【サッカー】 中田「引退後は建築家になる」 ちびっ子記者の単独インタビューに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼24@モナギコφ ★
中田「引退後は建築家になる」
ちびっ子記者の単独インタビューに
引退後は建築家? イタリアリーグ・セリエA、ボローニャ所属の日本代表MF
中田英寿(27)が、同市近郊にあるサッカー少年団「カラバッジョ」の広報誌で、
ちびっ子記者のフランチェスコ・ミンゲッティくん(8つ)の単独インタビューに応じ
“告白”した。
インタビューは3月下旬に行われ、質問はボローニャの印象からサッカーを
始めた時期や好きな料理、乗っている車などさまざま。「ビッグプレーヤーだと
思う選手」については、ローマ時代のライバルでイタリア代表FWフランチェスコ
トッティ(27)とフランス代表MFジネディーヌ・ジダン(31)=レアル・マドリード=
を挙げた。引退後は「数学を勉強して建築家になりたい」と終始リラックスムード
で対応。最後にユニホームをねだられると「もちろん」と快諾していた。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/apr/o20040402_70.htm
2ゅぃ ◆YUIChanAo. :04/04/03 06:03 ID:ZyIHDvMp
2_?
3名無しさん@恐縮です:04/04/03 06:03 ID:G4STWY0z
2
4名無しさん@恐縮です:04/04/03 06:05 ID:2AM2m9E1
中田って税理士資格を持ってるんだか
勉強してるんだかじゃなかったっけ?
5名無しさん@恐縮です:04/04/03 06:08 ID:E3cpopd2
へえ。そうなんだ
6名無しさん@恐縮です:04/04/03 06:11 ID:mFpDuR/d
7名無しさん@恐縮です:04/04/03 06:14 ID:5xqZ9Jyo
中田の欠点を知りたい
何か欠点があったほうがキャラクターは引き立つと思うし
あ、ファッションセンスとかマスコミとかって答えじゃなく、苦手、下手糞なものね。
8名無しさん@恐縮です:04/04/03 06:17 ID:IzsD90uq
絶対面白いから!
          ひで
9名無しさん@恐縮です:04/04/03 06:30 ID:38+51uOu
>>7
山梨弁が未だ抜けない。
サビ抜きの寿司しか食べれない。
10名無しさん@恐縮です:04/04/03 06:32 ID:eYctgduE
ミンゲッティ君のせいでスパゲッティ食べたくなりますた。
11名無しさん@恐縮です:04/04/03 06:33 ID:mFpDuR/d
>>7
絵を描いたり計算したりってのが苦手なんじゃない?
12名無しさん@恐縮です:04/04/03 06:33 ID:+Odqafts
イタリアのガキだから愛想良くしたんだろうなぁ
13名無しさん@恐縮です:04/04/03 06:33 ID:q85/r9XF
>>7
マスコミの応対
14名無しさん@恐縮です:04/04/03 06:34 ID:0ncJCp72
数学→建築とか言ってる時点で駄目だ。
15名無しさん@恐縮です:04/04/03 06:34 ID:kLW8fmcm
基本的にはいい人なんだよねぇ
ただマスコミ相手だと愛想悪いから
冷めた人のように伝えられるけど
俺は応援してますぜ 中田さん がんばって
16名無しさん@恐縮です:04/04/03 06:35 ID:Iig6j5Uw
ありすめてぃっく
17名無しさん@恐縮です:04/04/03 06:36 ID:eaGJFncM
ジローラモ=パンツェッタは建築家
18名無しさん@恐縮です:04/04/03 06:36 ID:12MlccCH
フランチェスコ君
ジーコについて聞いて欲しかったぞ
19名無しさん@恐縮です:04/04/03 06:36 ID:12MlccCH
>>17
修復学科出ただけだよ
20名無しさん@恐縮です:04/04/03 06:37 ID:p4x/zjbK
引退後はヨーロッパでコーチ業学んで欲しいんだが
本人にはその意思ないのか・・・
21名無しさん@恐縮です:04/04/03 06:40 ID:9fGHmomP
ゲイなんでしょ?
22名無しさん@恐縮です:04/04/03 06:40 ID:G4STWY0z
>>20
選手だけでおなか一杯なんでしょ
23名無しさん@恐縮です:04/04/03 06:43 ID:38+51uOu
>>11
数学得意だったらしいから、計算は速いんじゃないかな。
あと手先も器用そうだから、デッサンとかも上手そう。

で、実は「音痴」だったりするんじゃないかと思うんだが。
絶対人前では歌わなそうだから、確かめようないけど。
24名無しさん@恐縮です:04/04/03 06:43 ID:jtXa2LnF
サッカーばっかりの人生になるのが嫌ってタイプだからねー。
どっかでそういう事言ってた気がする。
25名無しさん@恐縮です:04/04/03 06:45 ID:K7Zc3PfJ
もう代表監督もやってるしな、今
26名無しさん@恐縮です:04/04/03 06:45 ID:GrRkWHrx
いつだったかJリーグアワードで小さい女の子が中田に
「どうして視野が広いんですか?」と質問して中田が困ってたシーンを思い出した
27名無しさん@恐縮です:04/04/03 06:45 ID:0ccbHpbu
中田英寿くん(27つ)
って書いて欲しかった。
28名無しさん@恐縮です:04/04/03 06:45 ID:AtpiF4Yi
>>中田「引退後は建築家になる」

土方なんかしなくても飯喰えるだろうに。
29名無しさん@恐縮です:04/04/03 06:47 ID:PMx9BnN/
わかってるんじゃないの?中田わ。サッカーは職業じゃないって。
30名無しさん@恐縮です:04/04/03 06:48 ID:K1BMx/k+
>>28
設計図描きだから土方はせんよ
オサレ建築士は生活性を無視してデザインするから
大工とよく喧嘩になるとおとんがゆーとった。
31名無しさん@恐縮です:04/04/03 06:48 ID:VcClXai+
え、コーチかなにかのサッカー関連じゃねえの?、というのが正直な所。
いや、そら建築家になりたいんならそれでもいいが……どんな建物を作りたいんだろう。
これでサッカー場の建設だったらまた微妙。
32名無しさん@恐縮です:04/04/03 06:49 ID:0ccbHpbu
>>29
常々中田は「サッカーは仕事ですから」って言ってるけど。
33名無しさん@恐縮です:04/04/03 06:51 ID:jtXa2LnF
生活のためにやってるって割り切ってるだろうね。
34名無しさん@恐縮です:04/04/03 06:51 ID:mFpDuR/d
考えてみりゃ常人じゃ着られない様な服着るからな。
「サッカー選手のたわごと」ではない才能を秘めてるのかもしれない。
35名無しさん@恐縮です:04/04/03 06:51 ID:UHwPo7o8
スポーツ選手なら図面引くより釘打つ方が肉体の資産生かせるからあってるだろ。
36名無しさん@恐縮です:04/04/03 06:52 ID:Ro0B1cpm
>>7
野菜嫌い。
お菓子大好き。
37名無しさん@恐縮です:04/04/03 06:55 ID:4/2h1o/E
東鳩はどうすんだよ。やめて建築やるのか?
38名無しさん@恐縮です:04/04/03 06:58 ID:0ccbHpbu
>>37
別にサッカーやってない中田は東鳩も要らないだろう。
39名無しさん@恐縮です:04/04/03 06:58 ID:jtXa2LnF
暴君ハバネロには関与しなかったのかね。
キャラメルコーンのパッケージの顔の、目が青色になったのと、口に全部
キャラメルコーンをつめこまないようにしたのは、中田のアイデアらしい。
40名無しさん@恐縮です:04/04/03 06:58 ID:VcClXai+
>>32
なんだ、知らなかったよ。
しかしこういうの聞くと、なんとなくキングカズやラモスに復活してホスィ気がする。
41名無しさん@恐縮です:04/04/03 06:58 ID:gYRGAeDZ
ちょっと前まで弁護士になりたいって言ってたような、、、
まーでもこの人引退後はほぼ間違いなく「代理人」だと思うよ。
42名無しさん@恐縮です:04/04/03 06:59 ID:4/2h1o/E
>>38
む、そういえばそうかもしれん。
43_:04/04/03 07:00 ID:S+OPTnA8
黄金のカルテットで一人サッカー界から離れるのか・・・・

ソクラテス=中田
44名無しさん@恐縮です:04/04/03 07:01 ID:jtXa2LnF
>>42
まあでも、このまま順調に選手生活を終えれば、世の人達の尊敬を集め続ける
事ができるわけだから、そのまま使うのも有効かもね。
45名無しさん@恐縮です:04/04/03 07:01 ID:PMx9BnN/
>>32でもそれって裏を返せばサッカーは職業とみとめられてないってわかってるから言ってるんじゃないですかね?
46名無しさん@恐縮です:04/04/03 07:01 ID:4/2h1o/E
>>44
確かにそれもあるな。
47名無しさん@恐縮です:04/04/03 07:02 ID:jtXa2LnF
>>45
スポーツ選手が職業じゃないなんて思ってる奴がいるのか?
48名無しさん@恐縮です:04/04/03 07:04 ID:1DBDAvJT
イタリアの建築士って肩書きは、日本での建築士と意味合いが違うでしょ。
うろおぼえだけど、建築士の領域がかな〜り広かったはず。
ステータスもあるみたいだし。
49名無しさん@恐縮です:04/04/03 07:05 ID:SE8X1efh
>>44
元スポーツ選手芸能人は既に腐るほどいるからつかえてるだろ
50名無しさん@恐縮です:04/04/03 07:07 ID:jtXa2LnF
>>49
まあでも、中田イチロークラスになると別格でしょ
51名無しさん@恐縮です:04/04/03 07:07 ID:s1ErRv3w
自己主張強すぎて、住むには息苦しそうだな....
5232:04/04/03 07:08 ID:0ccbHpbu
>>40
>>45
今はどうか知らないが昔の中田は「サッカーは仕事ですから、楽しいとか嬉しいとかの対象ではない
ただ与えられたことをキチッとやるだけ」みたいなことを言ってた。
最近は少し変化してるようだが。
53名無しさん@恐縮です:04/04/03 07:14 ID:BoXnyrTf
中田さんはイタリア語や英語がペラペラだし、実質日本代表監督だし、
女にモテモテだし、東ハトの役員だし、税理士資格持ってるし、凄いね彼は。
54ああああああ:04/04/03 07:14 ID:4jKqg6aQ
ウンチク家
55名無しさん@恐縮です:04/04/03 07:17 ID:K1BMx/k+
×
↑ 相殺!
56名無しさん@恐縮です:04/04/03 07:17 ID:EUfzePQ8
日本だと建築っていうとどうも土木作業だとかそういうイメージがあるけどね
欧米だと建築はアートだし
57名無しさん@恐縮です:04/04/03 07:18 ID:Z3yWReCe
ちょっと狙いすぎの発言だと思うなあ。今はやりで知的に見える
職を挙げただけのように見える。建築家になるつもりなんか100%
ないと思うがどうか。
58名無しさん@恐縮です:04/04/03 07:18 ID:2k6PemJq
↓ウンチ喰う
59名無しさん@恐縮です:04/04/03 07:25 ID:tBv4Nfap
|            プッ!!
|            ∧ ∧
|           ( ´,_ゝ`)
└┐ (⌒⌒ヽ    /⊃_O
←┘(  プッ!! ゝ 〜(  /
    丶〜 '´    し∪

60名無しさん@恐縮です:04/04/03 07:26 ID:0ccbHpbu
>>58
うわ!qあwせdrftgyふじkぉp;「’
61名無しさん@恐縮です:04/04/03 07:29 ID:hxhVKt3f
ダバディのエロ本にそんな事書いてあった。
引退して大学行きたいって。
62名無しさん@恐縮です:04/04/03 07:31 ID:2SGnKjab
確実に平山の方が頭いいな。

あいつは数学超得意だしな。
63名無しさん@恐縮です:04/04/03 07:34 ID:ipWQR8zb
ビッグプレーヤーにトッティとジダンを並び立てるとは…






中田世渡り上手いじゃん
64名無しさん@恐縮です:04/04/03 07:36 ID:0ncJCp72
サッカーやってて建築出来るのだったら苦労せんわ。
65名無しさん@恐縮です:04/04/03 07:36 ID:38+51uOu
絶対やらないだろうけど、一度でいいからサッカー解説してほしいな。
興奮して絶叫する実況アナの隣で、
冷静に淡々とプレーの分析をする中田さん。
66名無しさん@恐縮です:04/04/03 07:36 ID:HXzc5H/q
中田って税理士資格取ったんだっけ?
その前にイタリアいっちゃってウヤムヤになったと思ったんだけど
中田は多分どっか大学行って代理人になると思う
67U042241.ppp.dion.ne.jp:04/04/03 07:44 ID:KmltIMxz
>>30
アンドータダオっちの事務所にはいると
「現場っていうのがどんな世界なのかわからん限り,一人前の建築家にはなれない」
ってことで半年間の飯場ライフがまってたそうだ.

アンドーたんは偉い!
68名無しさん@恐縮です:04/04/03 07:47 ID:z71uDF9V
>>64
メジャーリーグやめて医者になった奴もいるけどな
69名無しさん@恐縮です:04/04/03 07:47 ID:W/Pq3uNL
受け手のことをまったく考えていないパスを出す人が
設計する建物に住みたがる人はいないだろう
70U042241.ppp.dion.ne.jp:04/04/03 07:53 ID:KmltIMxz
>>65
実はNHK放送の試合だったので,
ひたすら淡々と喋り続けるアナ&ヒデ.
乱入しようとするニュース10の女キャスターを黙殺する二人。
71名無しさん@恐縮です:04/04/03 07:56 ID:hWK7NSZm
公認会計士はあきらめたか。
72名無しさん@恐縮です:04/04/03 07:56 ID:2eDvkAFi
中田からの挑戦状のような建築
吹き抜けだらけで居住空間ほとんどない家とか
そんな感じの作りそう
73名無しさん@恐縮です:04/04/03 07:57 ID:1UcfUx6X
建築家は、思春期に蹴球で明け暮れてた人にはなれないよ・・
どの大学でも、建築学科はハイレベルです・・
74U042241.ppp.dion.ne.jp:04/04/03 07:57 ID:KmltIMxz
>>72
ツボにハマれば
この世の極楽,って感じ?
75名無しさん@恐縮です:04/04/03 08:01 ID:2k6PemJq
>>74
ところで、おまいは何故IPアドレスを表示しているのかな?
76名無しさん@恐縮です:04/04/03 08:06 ID:ShYNgRRE
>>73
そんなんどの職業だって同じだろ。
才能とやる気のある人間なら関係ない
77名無しさん@恐縮です:04/04/03 08:08 ID:EUfzePQ8
ミステリ板のアホどもに目を付けられそうなネタなり
78名無しさん@恐縮です:04/04/03 08:08 ID:dspfB6kL
建築士とるのかよ
79名無しさん@恐縮です:04/04/03 08:09 ID:jH+EJqDY
>>76
お前は子供かよ。楽観的だな。
80名無しさん@恐縮です:04/04/03 08:09 ID:jtXa2LnF
元祖黄金のカルテットの一人のソクラテスは医師の資格もってるんだっけ。
81名無しさん@恐縮です:04/04/03 08:11 ID:jtXa2LnF
でも、ある程度歳いってから司法試験の勉強する人もいるだろうし、
才能があれば関係ないってのは事実だと思うが。
82名無しさん@恐縮です:04/04/03 08:11 ID:HXzc5H/q
ソクラテスは持ってるどころか今医者でしょ
スポーツ形成外科医かなんたら
83名無しさん@恐縮です:04/04/03 08:12 ID:ru1huxl2
俺が聞いた話だが、空間把握能力のあるやつは大工に向いているそうじゃないか。
またサッカー選手で優秀な部類のやつらもその能力が高いそうだ。
それを分かってての発言なんだろう。

ってことで、大工になれ。ヒデ。
84名無しさん@恐縮です:04/04/03 08:13 ID:0ccbHpbu
>>79
良いじゃん。
失敗したって中田なんて一生喰うには困らない。
趣味の延長でモノになったらめっけもの位の感じでやるんだろうし。

ああ、そう言えば中田って本当に調子が良いときはプレーしててフィールドが
俯瞰図でイメージ出来るそうだ。
そんな空間的感覚に優れてるから建築に興味があるのかもな。
85名無しさん@恐縮です:04/04/03 08:14 ID:1axVZ2GD
建築業界は特に景気悪いんだろ
86名無しさん@恐縮です:04/04/03 08:15 ID:jtXa2LnF
前テレ朝でやってたIQテストって番組で古館が言ってたが、
中田は実際に空間系の問題は抜群にできるらしい。
8784:04/04/03 08:15 ID:0ccbHpbu
>>83
を見ないでカキコしたがそうだそうです。
88名無しさん@恐縮です:04/04/03 08:15 ID:O976EqYC
いいよなー、もう働かなくても一生食っていける奴は
農場でもやればいいのに
89名無しさん@恐縮です:04/04/03 08:15 ID:LlSU6cfE
ヒデはεーδ論法でこけるってwww
90名無しさん@恐縮です:04/04/03 08:15 ID:y1dwtBSL
>73
建築家断念組ですか?
自分は建築系出てるけど、年齢関係無いよ。
ただヒデの場合は行くなら海外の大学がいいだろうね。
ヒデも日本には来ないだろうけど。
それ以前に高卒の建築家もいるし、関係無いかと。
91U042241.ppp.dion.ne.jp:04/04/03 08:17 ID:KmltIMxz
>>75
露出狂なんです
92名無しさん@恐縮です:04/04/03 08:17 ID:ru1huxl2
>>86
ああ。俺のソースもそれ。
93名無しさん@恐縮です:04/04/03 08:17 ID:2k6PemJq
>>79
そうかな?
個人の感性の問題だと思うんだけどね。
思春期に球蹴っていたって、それ以外の感性はまったく磨かれないというわけではないし。
技術的な知識は勉強すれば補えるしね。
もし、ずっと球蹴っていた奴らに絵を描かせても、そいつら全員下手だと思うか?
畑違うけど、ジミーちゃんなんてどう思う?絵の勉強なんか全くしてなかったわけだし。
9484:04/04/03 08:19 ID:0ccbHpbu
>>92
俺は違う。
とにかくプレーしてて俯瞰図で周りが見えるんだって。
ちょうど上から写してるテレビカメラのように。
中田の調子が良いときは。
95名無しさん@恐縮です:04/04/03 08:21 ID:56aQrl/e
>>66
税理士の先生のマンツーマン指導で日商簿記2級までは取ったが、
1級は試験日近くに代表合宿に召集されたため取れなかったと言ってた

ところまでは知ってるけど、その後は知らない
96U042241.ppp.dion.ne.jp:04/04/03 08:21 ID:KmltIMxz
サカヲタで有名な建築士って磯崎新だっけ?
97名無しさん@恐縮です:04/04/03 08:25 ID:38+51uOu
>>95
今更税理士になりたいとは思ってないと思うよ。
あの頃はサッカーで大成できない場合を考えて試験受けてたわけだから。

事務所の社長さんには、
「引退するまでに5カ国語は話せるようになりたい」って言ってるらしい。
引退後に語学を生かしたいってことかな?と思うんだけど。
98名無しさん@恐縮です:04/04/03 08:27 ID:1DBDAvJT
    /  ̄ ̄ ̄ \
   /         ヽ ))
   |松爺第一 l亞l |
  (________)
    |  Y   ━  ━
    l  ┃  ‐   ‐      < アテネのスタジアムどこ?
    (6 ┃    \       
     ヽ┃ " ,,,,, ─'  
      /ヽ.   ̄ ̄l
    /    '''''''''
   ( /ニロニ/_)
    |  |  |
    |  |  |
    (____)_)
99U042241.ppp.dion.ne.jp:04/04/03 08:30 ID:KmltIMxz
>>94
羽生善治は調子の良いとき,
将棋盤が3枚程,脳内に降臨。


関係ない話題で済まん
100名無しさん@恐縮です:04/04/03 08:36 ID:X31NWir6
代表戦を税理士試験で休みますとは言えないよな
101名無しさん@恐縮です:04/04/03 08:39 ID:VcWmfeSe
浅田彰にケチョンケチョンにケナされる中田さんが見れるのか。
102名無しさん@恐縮です:04/04/03 08:40 ID:1p7kF9Cj
>>93
ジミーは小さい頃から絵を習っていた。
103名無しさん@恐縮です:04/04/03 08:41 ID:+CRQZ91T
中田すげーな。
何やっても成功しそうだ。
才能があってなおかつ努力家。
嫉妬で狂い死にそうになるな。
104名無しさん@恐縮です:04/04/03 08:42 ID:+r6gXaI4
サッカーに専念してる選手時代は他のことに興味持つのも分かるけど
やっぱ引退したらその経験が生かせるサッカーの仕事を選びそうだけどな
105名無しさん@恐縮です:04/04/03 08:43 ID:9HFpVMAo
中田ならやりそうだな。

ま、有り余った金で自分ちを建てるぐらいだろうけど。w
106名無しさん@恐縮です:04/04/03 08:47 ID:z71uDF9V
まだ言っただけでなんにも行動起こしてないんだろ
これでスレ立つか
107名無しさん@恐縮です:04/04/03 08:49 ID:KG93X6rT
金をかければなれるよ!
頑張ってね!
108名無しさん@恐縮です:04/04/03 08:51 ID:WZNNz/iy
>>104
ていうか頼むから監督してくれ
109名無しさん@恐縮です:04/04/03 08:54 ID:0ccbHpbu
>>108
あのパス出す人だぜ。
クライフの様に要求が高すぎて選手潰すだけだろう。
110名無しさん@恐縮です:04/04/03 08:54 ID:jHzUl31G
建築士はイタリアの子供に判りやすいから言っただけでしょ
まさか東ハトの副社長とは言えんだろうし
111名無しさん@恐縮です:04/04/03 09:01 ID:mIUFQlDO
大学の建築科出ても建築家になれるのはほんの一握り。
まぁ、安藤忠雄みたいな例外もいるけどね
112名無しさん@恐縮です:04/04/03 09:04 ID:+r6gXaI4
>>108
監督やコーチはしなさそう。ましてや解説者や評論家になるとも思えないし
案外、小さなクラブの経営者になってそう。選手育てて他所に売ってるような
イメージとしたらガウチの息子みたいに
113名無しさん@恐縮です:04/04/03 09:04 ID:yhKQTENz
うちの事務所で雇ってやってもいい
月13万なら出せるぞ
学校行くよりは勉強になるぞ
114名無しさん@恐縮です:04/04/03 09:05 ID:wU7SiU1+
で税理士の勉強はどうした?
115名無しさん@恐縮です:04/04/03 09:06 ID:12MlccCH
正直に言えよ

将来、お菓子の家を作るんです って
116名無しさん@恐縮です:04/04/03 09:07 ID:89/1RAXT
>>114
そうだよなあれだけ税理士税理士いってたのはどうなったんだ
挫折したのかな
117名無しさん@恐縮です:04/04/03 09:10 ID:ad2pmSWZ
選手としての才能と指導者としての才能は別だからいいんじゃないの
しかし日本じゃ靴屋が代表監督まで上り詰めるなんて無理だろうなあ
118名無しさん@恐縮です:04/04/03 09:11 ID:5emOZxKQ
イタリアの建築物に感動したんだろ。
美しい建物がとにかく多いからな。
119名無しさん@恐縮です:04/04/03 09:11 ID:jZ1KPaMZ
いや、東ハトで税理士って名前のお菓子を出すに違いない。
また、薄塩味の建築家ってお菓子もなぁ♪
120名無しさん@恐縮です:04/04/03 09:19 ID:V98kvdDE
まぁ
金と知名度は一般人と比べれない程あるわけで
何の参考にもならんな
121名無しさん@恐縮です:04/04/03 09:21 ID:e3dU22B0
俺にもボローニャのユニきぼん
122名無しさん@恐縮です:04/04/03 09:21 ID:YQe5Iz6O
山梨でぶどう農園やるんじゃないのか?



123U042075.ppp.dion.ne.jp:04/04/03 09:23 ID:1IdkqFBq
>>112
いやいや.
案外ガウチパパ目指しているかもしれんぞ。
探し出せ第二のトニービン(ガウチ家所有馬)!ってな感じで(w
124名無しさん@恐縮です :04/04/03 09:25 ID:CRj6XRjG
性根はヲタっぽいから、引退後は体重が40キロくらい増えて、
ヘラヘラしながらいろんなアイドルの握手会に出没。
125U042075.ppp.dion.ne.jp:04/04/03 09:27 ID:1IdkqFBq
>>113
負けるもんか!
ウチなら月12万五千円だぞ!!
126名無しさん@恐縮です:04/04/03 09:27 ID:Ic3JxhCp
税理士も建築かも
アホ中田にとっては
どちらも無理だろう
127名無しさん@恐縮です:04/04/03 09:27 ID:RkIYZpae
まあ情緒的だこと
次は弁護士でも目指すのか?
将来の目的よりもまずは試合に真ともに勝ってね
128名無しさん@恐縮です:04/04/03 09:33 ID:yhKQTENz
>>125
それじゃうちより安いじゃん…
129名無しさん@恐縮です:04/04/03 09:34 ID:Ic3JxhCp
ぐぐってみたら
中田高卒だろ
やっぱり無理だわ
130名無しさん@恐縮です:04/04/03 09:36 ID:2i3+mtLe
アフォだな
中田は引退後はイタリアで日本人選手の通訳するつもりだったけど
意外と中田に続く日本人が出なさそうで、微妙に困ってるんだよ
131名無しさん@恐縮です:04/04/03 09:37 ID:Krrgdw/v
ようするに子ども記者だからって舐めてるわけか?
132名無しさん@恐縮です:04/04/03 09:37 ID:1axVZ2GD
ダメ建築家が必死ですわ
133名無しさん@恐縮です:04/04/03 09:38 ID:tTpxuo0/
>>129
当たり前だろアフォw
134名無しさん@恐縮です:04/04/03 09:40 ID:Ic3JxhCp
税理士とか言ってるから
まさか高卒とは思わなかった
135 :04/04/03 09:43 ID:isu0+kA+
ナカータは頭いいから勉強すれば税理士も建築家も無理ではない
136U042075.ppp.dion.ne.jp:04/04/03 09:43 ID:1IdkqFBq
>>128
そーか。
それなら最初っから課長扱いって事で
役職手当2万5千円追加だもってけドロボー!

