【サッカー】J1も開幕、王者横浜はドロー イルハンの神戸は白星スタート

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あたまのおまわりさんφ ★
横浜M 1 - 1 浦和
(横浜)安 貞桓(前半28分)、(浦和)エメルソン(後半13分)

鹿島 1 - 1 G大阪
(G大阪)山口 智(前半29分)、(鹿島)新井場 徹(後半44分)

柏 2 - 1 大分
(柏)明神 智和(後半18分)、(大分)マグノ アウベス(後半27分)、(柏)玉田 圭司(後半33分)

FC東京 1 - 0 新潟
(東京)阿部 吉朗(前半25分)

C大阪 1 - 2 名古屋
(C大阪)徳重 隆明(前半19分)、(名古屋)角田 誠(後半4分)、(名古屋)ウェズレイ(後半17分)

神戸 2 - 1 市原
(市原)斎藤 大輔(前半6分)、(神戸)北本 久仁衛(後半27分)、(神戸)和多田 充寿(後半35分)

広島 1 - 1 清水
(広島)小村 徳男(後半18分) 、(清水)平松 康平(後半27分)

磐田 2 - 0 東京V
(磐田)藤田 俊哉(前半40分)、(磐田)藤田 俊哉(後半37分)

http://www.sanspo.com/soccer/jleague/2004/j1_1_01.html
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/jleague/score/j1_nscore.html

【サッカー】J2開幕
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1079161272/
2名無しさん@恐縮です:04/03/13 22:00 ID:D1UqsY0x
いつからイルハンの神戸になったんだよ。キングの神戸だぞ!
3名無しさん@恐縮です:04/03/13 22:00 ID:4wyI3tW8
2
4名無しさん@恐縮です:04/03/13 22:00 ID:2s0gUlxW
3
5名無しさん@恐縮です:04/03/13 22:01 ID:HMkc4O+N
4
6名無しさん@恐縮です:04/03/13 22:01 ID:2ILHL817
イルハンの神戸
7名無しさん@恐縮です:04/03/13 22:02 ID:GtwCSFId
神戸はイルハン
8名無しさん@恐縮です:04/03/13 22:03 ID:HMkc4O+N
テンシンハン
9しゃもじ ◆yZmb0oKZNc :04/03/13 22:04 ID:0L44ZVus
 得点者の平均年齢が高いような気がするようなしないような。
10名無しさん@恐縮です:04/03/13 22:05 ID:198P8UiX
イルハン、ファール多いね。気合空回り。
11名無しさん@恐縮です:04/03/13 22:05 ID:bNTEJp5c
FC東京VS新潟はサポの声が入り混じって騒音みたいだったな
点数以上に先が思いやられる負けップリだったぜアルビ
12名無しさん@恐縮です:04/03/13 22:05 ID:D0H80fvt
森本デビュー
13名無しさん@恐縮です:04/03/13 22:07 ID:peQ2TxFI
toto三等頂きました
14名無しさん@4倍満:04/03/13 22:07 ID:8KPAJOS8

「J1も開幕」って書かれると、まるでJ1がJ2よりも格下みたいに見えるまする・・・。
15名無しさん@恐縮です:04/03/13 22:09 ID:jO66fxUi
アン点取ったか
16名無しさん@恐縮です:04/03/13 22:09 ID:o6B5/yzI
17名無しさん@恐縮です:04/03/13 22:11 ID:198P8UiX
>12 今日の結果ではまだまだ 藤田>>∞>>森本
18名無しさん@恐縮です:04/03/13 22:14 ID:sP4/V6zT
>>17
ちょうど半分ぐらいの年齢だな。
19名無しさん@4倍満:04/03/13 22:15 ID:8KPAJOS8

藤田は何故、今日やった仕事を代表で出来ないんだろう?
ウチのヨシトとダブって見えるぞ(w
20名無しさん@恐縮です:04/03/13 22:19 ID:jO66fxUi
神戸の開幕戦はあややだけじゃなくYOSHIKIも来た
21うんこうさん ◆7C9oNldJvI :04/03/13 22:19 ID:2I/W4pDq
エメルソンってやっぱりすごいね

三都主いらね
22名無しさん@恐縮です:04/03/13 22:20 ID:cfv7e7Z6
>>19
ウニ久保・・・・監督に厚遇されながら結果出せてない。
藤田・・・・・・・・監督にそもそも冷遇されてる。
多少違うよ。
23名無しさん@恐縮です:04/03/13 22:21 ID:zgLEe1Rr
NHKサタデースポーツ来たね。
神戸凄いことになってる。。。
24名無しさん@恐縮です:04/03/13 22:21 ID:LL6GeNDP
前園を無視して開幕するな!
25名無しさん@恐縮です:04/03/13 22:21 ID:Cbz8UK8a
何気にJ1からの降格組みが両方とも負けてる。

特に仙台は重症だな...
26名無しさん@恐縮です:04/03/13 22:22 ID:2/5v1Muh
富士通のリコールHDDを贅沢に丸ごと一台使用した最強のアップローダー
http://www.s-sys.info:90/uploader/upload.html
27名無しさん@恐縮です:04/03/13 22:22 ID:Cbz8UK8a
浦和はこれで
達也、啓太、山瀬、闘莉王 が帰ってきたら相当やれそうだ
28名無しさん@恐縮です:04/03/13 22:23 ID:GdislsVU
イルハンってなんだよ?
29名無しさん@恐縮です:04/03/13 22:25 ID:CHE6NqIl
>>22
別に冷遇されてはいないだろ。海外行っただけで代表召集されてんのにw
30名無しさん@恐縮です:04/03/13 22:26 ID:rrwCp7ev
ヒールリフトはワールドカップでもやってたな
31名無しさん@恐縮です:04/03/13 22:28 ID:cfv7e7Z6
>>29
だがあくまで立場は中田中村小野がいないときの司令塔レベル。
ジーコの下では黄金の中盤4人>>絶対越えられない壁>>藤田
彼はそれ以上にはなれない。
32名無しさん@恐縮です:04/03/13 22:29 ID:8RStWVk4
>>25
名古屋経由の人材はみんなだめになる
恐るべしサゲチン名古屋。
33名無しさん@恐縮です:04/03/13 22:29 ID:XVh3bMOT
ぁゃゃだけ見て帰ってきました
34名無しさん@恐縮です:04/03/13 22:33 ID:KHmcWnjt
というわけで、エメがJ1/J2で対戦した全チームから得点を奪うことに成功
35名無しさん@4倍満:04/03/13 22:38 ID:8KPAJOS8

