【音楽】鈴木亜美、生テレビで歌声披露、「アッコにおまかせ!」にも出演

このエントリーをはてなブックマークに追加
1赤カブトφ ★
3年半ぶりに新曲を発売した歌手鈴木亜美(22)が25日、TBSの生番組「サンデー・ジャポン」に出演して歌声を披露した。
同番組は、爆笑問題が司会を務める社会派バラエティー。
新曲「強いキズナ」を歌った後、飯島愛から「きれいになったね」と言われると「エヘへ」と照れていた。
この日は続いて同局の「アッコにおまかせ!」にも出演。
「年金は払ってる?」と質問されて「払ってます」と答え、出演者から「じゃあ、CM来るね」と言われていた。

http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-040425-0015.html

関連
【音楽/サッカー】鈴木亜美、4年ぶりライブは国立競技場 〜 柏-鹿島戦の前座
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1082781555/
【芸能】新曲CDを文芸春秋から書籍として発売し活動を再開することになった鈴木亜美さんが会見★2
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1082628637/
【音楽】新曲に追加注文殺到!鈴木亜美もビックリ?!
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1082750962/
2名無しさん@恐縮です:04/04/26 00:49 ID:YQavaRPD
2げっとずさー
3名無しさん@恐縮です:04/04/26 00:49 ID:tJxG1EYr
ほぉー
4名無しさん@恐縮です:04/04/26 00:50 ID:ctjbKC/N
2
5名無しさん@恐縮です:04/04/26 00:50 ID:SNtGVwI8
6名無しさん@恐縮です:04/04/26 00:50 ID:A1KT7QUb
2
7名無しさん@恐縮です:04/04/26 00:51 ID:sllKf3aJ
7
8名無しさん@恐縮です:04/04/26 00:52 ID:UZvivyV5
8
9名無しさん@恐縮です:04/04/26 00:52 ID:AI6Ja1Qr
ダサい曲名だな
10名無しさん@恐縮です:04/04/26 00:52 ID:nb3FRgJU
12
11名無しさん@恐縮です:04/04/26 00:53 ID:W/eSx7GX
しかしまぁ生命力溢れる娘っ子だな
業界からああいう干され方して復活する例は珍しくないか?
12名無しさん@恐縮です:04/04/26 00:53 ID:A1KT7QUb
12
13名無しさん@恐縮です:04/04/26 00:53 ID:Aa81wRVq
音痴は直ってたか?
14名無しさん@恐縮です:04/04/26 00:54 ID:Z2eL6Pa+
漢字がピンと来ない
亜美はPUFFYだろ
あみ、のがいい。
15名無しさん@恐縮です:04/04/26 00:54 ID:mrtdA90B
いつも思うんだけど。
「アッコにおまかせ」って、なんで宇多田にあんな悪意的なの?
昔和田が、藤圭子をいじめてたとか・・・?
16名無しさん@恐縮です:04/04/26 00:56 ID:809qYLon
>15
もしかして憶測だけど、アキヲは清が好きだったのかも。
17名無しさん@恐縮です:04/04/26 00:58 ID:0j99y/ab
>>15
女の脳味噌は80%嫉妬で出来ている。
18名無しさん@恐縮です:04/04/26 00:58 ID:u/I/7eRF
というかあっこにおまかせが何でこんなに続いてるのかがわからん。
そんなに視聴率いいのか?
19名無しさん@恐縮です:04/04/26 00:58 ID:rkXYesdD
>>15
アキオって浜崎の悪口は言わないよな。あとジャニーズの悪口も
20名無しさん@恐縮です:04/04/26 00:59 ID:0j99y/ab
残りの20%は男と飯のこと。
21名無しさん@恐縮です:04/04/26 00:59 ID:1gqYYA6N
この番組って出演者はおろかスタッフまで
金現子に気を使いすぎているんで、見てて
ソトレスたまるよ。
22名無しさん@恐縮です:04/04/26 01:00 ID:UZvivyV5
アッコは婆系
23名無しさん@恐縮です:04/04/26 01:01 ID:HcSZYFcP
>>21
金現子って誰?
24名無しさん@恐縮です:04/04/26 01:03 ID:KuwrtNZF
意地になって追っかけて来たファンもこれで満足して離れるだろう。
この後が本当の転落地獄が始まるんだよ。
25名無しさん@恐縮です:04/04/26 01:04 ID:RDz1gAr1
鈴木あみって典型的なアイドルだと思ってるんだけど・・・・
後藤真希よりも断然かわいいと思う。

いっそのことモーニング娘。に入れちゃえよ、ロリつんくさ〜
26名無しさん@恐縮です:04/04/26 01:06 ID:JMdnzGFm
22の婆はいらないよ
27転載でつ:04/04/26 01:06 ID:SW7DEE2n
28名無しさん@恐縮です:04/04/26 01:08 ID:v+13+8ae
>>27
アヒル口キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
29名無しさん@恐縮です:04/04/26 01:08 ID:3SscDZwN
>>27
(ノ∀`)オhル
30名無しさん@恐縮です:04/04/26 01:10 ID:Z3/Kg8OS
娘から出た奴らよりは可愛いんじゃないの
31名無しさん@恐縮です:04/04/26 01:10 ID:xghjzbjT
漏れは普通にかわいいと思ったけどな
32名無しさん@恐縮です:04/04/26 01:10 ID:RDz1gAr1
馬鹿にするな!!!!!!!!!!!































ぷりっ
33名無しさん@恐縮です:04/04/26 01:12 ID:ASjZTdKL
パパの出演マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
34名無しさん@恐縮です:04/04/26 01:12 ID:JdpRIf3t
目元がおばさんになっとる
35名無しさん@恐縮です:04/04/26 01:12 ID:tUQfmmPA
もう少し歌唱力あればいいのに…
個人的には好きなんだけどなぁ
36名無しさん@恐縮です:04/04/26 01:13 ID:SmpcvE9G
>>27

森口博子かと思った。
37名無しさん@恐縮です:04/04/26 01:13 ID:8be3YXO2
38名無しさん@恐縮です:04/04/26 01:13 ID:bVMH/0TC
アッコにおまかせできない!

ワッコさんにおまかせ!
39名無しさん@恐縮です:04/04/26 01:13 ID:aV6PYtsD
こいつの目明らかに整形だよな
40名無しさん@恐縮です:04/04/26 01:14 ID:3AzHvQGS
こいつのCDを入荷した店はきらいになります。
41名無しさん@恐縮です:04/04/26 01:14 ID:ZmlId6Dy
それを言っちゃあ
42名無しさん@恐縮です:04/04/26 01:16 ID:TvDDG6g+
もう少し胸があれば・・・胸があればぁ・・・
43名無しさん@恐縮です:04/04/26 01:16 ID:8be3YXO2
復活の影の功労者には在日コリアン企業がいるそうです。
これから在日コリアンスポンサーがらみの番組に
いくつか出演できるって聞いたよ。
韓国でもデビューできるんだって。よかったね、あみご!!
44名無しさん@恐縮です:04/04/26 01:17 ID:KM1a8GH4
>>19
昔は浜の悪口を言っていた。
しかし浜崎と紅白以外の番組で2人で共演してから態度が変わった。


「気になってるのに近づけない人に対して、
とりあえず悪口を言っておく、本当は構われると嬉しい」タイプ。
典型的な構ってちゃん。
45名無しさん@恐縮です:04/04/26 01:17 ID:VZGGBilZ
ねえ、落ち着いて考えてご覧よ。今俺達が何をすべきなのか。
其々の持ち場で何かしなくちゃ、何かしよう、その結果が状況を
ここまで悪化させた。そうは思わないか?
46名無しさん@恐縮です:04/04/26 01:18 ID:RDz1gAr1
思わない
47名無しさん@恐縮です:04/04/26 01:20 ID:KM1a8GH4
小室とかかわった女達って
部外者にまで分かり易い苦労をしてるような。
48名無しさん@恐縮です:04/04/26 01:24 ID:aV6PYtsD
休業中にタッキーと温泉旅行行ってたよねw
49名無しさん@恐縮です:04/04/26 01:24 ID:iuKRPemc
スレ乱立うぜぇー

記者は鈴木ヲタか?いい加減にしろ。
スレ立てるほどの話題じゃないし
50名無しさん@恐縮です:04/04/26 01:25 ID:vqu5YzWc
鈴木亜美スレ大杉
51名無しさん@恐縮です:04/04/26 01:26 ID:iuKRPemc
52名無しさん@恐縮です:04/04/26 01:27 ID:BC1g88HO
復活か。
バックに何かついたのか?
53名無しさん@恐縮です:04/04/26 01:27 ID:iuKRPemc
番組出る度にスレ立てるのか。

アッコに〜なんかどうでもいい番組。
54名無しさん@恐縮です:04/04/26 01:28 ID:vqu5YzWc
まあ、でも、「アッコにおまかせに出演」で記事になっちまう
ところが面白いがな
芸能界よっぽど仰天してんだろうなぁ。
55名無しさん@恐縮です:04/04/26 01:28 ID:6HclFK4k
アッコはでまかせ!
56名無しさん@恐縮です:04/04/26 01:30 ID:BC1g88HO
こいつの下手な歌がまた有線で流れまくるのか
ハマの脳みそが溶けたような声だけでもウザイのに。
57名無しさん@恐縮です:04/04/26 01:31 ID:Obr2ZHjL
休業中に大学でも行けば良かったのに
58名無しさん@恐縮です:04/04/26 01:33 ID:aV6PYtsD
>>57
馬鹿だからw
59名無しさん@恐縮です:04/04/26 01:33 ID:OuLLeQmY
この番組に出たせいか、午後になって買いに来る人が多かった。
小中学生の女の子が興味を持ってるみたいですね。
この世代だと鈴木あみ時代のことを知らなくて(当時は関心がなくて)新鮮なのかな。
60名無しさん@事情通:04/04/26 01:36 ID:VtBm5ael
もう売れないだろう
バラエティ路線に方向転換しそう
61名無しさん@恐縮です:04/04/26 01:39 ID:vqu5YzWc
>>59
なんか売れてるんだってねぇ。

つーか、昔、日テレやテレ東でやってた”やらせ苦労”番組じゃ
太刀打ちできない”ガチ苦労アイドル”だもんな、この人。
ソニンの影がすっかり薄くなったよ
62名無しさん@恐縮です:04/04/26 01:39 ID:sHwl+N+3
後ろからパンパンしたいな。一度相手してほしい。
63名無しさん@恐縮です:04/04/26 01:41 ID:UNlwd97o
TBSのワイドショー体質変ってないな。

だからオウムに加担したりするのに、全く反省もないのが
よーくわかる。
64名無しさん@恐縮です:04/04/26 01:41 ID:iuKRPemc
苦労してないし
65名無しさん@恐縮です:04/04/26 01:41 ID:hGIY0IOX
ayaya vs ami
66名無しさん@恐縮です:04/04/26 01:42 ID:JdpRIf3t
ソニンのおp−いと鈴木あみのアヒル口を合わせたら最強だな
67名無しさん@恐縮です:04/04/26 01:42 ID:dJLr1g2+
麻薬やったり人を事故で死なせたり暴力団と
繋がりがあった芸能人は復帰してるのに・・・
芸能界ってやっぱ裏社会でつね(´・ω・`)
68名無しさん@恐縮です:04/04/26 01:42 ID:0j99y/ab
ソニン・・・ すっかり忘れてた。
69名無しさん@恐縮です:04/04/26 01:42 ID:iuKRPemc
記事になったと言っても
本当に小さいなw
70名無しさん@恐縮です:04/04/26 01:44 ID:yYyXPMIz
キモい支持者がまた糞スレを立てた
キモい支持者がまた糞スレを伸ばそうとしている
71名無しさん@恐縮です:04/04/26 01:49 ID:HElFOqrp
歌はあいかわらずやばかった。
72名無しさん@恐縮です:04/04/26 01:52 ID:SKQNtxbC
そんなにかわいいとは思わないけど、おまかせに出たのは評価できる
今までは実力も無いくせにアーティスト気取り、というイメージが強かったが
朋ちゃんのようにバラエティでも何でも、一から地道に頑張っていくという姿勢ならば
応援する。
歌はどうでもいい。 強いキズナ は聴いたことないが、ダサイ曲名とは思わない
73名無しさん@恐縮です:04/04/26 01:52 ID:rQdSNesd
アッコに・・・に出てくるゲストの芸能人って
すぐ消えるか、話題のわりには・・・って人が多いな。
漏れはアッコに・・・に出てくるゲストには、大物になるオーラを
感じないことを知っている。
74名無しさん@恐縮です:04/04/26 01:56 ID:oUIPNCxI
アキオは無神経な質問とかしたの?
75名無しさん@恐縮です:04/04/26 01:58 ID:Dl/I3aXE
そのうちホリプロにでも入るか・・・
76名無しさん@恐縮です:04/04/26 02:01 ID:XHXbS3PN
本音はメジャーの会社も契約したいんじゃないか
なんだかんだ数字取れるし話題性もあるようだし
77名無しさん@恐縮です:04/04/26 02:03 ID:XvfWbOMe
>>66
ソニンはあの口がいいのに・・・
78名無しさん@恐縮です:04/04/26 02:04 ID:Ki9/Plmv
>>16 かなり遅い返事でスマない。
和田さんは昔、前川清と付き合っていた。これは間違いない。彼女のベストセラーにも書いてある。
和田さんにしてみれば、藤圭子こと宇多田ママは、昔自分が付き合っていた男と結婚したわけですね。
その宇多田ママが自分の元カレと離婚してから再婚して産んだのが宇多田姫。
自分の境遇とかに当てはめるとかなり納得できるのでした。
79名無しさん@恐縮です:04/04/26 02:07 ID:rQdSNesd
>>76
一発の数字ね。
あとはお払い箱ってことなら契約できるだろうけど、
あの親が後ろにいるから契約にはうるさいのでは?
多分、どこも手を出さないのは親がもれなく付いてくるからだろうな。
DQNは何度も牢屋に行きたがるってのと同じ。
80名無しさん@恐縮です:04/04/26 02:11 ID:+ZfcnhIf
嘘吐き嫌い!!
滝沢の事認めろや!
81名無しさん@恐縮です:04/04/26 02:11 ID:9XXVsYtu
>>78
和田さんって書くとスーフリみたいだから止めろ。
82名無しさん@恐縮です:04/04/26 02:13 ID:lMG7o9bA
>>72がいいこと言った。
83名無しさん@恐縮です:04/04/26 02:14 ID:qlfmsOHl
なぜか新鮮に感じたな。モー娘も途中で空白作ればもっと長生き
したようなきがする。
84名無しさん@恐縮です:04/04/26 02:16 ID:feRb+zmn
TBSの日曜日。

 一番茶  サンデーモーニング
 二番煎じ サンデージャポン
 出がらし アッコにおまかせ

サンデージャポンまではふつうに見てるけど、
アッコにおまかせ が始まると 「さ、出かけよ」といつも思う。

85名無しさん@恐縮です:04/04/26 02:19 ID:Pmq/Db3c
滝沢のこともきいたんでしょ?なんていってた?
やっぱりでっち上げっていったの?
86名無しさん@恐縮です:04/04/26 02:19 ID:utDYq8FC
>>83
んなこたぁない
87名無しさん@恐縮です:04/04/26 02:20 ID:DZPQyCIw
思ったよりかわいかったな、意外に劣化してなかったな

歌は・・・、まだ90年代やってんだなって感じだなw
88名無しさん@恐縮です:04/04/26 02:21 ID:rQdSNesd
>>84
同じだ!昼前には「どこに食べに行こうかな?」と迷い、
彼女に電話で「何食べたい?」と聞き・・・
夕方の笑点が始まる頃に帰宅して、2ちゃん。
ナイター観ながらビール飲んで、うるるんが終わる頃に
彼女をイジり始めて・・・彼女を駅まで送って、レンタルビデオ屋と
本屋を覗いて、F1観て、この時間。

明日以降が鬱。と思ったけど、GW近いのでそれ程でもない。
89名無しさん@恐縮です:04/04/26 02:21 ID:SQ5DU4eQ
二の腕
90名無しさん@恐縮です:04/04/26 02:22 ID:1GZjUBJJ
横山輝一だし
91名無しさん@恐縮です:04/04/26 02:24 ID:8AF4FbJB
SOUKAに入るしかない。
92名無しさん@恐縮です:04/04/26 02:26 ID:jHVJpZIS
ちょっとキョドってたような気が・・・。
93名無しさん@恐縮です:04/04/26 02:41 ID:BC1g88HO
事務所どこだっけ?吉本?
94名無しさん@恐縮です:04/04/26 02:45 ID:7Qtrcrwb
今なら市川ゆいタンの方が一億倍可愛いなぁ〜〜〜〜〜
95名無しさん@恐縮です:04/04/26 02:45 ID:feRb+zmn
>>91
touitsukyoukai
96名無しさん@恐縮です:04/04/26 02:51 ID:yWZxLn1s
>>88
お前は彼女がいるのに普通に笑点でピンク氏ねとか実況してんの?
97名無しさん@恐縮です:04/04/26 02:51 ID:ebibXcJI
ルックスである程度売れるかな。
98名無しさん@恐縮です:04/04/26 02:53 ID:VifcmUNf
かわいかったなー。それが全てじゃないか。
女の子がかわいい、それだけで世の中はしあわせになるw
99名無しさん@恐縮です:04/04/26 02:54 ID:S1FC93JG
これが売れても2曲目以降続かないって。
100名無しさん@恐縮です:04/04/26 02:56 ID:q8WN4om6
上戸がいるからもう無理
101名無しさん@恐縮です:04/04/26 03:06 ID:GtZi5O0b
田代まさしの復帰と一緒で、
どうせまたすぐに捕まるよ
そんで裏切られたと和田アッコ激怒
102名無しさん@恐縮です:04/04/26 03:06 ID:IwhEYFzu
「無理してる」

そんな印象を受けました
103名無しさん@恐縮です:04/04/26 03:07 ID:XHXbS3PN
上戸の出っ歯マヌケ顔よりはマシだろ
104名無しさん@恐縮です:04/04/26 03:10 ID:wIgLBEEW
こいつより美味い歌手・素人は腐るほどいるわけだが・・・
のど自慢の連中以下だろ
105名無しさん@恐縮です:04/04/26 03:11 ID:Y0sa9glo
今も勘違いしてると思うけどね。

復帰して必死になってるから何でも出ると思うけど
次も出るかな? ちょっと売れて落ち着いたらあんな番組出ないと思う
どうでしょうね。。。

どうでもいいか。
106名無しさん@恐縮です:04/04/26 03:14 ID:d9I9hZW5
目が大きくなった
107名無しさん@恐縮です:04/04/26 03:27 ID:08PLhfnu
あっこには任せられない。
108名無しさん@恐縮です:04/04/26 03:27 ID:GtZi5O0b
>>107
ふざけるな!
109名無しさん@恐縮です:04/04/26 03:27 ID:86J/Oeyy
見逃した
110名無しさん@恐縮です:04/04/26 03:28 ID:slKvUCst
アッコに何もかも任せてしまえ
111名無しさん@恐縮です:04/04/26 03:29 ID:iY+9HPP5
アッコ、綺麗だよ
112名無しさん@恐縮です:04/04/26 03:30 ID:Cq5WmG+p
>>98
意味が分からない。
可愛い女の子は女の憎しみを掻き立てる存在じゃないの?
113名無しさん@恐縮です:04/04/26 03:31 ID:VifcmUNf
アッコ、亜美の胸触ったとつっこまれてたな。
そしてアッコは胸のでかい女が安心するから好きとわけわかんねー返事してたがw
アッコに何もかも任せたら・・・それはそれでアリ!
114名無しさん@恐縮です:04/04/26 03:35 ID:gpqtIReu
>>112
そんなブス女しか周りにいないの?カワイソ
115名無しさん@恐縮です:04/04/26 03:35 ID:GtZi5O0b
あまり和田アッコの悪口言わないほうがいいよ
西村ひろゆきがアッコに殴られて2ch閉鎖するよ
116名無しさん@恐縮です:04/04/26 03:40 ID:oqLc0bk5
なんかおきなに見える・・・
117名無しさん@恐縮です:04/04/26 03:42 ID:oUIPNCxI
アッコの性感帯 おしえれ
118名無しさん@恐縮です:04/04/26 03:51 ID:GtZi5O0b
>>117
何にも知らねえ和田ヲタが増えたな
まずはアッコのショーツを脱がせ
話はそれからだ
119名無しさん@恐縮です:04/04/26 04:00 ID:PnwmbyTC
中森
宮沢
華原
広末
市井
松恵
野村さちよ
マーシー
ノック
120menu YahooBB221022008018.bbtec.net:04/04/26 04:05 ID:bzzASbeM
>>117
アッコは耳に息を吹きかけられると弱い。これホント!
121名無しさん@恐縮です:04/04/26 04:13 ID:fr1ibE1E
>>120
どっかの番組でいってたことだろそれは。
122名無しさん@恐縮です:04/04/26 04:14 ID:Cq5WmG+p
>>114
そんなブス女ではない女も存在すると思っているの?
123名無しさん@恐縮です:04/04/26 04:15 ID:agWawIti
和田は前にもの凄く鈴木亜美を叩いていたわけだが。
124名無しさん@恐縮です:04/04/26 04:17 ID:96yqrtHd
見た。
イイ感じにお姉さんになっててよかったんじゃないか。
125名無しさん@恐縮です:04/04/26 04:40 ID:KtM0iYxD
ぶっさいくになったな。終わってるな。さいなら。
126名無しさん@恐縮です:04/04/26 05:24 ID:9matBjLw
嫉妬が激しいな。
アヤヤかモームスのファンか?
127名無しさん@恐縮です:04/04/26 05:28 ID:Y0sa9glo
嫉妬だと思ってるのも痛いし

あやや、モー娘ファンだと思う理由も分からない。

ちょっとおかしい人ですね。鈴木のファンですか?
128名無しさん@恐縮です:04/04/26 05:38 ID:tCEE7Gns

一番痛いのは、レコード会社。印税たった5%じゃ・・・。

鈴木亜美に追随しそうなのが、出て来そうな予感。
129名無しさん@恐縮です:04/04/26 05:53 ID:GHPBQ11q
この子可愛いけど、とびきり可愛いわけでもないし
歌も演技も実力ないから、結局消えそう・・・
130名無しさん@恐縮です:04/04/26 06:08 ID:nRDZSG4t
豚は死ね
131名無しさん@恐縮です:04/04/26 06:42 ID:D3Ed+sgK
生中出し女優エロ末より可愛いと思うが
132名無しさん@恐縮です:04/04/26 06:45 ID:d18JOZeU
131にハゲドウ
133名無しさん@恐縮です:04/04/26 06:48 ID:u6jo3n86
昔、全然だったけど
今のほうが興味あるな。