あ、管理職だから残業手当無しね。
137名無しさん@恐縮です:04/04/03 09:50 ID:bGDf1+l1
貯めた金で会社設立すればいいだけの話じゃん
建築ぐらいは社長の権威でやれるだろうし
138名無しさん@恐縮です:04/04/03 09:51 ID:5dHkjp1H
>>137

そうだよなW でも彼は「資格」に拘る節があるな。あれだけ資格不要の世界で実績があるのに。
 不思議なもんだな。
139名無しさん@恐縮です:04/04/03 09:53 ID:V98kvdDE
そのうち抽象的なデザイン画の個展とか開きそうな悪寒
140U042075.ppp.dion.ne.jp:04/04/03 09:54 ID:1IdkqFBq
>>139
個展では作業に使ったMacも展示販売してるんだろ?

ってそれはフミヤか。
141名無しさん@恐縮です:04/04/03 09:55 ID:mAFvmxxX
中田ってなんで何年勉強してなれなさそうな職業ばかり狙うんだろ?
142名無しさん@恐縮です:04/04/03 09:56 ID:bGDf1+l1
中田ブランド的な位置づけ狙ってるんだろうが
まあフミヤート級の迷惑にならんことを祈る
143名無しさん@恐縮です:04/04/03 09:56 ID:zvpQbkMN
馬鹿と思われたくない度が100%超えてるからな、この人は。
一部のアンチ以外、ファッションセンス以外で中田の能力を疑う
人はほとんどいないと思うのだが。
144名無しさん@恐縮です:04/04/03 09:57 ID:bGDf1+l1
>>143
トッティやデルピエロなんかどうしょうもない馬鹿なのにな
145名無しさん@恐縮です:04/04/03 09:57 ID:mAFvmxxX
中田が日商簿記2級持ってるって?
マジで受験したの?
始め!の合図で一斉に凄い音で電卓叩いて?
なんか笑っちゃうよ
146U042075.ppp.dion.ne.jp:04/04/03 09:59 ID:1IdkqFBq
>>143
中田、特に好きなサッカー選手じゃないんですが
あの服装メチャクチャ好き。
彼の服装を真似て幼稚園の父兄参観に出席した翌日
泣きわめく嫁に2時間ほど説教された。
147名無しさん@恐縮です:04/04/03 09:59 ID:sWsGO/CW
>>4
>>66

中田は高卒なので、税理士の受験資格さえ持っていません。
マズは 日商簿記1級か全経上級をとらないと、税理士受験はできません。

148名無しさん@恐縮です:04/04/03 10:00 ID:RkIYZpae
中田が東ハトの社外役員になってから、東ハトの商品は買ってません
不買運動継続中
中田が辞めたら買います
149名無しさん@恐縮です:04/04/03 10:01 ID:bGDf1+l1
何気なく中田の前で
「やっぱりプログラム組める人って尊敬するよね〜」
「ただデザインとかソフトに扱われてるだけの人とは全然違うよね!」

とか会話して翌日から中田を廃人プログラマーに追い込んでくれ
150名無しさん@恐縮です:04/04/03 10:01 ID:FR87CCUw
>>1-150
ヲマエラ


他人の将来より



自分の将来を考えろ!!
151名無しさん@恐縮です:04/04/03 10:02 ID:5dHkjp1H
中田ってこだわりラーメン屋の店主とかに向いてそうな気がする。
152名無しさん@恐縮です:04/04/03 10:02 ID:twZ0Ur4v
ビデさんの尊敬するトッティは「ナカータと仲良くしようと話し掛けられたらシカトされた」って言ってたぞ。
153名無しさん@恐縮です:04/04/03 10:03 ID:j8RlsVG0
>>135 お前は中田の高校の時の教師か?って話し。何の資料を元に頭が良いだとか言ってんだ!?
とりあえずまずお前氏んどけ。
いや死んどけ。
もう一度言う、死ね。
お前が死んだって何か変わるわけでもなく、誰か困るわけ出もない。
ただ気になるのは線香で温暖化が進む程度だ。
だからとりあえず死んどけ。
死ぬ前に2ちゃんねるで死ねと言われたので死にますと書け。
154名無しさん@恐縮です:04/04/03 10:04 ID:vrTb4MQY
引退したら大学いって建築と心理学を勉強したいんだって。
155名無しさん@恐縮です:04/04/03 10:08 ID:cBwomShs
これは何のニュースだろ
156バカ田英寿:04/04/03 10:18 ID:y43ucKc2
バカ田英寿が何言ったか知らないけど、バカ田英寿のいう事は信用できないし信用する
価値も無い。しいて言うなら北朝鮮と同レベルだ。バカ田英寿の空っぽで思考能力「0」
の頭ではまともな言語は期待できない。現実にボール蹴る以外に何もないくせに「建築?」。
バカ田英寿狂患者が多い世の中だけど、こんなふうに見る人が見ればバカ田英寿は「こいつは
バカだ!」ってすぐ分かるんだ。バカ田英寿狂患者よ、いつになったら自覚する?。無理かな。
バカ田英寿もバカ田英寿狂患者も同じバカだから。
157名無しさん@恐縮です:04/04/03 10:22 ID:jLQL7fPb
バカ田英寿って名前付ける奴はもっと馬鹿
158名無しさん@恐縮です:04/04/03 10:23 ID:K6O808WI
税理士になるのはやめたの?
159名無しさん@恐縮です:04/04/03 10:24 ID:09AFvZXT
どうでもいーけど中田禿げてきたな。
160バカ田英寿:04/04/03 10:25 ID:y43ucKc2
>>157
えっ!?、バカ田英寿って名前じゃないの?。うそでしょ。あなたが間違ってるんでしょう。
バカ田英寿が正しい名前だよ。ちゃんと見てあげて。そしてきちんと理解してあげて。彼の名前は
「バカ田英寿」っていうのが正しいんです。
161名無しさん@恐縮です:04/04/03 10:25 ID:K6O808WI
>>95
日商簿記2級なんて独学で受かるじゃん・・・
162名無しさん@恐縮です:04/04/03 10:26 ID:R0Y787TP
そのまんま東みたいになるんだろうな
163名無しさん@恐縮です:04/04/03 10:28 ID:NB11n27z
>>160
自分の名前のところに「バカ田英寿」って入れてるんだから、お前のことなんだろ?
164名無しさん@恐縮です:04/04/03 10:29 ID:LGwvUVTR
>>95
1級受けてみたけど落ちたんだろ
中田ブランドに傷がついたらいけないから、そう言ってるんだ
165名無しさん@恐縮です:04/04/03 10:33 ID:E9E0q3NT
中田さんはあんなけ金稼いでるんだから
なんか事業始めた方がいいぞ
166名無しさん@恐縮です:04/04/03 10:33 ID:WMUre1Ho
監督になるつもりはないって言ってるから、引退したらサッカー協会で働いて欲しい。
語学できるし頭いいからね。
167名無しさん@恐縮です:04/04/03 10:34 ID:R0Y787TP
>165
いや、株の配当金でも十分食っていけると思う。
168名無しさん@恐縮です:04/04/03 10:35 ID:yhKQTENz
まあでも興味があるなら稼いだお金で建て主になってくれないかな
いっそ平成の渋沢栄一になればいい
169名無しさん@恐縮です:04/04/03 10:38 ID:AgkJ3L5j
日本サッカー協会の会長になってください
170名無しさん@恐縮です:04/04/03 10:40 ID:LcMYSL+W
高卒揃いのサッカー選手じゃドカタがいいとこだろ
171名無しさん@恐縮です:04/04/03 10:40 ID:PMjVZCQ5
甲府か韮崎あたりに、ヴァンフォーレホーム用の素敵なサッカー専用スタジアムを作ってください。
172名無しさん@恐縮です:04/04/03 10:40 ID:RkIYZpae
中田ってヘタだよね

あんなにパスの精度悪かったっけ?
ペルージャ時代が1番輝いてたな
173 :04/04/03 10:49 ID:ZkPnidWY
一級建築士の資格取るのってすごく難しいんじゃ?
174名無しさん@恐縮です:04/04/03 11:03 ID:NT2YRcYI
医者か弁護士か一級建築士くらい難しい
175名無しさん@恐縮です:04/04/03 11:07 ID:aFGtovVD
中田さんはサッカーに尽くすタイプじゃないっぽいしなー
その辺は中村に期待したい
中田さんは引退するそのときまでがんがれ
176名無しさん@恐縮です:04/04/03 11:07 ID:ad2pmSWZ
その中で難易度だけで言えば司法試験が突出して難しいだろ。
一級建築士はそれほど難しくない。
難しいのは建築家として食っていくことだろう。

中田に食える食えないの心配は不要だろうけど。
177名無しさん@恐縮です:04/04/03 11:08 ID:jF3IMx+v
中田がCADやってるとこは想像つかんなぁw
178名無しさん@恐縮です:04/04/03 11:11 ID:WgHNGyC0
もう代表でこいつつかうな
179名無しさん@恐縮です:04/04/03 11:15 ID:dCUCBenf
中田がメットかぶって現場事務所の仮設トイレでクソしているところも
想像できない
180名無しさん@恐縮です:04/04/03 11:15 ID:Of8CyFyG
彼って、なんで東鳩の役員になったん?
181名無しさん@恐縮です:04/04/03 11:15 ID:CrXTk07W
まずは、製図板からはじめなさい。
いきなりCADじゃ、頭でっかちの建築家になっちゃうぞ!
182名無しさん@恐縮です:04/04/03 11:16 ID:f10FXhdN
>>173
今の地方上級公務員試験とかと同レベル。
183名無しさん@恐縮です:04/04/03 11:16 ID:a8SX0x/d
パスセンスの全くないナカタが1番パスが上手いという悲しい事実。
184名無しさん@恐縮です:04/04/03 11:18 ID:ebujmWIl
ちょっとは地元に還元してよ・・・。
山梨って大企業の社長とかたくさん輩出してるのに、
故郷に錦を飾る香具師がいねー。
俺がビッグになったら母校に寄付するぞ!
185名無しさん@恐縮です:04/04/03 11:19 ID:sWsGO/CW
>>180
東鳩側の広告宣伝に利用されているだけ。
でも、本人は 商才がある と勘違いしている
186名無しさん@恐縮です:04/04/03 11:20 ID:Roq5Sdvk
税理士は?
187名無しさん@恐縮です:04/04/03 11:21 ID:sWsGO/CW
>>186
日商1級落ちたので、税理士なるどころか、受験資格がない
188名無しさん@恐縮です:04/04/03 11:21 ID:1ZVV7wzl
税理士になれるわけ無いし、指導者も無理。

建築家:鳶、土方
マスコミ関係:新聞配達
自動車業界:ガソリンスタンド
財閥系商社子会社:ローソンバイト
大手物流系子会社:セブンイレブンバイト

好きなのを選べ。
189名無しさん@恐縮です:04/04/03 11:23 ID:RaMRX5mR
普通に平山のほうが頭良いだろ
190名無しさん@恐縮です:04/04/03 11:31 ID:wygwWje3
>>188イタリアのツアコンまたは現地コーディネーター。
191名無しさん@恐縮です:04/04/03 11:32 ID:Fp0cCe0b
プッほらみろカスだ
さっさとサッカーやめちまえよクズ
192名無しさん@恐縮です:04/04/03 11:32 ID:W4gTL0JS
建築屋になりそうだ
193名無しさん@恐縮です:04/04/03 11:33 ID:7Ycg1+Pz
>>189
それはない
194名無しさん@恐縮です:04/04/03 11:33 ID:WgHNGyC0
すきなことやれよ
でも代表にはくんな粕
195名無しさん@恐縮です:04/04/03 11:33 ID:pcn0YrA1
建築作業員になるのかと思いました
196名無しさん@恐縮です:04/04/03 11:42 ID:fN0Asyan
>>189
平山がサッカーで中田を超えん事には
197名無しさん@恐縮です:04/04/03 11:46 ID:8c3z807K
だから〜、イタリア、ボローニャという場所を意識して
“建築家”という言葉を口にしただけだよ>ALL
198名無しさん@恐縮です:04/04/03 11:48 ID:HJRYRQEQ
職業がスポーツ選手の高卒男中田クンが
普通に勉強してきた人間が取得するのに苦労するような
資格を簡単に取得できるわけないだろ?
199名無しさん@恐縮です:04/04/03 11:52 ID:pZnzv79Q
>>189
マジレスするけど、成功する可能性はお前よりあると思うぞ。
200名無しさん@恐縮です:04/04/03 11:53 ID:RaMRX5mR
>>196
サッカー関係ないじゃん
普通に中田より平山のほうが頭がいいだろって言ってるんだよ
201名無しさん@恐縮です:04/04/03 11:54 ID:pZnzv79Q
189→198
202名無しさん@恐縮です:04/04/03 11:54 ID:RaMRX5mR
>>199
俺は関係ないだろ
203名無しさん@恐縮です:04/04/03 11:55 ID:Hse2xJey
>>198
大半のチンカス大学に行ってる奴よりは遥かに頭はいいけどな。
204名無しさん@恐縮です:04/04/03 11:56 ID:jQmflJ6x
中田は引退してから大学行くっつてた
205名無しさん@恐縮です:04/04/03 11:56 ID:V98kvdDE
RaMRX5mRが今アツイ
206名無しさん@恐縮です:04/04/03 11:56 ID:qJIj4MO+
俺は建築・・・挫折したよ・・・中田さん
207名無しさん@恐縮です:04/04/03 11:58 ID:RaMRX5mR
ビートたけしのお笑い、映画監督は似たような物だけど、
サッカー選手と建築家は違うんじゃないの
208名無しさん@恐縮です:04/04/03 11:58 ID:6UDyYCUd
イタリア語ベラベラの建築一級士かー。
209名無しさん@恐縮です:04/04/03 11:58 ID:V98kvdDE
しかし会計事務所やら建設事務所やら
初任給安いとこばっか狙うんだな
210名無しさん@恐縮です:04/04/03 11:59 ID:HwydQE3L
しかし、いかに2ちゃんに負け組が多いかよくわかるスレだな。

誰でもいいから自分と同じヘタレにしたいんだな。

俺も2ちゃんなんてやめないとな。仕事しよ。
211名無しさん@恐縮です:04/04/03 12:00 ID:AgkJ3L5j
お金はもういっぱいあるからいいんじゃない?
初任給とか考えなくても
212名無しさん@恐縮です:04/04/03 12:00 ID:CrXTk07W
盛岡が、日本選手の中では一番頭いいそうですね。

高校時代に東大も狙える成績を残してたそうだ。
213名無しさん@恐縮です:04/04/03 12:01 ID:a3aMptnL
一つ(サッカー)の事で成功すると全ての事に才能があると思い込む奴の典型だね。
馬鹿ばかりのサッカー選手の中で少しくらいおつむが良くても一般人並かそれ以下程度だよ。
調子乗るなよタイソン顔。
おまえはラ王のCMでもやってろ猿。
214名無しさん@恐縮です:04/04/03 12:01 ID:WgHNGyC0
代表にはくるな粕
215名無しさん@恐縮です:04/04/03 12:03 ID:V98kvdDE
>>211
それはそうなんだけどねw
216名無しさん@恐縮です:04/04/03 12:05 ID:ShYNgRRE
>>213
中田は違うと思うよ。げんに東ハトでお菓子考えてるし
語学もいけるし社交性もあるし
中村なんかはサッカー以外できなさそうだけどね
217名無しさん@恐縮です:04/04/03 12:05 ID:ldixuW3P
ユニホームの裏地には「日本のマスコミに転売禁止」と刺繍がはいっていた
218名無しさん@恐縮です:04/04/03 12:06 ID:RaMRX5mR
昔のアイドルと同じで、事務所の指示で
「引退後は建築家」と言わされてるんだろ
実際に事務所がタレントの副業としてやらせるかも
竹中直人もマンションをデザインしてたし
芸能事務所に入ってるんだから
引退後はタレントでしょ
219名無しさん@恐縮です:04/04/03 12:07 ID:EJwiWKjn
中田英寿の名を見るたびに
スーパーフリーを思い出すサッカーに暗い自分。
220名無しさん@恐縮です:04/04/03 12:08 ID:jQmflJ6x
色んな妄想が飛び交ってます
221名無しさん@恐縮です:04/04/03 12:08 ID:N554r4I/
オニチョで芸ばぁ警衛・・・なんてね。
222名無しさん@恐縮です:04/04/03 12:09 ID:9ONNfRM3
中田は音痴だろう、声の質が小室やヨシキと同じだから
223名無しさん@恐縮です:04/04/03 12:10 ID:a3aMptnL
>>216
>げんに東ハトでお菓子考えてるし
だからこういったことは「サッカーの中田」という肩書きがあるからこそだろ?
224名無しさん@恐縮です:04/04/03 12:11 ID:tmXCSb0m
ナカタート
225名無しさん@恐縮です:04/04/03 12:11 ID:f10FXhdN
>>213
成功に関わらず、建築家になることは可能だと思うよ。周りがどう思うかは別にして。
2級建築士免許でも取ったら「オレは建築家」と思えば良いだけなんだから。
226名無しさん@恐縮です:04/04/03 12:12 ID:V98kvdDE
>>216
その程度ですべてに才能云々を自分で認めるとすれば
中田も十分>>213に当てはまる。
他の職業を舐めすぎ、と批判が出ても仕方ない。
まぁ「なりたい」いうのは自由なんですけどね。
余計な擁護するとさも中田自身が傲慢なように映りますよ。
227名無しさん@恐縮です:04/04/03 12:15 ID:jQmflJ6x
がんばればなれる。まあ中田の事だからもう勉強始めてるのかもな。
228名無しさん@恐縮です:04/04/03 12:15 ID:srl1cAfN
建築家は日本では自称
中田ならすぐにでもデザイナーとしてやれるでしょ
建築士の資格なんて不要
229名無しさん@恐縮です:04/04/03 12:15 ID:M20rtSC7
IQ140あるんだよね、この人。
他の何とかテストでもかなり好成績収めてるみたいだし、頭はいいんだろね。

>>225
僻み猿は放置しとけって。
230名無しさん@恐縮です:04/04/03 12:16 ID:V98kvdDE
まぁあれよ。
本気で有名な建築家になっちゃうような奴は
建築家になりたいなんてとこで止まってないのよ。
こんなすげーの作りたいとか最初から思ってると思うの。
ナカータはおしゃれな自分を装うのが好きで
イメージでこういうこといってるだけだろうな、きっと。
231名無しさん@恐縮です:04/04/03 12:18 ID:3BNiMlTI
>>225

建築家になるのに建築士等の資格はいらないよ。

賢い奥さんの収納上手レベルの業界タレントもどきが
しまいには「建築家」になってしまうのが日本の建築家
のお家事情...。

まともな建築家が自分の仕事以外に興味が無く
自分の業界の面倒ををちゃんと見れないだらしない
状況...。
232名無しさん@恐縮です:04/04/03 12:19 ID:EJwiWKjn
安藤忠雄の中の人も学歴は高卒だったはず。
233名無しさん@恐縮です:04/04/03 12:20 ID:s4dL7cqN
中田って良いよね
234名無しさん@恐縮です:04/04/03 12:21 ID:jqGvtNKY
城は何になるの?
235名無しさん@恐縮です:04/04/03 12:21 ID:RaMRX5mR
>>234
タレント
236名無しさん@恐縮です:04/04/03 12:22 ID:DKy8Bps/
このしとは サカ監督なんぞせんでも もっと稼げるっしょ
237名無しさん@恐縮です:04/04/03 12:22 ID:sDC6A08i
欠陥住宅だけは作らないでね。
238名無しさん@恐縮です:04/04/03 12:23 ID:V98kvdDE
>>232
一緒にするなw

>>237
作っても売れるだけの知名度はあるけどねw
239名無しさん@恐縮です:04/04/03 12:25 ID:GGBohSjw
まあ仮に建築がらみの仕事をするにしても「NAKATAプロデュース」みたいな
感じになるだろうね。ひとまずできた設計図に中田が「アドバイス」するような。
240名無しさん@恐縮です:04/04/03 12:26 ID:sMa4rHpK
建築家とは言っても、ゼロからのスタートは無理。不可能。

ここまで知名度があれば
「あの中田ヒデがデザインした住宅」 などというイメージで売れてしまって、
ブランドしてめちゃちゃ高額になり、ミーハー達が飛びついて名前だけで売れるだけ。

どうせなら、そういうことを一切ぜずにマジで地味な建築家になってほしい。
それなら尊敬するのに。
でも、それは無理っぽいな。
241名無しさん@恐縮です:04/04/03 12:26 ID:RaMRX5mR
講演会一回で何百万とか、
サッカーのイベントに呼ばれて何百万
マラドーナもそうやって暮らしてるんでしょ
EDのペレとか
基本的には無職
242名無しさん@恐縮です:04/04/03 12:27 ID:OyjD6lN5
いいね、中田の作ったカフェでコーヒー飲みたいな。
243240:04/04/03 12:28 ID:sMa4rHpK
>>239
同意。
その可能性が高い。
仕事じゃなくて、遊び半分の趣味程度になるんだろうな。
244名無しさん@恐縮です:04/04/03 12:28 ID:Vy8PQrU3
インテリぶったDQN丸出しの発言だな。
レアルにいる医学部学生でも見習って欲しい
245名無しさん@恐縮です:04/04/03 12:29 ID:jqGvtNKY
プチネバーランドみたいの造って幼女達と暮らして欲しい
246名無しさん@恐縮です:04/04/03 12:29 ID:Cl9ZwtMB
建築家と言ったのは、たんにイタリアの建物に魅了されて
自分も建物をデザインしたいと思っただけでしょう。
だから、中田が言ってる建築家というのは資格が云々ではないと思うけど
247名無しさん@恐縮です:04/04/03 12:29 ID:ShYNgRRE
ほんとは中田は建築家っていったつもりなくて
通訳が間違ってるんじゃないの?
248名無しさん@恐縮です:04/04/03 12:30 ID:RaMRX5mR
スポーツ冒険家
249名無しさん@恐縮です:04/04/03 12:30 ID:vrTb4MQY
>>242
ソレ(・∀・)イイネ!!
250名無しさん@恐縮です:04/04/03 12:31 ID:25n8jcwU
 中田って空間認識能力はかなりいいらしいよ
 知能実験で。
251名無しさん@恐縮です:04/04/03 12:33 ID:6l0uXF2X
建築って人間関係が大事なんだが、中田兄さんは、、
252名無しさん@恐縮です:04/04/03 12:33 ID:RaMRX5mR
ちびっ子記者はサッカーをもう少し頑張れと言いたかっただろうね
253名無しさん@恐縮です:04/04/03 12:33 ID:Buiosre5
40歳過ぎてから、勉強はじめて、弁護士になった人もいるぐらいだから
無理と断言することはできないだろ。
254名無しさん@恐縮です:04/04/03 12:34 ID:sMa4rHpK
引退後、大学に通い、資格を取り、建築事務所で修行をして、建築家となる。
ネームバリューなしで仕事を受注。

マジでここまでやれば尊敬するし認める。
255名無しさん@恐縮です:04/04/03 12:34 ID:C4/uqL5e
おれ、簿記3級落ちたけど、翌年2級楽勝だった。実務関係ね〜からな。
次は、税理士試験だ。
ナカータに先を越される事は無いだろうな____
デル・ベッキオはイタの会計士かなんかの資格持っているんだろう。イタだからな(笑)
256名無しさん@恐縮です:04/04/03 12:35 ID:he4sO5g3
悲しい自作自演スレ
誰か反応してやってよ
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1080926676/
257名無しさん@恐縮です:04/04/03 12:36 ID:ShYNgRRE
>>251
どうせ日本でやらないからいいんじゃないの?
それに日本のマスコミにたいしてだけだよ中田が愛想悪いのは
258名無しさん@恐縮です:04/04/03 12:38 ID:ShYNgRRE
>>254
べつのおまえごときに認められようがどうだっていいんだよ。
259名無しさん@恐縮です:04/04/03 12:40 ID:RaMRX5mR
引退は何年後?
260254:04/04/03 12:44 ID:sMa4rHpK
>>258
バカ、
俺が認めるということはめったいにないことだぞ。

過去俺が認めたのは、キャイーンの天野とDONDOKODONの平畠だけだからな。
261名無しさん@恐縮です:04/04/03 12:45 ID:p7NB2nhS
中田は三十になったら引退するらしいよ
262名無しさん@恐縮です:04/04/03 12:45 ID:BRt5OVaV
ボクシング界のスーパースター、オスカー・デラ・ホーヤも
26歳くらいで引退してその後は建築家になりたい、と言ってたなー
31歳でまだ現役でプロモーターとしてすでに成功してて
引退後もプロモーター続けるのが確実だけど。
263 :04/04/03 12:46 ID:S2z21/lE
中田はやれば何でも出来る子です。
昔はラ王のCMでお笑いもやっていたし。
264名無しさん@恐縮です:04/04/03 12:48 ID:f7LLEKfi
パウロ・ロッシは、1982W杯で得点王になった後、建築家に転向。
まず、W杯で得点王にならないと、かっこ悪いよヒデ。
265名無しさん@恐縮です:04/04/03 12:48 ID:GGBohSjw
>>263
あれは前園さんがry
266名無しさん@恐縮です:04/04/03 12:50 ID:CH0Kp98o
イタリアのマスコミ、子供には優しいんだね。
267名無しさん@恐縮です:04/04/03 12:50 ID:OyjD6lN5
中田はIQテストの積木模様という項目で、めったにでない満点だった。
普通の人より建築家に向いてると思うよ。
ちなみにその時のIQは129。
268名無しさん@恐縮です:04/04/03 12:52 ID:sMa4rHpK
イタリアの建築免許って簡単なんだろうな。

日本国内では使用できないと思われ。
会計士などの資格も、海外のものはものすごく簡単。
だから、日本国内でその資格の使用は認められれておらず使用できない。
中田も、日本国内で建築免許を取ればスゴイんだけどな。
269名無しさん@恐縮です:04/04/03 12:52 ID:p7nbtq65
中田いいヤツじゃん。でも日本の子供達にも同じことしてくれんの?
270名無しさん@恐縮です:04/04/03 12:54 ID:hv5PfpvF
はよ引退しろや
271名無しさん@恐縮です:04/04/03 12:55 ID:rEoxF4/l
272名無しさん@恐縮です:04/04/03 12:56 ID:sMa4rHpK
建築マメ知識。

あの大鶴ぎたんの妻・マルシアも2級建築士・設計士の免許を持っている。

・・・・・ブラジルのだけど。
273名無しさん@恐縮です:04/04/03 12:57 ID:jBBhAMND
引退後は山梨に戻ってきてくらはい

あんまり郷土愛無いのかな〜(⊃Д`)グスン
274名無しさん@恐縮です:04/04/03 13:01 ID:RaMRX5mR
引退後
ジーコ→ほのぼのレイク
ペレ→バイアグラ
275名無しさん@恐縮です:04/04/03 13:01 ID:srl1cAfN
>>268
マジレスすると日本の比じゃないくらいに難しい
外国で建築家=名士
会計士とかと比較なんて最初からできないよ

