【訃報】桃井かおりの父、真氏死去

このエントリーをはてなブックマークに追加
1よっちゃんφ ★
★桃井かおりの父、真氏死去★

 女優・桃井かおりの父で国際政治評論家の桃井真(ももい・まこと)氏が18日午前7時3分、
心不全のため東京都目黒区の病院で死去した。81歳。神奈川県出身。連絡先は東京都渋谷区
恵比寿3の18の10の202の事務所「リエゾンディエボリック」。葬儀・告別式は親族で済ませた。
喪主は長男章(あきら)氏。

 米ハーバード大大学院修了後、エイジアン・エコノミックレビュー編集長などを経て1954年から82年まで
防衛庁防衛研修所(現防衛研究所)に勤務し、研究部長などを歴任した。著書に「生き残りの戦略」など。

引用元
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/20040422113652.html
2名無しさん@恐縮です:04/04/22 14:49 ID:rSH64oXS
3名無しさん@恐縮です:04/04/22 14:49 ID:Ytj8mo9D
【速報!!】女優の桃井かおりさん死去!!
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1082605252/
4名無しさん@恐縮です:04/04/22 14:49 ID:0VVr22a7
5名無しさん@恐縮です:04/04/22 14:51 ID:GEY4Obv8
桃井は良いとこの娘だったのか・・・
6名無しさん@恐縮です:04/04/22 14:58 ID:qbb9Da0j
桃井かおりの出身校はどこですか?
なんとなく女学館ぽいが
7名無しさん@恐縮です:04/04/22 14:59 ID:J/azb9vd
10
8名無しさん@恐縮です:04/04/22 15:00 ID:poRxWNFW
>>6
女子美付属高校

最近のTOKIOのメントレGで父親の職業の話してた。
9名無しさん@恐縮です:04/04/22 15:00 ID:7j2DxIPc
おまんこ女学館か!?
10名無しさん@恐縮です:04/04/22 15:00 ID:h7JoIW4H
激烈エリートだな。
11名無しさん@恐縮です:04/04/22 15:00 ID:4LLAq6Qs
惜しい人を亡くしたなぁ…。
故人の生前の業績は語っても語り尽くせないね…。
果たしてこの人を超える逸材がこのさき生まれてくるのか…ご冥福をお祈りします。
12名無しさん@恐縮です:04/04/22 15:06 ID:8BgKgn44
ダイアモンドは間に合ったのか?
13名無しさん@恐縮です:04/04/22 15:06 ID:I0gWvlW2
桃井はるこ!?
14名無しさん@恐縮です:04/04/22 15:06 ID:ITipWjQd
小麦ちゃんの中の人?
15名無しさん@恐縮です:04/04/22 15:07 ID:1+HXJge3
へー。すんごいのね。桃井の父ちゃん。
16名無しさん@恐縮です:04/04/22 15:08 ID:3/9YUdRi
なんだお母様ではなく、お父様かよ…

とりあえず会ったこと(見たこと)ないけど、合掌
17名無しさん@恐縮です:04/04/22 15:10 ID:FvLAIYcs
湯上りたまご肌
18名無しさん@恐縮です:04/04/22 15:11 ID:929obOy4
戦争の時には日本テレビによく出てた
19名無しさん@恐縮です:04/04/22 15:12 ID:BTxBV7yd
この板ってすぐ出身校どこ?って話しになるのな。なんか不気味だ。
結構年齢層高めだと思ってたんだけど学生も多いのかな。
20名無しさん@恐縮です:04/04/22 15:13 ID:h/QoHnNs
>1954年から82年まで防衛庁防衛研修所(現防衛研究所)に勤務し
すごいな。
桃井かおりが『服を着ない女優』と言われていた時代に防衛庁に勤務していたのか。
21名無しさん@恐縮です:04/04/22 15:15 ID:EHA4OLCB
俳優ってブルジョア出身が多いね
生活が保証されてないと俳優なんか目指さないってことかな
22名無しさん@恐縮です:04/04/22 15:17 ID:IbrZm+pc
あれ、さっきジャスト!でのインタブが流れたばかり>桃井
23名無しさん@恐縮です:04/04/22 15:18 ID:95bEtIBn
桃井かおりはいいとこの娘で有名じゃんか。
いまさら何イッdだ。母親はジュエリーデザイナーだし兄も弟もシナリオライター
とか銀行員とか高給とりぞ。
24名無しさん@恐縮です:04/04/22 15:18 ID:IbrZm+pc
バレエ留学してたんだよね。
25名無しさん@恐縮です:04/04/22 15:22 ID:FmPWFdOL
いいとこの子というより
ハーバード 防衛研究所 というのに驚いた
幼女の魅力に勝てるとでも思ってるのかよww
・肌の綺麗さ
きめ細やかな肌質のシミ一つ無い幼女>>>>>シミ・ソバカスだらけスッピンテロ20以上
・心の清純さ
稚けない清純な幼女>>>>>社会に汚れた二十以上
・学歴
幼稚園からお嬢様学校卒美人≧未来のある幼女>>>>>田舎底辺私立公立卒二十以上
・胸
美巨乳>>>>ふくらみゆく幼女>>>>ペチャ乳輪デカ黒陥没乳首垂れ乳
・マンコ
ツルツル綺麗割れ目>>>>>>悪臭どすグロしわしわ非処女汚マンコ
・年増の美容
シワ防止的肌の手入れ、シミを隠す化粧、胸の垂れ防止、乳首の色を薄く、
マンコの締め付けを良くする運動、腹黒を隠す無意味なブリッコ、年増の若作り

勝負にならないなww
何で魅力のない方を相手にしなければならないんだよww
年増の美容は幼女時代への回帰がほとんどだなww
嘘だと思うなら今の裸を鏡で見て幼女処女時代のアルバムと比べて見ろよww
肌の衰え胸の汚さ、性格の汚れ、しょうもない男に汚された非処女マンコをなww

27名無しさん@恐縮です:04/04/22 15:24 ID:8BgKgn44
シンディー鈴木と較べてみろ笑うぞ。
28名無しさん@恐縮です:04/04/22 15:27 ID:XfE/O16d
一応やっておくか。合掌…
29名無しさん@恐縮です:04/04/22 15:30 ID:wcubR6NO
お悔やみ申し上げたてまつりまするでそうろうでござる
30名無しさん@恐縮です:04/04/22 15:30 ID:PdAtXth7
>>23
兄とは桃井章さんのことですか? 章さんは、映画・TV界に見切りをつけて、パブ
経営に転職しているよ。高級取りどころか大変らしいです。
章さんも、父親はエリートなのに大学に行かず、古本屋店員から脚本家になったの
ではなかったですか? 変わり者一家ですね。
31名無しさん@恐縮です:04/04/22 15:31 ID:c190R6DK
>>27
シンディー鈴木、今何やってんの?
32名無しさん@恐縮です:04/04/22 16:32 ID:R4SpCHuj
神田うの
の家族もセレブだよね
御父上、お兄様も東大卒外務省だったと
33名無しさん@恐縮です:04/04/22 16:54 ID:uweZv6hM
父親の経歴、すんげー!
34名無しさん@恐縮です:04/04/22 16:56 ID:Eg8qo71G
なんかすごい一家だったのね
35名無しさん@恐縮です:04/04/22 16:58 ID:QvOFy4QY
世の中、ヴァカが多くて疲れません?
36名無しさん@恐縮です:04/04/22 16:58 ID:65Svfv+V
凄い人なのね
37名無しさん@恐縮です:04/04/22 16:58 ID:er4edCX7
モモーイ
38名無しさん@恐縮です:04/04/22 17:15 ID:SmZ6F09/
親父がハーバード出てたらもうどうしようもないじゃん
章の気持ちもわかるよ
39名無しさん@恐縮です:04/04/22 17:17 ID:YJ3cRtsf
桃井とはよく六本木で飲んだなぁ
40名無しさん@恐縮です:04/04/22 17:19 ID:eyfzXCVm
小麦の中の人かと
41名無しさん@恐縮です:04/04/22 17:20 ID:Rm+B1vJM
戦争とかあるとNHKで解説してた品のいいおじさんだった。
合掌。
42名無しさん@恐縮です:04/04/22 17:47 ID:f7DcdKaR
湾岸戦争の時だったかな
この人と、江端謙介をよくテレビで見かけたものだ。
桃井かおりの父と知って当時はえらく驚いたな…。
43マッハたろう ◆taRo/IhwUo :04/04/22 17:53 ID:rgoNFkh6

