【テレビ】日テレ、4月の番組改編の概要を発表 7年半続いた「特命リサーチ」が終了

このエントリーをはてなブックマークに追加
1プラチナφ ★
日本テレビは24日、4月の番組編成改訂の概要を発表した。
不振の月曜午後10時台のドラマを打ち切り、同9時台の「スーパーテレビ 情報最前線」を移行。
9時台には深夜で人気の「キスだけじゃイヤッ!」を昇格させる。
日曜午後8時台では、7年半続いた「特命リサーチ」が終了し、
新番組「ワールドレコーズ(仮題)」がスタートする。

日曜の昼には少年隊の東山紀之(37)を起用する2時間35分の生情報番組「@サプリッ!」を新設。
報道系では平日夜のニュース「きょうの出来事」を30分繰り上げ、午後10時54分スタートに。
夕方の「ニュースプラス1」は放送時間を短縮し、午後5時25分開始にする。

記事の引用元:http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2004/02/25/09.html
2名無しさん@恐縮です:04/02/25 06:41 ID:YwVt923l
2ゲットできたら留年するかも
3名無しさん@恐縮です:04/02/25 06:42 ID:muMY1JWa
2get
4プラチナφ ★:04/02/25 06:42 ID:???
竹中・稲垣メインになってからつまんなかった。
佐野史郎の頃は良かったなぁ…
5名無しさん@恐縮です:04/02/25 06:43 ID:udfjDHtn
きょうの出来事を30分繰り上げってことは北陽がはねるに戻るのかな?
6名無しさん@恐縮です:04/02/25 06:44 ID:m3PtDMRO
特命リサーちって健康番組になってから見なくなった
7名無しさん@恐縮です:04/02/25 06:45 ID:tYKQaCHV
午後5時からアニメの再放送やったら
視聴率いいだろうな。
8名無しさん@恐縮です:04/02/25 06:47 ID:yi/TPta/
ルパン見てぇ
9名無しさん@恐縮です:04/02/25 06:48 ID:4Cbgo9Uz
美味しんぼもキボン
10名無しさん@恐縮です:04/02/25 06:49 ID:oBeZqz22
>午後10時54分スタートに。
筑紫潰しか、どんどんやってくれ
11名無しさん@恐縮です:04/02/25 06:49 ID:CDDsWBVV
初期の匿名リサーチは良質な番組だったのにねぇ
佐野チーフもいい味出してたし、何より内容が面白かった。
「追って報告する」が報告された試しは無かったがw

今じゃ健康特集と一攫千金特集ばっかで見る気もしないや。
竹中も他のメンツも全然話にならんし。
12ギコ猫( ゚Д゚)さん:04/02/25 06:54 ID:B4iOKPt3
昔も10時54分スタートだったよね。
いいことだ
13名無しさん@恐縮です:04/02/25 07:00 ID:xIDiXMOp
特命リサーチ終わりか_h ̄|○
ずーっと見てたのになぁ
14名無しさん@恐縮です:04/02/25 07:04 ID:c4qHXXWY
ファーイーストリサーチ社 あんな会社あったら就職したい
15名無しさん@恐縮です:04/02/25 07:05 ID:PEXlgaDY
>>13
始めてみるバージョンだ
→ __h ̄|○
16名無しさん@恐縮です:04/02/25 07:07 ID:1RnvGUSq
もう死ね
17名無しさん@恐縮です:04/02/25 07:07 ID:K4ZeyRBS
>>8 >>9

昔は天才バカボンと侍ジャイアンツとルパン三世を順番に再放送してたよな〜。

そんな私は30歳代半ばです。

仕事いってきます。
18名無しさん@恐縮です:04/02/25 07:10 ID:zF1zb/8s
18.6% 19:00-19:58 NTV ザ!鉄腕!DASH!!
12.0% 19:58-20:54 NTV 特命リサーチ200X-II
19.7% 21:00-21:54 NTV 行列のできる法律相談所
15.0% 22:00-22:30 NTV おしゃれカンケイ
12.2% 22:30-22:56 NTV ワカチュキ
15.1% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
19名無しさん@恐縮です:04/02/25 07:10 ID:lqx6w2t2
キスいや昇格・・しんすけ番組のオンパレード・・・ハア〜ア二ってロって・・
20名無しさん@恐縮です:04/02/25 07:10 ID:nKI4w0OB
なぜ佐野→竹中にしたのか。鯔蛾忌メンバー残留は止む無しとしても
21ギコ猫( ゚Д゚)さん:04/02/25 07:22 ID:B4iOKPt3
ルパンは金曜7時(半?)って記憶がある
22名無しさん@恐縮です:04/02/25 07:32 ID:vbyUmcFK
>>18
これ最近の?
まだガキって15もあるのか・・・ゲロつまらないけどなぁ。
23名無しさん@恐縮です:04/02/25 07:37 ID:F1IGh3yg
「ワールドレコーズ」って、「びっくり日本新記録」の世界版?
24名無しさん@恐縮です:04/02/25 08:13 ID:9WllX+O1
>夕方の「ニュースプラス1」は放送時間を短縮し、午後5時25分開始にする。

