【音楽】海外生産の邦楽CD、5年間逆輸入禁止へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
63名無しさん@事情通:04/02/18 22:37 ID:lX6qBK2a
>>61
まぁそういうのまで取り締まる気はないでしょ。

海外から数十枚〜数百枚単位で輸入しようとする
連中を取り締まれればいいんでないの。
64名無しさん@事情通:04/02/19 16:52 ID:GtBoqOsx
なんにせよCCCD騒動で販売どころかレンタルも激減して
音楽を聞いて楽しむという人口が激減していることを物語っているというのに
これでまたさらにCDの売上が減るのは間違いないな。
日本での購買層が減って文化の輸出も何もあったもんじゃないだろうに
日本の役人はバカ揃いか。
65名無しさん@事情通:04/02/19 22:51 ID:SFpF08qK
今週の月曜5時ぐらいの日テレのニュースで超偏向報道やってた。
オリコンのCEOとレコード協会の一方的な意見のみの報道。
消費者の声みたいのにはOLがいまも国内版しかかいませんから影響ありませんと
頭の悪そうなギャルの安いのなくなると困るだけ。
日本消費者連盟、日弁連、公正取引委員会の意見がまったく報道しない。

いかにも逆輸入だけが関係あるかのような報道で、世界に類を見ない音楽
の再販制度の是非には全然触れない。ほんとマスゴミだわ。


日本TVS市ね。
66名無しさん@事情通:04/02/19 23:04 ID:1QmjTwWH
そのうち結果がでるさ
67名無しさん@事情通:04/02/20 13:40 ID:eZccU5Q/
>>58
jpopはアイドルの為のジャンルだぞ
本格的な音楽をjpopに求めるな
68名無しさん@事情通:04/02/20 13:43 ID:ddRuvS02
そもそもが高すぎるんだよCD。
ぜったいにボッたくってるだろ?
69名無しさん@事情通:04/02/20 18:02 ID:ob00Zt0M
CCCDは不良品!!!
70名無しさん@事情通:04/02/20 18:08 ID:NB7qZ0xu
洋楽は大丈夫?
邦楽はどうでもいい。最近買わない
71名無しさん@事情通:04/02/20 19:10 ID:sMR+IPJr
>>68
その通り。最初から諸外国のGDP水準で計算した適正値より遥かに高い値段で売っといて
外国の安いCDが入ると困るなんて言い訳が異常。
それを押し進める役人もまた異常。
72名無しさん@事情通:04/02/20 19:18 ID:h81lX1lr
>39
勘違いしているようだけど、
逆輸入される邦楽CDは違法なもの(海賊版)ではないよ。

73名無しさん@事情通:04/02/20 19:21 ID:tOAvItxY
p2pで落とすから関係ないけど
74名無しさん@事情通:04/02/20 22:38 ID:MetryaWn
再販防止制と輸入権との2つでガチガチに守ろうなんて国は世界中どこにも無いのに
そのくせ世界一高い値段でCD売っていて業界の勘違いも甚だしいな
75韓国:04/02/20 22:43 ID:p8X++bkn




藤原紀香の正体



   ホリプロ所属の芸能人  Part3
 http://human.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1071238179/251

                    隠蔽工作員の手口も紹介
76名無しさん@事情通:04/02/21 13:20 ID:HuczabP2
さっき古本屋へ行ってきた。
で、輸入版JPOP売ってたんだけど、めちゃめちゃ高いじゃん 2480円
「a糞」音楽って、国内でも輸入でこんな値段するんか??ちょっとびっくりした。
輸入でも買うヤツって少ないんじゃないか?
77名無しさん@事情通:04/02/21 22:30 ID:3C91LwqU
>>76
韓国版や中国版を逆輸入しても輸送コストがかかるから日本での販売価格は
せいぜい1枚1500円から2000円がいいとこなんだよね。
でもそれって GDP から計算した日本の CD の適正価格でしかないんよ。
だからこの値段を安すぎると言って文句を言える理由が何ひとつ無い。
78名無しさん@事情通:04/02/21 22:50 ID:pw1r+94o
これって詳しいことどういうことなの?

