランクに入ってほしくないわな
声優でも美声田中敦子が入っていないのはおかしいが(ry
173(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :04/05/09 21:09 ID:q1k6/N8G
>>168
漫画のなるたるやなくてアニメのなるたるや。
とりあえず試験管騒動並みの鬱はあったかな。

鋼の鬱は性的やないけど。
174ヽ(,,桃∀井)ノ ◆MOMOI2T14E :04/05/09 21:11 ID:F3dptXTE
シュガーは放送時間帯にあるまじき名作だった

この訴えはTBSが子どもが見れる時間帯に地上は再放送するまで続きます
175名無しさん@恐縮です:04/05/09 21:11 ID:Dve+qD47
>>154
サンクス! あずまんがしか見てないや。
176名無しさん@恐縮です:04/05/09 21:11 ID:YqUNhuOh
ヲタアニばっかりw
177名無しさん@恐縮です:04/05/09 21:11 ID:2qxacYV6
また名作のバーゲンセールか。
単純に好きと言えば良いのに。
>>170
ミミズと試験管マンコ突っ込みはあった
あといじめっ子がアニキと近親相姦もどきでしまいにゃあぼーんもあった
179名無しさん@恐縮です:04/05/09 21:12 ID:C0s2WUzd
(゚д゚)ウマー は鋼本当に好きだな
俺も好きだが
180名無しさん@恐縮です:04/05/09 21:14 ID:jXBnkWAh
キモイって
最近のはがれんのアニメオリジナル路線はいいと思うぞ
展開が読めなくなっちゃってより面白くなった
182名無しさん@恐縮です:04/05/09 21:15 ID:l7x+F4Kk
アニメの方が面白いと感じる奴の方が多いだろ
183名無しさん@恐縮です:04/05/09 21:16 ID:ARo6B9Db
鋼の錬金術師が好きな奴が身近にいるんだが…正直キモい
184 :04/05/09 21:16 ID:H3v4Nf0p
鋼の錬金術師は、漫画しか読んで無いが
マジでオモロイよな。
王道を行く感じ。かゆいとこに手が届く、みたいな。
ただまぁ、月刊誌連載だからオセーオセー...。8巻、夏カヨorz。
アニメもあるけど、漫画待ち。

最近見たアニメでよかったのは
攻殻SACとごくせんかな。
貴重な深夜ワクをロリヲタアニメに渡すのイクナイ!
185名無しさん@恐縮です:04/05/09 21:16 ID:CWPWLAmZ
見たことのないアニメが多い。
>>184
その時間帯のアニメ見てるんならMONSTERも見とけ
あれもおもしろい

あと、個人的超お勧めのアニメは
「超ぽじてぃぶ!ファイターズ」
187広 告:04/05/09 21:24 ID:RdaWcV/N
(キモオタ向け女性キャラ部門)

1位 ニーナ・タッカー
2位 わぴこ
3位 ミント・アドネード
4位 ヴァニラ
5位 ルビィ
6位 ティファ・アディール
7位 東原ののみ
8位 死無
9位 水木なつみ
10位 メロンパンナ
188名無しさん@恐縮です:04/05/09 21:25 ID:kMbsJAIA
>>132
声優ランキング見ても腐女子が票入れまくってることがわかるな
189名無しさん@恐縮です:04/05/09 21:25 ID:fTKu7qQk
サヴァイヴがランクインしてねえ・・。
まあこんな腐女子ランキングにインしててもそれはそれで嫌だが。
190名無しさん@恐縮です:04/05/09 21:27 ID:znXLULXg
なんでコナンとかしんちゃんとか入ってないの?
191名無しさん@恐縮です:04/05/09 21:30 ID:U60e2Wgd
ベルセルクは入りませんか?
192名無しさん@恐縮です:04/05/09 21:32 ID:M23aCVZa
アニメージュも変わったよな。昔はもう少し硬派だった気がするんだが。
映像作品の一つとして、子供向けのアニメでもマジで語っちゃう、まぁ生真面目な人たち向けというか。
セーラームーンが表紙を飾ったときに、『あんな媚びたアニメを表紙にするな!』と
パソコン通信で議論になったことがあるんだが…たしか>アニメージュ

でも実際、SEEDのヒットにより読者層が変わったって言うのもあるしなぁ。
男性の読者が減らずに、女性読者が増えたとかで。

これも時代かねぇ。
193名無しさん@恐縮です:04/05/09 21:33 ID:RflCojS1
プラネテス地上波でやれよ
194名無しさん@恐縮です:04/05/09 21:33 ID:qShCrxJ2
犬夜叉しかわからない俺は、正常ですか?
195名無しさん@恐縮です:04/05/09 21:35 ID:kB44NAo8
ひとつ理解できるのは、このランキングに投票した奴の9割超が腐女子だということだ。

ハガレンもまあまあ面白いと思うが、ここまでヒットする理由はない。
洗脳されちゃってるんだろう。
1巻の作者が言ってる通り、コレは「こんな錬金術あるか!」とつっこみながら楽しむ作品。
設定も無茶が多いB級モノ。
それがファンが異様に騒ぎ出して、むしろ作者とファンに温度差ができてると思う。絶対作者はこのブームにひいてるって。
196名無しさん@恐縮です:04/05/09 21:39 ID:dWE0OMPJ
キモいキモい
197名無しさん@恐縮です:04/05/09 21:40 ID:i8EafhGK
で、ジ・アニメはどうした?
198名無しさん@恐縮です:04/05/09 21:40 ID:jXBnkWAh
やっぱ腐女子向けだよなぁ
199名無しさん@恐縮です:04/05/09 21:42 ID:phcKa/Un
>>195
まぁ、ギャグアニメのテニスの王子様ですらクソ真面目に語るのが腐女子ですから
200 :04/05/09 21:43 ID:H3v4Nf0p
>>195
漏れは王道冒険活劇として楽しんでるけどなぁ(漫画だけど)。

ま、作者とファンの温度差なんて、何でもそうでしょ。
古くはガンダムなんか、その典型だろうし、最近だとエヴァンゲリオンですか。
作り手よりユーザーが興奮するのは当然。

ところで、鋼〜の作者って、これがデビュー作?
201名無しさん@恐縮です:04/05/09 21:46 ID:AzximXtv
なんか懐かしいな
何年もナウシカが1位だったときがあったなあ
202名無しさん@恐縮です:04/05/09 21:57 ID:U1HmNQa+
ハガレンは作者が同郷らしいので個人的に応援したい。
203名無しさん@恐縮です:04/05/09 21:59 ID:yuksjJ2h
なんでふもっふがランク外なんだよ
至上稀に見るギャグアニメだろ
204名無しさん@恐縮です:04/05/09 21:59 ID:kB44NAo8
荒川の気持ちは多分こんなかんじ。

「まさかこんなにヒットするとは思わなかった」
「反響が怖くて描き辛い」
「っていうかヤツら(信者)バカ?」

自分の作品をプレッシャーもなくB級ノリで作った結果、合成獣が哭く夜みたいな、インパクトの強い物語を書けた訳。
こう大きくなると人間どうしても保守に回る。
おそらくもうあんな話は書けないだろうな。
正直ハガレンが本当に面白いのはそのへんまでだし。
205名無しさん@恐縮です:04/05/09 22:01 ID:RflCojS1
人気出ると引き伸ばしとかされてだれるよね
206名無しさん@恐縮です:04/05/09 22:07 ID:ED02+DIz
>>203
禿同。ふもっふ以降おもしろいのでてこないな。
ってか攻殻すら入ってないのか。
腐女子おそるべし
207名無しさん@恐縮です:04/05/09 22:07 ID:ZSnvjW66
メル友になった女がアニオタだった。初めて会ったとき顔が可愛かったので当たりだ!!と思い、楽しく話していたら流れでアニメの話になった。アニメの話になったとたん死ぬほど熱く話され、意味不明の言葉の応酬で退いた…。ジ・エンド
208名無しさん@恐縮です:04/05/09 22:09 ID:JoeIpJvc
>>207
なんでその女は俺とめぐり合わなかったんだ!話合わせること出来たのに_| ̄|○
>>206
今は恋風が面白いよ、あと絢爛舞踏会。
ふもっふが好きなら絢爛は合うかも、コメディ色と軍事色強いし。
209名無しさん@恐縮です:04/05/09 22:11 ID:sLNjRFki
攻殻もプラネテスも入ってないw
てかそろそろ「アニメ」でひとくくりにするのやめませんか?

210名無しさん@恐縮です:04/05/09 22:12 ID:JoeIpJvc
>>209
また分類で揉めるだけですよ。
211名無しさん@恐縮です:04/05/09 22:12 ID:GqccVGaJ
金色のガッシュベルが入ってない

グッズ売上も視聴率も鋼より上のはずだがなぁ
212名無しさん@恐縮です:04/05/09 22:15 ID:t9s5Vm1c
毎回思うんだが、こういうネタはこっちじゃないのか
http://comic4.2ch.net/comicnews/
213名無しさん@恐縮です:04/05/09 22:16 ID:57lFRmTp
俺が見てた頃、1位ナウシカ、2位シータとかそんな時代だったなぁ。
今のはまるで分かんね。
214名無しさん@恐縮です:04/05/09 22:16 ID:kB44NAo8
>>211
言うまでもなく、ほとんど腐女子だから・・。
票の内、野郎はほんの一握りだろうし、ましてガッシュのメインターゲットである子供がアニメージュなんて買わないし、まして投稿なんてしないと思う。
215名無しさん@恐縮です:04/05/09 22:16 ID:nnlF+8Nu
アニメグランプリの前に、ちゃんと腐女子向けって付けてくれないと解らないな
216名無しさん@恐縮です:04/05/09 22:18 ID:kyDDeQLb
アニヲタマジキモい
217名無しさん@恐縮です:04/05/09 22:19 ID:ED02+DIz
>>208
恋風結構好き。
こんだけ腐女子が増えても世間では
アニメ=キモい男が見るものとか見られてんだろうなぁ
218名無しさん@恐縮です:04/05/09 22:22 ID:Dve+qD47
>>208
たぶん喧嘩別れするんじゃない? アニメマニア同士だとこだわり強いでしょ?
219名無しさん@恐縮です:04/05/09 22:22 ID:tZP9CxIk
知ってるやつは3つぐらいしかない。

けどきっとこれはいいことなんだ。
220名無しさん@恐縮です:04/05/09 22:22 ID:O0n1m6gz
1位 カレイドスター
2位 銀河鉄道物語
3位 攻殻SAC
4位 ふもっふ
5位 十二国記

圏外 種 君望 なるたる 捨てるヴィア

こんなもんだろ
221名無しさん@恐縮です:04/05/09 22:23 ID:lHR9i0hn
恋風って実の妹に兄がハァハァする話でしょ?
十分キモいじゃん
222名無しさん@恐縮です:04/05/09 22:23 ID:60wLk8eu

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< たねたねたねたね!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚ )< たねたねたねたね!
 SEED〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
223名無しさん@恐縮です:04/05/09 22:23 ID:sfZRV3Z7
>>220
ついに知ってるのがひとつもなくなった
224名無しさん@恐縮です:04/05/09 22:25 ID:Dve+qD47
自分ではマニアだと思ってたけど、この中で知ってる作品2割ぐらいしかないよ。
225名無しさん@恐縮です:04/05/09 22:25 ID:1MX5eIfn
しかし気持ち悪いランキングだな
ヲタ向けアニメが跳梁跋扈した結果がこれなのか
ヲタしか見ない雑誌だからこういう結果になったのか
226 :04/05/09 22:26 ID:H3v4Nf0p
人の思うことを断定して述べられるエスパーなkB44NAo8

まあ、アニメ好きは
美少女・ロリアニメ系(なんか深夜とかにやってたりするのとか)
腐女子応援系(鋼とか)
ミリタリー系(攻殻とか)
に分かれるだろうな。
漏れは3番目だな。
227名無しさん@恐縮です:04/05/09 22:27 ID:ED02+DIz
>>221
キモいけど実況しながらだとネタとして見れてとてもおもしろいです。
228名無しさん@恐縮です:04/05/09 22:27 ID:N6UncliU
木曜日はD.N.ANGELを楽しみにしてたなぁ〜
オープニングをえなりが歌ってたし
229名無しさん@恐縮です:04/05/09 22:28 ID:Dve+qD47
>>226
ギャグ好きというカテゴリーも作ってよ。
230名無しさん@恐縮です:04/05/09 22:29 ID:aBisrJbD
キモイ(´〜`)キモイ
231名無しさん@恐縮です:04/05/09 22:30 ID:yuksjJ2h
なんでAVENGERが入ってねーんだよ
至上稀に見る止め絵アニメだろ
232名無しさん@恐縮です:04/05/09 22:31 ID:N6UncliU
白夜
233名無しさん@恐縮です:04/05/09 22:32 ID:O0n1m6gz
>アベンジャ
あまりにもひどすぎて記憶から飛ぶアニメ
234名無しさん@恐縮です:04/05/09 22:32 ID:6AtrcUHX
サザエさん最強
235名無しさん@恐縮です:04/05/09 22:33 ID:9FVwJPM1
やっぱドラえもんっしょ?
236名無しさん@恐縮です:04/05/09 22:34 ID:Dve+qD47
そういやあたしんちも入ってないじゃん
237名無しさん@恐縮です:04/05/09 22:34 ID:RflCojS1
今期はモンスターとケロロ軍曹しか面白いのない
238名無しさん@恐縮です:04/05/09 22:34 ID:JoeIpJvc
>>218
数は見てるけどそこまで思い入れは無いから平気w
239名無しさん@恐縮です:04/05/09 22:34 ID:sLNjRFki
これは「MYOJO」で
「好きなドラマランキング」を作ったような集計ですね。
結果はもう分かってるだろうがw
240名無しさん@恐縮です:04/05/09 22:35 ID:jkHoe1YE
3位とか4位って有り得ないな。
他もキツイのが満載だし。
241名無しさん@恐縮です:04/05/09 22:36 ID:Dve+qD47
あ、ゲートパッカーズってボンブラが主題歌歌ってるアニメか?
242名無しさん@恐縮です:04/05/09 22:39 ID:LVxgGzhC
門扉包装屋
243名無しさん@恐縮です:04/05/09 22:39 ID:ED02+DIz
つーかさ、ダカーポとステルヴィアは腐女子にうけたのかな?
ここだけはヲタの力?
244名無しさん@恐縮です:04/05/09 22:40 ID:N6UncliU
GANTZとモンキーターンが面白い
245名無しさん@恐縮です:04/05/09 22:41 ID:t2mk2uRn
十二国記だけ毛色が激しく違う。
246名無しさん@恐縮です:04/05/09 22:43 ID:O0n1m6gz
1位 鋼の錬金術師
2位 機動戦士ガンダムSEED (腐女子の組織票)
3位 ゲットバッカーズ奪還屋 (謎)
4位 最遊記RELOAD (腐女子の組織票)
5位 宇宙のステルヴィア (アニオタの組織票)
6位 犬夜叉
7位 D.C.ダ・カーポ (エロゲオタの組織票)
8位 テニスの王子様 (腐女子の組織票)
9位 PEACE MAKER 鐵 (腐女子の組織票)
10位 NARUTO (腐女子の組織票)
247名無しさん@恐縮です:04/05/09 22:46 ID:JoeIpJvc
>>246
奪還屋は千葉くんファンの票だろ。
ギャルゲのポスターに混じってなぜか天井に貼ってあった。
248名無しさん@恐縮です:04/05/09 22:47 ID:P1+KjRJT
>>1
なんか見るからにくだらねぇアニメばっかりだな
カス揃い
249名無しさん@恐縮です:04/05/09 22:49 ID:Dve+qD47
>>246
エロゲヲタがダカーポ支持してるとは思えんのだが・・・
250名無しさん@恐縮です:04/05/09 22:49 ID:l2Og+ykC
>>246
1位 鋼の錬金術師(腐女子の組織票+少年)
2位 機動戦士ガンダムSEED (腐女子の組織票)
3位 ゲットバッカーズ奪還屋 (腐女子の組織票)
4位 最遊記RELOAD (腐女子の組織票)
5位 宇宙のステルヴィア (アニオタの組織票)
6位 犬夜叉(なぜここにあるかわからないが、恐らく腐女子)
7位 D.C.ダ・カーポ (エロゲオタの組織票)
8位 テニスの王子様 (腐女子の組織票)
9位 PEACE MAKER 鐵 (腐女子の組織票)
10位 NARUTO (腐女子の組織票)
251名無しさん@恐縮です:04/05/09 22:50 ID:2qxacYV6
>>250
7位 D.C.ダ・カーポ (声ヲタの組織票)