( ・∀・)モモーイ
44名無しさん@恐縮です:04/04/22 17:53 ID:1VSRl827
そんないいとこの娘なら、「モビット」で金を借りる必要はなかったんだね
45名無しさん@恐縮です:04/04/22 17:54 ID:dSKq2h8C
トゥー
46名無しさん@恐縮です:04/04/22 17:57 ID:cuqWD3JR
いわゆる上流階級の出身女優なんですね。
47名無しさん@恐縮です:04/04/22 18:15 ID:iJxERqhV
桃井かおり
東京都出身、12歳で英国ロイヤルバレエアカデミーに留学。
帰国後、女子美術大学付属高校デザイン科進学。
卒業後、文学座付属演劇研究所に首席合格。
48名無しさん@恐縮です:04/04/22 18:28 ID:BXXY38xr
モランボングループ、サミーグループ、創価学会、フジサンケイグループ、朝鮮総連、WJプロレ
ス公認在日阿呆馬鹿厨房記者よっちゃんが立てた創価学会系マスコミ式バーチャプロレスリング
ワイドショースレは金正日に認定しました。

http://www.chongryon.com/index-j.htm
http://mindan.org/index.php
http://www.jcp.or.jp/
http://www5.sdp.or.jp/
http://www.jtu-net.or.jp/
http://www.uc-japan.org/
http://www.sokagakkai.or.jp/
http://www.bll.gr.jp/
http://www.sammy.co.jp/japanese/index.jsp
http://www.moranbong.co.jp/
http://www.wj-pro.net/
49名無しさん@恐縮です:04/04/22 18:44 ID:5u7Ajv8O
なるほどあのスレはこういうことだったのか
50名無しさん@恐縮です:04/04/22 18:53 ID:uweZv6hM
文学座の試験のときに、すでに表現力がとびぬけてるって評価されたんだよね。
51名無しさん@恐縮です:04/04/22 18:56 ID:Ca0gKOO9
・・・・正直羨ましい環境で育ったんだな…お金が全てではないが、お金があった方が
好きな事を出来る資金にはなるかなら
52名無しさん@恐縮です:04/04/22 20:41 ID:dco33GML
under17?
53名無しさん@恐縮です:04/04/22 20:47 ID:whSHgECr
桃井かおりの性格がいまいち掴めない。
いい意味で大人なの?
単なるバカ中年なの?
54名無しさん@恐縮です:04/04/22 20:57 ID:PpprW6th
桃井一家は朝鮮へ帰れ
55名無しさん@恐縮です:04/04/22 20:59 ID:Qqp+Pnid
ふてぶてしい態度と喋り方でおかしい人と思っていたが2chでは支持されているの?私は嫌い
56名無しさん@恐縮です:04/04/22 21:01 ID:FPV/50ZN
>>47 女子美術大学のレベルは?
57名無しさん@恐縮です:04/04/22 21:03 ID:n6T07sDa
>>55
今よりも昔のほうが年齢も若かったのもあってものすごい叩かれ方だったと
本人も語ってた。

今は年相応になったからなんか許せる。
58名無しさん@恐縮です:04/04/22 21:04 ID:4Ci9FwyR
底の浅さがみえみえ〜な感じ。自慢ばっかしてるし>チョンの特徴
同じ元祖不思議ちゃんでも、秋吉久美子の方が全然上。
59名無しさん@恐縮です:04/04/22 21:05 ID:uxbL/qLg
好き嫌い以前に彼女はあのキャラクターで通ってしまってるのでw
桃井がいなければミル姉さんは生まれなかった。
60名無しさん@恐縮です:04/04/22 21:06 ID:3B85DvLx
世の中バカが多くて疲れません?
61名無しさん@恐縮です:04/04/22 21:10 ID:n6T07sDa
>>58
ソースプリーズ
62名無しさん@恐縮です:04/04/22 21:10 ID:S3XJ+bpH
「俺たちの旅路」「傷だらけの天使」ってすごいドラマいっぱいでてるけど
いまいちだるい感じの演技が好きじゃない。
「コラ!なんばしよっと」の桃井はすごく面白くて好きだ。

夢なんとかいうのは 興味あるゲストがでてるんだけど
「かおりはね、かおりはね」と聞き役になれないのががウザイ。
63名無しさん@恐縮です:04/04/22 21:12 ID:uweZv6hM
>>58
演技では秋吉なんかより、桃井のほうがずっと上だよ。頭の良さもだけど。
64名無しさん@恐縮です:04/04/22 21:42 ID:LSa03QO7
父親孝行は出来たんだろうか。
65名無しさん@恐縮です:04/04/22 21:46 ID:p7xtpVs4
インパク音頭歌ってた人だよね。
インインパクパク インインパクパク
66名無しさん@恐縮です:04/04/22 21:54 ID:2lyHqTgY
石橋元カレ
67名無しさん@恐縮です:04/04/22 22:10 ID:fZ1IOuva
モモーイキモーイ
68名無しさん@恐縮です:04/04/22 22:21 ID:e+0DIhg8
躾の厳しい厳格な家庭に育って反発してたらしいね。
桃井の芸能界入りも大反対されたとか。
69名無しさん@恐縮です:04/04/22 22:38 ID:rrnSSVuK
「花へんろ」良かったよ。
70名無しさん@恐縮です:04/04/22 22:46 ID:JxAfgOTm
>>60 あのCMに「馬鹿とはなんだ?」と抗議が
殺到したわけでもなくて少し抗議がきたらしい。 
71名無しさん@恐縮です:04/04/22 22:56 ID:U7E2XRzj
 ┏━━━
  ( ´∀`)
72名無しさん@恐縮です:04/04/22 23:05 ID:z83mWWFv
73名無しさん@恐縮です:04/04/22 23:41 ID:S7yQ3QHL
>>66
あ、やっぱそうだよね。同棲してたんだっけ?
来週食わず嫌い出るんだよね
以前、出た時は相手が夏木マリだったね、今回は永井大。
74名無しさん@恐縮です:04/04/23 00:45 ID:PrY8//9N
気怠そうに あんた死んじゃったのねぇぇって
葬式で言うてそうだな ももいたん
75名無しさん@恐縮です:04/04/23 00:48 ID:xQrsV3+8
俺は81まで生きれる自信ない。大往生だし十分でしょう。
76名無しさん@恐縮です:04/04/23 00:50 ID:MNL/mTyZ
>>68
母親が行きつけの美容院で何気なく開いた雑誌に娘の肌もあらわな写真が・・・
その場で卒倒しちゃたとか
77名無しさん@恐縮です:04/04/23 00:52 ID:8clYvtb8
親孝行できない年になってきましたってCMしてたら、
ホントに死んじゃったね。南無ぅ〜〜。
78名無しさん@恐縮です:04/04/23 00:53 ID:gM1+4PAQ
桃井って本名だったのか、こっちが驚き桃の木
79名無しさん@恐縮です:04/04/23 00:58 ID:Z+7Kx5Rp
女子美大付属高校というと、
賀来千香子や城戸真亜子がいるよ。
個性的なお嬢様が趣味をかねて行くイメージ。
80名無しさん@恐縮です:04/04/23 01:02 ID:5S63TpIk
18日に死んでたらのに20日の雑誌創刊記者会見を開いてたんだ。
なんか気丈って言うか、立派。
記者会見のときは、なんかメガネをかけて
やつれてた感じがしたけど、こんなことがあったなんて。
桃井さん悲しみなんて微塵も出さずにマジで尊敬します
81名無しさん@恐縮です:04/04/23 01:04 ID:zwKcRaAg
桃井可哀相。
おとんのご冥福をお祈りします。
82名無しさん@恐縮です:04/04/23 01:05 ID:eRPJVU4C
清水ミチコのものまねの対象