とはいえ、歌を聴く気にはならないが。
134名無しさん@恐縮です:04/04/26 07:31 ID:RRAEAdS3
オーラ薄れてたな。
しばらく芸能界から離れてると、あんなもんなのか。
135名無しさん@恐縮です:04/04/26 07:44 ID:/c6zAvUH
目がきもくて好きになれない
136名無しさん@恐縮です:04/04/26 08:01 ID:y8IjlKQT
久々の生歌で成長ぶり披露!亜美、生涯一歌手宣言も
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200404/gt2004042604.html
あみ〜ご3年ぶりナマ歌 「強いキズナ」
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/apr/o20040425_40.htm
亜美、緊張しちゃった
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/hou/20040426/spon____hou_____002.shtml
137名無しさん@恐縮です:04/04/26 08:01 ID:MNxcrVvm
なんで芸能ニュースばっかりやるようになったんだ。
うるさくて見てらんない。昔の路線に戻れよ。
138名無しさん@恐縮です:04/04/26 08:13 ID:5VbtYNWM
顔が人口っぽくなっちゃったぞ。
でもこんな感じだったのかも。
もうちょっとテレビに慣れなおしてきたら違うのかも
139名無しさん@恐縮です:04/04/26 08:24 ID:JBlGnDNR
広末のほうがかわいいな。
目がきつい
140名無しさん@恐縮です:04/04/26 08:26 ID:gPxTS680
ただ出てきて歌ってるだけじゃねえ。
もう歳も歳なんだし。
下のジョンジョロ毛ぐらい出さないと。
141名無しさん@恐縮です:04/04/26 08:27 ID:F+vUmrrw
>>140
すね毛か?
142名無しさん@恐縮です:04/04/26 08:54 ID:Z3/Kg8OS
結構数字取れるってことで歌番組にも
出るんじゃねーの。
143名無しさん@恐縮です:04/04/26 08:58 ID:VifcmUNf
3年のブランクあるのにオーラすごかった。
かわいいだけじゃダメなんだなやっぱ、芸能人。
144名無しさん@事情通:04/04/26 08:59 ID:G67RLnyZ
すごいほめ方、、支援者は違いますね
145名無しさん@恐縮です:04/04/26 09:03 ID:VifcmUNf
すごいな、ちょっと褒めると支援者扱いかw
少しでも叩くと盲目的にアンチ扱いするオタと同類だな。
IDチェックしてみろよ、普通に色んなスレに書いてっから。

146名無しさん@恐縮です:04/04/26 09:05 ID:s5HFR4Ew
目を整形しててもかわいいよ。
クリクリ目がイイ!でもアヒル口はやめれ。
147REI KAI TSUSHIN:04/04/26 09:06 ID:LVD7PEwS
一日遅れで、本屋に行ったが、品切れだった。(T_T)
148名無しさん@恐縮です:04/04/26 09:07 ID:4riXE5w4
誰?
149名無しさん@恐縮です:04/04/26 09:08 ID:SSpfkF2n
http://202.222.19.95/up1/img/s2329.jpg
この一番右が、あの鈴木あみ!?随分変わったな・・・。
150名無しさん@恐縮です:04/04/26 09:12 ID:NZRfJbwJ
ヒュンジャにおまかせニダ
151名無しさん@恐縮です:04/04/26 09:17 ID:V434LGdV
あまり可愛くないな。

歌は・・・言うまでもない。下手!
152名無しさん@恐縮です:04/04/26 09:19 ID:fr1ibE1E
>>149
真中。
153名無しさん@恐縮です:04/04/26 09:20 ID:eFwtmaJP
なんだか顔が変わってた。
良い風に言うと「大人の顔つき」だったが、
「なんかふけた」ってのが正直な感想。

TBSってちょっと問題になった人を呼ぶのが好きだね。
野村サチヨやら羽野アキの旦那(名前忘れた)やら。
154名無しさん@恐縮です:04/04/26 09:30 ID:UBD8Ej+o
まぁ、普通
155名無しさん@恐縮です:04/04/26 09:30 ID:V434LGdV
目のしわがキモイと思った。目尻を切ったのか??
156名無しさん@恐縮です:04/04/26 09:32 ID:CjirzaI4
目が激しく不自然だったな
157名無しさん@恐縮です:04/04/26 09:36 ID:khvqpGsq
アッコとかいうのがとっとと消えろよ
158名無しさん@恐縮です:04/04/26 09:37 ID:nbMlZ9ON
目元のシワはアレだ
苦労してんだよ
159名無しさん@恐縮です:04/04/26 09:39 ID:a4ZoIQ+0
他の局は出る予定ないのかよっ!!
160名無しさん@恐縮です:04/04/26 09:40 ID:RlAioEJD
>>84
TBSのリサイクル

サタデーずばッと(土曜 5:45)

知っとこ!(土曜 8:00)

ブロードキャスター(土曜 22:00)

サンデーモーニング(日曜 8:00)

以下略
161名無しさん@恐縮です:04/04/26 09:41 ID:ji+2ogib
普通に可愛かったがあそこまでしっかりしてるというか、根性据わった
感じのアイドルってのもどうなんだろうな。
162名無しさん@恐縮です:04/04/26 09:44 ID:1IBUU2L7
騒がれるのは今のうちだけであって、
夏ごろには対して話題にならなくなると予想。
163名無しさん@恐縮です:04/04/26 09:46 ID:Aq6YB2Uq
なんでテリーはあみを応援してんの? 彼女の歌詞がすごくいいって
どういう感性してんだか。
歌は相変わらず下手でしたね。
164stuper X又はシュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs :04/04/26 09:53 ID:C2w8JtDw
朝まで生テレビに出たのかと思ったよ・・・。
165名無しさん@恐縮です:04/04/26 09:53 ID:DAFkqN/l
根性据わってるだけで中身はまだまだオコチャマだな。
未だに親べったりなんだろ?
才能があるわけでもないくせにアーティスト気取りなところが滑稽。
166名無しさん@恐縮です:04/04/26 09:55 ID:mJYoNs9t
サンデー ジャポンは好きだ。面白いから毎回見ている!
167名無しさん@恐縮です:04/04/26 09:55 ID:V434LGdV
歌はやめろ
168名無しさん@恐縮です:04/04/26 10:00 ID:XvfWbOMe
>>145
よっぽど暇なんですね・・・
169名無しさん@恐縮です:04/04/26 10:01 ID:qLmnfgq+
歌手って言うほど、歌上手くないし、
アイドルって言うほど、かわいくもない。
170名無しさん@恐縮です:04/04/26 10:03 ID:lupjtYsH
>>169
でも、人気はある。
それが一番大事!
分かるかな?わからねぇだろうな。
171名無しさん@恐縮です:04/04/26 10:04 ID:V434LGdV
大して人気ないし。ヲタだけの者
172名無しさん@恐縮です:04/04/26 10:04 ID:V434LGdV
もちろん大事だけどね。

モー娘が解散したら泣く人もいるんでしょうw
173名無しさん@恐縮です:04/04/26 10:05 ID:hMwWwDGu
歌詞にもみんなが待ってるみたいなこと書いてあるんだな。
誰も待ってないのに。
174名無しさん@恐縮です:04/04/26 10:13 ID:ji+2ogib
>>173
おまかせでも応援してくれたファンに感謝してるとか言っていたが
今まで応援して待っていたファンて、むしろ性犯罪でもおこしそうな
怖いファンじゃないか?粘着質で
175名無しさん@恐縮です:04/04/26 10:20 ID:t9xThZsn
>174
光ゲンジのカー君とか元ジャニメンバーのファンはもっと長い事待ってる
それから比べると、たった三年?って感じだね
176名無しさん@恐縮です:04/04/26 10:30 ID:XqT1fDg7
>爆笑問題が司会を務める社会派バラエティー。

社会派バラエティーって何?
177名無しさん@恐縮です:04/04/26 10:52 ID:V434LGdV
ミロ
178名無しさん@恐縮です:04/04/26 11:13 ID:mJYoNs9t
>>172 モー娘。結構続いてるね。おにゃんこクラブは2年で解散したんじゃなかったっけ?
179名無しさん@恐縮です:04/04/26 11:52 ID:4ZuoKOmp
このCDが30万部を超えたら
間違いなく二番煎じが出てくる。
180名無しさん@恐縮です:04/04/26 11:54 ID:V434LGdV
新人は厳しいんでしょう
結構、制作費かかると思う。
181名無しさん@恐縮です:04/04/26 12:19 ID:Lxac0vH4
親父と兄貴に寄生虫されてるんだって。亜美かわいそう
182名無しさん@恐縮です:04/04/26 12:23 ID:zzWJbPsI
う〜ん。この時点で、日本女子サッカーとサトエリの方がスレッド多いのか〜!やっぱ、おわっとるね!
183名無しさん@恐縮です:04/04/26 12:27 ID:jmZztCyf
うーんこの番組見たけど、おもしろくなかったよ
184名無しさん@恐縮です:04/04/26 12:29 ID:JoKwLzIc
歌聞いてみたけど、あれ自分語り過ぎ
185田原俊彦:04/04/26 12:33 ID:dmlUJbhL
たった3年半かよ〜。
俺は、何年待ってると思ってんだ。
そして、あと何年待ち続ければいいんだ。
アハッアハッアハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
186名無しさん@恐縮です:04/04/26 12:36 ID:N0+TiEo4
賞味期限切れの三流。
187名無しさん@恐縮です:04/04/26 12:37 ID:fr1ibE1E
>>184
だいたいの歌手は自分の経験したこと、感じたこと
を歌にするでしょ。
自分が気に入らないからって適当なこというんじゃないの。
188名無しさん@恐縮です:04/04/26 12:39 ID:V434LGdV
(´゚c_,゚` ) プッ
189名無しさん@恐縮です:04/04/26 12:43 ID:HTD3D2Su
復活はおめでたいですね。
でも、、、歌が下手すぎるとおもいませんか?
190名無しさん@恐縮です:04/04/26 12:43 ID:8CrJk05j
テレビに出ても、針のむしろにいるようなもんだと思うけど
まあ、その根性だけは認めてやる。
191名無しさん@恐縮です:04/04/26 12:45 ID:kKHJlY9W
和田ってこの番組で露骨に鈴木あみ批判していたじゃん
それに出るってことはもしかしてホリプロ入りが内定してんの?
192名無しさん@恐縮です:04/04/26 12:50 ID:LcYpOqwu
J−POPの専門家たちは最近のミュージックシーンを

アミーご前、亜美以後と区別してるの知ってるか?
193名無しさん@恐縮です:04/04/26 13:08 ID:wtDe3MkJ
>>192
鈴木亜美は日本のセックスピストルズだったってことですね?
194名無しさん@恐縮です:04/04/26 13:22 ID:nj4ihcPa
会見でうそついてたね。
滝沢とは絶対に付き合ってたよ。だって二人で手をつないでるとこ見たもん♪
195名無しさん@恐縮です:04/04/26 13:25 ID:O6tBsmMY
ま鈴木亜美の 付き合ってる の基準が
毎日セクース3回 変態プレイあり だったら、付き合ってないことになる罠
196名無しさん@恐縮です:04/04/26 13:28 ID:PvrFuKr2
>>194
ヲタ獲得のために頑張ってるんだろうな。
多分騙されてるヲタが増産された悪寒
197ハミ−ゴ:04/04/26 13:28 ID:HFWHOflI
ボイトレにこの三年間のほとんどを費やしてきたとか言うけど、 こんなに進歩が全く見られなくていいのだろうか
198名無しさん@恐縮です:04/04/26 13:28 ID:AfTrZB/U
テレビで放送されていたのを書いてみる。こんな感じだった。

日テレレポーター:滝沢さんとのことについてどうですか?
あみ:それは・・・ないです
日テレレボーター:本当につきあっていたんですか?雑誌とかに載ってましたが。
あみ:全然ないです。全部でっちあげです。

嘘つきあみ。滝沢との写真まで雑誌に載ってるのに、
しらばっくれてた!
199名無しさん@恐縮です:04/04/26 13:29 ID:O6tBsmMY
つーか、滝沢と噂になったの何年前だよ
どーでもいいつーか
200名無しさん@恐縮です:04/04/26 13:30 ID:PvrFuKr2
ボイトレ=カラオケ
201名無しさん@恐縮です:04/04/26 13:30 ID:dAU92vm/
復帰もしたし、もうマスコミにとりあげることはないね
202名無しさん@恐縮です:04/04/26 13:31 ID:dLb4Fy5n
飯島愛に誉められるというのはある意味「逆境ヒロイン」認定ということでも
あるのだが・・・
203名無しさん@恐縮です:04/04/26 13:31 ID:2LQWwB+1
歌手としてやっていきたいって、ところに違和感を感じたのは漏れだけじゃないよね。
204名無しさん@恐縮です:04/04/26 13:32 ID:gGJ9QLzA
>>198
 あと、訴訟事件に親父が関与してたことも否定してたじゃん。
それってほんといままでの芸能報道の全否定じゃん。
亜美が訴えたっていうのか? 滝沢の件といい嘘をつきっぱなしのような
気がするのですが。。。。
205名無しさん@恐縮です:04/04/26 13:35 ID:O6tBsmMY
>>201

【ゲンダイ】やっぱり2作目以降が売れず、一発で消滅した鈴木亜美

というスレが立つだろう
206名無しさん@恐縮です:04/04/26 13:37 ID:O6tBsmMY
>>204
まあ、芸能報道全部鵜呑みにするやつぁ、よっぽどの香具師
こいつだって復帰不可能だって報道されたし
207名無しさん@恐縮です:04/04/26 13:38 ID:jkYfAwGa
亜美タソ超クプい、ハァハァ
208名無しさん@恐縮です:04/04/26 13:38 ID:UR5btSQI
出版業界はウハウハですか
209名無しさん@恐縮です:04/04/26 13:39 ID:gHoUZqtc
一生歌い続けるって・・・・
この人勘違いしてるんじゃないの?ジャズも歌いたい??
あの声でジャズとは??
自分で上手いとおもってるとこが図々しい。
210名無しさん@恐縮です:04/04/26 13:39 ID:DAFkqN/l
>>194
それは嘘ですね。
211名無しさん@恐縮です:04/04/26 13:40 ID:6eSJfqlF
まあ元々歌手として飛び抜けた物を持ってるわけでもなし、
小室によって「作られた人」だから
イマイチピンと来ない。
一生懸命なのはわかるけど。
212名無しさん@恐縮です:04/04/26 13:40 ID:sqS2mf+q
自分で曲つくれば歌唱力どうこううるさくいわれない
213名無しさん@恐縮です:04/04/26 13:42 ID:O6tBsmMY
>>208
こんな売れたら文春ウハウハだよねぇ。この一曲で
文春に1億くらい入ったろ。次からは大プロジェクトになったりしてな
214名無しさん@恐縮です:04/04/26 13:42 ID:DAFkqN/l
>>212
自分で作った曲ならもっと上手く歌え、とうるさく言われるでしょう。
215名無しさん@恐縮です:04/04/26 13:44 ID:AfTrZB/U
お待たせナマ亜美…3年4カ月ぶりTV熱唱
http://www.zakzak.co.jp/gei/2004_04/g2004042601.html

3年半ぶりの新曲を23日に発売し、歌手活動を再開させた歌手、鈴木亜美(22)が25日、
テレビ番組に相次いで生出演。
平成12年のNHK紅白歌合戦以来3年4カ月ぶりのナマ亜美がブラウン管に躍った。

亜美が出演したのはいずれも生放送のTBS系番組「サンデー・ジャポン」
(日曜午前10時)と「アッコにおまかせ!」(同11時45分)。
番組では新曲「強いキズナ」も熱唱。久々の“ナマ歌”披露に亜美は
「震えちゃいました」と興奮気味に話しながら、音楽活動に対する熱意や
「年をとったら、ピアノを弾きながらジャズを歌いたい」など“歌手命”であることもアピール。

 今後の活動も厳しい状況に変わりはないが、写真集とのセット販売によるCDは出荷10万部を突破。
5月15日には東京・新宿区の国立競技場で行われるJリーグ戦のオープニングセレモニーでライブの
開催も決まった。絶好の復活舞台にファンが殺到しそうだ。
216名無しさん@恐縮です:04/04/26 13:49 ID:O6tBsmMY

だからよぉ、マスコミが煽ってる理由は一つ。
次から売れねーに決まってるからだよ。

持ち上げといて、落ちたら叩きまくる。
これ常道。
小泉政権もそうだしな 
217名無しさん@恐縮です:04/04/26 13:51 ID:jmZztCyf
 タイミングの問題じゃないかな。

 モムスももう旬の時代はおわた。
 あゆもばばくさくなった。

 ちょうどぽっかりと空いた芸能ニュースの穴に
はまるいいニュースだと。
218名無しさん@恐縮です:04/04/26 13:52 ID:csbwcq5Y
新しいCDの売り方。「書籍として売る」

今まではレコード会社と所属事務所のナアナアの関係があり、
既得権益的なおいしい商売だった。

しかし、そういうしがらみのない鈴木亜美がこの手法を取ったことで
古い体質のレコード業界に一石を。
以後はこの売り方が主流になるだろう。出版不況にあえぐ出版業界にとって
こんなおいしい話はない。1人の大物アーティストがこれをやったら
あとは追随するだろう。
219名無しさん@恐縮です:04/04/26 13:57 ID:JoKwLzIc
>>187 遅くなって悪いが、どうもこの歌は、自分と今まで自分のファンだった人にしか向けてない歌だったから
TVでこの曲を聞いて、新しくファンを作るということをまったくしてない気がした。それがさっきのレスだったが、ちょっと乱暴すぎた
220名無しさん@恐縮です:04/04/26 13:59 ID:O6tBsmMY
よくみたら>>185ワロタ
221名無しさん@恐縮です:04/04/26 14:00 ID:Q3wiq6G+
CD付き書籍って今までだってけっこうあるよ。
サブカルっぽい人たちがやってんべ。話題にはあまりならんが。
222名無しさん@恐縮です:04/04/26 14:02 ID:NOE1bZ3V
オナゴは17,8が一番カワエエちゅうこったな
223名無しさん@恐縮です:04/04/26 14:04 ID:h/0BlCQT
>>215
>「年をとったら、ピアノを弾きながらジャズを歌いたい」など“歌手命”であることもアピール。

ボイトレしてもあの程度なのにジャズとは?
歌手命なら歌うまくなってから言って!
224名無しさん@恐縮です:04/04/26 14:09 ID:k+JeJadN
2曲目からが勝負だろうな
1曲目はとりあえず話題性だけでどうにかなるから
225名無しさん@恐縮です:04/04/26 14:11 ID:AfTrZB/U
「みんなに歌を歌ってあげたい」っていっていたどころか、
今度は、「生涯一歌手で居続けたい」なんていってるぞ。

怖すぎる。

226名無しさん@恐縮です:04/04/26 14:16 ID:o8wiQjSU
唄ってあげたい。。。ときたか
唄ってもらわなくともいいが・・・
227名無しさん@恐縮です:04/04/26 14:18 ID:CygzFuOh
>>223
技術も感性も問われるのがジャズ。こいつは音楽を嘗めてる
嘗め具合は文化庁やカスラックの人間並だな
228名無しさん@恐縮です:04/04/26 14:23 ID:lHo48Zei
レスのびてねぇなー
スレ違いの藤田田の方が速いじゃねえかw
これこそが全てを物語ってるよな

それにしてもサンジャポ、アッコと出演させるTBSの良識を疑うぞ
229名無しさん@恐縮です:04/04/26 14:23 ID:cCroIwon
書籍販売大手・紀伊国屋で初登場3位

http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/best_wa.cgi?subj=tanko
◆単行本 週間ベストセラー(1)◆
集計期間 : 2004年04月19日 〜 2004年04月25日
3 4163660003 強いキズナ 鈴木亜美 文藝春秋 04/04 \1,680(税込)

http://www.ccc.co.jp/mass/mass2/pdf/20030324_CCC&ENEOS_shiryou.PDF
BOOK 販売シェア
1.丸善 1,158 億円(4.9 %)
2.紀伊国屋書店 1,143 億円(4.9 %)
3.文教堂書店 478 億円(2.0 %)
4.有隣堂書店 474 億円(2.0 %)
5.TSUTAYA 333億円(1.4%)
230名無しさん@恐縮です:04/04/26 14:23 ID:Q3wiq6G+
もしかしてうたばん出る?
231名無しさん@恐縮です:04/04/26 14:28 ID:X1h+xrb2
ここまで読んだワケだが、
>>186の一言が全てを総括しているとオモタ
232名無しさん@恐縮です:04/04/26 14:51 ID:gdIcRdf+
・・・老けたな
233?@ :04/04/26 14:56 ID:3H/w0aCq
まぁ、自称歌手で何十年も居座り続ける和田アキ子みたいなのもいるわけで。
アッコにおまかせに出たのは自称歌手の三流芸能人として生きていく
決意表明みたいなもんだな。
234名無しさん@恐縮です:04/04/26 14:58 ID:NOE1bZ3V
>>233
いいこと言った。
235名無しさん@恐縮です:04/04/26 15:01 ID:Qo1riSLP
猿とアヒルで新しいユニット組めば?そしたらどうにかなるでしょ・・・


















やっぱ無理だね。
236名無しさん@恐縮です:04/04/26 15:07 ID:YzJx3rsj
サンジャポ観たけど、トレーニングしたわりにはやっぱりヘタクソだったね。
237名無しさん@恐縮です:04/04/26 15:35 ID:pmOv3lla
5月15日に東京・新宿区の国立競技場で行われるJリーグ「柏レイソル
×鹿島アントラーズ」戦のオープニングセレモニーの一環として開催され
る。亜美はキックオフ前にピッチ上に登場し、少なくとも3万人を超える大
観衆を前に、新曲「強いキズナ」など3、4曲を歌う予定。


生卵ぶつけで迎えてやれ鬱陶しい
238名無しさん@恐縮です:04/04/26 15:36 ID:NOE1bZ3V
>>237
3万も入るかなあ・・・・・・・・
239名無しさん@恐縮です:04/04/26 15:47 ID:Q3wiq6G+
いいとこ一万五千
いや、一万くらいか
240名無しさん@恐縮です:04/04/26 15:52 ID:NOE1bZ3V
>>239
つうことは、亜美人気で二万人近く見込んでるのか。ありえない。
241名無しさん@恐縮です :04/04/26 16:01 ID:eRniNU9u
でもこの子もかわいそうだよね。
この人が芸能活動しなきゃ、一家収入ないんじゃない?