252名無しさん@恐縮です:04/05/09 22:52 ID:qrg0N4s8
7位だけ見たことがある……ダメ人間だ、俺。
253名無しさん@恐縮です:04/05/09 22:53 ID:cyL4WNuU
なぜ、ぴちぴちピッチがないのだ?

アニメ界初(であろう)の気候とコラボした番組なのに(^^;
254名無しさん@恐縮です:04/05/09 22:53 ID:Omwsj+fN
ダカーポはあのバラバラなエピソードをああまでうまくまとめたことを評価したい。
シリーズ構成者が偉い。
野川や堀江はイラネ(゚听)
255名無しさん@恐縮です:04/05/09 22:53 ID:l2Og+ykC
しっかしキャラランキングもヤバイよなぁ・・

(男性キャラ部門)
1位 エドワード・エルリック(腐女子)
2位 キラ・ヤマト(腐女子)
3位 ロイ・マスタング(とにかく腐女子)

(女性キャラ部門)
1位 リザ・ホークアイ(ほぼ腐女子)
2位 ラクス・クライン(なんとか男票のがおおいか・・も?)
3位 ウィンリィ・ロックベル(男女比は半々な気が)

ナンダヨこのザマ・・泣けてくる
256名無しさん@恐縮です:04/05/09 22:54 ID:LlWSpZta
>>1
知ってるのがほとんど無い。
アニメがマニア化してると理解して宜しいか?
257名無しさん@恐縮です:04/05/09 22:54 ID:g584x4yD
何で攻殻とプラネテスがないんだ。この2つは最高のアニメじゃないか。
258名無しさん@恐縮です:04/05/09 22:55 ID:k2n7AJ+Z
>2位 ラクス・クライン(なんとか男票のがおおいか・・も?)

男ならフレイ様だろ。
ラクスで騒いでいるのは女だけだろ。
あんな電波女のどこがいいのか理解に苦しむ。
259名無しさん@恐縮です:04/05/09 22:55 ID:saWOyfNx
種の女キャラで萌えれるかよ
260名無しさん@恐縮です:04/05/09 22:56 ID:guBf6Yxt
ガンダムオタ必死だな↓
261名無しさん@恐縮です:04/05/09 22:57 ID:tZP9CxIk
ヲタに居場所はねぇんだよ、氏ね。
262名無しさん@恐縮です:04/05/09 22:57 ID:Dve+qD47
ロボットやメカの出てくるアニメは嫌いだ
263名無しさん@恐縮です:04/05/09 22:57 ID:U1HmNQa+
>>256
女性マニア層に今人気のあるアニメのランキングと理解すべし。
264名無しさん@恐縮です:04/05/09 22:58 ID:O0n1m6gz
じゃあ2ちゃんねらー的にはトップはなんだろ
265名無しさん@恐縮です:04/05/09 22:58 ID:k2n7AJ+Z
カレイドスターに決まってるだろ
266名無しさん@恐縮です:04/05/09 22:59 ID:saWOyfNx
ヤンマーニじゃねぇ?
267名無しさん@恐縮です:04/05/09 23:02 ID:O0n1m6gz
>>265
やっぱそうだよな
あれ以外ありえない
終わってからもまだ人気あるし
新しくはまるヤツも多いし
ギャグもシリアスも感動も全部ギッシリつまった名作
268名無しさん@恐縮です:04/05/09 23:03 ID:U1HmNQa+
2ちゃんで人気があるのは作品の出来以上にヤンマーニみたいに
ネタ的に面白いという側面が大きいからな。
269(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :04/05/09 23:03 ID:aCCatDpz
>>264
鋼。鋼。絶対鋼。

でも実況レス数だと『さくら』になるな。
270名無しさん@恐縮です:04/05/09 23:04 ID:N6UncliU
二人はプリキュアがランキングに入ってない
271名無しさん@恐縮です:04/05/09 23:04 ID:ED02+DIz
>>264
今やってるのだとさくらたん(再放送だけど)かプリキュアとか?
272名無しさん@恐縮です:04/05/09 23:04 ID:PI0BoAWz
ロボットが出てくるアニメ好きだが、操縦士が少年少女だったりするのが激萎え
273名無しさん@恐縮です:04/05/09 23:06 ID:saWOyfNx
ケロロ軍曹だな
274名無しさん@恐縮です:04/05/09 23:06 ID:P1+KjRJT
>>129
激すく同意。

つーかこのランキング、過去の順位をちょい調べてみたらWOWOWの『キングゲイナー』が20ン位、
NHKの『カシュミン』が86位かよ・・・
俺がここ3年で視聴したTVアニメは実はこれと攻殻合わせて3つだけなんだが、俺的ベストアニメのキンゲ、
俺的ベスト良心的アニメのカスミンが問題外のカスアニメ扱いで
逆にあの超しょーもねーガンダムなんたらがブッチで一位をゲットするような寒い時代なのね。
275名無しさん@恐縮です:04/05/09 23:08 ID:P1+KjRJT
いや俺の好みが寒いんだな。
スマソ
276名無しさん@恐縮です:04/05/09 23:10 ID:iFPOKZFy
攻殻機動隊SACが入っていないのは陰毛だ。
277名無しさん@恐縮です:04/05/09 23:10 ID:P1+KjRJT
>>276
まぁいいじゃねぇか
むしろ選外だったことを喜ぼうぜ。なぁ。
278名無しさん@恐縮です:04/05/09 23:11 ID:Zvg4EJyx
今年第一四半期なら

1位 カレイドスター
2位 サヴァイヴ
3位 マリアさまがみてる
4位 ぷりきゅあ
5位 じゅーべー2

BSやU系のみは除外

第2四半期は

1位 ぷりきゅあ
2位 サヴァイヴ
3位 レジェンズ
4位 鉄人28号
5位 ケロロ軍曹

こんな感じになりそうな予感。レジェンズ見捨てないでよかったーーー
279名無しさん@恐縮です:04/05/09 23:11 ID:laATB4k7
もうね、アニメやゲームにかかわらず世の中の商売全部女性中心なんだよ。
280名無しさん@恐縮です:04/05/09 23:12 ID:U1HmNQa+
やっぱCSのPPVとかWOWOWのスクランブルとか関東のみとかは視聴者が限られるから。
281名無しさん@恐縮です:04/05/09 23:12 ID:Dve+qD47
>>278
一つも知らない・・・。「ぷりきゅあ」と「ぷぎゅる」とは・・・、違うよな_。
282名無しさん@恐縮です:04/05/09 23:12 ID:saWOyfNx
Zガンダム総集編やるから来年はそこからランクインするかな?
283名無しさん@恐縮です:04/05/09 23:13 ID:Ow89QVMu
オタ必死
284名無しさん@恐縮です:04/05/09 23:14 ID:Zvg4EJyx
>281
日曜朝ちょっと早起きして8:30からテロ朝を見てみよう
実況OPだけで1スレすっとばしてるぞ

第1四半期、そーなんだ!をどこかに入れたいんだけど5位かなあ・・・
285名無しさん@恐縮です:04/05/09 23:14 ID:xkYjQZsP
たしかにキングゲイナーはよかった
286名無しさん@恐縮です:04/05/09 23:14 ID:hL7IIlL4
>>253
あれは好事家が喜ぶだけのネタアニメだからねw
287名無しさん@恐縮です:04/05/09 23:15 ID:Dve+qD47
>>284
サンクス。その時間はいつもサンデーモーニング見てるわ。ちょうど喝!の真っ最中じゃん。

ま、一度実況がてら見てみるよ。
288名無しさん@恐縮です:04/05/09 23:16 ID:5wtDWT8q
惨憺たる現状に庵野カントクもお嘆きであった。
289名無しさん@事情通:04/05/09 23:16 ID:p5yi6WGN
攻機はないか
290名無しさん@恐縮です:04/05/09 23:17 ID:U1HmNQa+
>>286
でも去年の女の子向け玩具で一番売れたのってぴっちらしい。
おかげで新シリーズまで始まるし。
291名無しさん@恐縮です:04/05/09 23:18 ID:U1HmNQa+
>>287
実況がてらというより実況がメインのアニメだから
292名無しさん@恐縮です:04/05/09 23:18 ID:LlWSpZta
アニメージュって、紀宮さま御用達だし、
このランキングを見ても、やっぱ婦女子ヲタ向けの雑誌なの?
293名無しさん@恐縮です:04/05/09 23:18 ID:ED02+DIz
>>287
初めのころはすごかったよ。
6スレくらいいってた。
今は3〜4くらいだけど。
294名無しさん@恐縮です:04/05/09 23:18 ID:dlGFUdUv
寒い寒い寒い寒い寒い
295名無しさん@恐縮です:04/05/09 23:19 ID:Z8rI5EX8
アニメ好きの俺からみても不自然に目がでけえっ!>びっち
296名無しさん@恐縮です:04/05/09 23:21 ID:tkcYpiyx
あれだけ何度も放送事故起こしながら延長になる理由がわからんぴっち
297名無しさん@恐縮です:04/05/09 23:21 ID:O0n1m6gz
ぴっちの原作は俺が買った漫画で唯一最後まで読まなかった
というより読めなかった
298名無しさん@恐縮です:04/05/09 23:23 ID:Ge0eHKWR
おたく系譜 〜俺の場合〜
15〜17歳 アニおたく。EVA大流行。将来の夢は迷うことなく「声優」即答。

17〜19歳 ゲームおたく。ビーマニ大流行。将来の夢はゲームの会社に入ること。

20〜22歳 ハロプロおたく。パソコンとの出会い。秋葉原との出会い。2CHとの
     出会い。マスコミ関係就職に淡い期待を抱く。

23〜現在 結局冴えない某公務員になる。心を支えてるのはパソコンとハロプロ
     という、どうしようもない社会人と成り果てる。嫁さんを貰うのが夢。  
299名無しさん@恐縮です:04/05/09 23:25 ID:Zvg4EJyx
>287
一度実況しながらみてみなよ
勢いありすぎるからw
300名無しさん@恐縮です:04/05/09 23:25 ID:j/vsUdqe
>>258
ラクスはファンよりアンチの方がはるかに多いぞ。
301名無しさん@恐縮です:04/05/09 23:27 ID:Dve+qD47
>>298
勝ち組おめでとう
302名無しさん@恐縮です:04/05/09 23:27 ID:l2Og+ykC
>>278
おお、サヴァイヴ支持者がいて嬉しいよ。
ほとんど凍死したんじゃないかと不安だったんだ。
俺だと、

1、サヴァイヴ
2、レジェンズ
3、クレヨンしんちゃん
4、あたしんち
5、ハガレン(なるたる、ガッシュと迷うがこれが妥当か・・)
303名無しさん@恐縮です:04/05/09 23:27 ID:U60e2Wgd
(グランプリ部門)
1位 鋼の錬金術師
2位 機動戦士ガンダムSEED
3位 ゲットバッカーズ奪還屋
4位 最遊記RELOAD
5位 宇宙のステルヴィア
6位 犬夜叉
7位 D.C.ダ・カーポ
8位 テニスの王子様
9位 PEACE MAKER 鐵
10位 NURUPO
304名無しさん@恐縮です:04/05/09 23:28 ID:Z8rI5EX8
>>300
ファンもアンチも関係ない! あの桃太郎姿になにか思うことがあるだろう?w
305(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :04/05/09 23:29 ID:aCCatDpz
まぁ。
パンツ画像が1秒出るか出ないかで
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
で200レス分埋まっちゃうような世界ですからナァ>実況
306名無しさん@恐縮です:04/05/09 23:29 ID:+QQJm6E+

43 名前: 他のスレからのコピペですが [sage] 投稿日: 03/05/15 01:39 ID:???
単純比較はできないかもしれないけど…、
過去のアニメグランプリから