ま、君みたいなヒッキーには関係ないけどな( ´,_ゝ`)プッ
276名無しさん@恐縮です:04/04/03 13:02 ID:fERF7bqg
日本の子供より伊の子供のほうがかわいいだろ
277名無しさん@恐縮です:04/04/03 13:05 ID:hv5PfpvF
自称建築家になるんだろ
278名無しさん@恐縮です:04/04/03 13:06 ID:sMa4rHpK
>>275
うそつけw

>外国で建築家=名士
なんだよそれw
海外の人間で定着してるポジションイメージ・概念ってだけだろ。
279名無しさん@恐縮です:04/04/03 13:08 ID:6WAj6fgS
中田のこの発言は、ガキが大人になったら「ウルトラマンになりたい」と

同 じ 次 元 だ と 思 っ て く だ さ い  。

280名無しさん@恐縮です:04/04/03 13:09 ID:OLtZv0TQ
建築家 中田英寿
281名無しさん@恐縮です:04/04/03 13:12 ID:xHggRwBc
過去の名声や現状に甘えてると人間腐る一方だから
やや無理めの未来設定にしてるんだろ

最大の障害である金銭面は幸いクリアしてるんだし
282名無しさん@恐縮です:04/04/03 13:12 ID:FGtYBHuR
オレ的にはサッカー少年団「カラバッジョ」という名前に萌えた。
 ttp://www.kfki.hu/~arthp/art/c/caravagg/03/21narcis.jpg
 ttp://www.kfki.hu/~arthp/art/c/caravagg/03/272y_ram.jpg

姉さんにはブルネルスキみたいな建築家になって
男子修道院の設計でもしてもらいたいっすネ。
283名無しさん@恐縮です:04/04/03 13:13 ID:KjzSuBh/
そういや

イタリア人のジローラモは建築関係だろ
284名無しさん@恐縮です:04/04/03 13:13 ID:sMa4rHpK
「建築家」と「デザイナー」は違う。

中田の場合、住居のデザイナーならいつでもなれるだろ。
ネームバリューがある人物なら誰でもOK。
好き勝手にデザインしたものをプロの建築家が引継ぎ、修正(相談しながら)設計。
これなら充分に可能。
285名無しさん@恐縮です:04/04/03 13:13 ID:RaMRX5mR

竹中直人がマンションをプロデュース

俳優、竹中直人(47)がマンションをプロデュースし9日、
東京・千代田区の赤坂プリンスホテルで概要を発表した。
 総戸数398戸の大型マンション「ゼファーアートフィールズ」で、
来年2月下旬に東京・八王子市に完成する。
竹中は「(八王子の)多摩美術大学に通っていたので、土地が魅力だった。
今でもロケで八王子と聞くと胸が騒ぎます。
楽しく(企画を)進めることができました」と笑顔で語った。
映画監督も務めるだけに「映画の空間にいるようなライティングがしてあります。
夢を思いつくままにアイデアを出しました」と“竹中らしさ”満載のマンションだ。
販売開始は来月中旬を予定。問い合わせはtelで0120・248・356。
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200309/gt2003091014.html
286名無しさん@恐縮です:04/04/03 13:13 ID:EqylDEKL
手始めに 回転ドア付き ショッピングモールでも造って下さい
287名無しさん@恐縮です:04/04/03 13:13 ID:WlcNJWAJ
中田は日本サカー協会の会長になれ。
下克上だ
288名無しさん@恐縮です:04/04/03 13:14 ID:yhKQTENz
>>278
いや、それ本当だ
日本の一級建築士は「建物を設計する資格のある人」
アメリカの認定建築士は医者や弁護士と同じくらいのステータスがある
試験の難易度も全然違う
289名無しさん@恐縮です:04/04/03 13:14 ID:srl1cAfN
>>278
外国ではアーキテクトとエンジニアは別になっているんだよ
アーキテクトは極々少数しかいないんだよ
少しは外に目を向けろよw
290    :04/04/03 13:15 ID:O5WnJbZc
建築家なんて許さんぜよ。中田は監督だ
291名無しさん@恐縮です:04/04/03 13:15 ID:a3aMptnL
>>279
だね。
精神年齢おさなそうだし
292288:04/04/03 13:16 ID:yhKQTENz
アメリカの建築士を医者に例えるなら日本の1級は看護士見たいな感じ
293名無しさん@恐縮です:04/04/03 13:16 ID:RaMRX5mR
手始めに中村俊輔の家でも造って下さい
294名無しさん@恐縮です:04/04/03 13:17 ID:Y00cZer0
ホントサッカーに執着してない人だねぇ
295名無しさん@恐縮です:04/04/03 13:18 ID:EBtateRR
建築サッカー
296名無しさん@恐縮です:04/04/03 13:18 ID:sMa4rHpK
>>288
アメリカの建築士の難易度と、ステータス性は知ってる。
イタリアの場合はどうなの?
297名無しさん@恐縮です:04/04/03 13:19 ID:9cYyIqE6
日本の子供にサッカーの指導してくれや
298名無しさん@恐縮です:04/04/03 13:23 ID:RaMRX5mR
大工として前園を雇って
中村俊輔にキノコ型の大きな家を建ててやれ
299名無しさん@恐縮です:04/04/03 13:25 ID:GJHuxwIZ
建築家って名士ですよ?
300名無しさん@恐縮です:04/04/03 13:26 ID:hv5PfpvF
中田は最悪だな
自分の役割がわかってない
301名無しさん@恐縮です:04/04/03 13:27 ID:srl1cAfN
>>296
アメリカよりも上
建築は総合美術という伝統が未だに生きている
302名無しさん@恐縮です:04/04/03 13:28 ID:RaMRX5mR
マンション建てた記者会見
中田「最低ですけど」
303名無しさん@恐縮です:04/04/03 13:29 ID:Cwi2xchp
>>275>>289

>ま、君みたいなヒッキーには関係ないけどな( ´,_ゝ`)プッ

>少しは外に目を向けろよw

お前、嫌われてるだろ。
外からお前のレス見てても思うが、いつも最後のひと言が余計なんだよ。
あんた人間性ないね。
304名無しさん@恐縮です:04/04/03 13:31 ID:asi4qEgn
>>278
ほんとうだよ。
日本の建築の設計って、工務店のおまけ作業くらいの位置づけでしかないんだ。

日本じゃ、大工が設計も施工もやってきている歴史からの影響が強いね。
積石文化の国じゃ、石積みはただの労働者で、それとは別に設計者が必要
だったので、建築家の歴史は長いし、建築家の権威も高い。
305288:04/04/03 13:33 ID:yhKQTENz
>>296
俺はイタリアは知らないんだけど>>301の言うとおりなんじゃないか
イギリスとフランスはアメリカと似たような感じだった
まぁ日本が一級量産しすぎただけなんだけど最近は日本も合格率6%とかで大変みたい
306名無しさん@恐縮です:04/04/03 13:35 ID:EMY+XW1C
日本は建築家の地位が低いおかげで
一般人でも建築家の設計で家を建てる事ができるんだよね。
設計料が欧米に比べて格安だからなぁ。
307名無しさん@恐縮です:04/04/03 13:37 ID:iuPfvwdj
>>275>>289=ID:srl1cAfNは、業界をかじってる人間なんだろ。
で、このスレで自分のプライドを突付かれた発言に熱くなったんだよ。
だとしても、もうちょっと柔らかい発言すりゃいいのにな。
人間としての内面の建築や、コミュニケーションの建築はまだまだだな。
308名無しさん@恐縮です:04/04/03 13:38 ID:+N9tdnNU
中田ファンの人が言う勉強続けてたら、東大入れたっていうのって・・・
ありゃもう言わないほうがいいよ
309名無しさん@恐縮です:04/04/03 13:40 ID:asi4qEgn
日本で建築家をめざそうとすると、貧乏暇無し、妻子無しと
いうリスクもしょわなくてはいけない。(金持ちは別だけど)
310名無しさん@恐縮です:04/04/03 13:40 ID:RaMRX5mR
お金があるんだから、まず自分の家を建てればいいよ
評判よければ日本代表仲間から注文が来る
311名無しさん@恐縮です:04/04/03 13:46 ID:jBBhAMND
内面の建築ってナンジャラホイ
312名無しさん@恐縮です:04/04/03 13:46 ID:jvUxUyZl
中田はオサレなイメージだけで建築家といってるんじゃないだろか。
日本で建築家のデザインしたデザイナー住宅や
マンションって、結構評判悪いんだよね。見た目重視なので実用性
が伴ってない場合が多いよ。
313名無しさん@恐縮です:04/04/03 13:47 ID:D7Q+E+T0
子供相手のインタビューを
そんなに大人が真に受けるなよ。
314名無しさん@恐縮です:04/04/03 13:50 ID:RsQ7NgEe


ヒデってどんな女が好きなんだろうか。結婚相手が気になってきた。
315名無しさん@恐縮です:04/04/03 13:53 ID:th27xxW9
>>312
そりゃ中途半端な企画で予算削って時間もないようなのをやらせるからじゃん?
316名無しさん@恐縮です:04/04/03 13:54 ID:JeReHCoB
空間把握能力は秀でてるらしいからな
317名無しさん@恐縮です:04/04/03 13:55 ID:1iSdZwhH
>>11
ぷっすまとかに出て絵書いてほしい
場合によっては悶絶死するかもしれない
318名無しさん@恐縮です:04/04/03 13:55 ID:+lgOiSam
>>207
たけしに映画監督としての才能はあるのか?
319名無しさん@恐縮です:04/04/03 13:56 ID:y7+joj5j

            >>863
             |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   >( c´_ゝ`)  |
            |
>( c´_ゝ`)     J
     >( c´_ゝ`)


            >>863
             |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
             |     >( c´._ゝ`) プッ
             |
             J   >( c´,_ゝ`)
                    >( c´,_ゝ`)
320名無しさん@恐縮です:04/04/03 13:56 ID:XRgGozvw
中田さんの代わりに俺が税理士になるから、みんな安心してくれ。
321名無しさん@恐縮です:04/04/03 13:56 ID:9sn4EOa3
なれるわけねえだろ。分数もわからないくせに
322名無しさん@恐縮です:04/04/03 13:58 ID:QbwUQ42z
中田のようなまともな人にこそ協会に入ってもらいたいんだが・・・
323名無しさん@恐縮です:04/04/03 13:59 ID:Hs3qet/n
ヨーロッパではアーキテクチャーって、医者や弁護士並の職業だよ。
ルネサンスの偉人ってみんな建築手掛けているだしょ?
日本ではバッタもんや土建屋のイメージあるけどさ。
324 :04/04/03 14:02 ID:LxLFlTWR
税理士の夢はどうなったwww

325名無しさん@恐縮です:04/04/03 14:06 ID:XRgGozvw
>>324
俺が継ぐっていってるだろうが!
326名無しさん@恐縮です:04/04/03 14:06 ID:LxLFlTWR
自分だけは 他人と 違う
俺は単なるサッカー馬鹿じゃない
俺は特別な人間なんだ
と、自意識過剰な中学生が考えるようなことをいまだに思いつづけてんだろ
327名無しさん@恐縮です:04/04/03 14:12 ID:JYpfn0Lb
中田の新着メールが来た。
ジーコジャパンはもう末期症状だな。
328名無しさん@恐縮です:04/04/03 14:15 ID:1kLsd46O
大学中退の俺も税理士目指すかな
329名無しさん@恐縮です:04/04/03 14:17 ID:y4/DG4Pg
あれ、中田って東鳩幹部じゃないの?
330名無しさん@恐縮です:04/04/03 14:19 ID:94pudf3P
>>323 きっと出ると思った・・・
× アーキテクチャー
○ アーキテクト
331名無しさん@恐縮です:04/04/03 14:21 ID:1ZVV7wzl
>>318
たけしは映画オタだからな。
黒澤と小津と深作の良いとこ取り。
332名無しさん@恐縮です:04/04/03 14:22 ID:prQh5Mn1
中田って頭いいの? Italianぺらぺらだから,けっこういいのかな.
333名無しさん@恐縮です:04/04/03 14:24 ID:+Wi9NXaH
>>332
まあまあいい。
俺とのオセロの勝負も6勝4敗。
334名無しさん@恐縮です:04/04/03 14:25 ID:JeReHCoB
オレは建築王になる!!
335大久保嘉人:04/04/03 14:27 ID:DVAk7mEk
ヒデさん、意外と頭いいんっスね!
336 :04/04/03 14:30 ID:0eOuZVo0
CMでは笑顔も見せます
337名無しさん@恐縮です:04/04/03 14:31 ID:prQh5Mn1
しかし,むかしあさりちゃんで,soccerをやるとheadingで脳がだんだん壊れていくっていう描写があって,それが頭にこびりついてはなれない・・.
338名無しさん@恐縮です:04/04/03 14:32 ID:8VF9n500
中田ハゲてるからカッコ悪い
339名無しさん@恐縮です:04/04/03 14:32 ID:1CgFHCCq
>>332
昔、なんかの雑誌の創刊号で
ナカタがIQ自慢特集組んでたじゃん
340名無しさん@恐縮です:04/04/03 14:32 ID:OElTOvqJ
びっ子記者(w
341名無しさん@恐縮です:04/04/03 14:42 ID:R8WRHaso
IQなんか高くても糞の役にも立たん。
俺がいい例だ。
やっぱ人間努力がだいじ。
342名無しさん@恐縮です:04/04/03 14:48 ID:/+ajtROS
>>330きっと出ると思った・・・
× アーキテクチャー
○アーキテクト
◎architetto[アルキテット]
イタリア語で。。
343名無しさん@恐縮です:04/04/03 14:50 ID:61hcTlWs
中田氏はいかん。ぜったいかんぞ
344バカ田英寿:04/04/03 14:54 ID:Rj9GzzIr
皆何見てるんだろうね。バカ田英寿はバカ田英寿でしかないのに。バカ田英寿が何を言おうが
何しようが、バカ田英寿は未来永劫バカ田英寿以上にはなれない。そして、バカ田英寿が最後に
行きつく場所は北朝鮮強制収容所の毒ガス実験所だ。そこで人体実験のモルモットになるのが
社会の為に最善の方策である事は言うまでも無い。早くバカ田英寿が日本人の思考から消滅する
のを切に願う今日この頃である。
345名無しさん@恐縮です:04/04/03 14:57 ID:94pudf3P
>>344
使わざる おうえない かw
346名無しさん@恐縮です:04/04/03 15:02 ID:q/3e8dZH
>>326
でも案外こういう人の方が成功しやすいというか・・・
人間目標のレベルが最初から低いと、そこに届かないばかりが
結局もっと低い地点で収まることになる
347名無しさん@恐縮です:04/04/03 15:27 ID:iI/e0wpX
村上龍との対談がイタイ。
「文体とパスの精度」
348名無しさん@恐縮です:04/04/03 15:43 ID:rLAoS5j1
いつから中田はは文化人気取りになっちゃったんだろうな・・・
口ばっかじゃなくて実際になんかやってみろや!
外国のスポーツ選手は現役の間に色々やったりしてるよ。
ホントにそんな色々な才能があるんだったらなんかやってみろよ。
引退してからとかさ、そんな世の中甘くねーんだよ。
勘違いすんな禿げ。
もう早く氏んで下さい。
349名無しさん@恐縮です:04/04/03 15:57 ID:lfmw1upF
中田さんは最低でも3つぐらいの仕事を抱え5カ国語を
あやつり世界で生きていくから日本には戻らないから心配しないでください。
350名無しさん@恐縮です:04/04/03 15:59 ID:qZNRSh+P
中田のジョークも分らないのかお前らは
30歳から建築家目指すってのは不可能
351名無しさん@恐縮です:04/04/03 16:30 ID:Bv6WUE09
眼鏡をかけたら目がねー。いや、あった
352名無しさん@恐縮です:04/04/03 16:37 ID:rUx4+Mtb
>>248
そういえば、北尾っていうお相撲さんどこ行ったんでしょうか
353名無しさん@恐縮です:04/04/03 16:42 ID:A09Ple2p
日本代表らを、リフォームしてください。
354名無しさん@恐縮です:04/04/03 16:43 ID:z7DKMggM
いや日本代表を爆破解体してください
355名無しさん@恐縮です:04/04/03 16:49 ID:nFbVNVh7
りむりむり
356名無しさん@恐縮です:04/04/03 16:50 ID:X/BqMR0A
ここで「中田は頭良い」と言ってるヤツはその根拠を
例を挙げて説明してくれたまえ
断言はしないが、職業がスポーツ選手の高卒男中田クン
が頭良い可能性は極めて低いだろ

>>199
スターであり人生の成功者ではあるが、
資格取得するのに必要な勉強が得意かは疑問
不得手な可能性のほうが高い
357名無しさん@恐縮です:04/04/03 16:51 ID:fA3lcTnF
建築家といっても、オーナーになって若い才能ある奴に仕事をさせて搾取する
感じになると予想する。
358 :04/04/03 17:02 ID:RFLj9uI8
中田の頭の良さが日本人スポーツ選手No1だった事がわかってないな
359名無しさん@恐縮です:04/04/03 17:07 ID:nFbVNVh7
おもしろいなこのすれ
360名無しさん@恐縮です:04/04/03 17:10 ID:H2E2glP3
>>356
「頭が良いこと」の定義を定めずに、根拠を例証しろとか
一方的に求めるのは論理的ではない。
361名無しさん@恐縮です:04/04/03 17:10 ID:HxdjGEiG
中田の「サッカーだけが人生じゃない」とか「サッカーはあくまでも職業」とかって
あからさまな照れ隠しなきがする
何かに必死になることを恥ずかしがってると言うべきか

サッカーだけが人生じゃないならなんでパルマでベンチにも入れなくなった時点で
とっとと退職しないんだよ
本当はサッカー好きなんだろ
もっと大人になれよ
362名無しさん@恐縮です:04/04/03 17:12 ID:lpQD06zo
ガキ
363名無しさん@恐縮です:04/04/03 17:12 ID:+cUBhc9O
引退したら高い確率で大学進学しそうだな。
364名無しさん@恐縮です:04/04/03 17:13 ID:+cUBhc9O
日本のコーチライセンス取得なんてアホらしいことは
少なくともやらないだろう。
365名無しさん@恐縮です:04/04/03 17:14 ID:woEkCTju
建築家ってアレでしょ。「ここをこういう感じで、パーっと明るく。そこはブァーっとシックに」
とか言ってる人をイメージしてるんでしょ。
366名無しさん@恐縮です:04/04/03 17:14 ID:JmlH6ogs
>>356
『頭が良い』にいろいろな種類があること
わからんオマエはアタマワルイ
367名無しさん@恐縮です:04/04/03 17:15 ID:qwWlYWxc
頭いいかどうかは分からんが建築家やるためには数学が必要だと
ちゃんと認識してるぐらいなんだからまじめにそう考えてるんだろ。

まあそんな未来のことよりも来期の中田の所属がどうなるかの方が興味あるけどな。
368名無しさん@恐縮です:04/04/03 17:16 ID:woEkCTju
引退後はNHKのイタリア語講座で一生食えるじゃん
369名無しさん@恐縮です:04/04/03 17:19 ID:byWOGCEL
今の日本代表を建て直せよ
370名無しさん@恐縮です:04/04/03 17:20 ID:MQ8ScrXZ
>>361
練習嫌いとか汗かくのカコ悪いとか醒めたこと言うけど
人一倍練習して小学校のときなんか自主練を朝4時から
冬も休まずやってたんでしょ。言葉より行動を見たほうが真実に近いね。
371名無しさん@恐縮です:04/04/03 17:21 ID:DR1Hq84z
>>370
睡眠不足にならないのか?
小学生とは思えん忍耐だなー
372名無しさん@恐縮です:04/04/03 17:23 ID:woEkCTju
引退後はピーコの後釜を狙えるな
373名無しさん@恐縮です:04/04/03 17:25 ID:94P4+HM/
とりあえず中田を見下す香具師全員は
現実では中田に見下される運命にある
374名無しさん@恐縮です:04/04/03 17:27 ID:woEkCTju
何気に東ハトの役員なんだね
375名無しさん@恐縮です:04/04/03 17:32 ID:oi3/4oRp
今の中田は睡眠不足とかいうレベルじゃないと思う
次のレッジーナ戦も先発予想されてるし、過労死したとしても驚かないよ
おそらく今の中田は世界で最も過酷に試合をこなしてるサッカー選手のひとりでしょ
376名無しさん@恐縮です:04/04/03 17:33 ID:rUx4+Mtb
>>370
6時半からのラジオ体操ですら、5日坊主なオレはあきらかに負け組・・
_| ̄|○
377名無しさん@恐縮です:04/04/03 17:36 ID:xPPVCKAt
工業高校から行ってください
378名無しさん@恐縮です:04/04/03 17:41 ID:h8yUEwXk
ふっとれるもんなら建築士一級の資格でもとってみろ
379名無しさん@恐縮です:04/04/03 17:42 ID:2j+oZx82
中田は別に好きではないけど、どんなことも一生懸命に
やるところは尊敬できるな〜。金くれ!あんたなら金なくても平気だよ。
なんでもできるから。
380名無しさん@恐縮です:04/04/03 17:46 ID:pYiiNpee
キャラメルコーンのパッケージとか扇子あるし、ひでなら建築士でもいけるんでねーの?
381名無しさん@恐縮です:04/04/03 17:51 ID:EXOJncFE
中田に釣られすぎだなw
2ちゃんねらーは高学歴を自称してるが
やっぱ実際はショボい経歴のやつらが多いのね。

そもそも中田が税理士になるなんて限りなく無理なのにw
382名無しさん@恐縮です:04/04/03 17:57 ID:tX/K7X+Y
つーかちょっとしたジョークだろ?
なんでみんなマジレスしてんだ
383名無しさん@恐縮です:04/04/03 17:58 ID:3TCn3S7F
俺が中田なら、大金持って引き篭もる。
384名無しさん@恐縮です:04/04/03 17:59 ID:X/BqMR0A
>>366
俺はただ本気を出してないだけで、本気を出したらおそらく
俺の生まれながらの才能に勝てるものはいないであろう。
そんな中、現在本気を出している人を見るとかわいそうに思う。
あいつらあれだけ必死になってあれだけなんだ。と。

高卒の思考パターン

コピペではあるが
人間のレベルに順位をつけると、

@ 大学行って卒業した人
A 最高学府の入試に失敗して高専に進学した者。
B 最高学府の入試に失敗して短大に進学した者
C 最高学府の入試に失敗して専門学校に進学した者。
D 大学入試すらせず専門学校に進学した者。
E 大学入試を失敗してそのまま高卒になった者。
F 大学入試すらせずそのまま高卒になった者。
G 大学在学中に進路変更のため中退、職につく人
H 大学が嫌で途中で辞めた人
I 入学したものの講義のレベルについていけず、
 単位を取れず留年退学する者。
J 高専を中退した者
K 短大を中退した者。
L 専門学校を中退した者。

D位からDQN度が顕著になり
I以降は筋金入り、
という傾向にある。
385名無しさん@恐縮です:04/04/03 18:00 ID:nWSItnBR
IQ高いからって最初から英語ペラペラになれるわけでもない
努力してるからなれるんだ
386名無しさん@恐縮です:04/04/03 18:01 ID:Ch6Qb0NM
http://www.h7.dion.ne.jp/~sekkei/
株式会社 中田建築設計
387名無しさん@恐縮です:04/04/03 18:02 ID:NVyIV4V7

>>4

そうじゃなく、泣く子も笑う公認会計士だよ。




388名無しさん@恐縮です:04/04/03 18:03 ID:OWhxaWq8
>>384
その表作った人頭悪そう…
389名無しさん@恐縮です:04/04/03 18:05 ID:X/BqMR0A
>>388
君が高卒だからってそんなに悔しがるなよ
390名無しさん@恐縮です:04/04/03 18:17 ID:MQ8ScrXZ
>>389 そのレスも頭悪そうで素敵☆
391名無しさん@恐縮です:04/04/03 18:17 ID:sHu9gklL
レドンドは医学部行きながらサッカーやってたけどな
代表辞退したこともあったっけ。実家がお金持ちらしいけど
392名無しさん@恐縮です:04/04/03 18:19 ID:TV7BvY0G
日本のサッカー界のために働くなんてことは微塵も考えてなさそうだなあ…まあ中田らしいか
393名無しさん@恐縮です:04/04/03 18:20 ID:HxdjGEiG
>>384
最終学歴:尋常小学校

はどうなりますか?
394名無しさん@恐縮です:04/04/03 18:25 ID:9/G1ah8X
お前ら、気付け。

ヒデは、「サッカーのチーム(組織)と戦術を組み立てる建築家になる」っていうつもりで言ったんだ。

天才の俺には彼の思考がわかるんだ。
ああ、わかるのさ。
395名無しさん@恐縮です:04/04/03 18:26 ID:eH8rjmlK
>>14
建築では数学はものすごーーーーーく大切だぞ。
396名無しさん@恐縮です:04/04/03 18:28 ID:38+51uOu
子供のインタビューに答えただけで、
スレが立ちレスが伸びる中田さんは2ちゃんのアイドル!!
397名無しさん@恐縮です:04/04/03 18:31 ID:jQmflJ6x
つーか二流大学より入るの難しい専門学校なんていくらでもあるだろ・・・
398名無しさん@恐縮です:04/04/03 18:32 ID:/hFltoE6
ヒトラーもそんな事言ってたね
399名無しさん@恐縮です:04/04/03 18:32 ID:fUwxkQpZ
まぁ引退して、日本が拠点になるんじゃないでしょ?
400基幹設計グループ:04/04/03 18:39 ID:iZCIl0Mh
建築家にも色々あって、構造計算までする建築家は希。
ましてや、建築計画なんて立ててくれない。
「見取り図」みたいなものを建築会社によこして、それで本当の設計図を起こす。
ところが、「設計図」は工程図じゃないから、「で、どうやって作るの?」てな
事になって、現場で「出来るか、ボケ」とか怒鳴られちゃうのだよ。
401名無しさん@恐縮です:04/04/03 18:52 ID:Ic3JxhCp
中田って高卒だろ
まぁ奴は有名人だから金さえ積めばどこの私大にでも入学できるだろな。
402バカ田英寿:04/04/03 18:54 ID:aVbmmX42
バカ田英寿じゃ、建築なんて単語を言うのもやっとだろう。そして実際には犬小屋さえ
作れないさ。バカ田英寿には無理無理。走ってボール追いかけて蹴る以外の知識・能力は
全然持ってないんだから。だから皆からバカ田英寿って呼ばれてるんだよ。
403名無しさん@恐縮です:04/04/03 18:56 ID:Ic3JxhCp
ところで建築家になるには
最低限、材料力学、構造力学、機構学
とか知識ないとだめなんじゃないのか?
材力は微分積分が必須だよな
あと、今はパソコンで設計図面とか書くんだろ?
中田にそんな能力アンのかな
404名無しさん@恐縮です:04/04/03 18:58 ID:/OuA38b8
日本人建築家って世界的に有名な人、多いよな。


中田はボンジョビ聞くようなセンスの持ち主だから勘弁だけど。
405名無しさん@恐縮です:04/04/03 18:58 ID:KCDfALiI
在日同胞の幻想を
家計図によって断ち切られたチョソの嫉妬が
うずまくスレだことw
406名無しさん@恐縮です:04/04/03 18:59 ID:JQm9tUza
中田に限らずスポーツの世界で先駆者的に成功できる人間はある程度
どんなジャンルにも対応できるはず。もちろん時間は必要だが。
407名無しさん@恐縮です:04/04/03 18:59 ID:lGS0y6Rh
俺は将来パイロットになるぞ
408名無しさん@恐縮です:04/04/03 19:00 ID:JQm9tUza
IDがウザいんで今日はもう書くのよそう・・・。
409名無しさん@恐縮です:04/04/03 19:02 ID:B2FqZSjx

計画         早稲田>芸大>東大
構造         東大>早稲田>芸大
意匠         東大=早稲田>芸大

就職:公務員     東大>早稲田>芸大
  :研究職     東大>早稲田>芸大
  :ゼネコン    早稲田>東大>芸大
  :組織事務所   早稲田=東大>芸大
  :アトリエ事務所 芸大>早稲田>東大
410名無しさん@恐縮です:04/04/03 19:02 ID:/OuA38b8
>>405

サッカープレイヤーとしての中田は買うけど、
他のセンスはあんましってだけ。


サッカー選手としてはアジア屈指だが、クリエイター的センスは、山梨のド田舎者レベル。
411名無しさん@恐縮です:04/04/03 19:03 ID:/OuA38b8
>>406
偉大なスポーツ選手ほど、引退後の事業で失敗しやすい。

クライフしかり、ボビーチャールトンしかり。
412名無しさん@恐縮です:04/04/03 19:03 ID:jQmflJ6x
中田は勉強してから建築家になりたいと言ってるのに
まるで引退したらすぐなるかの様な勘違いされてんのな
413名無しさん@恐縮です:04/04/03 19:05 ID:NAQ3lqXq
あえfr
414名無しさん@恐縮です:04/04/03 19:06 ID:Ic3JxhCp
それよりこいつの売国奴ファッション誰か注意しろよ
歩く広告塔かおまえはw
415名無しさん@恐縮です:04/04/03 19:49 ID:9yVnIv6w
おい、ヒデメール見てみろ!

