【サッカー】中田英はチェコ戦欠場 サッカー日本代表

このエントリーをはてなブックマークに追加
17Cφ ★
【プラハ27日共同】東欧遠征中のサッカー日本代表は28日午後4時35分
(日本時間同午後11時35分)から、当地でチェコ代表と国際親善試合を行うが、
MF中田英(ボローニャ)が試合を欠場することになった。
 チームドクターは「中田英は右下腹部に痛みがあり、
股(こ)関節の使いすぎによる慢性的な疲労によるもの」と話している。
中田に代わって藤田(磐田)が先発出場する見通し。
 チェコは昨年の欧州最優秀選手に選ばれたMFネドベド(ユベントス)らを擁する
欧州屈指の強豪。6月開幕の欧州選手権をにらんでベストメンバーをそろえた格上、
しかもアウエーでの一戦は、現在の実力を推し量る絶好の機会となる。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20040428-00000001-kyodo_sp-spo.html
2名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:19 ID:7KQFfsgo
                        _,,,,、、、、、、,,_
                     _、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,,             ■ ■
 ■      ■■■        ;":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!           .■ ■
■■■■  ■  ■        .|:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|            ■ ■
  ■    ■  ■ ■■■■■.|:::|  ━、_  _.━   |.:.::| ■■■■■■  ■ ■
.■■■■ ■ ■■         |/  ,-ェュ 、 ,-ェュ、  |.:.:|_           ■ ■
   ■     ■        (゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |
   ■     ■          | ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/           ● ●
                     \  `こニニ'´  _..┘
                      \_____,/  

3名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:20 ID:u5/FChfj

 ミ          ヽ
二             i
三 ⌒ へ    /` |
二    _     _ |
三    ┰     ┰ |
l^          (
} !  ヽ /  {\ ノ
l    i  ( 、 , ) {
∪、      j   |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  ‐――――┴、  < やっぱ代表監督はジーコしかいねぇーな。
  |     ̄`ー―ァ'′  \____________________
  \______)
4名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:20 ID:asMql3GD
負けたらジーコの言い訳になるんでしょうか?
5名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:21 ID:Kh4QaKfE
虐殺確定
6名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:21 ID:RqCk8XmP
股(こ)関節の使いすぎ
股(こ)関節の使いすぎ
股(こ)関節の使いすぎ
股(こ)関節の使いすぎ
股(こ)関節の使いすぎ
7名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:21 ID:sKe0WoQl
>>4
必ずなる
8名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:21 ID:hAZAsHfP
盲腸とかじゃないよねw
9名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:21 ID:RTvpUBXo

ジーコ解任10秒前
10名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:22 ID:Kh4QaKfE
さあ
ジーコ解任へ
11名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:23 ID:M/Lj+MJD
中田欠場?
ヤッター!
これで勝てる。
12名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:23 ID:GvyoU8tX
中田がいてもいなくても負ける事に変わりはないと思うが
13名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:23 ID:xi/qGaau
負けたら中田、中村がいなかったからでいいのか。
14名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:24 ID:z+sJvlEu
メンバーが入れ替わってもやるサッカー、チーム力が落ちないようにチームを作るってのも
監督の仕事だが、果たしてヂーコにできてるでしょーか
15名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:24 ID:ph2TrBZ+
これはいい機会になるね
中田が不要とは決して思わないが
毎回出れるわけじゃないしな
16:04/04/28 01:24 ID:wUQ1ZU5n
中田がいないと高い位置でボールが収まらない。
17名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:24 ID:3rD+ZQeb
チェコ戦は日本時間何時からてすか??
18名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:25 ID:HvWDlcwZ
このままでは、日本代表に中田さんが殺されてしまうよ。 。・゚・(ノД`)・゚・。

試合数をこなしすぎ。
19 :04/04/28 01:25 ID:nKtcswUj
>>17
11時半。
20名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:25 ID:elhd6vRf
>>17
11:30くらい
21名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:25 ID:QwxIER7n
>>11
ОοβακαУαЯο..._〆(゚▽゚*)
22名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:25 ID:ph2TrBZ+
中田は攻撃より守備での貢献のが印象に残る
23名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:25 ID:RTvpUBXo
>>17

>>1に書いてあるだろが
24名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:25 ID:M/Lj+MJD
>>14
お前が監督なら勝てるかもよ。
25名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:25 ID:aLEwFdHB
>>17
夜の11時半
26名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:26 ID:Tif2A1w/
やっと休ませるのか
27名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:27 ID:NLK1AlXu
ヒデ欠場で3バック決定ですかね?
個人的には見てみたいのだが小野のOH構想はジーコは持ってないみたいだし…。
ハンガリー戦のスタメンからDHの2人が小野と稲本にFWの玉田が柳沢と替わるのかな?
28名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:27 ID:mr+e5QLG
未だ負けなしのチェコに勝てると思ってるアフォは死んでくれ
29名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:28 ID:RwyylNsd


          プ ラ ハ の 大 虐 殺


30名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:28 ID:NLK1AlXu
>>28
この前久しぶりにアイルランドに負けたよ。
31名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:29 ID:TOidc+i4
無理な体位でセックスしすぎ。
32名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:29 ID:NLK1AlXu
>>28
この前久しぶりにアイルランドに負けたよ。
33名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:29 ID:BZXCYNtp
アイルランドにこの前フレンドリーで負けたが、それでも鬼のように強いことに変わりは無い。
サンドニ アゲイン
34名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:29 ID:HvWDlcwZ
         サンドニの悲劇
            ↓
         プラハは喜劇
35名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:29 ID:u1ZSXURf
カズが居れば・・・
36名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:29 ID:M/Lj+MJD
どーして?
日本って強いんだろ?
この前だってハンガリーに余裕で勝ってたし。 ( ゚Д゚)
37名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:30 ID:+JL1lFQ8
チェコ戦見る気が半分失せた
虐殺されそうな予感もするし寝たほうがいいかのう・・・・。
ベンチにはいるだろ?
カメラ中田ばかり映してたら笑える
39名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:30 ID:7iXQORWc
なんか欧州遠征の意味ないような・・・
40:04/04/28 01:30 ID:wUQ1ZU5n
>14
元々不可能です。
トルシエもアジア相手なら可能だったが、世界相手では無理だった。
代えの効かない選手ってもんは、どこの国にもいる。
41名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:31 ID:hAZAsHfP
>アウエー
がすごい気になって仕方が無い
42名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:31 ID:u5/FChfj
まさか稲ブタは出てこねーだろな?
43名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:32 ID:ciU3F4Vw
>>36
とりあえず
チェコは無茶強い
心臓とまるぐらい強い
44名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:33 ID:MmxsXBdx
>>42
普通にでてくるだろ
45名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:33 ID:X28Rxjli
>>40
トルシエ代表はできてたよ。何十人も同じレベルですぐに機能するように
戦術を合宿で仕込んでた。代えの利かない選手はあの代表にはいなかった。
あれを4年で作り上げたのはほんと凄い。

今回中田、中村がいないけど多分そっちのほうが日本は強い。
藤田−小野でOH組んでほしい。個人的には日本のベストOHは
羽生だと思うけど。
46名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:33 ID:4hshByHy
本来なら中田がいない状態で強豪とどう戦うかとういういいシミュレーション
になる機会なんだけど、監督がジーコじゃね。。ただ消化してるだけって感じ
47 :04/04/28 01:33 ID:nKtcswUj
ドーハの悲劇

ジョホールバルの奇跡

サンドニの悲劇

チェコの惨劇

芝公園の奇跡

(゚Д゚)ウマー
48名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:34 ID:xEy74Ecg
稲豚、ありえないぐらい太ってたぞ・・・
49名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:34 ID:HvWDlcwZ
   柳沢 久保
 三都主 藤田 西
   小野 稲本
  坪井 田中 PK
     川口
50名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:34 ID:pDOZ2DNr
柳沢と、小野と、久保と、平山にがんばってもらうと言うことで。
51名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:35 ID:ciU3F4Vw
>>47
チェコ→プラハに訂正汁!
52名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:35 ID:8NJM9UI3
プラハの春
53 :04/04/28 01:36 ID:nKtcswUj
>>45
だから犬サポは羽生とか村井とか推してないで
市原の冠を守れと何度(ry

中田の代えはアレだ、藤本だろ。藤本淳吾。
54名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:36 ID:Za9jvFa7
ドーハの悲劇

ジョホールバルの奇跡

サンドニの悲劇

チェコの爆撃

成田の惨劇
55名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:36 ID:NLK1AlXu
ジーコ監督の話
中田英はプレーしたい気持ちは強かったが
彼の健康を考え、出さないことにした。
(中田英抜きだが)ハンガリー戦のような、チームとしての気持ちの強さと内容の良さを期待している
中田英寿の話
監督、ドクターと話をして、試合に出ないことになった

ヒデはわざわざチェコまで来たんだから試合に出るつもりだったんだろうが
事前の話合いも無かったんだろうか?
ジーコとヒデの関係があまり上手くいってないのかな?
56名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:36 ID:Y2OEs4Z0
んー??
最終的に欠場するのって、中田英、中村、高原で決まり??
57名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:36 ID:p3MmUsfP
春一番
58 :04/04/28 01:37 ID:nKtcswUj
ドーハの悲劇

ジョホールバルの奇跡

サンドニの悲劇

長居の喜劇

プラハの惨劇

芝公園の奇跡

(゚Д゚)ウマー
59名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:37 ID:9Agaj5Zm
稲本、坪井はいらない
60名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:38 ID:PwdNF1cp
なんで主力組、三都主、藤田、西なんだよ。
小野中心のチームになりそうだし、本山入れてくれよ。
61名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:39 ID:u1ZSXURf
>>60
本山は怪我してるし
62名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:39 ID:4hshByHy
>>55
移動疲れが残る分中田とボローニャだけが損した気分だろうね
中田日記でもチェコ戦への意気込み書いてたのに
63名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:39 ID:u5/FChfj
【史上最強布陣】

  仁志 清水
小久保 ペタ 高橋
  元木 江藤 
ローズ 阿部 二岡
   清原

監督 堀内
64名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:39 ID:NLK1AlXu
>>60
主力組のソースは?
本山は切り札として使いたいのでしょう。
ってか切り札使う前に試合決まってるかも?
65名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:40 ID:sW+3RCqH
中田さんはなんだかんだいって実力抜けてるし
66名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:41 ID:pDOZ2DNr
世界から見て日本って強いと思われているのかな? いないのかな?
67名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:41 ID:Y2OEs4Z0
小野は別メニューじゃないの??
68名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:41 ID:ciU3F4Vw
69名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:42 ID:PwdNF1cp
>>61
スポーツニュースでは元気に走ってたけど。
>>64
これ。
http://www.asahi.com/sports/update/0428/003.html
70名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:43 ID:NLK1AlXu
日本戦はチェコにとってユーロで同組の仮想ラトビアでしょう。
71名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:43 ID:yG9cnG7T
悪いことは言わん。
スコアレスドロー狙え。
72名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:43 ID:70aLorPV
私はむしろ逆で、ベンチにいる中田さんのエネルギッシュな姿に注目したいわ
73名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:43 ID:Y2OEs4Z0
( ´д`)永田・・・
74名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:44 ID:tih17C73
( ´д`)三沢・・・
75名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:44 ID:rsJlH4MF
ジーコ監督VS中田監督

ついに始まった・・

76名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:44 ID:HvWDlcwZ
>>72
ベンチから中田が支持をすれば、じ^こは (゚听)イラネ?
77名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:45 ID:MmxsXBdx
無理はさせない、か。
数ヶ月前、高熱の選手を送り込んだ奴とは思えないな・・・
78名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:45 ID:ZDWVTMrh
        スタム

        ネドベド
 スミチェル      ポボルスキー
     ガラセク ロシツキ

ヤンクロフスキ       イラネク
    ウィファルシ ボルフ

         チェフ
>>68
ワラタ
80コヨーテ ◆Coyote7ZPM :04/04/28 01:46 ID:BzpLHJKI
>>71
トルシエ時代のスペイン戦を覚えてないのかよ・・・
終了間際に入れられて最悪退屈な試合になるのは目に見えてるYO
81名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:47 ID:OfMvM1w1
この時期に守備的な試合やるのもちょっとねぇ
82名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:47 ID:3HdFZpMi
あら 来たからには出るもんだと思ったけど
とりあえずしっかり休んでくれ
中村の追加で戸田呼んどきゃ面白かったのに
後は川口が先発かそうでないかで面白さ結構変わる
83名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:47 ID:7iXQORWc
小野さえ潰しとけば勝手に自滅するな・・・
84名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:47 ID:tih17C73
  志村  加藤
仲本  高木  
85名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:47 ID:jLIu3kpJ
  玉田   久保

     藤田
三都主       西

  小野   稲本

茶野  田中  坪井

     楢崎
86名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:47 ID:Xixg4f8v
こうしてまた一人実況スレを立てる記者がいるわけですね
87名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:47 ID:IcbGna5e
ヒデがアップしています!
88名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:47 ID:xEy74Ecg
そっか、これで中田さん監督に専念できるね!
89名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:48 ID:GvyoU8tX
ドーハの悲劇からジーコの喜劇へ
90名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:48 ID:FchGWAgF
中田さんにグルコサミン+コンドロイチンのサプリ送ってあげれ
91名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:50 ID:xUVOrDHk
中田はスタンドで感染か?それとも怒って帰ったか?
92名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:50 ID:9dfL6J44
伝説の5バックでしたっけ?>西班牙

とにかく、加地あたりがライン際をつっきってくれることに期待。
それだけでも爆笑、いや、満足。
93名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:50 ID:yG9cnG7T
スコアレスドロー狙うってのは
守備的にやるとは限らんよ。

強い相手に、はなっから守備的に引いたらそりゃ最悪だ。
それこそ雨のサンドニで学んだわけだし。

とりあえずポゼッションサッカーは少しあきらめる。
ボランチもかなりのチャンスでなければあがらない。
カウンターケア第一。

ネドベド1人にやられかねんしね。
94名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:50 ID:5TVt036r
中田は憮然としてるのだろうか?
95名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:51 ID:pDOZ2DNr
俺の予想

日本 3−2 チェコ
96名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:51 ID:tih17C73
    _,ヾゝ'"'" " '"、,;
   ,ラ   、_   〃,、
   イ  r-'ー゙ "ー‐、, ミ
   i!  ,! /     \ |ミ  
   ,j i    -     - |  
.   ,,(6     ,,.. ↓..,,  |  < 茂庭だせよ、と
.    メ,     −   /   _______
    ,-'\ ...,, ーー、,/    |  |   \  \
      /   '''''' \.    │  |     | ̄ ̄|
      ( ヽ 2    `ー─|  |     |__|
      \ \__ カタ… .│  |__/  /
      │\__/つ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〔 ̄ ̄〕
97名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:52 ID:F28weKx/
さて、チェコ戦でジーコは審判にどういう風に八つ当たりするか興味ありますなあw
98名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:52 ID:+JL1lFQ8
勝敗はともかく中田と小野のコンビネーションが見たかった・・・
99名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:53 ID:xnEEvSCp
二川を代表に呼んどけばよかったのに。
藤田じゃ無理。
100名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:53 ID:qYN7h8bK
明日海外板は朝まで小野叩き祭りだな
中田が入れば矛先が分散したのにかわいそうだ
101名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:53 ID:r80CKroZ
チェコ 3 - 1 日本

ぐらいか・・・。
いや4失点もあり得るな。
102名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:54 ID:LyWvFpA4


       
      チ ェ コ の 虐 殺 物 語     


                              
103名無しさん@恐縮です :04/04/28 01:54 ID:y2inUvrL

|     ∧_∧
|    (゚∀゚ )  ウヒョー あぶねー
|    /  つ_つ
|   人   Y
|   し'ー(_)

|  
J 
104:04/04/28 01:55 ID:wUQ1ZU5n
>45
サンドニで唯一通用してたのは中田だった。
あの時点ではキープ出来るのが、中田しかいなかった。
後に欧州相手にキープ出来る鈴木が出てきた。
アジア相手なら、この二人がいなくてもキープ出来るだろうが、世界相手なら、
欠かせない選手だったはず。
105名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:55 ID:yG9cnG7T
>>102
心か〜ら〜好きだよ〜ジーコ〜♪
106名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:56 ID:Xixg4f8v
お願い、チェコ戦はなかったことにして
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
107名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:56 ID:5TVt036r
>>104
鈴木かよw
108名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:57 ID:Tif2A1w/
>>105
クビ〜に〜した〜い〜♪
だけど〜も〜おまえ〜はしぶ〜とく〜て〜♪
109名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:58 ID:O33Fow7P
>>105
蹴りいれたい〜♪

110名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:59 ID:rfIyPJDE
タルザキが神懸り的セーブ連発で1−0で日本勝利と予想
111名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:59 ID:pDOZ2DNr
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄日本は ̄ ̄ ̄ ̄
 (    )<  勝つさ・・・
 ( O   )  \_______
 │ │ │
 (__ (__)
112名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:00 ID:ttbT9eN1
チェコの海岸物語
113名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:00 ID:9p2frjvT
明日プラハ満員?
114名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:00 ID:yG9cnG7T
裸で踊るサンバ〜♪
115名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:01 ID:9dfL6J44
神懸り的セーブする人なら、不思議と選ばれてるよ、今回。
116名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:02 ID:QFiSsPY0
>>111

前むけよ
117名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:05 ID:0VZVFWSP
ある意味楽しみになってきたw
118名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:05 ID:NieSXJS6
  柳沢 久保
 藤田 小野  西
   遠藤 稲本
  茶野 田中 坪井
     川口
119名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:06 ID:pDOZ2DNr
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)彡<勝つさ。
 ( O   )  |
 ││ │  \_______
 (__(__)
120名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:06 ID:QFiSsPY0
>>119

疑ってゴメン
121名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:07 ID:TkYEK4uz
股間の使いすぎによる慢性的な疲労によるもの
122名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:07 ID:sKoJ/AHG
エメルソンは結局どうなったの?日本代表になれるの?
123名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:07 ID:NLK1AlXu
124名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:08 ID:2poRHddI
欧州組み呼ばれて、中田中村が揃って居ないってのは久しぶりじゃないか?
125名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:08 ID:yG9cnG7T
>>119
玉だ使わんやったらいくらオレでもジーコ解任叫ぶで
126名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:09 ID:mjv5Gyr4
日テレは馬鹿ゲストを呼ぶなよ
127:04/04/28 02:09 ID:wUQ1ZU5n
>105
鈴木は高い位置でボールが収まるからトルシエや対戦相手の評価が高かったんだろ。
中盤の押し上げに有効な選手だったんだよ。
FKも取ってくれたし。
柳沢・高原・西澤が持ってない鈴木の武器だった。
128名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:09 ID:oRDUG0yX
  ワー  ワー
ワー  ●
  ワーワー  ワー
 ワー   ワー
129名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:10 ID:7OCrjN++
だからなんで藤田なんだよ・・・
130名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:10 ID:yG9cnG7T
>>127
アンカーずれてる?オレがずれてる?
131:04/04/28 02:11 ID:wUQ1ZU5n
>107
132:04/04/28 02:13 ID:wUQ1ZU5n
俺の間違い
133名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:14 ID:pgJgg68V
大久保より先にタマタマが代表ゴールしますた。
134名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:15 ID:7OCrjN++
>>127
キープできても繋がらなきゃ意味ナイ
135名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:15 ID:pDOZ2DNr
  ∧_∧
 (    )
 ⊂  ○ )   玉た使うよ・・・
 (__)_)
136名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:15 ID:CsfXNZKD
日本代表の白石チームドクターは「無理をすればプレーはできるだろう」という。しかし「勝ち負けが重要な意味を持つ試合なら別の考えもあるが、今回はそうではない」というのが、ジーコ監督の判断だった。

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/f-sc-tp3-040428-0002.html

もういいわけはじめましたよ
137名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:15 ID:GvyoU8tX
たまたまたまたがたまってたま
138名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:16 ID:yG9cnG7T
>>133
そうだなー、玉だは即結果出したね。
ハンガリー戦のゴール、ファーストタッチ大きかったけどその後はやっぱ速かった。
139名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:16 ID:+XTHg1Qz
>>134
できないよりゃマシ。あるモンでマシな方を選んでくの繰り返し。
ないものねだりはよくないお( ´Д⊂
140名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:16 ID:7IQN3d76
大敗しても言い訳する材料揃ってきましたね。
141名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:17 ID:yG9cnG7T
ぶっちゃけ大敗の悪寒。
てかネドベド、ロシツキのプレイ楽しみw
142名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:19 ID:9d4SKYJN
>>141
ロシツキはでないよ
14340歳マスター ◆MASTER.4Os :04/04/28 02:19 ID:pqDh1dAK
明日の見所は久保だけ
144名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:19 ID:nglBnN0y
居ても居なくても勝てないだろ。
145名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:19 ID:rsGF+9jp
さて、誰がネドベドとユニの交換をするのでしょうか(ワクワク
ま、後半途中で交代するんだろうけどね。
出場していない中田と交換したら面白いのに。
146名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:19 ID:yG9cnG7T
>>142
え?まじ?ホント?
147名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:20 ID:GvyoU8tX
まぁいれば引き分けになる確率が多少上がるくらい。
あとは視聴率が1.5%うp
148名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:20 ID:7KQFfsgo
極東のイエローモンキー相手だし、
スタンドはガラガラなんだろうなぁ
149名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:21 ID:nglBnN0y
つーか、GKに川口つかうの?
150名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:21 ID:nglBnN0y
>>142
ΣΣ(゚д゚lll)ガガーン
まじすかー


(´・ω・`)ショボーン
151名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:22 ID:SRXlOZ8a
ソガハタ使えよ
楢崎はもういいよ
152名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:22 ID:+XTHg1Qz
>>149
おもいっきり格上だからその方がいいかも。
こんかいDFのまとめ役がいない状態だし。
153名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:22 ID:9d4SKYJN
>>146
うん
ソースが見当たらないんで申し訳ないんだが日本代表板では出ないって
言ってる。多分怪我じゃないかな
154名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:22 ID:NLK1AlXu
>>136
W杯インド戦を考えての欠場には同意だが、試合前から指揮官自身が
(実際にそうだとしても)勝ち負けが重要な意味を持つ試合でない
と発言するのはどうかと思う。この試合の勝敗は自身の進退には影響しないことを
強調したかったのかもしれないが…。
155名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:23 ID:Tmb2wLug
>>146
まじでえええええ
楽しみが半分になった
156名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:23 ID:2poRHddI
確変狙いで川口、中村
157名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:24 ID:yG9cnG7T
>>153
ああああああ〜!レジスタ位置のロシツキとトップ下にネドベドいるチェコ×日本。
虐殺されても楽しみだったのにぃ。
158名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:25 ID:NLK1AlXu
玉田   久保

     藤田
三都主       西

  小野   稲本

茶野  田中  坪井

     楢崎

http://www.asahi.com/sports/update/0428/003.html
159名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:25 ID:rsGF+9jp
出ないんだから、プラーハ観光でもしていってください。
160名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:25 ID:+XTHg1Qz
>>156
それっきゃないな。
161名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:25 ID:7OCrjN++
>>156
中村は・・・
162名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:26 ID:9d4SKYJN
>>155
ごめん、今見直してみたけど
はっきりしたソースがなかったんで
もしかしたらガセかもしれない。
163名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:27 ID:rsGF+9jp
楢崎には興味ないなぁ〜
呼んだんだから、テソでお願いします。
164名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:27 ID:VzSspDBl
濾紙付き出るよ
165名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:28 ID:yG9cnG7T
ぬわーロシ付きどないやねん!
qwせdrftgyふじこlp;@:ぼるしあどるとむんと〜
166名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:30 ID:iZkSQ8V5
>>165
出るよ
167名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:30 ID:YX1MViVp
>>9d4SKYJN
おまい、訳のわからん情報流すな!ゴルァ!
168名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:31 ID:NLK1AlXu
ロシツキー、ドルトムントの公式サイト見たら
この前のレバークーゼン戦にはフル出場してたよ。
169名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:32 ID:yG9cnG7T
>>166-168
出るのね?信じていいいのね?
170名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:33 ID:sjE1JFaD
チェコ戦は完全に遊んでほしいな。
どうせガチで逝ったって泥仕合しかしないんだから。
ソレだったら虐殺もあり。
171名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:33 ID:x/BgDLPA
>>169
今日の23時32分の日テレ放送開始まで
わからん
172名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:35 ID:yG9cnG7T
>>171
今日は勝てんよ、ぶっちゃけ。
だったらチェコのプレー見て楽しんで学ばなきゃ。
ロシ、出てくれよ−
173名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:36 ID:epLG+sBD
各ポジションに2人ずつ用意できてるのがチェコの強さと聞いたんだが
ロシツキってのはそんな凄いのか?
174名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:37 ID:GvyoU8tX
日本がブラジルに勝つことだってあるスポーツだ。
175名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:38 ID:BCfmgFjI
中田でねーのかよ。
ジーコの言い訳ができたな。とことん運のいい奴だなコイツは

