【音楽】「欽どこ」でブレイクした元男闘呼組の成田昭次、BARKS独占インタビュー【胸に愛を刻むぜ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花粉症φ ★
ジャニーズのロックバンド、男闘呼組のギター&ヴォーカルとして
'88年にデビューした成田昭次。男闘呼組解散後は3ピース・バンドを
結成し、ライヴを中心にインディーズでのアルバム・リリースなど積極的な
活動を行なってきた。そして、2004年1月、心機一転ソロ・アーティストとして
再始動する彼の、これまであまり触れられてこなかったギターキッズとしての
側面に触れるべく、インタヴューを行なった。

<ソロ活動は、アコギの弾き語りから >
'93年に男闘呼組を解散して、自分の中で整理をつけながらイロイロやってた時期も
あったんですけど、もともとギターが好きで始まったっていうのもあったし、初心に返る
という意味もこめて'97年頃からアコースティックギターの弾き語りで音楽活動を始めたんです。
小さな店だったけど、1年近く毎週のようにやらせていただいて、いろんなミュージシャンたちと
セッションしたりしてるうちに、気が付いたらまたバンドでやることになって。それで、男闘呼組の
頃からやりたかったトリオのロックバンドを初めて組むことができたんです。

続きはBARKSにて
http://www.barks.co.jp/LJ/RReadAFeaturesAndInterview?review_id=52335335

【オフィシャル・サイト】
■ベースアドベンチャー
http://www.bass-adventure.co.jp/
■日本クラウン
http://www.crownrecord.co.jp/narita.htm

ついでに「この子誰の子?」再放送してほしい。
2名無しさん@事情通:04/02/04 22:40 ID:Ki2gX/0x
しらね
3名無しさん@事情通:04/02/04 22:40 ID:I4atKSBw
2!
4名無しさん@事情通:04/02/04 22:40 ID:JtdpSFMc
ありえない( '_ぅ)
5冥土で逝く:04/02/04 22:41 ID:/vQIW3oj
ああ、懐かしいな。気仙沼ちゃん な
6名無しさん@事情通:04/02/04 22:41 ID:TgcQ2TW8
僕のアネキはパイロット
7名無しさん@事情通:04/02/04 22:42 ID:0aCNuoiF
にににににに
8名無しさん@事情通:04/02/04 22:42 ID:e1VEuN7S
お茶の間
9名無しさん@事情通:04/02/04 22:42 ID:MPDe5JMS
男大空の方が好きだ。
10名無しさん@事情通:04/02/04 22:42 ID:Y7FKtVIJ
うぉお〜おお〜
うぉお〜おお〜
デンジャゾーン!!
11名無しさん@事情通:04/02/04 22:43 ID:zhnFcE9U
阿漕なこと始めるのか。
12名無しさん@事情通:04/02/04 23:02 ID:9AqIVOtB
高橋和也は髪が増えた
13名無しさん@事情通:04/02/04 23:04 ID:CSuImhiG
「欽どこ」でブレイクしたっけ?
14名無しさん@事情通:04/02/04 23:05 ID:j6xiPaWi
男闘呼組って懐かしいな。
俺はガラスの十代とかパラダイス銀河とか良く聞いてた
15名無しさん@事情通:04/02/04 23:08 ID:2KEMnMku
交通事故で助手席に座ってた女性、怪我させちゃって
成田、夜ヒットで泣いちゃってたね
16名無しさん@事情通:04/02/04 23:08 ID:WID6g0Dj
MARK DAVISこと馬飼野康二
17名無しさん@事情通:04/02/04 23:11 ID:ImfwBIUR
昭次〜
18名無しさん@事情通:04/02/04 23:13 ID:e6IQ+G6M
>>16
よっちゃんじゃ無かったのか・・