普通の親なら、娘がこき使われて、裁判沙汰になったら
芸能界やめて普通の生活しなさいって言うような気がするけど。
バカ親が浮かれて仕事辞めちゃったから、もう普通の生活にも
戻れないし。

今となってはアイドルでやってける新しさもないし、
女優もムリとなったら、下手でも歌しかないよなぁ。
将来杉田かおるみたいなポジションでいけるかもしれないけど。
242名無しさん@恐縮です:04/04/26 16:14 ID:Q3wiq6G+
チンケな写真集より暴露本書いてたほうがよっぽど儲かる
243名無しさん@恐縮です:04/04/26 16:23 ID:+0E+ZN8I
>>241
杉田かおるに失礼。
演技力もない糞ガキと芸能界で大人になったベテランを比べるな
244名無しさん@恐縮です:04/04/26 16:31 ID:rH+taHQE
>>243
まぁまぁ>>241は杉田という名前を出せば笑ってもらえると思ってたんだよ。
245名無しさん@恐縮です:04/04/26 16:34 ID:rfuU8oUW
TBSばっか
246名無しさん@恐縮です:04/04/26 16:38 ID:io0CL/G3
なんかレコード会社不要論唱えてる奴がいるけど
「最初に」大金かけて鈴木あみを売り出したのはソニーじゃん。
業界が糞なのは否定しないけどこいつは元々業界特有のやり方、
金・コネにモノをいわせた大量のメディア露出でのし上がった典型的な奴だろ。
それで得た人気で業界に一石とか言われてもな〜。
別に評価できるスキルも無いし。
247名無しさん@恐縮です:04/04/26 16:44 ID:Q3wiq6G+
インディーズじゃだめなんかね
248名無しさん@恐縮です:04/04/26 17:03 ID:/sNbwBnE
金スマみたけど、杉田かおるなら演技もうまいし、
応援したいと思うが、あみは進歩してないだろ。
249名無しさん@恐縮です:04/04/26 17:09 ID:OuLLeQmY
文春の社長によると、出版ルートでCDを出すというアイデアを提案したのは鈴木亜美らしいね。
ビジネスの才覚があるんじゃない?
250名無しさん@恐縮です:04/04/26 17:11 ID:gI+WdjWR
>>249
たったそれだけの事で・・・。オマエ何様だ。
251名無しさん@恐縮です:04/04/26 17:15 ID:gsELouLm
アルバム代わりに「タイムスリップ・グリコ」みたいな8cmCD(1曲入)付き菓子を
10〜12種ぐらい発売するかもしれない。(シークレットあり)

「アナログ限定盤」とか言ってバンダイから『8盤レコード』出すかも。
ttp://www.bandai.co.jp/releases/J2003090101.html

今後のリリースに注目!
252名無しさん@恐縮です:04/04/26 17:15 ID:/sNbwBnE
>>249
雑誌の付録CDみて、「これだ!」と思ったんじゃない?
253ゲンダイ:04/04/26 17:16 ID:OuLLeQmY
CD付き写真集という裏ワザで鈴木亜美を甦らせた文春に勝算あり (ゲンダイネット)

3年半余り“開店休業”状態が続いていた鈴木亜美(22)が文芸春秋からCDを発売した。
所属事務所ともレコード会社とも契約していない亜美の“ウルトラC”にだれもがビックリだ。

先日、都内のホテルで会見を開いた亜美は「今はうれしさでいっぱい」とコメント。
再びファンの前で歌を歌えることで満面の笑みを浮かべた。

新曲「強いキズナ」はミニ写真集を付けて昨日(22日)から、全国の書店で“書籍扱い”で発売されている。
そのため、CDランキングに載ることはないが、本のベストセラー・ランキングに載る可能性はあるという。

しかし、書店で新曲CDを発売するという前代未聞の試みはうまくいくのか。
亜美はいまも人気があるのか不明だし、彼女は事務所やレコード会社とのトラブルで業界を干された人間である。
それで高級ホテルで会見まで開いて採算が取れるのかは大いに疑問だ。文春の出版局の担当者はこう言う。

「今は写真集を普通に発売してもなかなか売れない時代です。なんらかの仕掛けが必要でした。
初版は5万部ですが、すでに注文が殺到。2万部増刷しました。このまま順調にいけば10万部はいくかもしれない」

定価は1680円で10万部なら1億6800万円の売り上げだ。
今回の亜美の復帰はこの担当者に負うところが大きいようだ。

「この担当者は以前は『週刊文春』に在籍していました。その頃に取材で亜美の父親と接触していたそうです。
以前、文春から発売した亜美の写真集も、この人物が手掛けたものです。今回は本にCDをくっつけて“書籍”にした。
それで書店から発売できたわけで、文春の作戦勝ち」(事情通)

レコード業界は、音楽としてダメなら本として出すこの究極の裏ワザに「マイった」だろう。このアイデアに追随するタレントに戦々恐々か。

【2004年4月23日掲載記事】
254名無しさん@恐縮です:04/04/26 17:25 ID:zrNQh0KB
>>246
そうかもね。で、これからはこうなる。

  レコード会社がリスクを承知で新人に投資
     ↓
  売れる
     ↓
  待遇悪すぎ、搾取されまくり。アーチストは出版社へ逃げるしかない
     ↓
  出版社からCD
     ↓
  バカ売れ。出版社ウハウハ。

これの連鎖だぜ(ワラ レコード会社はリスクの高い部分だけを担い、
倒産の危機 w

だってさ、CCCDだー、輸入盤禁止だー、と保護主義だから
足元から根本的にひっくり返されるわけよ。「企業努力」
っつーものがないだろ、レコード会社には。

今度は政治家と組んで「出版社からのCD発売禁止法案」出すんじゃね?w
255名無しさん@恐縮です:04/04/26 17:28 ID:tTn8QDeV
↓2ch専用ブラウザないので見れない。ageといてください。

在日韓国人・朝鮮人にオススメのゲームは?3
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1078938488/
256名無しさん@恐縮です:04/04/26 17:28 ID:Q3wiq6G+
wをたくさんつけるほど面白いこと書いてないよ
257名無しさん@恐縮です:04/04/26 17:29 ID:Q3wiq6G+
>>255
なんかそのスレ書き込めないよ
258名無しさん@恐縮です:04/04/26 17:31 ID:zrNQh0KB
まあな、一部の連中には面白くないことだろがなw
俺は面白い。

まずはだ、これを機に輸入盤禁止法案を廃案にするこった。
次はCCCD廃止。
259名無しさん@恐縮です:04/04/26 17:37 ID:B9Bb3qGA
ボイストレーニングはしてた努力は見られるね。
260名無しさん@恐縮です:04/04/26 18:20 ID:eER+u4fl
しかしあれだな、事務所の言う事を聞かな干されれるし難しい業界だな
261?@ :04/04/26 18:24 ID:3H/w0aCq
他のアーティストも出版しだしたらあっという間に消えるな。鈴木あみなど。
レコード会社も出版部門あるもんだし。
262名無しさん@恐縮です:04/04/26 18:38 ID:dTt/K+cC
>>259
そりゃ3年間もプーだったわけだからね。
多少は努力しないと。
263名無しさん@恐縮です:04/04/26 18:51 ID:t9zb+A5A
本におまけCD付けてる奴が、アーティストになるのか?
264名無しさん@恐縮です:04/04/26 18:51 ID:G4ANsolc
アッコさんはさすが懐が深いね
鈴木亜美は一生頭が上がらないだろう
265名無しさん@恐縮です:04/04/26 19:07 ID:7rfX8zgb
規格外欠陥不良品CCCDなんか出すレコード会社はイラネ。
266名無しさん@恐縮です:04/04/26 19:08 ID:fOxspknW
aa
267名無しさん@恐縮です:04/04/26 19:08 ID:Tm6p+O2I
現子の子宮がどうしたって?
268名無しさん@恐縮です:04/04/26 19:25 ID:+LWskJTc
>>246
必死なヲタが
鈴木をヒーロにしてるだけですよ。ずっといます

本人はそんなこと考えてないと思うし、
大手事務所、レコード会社からオファーがあるとすぐ行くんだろう
269名無しさん@恐縮です:04/04/26 19:27 ID:+LWskJTc
>>218
主流になることはないと思うな
270名無しさん@恐縮です:04/04/26 19:28 ID:wLK5+HKV
ttp://up.nm78.com/data/up002133.jpg
もう追いつけません
271名無しさん@恐縮です:04/04/26 20:20 ID:q3Yt7okU
サンジャポ見てたが森口ピロ子かと思ったぞ。
あそこまでオバサンいnなってるとさすがにショックだな。
272名無しさん@恐縮です:04/04/26 21:22 ID:asrnJTYn
>>270
その画像の数ある美女・ロリの中で
俺のハートをもっとも強く打ちぬいたのは
なんとソニンタンだった…
この写真よくね?
273名無しさん@恐縮です:04/04/26 22:10 ID:HrB0Qf0g
誰?
274名無しさん@恐縮です:04/04/27 00:33 ID:9xLLz6kr
書籍シェア2位の紀伊国屋は3位、シェア3位の文教堂は3位、シェア4位の有隣堂は4位!
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/best_wa.cgi?subj=tanko
◆単行本 週間ベストセラー(1)◆ 集計期間 : 2004年04月19日 〜 2004年04月25日
3 4163660003 強いキズナ 鈴木亜美 文藝春秋 04/04 \1,680(税込)
http://www.jbook.co.jp/book/
文教堂書店ランキング 【04/19〜04/25付 書籍売上ランキング 】
3. 鈴木亜美 CD+mini写真集 「強いキズナ」
http://www.yurindo.co.jp/info/best.html
2004年4月18日〜2004年4月24日 有隣堂全店調べ
4 4163660003 強いキズナ (CD+ミニ写真集)

http://www.ccc.co.jp/mass/mass2/pdf/20030324_CCC&ENEOS_shiryou.PDF
BOOK シェア
1.丸善 1,158 億円(4.9 %)
2.紀伊国屋書店 1,143 億円(4.9 %)
3.文教堂書店 478 億円(2.0 %)
4.有隣堂書店 474 億円(2.0 %)
5.TSUTAYA 333億円(1.4%)
275名無しさん@恐縮です:04/04/27 00:39 ID:dvH0P19E
正直、こういうのってスカっとするな。
小が大に攻撃をするのってキモチイ。
276名無しさん@恐縮です:04/04/27 00:43 ID:rKUPLOgh
>>275
もともと大じゃん
277名無しさん@恐縮です:04/04/27 00:43 ID:auCvwz0C
どうでも良いけどね。
278名無しさん@恐縮です:04/04/27 00:51 ID:HgZLLIxH
目がデカクなったな
279名無しさん@恐縮です:04/04/27 00:59 ID:uAMF0gUP
5万人ぐらい濃いヲタが居れば安泰ですね
280名無しさん@恐縮です:04/04/27 01:06 ID:IwEwZIxL
復帰の記者会見でヤラれた。ホントに嬉しそうだったし、
なんか、苦労した感じとかもあって、不憫に思えてきてしまった。
3年前はまったく興味がなかったんだが・・・

笑ってくれていいよ。オレもまさか、こんな風に思うなんてまったく
予想してなかった。もともと、守ってあげたい系の子に弱いというのは
あったんだが、まさか鈴木あみにヤラれるとは・・・
281名無しさん@恐縮です:04/04/27 01:20 ID:a8rmMwT6
見逃した_| ̄|○
282名無しさん@恐縮です:04/04/27 01:21 ID:YPZ7zUju
プチッカーのCM覚えてる人いる?
ヲレは、これでファソになったのだが・・・・・
283名無しさん@恐縮です:04/04/27 01:24 ID:ED6rU160
うんちっち> じゃあ2人だけの秘密だよ
えりか> うん!!
うんちっち> 今ムリ
えりか> えぇぇーーーーーーなんで〜〜〜
うんちっち> 2人っきりの時に言う
鐵> 邪魔・・・ですか・・・・?  では落ちよおっと
えりか> は・や・く
うんちっち> 山本 侑香
うんちっち> 侑はゆうで変換してね
えりか> わかった!!ありがと

http://www.meby.net/lobby/
284名無しさん@恐縮です :04/04/27 01:32 ID:6XxIt7fy

ち○こが たってい〜る
みんなも たってい〜る♪

ホントファンの心理をよく現しているいい歌だよな。
285同類項はまとめて計算しる:04/04/27 01:36 ID:3cL/7nFP
仲間とか身内にしか向けてない
 お礼・メッセージ → 鱸網
 お礼・謝罪    → 人質3バカトリオ
286名無しさん@恐縮です:04/04/27 01:37 ID:GSk77dBj
すずき亜美 イイ!
287名無しさん@恐縮です:04/04/27 01:41 ID:S1mfkPbj
あのまま、アイドル続けてたら小室ファミリーと共に
下降線で、今頃落ち目だったはず。
なので、逆にうまいタイミングで休めたとしか思えない。
運、あるなぁw 当時の小室ファミリーは全滅だって言うのにw
鈴木亜美を潰す目的で干してたのに逆に落ち目になる機会を潰し、
第一線に復活するチャンスを与える結果になるとは...
業界が冷たくすればするほど、世間は暖かく受け入れるような気
がするし... うまくいかんね。
288名無しさん@恐縮です:04/04/27 01:52 ID:ae7JhCbw
>>287
今が落ち目ではないとでも?
289名無しさん@恐縮です:04/04/27 01:57 ID:auCvwz0C
半年後・・・落ち目だと思うけど
290名無しさん@恐縮です:04/04/27 02:24 ID:mSJC2NNt
291名無しさん@恐縮です:04/04/27 02:25 ID:JV7DpRwo
>>23
和田アキコってのは通名。
292名無しさん@恐縮です :04/04/27 02:25 ID:5UKUFApk
3年もボイトレしてたと言うが歌が全然うまくなってないのは何故ですか?
293名無しさん@恐縮です:04/04/27 02:36 ID:Xj57qyjY
ホワイトキーなんて、この下手糞にはもったいない曲だ。
294名無しさん@恐縮です:04/04/27 02:39 ID:J3XxaONH
>>290
タイミング悪すぎw
295名無しさん@恐縮です:04/04/27 02:41 ID:GVxM54so
>>287
>当時の小室ファミリーは全滅だって言うのにw

そのうちの1人が鈴木あみね。
その事実を受け入れられないヲタが多いこと、多いことw
296名無しさん@恐縮です:04/04/27 03:08 ID:yYyeBhas
>>295 鈴木亜美として復活しました
297名無しさん@恐縮です:04/04/27 03:09 ID:vluDRR1j

後藤まきはひらがなだっけ?
298名無しさん@恐縮です:04/04/27 03:10 ID:A8gjuD+K
いいからアッコの性感帯おしえれって
299名無しさん@恐縮です:04/04/27 03:19 ID:fuRo2YBT
近所のツタヤで店頭で売ってた
2枚しか残ってなかった
なーんか欲しくなるのは不思議だな
300名無しさん@恐縮です:04/04/27 03:19 ID:8wp7C4YY
現子におまかせ!

キムさんすっかり日本にとけ込んで、やりたい放題やってますね。
301名無しさん@恐縮です:04/04/27 03:21 ID:XBO7/REx
永谷園のまーぼーはるさめっ
302名無しさん@恐縮です:04/04/27 03:25 ID:v3Y0fvEK
>>209
禿げ同 頼むから自覚してくれ 公害だって(;´Д`)

いいよ、芸能界が好きならなんでもやってくれ。
でもおねがいだから歌うな。頼むから歌だけはやめてくれ。
303名無しさん@恐縮です:04/04/27 03:35 ID:niHptxHc
目が、スティーブンキングの「イット」てゆうピエロみたいで恐くて直視できない('A`)

目が、目がギラギラしすぎてこわいよ〜
304名無しさん@恐縮です:04/04/27 03:43 ID:uAMF0gUP
イットがどーのってお前しつこいな。何回同じレスしてんだ。
305名無しさん@恐縮です:04/04/27 03:44 ID:lP1OoYjI
見たことある。
でもオチでコケるからピエロは見てても後の衝撃はスクナー(・∀・)!!
306名無しさん@恐縮です:04/04/27 04:00 ID:niHptxHc
>>304
このスレ初カキコなんだが・・・
藻前ヌー速スレもみたんだね、いいことだ。
だってどう頑張っても目がギラついたピエロにしか見えないんだ(’A`)

307名無しさん@恐縮です:04/04/27 04:00 ID:av0MkMDK
写真集付きだから,1人で何枚も買うやつがいるんだろう。
しかし,毎回写真集付き出うるわけも行かないだろう
308名無しさん@恐縮です:04/04/27 04:14 ID:niHptxHc
昔流れてた制服の通学途中画像、うpしていいのかな?
いまもガイシュツ?
目が一重でふてくされた顔の画像。
309名無しさん@恐縮です:04/04/27 04:24 ID:+MRBPeNf
あみーゴお帰りハァハァ
漏れの高校時代のアイドル
310名無しさん@恐縮です:04/04/27 04:28 ID:ywIooi+J
話題性で出てるだけ。即消える。
311名無しさん@恐縮です:04/04/27 04:58 ID:AqSmnaFq
● ラジオ生出演の予定
   4月29日 J-WAVE : 夜21時05分〜21時35分 『JAM THE WORLD』
       [ 15 MINUTES ] コーナー
312名無しさん@恐縮です:04/04/27 04:59 ID:AqSmnaFq
● イベントのお知らせ
   ・ 日時 5月1日(土)
   ・ 会場 ドッグヤードガーデン (横浜ランドマークタワー)
   ・ 時間 14:00 スタート (優先エリア入場開始 12:00 より)
   全国新星堂にて『強いキズナ』(鈴木亜美)お買い上げの方に、
   「鈴木亜美イベント参加券」を配布しております。
   当日(5月1日)は、午前11時より、横浜ランドマークプラザ2F新星堂、
   クイーンズ・スクエア側にて抽選にて整理券を配布致します。
313wwwwwwwwwwwwwwwwwww ◆Li4WwwwyMc :04/04/27 05:00 ID:cmxPRUD4
消えろ
314名無しさん@恐縮です:04/04/27 05:02 ID:AqSmnaFq
● 鈴木亜美 握手会のお知らせ
   ・ 日時 5月3日(祝)正午より
   ・ 会場 名古屋/星野書店近鉄パッセ店(052−581−4796)
   ・ 要整理券
 
   ・ 日時 5月3日(祝)16:00より
   ・ 会場 大阪/旭屋書店本店(06−6313−1191)
   ・ 要整理券
315名無しさん@恐縮です:04/04/27 08:58 ID:DVVr3MaC
今の亜美なら握手会やるだけでニュースになるもんな
こんなカタチの時の人も珍しいけど
316名無しさん@恐縮です:04/04/27 08:59 ID:3RtBZO5N
手にいっぱい精子つけていこ!
317名無しさん@恐縮です:04/04/27 10:18 ID:J3XxaONH
結構スケジュールつまってるんだね
318名無しさん@恐縮です:04/04/27 10:27 ID:7GsoQu/G
ヲタって「か弱い網を僕が守ってやる!」って錯覚するもんね。
実際は3、4年遊んでいても家族を充分養えるお金を持ってる網なのに。
その金は以前の活動で得たものですよ。
網、あんた一人で人気者になったんじゃないよ。
前の事務所やコムロのプッシュ努力があってこそよ!…わかってないだろけど
319名無しさん@恐縮です:04/04/27 10:35 ID:zZiMW/iR
レコード売り上げと本の売り上げは売れる単位が違う
数字で比べてみ、というより、手元に残る金で比べてみ

これじゃアリと猪木のどっちが強いってのと同じ

ま、レコード売り上げの数字も、本の売り上げの数字もまったく根拠のないウソなのは同じだが
320名無しさん@恐縮です:04/04/27 10:37 ID:7GsoQu/G
CDより書籍扱いの方が網の取り分が大きいんでしょ?
網パパ良かったね
321名無しさん@恐縮です:04/04/27 10:38 ID:lmwfnEYO
働け
322名無しさん@恐縮です:04/04/27 10:39 ID:Mxgs1aQa
「ジャズを歌いたい」という発言にものすごくむかつくのは漏れだけか?
323名無しさん@恐縮です:04/04/27 10:42 ID:OI4MdQ5U
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2004/04/27/03.html
鈴木亜美 ランドマークで再出発
 21日に復帰会見を行った歌手の鈴木亜美(22)=旧名あみ=が、来月1日に神奈川県横浜ランドマークタワー・ドッグヤードガーデンで復帰後初となるイベントを行う。
同所は98年7月にデビューイベントを行い、新人では異例の約3500人ものファンが集結した思い出の地。「強いキズナ」など新曲2曲を披露するほか、トークショーを行う。
亜美は「自分のスタートになった思い出の場所で、新しいスタートが切れることをとてもうれしく思います」とコメント。3日には名古屋と大阪で握手会を行う予定。
324名無しさん@恐縮です:04/04/27 10:47 ID:kGSqma8u
そういえば鈴木亜美のそっくりさんAVっていないな
325名無しさん@恐縮です:04/04/27 10:57 ID:IHxSTfOw
もう話題になったから満足してください。消えてください。
326名無しさん@恐縮です:04/04/27 11:15 ID:7GsoQu/G
その「思い出の地のイベント」も当時は前の事務所が用意してくれたんですけど。
前の事務所の人が一生懸命話題になるように売れるように宣伝して場所を確保して
企画してくれたんですけど…
売れるかどうか分からない歌のどへたな新人さんのために…
327名無しさん@恐縮です:04/04/27 11:47 ID:DVVr3MaC
>326
子供は、よく勘違いすんだけど
タレントの為じゃなく会社の為自分の為にやってんだよ
恩着せがましく考えちゃ駄目よ
328名無しさん@恐縮です:04/04/27 12:27 ID:2Oa3vh7V
>>327
つまり、亜美にとっては「ありがた迷惑だった」ということか?w
勘違いしまくってるのはこの女の方だろうよ
329名無しさん@恐縮です:04/04/27 12:43 ID:eY7agvad
デビューイベントってちらっとポロリあったもんなー。
今回もこんな感じで期待します。
http://homepage3.nifty.com/rickscafe/poroli.html
330名無しさん@恐縮です:04/04/27 12:46 ID:oA3BTnaa
会社のためだけじゃなく自分のためだけじゃなく
この歌手のために売り出してやろう!という人情を
「ありがた迷惑」と考える網なのね
331名無しさん@恐縮です:04/04/27 12:51 ID:UErAILDv
※浜崎のゴースト疑惑追求スレ

★驚愕!浜崎のゴーストライターは100人単位
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/ami/1057898037/l50
 【疑惑】浜崎に作詞作曲は可能か?!【検証】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1037069145/l50
  浜崎あゆみの作詞はゴーストライター
http://teri.2ch.net/ami/kako/1001/10011/1001154047.html
332名無しさん@恐縮です:04/04/27 12:52 ID:MIaeShFc
とりあえずガンガレってかんじだな
333名無しさん@恐縮です:04/04/27 12:55 ID:W1L12Qvh
>>328 ←おまえおもしろいね。
>>326.>>327 ときて、どこからそういう理屈が出てくる?
通りすがりながら、オマエの馬鹿さに立ち止まってしまったわ。
334名無しさん@恐縮です:04/04/27 12:57 ID:5g194yqy
和田に太鼓判押されれば嫌でも売らないとならん業界。
335名無しさん@恐縮です:04/04/27 13:05 ID:7ipJWdtS
1000への道のりは長い
反響はこんなもんなのかな
336名無しさん@恐縮です:04/04/27 13:06 ID:AYBokXBS

超落ち目でもあややよりは売れてるわけか。
あややは立場ないな・・。

337名無しさん@恐縮です:04/04/27 13:59 ID:asrjTe4i
あのまま、アイドル続けてたら小室ファミリーと共に
下降線で、今頃落ち目だったはず。
なので、逆にうまいタイミングで休めたとしか思えない。
運、あるなぁw 当時の小室ファミリーは全滅だって言うのにw
鈴木亜美を潰す目的で干してたのに逆に落ち目になる機会を潰し、
第一線に復活するチャンスを与える結果になるとは...
業界が冷たくすればするほど、世間は暖かく受け入れるような気
がするし... うまくいかんね。
338名無しさん@恐縮です:04/04/27 14:02 ID:sj7NNfUt
アイドル史上、最も音痴だな。
339名無しさん@恐縮です:04/04/27 14:03 ID:ltN9gwTA
>>337
コピペか。こいつも落ち目だよ
今は話題になってるけど来年はどうだろう?