176名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:38 ID:yG9cnG7T
>>174
あれ五輪だもん。あと確変で無敵のヨシカツ居たし。
今日は絶望に近い。
177名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:39 ID:5q1vMew5
━━玉田━━━━久保━━
━━━━━藤田━━━━━
━━三浦━━━━━西━━
━━━━小野━稲本━━━
━━茶野━田中━坪井━━
━━━━━川口━━━━━
たぶんこうなる
178名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:39 ID:tD8iHm/2
チェコ共和国 8−1 日本国

ロクベンツ4       鱸
コラー2
バロシュ
ネドベド
179名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:40 ID:GvyoU8tX
>>176
これかてしょせん練習試合ですねん。

確変で無敵のジーコが見れるわけはないが
180名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:40 ID:4hshByHy
チェコの選手以外では川口の確変があるかどうかが唯一の見所になりますた
あとたまには小野チンをトップ下で使っておくれ
181名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:40 ID:dfrsH0Ht
>>177
                        _,,,,、、、、、、,,_
                     _、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,,             ■ ■
 ■      ■■■        ;":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!           .■ ■
■■■■  ■  ■        .|:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|            ■ ■
  ■    ■  ■ ■■■■■.|:::|  ━、_  _.━   |.:.::| ■■■■■■  ■ ■
.■■■■ ■ ■■         |/  ,-ェュ 、 ,-ェュ、  |.:.:|_           ■ ■
   ■     ■        (゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |
   ■     ■          | ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/           ● ●
                     \  `こニニ'´  _..┘
                      \_____,/  
182名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:41 ID:0dB1FijO
チェコ5−0日本  各チーム試合後のコメント

ネドベド「きょうはすばらしいサッカーをできたと、生涯誇れるような一日だった。しかし私は、
自分のことを誇りたいのではまったくないし、自分のプレーうんぬんをコメントする気持ちがない。
なぜなら90分を通じて、これほど強い連帯感と想像力を持ってプレーできたことがチームとして
うれしいからだ。正直、日本との試合は楽だったし、楽しめる試合でもあった。交代メンバーも
すばらしかった。日本はそのスピードでW杯で活躍したが、きょうは、まったく違っていた。彼らが
悪いわけではなくて、芝が深く、これだけ雨が降れば、試合は総合的な実力で決定する要素が
大きくなるということだ。次はリヒテンシュタイン戦、これはお遊びではない」

ロシツキー「今日は日本についてコメントする必要は特にないと思う。我々のサッカーの良さを話せば
十分だ。ここプラハでこれだけの観衆を前にすばらしいサッカーをできたことは、今日のプレーをして
いたチームの主将として誇りに思っています。日本はW杯では速いというイメージがあったが、今日は
かなり違っていた」

稲本潤一「大きな力の差があるということがわかりました。このままでは善戦どころかW杯予選も
全然ダメ。何かを変えなければならないです。バランス、精度、スピード、どれをとってもみな違っている。
自分達のサッカーはまったくできなかった。時間が経つにつれて結局最後は久保さん頼みになって
しまった。こういうなかで、高いレベルを目指していかなければならないし……。だけどジーコなんて、
いったい誰が辞めさせれるんですか!?」

楢橋正剛「はっきり言って組織で守れませんでした。前戦ではハンガリーは調整で、メンバーも二軍だった。
だけど今日は、こういう4万人はいるアウェイで、しかも芝もひどい。本物のアウェイでした。キリン杯での
アルゼンチン戦のような、『なんにもできないじゃん!』という試合をしてしまった。こんなみっともない試合を
して、今はジーコを辞めさせないとならない。(次の英国遠征に向けて怖いかどうか聞かれて)怖いどころか、
今日はもう悲しかった」
183名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:42 ID:/LxrNUK9
>>104
確かにサンドニの試合では中田だけだったけど、スペイン戦はディフェンシブに
戦ったとはいえ、通用したのは中田、名波、川口だった。
いつも思うけど、名波を過小評価してる人が多過ぎだと思う。さりげない微妙な
ボールキープとパスでポジショニングの悪い選手にも楽にパスを受けさせたり
良い仕事してる。チャンスメイクではなくゲームメイクに関しては遠藤や小野でも
名波を超えてはいないと思う。

それと本山の評価も(監督に)低過ぎ、FWでもウイング的な扱いでも良いから本山を
使って欲しい、小野との愛称もユースの頃から抜群なんだし。

中田&名波 中田&市川 名波&中村 小野&本山 稲本&遠藤のコンビはマジ最高
184名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:42 ID:yG9cnG7T
>>179
そうね、手抜いてくれるかな。

>>180
斧トップ下いいね。藤田は飛び出しいい言っても起点にならんし。
185:04/04/28 02:42 ID:p0p57fPM
ドルトムントってロシツキーか小野どっちかがほしくて結局ロシツキーとったんだよな そして数年後UEFA決勝であたって小野が決勝アシストしたんだったよなー
186名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:43 ID:dXeDZL4B
チェコはとにかくガチで来てくれ
あのフランスやオランダに勝ったときのように
187名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:44 ID:7iXQORWc
>>178
鱸はいません

チェコ共和国 9−0 日本国

ロクベンツ4       川口
コラー2
バロシュ
ネドベド
188名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:44 ID:nrNGW0VC
俺は解る!

明日の今頃、数えきれないほどこの言葉が書き込まれる事を!!


『ジーコ解任!!』
189名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:45 ID:yG9cnG7T
>>185
へぇ。じゃあのUEFA決勝、因縁対決だったんだ。
シンジすげーな。
190名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:46 ID:NLK1AlXu
前の試合でアイルランドに負けているから、この試合では無様な試合できないだろうよ、ましてホームだし。
チェコとすれば前半で3点差くらいつけて、後半続々と主力を休ませるってとこだろう。
191:04/04/28 02:47 ID:p0p57fPM
たしかに小野とロシツキーってかぶるよなー プレースタイル ダイレクトのスルーパスとか
192名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:47 ID:IbrogqdA
私たち「ジーコ監督の解任を求める会」は、2月22日(日)、国立競技場からJ FAハウスまでデモ行進を行い、
ジーコ日本代表監督の解任を求める旨の 「要望書」を日本サッカー協会・川淵三郎キャプテン宛に提出して参りました。
しかしながら、未だ日本代表を取り巻く状況には改善の跡が認められません。

よって、5月1日(土)に再び「ジーコ監督の解任を求める集会」を実施することを企画しました。
今回は集会の会場が東京タワーの足もと、芝公園ということで、東京タワーに向けて
「BYE ZICO」の人文字を作ることでジーコ監督解任の要求をアピールします。

主旨に賛同頂ける方は、
5月1日(土)14:00までに日本代表の「青」を身につけて会場である「芝公園・23号地」にお集まり下さい。
多くの皆様のご参加、ご協力をお待ちしております。

ジーコ監督の解任を求める会
http://www.nippondaihyou.com/
(関連スレ)
【芝公園】5/1ジーコ解任集会【人文字】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1082908147/
ジーコ解任デモOFF
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1080740840/


193名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:47 ID:hrTLZYZN
明日の中盤はこれで行け。


  小野  本山

  遠藤  稲本
194名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:49 ID:FJHttyVD
藤田使うならジュビロの選手入れとかないと。
ホットラインは重要だよ
195名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:49 ID:yG9cnG7T
>>193
いいじゃん。それでいこうよ。
196名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:49 ID:NLK1AlXu
>>191
スピードがある分ロシツキーの方がゴールに向かってのドリブルが多いね。
197名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:49 ID:dXeDZL4B
FWは久保と玉田?
198名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:50 ID:3HdFZpMi
どうせならみんな使え

前半

━━玉田━━━━柳沢━━
━━━━━藤田━━━━━
━━三浦━━━━━西━━
━━━━小野稲本━━━━
━━茶野━田中━坪井━━
━━━━━川口━━━━━


後半〜

━━本山━━━━久保━━
━━━━━小野━━━━━
━二都主━━━━加地━━
━━━━遠藤稲本━━━━
━━永田━田中━坪井━━
━━━━━川口━━━━━


確変じゃなかったら後半土肥投入
誰か何かあったら福西投入
後半に何とか一点取ったら祝杯しまつ
199名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:50 ID:yG9cnG7T
>>196
その分柔らかさは斧の方が上かな。怪我しなけりゃなーもっといいのに。
200名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:50 ID:DiKmpP3K
自慰粉懐妊
201名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:51 ID:NLK1AlXu
>>193
俺も小野のトップ下を見てみたいのだが
残念ながらスタメンは>>158のようです。
202名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:51 ID:5q1vMew5
>>197
だってFWいないもん
203名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:52 ID:3Bx7G9BW
柳沢はどうした?

ジーコに『お前いらね』て言われたか?
204名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:52 ID:IbrogqdA
しっかしDFちっこいなー
205名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:54 ID:Tif2A1w/
U-16のほうがデカそうだw
206名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:54 ID:eTHkGq6p
小野と稲本のボランチ守備がものすごく不安だなあ
207名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:55 ID:yG9cnG7T
>>201
藤田っていいのかー?
実際見たカメルーン戦で(代表初かな)絶賛されてたけど
全然良くなかったよ。チャンス潰してたし。

決定機も斧のパスが凄かったってだけで、動きだしの良さって言われても。
FWより下がり目だからそりゃフリーになりやすいわな。
208名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:55 ID:rcr1S3wO
この試合テレビ中継ある?テレ東だったらぬっころす!
209名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:55 ID:eTHkGq6p
使わないなら河口を呼んだ意味あるんかなあ?
210名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:56 ID:xsX4vyxO
今度はヅーコは何をみせてくれるんだ?

というかサッカーとは関係ないけどな、もまえらっ。これは秘密だぞ。
やばいからな。今日、漏れの隣に引っ越してきた女の子の部屋の前を通る時、
窓が少し開いてたの。で、暗闇の中にポツーンとその子立ってたの。
でも、なんか変なの。それがよ、ん、なんだ?待て羅にちまら゛けうまきかさ」ち「ちむさかけくとかき
211名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:56 ID:+A5Gq14W
そもそも、なんで今さら3バックなんだ?
今まで4バックやってきた意味ね〜し・・・。
212名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:57 ID:v8iKTU20
>>208
日テレ
夜11時32分から放送
213名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:57 ID:SiZl++Mp
214名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:58 ID:NLK1AlXu
>>209
ジーコは試合に使うかは別としてお気に入りの川口の状態を
練習でもいーから1回見てみたかったのでは?
215名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:58 ID:rcr1S3wO
>>212
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
テンキュー
216名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:59 ID:yG9cnG7T
>>210
もちつけ。日本語しゃべれ
217名無しさん@恐縮です:04/04/28 03:00 ID:eTHkGq6p
>>214
え?ヅーコは川口がお気に入りなのか?w
もうJ帰ってきたほうがいいとおもうんだけどなあ
こないだも4失点もしてたし
218名無しさん@恐縮です:04/04/28 03:01 ID:GvyoU8tX
そうか12時前からか
帰りが10時になる俺には嬉しい
219名無しさん@恐縮です:04/04/28 03:01 ID:ihPN+F5y
http://www.jomoallstar.net/announce.html
三都主人気ねぇー
220名無しさん@恐縮です:04/04/28 03:03 ID:NLK1AlXu
五輪とは言え母国ブラジルを破った試合の印象が強いんだろうけど
インタビューでも川口のことを認めている旨の発言をしていたよ。
221名無しさん@恐縮です:04/04/28 03:04 ID:AVQhB6xT
なんで2chでは鈴木の評価が低いのかわからん
にわかのド素人ばっかりだなってのがわかるよ
222名無しさん@恐縮です:04/04/28 03:08 ID:pTa3Ha3n
大敗してもいい・・・。
何処かのスカウトマンが坪井に目をつけてくれさえすれば・・・。
223名無しさん@恐縮です:04/04/28 03:08 ID:BVn4FmCh
明日は代表の練習試合で
久々に楽しみな一戦
224名無しさん@恐縮です:04/04/28 03:08 ID:yG9cnG7T
ほんと久々虐殺の悪寒。
225名無しさん@恐縮です:04/04/28 03:09 ID:elhd6vRf
大敗したチームのDFにスカウトが目をつけるだろうか
226名無しさん@恐縮です:04/04/28 03:09 ID:BCfmgFjI
藤田はトップ下じゃだめ

っつうか国内専用ウエポン。フィジカル糞杉

キャバ笠原がいればなあ。
227  :04/04/28 03:11 ID:oBHGNK5F
>>221



じゃないだろ 

つうか鱸の評価低すぎだろ 感情論ばっか逝ってないで 
りろん的にサッカーを語る事を覚えような

こうだろが
228名無しさん@恐縮です:04/04/28 03:11 ID:ArtTfcjY
頼みの中田が欠場か・・・
ちと前のアルゼンチン戦依頼の完敗になりそうだわ。
229名無しさん@恐縮です:04/04/28 03:12 ID:4Lt6vvBS
サッカー2006ドイツW杯アジア1次予選強化試合「チェコ×日本」
放送日時 4月28日(水)23:32〜1:34 
日本テレビ Gコード(31455119)
武田修宏, 河村亮


230名無しさん@恐縮です:04/04/28 03:12 ID:NLK1AlXu
>>222
この前のハンガリー戦で
2点目(ヘッド競り負け)、3点目(ラインを合わせられず裏を取られる)の原因となった
坪井は印象良くないだろうね。
231名無しさん@恐縮です:04/04/28 03:12 ID:9x9OlkEF
━━辻 ━━━━加護━━
━━━━━石川━━━━━
━矢口 ━━━━亀井━━
━━━━藤本高橋━━━━
━━紺野━小川━田中━━
━━━━━吉澤━━━━━
232名無しさん@恐縮です:04/04/28 03:12 ID:eTHkGq6p
ベンチ入りはするんじゃないの中田

後半残り15分とかで出場
233名無しさん@恐縮です:04/04/28 03:13 ID:yG9cnG7T
>>231
正直、高橋愛がいちばん抜ける
234名無しさん@恐縮です:04/04/28 03:14 ID:ihPN+F5y
藤田に中田の代わりやれってのも無理な話
使い方間違えてる
235名無しさん@恐縮です:04/04/28 03:16 ID:Pau88j99
ベンチに入ったら、ピッチに出されるぞ? >中田


失点の後に
236名無しさん@恐縮です:04/04/28 03:18 ID:eTHkGq6p
中田が完全にダメだとすると
WY準優勝組で中盤を構成して・・
237名無しさん@恐縮です:04/04/28 03:18 ID:/LxrNUK9
1.プレスのかけ方と数的優位の作り方
2.ボールを奪ってからの速攻
3.ボール支配してる時のポジショニングと遅攻
4.両SBとDHの攻撃参加時の約束事(バランス)
5.セットプレー時(攻守)のマークとトリックプレー

この5つの内、何か一つはチーム内で約束事はあるかな?

アルゼンチンやオランダみたいな南米と欧州の強豪でも約束事だらけなのに
アジアのチームなんだから戦術の1つくらいあるよね?
238名無しさん@恐縮です:04/04/28 03:19 ID:JRwEvx25
中田は出るよ。
中田自身が出ないと言った訳じゃないだろ。
239名無しさん@恐縮です:04/04/28 03:19 ID:U6l6i6ed
あ〜あ、中村いないんじゃ虐殺決定だよ
240名無しさん@恐縮です:04/04/28 03:20 ID:oPBHFTwF
がっかり
これで小野も出られなかったらつまらんぞ
241名無しさん@恐縮です:04/04/28 03:25 ID:eTHkGq6p
ttp://www.masujimastadium.com/frameset_document.html

やっぱ出れないみたい。。
242名無しさん@恐縮です:04/04/28 03:25 ID:4hATOo3s
虐殺→解任

最高の流れ
243名無しさん@恐縮です:04/04/28 03:26 ID:3HdFZpMi
どうせ散るなら楽しく行こう


━━玉田━久保━柳沢━━
━━━━━小野━━━━━
━━藤田━━━━━西━━
━━━━━福西━━━━━
━━茶野━田中━坪井━━
━━━━━川口━━━━━
244僕50億7番:04/04/28 03:26 ID:xI1M+Cy6
この辺は、どうしてもと言うところなので、書いとくか。
まあ、結局、藤田がとにかく出ればいいのだが。とにかく藤田と久保がメインで、ずっと
出つづけてないとお互いに意見も言えずに、連携しろと言っても出来ないからなぁ、
まず、環境だよ。こう言うのも監督の仕事だと思うのだが、アホジーコは。
やっぱり、過去の経緯からいっても藤田がワールドカップでプレー出来ないで終わる国と
言うのは、問題だよ。
で、これは、言っておかないとまずいので、なんで中田の変わりが藤田だ?
藤田に失礼だろう。藤田がメインだろう。中田なんて、代表にいらないよ。
中田なんて現在で言うとだが、代表に選ばれるレベルじゃないよ。
しかし、中田も実績は、すごいと思うよ。だから、僕の言ってるのは現在の話しだよ。
2002年のワールドカップの前までの中田だったら、日本レベルで言うと、もう
すごい選手だと思う。
しかし、実績と言う面でもそしたら、藤田もすごいよ。
ジーコは、本当にクビだよ。日本からされ。ジーコの入国拒否するぞ、日本は。
藤田がメインだろう。今の中田で、変わりに藤田とは失敬すぎるなぁ、ジーコは。
日本は、ジーコの入国拒否するぞ。入管は出来るだろう、ジーコの入国拒否は。
マラドーナで、入国拒否とか一時、言い出していたらな、日本の入管は。
245名無しさん@恐縮です:04/04/28 03:27 ID:oPBHFTwF
中田ファンには悪いが
ジーコいらんことすんな

小野 藤田

エンド イナモッツ

ん、まいっか
246名無しさん@恐縮です:04/04/28 03:27 ID:OoNK3VlP
中田は出たいと言ったが、ジーコが却下した。
中田は出たいと言ったが、ジーコが却下した。
中田は出たいと言ったが、ジーコが却下した。
中田は出たいと言ったが、ジーコが却下した。
中田は出たいと言ったが、ジーコが却下した。

ジーコはとことん日本人の夢を壊すな奴だな_| ̄|○
247名無しさん@恐縮です:04/04/28 03:28 ID:yG9cnG7T
>>244
コピペ?
248名無しさん@恐縮です:04/04/28 03:28 ID:eTHkGq6p
>>243

開始10分以内に福西が退場しそうw
249名無しさん@恐縮です:04/04/28 03:29 ID:oPBHFTwF
あ、キャバサワラ忘れてた
250名無しさん@恐縮です:04/04/28 03:31 ID:F7E0xa5D
はやく五輪代表との融合がみたい

アテネ以降になるだろうけど・・
251名無しさん@恐縮です:04/04/28 03:31 ID:bR+KDQTe

           石川梨華    藤本美貴

                松浦亜弥
        後藤真希          加護亜依
            矢口真里  紺野あさ美

          亀井絵里 高橋愛  ののたん

                安倍なつみ
252名無しさん@恐縮です:04/04/28 03:32 ID:2poRHddI
柳沢すっかり忘れてた。
あれは召集されてるの?

>>246
まあ出場させたらさせたで「無理させんな!」レス大量発生だが。
253名無しさん@恐縮です:04/04/28 03:32 ID:g8k8ZfIg
>>244
とりあえず日本語をもう少し勉強し直しましょう
254名無しさん@恐縮です:04/04/28 03:33 ID:rfNZ10ED
もし日本勝っちゃったらどうするよ?
255名無しさん@恐縮です:04/04/28 03:34 ID:2poRHddI
>>254
ネドベドもらう
256名無しさん@恐縮です:04/04/28 03:35 ID:S7UsMEyd
公開レイープの予感
257名無しさん@恐縮です:04/04/28 03:35 ID:bR+KDQTe
どうせベドベドだって出ないんだろ
258名無しさん@恐縮です:04/04/28 03:35 ID:5owybGc+
さて、試合はどうなる?

odds
・フルタイムやる ・・・ 5.8倍
・75〜89分の間  ・・・ 3.3倍
・60〜74分の間  ・・・ 2.0倍
・後半59分以内  ・・・ 8.5倍
・前半で      ・・・12.5倍

(時間は秒の切捨て。「90分以上〜ロスタイム」はフルタイム扱い)
259名無しさん@恐縮です:04/04/28 03:36 ID:PUPnzg40
俺なら

    久保  柳沢

   小野    本山

    遠藤 稲本

三都主 田中 坪井 加地

     楢崎
260名無しさん@恐縮です:04/04/28 03:37 ID:oPBHFTwF
いや、これ情報戦かもな

流石ジーコ
伊達に禿げてない
261名無しさん@恐縮です:04/04/28 03:39 ID:/LxrNUK9
俺なら
      久保
  本山     田中達
    小野  中田
      稲本
服部 中沢  宮本  坪井
      楢崎

坪井にSBさせてDFは攻撃参加皆無
262名無しさん@恐縮です:04/04/28 03:40 ID:vbFojZ4a
あした福西がネドベドの足削るよ
263名無しさん@恐縮です:04/04/28 03:40 ID:ULi3ULSZ
意外と1−2くらいのよーな気がするが
チェコには0−3以上を目標に頑張って欲しい
264名無しさん@恐縮です:04/04/28 03:40 ID:rfNZ10ED
久保  柳沢

   小野    本山

    遠藤 稲本

三都主 田中 坪井 加地

     柳沢
265名無しさん@恐縮です:04/04/28 03:43 ID:bR+KDQTe
まぁ、明日のメインはバッジョ祭りだけどな
266チェコヲタ:04/04/28 03:43 ID:ttXqa11t
ま、前半主力で後半になったら控え出すだろうから、0-3くらいかな。
ガチできたら0-5で収まりがつくかどうかって感じですけどね(ぷ
中田解説してくれないかな
268名無しさん@恐縮です:04/04/28 03:46 ID:P30NYdRi
明日はあれるよ
ネドベドと小野が負傷退場するから
269名無しさん@恐縮です:04/04/28 03:46 ID:tOOkEWmY
日本が勝つと思っているのは俺だけのようだな
270名無しさん@恐縮です:04/04/28 03:52 ID:UeiZmSQp
メンバー予想してる奴で本山を左で使わないのはなぜ?
271名無しさん@恐縮です:04/04/28 03:52 ID:iypyObDr
股関節にマンセー的な痛みって心配だな。
中山もこれで1年くらい休んでたような
272名無しさん@恐縮です:04/04/28 03:57 ID:e/Jig5G2
小野指令塔をひさびさに見れるね。
こりゃ楽しみです。
273名無しさん@恐縮です:04/04/28 04:01 ID:P30NYdRi
斧はぼらんちです
274名無しさん@恐縮です:04/04/28 04:03 ID:gV7rnhB8
小野ちんの司令塔見たいですのう
275名無しさん@恐縮です:04/04/28 04:22 ID:JJGtxNf9
ベルベットパスですか
276サッカーの神様:04/04/28 04:27 ID:dLFaZZht
明日ケマー(202センチのドルトムントの奴)に競り負けて、坪井が原因で2対ゼロで負けます。
277名無しさん@恐縮です:04/04/28 04:28 ID:X3vrlLqu
どうでもいいけどスレタイが