>>17
ギターソロへ入る時の和也だな。
19名無しさん@事情通:04/02/04 23:13 ID:COjktfhD
>>13
萩本休養中の穴埋め番組の「たみちゃん」
20名無しさん@事情通:04/02/04 23:15 ID:6ONfFViR
>>10
タイムゾーンじゃなかったか?
21名無しさん@事情通:04/02/04 23:16 ID:1nOqtvs0
お茶の間やってた奴?
22名無しさん@事情通:04/02/04 23:17 ID:zLHrZJqV
やっべやっべ
久しぶりに見たらカコイイじゃん
23名無しさん@事情通:04/02/04 23:18 ID:gTkw5XkT
ちょっと見た目ベンジー入ってる?
24名無しさん@事情通:04/02/04 23:19 ID:e6IQ+G6M
夜ヒットでの生演奏は聴けたモノじゃ無かった、マジで酷かった・・
25名無しさん@事情通:04/02/04 23:19 ID:jtjFqnM9
>>14
光GENJIじゃないか?
26名無しさん@事情通:04/02/04 23:21 ID:fEYJtyji
ソースの
成田昭次/おりも政夫OfficialHPカミングスーン
が気になるスーン
27名無しさん@事情通:04/02/04 23:21 ID:CJrqc7oo
次のハガキ〜
28名無しさん@事情通:04/02/04 23:21 ID:asxithqB
http://www.daizou.jp/up/upload/20040204214516.jpg

野ぐそなんて日本の若い人も平気でやってるじゃん
29名無しさん@事情通:04/02/04 23:21 ID:Nb2AaAHU
この人マイクにくちつけ杉の人でしょ
でも欽どこの何に出てたか知らない。
30名無しさん@事情通:04/02/04 23:23 ID:H3XUdlcL
布袋よりはマシ
31名無しさん@事情通:04/02/04 23:23 ID:e6IQ+G6M
欽どこの最後の出演の時、それまで昭次・岡本・高橋の三人だったのに「実は6人組(だっけ?)なんです」とかいって大勢出てきた時にはビビッタ。
32名無しさん@事情通:04/02/04 23:30 ID:aRLiVsI5
ドラマ「お茶の間」に出てた頃が絶頂期だったね。
33名無しさん@事情通:04/02/04 23:34 ID:e6IQ+G6M
>>32
あの時点で落ち目だったよ。
34名無しさん@事情通:04/02/04 23:44 ID:zLHrZJqV
岡本健一
あの頃美しかった・・( ´ー`)フゥー...
35名無しさん@事情通:04/02/04 23:49 ID:m9gLezgL
成田さん、スレ伸びませんなw
36名無しさん@事情通:04/02/04 23:56 ID:bCPO9Lmh
この人いくつになったの?
けっこう年いってる気が
37名無しさん@事情通:04/02/04 23:56 ID:imq+jlet
コンビニで売ってる宝島の別冊のバンドブーム紹介本で
男闘呼組をベタ褒めするコラムがあってキショかった。
38名無しさん@事情通:04/02/04 23:58 ID:I2H/E+j8
トキオの前身ならリーダーと組みゃいいのに
お互いおっさんだから気も使わないだろ?
39名無しさん@事情通:04/02/05 00:03 ID:YMyYeSTx
坂井真紀のドラマ良かった。
40名無しさん@事情通:04/02/05 00:04 ID:YW7ckasl
男闘呼組のなんとかっていう映画 当時、以外と評判良かったんだよねぇ
「ロックよ静かに眠れ」だったかな そんな感じの
41名無しさん@事情通:04/02/05 00:05 ID:ujBorfp5
もう40近いんじゃない?
38くらいかな?
42名無しさん@事情通:04/02/05 00:07 ID:yh1kF5gy
おとこぐみ、変換めんどくせぇ。

