【訃報】芦屋雁之助さんが死去 「裸の大将」の喜劇役者

このエントリーをはてなブックマークに追加
1擬古牛φ ★
2004年04月08日





ニューストップ > 社会 > 人事・訃報 > 記事全文
記事全文



訃報:芦屋雁之助さんが死去 「裸の大将」の喜劇役者

 関西の代表的な喜劇役者の一人、芦屋雁之助(あしや・がんのすけ、本名・西部清
=にしべ・きよし)さんが7日、京都市内の病院で亡くなった。72歳だった。家族による
密葬は済ませた。葬儀は未定。
 京都市生まれ。芸事好きの父とともに、子供の時から芝居で各地を巡業。戦後、
上方漫才の芦乃屋雁玉・林田十郎に入門し、弟の芦屋小雁さんとコンビを組んだが、
コメディアンに転身。1959年、テレビの喜劇「番頭はんと丁稚(でっち)どん」で憎まれ
役の小番頭を好演し、人気を得た。
 80年から放送されたテレビドラマ「裸の大将」シリーズで演じた放浪の天才画家、
山下清役は生涯の当たり役。舞台(66年初演)、映画(81年)もヒットした。
 舞台では「おもろい女」(79年)で森光子さんとともに芸術祭大賞を受賞。84年の
歌手デビュー曲「娘よ」が大ヒットし、日本レコード大賞特別賞などを受賞した。
 弟の小雁さん、雁平さんも喜劇役者。娘の西部里菜さんは女優。
 昨年4月、名古屋市の名鉄ホールでの人情喜劇「とんてんかん とんちんかん」の
舞台を高血圧性心不全による緊急入院で降板してから療養していた。

毎日新聞 http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jinji/news/20040408k0000e040023000c.html
2名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:08 ID:HmmN8npE
ニダ ━━<ヽ`∀´>@∀@)`ハ´)´Д`>━━!!!!
3モナギコφ ★:04/04/08 11:09 ID:???
Σ(゚д゚lll)ガーン
4名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:09 ID:GiULEnYE
2?
5名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:09 ID:VizzcfoK
おにぎり5
6名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:09 ID:jvgAwNpt
あぁ・・・黙祷
7名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:09 ID:NnH/WUXK
たまー
8名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:09 ID:+YYa8DrN
まじか(´Д`)
9名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:09 ID:AlJTIttY
ほ、ほ、ほ、ほんとなんだな…
10名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:10 ID:HmmN8npE
また水戸黄門に欠かせない役者が(∩Д`)゜o
11名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:10 ID:7zsbD7/V
おおおおにぎり
12名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:10 ID:idtHOudO
え、また偉大な喜劇役者の訃報でつか。。。
13名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:10 ID:mmAnqzAT
こんどはこれか
14名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:10 ID:m/woMVRl
まじか。。
どうなってんだ今年は。
15名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:10 ID:UfqPN8ay

ワショーイ
16名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:10 ID:E7pOEySo
なんか最近バタバタと逝ってるなぁ
17名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:10 ID:idtHOudO
し、信じられないんだな。
18名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:11 ID:+YYa8DrN
野に咲くー はなのよーおにー かぜにふかーれてー
19名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:11 ID:pPlqzpa3
こんな風にー僕達もー生きて行けたらすばらしいー
20名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:11 ID:vsAKz//v
いかりやとおなじとし
21しゃもじ ◆yZmb0oKZNc :04/04/08 11:12 ID:k9foJi13
 おにぎり。
22名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:12 ID:TLpCuVzq
ここ一ヶ月示し合わせたようにどんどん昭和の偉人達が・・・

ご冥福をお祈りします。
23名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:12 ID:3ZE5sfQV
野に咲く花のように 風に吹かれて
野に咲く花のように 人をさわやかにして

そんなふうに
僕たちも生きていけたら素晴らしい

ときには暗い人生も
トンネル抜ければ夏の海

そんなときこそ
野の花のけなげな心を知るのです
24名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:12 ID:sEAAGzjX
それこそ野に咲く花のような人だったなぁ
ご冥福をお祈りします
25名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:12 ID:zsIEAzP2
ぼぼぼくはおおおにぎりがすすすきなんだななな

_| ̄|○
26名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:12 ID:pHiyEF0K
やーまさ
27名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:12 ID:cJ+d/ssQ
たまのドラムだろ?
28。・゚・(ノД`)・゚・。 @モナギコφ ★:04/04/08 11:12 ID:???
野に咲く花のように 風に吹かれて
野に咲く花のように 人をさわやかにして
そんなふうに 僕たちも
生きてゆけたら すばらしい
時には暗い 人生も
トンネル抜ければ 夏の海
そんな時こそ 野の花の
けなげな心を 知るのです

野に咲く花のように 雨に打たれて
野に咲く花のように 人をなごやかにして
そんなふうに 僕たちも
生きてゆけたら すばらしい
時にはつらい 人生も
雨のちくもりで また晴れる
そんな時こそ 野の花の
けなげな心を 知るのです

そんなふうに 僕たちも
生きてゆけたら すばらしい
時にはつらい 人生も
雨のちくもりで また晴れる
そんな時こそ 野の花の
けなげな心を 知るのです
29名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:13 ID:wWxUyPhZ
本名も『清』だったのか。
30名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:13 ID:PxeXUuyU
ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、ぼくは、ぼ、ぼ、ぼく、ぼくは
お、お、お、お、お、おに、おに、おに、おにぎ、お(ry
31名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:13 ID:Wi/JFv3R
乙でした。合掌。
32名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:13 ID:ubiYcL8g
あてが癌の助だす。
33名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:13 ID:gKXm29gg
今年は、昭和が終わっていく年なのですかね。。。
34名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:13 ID:+YYa8DrN
最後は村の人らと追いかけっこです
がはくぅ〜 どこいったんですかぁ〜
35名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:14 ID:/MXTF6YY
野に咲く花のように 小便にかけられて
野に咲く花のように 人にひっこ抜かれて
そんなふうに 僕たちも
生きてゆけたら スカトロジー
時には暗い 人生も
パンツを脱げば 菊の穴
そんな時こそ 野の花の
悲惨な気持ちを 知るのです
36名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:14 ID:cJ+d/ssQ
今年72歳のやつはヤバイな
37名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:14 ID:YDjsd1cv
いかりや長介
又野誠治
三ツ矢歌子
下川辰平
中谷一郎
芦屋雁之助
38名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:14 ID:g6GV9y/x
なんてこった・・・
ほんとに昭和のヒーローがどんどんいなくなっていくな。
合掌
39名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:15 ID:nc2sqmon
(゚Д゚)ボンバヘッ!!
40名無しさん@事情通:04/04/08 11:15 ID:37M0Mjbp
裸の大将けっこう面白かったよな。
41名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:15 ID:Lwif80Df
また いい役者がひとり世を去った
42名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:15 ID:pgNG5P8W
合掌
43名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:15 ID:m8jXunCl
昆布昆布昆布ツユ
昆布をぎょーさんツコてるの♪
44名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:15 ID:pnee2fbb
お疲れサマンサ
45名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:15 ID:5F2lkmR6
今年は祟られてるのか
46名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:15 ID:qNUhV94+
死に杉
47名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:16 ID:exXMbeVd
友引……、だれかが引っ張っているとしかおもえない…
48名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:16 ID:nencOG+Z
げええええええええええええええええええええ
49名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:16 ID:DOfkds8r
にににににんげんわししししししぬとむむむむむむしになるのかなあ
50名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:16 ID:ubiYcL8g
で、次は???倍率ドンッ!
51 :04/04/08 11:16 ID:0X5ojghQ
いやっ、エライところで見つこうてしもたやないのん?!
52名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:17 ID:msVSuUlM
巨泉あたり氏なないかなあ
53名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:17 ID:exXMbeVd
加速度的に昭和が終わっていく。
54名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:17 ID:vj6ggoEW
まじですか。裸の大将大好きでした。

ご冥福をお祈りいたします
55名無しさん@事情通:04/04/08 11:17 ID:37M0Mjbp
森繁はまだまだだろうな。
56名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:17 ID:/MXTF6YY



  森   繁  



57名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:18 ID:exXMbeVd
森繁はあと二十年は生きる。
58名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:18 ID:olA6/WFn
ぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼ
59名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:18 ID:p5hnxxMj
オレ的に長介よりキツいな
多分仕事だったら手に付かないよ、休みで良かった

60名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:18 ID:g6GV9y/x
裸の大将が打ちきりになったのは氏が亡くなったからで、
まだ生きてると思わなかったのは自分だけでいい・・・:。・゚・(ノД`)・゚・。
61名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:19 ID:ER2EZ86s
>>50
藤田まこと x5
笠ちしゅう(←なぜかry) x10
62名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:19 ID:wsEArSK3
お、お、お、お、お、お、お、お、お、お、おさむちゃんでーす!
63名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:19 ID:M/M3Tu3T
大久保清役は生涯の当たり役。
64名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:19 ID:2oiJ+dEX
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧<  ぼぼぼ、ぼくはおにぎりが大好きなんだな。
 ( ´・ω・)  \_______
 (つ▲と) ..-、 ,.-、  .-、 ,.-、  ,-、 ,.-、  .-、 ,.-、  ,-、 ,.-、
  と_)_)(,,■)(,,■)(,,■)(,,■) (,,■)(,,■) (,,■)(,,■) (,,■)(,,■)
 .-、 ,.-、 .-、 ,.-、  ,.-、 ,.-、  .-、 ,.-、 .,-、 ,.-、 .,-、 ,.-、
(,,■)(,,■)(,,■)(,,■) (,,■)(,,■) (,,■)(,,■) (,,■)(,,■)(,,■)(,,■)
65名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:19 ID:ER2EZ86s
しんでたじゃん、ちしゅう!>俺
66名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:19 ID:N+eio40B
おおおおにぎりが
たたた食べたいんだなぁ
67名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:19 ID:xy2cP6ZL
野に咲くー花のようにー
68名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:20 ID:4RYOFa0j
ずっと寝たきりだったんだよね?
漏れの弟が消防の頃、裸の対称が好きで
日曜9時が地獄だったのを思い出した。
69名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:20 ID:jQXeD4Ne
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
70名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:20 ID:rB1ryidf
お疲れ様でした。。。
今始めて知ったよ。。。

>>52 昨日いいともにでたから、まだ元気だろう。w
71名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:20 ID:pNxiz5NA
ががががんのすけというと、へへへ兵隊でいうと大隊長くらいなんだな・・・
72名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:20 ID:YDjsd1cv
島田正吾(99歳)
小森和子(95歳)
森繁久彌(91歳)
松村達雄(90歳)
下條正巳(89歳)
山田五十鈴(87歳)
森光子(84歳)
73名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:20 ID:n22smFfU
もう俺も死のうかな
74名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:20 ID:N+eio40B
花王名人劇場
75名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:20 ID:2oiJ+dEX
そういや山下清って、番組中で1回死んでるよね?
76名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:20 ID:8MoJ7xh8
わてが雁之助だ。
77名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:20 ID:l4OULGy/
たまのランニングが2代目清を継げばイイ
78名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:20 ID:0X5ojghQ
ひょうきん族で太平シローがものマネやってたよな?
79名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:21 ID:nr6sgSxe
ご冥福をお祈りします
。・゚・(ノД`)・゚・。
80名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:21 ID:ER2EZ86s
>>77
元をつけろ。たまは去年解散してる。
81名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:21 ID:tBhTNElI
マジかよ・・・今年は本当に著名人が次々と別れの季節に旅立っちまうな。
82名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:21 ID:+YYa8DrN
そろそろ森繁かな…
83名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:21 ID:FH7JeB1D
(‐人‐)ナムナム
84名無し:04/04/08 11:21 ID:fBfVUSt9
うっそー。今年はなんなんでしょうね...
85名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:21 ID:yR7ZjH5r
残念や。南無
86名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:21 ID:VyiyPgNC
アーン、裸の大将大好きだったのにー・゚・(ノД`)・゚・
87名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:22 ID:A3cAQ2VF
ご冥福をお祈りします。
88名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:22 ID:mc4OwYRN
菊。
89名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:22 ID:xBN3Mz2P
芦屋ガンのすけ」かぁ・・・
そういえば、素朴なキャラだったよなぁ。・・・合掌!
90名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:22 ID:WDrni3pL
娘は多分まだ20代のはず。一時タレントをしていたが
91名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:22 ID:N+eio40B
>>82
まだまだ
漏れらより後に逝くはずだ
92名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:22 ID:M/M3Tu3T
            おにぎりワッショイ!!!
         \\ おにぎりワッショイ!! //  +     +
  +   +    \\ おにぎりワッショイ!!!/+
             +      +      +        +
 +             +
     /■\      /■\   /■\ /■\ + *∩ /■\  +
    ( ´∀`)*   (, ´∀`)∩ (´∀`∩)(,, ´∀`)    ゝ( ´∀`)
 +(( (つ ~つ )) (((つ  ~ノ  (つ  丿 (つ  つ ))  /     つ ))+
  +  ヽ ((⌒) )) + ヽ (⌒ノ  ,( ヽノ    ) ) )     0_ 〈
+    (_)       (_) U  し(_)    (_)_)      `J  +
93名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:22 ID:l4OULGy/
>>80
そうか。。。
でも、たまは解散しても「たまのランニング」の認識は不動じゃないか?
94名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:22 ID:/MXTF6YY
.    / ̄ ̄ ̄ .\
    /∴        ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   , |∴   /  \ |、   | 
  |       /   \l | <
  | [     ,   っ  l |   .| 
  `-,     'ヽ、_ソ  }'   .\___________
   ノ ヽ、    `'   ノ、    
 /     ゝ ── '   ヽ
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
   |     (U)    | 
   ヽ、__ノヽ___ノ
    ヽ ̄ ̄ノ^ | ̄ ̄ i

裸の大将
95名無しさん@事情通:04/04/08 11:22 ID:37M0Mjbp
森繁はまだ生き続けろ。伝説をつくってほすぃ
96名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:22 ID:zlMlNTNs
雁之助はん、ご冥福をお祈りします。
97名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:22 ID:x2fEcydR
a-a
98野に咲く花のように:04/04/08 11:23 ID:9fjUE07O
マジかよ!(´・ω・`)ショボーン
ご冥福をお祈り申し上げます。m(_ _)m
99名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:23 ID:wWxUyPhZ
ただ山下清本人の性格や行動やエピソードとはかけ離れてたから、後の人には
本人が誤解される元になるな。
100名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:23 ID:qQfh3veC
マジかよ…・゚・(ノД`)・゚・
日曜夜九時は家族で裸の大将見てたなぁ…


合掌
101名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:23 ID:A3cAQ2VF
マジで悲しい。・゚・(ノД`)・゚・。
102名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:24 ID:AHJeZr8X
>82森繁はCG
103名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:24 ID:x6n2FoqC
山下清もう見られないのか………………
104名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:24 ID:QA3dR57o
こう続けて訃報を目にすると、無常感を感じずにはいられない。合掌。
105名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:24 ID:8MoJ7xh8
GO TO HELL!
106名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:24 ID:pbieWR+R

              ┗0=============0┛
     \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
     /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
    0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田田田田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
 ...[二] | ::|       |::|┏━━━━━━━━┓|::|       | ::l [二]
........|□|.│ |┌┬┐ |::|┃  /        \  ┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| 
  )三(...| ::|├┼┤ |::|┃/            \┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃|::| └┴┘| ::| | ::| 
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃彳 人______ ノ.┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   |: :| | ::|└┴┘ |::|┃ r   . (_ _)     )┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃ (  ∴.ノ▽(∴  ノ ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃⌒\_____ノ⌒┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃    ┗━┛   .┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|   ... |::|┃    芦屋雁之助   ┃|::|      | ::| | ::|
.....┏━━━━━┓| .|┃          ......┃|::|┏━━━━━┓
.....┣┳┳┳┳┳┫|: |┗━━━━━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫
     ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ 
     ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
    |_糞_|  .|_便_|     |_____|     |_便_|  .|_糞_|
 ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )( ゚Д゚ )
地獄で藤山寛美と再会するだろう・・・・
107名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:24 ID:dT9P4Ygv
黙祷………………………………………………… 大将の再放送を見れるのが唯一の救い。グスン
108名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:25 ID:cR4xoYu0
ご冥福をお祈りいたします。

裸の大将はこの人に↓
http://members.at.infoseek.co.jp/ukyup/cafe.gif
109名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:25 ID:A3cAQ2VF
黙祷(-ωー)
110名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:25 ID:rFeqEThn
森繁さんは本田技研工業に入社し、アシモとして活躍中です。
111名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:25 ID:ralkqnyd
2代目は三瓶かもな
112:04/04/08 11:25 ID:eA8VUfx0
彼といえば必殺からくり人だす
113 名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:25 ID:iOmx1dgI
>61
笠智衆はとっくに亡くなってる
114名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:25 ID:YasmmazX
ぼ、ぼくは、おでぃぎでぃがすきなんだなぁ・・

   悲しい。
115名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:25 ID:x6n2FoqC
ぼぼぼ、ぼくは おにぎりがたべたいんだな おわり
116名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:25 ID:Zf0izuXo

次の山下清役は、「たま」のドラムの石川さんだね。
117名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:26 ID:cb+QCN8M
あぁぁ。
118名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:26 ID:aXiN62bf
>>52
ナベツネとか池田大作とかそういう香具師に限って長生き・・・

あと、森繁も
119名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:26 ID:B3tFQNpP
今年多いね…
120名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:26 ID:XBDRce8u
ワテが雁之助だす。
121 名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:26 ID:iOmx1dgI
個人的には竜ちゃんに裸の大将をやってほしい
122名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:26 ID:AGlT3SSP
今週のあるあるは中止!

裸の大将!!