中田氏はチェコ戦欠場に見えた
278名無しさん@恐縮です:04/04/28 04:29 ID:BN9UAy1n
99WYユースヲタ的には、本山と小野が居るだけで
(*´Д`*)ハァハァ
279名無しさん@恐縮です:04/04/28 04:35 ID:da1eFYSc
完敗に乾杯
280名無しさん@恐縮です:04/04/28 04:44 ID:eL2E2tNM
99:ワールドユース準優勝
00:シドニー五輪ベスト8、アジアカップ優勝
01:コンフェデ準優勝
02:ワールドカップベスト16
03:コンフェデ予選グループ敗退、東アジア選手権準優勝
04:---------
281名無しさん@恐縮です:04/04/28 05:09 ID:sZnVmpBd
この面子、日本は2軍以下だろ
282名無しさん@恐縮です:04/04/28 05:11 ID:mmgC5Bjm
まぁ今回もボロ負け、そしてリズムもバランスもバラバラ。
「調整不足」で片付けられることは目に見えるわけで・・・。
283名無しさん@恐縮です:04/04/28 05:16 ID:RBlDZrcJ
中田がいないとなるとジーコ解任に近づくには5点どころか
6,7点というサッカーではもの珍しい点差が求められるな
世間的にも中田がいないだけで2軍と見られるだろうし
284名無しさん@恐縮です:04/04/28 05:26 ID:sdeMmhh8
藤田外して小野司令塔、稲本遠藤ボランチでやってみて、
チェコに通用するようだったら、小野中心のチームにしていってもいいと思うけどなぁ。
ヒデ帰ってきたら稲ヒデのボランチで。
どう?
285名無しさん@恐縮です:04/04/28 05:28 ID:xWiV9vcw
そりゃ、体操でいえば塚原がいないのと一緒だからねー。
286名無しさん@恐縮です:04/04/28 05:30 ID:JJGtxNf9
>>281
そこにジーコが加わると2.5軍になります
287名無しさん@恐縮です:04/04/28 05:31 ID:rqFlWh1X
- 「とにかく走らないといけない」稲本潤一=サッカー日本代表(スポーツナビ) (28日4時58分)
- 「自分たちの時間帯で点を取りたい」藤田俊哉=サッカー日本代表(スポーツナビ) (28日4時57分)
- 「いい経験になると思ったが……」中田英寿=サッカー日本代表(スポーツナビ) (28日4時57分)
- 「体を寄せてタイミングをずらす」坪井慶介=サッカー日本代表(スポーツナビ) (28日4時57分)
- 「組織で守ることはできる」遠藤保仁=サッカー日本代表(スポーツナビ) (28日4時54分)
- 「チェコは強い」小野伸二=サッカー日本代表(スポーツナビ) (28日4時54分)
288名無しさん@恐縮です:04/04/28 05:32 ID:BN9UAy1n
>>284
遠藤ボランチって少し怖くない?
非常にカバーリングの上手い選手なんだけど
激しいプレス掛けるととたんにミス連発する印象が有る。
289名無しさん@恐縮です:04/04/28 05:34 ID:oO9W9uFO
磯貝をぜひ
290名無しさん@恐縮です:04/04/28 05:34 ID:LHXBgT3x
日刊スポーツ着たけど
長期治療が必要でアイスランド戦、イングランド戦、インド戦
も無理らしいよ
291名無しさん@恐縮です:04/04/28 05:35 ID:G096PHMw
>>290
嘘?マジで中田が?
ってことはこのあとのリーグ戦も出ない?
292名無しさん@恐縮です:04/04/28 05:35 ID:sjE1JFaD
こんな強いとこ相手じゃ中田一人居ても何もかわらん。
虐殺。
ただ、ただ虐殺。
293名無しさん@恐縮です:04/04/28 05:36 ID:RBlDZrcJ
>>290
早い話が馬鹿ジーコのがボロボロの中田をフルで使ったせいだろ
294名無しさん@恐縮です:04/04/28 05:37 ID:JJGtxNf9
>>290
そこでキャバ組&五輪組が下克上ですよ
295名無しさん@恐縮です:04/04/28 05:40 ID:lTux8uGQ
名倉のあにきが事件にまきこまれたって
296名無しさん@恐縮です:04/04/28 05:42 ID:RBlDZrcJ
>>295
そんなもん死のうが人殺そうがどうでもいいよ。チェコ戦に比べたら
297名無しさん@恐縮です:04/04/28 05:42 ID:JJGtxNf9
>>295
は?ソースは?
298名無しさん@恐縮です:04/04/28 05:50 ID:G096PHMw
“中田会議”は無駄になったわけか。

チェコ司令塔が中田警戒
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/apr/o20040427_30.htm
ロシツキー
「日本代表は個人の技術が高く、規律の取れたチーム。個人的にはナカタは知って
 いる。彼は強い。ローマ、パルマでの試合はテレビで何度も見た。(チェコ代表)
 みんな彼のことを話し合っている」
3月31日のアウエー、アイルランド戦の1―2負けで公式戦20戦無敗記録が途絶
えた現欧州最強軍団が、“中田会議”を開くほど警戒を強めている。
299名無しさん@恐縮です:04/04/28 05:53 ID:RBlDZrcJ
>>298
今や規律も糞も無い弱小チームなのに「あのチェコ代表」が
「中田を中心に統率されたW杯ベスト16の日本代表」だと仮想して
ユーロの調整も踏まえてかかってくるとなると壮絶なる公開レイプに
なりそうだな。客席でも何人か吐くだろうな
300名無しさん@恐縮です:04/04/28 05:53 ID:TqKHvnv8
やっぱり今日のGKは虐殺慣れしてるテソなのか?
つーかテソの場合4失点じゃ虐殺じゃなくて平均失点だな。
301名無しさん@恐縮です:04/04/28 06:00 ID:uAh4Jxf6
黄金の中盤ってか
野戦病院の中盤じゃねーか

俺なら

   久保  柳沢

   小野    本山

    遠藤 稲本

三都主 田中 坪井 まさこ
     楢崎
302名無しさん@恐縮です:04/04/28 06:02 ID:G096PHMw
>>301
ヤナギはダメだよ。
日曜に半年ぶりくらいでスタメンで出たけどチーム最低点だったらしい。
しかもMFとしてだし。

小野はそこの方がいいけど、ジーコはやらなさそうだな。
303名無しさん@恐縮です:04/04/28 06:04 ID:RBlDZrcJ
>>301
そんな韓国にも勝てるかわからない面子でチェコと・・・
怪我続きで実力が霧がかってる小野の本領が見れるかどうかが見どころか
304名無しさん@恐縮です:04/04/28 06:05 ID:INfa1KXC
>>301
そんなヘナギ釣りで漏れ様がクマー
ttp://www.pandora.nu/tv/src/img20040428055221.jpg

305名無しさん@恐縮です:04/04/28 06:06 ID:AikD07Ds
藤田じゃ中田の代わりは務まらない
306名無しさん@恐縮です:04/04/28 06:07 ID:adsuZxie
小野もまだ怪我してっぞ
元気なのは稲本と柳沢くらいだろ
307名無しさん@恐縮です:04/04/28 06:10 ID:INfa1KXC
重要度
日本代表<<<ボローニャ

悲しいぞヒデ
308301:04/04/28 06:15 ID:uAh4Jxf6
なんで誰も「まさこ」と突っ込まないんだろうかと...
309名無しさん@恐縮です:04/04/28 06:18 ID:AikD07Ds
藤田なんか出てる時点で終わってる
小野 本山
稲本 遠藤のダブルボランチの黄金世代中盤がいい
310名無しさん@恐縮です:04/04/28 06:20 ID:5gA7BEe8
コンフェデや親善試合のパラグアイ戦は可能性を感じさせるに充分
だったのに、なんでこんなになっちゃったんだ?何がいけないんだろう。
海外組がヘトヘトの状態で試合に出るからだろうか。
311名無しさん@恐縮です   :04/04/28 06:20 ID:xlCDUp3j
あ〜あ、見る気失せた
これじゃあなんのためにベストメンバーのチェコと
アウェイでやるのか意味なくなった


312名無しさん@恐縮です:04/04/28 06:21 ID:XOr5XjcF
>>311
だって、虐殺されたときの言い訳が必要じゃん。
313名無しさん@恐縮です:04/04/28 06:24 ID:RBlDZrcJ
糞ジーコはサカダイかなんかで「なんで私がここまで批判されなければ
いけないんだ!!!」とか逆切れしだしたからな。日本のサッカーが凄い勢いで
盛り上がってきてこれからさき無いんじゃないかというくらい日本にしては
優れた選手が揃っていてそれが一番熟成する2006をだいなしにしかけてるのを
自覚してないんだろうな
314名無しさん@恐縮です:04/04/28 06:25 ID:8Y0S8Pyo
    久保 柳沢

 藤田  小野  本山

    遠藤 稲本

 茶野  田中  坪井

      楢崎
315名無しさん@恐縮です:04/04/28 06:27 ID:5gA7BEe8
ど素人ながら、田中平山のコンビに賭けてみたい今日この頃。
316名無しさん@恐縮です:04/04/28 06:27 ID:8Y0S8Pyo
>>313
同意。
2006年がピークになると思う。
317名無しさん@恐縮です:04/04/28 06:28 ID:NbzuIwlL
中田も人間だったか…
働き杉で心配してたが
318名無しさん@恐縮です:04/04/28 06:29 ID:INfa1KXC
久保 田中 平山の3トップがいい
319名無しさん@恐縮です:04/04/28 06:30 ID:NfjVLki6
ここで神様が最強メンバーをまとめます

         鈴木

       小野  中田    
アレックス
                  明神

        稲本 戸田

     松田  宮本 中沢
          
          楢崎
320名無しさん@恐縮です:04/04/28 06:30 ID:ok4zfWc2
藤田かよ!!! いいかげん小野を前で使ってやれよ、、、
321名無しさん@恐縮です:04/04/28 06:32 ID:1Bl7lgB5
>>298
中田って、チェコでは「個人的には知っている」程度の存在なのか…トホホ
322名無しさん@恐縮です:04/04/28 06:32 ID:KQczq/az
BSじゃやらないのか・・・
323名無しさん@恐縮です   :04/04/28 06:32 ID:xlCDUp3j
これで中田出ないことを知ったチェコは軽く流すこと必至で全く
収穫のない親善試合となりそうだ
324名無しさん@恐縮です:04/04/28 06:32 ID:gZERjHm0
しかし、戸田って事故になってからまったく呼ばれないなぁ。
なんで嫌われてんだろ。
325名無しさん@恐縮です:04/04/28 06:32 ID:olTgULoe
ヘナギ沢と豚本も出なくていいのに。
326名無しさん@恐縮です:04/04/28 06:33 ID:s6eNNLaB
それよりスコア予想しようぜ

チェコ<ベルギー(02W杯予選プレーオフ)
ベルギー=日本
チェコ<日本

とはまずならんから。

5-1くらいか。
327名無しさん@恐縮です:04/04/28 06:33 ID:xplm6PBE
鱸はやめようや
328名無しさん@恐縮です:04/04/28 06:33 ID:LOVe5BZS
にしてもサイドバックにいい人材がいないよなぁ・・・
329名無しさん@恐縮です:04/04/28 06:35 ID:ok4zfWc2
6-0くらいはやって欲しい
330名無しさん@恐縮です:04/04/28 06:35 ID:INfa1KXC
マジレスすると
チェンポ3−1ジャポソ
331名無しさん@恐縮です:04/04/28 06:36 ID:f3ZCDL7B
クラブの試合には出るクセに代表には出れないってか?
332名無しさん@恐縮です:04/04/28 06:38 ID:BN9UAy1n
>>331
別に、問題ないと思うが。
無理して出て悪化させるよりましだろ
333名無しさん@恐縮です:04/04/28 06:40 ID:EYdwaYea
なんかまた本山がいい動きして、ヨーロッパのどこかのチームの目に止まりそうだな。
でも、今の状態で鹿島が出すかどうかは知らんけど。
334名無しさん@恐縮です:04/04/28 06:40 ID:G096PHMw
>>331
本人は出たかったようだよ。
ジーコにしてみれば、ここでケガが長引くよりもインド戦に万全の体調で出てほしいんだろ。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/04/28/01.html
ジーコ監督は中田が出場を直訴したことを明かし、
「(欠場を)説得した。彼はそういう子だ。気持ちが強いから。ただ、最近は無理
 していた。時間がかかるかもしれないと聞いている。将来を考えて治療に専念さ
 せる」
と語った。

 
335名無しさん@恐縮です:04/04/28 06:41 ID:G096PHMw
>>333
もう2〜3年前ならよかったけどね。
欧州移籍は20代前半じゃないと適応難しいよ。
336名無しさん@恐縮です:04/04/28 06:42 ID:AikD07Ds
今の時代相当実力差がないとそうは点差開かない
トルシエのときのフランス戦虐殺のときほど実力差はない
虐殺はないと思う
337名無しさん@恐縮です:04/04/28 06:44 ID:KQczq/az
>>336
確か、あの時もそう思ってて虐殺されたんだよな・・・
338名無しさん@恐縮です   :04/04/28 06:46 ID:xlCDUp3j
>>331
むしろそっちの方がクラブのことを重視してくれてると思われ待遇が良くなる
中村のように拒否しないで毎試合代表のために帰国してたら
クラブでの扱いは悪くなる一方
339名無しさん@恐縮です:04/04/28 06:51 ID:iDbMGBKk
それより、名倉の兄貴が事件に巻き込まれたって言う話はどうなったんだ!?
テレビ見ても、一切やってないぞ!
340名無しさん@恐縮です:04/04/28 06:51 ID:UQshRY4s
チェコはあのサンドニでフランスに勝ってるしなー
中田が居ようが居まいが相当やばいのでは
341名無しさん@恐縮です:04/04/28 06:53 ID:w6WTpdwx
中田の状態はよくわからないが、いい判断ではあると思う。最近過労杉。
342名無しさん@恐縮です   :04/04/28 06:55 ID:xlCDUp3j
中田がいない日本はチェコに1−5で敗れたカナダと同等の実力だろうから
これと似たスコアが妥当な結果だよ
343名無しさん@恐縮です:04/04/28 06:56 ID:SYVHrGiA
>>336
>トルシエのときのフランス戦虐殺のときほど実力差はない
当時より思い切り広がっていると思うが…
344名無しさん@恐縮です:04/04/28 06:58 ID:iNr8sR/t
チェコからしてみれば
何で中田のいない2軍の日本と試合をせにゃならんのだって感じだろうな
345:04/04/28 07:00 ID:XzdY/iNz
中田さん残念だね。前チェコとやりたい!て言ったらしいからな…早く治れ。
346名無しさん@恐縮です:04/04/28 07:03 ID:sT01TX7Z
2chだから「俺の恥骨も。。。」とか言う奴がいると思ったんだが
居ねえでやんの。

俺が下品だけ?
347名無しさん@恐縮です:04/04/28 07:04 ID:iDbMGBKk
中田、中村、高原、宮本、中沢、鈴木、山田が不参加。
五輪代表も不参加。

どうやってチェコに勝てって言うんだよ〜〜〜〜( ゚Д゚)ゴルァ!!
348名無しさん@恐縮です:04/04/28 07:05 ID:TqKHvnv8
日本2-1チェコ ってとこだろうな。
349名無しさん@恐縮です:04/04/28 07:08 ID:LOVe5BZS
>>348
工エエェ(´д`)ェエエ工
350名無しさん@恐縮です:04/04/28 07:08 ID:KSJ1cgS7
玉ちゃんガンガレ!!
351名無しさん@恐縮です   :04/04/28 07:08 ID:xlCDUp3j
>>347
中田を除けば別に絶対的なやついねえじゃん(´,_ゝ`)プッ
中村もW杯一時予選で2試合続けて戦犯級の不出来だったし
高原も相変わらず決めれないし山田なんていてもイラネ
352名無しさん@恐縮です:04/04/28 07:09 ID:KQczq/az
>>349
IDがラヴ
353名無しさん@恐縮です:04/04/28 07:11 ID:UQshRY4s
顔ぶれが全然違う(w

小野も哀れな、生贄だな
他の奴らの就職活動が少しでもうまくいけばいいのー
354名無しさん@恐縮です:04/04/28 07:12 ID:LOVe5BZS
>>352
アイシテル(*´3`)チュ〜
355名無しさん@恐縮です:04/04/28 07:13 ID:D9LJy3VG
小野は出られるのか。
事前情報では、小野のほうがよりやばそうだったのに。
無理はしてほしくない。
356名無しさん@恐縮です:04/04/28 07:16 ID:iDbMGBKk
>>351
大久保、石川、松井、田中達也、平山、トゥーリオ(怪我だけど)がいたら面白かったかもしれんぞ。
層が厚いことに越したことはない。
357名無しさん@恐縮です:04/04/28 07:21 ID:0YskVyyE
川口が久しぶりの先発で虐殺されたらかわいそう
358名無しさん@恐縮です   :04/04/28 07:22 ID:xlCDUp3j
まさかまた急造3バックじゃねえだろ〜な?
359名無しさん@恐縮です:04/04/28 07:29 ID:VjaxI461
中田が陰の監督。間違いない!
360名無しさん@恐縮です:04/04/28 07:31 ID:UQshRY4s
そのまさかだな
361名無しさん@恐縮です:04/04/28 07:35 ID:c0WOkEKl
中田が欠場しても小野・藤田が中盤にいるので
そこそこ良い試合になることを期待しているが、中田がいれば
さらにもう少しいい試合ができるかもしれない?ので欠場は、残念。
362名無しさん@恐縮です:04/04/28 07:36 ID:sZS+/Ggd
つーか、攻めは諦めて
とにかく「負けないぞー」戦法で5バック、6バックなんてことないか?
363名無しさん@恐縮です:04/04/28 07:37 ID:LOVe5BZS
>>361
中田に依存する部分が無くなって、中田出場時以上のものだせるんじゃない?
364名無しさん@恐縮です:04/04/28 07:40 ID:c0WOkEKl
>>361
そうなるのを期待したい。
365名無しさん@恐縮です:04/04/28 07:44 ID:E9kcl41H

   ⌒ ⌒ ⌒
  /    ~  ノ ~ ヽ
 l.          |
 | |   _  _  |       
 | |  (■)  (■)  |      
 (6      \   )       
 |.   /  _>ヽ|         
/| ( \___/ |          
\ヽ    \// /         
   \    /    

   プラハの猿
366名無しさん@恐縮です:04/04/28 07:45 ID:y9pFduY/
加地のSBとかマジ勘弁
367名無しさん@恐縮です:04/04/28 07:47 ID:OrF3/EmW

     久保   玉田

    三都主 藤田  西

     稲本   小野

   茶野   田中  坪井

       楢崎



368名無しさん@恐縮です:04/04/28 07:48 ID:UQshRY4s
サンドニのようにずっとやってきたメンバーで大敗するのは、実力の差だから諦められるが、
今回の急造メンバーとフォーメーションでは悔やまれるのー
369名無しさん@恐縮です:04/04/28 07:52 ID:AGBAGuwj
日本対チンコ
370名無しさん@恐縮です:04/04/28 07:56 ID:KHGejTNT
早い時間に失点しちゃうとチェコも主力交代もしくは軽く流されそうだから
30分くらいまでは持ちこたえてほすい。
371名無しさん@恐縮です:04/04/28 07:57 ID:4w55ZOb2
【史上最強布陣】
  監督 堀内

  仁志 清水
小久保 ペタ 高橋
  元木 江藤 
ローズ 阿部 二岡
   清原

372名無しさん@恐縮です:04/04/28 07:58 ID:OrF3/EmW
福西がねどべどの足でもおれば本気に
373名無しさん@恐縮です:04/04/28 08:00 ID:GY52ekE+
どーせ、今回も日本はグダグダボールを
回してあわよくば点取れたらって感じなんだろ。
374名無しさん@恐縮です:04/04/28 08:02 ID:A45YGLGi
これで3−0以上の大敗でも
とりあえず言い訳が見つかったじゃないかw
375名無しさん@恐縮です:04/04/28 08:06 ID:8mawcL8s
>>371
前線が心なしか頼りないなw
376名無しさん@恐縮です:04/04/28 08:07 ID:OrF3/EmW
このメンバーと今の日本に圧勝できなけりゃチェコのへたれもいいとこだ
377名無しさん@恐縮です:04/04/28 08:08 ID:GVBo0rvd
サンドニの惨劇は日本代表にとっては最悪のゲームだったけど
中田にとっては日本代表としてベストパフォーマンスを魅せた試合の1つだよね。皮肉にも
378名無しさん@恐縮です:04/04/28 08:08 ID:R4LJsBSd
中田離脱…6・9W杯予選インド戦主将抜き
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/p-sc-tp3-040428-0016.html
379名無しさん@恐縮です:04/04/28 08:09 ID:LOVe5BZS
>>376
選手層が薄いのが弱点だ。前半25分までに前線を3人削れば勝ちもある
380名無しさん@恐縮です:04/04/28 08:10 ID:4w55ZOb2
それで日本はチェコにいくらほど袖の下渡してるんだ?
381名無しさん@恐縮です:04/04/28 08:10 ID:LuWHRcdC
いつになったら急造チームでなくなるのかと、、、
382名無しさん@恐縮です:04/04/28 08:12 ID:hgPnB+rL
アイスホッケーの世界選手権も見たいけど
日本では超マイナースポーツ扱いだからなぁ
チェコでは夜に試合が行われる為にサッカーがディゲームになったというのに
383名無しさん@恐縮です:04/04/28 08:15 ID:d5/mn2ZD
最近のチェコ

■ユーロ2004予選 グループ3 1位
〇 モルドバ 0−2 チェコ
〇 チェコ 2−0 ベラルーシ
△ オランダ 1-1 チェコ
〇 チェコ 4-0 オーストリア
〇 チェコ 5−0 モルドバ
〇 ベラルーシ 1−3 チェコ
〇 チェコ 3−1 オランダ
〇 オーストリア 2−3 チェコ
■親善試合
〇 2003年2月12日 フランス 0-2 チェコ 得:グリゲラ、バロシュ
〇 2003年4月30日 チェコ 4-0 トルコ 得:コラー(2)、スミチェル、バロシュ
〇 2003年11月15日 チェコ 5-1 カナダ 得:ポポルスキーなど5人。
△ 2004年2月19日 イタリア 2-2 チェコ 得:シュタイナー、ロシツキー
● 2004年3月31日 アイルランド 2-1 チェコ 得:バロシュ

なんか親善試合でも4−0とか5−1とかいってるんですけど・・・
384名無しさん@恐縮です:04/04/28 08:17 ID:+mlsozE4
    トシ  松下(恩田?)
  神谷      岩上
    斉木  加納
  ?   ? ?   ?
      三橋

                       トシ
                   伊藤      松下
                       平松
                  ?          ?
                       ?
                   ?    ?     ?
                      健二 
385名無しさん@恐縮です:04/04/28 08:18 ID:UQshRY4s
コラーを誰が削るのだ(w

ロシツキと小野の怪我持ち対決、ネドベドと稲本の不調対決でも期待するか
386名無しさん@恐縮です:04/04/28 08:18 ID:sZnVmpBd
中田は中山と同じ怪我なんだ。。
こりゃ長引くぞ。
387名無しさん@恐縮です:04/04/28 08:19 ID:6a4FB1Jf
>>383
親善する気ねーな
388名無しさん@恐縮です:04/04/28 08:21 ID:eBzbaJfd
中田はクラブ優先でいいよ。

それとは別にジーコ解任のためにも
日本はボロ負けしてほしい。
389名無しさん@恐縮です:04/04/28 08:23 ID:zyN+8Mfp
また言い訳が出きてしまった。
わざと選手を酷使して言い訳作ってるだろジーコw
390名無しさん@恐縮です:04/04/28 08:23 ID:h3ZsjaA3
>>383
オランダに3−1って凄過ぎないか?
391名無しさん@恐縮です:04/04/28 08:24 ID:LOVe5BZS
>>390
普通ならフランスに0-2だろ
392名無しさん@恐縮です:04/04/28 08:25 ID:4y044R5M
今の日本(しかも中田抜き)はサンドニより確実に退化してるだろ。
問題はチェコ側。特にモチベーション。
実力的にはサンドニ時のフランスに遜色ないと思うから、どれだけガチで来るか。
ユーロに向けた最終調整もあるし、全く手加減なしかもしれん。
だとしたらひとまず虐殺は覚悟。
393名無しさん@恐縮です:04/04/28 08:25 ID:VD4ISQCq
チェコ相手だから海外組3人いなくても
勝てるでしょ
394名無しさん@恐縮です:04/04/28 08:26 ID:BGLJEayJ
2chの反応予想

日本代表の勝利or同点→所詮練習試合、チェコが手を抜いただけ。運がよかった。
日本代表の1,2点差負け→ジーコ解任しろ
日本代表の3点差以上負け→ジーコ解任しろ
395名無しさん@恐縮です:04/04/28 08:26 ID:hgPnB+rL
野球ならね
396名無しさん@恐縮です:04/04/28 08:28 ID:eBzbaJfd
で、エメルソンの帰化はどうなったの?
最近サカーから離れてたのでわからん。誰か教えて。
397名無しさん@恐縮です:04/04/28 08:36 ID:OlsEv2rq
中田が出ない→ネドベドら「舐めてんのか」→@やってらんねAさて、やりますか
398名無しさん@恐縮です:04/04/28 08:36 ID:4y044R5M
しかし未だにジーコジャパンのベストメンバーがわからん。
「黄金の中盤」揃い踏みの4-4-2が日本最強のメンツということでホントに
いいのか?
ろくなサイドバックもいないのに。
399名無しさん@恐縮です:04/04/28 08:36 ID:r9cRbMUy
またサントスでるのかよ…勘弁してくれ。
帰化したってだけで使ってないか?アイツ。