中田さん軽度の鬱状態w

416名無しさん@恐縮です:04/04/03 19:52 ID:QRiM1jvi
いったい仲田はなにをやりたい人なのか?
ただ願望を述べているに過ぎないと思うんだが
417名無しさん@恐縮です:04/04/03 19:54 ID:cvSzHy3z
将来東京に行って海賊王に俺はなる!
だって東京って行けばなんでも叶うんでしょ?
418名無しさん@恐縮です:04/04/03 19:54 ID:Me3+8mQl
行け〜 ジダンヌ。
419名無しさん@恐縮です:04/04/03 19:55 ID:OL8VGWg/
まじで!”
420名無しさん@恐縮です:04/04/03 19:59 ID:RHx39kYP
       .......,,,,,,,__
    ,.ィ"      ̄ ,.、`ヾ、. ブッブー
 _と'"__,l ::::::::::::://::::::::::@::::::::::,> ブーン
(_   :::::::::::://:::::::(〉:::::::::::::く    キキー
  `‐-、::::::__rt.j__:::::::::::::@;;;;;;,,_,>
     `└。-。┘))´         
           
           ↑
          中田
421名無しさん@恐縮です:04/04/03 20:12 ID:QRiM1jvi
まず一級建築士の受験資格に大学の土木か建築科にいって
その後2年の実務経験っていう高いハードルがあるだろ
422名無しさん@恐縮です:04/04/03 20:18 ID:rSyQ0VI5
建築家ってなんでスタンドカラーのシャツ着てるの?
すげーインチキ臭いんだけど
423名無しさん@恐縮です:04/04/03 20:21 ID:1EuKO86E
新宿二丁目に店が建つ〜!
424名無しさん@恐縮です:04/04/03 20:21 ID:GdT1+xeO
絶対こいつ代理人もやるって。
スポンサー付きの3流選手どんどん欧州に送り出して手数料で大儲け。
やるんなら建築だけやれ。
425名無しさん@恐縮です:04/04/03 20:22 ID:9yVnIv6w
中田さんの実家って何かやってる?
426名無しさん@恐縮です:04/04/03 20:22 ID:0uvXsMtV
まぁ、確かに中田は日本人の中では飛びぬけてるな。
中田のほかにハリウッド女優と付き合える奴が思い浮かばない。
427<`∀´>英寿くん!:04/04/03 20:23 ID:Nn6i7TIF
ウリは引退後は建築家になって
日本中のホールをウリのセンスで改築し
客でいっぱいにしてみせるニダ!
ウタダの旦那よりウリの方がクリエーティブにだ!
428名無しさん@恐縮です:04/04/03 20:24 ID:GdT1+xeO
>>425
山梨の農家
429名無しさん@恐縮です:04/04/03 20:25 ID:9yVnIv6w
農家かよ
430 :04/04/03 20:26 ID:uoRmUm7d
ミラジョボとはまだ関係続いてるの?
431名無しさん@恐縮です:04/04/03 20:26 ID:G4STWY0z
>>421
イタリアで取るんじゃないの?
432名無しさん@恐縮です:04/04/03 20:58 ID:QRiM1jvi
>431
イタリアだと実務経験は必要ないが5年の教育期間が必要
他の国も大体かかる時間は似たり寄ったりだ
433名無しさん@恐縮です:04/04/03 21:03 ID:jiadRiZk
ヒデメールをここで公開しなさい
434名無しさん@恐縮です:04/04/03 21:12 ID:iXyfNS8Y
イタリア語もあっと言う間に
覚えてしまった頭のいい中田くんなら
いい建築家になるでしょう。

この間のシンガポールとの試合、
勝ったにもかかわらず「最低の試合」と
冷静に分析したのには感激した。素人ながら
435名無しさん@恐縮です:04/04/03 21:14 ID:qhZRkp1W
ぶっちゃけ中田のIQと学歴はオレより低いわけだが
436名無しさん@恐縮です:04/04/03 21:14 ID:/2JFnwaE
そんなに悪い人じゃないよ。
叩かないで・・・
437 :04/04/03 21:14 ID:uoRmUm7d
正直、何を書いたらええんかちーとばかし迷っとる。
これまでのように試合を分析して、次はどうした方がええとか、これが足りまへん、といったような
ことを今更書いてもしょうもないんとちゃうか? やなんてことを考えてもまう。
ちうのも、結局、あの過去からホンマにうちらは進歩をしてんか、それ自体に疑問があるか
ら。

後悔(わしにとっては、過去の出来事を分析してさらにええ方法を見つけること) ちうんは時に
大事なことや思うわ。せやけどダンさん、それを次に生かして現実にやらへんかったら、そらたやら回想に
なってまう。

わしはなんやかんや周りに理由をつけながら、たやら回想をしとったんかもしれへん。 毎日毎晩壱年中回
りに期待し、任せてきたんかもしれへん。やっぱり、オノレ自身が変わらへん限りは、どうにもやったらな
いんちゃうかと、今更にしてつよ思うわ。手遅れにならへんうちに……。
次はもないんやから……。
438名無しさん@恐縮です:04/04/03 21:27 ID:/XjtvMCo
>>436
叩いてるか?
439名無しさん@恐縮です:04/04/03 21:32 ID:IeGhp1f6
このアホじゃ微積できねえだろ
建築学科舐めるな
440名無しさん@恐縮です:04/04/03 21:38 ID:djJV+CN2
中田も27歳になっちまったかぁ。
441名無しさん@恐縮です:04/04/03 21:47 ID:seEa7mCI
中田は大工になりたいのか
俺の親方に頼んでやるよ
442名無しさん@恐縮です:04/04/03 21:49 ID:J45RdzSB
>>436
嫉妬してるだけだから気にするな。
443名無しさん@恐縮です:04/04/03 21:54 ID:dBzIaH41
建築に数学を軽視してる奴はとんだアフォ。


つーか数学できない奴は「自分の人生はロスタイム」だと思ったほうがいい。。
数学は人間社会の基礎中の基礎。
444名無しさん@恐縮です:04/04/03 21:58 ID:DJCUmrCx
工学部だけど建築家になりたい
445名無しさん@恐縮です:04/04/03 22:01 ID:Nn6i7TIF
どうして山梨で農業をしたいとは
思わないのか?
446名無しさん@恐縮です:04/04/03 22:02 ID:z2bF0Jo+
 
447名無しさん@恐縮です:04/04/03 22:03 ID:Q1FkeqBe
>>1-445
低脳ばっかw
448名無しさん@恐縮です:04/04/03 22:04 ID:tJqXNRao
>>442
こういう奴って何なの?
嫉妬厨?
449名無しさん@恐縮です:04/04/03 22:04 ID:3sl7GWUh
いいなー。まだ27で、「将来は勉強しなおして、建築家をやりたい
な。」なんて余裕がマジなんだからなあ。でも人それぞれだから、
俺は、俺の人生を生きます。
450名無しさん@恐縮です:04/04/03 22:06 ID:MQ8ScrXZ
マジレスしていいか?


多分冗談で言ったんだよ。


451名無しさん@恐縮です:04/04/03 22:10 ID:J45RdzSB
>>267

IQ129って高いの?
452名無しさん@恐縮です:04/04/03 22:13 ID:7hqtDtr8
>>450
マジレスするけどな!
案外本気だと思うぞ。
453名無しさん@恐縮です:04/04/03 22:16 ID:/XjtvMCo
そこらのサラリーマンが将来絵が描きたいなあ…とか言うレベルの話だと思うんだが。
中田の場合、金も地位も頭の良さもあるからスケールがでかくなるだけで
454名無しさん@恐縮です:04/04/03 22:19 ID:94P4+HM/
とりあえずおまいらはポルシェにも乗れず
アイドル、タレント、女優、モデルとも出会える機会もなく
頭が良いだけで一生童貞

叩く香具師はただの僻みだな( ´,_ゝ`)プッ
455名無しさん@恐縮です:04/04/03 22:20 ID:Nn6i7TIF
サニーサイド必死だな(wwww
456名無しさん@恐縮です:04/04/03 22:22 ID:LiIHrvNR
最近では海外リーグ言って成功してるのって中田だけだしな。
大成功を収めれば地位も名誉も金も付いて来る訳で、それをベースにすれば
大概の事なら何やっても成功するでしょ。

鱸もいいけど、年間10得点を3シーズンは続けないと認めてやらない。
457名無しさん@恐縮です:04/04/03 22:25 ID:09Tu22I3
中田は野菜食べられるようになったの?
458名無しさん@恐縮です:04/04/03 22:25 ID:xuQ7VAzo
190 :名無し組 :04/04/03 11:22 ID:5Us5/UMV
【芸スポ速報+】 【サッカー】 中田「引退後は建築家になる」 ちびっ子記者の単独インタビューに
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1080939809/l50
中田もキムタクにだまされた口?
191 :┐('〜`;)┌ :04/04/03 13:00 ID:???
>>190
イタリアなどの「建築家」と日本の「建築家」じゃ立場や認知度も違うんじゃないかな
192 :名無し組 :04/04/03 13:33 ID:???
建築家はTVドラマにならないのだって。
医者、弁護士、政治家、デザイナーなんかは話題豊富だって。
つくっても続かないのだって。
193 :名無し組 :04/04/03 13:44 ID:sUBYeoD6
30で引退して大学を35位で卒業
中田ファンの事務所で3年×3、4箇所=12年
47で独立 知り合いの金持ちに自邸やショップや自社ビルの設計
建築家になれるぞ。
194 :名無し組 :04/04/03 14:12 ID:???
建築家なんて名称は、某大手住宅メーカーが
“建築家と造る家”なんて宣伝始めた時点で終わってる。
195 :名無し組 :04/04/03 14:40 ID:METhmI2S
自称建築家って
髭を生やして、ブレザー着てネクタイのしまらないタテの襟のシャツ
着てるよね。
196 :┐('〜`;)┌ :04/04/03 14:43 ID:???
経済的な理由で仕事をする必要が無いだろうから理想的だな

459名無しさん@恐縮です:04/04/03 22:27 ID:94P4+HM/
俺はサッカー見ないしサッカーもやらないけど
中田は好きだ
460名無しさん@恐縮です:04/04/03 22:28 ID:xuQ7VAzo

197 :名無し組 :04/04/03 14:47 ID:???
地震がなくて耐久性のある建物が主流の欧米で
新築の意匠設計に携わることが出来るのはホンの一部の天才だけ。
建築デザインは全ての工業製品デザインの頂点という位置づけダス。
ファッションデザイナーを目指す優秀な人間の多くが
大学で建築を専攻するのもそのためです。
新築物件が豊富な日本において、その職種に従事する人間を
建築家という言葉で並列にすることは乱暴すぎる。
多くの場合、日本での建築家と言う言葉は、
仕事のとれないヘボ設計屋の貧乏暮らしの言い訳にすぎない。
198 :┐('〜`;)┌ :04/04/03 15:09 ID:???
ナカータさんはイタリア語も出来るようだし今は英語も習得中なんでしょ
別に日本で無理な仕事をする必要無いだろうし
別に手掛けた数で価値が決まる訳でも無いし
世界中の良質なクライアントを選べるだろうしね
199 :名無し組 :04/04/03 15:24 ID:???
>>194
まあ、世間も実際はこの程度の認識なんだが・・・・・・・・
しかし、そのメーカーの設計担当は
かなり恥ずかしかったのではないだろうか?
461名無しさん@恐縮です:04/04/03 22:29 ID:xuQ7VAzo

200 :名無し組 :04/04/03 15:46 ID:BfffsStJ
若いうちにイタリアの建築に触れ、
一流の空間、レストランやホテルを体験し
ある種一番贅沢な建築留学。
空間認知能力自体がずば抜けているからサッカーもうまいんでしょ。
ヘンな頑固さなんかはむしろ建築家必須
あとはセンスを磨いていればOK
ナカタは建築家になれるぞ!頑張れ!
201 :名無し組 :04/04/03 16:01 ID:???
建築なんて簡単なものなんだ、な〜んだ。
202 :名無し組 :04/04/03 16:07 ID:???
建築設計士の中の0.1%の世界は、金に余裕がないとできません。
203 :┐('〜`;)┌ :04/04/03 16:35 ID:???
>>201
ナカータさんは経済的にゆとりが有ったり知名度が高かったり
そういう環境(条件)は良いというだけの話
建築が簡単とか難しいとかそういう話では無いよ
204 :名無し組 :04/04/03 21:44 ID:J3/ZCxyW
中田は、税理士から建築家に転向か。。。
でも、語学力、デザインセンス、財力、人脈、
すべてあるから、本当の意味ので建築家になれるな。
まー、建築家というか実業家みたいなもんだけどな。
細かい実務は、優秀な人を雇えばいいんだから。。。
462名無しさん@恐縮です:04/04/03 22:36 ID:DJCUmrCx
なにこれ。。
463名無しさん@恐縮です:04/04/03 22:38 ID:38+51uOu
「ちびっ子記者」の「単独インタビュー」がこんなに反響呼ぶなんて、
ちびっ子大手柄だ。
464名無しさん@恐縮です:04/04/03 22:41 ID:/XjtvMCo
ID:xuQ7VAzoは要するに日本の建築業界を嘆いているんだろうか
465名無しさん@恐縮です:04/04/03 22:42 ID:y1dwtBSL
>451
例を挙げると
10歳の子供が20歳並みの知能があればIQは200。
20(歳)÷10(歳)×100=200。
つまり年齢相応の知能ならIQ100になる。
466名無しさん@恐縮です:04/04/03 22:42 ID:tJqXNRao
建築家になるの難しいよ
中田で儲けたい人がいっぱいいるよ
あんだけCMでて目立つの大好きな中田が
地味な建築家で満足できるのか疑問
テレビや講演、サッカーイベントで数百万貰えるのに
全部断って建築家なんて出来るのかよ
467名無しさん@恐縮です:04/04/03 22:43 ID:JkE9WvcU
>>454
さすがシングルパラサイトのサイコ野郎の言う事は
一味違うねw
468名無しさん@恐縮です:04/04/03 22:44 ID:Nn6i7TIF
しかし後十年もしたら中田も商品価値が無くなり、
サニーサイドのバックアップも無くなっているだろうから
マスコミにも登場しなくなり、彼の設計したものを
わざわざ選ぶ人もいないと思うが。
今の彼がやればそりゃ引く手数多だろうが。
スポーツ選手が違う分野で成功するのは
選手としての商品価値が無くなってからは難しいだろう。
469名無しさん@恐縮です:04/04/03 22:45 ID:LiIHrvNR
>>463
ゲンダイの記者より数百倍はマシって事だ。
470名無しさん@恐縮です:04/04/03 22:46 ID:tJqXNRao
>>468
ラモスや中西より商品価値あるだろ
471名無しさん@恐縮です:04/04/03 22:46 ID:94P4+HM/
>>467
俺は明日で結婚10年目のおっさんだw
472名無しさん@恐縮です:04/04/03 22:47 ID:6x2DDGGx
>>471
おめでたい時に何してるの
473 :04/04/03 22:48 ID:LqiaPeOq
>>466
堅実に貯めてればその後君が言う建築家という地味な世界やってても大丈夫だろ。
474名無しさん@恐縮です:04/04/03 22:49 ID:/XjtvMCo
>>468
30歳で引退すれば他分野で成功する可能性なんていくらでもあるよ。
しかも中田は頭良いし金もあるし実際すでに成功してる。
何やってもお前のようなそこらの3流大出よりも遥かに優秀だろうね
475名無しさん@恐縮です:04/04/03 22:49 ID:94P4+HM/
>>472
テレビ見ながら奥さんと2ちゃんしてます_| ̄|○
476名無しさん@恐縮です:04/04/03 22:50 ID:WmTMHCcC
税理士の勉強はどうなったん
477名無しさん@恐縮です:04/04/03 22:51 ID:tJqXNRao
>>473
中田は引退しても周りがほっとかないって言ってるんだよ
テレビや講演、サッカーイベントで数百万貰えるのに
全部断って建築家なんて出来るのかよって書いてるのに
なんでヘンテコなこと言われなきゃならんのよ
478名無しさん@恐縮です:04/04/03 22:54 ID:Nn6i7TIF
無理に決まってんだろ(ww
479名無しさん@恐縮です:04/04/03 22:54 ID:8k/fbyIF
>>477
中田の知名度ってそんなに高いのか?

だいたい、今中田が所属しているチーム名を言える奴が
日本人の何パーセントいるんだろう。
480名無しさん@恐縮です:04/04/03 22:55 ID:38+51uOu
>>477
数百万貰うより、
自分がサッカーの次にやってみたいことをやりたいんじゃないかな。
収入面はきっともう一生大丈夫くらい稼いじゃってるよ、すでに。
481名無しさん@恐縮です:04/04/03 22:55 ID:+Rykjjkg
>477
どうかな
例えばぽっと出のアスリートの引退後であれば
周囲にちやほやされて甘い言葉で騙されることも考えられるが
中田の場合は取り巻きがしっかりしてるし、仕事を選ぶイメージが既に浸透してるから
本人の意思次第で何でもできるんじゃないか?
482名無しさん@恐縮です:04/04/03 22:56 ID:Nn6i7TIF
日本のスポーツ選手が全く違う分野で
引退後に成功した例ってあるのかね?
483名無しさん@恐縮です:04/04/03 22:56 ID:tJqXNRao
>>479
釜本は引退した後、数十年間、何やってたか知らないけど、
豪邸に住んでるよ
484名無しさん@恐縮です:04/04/03 22:58 ID:UhaPruik
中田自身は否定していたが、あの顔立ちから察すると絶対朝鮮系の血が混ざってると思う。
まあ、日本代表に選ばれているから、日本国籍だと思うが・・・。
485名無しさん@恐縮です:04/04/03 22:58 ID:OtmriNCV
代表辞退しろよ
486名無しさん@恐縮です:04/04/03 22:58 ID:Nn6i7TIF
釜本は参議院議員
487名無しさん@恐縮です:04/04/03 22:58 ID:WquLGlZT
別に中田が何を言おうが本人の自由だけど、
でももし何も建築家になるための勉強とか知識を持たずに行ってるとしたら本当に失礼な奴だね。
実際に建築家をやっている人にとっては。
488名無しさん@恐縮です:04/04/03 22:59 ID:38+51uOu
>>482
「成功した例」はないと思うけど、
セリエAで成功したことからして、例にないことだったわけで。
あと会社役員になったりとかも。
だから、前例有る無しは本人にとってはまったく関係ないと思う。
むしろ前例のないことをやりたがりそう。
489487:04/04/03 23:01 ID:WquLGlZT
あ、ていうか「数学を勉強して建築家になりたい」みたいなイタイ発言すでにしてたんだね。

まあ子供しか相手にしないような発言だったかw
490名無しさん@恐縮です:04/04/03 23:02 ID:Lz9F0Siq
>>482
議員さんになった人がいるじゃないか。
491名無しさん@恐縮です:04/04/03 23:03 ID:6x2DDGGx
>>475
明日辺り一緒に美味いもんでも食ってこい、な。
492名無しさん@恐縮です:04/04/03 23:03 ID:Nn6i7TIF
現実的にはやっぱり引退直後に参議院議員がベストだろ?
中田なら各政党から引っ張りだこ。
中田は嫌いだし頭が良いとは思えないが
今の奴の人気は大したものだと思う。
493名無しさん@恐縮です:04/04/03 23:03 ID:Lz9F0Siq
>>489
おまえも十分相手にしてるじゃないか(w
494名無しさん@恐縮です:04/04/03 23:03 ID:DST49ABJ
>>479

>今中田が所属しているチーム名を言える奴
中田本人の知名度を問題にしているのに、チーム名を
出すのはどうかと。
「サッカー選手の中田」で十分だと思うが。
495名無しさん@恐縮です:04/04/03 23:08 ID:Nn6i7TIF
中田は嫌いだが奴がカリスマを持つことは
確かである。
だからもし政治家になるとしても
『蹴球党』とかを自分の資金を元にして
設立し、誰の家来にも成らずに政界の一番を目指して欲しい。
嫌な奴だがイノキ以上にカリスマはあると
思うからだ。
496 ◆FuDe.12Oms :04/04/03 23:09 ID:CgUJTYrD
アフォか死ね。
497名無しさん@恐縮です:04/04/03 23:09 ID:f5IocmWU
>>395
建築家といわれる人たちは実際の構造計算はしないよ。
建築士試験程度の数学で充分。
恐らく中田の想像している建築家は、デザイン系だと思うので、数学はさほど重要な要素ではない。
それよりも美術系の知識や技術の方が大変重要。
498名無しさん@恐縮です:04/04/03 23:10 ID:tJqXNRao
中田の商品価値が落ちるほど凄い選手が出てくるかな
W杯得点王が日本から100人生まれれば
世間は中田を無視すると思うが
499名無しさん@恐縮です:04/04/03 23:13 ID:38+51uOu
>>498
W杯得点王?
日本人から一人でも出た時点で、日本どころか世界中が注目でしょ。
500名無しさん@恐縮です:04/04/03 23:14 ID:6x2DDGGx
>>498
何年後だよ(w
501名無しさん@恐縮です:04/04/03 23:15 ID:OWhxaWq8
>>389
いや、大学より上のこと無視してんだなーと思って。
場合によっちゃ大学より上にいきすぎると高卒以下になるじゃん。
そういうの知らない人なんかな、と。

>>498
100人もいらないよ。1人いれば十分。
現にあれほど持ち上げられたカズだって今やネタ扱い_| ̄|○
中田も年くって衰えれば商品価値が落ちることもありえるんじゃない?
502名無しさん@恐縮です:04/04/03 23:15 ID:tJqXNRao
>>499
>>500
十年後に中田の商品価値はゼロになると書いていた人がいたから
503名無しさん@恐縮です:04/04/03 23:17 ID:LiIHrvNR
>>499
未来永劫ありえないけどな、人種として全てのスピードが中途半端で劣ってる。
世界的ストライカーを輩出できる国ではない。
504名無しさん@恐縮です:04/04/03 23:19 ID:tJqXNRao
>>503
じゃあ中田は釜本のように死ぬまで
最高ランクの選手として通用するんじゃない
505名無しさん@恐縮です:04/04/03 23:20 ID:DJCUmrCx
馬鹿おおいな
506名無しさん@恐縮です:04/04/03 23:23 ID:Lz9F0Siq
>>503
低い得点での争いになったら未来永劫なんて言えないだろ。
507名無しさん@恐縮です:04/04/03 23:24 ID:tJqXNRao
引退しても日本に帰ってこなければ、
建築家として生活できるね
日本で建築家として生活するのは無理だよ
508名無しさん@恐縮です:04/04/03 23:25 ID:0VwytSD5
安藤忠雄とか、夢見てるんだろうか?

おいおい。w
509名無しさん@恐縮です:04/04/03 23:26 ID:dBzIaH41










510名無しさん@恐縮です:04/04/03 23:28 ID:zXfyWers
>>507
なんで無理なの?
511名無しさん@恐縮です:04/04/03 23:28 ID:0VwytSD5
同じデザインやるなら、ファッション評論家の方が、現実的だと思うぽ。
512名無しさん@恐縮です:04/04/03 23:30 ID:zXfyWers
>>511
ファッション業界のほうが厳しいよ
趣味程度ならいいけどね
513名無しさん@恐縮です:04/04/03 23:31 ID:tJqXNRao
中田はイタリア人になればいいのに
引退して日本に帰ってきたら不幸になると思う
イチローや松井もアメリカ人になればいい

>>510
日本にいると最高ランクの選手になっちゃうじゃん
世間が建築家としてみてくれない
514名無しさん@恐縮です:04/04/03 23:34 ID:94P4+HM/
>>509
おまいは実家が魚屋だな
515名無しさん@恐縮です:04/04/03 23:39 ID:0VwytSD5
>>513
>世間が建築家としてみてくれない
才能があるなら、コンペに応募して、通ればいいじゃん。
でも、中田にそんな才能があるとは、思えないが。
子供が、パイロットになりたいとか、宇宙飛行士になりたいとかいうレベルだね。これは。
だいたい、世間も中田も、一級建築士と、建築家の違いがわかってるんだろうか?
516名無しさん@恐縮です:04/04/03 23:44 ID:tJqXNRao
>>515
建築家って文房具とか必要だろ
文房具買いに行くときに「あ、中田だ。サインくれよ」とか言われたら
ムカつくじゃん
テレビでサッカーの解説依頼とか来たらウザイし
イタリアなら元サッカー選手の日本人建築家として暮らせるだよ
517名無しさん@恐縮です:04/04/03 23:46 ID:Re15Gmrc
ヘディングシュート!!