これ5時からなにをやるのだろうか
25名無しさん@恐縮です:04/02/25 08:15 ID:9Yz9HXEK
>>24
汐留スタイルを25分拡大
26名無しさん@恐縮です:04/02/25 08:15 ID:0PzmI+qP
特命が終わるのは仕方無いだろうね。
視聴率取れてないから。
ネタが命の番組なんだから、ダラダラ続けるのが間違いだったんだよ。
27名無しさん@恐縮です:04/02/25 08:16 ID:lQZAGJXO
>>24
汐留スタイルが一時間半になったらやだな・・・
28名無しさん@恐縮です:04/02/25 08:20 ID:86cCK+tN
フジのアインシュタインを早く再開してほしい
29名無しさん@恐縮です:04/02/25 08:20 ID:UA+V+9Xb
>>18
ガキが今だに15%も取ってるのに
ちょっとビックリした。
だってもう二人のトークは
全然ツマラんのに…
最近久々に笑えたのは板尾と有田のとこ
だけだったし。
30名無しさん@恐縮です:04/02/25 08:24 ID:ocYKALdb
もうだめかもしれんね。
31名無しさん@恐縮です:04/02/25 08:30 ID:b8CbKOli
刑事貴族の再放送キボンヌ
32名無しさん@恐縮です:04/02/25 08:31 ID:heS/tSEW
シティーハンターきぼん
33   :04/02/25 08:33 ID:rscd1EX3
稲垣メンバーに気を使ってリニューアルしたのが
最大の失敗だと思う。あのときバッサリ退社させれば。
インターネットセクションが出来たときも
埋め草っぽく最後にやってたからよかった。アレをメインに持ってきても・・
34名無しさん@恐縮です:04/02/25 08:35 ID:MMNP28kp
分裂する前に全日が22時台に昇格してればなあ
35名無しさん@恐縮です:04/02/25 08:36 ID:3uFkSj6m
お笑いウルトラクイズキボンヌ
36名無しさん@恐縮です:04/02/25 08:36 ID:bVMzH1JI
本当に紳助と心中するつもりか日テレは・・・・
37名無しさん@恐縮です:04/02/25 08:37 ID:JfKLyHT+
笑点は…
38名無しさん@恐縮です:04/02/25 08:37 ID:67hTCUiG
メムバー!!
39名無しさん@恐縮です:04/02/25 08:50 ID:y7OgPaUX
エンターテイメントが多様化してるからテレビの役割も縮小するわな
テレビよりネットのほうが面白いしね
40名無しさん@恐縮です:04/02/25 08:58 ID:0A4UGGA0
そう
TVは制約ありすぎ(つくりすぎ)。批判どころか言及さえ出来ないもの
多すぎて鋭さがなくなってる。自分で自分の首を絞めているよなもんだ。
41名無しさん@恐縮です:04/02/25 11:14 ID:JLodpAD+
鉄腕ダッシュってまだやってたのか。そっちに驚いた。
42名無しさん@恐縮です:04/02/25 11:18 ID:ACCskK8t
特命リサーチ2004
43名無しさん@恐縮です:04/02/25 11:20 ID:RnuMK791
>>41
ジャニとの縁はなかなか切れない
44名無しさん@恐縮です:04/02/25 11:23 ID:OOD8NwBp
キスいやだけはつまらん
45名無し:04/02/25 11:24 ID:RFVKQmgl
キスイヤの内容は深夜枠だったから、OKだったが
9時台の内容じゃないでしょう。
趣向は変えると思うが、変えたら変えたで面白くなくなるし。
これに関しては、シンスケと日テレの心中決まりですね。
46名無しさん@恐縮です:04/02/25 11:26 ID:C2rxJYvR
スカイフィッシュの解明は面白かった。
47名無しさん@恐縮です:04/02/25 11:26 ID:EIJ59Nh8
ここで元気が出るテレビですよ
48名無しさん@恐縮です:04/02/25 11:33 ID:iE4sZ0XR
いや、お笑いマンガ同情の復活だろ
49名無しさん@恐縮です:04/02/25 11:34 ID:KuPPknZL
キスイヤ死亡だな。
50名無しさん@恐縮です:04/02/25 11:38 ID:9B23Txx2
スカイフィシュの後はフライング・ヒューマノイドを解明して欲しかった。
51名無しさん@恐縮です:04/02/25 11:40 ID:owl167Wy
吉本芸人ってほとんどつまらんから日テレも終わりだな。
52名無しさん@恐縮です:04/02/25 11:42 ID:A9GpHCiM
ウルトラの基地みたいな寒いセットがもう見れないのか、残念だ。
53名無しさん@恐縮です:04/02/25 11:47 ID:VGpnGtc7
メンバーどうしていくんだろうな
54名無しさん@恐縮です:04/02/25 11:48 ID:9N+ZIN4P
  最終回記念ピュー
       n n n
    ⊂ニニニニ⊃ 三三三三三
      u u u
55stuper X又はシュバルツ博徒 ◆4I.L7z/F0A :04/02/25 11:50 ID:Rjll2qh4
佐野史郎の特命リサーチ懐かしいな・・・。
56名無しさん@恐縮です:04/02/25 11:50 ID:8KbJz0Qo
有田とかが好きな奴に、「面白くない」って言われるダウンタウンもかわいそうだな
57名無しさん@恐縮です:04/02/25 11:52 ID:+Y6FRNbf
これ見たかったんだけど、
メンバー見たくないから見なかった。
58名無しさん@恐縮です:04/02/25 11:55 ID:qAVur7Hb
こんな番組すきだったけどなぁ
残念
59_:04/02/25 11:56 ID:/uSSm6Uy
なんでうちきるんだろう
あほだ日テレ
60名無しさん@恐縮です:04/02/25 11:57 ID:QC5zUgQW
キスイヤももうつまらんだろ
新婚さんいらっしゃいの方がまだマシ
61名無しさん@恐縮です:04/02/25 11:58 ID:wI6Ppuri
>>45
同じくゴールデン進出してあぼーんした、ブーケをねらえを思い出すw
62_:04/02/25 11:59 ID:/uSSm6Uy
キスイヤつまらない
63名無しさん@恐縮です:04/02/25 12:01 ID:Iy/kgLsR
キスいやこそ打ち切るべきだろ。
64名無しさん@恐縮です:04/02/25 12:04 ID:Xfio77HB
ダウンタウンももう見たくない。
65名無しさん@恐縮です:04/02/25 12:05 ID:Ax45fLa8
「キスだけじゃイヤッ!」は臭い
66名無しさん@恐縮です:04/02/25 12:09 ID:9aGP9wAP
特命リサーチ、視聴率とれてなかったのか。
まぁ、世の中馬鹿ばっかりだからな。
個人的には再スタートを望む。
稲垣と竹中は要らない。佐野史郎に戻せば尚良し。
67名無しさん@恐縮です:04/02/25 12:18 ID:TM9X6tU3
「ワカチュキ」と「キス嫌」は番組自体カブってて
「特命リサーチ」「世界まる見え」「仰天ニュース」はネタが
かぶってないか?
68名無しさん@恐縮です:04/02/25 12:23 ID:SBs+oqPR
テレビスクランブル復活させろ
69名無しさん@恐縮です:04/02/25 12:25 ID:vD/VVr9Y
>>「特命リサーチ」「世界まる見え」「仰天ニュース」はネタが
>>かぶってないか?

特命リサーチと世界まる見えは、開始当初はかぶってなかったんだよなあ。
(最初は仰天ニュースは無かったし)
当時は特命リサーチは幽霊とか怪奇現象とか破滅の予言系ばかりやってて
面白かった。
・・・つか、最近の部分ヤセの方法とか好きな夢を見る方法なんか知りたくないです、ハイ。
70名無しさん@恐縮です:04/02/25 12:30 ID:QSClKyce
単にネタ切れ
71名無しさん@恐縮です:04/02/25 12:31 ID:QC5zUgQW
やっぱり7年もやってるとネタが切れてくるもんなー
72名無しさん@恐縮です:04/02/25 12:31 ID:b63MhxW5
>新番組「ワールドレコーズ(仮題)」がスタートする
これはビックリ日本新記録の世界版ですかね
轟次郎をだしてください
73名無しさん@恐縮です:04/02/25 12:33 ID:clwF1bYU
ウィークエンダー復活させろ
74名無しさん@恐縮です:04/02/25 12:37 ID:cyx6tE6P
10ン年前の話だが、5時から5時半くらいからパトレイバーだの魔神英雄伝ワタルだのを
見るためにチャリで20分かかる学校からの道のりをかっとばして帰ったな・・・・・。
再放送して欲しいな。
75名無しさん@恐縮です:04/02/25 12:40 ID:9xx62p/M
昔はアンパンマン月曜5時ぐらいからやってたんだよなぁ
76名無しさん@恐縮です:04/02/25 12:41 ID:fqaBbNKI
>>74
もう、大人なんだから、スカパー入るとか
(アニマックスでワタル放送してる)
レンタル屋で借りてくればいいだろう
77名無しさん@恐縮です:04/02/25 12:47 ID:RZZ6LZFB
特命リサーチのリサーチセンター内の部分だけをドラマにして欲しい。
78名無しさん@恐縮です:04/02/25 12:51 ID:jMdGawjB
吾朗さん・・番組減った
79名無しさん@恐縮です:04/02/25 12:51 ID:LMSBGYxL
お笑いウルトラクイズを復活する以外、日テレ再生の道は無い。
予算が無いなら、ため撮りして毎週少しづつ放映すればいい。
80名無しさん@恐縮です:04/02/25 12:52 ID:P/M54ovl
謎の小生物ミイラのDNA鑑定はまだですか
81名無しさん@恐縮です:04/02/25 12:53 ID:j/CJKEqb
なんかパッとしないな。華がないっていうか。どれもどっかで見たような気がするんだよな。
82名無しさん@事情通  :04/02/25 12:54 ID:YuJimhc9
稲垣吾朗疫病神
83名無しさん@恐縮です:04/02/25 12:59 ID:kiNvih+K
時空警察やてくれ
84名無しさん@恐縮です:04/02/25 13:01 ID:b3gM9nN6
>>4
俺もそう思う
Uになってから見なくなった
85名無しさん@恐縮です:04/02/25 13:05 ID:Q/WKbaV7
「ごらんいただけ。」

が聞けなくなるのか。

ショボーン
86名無しさん@恐縮です:04/02/25 13:07 ID:8eisZcAr
んだんだ 前は面白かったのに… あきらかに進む道を間違ったとしか思えん。
87名無しさん@事情通:04/02/25 13:10 ID:xz1zj+V+

キスだけぢゃイヤ
マンコもさせろ
88名無しさん@恐縮です:04/02/25 13:10 ID:OAscZPF1
>>84
稲垣吾朗UがTVに出てるの見ると

いつ、暴れたり・立て篭もったりするか分からない。

という心象に捕われる…
89名無しさん@恐縮です:04/02/25 13:12 ID:DjbLi90i
特命リサーチはUになった時点で糸冬了だっただろう
ところで「追って報告する」となっていたネタはどうなるのかな?
90名無しさん@事情通:04/02/25 13:26 ID:2m7xkxGx
特命リサーチは、日テレ唯一の良心番組だったのに。

@サプリッ!の東がやるんだったら、どうせ森光子がしゃしゃり出てくるんだろな。

どうせ辞めるんだった、負けても勝っても、料理くってる「どっちの料理ショ-」
辞めろよな。萩原流行が、ネタばらしてしから、面白くもなんとも無くなった。

91名無しさん@事情通:04/02/25 13:28 ID:3Fm/JFXn
またシンスケか!!
92名無しさん@恐縮です:04/02/25 13:32 ID:VpQMYxAN
>報道系では平日夜のニュース「きょうの出来事」を30分繰り上げ、午後10時54分スタートに