エメルソン早くきてくれ〜。
400名無しさん@恐縮です:04/04/28 08:36 ID:SDofijCc
スタムって日本でいうと平山くんタイプでしょ?
世界のトップクラスでもU-23みたいなサッカーしてるんだね
ところで、ネドベドは日本でいうと誰にあたるの?本山くんとか?
401名無しさん@恐縮です:04/04/28 08:38 ID:WzAossKH
レベルは違うが、タイプとしては藤田か?
402名無しさん@恐縮です:04/04/28 08:44 ID:xWiV9vcw
サントスはつかえるでしょう。
理解できないのが坪井。
403名無しさん@恐縮です:04/04/28 08:48 ID:zL9ruvkx
はあ?坪井ハンガリー戦も良かったろう
404名無しさん@恐縮です:04/04/28 08:49 ID:1LkHI8dp
>>392
トルシエ信者予防線張りはじめてますね(笑)
405名無しさん@恐縮です:04/04/28 08:56 ID:vH8Ueoii


これで

チェコにぼろ負けで

やっぱりナカタは必要だねって

何もしてないのに株あそうな

予感・・・

406名無しさん@恐縮です:04/04/28 08:58 ID:GVBo0rvd
2000年欧州選手権直前のハッサン二世杯ではフランスとドローだったけど
欧州選手権本番でのフランスはハッサン二世杯の時とは別次元の強さだったよね
チェコがどういう気持ちで日本戦に臨んでくるかで試合展開は随分違ってくるよ
407名無しさん@恐縮です:04/04/28 08:58 ID:d5/mn2ZD
>>392
3月のアイルランド戦まで20戦負け無しできてたのが止まってしまったので、
勝ちが決まるまではある程度ガチで来ると思う。
408名無しさん@恐縮です:04/04/28 08:59 ID:AGBAGuwj
つーか中田は必要だろ。
いまのセリエでスタメンはれる選手が日本に何人いる?
天性の点取り屋と天才レフティでさえベンチに座りっぱなしだぞ。
409名無しさん@恐縮です:04/04/28 09:01 ID:CGQZvRtv
小野と本山をトップ下、遠藤と稲本をボランチ。連携良さそう。 でもジーコは小野をボランチで使うんだろうね。
410名無しさん@恐縮です:04/04/28 09:03 ID:AGBAGuwj
>>406
チェコのスタメンが所属してるチームはリーグ戦で
優勝争いとか残留争いしてるチームばっかだし
ヘタに体調崩すわけにもいかんからあくまで調整だろうな。
各国強豪もこの時期の国際親善試合は実力の劣ってる相手とばっかやってるし
そのおかげで日本も今回のカードを組めた。
411名無しさん@恐縮です:04/04/28 09:04 ID:3TmlCyXX
松井秀喜と“CMキング”を競う中田英寿の稼ぎっぷり

CMでケタ違いの収入を稼いでいる“長者”はだれか。この気になる質問の答えは野球の松井秀喜(29)
とサッカーの中田英寿(27)である。この2人はCMでタレントをはるかにしのぐ収入がある
“両横綱”だが、特に快進撃を続けているのが中田だ。新たに資生堂の男性化粧品のCMに出演するのだ。
契約したのは「シセイドウ メン」というブランド。洗顔フォーム、化粧水などがすでにイタリア、ドイツ
など世界22カ国で先行発売されていて5月21日から日本でも大々的に発売される。
これで中田がCM契約しているのはボーダフォン、キヤノン、今回の資生堂、
オフィシャルパートナー契約の日本コカ・コーラ、シューズの契約のナイキの5社。
ちなみにその他に中田は東ハトの執行役員を務め、自身の番組を持つ「スカイパーフェクTV!」
とも契約していて実際にかかわっている企業は7社だ。現在、専門筋によれば中田の出演ギャラは
松井と同等の1社8000万〜1億5000万円。「2年前にフランスのサッカー専門誌が発表した
“世界の長者番付”では中田は副収入を含めた金額が約10億8600万円でした。当時のスバルや
アサヒ飲料が現在は資生堂、日本コカ・コーラにかわっただけだから同程度の稼ぎがあると思う。
1年で10億円。一方の松井は1本1億6000万円で7社と契約しているから単純計算で11億円超。
金額でこの2人は並んでいる」(事情通)もっとも、中田と松井には違いがある。中田の場合、
ボーダフォン、コカ・コーラ、海外でも人気の資生堂といったように世界的な企業が多いという点だ。
要するに格では中田が上。中田の場合、プラス要因もある。2年後のドイツW杯の予選でも注目され、
本戦出場が実現すれば、世界的な注目度もさらにアップする。中田はイタリアでも大人気で、
しばらく“CM長者”のポジションをキープしそうな勢いだ。
(ゲンダイ)
412名無しさん@恐縮です:04/04/28 09:04 ID:AGBAGuwj
>>409
小野はトップ下入ったらなんも出来んだろ。
ボランチとかサイドで自分の空間を持てるとこじゃないとキツイ
413名無しさん@恐縮です:04/04/28 09:05 ID:BN9UAy1n
>>408
>つーか中田は必要だろ。
>いまのセリエでスタメンはれる選手が日本に何人いる?

同意するが、最後の一行ですべてネタに見える
414名無しさん@恐縮です:04/04/28 09:09 ID:SDofijCc
なんで日本って親善試合などで将来有望な若手選手とかを連れてかないのかなぁ?
415名無しさん@恐縮です:04/04/28 09:12 ID:cMKDev79
>>412
禿同
下がり目でボールを散らしながらゲームを組み立てる役目だと思う
416名無しさん@恐縮です:04/04/28 09:12 ID:EBSVS67P
また藤田とか西とかスタメンで使ったら馬鹿だな
    最悪な布陣↓

      玉田  久保

クロンボ   藤田    西

      小野  稲本

    茶野 田中 坪井

        川口

   
417名無しさん@恐縮です:04/04/28 09:16 ID:LHdQqZJc
 本山 玉田 久保
三都主 藤田 西
  小野  稲本
茶野 中沢 田中 坪井
  川口  楢崎

これなら勝てる!
3トップ、4バック、2GKでFA?
418名無しさん@恐縮です:04/04/28 09:16 ID:BN9UAy1n
>>414
別に、日本関係無しに監督次第。
419名無しさん@恐縮です:04/04/28 09:17 ID:OR1iE3va
キンタマ痛いらしいよ
420名無しさん@恐縮です:04/04/28 09:20 ID:WQ3qJ/ry
まあ、普通に負けるわけだが。
日本0−2チェコ
421名無しさん@恐縮です:04/04/28 09:21 ID:blpyugsh
>>416
まあ、この布陣の可能性は高いね。
西の代わりに小野、
小野の代わりに遠藤を入れるかどうかだね。

ってか、ナラじゃなくて川口なわけないよね??
422名無しさん@恐縮です:04/04/28 09:22 ID:DbYCEenl
4-1と見た
423名無しさん@恐縮です:04/04/28 09:22 ID:i+sjvcid
早々に失点すればサンドニの再来だな
424名無しさん@恐縮です:04/04/28 09:29 ID:0pcps7bS
ジーコは常々、選手の自主性にまかせるとかいってるけど
せめて守備の約束事くらいは決めるべき
425名無しさん@恐縮です:04/04/28 09:34 ID:o+AmIjni
まあ中田がいても負けるわけだが。
俺的には中田のプロ意識は好きだな。
ほかのやつらは馴れ合い。
426名無しさん@恐縮です:04/04/28 09:35 ID:zyN+8Mfp
言い訳できない黄金厨でやってほしかった・・・。
427名無しさん@恐縮です:04/04/28 09:38 ID:+8QRiDBz
自慰子の首はアイスランド戦にかかっているのか。
てか、アイスランドってつおいの?
428名無しさん@恐縮です:04/04/28 09:40 ID:Mgkc5VUn
黄金4が出られないのなら
黄金世代79で代表作ってほしいな
429名無しさん@恐縮です:04/04/28 09:41 ID:NBSoukQe
相手によって3バックと4バックを使い分けてるつもりか・・・・?





なんだか97年を思い出させますねw
430大バカ田英寿:04/04/28 09:41 ID:QoShnO/i
よかった!。バカ田英寿が出ないなら、安心して試合が見れるね。バカ田英寿が試合に出て
結果が良かった試合ってホントに少ないよね。試合を組み立てるっていうより、壊す事で
世間の注目を集める程度だから。無能なサポーターの人気だけはすごいけど。あの程度の
技量で世界でプレーできるのなら、俺もプロになろうかなー。でも俺、走るの嫌いだから。
なーんにも考えずにただボール追いかけるだけのバカ田英寿みたいにはなれないなー。
431名無しさん@恐縮です:04/04/28 09:41 ID:FkKx3WEV
>>421
さすがに試合から遠ざかっていたうえ、結果が出ない
GKを代表で先発起用することはないと思われ。
432名無しさん@恐縮です:04/04/28 09:45 ID:LuWHRcdC
またマイナス方向のパスミスから失点の予感
433名無しさん@恐縮です:04/04/28 09:45 ID:fTgQD4C8
正直、藤田ぐらいしか点を入れてくれそうにない
434名無しさん@恐縮です:04/04/28 09:47 ID:HY1AxPIR
時差ボケ無しで移動の疲れもない今回、
出てれば結構活躍した思うけどなぁ

ルーマニア戦とか良かったし
435名無しさん@恐縮です:04/04/28 09:49 ID:zOYpPB+I
よし2連敗確定!
あと1敗だ
がんばれジーコ
436名無しさん@恐縮です:04/04/28 09:51 ID:d5/mn2ZD
>>427
ユーロ2004予選ではグループ5で二位と勝ち点1差の三位
437名無しさん@恐縮です:04/04/28 09:52 ID:NBSoukQe
そういや3連敗で更迭だっけか
438名無しさん@恐縮です:04/04/28 09:54 ID:HY1AxPIR
>>437
一緒に川淵も更迭してホスィ
439名無しさん@恐縮です:04/04/28 09:57 ID:i+sjvcid
更迭はいいが川淵の替わりはいるのか?
440名無しさん@恐縮です:04/04/28 10:00 ID:NBSoukQe
>>439
そこが問題だよなあ
441名無しさん@恐縮です:04/04/28 10:03 ID:mX0oe1gY
どうする? アイフル〜
442名無しさん@恐縮です:04/04/28 10:06 ID:KFw0cywO
ジーコ監督激怒! “いい人”やめちまえ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040428-00000013-nks-spo
ジーコ監督「02年W杯で韓国がベスト4に入ったのも、ピッチ外のこともしっかりとやったから。
審判のことを含め、グラウンド以外のことは協会の人にやってもらいたい」。
選手だけなくスタッフも一丸となってドイツを目指したい。「神様」の怒りをどう受け止め、今後へつなげるか。
今日のチェコ戦が再スタートの第1歩になる
443名無しさん@恐縮です:04/04/28 10:11 ID:0YskVyyE
無理して長期の怪我でもされたら目も当てられない
この選手だけは替えが効かない
444名無しさん@恐縮です:04/04/28 10:12 ID:zOYpPB+I
英国遠征も無理とか言ってたな
ジーコの命運尽きたな
445円楽:04/04/28 10:19 ID:fyEabDn5
>>443が全てを物語ってる。
446名無しさん@恐縮です:04/04/28 10:23 ID:ghyfAtsq
>>427
アイスランドだとこんな記事が
ユーロ2004予選 欧州最北・アイスランドの躍進を追う
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/euro/column/200309/0908utsu_01.html
447名無しさん@恐縮です:04/04/28 10:24 ID:1EM5mMAd
>>442 要するに実力では_って悟ったと






なんで2億なんだろね?
448名無しさん@恐縮です:04/04/28 10:27 ID:zOYpPB+I
>>446
■FIFAランキング56位、人口28万の国


この人口でハンガリーよりランク上か。。


449名無しさん@恐縮です:04/04/28 10:29 ID:NguvKJFD
しかしつまんねー先発メンバーになりそうだな
本山と奥つかえよ
450名無しさん@恐縮です:04/04/28 10:29 ID:MqFayQHL
>>444代表監督になった時点で…アト海外組み使いすぎ。
451名無しさん@恐縮です:04/04/28 10:29 ID:fQodVoBb
単にジーコの下でやるの嫌になったんじゃないの?
ジーコはあまりに監督としての能力がないし、
自ら嫌われ役やってチームを発奮させようとしても他の選手の反応少なくて、
その上陰口だけは叩かれてチーム内で浮くんじゃやってられないでしょ。
今回理解者である宮本もいないし、この代表でチェコとやっても何も得る物ないと思ったんじゃないの。
452名無しさん@恐縮です:04/04/28 10:30 ID:OmirEC0U
>>451
本人やる気満々だっての
453名無しさん@恐縮です:04/04/28 10:32 ID:zOYpPB+I
選手で積極的にジーコ擁護してるの中田だけじゃね?
アイスランド戦は選手達がジーコにNOを出すいい機会だぞ
454名無しさん@恐縮です:04/04/28 10:33 ID:NBSoukQe
本人インタビューでめっさやる気見せてたね
勝ち負け気にしないなら出せばいいのに
疲労の問題はあるんだろうけどね
455名無しさん@恐縮です:04/04/28 10:33 ID:BK1ckp5P
中田本人が提案して実現した試合なんだから例え怪我してても
本人は出ると言うしかないでしょ
それを「そうか!出てくれるか!」と使うようじゃジーコも監督失格
456名無しさん@恐縮です:04/04/28 10:35 ID:jAsZpayV
中田はボランチに下げた方がいいような気がする。
小野を前に上げてさ。
457名無しさん@恐縮です:04/04/28 10:37 ID:fQodVoBb
確かにチェコとやりたいって言ったの中田だったらしいね。
でも今の代表でサッカーやってても楽しくないって気持ちは少なからずあるんじゃないかなぁ。
楽しいっていうのは充実感を得られるって意味で。
まぁ怪我は怪我なんだろうけど。
458399:04/04/28 10:38 ID:r9cRbMUy
>>402
すまん、サントスの良いとこを教えてくれ…
いや、普通にわからないんだわ。
459名無しさん@恐縮です:04/04/28 10:38 ID:7ODQ0iQN
監督なしで勝てるわけないじゃないか。
460名無しさん@恐縮です:04/04/28 10:40 ID:BK1ckp5P
サントスは日本代表になるためにわざわざ帰化したんだから
義理堅いジーコとしては使わざるを得ない
元は同じブラジル人だし
461名無しさん@恐縮です:04/04/28 10:40 ID:vJidb+KI
中田ヒデは選手としては素晴らしいんだけど、キャプテンシ-に問題あると思う。
誰がキャプテンやるのかね?ドゥンガタイプが良いんだけど…。
462名無しさん@恐縮です:04/04/28 10:40 ID:zOYpPB+I
>>459
むしろ中田がベンチから指示出したほうが良くなったりしてw

463名無しさん@恐縮です:04/04/28 10:40 ID:0gqu+6I9
>>459
ID DQN ぷっ
464名無しさん@恐縮です:04/04/28 10:41 ID:VvLbBcXf
今日は日テレなのね
コレがテロ朝だったら核沢の「ネドベド」が100回ぐらい聞けたな
465名無しさん@恐縮です:04/04/28 10:42 ID:HY1AxPIR
>>464
「さぁ」の方が多そうだよ
466名無しさん@恐縮です:04/04/28 10:42 ID:NBSoukQe
>>464
うわニッテレか・・・
ゴルゴルゴル(ryのヤツじゃないだろーなオイ
467名無しさん@恐縮です:04/04/28 10:46 ID:MqFayQHL
>>420
 日本1-3チェコ
468名無しさん@恐縮です:04/04/28 10:46 ID:1EM5mMAd
>>453 積極的に擁護なんかしていないぞ
セルジオに「ジーコに伝えておいてくれない?」って形で提言して居るし


ただ、それ以上に選手側がヘタレ過ぎて呆れているラスィ
469名無しさん@恐縮です:04/04/28 10:47 ID:9C2ytBah
ゴルゴルはでないの〜?
470名無しさん@恐縮です:04/04/28 10:52 ID:D7uyzVT2
分裂しちゃったからね
日本も日と本に分裂しちゃったら…
471名無しさん@恐縮です:04/04/28 10:54 ID:JqiK453I
小野の明るいキャプテンシーに期待しよう
472名無しさん@恐縮です:04/04/28 10:56 ID:d1Ow0mq7
◆日本弱過ぎる!?

 チェコ国民は母国の圧倒的勝利を予想した。
28日付の地元紙「ヴィダーニ・チェヒ」によれば、チェコ―日本代表戦のオッズはチェコの勝利が1・3倍なのに対し、
日本の勝利は7倍以上となる8・4倍。
「日本が勝たない確率(引き分けか負け)」という独自の項目に至っては1・04倍という始末で、
6月の欧州選手権の優勝候補にも挙げられている強豪にとって、日本戦の勝利は当然という見方だ。

ネドベドのフィジカルに勝てる奴いなくなったなw
6−0でチェコとみた
473名無しさん@恐縮です:04/04/28 10:57 ID:rbJJ4gOw
これはもうだめかもしれんね。

選手の実力はどうであれ、宮本や中田など古参選手が離反して、
新参選手の田中誠からは駄目だしされているようじゃ、
チームとしておしまい。

部活やサークルとかやっていた人ならわかるでしょ。
普通は会議が開かれるような状況だよ。
474aya:04/04/28 10:58 ID:G5u43VoL

日本 0−7 チェコ

も十分に考えられる。

チェコは強い。恐ろしい・・・
475名無しさん@恐縮です:04/04/28 10:59 ID:d1Ow0mq7
>427
俺の記憶では2002W杯予選でアイスランド4−2チェコでチェコは首位から脱落だったと思う。
476名無しさん@恐縮です:04/04/28 11:00 ID:e6yw0zcW
中田は今オフはじっくり休んでくらはい。
477名無しさん@恐縮です:04/04/28 11:01 ID:NBSoukQe
>>473
宮本離反の詳細きぼん
478名無しさん@恐縮です:04/04/28 11:01 ID:0Mjv3FvW
虐殺されるかどうかはチェコの本気度にもよると思うが
ユーロ近いけどその辺はどうなんだろ?
479名無しさん@恐縮です:04/04/28 11:01 ID:Tb+5Bmap
中田よりジーコに休養して欲しいんですが。
480名無しさん@恐縮です:04/04/28 11:03 ID:JqiK453I
ジーコはピッチ外の調査で忙しいよ
481名無しさん@恐縮です:04/04/28 11:04 ID:kM+cHz63
師匠が出てくれれば!
482名無しさん@恐縮です:04/04/28 11:06 ID:MqFayQHL
>>474 そしたらジーコ泣きそう。
483名無しさん@恐縮です:04/04/28 11:06 ID:ZLCazqh2
プラハの会場はかなりちっちゃいのでサンドニのようなプレッシャーは感じんと思うが・・・
484名無しさん@恐縮です:04/04/28 11:08 ID:VD4ISQCq
>>472
フィジカル最強福西がいるじゃないか
485名無しさん@恐縮です:04/04/28 11:09 ID:Tb+5Bmap
プレッシャー無くても普通にやれば虐殺されるでしょ。
486名無しさん@恐縮です:04/04/28 11:09 ID:ua2nP4QB
きっと中田もジーコ解任に一役買いたかったんだろう
487名無しさん@恐縮です:04/04/28 11:10 ID:Tb+5Bmap
今の代表はアジアでも2流レベルなんだから。
シンガポールがチェコとやると仮定してみ。
普通は虐殺される罠。
488名無しさん@恐縮です:04/04/28 11:11 ID:V8ApIM8N
ネドヴェドを孤立させて仕事させなければ、なんとか
なるかもしれんのだが、今年ネドヴェドがいまいちだったの
はデルピエロが怪我がちダヴィッツ離脱で今まで連携とってた
選手がいなかったのがでかかったんだし。

右SBと右のDHに守備の強い選手いれて対応すればチェコの起点
を多少は抑えることできそうなんだが。



ジーコのそういうのを期待するのは酷だな。

ジーコ指示予想
「フォメ4-2-2-2で」
「攻め、ファンタスティックに」
「守備、頑強に」
                  以 上
489名無しさん@恐縮です:04/04/28 11:12 ID:sQ9EvtLT
田中誠を呼んだなら中澤の代わりに茶野じゃなくて鈴木秀人呼べばまだ連携取れたのに
490名無しさん@恐縮です:04/04/28 11:13 ID:0Mjv3FvW
>>488
スミチェルが左でネドヴェドはボランチかもよ
491名無しさん@恐縮です:04/04/28 11:14 ID:3Qh/GWZg
ジーコさらそう(←なぜか変換できない)マダー。
492名無しさん@恐縮です:04/04/28 11:16 ID:RHTYat0l
サントス、スタメンならぬっコロス
493名無しさん@恐縮です:04/04/28 11:16 ID:4hATOo3s
藤田は何時ぞやのオールスターでしょぼいプレーして
終わった選手。

ジーコも意味分からんの掘り出してくるな
494名無しさん@恐縮です:04/04/28 11:16 ID:SDofijCc
でもさ、ジーコも可哀想な気もするな・・
どうしても海外でプレーする人が増えると、みんな集まって練習ってなかなか出来ないじゃん
やっぱりサッカーって連携が大事だから同じチームで長い時間練習することが重要だもん
その点、ヨーロッパの国々は自国に近い所に強いクラブが沢山あるから移動もらくだしね
あ、だからブラジルとかって予選では負けるけど、本戦では強くなってるんじゃないかなー
日本も海外組みの調子が万全で、しっかりとした練習が出来れば世界でも戦えるんだから
どんどん海外組みを増やして、予選は調子のいい選手を使い分けるような戦いをしていって
本戦でベストな選手とベストなチーム作りをしていけば、WC優勝もそう遠くはないと思うな。
495名無しさん@恐縮です:04/04/28 11:19 ID:4hATOo3s
>>442
そういうメンツ選んでるんだよ自分で
496名無しさん@恐縮です:04/04/28 11:21 ID:eT057fMz
何かチームに喝を入れる為に、敢えて欠場か?とも読めなくもないな。
497アタッカーA:04/04/28 11:25 ID:qRkwCfDY
この遠征での3バック採用と田中誠・茶野のコンビは今回限りの使い捨てにならないことを望む。
498名無しさん@恐縮です:04/04/28 11:26 ID:JqiK453I
連携不十分のディフェンスラインに抑えろというのは酷だし
それに引っ張られるであろう両ボランチも厳しいし
攻撃的な両WBは人選ミスになるだろうし
孤立する藤田に期待は無理だし
腰痛持ちとユニ剥奪だし
(ノ∀^)アチャー
499アタッカーA:04/04/28 11:29 ID:qRkwCfDY
ジーコ就任時に「私のやろうとしていることにはかかせない選手」だと言わしめた名良橋はどこいった?
500名無しさん@恐縮です:04/04/28 11:32 ID:IB7hRNPh
日本がボロ負け 以上
501名無しさん@恐縮です:04/04/28 11:33 ID:4hATOo3s
>>494
まーそんな言い訳はできない。
中田はずっと海外だし、その中で五輪やフル代表をこなしてきた。
連携とか言われたことは無い、連携云々というのは言い訳に聞こえる。

ハンガリー戦どんな課題を持って望んだのかさっぱり分からない。
「最後まで戦った」とジーコが言ったが、その通りで中身のないことを
ごまかしてるに過ぎない
502アタッカーA:04/04/28 11:34 ID:qRkwCfDY
ジーコがこの2年間で何も作り上げることができなかったのは自己責任かと?
503名無しさん@恐縮です:04/04/28 11:37 ID:SzzqgX7S
防御力30%減
504名無しさん@恐縮です:04/04/28 11:41 ID:NBSoukQe
なんだかんだでチェコがかなり舐めてかかってスコアレスか1-0で日本が負けて
ジーコ継続の悪寒
505名無しさん@恐縮です:04/04/28 11:42 ID:HXlL3haH
>>472
地元紙に勝利確実って書かれたらガチでくるだろうなぁ


前半ガチ、後半調整で

日本1−4チェコと予想
506名無しさん@恐縮です:04/04/28 11:45 ID:q7eYi5Y9
モリシ
507名無しさん@恐縮です:04/04/28 11:47 ID:k1rQAuUH
大丈夫か?