桃井さんはビューティー7(他、ハナモゲ伊東美咲、植松真実、中澤姐さん、高橋克美など)
で、えらそうだと習慣現代に書かれていたけど、でまかせだったみたい。
83名無しさん@恐縮です:04/04/23 01:06 ID:ydET1Klz
どうせなら桃井かおりに喪主やらせろよ。
「このたびはぁ、桃井のぉ、父のぉ、葬儀にぃ、ご参列くださいましてェ・・・」
84名無しさん@恐縮です:04/04/23 01:14 ID:vqgeDJRL
メイク23秒
85名無しさん@恐縮です:04/04/23 01:16 ID:V6Q7tqjV
>>78
ブリキにタヌキに洗濯機
86名無しさん:04/04/23 01:26 ID:7K1ZSYcg
このお父さん、竹村健一と結構仲良しで昔はよく
対談に出てた。桃井かおりのお祖母さん(母方か
父方かは忘れたが)は、何年か前に鎌倉の自宅が
火事にあって亡くなっているよね。桃井かおり自身は
作家の伊集院さんをめぐって、夏目雅子ととりあって
負けたんだっけ。

>>32
うのちゃんにはお兄さんはいないよ。弟が二人。片方は芸能人。
87名無しさん@恐縮です:04/04/23 01:32 ID:foXrEBzp
桃井と言ったら直参の旗本じゃないかな?
88マグロ男:04/04/23 01:36 ID:cJwqKIZO
>>83
当然、あの口調はキャラ。昔、桃井さんのかおりさんじゃない方の娘
さんに縁談をという話がきた。
ところが桃井家では桃井かおりしか娘がいないのでいぶかしく思って
いたいたところ、桃井真に電話をかけたおり桃井かおりが電話にでて
その応対が礼儀正しく上品だったためテレビでの観念が強く相手方が
姉か妹勘違いして縁談をもって来たという結構有名な話。
噂どおり品質的には厳格な家庭なんだろうな。
89名無しさん@恐縮です:04/04/23 01:40 ID:on4/q057
女子美って美人が多いのかな。
私の友達の女子美卒も二人ともすごい美人。大学の方だけど。
ここ出身の女優も多いよね。
90名無しさん@恐縮です:04/04/23 01:45 ID:R/ukxQrq
つーか女子美卒の有名人で
美術の世界で大成した人ってあんまりいない。
たいがい演劇とかタレントとかそっち系。
91名無しさん@恐縮です:04/04/23 01:46 ID:Kcwj6LkN
>>87
正解。
92名無しさん@恐縮です :04/04/23 01:57 ID:9ssUQS18
そういえば、若手で桃井タイプの女優っていないな
93名無しさん@恐縮です:04/04/23 02:06 ID:Z+7Kx5Rp
よく自分で「あたしってお嬢様育ちでしょ〜っ」て言ってるよね。
八ヶ岳に桃井家の大きな別荘がある。
94名無しさん@恐縮です:04/04/23 03:44 ID:7l0uVzAO
正直ブルジョワは嫌いだが桃井かおりはなんかゆるせる・・・
95名無しさん@恐縮です:04/04/23 04:41 ID:4Cofl9qJ
桃井かおりはヘビースモーカーだけど
エアチャージャーを購入して利用してからは医者からタバコを吸わない人の肺だと
言われたそうな。
96名無しさん@恐縮です:04/04/23 09:18 ID:524wynvb
唐沢俊一(トリビアの泉のスーパーバイザー)が、この人の本はトンデモだって言ってたな。

−−−
脳天気教養図鑑 (青林堂 1992年)」より

日本人はそうでなくても外国人に対する意識下のオソレがあるから
うわさを生みやすい。これはフォークロアを通りこしてデマになる

『北朝鮮は海辺の日本人を海底戦車でさらいスパイにしたてあげる』という説をマジメに論じた本もある
−−−


ところがその後、北朝鮮が日本人拉致を認めてしまったもんだから、苦しい言い訳をする羽目に...


−−−
唐沢のサイトhttp://member.nifty.ne.jp/uramono/olddialy/old2002_09.htmlより

そういえば軍事評論家の桃井真(桃井かおりの親父)が、『戦略なき国家は挫折する』という本(光文社)の中で、
北朝鮮は海底戦車を使って日本海に上陸しては、海辺を歩いている人間をさらっていく、
その証拠に日本海の海底はキャタピラの跡だらけだ、と言っていた。どうやって見たんだオマエ、
と読みながらツッコンでいたが、今回のニュースを聞いてどう思ったか。
−−−

いやアンタがどう思ったかの方を聞きたい。(笑)
97名無しさん@恐縮です:04/04/23 09:40 ID:TijUHZp6
>>86

伊集院とりあったのは中村晃子
98名無しさん@恐縮です :04/04/23 09:46 ID:TjrxFHs6
99名無しさん@恐縮です:04/04/23 09:46 ID:FnK/WUiB
>>96
>いやアンタがどう思ったかの方を聞きたい。(笑)

おいおい、唐沢さんの琴線に触れたのは、「北朝鮮」ではなく、むしろ「海底戦車」だろうが?

北朝鮮は海底戦車を持ってたんか?
100のいぽー(本物) ◆News/n6/H2 :04/04/23 09:49 ID:ToBKm7BX
桃井かおりは漢だな。
101名無しさん@恐縮です:04/04/23 09:53 ID:psdcS/GW
>>97
中村晃子って、大竹しのぶに、服部さんってひととられてなかったっけ?
車の中でふたりがキスしているところ取り押さえ!
102名無しさん@恐縮です:04/04/23 09:54 ID:Am4a/1IM
カメラマンの桃井和馬は親族?
103名無しさん@恐縮です:04/04/23 12:22 ID:6kQ8cTE7
25才まで処女だった、って言ってたな。
それで思い出した、英留学中、何かのクラスでヴァージン社長と同じだったそうな。
気球で世界一周してるの評して、
「あいつ、昔からそのまんまバカ」とか言っていたような。
104名無しさん@恐縮です:04/04/23 12:36 ID:LGzFIhEn
あーやってガブガブとビールを飲む行動はどうなんだ?女として。
と言っても自分は好き。桃井ぃ。
105名無しさん@恐縮です:04/04/23 14:18 ID:a3uMCMCu
>>101
それの言い訳会見してた大竹がものすごく白々しく
ブリブリしてたけどふてぶてしさが透けて見えてキライになった
106名無しさん@恐縮です:04/04/23 14:32 ID:VJXhZIFt
>>80
多分雑誌創刊の記者会見は前から予定されてたものでドタキャンできなかったと
思われ。舞台の裏では一人涙していたらしい。ガンガレモモーイ
107106:04/04/23 14:35 ID:VJXhZIFt
上の付け足しだけど20日は父親の告別式だったのに
雑誌の記者会見のために出席できなかったそうダス。
108名無しさん@恐縮です:04/04/23 15:19 ID:JSbgPMU5
(・3・)y━・~~~ あたすぃ〜桃井だけどぉ お利口さんが多くて疲れません?
  SKU
109名無しさん@恐縮です:04/04/23 18:29 ID:UubMTW/a
女優さんはこれぐらい自由奔放で個性がなくっちゃね。
最近、多い「ママさんタレント」とか生活ネタでメシ食ってるインチキ女優
たちとは格が違うって感じ。
110名無しさん@恐縮です:04/04/23 18:33 ID:Wyp3sL6M
>>66
>>73
石橋とは?
 蓮じ?(漢字わからん)で合ってます?