北陽はねる復活?
93名無しさん@恐縮です:04/02/25 13:34 ID:W521XZ53
最近ではあるある大辞典の日テレバージョンみたいだったね。
あの時間帯に健康番組を見たい奴なんていないだろう。
94名無しさん@恐縮です:04/02/25 13:36 ID:9/RPA77J
最初は冬彦さんのイメージが強かった
95名無しさん@恐縮です :04/02/25 13:37 ID:OK6NfcLw
紳助いらんねん
ヤラセ番組もういい
96名無しさん@恐縮です:04/02/25 13:44 ID:QGdm4vgE
>>90
これね。
http://homepage2.nifty.com/osiete/s585.htm
 尚、2000年12月24日放送の「週刊えみぃSHOW・年末スペシャル」(YTV読売テレビ製作/関西ローカル)に出演した萩原流行氏が、「どっちの料理ショー」(YTV読売テレビ製作/全国ネット)では番組収録後に勝者・敗者関係なく出演者は料理を食している旨の暴露
97名無しさん@恐縮です:04/02/25 13:45 ID:xMTmLhWI
ガキ使だけ終わらなければ良い。
98名無しさん@恐縮です :04/02/25 13:49 ID:AHoSrChr
昔は、5時から8時までは、普通のアニメとか再放送アニメが、どっかの局で
必ずやってたよな。日曜日は、関西限定かもしらんが、昼の12時から
一時間ルパン三世。そんで、半年くらい放送したら
次は、シティハンターの再放送、それでまた半年したらルパン、以降ループ
だったのにな。今は、もう、無いね。そういうの。
時代ですな。
99名無しさん@恐縮です:04/02/25 13:50 ID:B634aVYM
TBSはもう少しアニメに力入れたら?
100名無しさん@恐縮です:04/02/25 13:52 ID:x3lhkY9Q
>>90
> 特命リサーチは、日テレ唯一の良心番組だったのに。
( ´,_ゝ`)プッ
101名無しさん@恐縮です:04/02/25 13:53 ID:33BdOTIw
最初の頃は面白かったなー
2になってからつまらなくなった。
102名無しさん@恐縮です:04/02/25 13:54 ID:33BdOTIw
>>98
キャッツアイもやってなかった?
あれ好きだった
103名無しさん@恐縮です:04/02/25 13:55 ID:UtcqVVz6
別バラ打ち切りってことか?
104名無しさん@恐縮です:04/02/25 13:56 ID:iPpyQ+wT
200Xだから2009年までやるのかと思ったがさすがにんなこたなかったか
105名無しさん@恐縮です:04/02/25 13:57 ID:oVUrpVEg
特報王国を復活してくださいよ
106名無しさん@恐縮です:04/02/25 13:58 ID:+AZid2Mw
バカチュキを打ち切ってくれ
漏れは、それだけで十分だ
107名無しさん@恐縮です:04/02/25 14:02 ID:CTW9Crov
熱湯コマーシャルやれよ
108名無しさん@恐縮です:04/02/25 14:05 ID:hixdC71B
>>68 久米あっち辞めるしなあw
ウルトラクイズとジパングあさ6が復活して…くれないよなあ。
109名無しさん@恐縮です:04/02/25 14:07 ID:wqNBWR0O
>>107
スーパージョッキー見たいなぁ…
110名無しさん@恐縮です:04/02/25 14:07 ID:B634aVYM
あさ天5復活させろよ
5時30分の謎の音楽を聞いてからジョギングしに行くのが日課だったのに…
111名無しさん@恐縮です:04/02/25 14:09 ID:dArWXoIs
EXテレビ復活させろよ
112名無しさん@恐縮です:04/02/25 14:10 ID:KxvKXNpA

ウィークエンダーは復活しないのか!
113名無しさん@恐縮です:04/02/25 14:10 ID:9/RPA77J
土曜の夜はDAISUKI!で飯島直子見たい。
114名無しさん@恐縮です:04/02/25 14:10 ID:WYAH/PKC
キスいやみたいな素人が出てくる番組嫌いなんだよな。
115名無しさん@恐縮です:04/02/25 14:17 ID:76nquoIf
>>72
三浦康一さんだったら用意できます
116名無しさん@恐縮です:04/02/25 14:18 ID:naAEAZRg
熱湯コマーシャルで熱湯を勘違いして、浮浪者に熱湯かけたりする
高校生とかが出てきたような気がする。あのノリで。
117名無しさん@恐縮です:04/02/25 14:21 ID:ik9b++xL
野生の王国復活して
118名無しさん@恐縮です:04/02/25 14:22 ID:HdOMt+6q
「特命リサーチ」すきだったのに(´・ω・`)
119名無しさん@恐縮です:04/02/25 14:23 ID:muyIGBpd
>>114
大丈夫。劇団員さんです。
120名無しさん@恐縮です:04/02/25 14:27 ID:+AZid2Mw
>>118
ってか、発掘あるある大辞典になってきているし・・・
121名無しさん@恐縮です:04/02/25 14:27 ID:INvL932c
11時のバラエティ枠廃止ってことかな。
俺としては歓迎だが、電通あたりに文句つけられないのかな?
もともと11時台バラエティは広告代理店の要求でできたらしいし。
122名無しさん@恐縮です:04/02/25 14:29 ID:6NCOf32A
ゴールデンで昔の巨人の試合ダイジェストとかやればいいのに
サンテレビも阪神戦中継ないとき昔の阪神の試合やってたから
123(,,゚∀゚)さちももんが ◆cySATIJJdM :04/02/25 14:30 ID:mcOPpS/q
わかちゅきとロンドンハーツは青少年に悪影響だから打ち切れ
124名無しさん@恐縮です:04/02/25 14:31 ID:+AZid2Mw
>>122
野球イラナイ
深夜枠でやって欲しい
125名無しさん@恐縮です:04/02/25 14:31 ID:orN9ea5k
200X終わりなら、もう日テレはいらないなぁ。
126名無しさん@恐縮です:04/02/25 14:31 ID:xPSRuU5A
>>122
冗談はやめてくれ。
ただでさえ巨人戦ジャマくさいのに。
127名無しさん@恐縮です:04/02/25 14:35 ID:hixdC71B
>>122
G+見ろよ。スカパーつけてみれるようになるらしいんじゃないの?
128名無しさん@恐縮です:04/02/25 14:37 ID:9/RPA77J
モグモグGOMBOだけはガチ
129名無しさん@恐縮です:04/02/25 14:38 ID:fcnCkBpG
キスイヤはマネ虎と同じ道を辿るヨカーン
特命リサーチは裏にジャンクスポーツが来る前から視聴率下がってたの?
ジャンクもゴールデンにきてほしくない番組だったんだけど
130名無しさん@恐縮です:04/02/25 14:54 ID:Lt/RO4li
特命リサーチはさすがにネタ切れだったな。。
昔はよくみてた。
よく視聴者を煽ってたw
131名無しさん@恐縮です:04/02/25 14:56 ID:Qr2jH9oy
132名無しさん@恐縮です:04/02/25 14:58 ID:NX+DgRat
シティハンターの再放送みてーな・・・
133名無しさん@恐縮です:04/02/25 14:58 ID:zF1zb/8s
>>129
下がってた。奇想天外の堅実さとビフォーアフターの伸びで
すでに落ちてたが先にフジが沈んだからなんとか持ってたって感じ。
ジャンクは予想通りイマイチ。固定層いるので極端には落ちないが
ナイター始まれば当然他局より食われる。
134名無しさん@恐縮です:04/02/25 14:58 ID:igFU5thJ
NHKが喜んでるんじゃないかな。
大河の暴走路線に愛想つかしてリサーチ見ていた
インテリ層が戻ってくるだろうから。