個人的にはエメルソンよりもウェズレイの方がヤバ杉。
36 :04/03/13 22:38 ID:bUoKd1LU
神戸は次は新潟か、あそこは日本一客の集まるサッカースタジアム
だから、またも大入りだな。
イルハン勘違いしねぇ?
37名無しさん@恐縮です:04/03/13 22:39 ID:jO66fxUi
あはは!名古屋勝ってるよぉアハハ
38名無しさん@恐縮です:04/03/13 22:41 ID:ssOMLkzi
風呂から上がったら立っていた
8試合中3試合が引き分けか
39名無しさん@恐縮です:04/03/13 22:48 ID:EZSpCUzx
ヤムハン
40 :04/03/13 22:48 ID:vkaqWOfx
イルハンのヒールリフトのうpまだぁ〜ん
41名無しさん@恐縮です:04/03/13 22:53 ID:2ILHL817
>>40
たぶんスパサカあたりでやるよ
NHKでやってたし
42名無しさん@恐縮です:04/03/13 22:54 ID:Cbz8UK8a
>>40
あれは一歩間違えば へなぎサイクロン化するぞ
43 :04/03/13 22:56 ID:dLHmyOcC
やっぱサッカーはいいねぇ 
スポーツの春だな
44名無しさん@恐縮です:04/03/13 22:57 ID:CZBuKzwZ
1stステージは神戸と柏の優勝争いとみた
45名無しさん@恐縮です:04/03/13 22:59 ID:/JJpyAUF
ととごーる1等41万は詐欺
46名無しさん@恐縮です:04/03/13 22:59 ID:r5LZsdFl
京都が負けたのが意外
47b:04/03/13 23:00 ID:z+K7uDNZ
03/13 14:00 △ 横 浜 1−1 浦 和 △ 横浜国 51,052人/59,728人 85.5% 晴 14.8℃
03/13 15:00 △ 鹿 島 1−1 G大阪 △ 鹿  島 24,314人/39,684人 66.7% 晴 13.9℃
03/13 15:00 ○   柏  2−1 大 分 ● 日立柏.  8,063人/13,462人 59.9% 晴 15.7℃
03/13 15:30 ○ F東京..1−0 新 潟 ● 味の素 35,880人/48,521人 73.9% 晴 14.0℃
03/13 16:00 ● C大阪 1−2 名古屋○ 長  居 18,542人/43,193人 42.9% 晴 13.6℃
03/13 16:00 ○ 神 戸 2−1 市 原 ● 神  戸 29,835人/30,813人 96.8% − 16.0℃
03/13 16:00 △ 広 島 1−1 清 水 △ 広島ビ. 19,072人/42,505人 44.9% 晴 13.3℃
03/13 19:00 ○ 磐 田 2−0 東京V ● 磐  田 15,088人/16,883人 89.4% 晴 10.9℃
03/13 14:00 △ 札 幌 2−2 甲 府 △ 札幌ド  18,308人/39,319人 46.6% − 20.0℃
03/13 14:00 △ 水 戸 0−0 湘 南 △ 笠  松.  9,155人/ .5,889人.155.5% 晴 13.1℃
03/13 14:00 ○ 川 崎 3−2 鳥 栖 ● 等々力.  9,014人/22,087人 40.8% 晴 15.3℃
03/13 14:00 ○ 横 浜 4−0 仙 台 ● 三ツ沢   7,788人/14,762人 52.8% 晴 14.4℃
03/13 14:00 ● 京 都 2−3 大 宮 ○ 西京極.  8,539人/20,369人 41.9% 晴 16.3℃
03/13 14:00 △ 福 岡 1−1 山 形 △ 博多球 12,881人/21,281人 60.5% 晴 17.8℃
 J1今節合計 201,846人(25,231人) J1今年度平均 25,231人 J1前年度平均 17,351人
 J2今節合計.  65,685人(10,948人) J2今年度平均 10,948人 J2前年度平均.  7,895人
48名無しさん@恐縮です:04/03/13 23:00 ID:M4rGLSr4
イルハンって騒がれてる割には巧くないな。
49名無しさん@恐縮です:04/03/13 23:06 ID:Qvi+2b0q
>>48
そりゃそうだ。実力で呼んだのではないからな。
50 :04/03/13 23:14 ID:AKTlrfjK
でも神戸はイルハンとってよかったな
しばらく客来てくれるだろうし、その間にいいゲームしてれば
定着してファンになる人もいるだろう
51名無しさん@恐縮です:04/03/13 23:16 ID:hC2RFz9I
笠松入りすぎ
52名無しさん@恐縮です:04/03/13 23:18 ID:EZSpCUzx
ホームで負けたの桜と京都だけか
関西・・・_| ̄|○
53名無しさん@恐縮です:04/03/13 23:18 ID:M55pgZr8
安ってなんだかんだで凄いよね

あんなFW日本にいない。そこが韓国との差だな。
54名無しさん@恐縮です:04/03/13 23:18 ID:Xk2OCZ95
何かゴミがどさくさに言ってるな
55名無しさん@恐縮です:04/03/13 23:19 ID:QzlqpuXs
神戸はシェフチェンコ取ったほうがよかっただろ
実力で客を呼べるぞ。
56名無しさん@恐縮です:04/03/13 23:19 ID:Cbz8UK8a
>>53
ちゃんと言葉の最後に ニダ つけろ。
57名無しさん@恐縮です:04/03/13 23:20 ID:QzlqpuXs
セレッソは大久保いないとうんこだしな。
普段、攻めが大久保に偏りすぎ
58名無しさん@恐縮です:04/03/13 23:20 ID:Cbz8UK8a
>>55
シェフチェンコとアンリの2トップ見たかったな
59名無しさん@恐縮です:04/03/13 23:20 ID:M55pgZr8
別に普通に良い選手だなって言ってるだけでしょ。

いないだろ日本にあんなFWは。FWらしいというか。
60名無しさん@恐縮です:04/03/13 23:21 ID:sP4/V6zT
>>53
つうか、ヨンス兄さんが代表じゃあ控えなんだからな。
FWだけは韓国にいつも負けてる。
61名無しさん@恐縮です:04/03/13 23:21 ID:CA+8KrBe
>>24


ゾヌ、浪人だろ?

62名無しさん@恐縮です:04/03/13 23:21 ID:JuKBQjk3
だって安とエメルソンしか凄いと思わせる人材がいなかったじゃん。
63名無しさん@恐縮です:04/03/13 23:21 ID:gDD4sf+d
ドゥドゥは得点なしかよ
64名無しさん@恐縮です:04/03/13 23:21 ID:x9Bnyk+F
>>53
ニダをつけろよエラハリ野郎
65名無しさん@恐縮です:04/03/13 23:21 ID:CHE6NqIl
粕の観客すくねーな。犬はそれ以下なんだけど。千葉はだめだな
66名無しさん@恐縮です:04/03/13 23:22 ID:r5LZsdFl
>>61
甲府でしょ
67名無しさん@恐縮です:04/03/13 23:22 ID:CA+8KrBe
>>53
アンのゴール、ペナルティエリアの外からのシュートだったっけ?
たしかにアンはいいFWだけど久保とまったくあってないと思う。
個人技だけで点取れるうちはいいが・・・
68名無しさん@恐縮です:04/03/13 23:23 ID:Xk2OCZ95
役立たずでJ2落ちと清水でロクにゴールあげられないくそ韓国人
69名無しさん@恐縮です:04/03/13 23:24 ID:EZSpCUzx
キムチ臭くなってきたな
70名無しさん@恐縮です:04/03/13 23:25 ID:yoUSVhP4
新潟は1年でJ2落ちだろうなあ
71名無しさん@恐縮です:04/03/13 23:26 ID:B6x5box0
どこが降格しそうですか?
72名無しさん@恐縮です:04/03/13 23:28 ID:EZSpCUzx
どこも降格しないかな
73名無しさん@恐縮です:04/03/13 23:28 ID:QzlqpuXs
>>71
新潟
74名無しさん@恐縮です:04/03/13 23:31 ID:bNTEJp5c
アルビはヤヴァイな
ケリーや石川とか主力抜けてるFC東京にあそこまで内容悪いと
正直キッツイ
75名無しさん@4倍満:04/03/13 23:31 ID:8KPAJOS8
>>52