NG大賞の赤ちゃんのNGが面白かった
123名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:26 ID:A3cAQ2VF
今年いろんな人亡くなりすぎ。・゚・(ノД`)・゚・。
124名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:27 ID:/SEFUui3
ぼぼぼぼ ぼくは ししし しんだんだな。
125名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:27 ID:ralkqnyd
72歳というと長さんと同い年だな
あと横山ノックも72歳だったよな
126名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:27 ID:qU2qPVvt
ナベツネがなんで生き残ってるんだよ。。。
127名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:27 ID:Njn/240K
ご冥福をお祈りします。
 悲しい・・・・
128名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:27 ID:DU20aHCW
やはりドモリネタが多いな
謹んでご冥福をお祈りします
129名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:28 ID:vsAKz//v
今年72歳は当り年、気をつけろ  間違いない!!
130名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:28 ID:SMMl39Ch
子供の頃、よく見てたなぁ・・・合掌
131名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:28 ID:M/M3Tu3T
私が雁之助ですが、なにか。
132名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:28 ID:2oiJ+dEX
嫁に行く日が 来なけりゃいいと
おとこ親なら 誰でも思う
早いもんだね 二十才を過ぎて
今日はお前の 花嫁姿
贈る言葉は ないけれど
風邪をひかずに 達者で暮らせ
(セリフ)
『花嫁さんが泣いたら あかん 父さんの事は心配せんでええ
きれいや 今日のお前ほんまにきれいや なあ 母さん』

・゚・(つД`)・゚・
133名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:28 ID:A3cAQ2VF
合掌
134名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:28 ID:+hqP2wNu
やっぱり「がん」なのか?
135名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:28 ID:6WqySZ1w
。・゜・(ノД`)・゜・。
136名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:28 ID:hl9sBOwV
えらいとこみつかってもうた
137名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:28 ID:Iwk1bAMa
か、悲しいんだな。
が、雁之助さんの偉さは、へ、兵隊さんの位で言うと、ど、どれくらいかな?
138名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:28 ID:dT9P4Ygv
不謹慎かもしれんが2代目大将は是非作ってほしいな。 伝統芸能とはいわんが作品として良質だから。
139名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:28 ID:Cbj3S/zP
死人が多い時は災害が起きるというから
気をつけなきゃ…
140名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:29 ID:AGlT3SSP
>>126
神様は、いい人間しか近くに置きたいのです
悪い人間は、まだまだ いい人間になるまで
この地上で修行させるんです。
141名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:29 ID:gNEK3Pet
裸の大将ででっかいおにぎりをおいしそうに食べてるのを見ると、
なぜかおにぎりが食べたくなったものだ。

おにぎりのAA
142名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:29 ID:8MoJ7xh8
鳳啓介の後追いか?
143名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:29 ID:JxLmeVI9
癌之助なんだな。
144名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:29 ID:+hqP2wNu
たまのランニングも後を追う悪寒
145名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:29 ID:2oiJ+dEX
2台目は山下大輔でええよ。
146名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:30 ID:IUzb0auG
役者としても味があり、甘い歌声、独特の雰囲気…
ご冥福をお祈りします。ただ残念です
147名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:30 ID:c3iH0z9C
>124
悪ノリだが、まあ、そういうことなんだな。

斉藤とも子と結婚した時は羨ましかったな〜
というレスを付けておきます。
148名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:30 ID:cmL5b3by
次々と名優たちが逝ってしまう・・・・



149名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:30 ID:5gwXJ5lY
マジで?
150名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:30 ID:eIQrBbom
まだ若かったのに残念だな。
この前、必殺からくり人を見たばっかりだったのに・・・・・・
緒形拳や寛平ちゃんは大丈夫だろうな?
151名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:30 ID:x6n2FoqC
あの世に行く日が 来なけりゃいいと
おとこ親なら 誰でも思う
早いもんだね 七十才を過ぎて
今日は俺の 死に装束
贈る言葉は ないけれど
風邪をひかずに 達者で暮らすよ

152名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:31 ID:8MoJ7xh8
ルルル〜
ルルルル〜ルル♪
153名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:31 ID:2oiJ+dEX
>>150
寛平ちゃんは止まったら死ぬ。
154⊂⌒`つ゚∋゚)つ ◆ZaBeanKwwI :04/04/08 11:31 ID:5cqDkURw
>>75
死んでる。客死。
とりあえずの最終回だった。
本物の山下清は普通に畳で死んでるはずだけど。
因みにその時は恋人役がいて、高見知佳だった。

その後、好評だったので、何事もなかったかのように再開した。
155名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:31 ID:scRULRCl
大本命盛シゲ
と言われて20年・・・
156名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:31 ID:P1gSAysX
逝っちゃったか
157名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:31 ID:0f8WkZQl
長さんと同じ歳だったのか・・・
158名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:31 ID:+hqP2wNu
>>147
そうだ斉藤ともこと結婚したんだよ
想い出したこいつムカつく
159名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:31 ID:LOt0eH0j

 「おにぎり」じゃなくて、「おむすび」っていってなかったっけ?
160名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:31 ID:2oiJ+dEX
>>154
やっぱりあったんだね。ありがと。
161名無しさん@事情通:04/04/08 11:31 ID:37M0Mjbp
死神大忙しだな。ノルマが厳しいのか?
162名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:31 ID:e4BHBrvX
(‐人‐)ナムナム
163名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:32 ID:1JTH3Q7+
じゃ、森繁は悪い香具師なのか?
164名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:32 ID:dfZJ45N/
いるんだろうなあ…自宅前におむすびをお供えする者が…
165名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:32 ID:/XwBofH8
土曜8時・・いかりやさん・・
金曜8時・・長さん・・
月曜8時・・弥七・・
日曜9時・・裸の大将・・

。・゚・(ノД`)・゚・。
166名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:32 ID:LJFcVnZ6
>>147
それは小雁の方ですがな。
167名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:32 ID:vsAKz//v
間違いない
168名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:32 ID:qNUhV94+
野に咲く花のように 風に吹かれて
野に咲く花のように 人をさわやかにして
そんな風に僕たちも 生きてゆけたら素晴らしい
169名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:33 ID:kQPeodDR
ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、ぼ、勃起してきた
 ∧_∧
( ;´∀`)
人 Y /
( ヽ し
(_)_)
170名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:33 ID:9DYp9aGr
何なんだよ今年の春は・゚・(つД`)・゚・
171名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:33 ID:mnPdh+Ik
>>165
次は月9?

 木 ry
172名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:33 ID:thvH61vx
Σ(゚д゚lll)
173名無しさん@事情通:04/04/08 11:33 ID:37M0Mjbp
>>165
それか!?

火、水、木の主役が危ない。
174名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:34 ID:H0/LB4jp
野に咲く〜
175名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:34 ID:8SS+iwLs
>>118>>126
まさに 憎まれっ子世にはばかる だね…
悪い香具師ほどしぶとく生き残って悪事を重ねる…
でもちゃんと神様は見てるゾ!
176名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:34 ID:5gwXJ5lY
誰か友引に死んだんじゃないの?まぁチョーさんとか、太陽の長さんとか
風車の弥七とか、みんな友達とかではないんだろうけど、なんかでも最近死にすぎ。
177名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:34 ID:/ojAquAc
ご愁傷様

昭和の花がまた一つ散っていったのね・・・・・・・・
178名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:34 ID:SMMl39Ch
″    ″  ″ ″ ノ  ″  ノ
   ″  ″″   ノ ″  ノ    。  ゚
 ″ ″ ″  ノ  ″ノ ノ  ゚
″∧  ノ    ″  ノ 。       ゚
| ||  ″ ノ  ゚  。     ゚        。
| ||   /■\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ||  ( T∀T)< 散るには早すぎる!
| ||  (    ) \___________
| ||  | | |     ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
   \  (__)_)  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
179名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:35 ID:QA3dR57o
野に咲く花のように 風に吹かれて
野に咲く花のように 人をさわやかにして
そんなふうに 僕たちも
生きてゆけたら すばらしい
時には暗い 人生も
トンネル抜ければ 夏の海
そんな時こそ 野の花の
けなげな心を 知るのです

野に咲く花のように 雨に打たれて
野に咲く花のように 人をなごやかにして
そんなふうに 僕たちも
生きてゆけたら すばらしい
時にはつらい 人生も
雨のちくもりで また晴れる
そんな時こそ 野の花の
けなげな心を 知るのです

そんなふうに 僕たちも
生きてゆけたら すばらしい
時にはつらい 人生も
雨のちくもりで また晴れる
そんな時こそ 野の花の
けなげな心を 知るのです
180名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:35 ID:nPu8SwfV
花火はとてもきれいなんだな
181名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:35 ID:3nAc4qYG
これはやっぱり、いかりやさんが呼んでるんだろ

 あの世だヨ!全員集合!
182名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:35 ID:eV0c2Nh7
70前後の人がよく亡くなるなあ
183名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:35 ID:qQfh3veC
しかしこれで長嶋が逝ってたら本当に昭和の終わりだな。
テレビじゃ回復って言ってるけどうさんくさそうだ…
184名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:35 ID:aXiN62bf
>>154
その時の最終回の山下が氏ぬのより、
高見知佳が氏ぬ回の方が泣けた・・・
185名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:36 ID:2oiJ+dEX
>>183
動いている姿はまったく出てこないからな。
まさか・・・
186名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:36 ID:0IttVUaG
昭和のスター・・・次は誰だ??
187名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:36 ID:mnPdh+Ik
>>181
ふ、不謹慎にもワロタが・・・
やっぱり不謹慎
188名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:36 ID:PFjHSgw8
・゚・(´Д`)・゚・
189名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:36 ID:fL6lvwm/
いかりや以降2〜3週間でこんなに訃報が・・・・・・

とにかくご冥福をお祈りいたします・・・・・
190名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:37 ID:DsGBWfaL
お お お お おむすび、く く ください。
191名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:37 ID:mnPdh+Ik
いくらなんでも次は森 (ry
192名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:37 ID:dT9P4Ygv
>>186 ゼンジー北京
193名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:37 ID:utikYkD8
芦屋さんまでもか・・・。
昭和は本当に遠くになっていくね・・・。
裸の大将はもちろん見ていたのだけれど、
記憶に新しいのは「昆布つゆ」のCMだったなあ。

昆布、昆布、昆布つゆ、昆布をぎょうさんつこてるよ

寂しいな・・・。合掌
194名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:37 ID:vsAKz//v
”おむすびの神 ”認定
195名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:37 ID:HhdlRxG5
何が原因で亡くなったんだろう。
今年は気温の上下が激しくて、病人や老人にはキツくて、
一般の病院でも亡くなる人が多いらしい…
196名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:37 ID:5xgGTIvV
>>173
火曜8時:さんま
水曜9時:タモリ
木曜7時:みのもんた
197名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:37 ID:myqiwR2j
雁之助はん、安らかに
198名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:38 ID:H0/LB4jp
ところで実際の作品中に「え、えらいとこ見つかってしもたわ」
「お父ちゃんお母ちゃんに言わんといてね」という台詞はあったのか。
199名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:38 ID:TPEFShsI
ああ雁之助お前もか…_l ̄l●
からくり人の渋い演技が忘れられないよ…。・゚・(ノД`)・゚・。
安らかに眠ってください…。
200名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:38 ID:traEnCJ1
201名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:39 ID:pdweQt+W
ぼっぼっ僕は、おにぎりがすっすっ好きなんだな〜。

ご冥福をお祈り致します。
202名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:39 ID:5PlWUBXs
なんかぽっころぽっころ死んでいきますなあ
丹波と森繁は元気なのに
203名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:39 ID:0DsgyoFM
なんで、こんな惜しい人ばっかりなくなるんだろう・・。
死んでほしい人間はほかに腐るほどいるのに・・。
204名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:40 ID:PFjHSgw8
                             、
                              ζ  ,
                               _ ノ
                             ( (   (. )
                            . -‐ ) ‐- .
                          .´,.::::;;:... . . _  `.
                          i ヾ<:;_   _,.ン |
                          l      ̄...:;:彡|
                               }  . . ...::::;:;;;;;彡{
                          i   . . ...:::;;;;;彡|
           ,: ' " `丶        .    }   . .....:::;::;:;;;;彡{
          , :´  .   `、          !,    . .:.::;:;;;彡j:::::::::::::::.......
.         . '  .    ; .丶         ト ,  . ..,:;:;:=:彳:::::::::::::::::::::::::::..
.        ,:´ .    '    ' `、        ヽ、.. ....::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::
       ,'    .簍J鶸鑼  ; `.           ̄ ̄
   ,, -'''" .   .  駲刪櫑躪   . ' ';゛`'丶.、.......
.  '´     !    .麒´・ω・`麟. ' , ;::::::::::::...`.::::::::....
 i       ヽ、..._,._魎鬱蹠撫 .,,__,.,..ノ.:::::::::   !::::::::::::...
. ヽ、                      ,: '.:::::::::
    `=ー--、....,,,,,______,,,,,... --‐=''´..::::::          ご冥福をお祈り致します。
      ``" '' 'ー───‐―‐' ''' "´

205名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:41 ID:2oiJ+dEX
森光子は今年84。かな〜り危ない。
206名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:42 ID:3ZE5sfQV
そういや黒柳徹子って何歳だろ
207名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:43 ID:HhdlRxG5
>>205
死んだら喪主は東山だろうか。
208名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:43 ID:2oiJ+dEX
>>206
今年71歳。(1933年8月9日生まれ)
209名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:43 ID:5f33Q5jN
チョーさん・弥七に続いて今度は裸の大将ですか。
ご冥福をお祈りいたします
210名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:43 ID:c3igdzCx
>>193
最近、渡辺えり子と夫婦役の2時間ドラマ(再放送)を見た。
嫌がるえり子に、無理やり性行為をせまるという・・・
あの二人で、それぞれあの体格で、ちょと強烈。

まあ、コメディなんだけどな。
211名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:43 ID:uh3SYyW+
のりさっく はなのよぉおーに

南無(−人−)
212名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:44 ID:m/8rlwga
財産全部東山?
213名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:44 ID:MHWWLjFq
>>206
S8年、71かな
214名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:44 ID:xRkbFxOS
太平シローが清のモノマネで一言↓
215名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:44 ID:p1+SoQrA
雁之助さん
「裸の大将」のロケで私の田舎に来たとき、
タバコを燻らして人を寄せ付けない雰囲気を醸し出していましたね。
役柄とのあまりのギャップに驚きました。懐かしい思い出です。
216名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:44 ID:3ZE5sfQV
>>208
思ってたより若いな。
森光子より10以上若いのか
217名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:44 ID:JxcFDsgg
他に死んで欲しい奴らはいっぱいいるのにな
218名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:44 ID:GeZeXXjl
黄門再放送で見たばっかりだったなあ。
合掌
219名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:45 ID:sc3dJ9tO
ぐへーまじかよ。長さんや弥七よりショックだ。
220名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:45 ID:8SS+iwLs
ご冥福をお祈りします・・
221名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:45 ID:JOnrExBL
>>192
ぼっぼっ僕は昔、ちゅちゅ中国人かとおもてました
222名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:45 ID:RziykowL
渡る世間に出てた娘元気?
223名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:45 ID:KV3V4fVk
裸の大将好きだったな。
ぜひ墓前にはおにぎりを…
224名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:46 ID:uSg/y+Az
>>217
その手のレスは飽きたよ
225⊂⌒`つ゚∋゚)つ ◆ZaBeanKwwI :04/04/08 11:46 ID:5cqDkURw
>>215
あの格好でその雰囲気はちょっと見ものかも。
226名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:46 ID:mnPdh+Ik
丹波哲郎がTV出てくると、「あれ?再放送か?」と錯覚することがある
227名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:46 ID:uuTCffbN
わてがガンノスケ
だんねん
228名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:47 ID:dT9P4Ygv
お昼はみんなでおにぎりを食べよう!
229名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:47 ID:vsAKz//v
”おむすびの神 ”認定
230名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:47 ID:GlaOdg5R
>>205
森○子っていまだジャニタレ食ってるんじゃないの?
まだ大丈夫だよ。
231名無しさん@恐縮です :04/04/08 11:47 ID:hVv7m24J
芦屋さんはかなり前から糖尿患ってたし、
長くないのは悟ってたよ
232名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:48 ID:9SjBgrT+
正直ショック・・・・。
RIP
233名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:48 ID:blLJ09yD
もうだめぽ!!
芦屋雁之助万歳!!!。・゚・(つД`)・゚・。
234名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:49 ID:xYl9kSZu
わてががんのすけだ
235名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:49 ID:HvmCV90Q
(゚ μ,゚)お、おにぎりはおいしいんだな
236名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:49 ID:YrQhu+sK
あの世できっと超大作の計画があるのです
ここ一連のはそのためのブッキング作業なんです
237名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:49 ID:KV3V4fVk
鈴木宗男のお母さんも亡くなったのか…
うちの祖母ちゃんも先月亡くなった(´・ω・`)
238名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:50 ID:q76iH7mD
・゚・(ノД`)・゚・
239名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:50 ID:loZHvOSl
。゚(゚´Д`゚)゚。
240名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:50 ID:DsGBWfaL
NHKの天下茶屋のはっちゃんまた見たいな
241プラチナφ ★:04/04/08 11:51 ID:???
>高血圧性心不全

漏れと一緒か…。ということは、漏れもあと半年以上は持つのか?
242名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:51 ID:GncskRJy
これはあれだろ、なんかデカイ地震とかの
前触れなんじゃないだろうか。
243名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:52 ID:n75B3T53
こういう事って続くもんだねぇ・・・。



でっ、次は誰よ?
244名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:52 ID:/uUsiS3B
この人と高須クリニックの院長(整形前)ってそっくりだよね。
あまりにも似てるんでマジでびっくりした。
今の院長からは想像も出来ないくらいそっくり。
245名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:52 ID:PVs5pd/r
。・゚・(ノД`)・゚・。
246プラチナφ ★:04/04/08 11:52 ID:???
心不全の痛みを一年間…
辛かったろうなぁ…
247名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:52 ID:n55s+2Cj
。・゚・(ノД`)・゚・。
248名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:52 ID:ogL1/Olj
まだ4月やのに…このペースだと今年20人くらい亡くなるんちゃうか
249名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:53 ID:QXUyRD06
さらば山下清
250名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:54 ID:DsGBWfaL
>>243
平成になるときも大物がいっぱい死んだから天皇かも
251名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:55 ID:KmpN1Pme
雁之助はん、逝ってしもうたか・・・
数年前から危ないなんて言われてたけど・・・

南無阿弥陀仏
252名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:55 ID:2oiJ+dEX
後任候補

石川浩司
三瓶
小林亜星
上島竜兵

他には?
253名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:56 ID:2o7V2tY/
。・゚・(ノД`)・゚・。
254名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:56 ID:PhREHyWE
またよい役者がひとり去った
255名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:56 ID:3z2oD+G1
ぼ、ぼ、ぼ、
256名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:56 ID:n55s+2Cj
山下清の役作りで無理やり太ってたのが辛くて降板したんだよね(´・ω・`)
病気で痩せてたのに
257名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:57 ID:/uUsiS3B
>>138
作品として良質であればなおさら二代目は厳しいような。
寅さん=渥美清であり山下清=雁之助さんなわけで。
258名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:57 ID:8741ixIs
ぼ、ぼ、ぼくは
す、すこし
つ、つかれたんだな

おわり。



大将ーーー!(ToT)
259名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:57 ID:Z/h4/ljk
まじっすか。ご冥福をお祈りします。
個性派がどんどん隠れていく今日この頃
260名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:57 ID:bfjT9STt
何かホント、名役者の訃報が続いてて悲しいね・・・。
261名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:57 ID:7c3kgCv1
元「たま」の一人に決まってんだろが
262 ´∀`):04/04/08 11:58 ID:8wVX4uOs
(´Д⊂)

>>252
竜ちゃんに一票
263名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:58 ID:2oiJ+dEX
>>250
いやむしろ静養中の雅kうわなにをするやめろうjhちぇwkfx
264名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:58 ID:wzobOmzJ
今年は色んなひとが亡くなるなぁ。。。
謹んでご冥福をお祈りいたします。・゚・(ノД`)・゚・。
265名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:58 ID:HvmCV90Q
よくスカトロビデオに出てるブタ男さんはどうだろう?
266名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:59 ID:0Kz07Ad8
ココにいるほとんどのひとは、雁之助さん=山下清2代目ってのは知らないわけだが。
267名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:59 ID:7c3kgCv1
俺たちだけ残されていくよなあ光子よ
by森繁
268名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:59 ID:8741ixIs
>>261
即決で採用
269名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:59 ID:xKClzVug
最近味のある俳優さんが立て続けになくなってるなあ。
裸の大将好きだったよ。・゚・(ノД`)・゚・。
270名無しさん@恐縮です:04/04/08 11:59 ID:GeZeXXjl
>>252
地味ちゃん
271名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:00 ID:eQPaOYHS
週間死人
272名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:00 ID:EApxfgFw
俺がやろうか・・・
273名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:00 ID:m6N2o4UL
            おにぎりワッショイ!!!
         \\ おにぎりワッショイ!! //  +     +
  +   +    \\ おにぎりワッショイ!!!/+
             +      +      +        +
 +             +
     /■\      /■\   /■\ /■\ + *∩ /■\  +
    ( ;Д;)*   (, ;Д;)∩(;Д;∩)(,, ;Д;)   ゝ( ;Д;)
 +(( (つ ~つ )) (((つ  ~ノ  (つ  丿 (つ  つ ))  /     つ ))+
  +  ヽ ((⌒) )) + ヽ (⌒ノ  ,( ヽノ    ) ) )     0_ 〈
+    (_)       (_) U  し(_)    (_)_)      `J  +
274名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:00 ID:dT9P4Ygv
>>266 な、なぬー!?
275名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:00 ID:JlYSQcBp
マジでーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!