っていうか、こういう名前で恥ずかしくなかったのかな。可哀想に
43元ヲタ:04/02/05 00:09 ID:KV7Vj+Pu
>>41
35。年男。
44名無しさん@事情通:04/02/05 00:45 ID:pM5LTMm0
昔、ファンだった…岡健の
成田は、私の当時の彼氏と、高校で同じクラスでした
でも、デビュー前の話
クラス写真もらったなー
45名無しさん@事情通:04/02/05 00:52 ID:3ZA7ENxD
>>15
その怪我した人がいまの奥さん
46名無しさん@事情通:04/02/05 00:53 ID:11BwYRlr
おおータイムゾーン
47名無しさん@事情通:04/02/05 00:54 ID:11BwYRlr
昔、岡とかいうやつと、イソップの区別がつかなかった
48名無しさん@事情通:04/02/05 00:57 ID:8oEJ/NOA
てか、前田耕陽もメンバーだったよな。
49名無しさん@事情通:04/02/05 00:58 ID:LQ9+w1i2
>>15
怪我ならまだイイ
TUB○のメンバーは交通事故して、助手席の女の子死亡だから
50名無しさん@事情通:04/02/05 01:01 ID:ZTQtbIvH
満里奈と共演したドラマ面白かった。再放送しないかなー。
51名無しさん@事情通:04/02/05 01:02 ID:pM5LTMm0
>>44
同じ高校?名古屋時代のこと?大同?
52名無しさん@事情通:04/02/05 01:02 ID:JiyX3Wfr
男芽呼組
53名無しさん@事情通:04/02/05 01:04 ID:nKSmjoIU
G型トラクター求む
54名無しさん@事情通:04/02/05 01:17 ID:fFAfuH3p
>>1のリンク先のインタビュー見たけど老けたなぁ
ていうか、元男闘呼組の人って言われないとわからない
55名無しさん@事情通:04/02/05 02:05 ID:Mq1kNhsy
昭次クンカッコ良かったなあ
56名無しさん@事情通:04/02/05 02:18 ID:ci0iz3pv
「ボクノスベテダッタノニ」みんな聞いてね。
カラオケでも歌いやすいと思うよ。
ちょっとキー高めだけど。
カップリングの曲は、ホストぽく歌ったらカコいいよ。
57名無しさん@事情通:04/02/05 02:18 ID:oahqwSfm
http://www.bass-adventure.co.jp/

>現在”成田昭次””おりも政夫”WebSiteを制作中です



組んでくれ。
58名無しさん@事情通:04/02/05 02:23 ID:C473t/Eo

僕の肛門もトリオを組みそうです

59名無しさん@事情通:04/02/05 02:32 ID:QKiz7IL9
>>40
殺すなよw
「ロックよ、静かに流れよ」
60名無しさん@事情通:04/02/05 02:35 ID:wow1Czjo
>>10はちと恥ずかしい
61名無しさん@事情通:04/02/05 02:37 ID:5IGKpndY
曖昧な記憶で適当な会話が続くスレ

>>1
「このこ誰の子」に出てたのは岡本健一だけじゃないのか?
62名無しさん@事情通:04/02/05 02:41 ID:JcjPxzpo
オフィシャル見に行った。
同い年ということが判明…_| ̄|○
63名無しさん@事情通:04/02/05 02:42 ID:eFWP71/X
祝テレ東!
64名無しさん@事情通:04/02/05 02:42 ID:FPcfx6wk
シブ楽器隊がどうしたって?
65名無しさん@事情通:04/02/05 02:42 ID:eFWP71/X
短・・
66名無しさん@事情通:04/02/05 02:55 ID:ci0iz3pv
「サーティーンボーイ」「この誰の子」は、岡本だけです。
「妻たちの課外授業」に、成田・前田。

67名無しさん@事情通:04/02/05 03:02 ID:njeq+5eW
俺が初めて買ったCDは男闘呼組のデビューシングルの
「ロックよ静かに流れよ」がB面のやつ
68名無しさん@事情通:04/02/05 03:03 ID:pM5LTMm0
>>67
デイブレイクな。
69名無しさん@事情通:04/02/05 03:05 ID:YAJ37UVS
ショコラはよかった。
70名無しさん@事情通:04/02/05 03:12 ID:6IaBbXxe
>>69
それは高橋だって・・・。