第8回 女性キャラクター部門1位 フォウ・ムラサメ 2030票
第25回 女性キャラクター部門1位 ラクス・クライン 220票

第9回 サブタイトル部門1位 「重力下のプル・ツー」 2729票
第25回 サブタイトル部門1位 「PHASE−01 偽りの平和」 113票

第18回 男性キャラクター部門1位 デュオ・マックスウェル 1410票
第25回 男性キャラクター部門1位 キラ・ヤマト 450票
307名無しさん@恐縮です:04/05/09 23:30 ID:U1HmNQa+
>>304
あそこまで行くとネタとして面白い。毎回、もっと無意味に衣装に凝ってれば
もっと良いキャラに。
308名無しさん@恐縮です:04/05/09 23:31 ID:At/OtIx+
アニメ誌買うのって、中高生がほとんどじゃなかろうか。
3年くらい前、親戚の家でアニメージュ読んだら読者ページの痛さにびっくりしたよw
中高生くらいじゃ攻殻は萌え要素少ないかも。美形少ないし。
309名無しさん@恐縮です:04/05/09 23:32 ID:BWNHR+5C
310名無しさん@恐縮です:04/05/09 23:32 ID:SBiJ6PPt
鋼の錬金術師は無理やり、なんでもかんでも悲劇話にもっていってる感が嫌。
「どう?この話泣けるだろう?これが人の罪なんだよ。ニヤニヤ」

種ガンと同類。
311(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :04/05/09 23:34 ID:aCCatDpz
>>310
種と一緒にするなよ(#゚Д゚)ゴルァ

まぁ。漫画に比べウニメは露悪的なのは認める。
312名無しさん@恐縮です:04/05/09 23:34 ID:Zvg4EJyx
>304
ラクスはガンダム至上最強のテロリストだしー
313 :04/05/09 23:35 ID:H3v4Nf0p
>>308
漏れの想像の範疇では、主な読者層は女子中学生。
314名無しさん@恐縮です:04/05/09 23:35 ID:JoeIpJvc
天上天下のOPに勝てるアニメは存在しない
315名無しさん@恐縮です:04/05/09 23:36 ID:y2a9DQ6Z
アニメージュは高いから
アニメディア派だった俺
316名無しさん@恐縮です:04/05/09 23:36 ID:i/upFeT9
>>308
一族そろってアニヲタとはすごい家系だ
317名無しさん@恐縮です:04/05/09 23:37 ID:U1HmNQa+
>>314
あれで本編がもっとまともだったなら
318(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :04/05/09 23:37 ID:aCCatDpz
まぁニュータイプが一番ですよ。
FSS載ってるし。
319名無しさん@恐縮です:04/05/09 23:38 ID:JoeIpJvc
>>317
いや本編はあれでいいんだよ。OPもB級通り越してC級なのが売りだからw
320名無しさん@恐縮です:04/05/09 23:39 ID:KXNbhUc8
え〜っと・・・これって・・・面白いアニメ作品どうこうの順位じゃなくて、キャラ目当ての腐女子のお姉さんたちが喰い付いくことで
どれだけ支持されているかっていうアニメ作品順位に見えるけど・・・違うかな?
漏れの勘違いかな?
321名無しさん@恐縮です:04/05/09 23:41 ID:U1HmNQa+
>>319
でもヒロインの声は本当にあれでいいのか?
322名無しさん@恐縮です:04/05/09 23:42 ID:JoeIpJvc
>>321
ボンバヘッ
323名無しさん@恐縮です:04/05/09 23:43 ID:nTCaLguR
アニメージュってまだあったのか
324名無しさん@恐縮です:04/05/09 23:45 ID:ED02+DIz
>>321
つーかさ、パンチラのありがたみがまったくないよな。
顔不気味なのに思いっきりみせられても。
しかも戦ってる途中にCMまたいでパンツの色かわってるし
325名無しさん@恐縮です:04/05/09 23:46 ID:At/OtIx+
>>316
今は堅気の年上の従姉の影響でなあ・・・
親戚仲が良すぎるとこうなるw
326名無しさん@恐縮です:04/05/09 23:51 ID:rXOtHeYY
>>310
それはナルトやシャーマソキングにも言える
『罪』とか『悲しみ』とか、るろ剣あたりからの風潮、、、なのかは知らんが
しかも新人の漫画家ほど、ますますその部分を強調しすぎてクドくなっている。
しかしそれに反比例して話の内容は薄い。作者のオナニーだな。
327(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :04/05/09 23:53 ID:aCCatDpz
>>326
漫画はもっとカラッとしてるので
鬱が嫌ならそちらをどうぞ。
328名無しさん@恐縮です:04/05/09 23:54 ID:wIUKptp2
とにかく腐女子臭くてキショイ
329名無しさん@恐縮です:04/05/09 23:54 ID:XI+s7zy4
テレ朝やアニメージュといい…まともなランキングはないのか? てかこの二つのギャップが凄すぎで藁
330名無しさん@恐縮です:04/05/10 00:00 ID:YnwgOZE/
      ミ ∠_)
         /
         /   \\
 ウイーン  Γ/了    | |
  ウイーン  |.@|    | | ガッガッガッ
       | / |    人
       |/ |    <  >_Λ∩
      _/  | //.V`Д´)/  >>303
     (_フ彡        /
331名無しさん@恐縮です:04/05/10 00:01 ID:bJ221xVE
悲劇をちらつかせればエロゲヲタがついてくるからなー
それに一見したらそれなりのものが仕上がる
漫画使わずに文だけで構成したらいかに薄っぺららいかわかるよ
絵を生かすのではなくて、絵で誤魔化してるって意味の方が近い漫画はいっぱいある
332名無しさん@恐縮です:04/05/10 00:21 ID:pFHWNLwS
ガングレイブはないですかそーですか
333名無しさん@恐縮です:04/05/10 00:21 ID:nzZMesfr
>>331
漫画を文だけで構成させようって発想自体がおかしい
334名無しさん@恐縮です:04/05/10 00:23 ID:xhsFjX26
>>317
原作自体、どうしょうも無いから仕方が無い
335名無しさん@恐縮です:04/05/10 00:29 ID:9c+5DxC/
>>332
終わってまもないからね
336名無しさん@恐縮です:04/05/10 00:32 ID:EY+46RIZ
ボンバヘ〜
337名無しさん@恐縮です:04/05/10 00:38 ID:i3+3n81I
腐女子コンテスト・・・
338名無しさん@恐縮です:04/05/10 00:46 ID:lHCtAR8B
>>298
2CHはないやろ、素人が
339名無しさん@恐縮です:04/05/10 00:54 ID:ldypUsAB
君が望む永遠は非常に良かった。
ハッキリ言って見る前はアニメを馬鹿にしてたけど。
しかも海外の全アニメランクで2位になってるな。

アニメ見ない人にお勧め。
340名無しさん@恐縮です:04/05/10 00:55 ID:ZLH+FmGd
いっそ2chで「アニメグランプリ」決めようや
341名無しさん@恐縮です:04/05/10 00:58 ID:CEoE0Xsf
鋼が一位でも別に良いんじゃない?
アニメも結構面白いし
二位に種があるのが大問題だけど
342名無しさん@恐縮です:04/05/10 00:58 ID:ZlQbqKcj
「リアル鬼ごっこ」をアニメ化してください!

amazonとかでも大人気です。
343名無しさん@恐縮です:04/05/10 01:09 ID:1CFxmve/
手前味噌な悲劇性やシリアス調表現、鬱展開のアニメが増えて、
しかも表面的な誤魔化しで中身が伴わない作品が増えてるってのは同意。

ただし、「そういうの見破ってる俺ってスゴイ」的なアニヲタはエヴァ以降加速度的に増えてて、
「自分の好きな作品が支持されてる安心感」を得るために組織票を展開する腐女子と、
心理的拠り所を得るために思考が一方向に突っ走ってるって点では、実は大差無い。
344名無しさん@恐縮です:04/05/10 01:43 ID:YnwgOZE/
>>341
>二位に種があるのが大問題だけど

無問題。
種のおかげで、次の日のキンゲを(クオリティの落差で)
一層楽しく視聴する事が出来た。

>>343
そんな穿った見方をしなくても、
単純にカッコばっかで面白くない駄ニメだから叩かれるんだろ。
『面白けりゃ』シリアスだろうが悲劇だろうが鬱展開だろうが無問題
むしろ大歓ゲイ
345名無しさん@恐縮です:04/05/10 01:44 ID:YnwgOZE/
>クオリティの落差

勿論ダメなのは種の方な。
346名無しさん@恐縮です:04/05/10 01:52 ID:rmSqCoBf
目クソ鼻クソじゃねーかw
347名無しさん@恐縮です:04/05/10 01:58 ID:nYlJoc5m
ウマーって、本当に大学院生なの?
コミケに行って、科研費を使う院生って本当にいるのか?

http://66.102.7.104/search?q=cache:A9jgL5KV_7oJ:bbs.newsplus.jp/test/read.cgi%3Fbbs%3Dbbs%26key%3D1075988543%26ls%3D50+%E2%97%86UMAAgzjryk%E3%80%80%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%82%B1&hl=ja
695 :ゃゃゃ☆ :2004/05/02(日) 02:15 ID:ETNXiHk6
 ハノノヽヽ
从 ‘ o‘人 <ウマーさん、ゴールデンウィークのご予定は?

696 :(゚д゚)ウマー ★ :2004/05/02(日) 05:32 ID:???
>>695
コミケや。散財が年を経るにつれ多くなる…
バイバイ諭吉…(つД`)

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2004/05/02(日) 08:21 ID:BN9X8ob2
科研費?奨学金?バイト収入?仕送り?
ウマーの主収入ってどうよ?

699 :(゚д゚)ウマー ★ :2004/05/02(日) 21:37 ID:???
>>697
科研費
348名無しさん@恐縮です:04/05/10 02:01 ID:6CQ9xpOJ
テクノもガンスリもななかもガドガドもRODもない
なんの価値もない

終わったなメージュ
349名無しさん@恐縮です:04/05/10 02:09 ID:Xb5Fnuup
今のアニメージュ買ってるのはほとんど腐女子なんだなーってことだけはよくわかった。


しかしゲットバッカーズなんてものまで3位っつーのがすげーな。
350 :04/05/10 02:09 ID:xJb0ZjX6
>>348
ガン摺りなんて、典型的なロリアニメじゃんかよ。
少女である意義の問題を作中で提起しておきながら、「そうじゃないとだめなんだ」で片付けてるのがマズー
ただまぁ、銃撃戦の描写は良いが。
351名無しさん@恐縮です:04/05/10 02:12 ID:jwps3jDW
(腐女子向け男性キャラ部門)

1位 ペガサス星矢
2位 アベル
3位 春日恭介
4位 アムロ=レイ
5位 春曲鈍
6位 ヤムチャ
7位 ライアン
8位 坂本耕作
9位 司馬宙
10位 星飛雄馬
352名無しさん@恐縮です:04/05/10 02:15 ID:rmSqCoBf
こんばんわー ジ・アニメでーす
こんばんわー マイ・アニメでーす
こんばんわー アニメックでーす
こんばんわー アニメVでーす
こんばんわー OUTでーす
こんばんわー AXでーす
こんばんわー テレビランドでーす
こんばんわー アニメージュ(予約)でーす
353名無しさん@恐縮です:04/05/10 02:15 ID:Tua9aXoN
>>1
ベルダンディが万年上位なんてキモイ時期もあったんだし、これはこれで別にいいや
354名無しさん@恐縮です:04/05/10 02:17 ID:9qAoTuZx
どうして腐女子とヲタは仲悪いの?
一般人から見ればどちらも臭くてキモイんだが
355 :04/05/10 02:25 ID:xJb0ZjX6
>>354
オマエは認識が間違ってる
硬派アニメファン(攻殻等、押井系統)
軟派アニメファン(美少女物・ロリ系統)
腐女子アニメファン
この三派でいがみ合っている。
硬派アニメファンにとっては、軟派アニメファンがうっとおしい、キモイと映る。
軟派アニメファンは腐女子をウザイと思っている。その他色々と感情が混ざり合ってる感じだ。
ただ、腐女子は唯我独尊、そんな周囲の声は聞こえないと思われる。
356名無しさん@恐縮です:04/05/10 02:27 ID:8UTE9ETP
>>354
一般人は腐女子なんて言葉使わないよ。
同族嫌悪のヲタか腐女子だろキサマ
357名無しさん@恐縮です:04/05/10 02:36 ID:DEJFw1OZ
アニヲタに硬派なんて言葉使われるとなんだか笑えるな
358名無しさん@恐縮です:04/05/10 02:38 ID:kVEI4Y0f
>>355
そのたとえだと硬派アニメと軟派アニメの間にもう一つか二つアニメのい種類が
あると思うぞ。
359名無しさん@恐縮です:04/05/10 03:01 ID:0qftlF7U
とりあえず、なんだコレは?
テレ朝のランキング並にひどいな。
何が何でもハガレンとシードか。

しかし、声優1位・・・誰だよ朴 路美って?
ぐぐったらエドの声の人だった。
オイオイ。
360名無しさん@恐縮です:04/05/10 03:46 ID:ucBetI++
>>344
腐った物の見方しかできないんだな。
361名無しさん@恐縮です:04/05/10 04:04 ID:4U+rn21G
ようわからんがワンピースが入ってないのはなんで?
いまいちばん人気あるんじゃないの?
362名無しさん@恐縮です:04/05/10 04:06 ID:N6LaBH80
>>359
鋼が原因で押し上げられてるのは確かに引っかかるが(w
朴は男から見ても一応上手い部類に入るかと。
洋画吹き替えも結構やってる。
363名無しさん@恐縮です:04/05/10 04:12 ID:m/NN1vU3
>>360
だって、腐った物しか見せられていないのだから、仕方がないだろ?