お互いにヨシトと松井を五輪代表に取られた所為だ、と、いう事にしておこうよ・・・。
76名無しさん@恐縮です:04/03/13 23:35 ID:hC2RFz9I
ちゅうか、ユース<<<<<<<<<<<<J
だっつの、アフォか。
77名無しさん@恐縮です:04/03/13 23:39 ID:nvSbpL0V
キングカズは活躍しましたか?
78 :04/03/13 23:41 ID:vkaqWOfx
カズは身体が重たそうだった。
良いとはいえないが、ガンガレ
79名無しさん@恐縮です:04/03/13 23:43 ID:FqP7TNhM
J2の3位が何処になるのか。今から予想するのは無理だ
80 :04/03/13 23:43 ID:vkaqWOfx
バンドがもう日記更新してる。
YOSHIKIってなにげにサッカー見てそうだな。
81名無しさん@恐縮です:04/03/13 23:44 ID:sP4/V6zT
柏やリーガ時代の記憶があるんで、ジャメーリの劣化振りがイタかった。
82名無しさん@恐縮です:04/03/13 23:44 ID:UT1iY7Eb
どのチームも話題作りに必死だな、
広島の観客動員考えたら、やっぱJ2でいいよな。
83名無しさん@恐縮です:04/03/13 23:48 ID:CA+8KrBe
代表のスレにはたくさんレスつくが
Jリーグのスレはまったく盛り上がらねーな
84名無しさん@恐縮です:04/03/13 23:49 ID:seM+hEGE
仙台は昇格できない。間違いない
85名無しさん@恐縮です:04/03/13 23:51 ID:Cbz8UK8a
千葉って関東でも一番
野球>>>>>>>>>>>サッカー
なところだからなあ。

千葉に2チームもあるのはある意味Jの悲劇。
86名無しさん@恐縮です:04/03/13 23:51 ID:6bxjTPRb
神戸はなんかやりそうなきもする
イルハン今からでも良いから京都に来いよ
87名無しさん@恐縮です:04/03/13 23:51 ID:Cbz8UK8a
>>83
J1とJ2で別々にスレ立てちゃってるからな
88 :04/03/13 23:52 ID:vkaqWOfx
○三浦知良選手(神戸)
「この6週間厳しい練習をしてきた。みんなが自分を信じた結果だと思う。慌てる
ことなく冷静に戦えたのが勝因だ。イルハンとのコンビネーションは、 時間はそん
なになかったけど、徐々に互いの距離感をつかめるようになってきた。彼もまだ体
調が万全じゃないと思うけど、あともう少し一緒にやっていけば良くなるはず。で
も一緒にプレーしていて面白いよ。彼は必ず僕の動きを見ているし、僕もそれ以上
に彼の動きを見ているけど、それによってバランスもとれてきているんだと思う
し、これからもっと連係を高めていけると思う。ヘアスタイル?ちょっとした勢い
で坊主になりました。」
89 :04/03/13 23:52 ID:vkaqWOfx
○イルハン選手(神戸)
「集まってくれたみなさんにお礼を言いたい。90分間、いい時間を過ごせたし、
チーム全体がいい動きをできた。いいシーズンのスタートをきることができたと思
う。公式戦は初めてだったし100%の状態ではなかったけど、今日の一番の目的
はチームが勝つこと。それができたことは満足だ。」
(ピッチコンディションがあまりよくなかったけど?)
「これからいろんなグラウンドで戦っていかなければいけない。ここはホームスタ
ジアムだからプラスな面はたくさんあると思うが、確かにピッチは少し柔らかかっ
た。ただ、それでも勝てたのは事実。それを言い訳にしたくなかった。」
(90分間のスタミナ?)
「確かに練習試合では出場時間が短かったので、90分は長く感じたが、これから
3〜5週間かけてコンディションを仕上げていきたいと思う。今日はありがとう
(日本語で)。」
90名無しさん@恐縮です:04/03/13 23:55 ID:Cbz8UK8a
>>88
キングは髪型よりもあのメガネに誰か突っ込めよ。

メガネッシュ真壁かと思ったぞ。
91名無しさん@恐縮です:04/03/13 23:57 ID:AjQ+BIhB
神戸ユニホームを全員に配ったらしいね。
俺だったら息子連れて行ってやりたいな。
ユニホーム貰えればそのチーム応援したくなるし例えその分の売上減っても
トータルでペイできるよね。
神戸の社長やり手だなぁ
92名無しさん@恐縮です:04/03/13 23:57 ID:Xk2OCZ95
つーかユニの原価安いし
93名無しさん@恐縮です:04/03/13 23:59 ID:QXtWOl4R
氏ね 楽天
94名無しさん@恐縮です:04/03/13 23:59 ID:gDD4sf+d
安いったって只じゃないし
95名無しさん@恐縮です:04/03/14 00:01 ID:AURrW0T8
市ね楽天とかいうヤツはどこサポ
96名無しさん@恐縮です:04/03/14 00:01 ID:sgxnNLKA
>>95 もちろん広告切られた緑サポ
97名無しさん@恐縮です:04/03/14 00:07 ID:H2po30FA
金に物言わせて、あややまで呼んだんだよな。

結局得点したのは、和多田、北本か。
98名無しさん@恐縮です:04/03/14 00:11 ID:b9SZjLgF
イルハン目当てで見てたけど神戸の藤本はいい選手だな
99名無しさん@恐縮です:04/03/14 00:14 ID:VINA3/XR
今日からサカーを本格的に見ようかな、と思いますた。
右も左も解りませんが、好きなチームや好きな選手を
追いかけようと思います。
イルハンはカッコよかったですが、好きになって面白いチームってありますかね
(人それぞれだとは思いますが)
100名無しさん@恐縮です:04/03/14 00:14 ID:1RcXON0P
>>99
断然、甲府
101名無しさん@恐縮です:04/03/14 00:15 ID:j/5hhU2o
ひゃく
102名無しさん@恐縮です:04/03/14 00:15 ID:rGp160UH
久保やっぱ上手いな
103あややカワイイ:04/03/14 00:15 ID:3Vs3/Bv6
104名無しさん@事情通:04/03/14 00:16 ID:SWinjgL2
>結局得点したのは、和多田、北本か。
このふたりはあややオタ?
105名無しさん@恐縮です:04/03/14 00:17 ID:yKU9Pw5N
TBSでおなじみの中西さんって誰だよ!w
106名無しさん@恐縮です:04/03/14 00:19 ID:VINA3/XR
>>100
ヴァンフォーレ甲府ですね
面白そうですね
今年はJ2は3チーム昇格(?)があるらしいので熱くなれそうです。
甲府だったらそんなに遠くないので、丁度いいかも

色々勉強してみます。ありがとうございました
107名無しさん@恐縮です:04/03/14 00:29 ID:+6TmcaHS
ヴィッセル戦があんなに盛り上がってるよ…;ω;
108b:04/03/14 00:35 ID:d6SxGCbK
>>106
甲府は前はガラガラだったけど
ここ数年前は着実に客も増えてるみたいだから一度行ってみたら?
109名無しさん@恐縮です:04/03/14 00:37 ID:Jw1omIUS
サッカーや見るよりやる方が断然おもしろい
見てるだけじゃつまらない
110名無しさん@恐縮です:04/03/14 00:45 ID:Qq0Ct4dc
ヴィッセルって丸刈り軍団?
111赤ちゃん:04/03/14 00:46 ID:OW/yZybu
今日は横国行ってきたよ!
112名無しさん@恐縮です:04/03/14 00:47 ID:uS/cRM4t
浦和最強。サポも最強。
年間来場者数も最強。人気最強。ウルトラ度最強。
今年チャンピオン確定。これ。決まり。定説。つか、定石。
WE ARE REDS!
WE ARE REDS!
WE ARE REDS!
113名無しさん@恐縮です:04/03/14 00:50 ID:Gt/maVT1
114名無しさん@恐縮です:04/03/14 00:50 ID:Q5oQp04G
お荷物集団も金で選手買ってデカい面
115名無しさん@恐縮です:04/03/14 00:57 ID:Arb/XCcV
なんで柏って他のクラブに比べて客入り落ちるの?
行ったことないけどあんなピッチから近い観客席で
選手達もそこそこ粒ぞろいなのに。
交通アクセスでも悪いのか?
116名無しさん@恐縮です:04/03/14 00:58 ID:yKU9Pw5N
ラク店 氏ね
117大人になった名無しさん :04/03/14 00:59 ID:6S2awXg0
日本人として、真っ当な家庭に生まれ、
日本人として、真っ当な地域で育ち、
日本人として、真っ当な教育を受け、
日本人として、真っ当に育った人間は、