うーん、じゃあ「ツルモク独身寮(実写版映画)」ってどうよ?
71名無しさん@事情通:04/02/05 03:15 ID:xj73EolZ
男闘呼組の歌好きだったんだよ。
タイトルとかもう忘れちゃったけど。
映画で流れてたやつ。
72名無しさん@事情通:04/02/05 03:19 ID:5eB5TXbP
秋って曲は名曲だった
73名無しさん@事情通:04/02/05 03:22 ID:lOpOPQMc
何で解散したの?
74名無しさん@事情通:04/02/05 03:22 ID:pM5LTMm0
>>72

岡本<ふぁあんがって〜雨わぁ〜上がるぅふぁずぅぅ〜♪
75名無しさん@事情通:04/02/05 05:01 ID:YAJ37UVS
>>70
ワロタ
76名無しさん@事情通:04/02/05 09:58 ID:5rLF53oW
岡本続き<ばつば〜つのぉ〜 生き〜方 輝かぜでぇ〜♪
77名無しさん@事情通:04/02/05 10:12 ID:9HxBRX/c
男闘呼組懐かしいな〜
初期サウンドはデビュー当時のBONJOVIを真似たらしい。
78名無しさん@事情通:04/02/05 10:16 ID:5rLF53oW
秋って普通のと、アコースティックみたいなのと2バージョンあったよねー。
79名無しさん@事情通:04/02/05 10:18 ID:Cz71UHjV
インタヴュー
80名無しさん@事情通:04/02/05 10:18 ID:MaYOhEw/
「欽どこ」でブレイクしたのか?
81名無しさん@事情通:04/02/05 10:25 ID:TbBQ1ezX
他のメンバーは何やってんの?
82名無しさん@事情通:04/02/05 10:25 ID:aGDzijpm
光ゲンジから男闘呼組に
小学6年生の時に乗り換えますた。
前田耕陽・・・あんなデブになるとは思いませんでした。ケッ。
83名無しさん@事情通:04/02/05 10:55 ID:oy0KpXwy
それよりも>>1
おりも政夫がどことなく人工的で恐いのだが・・

http://www.bass-adventure.co.jp/image/orimo.jpg
84名無しさん@事情通:04/02/05 11:41 ID:pF1oyi81
東京(東京男組)
守屋二郎・高橋一也・岡本健一
成田昭次・遠藤直人

男闘呼組
高橋一也・岡本健一・成田昭次
土田一徳・遠藤直人・前田耕陽
85名無しさん@事情通:04/02/05 12:11 ID:z/PsgEtz
>>70
紅葉か
86名無しさん@事情通:04/02/05 12:22 ID:xkybnz2J
うわー
成田昭次スレだー
この前高橋に第6子っていうスレにも目撃情報でてたけど
がんがってるようでつね
応援したい
87名無しさん@事情通:04/02/05 12:28 ID:z4SJPI7m
おとことうよびぐみ??
88名無しさん@事情通:04/02/05 12:36 ID:bDZfmvdG
>>87
だまれJ-FRIENDS世代  ここは少年御三家世代のスレだ
89名無しさん@事情通:04/02/05 13:03 ID:8wNUjP5H
そしてゴーリラー
孤独をぬけてー
涙とめぐりーあえたよー
90名無しさん@事情通:04/02/05 13:07 ID:+4HKaYwj
あまり知られていないけど
ロックギタリストとしては
日本で五指にはいる超絶技巧のテクニシャン。
91名無しさん@事情通:04/02/05 13:08 ID:QPSelwzJ
この人ふつうに歌うまいですよね
92名無しさん@事情通:04/02/05 13:18 ID:8s9NF1gP
誰か早くTimeZoneの歌詞貼れや。
93名無しさん@事情通:04/02/05 13:20 ID:FbaZNfzM
94名無しさん@事情通:04/02/05 13:24 ID:obUFCkec
男闘呼組の中で成田だけはガチ
後は演奏するカッコだけ。特に前田な。
95  :04/02/05 13:33 ID:MPo/AnYZ
>>94
でも、前田は昔「東京フレンドパーク」でベース音だけで
曲名当てちゃった。多分彼しかいないんじゃない。
96名無しさん@事情通:04/02/05 13:38 ID:w3TX+Hct
こいつも社長に掘られてるんだね
97名無しさん@事情通:04/02/05 13:39 ID:bDZfmvdG
>>96
社長?
元所属事務所社長じゃなくて?
98名無しさん@事情通:04/02/05 13:41 ID:obUFCkec
>>95
どうせヤラセだろ
99名無しさん@事情通:04/02/05 13:42 ID:bDZfmvdG
それと補足だけど男闘呼組は掘らせなかったから
なかなかデビュー決まらなかったとも聞いた
先に光GENJIが掘らせたんで
男闘呼組がデビューするはずだった年に
こっちをデビューさせた、と聞いた