ttp://www.mainichi.co.jp/news/flash/keizai/20040222k0000m020031000c.html

もしかして、日本も意図的に価格を吊り上げているって事になるんじゃない?
79名無しさん@事情通:04/02/22 00:24 ID:RXEG1KDx
>>74
物価が高いしね。
80名無しさん@事情通:04/02/22 01:17 ID:NRokBF1E
昔はメジャー系レコード会社と契約してこそ本当のプロ、
東京に出て来ないで地元のインディーズ系からCDを出すアーティストは甘えている
みたいな話を聞いたけれど、逆輸入問題とかCCCDなどの話を見ちゃうと、
そういうアーティストが出てくるのもわかる気がする。

http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1077191262/l50
81名無しさん@事情通:04/02/22 12:59 ID:/8V5vvd8
>>78
意図的どころか
再販制度自体が価格カルテルじゃん(w
82名無しさん@事情通:04/02/23 02:52 ID:mHSB/BRT
もう分け和漢ネイよ
必死だなオイ
83名無しさん@事情通:04/02/23 06:04 ID:RNLZLe+I
>77
適当なことを書き込んでるなw

実は、韓国と中国ではCDの価格が2倍ほど違うよ。
84名無しさん@事情通:04/02/23 17:52 ID:unyikoac
>>83
いわゆる街角で売ってる値段は同じ。
1枚1500円から2000円の国際的な適正価格。
85名無しさん@事情通:04/02/23 17:56 ID:unyikoac
ついでに言えば、1枚1500円から2000円の国際的な適正価格よりも
下回る値段で輸入盤が入ってきたときに、ようやく初めて国内産業保護の必要性が出てくる。

現段階での保護はまったく不当で、敢て制度を変える理由が存在し得ない。
86名無しさん@事情通:04/02/23 18:11 ID:4YXzWOJq
むりぽw
87名無しさん@事情通:04/02/23 21:32 ID:EpC1eq2u
そりゃそうだ。
輸入業者だってバカじゃないから韓国から1200円で仕入れようと中国から700円で仕入れようと
2000円で売れるなら2000円で売るし、2500円で売れるなら2500円で売る。
物の値段ってのは本来こうやって決まる。

文化庁の役人ってのはだいたいが文学部系出身の経済音痴のバカ揃いだから
この程度の原理すらピンと来ないんよ。だからいつまでもCDの値段ってのは
お上なり業界なりが決めるもんだと勘違いしてる。

本来これは巷で輸入業者がCDを売ってる値段が国際的な適正価格を大きく下回ってきて
はじめて問題にすべき事だろう。
88名無しさん@事情通:04/02/23 21:35 ID:NsfVRGFM
どう考えても、著作権とは関係ないだろうが。
ちょこっと関税掛けるようにすればいい話だろう。
89名無しさん@事情通:04/02/24 12:16 ID:KCc2h0Cy
逆輸入の芸能系CD高いよ。
規制したところで、どんな効果あるん?
もともと売れてるとは思えないんだけど。
レコ協利用した、avexの株価対策のパフォーマンスしかないような。

安いのは正規で輸入されてる廉価版のJAZZやクラシックやカントリーだよ。
こっちの音楽は良いよ。
90名無しさん@恐縮です:04/02/24 22:39 ID:RW3Zq5fL
>>89
芸能ヤクザと文化庁のバカ役人が儲かるってだけで法律が出来たりするんだよね
   私たちの著作権使用料を大切に払って下さい。

         LOVE JASRAC?
         PAY MONEY!

著作権使用料の不透明流用や不正値上げは犯罪に等しいことを知っていますか?

権益拡大のために市井の音楽活動から無差別に収奪する、著作権使用料を
無断で値上げし不透明流用する、これらは信義則に違反する行為として
厳しい非難の対象となります。そしてこうした不正徴収、不正流用は、
アーティストや作詞家、作曲家など、音楽を創造する人たちと、音楽を愛好する
多くのファンに深いダメージを与えているのです。

(暴)日本音楽著作権益組(JASRAC) (暴)日本芸能実演家団体組(芸団協)
実演家著作隣接権益センター組(CPRA) (暴)日本レコード組
(暴)日本音楽事業者組(JAME) (暴)音楽出版社組 (暴)音楽制作者組(fmp)
92名無しさん@恐縮です:04/02/25 17:27 ID:tSrzLFCj
>>91
全面広告とか出す金があったら、その分だけCDの値段下げるのが筋だろ
93名無しさん@恐縮です:04/02/25 18:21 ID:DKlP8TrX
キター!!!