今ニュースみて真っ先にここきちゃいました・・・
昭和が終わってゆくよ(´・ω・`)

ご冥福をお祈りします
276名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:00 ID:n75B3T53
花王名人劇場復活キボンヌ!!!
277名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:00 ID:98Dszf9b

  ,.-、 ,.-、 
 (,,■(,,■) 旦~旦~

花王まだ有るの?
278名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:00 ID:ri2b8FIy
必殺シリーズの中で、「必殺からくり人」が一番好きでした。
さようなら、八尺の藤兵衛さん。

ご冥福を心からお祈り致します。
279名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:00 ID:ARFDME1B
森繁先生はモー娘。の1人1人も見送ります
280名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:01 ID:HB2pAyK+
園長(森繁)より先に死ぬとは、、、、ってドラマ内でもそういう設定だったよなあ
281名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:01 ID:n55s+2Cj
雁之助クラッチ。・゚・(ノД`)・゚・。
282名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:01 ID:qbCOxLLO
スレッド見て、この人もう亡くなってなかったっけ?
と思ってたけど、寅さんと勘違いしてた。

合掌
283名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:01 ID:xRkbFxOS
ズンドコ清が逝っちまった・・・
284名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:01 ID:MwF45qL6
>>280
それ学校の視聴覚室で見た記憶があるよ・・・
285名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:02 ID:YDjsd1cv
初代山下清は小林桂樹
286名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:02 ID:wWxUyPhZ
>>274
知らないだろうねえ
287名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:03 ID:bVC2JuUa
>>72
原ひさ子(95歳)も入れて。
ミリオネア出場最高齢記録を持つ、お上品なおばあちゃん女優です。
288名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:03 ID:n55s+2Cj
悲しいなあ・・・
289名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:03 ID:QlPnIpsV
長さん、弥七さんらに続き・・・
昭和が遠くなっていく気がする。
やすらかにお眠りください。
290名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:03 ID:bzwa0Foi
「ぼ、ぼく・・・だな。」
このせりふ好きだった。
291名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:04 ID:ky96yae6
あれ、小林桂樹って亡くなったんだっけ?
292名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:04 ID:zpfEdmUE
昨日、影の軍団Uと水戸黄門の再放送で見たばっかりなのに
293名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:04 ID:0G5LR2XS
黒柳徹子さんも実は70歳超えてるよね?
294名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:05 ID:tznMN+/c
また一人犠牲者が・・・。
295名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:05 ID:IncAx9Sw
おにぎり・・・
296名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:06 ID:5gwXJ5lY
1932年生まれだよね?石原慎太郎とか青島幸男とかと同い年みたい
297名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:06 ID:XnfFOPCt
ほんとかよ・・・・
298名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:06 ID:fDWuPpFH
最近の目立った訃報はみんな
70代前半の男性・・・
この辺が危ない壁なのか

60半ばのうちの父も心配だな
299名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:06 ID:wp+g8/92
>>261
あれは素が清だから無理だ

雁さんは演技だから面白いのだ
300名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:06 ID:ARFDME1B
>>291
今週土曜ワイド出るよ
モー娘。の安倍主演連ドラにも出る
301名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:07 ID:hl9sBOwV
太平シローのひょうきん族のものまねが好きだった
302名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:07 ID:0Kz07Ad8
>>285
正解

もっともテレビ版では初代になるのかな>雁之助さん
303名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:07 ID:Q+tfc8Tv
露口 茂  生年月日 1932/04/08  

今日、72歳の誕生日を迎えた「山さん」も最近全く見ないけど・・・。
元気かな?もう怖いよ。
304名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:08 ID:lCTDjB2w
合掌

こうして、また一つ昭和が終わるのだな……
305名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:08 ID:HvlP/IL6
最近まじで多いからいやだなあと、思いながらも
皆さん、歳とったなあと感じる自分。。。。
306名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:08 ID:fDWuPpFH
つーか、長さん死んでまだ
半月だってのになんでこんなに続々と・・・
307名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:08 ID:BCG0AcwG
おにぎりじゃあないよ。「お、む、す、び!」 だよ。
お母さんが死ぬとき、枕もとに清を呼んで、「清、お腹が空いたら親切な人に
『おむすび』をもらって食べなさい」と言ったんだ。
不遇の息子を残していく母が最後に処世術を残していったんだ。  泣けた。
308名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:08 ID:KQ5IDhW1
うちの両親も昭和7年と昭和9年なんだよね
これぐらいの年代の有名人がなくなるニュースを見るたびに
とても心配だよ
愛川欣也や黒柳徹子も同じ位の世代だよ
309名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:09 ID:/uUsiS3B
>>303
露口さんは俺の中では山さんって言うよりもホームズだな。
310名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:09 ID:BuA+M7x1
子供のころ見ていた人たちがどんどん死んじゃうなあ
311名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:10 ID:ggKwBm7d
はあ・・・・

謹んで御冥福を御祈り致します。
312名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:11 ID:ARFDME1B
>>303
山さんは隠居生活だとか。

そういやドラマバリバリやってるゴリさん・殿下も白髪が目立ってきたなあ・・・
313名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:11 ID:ky96yae6
高島忠夫あたりが危ない希ガス
314名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:11 ID:8741ixIs
不謹慎だが
次は舌が回らなくなってきたKRYNGあたりかな?
トゥールルットゥルルトゥールルットゥルル
315名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:11 ID:ut03n2ND
ホラー映画の(ビデオじゃなくて)フィルムのすごいコレクターで
奥さんに逃げられたのは、小雁のほうだったっけ?
316名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:12 ID:q550VIcN
ただの役者かと思っていたんだけど、喜劇役者だったのね…。
317名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:12 ID:7ey4OBXG
今度は裸の大将までもが…。
どんどん寂しくなってくるな。

ご冥福をお祈りいたします(-∧-;) ナムナム
318名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:12 ID:IncAx9Sw
27 :名無しさん@恐縮です :04/04/08 11:12 ID:cJ+d/ssQ
たまのドラムだろ?


のレスで納得した。
そうだよ、たまのランニングで裸の大将フッカシしてほしい!!
319名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:13 ID:mLJp0EyL
さっき仕事中のラジオで訃報聞きました…合掌‥長さんといい、芦屋さんといい‥ご冥福を祈ります
320名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:14 ID:HB2pAyK+
>>313
意外と鬱引きづったままだらだら長生きしそうな気もするが
321名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:14 ID:w5lPrclk
>>192
ゼンジー北京っていくつだろうって思ったら
http://www.bunkaongaku.co.jp/owarai/owarai_012.html
↑ありえねえ
322名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:14 ID:8PsQQ0AG
裸の大将の次役は上島竜平にしろ
323名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:14 ID:TaKbS0RA
ほんとに訃報が続くなあ・・・。
ご冥福をお祈りします。
324名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:15 ID:wWxUyPhZ
単なるパクリ野郎が続けるくらいならきっぱり止めろ
325名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:15 ID:MA/P08U6
>>322
下品すぎて却下。
ああ、名優がどんどん・・・・。
326名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:16 ID:HB2pAyK+
>>324
そもそも、ここ10年くらいやってないと思うんだが。
327名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:17 ID:ggnLkHCg
花王名人劇場がなくなってテレビはダメになった
328名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:18 ID:Cu6sFjJ+
今年は一体どうなっているんだ
329名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:18 ID:K8slNyjo
いかりやとこいつどっちが凄いの?
330名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:19 ID:VEncAFGE
いい役者がまた一人減ってしまった。・゚・(ノД`)・゚・。
ご冥福をお祈りします。
331名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:20 ID:HB2pAyK+
ぐぐって見たら97年正月の放送が最後だったようだ
332名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:20 ID:KIPyAWlO
と、とても残念なんだな。へ、兵隊さんで言うと、しょしょ少尉さんくらい残念なんだな。
お悔やみ申し上げます。
333名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:20 ID:yUP7ALkQ
裸の大将は僕の心にいつまでも残っています
334名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:20 ID:lCTDjB2w
>>328
どうしたんだと思うくらいに続くよなあ。
335名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:20 ID:/uUsiS3B
>>321
若!!(w
336名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:21 ID:30LEt27g
小さいころよく見てたなぁ・・・
337名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:22 ID:wWxUyPhZ
>>335
本当は昭和15年生まれね、そんな年寄りでもない
338名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:22 ID:BPPV/+iY
Σ(゚д゚lll) ガーン マジカヨ・・
339名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:22 ID:B1NObBYr
まさか雁之助さんが逝ってしまうとは・・・
予想出来なかった。
340名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:23 ID:w23WJMYC
不謹慎だがだいぶ前になくなってたと思ってた。
最近名前聞かなかったからね。
お悔やみ申し上げます。
341名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:23 ID:u6rGbKDD
(´・ω・`)ショボーン
342名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:23 ID:3ZE5sfQV
8時だョ!全員集合
太陽にほえろ!
水戸黄門
裸の大将


次は必殺仕事人あたりかな・・・
藤田まことと菅井きん、元気でいてくれ

343名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:24 ID:IMVi2j8j
俺が生まれてはじめて見た有名人だったんです
安らかにお眠りください
344名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:25 ID:5gwXJ5lY
今日はお釈迦様の誕生日なんだよね、確か。
345名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:25 ID:WPaihlnd
長さんを皮切りに、「太陽にほえろ!」の長さん、弥七役の中谷さん、そして今度は
「裸の大将」か・・。どんどんいい役者が逝ってしまうな・・。合掌。

ふと気になったのだが、だいたい同年代の番組ばかりだから「裸の大将」
「全員集合」「太陽にほえろ!」「水戸黄門」の全てに出た事があるタレントっているのかな?
全部は厳しくても、3つはかなりいそうな気がするが・・。
346名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:25 ID:IncAx9Sw
裸の大将の山下清役はホント名役だったな。
347名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:26 ID:66/zO9pY
TVドラマ裸の大将、なんかムカつくから見てなかったなぁ。
348 名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:26 ID:iOmx1dgI
石川浩司よりも三瓶の方が近い気がするんだが問題はその裸の大将が見たいかってことだ

というわけで誰のが一番見たいか考えると竜ちゃんの裸の大将だ

他には?
349名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:26 ID:tQJfkEmn
ぼぼぼぼ、僕もかかかかか、悲しいんだな。・゚・(ノД`)・゚・。
350名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:26 ID:wWxUyPhZ
http://www.mainichi-msn.co.jp/
トップページに来た
351名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:26 ID:4jS2xNSe
「ぼ・ぼ・ぼ・ぼくは、お・お・お・おにぎりが大好きなんだな。」

裸の大将を日曜9時に見ていた頃が懐かしい。

合掌。
352名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:26 ID:ZfgFGraK
つーかまだ生きていたのに驚き!!
裸の大将って随分前にあったテレビだよな
平成生まれの漏れにはワカランよ
353名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:27 ID:HEL2qjoX
この人も享年72歳か…
354名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:28 ID:0qsttuLP
そういや裸の大将ってシリーズで何年も続いてたのにいつの間にかテレビで放送されなくなってたな
単に人気が無くなっただけなの?それとも知障団体からクレームでも付けられたのか?
355名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:28 ID:TiaAn+j6
すみません、あの、 菊 って何ですか?
356名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:29 ID:KQ6Mr7HW
うちの親父と同い年だ・・・。
親孝行しようかな・・・。
357名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:29 ID:vmm15SdJ
なんだか70才前半の有名人が次々に亡くなっていくきがする。
裸の大将って面白いTV無くて良く見てたなー・・・・

キットあの世でも仏様顔負けの笑顔でいてくれるよ;;
358名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:29 ID:IncAx9Sw
今のところ、裸の大将をもし後継するなら候補としては

石川浩司
三瓶
上島竜平
たまのランニング

といったところですか。
359名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:29 ID:5OqlTXVS
今、70歳代台の人は、やはり成長期に栄養が不足したために
平均的に体がどこかしら弱いんだろうか
対して80歳代はめっちゃ丈夫だよな
360名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:30 ID:2CPzNg8N
雁之助はんの作るソーメンは最高に美味しそうでした。
361名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:30 ID:FB6mmaHy
おととい、水戸黄門(再放送)で見たばっかりだった。

惜しい人がまた一人、、、、、、、、、。
362名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:31 ID:lCasZVeJ
子供の頃見た裸の大将で、忘れられないシーンがある。
大将の前で、女の人が全裸になり(後ろ向き)、
「お、女の人はどうして毛が生えてるのかな(うろ覚え)」
みたいなシーンがあって、何故か今でも強烈に覚えているな
363名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:31 ID:+Bxa2t23
なんだろ・・・最近折れが知っている役者さんが亡くなっていく・・・折れがそれだけ歳を取ったのか・・・。
364名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:34 ID:pUd0qAwd
いや〜ショックやわぁ。


ご冥福をお祈りいたします。
365名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:34 ID:0ZIz0amK
今年亡くなられた人達って皆心に残る人達なんだな。
次は北の国からのゴローさんじゃないよな?

雁さん、お疲れさまでした・・・
366名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:34 ID:A7IXo4r8
すでに、日刊TOPの写真が3回変わった。
367名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:35 ID:MvQU+V7O
>358
三瓶だろーなぁ
368名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:36 ID:80BtxzpB
御冥福をお祈りします
369名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:36 ID:A/sTYbGN
ぼぼぼ、(ry
370名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:37 ID:ZKTqFFeb
裸の大将、主役の雁之介が「歳を取りすぎて体から肉が落ちたから、もうランニング姿がサマにならない」と自ら降板。 雁之介が余りにもハマり役過ぎて後釜が見付からず、シリーズ自体が立ち消えになったらしい。何か、渥美清の寅さんと事情が似てるなあ。。
371名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:37 ID:n22smFfU
>>358
石川浩司がたまのランニングだが
372名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:37 ID:dIBisPQP
やっぱ、最近の激しい気温の変化がいけないんだろうな。
373名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:37 ID:IeInoFLo
季節の変わり目は気をつけよう
374名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:38 ID:2UwddhCx
ドラマではおにぎりの印象が強いけど
山下清画伯は必ず1日に3杯のどんぶり飯を食べたそうだよ
3杯食べられるまで方々の民家を訪ね歩いたらしい
375名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:38 ID:A/sTYbGN
いっそ公募してみたら候補が見つかるんじゃないか?
まあ演技の点で大変だろうけど、それは三瓶も同じこと
376名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:38 ID:r8qXbGnC
うちのオヤジと同い年だ…。
さらに言うなら石原慎太郎も。
377名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:39 ID:xSOzpB0w
荒川良々はどう?
378名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:39 ID:g+/WSrqn
森繁ってまだ生きてたのか。年金長者だな。
379名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:39 ID:ZkdP8Ov+
>>354
97年正月に放送された奴が最終回だったよ
380名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:39 ID:tZclhqqu
>>370

以前、「僕の事をそういう人、と思っている方がいらっしゃる。」
なんて事をテレビで仰っていた記憶があるので、本人としては結構
辛いものがあったんじゃないかなぁ、と。



381名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:39 ID:mnPdh+Ik
本名、なにげに「清」なんだ
382名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:40 ID:dywGGzHS
そういえば長さんも72だったよな・・
383名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:40 ID:YnACcP/K
ご冥福をお祈りいたします
384名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:40 ID:FWC30/Rb
・゚・(つД`)つ▲
385名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:41 ID:Yf9O0//k
裸の大将の清画伯の役、とてもハマってました。
また一人、昭和の偉大な芸人が天に召された.....
御冥福をお祈りします。
386名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:41 ID:sPY2MCQk
裸の大将、エロ目的で見てたのに無くなっちゃったんだな
387名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:42 ID:/294t9Kq
黙祷…



我々が愛した(以下AA他略
388名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:43 ID:ovLEWlc2
72歳が当たり年!
389名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:44 ID:Oi2xIGm2
ま た か ・゚・(ノД`)・゚・。
390名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:44 ID:FB6mmaHy
最近仕事のない、内山信二も候補に加えてください。
391名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:44 ID:MvQU+V7O
後釜は中畑清か・・・?
392名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:44 ID:d47o9nGK
円楽はどうよ?
393名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:44 ID:WLEHemk0
合掌
394名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:46 ID:ODrRWPRH
>>387
寿命だからさ
395名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:46 ID:dT9P4Ygv
>>390 二十年早い。
396名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:46 ID:N1p+z/Zp
役作りのために糖尿病でも痩せることを許されなかった雁之助さん。
やせた山下清でもよかったのに。

治療に専念するために裸の大将を降りたそうな。

合掌。
397名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:46 ID:FB6mmaHy
次は、市川猿之助だな、、、、、、。
398名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:46 ID:SiLNwKTV
まずは、ご冥福をお祈り致します。

うちの田舎の婆さんも、昨年末に亡くなったしなあ…。
風呂場出たところで心臓麻痺でぽっくりとらしい。
その日はいきなり大雪で急に冷え込んだそうだ。
寒暖差が激しいと、ご老体にはキツいんだよな。
399名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:47 ID:1I9KgxNc
山下清役しか、思い浮かばないけど
御冥福をお祈りします
400名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:48 ID:GeZeXXjl
糖尿病なんだなあ
401名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:48 ID:nQ7Zx3/U
長さんに続き・・・
雁之助さんまで。。 お笑いの神様の元に旅立たれたのか。。
亡くして分かる偉大さを今更ながら感じます。。あっちこっち丁稚 裸の大将
楽しませてもらいましたありがとう
お疲れ様でした
心よりご冥福をお祈り申し上げます。。

日本の笑いはこれからどこへと向かうのだろう。。



402名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:48 ID:ggnLkHCg
ナベツネまだ?
403名無しさん@恐縮です :04/04/08 12:48 ID:lhDd5Rwj
Σ(゚д゚lll)ガーン
どうなっちゃってるんだ、今月は?
良い役者が次々と亡くなっていく・・・。
404名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:48 ID:jIgAi9xB
  /■\
 ( ´∀`) <呼んだ?
 (     )
 | | |
 (__)_) 

405名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:49 ID:IncAx9Sw
訂正・加筆します。
今のところ、裸の大将をもし後継するなら候補としては

石川浩司(たまのランニング)
三瓶
上島竜平
内山信二

といったところですか。
406名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:50 ID:h7jm7ak/
次はダ・カーポの番か…
407名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:50 ID:mnPdh+Ik
>>405
大穴で小野会長
408名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:50 ID:sgmjd+ZL
いやりや長介 3月20日 享年72歳
下川辰平 3月25日 享年73歳
中谷一郎 4月1日 享年73歳
芦屋雁之助 4月7日 享年72歳
409名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:50 ID:tq43Z9vG
裸の大将は面白かった フジは即座に再放送しる
410名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:51 ID:ACa5fGW0
今年はまだ4月だというのに訃報が多い。
太陽にほえろの長さんもなくなった。いかりや長介もなくなった。弥七もなくなった。
昭和の古きよき時代の終わりを感じるな。
411名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:51 ID:xRkbFxOS
ダ・パンプの兄貴分はダ・カーポ
412名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:51 ID:jQXeD4Ne
裸の大将よくみたなぁー
最後は「山下先生〜」って村人が騒ぐのな。

ご冥福をお祈り致します。
413名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:52 ID:pn961h/d
しょしょしょ しょ しょ小学生のころ  よ よよく   お お世話になったんだな。
ごごご  ご ご冥福を おお お お祈りするんだな。
414名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:52 ID:h7jm7ak/
俺にとっては
弥七>裸の大将>>>>>>>>>>いかりや
415名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:52 ID:iWdGZnLD
笑点の歌丸師匠はまだまだご健在なんだよな。

リア消の頃から、大喜利で「歌丸お亡くなり」ネタやってたのに…。
まだ想定外の人からどんどん亡くなっていく…。
416名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:52 ID:ACa5fGW0
>>408
こうしてみると、みんな70歳過ぎなんだな。
まだ早いように思えるが…。
417(・ε・) ◆.3.19XaxRU :04/04/08 12:53 ID:nCUqdA+Z
う、裸の大将の噂も、この前したばかりなのに…
(-人-)
418名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:54 ID:ggKwBm7d
>>345
キャンディーズのうちランちゃんかスーちゃんあたりどうでしょう?
419 名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:54 ID:iOmx1dgI
>>377
ヨシヨシキタ━━━(゚∀゚)━━━!! 竜ちゃんとおなじぐらい見たい

>>405
というわけで荒川良々もよろしく
420名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:54 ID:H+eBO+3+
>>345
関根恵子だったら有りそうな気がするが・・・
421名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:55 ID:IRsnQqDa
4月だというのに寒いしな
422名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:56 ID:pn961h/d
そうだな、おれもよしよしに1票挿入する
423名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:57 ID:cCywgaI9
裸の大将なつかしいな
424名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:57 ID:KO5DIg8h
雁「いか…たこ…テストって、イカとタコのテストか?」
「違う違う、いかだコンテスト」
425名無しさん@恐縮です:04/04/08 12:58 ID:spgz6VtH
おいおいおいまじでーーーーーーー!!!!!!!!!