●彡ONE
518名無しさん@恐縮です:04/04/03 23:49 ID:zvpQbkMN
なんか僻みっぽい書き込みばっかりだな。一生懸命頑張ったけど建築家の
夢破れた人なのかな。中田みたいに大衆に夢を与えてくれる人は少ないぞ。
「なれる」じゃなくて「なりたい」と言っているんだからいちいち叩くなよ。
519名無しさん@恐縮です:04/04/03 23:49 ID:yqRJHr0G
>>515
今は才能がないかもしれないけれど、底辺の大学でももぐりこんで、勉強すれば
何とかなるんじゃない? 学費を払うに十分な収入はあるんだから。
520名無しさん@恐縮です:04/04/03 23:54 ID:94P4+HM/
>>518
中田がネタでそんな事言ったから余計火が付いたんでしょ( ´,_ゝ`)プッ
521名無しさん@恐縮です:04/04/03 23:57 ID:2Tu4uGJY
安藤忠雄だっけ?
高卒で独学だよね。

建築士持って無いと出来ない仕事はいくつかあるが
べつに「建築家」になるには建築士の資格はいらない。
漫画家になるのに漫画士なんて資格がないのと同じ。
522名無しさん@恐縮です:04/04/04 00:01 ID:4/tACrRW
数学を勉強して建築家になれるかどうかは別として、
数学ができるようになれば誰も苦労しない。
523名無しさん@恐縮です:04/04/04 00:05 ID:djxgs7v1
ろくでなしブルースの輪島の夢も建築家だったな
524名無しさん@恐縮です:04/04/04 00:11 ID:0scFsSrv
しかし、ヨルゲンセンも自分が引退したら家族がやっている飛行機会社で努めたいとか
いってたと思ったし、この手の話はいろいろあるよ。
建築家も夢として今いってるだけだろうから、実際にその年齢になったら
考えがどうなるかわからないが、いいじゃないか。
イタリアや世界各国をまわってデザインホテルに興味を持ち夢を持つのは。

イタリアやヨーロッパのデザイナー、インテリアやプロダクトデザイなどのデザイナーの
中にはもとの職業が医者や弁護士、まったく関係ない職業から転職して成功した
人間ってわりかしいる。
まあここで中田の将来を心配してるヤツは自分の将来心配した方がいいけどなw
525名無しさん@恐縮です:04/04/04 00:11 ID:jkaM/Wao
中田やイチローとかは引退後何の仕事するか楽しみだ
解説者とか監督業には全く興味なさそうだし
526名無しさん@恐縮です:04/04/04 00:13 ID:QxaWg6R+
大工になるってことだろ?
527名無しさん@恐縮です:04/04/04 00:14 ID:KaER/gTx
馬鹿な方
バカ中田
528名無しさん@恐縮です:04/04/04 00:16 ID:XJpBEnIk
そういやドイツに大工の資格もってる選手いたっけ。
529名無しさん@恐縮です:04/04/04 00:18 ID:f1iT/usD
中田って、ベルマーレ時代に
会計士の勉強してたよね?
サッカー引退後考えて。
もともと数学とか得意そうだ・・・
530名無しさん@恐縮です:04/04/04 00:23 ID:TlRtUE3R
>>515
>でも、中田にそんな才能があるとは、思えないが。

中田のどのあたりを見てそう思ったのか、解説していただきましょう。
まさかファッションとか言わないよな
531名無しさん@恐縮です:04/04/04 00:27 ID:s1ZTfbBc
すごいスレ伸びてる。
みなさん「ちびっ子」に釣られ過ぎ。
532名無しさん@恐縮です:04/04/04 00:31 ID:BQAk07Nd
>>531
ファンもアンチも中田の話をするのが好きなのだ。
533名無しさん@恐縮です:04/04/04 00:34 ID:8YxpKJBs
建築家中田は安藤忠雄を夢見ながら片岡鶴太郎になるでしょう。
534名無しさん@恐縮です:04/04/04 00:37 ID:0iAY2C5x
>>533
とうはと、キャラメルコーンだもんな。
535名無しさん@恐縮です:04/04/04 00:39 ID:DcuKJYPI
>>533
ちょっと笑った。
でも、中田はサッカーで成功しちゃってるからなあ
安藤はボクシングで成功したわけじゃないから、そこがアレだけど。
536名無しさん@恐縮です:04/04/04 00:40 ID:fpfqzqMK
アンチじゃないがあのファッションセンスで建築?って感じ
537名無しさん@恐縮です:04/04/04 00:44 ID:ixXZ9nBL
ファッションセンスっていってもたまに変なの着るぐらいで
HPや練習場にきてく姿とかみると結構かこいいというかまとも
538名無しさん@恐縮です:04/04/04 00:45 ID:0iAY2C5x
センスがあるんだったら、キャラメルコーンのパッケージで
その片鱗でも、見せんかい!w
539名無しさん@恐縮です:04/04/04 00:47 ID:ixXZ9nBL
でも建築やるからって服は関係ないよ
建築家とかデザインナーが特別オサレとは限らないし
540名無しさん@恐縮です:04/04/04 00:48 ID:r5F7t7kN
オカマは芸術に向いてるらしい
541名無しさん@恐縮です:04/04/04 00:48 ID:0iAY2C5x
コーン君という名前が付いているらしい。

http://tohato.jp/products/caramelcorn.html
542 :04/04/04 00:51 ID:kKpUG6X4
>>536
ドルガバやディオールを着ない人にはわからんだろね。
543名無しさん@恐縮です:04/04/04 00:53 ID:dk6AP7Vq
>>538
キャラメルコーンのパッケージはセンスあるんじゃないのか?
あの改革は俺個人としては評価に値する。

目のたまの色や全体の色とか斬新な衣変えやん。
トーハト商品全体的に衣変え成功したと思うがな。
ただし俺の近所のスーパーどこにも全然置いてないんだけどw
544名無しさん@恐縮です:04/04/04 00:53 ID:s1ZTfbBc
まあ建築家っていうのは、子供に聞かれて答えたことだから、
もしかしたらイタリアの子供の憧れの職業なのかもしれないね。

前雑誌かなんかで、「もう日本に住む気はない」とか言ってたの読んだことある。
金も一生分以上稼いだし、引退後は成功するしない気にせずに好きなことやって暮らすんだろうな。
545名無しさん@恐縮です:04/04/04 00:55 ID:T0AJL2MY
中田IQ180だしやろうと思えばなんでもできるんじゃない?
546名無しさん@恐縮です:04/04/04 00:58 ID:d2TNb6SN
中田は突厥だしやろうと思えば
なんでも出来るんじゃない?
547名無しさん@恐縮です:04/04/04 00:58 ID:r5F7t7kN
>>545
サッカーはいまいち
548名無しさん@恐縮です:04/04/04 00:59 ID:7tHnrgUv
税理士の資格はないのでは?
549名無しさん@恐縮です:04/04/04 01:00 ID:9FYNnUU7
あほか、建築家になるのにどんだけ大変か知ってんのか?こいつ。
550名無しさん@恐縮です:04/04/04 01:01 ID:d2TNb6SN
税理士の資格は持ってないが
商業高校卒だから
簿記2級くらいは持ってるだろ。
551名無しさん@恐縮です:04/04/04 01:03 ID:TlRtUE3R
>>549
サッカー選手として日本からヨーロッパへ行って成功するよりは簡単じゃないかな
552名無しさん@恐縮です:04/04/04 01:03 ID:d2TNb6SN
中田は匈奴系だからなんとかなるんじやない?
553名無しさん@恐縮です:04/04/04 01:03 ID:p5yJCatq
>>545
そんなに頭イイの?
頭良いのは知ってたが。
554名無しさん@恐縮です:04/04/04 01:05 ID:S3UfhzM2
中田が本気で何かしようとしたら資格なんて必要ないけどな
資格や専門的な知識や計算なんかは別のスタッフがやるんだから
あとは中田のセンスで口出しするだけ
555名無しさん@恐縮です:04/04/04 01:06 ID:r5F7t7kN
子供の質問に中途半端にボケるなよ
頭悪い
556名無しさん@恐縮です:04/04/04 01:06 ID:d2TNb6SN
中田は○○だからやろうと思えば
なんでもできるんじゃない?
557名無しさん@恐縮です:04/04/04 01:06 ID:KDutOpCW
>>553
ネタにマジレ(ry


建築家、ねぇ。
なればいいんじゃん?なるのは勝手だし、自由じゃん。


>>549
図面引かない「イメージ建築家」「建築デザイナー」なんでないの?
ブランドな感じで。
きっと、おしゃれカフェから始める予感。現役中に。
558名無しさん@恐縮です:04/04/04 01:07 ID:0lbAwh2z
>>544
つーかホームページ読んでないからわからないかねぇ?
中田って建築とか家具とか好きで、ミラノの家具市行ったり、ホテルや
展覧会とかよく行ってるようだぞ。

それと遊ぶもなにも、サッカー選手とかスポーツ選手で
ほとんどが引退後別の職業やるのは当然だが・・・
今でも事業やってる選手は沢山いるしな。
559名無しさん@恐縮です:04/04/04 01:09 ID:qQkjq9WV
中田は頭いいよ
なにやってもそれなりに将来成功するだろ
560 :04/04/04 01:09 ID:LwJ8k3Tm
>>477
周りがほっとかないからなんなんだよ?最後は中田の意思だろ。
なんで中田が収入がいい仕事に流れるって事になるのかさっぱりだがね。
中田が、くさい言葉で言えば、夢は金にはかえられないっていう人間じゃないってどうして言いきれるかね。
561名無しさん@恐縮です:04/04/04 01:09 ID:r5F7t7kN
スポーツ選手の知的キャラ格好悪い
女をレイプしてゴールを量産する選手のほうが
元気があっていい
562名無しさん@恐縮です:04/04/04 01:09 ID:8XY78aqT
大工になれ、大工に。
563名無しさん@恐縮です:04/04/04 01:10 ID:d/RJ0NRC
中田はある意味ガウディー
564名無しさん@恐縮です:04/04/04 01:10 ID:GskFqDCT
ジローラモはナポリ建築大学卒
565 :04/04/04 01:10 ID:LwJ8k3Tm
キャラメルコーンのパッケージはあれで売上あがってんだから成功だろうよ。
566うんこ:04/04/04 01:12 ID:53Z5MG/T
所詮は坊ちゃん育ち
567名無しさん@恐縮です:04/04/04 01:13 ID:s1ZTfbBc
>>566
中田って坊ちゃん育ちなの?

ってうんこにマジレスしちゃったよw
568うんこ:04/04/04 01:13 ID:53Z5MG/T
>>561 お前の知的キャラぶりのほうがキモいよ
569名無しさん@恐縮です:04/04/04 01:14 ID:0iAY2C5x
皆、勘違いしちゃだめだよ。
>数学を勉強して建築家になりたい。
中田は、構造計算する建築事務所の設計士になりたいんだよ。
意匠の建築家じゃないんだよ。
570名無しさん@恐縮です:04/04/04 01:15 ID:r5F7t7kN
>>568
うるせーデブ
571名無しさん@恐縮です:04/04/04 01:15 ID:d2TNb6SN
中田は突厥にしては知的
572名無しさん@恐縮です:04/04/04 01:17 ID:d2TNb6SN
中田も三十過ぎてから数学や物理を学び始めるのか。
たいした根性やの〜
573名無しさん@恐縮です:04/04/04 01:18 ID:4mdQFtBv
現在のボローニャのチームメイトにも、大学に通って弁護士の資格とって
引退後は弁護士になりたいっていってる奴いるよ。
だれだったか忘れたが現地のインタビューで語ってた。
すでに資格はとったんだったかな?
もう事務所も探して目処もついたとまでいってたよ。

ロカテッリっていうチームメイトも今ボローニャでレストランやってるし
ミランやインテルの選手も有名だけど、
選手は現在すでにクラブやレストラン、(洋服の)ショップ(ココは自分のブランドを持ってる)
、会社経営をしてるしね。
574名無しさん@恐縮です:04/04/04 01:19 ID:r5F7t7kN
ちびっ子記者「引退後のご予定は?」
中田「引退後は建築家になる」
ちびっ子記者「もっと面白い答えできねえのかオカマ野郎」
575名無しさん@恐縮です:04/04/04 01:22 ID:BQAk07Nd
>>574
いやあなたのレスをもっと面白くしてくれって感じだが。
576名無しさん@恐縮です:04/04/04 01:22 ID:vGIHMibB
中田デザインのおしゃれカフェ

痛いなw
577名無しさん@恐縮です:04/04/04 01:22 ID:y1F6y3ca
>>7
文章書くの苦手じゃない?
578名無しさん@恐縮です:04/04/04 01:22 ID:Q8wWJD+s
>>572
努力家だとはいえ、よく年とってから
また数学なんか勉強する気になるよな…
偉いというか
数学は俺も好きな方だったが、金稼いでまた勉強し直そうとか思わんw
579名無しさん@恐縮です:04/04/04 01:25 ID:r5F7t7kN
>>575
殺すよ
580名無しさん@恐縮です:04/04/04 01:25 ID:1w1242xw
建築家というか建築事務所のオーナーになるのか?
オーナーになるのなら別にそんなに勉強にしなくてもいいだろうし。
もうすでに色々な事業もやってるしな。
この人は経営兼営業やらしたら顔だけで仕事が取れるだろ。
顧客は「中田にデザインしてもらったんだよ」なんて勘違い自慢もできるしなw
581名無しさん@恐縮です:04/04/04 01:30 ID:orF7g53n
>>579=ID:r5F7t7kN やっぱつまらんな。次だ次。
582名無しさん@恐縮です:04/04/04 01:30 ID:r5F7t7kN
>>581
殺すよ
583 :04/04/04 01:32 ID:LwJ8k3Tm
>>582
センス0
584名無しさん@恐縮です:04/04/04 01:32 ID:r5F7t7kN
>>575
>>581
笑いに厳しい寄席の常連気取り
585名無しさん@恐縮です:04/04/04 01:32 ID:r5F7t7kN
>>583
殺すよ
586名無しさん@恐縮です:04/04/04 01:33 ID:IhuAiit9
>>574
しゃぶるよ(笑)
587名無しさん@恐縮です:04/04/04 01:34 ID:orF7g53n

  (゚σ_゚) ホジホジ で?

      >>584

588名無しさん@恐縮です:04/04/04 01:34 ID:9OX8JTdi
そんなことより高原がまたノーゴール。
589名無しさん@恐縮です:04/04/04 01:34 ID:VBJ7STBn
>>585
てめーが市ね
590名無しさん@恐縮です:04/04/04 01:35 ID:kTI/xqzg
ログ採られてる事も知らない厨が殺すとか平気でほざいてるもんな、馬鹿丸出しじゃん。
591名無しさん@恐縮です:04/04/04 01:36 ID:0iAY2C5x
お前ら、ちびっ子記者に釣られるなよ。
592名無しさん@恐縮です:04/04/04 01:36 ID:r5F7t7kN
センスもねえのに人にからむな
これのどこが悪いんだ
殺すよ

ちびっ子記者「引退後のご予定は?」
中田「引退後は建築家になる」
ちびっ子記者「もっと面白い答えできねえのかオカマ野郎」
593名無しさん@恐縮です:04/04/04 01:37 ID:Vbqi4wRd
         __,,,...............,,__、
     .,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
     lッ'゙           ゙;;;;;;::.,,、
    /´_,,,..      ..,,,_    ゙{;;;;;;;i
    f''"゙  、  . '   ゙゙゙"`   'i;;;f ヽ
    l ;-。= .}     =。-、    |:;l .;:!
    }  ̄ ;       ̄     1{ bl
    !、  .,?.,,,,、      ノ  、ソ
    'i   ' `゛  `        i;;;
    ヽ _,.=ニニニ=__,、     ' l;;'
     i   `¬―'´     ノ  |
      'i,        ,/   |
       )`ー---― '"
594名無しさん@恐縮です:04/04/04 01:37 ID:kTI/xqzg
>>588
いつもの事じゃんw
595名無しさん@恐縮です:04/04/04 01:38 ID:VBJ7STBn
ID:r5F7t7kN=ちびっ子
596名無しさん@恐縮です:04/04/04 01:38 ID:orF7g53n


      ( ´д)ヒソ(=´ω`=)ヒソ(д` )


    >>591 ID:r5F7t7kN 「これのどこが悪いんだ」

597 :04/04/04 01:38 ID:LwJ8k3Tm
>>592
勝手に殺してくれよ。
598夜の多摩川パンスト水泳男 スト基地害:04/04/04 01:39 ID:1lHR3m+1
中田って凄いよね。サッカー出来ても、サッカーだけにこだわらない。
視野を広めたいんだろうね
599名無しさん@恐縮です:04/04/04 01:40 ID:r5F7t7kN
マジでこれのどこが悪いんだ
完璧だ

ちびっ子記者「引退後のご予定は?」
中田「引退後は建築家になる」
ちびっ子記者「もっと面白い答えできねえのかオカマ野郎」
600名無しさん@恐縮です:04/04/04 01:42 ID:Q8wWJD+s
>>580
いや数学勉強したいっていってるようだし
実務的なことだろうな。
インテリアデザイナー的な仕事かもしれないが
まあ夢を語ったくらいで
こんな反響ある中田はすごいよw
601名無しさん@恐縮です:04/04/04 01:43 ID:r5F7t7kN
>>598
典型的な知的キャラファンの意見
602名無しさん@恐縮です:04/04/04 01:44 ID:VBJ7STBn
ID:r5F7t7kN
マジでこれのどこが悪いんだ

し つ こ い な
603名無しさん@恐縮です:04/04/04 01:45 ID:s1ZTfbBc
遠く離れた日本でこんなに釣れるとは、
答えを引き出した「ちびっ子記者」も今頃大はしゃぎだね。

>まあ夢を語ったくらいで
>こんな反響ある中田はすごいよw
604名無しさん@恐縮です:04/04/04 01:46 ID:r5F7t7kN
>>602
よってたかって酷評されたから、
どこが悪いのか知りたかったんだもん
605名無しさん@恐縮です:04/04/04 01:46 ID:cbi8tAq9
安藤忠雄(こんな字?)も高卒であそこまで登りつめたんでしょ?
中田だって、建築家になれるかもよ。
いい建築物沢山見ているから外観のイメージは膨らむんじゃ。
アシスタント使って、自分のイメージを書いてもらうなんんてどうかしらぁ。
606夜の多摩川パンスト水泳男 スト基地害:04/04/04 01:48 ID:1lHR3m+1
〉601
知的キャラかよ。
キャラもなにも、ただの馬鹿だよ、俺。
607名無しさん@恐縮です:04/04/04 01:50 ID:r5F7t7kN
>>606
違うよ
中田が所属事務所から知的キャラで売り出されてるんだよ
608名無しさん@恐縮です:04/04/04 01:52 ID:M5CrnI5l
>>606
ああ大丈夫。
そのレスだけで君が馬鹿なのはよくわかるから。
609名無しさん@恐縮です:04/04/04 01:52 ID:l81bwuKm
ID:r5F7t7kNってアンチかなんかしらんがアホだね
610名無しさん@恐縮です:04/04/04 01:53 ID:l81bwuKm
あほの上キモイ

561 :名無しさん@恐縮です :04/04/04 01:09 ID:r5F7t7kN
スポーツ選手の知的キャラ格好悪い
女をレイプしてゴールを量産する選手のほうが
元気があっていい
611名無しさん@恐縮です:04/04/04 01:54 ID:r5F7t7kN
>>609
理由を書けよ
こいうタイプは知的キャラに騙されやすい
612名無しさん@恐縮です:04/04/04 01:54 ID:J1J8Imut
ちびっ子記者「引退後のご予定は?」
中田「できれば引退後は建築家になりたいです」

ちびっ子記者「がんばってください」


いいじゃん
613名無しさん@恐縮です:04/04/04 01:55 ID:r5F7t7kN
>>612
笑いが無いじゃねえか
614名無しさん@恐縮です:04/04/04 01:57 ID:HIIhvZpL
>>603
いや〜ホントホント(w
インタビューなんかだとどの選手でも普通によくみるやつなのに
面白いねえ。

>>605
6年も住んでいて世界中旅行してまわってるしね。
615名無しさん@恐縮です:04/04/04 01:58 ID:TlRtUE3R
アンチっていうのは常に対象とは正反対の人間がなるもんで、

中田=海外で成功・知的・金持ち・様々な分野に挑戦

ID:r5F7t7kN=ヒキコモリ・馬鹿・貧乏・2chしかやることがない

ということになる。
616名無しさん@恐縮です:04/04/04 01:58 ID:hcHulNTg
>>561

一理ある。
アンリには、現役時のマジックジョンソンの如く
ロッカールームに娼婦ひそませておいて
控え時やハーフタイムにやってて欲しい。
617名無しさん@恐縮です:04/04/04 01:58 ID:r5F7t7kN
ちびっ子記者「引退後のご予定は?」
中田「引退後は建築家になる」
ちびっ子記者「日本の家はウサギ小屋みたい」
618正しい罵倒例:04/04/04 02:01 ID:r5F7t7kN
>>617
ちょっとクレッソン知ってるからって殺すぞホモ
619名無しさん@恐縮です:04/04/04 02:03 ID:nDVeGMoh
ネエサン税理士じゃなかったの?
620名無しさん@恐縮です:04/04/04 02:06 ID:p3mGqwAt
>>619
様々な分野に挑戦
621名無しさん@恐縮です:04/04/04 02:07 ID:cbDM7OaZ
>>619
実業家ならまだしも、税理士じゃ夢無さ過ぎ…
そんな事言ったら、子供引いちゃうよ
リップサービスでしょ
622名無しさん@恐縮です:04/04/04 02:07 ID:qbnnPQLH
>>616
くだんらんというかキモい奴だなお前
623名無しさん@恐縮です:04/04/04 02:09 ID:p3mGqwAt
>>622
いちいち罵倒する必要あるの?
624名無しさん@恐縮です:04/04/04 02:11 ID:qbnnPQLH
>>623
お前こそいちいち絡むなよ
625バカ田英寿:04/04/04 02:13 ID:ObAHVZXW
バカ田英寿の知識にその単語が偶然あっただけ。もちろん意味など知らない。
ただボール追いかけるバカ犬の様なバカ田英寿らしい。
626名無しさん@恐縮です:04/04/04 02:15 ID:p3mGqwAt
>>624
ID変わったけど、
殺すよ
627名無しさん@恐縮です:04/04/04 02:18 ID:hcHulNTg
>>622
いや、あくまでもFWならいいかもよ。
もちろんトマソンみたいな奴がそんなだと怖いが。。

チェルシーの9番(ハッセルだっけ?)もありかな。

まあ、おちつけよ
628名無しさん@恐縮です:04/04/04 02:18 ID:orF7g53n
>>625
「使わざるおうえない」← 日本語の勉強は済んだのか? サボるなよ。
629名無しさん@恐縮です:04/04/04 02:19 ID:qbnnPQLH
>>626
ID変えてまで粘着すんなよ。キモいな
630名無しさん@恐縮です:04/04/04 02:21 ID:p3mGqwAt
>>629
粘着って2ちゃんっぽいね
631名無しさん@恐縮です:04/04/04 02:22 ID:0G0OSn2D
>>629>>630
まあまあ
落ち着けよ
632バカ田英寿:04/04/04 02:23 ID:ObAHVZXW
>>628
小学生だね。そのこだわり様。そんなんだからバカ田英寿狂に取りつかれるんだ。
もう一度、幼稚園からやり直したら?。
633名無しさん@恐縮です:04/04/04 02:24 ID:0G0OSn2D
>>632
よっぽど中田が嫌いなんだな
634名無しさん@恐縮です:04/04/04 02:25 ID:hcHulNTg
まあ、にしても「つかわざるおうえない」は無しだな。
そんなバカ田さんは恩師である今の監督と言えどベンチ要員に降格させるな。
635名無しさん@恐縮です:04/04/04 02:26 ID:1w1242xw
>>632
は宮沢りえヲタなんだろ( ´,_ゝ`)プッ
636名無しさん@恐縮です:04/04/04 02:26 ID:R60WaPz3
バカ田英寿のHNのレスしょっちゅう見るけど誰にも相手にされてないよ。
海外サッカー板でもこの板でも低レベルな煽りだから。
637名無しさん@恐縮です:04/04/04 02:27 ID:Vj7YBkj+
>>632
は山口もえヲタなんだろ( ´,_ゝ`)プッ
638名無しさん@恐縮です:04/04/04 02:27 ID:0G0OSn2D
>>636
いやそれは分かるんだけど、そこまで嫌う理由が知りたい。
639バカ田英寿:04/04/04 02:28 ID:ObAHVZXW
>>633
事実を述べているだけ。あなた方が無能で気が付かないだけでしょ。
640名無しさん@恐縮です:04/04/04 02:28 ID:R60WaPz3
たまーにしかこの板来ない俺がしょっちゅう見かけるくらいだから
よっぽどの暇人だろうと思うけどね。
641名無しさん@恐縮です:04/04/04 02:29 ID:pzHspWQh
暇なのはみんな同じ
642名無しさん@恐縮です:04/04/04 02:29 ID:uUuMZlnO
( ´,_ゝ`)プッ
643名無しさん@恐縮です:04/04/04 02:30 ID:1w1242xw
>>636
理由は>>635>>637
644名無しさん@恐縮です:04/04/04 02:30 ID:0G0OSn2D
>>639
俺べつに中田好きとか書いてないが…
>>640
よく見かけるけど、同一人物なのかなあ?
645名無しさん@恐縮です:04/04/04 02:32 ID:qDvCAMIr
>中田「引退後は建築家になる」