キスイヤなんて見るの低学歴層だろ。
明らかに大河とかぶらない。
135名無しさん@恐縮です:04/02/25 15:02 ID:wauv7+LU
>>131
>また巨人戦中継のキャンペーンタイトルが、超重量打線にちなんで「Dream Team Giants」に決まった。
超重量打線を訳したら、Super-weight batting lineupになったんだけど、
何をちなんでるんだ?
136名無しさん@恐縮です:04/02/25 15:02 ID:Z/PxhZYa
>>99
SEEDのことかーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
137名無しさん@恐縮です:04/02/25 15:07 ID:DjAvnaew
>>131
木7つーとなんとか解決人っていう番組か
あの枠すぐに終わるよね・・・まぁあの番組内容では仕方ないかw

>>136
種はMBS
138名無しさん@恐縮です:04/02/25 15:15 ID:1XwESOQs
特命リサーチの変な芝居がウザかった
まるみえもゲストいらない
139名無しさん@恐縮です:04/02/25 15:29 ID:B/DGNt79
スーパーテレビを深夜枠にして吉原の女特集とかやってくれよ。
最近つまんないネタばっかりじゃん。
安っぽいけど、ドキュメントDDの方がリアリティあっておもしろい。
140名無しさん@恐縮です:04/02/25 15:35 ID:FG/AlzAv
稲垣吾郎が婦人警官をはね飛ばしたりさえしなければ・・・
141名無しさん@恐縮です:04/02/25 15:35 ID:JiaioV6e
まず切るならプロ野球中継ではないのかい?
142名無しさん@恐縮です:04/02/25 15:41 ID:rm05inMv
ゴールデンにローラーゲ−ムを!
143名無しさん@恐縮です:04/02/25 15:43 ID:QheVRa89
この番組を企画したのが稲垣で最初のころは結構視聴率とっていたな。
144名無しさん@恐縮です:04/02/25 15:49 ID:ZjFpMEuU
マネーの虎とともに見てたのに
日テレ視聴が減るなぁ。
145名無しさん@恐縮です:04/02/25 15:50 ID:qEbOsk7+
そういやウルトラクイズってなんで再放送しないの?
146名無しさん@恐縮です:04/02/25 15:53 ID:+AZid2Mw
>>145
金使うだけ使って、1日で終わるからスポンサーからタカレない
ので元が取れない
昔のように、何週にも引っ張っていたら、儲けたかもしれんが
今のご時世で、何週も引っ張ったら見てくれなくなる
147名無しさん@恐縮です:04/02/25 15:54 ID:6o3CZaVn
ドキュメントDashDashだけはガチ。
148名無しさん@恐縮です:04/02/25 15:56 ID:z7y3f0dL
ガキだけはガチ
149名無しさん@恐縮です:04/02/25 16:06 ID:hTJ1l5gm
他の局もテレ東みたいに夕方のニュースを短縮してアニメの再放送やってくれないかなぁ
150名無しさん@恐縮です:04/02/25 16:16 ID:IZItGwT5
つかさ、夕方のニュース無駄に早く始まり杉。
151名無しさん@恐縮です:04/02/25 16:20 ID:4/5omf4U
特命リサーチも大改造に負けたか....
152名無しさん@恐縮です:04/02/25 16:20 ID:LMSBGYxL
>>150
確かに。5時台なんて誰が見てるんだ?
153名無しさん@恐縮です:04/02/25 16:21 ID:B/DGNt79
アニメなんてルパンしか認めないぞ。
154名無しさん@恐縮です:04/02/25 16:21 ID:aoy1S/F8
>>145
ウルトラクイズもお笑いウルトラも、大赤字の番組だった。
バブル期だからできたもの。
でも、両方ともすごかった。前者は、大スケール・後者は、超バカ。

役に立つ情報系はもういいから、役に立たないけど心に残る物を出せ
155名無しさん@恐縮です:04/02/25 16:27 ID:AF40J02C
「ワールドレコーズ(仮題)」って「びっくり日本新記録」の・・・って
書こうとしたらすでに書いてる香具師がいたか・・・

おめでとう!日本一!あ〜あ〜あ〜あ〜ああ〜
記録、それはいつも儚い
156名無しさん@事情通:04/02/25 16:30 ID:Mk+VqbVT
特命リサーチはホームページは残しておいてネタをしっかり集めて貯めて
おいて、ビフォーアフターが飽きられた時にまた再開すればいいのでは
ないか。
まだまだ未解明のネタが数多く残っておりこれからも新たなネタは出てくる
ので需要が大きい
157名無しさん@恐縮です:04/02/25 16:37 ID:4/5omf4U
びっくり日本新記録はよみうりテレビ制作
158名無しさん@恐縮です:04/02/25 16:38 ID:bPkmi9iD
チュパカブラの解明だけはして欲しい。
159名無しさん@恐縮です:04/02/25 16:38 ID:4d/23zMr
>>155
キャロライン洋子さんから祝福のキスが!!
160名無しさん@恐縮です:04/02/25 16:41 ID:YI9nn/vQ
あの番組視聴者を煽り杉。
大災害とか疫病の流行だとか・・・
日テレ特有の数字取りたい取りたい病の典型だと思う。

・・・となると、昨日のオーム真理教みたいな
リアル残虐事件の再現ドラマに走ると見た!
161名無しさん@恐縮です:04/02/25 16:44 ID:kyyIWMUx
>>72
>轟次郎をだしてください

ttp://www.nasu-net.or.jp/~takashio/bouken.htm
宇宙を彷徨ってるので無理です
162名無しさん@恐縮です:04/02/25 16:56 ID:ammXvQ6J
特命リサーチ200X」は、ネタ切れで打ち切り。
「プロジェクトX」(NHK)も、ネタ切れで存続の是非が
局内で議論されている。

【結論】Xモノは、ネタ切れしやすい。
163名無しさん@恐縮です:04/02/25 16:58 ID:YlH2X1pn
「きすいや」なんてもろやらせジャン。
視聴者参加系は無理、フライデーとかにやらせ記事が出ること間違いない。
164名無しさん@恐縮です:04/02/25 17:03 ID:AFh3hMSX

       |
       |
        j
     /V\
    /◎:::.:..__ヽ
 _ ム::::(   .)::|  ∧∧
ヽツ.( ):::::::::.:::::::...|  (#゚Д゚) ∬  だから・・・
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ  /  ⊃旦. 
   ` ー ‐'"‐'   (__)   うちはNHK見ないから!

165名無しさん@恐縮です:04/02/25 17:04 ID:8O80Gspq
>>162
そういえばガンダムXも放送時間が早朝に移動した上に打ち切りだったな
166名無しさん@恐縮です:04/02/25 17:07 ID:KuPPknZL
>>160
至言。あれはほんと煽って数字とってた。
まぁよくいえば典型的なお茶の間型番組。
167名無しさん@恐縮です:04/02/25 17:10 ID:JhaHE9RE
特命リサーチはNHKの「新撰組!」にレギュラー引き抜きされたからな。
まず、山口がレギュラーで引き抜かれ、戸田恵子も京都にいけばほぼレギュラー。
中堅二人が出れなければ続けるのは厳しいでしょう。

あ、ヒュースケン川平もいたか。あいつは特命のほうがよかった。
168名無しさん@恐縮です:04/02/25 17:11 ID:JZCwUUHG
>>165
仮面ライダーXは・・・
169名無しさん@恐縮です:04/02/25 17:17 ID:jiMl+xeB
番組モニターて暇な主婦か無職しか採ってねえだろ。
もっと青少年〜男性社会人の層も採るべき。
170名無しさん@恐縮です:04/02/25 17:19 ID:WAuUTpGr
特命リサーチは最初、超常現象を暴くようなコンセプトで面白かったんだが
だんだん、あるある大辞典化していったからつまらん。

裏番組で香取と稲垣がバッティングしてるからジャニの圧力であれなんだろな
171名無しさん@恐縮です:04/02/25 17:20 ID:YrQGDqbM
ハンター×ハンターとか
172名無しさん@恐縮です:04/02/25 17:21 ID:JiDK4uah
犬夜叉の変わりにルパンの再放送キボンヌ
173名無しさん@恐縮です:04/02/25 17:23 ID:WAuUTpGr
18.6% 19:00-19:58 NTV ザ!鉄腕!DASH!!
12.0% 19:58-20:54 NTV 特命リサーチ200X-II
19.7% 21:00-21:54 NTV 行列のできる法律相談所
15.0% 22:00-22:30 NTV おしゃれカンケイ
12.2% 22:30-22:56 NTV ワカチュキ
15.1% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで

ワカチュキって何や?この時間帯は「大阪ほんわかテレビ」って相場がきまっとるがな
174名無しさん@恐縮です:04/02/25 17:24 ID:YrQGDqbM
電波の後釜
175名無しさん@恐縮です:04/02/25 17:25 ID:VtLC/mHO
関西のほんわかテレビなんか打ち切れ
あんなクソ番組なんか見ねーよ(#゚Д゚)
176名無しさん@恐縮です:04/02/25 17:30 ID:4P+uVIzU
こういう急激につまらなくなる番組ってのは誰の責任なんだい?
作る連中が変わるのが原因なのかね

どっちの料理ショーも猿みたいなアナウンサーが登場した時から、急激に魅力が無くなったけど
177名無しさん@恐縮です :04/02/25 17:33 ID:OK6NfcLw
PTAのクソババアが抗議してやめさせた企画って二度と見れないのか・・・。
178名無しさん@恐縮です:04/02/25 17:34 ID:DI/oixCM


ってか特命リサーチ200Xってタイトルだから2010年までに終わるってのはわかってたよ。
179名無しさん@恐縮です:04/02/25 17:34 ID:LVZEkmmU
>>162
X-1・・・
180名無しさん@恐縮です:04/02/25 17:38 ID:4/5omf4U
>>175
大阪ガス提供番組だから不動かも
181名無しさん@恐縮です:04/02/25 17:38 ID:DLaUef88
>>90
ネタばらしって?詳細キボンヌ!
182名無しさん@恐縮です:04/02/25 17:40 ID:eAbIj0o7
ワンダーランドの復活きぼん!!
エンディング曲はEPOの「百年の孤独」
183名無しさん@恐縮です:04/02/25 17:40 ID:VtLC/mHO
みんなが打ち切ってほしいと思うクソ番組は何? 
俺は「世界まる見え」以外はイランと思うがw ヾ(゚д゚)ノ゛
184181:04/02/25 17:42 ID:DLaUef88
すみません。>>181はなかったことに…
185名無しさん@恐縮です:04/02/25 17:44 ID:RWOEijk9
たけしの超偉人伝ってもうやんないのかな
186名無しさん@事情通:04/02/25 18:01 ID:SahpDNgp
日テレはゴールデンタイムで
・事件事故災害の映像(気が重くなる)
・惨たらしさあさましさ、嫌らしさ満載のののしりあいトークバラエティー
 (まさミスに行列メンバーが出てきた時、華の芸能界etc)
・他局のパクリ{(解決人:ガチンコ,解決熟女,愛する2人分かれる2人
 のような素人イジメ番組)、大晦日の猪木ボンバイエ(TBSから)}

のようなあさましい番組ばかり。ファミリーで和める番組が全然ない。

視聴率欲しい割には視聴者の立場に立った番組をつくれない。
187名無しさん@恐縮です:04/02/25 18:07 ID:zF1zb/8s
>>186
・他局のパクリ{(解決人:ガチンコ,解決熟女,愛する2人分かれる2人
 のような素人イジメ番組)、大晦日の猪木ボンバイエ(TBSから)}


こんな話ありますよw
387 :志村けんレギュラー:04/02/25 11:28 ID:ncbcKO6Q
木曜19時の「天才!志村どうぶつ園」。
TBS「どうぶつ奇想天外」の演出家が
日テレに中途採用され、ネタや関係者をごっそり
引き抜いて作る、オキテ破りの極悪番組です!
188名無しさん@恐縮です:04/02/25 18:07 ID:x7Vs6hPn
虚塵も他球団のスター選手パクってくるのがお家芸だしな。
ナヴェツネの言動といい、上品さとはかけ離れたあさましい連中ばかりだ。
189名無しさん@恐縮です:04/02/25 18:07 ID:jC2WNxNE
つーか、7年半も続いてたのか・・
せいぜい3〜4年だと思ってたが。
190名無しさん@恐縮です:04/02/25 18:16 ID:UiGfxAjt
佐野史郎時代だけでも3〜4年はやってたかな
191名無しさん@恐縮です:04/02/25 18:28 ID:heS/tSEW
今こそ週間ストーリーランドの出番じゃないのか!?
192名無しさん@恐縮です:04/02/25 18:35 ID:lfqxIWO8
特命リサーチといえば、随分前に二日酔い防止法を特集してて、
銅だか磁石だかを使った なんだか簡単に試せそうにない方法を紹介してたんだけど、
そのときのナレーション。(うろおぼえ)

「尚、この方法はお酒を飲み過ぎたときには効果が薄いので注意したい」

お酒を飲み過ぎたから二日酔いになるんだろ!
193プラチナφ ★:04/02/25 18:52 ID:???
マネーの虎もそうだが、固定ファンが根強くいる番組打ち切ってどうすんの?
次の新番組がワンクールしか持たない糞番組の可能性もあるのに。
かつて超優良クイズ番組を数多く抱え高視聴率を誇ったTBSが
そのクイズ番組を続々終わらせて自滅したように、
日テレも自滅へ向かってる。
マンネリ? それがどうした。良質な番組ならマンネリだっていいんだよ
194名無しさん@恐縮です:04/02/25 19:01 ID:VvYb+0DR
吉と出るか凶と出るか
195名無しさん@恐縮です:04/02/25 19:03 ID:yKk3AdAl
オカルトネタを科学的な視点から分析ってのが好きだったのに
部分痩せとかあるある探検隊と同じようなネタになっちまったんだから(゚听)イラネ
196名無しさん@恐縮です:04/02/25 19:05 ID:L72Egde1
1回だけでいいから「お笑いウルトラクイズ」復活キボン
197名無しさん@恐縮です:04/02/25 19:06 ID:r9nU7RJ9
佐野史郎を切った時点でおhる
198名無しさん@恐縮です:04/02/25 19:12 ID:vfinYwPs
キスイヤはマネーの虎と同じ運命たどる悪感・・深夜に見るからいいのに台無しだよ
199名無しさん@恐縮です:04/02/25 19:13 ID:UFq5qY2Y
佐野とか高島礼子の時は面白かったなぁ。夢中で見てたよ。
200名無しさん@恐縮です:04/02/25 19:13 ID:Eb62S7YK
最近、ネタ切れっつーかマンネリ化しちゃったな。
でも裏もしょぼいぞ!ビフォアアクターでもみっか。
201名無しさん@恐縮です:04/02/25 19:19 ID:y8j8hIqq
ワールドレコーズってどーゆー番組?
202名無しさん@恐縮です:04/02/25 19:22 ID:0p7Qa3ff
マネ虎なんて6か7なんだから打ち切られて当たり前
203名無しさん@恐縮です:04/02/25 19:24 ID:VtLC/mHO
攻殻を上げてくればいいじゃないかw
204名無しさん@恐縮です:04/02/25 19:26 ID:LVY2DnN7
特命リサーチ終了か、寂しいな。
昔は面白かった。
205名無しさん@恐縮です:04/02/25 19:31 ID:+AZid2Mw
>>175
最近、徳島では、ナショナル劇場やってんぞ・・・
ニ鶴師匠を最近、見てないな
206名無しさん@恐縮です:04/02/25 19:37 ID:Eb62S7YK
最終回はインターネット社会の怖さを徹底検証。
207名無しさん@恐縮です:04/02/25 19:39 ID:QIWTh3s9
やっぱり夕方5時からはアニメの再放送かな?
昔は夕方6時からよくルパンの再放送やってたよなぁ。
208名無しさん@恐縮です:04/02/25 20:10 ID:iKqW7reH
慢性疲労症候群を紹介した罪は重い。
209名無しさん@恐縮です:04/02/25 20:19 ID:w+WRgzW9
ダイエットばかりで見なくなった
210名無しさん@恐縮です:04/02/25 20:32 ID:0lKkHPkT
最終回は「あの国あの法則〜壇君伝説」
211名無しさん@恐縮です:04/02/25 20:43 ID:7HSOLIpy
「すばらしき世界旅行」
「驚異の世界」
「知られざる世界」

の3連コンボじゃなくちゃいやだ
212名無しさん@恐縮です:04/02/25 20:44 ID:UQaHKu73
追って報告しない気だな
213名無しさん@恐縮です:04/02/25 20:56 ID:WAuUTpGr
凶と出るか凶と出るか
214名無しさん@恐縮です:04/02/25 20:59 ID:x+imvrvZ
また「びっくり日本新記録」のギネス版か・・・
使い古されたネタでは、追いぶれていく一方だ・・・