長さんに続いて・・・ 。・゚・(ノД`)・゚・。
426名無しさん@恐縮です:04/04/08 13:00 ID:idxuvZDJ
>>345
可能性があるとすれば渡辺徹
427名無しさん@恐縮です:04/04/08 13:00 ID:cSfWfPuC
えー、亡くなったのー?いい役者がどんどん氏んじゃって寂しい。
ご冥福をお祈りします。
428名無しさん@恐縮です:04/04/08 13:01 ID:ImKMy3TT
「裸の大将」山下清役を演じていた
芦屋雁之助さんの本名は


429名無しさん@恐縮です:04/04/08 13:02 ID:HDbb1Fq4
70代前半っていったら田中邦衛、藤田まこともそうだな…
430名無しさん@恐縮です:04/04/08 13:02 ID:+gR/7zuW
次は

大 村 昆
 
431名無しさん@恐縮です:04/04/08 13:04 ID:rSXFuZMU
。・゚・(ノД`)・゚・。
ご冥福をお祈りします
432名無しさん@恐縮です:04/04/08 13:04 ID:hILvtDgF
日曜20時のフジテレビといえば、やっぱり花王の一社提供だよな
433名無しさん@恐縮です:04/04/08 13:04 ID:Cek6Rhlm
ナンマイダー。ナンマイダー Ω\ζ゜)チーンッ…

裸の大将好きだったなぁ
もう72歳だったんでつね。(´Д`)
434名無しさん@恐縮です:04/04/08 13:04 ID:ZzhUcVRW
うわっ 若いなあ
故人のご冥福をお祈りいたします
435名無しさん@恐縮です:04/04/08 13:05 ID:idxuvZDJ
>>430
それもショックだな。

あとクレージーの生き残り4人のうち誰かの線もある。
436名無しさん@恐縮です:04/04/08 13:05 ID:oKSpyTlv
自衛隊すでに誰か死んでるんじゃないの
437名無しさん@恐縮です:04/04/08 13:05 ID:v/rzkI/0
72、3歳のちゃねらーはガクブルだな。
この世代の人は死にやすいの?
438名無しさん@恐縮です:04/04/08 13:06 ID:IRsnQqDa
こんはまだ死にそうにねえぞ、あれは
439名無しさん@恐縮です:04/04/08 13:08 ID:FdDULAVo
>>64
ぼ、ぼくも一個だけ食べちゃってもいいかな?
やっぱり・・
440名無しさん@恐縮です:04/04/08 13:08 ID:n5C2PFoa
裸の大将の初期のころと映画はマジ泣きしたよ。
そういえば高見知佳ってどうしてるのかな。結婚したようだけど。
441名無しさん@恐縮です:04/04/08 13:09 ID:fgO78Y9+
>>324
ルパン三世のことか?
442名無しさん@恐縮です:04/04/08 13:09 ID:GeZeXXjl
>>345
アイドルから役者に転身した人が可能性が高い
443名無しさん@恐縮です:04/04/08 13:10 ID:dT9P4Ygv
病気多数患ってたみたいだけど平均寿命にも近いしねえ。
444名無しさん@恐縮です:04/04/08 13:10 ID:qEVU1j7o
悲しい連鎖だよね・・・
445名無しさん@恐縮です:04/04/08 13:10 ID:sYQGkLrB
うお、なってこった。
ご冥福を祈ります。
446名無しさん@恐縮です:04/04/08 13:10 ID:Csm74ANj
ぼ・・ぼく、お・・おむすびが食べたいんだな・・
447名無しさん@恐縮です:04/04/08 13:10 ID:uycvDIiA
おにぎりって香具師多いな。2ちゃん中毒だな。

 お む す び だ ぞ
448名無しさん@恐縮です:04/04/08 13:13 ID:TBvvBmjs



さ よ な ら 人 類



449名無しさん@恐縮です:04/04/08 13:13 ID:/2AmoS6E
子供の頃「ヨメ子は天女になったので」の回で泣いた。
テレビ見て泣いたのはその後も余り覚えがない…

合掌
450名無しさん@恐縮です:04/04/08 13:14 ID:melTZhGG
合掌
451名無しさん@恐縮です:04/04/08 13:15 ID:EveE6btx
>>447
何が?
452名無しさん@恐縮です:04/04/08 13:15 ID:WvvTqnBK
まじか。しらなかった
本名もキヨシだったのか
453名無しさん@恐縮です:04/04/08 13:17 ID:9F79ixVL
長さんに続いて雁之介はんまでが…。
454名無しさん@恐縮です:04/04/08 13:17 ID:sRUTCj8y
ショックだ…
455名無しさん@恐縮です:04/04/08 13:21 ID:2EBI4/Od
起ってきた

 ∧_∧
( ;´∀`)
人 Y /
( ヽ し
(_)_)
456名無しさん@恐縮です:04/04/08 13:22 ID:G83HpFkO
野に咲く花のように〜
457超兄貴φ ★:04/04/08 13:22 ID:???
マジかよ!?
娘と小中時代同級生だったんだが…
458名無しさん@恐縮です:04/04/08 13:22 ID:s63gbR+P
裸の大将を引き受けたのは失敗だったな
山下清のイメージが強すぎてダメポ。

459名無しさん@恐縮です:04/04/08 13:22 ID:KnByXoDZ
えっ、この人が?って感じで亡くなる人が多いんで「ポール牧」なんか
やばいんじゃないかな・・とふと思う。
「裸の大将」といえば主人公が吃音なんで、実際の吃音者から
「バカにしてるのか?放送終わらせろ」と抗議受けたが、ディレクターだか
プロデューサーが「そういう意図はない」と粘り強く説得したって話を
聞いた事がある。
460名無しさん@恐縮です:04/04/08 13:24 ID:ImlP3gzJ

壬生義士伝にも出てたな

ご冥福をお祈りします
461名無しさん@恐縮です:04/04/08 13:29 ID:bNcF1Uas
>>430
大村昆さんがんばってるよ
http://pya.cc/pyaimg/img2/2004020207.jpg
462名無しさん@恐縮です:04/04/08 13:32 ID:mnPdh+Ik
お葬式にはまたあの人が来る
463名無しさん@恐縮です:04/04/08 13:33 ID:UDYDcQ9c
タンクトップは寿命を縮めた
464名無しさん@恐縮です:04/04/08 13:35 ID:p6bw9oS/
狂牛病や鳥インフルの影響で豚の価値が上がってきてたところなのに・・・
ご冥福をお祈りしまーすw
465名無しさん@恐縮です:04/04/08 13:35 ID:TiaAn+j6
>>443
そうだね〜
今男性74歳
女性85歳だたけ?
466名無しさん@恐縮です:04/04/08 13:36 ID:fWxW5ojz
合掌。
467名無しさん@恐縮です:04/04/08 13:37 ID:rKwFS8g2
おら、しんじゃったんだな。。
468名無しさん@恐縮です:04/04/08 13:37 ID:dPJMwof9
関テレに再放送キボンヌするか・・
というか制作元なんだから柔軟に頼むよほんま
469名無しさん@恐縮です:04/04/08 13:38 ID:LSuGle4s
裸の大将も・・・。

ご冥福をお祈りします。
470名無しさん@恐縮です:04/04/08 13:38 ID:EnnBQd2Y
謹んでご冥福をお祈りいたします
471名無しさん@恐縮です:04/04/08 13:39 ID:+R/E5bLx
関西喜劇界にとっては惜しい人を亡くしたな。
いかりやさんもそうだし、また72歳か。
裸の大将、関テレ再放送汁。
472名無しさん@恐縮です:04/04/08 13:39 ID:8k83cror
きょう人類が初めて木星についたよ「ツイター!」←この人け?
473名無しさん@恐縮です:04/04/08 13:40 ID:wXNzSKYq
時にはつらい人生も トンネル抜ければ夏の海・・・
474名無しさん@恐縮です:04/04/08 13:40 ID:LGMJciHr
マスター・オブ・ネイキッド・・・

お疲れ様でした。
475名無しさん@恐縮です:04/04/08 13:40 ID:dPJMwof9
懐かしドラマ板
裸の大将!!
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1078139717/
476名無しさん@恐縮です:04/04/08 13:41 ID:Wb2sECet
>465
 いかりやさん、中谷さんもそうだったけど、72、3歳って1番
 危ない時期のようです。テレビで言ってましたよ。
 だいぶ先だけど覚えておこう。昭和9年会の人たち
 そろそろ注意、自愛しましょう。  
477名無しさん@恐縮です:04/04/08 13:42 ID:StFVWJ0L
また72歳か
478名無しさん@恐縮です:04/04/08 13:42 ID:3HIxROte
うわ、いままで全然気づかんかった・・・





             ご冥福をお祈りいたします



479名無しさん@恐縮です:04/04/08 13:43 ID:movSJAma
>>476
昭和9年生まれの父が半年前亡くなった。
早いと思ったけどそういう歳だったのかな…グスン
480名無しさん@恐縮です:04/04/08 13:43 ID:dPJMwof9
裸の大将では親子共演してたな。
娘さんは西部里菜って名前 雁之助さんの実の娘
481名無しさん@恐縮です:04/04/08 13:44 ID:0tVjbCbC
芦屋雁之助 公式ホームページ
http://www.kogankurabu.com/
482名無しさん@恐縮です:04/04/08 13:44 ID:r2Eh5M2f
氏んでないよ。弁当広げてたら草の陰から出てくるハズ
483名無しさん@恐縮です:04/04/08 13:45 ID:557U+Zqp
_| ̄|○
484名無しさん@恐縮です:04/04/08 13:47 ID:J9ySbQpL
開チンした人かと思った・・・



。・゚・(ノД`)・゚・。
485名無しさん@恐縮です:04/04/08 13:47 ID:R/5uSYfF
逝っちゃったのか・・。

僕は海外ロケのマリーさんの話が好きでした。
毎回ほろっとさせて頂いてました。

御冥福を御祈り致します。
486名無しさん@恐縮です:04/04/08 13:49 ID:TiaAn+j6
>>476
アウア ぐぐってみたらまちごーてたゴメソ
日本の平均寿命
男性78歳
女性85歳だそうです
487名無しさん@恐縮です:04/04/08 13:50 ID:Wb2sECet
昭和9年会
 藤村俊二さん、松平直樹さん、牧伸二さん、玉置宏さん、
 長門裕之さん、山本文郎さん、財津一郎さん、坂上二郎さん、
 森山周一郎さん、森岡賢一郎さん、大橋巨泉さん
 気をつけてください。
488名無しさん@恐縮です:04/04/08 13:50 ID:/5VLfuVY
裸の大将楽しかったです。さようなら、雁之助さん
489名無しさん@恐縮です:04/04/08 13:51 ID:wWxUyPhZ
>>486
それは今年生まれた赤ん坊の平均寿命
490名無しさん@恐縮です:04/04/08 13:52 ID:mnPdh+Ik
>>487
玉置宏さんてまだ生きてたのか・・・

1年に1回ぐらいナツメロの司会で見るけど、出てくる歌手もほとんどヤバい人たちなので
再放送かと思ってた

この中だと香ばしいのは坂 (ry
491名無しさん@恐縮です:04/04/08 13:52 ID:5LURTtkU
必殺から山下清、そしてお笑いと芸の幅の広い人だったね。
ご冥福をお祈りいたします。
492名無しさん@恐縮です:04/04/08 13:52 ID:uWCPo8tH
驚きです
493名無しさん@恐縮です:04/04/08 13:52 ID:18EwZMbC
ああ、裸の大将まで。・゚・(ノД`)・゚・。

ご冥福をお祈りいたします
494名無しさん@恐縮です:04/04/08 13:53 ID:5ye6wGfC
長さん、矢七に続いて裸の大将まで…
何なんだ、今年は…_| ̄|○
495名無しさん@恐縮です:04/04/08 13:53 ID:wDKWsghJ
お昼はおむすびこしらえて食べようかな(´・ω・`)
496名無しさん@恐縮です:04/04/08 13:53 ID:2FzKflUO
この春は多いね…
497名無しさん@恐縮です:04/04/08 13:53 ID:dPJMwof9
>>487
坂上二郎はマジやばい・・ 血栓逝っちゃったから
牧伸二も
498名無しさん@恐縮です:04/04/08 13:53 ID:eIFjj/Dt
裸の大将おもしろかったです。
とてもいい作品です。
追悼再放送待ってます。
楽しいTVをありがとうございました。

ご冥福をお祈りいたします。
499名無しさん@恐縮です:04/04/08 13:54 ID:iGTB1dRj
※※※や ※※※すけ
今年やばいね。
次は、ユースケ・サンタマリヤかなw
500名無しさん@恐縮です:04/04/08 13:54 ID:0Kz07Ad8
501名無しさん@恐縮です:04/04/08 13:54 ID:oXxxujeN
ま まだ おむすびもらってないから
し しぬわけにはいかないんだな
502名無しさん@恐縮です:04/04/08 13:55 ID:0tVjbCbC
追悼メッセージを書きましょう

芦屋雁之助 公式ホームページ
http://www.kogankurabu.com/
503名無しさん@恐縮です:04/04/08 13:55 ID:3dTYpuRv
マジかよ・・・('A`)
504名無しさん@恐縮です:04/04/08 13:56 ID:tk8+RxWf
山下佐清君は鳩を飼ってました
505名無しさん@恐縮です:04/04/08 13:56 ID:MotPUi/I
小さい頃じいちゃんばあちゃんと観てた裸の大将…。
ホントに残念。

ご冥福をお祈りします。
506名無しさん@恐縮です:04/04/08 13:56 ID:REOqd5vz
>>479
うちの親父も9年生まれで、去年の10月だった。
70歳が目標だったんだけどね。・゚・(ノД‘)・゚・。
507名無しさん@恐縮です:04/04/08 13:57 ID:ElnEylkn
本名清だったのか。
裸の大将大好きだった。

天国でおむすびたくさん食べてね。
508名無しさん@恐縮です:04/04/08 13:58 ID:ycFLd7dS
野に咲く花のように〜♪
509名無しさん@恐縮です:04/04/08 13:58 ID:+gR/7zuW
日テレきた!!!!
510名無しさん@恐縮です :04/04/08 14:00 ID:MFlkSoB2
いかりや>裸の大将 だなとふと思った
511名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:00 ID:wWxUyPhZ
>>502
バカ発見
512名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:01 ID:8GzFd/m3
裸の大将の新作を作るなら、「たま」のタイコ打ちがやるしかないな。
513名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:01 ID:oawvUNUL
裸の大将、本当に好きでした。毎回見てました。
残念でなりません。

ここのところ訃報が続きますね。。。
ご冥福をお祈り致します。
514名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:02 ID:4BCT/cqa
ショックだ・・・
515名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:02 ID:ADz8s3vF
たくさんの笑いをありがとう

合掌
516名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:02 ID:W1AqsOQc
ばっかもーん!それが画伯だ!追えー!
517名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:02 ID:odP5T2C1
72歳だったのか・・・
裸の大将を再放送するだろか・・・
してほしいものだ。
518名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:03 ID:2ehJrrSY
土曜日で腹へって帰ってきたら裸の大将の再放送やってて
ラーメン食いながら見るのが楽しみでした。
ご冥福をお祈りします
519517:04/04/08 14:03 ID:odP5T2C1
ご冥福をお祈りします。
520名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:03 ID:ol1b1tcK
今泣きじゃくりながら日テレみてる。
ご冥福をお祈りいたします…・゚・(ノД`)・゚・。
521名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:04 ID:IeOzAo2B
なんでこんなに訃報が多いんだろうか・・・合掌
522名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:04 ID:eAbBT821
おにぎり・・・ワショーイなんてとても出来ないこんな日は

雁之助さん、安らかに・・・。
523名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:05 ID:Wb2sECet
>517
テレビ東京に、お願いしよう。
524名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:05 ID:641RLJy/
野に咲く花のようにーって歌のか
525名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:06 ID:3ZE5sfQV
>>523
フジテレビじゃなくて?
526名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:06 ID:zmyQOq2n
(´・ω・`)ショボーン
527名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:07 ID:oqn7cQF9
。・゚・(ノд`)・゚・。
528名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:07 ID:A65zc77P
72才って何かあるんか?。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
529名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:09 ID:RL93j+n5
解剖の結果、胃の中から大量の
おにぎりが発見されたそうです。
530名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:09 ID:wWxUyPhZ
>>525
製作は関西テレビだから
531名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:09 ID:7at6f/BQ
初期の「裸の大将」好きだった。
532名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:09 ID:+gR/7zuW
大村昆でた!
533名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:10 ID:uQ/Uj3K/
裸の大将永遠に・・・・・合掌
534名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:10 ID:/uUsiS3B
>>487
>財津一郎
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
もうそんな年なのか。。。

まじめな話、その中では坂上二郎さんがやばい。脳梗塞。超やばい。
535名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:10 ID:SMBsW2ED
というか、名優さん達が亡くなりすぎなんですが…。
536芦屋雁之助:04/04/08 14:10 ID:Abo/v4Ck
み・・みんな・・・さよなら・・・なんだな・・・。
537名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:10 ID:YKxxpNSO
体調悪いのに裸の大将のために無理して太ってた時期があったらしいな
538名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:10 ID:Wb2sECet
>>525
権利をテレビ東京が買い取ってたはずだが?
539名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:10 ID:xIMNZHEm
えええええええ!このまえ「裸の大将」録画したばっかりだよおおおおおお!