ひょっとして、原田美枝子のダンナのほう?
111名無しさん@恐縮です:04/04/23 18:40 ID:48WZaVWM
桃井は、30代後半か40代前半くらいのインタビュー記事で、
アイドルのお母さん役なんてやってたまるか!って気合いれてた。
それでも存在感たっぷりできてるんだから、すごいよな。
藻ビットのCMは疑問だが。
112名無しさん@恐縮です:04/04/23 18:41 ID:2qoQ4OD1
お嬢様じゃないのにお嬢様ぶる人よりも
お嬢様なのにお嬢様ぶらないところが良いな。
あと、SK-2は「エスケートゥー」ね、ツーじゃないよ。
113名無しさん@恐縮です:04/04/23 20:26 ID:THkW5jNK
>>110
とんねるずの石橋
114名無しさん@恐縮です:04/04/23 21:20 ID:524wynvb
>>99 いや、だからそれは言い訳でしょ。

北朝鮮が日本人拉致を認めちゃったもんだから、

「俺は海底戦車にツッコンだだけ。
拉致そのものを都市伝説だと言った訳じゃないよ。」

って、暗に言い訳をしてるんでしょ。
そうでないなら、この↓文章意味不明だよ。よく読んでみな。

−−−
唐沢のサイトhttp://member.nifty.ne.jp/uramono/olddialy/old2002_09.htmlより

そういえば軍事評論家の桃井真(桃井かおりの親父)が、『戦略なき国家は挫折する』という本(光文社)の中で、
北朝鮮は海底戦車を使って日本海に上陸しては、海辺を歩いている人間をさらっていく、
その証拠に日本海の海底はキャタピラの跡だらけだ、と言っていた。どうやって見たんだオマエ、
と読みながらツッコンでいたが、今回のニュースを聞いてどう思ったか。
−−−

さらに言えば、上の言い訳抜きでこれ↓だけ読めば、
唐沢氏が日本人拉致を都市伝説だと言っているのは明らかだろ。

−−−
脳天気教養図鑑 (青林堂 1992年)より

日本人はそうでなくても外国人に対する意識下のオソレがあるから
うわさを生みやすい。これはフォークロアを通りこしてデマになる

『北朝鮮は海辺の日本人を海底戦車でさらいスパイにしたてあげる』という説をマジメに論じた本もある
−−−
115110:04/04/23 23:03 ID:8LXBdgA/
>>113

ええーー。それはネタだよね?(w
116名無しさん@恐縮です:04/04/23 23:19 ID:pYWLhi8U
>>114
だから、あくまで「海底戦車」という掴みに、唐沢さんはまず引っかかったのよ? 
わかる? 

この「海底戦車」ネタは、当時の他のトンデモ本でも見た記憶がある。定番謀略ネタの
ひとつだったのよ。それを受けて唐沢さんが、ついでに本筋の拉致の存在そのものもあま
り本気にしていなかった、ということはあるかもしれないけど。

北関係でチョンボをやらかした輩に2ちゃんねらーが厳しいのはわかるが、時代背景
を考えるべきではあるでしょう。
117名無しさん@恐縮です:04/04/23 23:25 ID:o/lxmULr
>115
>73に「食わず嫌い」と出てるのに、なぜ蓮司の方を思い出すんだw
118名無しさん@恐縮です:04/04/24 03:25 ID:UgwN57l9
>>116

−−−
脳天気教養図鑑 (青林堂 1992年)より

日本人はそうでなくても外国人に対する意識下のオソレがあるから
うわさを生みやすい。これはフォークロアを通りこしてデマになる

『北朝鮮は海辺の日本人を海底戦車でさらいスパイにしたてあげる』という説をマジメに論じた本もある
−−−

「外国人に対する意識化のオソレ→デマ」の例として北朝鮮の話をしてるんだから、
日本人拉致=デマと言うのが本論なのは明らか。海底戦車なんてたまたま使った修飾語に過ぎない。

さらに言えば「海底戦車」って単語は、北朝鮮による拉致を主張していた人々を
「連中はこんなバカな事言ってるよ」と滑稽化しているもので、
時代背景を考えてもかなり悪質な部類に入る。

まだリア中だったオレでさえ、漁船に擬装した工作船を使うらしいと言う話は知ってたぞ。
119名無しさん@恐縮です:04/04/24 03:31 ID:UgwN57l9
>>116

−−−
唐沢のサイトhttp://member.nifty.ne.jp/uramono/olddialy/old2002_09.htmlより

そういえば軍事評論家の桃井真(桃井かおりの親父)が、『戦略なき国家は挫折する』という本(光文社)の中で、
北朝鮮は海底戦車を使って日本海に上陸しては、海辺を歩いている人間をさらっていく、
その証拠に日本海の海底はキャタピラの跡だらけだ、と言っていた。どうやって見たんだオマエ、
と読みながらツッコンでいたが、今回のニュースを聞いてどう思ったか。
−−−

「今回のニュース」と言うのは、小泉訪朝で北朝鮮が拉致を認めたと言うもの。

つまりこの時点での驚くべき新情報は、「日本人拉致が本当だった」と言うものであり、
「北朝鮮は海辺の人間をさらっていく」と言う下りが証明されただけ。

拉致の方法については何ら新情報は無く、この日記の記述にはかなり違和感がある。


こう↓言えばいいかな?
この唐沢の日記を自然なものにするには、「今回のニュース」を以下のようにしないといけない。

北朝鮮はかねてから日本人拉致を認めていたが、その方法については言及しておらず、
様々な憶測が飛び交っていた。
今回の小泉訪朝にあたり金日成は、「わが国は日本人拉致に船を使用した」と明らかにした。

とかね。
120名無しさん@事情通:04/04/24 03:32 ID:ptCzPuBI
桃井 かおり、年取ってるけど、綺麗だよね。
いしだまゆみってテレビ出てるけど、骨と皮でしわしわって感じ。
老けた女優は見ててキモイ。

121名無し募集中。。。 :04/04/24 03:38 ID:BZwnkcZc
>さらに言えば「海底戦車」って単語は、北朝鮮による拉致を主張していた人々を
>「連中はこんなバカな事言ってるよ」と滑稽化しているもので、

なにが「滑稽化」だよ(笑)
桃井真氏が『国籍不明・海底戦車の謎』という本をだしていたの。
今日の唐沢氏の日記に書いてある
http://www.tobunken.com/diary/diary.html
「北朝鮮による拉致を主張していた人々」全体を批判してたわけじゃないでしょう。
http://www.tobunken.com/diary/diary.html

>漁船に擬装した工作船を使うらしいと言う話は知ってたぞ。

だからね。桃井氏は「北朝鮮が海底戦車で拉致をしてる」と言っていたわけね
唐沢氏はそこに引っかかった
122名無しさん@恐縮です:04/04/24 03:40 ID:y3rkV9Au
>>120
いしだま ゆみ?

123名無し募集中。。。 :04/04/24 03:42 ID:BZwnkcZc
>>119
アホか、君は。
124名無し募集中。。。 :04/04/24 03:54 ID:BZwnkcZc
なぜこのくらい調べようとしない?


http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4576860348/
国籍不明『海底戦車』の謎―ここ数年、スウェーデンと日本の領海を侵犯しつづける-- サラ・ブックス (426)
125名無しさん@恐縮です:04/04/24 03:58 ID:7ZRlTfZZ
>>120
石田あゆみだよ。痩せすぎだね。
126名無しさん@恐縮です:04/04/24 04:06 ID:7ZRlTfZZ
桃井かおりって、すごいお嬢様だったんだね。
桃井家は旗本だったんだ〜。由緒ある家柄なんだね。
父親がハーバード大大学院卒とはスゴイ。
127名無しさん@恐縮です:04/04/24 04:44 ID:WSLkrV+g
どおりでCMで親孝行がどうのだ言ってたんだな
しかも母親に。父親はもう虫の息だったからあえてお母さんと
言ってたのか
128名無しさん@恐縮です:04/04/24 04:58 ID:Tn11584d
かおりの兄貴、最近TVの台本書いてないのか?
129名無しさん@恐縮です:04/04/24 05:07 ID:gVjQujNA
>>128
辞めてる。>>30
130名無し募集中。。。 :04/04/24 06:00 ID:AAkqF/lv
さっき突っ込まなかった部分が極めつけのトンデモだった…

>>118
>「外国人に対する意識化のオソレ→デマ」の例として北朝鮮の話をしてるんだから、
>日本人拉致=デマと言うのが本論なのは明らか。海底戦車なんてたまたま使った修飾語に過ぎない。

全然「明らか」じゃないと思う。(笑)
ここで唐沢が「外国人に対する意識化のオソレ→デマ」の例としてあげているのは
「北朝鮮は海底戦車を使って日本海に上陸しては、海辺を歩いている人間をさらっていく、
その証拠に日本海の海底はキャタピラの跡だらけだ」という部分です。
「海底戦車で拉致」なんてまさに外国人(未知なる北朝鮮人)に対するオソレが生み出したものだろう
と言っているの。

>まだリア中だったオレでさえ、漁船に擬装した工作船を使うらしいと言う話は知ってたぞ。

著名な軍事評論家である桃井氏がそんなことすらわからなかったんだよな。
そこがこの話の焦点なのだよ。
どうせ君は知らないだろうが、唐沢俊一という人はそういうトンデモ話集めたの本を出している人なの
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C5%E2%C2%F4%BD%D3%B0%EC?kid=14273

>>119
>「北朝鮮は海辺の人間をさらっていく」と言う下りが証明されただけ。

と、いうことは「海底戦車を使った」ということは証明されなかったわけですね(当たり前だ)
だから唐沢氏は桃井氏に対して、「今回のニュースを聞いてどう思ったか」訊いてみたいと
思ったわけね。
131名無しさん@恐縮です:04/04/24 06:22 ID:MimlB5yJ
あたしお嬢だから、とはよくいっていたが、ホントだったのね。
132名無しさん@恐縮です:04/04/24 06:37 ID:+BBY47sV
130は二つのソース(本とウェブ日記)をごっちゃにしているような...