>>361
いくら人気が有ると言っても、小学生以下限定だからね。
364名無しさん@恐縮です:04/05/10 04:14 ID:ApCGROiy
ボンバヘッ
365名無しさん@恐縮です:04/05/10 04:17 ID:m/NN1vU3
>>1
>1位 鋼の錬金術師
>2位 機動戦士ガンダムSEED
>3位 ゲットバッカーズ奪還屋
>4位 最遊記RELOAD
>5位 宇宙のステルヴィア
>6位 犬夜叉
>7位 D.C.ダ・カーポ
>8位 テニスの王子様
>9位 PEACE MAKER 鐵
>10位 NARUTO
>11位 D.N.ANGEL
>12位 おねがい☆ツインズ
>13位 十二国記
>14位 カレイドスター
>15位 おジャ魔女どれみ ドッカ〜ン!
>
見るだけで、頭痛がして気分が悪くなるリストですね。


*)特にガンダムSEEDなんて、海外じゃ影で「GUNDAM SHIT(糞)」と呼ばれる程、糞味噌に貶されている駄作ですけどね。
366名無しさん@恐縮です:04/05/10 04:18 ID:HE+z1Smr
で、グランプリだとなんかいいことあるの?
367名無しさん@恐縮です:04/05/10 05:02 ID:tQp1u3YG
>>355
その押井も昔は、うる星やつらとか撮ってたんだが。
男向け/女向けといった明確な区分けが無くなってきたのは、
うる星の頃から。だいたい作者の留美子が婦女子ヲタのハシリ。

要するに、そんなにハッキリとは分けられないってこと。
368名無しさん@恐縮です:04/05/10 05:09 ID:HE+z1Smr
>>355
硬派アニメに夕焼け番長がないのはなぜ?
369名無しさん@恐縮です:04/05/10 05:20 ID:gisN5rZm
ガングレイヴ入ってないな…おもしろかったんだけどな
370名無しさん@恐縮です:04/05/10 05:23 ID:5UYcZ1MF
MONSTERと攻殻がはいってないな。
さらにいつもお世話になってる天上天下も入ってないし。
371名無しさん@恐縮です:04/05/10 05:24 ID:QCAIDUpE
気色悪いのばっかりだな
372名無しさん@恐縮です:04/05/10 05:32 ID:5x+jfOqL
アニメージュの購買年齢層がどれだけ低いか一目瞭然ですね
373名無しさん@恐縮です:04/05/10 06:30 ID:iH5/ooO8
comic4dj
374名無しさん@恐縮です:04/05/10 07:19 ID:aKMgpyxB
今なら言える
宇宙のステルヴィアの主題歌を歌っている人と
お友達
375名無しさん@恐縮です:04/05/10 08:58 ID:xxVCcUxa
>>370
MONSTERは来年かと。

いま一番はまってるのはハレグゥやけど、だいぶ前の作品なんだな。
376朴かわいいよ朴:04/05/10 09:10 ID:BRu8sQr0
鋼程度の凡作アニメと比べられて、種も∀も大変だな。
種は歴史的駄作、∀は歴史的名作だから次元が違う。

ラクスが腐女子から人気なのは、種サイトをいくらかまわればすぐ解る
377名無しさん@恐縮です:04/05/10 09:19 ID:ZlQbqKcj
>>374
あら嫌だ。
友達になってください。

で、友達の友達は・・・
378名無しさん@恐縮です:04/05/10 09:39 ID:7NKvbT5n
>∀は歴史的名作

工エエェ(´д`)ェエエ工 & プゲラギャハ
379名無しさん@恐縮です:04/05/10 09:45 ID:GPn3QJsG

  板違い

  消えろ
380名無しさん@恐縮です:04/05/10 09:56 ID:wmvJiZD+
ヘンリエッタかわいいよヘンリエッタ
381名無しさん@恐縮です:04/05/10 10:41 ID:wJQ2VXHm
このランキングのアニメは何年支持されるんだろう
382名無しさん@恐縮です:04/05/10 12:50 ID:/93fUduE
>>381

1位 鋼の錬金術師 → 放送終了まで
2位 機動戦士ガンダムSEED  → SDと種以外の新しいガンダムができるまで
3位 ゲットバッカーズ奪還屋  →既に消えた
4位 最遊記RELOAD  →次の801アニメができるまで
5位 宇宙のステルヴィア →続編がはじまるまで
6位 犬夜叉  →サンデーの連載が終わるまで
7位 D.C.ダ・カーポ  →PC版DCPSが中古屋にならぶまで
8位 テニスの王子様 →コナミが飽きるまで
9位 PEACE MAKER 鐵  →放送終了まで
10位 NARUTO  →ジャンプの連載が終わるまで
11位 D.N.ANGEL →既に消えた
12位 おねがい☆ツインズ →放送終了まで
13位 十二国記  →新刊がでるまで
14位 カレイドスター  →OVAが出るまで
15位 おジャ魔女どれみ ドッカ〜ン! →一部のコア層が永遠に記憶にとどめる
383名無しさん@恐縮です:04/05/10 13:10 ID:HJS2ZRFY
>>355 何にしてもヲタはキモイYO(´Д⊂ヽ ウエーン
384名無しさん@恐縮です:04/05/10 13:12 ID:PZlYSKYv
アニメージュにセラフィムとダークの連載再開を強く求める!!
385名無しさん@恐縮です:04/05/10 13:17 ID:zjmhgNCX
なんでリザが・・・?
386名無しさん@恐縮です:04/05/10 13:18 ID:tIfgvove
>>383
だけど
芸能人のオタクはけっこういるね。
京本正樹とか、ガクトとか西川貴教とか。

オタにキモイのが多い、というべき。
387名無しさん@恐縮です:04/05/10 13:20 ID:JwJYB1u7
>>386
その面子も十分キモイな
388名無しさん@恐縮です:04/05/10 13:21 ID:xxVCcUxa
>>382
犬夜叉は支持がなくなるまで引っ張ると思うぞ。さっさとまとめて、終わらせて欲しいものだが。


念のため、アンチじゃないです。長々と続くのが嫌なんだ。
389名無しさん@恐縮です:04/05/10 13:24 ID:pJYhVllv
ぷりきゅあはどーしたぁ?ゴルァ
390名無しさん@恐縮です:04/05/10 13:43 ID:fbJl6U0Q
セラフィムね
391名無しさん@恐縮です:04/05/10 13:46 ID:1BUKiBs+
>>389
来年だ
392ピッチー☆ぐれいと:04/05/10 13:48 ID:SRYFe0xF
鋼の錬金術師のパクリは
ジャンプの「武装錬金」
393名無しさん@恐縮です:04/05/10 13:49 ID:p/rxefg5
瓶詰妖精は?
394名無しさん@恐縮です:04/05/10 13:50 ID:bozGdJgC
>>388
でも犬夜叉が一番最後まで残ると思うぞ
その他は、、、、
395名無しさん@恐縮です:04/05/10 13:53 ID:8sabKdZb
一番残るのは鋼の錬金術師だろ
ついでにアニメ史にも名は残ると思う。
396名無しさん@恐縮です:04/05/10 13:54 ID:xhsFjX26
>>388
今秋で終わりだそうです>アニメ版犬夜叉
397名無しさん@恐縮です:04/05/10 13:59 ID:0z864Bg0
>>392
まだるろうに連載中の頃、
正月恒例の作者勢ぞろい表紙で作者の写真を見て仰天した人も多かろう
398名無しさん@恐縮です:04/05/10 14:01 ID:BRu8sQr0
ちょーくげーきよー
399名無しさん@恐縮です:04/05/10 14:03 ID:bJ221xVE
>>395
それはない
400名無しさん@恐縮です:04/05/10 14:06 ID:8sabKdZb
>>399
そうかな?今までの作品と比べても俺は普通に傑作だと思うが。
401名無しさん@恐縮です:04/05/10 14:08 ID:PJSYCRlb
コナン、ドラ、アンパン、しんのすけ、入ってないのはおかしい
402名無しさん@恐縮です:04/05/10 14:11 ID:uz+Oa50S
錬金の面白さがぜんぜんわかんないんです。
誰か、わかりやすい説明お願いします。
403名無しさん@恐縮です:04/05/10 14:13 ID:BRu8sQr0
>>402
鬱+グロ+801
404名無しさん@恐縮です:04/05/10 14:16 ID:NRUob6ZW

正確には

鬱(グロ+801)/耽美

だよ>錬金
405名無しさん@恐縮です:04/05/10 14:37 ID:m1eev+zc
つかその気になりゃどんなアニメもこの調子で作風分解して叩けちまうな。不毛。
406名無しさん@恐縮です:04/05/10 14:41 ID:bOIzA2PY
きもいさん
407名無しさん@恐縮です:04/05/10 14:45 ID:pJYhVllv
どなたか第一回からの上位三くらいまで教えていただけない?
携帯くんなもので…
408名無しさん@恐縮です:04/05/10 14:58 ID:4Lu2kMOF
1位 鋼の錬金術師
6位 犬夜叉
13位 十二国記

大好き!
409名無しさん@恐縮です:04/05/10 15:17 ID:ZHQ10+EN
この中で見てたの13位の十二国記だけだ・・・
俺はずれてるのか?いけてないのか?
410名無しさん@恐縮です:04/05/10 15:18 ID:gzTNXwHE
とらのあなのサイトで鋼の同人誌探してみろ
見事なくらい801向けの本で溢れかえってる
鋼は間違いなく女向けのアニメだ
411名無しさん@恐縮です:04/05/10 15:21 ID:aKMgpyxB
412名無しさん@恐縮です:04/05/10 15:22 ID:BTE36Myt
その中からウィンリイ本を探すのが楽しいんじゃねーかw
413名無しさん@恐縮です:04/05/10 15:26 ID:1x3Ey1Hp
つか同人誌基準で全てを語るのストップストップw
414名無しさん@恐縮です:04/05/10 15:34 ID:zEchMs6L
>>407
1979 ガンダム、999映画、ハーロック、009、999TV
1980前半 ガンダム、地球へ、009
1980後半 イデオン、009、ヤマト永遠へ
1981さよなら999、ゴーショーグン、ガンダムU、ゴッドマーズ、イデオン映画
1982ゴッドマーズ、ザブングル、ガンダム哀戦士、うる星、ゴッドマーズ映画
1983クラッシャージョウ、マクロス、ダンバイン、
1984ナウシカ、マクロス映画、うる星BD、バイファム、エルガイム
1985ダーティーペア、Zガンダム、うる星3、タッチ、ダンクーガ
1986ラピュタ、ガンダムZZ、Zガンダム、めぞん、レイズナー
1987星矢、めぞん、ジリオン
1988トトロ、星矢、ボーグマン、トルーパー、
1989魔女宅、シュラト、パトレイバー映画、DBZ,グランゾート
1990ナディア、ワタル2、DBZ、パトレイバー、らんま
1991サイバーフォーミュラ、ナディア、DBZ、らんま、ライジンオー
1992セラムン、幽遊、紅の豚、ミンキーモモ、ママ4
1993幽遊、セラムンR(無印を足すと1位)、女神さまっ、タイラー、セラムン無印
1994幽遊、セラムンS、チャチャ、女神さまっ、マクロス7
1995エヴァ、ガンダムW、レイアース、幽遊、マクロス7
1996エヴァ、スレイヤーズNext、ナデシコ、
1997エヴァ、スレイヤーズTry、ナデシコ、
1998ナデシコ映画、ビバップ、ロストユニバース、カレカノ、CCさくら
1999CCさくら(BS分)、ビバップ、リヴァイアス、CCさくら(教育分)、CCさくら映画
2000最遊記、CCさくら(映画を足すと1位)、ハンターXハンター、リヴァイアス、ラブひな
2001フルバ、犬夜叉、スクライド、最遊記、シスプリ
2002ガンダム種、あずまんが、犬夜叉、ペニス、スパイラル推理の扉
415名無しさん@恐縮です:04/05/10 15:36 ID:EUEOlVSl
>>378
字間を読め。
歴史的名作の前に“黒”の字が…。
416名無しさん@恐縮です:04/05/10 15:38 ID:BTE36Myt
ここ数年は角川&MWのひとり勝ちって感じだな
417名無しさん@恐縮です:04/05/10 15:43 ID:2n1Im+IM
しょせん腐女子向けアニメ雑誌の統計だしなw
418名無しさん@恐縮です:04/05/10 15:51 ID:bP3ukKSt
最近知ったけど、奪還屋の原作って
キバヤシが書いてたのな。
419名無しさん@恐縮です:04/05/10 15:52 ID:AYl8lKDI
ななn ΩΩΩ
420名無しさん@恐縮です:04/05/10 15:59 ID:xxVCcUxa
>>414
エヴァが悪いということでFA?
421名無しさん@恐縮です:04/05/10 16:01 ID:uz+Oa50S
>>414
その中で後世に残りそうな名作って、これくらいしかないだろ?

1979 ガンダム、999、009
1980後半 ヤマト
1983マクロス(←微妙)
1984ナウシカ
1985タッチ
1986ラピュタ (←微妙)
1987めぞん
1988トトロ
1989DBZ
1995エヴァ


422名無しさん@恐縮です:04/05/10 16:10 ID:KgWwG5UT
ステルヴィアが5位で奪還屋が3位で十二国記が13位とか有り得ない…。
423名無しさん@恐縮です:04/05/10 16:12 ID:PtyQtNvZ
こんな時代だからこそマーダーライセンス牙&ブラックエンジェルズを
アニメ化するべきだな。超名作として100年後も語り継がれるに違いない。
424名無しさん@恐縮です:04/05/10 16:13 ID:JIgq/sHP
十ニ国はあんなメチャ改変とアホ脚本しといてそれでも13位にくるのが驚きだ
425名無しさん@恐縮です:04/05/10 16:16 ID:DXQ22CW8
>>414
ドラゴンボールはもっとランキング上かと思ってたのに・・・
426ひろゆき ◆HLUKLXNVXA :04/05/10 16:18 ID:ess0gVq0
おいら的には「ななか6/17」っていうのが面白かったですが、、
427名無しさん@恐縮です:04/05/10 17:50 ID:Q/KApOmx
>>414
>1998ナデシコ映画、ビバップ、ロストユニバース、カレカノ、CCさくら
最悪の年だな
428名無しさん@恐縮です:04/05/10 17:50 ID:itkDIMfU
こんなスポーツ新聞のニュースにもならない内輪向けのマニア賞の
話題でスレたてる>>1のセンスが一番悪いてことでFA?
429名無しさん@恐縮です:04/05/10 17:55 ID:JQQSXU1Y
>>427
ダントツで2000年じゃねーか。
まだアニメディアのがマシじゃないのか、これじゃ。
430名無しさん@恐縮です:04/05/10 17:58 ID:WbeoOarO
400もレスがあること自体キモイ
431名無しさん@恐縮です:04/05/10 17:58 ID:Arn29Ddo
おまいら落ち着けw
これはアニメージュっつーアニメ雑誌を購読してるヤシが選んだ結果だ。
432名無しさん@恐縮です:04/05/10 18:03 ID:OVGi+sv0
>>1
何これ、こんな駄作が幅きかせてるわけ?
433名無しさん@恐縮です:04/05/10 18:09 ID:olvlAop9
1〜15位までどれも観てない。
434名無しさん@恐縮です:04/05/10 18:14 ID:tg9M44+j
俺を体重100キロの筋肉格闘マシーンに変えた北斗の拳が最強。
435名無しさん@恐縮です:04/05/10 18:17 ID:pHq9/a76
アニメージュ懐かしいな
「風の谷のナウシカ」が連載されていた頃読んでたよ
436名無しさん@恐縮です:04/05/10 18:21 ID:UcfRBHPt
「黄金の法」が入って無いですね
437名無しさん@恐縮です:04/05/10 18:23 ID:0RJDAYgS
>>434
そういや新世紀リメイク版北斗がひっそりとOVA化されたな。
どうしようもないカスに仕上がったらしいが。
438名無しさん@恐縮です:04/05/10 18:24 ID:1CQfoN2N
攻殻sacが入ってないのは絶対におかしい。
439名無しさん@恐縮です:04/05/10 18:25 ID:Q/KApOmx
>>436
確かに三部作がランクインしてないのはおかしいですね