ご冥福をお祈りします。
540名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:11 ID:T3VYUYjJ
また一人・・・
541517:04/04/08 14:11 ID:odP5T2C1
2004年は不吉な年だよ・・・
>>523
頼んでみるか
542名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:11 ID:eOVs5afR
いかりやさんほどではないが、やっぱり・゚・(ノД`)・゚・
何か、昭和一桁生まれの俳優の訃報が多いな・・・
543名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:12 ID:4rMBBIjg
ご冥福をお祈り致します
昭和の偉人がまた一人・・・

いかりやさんの時みたいに、一般向けの告別式とか通夜はあるのかな
献花いく香具師は花の代わりにおむすび、とか考えるんじゃないぞ
544名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:12 ID:Nb/wLpE6
森繁だけは死んでも誰も驚かないし悲しまないんだろうな
長生きしすぎるってのも問題だな・・・
545名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:12 ID:2ehJrrSY
DVD発売されないかな。正直ドリフより見たい
546名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:13 ID:ZJycJrWo
大村コンよくみるなー
547:04/04/08 14:13 ID:zH4CSmBp
かなり好きだったのに・・・。
貴重な御ティムコが貴重な御ティムコが。。。
548名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:13 ID:3ZE5sfQV
>>538
フジテレビはアニメといい、なんでも売ってしまうな。
549名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:14 ID:GBVCB1GA
昆ちゃんが今テレビ出てるよ
550名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:14 ID:eZaoCz/5
僕らを楽しませてくれた方々が亡くなるのは
淋しいな

安らかにお眠りください。
551名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:15 ID:/uUsiS3B
今日テレで出ていたスーツを着た芦屋さんってトリビアのヅラさんと似てると思った。
552ジュニ ◆XUbc6HhUK. :04/04/08 14:15 ID:mAooqwaX
なんてこった…今ザ・ワイドつけて初めて知ったよ
また裸の大将やんないのかな…と思ってた矢先だったのに
ご冥福をお祈りします


…んでもって、今日はおかんの命日だった…・゚・(ノД`)・゚・
553名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:15 ID:+gR/7zuW
昆もこれで見納めかな。w
554名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:16 ID:8GzFd/m3
昆ちゃんのトンカチ歌自慢〜
555名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:16 ID:0Vazc+zS
藤子A
つのだじろう
赤塚不二夫

ここらへんの漫画家連中もヤバイな
556名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:16 ID:wDKWsghJ
>>552
おまいの母ちゃんの冥福も祈るよ。・゚・(ノД`)・゚・。
557名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:16 ID:+K7b1zHf
「裸の大将」は昔見たことがあったなぁ。

ご冥福をお祈りします。
558名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:17 ID:1uR/URpo
野に咲く 花のように 風に吹かれて・・・
559名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:17 ID:/uUsiS3B
>>553
ねえさんも危ないっぽい。。。
560名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:17 ID:kSvhzB8H
この人の場合

おにぎり×
おむすび○
561名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:18 ID:P7bg0eIX
池沼演技良かったね
562名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:18 ID:PJRLh93n


  お   む   す   び    く   れ
563名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:18 ID:SMBsW2ED
昆さんの中の人も大変だな。あちこち呼ばれて…。
564名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:18 ID:N85fUSWS


そんな風にぼく達も生きてゆけたら素晴らしい

565:名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:18 ID:D1BD8eID
さっ さ っさ っ寂しくなってしまうんだなぁ〜

566名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:18 ID:+2Nfa5uV
「裸の大将」大好きだったよ、寂しいなぁ…(泣)

567名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:18 ID:iGTB1dRj
マジレスすると次は巨千。
568名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:19 ID:lOFAnj3x
あー普通にショックだ…
今年に入っていろんな人が亡くなってるね
裸の大将好きだったな…歌も好きだったし(´・ω・`)

心からご冥福をお祈りします
569名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:19 ID:0Vazc+zS
水戸黄門と同じ、偉大なるマンネリ番組だったな、裸の大将は
570名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:20 ID:Wb2sECet
>554
夏かシー、
 昨日覚えた歌だけどー、テレビで覚えた歌だけどー、
 へたでもいいなら、歌わせてー。
571名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:20 ID:wDKWsghJ
>>567
それなら嬉(ry
572名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:21 ID:3ND/cCin
消防のころマジで池沼だと思ってました。合掌。
573名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:21 ID:P7bg0eIX
>>572
同じくw
574名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:21 ID:1uR/URpo
ぼ ぼくは お お お おむすびが た たべたいんだな
575名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:21 ID:xIMNZHEm
>>567 あれは当分死なない、死んでも悲しまない。
もし死んだら、スレは罵倒と信者8対2の割合で埋め尽くされると思われ。
576ジュニ ◆XUbc6HhUK. :04/04/08 14:21 ID:mAooqwaX
なんなんだろう今年は…
イイ俳優がどんどんお空に逝ってしまうなあ…
577名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:22 ID:0Vazc+zS
そういえば裸の大将っていつごろからやらなくなったんだろ
定期的にスペシャルっぽくやってたのに
気づいたら終わってた
578名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:22 ID:4rMBBIjg
たまのドラムの人だったら裸の大将やってくれても嬉しいけど、
それ以外の人だとこの御仁には敵わない気がする

それでもルパンの声のクリカンみたいにいつの間にか慣れちゃうのかな・・・
579名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:22 ID:ls7XCgfh
ま  た  長  さ  ん  か
580名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:23 ID:xIMNZHEm



  どんなに辛い人生もトンネル抜ければ夏の海
581名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:23 ID:P3KygsKn
べつにたいした役者とは思わんが
582名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:24 ID:Wb2sECet
>>567
この人なら電車に飛び込んでも生きてる
583名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:25 ID:4RLhQfWs
>>581
みんなと違うこと言えばカッコイイと思ってらっしゃる厨房様キター
584名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:25 ID:bmElCsAm
>555
赤塚不二夫はしぶとく生き残りそう。
楳図かずおも。
585名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:25 ID:1uR/URpo
もうあのお地蔵様モノマネが見られないのか
586名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:26 ID:xIMNZHEm
>>581 だろうが、出てた作品が良かったんだよ。
ここに来てるのは俺を含めてほとんど「裸の大将」を見た香具師と思われ。
587名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:26 ID:fy3RRvZZ
>>542
銭形のとっつぁんは大丈夫だろうか。
588名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:28 ID:Nb/wLpE6
まずは大正、明治生まれから逝けよ・・・
昭和初期組はまだまだ活躍できるんだから・・・
589名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:28 ID:OI6MxAwA
また72か

72までスレのびるか
590名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:29 ID:/rRbkKG9
裸の大将って特別面白いこともないんだけど、やってたらついつい見てしまうんだよなあ
591名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:29 ID:YNJz04dG
長さんが寂しがってるからかなぁ・・・最近ドタバタ逝くのは・・・
みんな天国でドンチャン騒ぎしてるんだよ。
592名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:30 ID:1XeAsfFb
あれ、芦屋がんのすけさんはもっと以前に亡くなっていたと
思っていたが俺の勘違いか?何かのニュースを勘違いしたんだろうか。

どっちにしろ2度も死去のニュースを聞いた気分で
あんまりいい気がしないな
593名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:31 ID:kBzsffyg
いい時期に死ねてるね
俺も死ぬなら春がいいな・・・
594名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:31 ID:lOFAnj3x
長岡花火大会をちぎり絵で作った話をもう一回見たい
再放送希望
595名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:33 ID:E0ahHqXn
本物の山下清氏と天国でなかよくおにぎりを食べているのであろうか・・・

。・゚・(ノД`)・゚・。
596名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:34 ID:+K7b1zHf
この人、父の好きな役者さんだ。
さっき父に電話して知らせたらすごく悲しそうだった。

親父まで逝かないでほしいと思った。
597名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:34 ID:8XLBoJ6U
死んでみんなに話題にしてもらって、悲しんでもらえる人ってしやわせだね
598名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:34 ID:1XeAsfFb
ぼ、ぼぼぼくはおおおにぎりがす、すきなんだな
599名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:35 ID:ls7XCgfh
天国でたかみちかと談笑しているだろう。
600名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:35 ID:ADz8s3vF
合掌
601めいど▲φ ★:04/04/08 14:35 ID:???
ぼ、ぼ、ぼ、ぼくにも おにぎり があるんだな、、合掌
602名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:35 ID:niJOXOfS
泣いたら あかん 
603名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:36 ID:qU2qPVvt
おにぎりじゃない
 お む す び
604名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:36 ID:z6k+WExW
弥七と長さんズと注さんが酒を飲んでる輪の中に・・・
605名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:36 ID:kYdHgUiS
>>595 えぇいーぁー君からもらい泣きぃー(/ToT)
606名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:36 ID:5VvcKu27
ど、ど、ど、童貞ちゃうわ!
607名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:37 ID:GeZeXXjl
>>604
歌子さんのお酌でな
608名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:37 ID:2TfnUwjd
裸の大将はドモリの俺にとっては見るのがつらかった
わけだが。
609名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:37 ID:+gR/7zuW
>>606
それはAATDI
610名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:37 ID:3ZE5sfQV
そういや子供の頃、口調を真似したら
母親に怒られたな
611名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:38 ID:NRD8c8hO
今の時代に裸の大将作ったら人権屋から抗議されそうだな・・・
「あの喋り方は知的障害者を馬鹿にしてる」とかって
嫌な時代になったもんだ
612名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:38 ID:4mEmsD/O
るんぺん
613名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:40 ID:E0ahHqXn
パタリロってマンガに、アッシャー・ガンノスケーってキャラが登場してたような。
614名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:41 ID:6Vhe60R1
ご、ご、ご、ごめいふくをおいのりするんだな。

なんでこんなに亡くなるかなあ。今年は当たり年だよ。
615名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:42 ID:a7fUaF6+
(-∧-)合掌・・・
616名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:44 ID:1XeAsfFb
ぼ、ぼぼぼくは馬鹿だからよ、よく分からないけど
きっとし、死んだ人はお、お星さまになって
き、ききききみたちをみ、見守ってィくれていると
お、おもうんだな、おしまい
617名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:46 ID:R6S2lN+Z
花王愛の劇場だっけ
好きだったなあ裸の大将
でもヤシチと同じで、イメージが山下清で固定されるの嫌だったんだろうな
618名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:47 ID:ZKWvgy5r
 うちの親父は、妹の結婚式のとき、「娘よ」を熱唱した。婿殿の顔は引きつっていた。
619名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:48 ID:fy3RRvZZ
>>617
たしかに裸の大将で雁之助はんを知った漏れは、この人がほかのドラマで
普通に話してるのを見たときに、最初ちょっと違和感を感じたw

620名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:49 ID:blLJ09yD
★2では
http://www.kogankurabu.com/gannosuke/profeel.html
を追加頼む (プロフィール)
621名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:50 ID:1XeAsfFb
人情物だと
寅さんより山下画伯のほうが
好きだったなー。

野に咲く花のよう〜に♪
622名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:52 ID:chaoA/Cn
>>200
へぇー、こんなんやってるんだ。
623名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:52 ID:50Tb+ZQ/
芦屋雁の助というより、裸の対象としての知名度のほうが高そう。
624名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:55 ID:NoJT57Kt
山下清でCM出てたときもあったからね
625名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:55 ID:0Kz07Ad8
>>623
ワザとじゃなかろうが「裸の対象」ワラタ
626名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:58 ID:oc2SFoKh
きよしせんせぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!
627名無しさん@恐縮です:04/04/08 14:59 ID:3A5Lz5Vf
「こんぶこんぶ〜こんぶつーゆ」の時は普通に元気そうだったのにな…
ぜひ裸の大将を再放送してほしい。
ご冥福をお祈りします。
628名無しさん@恐縮です:04/04/08 15:03 ID:AlQTj5x7
今年は昭和を代表する人が次々あっちによばれてるなぁ・・・
なんかあんのかね
629名無しさん@恐縮です:04/04/08 15:04 ID:GyHCvWPH
         おにぎりワッショイ!!
     \\  おにぎりワッショイ!! //
 +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ;∀;∩(;∀;∩) ( ;ー;)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)
630名無しさん@恐縮です:04/04/08 15:05 ID:dcpDbxjR
。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
631名無しさん@恐縮です:04/04/08 15:05 ID:Q6LnmIUV
お お、オナニーが し、したいんだな
632名無しさん@恐縮です:04/04/08 15:05 ID:AaUSDGl9
黙祷・・・
633名無しさん@恐縮です:04/04/08 15:08 ID:Kqx/EnrB
あの世が賑やかになっていく…
634名無しさん@恐縮です:04/04/08 15:09 ID:1XeAsfFb
俺冴えないいじめられっ子タイプだったから
だめだめでも頑張っている清さん見て
励まされたなぁ。
635名無しさん@恐縮です:04/04/08 15:13 ID:43e1I3X5
また一人…。南無…。
636名無しさん@恐縮です:04/04/08 15:18 ID:tK9tW+eh
雁之助さんの娘さん(女優の西部里菜さん)
ググっても顔出てきませんね

どんな方なのか見てみたい。。
637超兄貴φ ★:04/04/08 15:21 ID:???
>>636
>>200 にあるよ。あんまりわかんないけど。
そこも最近更新してないみたいだね。
638名無しさん@恐縮です:04/04/08 15:23 ID:KSER4lkx
>>636
いや、見ない方が
女の子は男親に似るというし
639名無しさん@恐縮です:04/04/08 15:28 ID:PMjEqq/J
  ,.-、 ,.-、 
 (,,■(,,■) 旦~

御冥福と御握りを…。
合掌。
640超兄貴φ ★:04/04/08 15:28 ID:???
>>638
んなこたぁない。
母親似だよ。
641名無しさん@恐縮です:04/04/08 15:29 ID:RDcJj3nE
巨泉
大村昆
小森のおばちゃま
京唄子

この辺かな、次は。
642名無しさん@恐縮です:04/04/08 15:30 ID:5ye6wGfC
花嫁さんが泣いたらあかん(ノД`)シクシク
643名無しさん@恐縮です:04/04/08 15:33 ID:cmL5b3by
最後まで生き残る人


森繁久弥


これだけはガチ
644名無しさん@恐縮です:04/04/08 15:35 ID:mnPdh+Ik
あの世でも生き残る人


丹波哲郎


これだけはガチ
645名無しさん@恐縮です:04/04/08 15:36 ID:pR1TV+a/
              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,  <天国に行くぼくを応援してくださいね(^^)。
     ,,,::: /=|       /::::::::::::::::::::::!,,  \
 ピュ.ー ミ::::   )        i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|=|        |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"             雁之助
   =〔 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕
   = ◎――◎――◎――◎――◎――◎――◎
646名無しさん@恐縮です:04/04/08 15:37 ID:jFhDgnRF
インド人もビックリ!
(さすがにコノCMは知らんかな?)
647名無しさん@恐縮です:04/04/08 15:38 ID:VlgW4xHj
花王名人劇場の「裸の大将」よく見てたな〜。

なんか水戸黄門的な内容が面白かった。

合掌。
648名無しさん@恐縮です:04/04/08 15:39 ID:EPVV1olP
古い人には小林桂樹氏なんだろうけど、自分達はやはり裸の大将と言えば芦屋雁之助さんだったな…

合掌(-人-)
649(/∀`)/あちょー ◆KyUpmG9.1. :04/04/08 15:39 ID:eb9Ujqaf
裸の大将は1度死ぬ回があったんだけど
それでつい泣いちゃって損したなぁ〜って人の
回想コメント↓
650名無しさん@恐縮です:04/04/08 15:40 ID:8ocODZfd
訃報続きすぎ
651名無しさん@恐縮です:04/04/08 15:41 ID:CpfiWraQ
(-人-)

次は一体誰が亡くなってしまうんだ?
652名無しさん@恐縮です:04/04/08 15:41 ID:5VvcKu27
やっぱ裸のイメージだし、裸は終わったモノだから
あんまりこう、喪失感は沸かないけど合掌
653名無しさん@恐縮です:04/04/08 15:41 ID:ulqu1N8B
えーそうなんだ・・・
TVで見てよく知っていた人が亡くなるのは寂しい
合掌
654(/∀`)/あちょー ◆KyUpmG9.1. :04/04/08 15:42 ID:eb9Ujqaf
池沼のものまねでは、この人の右に出る
奴はいなかったね。大変惜しい人を亡くしたね。
655名無しさん@恐縮です:04/04/08 15:43 ID:nJHDw+hq
淀川さんの葬儀に出席した当時から小森は死にそうだったから、極秘で既に…
656名無しさん@恐縮です:04/04/08 15:46 ID:mnPdh+Ik
>>655
おばちゃまってまだ生きてるか???

淀川さんのとき、すでに鼻から管が出てたけど
657名無しさん@恐縮です:04/04/08 15:48 ID:YI96Ql6T
最近、本当72,3で亡くなる人多いなあ・
658名無しさん@恐縮です:04/04/08 15:53 ID:qBPT++OD
追悼番組まだぁ〜
659名無しさん@恐縮です:04/04/08 15:54 ID:5rRqgNsj
裸の大将ってフジテレビだっけ?
660名無しさん@恐縮です:04/04/08 15:56 ID:nfmdsmOc
西部警察から名人劇場というのがうちの視聴パターン
661名無しさん@恐縮です:04/04/08 15:57 ID:ya7+QiYc
合唱。
向こうに行っておなかがすいたら優しい人におにぎりをもらいなさい。
662名無しさん@恐縮です:04/04/08 15:58 ID:OCje9L1t
名古屋章とくべつがつかない。どっちも死んじゃったが
663名無しさん@恐縮です:04/04/08 15:59 ID:GuVedsl5
雁之助さん追悼企画として「裸の大将」の全シリーズのDVD化を希望!
664名無しさん@恐縮です:04/04/08 16:02 ID:ncf2UnVv
黙祷。最近惜しい人ばっかりが逝く。
何故、ナベツネは氏なないんだろう。
665名無しさん@恐縮です:04/04/08 16:02 ID:4PEh4lsE
2代目は ざこばに決定だな
666名無しさん@恐縮です:04/04/08 16:03 ID:lA/fqDmt
太平シロー主演で裸の大将リメイク
667名無しさん@恐縮です:04/04/08 16:05 ID:94kdWxsY
ハリウッドでは「ラスト・サムライ」より「ヌード・タイショウ」のほうが大人気
668名無しさん@恐縮です:04/04/08 16:07 ID:bA7rwh1D
>>667
「ヌード・タイショウ」ストレートでワロタ
669名無しさん@恐縮です:04/04/08 16:10 ID:MOusmBYD
「裸の大将」の芦屋雁之助さん、心不全で死去 72歳
mms://wmt-od.stream.ne.jp/tv-asahi/tv-asahia/news/0107/wmt/20040408-120304-18-300.wmv

670名無しさん@恐縮です:04/04/08 16:14 ID:KM0Xh6UF
清の後釜は言語知能障害者からオーディションしたら良いと思うよ
671名無しさん@恐縮です:04/04/08 16:15 ID:n75B3T53
大島渚とかは危なくないか?俳優ではないけど・・・。


それにしても、御大森繁の生命力にはただただ驚くばかり。
672名無しさん@恐縮です:04/04/08 16:21 ID:/Xp78IWv
ぼ、ぼぼぼくは、、、おにぎりがだだだ、だいすきなんだな
673名無しさん@恐縮です:04/04/08 16:23 ID:gAejb5/0
今年は72〜3の方々がやばい年だね
次の裸の大将はなかやまきんに君だな
間違いない!
674名無しさん@恐縮です:04/04/08 16:27 ID:UZjZQvGw
>>673
あんなたくましい絵描き嫌だろw
675名無しさん@恐縮です:04/04/08 16:28 ID:MEhT9p2z
裸の大将も逝かれてしまったか。。。合掌
676名無しさん@恐縮です:04/04/08 16:28 ID:Jz258tw2
>>671
色気をもってるジジババは長生きするね
677名無しさん@恐縮です:04/04/08 16:29 ID:w/+rmfkG
「あ、雁之助はん」
「いやっ、えらいトコで見つかってしもて・・」

どこで見つかったの?
678名無しさん@恐縮です:04/04/08 16:30 ID:j/8pXHg8
後任は、松村とか内山でしょ。
デブでアホキャラって事で
679名無しさん@恐縮です:04/04/08 16:34 ID:yEIyOgWP
20歳後半↑を泣かせるニュースばかりだな最近は。
うちの叔父も半年くらい前72歳で逝ったが…。
歌も歌って笑いもできて、名演もできるカコイイおっさんだった。
惜しいけど生きてる以上誰もが通る道なんだよな…。
いかりやさんもそうだったが、楽しい子供時代をありがとう。
680名無しさん@恐縮です:04/04/08 16:35 ID:cGe+cCrI
裸の大将は好きだったなあ。毎度毎度同じような展開でも、結構見ていた気がする。
またテーマソングが泣けたような気がする。合掌です。
681名無しさん@恐縮です:04/04/08 16:39 ID:3PjlsZSY
>>252
小林亜星は「裸の大将」の劇中に清と似た様な格好で"おたまじゃくしの大将"として出演した実績がある。
682名無しさん@恐縮です:04/04/08 16:40 ID:d5pFbCB/
野の咲く花のように〜♪
683名無しさん@恐縮です:04/04/08 16:41 ID:EZHV1tcK
雁之助。。・゚・(ノД`)・゚・。死んだの
684名無しさん@恐縮です:04/04/08 16:41 ID:p0UIZYND
小森のおばちゃまってまだ死んでなかったの?
685名無しさん@恐縮です:04/04/08 16:42 ID:V7GXDA8i
何でこんなにいなくなっちゃうんだYO!?
いかりやさん、三ツ矢さん、又野さん、下川さん、芦屋さん・・・・。
みんな頑張って生きてくれYO(涙)!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
686名無しさん@恐縮です:04/04/08 16:43 ID:RDcJj3nE
次は