チェコと試合してこの戦力(日本サッカー全体)で勝てる監督いるのか?
この試合は対象外だろうどう考えたってよ。
508名無しさん@恐縮です:04/04/28 11:51 ID:NLK1AlXu
チェコとすれば前の試合アイルランドに負けてるし、ホームだからこの試合で無様な試合はできないだろうよ。
前半で3点差くらいつけて、後半続々と主力を休ませるってとこだろう。
509名無しさん@恐縮です:04/04/28 11:51 ID:NBSoukQe
つーか3-5-2は確定なの?
510名無しさん@恐縮です:04/04/28 11:52 ID:bd5FtBUm
6−3−1
511名無しさん@恐縮です:04/04/28 11:52 ID:WErPX6pR
日本は3バックで7人で守って3人で敵陣に入るだけ。
シュートは開発ミドルが何本か。
0-2か0-3じゃない?
512名無しさん@恐縮です:04/04/28 11:53 ID:dyDZywhw
>日本代表東欧遠征第2戦の相手は、現在世界最強との呼び声も高いチェコ代表。
>組織的な守備と高い技術を活かした攻撃にはフランス、オランダ代表すら手も足も出なかったほどだ。
>しかしユーロを目前に控え、チェコとしては控えメンバーの充実を図りたいところ。
>4年前、モロッコでフランスと引き分けた時と状況は同じだ。
>だが舞台はプラハ。チェコとしてもホームで醜態を晒すわけにはいかない。
>サンドニの悲劇ならぬプラハの悲劇となってしまうのか。
>日本代表の命運を握るのはジーコではなくブリュックナーなのかもしれない。

((((;゚д゚))))ヒョエー
513名無しさん@恐縮です:04/04/28 11:54 ID:bd5FtBUm
で、キパーは誰だ?
514名無しさん@恐縮です:04/04/28 11:55 ID:PGQCYsYw
1-0の凡戦になるとみた。
チェコが前半ヘディングで一点。そしてそのまま。
515名無しさん@恐縮です:04/04/28 11:55 ID:3AbQnojs
普通の状態の日本代表でチェコ戦戦わせたかった。

一年半が名誉職の欲にすがるオッサンとカネに目がくらんだ頭の足りないガイジンに
振りまわされるなんて
516名無しさん@恐縮です:04/04/28 11:55 ID:S35C9RRp
稲本インタビュー

「僕や伸二(小野)、俊哉さん(藤田)が、中盤の空いたスペースに走らないと崩せないと思
います。長い距離を走らないと。
(小野と組むと自分が攻められないのでは?)それはしょうがないし、それでも自分が前に
いったときは俊哉さんが下がってきてくれるから、上がれるときに上がると。明日は、速い
プレスで中盤でつぶして、前の選手に前を向かせないようにしたい。

(コラーについては?)基本的にはマコさん(田中)が後ろからついて、僕が囲むと思います。
(コラーがこちらの)前の方のラインだったら伸二と僕で囲むし。それでも大きいんで、ヘデ
ィングは負けるときが多くなるだろうから、セカンドボールと2列目からの飛び出しに注意した
い。自分が入って3バックは初めてで、どれだけ自分がその中で機能するかですね。

二人とも攻め上がりのきっかけすら作れないオカン
あと、右サイドの西はハンガリー戦でも機能してなかったよな。


517名無しさん@恐縮です:04/04/28 11:55 ID:NLK1AlXu
>>507
勝つのは難しいけど内容は問われるでしょ?
W杯本大会でチェコレベルの相手はグループリーグでも対戦するわけだし
本大会ベスト8を目指すために、ジーコでいーのかということが試される試合。
この1年半でトルコ戦からどれだけ日本代表が成長したのか…?
518名無しさん@恐縮です:04/04/28 11:58 ID:1EM5mMAd
つーかさ


オマーンやシンガポールと互角の戦力の我が日本代表で
チェコと試合してもさ
何も図れないと思うのよね。
シンガポール戦と同じ程度しか出来なければ前半で3点位取られて
後はテキトーに前線だけ潰して行けば良いと思うのよね。

代表強化スケジュールならベトナムとか北朝鮮とか
タイとかとやらないと意味無いと思うのよね。


もう、やんなっちゃうなぁ……煽り・釣りで書いて居る訳じゃ無いんだな…コレ
519名無しさん@恐縮です:04/04/28 11:59 ID:rsGF+9jp
未来から来ました。
日本vsチェコは、4-0で日本の勝ちです。

日本は、ピッチャーが優秀ですね!
520名無しさん@恐縮です:04/04/28 12:00 ID:4hATOo3s
順当に負ける事も大切
521名無しさん@恐縮です:04/04/28 12:00 ID:p410TztK
だって日本てオマーン・シンガポールレベルだよ。
522名無しさん@恐縮です:04/04/28 12:01 ID:KtrnZrbY
アルゼンチン戦でボコボコにされたときは足下を徹底的に狙われて
ショートカウンター食らいまくったな
チェコはその戦術を最も得意としてるチームなんだよな・・・
アルゼンチンの若手集団に4点入れられたんだから今回は軽く3点は入るだろ
523チェコ予想スタメン:04/04/28 12:01 ID:NLK1AlXu
        コラー

        ネドベド
 スミチェル      ポボルスキー
     ガラセク ロシツキ

ヤンクロフスキ       イラネク
    ウィファルシ ボルフ

         チェフ
524日本予想スタメン:04/04/28 12:02 ID:NLK1AlXu
     久保   玉田

    三都主 藤田  西

     稲本   小野

   茶野   田中  坪井

       楢崎
525名無しさん@恐縮です:04/04/28 12:02 ID:V+suoj47
毎試合、初コンビぶっつけ本番って感じだな
526名無しさん@恐縮です:04/04/28 12:02 ID:ghyfAtsq
今日の試合はチェコ目当ての人っている?
527名無しさん@恐縮です:04/04/28 12:03 ID:rsGF+9jp
要するにあれか、試合中
ジーコは中田にアドバイスを求めるのか!
それで、中田ベンチなのね。
528名無しさん@恐縮です:04/04/28 12:04 ID:7kXODUu0
西なんて全く代表レベルじゃないのわかりきってるにまたスタメンかよ
529名無しさん@恐縮です:04/04/28 12:04 ID:NBSoukQe
>>514に同意

あとたのむからサントス使わないで・・・
DF陣から不満でないのかなあ
530名無しさん@恐縮です:04/04/28 12:06 ID:SDofijCc
ところでチェコの注目選手は誰なんですか?
さて、結果は?

odds
・圧巻(7点差以上)でチェコ勝ち ・・・
・圧勝(5〜6点差)でチェコ勝ち ・・・
・順当(3〜4点差)でチェコ勝ち ・・・
・僅差(1〜2点差)でチェコ勝ち ・・・
・引き分け              ・・・
・1点差で日本勝ち         ・・・
・2点差以上で日本勝ち      ・・・
532日本予想スタメン:04/04/28 12:07 ID:NLK1AlXu
>>529
4バックのアウトサイドではCBも厳しいだろうけど
3人のCBでのアウトサイドではさほど不満はないのでは?
533名無しさん@恐縮です:04/04/28 12:08 ID:6vUmzXCu
ヤンクロフスキはもともと左サイドの選手で守備は若干劣るらしい。
攻めるとすればそこなんだが、西ではなぁ・・・。
534名無しさん@恐縮です:04/04/28 12:09 ID:qI87FGm9
>>530
スクラビー
535名無しさん@恐縮です:04/04/28 12:09 ID:1EM5mMAd
>>528 RWBで採用しないだけ、まだマシ

>>529 その声すら出ないのが我が国を代表する選手達です

ラモスも言ってたしな。もっと前で使えば良いのにって。
普通にSMFで使えば良いのにねぇ。
この間の試合中継、注意して聞くとラモスは結構
ズィーコのやり方を「自分ならこうする」的な事言ってたよ。
536532:04/04/28 12:09 ID:NLK1AlXu
日本語が変だ。
今回も4バックでなく3バックでのアウトサイドだから
CB陣もさほど三都主に不満はないでしょう。
537名無しさん@恐縮です:04/04/28 12:11 ID:rsGF+9jp
解任されるように、虐殺きぼんぬ。
538名無しさん@恐縮です:04/04/28 12:12 ID:NBSoukQe
今日の試合って録画?
539名無しさん@恐縮です:04/04/28 12:12 ID:GlNEGacI
ベルガ―ってもう代表じゃないんですか?
540名無しさん@恐縮です:04/04/28 12:12 ID:1EM5mMAd
>>537 チェコ相手じゃ虐殺が基本なので辞任は有っても解任はまず無いでしょう
541名無しさん@恐縮です:04/04/28 12:12 ID:bd5FtBUm
生板ショー
542名無しさん@恐縮です:04/04/28 12:13 ID:NLK1AlXu
ベルガーはネドベトと絶縁状態で代表拒否してるのでは?
543名無しさん@恐縮です:04/04/28 12:13 ID:vjLFZI9G
スクラビー懐かしいな
544名無しさん@恐縮です:04/04/28 12:13 ID:4hATOo3s
負けなければ何も始まらないから
負けたらよしとしよう
545名無しさん@恐縮です:04/04/28 12:14 ID:KtrnZrbY
ネドベドって性格悪いらしいな
あちこちで問題起こしてる
546名無しさん@恐縮です:04/04/28 12:14 ID:R2exsOQV
正直、日0-4チェコ位か?
547名無しさん@恐縮です:04/04/28 12:16 ID:rsGF+9jp
小野が活躍すればイイや。
548名無しさん@恐縮です:04/04/28 12:16 ID:cV4Xa3E9
ポボルスキはどうした
549名無しさん@恐縮です:04/04/28 12:17 ID:re0dEzDw
中田は出られるけれど、チェコに虐殺されるジーコの言い訳として外されるんでしょ。
ジーコに必死に説得されて欠場だもんな。
普通は監督に必死に説得されて強行出場するもんだが。
550名無しさん@恐縮です:04/04/28 12:17 ID:0Mjv3FvW
まあ小野と稲本がいる分
ハンガリー戦よりはマシなサッカーが見れるかな
551名無しさん@恐縮です:04/04/28 12:20 ID:rsGF+9jp
くれぐれも、ユーロを控えたチェコの選手に
怪我などさせませんように。
552名無しさん@恐縮です:04/04/28 12:20 ID:xV1iZzmg
>>550
稲本評価し過ぎ
553名無しさん@恐縮です:04/04/28 12:21 ID:oRDUG0yX
なぜか久保が確変の2得点。
554名無しさん@恐縮です:04/04/28 12:22 ID:bd5FtBUm
odds付ける勇者はおらんのか・・・
555名無しさん@恐縮です:04/04/28 12:22 ID:KtrnZrbY
稲本は去年のアルゼンチンでサネッティに後ろからタックルに行って軽く吹っ飛ばされてた
556名無しさん@恐縮です:04/04/28 12:24 ID:l+6vIuOt
⊂⌒~⊃。Д。)⊃
557名無しさん@恐縮です:04/04/28 12:29 ID:NBSoukQe
正直小野と稲本のボランチは危険すぎるとおもうんですが
どっちか1人をエルボー福西にしたほうが
558名無しさん@恐縮です:04/04/28 12:31 ID:SDofijCc
コレルとコラーって同一人物ですよね?
上の方で出てるスタムって誰でしょう?

そういえばこないだ平山くんがドルトムントの試合を観戦したらしいです
その内、日本のコラーなんて呼ばれるんですかねー楽しみですね
559名無しさん@恐縮です:04/04/28 12:31 ID:ayWuvEv5
>>517
成長って言っても違うチームだからなトルコ戦とは、DNAは同じでも。
代表やクラブレベルでもチームを壊して、また作るの繰り返しでしょ。

点取り入って欲しいな、リスク犯しても。
そういう姿勢で試合して、形作って一点決めたら評価したい。
560名無しさん@恐縮です:04/04/28 12:33 ID:aB//BgIl
とりあえず、相変わらず決定力不足のチームのままなことは分かってる。
561名無しさん@恐縮です:04/04/28 12:34 ID:V72AJ1KX
>>555
サネッティと比べるのは稲本が気の毒

個人的に見たい代表戦は対イタリア。
もちセンターバックにマテ兄。日本のFWに大久保。

期待するのはもちマテパン(ry
562名無しさん@恐縮です:04/04/28 12:34 ID:nxmwirrg
ゼミでEURO2004の優勝国をあてる賭けをしたんだけど
俺がチェコに賭けたら、みんな( ̄m ̄〃)ぷぷっって感じだった。

お前ら、後でびびっても知らんからな!
563名無しさん@恐縮です:04/04/28 12:34 ID:1UItx2da
今夜は日本代表のレイプ動画で抜くか
564名無しさん@恐縮です:04/04/28 12:35 ID:bd5FtBUm
>>562
プププー
565名無しさん@恐縮です:04/04/28 12:36 ID:0Mjv3FvW
>>561
マテ兄貴相手じゃ大久保は5分でレッド貰いそうだな
566名無しさん@恐縮です:04/04/28 12:40 ID:sQ9EvtLT
>>562
チェコは強いがユーロで優勝できるチームではない。
567名無しさん@恐縮です:04/04/28 12:41 ID:NLK1AlXu
>>558
コラーとスタムの顔や風貌が似ているから
ネタで書いたんだろうよ
568名無しさん@恐縮です:04/04/28 12:42 ID:dyDZywhw
>>562
チェコは準決勝で華々しく散るタイプのチーム
569名無しさん@恐縮です:04/04/28 12:44 ID:9n38jYcH
>>526 ノシ
570名無しさん@恐縮です:04/04/28 12:46 ID:nxmwirrg
>>566
>>568
確かに優勝は難しいけど、楽しませてくれると思って賭けたよ。

みんな、Dグループで敗退するってさ。
お前ら予選見てないのかよ・・・
571名無しさん@恐縮です:04/04/28 12:50 ID:Fajj5UNd
ナカータ、股関節痛めたって、それセックスのやりすぎだろ!

エッチばかりしてないで本業に身を入れろ!
572名無しさん@恐縮です:04/04/28 12:50 ID:rsGF+9jp
>>562
優勝は西ドイツです。
573名無しさん@恐縮です:04/04/28 12:52 ID:dyDZywhw
>>570
まあ、すぽるとぐらいしか見てない一般人的には
ドイツ、オランダ・・・かなり強い。優勝候補。
チェコ・・・強いの?
ラトビア・・・日本より弱そう。
って感じでしょ。
574名無しさん@恐縮です:04/04/28 12:52 ID:SDofijCc
>>567
あ、そうなんですか。。納得
それにしても、みなさん詳しいですね
尊敬しちゃいます。
575名無しさん@恐縮です:04/04/28 12:52 ID:/DyIwnv+
>>558
コレルはFW、コラーはGK。
間違えやすいけどな。
576名無しさん@恐縮です:04/04/28 12:53 ID:1EM5mMAd
マジでナカータが恥骨結合炎だとすると


もうステップアップは難しいかも新米
それ位難しい症状

初期症状だと良いねぇ
577名無しさん@恐縮です:04/04/28 12:54 ID:l3aPr6pp
今日やるチェコと今度やるイギリスどっちが強い?
578名無しさん@恐縮です:04/04/28 12:55 ID:4hshByHy
恥骨結合円は休養をしっかりとることが大事みたいだから
この試合に限らず残りのセリエの試合も休んだ方がいいかもね
ボローニャも残留決まったし、今無理する必要ないし
579名無しさん@恐縮です:04/04/28 12:56 ID:aB//BgIl
EURO2004をテレビで見れる奴は金持ちに決まってると思ってしまう俺は・・

580大バカ田英寿:04/04/28 13:01 ID:pGZ0jkDb
バカ田英寿は最初から壊れてるじゃん。頭も顔も。今になって思うけど、バカ田英寿と
不細工亮子(旧姓 田村)が結婚すれば世紀のバカップルとして大いに笑えただろうなー。
どっちも頭も顔も破綻しててとても面白かっただろうなー。谷も似た様なもんだけど。
不細工には不細工がよく似合う。
581名無しさん@恐縮です:04/04/28 13:01 ID:rsGF+9jp
ブルックナー監督、萌え〜
作曲家みたい!
582名無しさん@恐縮です:04/04/28 13:02 ID:GlNEGacI
>>579
WOWOWくらいはいれw 
583名無しさん@恐縮です:04/04/28 13:02 ID:DBvC9QWa
>>579
えぇ?地上波でやるよ?
584名無しさん@恐縮です:04/04/28 13:03 ID:NLK1AlXu
>>575
コラーってGKいたっけ?
知識不足ですまないが教えてちょうだい。
585名無しさん@恐縮です:04/04/28 13:03 ID:QWx4y7rq
金持ちは決勝を現地で生観戦
586名無しさん@恐縮です:04/04/28 13:03 ID:NLK1AlXu
>>579
TBS系で9試合放送するね
587名無しさん@恐縮です:04/04/28 13:03 ID:A4svsce8
TBSあたりでやるっしょ スーパーサッカーで煽ってるし

まあ優勝はフランスでしょ
588名無しさん@恐縮です:04/04/28 13:04 ID:Dc1kszsh
現時点のeuroの実力 フランス>オランダ>チェコ>イタリア>イングランド>スペイン
589名無しさん@恐縮です:04/04/28 13:04 ID:A4svsce8
9試合だけかよ!TBS!
590名無しさん@恐縮です:04/04/28 13:05 ID:4hshByHy
一ヶ月だけWOWOWに入ろう
591名無しさん@恐縮です:04/04/28 13:05 ID:SDofijCc
>>575
ええっ!?そうだったんですか?
どこかでコレルとコラーは発音の違いでコーラとも言うって
みたんですけど・・釣られちゃったんですか・・
592名無しさん@恐縮です:04/04/28 13:05 ID:fUyvqcDA
>>66
◆日本弱過ぎる!?

 チェコ国民は母国の圧倒的勝利を予想した。28日付の地元紙「ヴィダーニ・チェヒ」によれば、チェコ―日本代表戦のオッズはチェコの勝利が1・3倍なのに対し、日本の勝利は7倍以上となる8・4倍。
「日本が勝たない確率(引き分けか負け)」という独自の項目に至っては1・04倍という始末で、6月の欧州選手権の優勝候補にも挙げられている強豪にとって、日本戦の勝利は当然という見方だ。
593名無しさん@恐縮です:04/04/28 13:05 ID:L4wI3YDg
中田ってタイソンに似てるよね
594名無しさん@恐縮です:04/04/28 13:06 ID:NLK1AlXu
>>577
イギリス?イングランドのことかな?
どちらも強いよ。
直接対決すればどちらが勝つか分からないけど
リオのいないイングランドの方が少しチェコより劣るかな…。
595名無しさん@恐縮です:04/04/28 13:06 ID:S6Lji+Og
中田の変わりは本山で十分。
てゆうか今の状態なら本山の方が上。
596名無しさん@恐縮です:04/04/28 13:10 ID:NN+pezY2
確執確執確執確執確執確執確執確執確執確執確執確執
確執確執確執確執確執確執確執確執確執確執確執確執
確執確執確執確執確執確執確執確執確執確執確執確執
確執確執確執確執確執確執確執確執確執確執確執確執
確執確執確執確執確執確執確執確執確執確執確執確執
597名無しさん@恐縮です:04/04/28 13:11 ID:PyUkLjg4
    【 予 想 布 陣 】

       ビデオ

       テレビ  
ティッシュ
  左手   チンコ 右手

         俺     
 肘置き         肘置き
        座椅子
   
         ドア
598名無しさん@恐縮です:04/04/28 13:11 ID:o7tdXftG
599名無しさん@恐縮です:04/04/28 13:13 ID:98UDi9S2
>>570
まあチェコがグループリーグで消える可能性のある厳しいグループなのは確かだ。
それにしても96年、2000年、そして今回と
チェコはいつも厳しいグループに放り込まれるな。
600名無しさん@恐縮です:04/04/28 13:14 ID:DBvC9QWa
今日の予想スタメンきぼう
601名無しさん@恐縮です:04/04/28 13:15 ID:2b9sVZ49
>>584
レーマンの控えだった$のキーパー。
602名無しさん@恐縮です:04/04/28 13:15 ID:dyDZywhw
>>600
                 楢崎

                 田中
            坪井   ↓   茶野
  加地        └→ コラー ←┘        三都主
   ↓            ...↑.↑              ↓
スミチェル←─ 稲本───┘└───小野─→ ポボルスキー
           └→ ネドベド ←──┘│
               ↑          ↓
     ┌─────藤田──→ ロシツキー
     │        ↓└──────────┐
     ↓       ガラセク            ...│
ヤンクロフスキ ←─┐↑               ..↓
             久保       ┌──→ イラネク
                      玉田
          ウィファルシ   ボルフ

                 チェフ
603名無しさん@恐縮です:04/04/28 13:17 ID:XkIFMtGJ
ロシツキたん(;´Д`)ハァハァ
604名無しさん@恐縮です:04/04/28 13:17 ID:nuxaEcDR
おいおいユーロは今年からWOWOWじゃなくスカパーに放映権移ったんだぞ
605空気清浄機φ ★:04/04/28 13:19 ID:???
>>602
ポボルスキをサントスが止められるのかと・・・
606ナイキ:04/04/28 13:19 ID:3zRR3PNy
ばかやろう。WOWOWで全試合放送じゃあ!
607名無しさん@恐縮です:04/04/28 13:20 ID:fDA5gnkW
>>604
OCNユーザはユーロの試合をネット配信で見られるらしい。
608名無しさん@恐縮です:04/04/28 13:21 ID:GlNEGacI
>>604


CLですか?
609名無しさん@恐縮です:04/04/28 13:21 ID:fUyvqcDA
>>607
ぷららは?
610名無しさん@恐縮です:04/04/28 13:21 ID:NLK1AlXu
>>601
そんなのいたっけ?
レーマンは今季アーセナル移籍したでしょ。
2年前くらいにバイエルン戦で交代枠使い切ってしまい
1度コレルがGKやったのは知ってるけど、そのこととは違うの?
611名無しさん@恐縮です:04/04/28 13:25 ID:nuxaEcDR
>>>606
WOWOWはスペインリーグと引き換えにスカパーにCL&ユーロの
放映権を奪われたって聞いたけどWOWOWでもユーロまだ見れんのか
612名無しさん@恐縮です:04/04/28 13:27 ID:NLK1AlXu
613名無しさん@恐縮です:04/04/28 13:28 ID:s6eNNLaB
ドルトムント
ユベントス
リヴァプール
チェルシー

フェイエ
ゾルダー
フルハム
Fマリノス

負けた。
614ナイキ:04/04/28 13:29 ID:3zRR3PNy
>>611この前のクラシコの後にも、全試合放送っていってたから間違いないよ。
615釣れてるね:04/04/28 13:29 ID:/DyIwnv+
616名無しさん@恐縮です:04/04/28 13:30 ID:s6eNNLaB
>>611
ユーロやるよ。