97年邦画作品配給収入ランキング
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~MINEO/kougyou/eig97.htm
> 8.ヘルメス 愛は風の如く

2000年興行収入べスト・ランキング(邦画)
ttp://cinemakun.com/data/00top10japan.html
> 8 太陽の法/エル・カンターレへの道 東映 00.10.28 14.6億円

2003年興行収入べスト・ランキング(邦画)
ttp://www.excite.co.jp/cinema/news/eiga/story/?id=429
> 10 「黄金の法/エル・カンターレの歴史観」 17億円 東映
440名無しさん@恐縮です:04/05/10 18:27 ID:vWr7yb45
七夏ちゃんにフェラってほすぃ。
441名無しさん@恐縮です:04/05/10 18:48 ID:gpesvS0n
>>434山のフドウだぁ
442名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:19 ID:HjzuXZA/
>>436
あの組織なら組織票で一位にしそうだけどなあ
443名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:32 ID:k3FpbHn0
>434
頑張ったんだな
444名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:36 ID:ZlQbqKcj
>>434
筋肉モリモリのザコキャラだ〜!
445名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:42 ID:Q/KApOmx
アニメグランプリ・アニメソング部門
ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/kamono/a-gra.html

こっちは名作が多いな
446名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:48 ID:hlEopGYP
>>414
95〜97年ってまったく代わり映えしないな
エヴァ絶頂期の時代だもんなぁ、
447名無しさん@恐縮です:04/05/10 19:50 ID:lRzzZvef
なんで攻殻機動隊がランクインしてねえんだ おかしすぎるだろ
448名無しさん@恐縮です:04/05/10 20:10 ID:pJYhVllv
>414
ありがと

超個人ランク

1.0080
2.ビバップ
3.コブラ
4.エヴァ
5.0083
6.アリオン
7.逆襲
8.ナウスカ
9.カリオストロ
10.アキラ

ビバップが入っててうれしかった
449名無しさん@恐縮です:04/05/10 20:12 ID:JQQSXU1Y
イタタタタ・・・
450名無しさん@恐縮です:04/05/10 20:21 ID:OWNfpvNm
 414を見ると昔から腐女子票が多かったことがわかる。
451名無しさん@恐縮です:04/05/10 21:07 ID:jW51fJeP
おーしおきよー。っておしおきされたいのは俺だけか?
452名無しさん@恐縮です:04/05/10 21:36 ID:W7OxWu/i
>>442
あの組織の連中がメージュなんて読まんだろ(そもそも存在自体知らんと思われ)
○皮の本買うのに必死で。(w
453名無しさん@恐縮です:04/05/10 21:59 ID:GMjThP2R
日経キャラクターズだっけ?攻殻のDVDついてたやつ
これを月刊化してほしい
454名無しさん@恐縮です:04/05/10 22:03 ID:L5ZKnmDN
何じゃ、この腐ったアニメの羅列は・・・。
見る価値のないアニメばっかじゃん!
こんなにも恥知らずで腐ったアニメが評価されるなんて・・・。
日本のアニメは終わったな・・・。もうだめぽ。
455名無しさん@恐縮です:04/05/10 22:05 ID:4Lu2kMOF
>>454
おすすめアニメおしえてー。
456名無しさん@恐縮です:04/05/10 22:05 ID:wmmTRZBn
>>1
内容スカスカ、美形でごまかしランキングですか?
guest
458454:04/05/10 22:13 ID:L5ZKnmDN
>>454
はっきり言って、今のアニメは全て駄作で下の下。
昔のアニメと比べると、今のアニメは腐っているとしか言いようがない。
お勧めアニメを言うと「未来少年コナン」だな。このアニメを見たら
今のアニメの完成度がいかに低いか・・・。
459名無しさん@恐縮です:04/05/10 22:13 ID:9r2bQRRX
>>425
ドラゴンボールは 腐女子にはまったく人気がない。
萌えヲタの極々一部には 支持している者もいる。
460名無しさん@恐縮です:04/05/10 22:19 ID:uq5qS3+d
>>458
ハァ?ちゃんと今のアニメも見て言ってるのか?
今も昔も玉石混淆には変わらん
お前が忘れてるだけで昔も駄作は山ほどあったわ
今のアニメも駄作は多いが良作だってある

お前が昔のことばっかり思い出して悦に入るのは勝手だが、
そのために今を不当に貶めるのはヤメレ
461名無しさん@恐縮です:04/05/10 22:22 ID:7NKvbT5n
>>460
>>458は、もう新しいものを許容するだけのメモリを持っていないよ
462454:04/05/10 22:26 ID:L5ZKnmDN
>>460
確かに今も昔も玉石混交には変わらないでしょう。
しかし現在はキャラ重視、商業重視で作品そっちのけの
アニメが全てといってもおかしくない。こんなんだったら
商業的には成功しても、名作は未来永劫生まれないでしょう。

>>460さんにお聞きしますが今のアニメで良作はどれなんですか?
463名無しさん@恐縮です:04/05/10 22:29 ID:3JClFiyU
80年代終盤、アニメ誌による無条件トルーパー推しとそれに乗せられたお嬢さんらによって、
この業界は奈落に落ちた…

アウトでさえ迎合してしもうて……
464名無しさん@恐縮です:04/05/10 22:34 ID:aKEJdBMu
この手のアニメの話題の時
男子中高生のアニメオタの存在って出てこないけど
何してるのかね?
またはどんなアニメ見てるんだ?
465名無しさん@恐縮です:04/05/10 22:36 ID:wbP2gfKj
           ______
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
     /     エドLOVE★       ヽ
     |_______________| 
    |::::::::::/                 |:::::::::|
    |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
   |::::::=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=::::::|
    |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ:::::::|
   |:::::/  `─── /   ` ───  丶:::|
   |:::ノ        (●_●)        |::|
   |::|           l l           |::|
   |::|       __-- ̄`´ ̄--__       |::|
   |::|        -二二二二-        |::| <実に素晴らしいランキングだ。評価する。
   |::::\                   /::::|
   \::::::\     _- ̄ ̄ ̄-_     /::::::/
     |Ξ|~ \             / ~|Ξ|
    /::::::ヽ/|\_______/|\ /:::::::ヽ
    |::::::::::|  \         /  |::::::::::::|
   /|:::::::::::|    \      /    |::::::::::::|
466名無しさん@恐縮です:04/05/10 22:37 ID:GMjThP2R
>>464
俺の友達はエロゲー、ギャルゲーに流れてる
ケロロ軍曹、鋼、ガンダムSEEDぐらいかな
467名無しさん@恐縮です:04/05/10 22:39 ID:E04PAU0X
ハンターハンターって人気あるんじゃないの?
弟がよく見てたけど
468名無しさん@恐縮です:04/05/10 22:41 ID:l3Kzwkjf
ま、とりあえず名作として語り継ぐ価値のある作品は含まれてないことは確実なランキングですね
これだけ商業ベースの作品ばかりだとウンザリするね、「プラネテス」が入ってない時点でダメランキング決定!
こんな投票結果を作りだした、アニメージュ読者は「宝島」なんて見たことないンだろうナァ。
469名無しさん@恐縮です:04/05/10 22:42 ID:8Bp4qKz2
同人女のパワーって凄いね
アニメごときに何でこんなに必死になれるんだろ
アニメ見る暇あるならファッション誌の一つでも読めよ
ふざけたアニメグッズ買うなら服の一着でも買ったほうがマシだろ
ああ、でも、もう、女捨ててるぽいからこのままでいいかw
ファッション誌を読んでも何したら良いか解らないだろうしw
猪木的に言うと「お前はそれでいいや」って感じかw
470nana:04/05/10 23:01 ID:ViNcP6zw
www.piccolotown.co.jp/berryz/img/sugaya.jpg
471名無しさん@恐縮です:04/05/10 23:03 ID:3JClFiyU
宝島…せやなぁ…あの人が今や太郎ハム作ってんだもんなぁ…

それをゆうならぜひ、レイズナー、ジリオンも入れて欲しいわ…
472名無しさん@恐縮です:04/05/10 23:08 ID:QXZ8lADO
>>469 女を捨てた腐女子がいるからこそ、まともな女の子が輝く。 女にとって腐女子は引き立て役としてありがたい存在
473名無しさん@恐縮です:04/05/10 23:11 ID:kUkcA2O5
同人女と腐女子って違うの?
474468ですけど:04/05/10 23:11 ID:l3Kzwkjf
作品そのものと、作り手は別物ですから。
475名無しさん@恐縮です:04/05/10 23:14 ID:4U+rn21G
ようするにコアなアニヲタが決めたランキングなんだろ?
一般の人が選んだらまた違った結果になったろうね。
476名無しさん@恐縮です:04/05/10 23:16 ID:i5XyMuZy
サザエさんって人気あるんじゃないの?
477名無しさん@恐縮です:04/05/10 23:16 ID:Q/KApOmx
>>473
同人女、ジャニヲタ⊂腐女子
478名無しさん@恐縮です:04/05/10 23:17 ID:y+vh5zFN
80年だったかなぁ設定資料集が付録で付いたのは。
これまだ持ってる。
479名無しさん@恐縮です:04/05/10 23:18 ID:4U+rn21G
>>476
この雑誌の読者は見ないんじゃない?わからんが・・・
480名無しさん@恐縮です:04/05/10 23:24 ID:sA9N2NQh
1、2位が一時期アニメから全面的撤退をしていたTBS系列
というのは隔世の感があるなあ
481名無しさん@恐縮です:04/05/10 23:25 ID:Q/KApOmx
>>480
TBSは1,2,3位だぞ
482名無しさん@恐縮です:04/05/10 23:56 ID:sEWpYonj
>480-481
1、2位は毎日放送製作なんだよね。TBSはメジャーアニメに非常に弱い。

裏を返せばTBSの一般番組の制作力が強いためにアニメに依存する必
要が無かったからとも言えるのだが。
483名無しさん@恐縮です:04/05/11 00:00 ID:ryvE7cb0
ハガレンは駄作。
でも奪還屋なんかが3位になるようなランキングじゃあ、一位でも仕方ない。
484名無しさん@恐縮です:04/05/11 00:02 ID:3p12lFp1
でもTBSってあまりいい番組作ってるイメージないんだが
485名無しさん@恐縮です:04/05/11 00:03 ID:0fXUxgWW
このスレ、臭い・・・・秋葉の臭いがする・・・・
486名無しさん@恐縮です:04/05/11 00:05 ID:wfWx00KL
20世紀少年アニメ化してもらいたいけど無理だろうな
487名無しさん@恐縮です:04/05/11 00:06 ID:m2hxOug0
とりあえず、話題になってるのでSEEDだけ見る
→ついでに原作知ってるし801っぽいのでゲットバッカーズも見る
→SEEDのショックから立ち直れないうちに、鋼を見る
→鋼が相対的に面白いと感じるし、801妄想もイける
→鋼最高→>>1
488名無しさん@恐縮です:04/05/11 00:07 ID:IV6ExgK4
>>485
結構伸びてるな。ネラーはヲタばっかだからな。
489名無しさん@恐縮です:04/05/11 00:08 ID:wHVVSbYf
七夏ちゃんにフェラってほすぃ。
490名無しさん@恐縮です:04/05/11 00:13 ID:oemmguMb
>>488
オマエモナー(AA略)
491名無しさん@恐縮です:04/05/11 00:21 ID:mG0CrZkv
ハガレンのどこに801があるんだ?
ひたすらにウィンリータンに萌えるアニメじゃないのか?
EDもウィンリータンのプロモーションになってるし。
腐女子もウィンリータンに萌えているのか?
492名無しさん@恐縮です:04/05/11 00:24 ID:m2hxOug0
妄想は∞ですよ
493名無しさん@恐縮です:04/05/11 00:25 ID:PcnN0XTV
>>491
何もないところから801を作り出していくのが腐女子です
494名無しさん@恐縮です:04/05/11 00:30 ID:NqRKenK0
>>486
そのうちなるでしょ
495名無しさん@恐縮です:04/05/11 00:37 ID:MObChMNs
>>493
その「火の無い所に煙を起こす」って行為は男女問わず
古くからヲタの基本のはずだったんだけど
最近は作り手側が始めからキャンプファイヤーやってて
それに(悪い意味で)ホイホイとのせられる奴が多すぎ
ちょっとは考えろというか吟味くらいしろよな
496名無しさん@恐縮です:04/05/11 00:38 ID:L2Zgi2qf
>>801
お目当てのキャラを攻めにするか受けにするかであら不思議、801の出来上がり。
497名無しさん@恐縮です:04/05/11 00:45 ID:wfWx00KL
鋼は男から見てカッコイイ漢がいないからな
大佐とかどこがいいのかわからん
498名無しさん@恐縮です:04/05/11 00:50 ID:A8dSt8sK
>>497軍服萌えでつよ。
499名無しさん@恐縮です:04/05/11 00:53 ID:tH9CeXdd
なぜ男×男に萌えるのかが理解できない。
女を否定したいんだろうか。
801の人って同性にすごく厳しいんだよね。
500名無しさん@恐縮です:04/05/11 01:09 ID:A8dSt8sK
>>499 好きな男キャラが自分以外の女とイチャつくのが許せないんだろう。 だから男とくっつかせる。 それと歪んだ母性本能だという考えもある。 何にせよ危険な奴らだ
501名無しさん@恐縮です:04/05/11 01:29 ID:JpxLzOl6
まあ男も男でCCさくらやプリキュアみたいなモロ同人市場向けのアニメで騒いでるわけだし
801だ何だと噛み付いたところで説得力の欠片も無いわけだが。
 