歌が下手なアイドルのシングルが売れる時代じゃない。
340名無しさん@恐縮です :04/04/27 14:04 ID:Gkdjv1CD
普通の復帰会見でつまらなかった
白馬に乗って登場とかはやっぱやらないか
あややはもっと露出を増やした衣装で歌え
341名無しさん@恐縮です:04/04/27 14:04 ID:ZluXi1W/
30万部いきそうな勢いらしいじゃん。
342名無しさん@恐縮です:04/04/27 14:08 ID:ltN9gwTA
30万部は絶対ない。嘘だろう

343名無しさん@恐縮です:04/04/27 14:09 ID:ltN9gwTA
浜崎、ドリカムのシングルも30万いってない

写真集で30万部も売れるものはない。ちゃんとした写真集でも。
これが30万も売れるとは思えない。
344名無しさん@恐縮です:04/04/27 14:13 ID:x5kF5J0t
ていうか現時点でも10万部をとりあえず刷ったか出荷しただけで、10万売り切ってないジャン
30万行きそうな勢いってワイドスクランブルが夕刊キャッチアップでテキトーに言っただけの数字
345名無しさん@恐縮です:04/04/27 14:20 ID:nYzInulX
>>335
何スレも立って1000行ったのもあるぞ

【音楽】新曲に追加注文殺到!鈴木亜美もビックリ?!
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1082750962/

http://www.daily.co.jp/gossip/2004/04/27/125645.shtml
あみ〜ゴ「思い出の場所に来て!」
 鈴木亜美(22)が5月1日に横浜ランドマーク内のドッグガーデンで“復活ライブ”を行うことが26日、決まった。同所は6年前にデビューイベントを行った思い出の地。・・・
 なお5月3日、午後12時から名古屋・星野書店近鉄パッセ店で、16時から大阪・旭屋書店本店でCD発売記念握手会が決定。ほかにも音楽番組以外のテレビ出演の依頼が複数届いており、独自路線での復活シナリオは着々と進んでいるようだ。
346名無しさん@恐縮です:04/04/27 14:32 ID:GZDRfR1S
>>327
当たり前だろ多くの大人が絡んだビジネスなんだから。
それで名前を売ることがタレント自身の為になるんだろ、互いが利用し利用される関係。
それが無きゃどうやって世に出て来れたんだ?曲作れるわけでもない音痴が。
347名無しさん@恐縮です:04/04/27 14:32 ID:nYzInulX
流れが変わりつつあるな

155 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:04/04/27 12:53
テレ朝きますた

156 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:04/04/27 12:55
30万部とはエラいゲタ履かせたなbyTV朝日

157 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:04/04/27 12:56
業界じゃ絶対コケるといわれてたもんな

158 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:04/04/27 12:56
テロ朝はあみ父のフォローまでしてどうしたいんだよ!
348名無しさん@恐縮です:04/04/27 14:42 ID:lg/JqJpC
30万部と言ったのは、テレ朝じゃなくて、ゲンダイ。
まー、ゲンダイだからね

>>346
じゃあー、恩なんてないよな。利用されてただけなんだから
349名無しさん@恐縮です:04/04/27 14:43 ID:J3XxaONH
>>344
いやあ、実売で20万部は行く勢いだよ
30万部近い出荷は充分ある
350名無しさん@恐縮です:04/04/27 14:45 ID:ltN9gwTA
勢いって非常に曖昧な言葉だな
351名無しさん@恐縮です:04/04/27 14:45 ID:ltN9gwTA
実は5万だったりして。これも勢いあると言える
アイドルのシングル、写真集で5万は悪い数字じゃない
352名無しさん@恐縮です:04/04/27 14:46 ID:2Oa3vh7V
>ほかにも音楽番組以外のテレビ出演の依頼が複数届いており

哀れ。
353名無しさん@恐縮です:04/04/27 14:47 ID:wYJLez8C
市井紗耶香とだぶるな。
運命も・・・
354名無しさん@恐縮です:04/04/27 14:48 ID:h5ZX3FDx
あみ〜ごクプいクプいクプいクプいクプいクプいクプいクプいクプい
355名無しさん@恐縮です:04/04/27 14:50 ID:eVlQE2JI
>>353
ピンで一時代を築き上げただけ市井よりゃマシでしょ
芯も強いし。
356名無しさん@恐縮です:04/04/27 14:53 ID:lg/JqJpC
>>351
フジの朝の番組によると、発売3日で実売が5万部、
追加出荷した2万部も完売しそうで、7万部は固いそうだ。

その後3万部追加出荷したが、まだ売れ行きがよいので、
文春はもう一回追加出荷を決めた模様。十数万部の
出荷になっていると思われ
357名無しさん@恐縮です:04/04/27 15:03 ID:ltN9gwTA
頑張って10万だろう

20万も売れるほどいい曲じゃないし。
ちゃんとした写真集でもないし。
358名無しさん@恐縮です:04/04/27 15:06 ID:5djqTVRT
可愛いとは思うけど歌い声が嫌い
唾液を口の中にいっぱい溜めたような声なんだもん
359名無しさん@恐縮です:04/04/27 15:10 ID:GZDRfR1S
>>348
三行目の疑問に答えてくれ。
前事務所が大量に宣伝打ったから今の人気・知名度があるんだろ。
利用してたのはどっちも同じ。
360名無しさん@恐縮です:04/04/27 15:18 ID:J3XxaONH
そういえば、発売して1週間経ってないんだな
それで10万部なら20万は行くだろう
361名無しさん@恐縮です:04/04/27 15:21 ID:lg/JqJpC
>>359
事務所もなくレコード会社ないときにテレビに出て、世に出たわけだが。
362名無しさん@恐縮です:04/04/27 15:37 ID:GZDRfR1S
>>361
は?最初にデビューしたのはどこからだって意味なんだけど。
363名無しさん@恐縮です:04/04/27 15:43 ID:CggWUPb/
レコード業界もテレビ業界も逆らえない巨大芸能プロに、一人戦う文芸春秋。

それに加担したTBSは今年本当に大丈夫なのだろうか?

364名無しさん@恐縮です:04/04/27 15:43 ID:hsL8KTxj
小室ファミリーってどいつもこいつも地に落ちていくよな。
呪われてるよ。
365名無しさん@恐縮です:04/04/27 15:45 ID:2mainYeA
サゲチンってことなんでしょ。
366名無しさん@恐縮です:04/04/27 15:46 ID:GSkvOY++
トモコにぃ〜〜?







    /富井2/6
      ヽ
  /    ヘ、   ヽ
  |  / ...._  _.ヽ |
  |   |-⊂)-⊂)-|
  |   | ● ヽ●| |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |   |、 ー‐ / | < おまかせ〜〜〜〜!
  ノ  ヽ` ‐-‐'´  ゝ  \______






367名無しさん@恐縮です:04/04/27 15:48 ID:oSIaTZ0q
むちゃ化粧が濃くなってたのが気になった・・・。
もうナチュラルメイクじゃダメなのか?
368名無しさん@恐縮です:04/04/27 15:48 ID:Iv8KNx0E
ファンが純粋に応援してるようには思えない。
どちらかというとムキになってる感じがする。信じてたものに
裏切られ、世間に笑われるからせめて物もプライドで
反撃してるみたい。だって。この娘さん、皆が頑張ってCD買ってる頃、
タッキーと温泉ですよ・・・?
369名無しさん@恐縮です:04/04/27 15:52 ID:A47e7Lj2
ヒロミ・ゴーのようにどっかでテロ的なイベントをやるべし
370名無しさん@恐縮です:04/04/27 15:55 ID:wPN+Ppl/
声に魅力がないんだから歌手なんてやめとけ
AVなら需要があるかも
371名無しさん@恐縮です:04/04/27 15:55 ID:ltN9gwTA
>>361
何言ってるんだ。
ここまで売れたのは事務所、レコード会社の力も大きいんだろう。

ファンも鈴木も凄い勘違いだな(´゚c_,゚` ) プッ

372名無しさん@恐縮です:04/04/27 16:04 ID:2Oa3vh7V
自分だけでここまで売れました、みたいな顔してるから叩かれるんだよ。
373名無しさん@恐縮です:04/04/27 16:08 ID:pjFekPaz
アサヤンの存在が一番大きい。

ついでに小室も。
374名無しさん@恐縮です:04/04/27 16:09 ID:vt+R4FH7
アッコにまかせられん!
375名無しさん@恐縮です:04/04/27 16:14 ID:lg/JqJpC
>>371
>ここまで売れたのは事務所、レコード会社の力も大きいんだろう。

そりゃそーだよ。世に出たのは別にそのせいではないが。
オーディション番組だからな。

>>346の言うように事務所やレコード会社は利用しただけなんだから、
恩もなにもない。法的に決められている歌唱印税も作詞印税も
まともに本人に払わなかったしな。

ま、事務所その他が大プッシュしても不発に終わるタレントは
いるわけで、事務所がプッシュすりゃ何でも売れるんだという発想
ならそりゃ違うわな
376名無しさん@恐縮です:04/04/27 16:19 ID:70BzAfQs
>>363 年内のドラマやバラエティのスポンサーがこの一件でどんどん解約してる らしいよ http://www2u.biglobe.ne.jp/~warabe/diary/2001/data01/010809-03.html
377名無しさん@恐縮です:04/04/27 16:20 ID:lg/JqJpC
>>376
いつの「年内」だよ。2001とか書いてあるぞ w
378名無しさん@恐縮です:04/04/27 16:20 ID:2Oa3vh7V
>>375
事務所がプッシュすれば何でも売れるというわけではない。これは事実。
ただ事務所その他のプッシュ無しで売れる可能性は限りなく低い。

現実問題、鈴木亜美は事務所が大プッシュしていたわけだから
プッシュ無しで云々という話は無意味。
379名無しさん@恐縮です:04/04/27 16:22 ID:lg/JqJpC
>>378
事実なら本人の魅力もあったわけだ。ま、回答は>>375で終わり。
380名無しさん@恐縮です:04/04/27 16:33 ID:ltN9gwTA
>>375
鈴木も利用したと言える罠。
それがなければ売れなかった。

プッシュされたのは感謝することじゃないか?


そりゃ売れない人もたくさんいるが、売れたのはこいつの力じゃない。
何か特別だと思うのか?こんな考えも間違ってる。代わりはいくらでもある。
ただのアイドル。才能も実力もない操り人形

答えは事務所の力がなければ売れない。本人の魅力って言っても大したことないし。
何が出来るんだ。アイドルって結局事務所の力で決まる。
381名無しさん@恐縮です:04/04/27 16:35 ID:ltN9gwTA
本人の魅力もあるが、これを生かせるのは周りの力。
事務所の力によって大きく見せることも出来る。

終わり
382名無しさん@恐縮です:04/04/27 16:44 ID:oE0sfknm
浜崎よりマシ
383名無しさん@恐縮です:04/04/27 16:44 ID:nYzInulX
>>274
>書籍シェア2位の紀伊国屋は3位、シェア3位の文教堂は3位、シェア4位の有隣堂は4位!

かなり売れていることは確実だな
384名無しさん@恐縮です:04/04/27 16:48 ID:ltN9gwTA
歌は浜崎のほうが上手いな。
顔は・・・どっちも嫌いだけど浜崎のほうがヤバイ。目がキモイ。

鈴木もちょっとキモイが。
385名無しさん@恐縮です:04/04/27 16:50 ID:2Oa3vh7V
浜崎の方がマシかも。
顔はキモイが浜崎の方が冷静に現実を直視できている気がする。
386名無しさん@恐縮です:04/04/27 16:53 ID:kgFOQw54
話題といっても芸能面とワイドショーだけで終わり。

歌番組やラジオは露出0だから、いまの話題作りが終わればおしまい。
おつき合いの長いレコード会社やプロダクションがオンエア許さない。
ってゆーか、こいつが間違って売れたら同じようなのが出てきて死活
問題だから、徹底阻止される。

しかも本屋は動きが止まったらすぐ返本するぞ(w
返本は倉庫代かかるし税金もかかるし、あまり大風呂敷広げるとすぐ
クビを締めることに。
387?@ :04/04/27 16:53 ID:fKNo7Dl8
一曲も自分で作らず他人の曲適当に歌って稼げるんだからうはうはだろうな。
388名無しさん@恐縮です:04/04/27 17:05 ID:eVlQE2JI
印税も入ってくるじゃん>作詞
歌唱印税しか収入の無い歌手に比べると作詞だけでも全然違うよ
389名無しさん@恐縮です:04/04/27 17:11 ID:Cuw39Abp
>>380
事務所の代わりのほうもいくらでもある、という状態でないとおかしいだろ?
売れないタレント、売れないCDばかり売ろうとしてる人達に反省がなさすぎるよ。
390名無しさん@恐縮です:04/04/27 17:16 ID:tGenpiEU
まぁ激しくどーでもいいけどね、今更こんな人。
391名無しさん@恐縮です:04/04/27 17:19 ID:6IGgo1DU
鈴木あみって誰?
そこそこかわいいけど浜崎みたいなカリスマ性は全然ないね
392名無しさん@恐縮です:04/04/27 17:20 ID:GZDRfR1S
>>375
そのオーディション自体勝者は小室とソニーが手掛けると裏では決まってたものなんだが。
事務所が脱税しようが何しようが小室や周りの大人の仕事ぶりの秀逸さはちゃんと評価するべきだろう。
何脱税隠れ蓑にして前事務所を全否定してるんだか。
業界推しで散々名前売り出してもらって恩が無いとか何言ってるんだ。
それが無かったら今ヲタとの「強いキズナ」とやらも存在してないだろ。
393名無しさん@恐縮です:04/04/27 17:21 ID:ltN9gwTA

下手な奴を歌手デビューしたレコード会社は反省しろ。
日本音楽のレベルが下がる。今は酷い

鈴木も売れないタレントじゃないか?w
1年過ぎたらダメだろう。実際、デビューしてから2年目は売上落ちてたし。
こんな奴を売ろうとしたのはおかしいね。
394名無しさん@恐縮です:04/04/27 17:22 ID:ltN9gwTA
>>393
デビューした→デビューさせた
395名無しさん@恐縮です:04/04/27 17:24 ID:UErAILDv
浜ヲタがわいてきてますねw

★驚愕!浜崎のゴーストライターは100人単位
1 :元ヲタ :03/07/11 13:33
以前からハマ崎あゆみにゴーストライターがいることは暗黙の了解事項となっていたが、
噂の眞相7月号により、そのゴーストライターチームが100名にも及ぶことが明らかとなった。

噂の眞相バックナンバー集
http://www.jade.dti.ne.jp/~aerie/uwasa79.html

噂の眞相 2003年7月号 66ページより転載 :03/06/24 21:56 ID:Xk9VE+kl
>あゆもそうだったが、ルックスのいいアーティスト志向をもったアイドルが
>作詞や作曲をしたいといったところでいきなり商品になるようなヒット曲なんて作れるわけがない。
>そこでアイドルをサポートするスタッフを集めてゴーストライターやゴーストミュージシャンをつとめさせるわけです。
>事実、エイベックスにはあゆのためだけにそういうスタッフが100人単位でいるからね。
>そうでなければあれだけのハードスケジュールの中、月1回のペースで新曲なんて出せるわけがない。
>そういう意味では、今回の疑惑はエイベックスの屋台骨を支える『浜崎あゆみ』というプロジェクトそのものの疑惑といえる。
396名無しさん@恐縮です:04/04/27 17:26 ID:v9ts6c+X
ヤレヤレ ┐(´-`)┌ マイッタネ
そもそも才能無いのに…
おとなしく引退した方が良かっただろうに…
一家そろって身の程知らずだなw
397名無しさん@恐縮です:04/04/27 17:27 ID:2WCN4raE
>>392
逆風の中,使い捨てたアーティストを拾ってる事務所も多々あるけど,
当時それすら拒否したよな.
398名無しさん@恐縮です:04/04/27 17:27 ID:ltN9gwTA
浜ヲタが何処にいるんだ?鈴木ヲタって痛いね。
399名無しさん@恐縮です:04/04/27 17:30 ID:ltN9gwTA
>>392
鈴木ヲタは鈴木が凄いから売れてると勘違いしてるんだよ。

事務所、業界批判で鈴木を持ち上げるのが彼らの特徴。革命家のように話す奴も居る。
関係ないね。事務所が腐ってるのは事実だが、鈴木がその力で売れたのも間違いない。

400弁たま皇帝:04/04/27 17:31 ID:B8yN55t5
最近、発売したカップラーメンでオマケにアイドルDVDついてる奴あったろ
それだったら興味なくてもつい買ってしまうかもな。
401名無しさん@恐縮です:04/04/27 17:41 ID:J3XxaONH
>>400
単価やすいから売れてる商品じゃないと厳しい
402名無しさん@恐縮です:04/04/27 17:42 ID:DoqmcRol
テレビで放送されていたのを書いてみる。こんな感じだった。

日テレレポーター:滝沢さんとのことについてどうですか?
あみ:それは・・・ないです
日テレレボーター:本当につきあっていたんですか?雑誌とかに載ってましたが。
あみ:全然ないです。全部でっちあげです。

嘘つきあみ。滝沢との写真まで雑誌に載ってるのに、
しらばっくれてた!
403名無しさん@恐縮です:04/04/27 17:42 ID:Cuw39Abp
>>399
○○のおかげで売れた、なんて議論は所詮は不毛。
それより音楽ソフトの流通の独占を回避する素晴らしいモデルを提供した
鈴木亜美に(鈴木あみじゃないよ)希望を抱く数多くのアーチストの存在を
忘れてはいけないよ。今までレコード会社の不当な扱いに苛立ってる人は
とてもとても多いんだから。
404名無しさん@恐縮です:04/04/27 17:42 ID:UErAILDv
歌は浜崎のほうが上手いな。 ・・・×

歌は鈴木のほうが下手だな ・・・ ○

浜崎も鈴木もプロ歌手と呼べるレベルじゃないな・・・◎
405名無しさん@恐縮です:04/04/27 17:44 ID:OX6mAavO
>>402
あみが付き合ってましたと言いたくても
ジャニの圧力がかかるだろ
406名無しさん@恐縮です:04/04/27 17:47 ID:/dcO1WOn
>>403
あれは既に知名度のある奴しかできないやり方。
鈴木亜美はアイドル需要があるから写真集とセット販売できる。
参考にならんよ。
407名無しさん@恐縮です:04/04/27 17:53 ID:1DeAbPRq
>>406
ある程度知名度がある人なら誰でもできそう
408名無しさん@恐縮です:04/04/27 17:55 ID:ltN9gwTA
>>403
( ゚д゚) 、ペッ

すばらしい存在だとは思わない。本人がそんなことを意識してやってるとは思えないし。
ヲタが無理やり持ち上げてるだけ。

制作費も結構かかると思うし、ある程度知名度がないとダメなので
あまり参考にならないかも。
409名無しさん@恐縮です:04/04/27 17:56 ID:ltN9gwTA
>>407
やるかな?
今から持ち上げるのはどうかと思うが。

410名無しさん@恐縮です:04/04/27 17:58 ID:Cuw39Abp
>>406 >>408
音楽利権関係者は相当焦ってるよ(笑)
少なくとも売れたやつはもういつでも独立できるわけだしね。
今までさんざん虐げていた事を反省しなさいな。
411名無しさん@恐縮です:04/04/27 17:59 ID:wvEXue0s
良くも悪くも、まだこれだけ話題になる人なんだねえ
412名無しさん@恐縮です:04/04/27 17:59 ID:ltN9gwTA
>>410
>音楽利権関係者は相当焦ってるよ(笑

ソースは?脳内妄想?