決して、ウンコ劣頭のサポになんかにはならない。
118名無しさん@恐縮です:04/03/14 00:59 ID:8+rUliVk
玉田かこいい
119名無しさん@恐縮です:04/03/14 01:08 ID:e2gQDMtQ
アメリカからカキコ。
俺がこっちに来た時にはJリーグなんて存在してなかった・・
そう、はっきり言って<野球世代>のおっさんなのだが、
Jリーグ、見たいし応援したい!!
スポーツ観戦は大好きで、今の住んでる町のチームを応援しているが、
日本で自分の<地元>を応援できるJリーグが羨ましい!!!
野球大好きな俺からお願いするよ。
Jリーグをみんなで盛り上げてあげてくれ。
日本のプロ野球のようなスポーツ文化を軽視したものは衰退してもいいから。
J頑張れ!!
120名無しさん@恐縮です:04/03/14 01:25 ID:Gs3GLtlv
>>119
あんたはエライ。
121名無しさん@恐縮です:04/03/14 01:33 ID:RjHIksGx
ところで昔のカズと今の大久保ってどっちうまいと思う?
122名無しさん@恐縮です:04/03/14 01:37 ID:8DWSoXlA
カズが上手いに100000000レアンドロン
123名無しさん@恐縮です:04/03/14 01:38 ID:7jHcLCJt
シーズン始まってカズの髪型どうなってた?
124名無しさん@恐縮です:04/03/14 01:39 ID:ko+YP5PB
千葉はサッカー不毛の地

なぜここに2チームもあるのか理解に苦しむ
125名無しさん@恐縮です:04/03/14 01:40 ID:3JJR5UfG
カズダンスマダー?
126りん:04/03/14 01:41 ID:UmDDSqpW
イルハンカラマワリンコ
127名無しさん@恐縮です:04/03/14 01:42 ID:3JJR5UfG
>>124
え?千葉って2チームあるの?
あのユニフォームが超絶にダサいチームしかしらん
128名無しさん@恐縮です:04/03/14 01:42 ID:yKU9Pw5N
らくてん 氏ね
129名無しさん@恐縮です:04/03/14 01:43 ID:fYKCscIF
神戸も勝ててよかったな。会場も華やかで楽しそうだったし
後はイルハンがフィットしてくれれば良いんだけどな
130名無しさん@恐縮です:04/03/14 01:46 ID:dEiZOS4b
>>124
俺は関西に4チームもあるのが理解できない
統合するか四国、和歌山あたりに移転すればいいのに
131名無しさん@恐縮です:04/03/14 01:49 ID:8DWSoXlA
移転ってのは間違った考え方だと思うよ

やっぱ地元チームが強くなっていってJFLに入ってJ2行ってJ1に昇格

ってのがいいんすよ
132名無しさん@恐縮です:04/03/14 01:52 ID:dCjGY0PK
イルハンはまだ開幕って感じじゃないな。
体絞れ切れてないw
徐々に調子上げてくるか、怪我でアポーンするかのどちらかだろう。
133 :04/03/14 01:52 ID:EH1CTTWr
ガスの控えはJ2レベルなのが良くわかった。
134名無しさん@恐縮です:04/03/14 01:52 ID:dEiZOS4b
でも関西は阪神>>>>たかじん>>>>>サッカー
だからなー。関西にいても幸せになれないと思うよ。
135名無しさん@恐縮です:04/03/14 01:54 ID:lrBcmSY4
試合終了後、カズダンスで場内一周を見て、三浦氏がキングと呼ばれる
わけがわかった。
136名無しさん@恐縮です:04/03/14 01:54 ID:yKU9Pw5N
なんやねん 
たかじん
って
137名無しさん@恐縮です:04/03/14 01:57 ID:Z8bXMEjv
日本海側にチームなさすぎ。
スターバックスやタワーレコードなんかも日本海側にはなさすぎ。
138名無しさん@恐縮です:04/03/14 02:04 ID:e2gQDMtQ
>>137
>スターバックスやタワーレコード
あの・・そんなもの、もう誰も喜ばないんじゃないかな?
特にJとかが好きな感覚の人は。
スターバックスよりも、いいマスターのいる雰囲気ある喫茶店の方がいいし、
タワーレコードよりも、選曲厳しい兄ちゃんがいるセレクトされたレコード屋の方が大事。
139名無しさん@恐縮です:04/03/14 02:08 ID:+HDNWe1G
>>134
近畿煽りに必死だね。
140名無しさん@恐縮です:04/03/14 02:11 ID:e2gQDMtQ
138だけど・・
ごめん。なんか説教臭かった。
だけど、Jの理念てこういう所にも共通するところがあると思う。
<街作り>。
郊外の大型スーパーよりも地元の商店街を。
東京や海外発の文化享受よりも、地元からオリジナルの発信を。
どうでしょ?
そんなこと考えてないで、ただサッカーを楽しめってね。
141名無しさん@恐縮です:04/03/14 02:11 ID:yKU9Pw5N



   選曲厳しい兄ちゃんがいるセレクトされたレコード屋の方が大事。










142名無しさん@恐縮です:04/03/14 02:12 ID:dEiZOS4b
>>139
俺は生粋の兵庫県人ですが
どこか間違ってる?
サッカー好きとしては本当に居心地が悪いよ関西は
必ず見れる試合はKBS京都のサンガ戦だけだしな・・・・
143名無しさん@恐縮です:04/03/14 02:16 ID:+HDNWe1G
>>103
あやーや動画マダー?

>>142
そうか、ごめんちょ。
144名無しさん@恐縮です:04/03/14 02:16 ID:fa93Z4YL
>>142
地上波望んでるんなら、プログラム見るとけっこう先だけど、NHK大阪がイルハン戦あるぞ
関東は他はあるけどイルハン見れんの衛星だけ
145名無しさん@恐縮です:04/03/14 02:47 ID:C74u6MU0
>>138
そういう粋な個人商店は地方だと余計に生き残れないと思われ。
現に新潟県はオサレな感じのお店って少ない。
ラーメン屋は多いけど。
146名無しさん@恐縮です:04/03/14 03:51 ID:Gs3GLtlv
スカパーはどうせチャンネル数は余ってるんだから、
J1全試生放送しろって。
147名無しさん@恐縮です:04/03/14 03:59 ID:Tkt/gKK9
しかし、盛りあがらねーな
148名無しさん@恐縮です:04/03/14 04:01 ID:K2LDm4Wc
神戸はカズよりバンドをメインで使え
149名無しさん@恐縮です:04/03/14 04:05 ID:IBUDxTZk
客満員だってね。イルハン効果は凄いね。
150名無しさん@恐縮です:04/03/14 04:12 ID:GTUmMXd3
日本代表のサッカーは異常なほど盛り上がるのに、このJリーグのショボさ。
みんなサッカーが好きなんじゃなくて、日本と外国との試合が好きなのか?
151名無しさん@恐縮です:04/03/14 04:20 ID:/gOcV/IC
平均2万5千もはいったんだ。開幕差し引いても好調でないの。
152名無しさん@恐縮です:04/03/14 04:22 ID:pszqIMAy
とにかくジュビロが勝って良かった。
153名無しさん@恐縮です:04/03/14 04:29 ID:lyeKO9mR
J2でさえ、あんだけ入るんだからな。
『今年は昇格よりも育成です』って言う札幌が18000人。
一時よりはさすがに落ちたが、それでもJ1の中堅クラス程度は入っている。