ただCLはスカパーが三年だか四年契約。
まぁ今年は外れだな。

ザマミロと言いたい。
617名無しさん@恐縮です:04/04/28 13:31 ID:s6eNNLaB
>>615
画像見てないけど同一人物だろ。
618名無しさん@恐縮です:04/04/28 13:35 ID:8pHxNT6S
これだけ期待できない試合も久々だな。
いい薬になるだろう。
アジアカップ優勝できなかったらジーコ解任。
619名無しさん@恐縮です:04/04/28 13:37 ID:nuxaEcDR
勘違いしてた
スカパーはCLのみWOWOWから奪ったんだね
ということはスカパーでユーロは見れないってことか・・
620名無しさん@恐縮です:04/04/28 13:38 ID:R4LJsBSd
中田の携帯サイトにヴォイスが届いた。
今晩の試合はスタンドから観戦だそうだ。
621名無しさん@恐縮です:04/04/28 13:42 ID:BymQN5LH
藤田や西が出てる時間は退屈そうだなあ
622名無しさん@恐縮です:04/04/28 13:44 ID:7Y9yL+YK
ゴールシーンは、いっぱいあるはずだ
623名無しさん@恐縮です:04/04/28 13:46 ID:fUyvqcDA
>>618
こんだけ期待できる試合もアルゼンチン戦以来だと思うが。
624名無しさん@恐縮です:04/04/28 13:48 ID:LAngKbN+
>>588
チェコがイタリアより強いなんてありえない
チェコがオランダより弱いなんてありえない
フランスがオランダより強いなんてありえない
625 :04/04/28 13:50 ID:/DyIwnv+
>>624
その順番で行くとスペインが一番つおいってことか
626名無しさん@恐縮です:04/04/28 13:57 ID:PwdNF1cp
サントスはあと何度戦犯になればレギュラー落ちしてくれるんですか?
627名無しさん@恐縮です:04/04/28 13:59 ID:PGQCYsYw
攻めてるけど点が入らない原因の、その大きなひとつが中田の得点力だろう。
怪我でもしないと外しにくかったろうから、これはいい機会だ。
ぜひ本山を先発で使ってくれ。
628名無しさん@恐縮です:04/04/28 13:59 ID:7Y9yL+YK
>>626  誰かがポル語覚えるまで
629名無しさん@恐縮です:04/04/28 14:03 ID:y9pFduY/
>>628
トゥーリオの上がり待ちか
もしくはKING
630名無しさん@恐縮です:04/04/28 14:05 ID:7LYA5zUf
>>615
それってレーマン(笑)が退場してコラーがキーパーやった時のやつ?
631名無しさん@恐縮です:04/04/28 14:07 ID:VD4ISQCq
まあ日本は守備のチームだから
虐殺なんてことはないだろう
632名無しさん@恐縮です:04/04/28 14:09 ID:GlNEGacI
>>624
チェコはイタリアオランダフランスに最近勝ってなかったか?親善マッチで
633名無しさん@恐縮です:04/04/28 14:11 ID:SsD61sDe
(*´д`*)ハァハァ
http://g-castle.com/
634名無しさん@恐縮です:04/04/28 14:11 ID:HTLOta+b
        _,,,.、、、、,,_  
     _、-''~:::::::::::::::::""-,,
    ;":::::::::::::::::::::::::::::::::::i!
    |::/ ̄ ̄` ̄ ̄¨ヾ::::|
    |::| ━、_ _.━   |.:.::|
    |/ ,-ェュ 、,-ェュ、  |.:.|_
   ∩{| ´ ̄,/ 、  ̄`  |/. |
  (⊂).|(  ゙、__,-'' 、)ヽ__/_
   \ .\ `こニ´'' _./ ノ ( l~ヽ   呼んだ?
     \/\___ _,イ:.:< )├┤
     \:.:└-Y ::.l l:_ (u_ノ
       \:.:.:11:..:/ (  ) 、
         `┬ ~ _..-'`!'-、__)
            ̄ `‐┴┐  )
                `'''"
635名無しさん@恐縮です:04/04/28 14:15 ID:o7tdXftG
コレルはコラーとも呼ぶんじゃね?
ダービッツ、ダビッツ、ダーヴィッツ、ダヴィッツ
など、とにかく海外の選手名はどうも明確ではない
636名無しさん@恐縮です:04/04/28 14:16 ID:s6eNNLaB
ぶっちゃけ皆チェコの選手が見たいだけだろ。
637名無しさん@恐縮です:04/04/28 14:19 ID:xWiV9vcw
海外組がみたいだけ。
中田がみれれないのは残念。
638名無しさん@恐縮です:04/04/28 14:20 ID:s6eNNLaB
クライフェルト
ジダヌ
ネドヴィェド(水沼)
639名無しさん@恐縮です:04/04/28 14:21 ID:mXDt5o8F
ネドヴェド嫌いだからがっつり削ってくれればそれでいいよ。
640 :04/04/28 14:24 ID:l67QdrUg
中田なんてバランス取るだけしかできないヘタレだし、同じ役割なら
小野で十分。中田が居ると点が入る気がしない。
641名無しさん@恐縮です:04/04/28 14:25 ID:BIo3GQk1
中田はディフェンスでこそ生きる選手。
642名無しさん@恐縮です:04/04/28 14:27 ID:OtNZ5VwY
>>632
オランダよりは強いと思うけど、親善マッチの結果なんてあてにならん。
アイルランドに負けたからってアイルランド>チェコなわけないし、
イタリアはチェコを弄べるだけの力があった。(結果2-2)
643名無しさん@恐縮です:04/04/28 14:27 ID:BymQN5LH
じゃあ中田は右サイドで
644名無しさん@恐縮です:04/04/28 14:29 ID:IWiuzNuE
>>638
水沼のそれ大嫌い
645名無しさん@恐縮です:04/04/28 14:29 ID:dgx+N8Fz
中田は早く引退してほしい。
中村のほうがテクあるから、彼をトップ下にして、
中村中心のチームにすべき
646名無しさん@恐縮です:04/04/28 14:33 ID:04u48/FU
中田はフィジカルが強いけど
中村はへタレだよ
647名無しさん@恐縮です:04/04/28 14:34 ID:gGofIwnZ
中村はフットサルの選手だろ。
648名無しさん@恐縮です:04/04/28 14:36 ID:5F/oP0ZQ
>>621
そうか?ハンガリー戦だけで判断するなよ。
649名無しさん@恐縮です:04/04/28 14:36 ID:2b9sVZ49
中村はラモス以下
650名無しさん@恐縮です:04/04/28 14:38 ID:gGofIwnZ
失点が二桁いく可能性はあるかな?
0-10とか。
651名無しさん@恐縮です:04/04/28 14:39 ID:5lTqTf2i
なんだよー。テレ東の亀タンの二人ゴトとカブルじゃねーか
652名無しさん@恐縮です:04/04/28 14:40 ID:o7tdXftG
磐田勢は連戦に次ぐ連戦で疲労度は高いと思われ
まあジーコは知ったこっちゃないと思うけどw
653 :04/04/28 14:43 ID:l67QdrUg
攻撃センスじゃ明らかに 中村>>>>中田
特にラストパスのセンスは圧倒的に中村が上

ただ中村は視野が狭くてゲームメイクできないし、
不用意にボール取られすぎる。
654名無しさん@恐縮です:04/04/28 14:44 ID:fQodVoBb
さすがに二桁はないだろう。
0−3くらいが妥当じゃないか。
まぁどっちにしろ解任はないんだろうな。
カポトンは「チェコは強いから良い経験になった」で済ますだろうね。
655名無しさん@恐縮です:04/04/28 14:46 ID:mXDt5o8F
日本もカウンターの練習ぐらいはやってて欲しいんだが。
656///:04/04/28 14:52 ID:Irja/aJY
となると、アボ−ソはAsiaカプあたりか・・???>>事故の馬鹿たれ
657名無しさん@恐縮です:04/04/28 14:52 ID:g4k+dE80
>>652
あと久保もだな。マリノスはA3もあったし
久保は1月の代表合宿から休みがほとんどないらしい
658名無しさん@恐縮です:04/04/28 14:54 ID:HL+S6xhf
テレビ開始時間が遅すぎ・・・。
こんな時間まで起きていたことがないから、見られん・・・。
くそぅ・・・。
659名無しさん@恐縮です:04/04/28 14:56 ID:2b9sVZ49
>>658
明日はメディア一切たってビデオで見なさい。
660名無しさん@恐縮です:04/04/28 15:07 ID:vPW1AS6d
>>653
攻撃センスというのは後段の要素を大いに含むのではないかと。
661名無しさん@恐縮です:04/04/28 15:10 ID:HL+S6xhf


チェッチェッコリ、チェッコリッサ

二酸化マンガン、酸化マンガン

ホーマンチェチェ


662名無しさん@恐縮です:04/04/28 15:10 ID:V+suoj47
よく考えたら途中でテレ埼のガンダムと時間かぶってるな、どうしよう
663名無しさん@恐縮です:04/04/28 15:14 ID:25DIhlM1
ある意味w杯より盛り上がるのによ
中田を出せ
664名無しさん@恐縮です:04/04/28 15:14 ID:oVYmd6GG
もう一回ポーランドとしようぜ
665名無しさん@恐縮です:04/04/28 15:15 ID:hO4pcia2
ワールドカップにも出てない相手に負けるわけないだろ
お前ら自虐的すぎ
666名無しさん@恐縮です:04/04/28 15:16 ID:WzAossKH
>>662
俺は「ケータイ刑事 銭形愛」とかぶってるから困ってる。
667名無しさん@恐縮です:04/04/28 15:18 ID:25DIhlM1
>>653

> ただ中村は視野が狭くてゲームメイクできないし、
> 不用意にボール取られすぎる。

これのどこを見て攻撃センスが中田より上と?
668名無しさん@恐縮です:04/04/28 15:21 ID:SzzqgX7S
>>667
確かに、視野が狭いんじゃ、FKくらいでしか使いようが無いんだよな…
669名無しさん@恐縮です:04/04/28 15:21 ID:jYgTPGcc
チェコ戦なんてバッジョの代表引退試合の余興にしかならんわな
670名無しさん@恐縮です:04/04/28 15:22 ID:gGofIwnZ
>>658
うそー、23時32分が遅いの?
明日は祝日だし起きてたっていいじゃん。
671名無しさん@恐縮です:04/04/28 15:24 ID:q412Uqs/
小笠原呼んどけばよかったのに
672名無しさん@恐縮です:04/04/28 15:24 ID:YaqAJFhC
>>665とかの中途半端な釣りってつまんないね
>>662とか>>666なんかの方がよっぽどおもしろいわ
673名無しさん@恐縮です:04/04/28 15:26 ID:Ny/OWnhm
ナカムーラーは
止まっているボールを蹴るのが優れているだけですよ
674名無しさん@恐縮です:04/04/28 15:28 ID:l1mY8Cwa
中村というのはシンガポール相手にボール奪取されていた人のことですね?
675名無しさん@恐縮です:04/04/28 15:30 ID:/RYasF/O

やる気ないんだな〜中田、一応、抗議なのかな、これも
676 :04/04/28 15:32 ID:l67QdrUg
中田って全てにおいて中途半端なんだよな。

守備も激しいスライディングが出来る訳じゃない。
攻撃もキープだけが取り柄で、それも無難な横パスかカニドリブルしかできない。
シュート力がずば抜けてる訳でもFKが上手い訳でもない。

こんなオール3の地味な選手が日本のトップって現実に、ため息を禁じえない。
華が無さ過ぎ・・
677名無しさん@恐縮です:04/04/28 15:33 ID:gGofIwnZ
>>674
カウンターの起点になってたシンガポールのスパイです。
678名無しさん@恐縮です:04/04/28 15:33 ID:OKtTgKUz
チェコ戦なんかより、体を優先するのは間違ってないよ・・・
679名無しさん@恐縮です:04/04/28 15:34 ID:BymQN5LH
じゃあ中村は左サイドで
680名無しさん@恐縮です:04/04/28 15:34 ID:SzzqgX7S
>>676
バランスが取れてるのは、それだけで貴重じゃね?
個人競技じゃないんだから。
681名無しさん@恐縮です:04/04/28 15:35 ID:QIWOFUe9
マジで中田消えて欲しい。
中田がいるから中村が良いプレイできない。
キャプテンにも向いてないしさ。
中田が代表で役に立ったとこ見たこと無い。
中村、小野どっちかキャプテン、副キャプテンでがんばってほしい。
682名無しさん@恐縮です:04/04/28 15:36 ID:BIo3GQk1
中田は守備的な位置で使うべき
683名無しさん@恐縮です:04/04/28 15:37 ID:OKtTgKUz
僕のドイツ人の友人によると爆発的な判断力によるシンプルプレーの天才デスヨ、中田は
684名無しさん@恐縮です:04/04/28 15:39 ID:mXDt5o8F
中田はシドニーの前ぐらいから極端に輝きがなくなったのが不思議。
685名無しさん@恐縮です:04/04/28 15:41 ID:BymQN5LH
その頃からちんこが痛いんじゃないの?
686名無しさん@恐縮です:04/04/28 15:43 ID:AQk9cwOB
やりすぎか
687名無しさん@恐縮です:04/04/28 15:44 ID:d1Ow0mq7
>554

odds
・圧巻(7点差以上)でチェコ勝ち ・・・ 3.5
・圧勝(5〜6点差)でチェコ勝ち ・・・ 1.0
・順当(3〜4点差)でチェコ勝ち ・・・1.3
・僅差(1〜2点差)でチェコ勝ち ・・・ 3.0
・引き分け              ・・・ 200.0
・1点差で日本勝ち         ・・・ 500.0
・2点差以上で日本勝ち      ・・・ 1000.0
688名無しさん@恐縮です:04/04/28 15:44 ID:UP4DdsmR
>>681
アジア杯や五輪のアジア予選の頃は、そういう意見は多少は受け入れられたけど
今の中村はゴール2m前のボレーで宇宙開発し、シンガポール相手に攻撃どころか
キープもままならない

中田はローマの個人主義の中で黒子に徹するうちにペルージャ時代の時みたいな
強引さはなくなったんだと思う。それでも中田はスキルが高いから良いけど。
あのポジションで一番バランスが良いのは小笠原だと思う、あと稲本を代表で
攻撃的MFに変更させてほしいな、ボランチ候補なんていくらでもいるんだから
689名無しさん@恐縮です:04/04/28 15:45 ID:zRfY/KzF
>>597
    【 予 想 布 陣 】

       ビデオ

       テレビ  
ティッシュ
  左手   チンコ 右手

         俺     
 肘置き         肘置き
        座椅子
   
         母
         ドア
690名無しさん@恐縮です:04/04/28 15:46 ID:OKtTgKUz
だったら稲本はクラブでオフェンシブなところで試合にでなよ・・
話はそれからだ
691名無しさん@恐縮です:04/04/28 15:48 ID:2b9sVZ49
>>683
おまえ湯浅だろ
692名無しさん@恐縮です:04/04/28 15:49 ID:xHlx5LTB
これはもうだめかもしれんね
693名無しさん@恐縮です:04/04/28 15:50 ID:UP4DdsmR
>>690
フルハムでは攻撃的MFもやってたよ
694名無しさん@恐縮です:04/04/28 15:50 ID:mXDt5o8F
>>689
見事にオチてるのが凄い。
695名無しさん@恐縮です:04/04/28 15:51 ID:RHTYat0l
>516
マコさん?
696名無しさん@恐縮です:04/04/28 15:52 ID:RgVET54y
みんな中盤に拘ってるけどFWが一番問題ありだと思うがどうよ?
いいFWがいれば中盤だってよくなるものじゃないかとおもうんだが。
697名無しさん@恐縮です:04/04/28 15:54 ID:gGofIwnZ
福田正博は「代表でFWが点取れないのはMF中心のチームにしてるから」とかなんとか言ってた。
698 :04/04/28 15:55 ID:eT057fMz
達也を緊急招集してくれんかな
699名無しさん@恐縮です:04/04/28 15:55 ID:RgVET54y
>>697
それもいいFWがいないからと思うんだけれども・・・
違う?
700名無しさん@恐縮です:04/04/28 15:55 ID:OKtTgKUz
>>693
「やってたよ」って過去形なのが全てだな・・・
701名無しさん@恐縮です:04/04/28 15:57 ID:517bvBSk
>>696
ハナっから期待してない。
あと、DF陣も、センターバックも3枚でやっとこさ、
サイドバックにしては人材すら無しでサイドハーフの人間
もってきているのが現状。

まぁ、人材ないというのはJ見てないだけの話なんだが。
702名無しさん@恐縮です:04/04/28 15:59 ID:fUyvqcDA
>>693
トップ下の稲
マークがついてない最初のころはフリーでボールもらえてたから結構うまくいってたけど
警戒されてマークが厳しくなるとボールが足につかず、全くキープできなくなり、いとも簡単に使い物にならないことが証明されてしまった。

ハットトリックはなめられてたころのいい思い出
703名無しさん@恐縮です:04/04/28 15:59 ID:PGQCYsYw
中田の右サイドは考慮に価すると思うね。
3バック前提になるけど。
いつのまにか日本代表はボランチづくしだよ。ボランチにしてまで中田を使う義理はない。
704名無しさん@恐縮です:04/04/28 16:01 ID:RbRCzwpY
>>700
それでボローニャ相手の2試合で4得点決めたりしてんだけどね。
705名無しさん@恐縮です:04/04/28 16:01 ID:0RZsP32V
神戸のバンドとかDFのハゲはいい選手なのに使われないね
706名無しさん@恐縮です:04/04/28 16:02 ID:ufyAP8Sy
中田が出れないとなると中盤でタメが作れないだろうから
ほとんど前に押し上げられず
自陣で相手に攻め込まれる時間が長くなる予感
707名無しさん@恐縮です:04/04/28 16:02 ID:QIWOFUe9
中田やめろ
708名無しさん@恐縮です:04/04/28 16:03 ID:iurFI+h2
>>706
中田は既に、中盤のタメじゃなくてトメになってますが何か?
709 :04/04/28 16:04 ID:eT057fMz
中田だろうが誰であろうが、今の日本代表がチェコに勝てる要素なんて
一つもないわけだが・・・・
710名無しさん@恐縮です:04/04/28 16:04 ID:mXDt5o8F
稲本は代表で見るたびにいつもまっさきに息切れしてるんだが。
中盤であのスタミナの無さは致命的じゃない?
711名無しさん@恐縮です:04/04/28 16:06 ID:AQk9cwOB
>>704
爆発力は凄まじいな

でも安定感ない
712名無しさん@恐縮です:04/04/28 16:06 ID:sjE1JFaD
今の日本のチームワークじゃベストメンバーでもどう贔屓目に見てもイイ試合するとは思えない。
713名無しさん@恐縮です:04/04/28 16:09 ID:d1Ow0mq7
チェコとジーコジャパンでは次元が違う。中盤の選手の運動量が違いすぎ。
オシムの走るサッカーでやっと同じ土台に立てるといったかんじだろう。
714名無しさん@恐縮です:04/04/28 16:09 ID:bLAw0wQ8

てか

久保先発の日本>中田抜きの日本>>>>中田がいる日本


と思うのだが・・・中田や小野含めて海外組ってJの時より下手糞になってるじゃん
なんで、「海外組は国内組より優れている」と実はそうじゃないと分かってるくせに
言いきっちゃうんだ?
715名無しさん@恐縮です:04/04/28 16:10 ID:xWiV9vcw
PA内でファールもらってPKにするなり
なんとかして点をいれて失点しなければいいだけのこと。
ただ、それには調子のいい時の川口が必要。
716名無しさん@恐縮です :04/04/28 16:10 ID:4BdMsHlc
凄まじい虐殺で日本代表に喝をいれてくれ
キーパーは川口希望、どっちに転ぶかしらんが
凄い事しそうで面白い
717名無しさん@恐縮です:04/04/28 16:11 ID:QIWOFUe9
中村のFKが無いのは痛い。
718名無しさん@恐縮です:04/04/28 16:13 ID:PGQCYsYw
>>712
安心しろ。今日は、チームワークを乱す口うるさいキャプテンがいない。
719名無しさん@恐縮です:04/04/28 16:13 ID:gGofIwnZ
宮本がいれば川口とのオサレ&ポロリアタックが炸裂したかもしれんのに。
720名無しさん@恐縮です:04/04/28 16:13 ID:vMjCE5EJ
中村はFKしか無いのが痛い。
721名無しさん@恐縮です:04/04/28 16:13 ID:RgVET54y
色々いうのはチェコ戦が終わってからにするか・・・
722名無しさん@恐縮です:04/04/28 16:14 ID:FojjN/uw
川口(゚听)イラネ
723名無しさん@恐縮です:04/04/28 16:14 ID:QIWOFUe9
>>718
はげどう。あの口だけやろうがいないということが今回唯一の収穫になるだろう。
これに中村と高原が復帰してようやくスタート地点に立てる。
724名無しさん@恐縮です:04/04/28 16:14 ID:FojjN/uw
安部のFK>>>>中村のFK
725名無しさん@恐縮です:04/04/28 16:15 ID:q412Uqs/
藤田より本山使えって。藤田は西の位置でいいよ
726名無しさん@恐縮です:04/04/28 16:15 ID:Xy1qmcSK
茸ってイタリアでどれくらい活躍した?
727名無しさん@恐縮です:04/04/28 16:15 ID:bLAw0wQ8
いいかげん村井選べ
728名無しさん@恐縮です:04/04/28 16:16 ID:E0Tq2fQ9
試合後のジーコのコメント予想

今回強豪と戦ったことで新しい課題も見つかった
試合結果は残念だが、ベストでないメンバーやコンディションで選手はよくがんばった
729名無しさん@恐縮です:04/04/28 16:16 ID:l+6vIuOt
今夜は、屈強なチェコの男達に、華奢な日本人が無理やり
輪姦されて、何回も何回も凌辱される、そんな動画が
見られるんですね。(*´д`*)
730名無しさん@恐縮です:04/04/28 16:17 ID:QIWOFUe9
>>724
野球豚死ね
731名無しさん@恐縮です:04/04/28 16:18 ID:bLAw0wQ8
>>730
まあまあ。阿部ッカムの間違いだろうよ。
732名無しさん@恐縮です:04/04/28 16:18 ID:AQk9cwOB
読売朝刊では、日本は組織力で勝負らしい

そうでつね
733名無しさん@恐縮です:04/04/28 16:19 ID:gGofIwnZ
オマーン戦の久保、シンガポール戦の藤田

こういう空気読めないヤツ出てきたらやだなあ。
734名無しさん@恐縮です:04/04/28 16:21 ID:QIWOFUe9
点取るなと
735名無しさん@恐縮です:04/04/28 16:21 ID:umyDMDNR
>>723みたいなこというやつに
「野球豚死ね」とはいわれたくなぁ・・・
736名無しさん@恐縮です:04/04/28 16:21 ID:vCiN87jP
サッカーファンじゃないけど中村が嫌いです。
CM流れればチァンネル変えてる。
特に食事時にはキツイ。
今日はいないみたいだからひさびさに日本代表戦みるよ。
737名無しさん@恐縮です:04/04/28 16:23 ID:zOYpPB+I
>>733
チェコ相手じゃ無理っしょ
運良く1点取れたとしても軽く2、3点取られるでしょ
738名無しさん@恐縮です:04/04/28 16:23 ID:PGQCYsYw
ジーコは監督として、長嶋に似てると思う今日このごろ。
a 選手たちと親密とはいえぬ一線おいたつきあい。
b 交替選手のひらめき
c 先発陣みごろし
739名無しさん@恐縮です:04/04/28 16:23 ID:SzzqgX7S
>>736
嫌いとか言う以前に、自チームでさえ滅多に出番が無い選手を出されても…困る。
740名無しさん@恐縮です:04/04/28 16:24 ID:HvWDlcwZ
中田が居ないと戦力が大幅ダウンだな。

チョコに虐殺されるよかん。
741名無しさん@恐縮です:04/04/28 16:24 ID:EpcDn+ta
シドニー五輪予選で吉原大活躍、南米選手権に招集されて以降は呼ばれず
本番は予備登録にされたが、本番前の試合に予備登録ながら途中出場で
吉原は2ゴールの活躍、スタメンの高原と柳沢は点を取れなかった。

03年ユース、2試合連続でゴールを決めてた坂田に代えて3試合目は阿部と
茂木を起用も点取れず、交代出場の平山が決勝点を決める。
4試合目の韓国戦でも点を取れない阿部と茂木を起用、後半に坂田を投入し
坂田が2ゴールでベスト8。第5試合目のブラジル戦でようやく坂田と平山の
スタメン。大敗したが平山がゴールを決めた。

人によってFWの理想は違うかもしれないけど、五輪代表の時は柳沢より吉原の
方が絶対に得点感覚はあったと思う。柳沢はパラグアイ戦とかイタリア戦で急に
活躍するから訳分からん選手だが
742名無しさん@恐縮です:04/04/28 16:25 ID:xY5DW50i
中田の抜けた穴は、日本一のスポーツマンである、ガチャピン氏に頼んでみてはどうか?
743名無しさん@恐縮です:04/04/28 16:25 ID:QIWOFUe9
>>735
744名無しさん@恐縮です:04/04/28 16:26 ID:uXYqAZjs
中田がいなくて逆に良いこともあると思われる
745名無しさん@恐縮です:04/04/28 16:26 ID:25DIhlM1
セル塩と松木が解説一緒にするのって結構あるけど
ほんとお互い合わないよな

松木は「いや、もう一点取りに行かないとだめでしょ」とか言うと
セル塩が「この時間帯はね、もうね、きちっと守ったほうがいいのね」って言うし

セル塩はいつもピッチレポーターの堀池さんに話を振る始末
(お互い気が合うらしい)