>少なくとも売れたやつはもういつでも独立できるわけだしね。

するかな?鈴木みたいに裁判やって3年も休むのかw

413名無しさん@恐縮です:04/04/27 18:00 ID:ltN9gwTA
アーティストはやらないな。
414名無しさん@恐縮です:04/04/27 18:04 ID:1DeAbPRq
>>409
やると思うよ。持ち上げるって何のこと??!
だいぶ感情的になってるようだが

レコード会社より収入はいいし、音楽製作は自分の思う通りにできる。
ランキングに追いまわされる心配もない。
ああ、私も今度出版社から出すかなと思うアーチストは増えると思うな。

普通は専属契約というのがあって、単独ではできないけど、
森夫妻はやったわけだし、レコード会社をまたがったコラボで
ランキング無視の音楽重視CDがリリースされそうなヨカン
415名無しさん@恐縮です:04/04/27 18:06 ID:ltN9gwTA
>それより音楽ソフトの流通の独占を回避する素晴らしいモデルを提供した
鈴木亜美に(鈴木あみじゃないよ)希望を抱く数多くのアーチストの存在を
忘れてはいけないよ

持ち上げてると思うが?
本人はこんなこと考えてないし、結論を出すのは早い。
全然凄いと思わないよ
416名無しさん@恐縮です:04/04/27 18:07 ID:ltN9gwTA
>>414
全部予想ですね?  
俺は増えないと予想。

鈴木が凄いことやったかの様に言うヲタがウザイだけ。
417名無しさん@恐縮です:04/04/27 18:08 ID:qpEg7/tp
>>403

すばらしい!その通りだ。鈴木亜美がすごいかどうかではなく、
いままでの音楽流通の経路を経ずしてぶち上げたところが。
418名無しさん@恐縮です:04/04/27 18:09 ID:1DeAbPRq
ID:ltN9gwTA さんは香ばしいアンチの人なんですか?
419名無しさん@恐縮です:04/04/27 18:09 ID:ltN9gwTA
>>418
貴方はキモイヲタですか? アンチで悪い?何か?
420名無しさん@恐縮です:04/04/27 18:10 ID:ltN9gwTA
ID:1DeAbPRqは基地外信者ですかね?
421名無しさん@恐縮です:04/04/27 18:11 ID:/dcO1WOn
わざわざ出版ルート通して余計な書籍付けるより普通にインディーズでやったらええやん。
この御時世ネット販売とかもあるし。
本付きだと価格が上がってヲタしか買わないよ。
422名無しさん@恐縮です:04/04/27 18:11 ID:qDHv38H5
髪形見て昔を引きずってるとおもた。
中身は変わってるのかな。
423名無しさん@恐縮です:04/04/27 18:12 ID:1DeAbPRq
やっぱり ID:ltN9gwTA さんはかなりキちゃってる人みたいですね。

>>417
報道では、「流通革命」と書かれてましたね。誰かブレーンが付いている
ヨカン
424名無しさん@恐縮です:04/04/27 18:13 ID:ygVCEuh/
まじでかわいくなったね
はまりそう
425名無しさん@恐縮です:04/04/27 18:14 ID:ltN9gwTA
>>423
俺からみるとお前がおかしい。基地害信者うぜぇー
426名無しさん@恐縮です:04/04/27 18:14 ID:1DeAbPRq
>>421
それは言えてますが、インディーズはやっぱりCD屋にしか
置かれないでしょう。今回重要なのは、CD屋よりずっと多い
書店に置かれたということじゃないですかね。
427名無しさん@恐縮です:04/04/27 18:15 ID:ltN9gwTA
ID:1DeAbPRqは自分の意見に同意してくれないからキレたのか。
ヲタって変。あくまでも予想。

お前の考えが正しいとは言えない。
428名無しさん@恐縮です:04/04/27 18:15 ID:z2nTrDnE
歳が同じくらいの安倍なつみよりは喋ることできるな
429名無しさん@恐縮です:04/04/27 18:16 ID:ltN9gwTA
4,5年後分かるよ。

参考にしてる人がどのぐらい居るか。
430名無しさん@恐縮です:04/04/27 18:17 ID:1DeAbPRq
>>428
なんかしっかりしてましたね。顔は安部なつみみたいな感じでしたけど
431名無しさん@恐縮です:04/04/27 18:19 ID:ltN9gwTA
>>428
安倍も普通に出来るんだろう。
後藤がちょっとダメかな?
432名無しさん@恐縮です:04/04/27 18:20 ID:1DeAbPRq
>>427に追加しますが、レコード会社+音楽出版社だと
たしかに大宣伝してくれる。でもそれはメジャーから出た
大物歌手だけ。

インディーズは宣伝手段がない。出版社の場合より悪い。
だからインディーズで出すんだったら出版社経由でだしちゃた
ほうが書店が多いからいいってことで
433名無しさん@恐縮です:04/04/27 18:22 ID:pX/b6UqW
  。。
 ゚●゜           ちょっとここ通りますよ

       。。
      ゚●゜

    。。
   ゚●゜

         。。
        ゚●゜
434名無しさん@恐縮です:04/04/27 18:23 ID:ltN9gwTA
予想だからどっちが正しいとは言えない。

わざわざ出版社から出すアーティストは少ないと思う。アイドルは知らん。
今はアイドルもそんなに売れないからね。どうだろう。
あまり参考にならないと予想。
435名無しさん@恐縮です:04/04/27 18:26 ID:WmCvAIjo
ID:ltN9gwTAは何でこんなに必死なの?
436名無しさん@恐縮です:04/04/27 18:28 ID:ltN9gwTA
>>435
必死なのは僕だけじゃないんですが?ID:1DeAbPRqに付き合ってるだけ。
別にいいんじゃない?困る?
437名無しさん@恐縮です:04/04/27 18:48 ID:/tRRUQYg
>>434
餅屋は餅屋?印税でもめるだけのような,とくにこの一族は
よほど契約内容をしっかりしていないと難しい
438名無しさん@恐縮です:04/04/27 18:50 ID:Cuw39Abp
>>412
なんだか本当に焦ってるみたいね。音楽利権関係者かい?

http://news.www.infoseek.co.jp/search/story.html?query=%97%E9%96%D8%88%9F%94%FC&q=26sankei37449&cat=6
「亜美の行動は音楽業界に新たな流通革命を起こしたことを意味し、後続アーティストが現れないとも限らない。」

http://news.www.infoseek.co.jp/search/story.html?query=%97%E9%96%D8%88%9F%94%FC&q=26gendainet0716363&cat=30
「レコード業界は、音楽としてダメなら本として出すこの究極の裏ワザに「マイった」だろう。」
439名無しさん@恐縮です:04/04/27 18:55 ID:ltN9gwTA
>>438

「現れないとも限らない」が少ない、参考にならないと思う。何か?
こんな考えもあるんだろう。 反対すると焦ってるとか、関係者って言って責めるヲタがキモイ。

今の段階で結論出すのは早い。ゲンダイだけかw
440名無しさん@恐縮です:04/04/27 18:56 ID:nYzInulX
4時間以上も張り付いてアンチ発言に必死な「ltN9gwTA」って

339 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:04/04/27 14:03 ID:ltN9gwTA
342 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:04/04/27 14:08 ID:ltN9gwTA
343 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:04/04/27 14:09 ID:ltN9gwTA
350 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:04/04/27 14:45 ID:ltN9gwTA
351 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:04/04/27 14:45 ID:ltN9gwTA
357 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:04/04/27 15:03 ID:ltN9gwTA
371 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:04/04/27 15:55 ID:ltN9gwTA
380 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:04/04/27 16:33 ID:ltN9gwTA
381 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:04/04/27 16:35 ID:ltN9gwTA
384 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:04/04/27 16:48 ID:ltN9gwTA
393 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:04/04/27 17:21 ID:ltN9gwTA
394 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:04/04/27 17:22 ID:ltN9gwTA
398 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:04/04/27 17:27 ID:ltN9gwTA
399 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:04/04/27 17:30 ID:ltN9gwTA
(更に続く)
441名無しさん@恐縮です:04/04/27 18:57 ID:nYzInulX
>>440
(その続き)5時間近くなったな。
408 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:04/04/27 17:55 ID:ltN9gwTA
409 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:04/04/27 17:56 ID:ltN9gwTA
412 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:04/04/27 17:59 ID:ltN9gwTA
413 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:04/04/27 18:00 ID:ltN9gwTA
415 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:04/04/27 18:06 ID:ltN9gwTA
416 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:04/04/27 18:07 ID:ltN9gwTA
419 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:04/04/27 18:09 ID:ltN9gwTA
420 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:04/04/27 18:10 ID:ltN9gwTA
425 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:04/04/27 18:14 ID:ltN9gwTA
427 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:04/04/27 18:15 ID:ltN9gwTA
429 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:04/04/27 18:16 ID:ltN9gwTA
431 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:04/04/27 18:19 ID:ltN9gwTA
434 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:04/04/27 18:23 ID:ltN9gwTA
436 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:04/04/27 18:28 ID:ltN9gwTA
439 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:04/04/27 18:55 ID:ltN9gwTA
442名無しさん@恐縮です:04/04/27 18:57 ID:ltN9gwTA
>>440
突中で休んだよw

俺の発言が問題か?反対するからキレて個人攻撃する信者・・・キモイね
443名無しさん@恐縮です:04/04/27 18:58 ID:ltN9gwTA
nYzInulX はコピペが好きか?
444名無しさん@恐縮です:04/04/27 19:00 ID:nYzInulX
>>436
> 必死なのは僕だけじゃないんですが?ID:1DeAbPRqに付き合ってるだけ。

それはおかしいな。
「1DeAbPRq」の出現時間は30分足らずだけど、「ltN9gwTA」は14:03から張り付いている

407 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:04/04/27 17:53 ID:1DeAbPRq
414 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:04/04/27 18:04 ID:1DeAbPRq
418 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:04/04/27 18:09 ID:1DeAbPRq
423 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:04/04/27 18:12 ID:1DeAbPRq
426 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:04/04/27 18:14 ID:1DeAbPRq
430 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:04/04/27 18:17 ID:1DeAbPRq
432 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:04/04/27 18:20 ID:1DeAbPRq
445名無しさん@恐縮です:04/04/27 19:01 ID:ltN9gwTA
>>444
今の発言はアンチ発言でもないだろう。
あと、アンチで悪い?ヲタキモイ。
446名無しさん@恐縮です:04/04/27 19:18 ID:Cuw39Abp
>>439
>「現れないとも限らない」が少ない、参考にならないと思う。何か?

意味が分からん。
単にアンチというだけで5時間も居座ってるそうで御苦労なこったが
せめて議論はまともにしてくれ。
447  :04/04/27 19:22 ID:phRnF86i
俺は鈴木あみファンではないが、書店経由で一定数売れてくれたことは、
CCCDや輸入権など腐った本性を現してきた音楽産業に風穴を開ける契機になりそうで嬉しい
448名無しさん@恐縮です:04/04/27 19:29 ID:K1Y4kmOT
わざとらしい
449名無しさん@恐縮です:04/04/27 19:35 ID:nv9u4lHO
>>447
それが一番大きいね。CCCD や輸入権の設定に反対しているアーチストも消費者も
物凄くたくさんいる。今までそういう人達の CD はレコード屋に置かないと脅す事で
業界を牛耳るレコード協会やレコード会社が全部自分達の言いなりになるようにしてきた。
もう脅しが通用しない、というこれほど明確なメッセージは本当に有難い。
450名無しさん@恐縮です:04/04/27 19:38 ID:GVxM54so
>>447
俺も鈴木あみファンではないが、歌手やアーティストとアイドルの境目を明確にしてくれたことだけは嬉しい。
歌が下手で演技が下手で写真集出してCDはただのオマケ。
アイドルマンセー。
451名無しさん@恐縮です:04/04/27 19:42 ID:qKLyQNwA
>>44
松田聖子もそうだよね。ぼろくそ言ってたけど歌番組で一緒になってから電話でしゃべったりするようになってるし。聖子の方が大人だなと思った。
452名無しさん@恐縮です:04/04/27 19:50 ID:2iDCTtL4
どうしても、やってることと言っていることの矛盾が感じられる娘だよなぁ。
音楽家(アーティストの意味で使われてる?)じゃないよな。
ストイックに音楽家を目座sunなら、テレビに出なくとも、流通に乗らなくとも
作って歌い続ければ良いだけのこと。

結局、「テレビ」が価値の基準の俗物娘だよな。
「音楽」が価値の基準じゃないんだよな。そんな
日和見主義なので、真の音楽好きには愛されないんだよね。こういう子って。

せいぜい、夜のおかずにすぎないのだ。
453 :04/04/27 19:51 ID:tSZu3xkY
>>452
それじゃ食っていけないだろ、馬鹿。
454名無しさん@恐縮です:04/04/27 19:59 ID:Cx8C118K
1年分のスケジュールを見たら、バラエティの司会とか、
ドラマとか、明らかに音楽から離れていて。
私は音楽がやりたくてオーディション受けたのに、
なんで音楽以外のことを一年中やってなきゃいけないんだろうって。
455名無しさん@恐縮です:04/04/27 20:17 ID:Gy13DNsK
>>453

ばかだなぁ、喰っていくために音楽するんじゃないだろ?
おまい価値観が狭小だなぁ。

「喰えなくても、音楽したい!」くらいの情熱みせてみろつってんだよ。
そう言えないのに「自分には音楽しかない」とか言っちゃうからイタいんだよ。
「自分には、テレビとかに出るタイプの芸能しかない!」って言うんなら、
納得だけどさ。
音楽だとか、ショーで生きて行きたいんなら、本物の芸は一朝一夕で完成しないでしょ。
ほんと安っぽいお涙頂戴なんだよな。これ系の芸能人って。
456名無しさん@恐縮です:04/04/27 20:35 ID:aXqXMKXg
好きの反対は無関心
無視されるよりアンチがいる方がいい
スレが放置されだしたらいよいよ終わりだべ
457名無しさん@恐縮です:04/04/27 20:39 ID:LZ5WGTO8
個人的にはあみはまだまだ下手糞だと思うが、
自分の夢と限界を知りつつ困難に立ち向かおうとしている彼女の姿勢には拍手を送りたい。
とにかく、今の「レコード会社&大手芸能プロ&最大手広告代理店」の守旧派を何とかしないことには、日本の芸能界は没落するだろう。
そんなよどんだ空気に風穴を開ける人なら、どんな人でも大歓迎だ。
あみも頑張ってほしいし、早く彼女の後に続く人がどんどん出てきてもらいたい(特に大物)。
458名無しさん@恐縮です:04/04/27 20:40 ID:Wv2EVR86
>>454
相当音楽方面に自信をお持ちのようで・・・しょせんアイドルのくせに。
459名無しさん@恐縮です:04/04/27 20:41 ID:11N7MJB1
いいから亜美スレ乱立させんな!ちゃんと埋めてからに汁!
460名無しさん@恐縮です:04/04/27 20:42 ID:+fJGB4JN
さっさと脱いで消えろ
461名無しさん@恐縮です:04/04/27 20:43 ID:xg+eV1IZ
文春と鈴木亜美
産経と六條華

枢軸
462名無しさん@恐縮です:04/04/27 20:44 ID:J3XxaONH
少なくとも紙媒体のヤシは応援しておくべきだろ
463名無しさん@恐縮です:04/04/27 20:52 ID:3wq/fE8K
>>446
アンチとか関係ないね。参考にならないと思う人がいてもおかしくないんだろう。
自分の考えを押し付けて、反対する人はアンチ扱い、攻撃する君の存在が意味不明。

既に売れた人が同じことをするとは限らない。
464名無しさん@恐縮です:04/04/27 20:53 ID:xg+eV1IZ
>>446
>単にアンチというだけで5時間も居座ってるそうで御苦労なこったが

どういう論理で「アンチ」認定したんだろうか
465名無しさん@恐縮です:04/04/27 20:56 ID:3wq/fE8K
大手事務所、レコード会社からオファーがあった場合、どうするかね?
金もらえないから行かないのかw

彼女が腐った業界で戦うつもりでやってるのではない。
ていうか、その腐った力で売れた人。

信者の都合いい解釈。
466名無しさん@恐縮です:04/04/27 20:59 ID:xRC36K36
もうね

お前ら

ぶっちゃけ

うるさいでつ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
467名無しさん@恐縮です:04/04/27 21:00 ID:xRC36K36
篠原

涼子タン

ハァハァ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
468447:04/04/27 21:15 ID:phRnF86i
>>465
なぜ今の音楽産業が「腐った」って言われてるか分かってないのでは?
売れればいい、売れるものならなんでもいいと思うのは企業として当然。むしろ企業として健康。
今の日本のレコード会社や協会は、CCCDのようなバチモンを売ったり、
輸入権を設定することで保護されたがったりしてばかりで、
売れるモノを作ったり、他の企業努力をしようとしないから、腐ってると言われるんだよ。
その点、鈴木あみが売れそうだから売り出した文芸春秋は偉い。
鈴木あみが音楽的に優れているかどうか、
理想を持って活動しているかどうかなんて、個人的にはどうでもいい。
従来の流通システムの外でCDが売れたことが嬉しい。それだけ。
469名無しさん@恐縮です:04/04/27 21:21 ID:3wq/fE8K
>>468
そんなもん誰でも知ってるよ。

鈴木あみとカンケイないって事だ。
ファンじゃないから売れても嬉しくない。
470名無しさん@恐縮です:04/04/27 21:22 ID:3wq/fE8K
全部読んだけど同じことを何回も言ってる。同じ人じゃないか?
471名無しさん@恐縮です:04/04/27 21:24 ID:GE3dRaBo
デマンドでぶっかけ何時だぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜?
472名無しさん@恐縮です:04/04/27 21:25 ID:xg+eV1IZ
単に、「この女はあつかましい」
473名無しさん@恐縮です:04/04/27 21:26 ID:4qwXmf1h
>>466-467
!多いんじゃヴォケ
474名無しさん@恐縮です:04/04/27 21:31 ID:3wq/fE8K
>>287>>337

ID違うけど同じレス。やっぱID変えながら色々やってるのね
475ネプチューン:04/04/27 21:32 ID:zgubzH3s
皆さんに質問デス。

4月4日(日)の新聞に、山口組の名倉が
殺人で逮捕されたと出てました。

これって、ネプチューンの名倉の兄だそうです。
なんで、マスコミは報じないのかな??

事務所のナベプロって、強いんですか?
「週刊現代」の65ページでも、
ボカシて書いてるし。
「今、芸能界の最大のタブー」だって。

名倉とワタナベマリナの熱愛発覚もヤラセなんだってさ。
476名無しさん@恐縮です:04/04/27 21:36 ID:xg+eV1IZ
>これって、ネプチューンの名倉の兄だそうです。

「だそうです。」ではな
戸籍謄本とか出して確認しろ
あとスレ違い
477名無しさん@恐縮です:04/04/27 21:46 ID:f/rhvGB0
ソースがはっきりしないから駄目
あとスレ違い
478名無しさん@恐縮です:04/04/27 21:49 ID:Cuw39Abp
>>469
鈴木亜美がどうのこうのではなくて
新しい流通システムが成功しつつあるのが嬉しい
というレスに対して
カンケイないというのはどういうこった?
読解力ないのか?
479名無しさん@恐縮です:04/04/27 21:49 ID:3wq/fE8K
ソースがはっきりしてないと言えば
鈴木の売上。ランキングしか分からない。
480名無しさん@恐縮です:04/04/27 21:50 ID:3wq/fE8K
>>478
鈴木と森夫婦だけでしょう?成功って言うのは早い。
読解力ないのは君じゃないか?
481名無しさん@恐縮です:04/04/27 21:55 ID:lg/JqJpC
ムキになるアンチ君 ltN9gwTA  は、 3wq/fE8K にID変えたようです
482名無しさん@恐縮です:04/04/27 22:00 ID:3wq/fE8K
>>481
ムキになってませんが?違いますが?
何処が問題ですか?ちゃんと反論してくださいね。
483名無しさん@恐縮です:04/04/27 22:02 ID:lg/JqJpC
そのレスだけで十分ムキになってます。
484名無しさん@恐縮です:04/04/27 22:02 ID:3wq/fE8K
ID:lg/JqJpCのレスを検索してみた。

結論:キチガイヲタ。ムキになってるのはそっちじゃないんですか?
    内容に反論してくださいね。キチガイヲタはマトモな反論が出来なくて泣いてるんですか?
485名無しさん@恐縮です:04/04/27 22:02 ID:3wq/fE8K
>>483
>>481に反論するのは当たり前だと思いますが?釣りだったと言うつもり?
486名無しさん@恐縮です:04/04/27 22:03 ID:ATETCmC4
なんか顔が・・・・崩れてないか・・・
登校途中のあの写真みたいだった・・・

何故だ緊張か?パーティー風のプロ物ときと大違いだった・・・

でも7万部売れて3万追加らしいじゃんスゲー
487名無しさん@恐縮です :04/04/27 22:04 ID:oWLwNjBl
そんぐらいスルーできるようになれよ。

鈴木あみってどうなの?誰かみた?
歌へただろ?
488名無しさん@恐縮です:04/04/27 22:05 ID:lg/JqJpC
>>484
3wq/fE8Kが反論してないだけ。だいたいドレに反論しろっていうの(ワラ
489名無しさん@恐縮です:04/04/27 22:06 ID:lg/JqJpC
>>485
反論以前にムキになりすぎ w 自分で書いた>>482見れ
490名無しさん@恐縮です:04/04/27 22:07 ID:3wq/fE8K
>>488
反論する価値がないと思うなら突っ込むな。何ですか?

まだ成功とは言えない、これが僕の意見ですが?
491名無しさん@恐縮です:04/04/27 22:08 ID:3wq/fE8K
>>489
キチガイヲタだからマンセーじゃないと気に入らない、アンチに見える
そんな貴方が哀れ。

ムキになってるって思われてもいいんです。で?
お前は何がしたい?
492名無しさん@恐縮です:04/04/27 22:09 ID:lg/JqJpC
>>480 >>490 を見ると、3wq/fE8K は、

 レコード会社以外の流通に載って成功した

が気に入らなくてしょうがないわけだ。森夫妻と鈴木亜美しかない、
まだ成功とはいえないとかほざいてるもんな。

お前、レコード会社関係者か? w
493名無しさん@恐縮です:04/04/27 22:09 ID:3wq/fE8K
>>481
始まりはこのレス。お前が訳分からないこと言ったんじゃないか?
謝罪しろ<丶`∀´>
494名無しさん@恐縮です:04/04/27 22:11 ID:lazxXxkB
キモヲタ臭プンプンですな
495名無しさん@恐縮です:04/04/27 22:11 ID:3wq/fE8K
>>492
本当にキチガイですね。

二人しかないからまだ何とも言えない、この意見がそんなにおかしいんですか?
気に入らない?鈴木ヲタはこんな奴ばかり。お前の意見に賛同しないから怒ってる?w
子どもですね
496名無しさん@恐縮です:04/04/27 22:11 ID:gIxxttzg
在日朝鮮人同士の助け合いか。
涙ぐましい同胞愛!
両方、半島へ帰れ!!!
497名無しさん@恐縮です:04/04/27 22:11 ID:lg/JqJpC
>>493
いや、間違いないっしょ。

ムキになって5時間張り付いてた ltN9gwTA  = 3wq/fE8K

言ってることまったく同じ。過剰反応するのは

   「レコード会社以外の流通に載って成功した」

とか書かれると狂ったように反応する w
498名無しさん@恐縮です:04/04/27 22:12 ID:bQOhqtl2
老けたよなぁ
メイクキツ杉で驚いた。
499名無しさん@恐縮です:04/04/27 22:13 ID:3wq/fE8K
lg/JqJpCは自分と考えが違う人はみんな気に入らないみたい。
向きになって叩きます。まさにキチガイヲタ。

>>497
ltN9gwTA  = 3wq/fE8Kじゃないし、時間は関係ないんですね。
内容に反論してください。突っ込まれたから怒るのは子どもですよ。キチガイがやることですよ。
500名無しさん@恐縮です:04/04/27 22:14 ID:lg/JqJpC
>>495
なんでそんなことが重要なんだよ w

     「レコード会社以外の流通に載ってCD出す」

で成功したのがすでに2人。2人しかやってなくて二人とも成功。
それがなんでそんなに気に入らないわけ? w
501名無しさん@恐縮です:04/04/27 22:14 ID:lazxXxkB
さらに寄り目になったけど目頭切開だと思うな
502名無しさん@恐縮です:04/04/27 22:15 ID:lg/JqJpC
ID二つ使ってるね、こいつは 3wq/fE8K  = lazxXxkB
503名無しさん@恐縮です:04/04/27 22:15 ID:3wq/fE8K
>>500
気に入らないと決め付けて攻撃するお前は何者?