今年は若手中心の育成目的なので人材難の面はあるが、なかなかアグレッシブなサッカーを展開していた。
去年の不甲斐なさを考えると、今年はどこまで楽しませてくれるか期待できる。
154名無しさん@恐縮です:04/03/14 04:39 ID:fa93Z4YL
>>142良かったな地上波キボンな関西人。サンテレビが変更だと

2004/03/13/20:00〜  サンテレビの番組 その他
映画が休止になり、「サッカーJ1リーグ戦 第一ステージ ヴィッセル神戸×ジェフ市原」に変更になりました。
155名無しさん@恐縮です:04/03/14 04:40 ID:fa93Z4YL
>>154つーか終わった奴だな 失礼
156名無しさん@恐縮です:04/03/14 04:46 ID:Tkt/gKK9
>>150
バレーボールの日本代表戦が人気あるのが何よりの証拠だね。
別に競技自体を楽しんでる訳じゃな(ry
157名無しさん@恐縮です:04/03/14 04:51 ID:mXEwBp/A
札幌1人少ないが1点リードで後半ロスタイム

相手ゴール前まで行く、サイドでキープかシュートかな?と思ったら
エリア内でドリブル突破しようとして取られる

カウンター、しかも中盤の選手も上がっててあっさり3対3か4対4の状況作られて
バロンに決められ追いつかれる

吃驚
158名無しさん@恐縮です:04/03/14 04:57 ID:uopYPq7/
高原を超える日本人Jリーガーは現れるのかな
期待しないで待ってまする
159名無しさん@恐縮です:04/03/14 05:29 ID:GTUmMXd3
>>154
映画が休止になり、「サッカーJ1リーグ戦 第一ステージ ヴィッセル神戸×ジェフ市原」に変更になりました。

と発表しておきながら、その時間サンテレビは堂々と映画を流していた(実話)。
サカ板のヴィッセルスレでは住人が怒り狂っていたのはいうまでもない。

でも、サンテレビだから許されるんだな。
160名無しさん@恐縮です:04/03/14 06:12 ID:fa93Z4YL
>>159
あらら。変更が変更してたんだ(;´Д`A
ファンタジーだなぁ・・・
161名無しさん@恐縮です:04/03/14 06:34 ID:mT4fMYLE
>>133
一瞬「カズはJ2の控えレベルなのが良くわかった。」に見えた(w
162名無しさん@恐縮です:04/03/14 06:50 ID:aPz1SO/j
toto惜しかったな〜 市原と横浜FCの実力が読めん、、、
163名無しさん@恐縮です:04/03/14 06:57 ID:zmrrssMo
キングのうどんスレはなくなったのか?
164名無しさん@恐縮です:04/03/14 07:02 ID:wl3DuafZ
>>163
金曜の夜に落ちたらしい。

神戸はFWの得点はなしか。キングカズが初得点を頂くぜ!
しかし、あの髪型にはビビッタ。さすがキングカズだな。
165名無しさん@恐縮です:04/03/14 07:03 ID:KsDZAgMt
>>163
J開幕直前に落ちたらしい。

次のネタ登場を待つしかないな。。。
166名無しさん@恐縮です:04/03/14 07:23 ID:l/l4QX00
前園さんは?
167名無しさん@恐縮です:04/03/14 07:25 ID:zmrrssMo
初得点でのキングスレに期待
168名無しさん@恐縮です:04/03/14 07:42 ID:w73FvEeV
ここが新しいキングスレですか?
169名無しさん@恐縮です:04/03/14 07:45 ID:hEqeNhx5
オゼアス&イルハンならJ最強コンビになりえたのに
170名無しさん@恐縮です:04/03/14 07:57 ID:o0ZFDMec
レッズの馬鹿、安ボケファンに得点されやがって
171名無しさん@恐縮です:04/03/14 10:06 ID:9JHdmhGK
新潟のタオルブラねーちゃん
顔は・・・脳内モザイクをかけてください

ttp://king-of-niigata.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20031216025841.jpg
172名無しさん@恐縮です:04/03/14 10:10 ID:vF85469m
らくてん 氏ね
173名無しさん@恐縮です:04/03/14 10:11 ID:liJ+Rn3v
>>171
萌え
174_:04/03/14 10:19 ID:LrOhOswY
イルハンより森本のほうがいい
175_:04/03/14 10:20 ID:LrOhOswY
イルハンより森本のほうがいい
176名無しさん@恐縮です:04/03/14 10:40 ID:C74u6MU0
>>171
試合終了後BSでは似たような格好のキレーなおねえちゃんが映ってますた。
177名無しさん@恐縮です:04/03/14 11:04 ID:nGCNZ3lB
なんつーか、
Jってエメルソンとかウェズレイとかその他の一部の外国人選手のレベルに
日本人がついていけてない感じがあるんだけど。
178名無しさん@恐縮です:04/03/14 11:08 ID:LDH6DY6f
助っ人だからな。
179にわか:04/03/14 11:10 ID:FQNXQvTA
アンのシュート、止められなかったんかのう・・・?
かなり距離あったんすけど・・・。
180名無しさん@恐縮です:04/03/14 11:10 ID:7r8x9GUG
都築の凡ミス
181 :04/03/14 11:12 ID:NP1wGka4
>177
 日本人でなんとかなるなら、外国人雇わないべ
182名無しさん@恐縮です:04/03/14 11:15 ID:9JHdmhGK
>>179
あの状況でシュートする選手から見て近いほうのサイドを破られるのは
GKのポジションミスと言われても仕方がない
183難問:04/03/14 11:18 ID:Vte3dsbs
184名無しさん@恐縮です:04/03/14 11:22 ID:uO2Bdwk/
>>145
新潟はイタリアンみたいな存在のチームになればいい
185名無しさん@恐縮です:04/03/14 11:37 ID:rkzyk7re
安のシュート巧いと思ったよ
GKは少し左を意識するから少し逆取られた部分もあるしバウンドも
取りにくいところでバウンドしてた
止めてたらかなりの好セーブに見えてたと思う
森本は結構衝撃だったなあ ヴェルディ大事におながいします
186名無しさん@恐縮です:04/03/14 11:44 ID:8JQaJ9ob
イルハンはまだ試合にでれるような状態じゃないっぽい。
あのフリーキックはあり得ない。
森本は予想以上だった。ドリブル切れまくり。順調に成長しますように。
187名無しさん@恐縮です:04/03/14 12:41 ID:Z8bXMEjv
2ch的にはJ2>J1なんだな
188名無しさん@恐縮です:04/03/14 12:43 ID:qie7bYQC
イルハン怪我治ってないんでないの?
189名無しさん@恐縮です:04/03/14 12:46 ID:IiLHBzb3
スパサカの森本の部分をUP。11:55、Zipファイル
http://up.isp.2ch.net/upload/c=03okari/index.cgi
190名無しさん@恐縮です:04/03/14 12:49 ID:ko+YP5PB
>>106
べつにどこを応援してもいいが
地元に近いところにしとけば
ただFC東京だけはやめとけ。
あそこは植田って朝鮮人が仕切ってて
会場のサポに同じ応援強要するから
気分悪いったらない。
あと何故か鹿島や磐田や浦和あたりの
サポに激しい対抗意識っつーか、
コンプレックスがあって目の仇にして
何かあるとすぐ揉める
東京人としてこんなチームがあるのが
恥ずかしい。といって緑なんかとても応援
する気にならんしな...鬱。
191名無しさん@恐縮です :04/03/14 12:49 ID:ooFLDRzL
新井場の同点ゴールという見出しを見た時は、
てっきりガンバが鹿島に追いついたのかと思った。
192名無しさん@恐縮です:04/03/14 12:51 ID:+Lt02poM
洗い場は相馬の後継者
193名無しさん@恐縮です:04/03/14 12:51 ID:Z8bXMEjv
怪物中学生がヴェルディを救ってくれるよ
194名無しさん@恐縮です:04/03/14 12:53 ID:nbA2Mhv9
アライバのようなプレイヤーを干すヤツがこの世にいるのでしょぅか
195名無しさん@恐縮です:04/03/14 12:54 ID:jO3OcM+E
森本はスゴイかもしれない
196名無しさん@恐縮です:04/03/14 12:56 ID:9HSRFxKV
神戸というか楽天は気合はいってるなあ。
昨日のウイングスタジアムは去年までと全然別物だったね。
197名無しさん@恐縮です:04/03/14 12:58 ID:t2X9VROz
神戸はFW5・6人いたぞ・・・
198名無しさん@恐縮です:04/03/14 13:02 ID:w73FvEeV
>>197
小島とか和多田は層の薄い守りにコンバートされましたから・・・
199名無しさん@恐縮です:04/03/14 13:04 ID:+Lt02poM
鹿島に入ったから
ヅィッコも洗い場を呼ぶかもしれんw
200  :04/03/14 13:05 ID:BIUgES1i
初戦はあちこちで
「極悪審判」が活躍したらしいね。