上 岡 龍 太 郎

かな。
687名無しさん@恐縮です:04/04/08 16:45 ID:y5DO576a
最近は訃報続きでつらいな。
688名無しさん@恐縮です:04/04/08 16:45 ID:yEIyOgWP
>>685
泣いてばかりいないで藻前もがんがれよ。
689名無しさん@恐縮です:04/04/08 16:46 ID:9fVv2AS5
>>1
また必殺シリーズを支えた関係者が逝ってしまったか・・・・・。
690名無しさん@事情通:04/04/08 16:47 ID:+IK3Sgfw
20代前半だが、悲しい事ばかりだよ……。
就職活動先に行く前に雁之助さんの訃報……。
生きていてほしかった。
691名無しさん@恐縮です:04/04/08 16:48 ID:V7GXDA8i
>>688
そうだよな。>>688さん激励ありがとう。
692。・゚・(ノ∀`)・゚・。:04/04/08 16:50 ID:o1Dk+oGp
トラさんの渥美さんしかり、そしていままた雁之助さんが、、、、
ハマリ役を持っている個性的な役者さんがまた一人消えていきました。。・゚・(ノ∀`)・゚・。
693名無しさん@恐縮です:04/04/08 16:51 ID:314eDrtf
>>679

もしかしてその人は「名古屋章」さんですか?
694名無しさん@恐縮です:04/04/08 16:51 ID:GuVedsl5
今、思い出したけど、NHK「なにわの源蔵事件帳」で
二代目源蔵の役をやってのも雁之助さんだった。
(初代の源蔵役は故・桂枝雀だった)
695名無しさん@恐縮です:04/04/08 16:51 ID:lpeJhnw2
今29歳だけど、ちっちゃい頃から裸の大将見てたしショックだよ。

合掌(-人-)
696名無しさん@恐縮です:04/04/08 16:54 ID:VHSFpB41
長さんといい、今度は雁之介さんかよ。20後半には堪えるよ
697名無しさん@恐縮です:04/04/08 16:54 ID:hkJJ6ieq
また一人想い出の俳優さんが死んでしまった。・゚・(ノД`)・゚・。
もうやめてくれよう、こないだの訃報続きをようやく吹っ切れたというのに・・・・・・
698名無しさん@恐縮です:04/04/08 16:54 ID:yEIyOgWP
>>693
ん?679だがうちの叔父のことか?>その人
それなら普通の田舎のおっさんだけど(w
どうでもいいが俺んち2月にも親戚が死んでるんだよな…。
毎日カラスが朝夜かまわずを近所飛びまわってるしさ。
大地震でもくるか…。
699名無しさん@恐縮です:04/04/08 16:55 ID:96hJaqFA
野に咲く花のように・・・
700名無しさん@恐縮です:04/04/08 16:55 ID:b1C/yc+4
元愛人の高木のコメントは
701名無しさん@事情通:04/04/08 16:56 ID:+IK3Sgfw
この人のおかげで山下清画伯の作品を見るようになったんだよ……。
702名無しさん@恐縮です:04/04/08 16:56 ID:ImKMy3TT
消防の頃、ばあちゃんとよく観てた。
ナイターで放送時間がずれたら二人で一緒にブーたれてたな。
そんなばあちゃんが去年逝ってしまい、
今年は清さんか……。
。・゚・(ノД`)・゚・。
703名無しさん@恐縮です:04/04/08 16:57 ID:cGe+cCrI
時には 辛い 人生も トンネル抜ければ 夏の海
そんなときこそ 野の花の けなげな心を 知るのです

だっけ?ほんと楽しい子供時代をありがとう。
704名無しさん@恐縮です:04/04/08 16:58 ID:VHSFpB41
なんか昭和の芸の終わりを感じるよ今年に入ってより強く・・・・・・
705名無しさん@恐縮です:04/04/08 16:59 ID:96hJaqFA
ダ・カーポ

名探偵ホームズの曲も歌ってたね。
706名無しさん@恐縮です:04/04/08 17:01 ID:lg51DmFM
関西芸界の伝統を担う人物が逝ってしまった。
残念だ、誠に残念。
707名無しさん@恐縮です:04/04/08 17:03 ID:ggKwBm7d
野に咲く花のように 雨にうたれて
野に咲く花のように 人をなごやかにして
そんな風に 僕達も生きてゆけたら すばらしい
時には つらい人生も
雨のちくもりでまた晴れる
そんな時こそ
野の花のけなげな心を知るのです
ルルルル…ルルルル…
708名無しさん@恐縮です:04/04/08 17:07 ID:UZjZQvGw
これぞ最強の癒し系ドラマでした。
笑いあり、涙あり。見終わった後は何ともあたたかい気持ちになれたもんだ。
家族みんなで楽しんで見れるこういうドラマって最近なくなったね。
709名無しさん@恐縮です:04/04/08 17:11 ID:wux2DHrA
うわあああああん
710:04/04/08 17:11 ID:KUsU/GiO
貴様等きもすぎなんだよ(`ε´)クソ食らえだばーか!!おまえ等はケツメ聞いて心を清めよ! http://www.ketsume.com/mobile/index.php?&id=&password=
711名無しさん@恐縮です:04/04/08 17:13 ID:ouo2yZL0
合掌。
712名無しさん@恐縮です:04/04/08 17:13 ID:kOXaC7Qn
代わりに>>710が逝けばよかったのに
713名無しさん@恐縮です:04/04/08 17:14 ID:DmRBBkNE
裸の大将は一度も見たことないが知ってるって人は多いであろう
合掌
714名無しさん@恐縮です:04/04/08 17:14 ID:sYQGkLrB
雁さんが亡くなっても、これくらいしかレスがつかないんだな。
715名無しさん@恐縮です:04/04/08 17:15 ID:JUNDmKEG
何か最近おかしいよ名優がどんどん逝ってしまう
716名無しさん@恐縮です:04/04/08 17:16 ID:fqswumjZ
やっぱ裸で外であるくのは 身体に良く無いな
717名無しさん@恐縮です:04/04/08 17:17 ID:mKJYmwQO
合掌 また70代の人でつね(T^T)
718名無しさん@恐縮です:04/04/08 17:19 ID:kqP0ajmf
また昭和が遠ざかる(´・ω・`)


合掌。
719名無しさん@恐縮です:04/04/08 17:21 ID:kOXaC7Qn
いかりやさんもだけどTVを付ければ
いつもいるような気がする人がいなくなってしまうと
胸にぽっかり穴が空いた感じがする。
720名無しさん@恐縮です:04/04/08 17:21 ID:Qr7HcZHe
マジで再放送してくれ・・
「るんぺん」とか音声カット入ってもいいから・・・
721名無しさん@恐縮です:04/04/08 17:24 ID:mfq1nqHw
ぼぼぼぼぼば
722名無しさん@恐縮です:04/04/08 17:25 ID:lsUvoKX9
謹んでご冥福をお祈り申し上げます..............。
723名無しさん@恐縮です:04/04/08 17:26 ID:oQIRz4tR
み、み、みんな間違えてるんだな。
お、お、おにぎりじゃなくて、お、お、おむすびなんだなこれが。
724名無しさん@恐縮です:04/04/08 17:28 ID:Daf7QVSB
合掌
725名無しさん@恐縮です:04/04/08 17:30 ID:Pstg0QXu
長介が死んだことが今でも信じられないし実感が無い
だから泣けない(´・ω・`)
726名無しさん@恐縮です:04/04/08 17:31 ID:SEcvL12l
ぼ、ぼくは、あたまがわるいから、し、しんせつな人に
おむすびをもらってたべなさいといわれた。おわり
727名無しさん@恐縮です:04/04/08 17:33 ID:Sj9N5O7v
72歳なんてほんと若過ぎだよ
728名無しさん@恐縮です:04/04/08 17:34 ID:soirBypT
長さんに続いて裸の大将も逝ってしまったか・・・
俺も年取るわけだよな・・・
729名無しさん@恐縮です:04/04/08 17:35 ID:9VVFUccQ
野に咲く花のように 風に吹かれて
野に咲く花のように 人をさわやかにして
そんなふうに 僕たちも
生きてゆけたら すばらしい
時には暗い 人生も
トンネル抜ければ 夏の海
そんな時こそ 野の花の
けなげな心を 知るのです

野に咲く花のように 雨に打たれて
野に咲く花のように 人をなごやかにして
そんなふうに 僕たちも
生きてゆけたら すばらしい
時にはつらい 人生も
雨のちくもりで また晴れる
そんな時こそ 野の花の
けなげな心を 知るのです

そんなふうに 僕たちも
生きてゆけたら すばらしい
時にはつらい 人生も
雨のちくもりで また晴れる
そんな時こそ 野の花の
けなげな心を 知るのです
730名無しさん@恐縮です:04/04/08 17:35 ID:K/k6d9d8
おにぎりたべてくるわ。
731名無しさん@恐縮です:04/04/08 17:35 ID:PqMVnQmH
リンチンチンを思い出したヤシはいないのか
732名無しさん@恐縮です:04/04/08 17:35 ID:rSXFuZMU
。・゚・(ノД`)・゚・。
733名無しさん@恐縮です:04/04/08 17:35 ID:Ir2TaVfp
        .-、 ,.-、 .-、,.-、 ,.- ,.-、  
( ´Д⊂ヽ  (,,■)(,,■)(,,■)(,,■)(,,■)(,,■)

なんで、こうバタバタとみんなお亡くなりになるの?
合掌
734名無しさん@恐縮です:04/04/08 17:36 ID:BOojQcyM
ご冥福をお祈りします
735ギコ猫( ゚Д゚)さん:04/04/08 17:36 ID:78QeRZ7r
ときには くらいじんせいも トンネルぬければ なつのうみ
そんなときこそ 野のはなの けなげな こころを しるのです 

。・゚・(ノД`)・゚・。
736名無しさん@恐縮です:04/04/08 17:36 ID:K/k6d9d8
今だ!736ゲットォォォ〜!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザザーーーーーッ 

737名無しさん@恐縮です:04/04/08 17:36 ID:ZanIkZUP
なんで裸の大将 放送しなくなったの
どっかの団体から何か言われのかな
738名無しさん@恐縮です:04/04/08 17:37 ID:0osgBCnx
予告らしきものがありました。
東海大学、東洋大学、東京大学、東北大学、東邦大学の関係者は、
明日4月9日は充分注意してください。
大学構内等で不審な人物や物を見かけたり、何か気になることがあったら、
すぐに非難して、110番通報することをお奨めします。

http://news11.2ch.net/test/read.cgi/news/1081405823/
1 ◆xUNyUUuUUU [email protected]?subject=91BS@iris New! 04/04/08 15:30 ID:MTjbWP6+
しようかな?
739名無しさん@恐縮です:04/04/08 17:37 ID:K/k6d9d8
>>737
ヅ三ー太西か?
740名無しさん@恐縮です:04/04/08 17:37 ID:Qr7HcZHe
>>737
ネタ切れ
741名無しさん@恐縮です:04/04/08 17:38 ID:TnoTDkqk
タマのドラムかさんぺーがやるんかね?
742名無しさん@恐縮です:04/04/08 17:39 ID:K/k6d9d8
>>741
三平がやったら穢れる。
743名無しさん@恐縮です:04/04/08 17:43 ID:EFbiQ+Gy
>>737
本人が役者としての向上のために、一つの役にしばられたくなかったから。終了させたのは、故人の意思。
744名無しさん@恐縮です:04/04/08 17:44 ID:4CtxSt/z
>>737
雁の助はんが年をとって痩せたから、自分から降板した。
代わりになる人がいなかったので終了。
745名無しさん@恐縮です:04/04/08 17:44 ID:iqgwRJI6
裸の大将ガキのころ楽しみだったな〜
家族みんなで見てた。
ご冥福をお祈りします。
746名無しさん@恐縮です:04/04/08 17:46 ID:kqP0ajmf
娘さんはNHKの「春よ来い」に出てたのは覚えている。
台詞回しが上手な人だった。
747名無しさん@恐縮です:04/04/08 17:48 ID:2TfnUwjd
子供の頃大将のまねしてたら吃りになった。
天罰だな。
748名無しさん@恐縮です:04/04/08 17:48 ID:58QU+jEw
ななな、、なんでしんじゃうんだな。
かかかかなしいんだな。
749名無しさん@恐縮です:04/04/08 17:51 ID:U6XOdNqI
72歳で死ぬ人がいるかと思えば、鬱病から生き返った人もいるな
750名無しさん@恐縮です:04/04/08 17:52 ID:kOXaC7Qn
早いもんだね二十歳をすぎて
今日はお前の花嫁姿 贈る言葉もないけれど
風邪を引かずに達者で暮らせ…
751名無しさん@恐縮です:04/04/08 17:52 ID:KF2c2pmr
ご冥福をお祈り致します。
再放送やってくれ、富士テレビ。
752名無しさん@恐縮です:04/04/08 17:52 ID:HB+9CBXX
マジカヨ・・・_| ̄|○
753名無しさん@恐縮です:04/04/08 17:54 ID:Qr7HcZHe
関テレ 6時18分頃映像来るぞ
754名無しさん@恐縮です:04/04/08 17:55 ID:j5Ut0UH+
野に咲く〜花のように〜

合掌
755名無しさん@恐縮です:04/04/08 17:56 ID:T1wgrxUY
しかしアレです、今年は長さんも亡くなって、
雁之助さんまで・・・・。
惜しい人を亡くしてますね。
極端な話、薬害エイズの安部のジジイが、ぼけながら
90ちかくまで現在も生きているというのに・・・。
運命のいたずらとしか思えん。

=合掌=
756名無しさん@恐縮です:04/04/08 17:57 ID:qVqO7jZM
野に咲く花のように 風に吹かれて
野に咲く花のように 人をさわやかにして
そんなふうに 僕たちも
生きてゆけたら すばらしい
時には暗い 人生も
トンネル抜ければ 夏の海
そんな時こそ 野の花の
けなげな心を 知るのです

野に咲く花のように 雨に打たれて
野に咲く花のように 人をなごやかにして
そんなふうに 僕たちも
生きてゆけたら すばらしい
時にはつらい 人生も
雨のちくもりで また晴れる
そんな時こそ 野の花の
けなげな心を 知るのです

そんなふうに 僕たちも
生きてゆけたら すばらしい
時にはつらい 人生も
雨のちくもりで また晴れる
そんな時こそ 野の花の
けなげな心を 知るのです
757名無しさん@恐縮です:04/04/08 18:05 ID:YsVJyIK8
「裸の大将」の山下役の為に食事療法断ってたのか・・・
プロですな。・゚・(ノ∀`)・゚・。
758名無しさん@恐縮です:04/04/08 18:07 ID:ta+u8X2p
まじかよ・・・
小学校の頃むちゃくちゃ楽しく見てたのに・・・
f祖所だsf所さdf;丘;sfdかssdかさfだfsだs
759名無しさん@恐縮です:04/04/08 18:09 ID:ypv68C7O
小さい頃本当に可哀想な人なんだと思ってた
760名無しさん@恐縮です:04/04/08 18:10 ID:lDiZfzOL
明日の弁当にはおむすび入れていきます。
761名無しさん@恐縮です:04/04/08 18:11 ID:qVqO7jZM
毎回ストーリー序盤で出てくる現金なオッサン相手に、
番組終了5分前の「Σ(゚Д゚;エーッ! あの山下清画伯!?」って
言わしめるシーンが大好きだった。
762名無しさん@恐縮です:04/04/08 18:12 ID:2coQUwsJ
お、おわり
763名無しさん@恐縮です:04/04/08 18:12 ID:dBZku9+3
天国で大好きなおにぎりをたくさん食べてください。・゚・(ノД`)・゚・。
764名無しさん@恐縮です:04/04/08 18:12 ID:SEcvL12l
>>761
水戸黄門の印籠にも似た終わり方ね
765名無しさん@恐縮です:04/04/08 18:13 ID:1DHFSfKB
ご冥福をお祈りします。

盟友・大村昆さんはコメントしたのでしょうか…。
766名無しさん@恐縮です:04/04/08 18:14 ID:CoByZ/T0
ご冥福をお祈りします。 ・゚・(ノД`)・゚・。
767名無しさん@恐縮です:04/04/08 18:14 ID:0UnmiGqx
ショックだな・・・

長助と同じくらいジョックだ
768名無しさん@恐縮です:04/04/08 18:14 ID:wp+g8/92
おまいら

×おにぎり

○おむすび

だ。間違えるな
769名無しさん@恐縮です:04/04/08 18:15 ID:d7arfBGm
今年は随分死ぬね。
770名無しさん@恐縮です:04/04/08 18:16 ID:S/au9fOZ
昔、もう10年くらい前かな、地元で「丑の刻テレビ」とかって
毎週夜中の3時くらいに再放送してたの、欠かさず観てた>裸の大将
72,3くらいの惜しい人の訃報が続きますね。なんかいやだなぁ。
ご冥福をお祈りします。


771名無しさん@恐縮です:04/04/08 18:16 ID:/06lfgH4
ホント最近70代前半の芸能人が亡くなって行くな・・・
ドリフを見て笑ったり裸の大将見て感動したり・・・
772名無しさん@恐縮です:04/04/08 18:17 ID:3ArAZ4El
長さんといい下川辰平さん(だっけ?)と言い
昭和がますます遠くなるなぁ
日曜日の夜にたまにやる裸の大将シリーズ大好きでした
あなたの演ずる山下清さんにいろいろな事を教わりました
ありがとうございました
安らかにお眠りください。
773名無しさん@恐縮です:04/04/08 18:17 ID:Qr7HcZHe
>>770
関テレかな? 丑の刻シリーズと題して火曜の深夜にやってた。
今でもビデオに幾つか残ってる
774名無しさん@恐縮です:04/04/08 18:18 ID:s3dTLHhW
裸の大将復活きぼん
清はジミー大西で。貼り絵も本人作。
775名無しさん@恐縮です:04/04/08 18:18 ID:Qr7HcZHe
関テレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
776名無しさん@恐縮です:04/04/08 18:19 ID:rriOs3so
>>774
山下自身は気に入った風景をスケッチせずに即貼り絵にしたんだってね。
777名無しさん@恐縮です:04/04/08 18:21 ID:/06lfgH4
>>776
家に帰ってから記憶で作ってったんじゃなかったっけ?
778名無しさん@恐縮です:04/04/08 18:22 ID:YwSZqUaJ
たまのドラム
779名無しさん@恐縮です:04/04/08 18:24 ID:7Y5n1ul7
野に咲く〜花のように〜
780名無しさん@恐縮です:04/04/08 18:26 ID:towMQkg/
花王名人劇場見てたなー。

ご冥福をお祈りします。
781名無しさん@恐縮です:04/04/08 18:26 ID:8741ixIs
>>774
もう少し顔からアクを抜いて、体を潰してやらないとな。

つーか雁のスケ以外は務まらないだろ。
リアル山下と容姿似過ぎ
782名無しさん@恐縮です:04/04/08 18:27 ID:E+Ry/sCl
施設に帰ってから、作業の一環で嫌々作ってたらしい。
783名無しさん@恐縮です:04/04/08 18:27 ID:rriOs3so
>>777
そうだっけか。ありがとう。
784名無しさん@恐縮です:04/04/08 18:28 ID:P17Q7zTb
糖尿病じゃなかったのか?
785名無しさん@恐縮です:04/04/08 18:29 ID:3ArAZ4El
>>781
そこでたまのランニングですよ
786名無しさん@恐縮です:04/04/08 18:29 ID:YwSZqUaJ
>>781
たまのドラムじゃだめだろか? マジで
人の良さそうな笑顔とか、けっこーイイ線いってると思うんだが
787名無しさん@恐縮です:04/04/08 18:30 ID:HP2wlPqV
(´ω`)・・・悲しい
788名無しさん@恐縮です:04/04/08 18:30 ID:hMtM23gj
さらばーーーーー
春の空ーーーーーーさらばーーーーーーーさらばーーーーー
少女ーーーーーー
789名無しさん@恐縮です:04/04/08 18:32 ID:P7bg0eIX
        ∧_∧
      〃,(;∩Д`) …そんな…
      /(_ノ ィ \  
    ⊂こ_)_)`ヽつ

790名無しさん@恐縮です:04/04/08 18:32 ID:1vmAqV2i
裸の大将を物心ついた時から見てたよ。
本当に寂しいです。
娘よという歌も好きでした。
心から、ご冥福をお祈りします。
791名無しさん@恐縮です:04/04/08 18:33 ID:/06lfgH4
そういえばたま解散したぞw
792名無しさん@恐縮です:04/04/08 18:34 ID:UZjZQvGw
き、き、今日、じ、人類が初めて、も、木星についたんだな。。
793名無しさん@恐縮です:04/04/08 18:35 ID:2WoFLm1E
>>785>>786を祝福
794拓也 ◆mOrYeBoQbw :04/04/08 18:37 ID:Gv+Viy8Z
昭和は遠くなりにけり・・・・・

(;ω;)
795名無しさん@恐縮です:04/04/08 18:39 ID:tfZCAWfg
雁之助意外の山下清は考えられないな。
796名無しさん@恐縮です:04/04/08 18:39 ID:8741ixIs
>>785-786
いきなり
「着いたーー(゚∇゚)ーー!」
とか叫び出して笛とか吹きそうだなw
797名無しさん@恐縮です:04/04/08 18:42 ID:ZVfklbF2
知ってる、アボのモデルになった人でしょ。
798名無しさん@恐縮です:04/04/08 18:43 ID:AxwVfx27
ぼ、ぼ、ぼっぼっぼぼぼっぼっボボ
799名無しさん@恐縮です:04/04/08 18:48 ID:OUXy9UK3
>>358
巨人の江藤(江豚)も追加。↓

今のところ、裸の大将をもし後継するなら候補としては

石川浩司(たまのランニング)
三瓶
上島竜平
江藤智
800名無しさん@恐縮です:04/04/08 18:49 ID:3dTYeZCd
明日の小倉はこれについて思い入れと知ったかたっぷりに話すに1万おにぎり
801名無しさん@恐縮です:04/04/08 18:49 ID:Jth8HcKN
ぼ、僕は星にな、なっちゃったんだなぁー
802名無しさん@恐縮です:04/04/08 18:51 ID:qVqO7jZM
大将キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
803名無しさん@恐縮です:04/04/08 19:03 ID:YwSZqUaJ
>>358

石川浩司
たまのランニング
たまのドラム
804名無しさん@恐縮です:04/04/08 19:05 ID:wSSfJMpG
たまネタは正直お腹いっぱい
805マキ ◆Hir1GEMZ4. :04/04/08 19:06 ID:AxKWvldx
母方の祖父が雁之助さんそっくりでした。
御冥福をお祈りいたします。

「てなもんや」世代がちょっとうらやましいなぁ
私らは「大将」しか知らないし…
806名無しさん@恐縮です:04/04/08 19:08 ID:pyGLHRjB
昭和は遠くになりにけり、か・・・
807名無しさん@恐縮です:04/04/08 19:19 ID:lNIu0J68
ぼぼぼくはさささみしいんだな。ご冥福をお祈りします。
808名無しさん@恐縮です:04/04/08 19:22 ID:BnA9eChk
いいかげん

順番まもれ、森繁!!!