忍者は掘らせたけど駄目だったとも聞いた
100名無しさん@事情通:04/02/05 13:43 ID:M5st+kJG
名古屋だったんだ
101名無しさん@事情通:04/02/05 13:45 ID:obUFCkec
>>99
そんな情報どっから仕入れるんだ?
102名無しさん@事情通:04/02/05 13:46 ID:9RqQbhEk
今、テレビ東京の深夜に流れているね。
水着少女のあとに曲流れていた。歌下手だけどね。
顔があまり変わっていなかったね。

あー、まだやっていたんだぁ・・・、なんて思った。
103名無しさん@事情通:04/02/05 13:50 ID:QPSelwzJ
>>94
ワイドショーで前田耕陽キーボードふっくんボーカルでやってたよ
自分で弾かないで仕込んでたとしたらある意味神w
104名無しさん@事情通:04/02/05 13:51 ID:ug4zjorO
あら、渋いイイ男ね
一度抱いて欲しいものね
おじちゃん惚れちゃったわ
105名無しさん@事情通:04/02/05 13:51 ID:6qS8SvZX
オトコ組は、ダンスダメ。個性なし。ばくてんできない。しょーがないから楽器やれのグループって聞いた。
成田はガチだけど
106名無しさん@事情通:04/02/05 13:55 ID:obUFCkec
>>103
そんなの仕込みに決まってんだろ。
前田のKBのケーブルはアンプにつなっがてないって有名じゃん
107名無しさん@事情通:04/02/05 14:00 ID:bDZfmvdG
>>101
居酒屋のおっちゃんが元ジュニアだった
108名無しさん@事情通:04/02/05 14:00 ID:QPSelwzJ
とても仕込みとは思えないようなヘボい音だったんでつが・・・
109名無しさん@事情通:04/02/05 14:01 ID:5rLF53oW
ガチ って何?
110名無しさん@事情通:04/02/05 14:02 ID:obUFCkec
>>108
そんときはたまたまケーブルがつながってんだろ
111名無しさん@事情通:04/02/05 14:03 ID:5rLF53oW
ああ、がチンコか。スマソ。
112名無しさん@事情通:04/02/05 14:03 ID:uv5FFb+e
スレの流れからして、意外と評判いいんだな。
成田は名古屋でたこ焼き焼いていたという噂(真偽の程は不明)があったけど
見事に復帰だな。