201名無しさん@恐縮です:04/03/14 13:06 ID:dCjGY0PK
>>179
アンのシュートがどういう情況だったかいまいち記憶がないので
書き込みできる立場じゃなんだけど・・・

キーパーの主な能力は、瞬間的に多くの守備範囲をカバーする能力と
読みの鋭さ。読みの鋭さにはポジショニングの上手さなどが含まれる。
遠い距離だからボールが取り易いという発想は、前者のみで判断してる
場合が多いような気が・・・
サッカーの場合、必ずしもシュートをしてくるとは限らないので、
他の対策を踏まえたポジショニングや予想をしてる場合が多いですよ。
それとゴールはGKだけのミスじゃない所もポイント!
上に書いたように沢山の選択肢を出来るだけ無くすようなDFの
ポジショニングも重要。
202名無しさん@恐縮です:04/03/14 13:07 ID:HM0s0/r8
洗い場は試合通して良かったね

>鹿島に入ったから
ヅィッコも洗い場を呼ぶかもしれんw

JSPORTの実況も全く同じ事いってました
203名無しさん@恐縮です:04/03/14 13:10 ID:HyRZdsyb
サッカー詳しくないのだが
イルハンてプロサッカー選手の中でもサッカー上手いほうなの?
人気先行型?
イルハンのどのへんがいいの?
日本で変な人気があるから集客力があるところ?
204名無しさん@恐縮です:04/03/14 13:10 ID:1aCXl+70
>>196
一年後はどうかな
205名無しさん@恐縮です:04/03/14 13:12 ID:+Lt02poM
>>203
トルコで得点王
206名無しさん@恐縮です:04/03/14 13:12 ID:t2X9VROz
アライバ選ぶのは妥当だろうな
選んでも、鹿島贔屓と言われることもないだろうし
207 :04/03/14 13:13 ID:EI0cfups
>イルハン
トルコの国内でも英雄だよな。
トルコリーグで得点王とったことがある。

テクニックもスピードもかなりある。
トップのコンディションになったら相当すごくなるだろ。
208名無しさん@恐縮です:04/03/14 13:15 ID:3WD3oRBE
>>200
磐田の二点目は完璧オフサイド。
ウベダのゴンへのスライディングもイエローじゃない。
209名無しさん@恐縮です:04/03/14 13:16 ID:1aCXl+70
ベガルタはネタにもならんなw
210名無しさん@恐縮です:04/03/14 13:16 ID:HM0s0/r8
洗い場代表入りしたら贔屓って言われるんだろうよ
去年呼ばなかったのは干されてたからよくわかるが
それを知らない代表厨の方々は鹿島枠だ!って攻撃するんだろうな
一番悪いのはガンバの監督なのに
211名無しさん@恐縮です:04/03/14 13:18 ID:HyRZdsyb
>>205
トルコ代表という事は知ってたが
得点王だったのか トルコのレベルは分からないけど

>>207
そうなんか あいつサッカー上手いのか(プロだから当たり前だな アフォな事言ってスマン)
イルハンて前園みたいなもんかと思ってターヨ
212名無しさん@恐縮です:04/03/14 13:18 ID:8Vt6E1F5
>>209
【サッカー】J2開幕
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1079161272/

こちらで
213名無しさん@恐縮です:04/03/14 13:24 ID:+sM5//RM
>>203
トルコで得点王>ファンホーイドンク>トマソン=トヨタ杯でゴール
214名無しさん@恐縮です:04/03/14 13:28 ID:xBPJIOcm
イルハンちゃんねるをみた。
音声も無いし退屈だと思ったけど、開幕だけの再放送も無いとのことなので、
最後までみた。
・・・かっこいい。・・・かわいい。
215名無しさん@恐縮です:04/03/14 13:28 ID:mY3bFCIh
噂には聞いていたけど 森本まじすげえなあ
磐田のDF軽く抜いてシュートまでもちこんでるもんな
ホントに中卒なのか?
216 :04/03/14 13:33 ID:EI0cfups
トルコリーグのガラタサライはチャンピオンズリーグの常連で、ここ数年はけっこういい成績だったね。
歴史も伝統もある。

ストイコビッチやレオナルドが最高のプレーをJリーグで見せてきたように、イルハンも年齢的にサッカー選手としての「花」の時期だから、期待していいだろ。
一見の価値はあるだろ。
217名無しさん@恐縮です:04/03/14 13:33 ID:uO2Bdwk/
>>211
前園も人気あった頃はサッカーうまかったんだよ
218名無しさん@恐縮です:04/03/14 13:33 ID:2+7ZnElb
217
219名無しさん@お腹いっぱい:04/03/14 13:35 ID:MhGZVvqS
まぁ1点入れたらイルハンも楽になるだろ
220名無しさん@恐縮です:04/03/14 13:41 ID:1l9fdySR
>>211
おいおい。トルコのチーム、
CLでもかなり強い方だよ。
221名無しさん@恐縮です:04/03/14 13:43 ID:1l9fdySR
>>216
でも、もう終りだと思うよ。
体も不調みたいだし、
そもそも神戸そのものの
ポテンシャルが低いからね。
222昨日の:04/03/14 13:47 ID:JmMUndAx
223名無しさん@恐縮です:04/03/14 13:47 ID:YNPLu4ge
>>24
ワラ
224名無しさん@恐縮です:04/03/14 13:54 ID:1l9fdySR
>>24
そういや、前園はどこ?
一応、ネームバリューはあるっしょ?
225名無しさん@恐縮です:04/03/14 13:56 ID:+Lt02poM
ゾノは浪人です。
226名無しさん@恐縮です:04/03/14 13:59 ID:xBPJIOcm
前園は甲府でしょ?
後半だけ試合見てたんだけど、面白かったよ。
小倉も活躍してたしね。前園とのコンビも見てみたいなぁ。
今後に注目。
227名無しさん@恐縮です:04/03/14 14:02 ID:+YfVMYyF
228名無しさん@恐縮です:04/03/14 14:04 ID:t2X9VROz
甲府入りはホーチの飛ばしです
229名無しさん@恐縮です:04/03/14 14:09 ID:xBPJIOcm
ありゃりゃ。。
今からでも遅くない。
前園は甲府に行って、小倉と一緒にJ1に戻ってきて欲しいな。
230名無しさん@恐縮です:04/03/14 14:18 ID:+Lt02poM
落ち武者ゾノ。
231名無しさん@恐縮です:04/03/14 14:19 ID:l3fBGv8r
森本すげぇな
232名無しさん@恐縮です:04/03/14 14:22 ID:ko+YP5PB
こないだ横浜の職安でゾノ見かけたよ