それなら、松本人志と久米宏の「テレビスクラブル」でも
企画してやってくれ。当然、台本無しの「ガチトークで」な。
215名無しさん@恐縮です:04/02/25 21:00 ID:sRtyw/pl
キャッツアイ復活きぼーん
216名無しさん@恐縮です:04/02/25 21:01 ID:VW6MmnNv
テレ朝かテレ東に売ればいいのに。
217名無しさん@恐縮です:04/02/25 21:01 ID:+qz4aGl+
特命って稲垣と菅野が共演してなかった?
それも交際発覚後…。
218名無しさん@恐縮です:04/02/25 21:03 ID:x+imvrvZ
>平日夜のニュース「きょうの出来事」・・・
佐藤良子がメインキャスターになったら、毎日でも見てやるよ。
日テレ・・・"( ´゚,_」゚)ヒッシダナ"
219名無しさん@恐縮です:04/02/25 21:14 ID:kSbuVNwZ
ネタ切れだろ
「あるある大事典」っぽくてつまらん
220名無しさん@恐縮です:04/02/25 21:15 ID:UWb3/36+
>>218
井田由美か櫻井よしこでいい。
221名無しさん@事情通:04/02/25 21:17 ID:eTe/7SQQ
兼高かおる世界の旅の復活きぼん
222名無しさん@恐縮です:04/02/25 21:54 ID:6KihO5pa
一部の地域では、月曜22時、土曜22時、日曜22時30分より系列外番組やローカル番組を放送しているが
4月以降もそのままなのかな?
223名無しさん@恐縮です:04/02/25 22:01 ID:ck6XRIpm
一つだけ教えて、菅野美穂はまだ出てるの?
髪の長かった時は可愛かったな。
224名無しさん@恐縮です:04/02/25 22:06 ID:3NvaNZCo
TVブックメーカーの復活希望
あれは、糸井重人777が悪い。
225名無しさん@恐縮です:04/02/25 22:21 ID:OvAqvDBg
>>221
兼高かおるが超高齢の為不可能
降板理由が高齢によるッ健康不良だったらしい
226名無しさん@恐縮です:04/02/25 22:30 ID:A0UbcMJ2
テレビスクランブルがもう一度見たい。再放送でもいいんで。
227名無しさん@恐縮です:04/02/25 22:32 ID:XvGiEIyg
シティーハンターとルパンで一時間でいいよ〜
ついでに犬夜叉とコナソはもういい
228名無しさん@恐縮です:04/02/25 22:34 ID:cKAra10z
5時からは「霧波少年」を放送するみたいだよ。
229名無しさん@恐縮です:04/02/25 22:37 ID:N0rRy8ia
昔はアンビリバボーの超常現象を特命リサーチが科学的に解明なんて素敵なコンボもあったのにな
230名無しさん@恐縮です:04/02/25 22:47 ID:tEAtPltz
>>220
櫻井よしこサンは最近かたよりすぎ・・・
231名無しさん@恐縮です:04/02/25 22:59 ID:+w60OTYY
>>229
ありません
232名無しさん@恐縮です:04/02/25 23:00 ID:/3KuBWrx
ヒルストリートブルースの再放送希望
233名無しさん@恐縮です:04/02/25 23:00 ID:HEcMNmVQ
>>1
こんな小細工せずとも視聴率操作強化すればいいんじゃねえのw
234名無しさん@恐縮です:04/02/25 23:15 ID:2aBC0udW

裏番組をぶっとばせ!
235名無しさん@恐縮です:04/02/25 23:26 ID:NuqaDhj8
猿人バーゴンはどうなった?
236名無しさん@恐縮です:04/02/26 00:56 ID:cOqUuVr0
初期のメンバー覚えてるだけで
佐野史郎、稲垣メンバー、高島礼子、管野美穂、チョロ、関口息子、川平
菅野はインターネットセクション上がり。矢田亜希子も出てた気がする
237ダンケ♂♀ ◆dankeGQZ/c :04/02/26 01:45 ID:qifngzTx
DASH→特命の流れが_| ̄|○
238名無しさん@恐縮です:04/02/26 03:09 ID:DuuCAx4N
*2000/10/02 びっくり人間ギネススペシャル NTV バラエティ
様々なギネスの記録を紹介する番組。

*「世界絶叫映像もろ見え!ギネススペシャル」
日テレ系にて2002年1月5日(土)18時30分〜20時54分 O.A
司会・島田紳助、坂下千里子
 2回目の放送となる世界中のギネス記録者がスタジオに登場するという番組。
志村けんさんが巨大フラフープに再挑戦する。

世界絶叫映像もろ見えびっくり人間緊急来日ギネス爆裂SP
NTV '02/01/05(土) 18:30-20:54 144 17.9%
239夕餉の支度と共に:04/02/26 03:32 ID:Lt6YMrOx
>207
今スカパーで見たんだけど、ルパンはやっぱり地上波に限るね。
240名無しさん@恐縮です:04/02/26 03:39 ID:y2J2tlm3
逸見さんの番組をしろ!!
241名無しさん@恐縮です:04/02/26 03:44 ID:UhP608hY
メンバーが不祥事で消える前までしか見てない
242名無しさん@恐縮です:04/02/26 04:06 ID:qShwg2J1
>>50
亀レスで一応つっこんどくとスカイフィッシュは
MMRモドキのHPの情報をまんまたれ流しただけ。
メールで映像の使用許可を求めたらしいけど管理人
不在で返信もらえないので情報をあたかも自分達が
解明したとばかりに放送。ちなみに映像は自分達で
撮影したものをつかったと。管理人は別にいいやって感じだったが。
243名無しさん@恐縮です:04/02/26 04:11 ID:h/2WnQGS
海外のサバイバーどっか放映権買って流してくれよん
244名無しさん@恐縮です:04/02/26 04:18 ID:P0aUat/f
>>243
CD入れ
245名無しさん@恐縮です:04/02/26 04:21 ID:md3LaBQ0
>>22 >>29
遅レスだが、
そういいながらも、YOUたちが毎週見てるからじゃないの(w
246名無しさん@恐縮です:04/02/26 05:02 ID:lwHPrN03
視聴率マシーン入ってる家庭には相当数のヒキが居るだろ。
アニメの再放送流しまくればアッと言う間に視聴率トップだぞ。
ヒキな俺が言うんだから間違いない。
247名無しさん@恐縮です:04/02/26 05:38 ID:/ifpuIfJ
いまこそ111PM復活だろ!!
248名無しさん@恐縮です:04/02/26 05:41 ID:dHqv5Gkq
特命リサーチも
最近みなくなったとおもったら
なくなるのか、
菅野みほの
あるある系リサーチがうざかったw
249   :04/02/26 05:43 ID:5ZF0Ea2e
ホームページの保存庫のサイトに
そのホームページがあった

「西村博之」という人間がいるのを知っていますか。
両親は創価学会です。母親は在日朝鮮人です。
http://web.archive.org/web/20021013080546/http://sun.freehost.ne.jp/~planetj/scoop/index.htm

これ凄いね

悪いですけど誰かスレ立ててくれませんか
250名無しさん@恐縮です:04/02/26 06:16 ID:expJvD1M
>>69
特命リサーチは最初の頃はMMRみたいな事ばかりやってたんだな。
恐怖の大王が来なかったから今の路線になったのか
251名無しさん@恐縮です:04/02/26 06:16 ID:BM0F4MfJ
特命リサーチに代わって視聴率リサーチが始まる
252名無しさん@恐縮です:04/02/26 06:19 ID:9Ga2zWZ7
よく考えたらこれの前番組って「元気が出るテレビ」?
その間にもなんかあったのかな?
253名無しさん@恐縮です:04/02/26 06:22 ID:7X3RoxQ6
>>252
TVスクランブル→元気が出るテレビ→特命リサーチ

スクランブルは久米N捨て転出で高視聴率ながらやむなく打ちきり。
その後、元気がそれ以上にブレイクしたが、寿命で打ちきり。
次のリサーチもMAXで25%くらい取ってたが、最近だと12%くらいで、
悪い時には一桁転落も。