で、松木は横で「今日の日本は落ち着いてますよ」って毎回言ってる
746名無しさん@恐縮です:04/04/28 16:26 ID:GlNEGacI
中田はでれないけど、攻撃的な位置より、守備的な位置で起点になってくれれば
面白いと思うんだよなぁ。    
747名無しさん@恐縮です:04/04/28 16:26 ID:mXDt5o8F
ガチャピンなんか使ったら黒人以上に問題になるだろ。
748名無しさん@恐縮です:04/04/28 16:27 ID:48S7p/lb
この間のハンガリー戦のスタメンの平均身長はどれくらいだろ?
GK以外で180cmを超えていたのは久保(181)と福西(181)の二人だけ
サッカーは身長に左右されないスポーツとはいえ、世界と戦っていくにはこれではあまりに小さすぎる
749名無しさん@恐縮です:04/04/28 16:27 ID:AQk9cwOB
虐殺されている歴史にいつも中田はいる
フランス、ノルウェー、アルゼンチン
750名無しさん@恐縮です:04/04/28 16:28 ID:OKtTgKUz
>>741
ま、吉原に関しては、壮行試合の前に選手を決定してしまわないといけない事情があったのが大きい
西も期待にこたえれず、枠を無駄にしてしまった感じだし
751名無しさん@恐縮です:04/04/28 16:28 ID:zOYpPB+I
斧と本山のコンビ希望

752名無しさん@恐縮です:04/04/28 16:28 ID:q412Uqs/
吉原呼ぶならヒラーセも呼ぶべき
753名無しさん@恐縮です:04/04/28 16:29 ID:2b9sVZ49
藤田くらいしか流れ読めるやついないのかよ…
最近の若者は頼りないな。
754名無しさん@恐縮です:04/04/28 16:29 ID:fUyvqcDA
ロシツキも出場
最近ケガをしたBVボルシア・ドルトムントの司令塔トーマス・ロシツキも、出場が見込まれている。
ブンデスリーガの試合で腕を骨折したロシツキだが、その腕をバンデージで保護し、45分間だけプレーする予定だ。
これにより、ブルックナー監督は、EURO 2004(TM)に備えていろいろな選手を使うという方針を日本戦でも続けられることになり、「試合の流れを見て、可能なら選手全員を試したい」と語った。

チェコの監督はタレント重視じゃなくて組織ありきだから
同じポジションに同じタイプで実力も引けをとらない選手を控えとして用意してる。
有名なプレーヤーばかりに焦点がいきがちだけど、全員サブで来られても日本は虐殺される。
755名無しさん@恐縮です:04/04/28 16:31 ID:bBzM0UD0

負  け  な  い  よ
756名無しさん@恐縮です:04/04/28 16:31 ID:ypM4B9g4
まさに逆境ですな。燃えるぜこういうシュチュエーション。
757名無しさん@恐縮です:04/04/28 16:33 ID:gGofIwnZ
ちょっと話が逸れるけど、
U-23代表のギリシャ遠征で青木を一度も使わなかったのは磐田マンセー山本の鹿島に対する嫌がらせですか?
青木以外全員試したのになんかあからさま過ぎると思ったのでハイ。
758名無しさん@恐縮です:04/04/28 16:34 ID:L5k7v46y
>>745
もう一つの楽しみだよな。
759名無しさん@恐縮です:04/04/28 16:34 ID:fUyvqcDA
760名無しさん@恐縮です:04/04/28 16:36 ID:zOYpPB+I
今日の朝のスポーツニュースで中西電波出しまくってたな
761名無しさん@恐縮です:04/04/28 16:36 ID:yo8cVh9N
中田さんが代表にいてもいなくても実は勝率はいっしょw
762名無しさん@恐縮です:04/04/28 16:36 ID:sjE1JFaD
>749
それだけの相手に中田が居なければ虐殺は無かったと?
どちらにしても今日中田が居ない状態でどんな試合になるかな。
763名無しさん@恐縮です:04/04/28 16:38 ID:7bT2g89p
>>760
中西の存在自体(ry
764名無しさん@恐縮です:04/04/28 16:41 ID:25DIhlM1
中村が中田を嫌っていたのは有名だよね
始めて合った時に中田が「よっ、レレレのおじさん」って言って
中田に色々質問しくて憧れていた中村はいきなりショックを受けたらしい

で、その合宿かなんかで飯なんか一緒に食ってると皆にイタリアの
自慢話ばかりしてた中田に愛想をつかしたらしいよ

余談だが中村がたまたま自動販売機で中田がCMしていたeau+を買ってしまった時には
飲まずに捨てるぐらい嫌いだったらしいし

しかし、中田がローマにいる時代ごろから、中田もだいぶ大人になってきて、
中村も素直に尊敬するようになったらしい。 今はお互いセリエAでやってて
中田のことをほんとスゴイって言ってるね
765名無しさん@恐縮です:04/04/28 16:42 ID:bLAw0wQ8
4・28 Purague


     4-0
Czech Republic  7{   }2   Empire of Japan
3-2     

scorer
7min ネドベド            48min 久保
8min ネドベド            61min 久保
19min コレル
35min スミチェル
62min バロシュ
68min ロクベンツ
82min ロクベンツ
766カイザー青木:04/04/28 16:44 ID:HovrU1UO
>>757骨折れてんだよ。馬鹿
767名無しさん@恐縮です:04/04/28 16:45 ID:eTk1H48u
>>757
青木は骨折してたから使えなかった。
768名無しさん@恐縮です:04/04/28 16:45 ID:AQk9cwOB
>>762
そういう意味ではないぞよ
中田がいたとしても、しょせん虐殺される時は虐殺されるのだ、ということだ
769名無しさん@恐縮です:04/04/28 16:46 ID:mXDt5o8F
今日善戦したら中田どうなるんだろう。
ちょっと楽しみだな。
770名無しさん@恐縮です:04/04/28 16:46 ID:qbScGVgv
中田がいるほうが虐殺されやすい
771名無しさん@恐縮です:04/04/28 16:46 ID:1DJRMZcd
中田は温泉で股関節の療養をしろ
772名無しさん@恐縮です:04/04/28 16:48 ID:mWny+ZPX
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ >>755
 (_フ彡        /  
773名無しさん@恐縮です:04/04/28 16:49 ID:5GtNpVUT
何で藤田なわけ?

早く引退しろよ糞ジジイ。33歳とかWCのころには使い物になんねーだろ。
774名無しさん@恐縮です:04/04/28 16:49 ID:fUyvqcDA
セリエA第31節:ワーストイレヴン

8.パヴェル・ネドヴェド(ユヴェントス):誰も認めたがらないが、シーズン終盤の彼の動きはひどい。チェコ代表のスターは完全に不調だ。

http://www.soccerage.com/jp/13/u6623.html

バロンドールの大活躍は望めないかも。
日本戦で息を吹き返す可能性もあるけど。
775名無しさん@恐縮です:04/04/28 16:51 ID:HvWDlcwZ
今日の日本代表は

      

      史 上 最 強 打 線 


776名無しさん@恐縮です:04/04/28 16:51 ID:r6x3Sf5m
5−0ぐらいで負けとけ。
777名無しさん@恐縮です:04/04/28 16:52 ID:cYaVYcut
チェコ戦はナカタコさんの希望だったのにナカタコさんは凹んでるだろな
778名無しさん@恐縮です:04/04/28 16:54 ID:0sCQYvd1
5−0はショックなんで3点とったら流してくれる優しさキボン
779名無しさん@恐縮です:04/04/28 16:55 ID:UrJeZVju
中田コ?
780名無しさん@恐縮です:04/04/28 16:57 ID:HL+S6xhf

ベトベト  ハット

コラー   怒りの2点タイムリー



                        凌辱の90分間!!!



781名無しさん@恐縮です:04/04/28 16:59 ID:umyDMDNR
>>749
そらそうだろ
不動のレギュラーなんだから
782名無しさん@恐縮です:04/04/28 16:59 ID:bbnMWup+
タイムリミットまで6時間30分強
783名無しさん@恐縮です:04/04/28 17:00 ID:gGofIwnZ
>>778
チェコはカナダやモルドバやセルビアモンテネグロにもガチンコ虐殺やりました。
空気読みません。
784名無しさん@恐縮です:04/04/28 17:02 ID:2b9sVZ49
>>775
五点とって八点とられるんだな。
それはそれで見てみたい…
785名無しさん@恐縮です:04/04/28 17:02 ID:bLAw0wQ8
4・28 Purague


              4-0
Czech Republic  7{   }2   Empire of Japan
              3-2

scorer
7min Nedved            48min Kubo
8min Vachousek          61min Kubo
19min Koller
35min Smicer
62min Baros
68min Lokvenc
82min Lokvenc
786名無しさん@恐縮です:04/04/28 17:02 ID:1EM5mMAd
>>764 おれからすればそのエピソードはスンスケが

   如何に打たれ弱い人間か

という事の証明でしか無いのだが

その程度の事でそこまでヘコめるヤシが海外で活躍なんか出来る訳無ぇっつの
787名無しさん@恐縮です:04/04/28 17:02 ID:a8mjeTTi
チェコの海岸物話
788名無しさん@恐縮です:04/04/28 17:04 ID:sHDssJ/M
>>764
お前アホだろ?
789名無しさん@恐縮です:04/04/28 17:06 ID:umyDMDNR
>>785
もしそうなった見所が途絶えなくていいな。
790名無しさん@恐縮です:04/04/28 17:07 ID:0Mk3Dp74
適当に手を抜かれて0−1か0−2じゃないかな、シーズン中だし。
(お約束で主力は前半のみ後半は若手主体てなかんじで・・・)

で翌日の新聞には「日本善戦!」とか「日本惜敗!」てな見出しになるんだ・・・
間違いない。

791名無しさん@恐縮です:04/04/28 17:08 ID:xBarQfrP
>>765>>785

気持ちは分かるけど久保って欧州勢には相性悪くなかったっけ?
ハンガリー戦では点決めたけど今回はさすがにどうだろ。

逆にヘナギはこういうときに点決めたりすんだよな〜。
792名無しさん@恐縮です:04/04/28 17:09 ID:Tb+5Bmap
ぐうの音も出ない程に叩きのめしておくんなまし。
ジーコと川淵のクビを涼しくしてやってくらはい。
793名無しさん@恐縮です:04/04/28 17:10 ID:bLAw0wQ8
>>791
久保に夢見てんだよぉ〜ずっと俺は
794名無しさん@恐縮です:04/04/28 17:12 ID:2b9sVZ49
日本3−1チェコ
[得点]
日-久保、西、ジーコ
チェ-コラー
795名無しさん@恐縮です:04/04/28 17:12 ID:q412Uqs/
サントスはもう使わないでくれ。頼む
796 :04/04/28 17:13 ID:/DyIwnv+
>>630
そうそう(w
797名無しさん@恐縮です:04/04/28 17:14 ID:uXYqAZjs
本当の敗北を知った時、本当の強さを手に入れ・・・・

たらいいなぁ
798名無しさん@恐縮です:04/04/28 17:14 ID:AAwR9aOm
さて、いったい今日は何対0で負けることになるのか。
ネドベドフル出場してくれ。
799名無しさん@恐縮です:04/04/28 17:16 ID:HL+S6xhf
開始5分以内に3点入れられそう・・・。わぁーーぃ!
800名無しさん@恐縮です:04/04/28 17:18 ID:gGofIwnZ
>>791
今日に限ってへなぎサイクロンが炸裂しまくるの?
それも見てみたい気もするな。成功したの見たことないから。
801名無しさん@恐縮です:04/04/28 17:19 ID:KsFed/WI
ドルトムント勢が小野にリベンジしたい線はある?
さすがにないか。
802名無しさん@恐縮です:04/04/28 17:20 ID:ufyAP8Sy
週末試合出てないバロシュが怖い
803名無しさん@恐縮です:04/04/28 17:20 ID:s6eNNLaB
>>600-700
で面白いほど中田<中村になってるな。
どっちもどっちだろ。

小野もヒデも茸も欧州行ってボランチで使われてちゃぁな。
全員トップ下だろ一応。

一番不要なのはサントスだと思う。
帰化したから必ず使わないといけないのか?
そろそろ代表の試合の何割だか出場してると思うのにプレミアからのオファーがこねぇな(ワラ

久保玉田より
U23のスリートップの方が期待できるわ。


何故かって一人多いからな。
804名無しさん@恐縮です:04/04/28 17:20 ID:2b9sVZ49
みなさん、ゾルダーの核弾頭をお忘れですか?
805名無しさん@恐縮です:04/04/28 17:20 ID:NieSXJS6
>>797
アルゼンチンに虐殺されても何も変わらなかったが
806名無しさん@恐縮です:04/04/28 17:20 ID:o7tdXftG
>>799
今日の試合ヘナギはGKと1対1になって見事に横パスするよw
807中田サン:04/04/28 17:20 ID:1+vg5mAL
      /                 \
     /                    ヽ
   / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
    ' 「      ´ {ハi′          }  l
   |  |                    |  |
   |  !                        |  |
   | │                   〈   !
   | | /二__‐─‐_ァ    ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
  /⌒!|  '" !,o.ノ ヾ     / '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
  ! ハ!|  `'  '' ".     |ヽ  `'  '' "  ||ヽ l | ジーコジャパン ?
 | | /ヽ!.           | 丶       |ヽ i !
 ヽ {  |              !         |ノ  /
  ヽ  |         _   ,、           ! , ′
   \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'        中田ジャパン !
     `!      ,_ ___,,       ノ
     ヽ        .___,      / |
       |\                , ′ !
      |  \             /   |
   _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
-‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_
808名無しさん@恐縮です:04/04/28 17:21 ID:SYhDKM8p
チェコの肥やしになればいいよ
809名無しさん@恐縮です:04/04/28 17:21 ID:bQCSUAgz
しかし、まさか日本が勝つとはな・・・
810名無しさん@恐縮です:04/04/28 17:22 ID:SxMoWQJg
中田さんのおしりは
     ∧_∧
    ( ・∀・) 
    ⊂|、,  つ  きゅっ
     ((,  |
     | |  ノ
     (.(_)
811名無しさん@恐縮です:04/04/28 17:22 ID:R4LJsBSd
>>803
中田、小野、中村の3人だったら、中村はワンランク下だよ。
残留争いのチームで2年間に4人の監督だったが、
結局どの監督の時にも主力選手にはなれなかった。
812名無しさん@恐縮です:04/04/28 17:25 ID:Tb+5Bmap
5−0、シュート一本も打てずってのきぼん。
そうすりゃ解任論も高まるでしょ。
813名無しさん@恐縮です:04/04/28 17:26 ID:gGofIwnZ
日本でトップ下や2列目やってる選手は欧州じゃボランチにされてしまう。
小笠原や二川あたりが欧州移籍してもボランチだろうな。
814名無しさん@恐縮です:04/04/28 17:27 ID:Mi15aOGq
>>804
不発弾だろ
815名無しさん@恐縮です:04/04/28 17:27 ID:lUgVlrry
名波が必要だな
816名無しさん@恐縮です:04/04/28 17:29 ID:VD4ISQCq
>>687
そんなオッズだったら絶対賭ける
817名無しさん@恐縮です:04/04/28 17:29 ID:q412Uqs/
二川がボランチだって!?ありえなーい
818名無しさん@恐縮です:04/04/28 17:31 ID:0sCQYvd1
本山が変わったことやってくれるに違いない
819名無しさん@恐縮です:04/04/28 17:31 ID:hgPnB+rL
点取るのは無理そうだから
とりあえず0点に守りきれ
820名無しさん@恐縮です:04/04/28 17:32 ID:AAwR9aOm
相手の激しいプレスを受けて、さまざまなオサレプレーが飛び出す予感。
821名無しさん@恐縮です:04/04/28 17:32 ID:2b9sVZ49
サントシュを三浦アツにしろ。
822名無しさん@恐縮です:04/04/28 17:34 ID:5F/oP0ZQ
>>773
そうはいっても、持久力のテストでチーム2番目なんだろ。
磐田の選手は、35,6がピーク。
823名無しさん@恐縮です:04/04/28 17:34 ID:2poRHddI
すでに討論の的にもならなくなってきた柳沢は素晴らしいな。
824名無しさん@恐縮です:04/04/28 17:35 ID:vFLWRozx
というかフォワードは
ゴリラーマン>やな毛
だべ
825名無しさん@恐縮です:04/04/28 17:37 ID:R86QcxVd
日テレ見れないんですけど・・・。どうしたら・・・。
コラーロシツキーネドベド・・・。
826名無しさん@恐縮です:04/04/28 17:37 ID:rc4GwKOb
カズが自宅前でアップを始めました!!!
827名無しさん@恐縮です:04/04/28 17:38 ID:2b9sVZ49
ワールドカップでも活躍したコラーに注目。
828名無しさん@恐縮です:04/04/28 17:39 ID:DBvC9QWa
>>825
引っ越せ
829名無しさん@恐縮です:04/04/28 17:41 ID:2poRHddI
>>825
指をくわえて実況スレを見る
830名無しさん@恐縮です:04/04/28 17:42 ID:VD4ISQCq
>>825
日テレ見れないってどこだよ?
831名無しさん@恐縮です:04/04/28 17:42 ID:AAwR9aOm
>>827
俺もW杯でも活躍した、ポボルスキーに注目する。
832名無しさん@恐縮です:04/04/28 17:44 ID:jbkOEkn8
>>830
沖縄?
833名無しさん@恐縮です:04/04/28 17:44 ID:s6eNNLaB
>>830
九州のどっかだろ。

ゲスト誰?原じゃないだろ?
834名無しさん@恐縮です:04/04/28 17:44 ID:zDBaflsI
小笠原を緊急召集。
先ほど現地入りしました。
835名無しさん@恐縮です:04/04/28 17:46 ID:Mi15aOGq
>>834
嘘だろ?
836名無しさん@恐縮です:04/04/28 17:47 ID:4rDknjyS
ジーコが中田のポジションで出りゃいいじゃん
837名無しさん@恐縮です:04/04/28 17:48 ID:gGofIwnZ
小笠原怪我してるし。
838名無しさん@恐縮です:04/04/28 17:48 ID:2b9sVZ49
チェコ代表にはかかせない男ベルガーに注目。
839名無しさん@恐縮です:04/04/28 17:49 ID:48S7p/lb
日テレのげすとは武田と宮本和知
840名無しさん@恐縮です:04/04/28 17:50 ID:GskNFsTo
8-0くらいで負けそうな勢いだな
これで開眼しろバカワブチ
しかし、チェコ側は真摯に試合に臨む姿勢を見せているだけに、
面食らうだろうな日本の現状にw
841名無しさん@恐縮です:04/04/28 17:52 ID:Tb+5Bmap
>>840
責任取るのが嫌だから何のかんの理由付けしてジーコを擁護するよ。
842名無しさん@恐縮です:04/04/28 17:52 ID:2b9sVZ49
>>839
日テレのゲスとは松岡修造
843名無しさん@恐縮です:04/04/28 17:54 ID:s6eNNLaB
解説は武田らしいが。

大会でもないのに直前にプラハまで追加召集するかよ。
844名無しさん@恐縮です:04/04/28 17:54 ID:ZUi0NRKD
ロシツキは出るんか?
845名無しさん@恐縮です:04/04/28 17:55 ID:8I5BwKwj
修造は引退ではなくて卒業。
846名無しさん@恐縮です:04/04/28 17:56 ID:2b9sVZ49
岡ちゃんか熊をつれていかないとチェコの期待を裏切ることになるぞ。
847名無しさん@恐縮です:04/04/28 17:57 ID:q2G0s+XW
>>764
なんで中村がレレレのおじさんなん?
848名無しさん@恐縮です:04/04/28 17:57 ID:AAwR9aOm
>>846
何で岡田か熊なんだ?
849名無しさん@恐縮です:04/04/28 17:57 ID:jbkOEkn8
>>846
典型的日本人顔
850名無しさん@恐縮です:04/04/28 17:59 ID:2poRHddI
ところでスペイン−イタリア戦って何時から?どこで放送
851名無しさん@恐縮です:04/04/28 17:59 ID:2b9sVZ49
>>848
チェコは日本人に笑いを求めている。
852名無しさん@恐縮です:04/04/28 18:01 ID:s6eNNLaB
>>850
スカパーのフジ739
3:40〜
853名無しさん@恐縮です:04/04/28 18:03 ID:2poRHddI
>>852
3:40・・・。
栄誉ドリンコが必要だ
854名無しさん@恐縮です:04/04/28 18:04 ID:fUyvqcDA
>>804
師匠は所属クラブの降格危機で召集拒否しますた。
でも先週リエージュに4−1で負けますた。現在最下位です。
855名無しさん@恐縮です:04/04/28 18:04 ID:AAwR9aOm
>>851
いまいちよくわからない。。。
熊の声が笑いになるというのはわかるんだが。
856名無しさん@恐縮です:04/04/28 18:04 ID:s6eNNLaB
>>853
見れるだけ羨ましい
バッジョ引退試合じゃねっけ。
857名無しさん@恐縮です:04/04/28 18:05 ID:fUyvqcDA
858名無しさん@恐縮です:04/04/28 18:06 ID:D7uyzVT2
日本の切り札緊急召集!
中田英の代わりにスタメンか!?

ソース
http://news6.2ch.net/test/r.i/mnewsplus/1083103973/1
859名無しさん@恐縮です:04/04/28 18:08 ID:xUIPBPgK
>>857
サンキュ
ホント面白いことになってきたな〜
860名無しさん@恐縮です:04/04/28 18:08 ID:DBvC9QWa
世紀の大虐殺が見れそうだ・・・・わくわく
861名無しさん@恐縮です:04/04/28 18:10 ID:2b9sVZ49
ハンガリー、チェコは日本人を見下してるというのに…
そこに2連敗とはジッコ許すまじ………
862名無しさん@恐縮です:04/04/28 18:11 ID:UGQyJ1g/
中田氏しろよ!
863名無しさん@恐縮です:04/04/28 18:13 ID:ij5eCicb
中田はなかったことに
864名無しさん@恐縮です:04/04/28 18:14 ID:fQodVoBb
02年以前(トル以前も)だったら今頃期待と不安でそわそわ状態だったんだろうけど、
ヅーコが監督の今はそれほど気持ちが盛り上がらない。
むしろ虐殺されても良いと思ってる。
俺をこんな気持ちにさせるヅーコが憎い。
865名無しさん@恐縮です:04/04/28 18:17 ID:O7JMriFQ
FWに坂田いれろ〜!!
WYの興奮をもう一度!
866名無しさん@恐縮です:04/04/28 18:18 ID:umyDMDNR
イラネ
867名無しさん@恐縮です:04/04/28 18:18 ID:gGofIwnZ
これほど嫌われてる(呆れられてる)日本代表監督がかつていただろうか?
868名無しさん@恐縮です:04/04/28 18:19 ID:iFS4hkzz
藤田じゃだめぽ
869名無しさん@恐縮です:04/04/28 18:19 ID:2b9sVZ49
ファルカン
870名無しさん@恐縮です:04/04/28 18:21 ID:DBvC9QWa
トップ下に前園でどうよ
871名無しさん@恐縮です:04/04/28 18:23 ID:AAwR9aOm
>>867
ケンゾーと互角かな?
872名無しさん@恐縮です:04/04/28 18:26 ID:8mawcL8s
マカーイ・ハッセルバインク・ハンフォーイドンク
クライフェルトのどれか一人、
お金で帰化させましょう。
オランダは宝の持ち腐れ。
873名無しさん@恐縮です:04/04/28 18:26 ID:jbkOEkn8
>>870
また干されてるみたい、韓国で。
874名無しさん@恐縮です:04/04/28 18:27 ID:4rDknjyS
>>863
    つ彡つ彡つ彡つ彡つ 彡つ彡つ彡つ彡つ彡つ彡つ パパパパパパパパパパパパ
    彡つ彡つ彡つ彡つ彡つ彡つ 彡つ彡つ彡つ彡つ彡つ彡つ パパパパパパパパパパパパ
    _, ,_ 彡つ彡つつ彡つ彡つ彡つ 彡つ彡つ彡つ彡つ彡つ彡つ  パパパパパパパパパパパパパパパ
 ミ ゚ Д ゚)彡つ彡つつ彡つ彡つ彡つ彡つ彡つ彡つ彡つ彡つ彡つ彡つ彡つ パパパパパパパパパパパ
   ⊂彡⊂彡⊂彡⊂彡⊂彡⊂彡⊂彡⊂彡⊂彡⊂彡⊂彡⊂彡⊂彡☆))Д´)パパパパパパパパパパパ
 ⊂彡⊂彡⊂彡 ⊂彡⊂彡⊂彡⊂彡⊂彡⊂彡⊂彡⊂彡⊂彡⊂彡⊂彡⊂彡 パパパパパパパパパパパ
      ⊂彡⊂彡 ⊂彡⊂彡⊂彡⊂彡⊂彡⊂彡⊂彡⊂彡⊂彡⊂彡 ⊂彡パパパパパパパパパパパ
    ⊂彡⊂彡 ⊂彡⊂彡⊂彡⊂彡⊂彡⊂彡⊂彡⊂彡⊂彡⊂彡 ⊂彡パパパパパパパパパパパ
  ⊂彡⊂彡 ⊂彡⊂彡⊂彡⊂彡⊂彡⊂彡⊂彡⊂彡⊂彡 ⊂彡⊂彡⊂彡パパパパパパパパパ
⊂彡⊂彡 ⊂彡⊂彡⊂彡⊂彡⊂彡⊂彡⊂彡⊂彡⊂彡 ⊂彡⊂彡⊂彡パパパパパパパパパーン
875名無しさん@恐縮です:04/04/28 18:28 ID:1DPHmdn/
チェコは召集メンバー全員使う気だから、90分ぶっ通しのレイープはなさそう。