502名無しさん@恐縮です:04/05/11 01:33 ID:NN0Gv4vx
妄想代理人は良い
503名無しさん@恐縮です:04/05/11 01:34 ID:GQiFT6w7
TBSはド根性ガエル作ってればよろしい
504名無しさん@恐縮です:04/05/11 01:46 ID:rTnU3DAH
どれ一つとして知らない、観た事ない。

三十路のオヤジには無縁な世界ですわ…。
505名無しさん@恐縮です:04/05/11 01:51 ID:mNynO9+L
すごいランキングだな・・・・。

これで十二国記が別の作品だったら
完璧なランキングだったのにな・・・・。









           ワーストの
506名無しさん@恐縮です:04/05/11 02:03 ID:7PhKUYaR
十二国記もただの苦悩自慢アニメだからなあ・・・・
507名無しさん@恐縮です:04/05/11 02:06 ID:DFqGndxZ
げ、芸能じゃねーーーーーーー!!!
508名無しさん@恐縮です:04/05/11 02:07 ID:m+64TCXj
鋼と十二国記とプラネテスがトップスリーだったら良かったのに。
509名無しさん@恐縮です:04/05/11 02:44 ID:CaF3P6rf
>>351
ワラタ
510名無しさん@恐縮です:04/05/11 03:18 ID:a04AV9X8
>>298
小学生連れまわして捕まった警察官みたいですね

少女漫画とエロゲーとわたおにが追加されたら完璧
511名無しさん@恐縮です:04/05/11 03:23 ID:i6+8kJxR
         めるぽ
512名無しさん@恐縮です:04/05/11 03:54 ID:3p12lFp1
             ┏┓┏┳┓
           ┏┛┗┻╋┛               \  i
           ┗┓┏┓┃                ── + ← >>511
             ┃┃┃┃ ┏┳┳┓          // | \
             ┗┛┗┛ ┗╋┛┃        /  / |
                        ┗━┛      /   /
                       ̄ 二─ _
                          ̄ 、  - 、
                           -、\   \
          /                  \\   \
         //                  \ヾ ヽ     ヽ
        ///                 \ ヾ、 |       i
     /__(                     |! `i        |
    <_,へ >- 、       ,.-、_         |         |
       \ノ人\    / 、 }! \        |         |
         \へ〃\/ヾ\_ノ、ノ人 ,.-、    |         |
          \|\rj\ヾ /   \_フ ,/   |! リ        |
          rm\ノ _  Y     Lノ      /    |    |
         |ヽ-r< ̄`ヾr' ̄ヽ           / /  /    /
        | └、ノ/ ̄`,-`┐ {         _/ / /  //
       レ⌒\!_  ー -{ ノ }         /  / /
             ̄`ー一 '゙        _//_ /
513名無しさん@恐縮です:04/05/11 04:03 ID:C3WpiNdb
トミノの人生相談は面白い。
早く単行本にするか、掲載をアサヒ芸能にするか、どっちかにしろ。
514名無しさん@恐縮です:04/05/11 04:05 ID:iC7gbhvb
誰だよクソスレ立てたのは・・
515名無しさん@恐縮です:04/05/11 04:19 ID:DnGFVlLN
腐女子腐女子ってオマイラ…
風呂にも入らない、汗クサイ、アニメ服着て
ニヤニヤしてる腐されオタク男のほうが

よっぽど恥を知れ、消えろと言いたいw
516名無しさん@恐縮です:04/05/11 05:03 ID:SCQDvybh
アニメ服ってどんなん?
517(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :04/05/11 05:39 ID:tgNq9Lrm
十二国記と鋼は近いと思うんだが・・・

同じ会川鬱脚本だし。
518名無しさん@恐縮です:04/05/11 09:24 ID:A0TQV52z
これって操作されてるよね。ランキングなんてそんなもん。
519名無しさん@恐縮です:04/05/11 10:15 ID:4aWLiubj
79 北の狼南の虎(野球狂の詩)、誰がために(009)、とべガンダム
80前 復活のイデオン、とべガンダム、地球へ
80後 コスモスと君に(イデオン)、復活のイデオン、10億光年の愛(009)
81 ラムのラブソング、愛の金字塔(ゴッドマーズ)、SAYONARA(009)
82 マクロス、17歳の伝説(ゴッドマーズ)、愛の金字塔
83 HelloVifam(バイファム)、キャッツアイ、Get It(ザブングルED)
84 愛おぼえていますか(マクロス)、風のノーリブライ(ダンバイン)、ガリアンワールド
85 ロロロロシアンルーレット(ダーディーペア)、メロスのように(レイズナー)、水の星に愛を込めて(Zガンダム)
86 悲しみよこんにちわ(めぞん)、君をのせて(ラピュタ)、サイレントヴォイス(ガンダムZZ)
87 Get Wild(シティーハンター)、陽だまり(めぞん・村下孝蔵)、ペガサス幻想
88 Beyond The Time(逆シャア)、となりのトトロ、STEP(ワタル)
89 やさしさに包まれながら(魔女宅)、Runninng To Horizon(シティーハンター)、ミラクルガール(YAWARA!)
90 ブルーウォーター(ナディア)、Fight(ワタル2)、夢を信じて(ドラクエ)、踊るポンポコリン
520過去のアニソン部門 519続:04/05/11 10:16 ID:4aWLiubj

91 Winners(サイバーフォーミュラED)、I'll Come(サイバーフォーミュラOP)、ブルーウォーター
92 ムーンライト伝説、微笑みの爆弾(幽遊OP)、風の未来へ(ダガ−ン)
93 ムーンライト伝説、さよならByeBye(幽遊ED)、あなただけみつめてる(スラムダンクED大黒まき)
94 ゆずれない願い(レイアース)、ディドリームジェネレーション幽遊ED)、セブンスムーン(マクロス7)
95 残酷な天使のテーゼ、JUST COMMUNICATION(ガンダムW)、光と影を抱きしめたまま(レイアース)
96 残酷な天使のテーゼ、Give A Reason(スレイヤースNext林原)、Successful Mission(セイバーマリオネットJ林原)
97 輪舞Revolusion(ウテナ)、魂のルフラン、勇者王誕生(ガガガ)、タナトス、もののけ姫
98 Dearest(ナデシコ)、Imfinity〜∞〜(ロストユニバース林原)、Tank!(ビバップ)
99 プラチナ、Will(封神演義)、dis-(リヴァイアス)
00 プラチナ、Stell Time(最遊記)、サクラサク(ラブひな林原)
01 Forフルーツバスケット、OverSoul(シャーマンキング林原)、LoveDestiny(シスプリ堀江)
02 あんなに一緒だったのに(種ED)、Invoice(種OP)、静かな夜に(種田中理恵)
03 メリッサ(鋼OP)、消せない罪(鋼ED)、暁の章(種南里侑香)
521名無しさん@恐縮です:04/05/11 10:18 ID:B+S7cgD6
ナディアとナウシカの首位争いはまだやってますか?
522名無しさん@恐縮です:04/05/11 10:25 ID:c0UIrifE
D.C.ダ・カーポ ・・・・・
523名無しさん@恐縮です:04/05/11 10:27 ID:n00n+ltS
>>519-520
オレが記憶に残ってるのは、1986〜1995年までだな
524名無しさん@恐縮です:04/05/11 10:46 ID:6PTEuHFQ
>>414
パワーパフガールズが入っていないではないか
ダメなランキングだ
525名無しさん@恐縮です:04/05/11 10:54 ID:OnZh6GXO
>>519
80後半の「コスモスに君と」って戸田恵子が歌って
いたんだよな。

声優からの出世頭は彼女だと思うぞ
526名無しさん@恐縮です:04/05/11 10:59 ID:JSYMQFTO
>>517
脚本家が同じだから近いっていうのは偏見。
527名無しさん@恐縮です:04/05/11 11:00 ID:n00n+ltS
>>525
たしかにスゴイ

戸田恵子
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%B8%E7%94%B0%E6%81%B5%E5%AD%90
【アニメ】
機動戦士ガンダム(マチルダ・アジャン)
伝説巨神イデオン(カララ・アジバ)
きかんしゃトーマス(トーマス)
キャッツ・アイ(来生瞳)
ゲゲゲの鬼太郎(鬼太郎)
新竹取物語1000年女王(雨森始)
それいけ!アンパンマン(アンパンマン)
魔女の宅急便(おソノさん)

【吹き替え】
X-ファイル(ダナ・スカリー)
風と共に去りぬ(スカーレット・オハラ)
ニキータ(ニキータ)
羊たちの沈黙(クライス・スターリング)
マトリックス(トリニティ)

【テレビドラマ】
HR(宇部恵子)
ちゅらさん(下柳聡子)
お水の花道(よおこ)
ショムニ(徳永あずさ)
天才・柳沢教授の生活(山口奈津子)
528名無しさん@恐縮です:04/05/11 11:03 ID:MWskYer7
出世といえば、仲間。
529名無しさん@恐縮です:04/05/11 11:39 ID:xibolddh
戸田恵子、デビューはアイドル歌手だってね
530声優部門:04/05/11 11:49 ID:4aWLiubj
79 小原乃梨子、神谷明、富山敬、麻上洋子、井上真樹夫、杉山佳寿子、古谷徹、野沢雅子、上田みゆき、池田昌子
80 小原乃梨子、神谷明、潘恵子、麻上洋子、富山敬、井上和彦、古谷徹、小山茉美、戸田恵子、杉山佳寿子
81 小山茉美、潘恵子、神谷明、古川登志夫、古谷徹、小原乃梨子、戸田恵子、塩沢兼人、麻上洋子、水島裕
82 小山茉美、古川登志夫、神谷明、三ツ矢雄二、水島裕、潘恵子、古谷徹、平野文、島津冴子、麻上洋子
83 神谷明、小山茉美、三ツ矢雄二、古川登志夫、土井美加、田中真弓、水島裕、平野文、戸田恵子、速水奨
84 神谷明、島本須美、古川登志夫、小山茉美、田中真弓、平野文、水島裕、富永み〜な、土井美加、三ツ矢雄二
85 島津冴子、神谷明、島本須美、井上和彦、三ツ矢雄二、古川登志夫、塩沢兼人、小山茉美、水島裕、平野文
86 田中真弓、島本須美、矢尾一樹、神谷明、井上和彦、島津冴子、千葉繁、本多智恵子、三ツ矢雄二、古谷徹、水島裕
87 島本須美、神谷明、古谷徹、山田栄子、鶴ひろみ、井上和彦、矢尾一樹、塩沢兼人、田中真弓、水谷優子
88 島本須美、神谷明、田中真弓、古谷徹、井上和彦、山田栄子、鶴ひろみ、日高のり子、鷹森淑乃、古川登志夫
89 林原めぐみ、神谷明、古川登志夫、島本須美、井上和彦、高山みなみ、日高のり子、山口勝平、関俊彦、田中真弓
90 林原めぐみ、日高のり子、神谷明、山口勝平、古川登志夫、島本須美、鷹森淑乃、田中真弓、山寺宏一、野沢雅子
91 林原めぐみ、日高のり子、関俊彦、野沢雅子、田中真弓、神谷明、島本須美、金丸淳一、草尾毅、鷹森淑乃
531声優部門:04/05/11 11:50 ID:4aWLiubj
92 林原めぐみ、三石琴乃、久川綾、草尾毅、関俊彦、日高のり子、かないみか、佐々木望、島本須美、田中真弓
93 林原めぐみ、三石琴乃、緒方恵美、久川綾、國府田マリ子、井上喜久子、緑川光、檜山修之、関俊彦、かないみか
94 緒方恵美、林原めぐみ、國府田マリ子、久川綾、三石琴乃、井上喜久子、椎名へきる、佐々木望、檜山修之、日高のり子
95 林原めぐみ、緒方恵美、関俊彦、椎名へきる、緑川光、桜井智、三石琴乃、折笠愛、國府田マリ子、井上喜久子
96 林原めぐみ、緒方恵美、宮村優子、椎名へきる、三石琴乃、関俊彦、高山みなみ、桜井智、國府田マリ子、緑川光
97 林原めぐみ、緒方恵美、宮村優子、南央美、椎名へきる、渕崎ゆり子、桑島法子、三石琴乃、高山みなみ
98 林原めぐみ、南央美、丹下桜、桑島法子、山寺宏一、國府田マリ子、椎名へきる、飯塚雅弓、緒方恵美、宮村優子
99 林原めぐみ、丹下桜、南央美、桑島法子、國府田マリ子、緒方恵美、山寺宏一、椎名へきる、保志総一朗、岩男潤子
00 林原めぐみ、丹下桜、関俊彦、堀江由衣、山口勝平、山寺宏一、石田彰、保志総一朗、桑島法子、坂本真綾
01 林原めぐみ、堀江由衣、山口勝平、保志総一朗、桑島法子、石田彰、関俊彦、川澄綾子、甲斐田ゆき、関智一
02 保志総一朗、林原めぐみ、石田彰、堀江由衣、山口勝平、川澄綾子、田中理恵、関智一、桑
532名無しさん@恐縮です:04/05/11 11:51 ID:w5sT1NCW
>>520
ボーボボのワイルドチャレンジャーが入ってないではないか。
533名無しさん@恐縮です:04/05/11 11:56 ID:FHg1zHtI
>>517
ウマいたんかいな。
十二国記は会川と原作者が喧嘩したぞ。
534 ◆GUNDAMuZAA :04/05/11 12:01 ID:tu7suuHN
星の一秒が入ってないのは納得できん
535名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:07 ID:J9GqjDzr
見事に知らん漫画ばっかだ
536名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:08 ID:2FnhpSfe
林原スゲー
537名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:09 ID:F0IxUO6D
ランキングの中でおいらの住む地域で放送されていたのって、犬夜叉・十二国記・おジャ魔女くらいか。