へ〜そうなんだ
でも日本では無理なような気もする(いや別に中田の能力に問題があるということじゃなく)
ま、日本に帰ってくるかどうかもわかんないけどさ
646名無しさん@恐縮です:04/04/04 02:32 ID:p3mGqwAt
どうでもいいから中田を語れや
夜中にけんかするな
647バカ田英寿:04/04/04 02:33 ID:ObAHVZXW
逆に聞きたいよね。なんでそんなにバカ田英寿が好きなん?。あのバカ田英寿が。
まともな神経してるとは思えない。だからバカ田英寿狂なんだろうけど。分かってる。
聞くだけ無駄だっていうのは。だってバカ田英寿狂だもんね。一生治らない病だから。
ご愁傷様!。
648名無しさん@恐縮です:04/04/04 02:35 ID:pzHspWQh
なんてったって、中田さんは
日本人で一番世界で評価されてるサッカー選手だからな
649ホモ伸二:04/04/04 02:36 ID:hcHulNTg
バカ田さん、僕イナと喋りたいんすよ。
仲のよさをアピールしようと、会話に割ってくるのやめてくだっさいよ
650名無しさん@恐縮です:04/04/04 02:36 ID:R60WaPz3
>>644
ここまでつまらないセンス丸出しの煽りやるのって同一人物じゃない?
いくらアンチとはいえ執着心もここまでくると病気だね
651名無しさん@恐縮です:04/04/04 02:36 ID:p3mGqwAt
中田はアトピーなんだろ?
きっと世界のアトピーに苦しむ子供たちのために
建築家になってアトピーに優しい家を作ろうと思ってるんじゃない
652名無しさん@恐縮です:04/04/04 02:36 ID:pzHspWQh
あとはクズばっかり。
653名無しさん@恐縮です:04/04/04 02:38 ID:i3eUldRt
中田はなんだかんだいって人気があるし
嫉妬されるのもしょうがないだろ
人気者の宿命だ
654稲ホモ潤一:04/04/04 02:39 ID:hcHulNTg
>>651
確かストレスでアレルギー反応が起こっちゃったって聞きましたよ。
655名無しさん@恐縮です:04/04/04 02:40 ID:0G0OSn2D
>>650
なるほどねえ。
中田はサッカー以外の部分で目立つところ多すぎるから
そういうのが気に喰わない人も多いだろうね。
656名無しさん@恐縮です:04/04/04 02:42 ID:iWv7NMJP
>>651
中田肌奇麗だからアトピーじゃないけどな。
右翼に襲われたときに皮膚疾患がでただけで。

建築家になりたいって気軽に答えただけで、
まだこれから何年か経ったら違うかもしれないし
間に受けて必死に叩いてるのもアフォらしくないか?
657バカ田英寿:04/04/04 02:43 ID:ObAHVZXW
誰がどう評価してるのか知らないけど、勘違いじゃねーの。実力以上の評価を日本人が
してるのを向こうも知ってるから誇大評価してるにすぎない。本音はもっとシビアさ。
それこそ向こうのリップサービスってもんさ。そんなの真に受けて喜ばれてもなー。
実際、向こうでのバカ田英寿の成果ってほとんど聞かない。それがバカ田英寿の実態。
しょせん海外で通用するレベルでは無いのさ。
658名無しさん@恐縮です:04/04/04 02:44 ID:SS4Cyyal
>>654
それってフランスの時だよね?
当時、実況や解説が岡田を叩けなくて
徹底的に選手叩いてたね。
659名無しさん@恐縮です:04/04/04 02:45 ID:H4Jp+EJo
ID:hcHulNTg=ID:ObAHVZXW またID2つ使って自演してます
660名無しさん@恐縮です:04/04/04 02:46 ID:0G0OSn2D
>>657
まあ確かに中田は金がらみで色々あるだろうけどさ。リップサービス云々は。
ボローニャが調子いいのは明らかに中田が加入してからじゃないか?
これって成果って言えない?
661名無しさん@恐縮です:04/04/04 02:47 ID:tZ86rexw
>>657
中村俊輔や柳沢が活躍できないのをどう思ってるわけ?
662バカ田英寿:04/04/04 02:48 ID:ObAHVZXW
>>651
すごいなー。建築家とアトピーを独断で結びつけるなんて。なんという飛躍した発想!。
さすがバカ田英寿狂だ。あまりの突飛さに頭が下がるよ。
663名無しさん@恐縮です:04/04/04 02:48 ID:SS4Cyyal
>>657
過大評価だろ?誇大評価って何だよ。
誇大広告なら知ってるが。
664名無しさん@恐縮です:04/04/04 02:48 ID:orF7g53n
>>657
誇大評価 ← 国語のドリルやっとけ
665名無しさん@恐縮です:04/04/04 02:50 ID:p3mGqwAt
>>662
君は中田以外も攻撃するの?
殺すよ
666名無しさん@恐縮です:04/04/04 02:52 ID:onr2d+Pt

殺 伐 と し て き ま す た
667名無しさん@恐縮です:04/04/04 02:52 ID:uUuMZlnO
誤字でしか反論できないのかぁ( ´,_ゝ`)プッ
オレは断固バカ田を支持するねえ
668名無しさん@恐縮です:04/04/04 02:52 ID:tZ86rexw
ID:ObAHVZXWは真性の馬鹿だったのか
669名無しさん@恐縮です:04/04/04 02:52 ID:YgGGBzxt
それどころか日本人は中田を過小評価しすぎだよな。
イタリアでも中田はずっと上のトップクラスの選手として、周りのチームメイト
たちはみてるって、中村がレッジーナから帰国してスパサカでいってたよ。
670名無しさん@恐縮です:04/04/04 02:53 ID:YgGGBzxt
>>651
アトピーじゃないよ。
671バカ田英寿:04/04/04 02:54 ID:ObAHVZXW
>>660・661
別にバカ田英寿が入ったからボローニャが調子いいって事でもないんじゃないか。
ボローニャが勝った事が直接バカ田英寿の存在と結びついてるのかをもう一度
考えてみれば?。中村や柳沢に関してはデータ持ってないし、たいして興味も無い。
ただ、バカ田英寿に比べればがんばってるんじゃないかな。知らないけどね。
672名無しさん@恐縮です:04/04/04 02:54 ID:orF7g53n
673名無しさん@恐縮です:04/04/04 02:56 ID:onr2d+Pt
>>672
ワロタ
674名無しさん@恐縮です:04/04/04 02:58 ID:erv2VA76
アンチ中田って海外サカ板でも底辺にいる基地外って言われてる。
相手にしても無駄だよ。
最近じゃアンチ茸が海外サカ板で多数を締めるように
なったけど、アンチ中田には陰険で粘着な厨房がいるのも有名。
675名無しさん@恐縮です:04/04/04 02:59 ID:uUuMZlnO
うわぁ 晒されてるし つーか粘着キモイ(*゚д゚) 、ペッ
676名無しさん@恐縮です:04/04/04 02:59 ID:0G0OSn2D
>>671
レスサンクス

まあ確かに中田一人の力じゃないだろうけどね。
でも良い具合に攻撃の起点にはなってるように思えるけど。
嫌いだからそういう部分は目に入らなくてミスばかり目につくのかな?
677バカ田英寿:04/04/04 03:00 ID:ObAHVZXW
やだねぇ、漢字1文字でこんなに喜ぶなんて。視野の狭さ、山のごとし!。
やっぱバカ田英寿狂は小学校低学年レベルだなー。情けねー。
678名無しさん@恐縮です:04/04/04 03:00 ID:p3mGqwAt
>>671
他人の評価を気にしすぎなんだよお前
679名無しさん@恐縮です:04/04/04 03:01 ID:29U7DwEt
>>671
中村と柳沢は試合にも出れないベンチ組ですが?
680名無しさん@恐縮です:04/04/04 03:02 ID:p3mGqwAt
中田馬鹿にして金貰ってんのかコイツ
681名無しさん@恐縮です:04/04/04 03:02 ID:+/ZIIpL+
>>671
まあ、このヴァカ相手にしてもしょうがないが、
ボローニャ現地でも中田が加入してからの成績と順位上昇は認められてる。
現実に今9位に浮上したしな。
中村とかは試合にも出てねーし。
682名無しさん@恐縮です:04/04/04 03:03 ID:SS4Cyyal
>>677
お前は間違いが多すぎるんだよ。
しっかりしろ!
683名無しさん@恐縮です:04/04/04 03:03 ID:0G0OSn2D
>>677
あとさ、バカ田英寿ってキミの嫌いな中田のことなんでしょ?
だったら自分の名前欄にそれ書いてるのはおかしくない?
自分で自分を馬鹿にしてるみたいに見えるよ。変えた方がいいと思う。
684名無しさん@恐縮です:04/04/04 03:04 ID:yX/LiSmv
チョソの人はどうしても認めたくないみたいですね
685名無しさん@恐縮です:04/04/04 03:04 ID:1AgXbjsK
視野の狭さ山の如し
686名無しさん@恐縮です:04/04/04 03:04 ID:+/ZIIpL+
>>676
つーか試合見てない奴に話かけてもしょうがないわな。
実際に中田は結果出してるからボローニャで常時スタメン確保してんだし。
他の日本人選手が活躍してもいないのに、中田叩いてもなあ。
687名無しさん@恐縮です:04/04/04 03:05 ID:pzHspWQh
事実、高レベルのリーグで活躍できてる日本人って中田だけだしな。
後は低レベルのリーグに住み着いちゃってる奴か試合にすら出れないクズだらけ。
688名無しさん@恐縮です:04/04/04 03:07 ID:41A67K/T
単純に、中田はかっこいいと思う。サッカーの実力だけでなく、話してる内容なんかは、しっかりしてるし、まぁ、見た目もいい。憧れの人だな。
689名無しさん@恐縮です:04/04/04 03:09 ID:RPjHASow
税理士じゃなかったのかYO!
690135:04/04/04 03:09 ID:XUmnApW4
>>153
あんた釣られたんだね

けけけ、だから2ちゃんはおもろいんだよね
691名無しさん@恐縮です:04/04/04 03:10 ID:0G0OSn2D
>>686
いや、中村や柳沢に関してはデータ持ってない…って書いてるから
中田に関しては嫌いであっても興味もって見てたりするのかなあ、と思って。
で、その上で中田がボローニャで成果出してないってなぜ言えるのかと思ったんだ。
面白い意見聞けるかと思ったんだけど、試合見てないのかあ…。
692名無しさん@恐縮です:04/04/04 03:10 ID:p3mGqwAt
バカ田英寿は、
中田がキムタクと友達とか
ハリウッド女優のミラ・ジョヴォヴィッチと付き合ってると信じてるんだろ
チンカス野郎死んでしまえ
693名無しさん@恐縮です:04/04/04 03:10 ID:BxCMkAK5
そうそう、高原や中村や柳沢や稲本とかが苦しんでるのをみれば
中田の偉大さがわかるよ。良かったら誉めるが悪かったらケチョンケチョンに
貶す向こうのメディアにとって、リップサービスするなんてことは
何の意味も持たないしな。他の海外組の選手みればそれが明白。
694名無しさん@恐縮です:04/04/04 03:11 ID:orF7g53n
>>677
視野の狭さ、山のごとし!。誇大評価をつかわざるおうえない。
695名無しさん@恐縮です:04/04/04 03:12 ID:0G0OSn2D
>>692
あれ?
キムタクは友達じゃないのか?ただの知り合い?
696バカ田英寿:04/04/04 03:13 ID:ObAHVZXW
やっぱバカ田英寿狂には何言っても無駄だね。分かってるよ。せいぜいがんばって
応援しなされ。バカ田英寿を。でも、これだけは言っておく。バカ田英寿は
どこまでもどこまでもバカ田英寿だから。
697名無しさん@恐縮です:04/04/04 03:15 ID:S7c1dWHI
>>691
データ持ってないってのは批判したくない言い訳だろ・・
サカ関係のスレでは中田叩きに粘着してどこでも現れるヤツが
レッジーナで干されてる茸やサンプで干されてるヤナギを
知らないわけないw
つかそれこそ試合見てない証拠だしな

ま、ID:ObAHVZXWにマジレスするだけ時間の無駄
低能だってことはレスみればわかるだろ
698名無しさん@恐縮です:04/04/04 03:16 ID:ZlZccnVl
>>696
中村がベンチだっていう都合の悪いレスはスルーしてるところを見ると茸ヲタじゃないの?
699名無しさん@恐縮です:04/04/04 03:16 ID:Xiq5Iczj
多くの人がちょっと嫌な感じを持つのは、
中田が、外国人相手にはとっても表情豊かで愛想よく振舞うのに対して
日本人を相手にすると途端に突っ張った態度というか軽蔑したような態度に出る、
そこなんじゃないかなあ。
いろいろ嫌な思いをしたんだろうし、ある程度は仕方ないかなとは思うけれど、
場所が外国で相手が外国人で言葉が外国語だというだけで、
内容的には日本とそんなに変らないことって多いと思うんだけれど、
中田はとにかく日本や日本人的なことを恥じているというか、
不自然な態度をとるのが残念です。
小野とか稲本とか、松井とか長谷川とか、のほうが自然な心持ちだと思えてなりません。
700バカ田英寿:04/04/04 03:17 ID:p3mGqwAt
中田がキムタクと友達なんて悔しい
ハリウッド女優のミラ・ジョヴォヴィッチと付き合ってるなんて許せない
何言っても無駄だね。分かってるよ。
せいぜいセックスしなされ
701名無しさん@恐縮です:04/04/04 03:17 ID:ux/fKlF6
中田英寿は勝ち組

バカ田英寿ObAHVZXWは負け組
702名無しさん@恐縮です:04/04/04 03:18 ID:0G0OSn2D
>>696
だからさ、

>でも、これだけは言っておく。バカ田英寿は
どこまでもどこまでもバカ田英寿だから

ってこれじゃ自分の事卑下してるように見えちゃうって。
次からは名前変えなよ。
703名無しさん@恐縮です:04/04/04 03:18 ID:pzHspWQh
>>699
マスコミ相手のときだけだろ
704名無しさん@恐縮です:04/04/04 03:21 ID:iJdZ8arp
>>699
自分は中田が好きだし気にならない。
海外にいって中田は日本の良さにもあらためて気づいたともいってたかなあ。
日本に帰国してた時には京都の寺院とかもまわったりしたらしいけど。
705バカ田英寿:04/04/04 03:22 ID:p3mGqwAt
中田がキャラメルコーンだと
誇大評価だ
殺すぞホモ
706名無しさん@恐縮です:04/04/04 03:23 ID:pzHspWQh
わけわかめ
707バカ田英寿:04/04/04 03:23 ID:ObAHVZXW
>>696
だって、バカ田英寿はバカ田英寿だから。これは譲れないなー。
ただ、自分の事を言ってる訳では無い。念の為。
708名無しさん@恐縮です:04/04/04 03:23 ID:d2TNb6SN
中田が日本や日本人を嫌いなのは当たり前だろ。
積年の恨みが簡単に晴れる訳がない。
709名無しさん@恐縮です:04/04/04 03:25 ID:yX/LiSmv
>705 名前:バカ田英寿[] 投稿日:04/04/04 03:22 ID:p3mGqwAt
>中田がキャラメルコーンだと
>誇大評価だ
>殺すぞホモ


誇大評価キタ━━━━ヽ(Θ∀Θ )ノ━━━━!!!!
ほんと、チョソの人って大変ね・・・
710名無しさん@恐縮です:04/04/04 03:25 ID:Yvj+vc4X
旅行にいくたびデザインホテルに泊まって建築に興味もったんだろ
新しい家にあう家具を選ぶほうがむいてるんでないかい
まあ数学好きとしては答えが無限大より一つの答えを導き出せる方が
乙なのかねえ
711バカ田英寿:04/04/04 03:26 ID:p3mGqwAt
中田はちびっ子記者のおちんちん舐めたのね
ゆるせないわよ
712バカ田英寿:04/04/04 03:26 ID:ObAHVZXW
誰やねん、バカ田英寿の名前使ってるの。もっと使いなはれ。使いなはれ。
世の中をバカ田英寿でいっぱいにしよう。
713名無しさん@恐縮です:04/04/04 03:26 ID:d2TNb6SN
お前等だって中田の立場なら日本も日本人も
日本の文化も憎悪するだろう。
君が代など歌うわけがない。
帰国せずに将来は海外に住もうと考えるだろう。
714バカ田英寿:04/04/04 03:27 ID:p3mGqwAt
>>709
俺は偽者だよ
715名無しさん@恐縮です:04/04/04 03:27 ID:aDbsM+N+
中田の「建築家になる」って発言は、やはりイタリアを見聞してるからじゃ
ないのか?あそこほど過去から現在にわたるいい建築物の残っている
ところはそうそうないでしょ。なにか感銘受けたとかも有るかもね。

数学能力と芸術能力という天分をフルにそちらに向ける必要は有るけれど。
(いまはコンピュータで細かい数字は不要だけど。)
716名無しさん@恐縮です:04/04/04 03:27 ID:GRV90Osv
彼のアイデンティティの中の日本人の部分は、縮小されたんだろうが
でも結局は日本人だってこと、歳取ると自覚するようになんのさ。
717バカ田英寿:04/04/04 03:29 ID:p3mGqwAt
キノコさいこう!
中田は建築家になってキノコに家を建ててあげてちょ
718名無しさん@恐縮です:04/04/04 03:30 ID:0G0OSn2D
>>707
もう一度だけ言わせてクレ。
キミが中田嫌いで、バカ田英寿と呼ぼうが別に構わないが、
自分で名乗ることはないじゃないか?
719バカ田英寿:04/04/04 03:31 ID:ObAHVZXW
>>717
犬小屋じゃないか。せいぜい作れるとしても。バカ田英寿じゃ。
720名無しさん@恐縮です:04/04/04 03:31 ID:g+6En3uJ

それにしても中田の夢ひとつで大盛況だなーw
海外のサッカー選手のインタビュー記事とか読んだことないのかねぇ。
今やりたい事や将来引退後の仕事はどうしたいとかよく出てんだが。

ある種、夢かなえられずに断念してしまった大人にとっては
うらやましいというか嫉みもあるのかもしれんねぇ。
721名無しさん@恐縮です:04/04/04 03:34 ID:Y7FKtVIJ
負け組の妬みが渦巻いてるな。
722バカ田英寿:04/04/04 03:34 ID:p3mGqwAt
キノコの宗教に漏れも入りたいろー
723名無しさん@恐縮です:04/04/04 03:34 ID:2i6K4f87
中田は偉大な建築家になれるよ
724バカ田英寿:04/04/04 03:35 ID:ObAHVZXW
>>718
別にいいんじゃない。認知度上がるし。影武者もできたし。今後もっと増殖
すればさらにバカ田英寿の認知度向上の貢献にもなる。すばらしい事じゃ
ないか。
725名無しさん@恐縮です:04/04/04 03:36 ID:0G0OSn2D
>>724
なるほど。
よく分からんがキミが良いならそれでよし、と。

それにしても影武者頑張ってるなw
726名無しさん@恐縮です:04/04/04 03:37 ID:NCEwpRla
子ども相手に「建築家になりたいな」って言っただけで、
こんなにもやっかみの対象になるなんて、
さすが中田さんだよね。
727名無しさん@恐縮です:04/04/04 03:39 ID:YMz/L1ET
デラホーヤもいってたとは知らなかった。
ファイトマネー一回に30億近くもらってんだっけ?


262 :名無しさん@恐縮です :04/04/03 12:45 ID:BRt5OVaV
ボクシング界のスーパースター、オスカー・デラ・ホーヤも
26歳くらいで引退してその後は建築家になりたい、と言ってたなー
31歳でまだ現役でプロモーターとしてすでに成功してて
引退後もプロモーター続けるのが確実だけど。


728名無しさん@恐縮です:04/04/04 03:56 ID:d2TNb6SN
中田サン最高!
729夜の多摩川パンスト水泳男 スト基地害:04/04/04 04:00 ID:1lHR3m+1
中田は最高だよ。
バカ田英寿はバカみたいにケチつけてるけどなw
730バカ田英寿:04/04/04 04:07 ID:p3mGqwAt
>>729
褒めるか貶すの違いだけで、
我々、お互い低知能でちゅ
731名無しさん@恐縮です:04/04/04 04:13 ID:K84Vrcmy
なんだかちょっとチビ記者に
「う〜ん数学好きだから勉強したいし、建築にも興味あってね」
てな感じでいったような気がしないでもないけど(笑)
大学行く選手もいるし、勉強していろいろ学べばいいと思うよ。
向上心と努力する力と好機心はかなり持った人間だと思うから
意外と新境地開けるかもね。
カーンのように株とかはやらない方がいいと思う。
732 :04/04/04 04:29 ID:2FgS8jRg
こいつ税理士になるんじゃ無かったのか?
733中村俊スケベ:04/04/04 04:31 ID:hcHulNTg
>>659
遅レスすみませんが、バカ田さんと私は別人ですよ。

ちなみに画ちゃんの動画でオナニー終わったのでまた覗きにきました。
734名無しさん@恐縮です:04/04/04 04:44 ID:g4EDdMPX
中村がレッジーナのベンチで活躍できずにいるって辺りをスルーしてるのが笑えるw
そのあとにキノコにこだわってレスしてる奴のレスは、バカ田のレスを擁護してる奴だしw
735名無しさん@恐縮です:04/04/04 04:47 ID:dVxQcwIo
ゼロから勉強始めて本当に建築家になったら神だな
世の中の高卒共に勇気を与えてやれ 中田!!
736 :04/04/04 04:52 ID:2FgS8jRg
中田って、今のままでは単に運がよいだけの選手だよな。

何しろ一年を通してレギュラーで実績のこしたのが、移籍一年目の
ベルージャ時代しかない。あとは全て、落ち目になると節目節目で
活躍して復活し、何とか死なずに残ってるって感じ。

でもこれって早い話が「運だけ」だよな。
どう考えても。
737名無しさん@恐縮です:04/04/04 04:53 ID:SkrScoIv
え?前税理士になりたいって逝ってなかったっけ?
738名無しさん@恐縮です:04/04/04 04:57 ID:7nnFqnWV
活躍度
鱸(確変)>小野>中田>>>寿司、茸、へなぎ、稲豚>鱸(通常時)

ネタにも選手としても役に立たないやつは論外
739名無しさん@恐縮です:04/04/04 04:59 ID:5iLeZ2ia
中田は確か、高校の成績もかなり良かったはず。どのくらいの高校だか知らんけどw

でも、真面目そうに見えるけど。かなり。
740名無しさん@恐縮です:04/04/04 04:59 ID:MXtkdQ1z
てゆーか
もう中田は充分勇気は与えてるだろ
マジでここまでこれたのだけでもスゲーよ
まだ勉強する気があるのかよ
741 :04/04/04 05:02 ID:2FgS8jRg
この前の試合を見てはっきり思ったのが、もう小野は中田を抜いてるね。
実際欧州でも、中田より小野の方が評価が高いみたいだし。
742名無しさん@恐縮です:04/04/04 05:04 ID:PuRBdRBa
>>732
公認会計士になるって言ってたような?
743名無しさん@恐縮です:04/04/04 05:05 ID:ep0TAY31
今季活躍度中田>小野>>>>>>>>>>。。寿司>柳>茸=稲
744 :04/04/04 05:05 ID:2FgS8jRg
そもそも、イタリアで、ベルージャー時代以外はベンチに座りっぱなしの
中田と、たえずレギュラーで活躍してきた小野では、インスピレーションの
点で、相当差が出てると見る。
745名無しさん@恐縮です:04/04/04 05:06 ID:7nnFqnWV
>>743
鱸を入れろヽ(`Д´)ノ
746名無しさん@恐縮です:04/04/04 05:06 ID:SkrScoIv
>>742
あーそうそう。会計士だったわぃ
747名無しさん@恐縮です:04/04/04 05:06 ID:OpIRPfJE
小野もイタリアやプレミアじゃベンチだけどな
つうか今シーズンも昨シーズンも怪我ばっかだしな
748名無しさん@恐縮です:04/04/04 05:08 ID:uEDfIa6c
>>742
ていうか若い頃何かになりたいっていったのと年とってからいったのと、変って当然じゃないかと?
749 :04/04/04 05:08 ID:2FgS8jRg
中村はこの前の試合を見ても、ショートレンジでの攻撃の才能は
中田より遥かに上だが、いかんせんあのフィジカルの軽さは・・・
シンガポールにすら当たり負けしてるようじゃ、イタリアの強豪相手には
怖くて使えないだろ。スルーパスなんて、そうそう通るものじゃないし。
750名無しさん@恐縮です:04/04/04 05:08 ID:uEDfIa6c
>>732
レス間違えた
751名無しさん@恐縮です:04/04/04 05:08 ID:tfkb+pX6
中田:建築家
小野:保父さん
稲本:サラリーマン
中村:ストーカー
752名無しさん@恐縮です:04/04/04 05:09 ID:7nnFqnWV
>>747
リーグ云々を抜いて試合に出て活躍してるかだって
今シーズンの中田(ボローニャ)は結構活躍してる
753名無しさん@恐縮です:04/04/04 05:11 ID:Z3khix4M
>>741
シンガポール戦でどうこういう時点で意味ないが、
欧州での評価はまだ小野は中田を超えれてない。
小野が超えるとしたら、3大リーグのうちのどこかから
オファーがきて、そこで活躍してからだな。
しかしこんな時間によく煽るよ、まったく。
754名無しさん@恐縮です:04/04/04 05:13 ID:Z3khix4M
それとペルージャ2年目ーローマ移籍後は試合に出てたな。
パルマの昨シーズンも34試合中31試合レギュラーで出てた。
755名無しさん@恐縮です:04/04/04 05:13 ID:tfkb+pX6
貧乏だらけの3大リーグは昔ほどの価値無いべ
756名無しさん@恐縮です:04/04/04 05:15 ID:VBjlbbaa
代表戦は中田はボローニャで10日で3試合フル出場やってから
直前合流して一番疲れてたのによくやった方

>>752
ここはそういうスレじゃないけど
757名無しさん@恐縮です:04/04/04 05:15 ID:7nnFqnWV
>>755
リーグよりビッグクラブに移籍か
758名無しさん@恐縮です:04/04/04 05:16 ID:tlFx4Kkj
結局試合見てないやつ多すぎ
759名無しさん@恐縮です:04/04/04 05:18 ID:v526Fr0p
>>755
んなこたーない
760名無しさん@恐縮です:04/04/04 05:19 ID:I9bjq2Hh
こいつイメージだけで建築家とか言ってるだろ
761名無しさん@恐縮です:04/04/04 05:20 ID:dVxQcwIo
中田は、自分は他の馬鹿なサッカー選手とは違うんだぞ
とアピールしたがる傾向がある
学歴や知性にコンプレックスを持ってるんじゃないだろうか
762名無しさん@恐縮です:04/04/04 05:21 ID:M3FiMDHK
ID:2FgS8jRgは>>734に反応して出てきた茸信者

小野の名前を出して煽ってるけどバレバレ
763名無しさん@恐縮です:04/04/04 05:22 ID:M3FiMDHK
>中村がレッジーナのベンチで活躍できずにいるって辺りをスルーしてるのが笑えるw
>そのあとにキノコにこだわってレスしてる奴のレスは、バカ田のレスを擁護してる奴だしw
764名無しさん@恐縮です:04/04/04 05:23 ID:tfkb+pX6
CLやUEFACUPも3大リーグ以外が暴れてるし
765名無しさん@恐縮です:04/04/04 05:23 ID:hcHulNTg
>>741
釣られるが、斧はあのポジションを基本としているプレイスタイルだぞ。
状況読んで自分が攻撃に参加出来る瞬間に出て行くだけ。
後方からの放り込みは確かに絶妙だが、あのポジションに置かれるからには
それさえも出来て当然と考えなければいけない。
ボールコントロールの巧さに頼っている節がある。

逆に中田は攻撃参加からバランサー、ビルドアップまでやってのける。
勿論テク的には俊輔、小野に劣る部分もあるが、試合に適応しようと
意識し、必要な部分の強化は怠っていない。

だからあんたの意見には意義アリ。
766名無しさん@恐縮です:04/04/04 05:25 ID:3S6TNFfT
>>761
中田は別にアピールしてないが頭いいのがわかるからじゃないか。
学歴や知性にコンプレックスがあるとは到底思えない。
もともと頭が悪かった人間ならまだしもそうじゃないし。
767名無しさん@恐縮です:04/04/04 05:27 ID:o3c7gW/Z
>>762

茸信者は荒れてんだよ

海外サッカー板でも茸批判しか今ないし
中田や小野を叩くことしかできない姑息な連中なの
768765:04/04/04 05:28 ID:hcHulNTg
異議に訂正です。。。。
769名無しさん@恐縮です:04/04/04 05:35 ID:asbM8qiv
ID:hcHulNTg=小野信者だってレス見てすぐわかった。
サッカーネタの比較ならよそでやってくれ。小野に興味ないし。
770名無しさん@恐縮です:04/04/04 05:36 ID:asbM8qiv
>>726
>子ども相手に「建築家になりたいな」って言っただけで、
>こんなにもやっかみの対象になるなんて、
>さすが中田さんだよね。


だな。
771名無しさん@恐縮です:04/04/04 05:41 ID:hcHulNTg
>>769
ちょっと待ってくれ!
>>741を読んだ兼ね君は?
普通に「小野が中田を超えた」とか>>741が言ってるから
それに反論したのに・・・小野をくさしたのに、何故に小野信者になるのん?