日テレの日20は昔から強い。
254名無しさん@恐縮です:04/02/26 06:31 ID:9VUGcEU3
これ昔は面白かったなぁ
ネタがなくなっていって取り上げる題材にわくわくしなくなったのと
メンバーが佐野四郎の頃から変わっちゃってから見なくなった
255名無しさん@恐縮です:04/02/26 06:36 ID:b/ifPon7
>>230
こんなところにさりげなくウヨが書き込んでいるな
256名無しさん@恐縮です:04/02/26 06:47 ID:Wjxwr2yq
確かに最近見なくなってたな。
まあ大河とどっち見ようか迷わなくていいが。
257名無しさん@恐縮です:04/02/26 06:52 ID:noN8XgUq
今年悪評出まくってこけてる大河は
来年は坂の上の雲だからやっかい。
またジャンスポも低迷。
低迷してるリサーチの枠は改編するにはいいタイミングではある。
258名無しさん@恐縮です:04/02/26 06:53 ID:UUpyc6yJ
どうでもいいけど

OTL
 と
NTV

って似てるよね
259名無しさん@恐縮です:04/02/26 06:55 ID:cDxwY7uy
キスいやは新婚さんいらっしゃいのパクリ
ちょいパクじゃなくてモロパク
260名無しさん@恐縮です:04/02/26 07:00 ID:v+s5pBwy
>>255
チョン死ね
261名無しさん@恐縮です:04/02/26 07:01 ID:rtPv1l+Y
キスイヤ9時台ってどうなのよ??
最近のテレビは役に立ちそうで全く役に立たない健康モノや法律モノ、
素人ヤラセ感たっぷりの番組しかないから面白くない。
大幅改訂って、日テレの視聴率源読売も去年は最悪だったし、
ヤラセ発覚やサブリミナルとか問題だらけであせってんか?
262名無しさん@恐縮です:04/02/26 07:27 ID:y2J2tlm3
ノックは無用
263名無しさん@恐縮です:04/02/26 07:33 ID:toNxXpGI
特命好きだったのにー

投稿したいこともあったのに(´;ω;`)ウッ…
264名無しさん@恐縮です:04/02/26 09:40 ID:EzlE7lio
特命はリニュってからあまり見てなかった
確かにネタが尽きてきたからこの辺が潮時なのかもしれん。
佐野とか高嶋、菅野って2期にも出てたのか?
265名無しさん@恐縮です:04/02/26 09:44 ID:WEo730L3
朝の峰竜太の番組も切れよ。
266名無しさん@恐縮です:04/02/26 09:45 ID:nA16PKzM
>265
あれは全く駄目だね。
いい加減打ち切って欲しいね。
前にやってたレッツ!はもっとひどかったから、
それよりはましだけど。
267名無しさん@恐縮です:04/02/26 09:50 ID:+Gw3X0RD
佐野史郎とか高嶋礼子とか菅野美穂とか柴崎コウが出てた時の方が良かった
268名無しさん@恐縮です:04/02/26 11:39 ID:/aJyJKJ8
>>265
情報2?
269名無しさん@恐縮です:04/02/26 14:48 ID:dgNfoczJ
次は矢追純一のUFO特番しかないだろ
270名無しさん@恐縮です:04/02/26 14:57 ID:4rzVYIiO
>>265
同意。彼は常にあわてていてこっちが疲れる
271名無しさん@恐縮です:04/02/26 18:46 ID:FbdobwdY
これもジャニーズの影響じゃね?

今年1月からは香取慎吾が大河やってる真裏で稲垣吾郎が特命に出てた。
ジャニとしてはこの状況を続けさせる訳にいかなかったんでしょ。
稲垣が降板するとなれば番組終了させざるを得ないということなんじゃん?
272名無しさん@恐縮です:04/02/27 20:27 ID:Sut/RkM4
昔に毎年、たけしとさんまがやってた偉人伝みたいのが好きだった・・・・
日本のいたるところにいる偉人(変人)を紹介するスペシャル番組
273名無しさん@恐縮です:04/02/27 21:21 ID:Sj2iJ8y7
>>272
俺もそれを見てたよ。
最初は大阪にいる変な人を紹介するコーナーだったのが、
いつの間にか日本全国の奇人変人を紹介するコーナーに進化していったんだよね・・・。

このコーナーに登場した人や物
ttp://www3.big.or.jp/~stars/ajiko/index.html
ttp://www.hct.zaq.ne.jp/ambitious/nepon.htm
ttp://home.intercity.or.jp/users/numata/img/tatuko/
ttp://www.ryucom.ne.jp/users/agameron/agameron/ijin/ijin.html

※公式サイト
城山オレンヂ園(大阪府富田林市)
http://www.yamano-oyaji.com/
ナンダコリャ丸(宮城県石巻市)
http://ww5.et.tiki.ne.jp/~nandakorya/
274名無しさん@恐縮です:04/02/27 21:26 ID:ReB7o6Sq
あなたの知らない世界
まだぁ?
275名無しさん@恐縮です:04/02/27 21:36 ID:vkQ4IEvM
ペットボトルにタバコの灰を集めるやつ。
276名無しさん@恐縮です:04/02/27 22:03 ID:S8ciTwld
高島礼子を見るだけで萌えてたあの頃。
277名無しさん@恐縮です:04/02/27 22:05 ID:CmJihGCm
巨船のこんなものいらない。

あ、でも既に巨船自体が要らなくなってしまったが・・・。
278名無しさん@恐縮です:04/02/27 22:06 ID:Sut/RkM4
>>273
カゼッタ.F.岡、与一、九十九が懐かしいw
でもカッパ渕の与一さんはもう見れない( ´Д⊂ヽ
279名無しさん@恐縮です:04/02/27 22:07 ID:F0PGDpgx
>>275
パラダイスじゃねーか!
280名無しさん@恐縮です:04/02/28 01:25 ID:C1E4fZFo
>>227
シティーハンターは’91がキテレツと大塚と山城の三正面攻撃を喰らって大ゴケしたという過去がある・・・・
281名無しさん@事情通:04/02/28 01:26 ID:LVThY5Ky
今のメンバーより前のメンバーの方がよかったな。

中野英雄は嫌いだけど。
282名無しさん@恐縮です:04/02/28 02:05 ID:0OBBFv+5
心霊とか不可思議現象を解明するのは楽しかったけど、
健康とかウィルスとかおおくなってきてから糞になったね。
283名無しさん@恐縮です:04/02/28 02:18 ID:gv/kZwFm
ところでフィラデルフィア実験て解明した?
284名無しさん@恐縮です:04/02/28 02:35 ID:sh3uTi7A
この番組、最初のころはビデオ撮って見てたけど
最近はネタ切れだよな
この手の番組は週に1回はつらいだろ
285名無しさん@恐縮です:04/02/28 03:17 ID:cXVHvJe8
>>272
フジがそんな番組をやったら5%しか取れなかったよ
286名無しさん@恐縮です:04/02/28 03:44 ID:wVu9j5UT
ドランクドラゴンにゴールデンの一時間与えて、
コント番組にしろ。
287名無しさん@恐縮です:04/02/28 03:46 ID:hke6UaVP
既遂やってあの糞ヤラセ番組だろ?日テレ市ね
288名無しさん@恐縮です:04/02/28 03:54 ID:M0ligxrI
>夕方の「ニュースプラス1」は放送時間を短縮し、午後5時25分開始にする。

この報道・情報番組しか求められてない時代に、短縮て。
ばかじゃないの?
289名無しさん@恐縮です:04/02/28 11:57 ID:VRD0GZ1h
全て全国放送にするのでは?
290名無しさん@恐縮です:04/02/29 11:10 ID:KvDelEdR
稲垣メンバーのテレビ復帰のために
出演者総とっかえしてから見たこと無いよ
291名無しさん@恐縮です:04/02/29 11:14 ID:JgNP3hml
おいッきりとザワイドの打ち切りが2.3年前から噂されていたけど、
あれはどうなったの?
292名無しさん@恐縮です:04/02/29 11:14 ID:W1gXtvwj
スーパーテレビ好きで、あの月9だから都合いいのに、
10時になっちゃうの?スマスマと勝負だな。
といっても、今スマスマ見てるやつなんかいるの?
293名無しさん@恐縮です:04/02/29 11:17 ID:FPFXww+0
>>286 ゴールデン向きの顔してない。
294名無しさん@恐縮です:04/02/29 11:18 ID:KvDelEdR
>>288
仕込がバレたからね
もうネタ探すの大変じゃないの?
295名無しさん@恐縮です:04/02/29 11:49 ID:nEf2rj75
あくびはなぜ伝染するんですかって
送ったのに解明してもらってないよ。
296名無しさん@恐縮です:04/02/29 20:52 ID:VzlsB/Rw
今、何やってんの?
297名無しさん@恐縮です:04/02/29 20:55 ID:4zytkWJE
なんか寂しい感じがするな。知ってリつもりが法律に変わったときみたいな心境だ
298名無しさん@恐縮です:04/02/29 20:57 ID:B/xVVk/v
特命リサーチの「追って報告する」もお蔵入りだな
299名無しさん@恐縮です:04/02/29 20:57 ID:ycbZucu9