思ったより元気そうだった
233名無しさん@恐縮です:04/03/14 14:35 ID:3WD3oRBE
>>190
FC東京の応援を仕切っているのは肉倉という人。
http://mypage.naver.co.jp/yuko2ch/index2.html
つまりDQNに率いられたDQNの集まり。
スタジアムで花火は飛ばす、相手のグラウンドに乱入する、相手サポに物を投げるなど
数に物を言わせやりたい放題。まさにDQN。Jの癌と言っていい。
234名無しさん@恐縮です:04/03/14 14:39 ID:+Lt02poM
植田朝日ブタじゃなくて?
235名無しさん@恐縮です:04/03/14 14:49 ID:3WD3oRBE
朝日豚は一歩引いて黒幕気取り
236名無しさん@恐縮です:04/03/14 14:50 ID:1A5Eqf9u
今年もJリーグは面白い!!!!
小さい扱いしかしないマスコミは負け組み
237名無しさん@恐縮です:04/03/14 14:55 ID:jO3OcM+E
糞マスゴミは必死に野球でも盛り上げてろ
238名無しさん@恐縮です:04/03/14 14:56 ID:c8AvI21/
客多かったらしいが最初だけだろうな。
10年前のブームを知らん世代は人気あると勘違いするだろうけど。
239名無しさん@恐縮です:04/03/14 15:04 ID:06Va4z+/
ニュース見てたらイルハンしか出てなかったけど
キングカズも試合出てたんだってね。
これ知ってホントにマスコミはクズだと思った。
240 :04/03/14 15:08 ID:tpezy41N
東京のプレースタイルと東京のG裏を一緒にするなばかやろう。
東京のプレースタイルはクリーンだ(黄紙貰うこと少ない)し、よく点入るし。
241名無しさん@恐縮です:04/03/14 15:09 ID:Iu9cE+uZ
マスコミはクズだが
今のカズはキングカスなわけだが。
J発足時のカズの面影無し
242名無しさん@恐縮です:04/03/14 15:10 ID:Qnr0F2f9
柏だけ客4桁 反省汁
243名無しさん@恐縮です:04/03/14 15:10 ID:l3fBGv8r
>>239
とりあげるプレーも無かったんだろ
244名無しさん@恐縮です:04/03/14 15:10 ID:tpezy41N
>>241
それでも毎年オールスターではなぜか点を取るんだよなw
245名無しさん@恐縮です:04/03/14 15:10 ID:tpezy41N
>>242
千葉県民は市船応援するもんだからw
246名無しさん@恐縮です:04/03/14 15:13 ID:uO2Bdwk/
>>240
他サポでもFC東京のチーム自体は好きな人多いよ、ヒロミも人気あるしね
247名無しさん@恐縮です:04/03/14 15:13 ID:PRV6Kz9/
>>243
イルハンも無かった
248名無しさん@恐縮です:04/03/14 15:14 ID:uO2Bdwk/
>>240
他サポでもFC東京のチーム自体は好きな人多いよ、ヒロミも人気あるしね。監督もいいけど解説もまた聞きたいよー
249名無しさん@恐縮です:04/03/14 15:15 ID:tpezy41N
>>246
ヒロミは小平でも選手並みかそれ以上にファンサに応えてくれるからなぁw
250名無しさん@恐縮です:04/03/14 15:16 ID:c8AvI21/
結局はチケット完売のスタジアムは神戸だけだったわけだ。
味スタも上の方はスカスカだったし。神戸も最初だけだろう。
251名無しさん@恐縮です:04/03/14 15:16 ID:Qnr0F2f9
FC東京は、
愛称(カタカナ名)がないので呼びにくいのが痛い。
チームカラーも、冴えない。
252名無しさん@恐縮です:04/03/14 15:18 ID:4v2vA000
イルハンのプレーよりもウイングスタジアムの芝状態がひどかったのが印象に残った。
253名無しさん@恐縮です:04/03/14 15:18 ID:tpezy41N
>>251
だからTBSも新潟寄りになるわけかw
ヘンチクリンな愛称なんていらねーんだけどな。
シンプルでいいじゃん。
チームカラーが冴えない?ろくに見てないくせによく言うよ。
ホームであれだけダイナミックなサッカーやるチームは他にないってのに。
254名無しさん@恐縮です:04/03/14 15:19 ID:eSUr0yvr
FC東京の愛称→ガス
255名無しさん@恐縮です:04/03/14 15:20 ID:NO83cbMA
浦和もチーム自体はいいんだが
問題はそこに巣食う、ださいたまDQNども
256名無しさん@恐縮です:04/03/14 15:21 ID:XgsdGB4f
>>233
でも海外ではそれが普通なんじゃないか?
だからといって良いわけじゃないが
257名無しさん@恐縮です:04/03/14 15:22 ID:NO83cbMA
>>256
いかれた多摩・調布市のクソどもが海外カブレしてるだけ
258名無しさん@恐縮です:04/03/14 15:23 ID:abewpse+
今年もW杯のために頑張ってほしい
259名無しさん@恐縮です:04/03/14 15:24 ID:tpezy41N
>>257
多摩市は味スタからかなり離れてるぞw
三鷹、府中、調布ならわかるが。
260名無しさん@恐縮です:04/03/14 15:26 ID:uO2Bdwk/
>>256
日本の社会が日常でも欧州並に緊張感のある雰囲気なら分かるけど、そんな訳ないしな
261名無しさん@恐縮です:04/03/14 15:26 ID:NO83cbMA
>>259
多摩26市って知らん?
262名無しさん@恐縮です:04/03/14 15:45 ID:2zmdmdMa
市原は今シーズンのソシエダのように低迷する悪寒
263名無しさん@恐縮です:04/03/14 16:02 ID:nx8xy3cm
神戸ウイングの芝はいつもあんな状態なのか
264名無しさん@恐縮です:04/03/14 16:03 ID:2qeQWNmn
らくてん  市ね
265名無しさん@恐縮です:04/03/14 16:20 ID:9JHdmhGK
>>263
あれでもマシになったほう
266名無しさん@恐縮です:04/03/14 16:35 ID:WoKIs4T/
ウィングは今年に入ってに芝張り替えたのにあれでしょ。
今年シーズン進んでいくうちにユニバーに振り替えって
試合がどんどん出てきそう。
267名無しさん@恐縮です:04/03/14 17:20 ID:dKXQRi6K
イルハンのノールックパスの上手さには脱帽
268名無しさん@恐縮です:04/03/14 19:25 ID:PqbMgC+K
芝って植え替えれば済むものなの。根付かせなくていいの。
269名無しさん@恐縮です:04/03/14 23:11 ID:w73FvEeV
もう土全部出しちゃってさ。
衝撃吸収樹脂の上に人工芝並べりゃいいじゃんwと思うぐらい駄目ぽ・・・
スタジアムは立派だが、日当たりが問題かねえ。