バカ田に間違えられるわ、小野信者に間違えられるわで
も〜てんやわんや
772名無しさん@恐縮です:04/04/04 05:44 ID:asbM8qiv
くさしているどころか絶賛してるだろ。小野信者特有のレスだ。
小野に興味ないから消えろ。
773名無しさん@恐縮です:04/04/04 05:46 ID:FLmDWRhF
ID:asbM8qivって馬鹿なのか?
774名無しさん@恐縮です:04/04/04 05:55 ID:SNRzAmOQ
馬鹿なのは小野信者だよ
775名無しさん@恐縮です:04/04/04 05:56 ID:hcHulNTg
絶賛か。。。そう捉えたいならいいよもう。
文意を読み取って下されない方にはポカーンで済ませます。
776名無しさん@恐縮です:04/04/04 06:01 ID:ctkOdJI5
579 :名無しさん@恐縮です :04/04/04 01:25 ID:r5F7t7kN
>>575
殺すよ


626 :名無しさん@恐縮です :04/04/04 02:15 ID:p3mGqwAt
>>624
ID変わったけど、
殺すよ


>バカ田英寿 ID:ObAHVZXW

アンチの煽り屋も見抜けてない間抜けだね
777名無しさん@恐縮です:04/04/04 06:29 ID:DPIg1PqX
よっしゃ777ゲットー
778名無しさん@恐縮です:04/04/04 06:47 ID:2UuAL1pQ
建築家だの会計士だの何でも良いからもう引退してね・・・

小野、中村、稲本、本山で中盤くんだほうが全然面白いから

779名無しさん@恐縮です:04/04/04 07:06 ID:rfvvNXte
中田は活躍してるが、中村、稲本は所属クラブで結果ださないとまずいだろ
780名無しさん@恐縮です:04/04/04 07:13 ID:2UuAL1pQ
日本代表中田英寿更迭!!!!!!!
781名無しさん@恐縮です:04/04/04 07:16 ID:8k2CNiFA
>>778

小野、中田、遠藤、稲本かプラス本山で中盤組めるから茸はいらないね
782名無しさん@恐縮です:04/04/04 07:17 ID:8k2CNiFA
>>780

日本代表中村俊輔更迭!!!!!!!でオッケー
783名無しさん@恐縮です:04/04/04 07:21 ID:x7igFI6z
たしかにキノコはいらない
784名無しさん@恐縮です:04/04/04 07:26 ID:Z+2vLTG+
何となく要らないような気がします。
トルシエ時代も中村、小野のWトップ下、本山左サイドの時が
一番面白かった。
チームの雰囲気も悪くしてるような・・・
785名無しさん@恐縮です:04/04/04 07:27 ID:snA+oANd
技術的に中田は劣ってる
786名無しさん@恐縮です:04/04/04 07:27 ID:snA+oANd
>>778
             久保  
   田中達               大久保
   (本山)  小野    中村                         
             稲本
   
   新井場  闘莉王   坪井   山田暢

             楢崎
これでオッケーだな
787名無しさん@恐縮です:04/04/04 07:30 ID:23+EjjvN
チームの雰囲気を悪くしてるのは茸だろ
788名無しさん@恐縮です:04/04/04 07:30 ID:sWKeURo1
シンガポール戦みても中田は必要だから外れるとしたら茸だな。
小野と中田はいいコンビネーションで崩してたし、何よりポジションチェンジが
スムーズにできるから、どちらかが前ヘ行きどちらかが後ろにいっても
フォローし合える関係にある。
1トップにして本山を入れることも可能だし。
789名無しさん@恐縮です:04/04/04 07:32 ID:dUxBhPf5
今の茸は確かに技術的にも使えない
790名無しさん@恐縮です:04/04/04 07:34 ID:snA+oANd
>>787-789

単発ID3連発ワロタw
791名無しさん@恐縮です:04/04/04 07:36 ID:snA+oANd
>>784
  
 3バックで
            高原   柳沢
            
     本山    小野   中村     酒井
               
               稲本

        中田浩   宮本  松田

               曽ヶ端

こうだな。テクなし中田がいないと夢が持てるなあw   
792名無しさん@恐縮です:04/04/04 07:41 ID:Xm1pj65X
>>786は海外サカ板でも暴れてるアホだな

>>790
一人で連レスしてる方が異常
793名無しさん@恐縮です:04/04/04 07:41 ID:fZF7v2+z
>>754
うむ確かに出てた。みんなにシカトされてパス来なくて
右サイドツッパしてただけだが・・
794名無しさん@恐縮です:04/04/04 07:44 ID:snA+oANd
>>792
また初出IDかよ〜w  とことんチキンな馬鹿だなw

自分が完璧に崩した決定機で二回シュート枠外してるのに
チームメイトの気持ちの弱さを叩く勘違いぶりだからなw
チームメイトはお前が言うなよと思ってる奴絶対いるだろうな。
795名無しさん@恐縮です:04/04/04 07:49 ID:Xm1pj65X
>>794
ハア?

つーかお前の786のレスも ID:Z+2vLTG+のレスも、カフェからのコピペじゃねーか
自演してんのは誰だよ
796名無しさん@恐縮です:04/04/04 07:49 ID:AAm2a5RZ
若いときに成功してしまうと自分は何でもできると錯覚してしまう・・・ってエムボマが
言ってたなあ。
797名無しさん@恐縮です:04/04/04 07:50 ID:VqMSEu8f
ここはサカつく板ですか?
798名無しさん@恐縮です:04/04/04 07:51 ID:snA+oANd
確かにな。
一人だけ浮いてることに気がついていない英寿には
哀れみの感情を覚える
799名無しさん@恐縮です:04/04/04 08:00 ID:irI5OW+f
なんかセリエって試合中、ピッチに乱入する馬鹿がたまにいる。
ある時テレビをつけてサッカーをぼんやり眺めていたら
パルマのユニを着てピッチに乱入して、走り回っているやつがいた。
だけど不思議なことに審判も警備員も無視している。
選手もそうだ。乱入している彼を全く無視している。

でもよく見るとその乱入したと思われた奴のユニにはNAKATAと書かれてて
よく見ると、まさかと思ったけど本人だった。
中田本人と思しき人物はパスがほとんど回ってこないのに走り回っていた。
800名無しさん@恐縮です:04/04/04 08:06 ID:Xm1pj65X
>>798
カフェのコピペしてる自演野郎に哀れみを感じる
ID:2UuAL1pQ→ID:2UuAL1pQ→ID:snA+oANd

カフェと2ちゃんと両方でよくまあやるよ

タブー?-->中田は外す
    2004:04:04:07:45:12


自分が完璧に崩した決定機で二回シュート枠外してるのに
チームメイトが決められないからって気持ちの弱さを叩いていた
中田英寿。
チームメイトはお前が言うなよと思ってる奴絶対いるだろうな。

中田は、要らないのでは?-->これで!
    2004:04:04:06:38:51


             久保  
   田中達               大久保
   (本山)  小野    中村                  
       
             稲本
   
   新井場  闘莉王   坪井   山田暢

             楢崎

タブー?-->日本代表に中田必要ですか?
    2004:04:04:06:12:23


何となく要らないような気がします。
トルシエ時代も中村、小野のWトップ下、本山左サイドの時が
一番面白かった。
チームの雰囲気も悪くしてるような・・・
801名無しさん@恐縮です:04/04/04 08:07 ID:snA+oANd
チキン野郎はよっぽど悔しかったみたいだなw

802名無しさん@恐縮です:04/04/04 08:07 ID:Xm1pj65X
>>799
そのコピペも見た
アンチは粘着つーかマジであっちこっちで工作活動よくやるな
803名無しさん@恐縮です:04/04/04 08:08 ID:snA+oANd
>>799
あ〜わかるな〜その感じ。

804名無しさん@恐縮です:04/04/04 08:10 ID:aL4ogeIq
建築主事ですが何か質問ありますか?
805中田英寿:04/04/04 08:11 ID:irI5OW+f
顔よし、スタイルよし、頭よし、運動神経よし、金持ち・・・
俺の唯一の欠点は、このイエローモンキーが棲息する島国にファッキンジャップとして生まれてきたこと。
806名無しさん@恐縮です:04/04/04 08:18 ID:Xm1pj65X
>>801
同じレスコピペしてる言い訳まだなのかよ?w

カフェのタブーってお前?
ID:2UuAL1pQ→ID:2UuAL1pQ→ID:snA+oANd
807名無しさん@恐縮です:04/04/04 08:21 ID:snA+oANd
>>804
サッカー選手としての才能のなさがバレてきて
建築家になると豪語してる英寿ですが
生業にできる可能性は高いと思われますか?
808名無しさん@恐縮です:04/04/04 08:27 ID:tYhq7XHR
ローマでトッティにあれだけ凹まされながらも、中田はトッティを認めてるんだな
809名無しさん@恐縮です:04/04/04 08:32 ID:Xm1pj65X
>>807
言い訳できねーのかよダセーなw

バックナンバー見たお前カフェにも四六時中常駐してんのか
2ちゃんと朝から晩まで病的だな

ttp://www.ibjcafe.com/talk/soccer/socc.htm

ID:2UuAL1pQ→ID:Z+2vLTG+→ID:snA+oANd
810名無しさん@恐縮です:04/04/04 08:33 ID:E+AWcHZD
有名人なら何でもやらせて貰えるんだから、建築家だってなれちゃうだろうな
811名無しさん@恐縮です:04/04/04 08:34 ID:PpYt3AHy
>>804
それってどういうステップ踏めば就ける仕事ですか?
年収は?
目標は?


全くワカランのでスマソ。
812名無しさん@恐縮です:04/04/04 08:38 ID:BQ6EmS0s
>>809
そりゃストーカー体質のお前のことじゃないのかチキンよ。
813名無しさん@恐縮です:04/04/04 08:40 ID:BQ6EmS0s
数学→建築とか言ってる時点で駄目だ。

814名無しさん@恐縮です:04/04/04 08:42 ID:0SOSNeQG
誕生日同じで、野菜嫌いで、菓子大好きで、ついでにアトピーで、
そんでもって建築科出ないで建築やってるオレ。

ってことで、中田ガンバレ。


だたし、オレは泣かず飛ばずだがなw
815名無しさん@恐縮です:04/04/04 08:43 ID:Xm1pj65X
>>812
自演してる超本人のお前にいわれたくねーよ

ID:2UuAL1pQ→ID:Z+2vLTG+→ID:snA+oANd
816名無しさん@恐縮です:04/04/04 08:43 ID:VqMSEu8f
>>809が一番キモイと思います。
>>809の方が2ちゃんねるにどっぷりだと思います。
817名無しさん@恐縮です:04/04/04 08:43 ID:BQ6EmS0s
>>814
添加物に気をつけろよ
818名無しさん@恐縮です:04/04/04 08:45 ID:BQ6EmS0s
>>816
まったくその通りだなw

粘着体質の奴は困るわまったく。
819名無しさん@恐縮です:04/04/04 08:46 ID:Xm1pj65X
反論できねーからって
ID変えて自演してる奴にいわれたくねーな

ID:2UuAL1pQ→ID:Z+2vLTG+→ID:snA+oANd

カフェのレスと同じレスで自演してハズかしい奴だな
820名無しさん@恐縮です:04/04/04 08:48 ID:PpYt3AHy
>>814
サッカーやってれば今頃日本代表だったかもよ。
821名無しさん@恐縮です:04/04/04 08:48 ID:rhzQGeAS
>>814
数学勉強したか?
822名無しさん@恐縮です:04/04/04 08:54 ID:BQ6EmS0s
>>819
反論の必要がないかのがわからないのかよw
俺がカフェとここの両方を見てたのは確かだが、お前もそうだろう。
俺とお前以外にそういう奴が全くいないと思ってるのか?むしろその可能性の方が低いだろう。
823名無しさん@事情通:04/04/04 08:59 ID:uEnb6BoX
>>813
建築に数学は間違ってねぇだろ
三角比とか建築にいるし
824名無しさん@恐縮です:04/04/04 09:00 ID:Xm1pj65X
>>822
そりゃ言い訳にムリがあるだろw
俺が見たのは時後で、その間に前のIDのレスがまったくない
>>800で晒したカフェのレスとここのお前のレス時間帯と比べれば一目瞭然
タブーがその後レスしてるのがわかりやすい証拠

ID:2UuAL1pQ→ID:Z+2vLTG+→ID:snA+oANd
825名無しさん@恐縮です:04/04/04 09:10 ID:BQ6EmS0s

そうとう「チキンな馬鹿」っつーのが悔しかったみたいだなw
苦しいのは分かるがそんなの立証できないわけでお前は終わってる。

中田を批判する人間に発狂する信者の気持ちは分からんでもないが
内容的に反論すればいいのに投稿者の人格攻撃に終始。
図星だって認めてるようなもんだな。
826名無しさん@恐縮です:04/04/04 09:14 ID:Xm1pj65X
悔しいのは自演晒されたお前じゃねーの
チキンな馬鹿って俺にいってるなら見当違い
お前自分が自演してるから他人までしてると思えるんだろ

ID:2UuAL1pQ→ID:Z+2vLTG+→ID:snA+oANd→ID:BQ6EmS0s
こんな分かりやすい自演やってヴァカだな

タブー?-->日本代表に中田必要ですか?
    2004:04:04:06:12:23
何となく要らないような気がします。
トルシエ時代も中村、小野のWトップ下、本山左サイドの時が
一番面白かった。
チームの雰囲気も悪くしてるような・・・

784 :名無しさん@恐縮です :04/04/04 07:26 ID:Z+2vLTG+
何となく要らないような気がします。
トルシエ時代も中村、小野のWトップ下、本山左サイドの時が
一番面白かった。
チームの雰囲気も悪くしてるような・・・
---------------------------------------------------------------
794 :名無しさん@恐縮です :04/04/04 07:44 ID:snA+oANd
自分が完璧に崩した決定機で二回シュート枠外してるのに
チームメイトの気持ちの弱さを叩く勘違いぶりだからなw
チームメイトはお前が言うなよと思ってる奴絶対いるだろうな。

タブー?-->中田は外す
    2004:04:04:07:45:12
自分が完璧に崩した決定機で二回シュート枠外してるのに
チームメイトが決められないからって気持ちの弱さを叩いていた
中田英寿。
チームメイトはお前が言うなよと思ってる奴絶対いるだろうな。
827名無しさん@恐縮です:04/04/04 09:16 ID:BQ6EmS0s
チキンな馬鹿は釣れまくりだなw
828名無しさん@恐縮です:04/04/04 09:19 ID:88kjtR7d
引退後まで考えている中田って偉い。俺なんか人生設計すらしてないのに。俺の人生の設計図を中田に書いてほしいよ。
829名無しさん@恐縮です:04/04/04 09:22 ID:PpYt3AHy
>>828
中田の要求は厳しいぞ。
あのパスを見ても判るように。
830名無しさん@恐縮です:04/04/04 09:24 ID:Xm1pj65X
負け犬は必ず最後に「釣れた」しかいわないw
ID変えて自演晒されてまで言い訳して見苦しい野郎だな

ID:2UuAL1pQ→ID:Z+2vLTG+→ID:snA+oANd→ID:BQ6EmS0s
<!--Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)-->

2ちゃんと両方で煽ってるヴァカが同一だとはな
基地外はどこでも工作活動やってんだな
831naa:04/04/04 09:27 ID:5lh+Tras
建築家に 数学は余り関係ない ようはデザインセンスだ
建築構造計算には必要だが
832名無しさん@恐縮です:04/04/04 09:27 ID:BQ6EmS0s

そうとう「チキンな馬鹿」っつーのが悔しかったみたいだなw
そんなの立証できないんだからお前はハナから敗北確定なんだよ
833名無しさん@恐縮です:04/04/04 09:28 ID:BQ6EmS0s
中田のセンスはファッション見ても分かるように田舎臭くて安っぽい。
建築家は無理っぽいな。
834名無しさん@恐縮です:04/04/04 09:29 ID:ZrFWntvV
おめ
835名無しさん@恐縮です:04/04/04 09:34 ID:Xm1pj65X
>>831
自演が晒されてあせってるお前が滑稽だよw
>>800>>826で立証されてんじゃん

お前はカフェにレスしてるのをまたこっちでレスコピペしたんだろ

ID:2UuAL1pQ→ID:Z+2vLTG+→ID:snA+oANd→ID:BQ6EmS0s 
<!--Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)-->
836名無しさん@恐縮です:04/04/04 09:35 ID:BQ6EmS0s
わかったわかった(苦笑

お前の負けでいいからもうあきらめろ
837名無しさん@恐縮です:04/04/04 09:38 ID:8CeKfUyP
有名人に噛み付いてるヤツって、自分こそが〜とか思っちゃってるのかな。
才能もないくせに。分相応な現状にガマンしろよw
838名無しさん@恐縮です:04/04/04 09:41 ID:Xm1pj65X
>>836
捨て台詞もそこまでか、哀れだな(ワラ

ID:BQ6EmS0s の次のIDはどれになるか知らんが
せいぜいこことカフェにへばりついて自演でレスし合って煽ってろよ

じゃあな

ID:2UuAL1pQ→ID:Z+2vLTG+→ID:snA+oANd→ID:BQ6EmS0s 
<!--Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)-->
839名無しさん@恐縮です:04/04/04 09:43 ID:W6nHml2C
嫉妬に狂ったアンチの慟哭が聞こえてくる
840名無しさん@恐縮です:04/04/04 09:46 ID:c2uAlp4L
中田がなりたいのはデザイン屋だろ。建築設計家とは違う。
841名無しさん@恐縮です:04/04/04 10:05 ID:d2TNb6SN
中田サンが数学!?
熱い、やばい、まちがいない!
842名無しさん@恐縮です:04/04/04 10:11 ID:GlWBldE6
学生時代に「そう親に叩き込まれました」って感じだな
843名無しさん@恐縮です:04/04/04 10:15 ID:BQ6EmS0s
>>838
内容的にはまるで反論できないようですwww
844名無しさん@恐縮です:04/04/04 10:19 ID:1w1242xw
あーアンチうましか田おもしれー( ´,_ゝ`)プッ
845名無しさん@恐縮です:04/04/04 10:39 ID:mFgEs72a
嫉妬もくそも建築士の試験すら受かってないんだろ?
おこちゃまだからこんな発言しても許されるんだろうが・・・
普通だったら「お前税理士になるんじゃなかったんかよ。
あれだけ世間騒がしといて、よくぬけぬけと今度は建築家
なんて言えるよな。バカだからしょうがないけど・・・」
ってこんな感じ?アンチの皆様
846名無しさん@恐縮です:04/04/04 10:42 ID:TdXm64XV
何か知らんが「アンチ」を意識しまくってビビってる奴が多いな
847名無しさん@恐縮です:04/04/04 10:49 ID:Xm1pj65X
>>843
自演晒されたヴァカが負け惜しみまだいってやがるw

>ID:BQ6EmS0s の次のIDはどれになるか知らんが
>せいぜいこことカフェにへばりついて自演でレスし合って煽ってろよ

ID:2UuAL1pQ→ID:Z+2vLTG+→ID:snA+oANd→ID:BQ6EmS0s 
<!--Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)-->
848名無しさん@恐縮です:04/04/04 10:53 ID:pu9vMHqg
あのセンスで建築家目指すのか…
勘違いもはなはだしいな
849名無しさん@恐縮です:04/04/04 11:03 ID:NV+e5gcw
まあ中田は今まで散々有限実行してきてるからな
850名無しさん@恐縮です:04/04/04 11:07 ID:3nJ9uyvR
信者は大変だな。こんなネタで小馬鹿にされたときにも必死に反論せな
気が収まらないなんてw
851名無しさん@恐縮です:04/04/04 11:10 ID:NV+e5gcw
アンチも大変だな。こんなネタでもいちいち馬鹿にしなきゃ
気が収まらないなんてw
852名無しさん@恐縮です:04/04/04 11:12 ID:0iAY2C5x
中田が引退後に、何になろうと自由だけど、
このスレのせいで、病気がひどくなった人がいるみたいだから、
ちょっと罪作りなスレだね。
853名無しさん@恐縮です:04/04/04 11:12 ID:Ql4GLIKK
オウム返しって図星で悔しかった証拠なんですって。
854名無しさん@恐縮です:04/04/04 11:16 ID:pu9vMHqg
将来のことよりも、ボローニャで
いつまでレギュラー取ってられるかを心配したほうがいいんじゃないか
855名無しさん@恐縮です:04/04/04 11:18 ID:Xm1pj65X
>>851
アンチはID変えて自演するしワラえる
やり方は↓こういうヤツ
ID:2UuAL1pQ→ID:Z+2vLTG+→ID:snA+oANd→ID:BQ6EmS0s 
<!--Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)-->

カフェでも基地外扱いされて焦ってるw


タブー?-->>は
    2004:04:04:10:28:26


気に入らないからって人格攻撃はいけないよ(笑)
856名無しさん@恐縮です:04/04/04 11:18 ID:0iAY2C5x
ある精神科医がやっているサイトで読んだんだけど、
病気の人と普通の人との違いだけど、
病気の人は、自分の感情をコントロールできないらしい。
857名無しさん@恐縮です:04/04/04 11:21 ID:NV+e5gcw
でもオウム返しされて確実にくやしそうだなお前w
858名無しさん@恐縮です:04/04/04 11:22 ID:MfDIS141
なるほど〜 中田をちょっとでも貶されると発狂しちゃって
止まらなくなっちゃうみたいだな >>855とか
859名無しさん@恐縮です:04/04/04 11:23 ID:L4rR+XhZ
才能ある奴はやっぱ違うな。。。
860名無しさん@恐縮です:04/04/04 11:23 ID:dwShV8Rn
超敏感な信者笑えるw
861名無しさん@恐縮です:04/04/04 11:23 ID:esPMp9nJ
税理士の勉強してるんじゃなかったっけ。
862名無しさん@恐縮です:04/04/04 11:24 ID:JsHQ1Ij6
ドカタになるのか
863名無しさん@恐縮です:04/04/04 11:24 ID:pu9vMHqg
>>862
ワラタ
864名無しさん@恐縮です:04/04/04 11:25 ID:Y0eZ0Mvv
えーと、昔鬼塚も同じこと言って挫折してませんでしたか?w
865名無しさん@恐縮です:04/04/04 11:26 ID:dwShV8Rn
>>862
似合ってるなw
866名無しさん@恐縮です:04/04/04 11:27 ID:Xm1pj65X
>>858
お前IDまた変えたの?それとも別人?w
中田のことは俺はいってねーけど
ヴァカなアンチがカフェと2ちゃんで自演してたから晒したんだよw
ID:2UuAL1pQ→ID:Z+2vLTG+→ID:snA+oANd→ID:BQ6EmS0s 
<!--Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)-->
867名無しさん@恐縮です:04/04/04 11:29 ID:7JNc0ufc
代表の癌なんだからさっさとドカタになればいいじゃんw
楢崎も苦言呈してたし
868名無しさん@恐縮です:04/04/04 11:34 ID:Mpx+oAO+
>>856
お前よ精神病だって病気なんだよ。
可愛そうなこというなよ。
関係のない人までまきこむこというな!
勝ち負けしか価値観もってないうすっぺらな
やつらになに言っても無駄だと思うが。

中田が偽善者なら信者も偽善者
まさに類は友をよぶだ
869名無しさん@恐縮です:04/04/04 11:37 ID:0iAY2C5x
>>868
ごめん。関係のない人に失礼な言い方でした。反省してます。
870名無しさん@恐縮です:04/04/04 12:07 ID:wAoP3lbx
>>845
将来〜になれたらって語っただけで試験とか受かったかどうか
言い出す方がバカなんですよ。
嫉妬かおこちゃま以外、軽く聞き流せすのが普通ですね。
20才の頃、税理士の資格をとっておきたいといったけれども
今諦めたとは言ってもいないし特に世間を騒がしてませんよ。
イタリアで7年過ごして、今度は建築家になりたいというのも自由でしょ。
あなたバカですか?