つーかもしかしてご本人?
133名無しさん@恐縮です:04/04/24 08:11 ID:dwDITuPJ
ダレデスカ?マユミッテw
134名無しさん@恐縮です:04/04/24 16:45 ID:5LkbetiC
>>121 桃井真氏が『国籍不明・海底戦車の謎』という本をだしていたの。

誰もそんな本は引いてないよ。

関連文献調べてまで必死に反論しているアナタは、やっぱり唐沢氏ご本人?

−−−
唐沢俊一(トリビアの泉のスーパーバイザー)が、
北朝鮮による日本人拉致を都市伝説扱いしていたという議論の元となった、

唐沢商会著 「脳天気教養図鑑」 (1992年 青林堂)の該当部分

日本人はそうでなくても外国人に対する意識下のオソレがあるから
うわさを生みやすい。これはフォークロアを通りこしてデマになる

『北朝鮮は海辺の日本人を海底戦車でさらいスパイにしたてあげる』という説をマジメに論じた本もある
−−−

−−−
小泉訪朝時に北朝鮮が拉致を認めた事を受けて、唐沢俊一のサイトに掲載された、

言い訳らしきものの該当部分
http://member.nifty.ne.jp/uramono/olddialy/old2002_09.html

そういえば軍事評論家の桃井真(桃井かおりの親父)が、『戦略なき国家は挫折する』という本(光文社)の中で、
北朝鮮は海底戦車を使って日本海に上陸しては、海辺を歩いている人間をさらっていく、
その証拠に日本海の海底はキャタピラの跡だらけだ、と言っていた。どうやって見たんだオマエ、
と読みながらツッコンでいたが、今回のニュースを聞いてどう思ったか。
−−−
135名無しさん@恐縮です:04/04/24 16:48 ID:r1h0gpCe
桃井かおりほど演技力のある女優は見たこと無い
136名無しさん@恐縮です:04/04/24 16:56 ID:dqxRxOMu
>>95
エアーチャージってナショナル製品の??
アレで、本当にヘビースモーカーの肺が綺麗になるなら旦那の為に買おうかなあ?

でも、過剰酸素って良くない話しも聞くけど大丈夫?

137名無しさん@恐縮です:04/04/24 17:08 ID:4BVvEW7y
>97
いや、86ので正解>伊集院静を巡るバトル
昔から一貫して伊集院はお嬢マニアだ。
138名無しさん@恐縮です:04/04/24 17:25 ID:paH8hW8U
エアーチャージャーが必要なタバコの喫い方してないでしょう?
ふかしタバコじゃん

ビールの飲み方もソウ
チビチビやるんだよね

こうもっと豪快なイイオンナって日本の女優にいないよね
誰かいる?
桃井って悪くはないけど今1


139名無しさん@恐縮です:04/04/24 17:27 ID:dqxRxOMu
大地キワコがいたけど死んじゃったし・・・。

あれは、唐人お吉に見入られたって噂もあるね。
140名無しさん@恐縮です:04/04/24 17:37 ID:uP8zSAM3
>>97
中村晃子は大竹しのぶと
テレビマンの服部さんをとりあった。
141名無しさん@恐縮です:04/04/24 17:57 ID:KGJ7nPNB
桃井かおりって一日に煙草100本吸うんだろ?
よく生き残ってんな
142名無し募集中。。。 :04/04/24 18:10 ID:0MywDavP
>>134
妄想的に本人扱いされてる(苦笑)バカって怖い
本人の日記はここhttp://www.tobunken.com/diary/diary.html

>唐沢俊一(トリビアの泉のスーパーバイザー)が、
>北朝鮮による日本人拉致を都市伝説扱いしていたという議論の元となった、

はあ?
唐沢が「都市伝説扱い」していたのは
「北朝鮮は海辺の日本人を海底戦車でさらいスパイにしたてあげる」
という説のことでしょ?

「拉致疑惑」全てがデマなんて書いてないじゃん
「北朝鮮が海底戦車で日本人拉致」っていう部分に突っ込んでるだけだね。
それともホントに海底戦車で拉致してたのかい?(笑)
君はどういう読解力なんだ?
国士ぶるのも結構だがまともな日本語理解力を持ちましょう

>「外国人に対する意識化のオソレ→デマ」の例として北朝鮮の話をしてるんだから、
>日本人拉致=デマと言うのが本論なのは明らか。海底戦車なんてたまたま使った修飾語に過ぎない。

繰り返すが全然「明らか」じゃないし(笑)
「外国人に対する意識化のオソレ→デマ」が「北朝鮮は海底戦車で日本人拉致」という妄想を産んだと言ってる訳だから。
本論とそれ以外に分ける根拠を君は説明できてないよ。
説明できないものを「明らかだ」なんて書くのは詭弁家の常套句。
もう一度>>130を読みましょう。(笑)
143名無しさん@恐縮です:04/04/24 18:15 ID:paH8hW8U
>>141だからふかしてるだけだって・・・

ふかしタバコの人って喫ってて絶対美味しいはず無いのに
それでも周りの人に迷惑かけてまでなんで喫うんだろう
ヨコでタバコ喫われて美味しそうにしてるのは、「ああ、この人タバコ美味しいんだな」と、
我慢してやる気にもなるが

1日100本もふかしタバコなんて
タダの迷惑オバサン
吐き出した煙もぶわぁ〜〜っってカコヨクナイ
肺まで入って出てきた煙はスーッて一条のキレイな紫煙になるけど

大体1日100本ならいくらFK−U塗りまくっても肌がドス黒くなるよ

鈴木京香みたいなのがもっと自分出していけばいいのにな
日本の女優さんてみんなおとなしくてサー
頭ワルソウ

桃井ふかしタバコスンナ
144名無しさん@恐縮です:04/04/24 18:28 ID:QF1iuWep
>>143
鈴木強化が自分を出したら、一気に叩かれて人気がおちる。
それが日本人。
145名無しさん@恐縮です:04/04/24 18:48 ID:rWfsQDuE
86ので正解>伊集院静を巡るバトル
そうですよね?
その後、傷心のあまり、何年も八ヶ岳にこもり、芸能界からは半引退状態だったのだから。
あの、桃井かおりが、、、今でも、信じられない。
伊集院って、そんなに魅力的なのかな?それとも、夏目雅子に負けたショックだろうか?
146名無しさん@恐縮です:04/04/24 18:56 ID:uYHOFREB
143 FKー2 激ワロタ
147名無しさん@恐縮です:04/04/24 19:38 ID:5LkbetiC
>>142 まぁまぁ落ち着いて。論点を整理しよう。

まず事実として、二つのテキストがあるわけね。

テキスト1
−−−
唐沢俊一(トリビアの泉のスーパーバイザー)が、
北朝鮮による日本人拉致を都市伝説扱いしていたという議論の元となった、

唐沢商会著 「脳天気教養図鑑」 (1992年 青林堂)の該当部分

日本人はそうでなくても外国人に対する意識下のオソレがあるから
うわさを生みやすい。これはフォークロアを通りこしてデマになる

「北朝鮮は海辺の日本人を海底戦車でさらいスパイにしたてあげる」という説をマジメに論じた本もある
−−−

テキスト2
−−−
小泉訪朝時に北朝鮮が拉致を認めた事を受けて、唐沢俊一のサイトに掲載された、

言い訳らしきものの該当部分
http://member.nifty.ne.jp/uramono/olddialy/old2002_09.html

そういえば軍事評論家の桃井真(桃井かおりの親父)が、『戦略なき国家は挫折する』という本(光文社)の中で、
北朝鮮は海底戦車を使って日本海に上陸しては、海辺を歩いている人間をさらっていく、
その証拠に日本海の海底はキャタピラの跡だらけだ、と言っていた。どうやって見たんだオマエ、
と読みながらツッコンでいたが、今回のニュースを聞いてどう思ったか。
−−−