しかし神戸の今年のスタイルは、FWがマークを引き付けて
DFが飛び出してきて点を取るスタイルかね。
練習試合からそんな展開が多い。
ある意味トータルフットボールなのだろうか。

あと今日のオリンピック予選だめぽ・・・
270名無しさん@恐縮です:04/03/15 08:43 ID:T6xdk1rD
藤本とキングが坊主にしたとは聞いていたけど、
なんだなんだ?北本、土屋・・・ヴィッセルは坊さん軍団になったのか!?
271名無しさん@恐縮です:04/03/15 11:30 ID:i3Frdm+e
北本や土屋は前から出家済
去年の神戸は今年大阪行ったシジクレイ含めて
守備陣は出家組だらけで妙な迫力あったよ。
272名無しさん@恐縮です:04/03/15 11:37 ID:VTiJPvIm
市原の今後●●●□●●□
273名無しさん@恐縮です:04/03/15 11:39 ID:v2Oc0Ds/
>>269
日当たりもだけど風の抜け道が無いのも問題
274名無しさん@恐縮です:04/03/15 11:43 ID:UyDRThqv
Jリーグっていつ始まっていつ終ってるのかがよくわからない
275名無しさん@恐縮です:04/03/15 16:23 ID:jjudCfPN
首位=ジュビロ
276ウリトラス?:04/03/15 17:33 ID:J5v2BIkX
191さんへ
やっぱり植田朝日はKなんですか?
確かウルトラスの代表でもあるんですよね
だからチョンのレッドデビルとも盛んに交流してるのかな。
そんな奴に応援をさせられるんだったら日本代表もテレビ観戦に限るな。
あいつのスレないんですか?
277名無しさん@恐縮です:04/03/15 17:44 ID:l9A93noU
FC東京からしてチームカラーが太極旗モチーフにしてるからなあ
278ウリトラス?:04/03/15 17:44 ID:J5v2BIkX
植田朝日はKなんですか?
チョンに煽られて日本代表応援させられてるって
なんか嫌だな。
やつのスレは?
279名無しさん@恐縮です:04/03/15 17:47 ID:98OJlcPk
応援はするものであって、させられるものではありません
280名無しさん@恐縮です:04/03/15 20:59 ID:Fbl+4tWz
前回は逃したのでtoto買うぞ
281名無しさん@4倍満:04/03/15 21:04 ID:2JVv+UA5


今週のさいたま(赤)戦は負けないよ!!
282名無しさん@恐縮です:04/03/16 04:36 ID:CE4G3emt
http://www.www.daily.co.jp/soccer/2004/03/15/120257.shtml
芝の感触を確かめるようにゆっくりと8周を走り終えると、見学に来ていたカズの長男・良太君の
バッティングピッチャーを買って出た。大ホームランを打たれ、逃げ込むようにクラブハウスへ。
カズファミリーの爆笑を誘った。

ほほえますぃ
283名無しさん@恐縮です:04/03/16 07:56 ID:ozpEUv/d
植田朝日はチョンではないが酷くチョン顔だな、行動もチョンくさい
(悪名高いノイズ応援「テ〜ハミングク!!」はコイツが考案した!!!)
F東京のサポもそんなんばっか、そのまんまコミケかチョンの集団と見まごうキモいヤツが大杉
(土曜の対新潟戦みたヤシならわかるはず!)
要はサッカーじゃなく帰属意識で寄り合ってるだけの自分を見失った集団。
だから空気も読まないし他サポへの配慮も出来ない、ただの集団オナニー。
それでいてアウェーの動員はほとんど掛からないところを見ると、
何かあったらごっそり抜け落ちるだろう事は想像に難くない。
レッズなどとは大違い。
284名無しさん@恐縮です:04/03/16 10:36 ID:SJjN04OY
味スタのホーム側は秋葉原の臭いがする。
たぶん、コスプレパーティーやコミケも同じ臭いなんだろう。
285名無しさん@恐縮です:04/03/16 12:32 ID:mQI20mSJ
283さんへ
テーハミングっていう怒鳴るやつ朝日が考案したんですか?
なんであいつはチョンとしきりに交流したがるんですかね?
286名無しさん@恐縮です:04/03/16 12:42 ID:Z5uRK++h
味スタゴール裏なんてローカルネタわかんね。
287名無しさん@恐縮です:04/03/16 12:48 ID:7qbO3Xkl
      _____
    /   ,.....、ヽ
   /  ノ |/━━ヽ)
   ノ /  ノ ー- -‐v
   ソ,   j  ・  ・ |
   j   ト   っ |   
   ノ  j   ー /  <絶対によけられない体がそこにはある。
   レ レY:へ、.__/、    
   //:::;;::::::::::::▽:;ヽ
   |||::::|:::ENEOS:|::|
   |||::::|::::::::14::::::::|::|
288名無しさん@恐縮です:04/03/16 12:53 ID:7qbO3Xkl
 試合開始前に1000まで行くとレバノンに勝つスレ
 http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1079389969/l50
289名無しさん@恐縮です:04/03/16 12:57 ID:AND1MCoY
F東京サポの蛮行はこちらでわかる
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1070162904/
290名無しさん@恐縮です:04/03/16 13:58 ID:0B4nXFn+
今年のヴィッセルは優勝争いに絡めるぐらい強くなると感じた。
291名無しさん@恐縮です:04/03/16 14:02 ID:Iu5E3qsq
>>290
播戸じゃなくカズをレギュラーにしている時点で
それは無いな。
292名無しさん@恐縮です:04/03/16 14:50 ID:S+EPMqkP
>>290 観戦者数でも無いと思える
293名無しさん@恐縮です:04/03/16 14:52 ID:E0xb8TwT
>>290
シジクレイがいなくなった時点でそれは無い。
294名無しさん@恐縮です:04/03/17 13:12 ID:HeYWQfvZ
イル飯
295名無しさん@恐縮です:04/03/17 13:22 ID:9U8xbIWe
もうJリーグ開幕してたの?(^-^A;
296名無しさん@恐縮です:04/03/17 14:14 ID:T9X1z2OX
ヴィッセルの試合見たけど、連携はダメ。
JEFの方が簡単なワンツーのようなプレーでもうまくいってた。
297名無しさん@恐縮です:04/03/17 15:04 ID:yT8MBm0l
1stと2ndの間の中断期間に良いボランチ補強できれば
ひょっとすると中位進出??って位だろ>神戸
298名無しさん@恐縮です:04/03/17 15:27 ID:MQq19Fd8
神戸が次も勝ったら

土佐礼子でオナニーします
299名無しさん@恐縮です:04/03/17 21:03 ID:etg7EI7g
ウラーワは今年もアレですよ
300名無しさん@恐縮です:04/03/17 22:28 ID:cdCcAS2n
↑ アレ? J2切符?
301 :04/03/17 23:40 ID:UIDTqhWZ

モニワブロック!!!

             /:.´`´`´`´`\
             /:::.        \
            /::.|||||||/    \ |
   \   \    |::::||||||| -    -  |    /   /
    \   \ (6      ,,..↓..,,  | /   /
      \   \_ | ノ( |▽▽▽|   |/.。  /
       \__/ | ⌒ |      |;.。 |\_/
        \  ; |    |    ゚。..。・  /
 \        \   ヽ._|___|_/ /     /
   \        ヾ    |   \_/ /  |    /
    \         ヽ   \__/|\_/  |    /
_____  / ̄ ̄\|       |    |   /
_____  |      |;J A P A N   |
_____  |       |           |     /
_____  \_______//          /   
302名無しさん@恐縮です:04/03/19 04:13 ID:wpWh3lC0
age
303名無しさん@恐縮です
肉倉ってあの肉倉かよ