809名無しさん@恐縮です:04/04/08 19:23 ID:x4lRJFWx
裸の大将の人とっくに死んだと思ってた
810名無しさん@恐縮です:04/04/08 19:23 ID:00usswo4
天国でおにぎり喰ってんのかなぁ・・・

>>808
無礼極まりないな、お主w
811名無しさん@恐縮です:04/04/08 19:23 ID:yUAgHq0q
たしか「裸の大将で」偽者が出てきた話があったが知ってる?
812名無しさん@恐縮です:04/04/08 19:24 ID:E4fdWZIs
この歌題名何?小さい頃に気付かなかった名曲ってたくさんあるんだろな。
813名無しさん@恐縮です:04/04/08 19:24 ID:PnUk1o5j
スレの延びのスピードの違いが、雁之助はんと長さんとの間の
若年層への浸透度の違いを表しているな。
814名無しさん@恐縮です:04/04/08 19:26 ID:hIppvGEx
ブリブラダンスをもう一度見たかった
815名無しさん@恐縮です:04/04/08 19:26 ID:rriOs3so
>>812
野に咲く花のように

作詞/杉山政美 作曲/小林亜星
816名無しさん@恐縮です:04/04/08 19:28 ID:8gXI4gNk
正直、弥七よりもショックだ・・・
817こんな歌詞だったよな:04/04/08 19:28 ID:PnUk1o5j
野に咲く花のように 風に吹かれて
野に咲く花のように 人を和やかにして

そんな風に僕達も 生きていけたら素晴らしい
時にはつらい人生も トンネル抜けたら夏の海

そんな時こそ野の花の 健気な心を知るのです

ルルル〜ルルルル〜ルル〜♪
818名無しさん@恐縮です:04/04/08 19:32 ID:XERMYsBh
ぼ、ぼ、僕もう、いいい逝かなきゃいけないんだな
819名無しさん@恐縮です:04/04/08 19:33 ID:69Tw0iKc
♪よ〜み(黄泉)に逝く日〜が来なけりゃいいと・・・

合掌
820名無しさん@恐縮です:04/04/08 19:33 ID:BrEsJUc8
ヽ(`Д´)ノウワァァン
また昭和を象徴する人が消えてしまったか。
ご冥福をお祈りします。
821名無しさん@恐縮です:04/04/08 19:36 ID:UPU2Sgom
小さいころ大好きで
見てました。
天国でもゆっくり貼り絵を描いててください。
822 :04/04/08 19:36 ID:A3azJVOT
合掌(-人-)
823名無しさん@恐縮です:04/04/08 19:38 ID:BUvdl4Gj
お、おかかのおにぎりがたべたいんだな
824名無しさん@恐縮です:04/04/08 19:39 ID:E4fdWZIs
>>815
小林亜星だったのか・・・正直訴訟関係であんまいいイメージなかった。
825名無しさん@恐縮です:04/04/08 19:39 ID:MOCN5I1d
松村邦弘がいるじゃないか。
826名無しさん@恐縮です:04/04/08 19:42 ID:kNgx6t5k
山下清画伯に対しての追悼コメントになってる香具師が何人かいるのにワラタ。
827名無しさん@恐縮です:04/04/08 19:48 ID:FjQG3vx3
またしても。どうしてこう次から次へと。
やはり4月は死月なのだろうか。なんまんだぶ、なんまんだぶ。
828名無しさん@恐縮です:04/04/08 19:49 ID:tCRol2GE
「裸の大将」のドラマ自体は、まったく実際の山下清とはかけ離れてるけどね。
小林圭樹がやった映画版の方が実物に忠実。
829名無しさん@恐縮です:04/04/08 19:51 ID:MOCN5I1d
娘の西部里菜だが、半引退状態なのかな?
小学生の頃から子役で出てたが、色白で上品な顔立ちだったよ。
小六くらいの時、阿久悠原作のNHKドラマで終戦直後の淡路島の女子小学生役の時の
はちきれんばかりの爆乳が忘れられん。いやーあれはすごかった。
制服の白の半袖シャツに黒の吊りスカートという格好で、オッパイがでかいのなんのって。
(ドラマ中でも「あの胸たまんねえ」とか同級生の男に言われてる設定)
岩崎ひろみも共演してたな。

大人になってからは太って、若いうちから妙にオバハン臭くなって残念だった。
今はどうなってるかなー。痩せたら結構美人のはずなんだが。
830名無しさん@恐縮です:04/04/08 19:51 ID:VwZxhY1X
小林圭樹の頃はたぶん本人が存命中で知ってる人も多かったからね
831名無しさん@恐縮です:04/04/08 19:59 ID:wdL5Elkz
>>243
春川ますみ
坂上二郎
川合伸旺
832名無しさん@恐縮です:04/04/08 20:00 ID:v6CQSnwn
いかりやさんに下川さんに弥七さんに・・・
70代前半の方ばかり亡くなってるな
833名無しさん@恐縮です:04/04/08 20:12 ID:9YykgGUs
>>832
その4人に森繁の残りの寿命を振り分けてあげたい気分だ
834名無しさん@恐縮です :04/04/08 20:15 ID:2iD6t01S
芦屋雁之助脂肪おめでとう、あんな吃音者を小馬鹿にした香具師は氏んでもいいよ。
ついでに番組制作者も市ね。
835名無しさん@恐縮です:04/04/08 20:18 ID:iCsw94kU
やはり3月は一日の気温の差が激しいから年寄りや病人にはストレスなのか
特に今年は変だった
どっかで統計出さないとはっきりといえないけど
今年の桜の妙な咲き方とたぶん関係ある
おかしな春だ
836名無しさん@恐縮です:04/04/08 20:29 ID:ImKMy3TT
>>821
には誰もつっこまないのか……。
837名無しさん@恐縮です:04/04/08 20:30 ID:jf5lBswp
なんか素敵な俳優さんばかり亡くなってる・・・゜・(ノД`;)・゜・
838名無しさん@恐縮です:04/04/08 20:34 ID:VPc/nFyY
お、おにぎりが、た、食べたいんだな。










。・゚・(ノД`)・゚・。<山下清画伯に会いに行ったんですね。
839名無しさん@恐縮です:04/04/08 20:36 ID:Eb7V/Yi5
>>829
この間まで関東ローカルで渡鬼の再放送やっていたけど、とてもカワイイかった。
とても気になっているです。
840名無しさん@恐縮です:04/04/08 20:39 ID:Ljhe/nQU
娘さんは渡鬼3に出ていたよ。
顔立ちも綺麗で、言われなきゃこの人の娘と分からない。
七光りで売ってもいなかったし芝居も良かったよ。
841名無しさん@恐縮です:04/04/08 20:39 ID:3p3C7Hc0
次は欽ちゃんか談志だな
842名無しさん@恐縮です:04/04/08 20:39 ID:g3x2REqe
               ,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,
             ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;---、;:;:;:;:;:,,,
           /;;;;;;;;;;,-'''"     ゙'''ヽ;;;;;;ヽ
          /;;;;;;;;;'''           ヽ;;;;l
         /;;;;;;;;;'"             _ヽ、  
         i';;;;;;;;;;;            ,,;;;;;;-=ヽ、    
         |;;;;;;;;;;|  ,,,,,;;;;;;;;;-、    ‐'"゙_,,,,,,,_\
         |;;;;;;;;/ /-─'''''''"ヽ   "‐=二 ̄ヽ、  
         |;;;;;;|  '",,,-==‐ ヽ  " 、      ヽ
        ,┴、;|  ==ニ-‐'" ,    ヽ、     ゙i   
        |l |ヽl        /l      .)\    i   
       \|lノl       /└-‐ヽ-‐'    ヽ   i  
         l、 ゙|      /   ,,---'ニ=メ i  .|
         ヽ-i      i'  /-l「ヽ┼+// ;;  /
          ヽ、    ヽ=ヽ─++-''ノ    /、
           ,,,,\    ヽ  ゙‐─''''''"~    / ヾヽ、
        ,,-''''"   \               / ) 


843名無しさん@恐縮です:04/04/08 20:41 ID:QkK9dwGY
小学生の頃、裸の大将すごい好きだったよ。
水戸黄門的な最後にカタルシス感じてたっけな。さよなら。
844ちんぽロケット ◆m/4IChinpo :04/04/08 20:42 ID:5bnrNvXd
ぼぼぼぼぼ、ぼ、ぼ、ぼぼぼぼぼぼぼ
お、おおお、おにおに、おに、おおおにおに
たべたべたべ、たたたべ、た、た、た、たべたべ
だな
845名無しさん@恐縮です:04/04/08 20:44 ID:wMC2tybT
ニュースみてびっくりしました。
ご冥福を心よりお祈り致します。
846名無しさん@恐縮です:04/04/08 20:48 ID:KaMX12Em
土曜日学校から帰って家族と飯食いながら裸の大将見るのがお決まりでした。
ご冥福をお祈りします
847名無しさん@恐縮です:04/04/08 20:50 ID:wdL5Elkz
レギュラー番組を休んだユースケ・サンタマリアに広がる重病説
http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/story.html?q=08gendainet0716263&cat=30
848名無しさん@恐縮です:04/04/08 20:53 ID:Qr7HcZHe
>>811
小林亜星が出てくるやつでしょ?
849名無しさん@恐縮です:04/04/08 20:58 ID:HBEPH0mW
裸の大将・・・拘束・・・
850名無しさん@恐縮です:04/04/08 21:01 ID:5XhecQjE
>>847
ぷっすまのユースケ、声に張りがなかったのが気になる。
851名無しさん@恐縮です:04/04/08 21:02 ID:a0SEylYO
がんのすけは〜ん
852名無しさん@恐縮です:04/04/08 21:05 ID:9qpykIay
おにぎり
853名無しさん@恐縮です:04/04/08 21:05 ID:OvM73G9P
裸の大将フジで再放送されるのかな?
854ちんぽロケット ◆m/4IChinpo :04/04/08 21:11 ID:5bnrNvXd
ア、ア、アイ、アイアムアネネネイキッドジェネラルナンダナ
855名無しさん@恐縮です:04/04/08 21:15 ID:13dBN19l
おにぎりネタで先を越された。
本当に小さい頃テレビで見てきた方ばっかり亡くなっていく
>>808 不謹慎だけど、ワラタ

>>842 三瓶ですか?
856推定少女ファン:04/04/08 21:16 ID:1wFX14DM
死んだら屍の大将か
欽ちゃんが
857名無しさん@恐縮です:04/04/08 21:16 ID:nuCgYomd
小雁はキモイ
858名無しさん@恐縮です:04/04/08 21:17 ID:sUvZGARb
糖尿病だったのに、やせてたら役が似合わないとか言って
ずっと小太りのままでいたんだよね。
おにぎりも食べなくちゃいけないから、食事制限もあっただろうにふりきったりして・・

役者魂だな
859名無しさん@恐縮です:04/04/08 21:18 ID:IHFUMLbf
ぼ、ぼ、ぼくらは少年探偵団
860名無しさん@恐縮です:04/04/08 21:21 ID:OaS3wq+z
有名な人ではないけど、森山良子の「さとうきび畑」を作った人も先日亡くなりましたね。
本当に今年は残念な事が多い・・・・ご冥福をお祈りします!
861名無しさん@恐縮です:04/04/08 21:21 ID:mbvlGnSF
太平シローのものまねは不快に思ってたようだ・・。
「わてが、雁之助だす」

これについて生前「私、あんな台詞言うたこと無いんですけどねえ・・」
みたいなことを言ってた記憶がある。
862名無しさん@恐縮です:04/04/08 21:22 ID:YlTTwmHr
>>858
清はいつもお腹すかせていたからね。
863名無しさん@恐縮です:04/04/08 21:34 ID:2tB2otdV
微妙:

高見盛

リストアップ外:

伊集院光
極楽山本
郁恵の旦那
まいうー石塚
まいうーパパイヤ
デーブ大久保(氏ね)
舞の海
蛭子

864名無しさん@恐縮です:04/04/08 21:34 ID:djrNPPEu
『裸の大将〜』は確か一回最終回を迎えてから復活した。
裸で富士山に登って、風邪をこじらせ肺炎か何かになったと思う。
ラストシーンは天国のお花畑でラリってたような気がするがよく覚えていない。
865名無しさん@恐縮です:04/04/08 21:34 ID:vvLJp1b+
番頭はんと丁稚どんの話題は流石に少ないな。・゚・(ノД`)・゚・。
866名無しさん@恐縮です:04/04/08 21:35 ID:djrNPPEu
ずっとこの人が寺内貫太郎やってた人だと思っていた。
867名無しさん@恐縮です:04/04/08 21:37 ID:FWC30/Rb
おむすびをたべなさい。
・゚・(つω`)つ▲
868名無しさん@恐縮です:04/04/08 21:39 ID:h+XdQ7p2
565 名前:待った名無しさん :04/03/31 14:54
ヘラヘラ    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
       ./.:::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:
      ./::::::::/     ヽ      ニヤニヤ
 ニヤニヤ. |:::::_::::ゝ  ⌒ ⌒ |    
      |::::|ξ|   ¬ ¬   お、おにぎりが たべたいんだな…
      ヽ ヽ     ) ‥ )    
       /  └    ∀_ノ    
     /    \__ニノ \.   
                    ニヤニヤ
               ヘラヘラ

869名無しさん@恐縮です:04/04/08 21:43 ID:NRBxLD5O
正直、ネタかと思った・・いや今でも信じられん・・・
870名無しさん@恐縮です:04/04/08 21:54 ID:DtFHI6a9
>>868
花田に裸の大将やって貰えば?
871名無しさん@恐縮です:04/04/08 22:43 ID:wPC/GaWl
今更知ったよ。
裸の大将好きだったよ。寂しいね・・・
872名無しさん@恐縮です:04/04/08 22:47 ID:CyRsEea8
普通にショック
873名無しさん@恐縮です:04/04/08 22:54 ID:GiJbNcOU
今年になって亡くなった昭和の偉人達

森重久弥
坂上二郎
毒蝮三太夫
高島忠夫
874名無しさん@恐縮です:04/04/08 22:59 ID:LpBG+LJ8
釣られるなよー
875名無しさん@恐縮です:04/04/08 23:04 ID:ksAJpB7G
芸能人の葬儀用アイテム「森繁のおっさん」出動ですか・・・
876名無しさん@恐縮です:04/04/08 23:05 ID:tNgkgIkB
内山君だな
877名無しさん@恐縮です:04/04/08 23:09 ID:95Z2PQwE
ニュース見て驚いた…・゚・(ノД`)・゚・

>>839
自分は歌手としての娘さんしか知らないや
数年前に話す機会があったが、とても美人で優しい人だた
その後、お父さんの病状とか色々大変で活動は休止してるって話を聞いたけど…
878名無しさん@恐縮です:04/04/08 23:19 ID:L3pR65J8
子供の頃この人のドラマ見て山下清の作品展に行ったなあ…
ご冥福をお祈りします。
879名無しさん@恐縮です:04/04/08 23:21 ID:XODijefn
国民栄誉賞を
880名無しさん@恐縮です:04/04/08 23:23 ID:QabeNjbC
空気の読めない3人のプロ市民のおかげでこのニュースが飛んじゃったな。
881名無しさん@恐縮です:04/04/08 23:23 ID:XiCFOLez
>>863

大江光も入れたって
882名無しさん@恐縮です:04/04/08 23:25 ID:8741ixIs
エラいとこで見つかってしもーたやないのっ!