反論するのがおかしいか?なぜ? 
二人だけじゃまだ分からないんだろう。これが言いたいだけ。そんなに気に入らないか?
なんで?
504名無しさん@恐縮です:04/04/27 22:16 ID:3wq/fE8K
lg/JqJpCはキチガイヲタ。
反論するのがダメ?なんでそんなに気に入らない?

何が問題?お前こそ関係者じゃないか?
505名無しさん@恐縮です:04/04/27 22:16 ID:cruDbqCh
そんでボイトレの成果はあったのか?
506名無しさん@恐縮です:04/04/27 22:17 ID:3wq/fE8K
lg/JqJpC=Cuw39Abp ですか?
ムキになってるのはお前
507名無しさん@恐縮です:04/04/27 22:17 ID:lg/JqJpC
>>500
だからさ、2人とも成功したんでしょ。売れたんだから。

478 :名無しさん@恐縮です :04/04/27 21:49 ID:Cuw39Abp
>>469
鈴木亜美がどうのこうのではなくて
新しい流通システムが成功しつつあるのが嬉しい
というレスに対して
カンケイないというのはどういうこった?
読解力ないのか?

に文句つけたんだろ、あんた。すでに2人とも成功してるじゃん w
508名無しさん@恐縮です:04/04/27 22:18 ID:lg/JqJpC
>>506
俺は違うよ。ムキになってるのはお前。
>>507見てみなよ
509名無しさん@恐縮です:04/04/27 22:18 ID:3wq/fE8K
>>507
新しい流通システムが成功してると言えるんですかね?
まだ分からないって意見ですよ。

これに文句言うお前もおかしい。ダメですか?

自分の考えを押し付けるのは辞めてくださいね。
510名無しさん@恐縮です:04/04/27 22:19 ID:3wq/fE8K
ムキになってる、気に入らないから批判してるのはお前だろ
>>481
511名無しさん@恐縮です:04/04/27 22:20 ID:lg/JqJpC
>>509
成功しつつあるって書いてあるじゃん w
そして2人やって2人とも成功してるじゃん 

どこが自分の考えなんだよ。 
512名無しさん@恐縮です:04/04/27 22:20 ID:lazxXxkB
ID:lazxXxkBだけどさっき来たばっかりですよ。
歌とかどうでもいいし興味ないし整形できもくなったなと思っただけ。
網ヲタ必死だね。
513名無しさん@恐縮です:04/04/27 22:21 ID:3wq/fE8K
>>511
二人しかやってないのに成功しつつあると言うのはどうかってことだ。

お前は成功してると思ったらいい。俺はもうちょっと見ないと分からないと思ってる。
これでいいだろ? 
514名無しさん@恐縮です:04/04/27 22:22 ID:lg/JqJpC
でさ、俺は意外とその話はどうでもいいんだが、なぜ
ltN9gwTA  = 3wq/fE8K が、「鈴木亜美」に反応するん
じゃなくて、「森夫妻も含めて」

  
   「レコード会社以外の流通に載って成功した」

とか書かれると狂ったように反応してるのかが知りたいわけ w

515名無しさん@恐縮です:04/04/27 22:22 ID:lazxXxkB
目頭すげー食い込んでるな
やばいよ、こいつ
516名無しさん@恐縮です:04/04/27 22:22 ID:3wq/fE8K
森夫婦がやったのは70年代?いつの話?

20年間二人か。これからじゃん。これからたくさん出てくると成功してると言う。
今は分からない。なぜこの意見が気に入らないのか分からない。
517名無しさん@恐縮です:04/04/27 22:23 ID:3wq/fE8K
>>514
狂ったように反応してると思うのがキチガイ。反論するのもダメ?
いいんじゃないか。
518名無しさん@恐縮です:04/04/27 22:25 ID:lg/JqJpC
>>516
ついこの前だよ。つい最近2人とも成功ってことで
519名無しさん@恐縮です:04/04/27 22:26 ID:lazxXxkB
その点、上戸彩チャンは天然でかわいいからいいよ。
整形女は所詮キモい整形女でしかない。
死ぬまで改造繰り返すしかないんだよ。
520名無しさん@恐縮です:04/04/27 22:27 ID:lg/JqJpC
lazxXxkB のカキコは低レベルですな。つーか携帯&PCか w
521名無しさん@恐縮です:04/04/27 22:27 ID:3wq/fE8K
じゃ、二人は成功。これでいいんですか?


新しい流通システムがどうなるかは分からない。


キチガイヲタが怖くて言いたいことも言えない・・・
522名無しさん@恐縮です:04/04/27 22:28 ID:SqXOCK8S
>>455
自分で金を稼いだことのない引き籠もりの書生論だな ( ´,_ゝ`)
アイドル歌手としてビジネスを追求しているに決まっているだろ
ビジネスが絡むことだから裁判になったのに頭悪すぎ
523名無しさん@恐縮です:04/04/27 22:29 ID:Cuw39Abp
>>521
というかまずまともな議論してくれ。
>>469 のレスをどう読み間違えたら流通の成否を問うレスになるんだ?
524名無しさん@恐縮です:04/04/27 22:31 ID:3wq/fE8K
>>523
今結論出すのは早い。CCCDとかいろんな問題があるが
この人と関係ないと思うんだ。このシステムがこれから使われるかどうかも分からない。

525hahaha:04/04/27 22:32 ID:nlhCDU5q
話題性は充分だけど、ただそれだけの存在でしょう。
日本人は「熱しやすく冷め易い」 それに芸能界で活動休止なんか
したって本物じゃなければ、淘汰されていくだけ。
526名無しさん@恐縮です:04/04/27 22:33 ID:Cuw39Abp
>>455
書生論というか「本物の芸」の定義が独りよがりで歪んでいるのでは?
レコード会社の一部には「こういう曲がいい曲というんだ、だからお前らこれを聞け」
という態度の人がよくいるが、それで売れるならまだしも全然売れなかったりする。
彼等がどれだけ会社の収益を悪化させていろんな曲のリリースを諦めさせ
引いては日本の音楽の発展に悪影響を及ぼしているのか考えてみて欲しい。
527名無しさん@恐縮です:04/04/27 22:35 ID:Cuw39Abp
>>524
少なくとも鈴木亜美が書店流通の方法を提示することにより
そういう選択肢が増えたのは確実で、その点では成功と言える。
それだけの役割でも今の音楽産業の独占体質を考えるとたいしたもんだよ。
528名無しさん@恐縮です:04/04/27 22:38 ID:uV+MS+Gm
この人のポジションはあややが奪っていったので
こんな落ちぶれ能無しオバサンは要りません。

529名無しさん@恐縮です:04/04/27 22:38 ID:3wq/fE8K

>>527
2,3回目も成功したら選択肢が増えたと言っても良いと思う。次も文春で出す?



この人もよくシングル出してたけど売れなかったんじゃないんですか?
realityとかバラード曲(タイトル忘れた)
530名無しさん@恐縮です:04/04/27 22:40 ID:i4/CSOUw
梅宮アンナが暴露本出してそこそこ売れたのと同じ次元
ワイドショーでネタにしてただけ
他に話題がなかったんでしょ
531名無しさん@恐縮です:04/04/27 22:40 ID:iaqhoKQI
いまさらだが、とりあえず張っとく

鈴木 亜美 web-site
ttp://www.ami-suzuki.com/
532名無しさん:04/04/27 22:43 ID:hm4ilA9C
そもそもオンチのくせに「一生唄いたい」って。(ゲラ
お風呂の中で歌っていればいいのにねぇ。
話は違うが、歳とったら余計に整形顔になったねぇ。
笑うと怖い。
533名無しさん@恐縮です:04/04/27 22:48 ID:i4/CSOUw
このゾンビは無能なのに今更どうやって浮上してきたの?
さては股開いた? 飯島愛真っ青の汚れだから何でもやりかねないな。
534名無しさん@恐縮です:04/04/27 22:55 ID:EqhBPUi/
鈴木あみ嫌いって女は多い。特に顔面にコンプ持ってる奴。
あみは整形ってのもよく目にするが、登校途中の写真は早朝で
目が浮腫み、腫れてただけ。目頭だってもともと蒙古ひだのない目だから
切りようもない。これらは顔面コンプ女が流してるネタ。

昔から2ちゃんには、あみ&あゆ板ってのがあるから一応はっきりさせたいけど
あみ>>>>>>>>>>>>>>ハマ(糞エイベ、ヲタを含む)=DQN=池沼
でいいよな?
535名無しさん@恐縮です:04/04/27 22:55 ID:Cuw39Abp
>>529
何度も同じことを繰り返すようだけど最も大事なのは
「レコード業界の市場独占が完全ではない」ことを示せたこと。

これに対してレコード業界ができるのせいぜい
「書籍に付録としてCDをつけるのは禁止」という法律を作るしかない。
さすがにそれは出来ないので、この点ではもう成功なんだよ。

長期の成功の成否や1発屋であるかどうかは既に関係ない。
そもそもはなわとか小倉優子とかピクミンとか企画ものとして短期でリリースしたい人は
たくさんいるのだし印税の比率も書籍のほうがいい。一度でも成功した例があれば
今の音楽業界の悪条件を考慮すれば書店流通を選択として選ぶ人が今後も
出てくるのは必然。
536名無しさん@恐縮です:04/04/27 22:56 ID:J3XxaONH
>>529
成功のレベルをどこにおくかだな
今のオリコンランキングじゃ2位が2万枚ってことだってあるしな
オリコンのベスト10レベルなら1万冊か2万冊でクリアできる
537名無しさん@恐縮です :04/04/27 23:09 ID:6zw6Ps1k
あみは普通にブスだろ
538名無しさん@恐縮です:04/04/27 23:11 ID:3CbxGFVn
B級ブサタレントには相違ない
539名無しさん@恐縮です:04/04/27 23:11 ID:f/rhvGB0
モー娘の先駆だしな
小室に目をつけられたのがよくない
540名無しさん@恐縮です:04/04/27 23:13 ID:3CbxGFVn
小室に選んでもらったんじゃん
音痴でもブス専だからもっとうまい人がいたけどこいつを選んだんだったよな。
541名無しさん@恐縮です:04/04/27 23:15 ID:DYhkEgAr

こういう10代の時に旬だったアイドル見たら、いつも思うんだけど、

女って、なんで20代になったら、急に老けるんだろうか? 肌が衰え杉。

女の旬は短いな。学校なんて行ってる場合じゃないな女は。10代で勝負賭けないと。
542名無しさん@恐縮です:04/04/27 23:29 ID:mkpgR2gC
「浦島あみ」かわいそう〜〜

・。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
543名無しさん@恐縮です:04/04/27 23:32 ID:7ZMPcvFd
>>534
意味分からん。浜嫌いだけどあみも大して変わらない。
どっちも糞、DQN、キチガイ

>>535

>長期の成功の成否や1発屋であるかどうかは既に関係ない。

1回だけじゃ意味ないと思うが。次のシングルはどうする?
544名無しさん@恐縮です:04/04/27 23:32 ID:7ZMPcvFd
ID:Cuw39Abpも粘着
545名無しさん@恐縮です:04/04/27 23:33 ID:ffXxsE/z
うたへた杉  こんなもん宣伝してまで売るな!
日本のこどもが間違って聞いたらおんちにそだつよ!

しゅみでうたえ!こんなへたなうた!
546名無しさん@恐縮です:04/04/27 23:42 ID:93ANfHCP
>>522>>526
おれ、ある伝統芸能を師匠について修行しているけど、455の意見は納得だよ。
喰うためじゃなくて、喰うや喰わずの収入だけど、その芸能をやるために生きてる。

おまえらこそ、「本当に芸を身につける」とか「なにかを選ぶのは、自分」
とか分かってないんじゃねぇ?押しつけられたいくつかの選択肢からしか、
ものを選んでないんじゃねぇ?喰うためにしかたなく、仕事してんじゃねぇ?
もっと、いろんな生き方しているヤツいるよ。それこそストイックに。

視野狭窄のアイドルファンじゃわかんねぇかな。
547名無しさん@恐縮です:04/04/27 23:53 ID:z4SaNBB9
>>535
あんた、出版業界を知らな杉。
出版社は音楽製作の費用までは持ってくれないよ。
持ってくれる場合は「著作権買取り」という形になる。
印税もヴォーカルだけだと貰えるのはせいぜい1パーセント。
まさか、作詞家・作曲家・歌手のそれぞれに10パーセントずつ、合計30パーセントも
支払われると思っているわけ?
548名無しさん@恐縮です:04/04/28 00:02 ID:QwxIER7n
このスレ見てあみヲタがウザイってことがよーく分かった。あみも応援したくない。
ヲタが調子乗るから。気持ち悪い。
549名無しさん@恐縮です:04/04/28 00:03 ID:TEiq24aV
さんざがいしゅつだが、同じポジションに松浦あやがいるじゃん。
あっちは歌も歌えるし、愛嬌があって同性にも人気ある。
かたや鈴木あみは肝心の歌が下手過ぎるうえ、顔もグレイみたい。
なんつうか、需要がないのになんでまたしつこく出てくるのかね。
550名無しさん@恐縮です:04/04/28 00:04 ID:LG6lE5Nc
>>547
そもそもレコード会社の場合は、著作権料全部あわせて6%以下でしょう。
10%だったら、印税としては多い。
さらに、音楽出版社が絡まないから著作権料から引かれる分が少ないでしょう。
音楽製作の費用はどうかな。全部は持ってくれないだろうね。
551名無しさん@恐縮です:04/04/28 00:06 ID:QwxIER7n
シングル・アルバム作る時に必要な機械とか色々あるんでしょう?
設備、スタッフはいいの?出版社から出した時。
どうなってる?

シングル一枚作るのに500円以上かかるんでしょう?出版社がそんなに儲かるか??
552名無しさん@恐縮です:04/04/28 00:11 ID:LG6lE5Nc
>>551
製作の仕方による。レコード会社が抑えるような高級スタジオに
こもって作曲からはじめるグループもあるよ。そうすると製作費は
何億になる。
 でも、今は機械が発達していてかなりの部分まで自宅録音レベルで
決められる。高級機材が置いてある高いスタジオを製作期間中
ずっと使用する理由はもうなくなっているんだけど、レコード会社
のレコード製作では相変わらず高いスタジオとミュージシャン抑えて
やってるね。
 出版社の場合はほとんど製作費はでないとは思う。だからその面では
インディーズみたいなものと同じだと思うよ。
553名無しさん@恐縮です:04/04/28 00:12 ID:pdjmtnJt
出版社から出す場合、原盤印税はどうなるんだろうね?
原盤印税が出るようなら制作費に300万かかっても損はしない
554名無しさん@恐縮です:04/04/28 00:14 ID:MiJeNzdB
意外にオーラがあってびっくりした
555名無しさん@恐縮です:04/04/28 00:16 ID:LG6lE5Nc
>>553
そうなんだよねぇ。原盤印税どうなってるかが一つのポイントだね。
原盤印税出たら、出資する会社がでてくるから製作費集められるしね。
556名無しさん@恐縮です:04/04/28 00:18 ID:QwxIER7n
>>552
でもまったく要らないとは言えないんでしょう?大事じゃない?
557名無しさん@恐縮です:04/04/28 00:21 ID:yieZFbVH
山田花子でさえCD出してるんだから鈴木亜美くらいいいじゃないか。
558名無しさん@恐縮です:04/04/28 00:21 ID:LG6lE5Nc
>>556
ん?何がいらないと言ってるのか・・・。
製作費?それは必要だよ。ただ、製作費はピンキリということ。
それに、製作費かけたからいい音楽できるとか、製作費かけた
から売れるということもない。最近のインディーズブーム見れば
わかるけど。
559名無しさん@恐縮です:04/04/28 00:23 ID:93SJ92fu
アミの椅子はあややがしっかり座っています。
560名無しさん@恐縮です:04/04/28 00:28 ID:QwxIER7n
>>558
高い機械とかスタッフにも色々いるんでしょう?
561名無しさん@恐縮です:04/04/28 00:33 ID:x7eSk7Qr
>>554

おーらって?なにが見えてんの?あんた宗教のひと?
562名無しさん@恐縮です:04/04/28 00:42 ID:k+WF6hqU
>>561
554は一つ星アイドルハンター
563名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:01 ID:ivBjRug6
書籍には原盤の概念は当然だけどありません。

亜美事務所が原盤+写真集の制作費を出費しています。

通常のレコード流通だと事務所原盤であれば、音楽だけで15%は事務所に
入りますので、書籍ルートの10%契約はむしろ損をしているわけです。

ここはプロモーションができるということで、取り引きが成立したとみるべき
でしょうね。
564名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:15 ID:KFJr2Pzx
あんまり伸びないね。
やっぱり歌下手だからあきられるよ。
あっ子におまかせで、ジャズを歌いたいとか言ってあっ子の失笑を
買ってたけど、かっこだけじゃもう無理。
565名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:17 ID:nYSyyQc9
現代のジャンヌダルク
566名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:21 ID:LG6lE5Nc
>>563
原盤印税は15%もなくて多くても12%。

そもそも、事務所が全額出資ということはなくて、ほとんどは
音楽出版社が出資してます。事務所・音楽出版社半々だったとして、
6%が事務所に入る。

その6%のうち、いくらが本人に支払われるのか考えたら(というか
たぶん払われないんでは)、一概に書籍ルートが損してるとは
いえないと思いますよ。
567名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:21 ID:A3xcVBm3
印税10%まるまる入っちゃうわけで
今までのように他人に渡さなくていいわけで
網パパも喜んでマツ
568名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:21 ID:TOidc+i4
書籍に原盤がないのはいいとして、
なんで亜美事務所が制作費を出してるって分かるの?

CDは亜美事務所で写真集が文春なら若欄でもないけど。
だとしても、文春がCD制作費を出してない根拠でもあるの?
569名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:24 ID:LG6lE5Nc
>>567
まるまるは入らないでしょ。どういう契約になっているのか
知らないけど、作曲者にも印税分配してるはずですよ。
570名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:24 ID:QwxIER7n
裏で押してる事務所があるんじゃないかな?
誰か面倒見てくれる人がいると思うけど
571名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:25 ID:pdjmtnJt
>>563
とはいえ、レコ社から出すとなれば亜美サイドに原盤の権利は渡さないでしょうから
諸条件を鑑みれば今回の10%は選択としてベストではないでしょうか
聞くところによれば、実績に応じて印税率が上がるらしいので
次に出すときは15%は確実でしょう
572名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:29 ID:LG6lE5Nc
ああ、この人は個人事務所だったんですね。
もし、事務所全額出資で原盤つくれば個人事務所の
収入にはなりますね。
 でも、>>571さんの言うように、大手のレコード会社や
音楽出版社がこの人の個人事務所に原盤権渡すとは
思えないですね。
573名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:30 ID:pdjmtnJt
>>566
そうですね
前の事務所では基本給+歌唱印税0.5%しか払われていませんでした
574名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:33 ID:XtekdXhR
>>566
そういう間違った知識はいけませんよ。

音楽出版社が原盤持つなんて、むしろ普通ではないですよ。
日本ではまれにあるけどね。

私は護国寺方面の某大手出版社の人間ですが、この手の
書籍とCDの商品は最近増えています。
パソコン雑誌とかね。

契約内容はほぼ決まった形になりつつあります。

音楽出版社というのは原盤ビジネスの会社ではなく、著作権ビジネスを
する会社で、書籍の出版社とは全く別なものです。
575名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:36 ID:pdjmtnJt
味気ない会話が続いてるので・・・

鈴木亜美(22)が5月1日に横浜ランドマーク内のドッグガーデンで“復活ライブ”を行うことが26日、決まった。
同所は6年前にデビューイベントを行った思い出の地。
全国から殺到したイベント依頼の中から亜美が「デビューの思い出の場所でやりたい」と再デビューの第一歩の地に選んだ。

http://www.daily.co.jp/gossip/2004/04/27/125645.shtml

CDに封入されている参加券では優先シートに座れるとか。
当日、会場でも参加券を入手できるそうです。
576名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:37 ID:QwxIER7n
ファンも金のことしか興味ないのかw
なんか必死。
577名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:40 ID:XtekdXhR
今はレコード業界は日本もアメリカのようにA&R型になり、個人であろうと
ほぼ事務所原盤なようですよ。
ローリスクローリターン型ですね。

原盤費は自分で捻出するのが今の音楽業界とのことです。
578名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:56 ID:pdjmtnJt
>契約内容はほぼ決まった形になりつつあります。

どんな感じですか?
579名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:57 ID:yG9cnG7T
おまいら難しい話してんなー
580名無しさん@恐縮です:04/04/28 01:58 ID:MrHL5qOI
やはり世の中ゼニでっせ
581名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:05 ID:0m5aU1gt
>>322
お前だけじゃないよ
とりあえずコイツみたいな腐れマンコがジャズだなんて口にするな
ポピュラー音楽で最も技術と感性が問われるのがジャズだからな
582名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:06 ID:VlQojDZ4
まあ事務所以外にどういう会社が共同に原盤持つかはいろいろあるやね。
どんどんリスクは分散だね。
レコ社も確実に売れるのは原盤持ちたいだろが、金は出さず口は出すが良いようでw

583名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:07 ID:yG9cnG7T
>>581
万個はくされてない!
584名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:07 ID:tiokyXVq
>>581
まあ、もともと最近はウンコみたいなジャズだらけだからなぁ
小娘に熱くなってもしかたないだろ
585名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:30 ID:0m5aU1gt
>>583
それはすまなかった。ごめん

>>584
スムースとマルサリスのせいでクソばかりに見えてしまうだけだよ
586名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:31 ID:OLVTODIO
おちんちんを光速でしごくんだ。
587名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:33 ID:yG9cnG7T
>>585
わぁ誠実なお方。うれしいw

>>586
しごいたらどうなる?
588名無しさん@恐縮です:04/04/28 03:11 ID:2gueH+G1
あみちゃんが、もし、レコード会社からCD出したとすれば、
プロモーションビデオや音楽番組の出演にCMや雑誌の露出、ラジオや
様々な媒体での活躍が、期待されただけに、残念としか言いようがない。
日曜の朝、「サンデー○ャポン」で、豪華なセットも無く、、、
カラオケで歌ったあみちゃんを見て。
これが、三年半振りのステージかと思うと淋しい。
タトゥーがドタキャンし、カラオケ屋で歌っていたのを思い出した。
「○っこにおまかせ」のタレントが
「いっその事、病気になっちゃえば良かったのに」発言はどうかと思ったが
バラエティ番組が彼女の残された、媒体なのかと思うと 複雑だ。
這い上がって来て欲しい。


589566:04/04/28 03:23 ID:p7uvArmP
>>574
>音楽出版社が原盤持つなんて、むしろ普通ではないですよ。

いや、そんなことはないでしょう。
大昔は原盤製作は全部レコード会社がやってましたが、
30〜40年くらい前から、原盤製作に参加する音楽出版社は
多いです。音楽出版社のビジネス内容は知っていますが、
原盤製作にも手を出しているのですよ。音楽出版社の
業務の一つとまで言いきる人もいます。

事務所原盤というのはどちらかというとここ10年くらいで
多くなってきたものですね。それでもこういう人の場合、
事務所全額出資は少なくて、たいてはCM製作会社などを
含む共同原盤になってることが多いです。

まあ、最近は事務所原盤が主流だというほどでもない
と思うのですが・・・
590566:04/04/28 03:30 ID:p7uvArmP
>>588
むしろそういったオファーは、所属事務所の問題だと思います。

レコード会社は、いまどきそれほど宣伝費をかけてくれない
でしょう。原盤の話が出てますが、もちろん好きな音楽を
やることなどもってのほかだと思います。
591名無しさん@恐縮です:04/04/28 03:35 ID:0T73Cyfl
>>546
悪いけどあんたみたいなソニーあたりによくいそうな
エセ音楽通が日本の音楽を尽くダメにしてきたんだわ。
自分もとある伝統技術の周辺で食えない生活をしてる者だけど
そもそも商業音楽と伝統芸能はその役割が全然違う。
クラシックばかりを認めて商業音楽を否定したらロックは生まれたか?
ロックに心酔してその他の商業音楽を認めなかったらレゲイは生まれたか?
ラップは?ジャズは?テクノは?
逆にクラシックの人達が音符を残し演奏技術を残してこなかったら
その後の音楽はこれ程ゆたかになったか?

