【サッカー】AFCCL第4戦 上海申花(中国)3-2ジュビロ磐田

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕事コネ━(゜A゜;)━!声優φ ★
2 前半 2
1 後半 0

Li Chengming 前半5分[得点]
Wang Ke 前半6分[得点]
前半10分[得点] 中山 雅史
前半44分[得点] 西 紀寛
Martinez Saul 後半39分[得点]

http://www.jubilo-iwata.co.jp/jubilo/live/O040422_411.html

ジュビロ磐田は3勝1敗となりました。
2名無しさん@恐縮です:04/04/22 22:40 ID:3/9YUdRi
3名無しさん@恐縮です:04/04/22 22:41 ID:PpprW6th
4だったらいわたあけみにちつないしゃせい
4名無しさん@恐縮です:04/04/22 22:41 ID:viR+KkWG
Group E.          │試勝分負. 得 失.│勝点│得失│
━━━━━━━━━━━┿━━━━━━━┿━━┿━━┥
全北現代..       (KOR)│ 4 .3 .0 .1 ..10 . 2.│.  9 │ +8 │決T
ジュビロ磐田..    (JPN)│ 4 .3 .0 .1 . 9 . 5.│.  9 │ +4 │
上海申花..       (CHN)│ 4 .1 .0 .3 . 5 . 9.│.  3 │ -4 │
BECテロ・サーサナ...(THA)│ 4 .1 .0 .3 . 4 12.│.  3 │ -8 │


 5月12日 ジュビロ磐田 - 全北現代
 5月19日 テロ・サーサナ - ジュビロ磐田
 5月19日 全北現代 - 上海申花

5名無しさん@恐縮です:04/04/22 22:41 ID:wps9boCs
(´・ω・`)ショボーン
6名無しさん@恐縮です:04/04/22 22:41 ID:V9ChMBJ5
日本だけで強いジュビロはいらね
7名無しさん@恐縮です:04/04/22 22:41 ID:dwPPd+Qz
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) あばばっあびゃばびゃばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ あばばばばばば
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
       \_)
8名無しさん@恐縮です:04/04/22 22:42 ID:PNatXjnk
hうあえぐじぐdがうzbskzkcjgjsgrfjsbfkskfgせう
なに負けてんだよ−−−−−−−−−
9名無しさん@恐縮です:04/04/22 22:42 ID:dWa2SUXP
AFCCLってなんじゃい
10名無しさん@恐縮です:04/04/22 22:45 ID:0Q8UVYLu
Jのように、審判を味方に出来なかったのが敗因かな?
11名無しさん@恐縮です:04/04/22 22:50 ID:2hTpH964
>>9
アジア、チャンピオンズ、リーグ。
UEFAチャンピオンズリーグのアジア版。今年で二回目。
去年のチャンピオンはUAEのアル、アインSC(監督ブル−ノ、メソ)
今年からは優勝チームには世界クラブ選手権への出場権が与えられます。
12 :04/04/22 22:50 ID:CuaKuAt8
よくやった
13名無しさん@恐縮です:04/04/22 22:51 ID:dAp6WzYS
ホルホル
14 :04/04/22 23:28 ID:s3i6WiwD
まあ、ドンマイドンマイ
予選通過できるだろ
15名無しさん@恐縮です:04/04/22 23:30 ID:IpsSFKoO
さっきみてきた・・・となりの上海人が「バッキャーロー」って怒鳴ってて面白かったです。
16名無しさん@恐縮です:04/04/22 23:49 ID:TgAhsHpl
南米王者がついに中国へ流出してしまったのが残念だ
17名無しさん@恐縮です:04/04/22 23:53 ID:kh3UzVQF
18名無しさん@恐縮です:04/04/23 01:02 ID:gpCQUM49
名波が出てなきゃ勝てなくても当然だ罠。
それでも2点とるんだから。
19名無しさん@恐縮です:04/04/23 01:04 ID:Y5248DU8
>>9
AFC アジアフットボールクラブ?
CL チャンピョンズリーグ
20 :04/04/23 01:21 ID:38TRgXwH
>>17
はじめてみたけどワロタ
もう、終わりなんですか?
21名無しさん@恐縮です:04/04/23 02:37 ID:qLANIlt0
アジアCLとA3 その2
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1077627543/686-694

よくわからんけど、↑読むとまだ磐田が有利な状態なのかな?
22名無しさん@恐縮です:04/04/23 03:05 ID:KvKMW9Bt
>>19
AFCCL:アジアフットボールコンフェデレーション、チャンピオンズリーグ
じゃないかな
23僕50億7番:04/04/23 03:43 ID:YH8VG4oc
中国に負けたか。まじか?
しかし、ワールドカップのアジア予選は、ジュビロで出たら通過できるって。
だから、ジュビロで、高原と中村と小野ぐらいいれば、いいだろう。
ジュビロ起点で、このくらいの選手だと連携に問題ないだろう。
中山は、実績は、すごい認めるが、今ややっぱりサッカー選手でフォワードで、あの歳で
がんばっているから、海外相手となるとつらいだろう。
言うても、中国は日本のワールドカップは、正規に出てるからそこそこ強いよ。
少なくとも韓国よりは、中国の方が強いぞ、今やサッカーは。なんと言っても10億人から
選ばれてるからなぁ。もしかして、中国サッカーをばかにしてる人達か?
しかし、2002年のワールドカップで、予選リーグで一番、気相入れてみてたのが、
中国のブロックだからなぁ、僕は。だから一押しのコスタリカがいたから、もう
気合い入れてみまくっていたよ。やっぱり詳しく書くか。正常に判断するのに。
ブラジル、トルコ、コスタリカ、中国だよ、このブロックは。だから、中国も強かったよ。
1位がブラジルで3位がトルコだから。中国は、このブロックで日本は、トルコに負けた
んだよなぁ。だから、そう言う事だ。審判の不正がなかったら優勝はコスタリカだったと
言う事だ。コスタリカは、ブラジルは、もう明らかなあの不正な試合の半分はオフサイドだし
オフサイドからの点だったからなぁ、コスタリカが点とられたの。トルコ戦は、完全に
審判は、トルコによってたからなぁ。すごいファール受けてたのだが、コスタリカはトルコ
から。ぜんぜん審判がとらなかったし。だから、トルコ戦は、小野が起点がいいと言うのは、
このブロックだったから、トルコの試合は、相当、まともにみてたのだが。
まあ、小野は、退院まぎわで、つらかっただろうが。やっぱりピッチに立ったからには、
がんばって欲しかったな。
24名無しさん@恐縮です:04/04/23 07:18 ID:LoRK/IPu
長杉
25名無しさん@恐縮です
>>23
なんで縦読みじゃないの?