おかーちゃんには言わんといてねっ!!
883名無しさん@恐縮です:04/04/08 23:25 ID:iJe7rAtd
今年は集中的に訃報が届くね。
弥七に長介、辰平に大将。
884名無しさん@恐縮です:04/04/08 23:26 ID:BuA+M7x1
おにぎり食べたくなってきた
885名無しさん@恐縮です:04/04/08 23:27 ID:+lIt05SJ
大好きだったなぁ。
いつも楽しみに見ていたよ。裸の大将。
残念だな
886名無しさん@恐縮です:04/04/08 23:28 ID:iJe7rAtd
>>884
みんなで集まって食うか?
887名無しさん@恐縮です:04/04/08 23:33 ID:eCb+Q8/5
「裸の大将」を観てた幼い頃、本当にこの人が山下清だと思ってました。
でもそのぐらい演技が素晴らしかった。また観たいなーー
888名無しさん@恐縮です:04/04/08 23:41 ID:bxxWFD2p
   ____
  /       ))
  / /((( ̄ ̄ \
. / /     ▲  ▲
| |――‐| ̄ ̄|冖| ̄|
 (6    `―‐´つ`‐´
J| |    \____)  < はっきり言って「裸の大将」にはオレこそハマリ役だよね
   \        /
    \ШШШШШ
889名無しさん@恐縮です:04/04/08 23:45 ID:sTx7Z27p
ボクは、バカだから‥し、死んでしまったんだな、これが。み、みんなも‥死なないように、気を付けないといけないとおもいます、おわり。ちがうか、ボ、ボクの、日本語へんなんだな、ごめんなさい
890名無しさん@恐縮です:04/04/08 23:47 ID:HxZi62rn
またかよ!
今年もう何人逝っちまったんだ!
ドリフファンで時代劇ファンの俺は泣いても泣ききれん。
雁ちゃんも黄門ゲストでよく出てたんだよなぁ・゚・(ノД`)・゚・。
891名無しさん@恐縮です:04/04/08 23:49 ID:FvokAQVa
大将やってた頃は子供だったけど、山下清の名は自然と覚えたなぁ。
でもその名を聞くと雁之助氏の顔が必ず思い浮かぶけど・・・
あの演技は忘れられません。心よりご冥福をお祈りいたします。
892名無しさん@恐縮です:04/04/08 23:49 ID:4vADEO2p
>>884
おむすび、ぢゃないのかな?
893名無しさん@恐縮です:04/04/08 23:52 ID:30+7oGqf



   本物の山下清は


   外では絵を描かず、室内にこもって製作していた。



57へぇ。
894名無しさん@恐縮です:04/04/08 23:56 ID:rSPFmdab
「ちゃうちゃうちゃうんちゃう」という4コマ漫画で、芦屋雁之助がグリーン車に乗っているのに
突っ込みを入れた大阪の少年のネタがあった。
895名無しさん@恐縮です:04/04/09 00:17 ID:c5Ca4Co9
ヤマサの「昆布つゆ」CMで復活してもらいたかった。
こう立て続けに“親父”たちが逝ってしまうのは辛すぎる。
さようなら 大将・・・。
合掌。
896名無しさん@恐縮です:04/04/09 00:21 ID:xkyjq8ED
コガン…
897名無しさん@恐縮です:04/04/09 00:29 ID:lKq5aKgH
>>887
オラもだ・・・
887とは歳が近いかもね


ご冥福をお祈りします。。。
898名無しさん@恐縮です:04/04/09 00:31 ID:N+mMzHmB
舞台良し
テレビドラマ良し
CM良し
歌ヒット

いかりやさんの後なんであまり騒がれないけど、スーパースターだと思わないか?
899名無しさん@恐縮です:04/04/09 00:45 ID:y2pZ5W+2
野にさく花のように風にふかーれてー

。・。(`・ω⊂)。・。
900名無しさん@恐縮です:04/04/09 00:46 ID:g1ejsMbe
裸の大将、好きだったなぁ

・゚・(ノД`)・゚・
901名無しさん@恐縮です:04/04/09 00:47 ID:860gsD3D
>>893うそこけ
902名無しさん@恐縮です:04/04/09 00:49 ID:v3Q6bxxj
+
      +         +     +
  + アハハハ
..      ∧_∧  +.  /■\アハハハ  +
      ( ´∀`)    (´∀` )
      (つ  つ     (つ  つ
.   +  ( ヽノ      ( ヽノ        +
      し(_)      し(_)
903名無しさん@恐縮です:04/04/09 00:53 ID:x3isUCyR
>>901
本物の山下清は 下も裸で
線路を歩いてた。
904名無しさん@恐縮です:04/04/09 00:57 ID:x3isUCyR
>>901
>>893のいうてる事はほんとですよ、ごめんなたいしなさい。
http://www.yamashita-kiyoshi.gr.jp/aboutus.htm
905名無しさん@恐縮です:04/04/09 01:03 ID:S/c1toqW
はだかの大将大好きでした。
ありがとう。
906名無しさん@恐縮です:04/04/09 01:03 ID:AkjNE0dA
907名無しさん@恐縮です:04/04/09 01:05 ID:e9oJfbPw
無性に主題歌が聴きたいんだが、どうにかしてくれ
908名無しさん@恐縮です:04/04/09 01:09 ID:QUMdq6y1
野にさく
909名無しさん@恐縮です:04/04/09 01:09 ID:6Q6YwQu+
>>906
おいおい・・・・。
滋賀県・・。
910裸の大将再放送キボン:04/04/09 01:10 ID:q7oYiZjP
野に咲く花のように風に吹かれて
野に咲く花のように人を爽やかにして

そんな風に僕達も生きてゆけたら素晴らしい

時にはつらい人生もトンネル抜ければ夏の海
そんな時こそ野の花のけなげな心を知るのです


野に咲く花のように雨に打たれて
野に咲く花のように人を和やかにして

そんな風に僕達も生きてゆけたら素晴らしい

時にはつらい人生も雨のち曇りでまた晴れる
そんな時こそ野の花のけなげな心を知るのです


ルルル...

杉山政美作詞・小林亜星作曲
911名無しさん@恐縮です:04/04/09 01:27 ID:51ZOxR4U
裸の大将、大好きだったのに・・・淋しい・゚・(ノД`)・゚・
でも、思ったよりスレが伸びてないなぁ。
いかりやさんの訃報の方が、衝撃度が高かったから仕方ないか(ボソ
912名無しさん@恐縮です:04/04/09 01:28 ID:gGKH/jON
いやっ、ものすごいこと言わはるっ!
ダハハハ
913名無しさん@恐縮です:04/04/09 01:38 ID:fITaxdBA
裸の大将と
大将の裸

だとえらい違うな
914名無しさん@恐縮です:04/04/09 01:45 ID:36m0529p
また惜しい人を亡くした・・(つД`)
915名無しさん@恐縮です:04/04/09 01:45 ID:gvpE2XM5
>>913
水野晴郎の裸なんて見とうない!
916名無しさん@恐縮です:04/04/09 01:54 ID:Aj7SN9H1
旅行行ってて今知った。
心があったかくなるドラマで大好きだったのに。
なんか今年おかしい。
すっごい事が起きそうでコワクなる。
917はなw:04/04/09 01:56 ID:WTGYIsbv
SIGA滋賀Hが足りネェ〜
918名無しさん@恐縮です:04/04/09 01:57 ID:3BnzKO6y
>>915 晴男ちゃんは『将軍』じゃなかったっけか? 芦屋雁ノ助は本当の山下清だと思っていました小さい頃。
919名無しさん@恐縮です:04/04/09 02:08 ID:GAzok4qy
>>918
本物の画伯が生前
「ボクにそっくり」と感嘆していた。
しぐさから何から本当によく研究して演技していたよう。
920名無しさん@恐縮です:04/04/09 02:08 ID:43DJCDLK
マジか。。。
。・゚・(ノД`)・゚・。
921名無しさん@恐縮です:04/04/09 02:14 ID:GAzok4qy
しかし、今年はおかしいな。名脇役というか、味のある人ばかり死んで逝く。
この流れだと、今年あたり
銭形のとっつぁん
剛田武
あたりが…
922名無しさん@恐縮です:04/04/09 02:18 ID:3yldyRks
大村昆
おばちゃま
上岡
巨泉
923甲子園大学(偏差値39):04/04/09 02:20 ID:qSMuFUy7
時が経てば忘れるのが人。しかし今は。
924名無しさん@恐縮です:04/04/09 02:21 ID:g/IQA1px
粟津温泉喜多八のCMはどうなるんだろう?
925:04/04/09 02:24 ID:wbTVdwhY
わたる世間のお父さん
無責任男
おばぁ
トリックで流しましょう
トラック野郎

あたりが危なそう
いかないでほしい
926名無しさん@恐縮です:04/04/09 02:27 ID:tzla7nzf
糖尿で、おにぎり何個も食うってのはきつかっただろうなぁ。
927名無しさん@恐縮です:04/04/09 03:37 ID:g/IQA1px
黒柳
森繁
森光子
円楽
歌丸
928名無しさん@恐縮です:04/04/09 03:41 ID:cG9eEC7S
オッズまだ〜?
929名無しさん@恐縮です:04/04/09 04:10 ID:Ue+7Rd7i
最近テレビによく出ている占い師のババア
930名無しさん@恐縮です:04/04/09 04:17 ID:vXq1r3Ee
931名無しさん@恐縮です:04/04/09 04:36 ID:WBw3pVdb
一枠森繁 3.5
二枠歌 3.6
三枠円楽 7.8
四枠森光 18.1
932名無しさん@恐縮です:04/04/09 05:30 ID:PghEnF/K
本当に昭和が消えていくんだね。
このスレにも平成生まれがいるし....
後二年もすれば「昭和生まれ全員逝ってよし!」なんて書き込みが
掲示板にあふれ返るのかなぁ。




薄ら寒さを感じる朝。



「裸の大将」シリーズは激しく事実を湾曲しててキライだったけど
芦屋雁之助氏の味のある演技は好きでした。合掌。
933名無しさん@恐縮です :04/04/09 06:01 ID:IY+B3c7Q
そう言えば武甲正宗を訪れた時もあったな…
934名無しさん@恐縮です:04/04/09 06:07 ID:3DIwGSS+
Σ(゚д゚lll)ガーン    。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
935名無しさん@恐縮です:04/04/09 06:10 ID:lG7hV8mq
遅れましたが黙祷ー人ー
936名無しさん@恐縮です:04/04/09 06:22 ID:IpWHBFeQ
おっおおっおにぎりが食べたいんだな。
937名無しさん@恐縮です:04/04/09 06:30 ID:a4yv2ME8
裸の大将、毎週欠かさず見てました。
ご冥福をお祈りいたします・・・。

。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
938名無しさん@恐縮です:04/04/09 06:34 ID:EF+3JSDw
し、し、幸せだったんだな…
939名無しさん@恐縮です:04/04/09 06:42 ID:TBosC1CM
おいしんぼの原作者かと思った
940名無しさん@恐縮です:04/04/09 06:43 ID:u1YvKI8z
野に咲っく〜 花のように〜♪
心温まるドラマでした。最後は黙っていなくなる清さんに合掌。
941名無しさん@恐縮です:04/04/09 06:57 ID:ewFbBI2y
白木みのるも棺の中に
942名無しさん@恐縮です:04/04/09 07:09 ID:xYqNh+JY
裸の大将ってビデオ出てる?出来ればDVDでもでてくらないか・・・
943名無しさん@恐縮です:04/04/09 07:11 ID:59sa1lwo
物まねでしかしらない。俺的にはケーシー高峯みたいなイメージをもって今まで過ごしてる。
944名無しさん@恐縮です:04/04/09 07:12 ID:kdacUxGP
合掌
945名無しさん@恐縮です:04/04/09 07:29 ID:N/ruMhkt
裸の大将 再放送してくれないかな。すごく好きだったのに。
946名無しさん@恐縮です:04/04/09 07:35 ID:XZQ2QsfR
お、おにぎりが大好きなんだな

また俺の好きな人が一人逝ってしまわれたか...(;´Д`)
安らかにお眠り下さい


しっかし今年はなんかペース早いよねぇ
947名無しさん@恐縮です:04/04/09 07:36 ID:Dv/l7ueu
DVD化キボー
948名無しさん@恐縮です:04/04/09 07:43 ID:P896Lmwd
な、なななんだかきれいな川があるんだな
わ、わ、わ、わたっちゃおうかな
949名無しさん@恐縮です:04/04/09 07:52 ID:yG1JlJdN
うろ覚えなんだけど、寅さんが亡くなった時に
寅さんの(イメージの)まま亡くなったんで
自分はそういう一つの役に定着したまま
一生終えたくないと思って裸の大将を辞めたんだ
みたいなこと言ってたんじゃなかったっけ?
まあ、体調不良もあったんだろうけど。
950巡査:04/04/09 08:04 ID:XIscaxMQ
ヤマスタセンセー!、
あんれまあ、どこ行っただかヤマスタセンセー!

戻ってきてくだせー!・・・・・・
951名無しさん@恐縮です:04/04/09 08:08 ID:yL8Gix+J
この人が演じてた山下清のドラマ好きだったよ。 なんか好きだった。 子供の時から見てたから。


ご冥福をお祈りします(-人-)
952名無しさん@恐縮です:04/04/09 08:09 ID:/IQRhq7k
人の認識ってモンは、いろんな色より単色の方が深く残る。
求めるのは自由だが、深く印象づける事が出来たなら
役者として一つの成功と言えるのでは?
適役に生涯出会えるかも疑問なわけだし。

だ、だから、ハ、ハマリ役拒否って共感出来ないんだなー。
953名無しさん@恐縮です:04/04/09 08:12 ID:0tGbtGE9
山下清なら絶対に小林圭樹のほうが
うまいと思う。
954名無しさん@恐縮です:04/04/09 08:12 ID:y5dOqVDw
裸の大将は水戸黄門のように話がパターン化してたな。
お忍びってところも同じだし。
955名無しさん@恐縮です:04/04/09 08:27 ID:NK8TD7d7
最近はポン酢しょうゆのCMにでてたよね。
ご冥福をお祈りします。(_人_)
956名無しさん@恐縮です:04/04/09 08:33 ID:1qMJ1BlK
こうして昭和が終わっていくのだな。寂しいね。
957名無しさん@恐縮です:04/04/09 09:39 ID:rMArhFPs
し、し、し、白木みのるはき、きもちわるいんだな
958名無しさん@恐縮です:04/04/09 09:41 ID:6fWG4+bG
お、おおお、終わり
959名無しさん@恐縮です:04/04/09 09:58 ID:4/K7QwKC
天国で山下清と会えるといいね。
960名無しさん@恐縮です:04/04/09 10:09 ID:IQ+kOHBp
長門勇 (72)
野末陳平(72)

横山ノック(72)
広岡達朗 (72)
大沢啓二 (72)
野村沙知代(72)
大島渚 (72)
露口茂 (72)
水野晴郎 (72)
藤田元司 (72)
山田洋次 (72)
ジャニー喜多川 (72)
宇津井健 (72)
大村崑 (72)
961名無しさん@恐縮です:04/04/09 10:18 ID:IQ+kOHBp
岸田今日子 (73)
和田勉 (73)
高島忠夫 (73)
藤岡琢也 (73)
西村京太郎 (73)
野坂昭如 (73)
俵孝太郎 (73)
八千草薫 (73)
浅香光代 (73)
962名無しさん@恐縮です:04/04/09 10:22 ID:+hOlv3vM
長門勇に一票
963名無しさん@恐縮です:04/04/09 10:23 ID:ozZxwQaU
今年死にすぎだろう
964名無しさん@恐縮です:04/04/09 10:24 ID:4rK8Bqpz
そろそろ20代くるか
965名無しさん@恐縮です:04/04/09 10:40 ID:0bPAxZ9i
ホテルの料理長ってこの人だっけ?
966名無しさん@恐縮です:04/04/09 10:49 ID:JEB7HTR9
藤田元司はマジでやばい。週三回人工透析の身。
967名無しさん@恐縮です:04/04/09 11:09 ID:vYcUPeC1
大好きだったのになぁ・・・
ご冥福をお祈りします
968名無しさん@恐縮です:04/04/09 11:21 ID:IDqxLmAa
>>942
裸の大将放浪記として幾つか出てるよ

>>965
もうそのネタ秋田・・ そりゃ名古屋章じゃ
969名無しさん@恐縮です:04/04/09 11:22 ID:edJvZSSQ
ぼぼぼくは、かかかなしいんだな
970名無しさん@恐縮です:04/04/09 12:09 ID:HmDyPayS
>>961
長嶋茂雄は?

971名無しさん@恐縮です:04/04/09 12:17 ID:dJxCzZlH
「裸の大将」は家族団欒で見てた気がする
そんな家族も、お袋は他界し親父は心筋梗塞になってしまった訳だが・・・
雁之助はん、お疲れ様でした、合掌
972名無しさん@恐縮です:04/04/09 12:41 ID:RIz31tfz
この訃報を聞いてなぜか、我が地元仙台の、山下清画伯のお気に入りで「元帥級のとんかつ」と賛辞の色紙を贈ったトンカツ屋「大町」のことを思い出した。 いささかお門違いの追悼に、トンカツ食いにいこうかな。。。
973名無しさん@恐縮です:04/04/09 12:46 ID:UV/z0IdC
裸の大将って始まって45分くらいすると 天才画伯っていうのがバレて逃げるパターンだったよな
974名無しさん@恐縮です:04/04/09 12:55 ID:bspRgg/U
ドリフの長さん
風車の弥七
七曲署の長さん
裸の大将
昭和に子供だった漏れ達の情操教育に、大きく貢献した
格好いいオジサン達が、次ぎ次ぎと行ってしまう。なんでだよお。
今年の春は切ないのお。
975名無しさん@恐縮です:04/04/09 12:55 ID:lbGBt8I0
ぼ、ぼくは、おにぎりが食べたいんだな、、、
976名無しさん@恐縮です :04/04/09 12:56 ID:zozJTLLx
「この絵は山下清画伯じゃないのか!」
「清さーん、清さーん!」
てのが45分からのいつものパターソでした。
心から清さんのご冥福を岩ノリします。
977名無しさん@恐縮です:04/04/09 13:03 ID:5Ax9dLcR
裸の大将の最終回ってなんかすごかったよね
978名無しさん@恐縮です:04/04/09 13:04 ID:bspRgg/U
高見千佳って、覚えてる椰子いる?
979名無しさん@恐縮です:04/04/09 13:05 ID:++3W31SS
ドリフのチョン介
風車の弥七

この二人は昭和の汚物だから惜しくなかったね。
980名無しさん@恐縮です:04/04/09 13:07 ID:UV/z0IdC
野グソの花のように風に吹かれて
野グソの花のように人をなごやかにして
981名無しさん@恐縮です:04/04/09 13:40 ID:7eZMizvN
ジャニの社長って70超えてるのか。
それで多くの少年食って・・・森光子並に長生きしそうだw
982名無しさん@恐縮です:04/04/09 14:00 ID:ivdYcXud
後継は麻生祐未さんで
983名無しさん@恐縮です:04/04/09 14:14 ID:Tf3gCIik
こりゃ森繁が死んだら雪崩が起こるな。
984名無しさん@恐縮です:04/04/09 14:20 ID:bspRgg/U
>>983
三国連太郎あたりが、コロリといきそうな悪寒。
985名無しさん@恐縮です:04/04/09 14:21 ID:glQWNq9j
ダカーポだっけ
986名無しさん@恐縮です:04/04/09 14:29 ID:7v3y+BsY
あー、俺裸の大将大好きだったわ・・・シクシク

安らかに眠ってね
987名無しさん@恐縮です:04/04/09 14:31 ID:Bt1wZ5cu
裸の大将って英語でなんて言うの?
988名無しさん@恐縮です:04/04/09 14:35 ID:4/a7n3zB
A naked general
989名無しさん@恐縮です:04/04/09 14:42 ID:IQ+kOHBp
>970
68歳
990名無しさん@恐縮です:04/04/09 14:44 ID:4VWGk0ph


三国連太郎臭いからさっさと消えてーーーーーーーーー


991名無しさん@恐縮です:04/04/09 15:08 ID:DKtIs5HS
ぼ、ぼ、ぼ、ぼかぁ、お、お、お、おまんこがす、す好きなんだなぁ
992名無しさん@恐縮です:04/04/09 15:17 ID://wfjWld
裸の対象
993名無しさん@恐縮です:04/04/09 15:19 ID:VkLQ2bB0
大好きでした。
中谷一郎さんと芦屋雁之介さん    哀しい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
994名無しさん@恐縮です:04/04/09 15:19 ID:j0UAdnMI
おわり
995名無しさん@恐縮です:04/04/09 15:19 ID:AMw3tGjN
私の父が勤めていた駅に山下画伯がふらりと来て、ちぎり絵(?)を残して去ったらしい。
その当時は山下画伯だとわからず、その絵もいつのまにか行方不明に。
996名無しさん@恐縮です:04/04/09 15:20 ID:wH8kjxq8
1000!!!!
997推定少女ファン:04/04/09 15:20 ID:OxvYA73l
えっ!いままでは息してたの?!
998名無しさん@恐縮です:04/04/09 15:20 ID:wH8kjxq8
1000!!!!

999名無しさん@恐縮です:04/04/09 15:20 ID:urp2skQf
ぼかぁ、幸せだった…だったんだなぁ。
1000名無しさん@恐縮です:04/04/09 15:20 ID:V32l9Q61
    +
     へ    へ      +
    //',',\ /,⊂⊃ヽ
 _//〃',〃ヽ/■\|  +
  ゝ'〃',〃.,/';"( ´∀`)  .・.・:☆
  ´〃///〃⊂    つ
         / / /      +
+        し' し'
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。