商業音楽は常にジャンルを技術をそしてリスナーを拡大してきた。
一方で伝統芸能は一朝一夕では修得できない技術を保存し
よき模範の一つとして多大な貢献をしてきた。どちらもとても重要。

だから少しでも音楽を知っている人なら伝統芸能が十分に保護育成されていない事と同様に
商業音楽が一部の独占企業により十分に商業として機能していない事を憂うもんさ。
いったい誰のせいで日本人はこんなにも音楽を聞かない人種になってしまったんだよ?
保護ばっかり求めて音楽を商売として成り立たせてこなかった人達の責任でしょ?
誰だって最初はいろんな音楽を楽しむことから始めるもんで
それを見下して商業音楽が、そして全ての音楽の発展が成り立つわけがなかろう。

深夜にしかもやけに遅レスでスマソ。やけに腹立っちまったもんで(汗
592566:04/04/28 03:41 ID:p7uvArmP
まあ、私としては、レコード会社に所属していれば、テレビやCMに出られる
という>>588氏の主張がよくわからないわけでして。CDを出していない
タレントさんでもCMやテレビ番組のオファーはあります。
 音楽番組のレコード会社に所属しているかどうかは基本的に
関係ないと思います。


593566:04/04/28 03:41 ID:p7uvArmP
音楽番組も、でした。訂正
594名無しさん@恐縮です:04/04/28 03:46 ID:JHsTt1bi
元気いっぱいな声と笑顔が
好きだった。同世代のワタシはあんな前向きに
明るくなりたいなーと思った
ものだった。そんな時期もあったなーと思い出しほろ苦い。

とか語ってみたりして。
595名無しさん@恐縮です:04/04/28 04:06 ID:Viajv1T8
結局,こういう状態になったのは,自己責任?
596名無しさん@恐縮です:04/04/28 04:12 ID:mySeTAfw
あのまま活動続けてたら今頃消えてたな。
2000年、もう落ち目で小室が捨て曲を与え始めたときだ。小室自身も末期だったし。
その当時の亜美はキモかった。今のほうが断然可愛い。

ちょうどいい時期に休業したな。
597名無しさん@恐縮です:04/04/28 04:33 ID:pdjmtnJt
>>596
結果的にそういうことになったね。
BE TOGETHERの後、自分のアイデアを形にしたいと色々やってたけど、ことごとく裏目に出てた。
衣装は変な方向に行ってたし、自分のやりたいことが見えてなかったから流行の先追いに走ってしまうとかね。
3年干されたことも、結果的には自分探しには必要な期間だったのかもしれない。
1年で復帰してたら「強いキズナ」なんて書けてないだろうし全部他人頼りになってただろう。
598名無しさん@恐縮です:04/04/28 04:42 ID:2gueH+G1
「ちょうど、いい時期」(?)
確かに ある意味 世間に忘れられた位が
再出発するには丁度よかったのと思いますーーー
ただ、あみちゃん自身は何も変わらくとも
周囲の見る目は 変わったと思うので
自己主張する 元アイドル 現タレントORアーティストとして
頑張ってほしいーーー

599地縛霊:04/04/28 05:30 ID:hVTX/X4+
くっ、暗い・・・
600名無しさん@恐縮です:04/04/28 05:42 ID:lTux8uGQ
名倉のあにきが事件にまきこまれたって
601名無しさん@恐縮です:04/04/28 06:53 ID:0g9rY2X7
TV業界なんて風見鶏だから、もう少し風が吹けば
どんどん露出も可能になってくるんじゃないかな。
漏れも特にファンじゃないけど、our daysなんかは
小室っぽくなくて好きだったな。
出版業界からのCD復帰も話題になったし、鈴木亜美
にはがむばってほすい。
602名無しさん@恐縮です:04/04/28 07:03 ID:fK4d4H43
our days試聴してみた
地獄からの呼び声のような音痴ぶりに失笑
どんな曲も駄曲にする負の力を再確認
お前は二度とジャズとか口にするなよ!!
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/AI/AmiSuzuki/AICT-1320/
603名無しさん@恐縮です:04/04/28 07:36 ID:jNc+mcHw
じゃ〜すとえ〜ゆあ〜 じゃ〜すとえ〜ゆあ〜
あうわえ〜 あおおえご〜いの〜
604名無しさん@恐縮です:04/04/28 07:59 ID:PX+WQ2H5
1 :東京kitty ◆SzVIDkpedE :04/03/27 01:44 ID:AmcAOmD8
http://uriage-thread.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/uriage0830.mp3

このテープが本当ならば、
プライベートな場ならとにかく、
稽古場という公の場で
たとえ休憩時間といえど
ファンを愚弄するとはアイドルの風上にもおけん(@w荒

テープがホンモノなら
石川にはアイドルとしての資格はない(@w荒

各テレビ会社、
広告代理店、
主要CM企業にこの音源を送られ、
今年中に石川は芸能界から消えるだろう(@w荒

198 :ねぇ、名乗って :04/04/26 04:14 ID:1oN6g49Y
なんつーか石川って「性格よさそう」っていうのを
ヲタクになんとなく思わせるってのがセールスポイントにあったから
人気出てたと思うんだ。
それが実は、ヲタを見下して自尊心保ってるクソ女でしたってオチじゃ
誰でも引く罠・・・w
605名無しさん@恐縮です:04/04/28 08:49 ID:xTgYWzVW
>>602
漏れのパソ、フリーズしやがった。
606名無しさん@恐縮です:04/04/28 10:04 ID:wRAi21Jy
なんか必死なヲタがいるな。ID違うけど同じ人じゃない?
気持ち悪いー

浜崎ヲタよりキモイかも
607名無しさん@恐縮です:04/04/28 10:27 ID:/F2lQLX3
購入層が分かるな

361 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:04/04/28 10:02
http://www.esbooks.co.jp/shelf/all/omoshiro
es総合 1週間のランキング 4/28更新
≪全体≫3.亜美、8.ごっちん
(20歳以下)3.亜美、11.ごっちん
(20代)1.亜美、6.ごっちん
(30代)4.ごっちん、8.亜美
(40代)15.ごっちん、18.亜美
(50歳以上)両方とも100位以下
{男性}3.亜美、4.ごっちん
{女性}38.亜美、100位以下.ごっちん
608名無しさん@恐縮です:04/04/28 10:30 ID:wRAi21Jy
>>287>>337>>596

IDは違うけど全部同じ話。わざとやってるのか?
609名無しさん@恐縮です:04/04/28 10:30 ID:wRAi21Jy
>>598
ま、1年後また忘れられると思いますが
610名無しさん@恐縮です:04/04/28 10:34 ID:V7ey5En5
611名無しさん@恐縮です:04/04/28 11:07 ID:V7ey5En5

566 <-- この人勘違いしてるよね
メディアでプロモしてないんであれば、音楽出版社っていっても普通は事務所の
別会社じゃん

亜美事務所は原盤印税+歌唱印税+作詞印税=15%+写真集を
プロモ+書籍印税10%と交換したわけだ

でも結果はプロモ効果あって売れたし成功だと思うよ
612名無しさん@恐縮です:04/04/28 11:11 ID:pc3YOGpS
キチガイ信者は‘才能’があって売れたと思ってるんだろう。
今回、あみが凄いことをやったと言いたいだろう。

ここにいる粘着キチガイ信者がうざい
613名無しさん@恐縮です:04/04/28 11:13 ID:i/lRDU8D
「出版社からCDを出す道ができた」とか言ってる香具師は痛すぎるな。
普通の出版社には、音楽の審美眼をもつ音楽プロデューサーなんかいねえってえのよ。
まさか、編集者が原版を聞いて「ベースの音が冴えないな」とか言うとでも?w
野菜に対する審美眼を持たなかったユニクロがどうなったか思い出せ。
614名無しさん@恐縮です:04/04/28 11:14 ID:pc3YOGpS
やっぱ質が違うと思うな。
鈴木amiは元々レベル低いから何処から出してもいいかw

アーティストはレコード会社も必要。ナンダカンダ言っても
615名無しさん@恐縮です:04/04/28 11:23 ID:6gRT1jz+
確かに今回は鈴木亜美の戦略勝ちは否めないが、
これからは、レコード会社の圧力もかかるだろうし、
完全復活は無理だと思う。
キチガイ亜美ファンは、この曲を最後にして、見切りを
つけたほうがいいと思う。これからは、上戸彩を応援してくれ。
彼女はこれから伸びていく芸能人だ。彼女が今年紅白出れるように
上戸のCD買いまくろうぜ!
616名無しさん@恐縮です:04/04/28 11:26 ID:xTgYWzVW
声絞り出せばいいって訳じゃないのがよくわかる

頼むから
 とにかく有線で流さないでくれ
 テレビには出ないでくれ
 CMソングとして流さないでくれ
 ヲタ限定で一般とは隔離されたところで歌ってくれ

こいつの歌声が不意に耳に入ってくることほどの拷問はない
617名無しさん@恐縮です:04/04/28 11:41 ID:R6ZSGpJW
今年の終わりか、来年には印税が入るから
それで5年は普通に生活出来るだろうから
のんびり小遣い稼ぎの傍ら男を見つけて
パンパン中だしで子供作って引退しろ
618名無しさん@恐縮です:04/04/28 11:48 ID:lRiPKONW
>>615
鈴木亜美の戦略勝ち・・・ハァ?どこが勝ってんだよw 数万枚売れただけだろ
上戸彩は伸びていく・・・ハァ?お前らみたいなヲタ専用だろ あんなバカ
619名無しさん@恐縮です:04/04/28 11:49 ID:pc3YOGpS
話題になって売れただけ。1年も続かない
620名無しさん@恐縮です:04/04/28 11:53 ID:5vTARG5b
どうして本格復帰できないのか
その最大の理由をなぜマスコミは書かないのかが不思議。
621名無しさん@恐縮です:04/04/28 11:53 ID:V7ey5En5
レコード会社は無関係を装ってるよ
つーか関わりたくないだろな

それを言うなら元事務所だろ
>>376


622名無しさん@恐縮です:04/04/28 11:54 ID:V7ey5En5
>>615

レコード会社は無関係を装ってるよ
つーか関わりたくないだろな

それを言うなら元事務所だろ
>>376

ここ読め
623名無しさん@恐縮です:04/04/28 12:04 ID:3N1MvWNr
自分が超ド級の音痴で声も最悪だっつーことを
自覚してくれたら凄く好感が持てるのに。
公害だって事を恥じてくれたら応援できるのに。
図々しすぎて厚顔過ぎてどうしても不愉快。

ジャズ歌いたいって… 歌がやめられないって……

た の む か ら や め て く れ  _| ̄|○
624名無しさん@恐縮です:04/04/28 12:35 ID:pdjmtnJt
>>615
レコード会社が文春に喧嘩売るわけないだろw
625名無しさん@恐縮です:04/04/28 12:41 ID:d5DrkOad
♪ゆどにぃせぐっばい いづばでべぼ
626名無しさん@恐縮です:04/04/28 12:44 ID:BTnS2ysD
>>591
だからって、鱸網はねぇんじゃねぇの?(笑)
質が悪すぎでつ
627名無しさん@恐縮です:04/04/28 12:46 ID:84IFKGrh
まーなんにしても
い ま さ ら っ て 感 じ だ な w 。
628名無しさん@恐縮です:04/04/28 12:52 ID:Acq+UImu
ジャズやりたいなら、また3年くらい修行しなくちゃね。
元アイドルが思いつきだけで、ジャズ歌ったら反感買うのは必至。

最近、思いつきだけで行動する有名人多いよね。実力もないのに。
「その道」のプロの人達に失礼だし、赤恥必至w
629名無しさん@恐縮です:04/04/28 13:34 ID:y01ZJ6IC
正直、唄がうまいのか下手なのか知らないし、興味もないが、
顔は漏れの好みだ。
かわいく写ってる画像をうpキボン!
630名無しさん@恐縮です:04/04/28 13:37 ID:HuDNQ+SX
モームスよりましだな
631名無しさん@恐縮です:04/04/28 17:06 ID:8r4I8+sJ
鈴木亜美は賞味期限切れ。
腐臭がする。

632名無しさん@恐縮です:04/04/28 17:32 ID:3N1MvWNr
>>628
いや何年修行しても無理だよ……才能てもんが皆無 
料理と同じだよ。センスゼロ。
いや、まだピアノやギターなどの楽器ならましだ。
なにより肝心の楽器である声自体が駄目なんだから…
あの声は公害だってば。・゚・(ノД`)・゚・。

かわいいのはわかったし芸能界に居たいのは凄く解ったから
普通にバラエティタレントとかになってくれ。
633名無しさん@恐縮です:04/04/28 17:55 ID:gff1hpiM
● 新聞掲載の予定
   4月29日 日刊スポーツ : インタビュー記事。(予定)
   * 日刊スポーツは、事件、事故の場合、紙面変更の場合があります。
------------------------------------------------------------------------
● ラジオ生出演の予定
   4月29日 J-WAVE : 21時05分〜21時35分 『JAM THE WORLD』
          [ 15 MINUTES ] コーナー
   4月30日 九州国際エフエム : 22時25分〜 『INSIGHT』
          [ VIS A VIS ] コーナー
   4月30日 NACK5 : 26時00分〜 『レディオ X』
634名無しさん@恐縮です:04/04/28 18:15 ID:od8F33MP
鈴木ヲタはキモイ
635名無しさん@恐縮です:04/04/28 18:17 ID:UGQyJ1g/
で、ボイトレの成果はあったのか?
636名無しさん@恐縮です:04/04/28 18:21 ID:Qf5DgapI
スレこことダブってない?
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1082570688/
637名無し:04/04/28 18:26 ID:D2vOfUJb
鈴木さんは芸能人意識の高い一般人にすぎません。
またそのうち消えていくでしょう。
638名無しさん@恐縮です:04/04/28 18:29 ID:/YbALQmK
歌うまいかへたか?
下手というより過去のアイドルの歴史の中で上位につくぐらいのド下手だよ
異論ある?
639名無しさん@恐縮です:04/04/28 18:30 ID:NJvpDtGN
3年前は間違いなく下手だったね。
3年の間にどれだけヴォイトレしたのかが気になるな。
つか、これだけ噂になってるのに未だに曲は聴いたことないw
640名無しさん@恐縮です:04/04/28 18:35 ID:3N1MvWNr
>>639
アッコにおまかせの生歌を聴いた上で言ってるんだ!
ボイトレの効果?? ナッシングだよ、ナッシング!!
ジャイアンボイスに変わりなし!

だからありゃ素材の問題だって。無理無理無理、
無駄無駄無駄無駄無駄ぁああ!
641名無しさん@恐縮です:04/04/28 18:37 ID:od8F33MP
いや、もっと下手になったよ
642名無しさん@恐縮です:04/04/28 19:33 ID:No52steq
歌ったのはサンジャポなんだけどね
生歌であそこまで歌えればヨイんじゃないかと

またエラく歌いにくそうな歌だったしね
特に詩が曲に収まりきんない感じでさ
643名無しさん@恐縮です:04/04/28 19:40 ID:rOWvGh4q
芸能界なんてヤクザな世界でやさぐれるより
これを機に見切りをつけて真っ当な道を歩んだほうが絶対いい
644名無しさん@恐縮です:04/04/28 19:43 ID:od8F33MP
>>642
そんな問題じゃないと思う。
はっきり言って、歌は下手。デビュー当時から変わってない。
いろんな番組でいろんな曲を聴いたけど・・・ダメじゃん!
645名無しさん@恐縮です:04/04/28 19:47 ID:D6skt4Ab
3年間もトレ−ニングして音痴は治らなかったんだね。
相変わらず、酷い音痴だ。
646名無しさん@恐縮です:04/04/28 19:47 ID:D6skt4Ab
そうだヲタの嫌いな・・・・を忘れていた・・・
647名無しさん@恐縮です:04/04/28 19:48 ID:nhRba75z
昨日聞いたが歌はマジで下手だなあ
昔と変わってねえ
648名無しさん@恐縮です:04/04/28 19:57 ID:bYTilWGW
ずいぶん熱心なアンチがいるね。
649名無しさん@恐縮です:04/04/28 19:58 ID:MvbaCCiD
亜美はジャズやりたいっていってるのか・・・・・
海外どうかしらんが日本のジャズの世界は無茶苦茶閉鎖的で年功序列だぞ。
それに儲からないし。普通にJ−POPやっとけばいいじゃん。
650名無しさん@恐縮です:04/04/28 19:58 ID:hVTX/X4+
下手糞な揺らぎが不安定で儚い世に合致していたのであって、音程の安定した鈴木あみなんて価値無いよ派
651名無しさん@恐縮です:04/04/28 20:02 ID:PYN51rF5
本気でスズキ自身が歌でやっていけると思っているのかな。
あの中森明菜だって、年とりゃ苦労してるのに。
早く青年実業家と結婚した方が幸せだと思う。
652名無しさん@恐縮です:04/04/28 20:02 ID:Caa00mii
どこか動画見れるとこない?
生歌見逃したんだけど
653名無しさん@恐縮です:04/04/28 20:25 ID:Vhsbd256
(トリビア)
鈴木あみは過去3回ワンダフルに出ている。
654名無しさん@恐縮です:04/04/28 20:26 ID:+3yx5sf2
654だったら明日笑顔のすごくクプい女の子に話しかけられる
655名無しさん@恐縮です:04/04/28 20:27 ID:+3yx5sf2
654だったら明日笑顔のすごくクプい女の子に話しかけられる
656エロビア:04/04/28 20:31 ID:Vhsbd256
鈴木亜美嬢で1回だけヌイたことがある。
657名無しさん@恐縮です:04/04/28 20:42 ID:a8mjeTTi
粘着、散ってヨシ!
658香菜:04/04/28 20:58 ID:DGcMOfS7
3年前って結構可愛いアイドル存在だったじゃないですかぁ??
でも、復帰して見たら其処ら辺の素人と変わり無い顔でびっくりしました。
こんな顔だったっけって・・・。
アッコ番組で、質問されてた事の返答にも嘘ありましたよね。
たっきーと付き合ってたくせに。別にいいんですけど・・。
今回の曲いいと思う。あみちゃんらしくて。頑張ってほしいものです♪
659名無しさん@恐縮です:04/04/28 21:12 ID:GLojWHzG


こいつのCD買ってはだめだよ。
きちがい親が儲けるだけ。
こいつの父親金の亡者。マジできちがいだから。




660名無しさん@恐縮です:04/04/28 21:13 ID:qmb5kTJq
>>659
バーニングの工作員は消えろ。
661名無しさん@恐縮です:04/04/28 21:16 ID:5MYkcvNh
さすがにこれだけ堂々と正面から業界ヤクザに喧嘩売って
不可能だと思われたCDまでリリースされちゃ
業界ヤクザも形なしだねぇ
662名無しさん@恐縮です:04/04/28 21:17 ID:iwyEDbyH
なにしろ歌がヘタすぎる。大げさじゃなくて気分悪くなる声質だよ。
663名無しさん@恐縮です:04/04/28 21:20 ID:GYpgB9kA
俺も見てたけどやっぱ歌下手だったな
歌手としてはどうなんだろうね
664名無しさん@恐縮です:04/04/28 21:48 ID:od8F33MP
>>660
キチガイヲタも消えてくれないかな?
665名無しさん@恐縮です:04/04/28 21:51 ID:vs+pa74k
jazzって高度な技術と何よりどこまでもセンスが物を言う音楽だよね。
あんまり調子乗ってると林家こぶ兵が黙っちゃいないよ。
666名無しさん@恐縮です:04/04/28 22:10 ID:+u+6bY3I
こいつはたかじんワンマンにだけでてろ
667名無しさん@恐縮です:04/04/29 01:35 ID:4Fw21MMa
あらためてこいつの歌聞いたけどやっぱド下手だな
上戸よりひどい
668甲子園大学(偏差値39):04/04/29 03:09 ID:iWfxIFQi
彩と亜美で3Pしたい
669名無しさん@恐縮です:04/04/29 03:29 ID:VwJZdo2W
亜美もさアイドルの22才は??だけど一般的には若いんだし
ちょっと可愛いし・・・だから・・・復帰しないで・・・
奥恵のように金持ちつかまえて玉の輿になっちゃえば良かったのに
アイドルとして名前は知られてるんだし若さと可愛さでいい人
と結婚できるんじゃないの?
亜美の場合、芸能界で歌だけでやってくのは無理あるよ
金持ちと結婚なら守銭奴の親も大喜びじゃないのかな?
670名無しさん@恐縮です:04/04/29 03:31 ID:qQ4sEMvL
脱いだらミリオンいくぜ!
671名無しさん@恐縮です:04/04/29 03:41 ID:uuXZqpUQ
>>669
確かに芸能人なら誰でもいいって金持ちのアフォボン狙いのが
いいだろうなぁ。でも本人目立ちたがり屋みたいだし
ムリでしょうなぁ。