しかしたいした監督だよな。チェコ相手に小野稲本のダブルボランチ。
この欧州遠征で守備練習一度もしない。
親善試合の判定にいつまでもブーたれてるだけ。

ジーコがやってる仕事量なら、俺にやらせて欲しいよ。給料5分の1でいい。
876名無しさん@恐縮です:04/04/28 18:28 ID:yZ1yCKzj
チェコ代表が公式練習「日本にとって危険なゲームを」
http://www.sanspo.com/sokuho/0428sokuho005.html

やべえよ手を抜くつもりなし
877名無しさん@恐縮です:04/04/28 18:28 ID:CCuSYh10
ジーコに責任が問われるのは、日本がチェコ相手にどういう負け方をした時ですか?
878名無しさん@恐縮です:04/04/28 18:30 ID:gGofIwnZ
>>877
失点が2桁いった時かな。
んで日本は0点。
879名無しさん@恐縮です:04/04/28 18:32 ID:Nu+Up5/s
来るか!ジェノサイド!
880名無しさん@恐縮です:04/04/28 18:38 ID:1zWg+XCf
今日のスポーツ新聞を見て分かったこと。

ジーコの脳に辞任という言葉はない。

協会が解任しない限りは契約切れまで監督。

川淵はジーコと心中とか言っちゃってる。

試合結果・内容全く関係なし。

心中で死んじゃう。
881名無しさん@恐縮です:04/04/28 18:41 ID:JH0LQHXX
なかーたは敵前逃亡、もう昔ほど凄くないから本当に強いところとはやりたくないんじゃないかな
882名無しさん@恐縮です:04/04/28 18:43 ID:DBvC9QWa
勝ったら勝ったでうれしいが
負けたら負けたでジーコ恒例の半泣き会見が楽しみ
883名無しさん@恐縮です:04/04/28 18:44 ID:2b9sVZ49
ジーコこける→代表人気終焉→Jリーグ再び下降線→キャプテン自殺→そしてジーコはブラジルへと旅出っていった…
884名無しさん@恐縮です:04/04/28 18:44 ID:IScADdNL
           おすぎ ピーコ
      坂本ちゃん KABAちゃん  仮屋崎
         藤井   さかなくん
     ピーター カルーセル麻紀  日出朗
           永六輔   
885名無しさん@恐縮です:04/04/28 18:44 ID:yZ1yCKzj
>>882
安心しろ、絶対に勝てない
886:04/04/28 18:47 ID:jqJ6aZOZ
三都主と三浦が立て続けにオウンゴールで新井場選出キボンヌ
887名無しさん@恐縮です:04/04/28 18:48 ID:1zWg+XCf
アウェー
連戦
中田欠場
審判欧州人

完璧だ。。。これだけあれば何点取られても川淵さんは許してくれる(´ー`)ジーコニコニコ
888:04/04/28 18:52 ID:QmZLwAhW
もし日本勝ったら半島の政治家見習って土下座しながらプラ汁一周してやるよ

絶対有り得ないから
889名無しさん@恐縮です:04/04/28 18:58 ID:M3CBs+N+
結局のところシンガポール戦でジーコが無理をさせたのが原因
あそこで日本代表のために帰らずイタリアで一週間休養をとっていれば
こんなことにはならなかったはず

890名無しさん@恐縮です:04/04/28 19:01 ID:K/cyOgd/
みんな、ぶったたく準備してるんだろ?
891名無しさん@恐縮です:04/04/28 19:01 ID:q7eYi5Y9
早めに本山を出してほしい。
892名無しさん@恐縮です:04/04/28 19:02 ID:o7tdXftG
>>890
チェコが日本代表をぶったたく準備はできてるみたいね
893名無しさん@恐縮です:04/04/28 19:03 ID:Tb+5Bmap
>>890
ジーコと川淵を?
894名無しさん@恐縮です:04/04/28 19:04 ID:pOhlGc1t
コレルとコレル嫁

ttp://up.nm78.com/data/up002967.jpg
895藤田俊哉は3%:04/04/28 19:05 ID:s2PbMle8
本山の才能は大好物の菓子や炭酸飲料の
糖分と結びついて脂肪になったんだよ!
日本代表にも名を連ねるプロスポーツ選手なのに
体脂肪率15%の理由が分かったかい?
896名無しさん@恐縮です:04/04/28 19:06 ID:QlaaGL9D
俺はそこそこ競った試合になると踏んでいる。
最近のチェコはアジアのチームなんかと試合してないだろうし
欧州の弱小国と日本では同じ雑魚でもかってが違う。
897名無しさん@恐縮です:04/04/28 19:08 ID:dgx+N8Fz
もう選手として中田より中村。決定的
898名無しさん@恐縮です:04/04/28 19:10 ID:uXYqAZjs
中田がいないからといって
イタリアのトッティがいない時のように
あるいはイングランドのベカームがいない時のように
アフォ程戦力が変わるとは思えないが?

あいつができるのはキープだけだし
キープは必要だが小野チン司令塔でシャドー本山そろえれば何とかなる気がする。

まぁ、ジーコはそんなことできないだろーけどな
899名無しさん@恐縮です:04/04/28 19:11 ID:dgx+N8Fz
中田はやく引退しろ
900名無しさん@恐縮です:04/04/28 19:12 ID:dgx+N8Fz
中田のせいで日本は弱くなった
901名無しさん@恐縮です:04/04/28 19:14 ID:3HdFZpMi
勝負決まったらもう守りを捨てて開き直れ
運が良ければ川口が何とかしてくれる


━━━━━久保━━━━━  
━━本山━藤田━柳沢━━  
━━━━━小野━━━━━  
━━━━稲本福西━━━━  
━━茶野━田中誠━坪井━  
━━━━━川口━━━━━  


川口見たいけど出ないのかなやっぱ (´∀`;)
902名無しさん@恐縮です:04/04/28 19:14 ID:eCwVsuq3
てか本山、ハンガリー戦で2アシストなんですけど…
良い動きしてたけどパスがダメダメな藤田より後半攻撃的責めれたのは本山に変わってから
903名無しさん@恐縮です:04/04/28 19:15 ID:2JcHPAfa
中田がいない試合で強豪チェコにどのような試合を
するか見てみようよ、俺は中田の存在はなくてはならない
と、思ってるが。
904名無しさん@恐縮です:04/04/28 19:18 ID:dtwqEYJ6
格上だしベストメンバーじゃないから負けても 
いくらでも言い訳できるね 
ジーコよかったね^^
905名無しさん@恐縮です:04/04/28 19:18 ID:A6onXO6R
中田がいないことより、国内メンバーがショボいのが問題だ
全然顔ぶれが違うじゃねぇかよ
906名無しさん@恐縮です:04/04/28 19:21 ID:2b9sVZ49
中村推してるやつはヤキウで育った椰子
907名無しさん@恐縮です:04/04/28 19:24 ID:dgx+N8Fz
中田は人間のカス。存在が迷惑
908通りすがり:04/04/28 19:27 ID:dgx+N8Fz
今日は中田がいないから勝つような気がする
909名無しさん@恐縮です:04/04/28 19:29 ID:dgx+N8Fz
中田好きだけど、正直死んでほしい
910名無しさん@恐縮です:04/04/28 19:30 ID:2b9sVZ49
そんなんで勝てる次元の相手じゃない…
911名無しさん@恐縮です:04/04/28 19:30 ID:VoJKFwDR
645 :名無しさん@恐縮です :04/04/28 14:29 ID:dgx+N8Fz
中田は早く引退してほしい。
中村のほうがテクあるから、彼をトップ下にして、
中村中心のチームにすべき

897 :名無しさん@恐縮です :04/04/28 19:08 ID:dgx+N8Fz
もう選手として中田より中村。決定的

899 :名無しさん@恐縮です :04/04/28 19:11 ID:dgx+N8Fz
中田はやく引退しろ

900 :名無しさん@恐縮です :04/04/28 19:12 ID:dgx+N8Fz
中田のせいで日本は弱くなった

907 :名無しさん@恐縮です :04/04/28 19:24 ID:dgx+N8Fz
中田は人間のカス。存在が迷惑

908 :通りすがり :04/04/28 19:27 ID:dgx+N8Fz
今日は中田がいないから勝つような気がする

層化がいる模様。
>>907>>908でなぜか名前を変えているのに注目。
912名無しさん@恐縮です:04/04/28 19:30 ID:AAwR9aOm
同一IDで自演している奴がいるな。
しばらく観察するか。
913名無しさん@恐縮です:04/04/28 19:33 ID:dgx+N8Fz
馬鹿じゃない?自作自演じゃないよ。
全部俺の意見だよ。
914名無しさん@恐縮です:04/04/28 19:34 ID:d5/mn2ZD
915名無しさん@恐縮です:04/04/28 19:34 ID:0xxQmL2W
>>913
きみ、頭おかしいんじゃない?
916名無しさん@恐縮です:04/04/28 19:34 ID:D7uyzVT2
バカばっかりだな
いい試合するからよくみとけよ
917名無しさん@恐縮です:04/04/28 19:35 ID:dgx+N8Fz
中田は日本にはいらなかった。



終了
918名無しさん@恐縮です:04/04/28 19:35 ID:AAwR9aOm
907 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:04/04/28 19:24 ID:dgx+N8Fz
中田は人間のカス。存在が迷惑

909 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:04/04/28 19:29 ID:dgx+N8Fz
中田好きだけど、正直死んでほしい
919名無しさん@恐縮です:04/04/28 19:36 ID:7yfvtVeu
中田がいなかったらどうなったか分からなかった
920名無しさん@恐縮です:04/04/28 19:36 ID:nxmwirrg
中田は、FWに繋ぐ中盤のバイパス。

ミドルシュートがもうちっと上手くなれば、間違いなく1流なんだけどなぁ
決定的な武器が欲しい。
921名無しさん@恐縮です:04/04/28 19:37 ID:R86QcxVd
稲本と小野でダブル司令塔をやってみれ。
922名無しさん@恐縮です:04/04/28 19:38 ID:dgx+N8Fz
中田をキャプテンにしたばっかりに・・・、
ジーコ可哀想。
923名無しさん@恐縮です:04/04/28 19:38 ID:7yfvtVeu
中田、ジーコと仲たがい
924名無しさん@恐縮です:04/04/28 19:39 ID:dgx+N8Fz
中田はいら中田(なかった)
925名無しさん@恐縮です:04/04/28 19:39 ID:WFVjMW8s
なんだかなー
926名無しさん@恐縮です:04/04/28 19:40 ID:dgx+N8Fz
中村か小野にさっさとキャプテン変われ。
そこまでして目立ちたいのかと。
927名無しさん@恐縮です:04/04/28 19:41 ID:AXcVJ7a5
ロビー最後の代表試合も見たいなぁ...
928名無しさん@恐縮です:04/04/28 19:41 ID:dgx+N8Fz
中田が日本にもたらしたものって何?
929名無しさん@恐縮です:04/04/28 19:42 ID:6MwAG3AM
>>920
言えてるな。中田のミドルに対する期待感は、俺の中では往年の北澤レベルだよ。
頼むから決めてくれ。
930名無しさん@恐縮です:04/04/28 19:42 ID:dgx+N8Fz
今日はマジで日本頑張れ!!
931名無しさん@恐縮です:04/04/28 19:43 ID:AAwR9aOm
>>928
子供にはわからないものだよ。
932名無しさん@恐縮です:04/04/28 19:43 ID:oX6JrqTk
>>928
ラ王
933名無しさん@恐縮です:04/04/28 19:43 ID:AXcVJ7a5
日本が最高にいいメンバー組んでも絶対に勝てない。
934名無しさん@恐縮です:04/04/28 19:44 ID:dgx+N8Fz
あれ、今日中田出ないの?ジーコからも見放されたか(w
935名無しさん@恐縮です:04/04/28 19:44 ID:tEDfB95b
>>907は地球のゴミだな。
936名無しさん@恐縮です:04/04/28 19:45 ID:hgPnB+rL
チェコ代表を地上波で見られる幸福感ときたらw
937名無しさん@恐縮です:04/04/28 19:45 ID:AAwR9aOm
とりあえずIDあぼーんしておくか。
938名無しさん@恐縮です:04/04/28 19:46 ID:2b9sVZ49
>>924
さらしあげ
939名無しさん@恐縮です:04/04/28 19:47 ID:5TJEo6Xt
>>936 えーヨダレものですよ。
940名無しさん@恐縮です:04/04/28 19:48 ID:AAwR9aOm
>>936>>939
98年に生で見たぞ。
941名無しさん@恐縮です:04/04/28 19:48 ID:HvWDlcwZ

     中田のかわりは、内舘。

942名無しさん@恐縮です:04/04/28 19:49 ID:hgPnB+rL
アウェイじゃあねぇ
943名無しさん@恐縮です:04/04/28 19:50 ID:CuuS/VQC
ロシツキは今日出ますかね?
944名無しさん@恐縮です:04/04/28 19:50 ID:2JcHPAfa
面白い試合みせてくれればいいや
945名無しさん@恐縮です:04/04/28 19:52 ID:1Ac327Jt
ID:dgx+N8Fzは、海外サカ板の粘着基地外 田 だろう

真性引きこもり田はここにお帰りください

〓 高卒の田さん その2 〓(精神病専用)
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1082987643/l50
946名無しさん@恐縮です:04/04/28 19:53 ID:4HpBVBBB
せっかくのアウェイチェコ戦なのに、
何の収穫もない試合になりそうで、もったいな。
947名無しさん@恐縮です:04/04/28 19:54 ID:pRJSVad4
>>894
右に萌
948名無しさん@恐縮です:04/04/28 19:56 ID:2b9sVZ49
だれかジーコかキャプテンにタマゴぶつけろよ。
それで世論動かすしかない。
949 :04/04/28 19:57 ID:Nxx+EiIP
最近、中田は不調だからかえって出ない方がうまくいきそう。
950名無しさん@恐縮です:04/04/28 19:57 ID:wAc4yXhR
まだガチで対戦してない列強はオランダとブラジルくらいか
951名無しさん@恐縮です:04/04/28 19:59 ID:AAwR9aOm
>>950
ジーコ体制の話で無いとしたら、ブラジルとは何回も戦っているぞ。
952名無しさん@恐縮です:04/04/28 20:00 ID:hgPnB+rL
ドイツともご無沙汰では?
953名無しさん@恐縮です:04/04/28 20:01 ID:2b9sVZ49
スペインと敵地でやれ
954名無しさん@恐縮です:04/04/28 20:07 ID:5crSdl33
今のA代表なぞ、五輪代表にも勝てまい
955名無しさん@恐縮です:04/04/28 20:08 ID:4H0Rz6OJ
早く超アウェーのイングランド戦が見たい
956名無しさん@恐縮です:04/04/28 20:09 ID:2b9sVZ49
アルビレックス二軍>日本代表=ベガルタ
957名無しさん@恐縮です:04/04/28 20:16 ID:4y044R5M
3バックならまだ見られる試合になるかもしれん。
958名無しさん@恐縮です:04/04/28 20:19 ID:zOYpPB+I
ジーコが出るしかねぇ

959名無しさん@恐縮です:04/04/28 20:41 ID:Qf/LWmeq
チェコ語で[こんにちは]は、あほいと言う。 43ペー
960名無しさん@恐縮です:04/04/28 20:47 ID:glGRplq8
この試合、生放送するの?
961名無しさん@恐縮です:04/04/28 20:47 ID:u8megUAI
ネドベドって選手凄いみたいだけど中田みたいなタイプの選手?
962名無しさん@恐縮です:04/04/28 20:48 ID:nkTOlbGo
中田はまだ良いけど、中村だとか高原もひっくるめて
敗戦の言い訳にしそうで今から腹が立ってしょうがない

欧州組みが云々とまた川渕はそのようなことをぬかしてお茶を濁すのだろうな
963名無しさん@恐縮です:04/04/28 20:50 ID:Qf/LWmeq
>>961
韓国にいそうなタイプ。
イチョンスとかパク知損みたいな
964名無しさん@恐縮です:04/04/28 20:51 ID:CVahaPCl
>>960
23:32から日テレで

965名無しさん@恐縮です:04/04/28 20:51 ID:qT+qFd8O
>>961
そんなに良い選手とは思えないんだけどなぁ。渋いというかタフで献身的なイメージが強い。
966名無しさん@恐縮です:04/04/28 20:52 ID:zOYpPB+I
中田にスピードとテクニック備わったのがネドベド
967名無しさん@恐縮です:04/04/28 20:52 ID:nxmwirrg
>>929
北澤シュートっすか・・・それはあまりにもw

ペルージャ、ローマ時代のミドルが打てればなぁ
968名無しさん@恐縮です:04/04/28 20:52 ID:4H0Rz6OJ
ネドベドはたいしたことないよ。ユーベも早くどっかに売りたいらしいし
969名無しさん@恐縮です:04/04/28 20:53 ID:p4RVOZJR
ネドベドは地味に凄いタイプだよ
派手さはないけど、堅実
970名無しさん@恐縮です:04/04/28 20:54 ID:qT+qFd8O
ダービッツとスコールズを足して2で割った感じっていうのはどう?>ネドベド
971960:04/04/28 20:55 ID:glGRplq8
>>964
アリガd
出先だから助かった
録画予約頼んでおかないと…
972コヨーテ ◆Coyote7ZPM :04/04/28 20:55 ID:je6ZTlg5
ユーヴェはいい加減デルピエロ贔屓すんの止めろ
ジダンも去ったしネドベドも去っちゃうよ
973名無しさん@恐縮です:04/04/28 20:56 ID:+mlsozE4
まあユベントスでサッカーやってる自体あれだな・・

>>970
良いと思う。それにほんのちょっとの飛び出す感じ・・・・藤田(w)のエッセンス
を加えればいいんじゃない?
974961:04/04/28 20:58 ID:u8megUAI
いろいろレスサンクス
堅実なタイプの選手なんだね
975名無しさん@恐縮です:04/04/28 20:59 ID:LZJefFsG
チェコ?サッカーではあんまり聞かない国だな。
知ったかのヲタが強いだの色々言ってるけど、
負けたらジーコ更迭騒ぎになるのは間違いないな。
976名無しさん@恐縮です:04/04/28 20:59 ID:4H0Rz6OJ
ネドベド知らない奴がダービッツ、スコールズ知ってるの?
977名無しさん@恐縮です:04/04/28 21:01 ID:BN9UAy1n
963 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:04/04/28 20:50 ID:Qf/LWmeq
>>961
韓国にいそうなタイプ。
イチョンスとかパク知損みたいな
978名無しさん@恐縮です:04/04/28 21:01 ID:nxmwirrg
ネドヴェドは、怪物だろ・・・。

ボランチ、サイド、トップ下、トップ全部こなせる。
サイボーグみたいなやつだ。
979名無しさん@恐縮です:04/04/28 21:02 ID:1zWg+XCf
すごい北沢みたいなもんだよ
980名無しさん@恐縮です:04/04/28 21:03 ID:jA9peWiE
ライオン丸
981名無しさん@恐縮です:04/04/28 21:03 ID:dOXSf8Ag
>>976
そうだなw
ファイアーボーイ系っていうかダイナモ
982名無しさん@恐縮です:04/04/28 21:05 ID:RTvpUBXo
ぬるぽ
983名無しさん@恐縮です:04/04/28 21:05 ID:qT+qFd8O
>>976
戸田と小野を足して2で割って、藤田を少々ふりかけたような感じ。
984名無しさん@恐縮です:04/04/28 21:06 ID:zOYpPB+I
ジダンはハゲてないよ
ネドベドはハゲてないよ
985釣られてみる:04/04/28 21:10 ID:fUyvqcDA
>>975
解任必死なのか?

まあ代表戦はサッカーを見たいんじゃなくて日本が勝つとこ見たくて見る程度の人にはチェコの知名度は低いだろうけど。
>>970
ネドヴェドさんしらない人にダービッツやスコールズはわかんないだろうね。
両方縁の下の力持ちタイプだし、華やかなスター選手じゃないからなあ。
どんな選手か?走り回って相手をいやらしく潰しまくり、中盤だったらどこでもこなすユーティリティープレーヤー。
ミドルシュートの破壊力は秀逸。こんなイメージだな。
986名無しさん@恐縮です:04/04/28 21:12 ID:eCwVsuq3
ちなみにあのジダーヌもユベントスでの最後のシーズンはボロボロだったよ
なんかドスドス音が聞こえてくるような鈍重なドリブルだったし
フランスWCでの華麗さはまったく影を潜めたままだった



やっぱセリエはキツイ度でいえば世界で一番なんだよ
それであそこまでやるネドベドは凄いよ
ナカータもリーガいけば変わるかも
987コヨーテ ◆Coyote7ZPM :04/04/28 21:13 ID:je6ZTlg5
ジダンはディフェンスもやらされてヘトヘトだったんじゃないかな
中田みたいに真ん中でどっしりとしたプレーがしたかったハズ
988名無しさん@恐縮です:04/04/28 21:15 ID:fUyvqcDA
おまいらは

本当の

ネドヴェドさんを

知らない・・・

http://strawberry.atnifty.com/cgi/up/src/up2656.jpg
989名無しさん@恐縮です:04/04/28 21:19 ID:CCuSYh10
おまいらは、

本当の

ネドヴェドさんの

発音を知らない・・・
990名無しさん@恐縮です:04/04/28 21:19 ID:fUyvqcDA
おまいらは

本当の

ネドヴェドさんを

知らない・・・

http://ranobe.com/up/updata/up2179.jpg

イチゴ重かったから仕切りなおし。
991名無しさん@恐縮です:04/04/28 21:22 ID:gGofIwnZ
ぬるぽ
992975:04/04/28 21:22 ID:LZJefFsG
>>985
実際にチェコが世界屈指なのはこのスレ読んでわかったが
残念ながら俺含めた普段、欧州のリーグ見ないヤシにとっては
チェコごときにというのは間違いなくあるだろうな。
993名無しさん@恐縮です:04/04/28 21:23 ID:bsArjVt3
    |       |       |
    |      |     |
    | ガッ!! |      | 
    |     ,l     ヽ
    |     /      /
    | 从/ /      |
    | _.,/ ,   /   lノ >>991
    |_ //__' ,   i
  / (_(_`/- ,_, ノ
/     ゝ(  丿
994名無しさん@恐縮です:04/04/28 21:23 ID:4H0Rz6OJ
藤田がキャプテンより小野がキャプテンの方がイイ
995名無しさん@恐縮です:04/04/28 21:23 ID:rc4GwKOb
カズが!!!!
996名無しさん@恐縮です:04/04/28 21:23 ID:zJzLLnSO
オマイラに用意しといてやるニダ

        (´・ω・`)ショボーン
        (´・ω・`)ショボーン
   ∧__∧  (´・ω・`)ショボーン
   < `∀´>  (´・ω・`)ショボーン
   /ヽ○==○(´・ω・`) ショボーン
  /  ||_ | (´・ω・`)ショボーン
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
997名無しさん@恐縮です:04/04/28 21:23 ID:rc4GwKOb
キ・ン・グ!キ・ン・グ!キ・ン・グ!キ・ン・グ!キ・ン・グ!
998名無しさん@恐縮です:04/04/28 21:24 ID:aB4PXCAr
さて、結果は?

odds
・圧巻(7点差以上)でチェコ勝ち ・・・ 5.0倍
・圧勝(5〜6点差)でチェコ勝ち ・・・ 1.8倍
・順当(3〜4点差)でチェコ勝ち ・・・ 3.3倍
・僅差(1〜2点差)でチェコ勝ち ・・・ 8.7倍
・引き分け              ・・・12.5倍
・1点差で日本勝ち         ・・・15.0倍
・2点差以上で日本勝ち      ・・・25.0倍
999名無しさん@恐縮です:04/04/28 21:24 ID:W3SOw6XN
100000000000
1000名無しさん@恐縮です:04/04/28 21:24 ID:q7eYi5Y9
やばい、眠くなってきた・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。