禁止期間は政令で5年に CDの逆輸入防止で文化庁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040225-00000035-kyodo-ent

>改正案によると、日本国内で販売された音楽CD、テープと同一のCD、テープを販売目的で
>輸入するなどの行為は、権利者の利益が不当に害される場合に限り、著作権または
>著作隣接権の侵害とみなすと規定。国内で最初の発売日から起算し政令で定める
>輸入禁止期間を過ぎたCD、テープは適用除外とした。


逆輸入禁止だけじゃないな、これは。
94名無しさん@恐縮です:04/02/25 18:55 ID:ba+xZlvs
これって推進派のまともな意見を聞いたことがない
文化庁は本当にどうしようもないバカの集まりでしかないのか?
95名無しさん@恐縮です:04/02/25 19:05 ID:TsMrYe0t
洋楽CDはオッケーな理由がわからねぇな
96名無しさん@恐縮です:04/02/25 19:06 ID:Tme5yzHx
漏れは最近、定価でCDやDVDを買ってない。
レンタル屋の中古販売のところから「あの曲、よかったな」ってのだけ
購入。大体が定価の半額以下で買えるから、財布に優しい。
レンタルで借りて、焼いて、また返しに行くのマンドクセから、
買っちゃうんだけど、これってレコード会社とかにお金は行ってるの?
97名無しさん@恐縮です:04/02/25 21:33 ID:tSrzLFCj
>>96
著作物は一旦販売した時点で著作権者の権利は消尽したと見なすので
その後、中古品がどういう取引きされようと著作権者には還元されないよ。
98名無しさん@恐縮です:04/02/25 22:33 ID:MJ1xSsQm
本間忠良のパクリでしか意見を言えないような奴が
J-popのパクリを糾弾する滑稽さ

http://www013.upp.so-net.ne.jp/tadhomma/
99名無しさん@恐縮です:04/02/25 22:40 ID:Jsote4w9
>>97
つまりはジャスラクの丸儲けという訳ですな。
100名無しさん@恐縮です:04/02/25 23:58 ID:6Y7SfTmt
消尽しない頒布権とか認めたら最悪
101名無しさん@恐縮です:04/02/26 14:56 ID:SQ5DU4eQ
>97
スレタイと無関係なレスですまんが、
一部の漫画家が中古の漫画本に利権を求めてなかった?

102名無しさん@恐縮です:04/02/26 15:09 ID:NFnM8j8y
>>101
裁判で敗訴が確定しとります。
古書や廃盤レコードの流通を止めようとする事自体が非常識なので。
103名無しさん@恐縮です:04/02/26 16:07 ID:76dDv9NZ
CDの値段が高い
アルバムは一枚1500円くらいでだせ
104名無しさん@恐縮です:04/02/26 16:46 ID:edO4XiCM
>日本のレコード会社がコスト削減のために、アジアの工場で生産し、日本に輸入するのも対象外。
要は安く作ってどこまでも高く売りつけたいって事だな。
コスト削減しても値段は変えたくない・・・ほんとすごい業界だ
105名無しさん@恐縮です:04/02/26 16:49 ID:y51zVAXA
>>97-101
それで中古品の流通を禁止したりみかじめ料を請求するには法改正が必要に
なるわけで・・・・現在業界がロビラー活動中。
106名無しさん@恐縮です:04/02/26 17:11 ID:xcpGiBPx
エイベックスは今日は株あがって引けたみたいね
このこともきいていたんだろうか?
107名無しさん@恐縮です:04/02/26 17:33 ID:xLj1j0f9
公取ちゃんと仕事しろよ
108名無しさん@恐縮です:04/02/26 17:38 ID:/UHcGOq5
ついでに中国製品の輸入をストップすれば
デフレも止まるし、生産拠点も日本に戻ってくるしいい事だらけ。
109名無しさん@恐縮です:04/02/26 17:39 ID:OthQPz/2
普通に買え、貧乏人ども。
110名無しさん@恐縮です:04/02/26 17:46 ID:hFQzIJbF
>>108
そして国際競争に取り残されKの北国のように負け犬の国に成り下がるのは必至。
それにしても文化庁がそっち系の暴力団とつるんでるとは思わなんだ。
111名無しさん@恐縮です:04/02/26 22:20 ID:Y0+OYhsR
>>109
売る側が異常なのに普通に買ってやる義理は無い罠。
112名無しさん@恐縮です
>>109
自由競争市場で売ったら普通に買ってやるよ