オレとしてはもうこれを挙げるだけで十分。敢えてくどい説明はしない。
10人読めば9人位は同じ心証を持つと思う。

何か意見があるならどうぞ。>>142
148名無しさん@恐縮です:04/04/24 19:50 ID:paH8hW8U
>>146一瞬???ダタガ
ソダソダ
SK−Uじゃん。
アタシ今日熱アンのよね。風邪引きさんで・・・
でもちゃんと夕飯ごしらえしたぞ
酒飲んで消毒スル
149名無しさん@恐縮です:04/04/24 19:53 ID:5LkbetiC
>>142 で、オレの興味はもう>>142自身に移ってるわけだ。

一生懸命関連文献を調べ、苦しい論理を組み立ててまで
必死に唐沢を弁護するのは何故?

議論に勝つための議論てわけでもなさそうなんだよね。
だって良く見ると>>142は[sage]てるし。

何かもうどうしても火を消さないといけないみたいな
悲壮感が見えて、ちょっとカワイソウな気もするんだが、本人 or 関係者?

正直に言ってごらん。
150名無しさん@恐縮です:04/04/24 19:58 ID:paH8hW8U
>>142>>149数学の定理導き出してるんじゃないんだからサー
どんな解釈したっていいじゃん。
もっと気楽にね

ディベートしてるよりカワイイ彼女ナンパしに行け
今日土曜日だぞ
151名無しさん@恐縮です:04/04/24 20:01 ID:5LkbetiC
>>150 今までの議論で一番ダメージの大きい攻撃だ。
152名無しさん@恐縮です:04/04/24 20:02 ID:paH8hW8U
>>151ゴメンチャイ
153名無し募集中。。。 :04/04/24 20:56 ID:Afkd38tM
>>147
>オレとしてはもうこれを挙げるだけで十分。敢えてくどい説明はしない。

まともに反論できないようだね。

>10人読めば9人位は同じ心証を持つと思う。

こういうのが詭弁の典型なんだよ。

だからさ、「海底戦車で拉致」ってのがおかしいと唐沢は言ってるのだよ。
「海底戦車で拉致なんておかしい」と書くのがなんでおかしいんだ?
もう一回、>>130>>142を読みなさい。
154名無しさん@恐縮です:04/04/25 01:36 ID:tZOn3b5K
桃井ヲタ層は想像できるな〜

がんばれ、負け犬。
155名無しさん@恐縮です:04/04/25 02:59 ID:5FGCpjrx
>>32
外務省じゃないよ
156名無しさん@恐縮です:04/04/25 03:32 ID:ijq9zBUi
92年時点での唐沢の文章が
「海底戦車」の部分を揶揄したものか
「海岸から日本人を拉致」っていう話題全体を都市伝説扱いしたものかは、
前後の文脈がわからないから、
引用されている部分だけからは正確には読み取れないけど。

北朝鮮は「海底戦車」こそ使っていなかったが、
潜水艇を使って、日本の一般市民を拉致して、スパイに仕立て上げていたことは、
明かになったよな。

「北朝鮮の拉致なんてウソだよ。都市伝説の一種、デマデマ」
「そういう都市伝説の背景にはネエ、
社会心理学的にこれこれこういう理由があってネエ……」
って利口ぶってた奴より

「海底戦車コワー、ガクガクブルブル、
夜の日本海の浜辺は、絶対出歩かないぞ」
って思っていた奴の方が
結果的には正しい現実認識能力と、判断能力を持っていたわけだ。
157名無しさん@恐縮です:04/04/25 03:53 ID:xWFIk9EZ
>>156
嫌北粘着のペースにハメられているようだが、唐沢さんの言い分も参照したらどうだ?
ttp://www.tobunken.com/diary/diary.html

>今日は国際政治評論家桃井真氏死去。桃井かおりの父親。軍事アナリストとして有
>能な人だったが、ただ、この人、“海底戦車”説というトンデモ説に固執して、著書 でい
>ろいろ語っていた。二十年くらい前、この人の著書(手元にないが、確かカッパ の『戦
>略なき国家は挫折する』だったと思う。後にサラ・ブックスからそのものズバ リ『国籍不
>明・海底戦車の謎』という本も出した)で、北朝鮮は日本海の底を、水陸 両用の海底
>戦車で蹂躙しており、それが時折新潟や青森の海岸から上がってきては、 歩いてい
>る人間を拉致して行く。津軽海峡の海中写真には、海底の砂の上に、巨大な キャタピ
>ラの後が歴々として残っている……とか書かれているのを読んで、ガッチャ マンの世
>界かこれは、とオドロキ、“そんなものが残っていれば北朝鮮にいくらでも 証拠として
>突きつけられるだろうが”と心の中でツッコミを入れたものである。
158名無しさん@恐縮です:04/04/25 03:55 ID:xWFIk9EZ
>で、 そのことを、その後『パンチザウルス』のエッセイコミックに書いたのであるが、
>それがいつの間にか、“唐沢俊一は昔、北朝鮮による拉致をデマであると書き、後に拉
>致が確定したとたんに、その作品を絶版にして知らぬ顔をしている”というあらぬ噂に
>なって広まり、苦笑したものである。デマであると言ったのは海底戦車について、であり、
>絶版どころか、ちゃんと単行本『脳天気教養図鑑』にも入れ、文庫にして、 今でも堂
>々と書店に並んでいるのである。そういう意味では、私ともご縁のあった人であった。

オリジナルの『脳天気教養図鑑』を参照するとわかるが、実際、彼の主眼は「海底戦車」
にあり、「北の拉致」では無い。
それと、自分は一度だけ唐沢さんに会ったことがあるが、相当にクレバーで皮肉っぽい方で、
2ちゃんねらーが仮想敵にしている北シンパの類からはもっとも遠い人なんだがね・・・。
159名無しさん@恐縮です:04/04/25 03:56 ID:S5TVyIof
拉致事件に関して、その当時にすごい事かいてたのに世間ではスルー
されていたわけね。
160名無しさん@恐縮です:04/04/25 03:58 ID:VPUcf5ud
普通に「海底戦車はないだろ」って思う
161名無しさん@恐縮です:04/04/25 04:08 ID:xWFIk9EZ
>>160
ホント、一度でも唐沢さんの書いたモノを読めば、うかつに「拉致はデマ」とか書くような人では
ないし、シロウトに揚げ足を取られるようなことはしない人だとわかりそうなもんだけどね。

博覧強記で、虚実取り混ぜた裏情報に詳しいからね、この人。よく知らないで嫌北
粘着は恥を掻いたみたいだが。
162名無しさん@恐縮です:04/04/25 04:10 ID:ijq9zBUi
いや、私も、唐沢の書いたものには、少しは目を通しているよ。
トークライブでも、実物を見た事がある。
村崎100郎との対談本なんか読んだら、
思いっきり右っぽいこと喋ってるな。
まあ、私達に向けたリップサービスかも知れないが。

桃井の父親をどのように評価するのかは、意見が分かれるかもな。

「ぷ。海底戦車なんて、ありえない妄想兵器にこだわっちゃって。
エリア88の、砂の中に潜る空母じゃないんだからさあ。
それでもプロの軍事アナリストかねえ。」

「細かい部分(?)では間違っていたかも知れないが、
結局この人の言った通り、
北朝鮮は日本の一般市民を拉致していたわけだ。
この時点で、それを予言できたことは、高く評価されてしかるべきだろ。」
163名無しさん@恐縮です:04/04/25 04:20 ID:cD7olvbX
演技も上手いし、歌も何気に上手い。
何気に作曲作詞の才能もあると思う
164名無しさん@恐縮です:04/04/25 05:20 ID:muhY9sNd
>>161
普通に「海底戦車はないだろ」って思うし、
唐沢さんの才能についても禿同。

でも逆に「海底戦車」なんて言ってたのは
桃井さんくらいなんだから、フォークロアとは違うような...