あ〜あ、田舎はこれだからやんだねぇ(鬱
538名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:16 ID:/9HpHGL/
>>503
ど根性ガエル作ったのは朝日放送と日テレだが。
539名無しさん@恐縮です:04/05/11 12:26 ID:o1na1DL6
>>537
ある特殊な方法をt(ry
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 12:28 ID:UxZIja6S
>1
見事に一つも見たこと無いな。
1,2,6,12位の作品だけ、かろうじてキャラクターが思い浮かぶ。
541名無しさん@恐縮です:04/05/11 14:30 ID:ghvgD/tH
>>529
> 戸田恵子、デビューはアイドル歌手だってね
元は子役出身でレコードを少し出したくらい。
542名無しさん@恐縮です:04/05/11 14:31 ID:FHg1zHtI
子役出身の声優も多いよな、アムロの中の人とか。
543名無しさん@恐縮です:04/05/11 14:40 ID:XqYMJBsf
 ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終 了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛   
544名無しさん@恐縮です:04/05/11 15:52 ID:Q5JFlREp
>>529
たしか、「ギターをひこうよ」とかいうタイトルじゃなかったっけ
いまでも、家事しながら口づさんでいるそうです
コスモス〜は俺も大好きだなぁ
545名無しさん@恐縮です:04/05/11 19:31 ID:yv2xm7wZ
水島裕って声優だったんだ。ただの競馬好きかと。
546名無しさん@恐縮です:04/05/11 19:43 ID:57DOzOSG
十二国記ってNHKじゃなきゃ・・って思ってしまう
547名無しさん@恐縮です:04/05/11 19:49 ID:At8wSTYc
エクソダスするかい?
548名無しさん@恐縮です:04/05/11 19:52 ID:o1na1DL6
アニメじゃない!
549名無しさん@恐縮です:04/05/11 20:06 ID:fsnQ7iPs
結局キングゲイナーは完全に忘れ去られたな
550名無しさん@恐縮です:04/05/11 20:10 ID:AxokQE5S
アールオーディーはやっぱ失格?
前半だけならダントツTOP優勝なんだが、個人的に。
後半、脚本別の人にしてスタッフ一新してやり直せ。
551名無しさん@恐縮です:04/05/11 20:20 ID:J0O7esAU
>>519
風のノーリプライはエルガイムだ
552名無しさん@恐縮です:04/05/11 20:24 ID:yE+7myxZ
>>549
まだ、地上波放送の隠し球が残ってる。
あぁ女神様ですら無視されるwowow放送での人気を鑑みれば、地上波て再放送しても良いと思うな。
553名無しさん@恐縮です:04/05/11 21:09 ID:4+4R72qp
>>552
スクランブルものはWOWOWも製作に関わってるからすぐには無理だな。
ソウルテイカーみたいに大失敗したら、すぐにCSとかに流れるんだが。
554名無しさん@恐縮です:04/05/11 21:50 ID:y3+XDEHO
キングゲイナーのOP実況したら面白そうだな
555名無しさん@恐縮です:04/05/11 22:00 ID:bMpflF37
朴 路美 …って在?
556名無しさん@恐縮です:04/05/11 22:09 ID:4+4R72qp
>>555
そんなもん、苗字ですぐわかるだろうが。
557名無しさん@恐縮です:04/05/11 22:24 ID:fsnQ7iPs
朴の代表作は∀ガンダム(ローラローラ)
558名無しさん@恐縮です:04/05/11 23:46 ID:ZQoQmdqZ
1 ナウシカ
2 水野亜美
3 ナディア

5 愛野美奈子


当時を知るヤシ誰か4位を教えてくれ…思い出せん
あの頃6位から下は毎月変動してたが上の5人は不動だった
つってもセラムソ始まる前の順位はナウシカナディアの2強だったんだが。
蔵馬とか飛影とか入ってくる頃にはもう見るのやめてたな
559名無しさん@恐縮です:04/05/12 00:06 ID:OSs7Ywde
しかしこういう雑誌って意外に長生きするもんだな
漏れがガキのころからある(当方24)
560名無しさん@恐縮です:04/05/12 00:20 ID:EbaMqQ1u
創刊号買いますた。


ってか、おまいら巣に還れ。
561名無しさん@恐縮です:04/05/12 01:39 ID:N9ACLYs6
絵的には、かなり洗練されてきた感。
562エイチドット@喫煙中:04/05/12 04:39 ID:LsQg6JA9
でも話のほうはありきたりなものがおおくておもしろくない
演出は明らかに駄目になってきてるし
563名無しさん@恐縮です:04/05/13 03:29 ID:Rbd5ndY6
age
564名無しさん@恐縮です:04/05/13 03:38 ID:i4vz4S/+
>>558
それくらいだとモモ辺りか…?
それより後だとベルダンディーがトップ取り続けたりするんだよな…
565名無しさん@恐縮です:04/05/13 04:05 ID:qq4do2LA
愛してるぜベイベが地上波だったらなあ
566名無しさん@恐縮です:04/05/13 04:12 ID:9vyzapLg
記憶をたどると、小学生の頃みてたのは
キン肉マン セイント星矢 トランスフォーマー DB DBZ ダッシュ四駆郎 キャプテン翼 ナディア 
幽遊白書 どらえもん かな。ほかにもあるかもしれないがこれ以上はほとんど思い出せない。
タッチ ライジンオー サイバーフォーミュラ サムライトルーパー ワタル グランゾード らんま めぞん あたりは
ほとんど見てなかったし、少しは見てても印象に残ってない。周りの人は盛り上がって見てた人ももいたみたいだけど。
ガンダムは放送地域じゃなかったのでBB戦士のプラモやゲームくらいでしか知らなかった。
というかジャンプ原作の漫画はジャンプ見てて知ってたから見てたけど、それ以外はTV自体とんど見てなかった。
TVとか映画みるようになったの自分の部屋&TVもてた中2からだしな。
再放送を多少見たりCS加入したりしてから見たのも割とある。
567名無しさん@恐縮です:04/05/13 04:49 ID:bksHJCSf
花田少年史は?
568名無しさん@恐縮です:04/05/13 06:38 ID:WfpgI4sp
おお、アニメージュ懐かしい。
ナウシカ目当てでせっせと買ってました。
何故か最終回の奴だけ手元に残ってるんだよな。

>>565
うーむ。ジブリは完全スルーか・・・
ちびまる子ちゃんとか、おそ松君は少しずれるのかな?
569568:04/05/13 06:40 ID:WfpgI4sp
間違えた。
>>566へのレスだった。
>>565さんごめんよ。
570名無しさん@恐縮です:04/05/13 08:08 ID:Grc/ZLxe
>>568
ちびまる子はみてたけど、時期忘れた。
おそまつ君、バカボンもみてたと思う。
10年以上前の事だから言われたら思い出すけど、忘れてるのもあるね。
ジブリもテレビで放送されたものはみたけど、劇場アニメだから除いただけ。
571名無しさん@恐縮です:04/05/13 08:36 ID:nh7Ok+6z
>>558
その時期だとトランクスか乱馬か。
男キャラのはずだから記憶に残ってない。
572名無しさん@恐縮です:04/05/13 13:51 ID:gM0gROPf
>>414
紅の豚以降ジブリ作品入ってないなぁ
ナウシカの連載が終わったから?
573名無しさん@恐縮です:04/05/13 23:15 ID:nh7Ok+6z
gg
574名無しさん@恐縮です:04/05/14 04:17 ID:7e2trgw7
まだか
575名無しさん@恐縮です:04/05/14 22:54 ID:wbs1/Kby
>>574
naniga?
576名無しさん@恐縮です:04/05/15 21:20 ID:GKjQRua8
今夜23:00〜テレビ朝日
【スマステーション3】
世界中で超人気の日本アニメ(秘)仰天話SP▽カンヌに出展するマイケル映画

http://www.tv-asahi.co.jp/ss/116/top.html


577名無しさん@恐縮です:04/05/15 22:04 ID:lWfIZNwX
まあ
578名無しさん@恐縮です:04/05/16 11:47 ID:S5baNyQo
まままぁ
579名無しさん@恐縮です:04/05/16 11:51 ID:CCAInWst
プラネテス入ってないな。唯一鑑賞に堪えうる作品じゃなかったか?
580エイチドット@喫煙中:04/05/16 11:58 ID:M487EJ5S
>1位 鋼の錬金術師


こんなのが1位?
なんで?
581名無しさん@恐縮です:04/05/16 12:02 ID:yujRRUgX
なんとなく
582名無し募集中。。。:04/05/16 12:03 ID:G9c5nGgq
巷説百物語が入ってないじゃないか!
583名無しさん@恐縮です:04/05/16 12:03 ID:U9VXo+RX
ダカーポと君望の差はなんだ?
584名無しさん@恐縮です:04/05/16 12:05 ID:iZRUetBK
んー、
二位「ガンダム」・六位「犬夜叉」十三位「十二国記」もほぼ名前だけしかしらない。
あとはイメージすらわかない( ゚Д゚)y-~~
585名無しさん@恐縮です:04/05/16 12:51 ID:PAk98nyo
                ___
                 /∵∴∵:\
              /∵∴∵∴∵:ヽ
              i∵∴∵∴∵∴ |
              |∵(・)∴∴(・)∵|
            /i、∵ / ○ ヽ.∵ /\
           /∵ ヘ,:〈.三|三 〉:/∴:ヽ
           _/∵∴. \ヽ.― / /∵∴:l  どこに行けば悲しみを愛せる…。
           |/∵∴/ ̄ ̄~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
         /∵∴/              |
         l∵∴l                |
         |∵∴|                   l
         l∵∴l              /
     .=-―‐‐l∵∴|-,,,_  ‐-,,,_      /
   _,,;-‐=ニ二_i;;;;;;;;;;i_二ニ=-‐'''~
   ~'''‐-   ~"'''―-----―'''
586名無しさん@恐縮です:04/05/16 13:02 ID:+NZW3bBG
十二国記とプラネテスは、あまりアニメを観ない人にも薦められる作品だね。
587名無しさん@恐縮です:04/05/16 13:43 ID:PA4aapb7
ホントにアニオタって屑だね。
588名無しさん@恐縮です:04/05/16 14:13 ID:qmDHkk/r
わんわん三銃士
589名無しさん@恐縮です:04/05/16 18:38 ID:b2opajrv
キディ・グレイドは?
590名無しさん@恐縮です:04/05/16 19:04 ID:b2opajrv
オタ向けランキングの発表です
http://www.syosyo.com/archives/000351.html
(グランプリ部門)
1位 鋼の錬金術師
2位 機動戦士ガンダムSEED
3位 ゲットバッカーズ奪還屋
4位 最遊記RELOAD
5位 宇宙のステルヴィア
6位 犬夜叉
7位 D.C.ダ・カーポ
8位 テニスの王子様
9位 PEACE MAKER 鐵
10位 NARUTO
11位 D.N.ANGEL
12位 おねがい☆ツインズ
13位 十二国記
14位 カレイドスター
15位 おジャ魔女どれみ ドッカ〜ン!

(男性キャラ部門)
1位 エドワード・エルリック(鋼の錬金術師)
2位 キラ・ヤマト(機動戦士ガンダムSEED)
3位 ロイ・マスタング(鋼の錬金術師)
(女性キャラ部門)
1位 リザ・ホークアイ(鋼の錬金術師)
2位 ラクス・クライン(機動戦士ガンダムSEED)
3位 ウィンリィ・ロックベル(鋼の錬金術師)

591名無しさん@恐縮です:04/05/17 15:57 ID:PxBvg4OD
>>583
エンディング
592名無しさん@恐縮です:04/05/17 16:13 ID:4h4nO/+P
漏れの中のベスト3

1位 幻夢戦記レダ
2位 夢次元ハンター ファンドラ
3位 ヴィナス戦記
593名無しさん@恐縮です:04/05/17 16:18 ID:+GQAvbKc
オッサソハッケソ
594 :04/05/17 16:35 ID:iUmV4jtA
まぁ、あんまりバカにするなよ。
宮崎という才能を腐らせずに、世に出したのはアニメージュなんだから。
もし、アニメージュが無かったら、宮崎なんてただマニアの中で語られてるだけの存在だったろうなぁ。
今のジブリの社長はこの雑誌出身な。

あと、腐女子という表現にいちいちつっかかってくるのがいるが、
それが、この投票結果の正しい分析だろうな。
だから、いちいちつっかかかってくるな。
595名無しさん@恐縮です:04/05/17 17:10 ID:CkzCZIq5
アイタタタ・・・
596名無しさん@恐縮です:04/05/17 17:15 ID:5nK8ZZyC
ウチは、カミさんと一緒にガンスリンガーガールをアニマックスで見て
盛り上がっていたんだけど
ありゃ婦女子にもオタにも人気ないのかぁ…

前にこの板で、「原作者はこれを同人で始めた」ってのはビックリした。
延々とこのモチーフでやっているのかぁと
(ただ、マンガはあんまりオサレな雰囲気無くて残念だった)
597名無しさん@恐縮です:04/05/17 17:22 ID:OrRrf3BC
アニメは小学生までで卒業しろ
598名無しさん@恐縮です:04/05/17 17:29 ID:IEOy1VJ1
ランキング見るとアニヲタってわかりやすいな。
製作側が狙ったとおりに食いついてくれるんだもんな。
599名無しさん@恐縮です:04/05/17 17:38 ID:3UH3WZdC
>>583
ただ単純に内容でしょ
アニメ板の各スレの過去ログを見れば解る
600名無しさん@恐縮です:04/05/17 18:58 ID:GHam+jzJ
┌───────────┐
│ :::::::::::lllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::::::::│
│ :::::::;;;lllllllllllllllll;;;:::::::::::::::::::::::::::│1位は感動的なストーリーの
│ :::::::::::llllllllllllllll::::::::::::::::::::::::::::::│ 明日のナージャだと思います
│ :::::::::lllllllllllllllllllll::::::::::::::::::::::::::│
├───────────┤
│ __(__ニつ │ |______|
│       ヽ⊃       │
■                ■