ってこんな感じ
871名無しさん@恐縮です:04/04/04 12:19 ID:pu9vMHqg
kou sotsu
872名無しさん@恐縮です:04/04/04 13:04 ID:FFaf1XMR
このスレタイで1000達したら、
ちびっ子にご褒美送ってやりたいな。
日本人記者も中田に単独インタビューしてもらえるよう、
精進しなきゃだな。
873名無しさん@恐縮です:04/04/04 13:07 ID:sZDE+0CR
>>872
ちびっ子記者のお手柄だと思うよ、ホント(w
専属記者になったほうがいいかも
874既出な話だが:04/04/04 14:31 ID:fAK8/mEO
簿記2級はすぐに取得
1級も受ける予定だったが、代表に初召集されて
試験受けられなくなったんだよねぇ
875名無しさん@恐縮です:04/04/04 14:38 ID:cBCwnDxO
>>823
そりゃそれくらいは必要だろw
876名無しさん@恐縮です:04/04/04 14:57 ID:gvLSXYP9
中田応援してます
877名無しさん@恐縮です:04/04/04 15:01 ID:UGX6PbCL
>>872
>>873
ちびっ子記者なめんなよ
パパは金持ち
中田殺すぐらいわけねーんだぞ
878名無しさん@恐縮です:04/04/04 15:08 ID:Ac6dyNzI
Milla Jovovich Hidetoshi Nakata http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/47/43/enjoyjapan_3/13000/12425.jpg
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200307/image/03072401nakataPEGASO_ES0557.jpg
rie http://www.rhymester.net/~tairyo/hariko/img/124.jpg
http://www.zasshi.com/HITO/data/NakataHideki.html
中田英寿の移籍問題に英国人女性の影! http://web.archive.org/web/20010810031713/http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2001_06/s2001062809.html
中田“半同棲”熱愛撮られた http://web.archive.org/web/20011102013243/www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/oct/s20011026_3.htm
http://www.novella2000.it paparazzi novella2000

中田英寿、美女とキメる!−ミラノのモンテナポレオーネ通りでランチ
週刊現代
2003/05/31P. 29G

中田英寿が<大本命>と連夜のTOKYO<キラー・パス>密会!
フラッシュ
2003/07/01P. 3G

祝!中田英寿美女にゴ〜ル−決定的瞬間を撮った
週刊現代
2002/08/31P. 23G
 
  ◆中田の過去の熱愛報道

 99年には女優・中山美穂、
2000年にはシンガー・ソングライター、大黒摩季との仲が取りざたされた。
また、今年は女優・小林千香子との熱愛が一部で報じられた。
日本人だけでなく、
昨年にはコペンハーゲンで
デンマーク人のモデル、タニヤ・ティングとの密会が目撃されている。
中田英寿 ミラ・ジョボビッチ コカコーラ
Palma Milla Jovovich Hidetoshi Nakata Los Angeles New York date Italy
879名無しさん@恐縮です:04/04/04 15:11 ID:rNVSyVFg
つまり>>1をまとめると、
引退後、サッカー界に貢献するつもりはありませんよ、ということでしょうか。
880名無しさん@恐縮です:04/04/04 15:15 ID:DaH8Rqw9
>>879
中田デザインのサッカースタジアムが誕生する。
881名無しさん@恐縮です:04/04/04 15:18 ID:v0DQDS+t
中田って頭いいの?
韮崎って偏差値60ぐらいで中田は推薦入学でしょ。
882名無しさん@恐縮です:04/04/04 15:18 ID:Wti2MJ7T
>>874 二級までは結構簡単にとれるが
一級は難しいぞ
883名無しさん@恐縮です:04/04/04 15:30 ID:d2TNb6SN
中田は韮崎でも商業科だ。
だから簿記2級を持っているのだ。
つまり世間でいうところの
普通科の高校教育は受けていない。
884名無しさん@恐縮です:04/04/04 15:31 ID:e15Onmpb
それじゃ、日商2級じゃないんじゃないの?
全国商業簿記の2級だと思うよ
それだと日商簿記の3級以下のレベルですね
工業簿記いらないし
885名無しさん@恐縮です:04/04/04 15:32 ID:5MFfmH/j
中田の真実

シンガポール戦、90分出場でシュート1本だけ

シュート下手だからパスして逃げるw 

自分がミスしたらニヤケる

他人がミスすれば怒鳴りつける

自己中人間だからな、中田は。

中田は高卒の劣等感が強く建築家などとぼやくが、許してやってくれ
886名無しさん@恐縮です:04/04/04 15:33 ID:e15Onmpb
全国商業簿記の1級は日商の2級以下です
簿記には
全商
全経
日商
いろいろあります
同じ級でもレベルがそれぞれ違う
887名無しさん@恐縮です:04/04/04 15:37 ID:d2TNb6SN
しかしこのスレを見ていると如何に
世間一般から建築士、あるいは建築家が簡単になれるものと
甘く見られているかがわかるな。
実際はそんなに簡単じゃないのだが。
もし中田サンが『引退したら医者になります。』なんて
言ってたらアンチは無論、オタすらも『中田サンって冗談がお好きww』と
言って本気には取らなかっただろうに。
888名無しさん@恐縮です:04/04/04 15:37 ID:v0DQDS+t
なんだ 中田って馬鹿じゃんw
889名無しさん@恐縮です:04/04/04 15:44 ID:wVY+R8MH
俺は生まれ変わったら中田さんになりたい。
890名無しさん@恐縮です:04/04/04 15:50 ID:sFrEQbgE


中田さんプロデュースのパチンコ店OPENします
891名無しさん@恐縮です:04/04/04 15:56 ID:cBCwnDxO
中田「引退後はカラーコーディネーターになりたい」

http://www.kentei.org/color/index.html
892名無しさん@恐縮です:04/04/04 16:19 ID:2ZpFqBZl
中田はメールでよく旅行先のホテルについて書いてあるけど、
きっと将来ホテルの設計に携わりたいんだろうな。
893名無しさん@恐縮です:04/04/04 16:19 ID:7jqGo/67
ブラピのマネか。かっこわりいな。
894名無しさん@恐縮です:04/04/04 16:46 ID:a0E4xTrA
別にかっこわるいとは思わない。
895名無しさん@恐縮です:04/04/04 16:48 ID:OG3aie6z
中田って東ハトの商品開発とかどの程度関わってるのかな。
キャラメルコーンのやつもナカタプロディュースみたいになってるけど。
896名無しさん@恐縮です:04/04/04 16:57 ID:ddf28cpC

キャラメルコーンのパッケージの新デザインあれ中田。
897名無しさん@恐縮です:04/04/04 17:00 ID:KaER/gTx
サッカーはうまいが頭は悪い
ただそれだけだろ
898名無しさん@恐縮です:04/04/04 17:02 ID:tL9fskwu
建築家になってもいいけど変なもの作るなよ
死んだ後まで恥かくぞ
899名無しさん@恐縮です:04/04/04 17:03 ID:iiQtw6yx
中田「引退後はサッカー選手になる」
900名無しさん@恐縮です:04/04/04 17:06 ID:aao+CX4f
>>897
頭はいいだろ。
そう思いたい気持ちは分からんでもないが。
901名無しさん@恐縮です:04/04/04 17:07 ID:VXni3VMp
子供に対して嘘はいけないだろw
902名無しさん@恐縮です:04/04/04 17:10 ID:OG3aie6z
>>896
という話になってるけどパッケージデザインすべてをやったのかな?
候補があるなかから選んで、ここを変えろぐらいかなと思ったのだけど。
903名無しさん@恐縮です:04/04/04 17:20 ID:d2TNb6SN
つまりあれだな。
中田サンプロデュースと言えば
売り上げが増すから
実際に中田サンが関わっているかどうかは
二の次で何でも中田サンプロデュースになると。
つまり何でも中田サンであることに
意義があるということだ。
904名無しさん@恐縮です:04/04/04 18:27 ID:n30jL8Ru
中田が合格した簿記2級って日商簿記なのか?
俺の記憶では全経簿記2級だった気がするが・・・
同じ簿記2級でも日商と全経だとかなり違う>>884>>886でも言ってるけど。
905名無しさん@恐縮です:04/04/04 18:56 ID:FFaf1XMR
簿記の試験を受けてたのは、
Jリーガー時代にサッカーで大成しなかった場合に備えてやってたこと。
今の中田は税理士になりたいなんて思ってるわけないじゃん。
だいたいが、引退後も日本には住まないって言ってるんだから。
906名無しさん@恐縮です:04/04/04 19:11 ID:xQOcGWgY
中田ってIQテストの空間把握能力の問題満点だったんだろ。すげー。
907名無しさん@恐縮です:04/04/04 19:22 ID:FNn81IlM
>>877って脅迫?
これタイーホ?
908名無しさん@恐縮です:04/04/04 20:09 ID:h3hCcC/q
今日はこんなスレも立ってたんだね。
2日続けてスレ立って、どっちも900レス越えるとは、
さすが我らがアイドル中田さんだけのことあるよ。
みんな、今の中田さんにも今後の中田さんにも釣られっ放し。

【サッカー】「手遅れにならないうちに…次はもうないのだから…」中田さんがコメント
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1081036961/l50


909名無しさん@恐縮です:04/04/04 21:01 ID:4SHUdxBg
全商        全経        日商

           上級        一級
           一級        
一級        二級        二級
二級        三級        三級
三級        四級        四級

中田さんがどれ取ったのかは知らんが、
簿記検定はこんな感じだったかな?
全商は商業高校の新卒じゃないと取っても意味無い。
高卒→税理士には全経上級か日商一級が必要、両方ともかなり勉強しないと取れない
910名無しさん@恐縮です:04/04/04 21:11 ID:h3hCcC/q
>>909
だからー、今更もう税理士なりたいなんて思ってるわけないじゃん。
911名無しさん@恐縮です:04/04/04 21:48 ID:Ys6XgwOu
海外生活長くなったから、
税理士の仕事なんてあんまり関心ないのかも。
だって国によって制度違うんだもん。
日本でいくら日本の税制の仕組みや計算方法を勉強しても
イタリアではムダ。
建築家だったらどこの国でも通用するって部分があるだろうから
そういう普遍性のある仕事にシフトしたんでないの?
912名無しさん@恐縮です:04/04/04 21:52 ID:2K1rBHZQ
数年前「税理士ってかっこいいなぁ〜」
今  「建築士ってかっこいいなぁ〜」
数年後「〇〇〇ってかっこいいなぁ〜」
913名無しさん@恐縮です:04/04/04 22:35 ID:2IEcy+nD
建築家がいつの間にか建築士になってるけど。
建築家って大工のこと言ってんじゃない?
フィジカル勝負で向いてるな。

914名無しさん@恐縮です:04/04/04 23:31 ID:lLnDZjpF
>>913
大工にも建築家にも失礼
915建築意匠設計屋:04/04/04 23:41 ID:DTLNTXwT
専門の私が言いますが誰でもなれます。
アイデア、コンセプト、デザインセンスがあれば、なれます。
誰でも文章かけるでしょ?想像力があれば作家になれます。
誰でも絵かけるでしょ?凄い表現出来たら画家になれる。

中田もセンス良ければなれるよ!ユニークな発想とかできそうだし。

ここで建築家になんかなれないと叩いてる奴は
才能もないのに建築やってる奴

才能あれば成れる。簡単だよ。
916名無しさん@恐縮です:04/04/04 23:51 ID:d2TNb6SN
その才能って具体的にはどういう能力?
917名無しさん@恐縮です:04/04/04 23:52 ID:DNDtsrOz
>>915
別に中田はどうでもいいが、オマエは可哀想なぐらいヴァカだな
918建築意匠設計屋:04/04/04 23:52 ID:pLS9GeFE
数学は電卓たたければOK
簿記持ってるなら大丈夫じゃん。
919名無しさん@恐縮です:04/04/04 23:53 ID:d2TNb6SN
それから絵は修練を積まないと描けるようにはならんよ。
920名無しさん@恐縮です:04/04/04 23:53 ID:qui300s4
>>915
お前の設計した物件名を教えてくれよ。
それとリンクも。
921名無しさん@恐縮です:04/04/04 23:55 ID:d2TNb6SN
ネタと思うが数学と簿記を一緒にすんなよ。
だったら商業卒の奴は皆、数学の達人だな(プゲララ
922建築意匠設計屋:04/04/04 23:59 ID:wC4hsNIG
>>916

今まで誰もが気がつかなかった新しい哲学、思想に基づく
提案があり、誰もが納得しその出現に喜びを感じる概念を規定でき
それをイメージだけで終わらず形として表現できる能力
923名無しさん@恐縮です:04/04/05 00:05 ID:pDq1hcxM
>>918
数学を計算と思っている段階でだめぽ
924名無しさん@恐縮です:04/04/05 00:08 ID:CHr1dRHG
資格が居るじゃねーか!一級建築士なんて取れねーだろ
925建築意匠設計屋:04/04/05 00:11 ID:9HVXbFIX
>>920
建築の話してる所で「物件」
中田はこんな卑小な設計屋になるなよ。
>>923
必要な数学の能力はという意味。
926名無しさん@恐縮です:04/04/05 00:15 ID:pDq1hcxM
>>925

必要なのは数学的思考だろ
927名無しさん@恐縮です:04/04/05 00:18 ID:ZDDZSz5q
928名無しさん@恐縮です:04/04/05 00:19 ID:arYm1dqu
一つの事ができたら他のことも何でもできると思っていやがる
勘違いバカの典型。
挫折を知らない椰子に多い。せめてルックスがもっと部最古で
叩かれて人間は完璧じゃないと知れば…ああ、俵の例があるか。
物事には才能うんぬんと一緒に、継続とか経験という才能が必要。
筋肉バカごときがじじいになって方向転換したからってなれるわきぇ
ねえだろ。
929名無しさん@恐縮です:04/04/05 00:20 ID:XUZeaf1G
建築意匠設計家は中田サンオタを
わざと馬鹿にみせようとする
アンチ中田サンだろ。
中田サンスレにはこの手の奴が多いと思う。
930名無しさん@恐縮です:04/04/05 00:21 ID:wBMUHk2Z
なんか悲しいよな。中田が子供を前に引退後の目標を語っただけで
「無理」だの「不可能」だの否定的な意見ばかり書き込まれている。
「無理かもしれないけど、建築家を目指したい」と言えばこんな事に
ならなかったのかな。子供を前にそんな控えめな事言うわけないよ。
夢を持てない大人は夢を与えられない。それどころか夢を与える人間を
否定しようとまでする。
931名無しさん@恐縮です:04/04/05 00:23 ID:i453CKu2
>>925
早くお前の言う新しい哲学と思想に基づくデザインセンス溢れる建築を
見せて下さい。
932名無しさん@恐縮です:04/04/05 00:30 ID:XGIJXXhE
数学を勉強して建築かになる。
数学というのがあやしい。構造計算なんてする必要はあるけどね。
まだ本当になろうとしているわけではないでしょ。夢みてるだけ。
建築家とやっていくには、絶対に絵の才能が必要になるよね。
もしくは宮大工の様に技能で勝負するとか。
イタリアで建築に目覚めたかもしれんね。ベネチアなんて凄いもの。
933名無しさん@恐縮です:04/04/05 00:32 ID:tqmy/o5Z
何お前等ちびっ子に釣られて真剣に中田さんの未来を語ってんの?
今の中田さんを語らなきゃ。
たった今、中田さんはボローニャ戦でフル出場。
これで15日間に5試合フル出場だよ。
934名無しさん@恐縮です:04/04/05 00:35 ID:XUZeaf1G
なんだかんだいっても中田サンは
皆の耳目を集める人気者だ。
アンチもオタもついつい白熱する。
田中真紀子や広末なんかと
同じ性質なのかもしれない。
935heppoko ◆ahya/MT5lE :04/04/05 00:36 ID:/YL0vrdX
中田キャラメルコーンはどうした?
936ヒデさん:04/04/05 00:36 ID:E6+QXvkp
俺のドリルで掘りまくってやるぜ
937建築意匠設計屋:04/04/05 00:37 ID:jPvnqD7z
>>931
俺は何時建築家を名乗った?

中田はこういう子供じみた建築家にはならないでね。


センスと才能あれば成れるから応援したいと思う本心から
書いてるだけです。他意にとられるのは悲しい。

一つのことを極めた人だからこそもうひとつできるかもしれない。
たけしさんは漫才も映画も極めたじゃん。

938名無しさん@恐縮です:04/04/05 00:42 ID:olJPn8JC
中田はやっぱり変わってないな。彼の中には
「欧米のプロ選手は、引退後のビジネスを視野に入れてる。
だから勉強もする。よって日本人より超クール」的な固定観念があるんだよ。
ずっとサッカー界にしがみつくのは馬鹿のやること、みたいな。
ところが本人もまだ明確なビジョンなんてたてちゃいない。
だからまだまだ子供っぽいなあと思う。この人は。
939名無しさん@恐縮です:04/04/05 00:49 ID:i453CKu2
>>937
意匠設計屋でしょうが。
940建築意匠設計屋:04/04/05 00:59 ID:KRmTvrJW
感動したものにしか目標は立てられない。
幼い頃ある選手のプレーに感動してサッカーを始めた。
目標があれば辛さをしのげる。
だからここまで来れた。
今、イタリアに来て建築の凄さに感動してる。
だから、お兄さんは将来建築をやりたい。

いい話だと私は感動しました。共感しました。
そして中田ならやれるカモと思います。
性格的にも合います。うまくいえないけど中田のタイプが多いです
この業界は。

子供達に気を使える優しい心を大事にして
いつの日かイイモノ作ってください。


941名無しさん@恐縮です:04/04/05 02:10 ID:1RgaeUmq
あれだな中田、ドラ7のバロックさんに影響されたな
942名無しさん@恐縮です:04/04/05 18:46 ID:WEDBIurx
簿記は?
943名無しさん@恐縮です:04/04/05 19:11 ID:pyhZwEb0
簿記はもう興味ないらしい。
大学出てないと、簿記1級とらないと税理士試験受けられないし。

きっと建築家も1級建築士の資格とらないとダメだから無理。
なんちゃって建築評論家になるのが精一杯だよね。
まあ夢は夢として聞いときましょう。
944名無しさん@恐縮です:04/04/05 19:40 ID:RZ0P9Oi4
>>たけしさんは漫才も映画も極めたじゃん












                   _             _
           /         /             \  \   ____ ○
          /                   l             ヽ         |
          ,!                    ヽ、         !.      |
          |                       `>          |      |
          'i                        /         i'       /    \\  l
           ヽ.                               /      /        /
              \               丿 ー―‐‐           /      /         /


945名無しさん@恐縮です:04/04/05 19:42 ID:H6rg6+/c
中田、ビフォーアフターに出たかったの?
946名無しさん@恐縮です:04/04/05 19:43 ID:RZ0P9Oi4
800台位まではバカ田英寿なる者が大暴れだったが、
スレッド終盤に近づいて、建築意匠設計屋とかいうカリスマがでてきた!
947名無しさん@恐縮です:04/04/05 19:43 ID:tCisNDix
ゲイファッション
中田
948名無しさん@恐縮です:04/04/05 19:49 ID:+GQ51x8W
別に建築士の資格とらなくても、
建築家にはなれますよ。
949名無しさん@恐縮です:04/04/05 20:07 ID:UQKp1X7q
強靭なフィジカルはあるが
肝心のセンスと頭が悪い
建築家よりも大工向き
950名無しさん@恐縮です:04/04/05 20:47 ID:vS27e1dm
建築家は建築士とは違いますからね。
951名無しさん@恐縮です:04/04/05 23:38 ID:ARRGhToz
藤井フミヤと同レベルの痛さ
952名無しさん@恐縮です:04/04/05 23:40 ID:LJnSonlm
>>951
ピッタリ的を得ていてお茶を吹き出しちゃったよw
953名無しさん@恐縮です:04/04/05 23:43 ID:0cQOSPJi
>>951
て事は75点かぁ。
954名無しさん@恐縮です:04/04/06 00:17 ID:n4FBoqMh
スポーツ選手の中で頭のいい方と言われていた江川さんでもあんなもんですから
プレイが頭脳的だから一般社会で即効で役に立つとは思わない方がいいかと思います
955名無しさん@恐縮です:04/04/06 00:24 ID:mPhjQ+ex
>>954
いい加減妬むのやめろ。お前は一般社会で通用してるのか?
956 :04/04/06 00:26 ID:/o4pPnyR




お ま え ら が 何 を 言 お う と 中 田 さ ん は 人 生 の 勝 ち 組w




957名無しさん@恐縮です:04/04/06 00:31 ID:/+S2pZfU
和田サンは早大生のカリスマ
中田サンは日本サッカー界のカリスマ
958名無しさん@恐縮です:04/04/06 00:33 ID:sgj2JJcE
まあ語学力は申し分ないし、ヨーロッパでの各界人脈も物凄いものがあるようだから、中田はどの分野に進もうがある程度成功しちゃうだろ
959名無しさん@恐縮です:04/04/06 00:46 ID:HAaHodgt
>>958
ハゲしく過大評価!
960名無しさん@恐縮です:04/04/06 00:48 ID:/fyjnMvX
「キング攻撃布陣之図」


           キング (三浦)  
    高原               中山
          小野    屁凪                  
       
             中村
   
   アレク   宮本   松田   闘莉王

             楢崎



FW交代用員 田中達・平山・坂田・中田(英)

中田は破壊力はある。素直にFWになればいい。
あの、味方のチャンスを殺す”キラーパス”を
相手キーパーに向かって出せばいいだけ。


いやでもね、三浦上手いよ。前半だけとかなら充分いける。
得点力不足に悩んでるなら、若手だけじゃなくベテランも使え。
961名無しさん@恐縮です:04/04/06 01:05 ID:VUZ/t+WR
瞬間の賞賛には飽きた
時間や国や言葉を超えて感動を共有できるものに興味がわく。
自然な流れだと思う。
建築に感動できたなら、それ以上のものを作りたいと思うなら
いつの日か出来る。
ナカタ、がんがれ
962 :04/04/06 01:07 ID:/o4pPnyR
キングはJリーグで結果出さないと駄目
まだ得点取った中山の方がまし
963海外でも人気の中田サン:04/04/06 01:12 ID:/+S2pZfU
Everyone in Europe regads H.Nakata
as just a “Missing Link”.
When Nakata plays well,
they get much excited as if they saw
a dog pass a fire ling.
One of them said,“We've never seen
such a nice yellow player.
Who trained him? Please introduce me,
because I want my pet Pablus to be an artitecture.
Pablus? He is the most intelligent chinpanzee in the world.”
964名無しさん@恐縮です:04/04/06 01:19 ID:xXEHXFvD
>>963
HAHAHA!
965名無しさん@恐縮です:04/04/06 01:27 ID:xkWUEUrg
ちんぽ!
966名無しさん@恐縮です:04/04/06 01:56 ID:lDw6yCzW
一級建築士のいる会社
まかせて安心:住まいのことなら:中田工務店
967名無しさん@恐縮です:04/04/06 08:08 ID:X542jBy7
おいおい、才能がチトある建築家でも金がなきゃ成功できないのが定説。

中田は金は有り余るほどあるし、自分の建物に直に投資できる。
大学も自分の稼いだ金で進学するわけだ。偉いじゃないか。
海外では一つの分野に非凡な才能を示す人間は、
他分野でも努力すればいい線までいくのが常識だろ。
金があればいい教師を雇えるし、羨ましい限りだよ。

というかいくらなんでも日本に拠点を置かないだろう。w
半年か一年で、すぐ日本に帰ってきて、海外経験しましたって、
したり顔で言う多くのヘタれ達とは違うんだからさ。
968名無しさん@恐縮です:04/04/06 11:35 ID:cQS+6fKy
以前中田が、長いマフラーをしていたのは、数字を間違えたのが原因だとか。
969名無しさん@恐縮です:04/04/06 21:00 ID:UvwmW5Dd
>>963
なんだ、その中学生レベルの英語はw
970名無しさん@恐縮です:04/04/06 21:15 ID:/+S2pZfU
プッっ意味解るのか?
971名無しさん@恐縮です:04/04/06 21:23 ID:vO4pqQ4y
普通に学校英語を習った中学生はEVERYONEを代名詞THEYでは受けない。
972名無しさん@恐縮です:04/04/07 10:12 ID:/pq9QjAl
Missing Link にはワラタww
973名無しさん@恐縮です:04/04/07 10:22 ID:QV6xvnNN
ユース世代から日本サッカーのための強化費をさんざんつぎ込んでもらって、
日本のサッカーファンから、さんざん商売して、引退したらそれっきりですか。
自分の得た蓄積を日本サッカーに還元して恩返ししようなんて気持ちはゼロですか。
そうですか。立派なケンチクカになって下さい。
974名無しさん@恐縮です:04/04/07 12:39 ID:z8eKtMtk
わらた
975名無しさん@恐縮です:04/04/07 12:44 ID:2ndOdmFu
1000まで、レスがいったら、ちびっこ記者の勝ち。
976名無しさん@恐縮です:04/04/07 12:47 ID:h2cGC1Fu
1000なら柳沢が大工になる。
1000以外なら鈴木がとび職になる。
977名無しさん@恐縮です:04/04/07 12:50 ID:bFnbRuVo
へなぎラーメン城を中田が設計
978名無しさん@恐縮です:04/04/07 13:04 ID:WaQS1M3u
学歴厨が凄いな…。 
979名無しさん@恐縮です:04/04/07 13:04 ID:bN6OXZ3F
>>963
そもそもネイティブはこんなに丁寧に書かない。
980名無しさん@恐縮です:04/04/07 21:56 ID:5udehSCV
高卒が多いな…。
981名無しさん@恐縮です:04/04/08 01:45 ID:aRTzaOzx
age
982名無しさん@恐縮です:04/04/08 10:15 ID:hFNaeZNA
どうせなら1000まで行こうage
983名無しさん@恐縮です:04/04/08 18:56 ID:oFpR0FHz
ナカータ
984名無しさん@恐縮です:04/04/08 19:03 ID:pYD4v+OJ
ウンコー
985名無しさん@恐縮です:04/04/08 20:07 ID:r3u5aQ+X
              , -‐‐‐‐ーーー-、
              i""""""""、  ヽ
              l       <   | 
              ━  ━ |  |  
              -   -  ヽ. |
              /      9) 
              `─ 、、、、   /   
         /\ /\ l ̄ ̄  /
        / /\  \''''''''' -. ヽ
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0          ウォンウォンウォン
   l| (◎).|l |((||((゜ )/⌒/||三三三・) ||  (エ⌒(エ
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(エ⌒;;;≡≡≡    パラリラ
986 ◆NPRNYPNKIw
test