やっぱりこの時点である程度噂になっていた、
日本人拉致自体を指してるんじゃないかな。

もちろん悪意があったわけじゃなくて、
あまり深く考えなかったんだと思うけど。

>>161さんも>>116では同じような意見だったよね。
165名無しさん@恐縮です:04/04/25 05:30 ID:ijq9zBUi
要するに唐沢は、
素人に揚げ足は取られないかもしれないが、
誤読されかねない書き方をしてたっていうことなんだろう。

最初から以下のように書いておけば、
唐沢は完全無欠な神になれた。

「北朝鮮による日本人拉致はありうるが、
そのための装備として、
海底戦車なるものが使用されているとはまず考えられない。
一般人の拉致という作戦目的は、高度の隠密性を要するものであり、
また北朝鮮程度の技術力で、
そのような新型兵器の開発に成功するともおもえない。

拉致作戦においては、
漁船に擬装した特殊工作船、あるいは小型の潜水艇のようなものが
使用されていると考えるのが、妥当であろう。」
166名無しさん@恐縮です:04/04/25 06:08 ID:xWFIk9EZ
>>164
だから、時代背景と唐沢さんのキャラクターを勘案すれば、このネタで唐沢さんを
糾弾して引っ張り続ける嫌北粘着の方が異常だってのw

>>165
ところで、その海底戦車の亡霊はいまだに日本近海をさまよっているらしい。
ttp://www.gyouseinews.com/storehouse/june2003/002.html

この文中では、旧ソ連が海底戦車を開発していた、とキメウチしているが・・・。
おおっと、嫌北粘着にまたエサを与えてしまったか。
167164:04/04/25 06:46 ID:muhY9sNd
>>165
内容については禿同。でもこの件に限れば、
専門家の役回りである桃井さんが
素人の唐沢さんに揚げ足を取られた構図ですね。

大衆向けの文章としては、唐沢さんの方が
一枚上手だったって事でしょうか。

>>166
どうもです。しかしずっと見てるんですか。
これはこれで恐ひ。
168名無しさん@恐縮です:04/04/25 06:49 ID:mqYswO8O
桃井はるこかと思った。
電波ソングの大御所も一般市民に結構知られてるのかとおもた
169名無しさん@恐縮です:04/04/25 07:32 ID:v8eiEPxM
>>147
どう読んでも>>142が正解だと思うが。
つかスレ違いウザイんでそろそろやめてね。
170167:04/04/25 07:44 ID:muhY9sNd
>>169
うーむ。これは自作自演ですよねぇ。
語尾とか、引用の仕方とか、[sage]とか。
171 :04/04/25 07:55 ID:EghOlkPD
桃井かおりが子供生まなかったのは惜しいな
172のいぽー(本物) ◆News/n6/H2 :04/04/25 09:29 ID:v8eiEPxM
>>170
残念でした。
173のいぽー(本物) ◆News/n6/H2 :04/04/25 09:36 ID:v8eiEPxM
「海底戦車」?(゚Д゚)ハァ?
と言うことだろ。単に。
174名無しさん@恐縮です:04/04/25 10:53 ID:cmHWDwgA
>>157
これ持ってるけど、ちょっと不注意だなって程度だよ。軽く謝れば済む話。
ムキになって否定すると、かえって傷口拡げそう。
175名無しさん@恐縮です:04/04/25 11:11 ID:PSPnlGxj
昔は役者っていったら
ある程度のレベルの大学ぐらいは出ているのが普通だったのにね。

いつから学無し餓鬼ジャリばかりになったんだろうか。
176名無しさん@恐縮です:04/04/25 11:29 ID:zELc21ee
桃井ろの片思い〜

ガイシュツだが、桃井かおりは

最強の女優
177名無しさん@恐縮です:04/04/25 11:46 ID:4CYEDlqq
正直、桃井は好き
178名無しさん@恐縮です:04/04/25 12:30 ID:+rzqFKft
>>86>>145
先日、桃井兄が映画雑誌に書き飛ばしている雑文を読んで
いたら……
桃井兄の店に「伊集院静の先々妻の子」(女優)が来襲し
た。自分たちの一家をかきまわした妹の顔を見るのは難し
いが、兄に会うのは簡単だろうということらしい。
ただ、伊集院の娘が、自分を誘惑しようとしていることに
気づいて、桃井兄もどうしていいものか迷って時間が流れ
る。
ところが、そこに友人達とSPを従えた某宮様が闖入し、
桃井兄は慌てて仕事に戻る、伊集院娘は母親に「いま宮様
が……」と素に戻った顔で携帯電話する。
かくて、新スキャンダルは未然に防がれたのだ。

……って、これ本当の話か??
中島丈博師匠の昼メロに出てきそうな醜聞ですけど、
桃井兄のフィクションかもしれない。
まじ昼メロ化してほしいような気も。
179名無しさん@恐縮です:04/04/25 13:07 ID:WZJTx+Bw
>>178
思いっきり、桃井兄の脚色が入っていると思いますがw その伊集院娘とは、有名な
人なんですかね? その宮様とは誰か? も気になる。
180名無しさん@恐縮です:04/04/25 13:38 ID:eWnTyCep
娘ってビューネのCMの子?
181名無しさん@恐縮です:04/04/25 13:58 ID:ki3STawi
えぇ?年齢的におかしくない?
桃井兄と伊集院の娘の年の差、親子ほどあるんじゃないの?
182名無しさん@恐縮です:04/04/25 14:10 ID:0lrLqE6O
>>179
西山繭子だね。上智大学出身。

183名無しさん:04/04/25 14:23 ID:RS7L5A6c
ババア氏ね
184名無しさん@恐縮です:04/04/25 19:40 ID:rNaePy5/
↑テメェが死ね ヴォケ
185名無しさん@恐縮です:04/04/26 01:23 ID:usmsx5Yp
モモ-イ
186名無しさん@恐縮です:04/04/26 01:55 ID:nbQDjI8y
嫌北粘着って言い方が、そもそもおかしいな。
あれだけの凶行を一方的にやられ続ければ、
むしろ徹底的に、執拗に北朝鮮を嫌い続けるようになるのが普通だろうが。

匿名掲示板で、わざわざ「さん」づけまでして、
ひたすら苦しい弁護を続ける唐沢信者の方が、
よっぽど異常で、粘着な心性の持ち主だろ。
しかも、ご丁寧に、サゲ進行で。

唐沢はこの件に関しては、まあ灰色だな。

あと、唐沢が処世術に関しても、
信者が必死になって崇め奉るほど、
知恵の回る人間かどうかも、疑問に思うねえ。

96年のメジャーデビュー時点で、
既に国粋主義者・右翼宣言をして、福田和也への接近すら図っている
村崎百郎の方が、今から考えれば1枚上手のような気がする。
その時点ではもちろん2ちゃんねるもない。
小林よりのりがまだ、薬害エイズを糾弾していた時代だもんな。
187名無しさん@恐縮です:04/04/26 02:55 ID:awznhDtY
80過ぎても人の死は悲しいものです。
ご冥福をお祈りいたします。
188名無しさん@恐縮です:04/04/26 07:47 ID:wV0Tsacc
義姉か義妹の人が、自治医大の小児科の教授をしてるね。
東大首席だったという噂。
189名無しさん@恐縮です:04/04/26 23:27 ID:jt3gX0lp
桃井 真里子 医博 昭和48年東京大学医学部卒
[現職] 自治医科大学教授(小児科)。
   
190名無しさん@恐縮です:04/04/26 23:35 ID:wgK0Pt7k
桃井かおりって、ほとんど左顔しか映させないよね。
そーいう指示がでてんだろーなー。
191名無しさん:04/04/27 00:08 ID:t1S7gxmn
昔、CMでバレエ踊ってるの見たことある。
黒っぽいレオタードにシンプルで長いチュチュ付けて
踊ってた。あれ、もう一回見たいな。