※プライバシー保護のため音声を変えてあります
601名無しさん@恐縮です:04/05/17 20:06 ID:v4E2zLHe
 
602名無しさん@恐縮です:04/05/17 22:33 ID:LHgIGPjY
ヲタ男が腐女子人気の作品に必死に食ってかかる姿って
小学校低学年の男の子みたいで笑っちまう。いい加減トシ考えようぜ。
603名無しさん@恐縮です:04/05/17 22:41 ID:0y759K1u
「最遊記RELOAD」
三蔵が常に拳銃を斜めに構えるのがウザいです
604名無しさん@恐縮です:04/05/17 22:48 ID:lqm9MBFa
        ∩___∩       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | ノ      ヽ|     < クマー?!
        /  ●   ● |      \_______
        |    ( _●_)  ミ___________
.      彡/lllllllllllllllllllllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
.     //llllllllllllllllllllllllllllll:::::llllllllll::::::::::::::::::::::::::::::::/
.     /lllllllllllllllllllllllllllll:::::::llllllllll:::::::::::::::::::::::::::::::/
.   /──────────────./
.  /    |  /\ \          / 
605名無しさん@恐縮です:04/05/17 22:54 ID:v4E2zLHe
 
606名無しさん@恐縮です:04/05/17 22:57 ID:aid3EzPK
ワンピースは?ハンターは?
607名無しさん@恐縮です:04/05/17 23:11 ID:R5DhFdMr
プラネテスは来年じゃないの?
最終回ついこの間だったし。

ヲタには関係ないか、エロも萌えもない話なんて・・・。
608名無しさん@恐縮です:04/05/18 08:56 ID:WczAOFzw
>>607

プラネテスの田名部愛たんはエロカワイイ2
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1071932545/
609名無しさん@恐縮です:04/05/18 09:06 ID:IYjR//Lk
鋼のコミックスでは
1位 リザ・ホークアイ(鋼の錬金術師)は 
ほとんど出てなかったけど 人気あるんだな
610名無しさん@恐縮です:04/05/18 10:33 ID:xsf5+7Sc
ワンピースは腐女子も好きかと思ってた。

俺的にはナージャ最強。
611名無しさん@恐縮です:04/05/18 10:38 ID:khoPGXVD
ねえ、ナージャは?
612名無しさん@恐縮です:04/05/18 10:58 ID:1s9yIyxY
もう10年ぐらい買ってないが、すっかり腐女子雑誌になってんだな。びっくり
613名無しさん@恐縮です:04/05/18 11:09 ID:1bObhLYk
 /   / /    / ノ   / {::: :::/    ,,_ ,,゙,ノ /
  /   .i. ,'    / ∠、、,,,_,'' ゙;::: :::{::    ` ‐--'‐/
 ,'     ! ! : ::::::::,'/、、   li``ヽ::: :゙、::: :    ,,_,,,'
 l   ::::i l-:‐j:::''{: て~`アテキ`  ヽ;:::ヽ;;_      i
 ! : :::::r:''"ヽ!:::: !. {r' ソリ ゙、   `,,:、ヽ`ヽ ,,,_.__!
ノ :::::::f /ヽ;:::::: : ヽ~~`` ‐、 ヽ、  rつz‐ニ'7フ"´ !  
 :::::::::::'、::::::::::::: : :       ...:::  {r‐iソ`/'    ',
:::::::::::::::::}ヽ;::::::::: : :     、 : :::::ゝ `" , '    , 、ゝ
::::::::::::::ノ:::,:'::~〉::::::: :    ヽ.‐ 、,,    ,'ノ  , '        >>611 誰?
::::::::/:::::,':::: / ::\::: :   ::::`~    , '!  ,.'        
::/;;:::::r-‐z/ ::_;;_::`:::、::::    _, .ィ'´ :i 
614名無しさん@恐縮です:04/05/18 12:07 ID:adhZabiD
まあ、ナウシカ目当てで買ってたしそこ以外読むとこほとんどなかったな
615名無しさん@恐縮です:04/05/18 13:03 ID:zz1wSWFF
男は応募しないからな
616名無しさん@恐縮です:04/05/18 13:21 ID:Hn71xGx9
芸能ニュース違うだろ
617名無しさん@恐縮です:04/05/18 13:27 ID:rSmiewv9
つうかなぜとらじろうとアンパンマンがランクインしてないんだ?
618名無しさん@恐縮です:04/05/18 13:51 ID:9jBS4jEh
声優部門はあるのに原画や美術、色彩設計・特効、音響・劇判等は単独評価されないの?
619名無しさん@恐縮です:04/05/18 14:23 ID:PSXll2dJ
>>618
初期はあった。
富野(アニメーター)、辻真先(脚本)、安彦良和(キャラデザ)、椋尾篁(美術)と
いった連中が授賞していたが、授賞した当の本人達が、
「アニメ製作は共同作業なので、スタッフ部門は止めれ」と言ったのでなくなった。
620名無しさん@恐縮です:04/05/18 14:27 ID:Hn71xGx9
芸能ニュース違うだろ
621名無しさん@恐縮です:04/05/18 17:28 ID:ZHid/xf6
>>616>>620
標準語違うだろ
622名無しさん@恐縮です:04/05/18 17:29 ID:3c+9G6Yd
>>608
そのスレタイ読むだけで男もキモイことが充分過ぎる程わかった
623名無しさん@恐縮です:04/05/18 17:33 ID:9Zl7psvU
      |ハ,_,ハ
      |´∀`';/^l
      |u'''^u;'  |
      |∀ `  ミ  ダレモイナイ・・・
      |  ⊂  :,    モサモサ スルナラ イマノウチ
      |     ミ
      |    彡 
      |    ,:'
      |''~''''∪


               l^丶            
        もさもさ   |  '゙''"'''゙ y-―,     
               ミ ´ ∀ `  ,:'     
             (丶    (丶 ミ     
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ
              ;:        ミ  ';´∀`';,  
              `:;       ,:'  c  c.ミ  
               U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J


            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   もさもさ
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u
624名無しさん@恐縮です:04/05/18 17:37 ID:cPucmH/E
芸能ニュース違うだろ
625名無しさん@恐縮です:04/05/18 17:39 ID:D8WHHVWN
>>617 しまじろうだよ
626名無しさん@恐縮です:04/05/18 17:49 ID:p4yIlEqv
てっきりプリキュアが1番かと
627名無しさん@恐縮です:04/05/18 18:08 ID:IcR3ZQku
2ちゃん的には

(グランプリ部門)
1位 ボボボーボ・ボーボボ
2位 ボボボーボ・ボーボボ
3位 ボボボーボ・ボーボボ
4位 ボボボーボ・ボーボボ
5位 ボボボーボ・ボーボボ
6位 ボボボーボ・ボーボボ
7位 ボボボーボ・ボーボボ
8位 ボボボーボ・ボーボボ
9位 ボボボーボ・ボーボボ
10位 ボボボーボ・ボーボボ
11位 ボボボーボ・ボーボボ
12位 ボボボーボ・ボーボボ
14位 ボボボーボ・ボーボボ
15位 ボボボーボ・ボーボボ

(男性キャラ部門)
1位 ボボボーボ・ボーボボ 
2位 ボボボーボ・ボーボボ
3位 ボボボーボ・ボーボボ

(女性キャラ部門)
1位 ボボボーボ・ボーボボ
2位 ボボボーボ・ボーボボ
3位 ボボボーボ・ボーボボ

だな
628名無しさん@恐縮です:04/05/18 23:50 ID:ocnZGjNC
アニメ−ジュ6月号・第26回アニメグランプリ声優部門
1.朴 王路 美2544票
2.石田彰1071票 3.保志総一朗942票 4.林原めぐみ564票 5.山口勝平309票
6.大川透300票 7.堀江由衣279票 8.森久保祥太郎228票 9.関俊彦207票 10.神奈延年204票
11.櫻井孝宏201票 12.田中理恵168票 13.子安武人162票 14.桑島法子159票 15.釘宮理恵158票
16.斎賀みつき157票 17.高山みなみ141票 18.置鮎龍太郎123票 19.関智一117票 20.緒方恵美102票
<ヽ`∀´>誇らしいニダね
629名無しさん@恐縮です:04/05/18 23:54 ID:JIZygZRp
やめれやめれ
630名無しさん@恐縮です:04/05/18 23:57 ID:hfs7Hvoa
>>627
2chでもボボボよりハガレンの方が人気
631名無しさん@恐縮です:04/05/19 00:44 ID:3nAnqqlw
高校んとき、アニメージュ読んでたキモい同級生がいたなぁ。

あいつは更生したのかな?それともまだアニヲタやってんだろうか。
632名無しさん@恐縮です:04/05/19 00:48 ID:OyC0gbHZ
キモい同級生なら漏れのことかな?
今もヲタやってるけど今はメージュより
日経キャラクターズ!を主に読んでるな。
633名無しさん@恐縮です:04/05/19 00:53 ID:1e2bqevh
>3位 ゲットバッカーズ奪還屋

こんなのアニメでやってたか??知らんぞ
634名無しさん@恐縮です:04/05/19 01:11 ID:OyC0gbHZ
最近は関東・近畿・中京ローカルや深夜枠、
それにBSデジタルやCSアニメ専門チャンネル等でないと見れない
新作アニメが増えたから無理もない。
635名無しさん@恐縮です:04/05/19 02:35 ID:/vDC9JKl
>607
プラネテスのタナベは萌えキャラだぞ。
宮崎アニメみた子供がヒロインに惚れてしまう手法と同じ
序々に惚れさせるみたいだ。
636名無しさん@恐縮です:04/05/19 02:41 ID:OyC0gbHZ
>>619 をいをい、富野は演出部門だろ。
演出だと宮崎、押井、それに石黒昇や出崎統も受賞していたかな。
637名無しさん@恐縮です:04/05/19 02:52 ID:OfKgR28q
ガングレイブに1票
638名無しさん@恐縮です:04/05/19 02:55 ID:hKfWi0aP
>>635
プラネテスはいいよなー
よく原作をあそこまで昇華できたもんだ
特にアニメ版のタナベがかわいすぎる
名作
639名無しさん@恐縮です:04/05/19 02:57 ID:h/7hZzIH
お、アニメグランプリ、懐かしー
俺、第2回(?)のとき武道館に見に行ったよ
1位ナウシカ、2位ビューティフルドリーマーだったかな
第1回は1位クラジョウ、2位カリ城、3位めぐりあい宇宙だっけ?
懐かしいなあ
640名無しさん@恐縮です:04/05/19 02:59 ID:J1+Ig0Pc
男性キャラ部門キラ・ヤマトが2位かよ
こいつどこがいいんだ?
641名無しさん@恐縮です:04/05/19 03:02 ID:kom/OuoB
>>618
 バカ、賞なんて貰って評価されたら給料あがって人件費が高くなるだろ
642名無しさん@恐縮です:04/05/19 03:04 ID:v6bc6gN6
>>640
キ ラ き ゅ ん ハァ ハァ
643名無しさん@恐縮です:04/05/19 03:18 ID:BhsJFYWk
此処見て鋼の錬金術友達から借りて32話まで全部一気にみた。

ちょっと感動した。 絵が殆ど崩れないしクオリティ高いし、OP・EDは
バンバン曲が変わるけど秀逸過ぎ!

扉の向こうの 雪がオートメールだけ溶けずに残る対比なんて
まさにエドの救いのない苦しみを表現してていいなぁ。
普段バカキャラになってる分だけ、グっときちゃう。

644名無しさん@恐縮です:04/05/19 03:29 ID:ccjhCzsM
>>643
SEEDのほうが断然上だよ。
初回から神作画が多数。
止め画ばかりの錬金はカス
645名無しさん@恐縮です:04/05/19 04:49 ID:BhsJFYWk
>>644
SEED 使い回し大杉

シナリオもクソ過ぎ。 特に中盤以降のAAが軍を離反する所以降。

ハガレンは世界観を大事にしてる。っていうかTBSはアニメには
まじめに取り組んでるのかな。
声優も絵のクオリティも、タイトル・予告からデザイン、全てに至る演出が
みんな上手いね。
俺は最近のアニメに失望しまくってアニメ見なくなったクチだけど
ハガレンは1〜32話まで2日位で一気に見れたよ。
他のアニメじゃこんな事出来ないな。


646名無しさん@恐縮です:04/05/19 08:16 ID:4WoRxGWM
来年の声優部門でハウルのキムタクが1位だったら、芸能ニュースで
やったりするんだろうか。可能性がないわけではないw
647さなだ☆むし ◆NULLPoqP7c :04/05/19 08:34 ID:bzGdMiih
テレ朝で見るランキングとはえらい違うな
648名無しさん@恐縮です:04/05/19 11:33 ID:cKgybkKX
>>646
赤ずきんチャチャの蚊取り新語が50位ぐらいだったから、
キムの1位は無い。
649名無しさん@恐縮です:04/05/19 12:09 ID:aHvHGp0/
>>644
2ちゃんに種厨まだいたんだ
最終回と同時に絶滅したと思った
650名無しさん@恐縮です:04/05/19 12:48 ID:dwECqoWf
でじこは今も地球のどこかでプリンセス修行しているにょ!
651名無しさん@恐縮です:04/05/19 12:49 ID:iswe88lI
>>645
ヲタだから見れたんだろ
キモ
652名無しさん@恐縮です:04/05/19 12:56 ID:mhjV64Lx
プラネテスは来年あたりなのか…。
しかし、地方在住の自分にとっては見慣れないタイトルが結構あるな。
653名無しさん@恐縮です:04/05/19 12:59 ID:kmrojWEe
止め画は低予算で週1本製作を可能にした日本アニメの偉大な技術
富野の数々の長セリフも止め画のニーズあってこそ
ギレンの演説なんか代表例だよな
富野マンセーな漏れ的には、演出&脚本>作画
654名無しさん@恐縮です:04/05/19 13:02 ID:twSBPITe
もうハガレンは歴史的名作認定されてるでしょ?
655名無しさん@恐縮です:04/05/19 13:06 ID:WFMuMM4L
>もうハガレンは歴史的名作認定されてるでしょ?

糞腐女子降臨w
656名無しさん@恐縮です:04/05/19 13:06 ID:OawYaLc0
>>654
Samurai-Xを超えられるかが問題だな

【海外】「鋼の錬金術師」北米で放送開始(10月〜)
ttp://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1084284494/
657名無しさん@恐縮です:04/05/19 13:43 ID:mhjV64Lx
>>655
まあまあ、>>654の脳内歴史での話だから、ほっといてあげな。
658名無しさん@恐縮です
鋼の錬金術師って20年後のなつかしのアニメとかじゃ
完全スルーされるだろうな