それにしてもこの人の歌って
不愉快で聞いてられないくらい下手糞だから勘弁して欲しい。
ここまでイライラするほど下手なのはある意味で天才だとは思うけど。
672名無しさん@恐縮です:04/04/29 04:04 ID:63varTrh
まったくすごい執着心ですね
673名無しさん@恐縮です:04/04/29 04:08 ID:F+ZpmMTe
鈴木亜久里かと思った
674名無しさん@恐縮です:04/04/29 04:18 ID:RzH9xR8+
やっぱり亜久里だったか
675名無しさん@恐縮です:04/04/29 07:44 ID:6EQo7n2z
鈴木亜美は米国式のボイトレを
していて、発声は日本人の喉中心
のやり方と全然違う。
判りにくいが、よくきいていると
安定感のある発声だ。
676名無しさん@恐縮です:04/04/29 07:48 ID:SxqwtRyN
■ ラジオ出演の予定
   4月29日 J-WAVE : 21:05〜21:35 『 JAM THE WORLD 』 [ 15 MINUTES ] コーナー
   4月30日 九州国際エフエム : 22:25〜 『 INSIGHT 』 [ VIS A VIS ] コーナー
   4月30日 NACK5 : 26:00〜 『 レディオ X 』
677名無しさん@恐縮です:04/04/29 08:56 ID:C2oKyD6F
滝沢オタが必死で叩いてるな
678名無しさん@恐縮です:04/04/29 12:26 ID:G8mZl2tj
なんで滝沢の名前が出てくるの?なんかあったの?
679名無しさん@恐縮です:04/04/29 12:27 ID:2c0i0hvY
>>678 
付き合ってた
680名無しさん@恐縮です:04/04/29 12:32 ID:G8mZl2tj
>>679
そうなんだサンクス
でもこの人があれこれ言われるのは、音痴ってのに尽きるんじゃないのか?
681名無しさん@恐縮です:04/04/29 12:37 ID:icXIvteK










682名無しさん@恐縮です:04/04/29 12:45 ID:zbebQnLa
甲子園大学は実存する大学なのか。
ネタだと思っていた。
683名無しさん@恐縮です:04/04/29 12:48 ID:ui/fjmSa
>>680
本当に。音痴でさえなければこれほど言われんだろ。
つーかほんとに歌さえ歌わなければどうぞどんどん復帰してくれ。

ほんと可愛いんだからさー、
歌手じゃなくてケコーンして主婦タレ目指したほうが
絶対確実なのになぁ。

684名無しさん@恐縮です:04/04/29 12:52 ID:zbebQnLa
まんこー。
685名無しさん@恐縮です:04/04/29 13:27 ID:IzDv6aPd
どうせそのうち歌番組とランキング出たさに
どっかの芸能プロに入ってレコード会社に所属して終わり。
新しい流通システムとかいって、何が何でも年とらないうちに
CD出す方法を必死こいて探してた結果なだけだろ。
ただの目立ちたがりじゃん。
一家であみデビューの時にまっとうな仕事や進学を捨てて
芸能界で生きていくことを選んでしまった末路だから、
結局はどんな手段を使っても復活させるしか食ってく方法がなかっただけ。
見苦しいな。
686名無しさん@恐縮です:04/04/29 13:29 ID:IzDv6aPd
>>669
激しく同意
687名無しさん@恐縮です:04/04/29 14:41 ID:vuBIl2ic
>>685
お前のそのモノの見方が稚拙で情けなく見苦しい
とりあえず明日から自分の為に何かやってみろ
688名無しさん@事情通:04/04/29 14:43 ID:bycUKsGY
テレビなどで紹介される書籍ランキングってのは、「○×書店渋谷店調べ」とか対象書店を把握しやすいですよね?...なので、サクラを使いやすいです。
具体的には「とある会社」にお願いして、発売当日に対象書店で本を実際に買って来てもらうんですな。

でこの手法、雑誌とかでは大手取次(トーハン、日版、大阪屋、太洋社、栗田出版など)が全国の売上高を把握していますので多分に効果は薄いと思いますが、追加注文がしやすい書籍には効果あるでしょうねえ。

まあ、広告手段が幅広い大手出版社がこのようなことをすることは無いでしょうし、この手の手法じゃランクインできたとしても、とても1位は無理でしょう。

689クラ〜ピ最高! ◆uvFco7Jv0I :04/04/29 14:46 ID:q60H5AQN
なんでこんなに騒がれている人なのに
テレビ出演無いんででしょうか?
普通にトーク番組とかにでててもいいと思うんですけど
690名無しさん@恐縮です:04/04/29 14:53 ID:Rmsp6oia
>>685
あなたの脳みそは週刊実話で出来てますね
691名無しさん@恐縮です:04/04/29 15:58 ID:gMa+2XD+
>>688
過去ログも見ずに妄想で発言するなよ。
姑息な捏造ではなく実際に良く売れているというデータがある。

>>274
> 書籍シェア2位の紀伊国屋は3位、シェア3位の文教堂は3位、シェア4位の有隣堂は4位!
692名無しさん@恐縮です:04/04/29 16:05 ID:y/u6owyS
芸能界はアンチのいるうちが華だよ。
12万人の中から選ばれたスーパーアイドルグループdreamなんて話題にもならしない。
693名無しさん@恐縮です:04/04/29 16:10 ID:+Sgl+DQN
age
694名無しさん@恐縮です:04/04/29 18:54 ID:15sLSDDn
にしても良くこんな生番組に出るよな
一言一言良く質問に答えていたと思うよ
下手したらバッシング扱いされるのに・・・
695名無しさん@恐縮です:04/04/29 19:32 ID:kM88Eb30
ここにいるあみファンは必死ですね。
それに粘着。ちょっとキモイ。なんか怖いんです
696名無しさん@恐縮です:04/04/29 20:19 ID:vuBIl2ic
キモいファンがいるくらいじゃないと駄目なんだな、これが
697名無しさん@恐縮です:04/04/29 21:55 ID:Es2VgfDS
むしろ必死になっているのはアンチのような気がするが。
今さら「自分の好きな音楽だけが売れなきゃイヤイヤ」的お子ちゃまじゃあるまいし
何故にここまで必死なのかさっぱり分からん。
698名無しさん@恐縮です:04/04/29 21:56 ID:kM88Eb30
嫌いだから。

ヲタは好きだから必死だろう?
699名無しさん@恐縮です:04/04/29 22:06 ID:JgfflCaQ
>>693
ID:+DQN
700名無しさん@恐縮です:04/04/29 22:11 ID:ykNrzDU2
おめ
701名無しさん@恐縮です:04/04/29 22:16 ID:Es2VgfDS
>>698
どうせなら好きな事に一生懸命になれよ

702名無しさん@恐縮です:04/04/29 22:17 ID:kbvbHvtP
アイドル史上、最も音痴だな、コイツ。
703名無しさん@恐縮です:04/04/29 22:27 ID:QlKZWRaU
自分に否があることをごまかすアミータ
704名無しさん@恐縮です:04/04/29 22:36 ID:kM88Eb30
>>701
どっちも大して変わらない
705名無しさん@恐縮です:04/04/29 23:15 ID:OXRAQw4l
>>688
そういう手法はレコード業界が得意なんじゃない?
大物対決だと何十億の広告費(妨害費)が動くっていうし
706名無しさん@恐縮です:04/04/30 00:12 ID:F9lcglH+
>>702
石川、紺野、道重をなめんなよ!!
707名無しさん@事情通:04/04/30 00:33 ID:NDgJonYZ
>>706
グループの一員はあくまでも色でいいけど
網はソロだぞ、、
708名無しさん@恐縮です:04/04/30 00:33 ID:bnGL0n9Q
>>702
ふふふ 能勢ケイコを知らんと見えるな
709名無しさん@恐縮です:04/04/30 00:36 ID:P2f65hDq
わかんねぇよオッサン
710名無しさん@恐縮です:04/04/30 00:39 ID:NR3Wt9rT
音痴ってほどでもホントの音痴ってこんなもんじゃ済まないだろ
だからって上手いわけでもないけど所詮アイドルだし
711名無しさん@恐縮です:04/04/30 00:47 ID:+EAD7yw4
7人くらいでカラオケにいくと

凄くカラオケが上手い人(1人)

それなりに普通に歌えてる人(3人)

ちょっとズレながらもまぁ許容範囲(3人)

とてつもなく下手(1人)

くらいの割合でいるが、鈴木亜美は2番目と3番目の境目くらいだな。
712名無しさん@恐縮です:04/04/30 00:58 ID:3BmEw/Kv
三番目と四番目だろう。

それなりに普通に唄える人のレベルじゃない。
それはモー娘。普通のカラオケレベル
713名無しさん@恐縮です:04/04/30 01:00 ID:ZoCTCrdh
( ● ´ ー ` ● )なっちありがとう
714名無しさん@恐縮です:04/04/30 01:09 ID:ljJeusJW
>>711
あみは3と4の間だったが休業中にある程度進歩した
亜美の生歌をサンデージャポンで聞いたら2と3の間だな
715名無しさん@恐縮です:04/04/30 01:10 ID:A/w/MnWt
やりたい
716名無しさん@恐縮です:04/04/30 01:14 ID:3BmEw/Kv
サンデージャポン見たけど
絶対普通の人以下。最近は上手い人多いからな
717名無しさん@恐縮です:04/04/30 01:15 ID:3BmEw/Kv
つーか、シングルで1分ぐらい聞いたけどダメじゃん
718ぷーすけ:04/04/30 01:39 ID:3Cl4xnC6
CMにでていた鈴木えみは?
719名無しさん@恐縮です:04/04/30 05:32 ID:7mK71JxQ
だれ?
720名無しさん@恐縮です:04/04/30 09:40 ID:j3cq/DcU
歌番組でだったらもっと上手く歌えてたと思ふ
721名無しさん@恐縮です:04/04/30 13:42 ID:Yu4iHjWo
ラジオ出演は続々と決まっているな。テレビは関西から
http://www.ami-suzuki.com/news_.html
■ ラジオ出演の予定
  ・ 4月30日(金) 九州国際エフエム : 22:25〜 『 INSIGHT 』 [ VIS A VIS ] コーナー
  ・ 4月30日(金) NACK5 : 26:00〜 『 レディオ X 』
  ・ 5月3日〜6日 ニッツポン放送 : 『知ってる? 24時。』(月)〜(木)深夜24時〜25時 内 : 『知ってる?ストーリー』 に出演
  ・ 5月5日(水) NACK5 : 18:07〜 『 The Shooting Hits ! 』
  ・ 5月6日(木) ニッポン放送 : 13:00〜 『 テリー伊藤 のってけラジオ 』
  ・ 5月15日(土) FM京都 : 26:00〜 『 NEWBERRY SPIRIT 』
  ・ 5月18日(火) 文化放送 : 14:25〜 『 吉田照美のやる気 MANMAN』
■ テレビ出演の予定
  ・ 5月8日(土) 関西テレビ : 8:30〜9:55 生放送 『 いつでも笑みを! 』
722名無しさん@恐縮です:04/04/30 13:48 ID:Yu4iHjWo
>>721
■ テレビ出演の予定
>   ・ 5月8日(土) 関西テレビ : 8:30〜9:55 生放送 『 いつでも笑みを! 』

キー局は大阪だけど東京でもやる全国ネット番組だった
http://www.fujitv.co.jp/bangumi/next_week.html
723名無しさん@恐縮です:04/04/30 13:55 ID:PFdpfGEp
音痴という以前に声質が物凄くカンに障る!不愉快窮まりない。

一時話題になった「1/f揺らぎ」の対極を行く苛々感。

まあ ある意味稀有な才能だが、国家レベルの公害。
724072:04/04/30 16:26 ID:Nhog/e2S
>>706
マジキモイ

糞モーブスとモーヲタなんて家畜以下のごみ以下の

うんこよりキモイ

あんなキチガイどものどこがいいんだ?

目を覚ませよガイジども!!!!
725名無しさん@恐縮です:04/04/30 16:28 ID:8E1VOOqx
CDどこに売ってるのさ?
全然ないけど
726名無しさん@恐縮です:04/04/30 17:07 ID:6CE7txqW
かわいかったよ
727名無しさん@恐縮です:04/04/30 17:08 ID:hGvzGVmG
網は吐瀉物以下
728名無しさん@恐縮です:04/04/30 17:59 ID:zVQN3vBS
>>723
あのよくテレビ出てくる 日本音響研究所かなんかの
眼鏡のおっさんに調べて貰おうよ(・∀・)

新型兵器になるかも
729名無しさん@恐縮です:04/04/30 18:38 ID:D//wjCc8
>>728
調べなくても聞く人が聞けばわかるが、鈴木亜美の声は、
不規則倍音の高調波が多く、聞いた感じでは、2k、5kあたりに
強いスペクトルがあると思われる。いわゆる、固い・
スルドイ・耳にキンキン来るという特性がある。
音の通りがよく、ハードロック系の歌手などには
これが求められる。

不快感は5k〜8kあたりのスペクトルの不規則倍音が
引き起こしているもので、弦楽器を極端に強く弾いた
ときの音がこれに近い。ピアノの低音部を思いっきり
叩いたときの音もこれに近い。

外国のボーカリストの中には、わざとこの種の声を
混ぜて歌う人がいるが、薄いバッキングで常時
その音質で歌われると聞いているほうは疲れる。
いろいろな発声法をマスターするか、あるいは、
バッキングを分厚くして音の通りを抑制するか
であって、小室哲哉は、バッキングを分厚くする
方策をとっていたように思う。
730名無しさん@恐縮です:04/04/30 19:02 ID:8n6spTAM
ギラついた目が怖い((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
731名無しさん@恐縮です:04/04/30 22:42 ID:1ygZpKDi
昨日のスポーツ紙の写真、エラ張ってるし激しくオバサンだったよ。
732名無しさん@恐縮です:04/04/30 22:42 ID:aPjyDaNu
脱ぎはまだ?
733名無しさん@恐縮です:04/04/30 22:43 ID:sGgHGjy5
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     
    /             \   
   /                 ヽ  
    l:::::::::               |   5月1日、鈴木亜美が思い出の地「みなとみらい」に還ってきます。
    |::::::::::   (●)    (●)   |   
   |:::::::::::::::::     ___     |
    ヽ:::::::::::::::::::.          ノ
734名無しさん@恐縮です:04/04/30 22:51 ID:85OAxgFs
勘違いさせた小室が悪い
735名無しさん@恐縮です:04/05/01 00:11 ID:/K9fluGv
>>721
今日の深夜ラジオに生出演してから明日のイベントとは忙しい!
http://www.ami-suzuki.com/news_.html
■ ラジオ出演の予定
 ・ 4月30日(金) NACK5 : 26:00〜 『 レディオ X 』
■ イベントのお知らせ
http://tv.nikkansports.com/tv.php?mode=06&site=007&category=rn&sdate=20040430&shour=05&lhour=24&area=008&stationbar=7,13,18&template=program
01:00 レディオX「鈴木亜美が生出演!」

  ○ 鈴木亜美 イベントのお知らせ
   ・ 日時 : 5月1日(土)
   ・ 会場 : 横浜ランドマークタワー ドッグヤードガーデン
   ・ 時間 : 14:00 スタート (優先エリア入場開始 12:00 より)
736名無しさん@恐縮です:04/05/01 00:13 ID:iH3zpTbC
よく知らんが、ガンガレ
737名無しさん@恐縮です:04/05/01 00:14 ID:rg3r6xFj
738名無しさん@恐縮です:04/05/01 00:45 ID:ES4Fr7ix
芸能界なんてヤクザな世界でやさぐれるより
これを機に見切りをつけて真っ当な道を歩んだほうが絶対いい
739名無しさん@恐縮です:04/05/01 01:53 ID:ZV9GQfVR
一般社会も普通にやさぐれてるし
女の子ができることなんて限られんからねー
やめれんやろ やっぱ芸能界
740名無しさん@恐縮です:04/05/01 02:39 ID:/p3r6PmI
5 水 The Shooting Hits!
17:00-20:25 鈴木亜美
5月1日(土)AM10:00-ARCHE2Fデッキ前にて観覧整理券160枚配布予定
741名無しさん@恐縮です:04/05/01 03:32 ID:RHkztkqf




事務所か、鈴木亜美関係者が必死に情報書き込みして人集めようとしてるな・・・。

なんか哀れになってきたよ('A`)
742名無しさん@恐縮です:04/05/01 03:35 ID:9zf/r5oM
毎日やってるね。いろんな情報をコピペ
キチガイ信者でしょ
743名無しさん@恐縮です:04/05/01 03:38 ID:MgikoEyG
>>741
傍から見れば馬鹿の一つ覚えの関係者認定しかできないお前も十分哀れだ。
744名無しさん@恐縮です:04/05/01 03:41 ID:RHkztkqf
>>743
そうか、哀れか。('A`)
君はキチガイ信者か関係者のか・・・。
745名無しさん@恐縮です:04/05/01 03:53 ID:9zf/r5oM
必死にコピペしてる奴が哀れに見えるのも事実
746名無しさん@恐縮です:04/05/01 04:58 ID:pwDIJSy8
>>729
(´・∀・`)ヘー 詳しくさんくトン!
とにかく不快音だっつのは間違いないよね
だから歌手は辞めたほうが…… 


どうでもいいけど鼻高くしたのか目を弄ったか
激しくおヴぁ化が進んでてびびった。

奈美悦子と森口博子に似てるよね!

747名無しさん@恐縮です:04/05/01 09:17 ID:Y9XazA5V
早くまん毛見せろ。
748名無しさん@恐縮です:04/05/01 10:36 ID:rAEVQ68v
AVでザーメンかけられろ。
749名無しさん@恐縮です:04/05/02 03:04 ID:14qHucNu
アンチも人気のバロメーター
750名無しさん@恐縮です:04/05/02 03:23 ID:qKG5FJGf
それはヲタの妄想
751sage:04/05/02 03:24 ID:5U8XBn/u
http://i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=2ch

ここに画像あったよ



752名無しさん@恐縮です:04/05/03 05:17 ID:hK0nLP8u
http://www.daily.co.jp/gossip/2004/05/02/126316.shtml
あみ〜ゴ 涙の復活イベント

http://chuspo.chunichi.co.jp/00/hou/20040502/spon____hou_____002.shtml
おかえり〜亜美ィ〜 3年5カ月ぶりのステージ

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2004/05/02/03.html
アミーゴ復活祭に3500人

http://www.sanspo.com/geino/top/gt200405/gt2004050202.html
あみ〜ゴ、思い出の地で涙の再スタート!握手会も

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/may/o20040501_30.htm
鈴木亜美、泣いちゃった 思い出の地ファンの前で熱唱中 2000年紅白以来

http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-040501-0017.html
亜美3年8カ月ぶり歌った!3500人感激
753名無しさん@恐縮です:04/05/03 05:48 ID:Qr/bp6kC
しっかしブスだなぁ。
754名無しさん@恐縮です:04/05/03 06:29 ID:FW6Pbz2j
歌相変わらず下手だなー聞き苦しい
755名無しさん@恐縮です:04/05/03 06:43 ID:hK0nLP8u
http://headlines.yahoo.co.jp/video_gallery/showbizzy_interview/
鈴木亜美 復活ライブで感涙
Windows Media 28-56k| 300k
Real Player 28-56k |300k
2004年5月3日 更新 (4分54秒)
756名無しさん@恐縮です:04/05/03 06:47 ID:rILWmFbA
老けたよね。目の下のたるみみてとても22とは
思えない! 整形してるからかなぁ?
757名無しさん@恐縮です:04/05/03 06:47 ID:Bg1mGseu
鈴木 亜美…今だけ。今夏以降は、も、いない…
758名無しさん@恐縮です:04/05/03 06:59 ID:Bg1mGseu
文藝春秋大事にしろヨ!
自分の家族の意見が通るところでしか仕事しない!なんてぬかしてる歌の下手
なヤツを表舞台に出してくれたんだからナ!
ってどうせまた揉め事起こして消えてくんだろうけど
759名無しさん@恐縮です:04/05/03 07:02 ID:hHMF0iMA
>>756
こいつの顔を見ているとマイケル・ジャクソンの崩れつつある顔を思い浮かべる
760名無しさん@恐縮です:04/05/03 07:24 ID:hFaESuny
無駄な肉が落ちて輪郭がシャープになる事によって
造形の微妙なズレが際立って可愛さが減ってしまわれた・・・(´・ω・`)
761名無しさん@恐縮です:04/05/03 07:36 ID:WR05UDJg
宮沢りえ、原爆映画の会見で涙
http://www.bcast.co.jp/webevents/yahoo/news/stream/g040447m.asx
762名無しさん@恐縮です:04/05/03 08:15 ID:8/ELnrpC
>>758
 
>文藝春秋大事にしろヨ!
>自分の家族の意見が通るところでしか仕事しない!なんて
>ぬかしてる

それは今朝のテレ朝の業界寄生虫レポーターのコメントだな。

まともに印税も払われずどっかへ消えてしまうような
事務所やレコード会社に対して裁判で契約を切ると
家族の意見が通るとこだけで仕事することになるというのが
さすが寄生虫コメントだな
763ぴーこ:04/05/03 08:28 ID:KZfqP5gp
『音楽なら一生続けられる』なんて言っているそうだけど、どっからそんな自信がでてくるんだろ。見苦しい
764名無しさん@恐縮です:04/05/03 08:30 ID:J4+9fL9J
まあ、OLよりかは稼げるだろ
765名無しさん@恐縮です
脱いでも、乳なさそうだし・・・。今年中に自然消滅するな