ロンドン留学中に、お父さんは仕事でかどうかは
知らんが、会いに来た、とどこかで読んだ気が。
192名無しさん@恐縮です:04/04/27 03:30 ID:4hOkCoN1
>>186
右翼宣言〜以外の部分には禿同。故人をネタにして>>157は無いと思ふ。

唐沢も彼の支持者も若かった頃は、それだけで社会から関心を持って貰えたが、
唐沢も今年で46歳。
彼よりは若いであろう支持者だって、マトモな人生送ってるヤツは
特撮ネタで盛り上がるより仕事や家庭が忙しくなる年頃。

#そういう趣味事態は悪いとは思わないよ。あくまで優先順位の話ね。

そろそろ持ちネタも昔話の様相を呈して来て、
マネージメント中心の仕事にシフトしなければいけない頃だと言うのに、
同業者に敵を作ってどうする。

今後唐沢の関わる企画には桃井かおりや真氏の関係者は呼べんぞ。

「トリビア」はあくまで例外で、キャリアのステップアップに使うつもりは無い。
またオタクのみを相手にする仕事に戻るよ。ってんならそれでもいいだろうけど、
オタクネタもかなり消費されつくした観があるからなー。
193名無しさん@恐縮です:04/04/27 04:57 ID:YazeuNoN

海 底 戦 車 必 死 だ な w
194名無しさん@恐縮です:04/04/27 22:01 ID:wwnWva/X
>>193 海底戦車は、トンデモ説ではあっても都市伝説ではないだろ。

−−−
唐沢俊一(トリビアの泉のスーパーバイザー)が、
北朝鮮による日本人拉致を都市伝説扱いしていたという議論の元となった、

唐沢商会著 「脳天気教養図鑑」 (1992年 青林堂)の該当部分

日本人はそうでなくても外国人に対する意識下のオソレがあるから
うわさを生みやすい。これはフォークロアを通りこしてデマになる

「北朝鮮は海辺の日本人を海底戦車でさらいスパイにしたてあげる」という説をマジメに論じた本もある
−−−

唐沢はフォークロア(伝説)の例としてこう↑言ってるんだから、
どう見ても都市伝説=日本人拉致って意味だよ。
195名無しさん@恐縮です:04/04/27 22:10 ID:z4vyj5lp
MHV
196名無しさん@恐縮です:04/04/27 22:45 ID:VR+RzvGx
>>194
散々がいすつですが都市伝説なのは「海底戦車で拉致」ね。
「海底戦車」がメイン。
「拉致」自体は都市伝説でもなんでもないから。
197名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:10 ID:dICc3mEW
(・3・)y━・~~~ 20代はいいのよね
  SKU
198名無しさん@恐縮です:04/04/28 02:31 ID:dICc3mEW
(・3・)y━・~~~ スレ読み返したら兵器の話みたいねぇ
  SKU     工作員上陸用に半潜水艇使ってたのって既出かしら

          http://www.weeklypost.com/jp/021004jp/news/news_10.html
          http://chorea.hp.infoseek.co.jp/dprk/kwp/kwpod/semisubmarine.htm


(・3・)y━・~~~ そんなことより、問題は30過ぎてからよね
199名無しさん@恐縮です:04/04/28 03:39 ID:67LNC2cn
せっかくのトリップなんだから使えば?藁>>196=>>172
200名無しさん@恐縮です:04/04/28 04:01 ID:gcfZCZNm
訃報スレでここまで暴れる奴も珍しい
201名無しさん@恐縮です:04/04/28 04:29 ID:67LNC2cn
せっかくのトリップなんだから使えば?藁>>196=>>172 =>>200
202のいぽー(本物) ◆News/n6/H2 :04/04/28 13:58 ID:aFotPy4P
>>199
>>201
何や。必死だなおい。。。
俺様のトリップやIDで検索してみれば?
俺様が自作自演などをするキャラじゃないのはすぐにわかるから。
203のいぽー(本物) ◆News/n6/H2 :04/04/28 14:01 ID:aFotPy4P
って言うか>>196は俺様だから。単に違うブラウザで書き込んだからトリップ付け忘れただけだよ。
ID検索すれば同じIDでトリップ付けて発言しているからすぐにわかるよ。
>>200は俺様じゃないって事ね。
IDで検索すればすぐにわかるような「自作自演」はしないよ。
204名無しさん@恐縮です:04/04/28 22:43 ID:AgTNUMhD
>>202, >>203
言ってる意味がよく分からん。その検索とやらの結果を見せてくれ。
205名無しさん@恐縮です:04/04/29 03:11 ID:y2ZaEE6s
IDも知らない厨認定
206名無しさん@恐縮です:04/04/29 03:56 ID:0fQoqW9/
せっかくのトリップなんだから使えば?藁>>196=>>172 =>>200=>>205
207甲子園大学(偏差値39):04/04/29 04:08 ID:iWfxIFQi
IDってアイデンティティのIDだって知ってた?
208名無しさん@恐縮です:04/04/29 04:25 ID:0fQoqW9/
>>207
うん。インディペンデンス・デイと迷ったけど。
209名無しさん:04/04/29 08:43 ID:7r73DpAj
伊集院を取り合って負けたというより、伊集院は一時桃井に熱をあげて、桃井もまんざらでもなかったが、夏目雅子が余りに衰弱?嫉妬したので、桃井は三角関係のもつれに嫌気がさして、「や〜めた!」と自分から身を引いた。負けたというニュアンスとは又違う。
210名無しさん@恐縮です:04/04/29 21:04 ID:s41ERbZ8
>>209 なぜそんなニュアンスの違いまで知ってる?
211名無しさん@恐縮です:04/04/29 22:21 ID:KcrXmT5g
正直、桃井とセックルしたい
212名無しさん@恐縮です:04/04/29 22:22 ID:T7O8yleA
>>207
うっそ、マジで?イニシャルDの略かと思ってた。
213名無しさん@恐縮です:04/04/30 11:29 ID:yw3v+br2
>>203

大学で知り合ったそいつは「のいぽー(本物)」と名乗った。

大声で良く喋るヤツ。と言うのが第一印象だった。
男性にしては小柄な体格を気にしているらしく、
格闘技の知識が豊富で、自身もジムに通っているような話をしていた。
反面、女性が時々示すような、好き嫌いを露骨に表す態度がちょっと気になった。

幸い僕は彼に気に入られた様子であったが、
携帯の番号交換の際、僕は携帯ではなく下宿の電話番号を教えた。
「PHSから携帯に乗り換えようと思っている。」という理由も嘘ではなかったが、
どこか僕の勘に引っかかるところがあったのだと思う。

その後、たまに学校で会えば一緒にメシを食ったり、一、二度池袋に遊びに出たりと言う程度の付き合いが続いた。
のいぽー(本物)は何も言わなかったが、その間同級生から
彼が中学生まで引き篭もり状態で、まったく学校に出ていなかった話などを聞いた。

僕にしても休日の予定が埋めつくされるほど社交的な方ではなく、
ある冬の日曜日、僕は下宿で何をするでもなくドリキャスをやったりしていた。

電話が鳴った。据え置きの電話に掛けて来るのは実家の家族や親戚くらいだ。
僕は直感的にのいぽー(本物)だと思った。
何となく自分の時間を邪魔されたくなかった僕は、居留守を決めこんだ。

留守電が録音モードに変わると、無言のまま電話は切られた。
直後にもう一度電話が鳴り、またメッセージも無く切られた。

その後同様の電話が、30分から1時間程度の間隔で繰り返されたが、
僕はもうベルの音を切り、来週提出のレポートにちょっと手をつけたり、
ハンバーグ屋にランチを食いに出たりという、よくある休日を過ごした。

夜になり、ニ十数回目の電話が鳴ったとき、とうとう僕は受話器を取った。
「はい。桃井です。」
「もしもし?のいぽー(本物)だけど。」
「あ、悪い。電話した?」
のいぽー(本物)は嬉しそうに答えた。「いや。最後のヤツだけ。」
214名無しさん@恐縮です:04/05/01 00:57 ID:xO46nsa8
夏目雅子が良くないですね…
215名無しさん@恐縮です:04/05/01 01:39 ID:C0Vghjv2
桃井かおりの父ちゃんって評論家だったのね。知らなんだ。
216名無しさん
桃の井って、武家の出でしょ。