あえて「TVスクランブル」再開
300名無しさん@恐縮です:04/02/29 20:58 ID:c/mcKMHw
思えば日テレの番組もたいして見るものないんだよね。
くっだらなすぎて。民放どこも同じやね。
301名無しさん@恐縮です:04/02/29 21:01 ID:lO1e2mNR
特命は良かった。まあ健康番組になったから消えて良しだったけど。

で、「追って報告する」って、3月中には全部報告するんだよな?
追って報告スペシャルでやってくれるんだよな?
やってくれなきゃ生の鶏肉送りつけるよ?
302名無しさん@恐縮です:04/02/29 21:04 ID:yohf58Hy
「追って報告」連発やん。本当に終わるのか?
最近あんまり見てなかったけど、終わると分かるとなんとなく惜しいな。
303名無しさん@恐縮です:04/02/29 21:07 ID:22+SeS6e
トリビア

特命リサーチで出した仮定は…   必ず否定される。
304名無しさん@恐縮です:04/02/29 21:08 ID:xTKXcjG/
つーか、土曜日、番組改変期、年末年始の特番で
追加報告をまとめてやりそうな気が駿河。
305名無しさん@恐縮です:04/02/29 21:12 ID:u9Na8dXz
匿名リサーチやっと終わるのか。
危機感煽って追って報告する連発。
解決法が出たと思ったら一般人には無理。
さっさと終わるべき。
306名無しさん@恐縮です:04/02/29 21:18 ID:VzlsB/Rw
今日のは面白かったの?
307名無しさん@恐縮です:04/02/29 21:18 ID:qisr5+iG
佐野の上司に故・浮浪屋まさとがでてた。
308名無しさん@恐縮です:04/02/29 21:19 ID:4zytkWJE
やっぱ長続きしないもんだね。
笑う犬が来る前まで毎回見るほど好きだったのに
ネタ切れのせいかつまんなくなったな   
309名無しさん@恐縮です:04/02/29 21:26 ID:R1yIeoy3
シティーハンターやるにしても、
神谷明ではもうあの声でないんでは・・・
310名無しさん@恐縮です:04/02/29 21:30 ID:XQtrm416
カニ喰いてー
311名無しさん@恐縮です:04/02/29 21:32 ID:NHi8Ol1J
スタッフがたまにある、『熱烈熟女画報』にでている女性のお尻の穴がブロッコリーみたいになっているのですが、あれは粘菌の一種なのでしょうかというバカからの質問に嫌気がさしたからに、400ガバス
312名無しさん@恐縮です:04/02/29 21:34 ID:uAsMzKkJ
>報道系では平日夜のニュース「きょうの出来事」を30分繰り上げ、午後10時54分スタートに。
これはいいね。
313名無しさん@恐縮です:04/02/29 21:40 ID:r8m8pOcT
「追って報告する」とか偉そうな事言ってたのに
終わりかよw
314名無しさん@恐縮です:04/02/29 21:40 ID:2ExsPSMf
まぁ、平日の再放送を無視した結果だな。日テレも没落していきそうだな。
315名無しさん@恐縮です:04/02/29 21:59 ID:zNkdwzQr
今夜の放送で「オチンチン」を連発したのもヤケクソだったのかw
結構好きな番組だったんだけどな。
316名無しさん@恐縮です:04/02/29 22:32 ID:PdA/P9Ui
「すばらしき世界旅行」1時間枠で復活させて裸族を延々放送

「週刊ストーリーランド」復活させて萌えキャラデザで製作・放送
 
「コサキン勝手にごっこ」1時間枠で復活させて二十代以下完全無視のネタで放送
317名無しさん@恐縮です:04/02/29 23:06 ID:TZfYFwwV
特命は多分、改編期などにSPとして定期的に放送するんだろうな。
じゃないと、わざわざ「追って報告〜」なんて言わないだろ?
318名無しさん@恐縮です:04/02/29 23:09 ID:bNyo6sS4
>>295
何故もらいゲロするの?って送ったのに解明してくれない
319名無しさん@恐縮です:04/02/29 23:21 ID:qhDJSpE6
ここは一つまともな音楽番組をやってほしいな。
芸人使わないちゃんとした音楽番組やれば
意外とあたると思うんだけどな。無理かな?
320名無しさん@恐縮です:04/02/29 23:37 ID:pTrgz4ux
特命はなんでもかんでも「脳」ということで解決していたような。
321名無しさん@恐縮です:04/03/01 01:15 ID:XPQAHSMU
今日特命リサーチ見逃したんだけど、みみずにおしっこかけると
ちんちん腫れるっていう噂の真相はどうだったの?
322名無しさん@恐縮です:04/03/01 01:16 ID:QHo8e9ra
土いじりした汚い手でちんちん触るなってこと
323名無しさん@恐縮です:04/03/01 01:24 ID:XPQAHSMU
>322
なるほど
324名無しさん@恐縮です:04/03/01 01:26 ID:YGq6FTlp
>>321
この不思議な現象は専門家の間ではキンのション登りと言われて
ミミズの細菌がおしっこを登って感染すると考えられている
325名無しさん@恐縮です:04/03/01 01:30 ID:XPQAHSMU
>324
そんな現象があるのか
326名無しさん@恐縮です:04/03/01 01:35 ID:QYarKf+A
メンバーの出る番組は呪われてるな
327名無しさん@恐縮です:04/03/01 01:46 ID:1US4rRBj
>みみずにおしっこかける

一部のみみずは、触れると粘性の液体を吹き出すそうだ。
そのようなみみずの中には、毒性の液体(名前は忘れた)を出すものも
いるらしい。それがおちんちんの高さまで飛んだ場合、腫れることもある
らしい。しょんべんかけられても、触ったときと同様にその液体を吹き出す
のかも、という話だった。
328名無しさん@恐縮です:04/03/01 01:56 ID:+R9/nZ8a
この 番組が始まった頃って
オウムがサリン事件を起し
各局が「オカルト番組」を自粛して
「アンチ超常現象」的な雰囲気があったんだよね。
「特命リサーチ」が終わり、最近、また「超常現象」が
流行ってきたね。

歴史は巡る。

また将来、わけの分からん新興宗教が
問題を起す。
(俺の予言)
329名無しさん@恐縮です:04/03/01 01:58 ID:QHo8e9ra
こんな何の金にもならんような調査をやっていられる研究機関が実在していたら、
日本の大学院もオーバードクターで溢れかえっていないだろうに
330名無しさん@恐縮です:04/03/01 02:03 ID:5wMBAGt6
>>288
正しい方向
奥様相手のありもしないのに意図的に作った流行情報などいらんのだ。
331名無しさん@恐縮です:04/03/01 02:06 ID:w1UFXhYO
良質な番組だったよ。
心霊写真、金縛り、生まれ変わり等々、世に闊歩する怪しい団体(個人)の根幹を
疑問検証してたし。
何事も検証する事が大切という立場だったね。
332名無しさん@恐縮です:04/03/01 02:11 ID:8mfy9EZn
ここ数年心霊番組多すぎ。
オウムの教訓忘れたんか?
テレビの果たした役割のでかさを。
つっても興味ないのであんまり見てないが
最近オウムの被害者の家族などがテレビに出てさかんに怒ってるわけだが
そんな状況下でもオカルト番組まだやってんのか?
もしそうだとすれば信じられん。
333名無しさん@恐縮です:04/03/01 02:12 ID:fDgNsm/0
で、5時から何やんの?
334名無しさん@恐縮です:04/03/01 02:15 ID:Sx/8eOMF
オカルト臭いアンビリーバボーより好きだったよ。
335名無しさん@恐縮です
>>332
そのオカルトを科学的に解明するから この番組は良かったのにな