がんがってほしい。

>>90
マジ?なのか?
113名無しさん@事情通:04/02/05 14:08 ID:jTBWNA+z
>>34
岡本健一君はカウントダウンライブ出てきてすごいことになってたな
ファンスレ見てみるとあれでも「美しい」と・・・。
114名無しさん@事情通:04/02/05 14:09 ID:/1vEsBTR
曲はけっこうかっこいいぞ!
115名無しさん@事情通:04/02/05 14:14 ID:obUFCkec
メンバー、全体的にもう少しタッパがあれば良かったのにな
116名無しさん@事情通:04/02/05 14:16 ID:obUFCkec
>>107
居酒屋のオヤジが元ジュニア?マジかよ?
117名無しさん@事情通:04/02/05 14:17 ID:obUFCkec
岡本健一は熟女キラーと呼ばれていたな。
当時も年増な女優との噂があったけ。
118名無しさん@事情通:04/02/05 14:20 ID:3/T57Lva
>>95
でも、キムタコも昨年「東京フレンドパーク」でベース音だけで
「ギンギラギンでさりげなく」の曲名当てちゃった。
119名無しさん@事情通:04/02/05 14:23 ID:eQ2Xy7bW
】「欽どこ」でブレイクした元男闘呼組の成田昭次


ブレイクしてねーだろ。
120名無しさん@事情通:04/02/05 14:24 ID:obUFCkec
ロックよ静かに眠れも良かったが、高橋が主演した横山やすしをモデルにした競艇映画も
泣けたぜ!
121名無しさん@事情通:04/02/05 14:32 ID:zPB31YR5
>>118
三谷幸喜も当ててた
122名無しさん@事情通:04/02/05 14:33 ID:FBijePTr
お茶の間以来だわーこの人の話題聞いたの

タイムゾーンしか知らないけど厨房の頃ラジオで流れてて
かっけえ!とおもたなー
123名無しさん@事情通:04/02/05 14:39 ID:obUFCkec
男闘呼組はレコード大賞最優秀新人賞をとったが、そんときの対抗馬がバクチク
124名無しさん@事情通:04/02/05 14:51 ID:fDSxekLB
>>95
俺も「踊るポンポコリン」はベースだけでわかったぞw
125名無しさん@事情通:04/02/05 14:53 ID:obUFCkec
秋は名曲
126名無しさん@事情通:04/02/05 15:02 ID:yZH52va5
成田くん、すっごいすっごい好きだった・・・
デビュー前からロッテ歌のアルバムとか行ってさ
活動中はよく追っかけしたな
メンバーは「芸能人と結婚は考えられない」とか公言してて
本気で目に止まれば、結婚できるカモー!とか思ってたな

アテクシ、ストーカーのハシリだったのな・・・_| ̄|○
127名無しさん@事情通:04/02/05 15:03 ID:5cpNGf2L
高橋はせまってきた社長に蹴りいれたらしい。
だから嫌われてたのね。
128名無しさん@事情通:04/02/05 15:10 ID:obUFCkec
このスレって女が多いの?
俺は当時、男闘呼組のサウンドを聴いたときに衝撃を受けて、それ以来ファンになった。
決して、ルックスとかじゃなくて、あくまでも彼らの音楽性に惚れてね。
女のヲタばかりの中、ライブにもよくいったよ。
音楽が分かる野郎で男闘呼組ファンは決して少なくなかったよ。
129名無しさん@事情通:04/02/05 15:15 ID:hF26K5bZ

 前田だけはシンセを弾いてなかった
130名無しさん@事情通:04/02/05 15:17 ID:tijqWGdQ
Jポップやジャパニーズロックは激しく嫌いな漏れだが何故か
タイムゾーンだけは好きだ。完璧なJポップなのにな〜。
やっぱ曲がイイんだろうな。
オ〜オ〜タイムゾ〜ン♪w
131名無しさん@事情通:04/02/05 15:20 ID:obUFCkec
当時から日本一のギタリストはよっちゃんか成田っていうぐらい成田のテクは
最高だったな。布袋なんて話しにならんよ。
132名無しさん@事情通:04/02/05 15:20 ID:rouOYbQQ
「新極道の妻たち 覚悟しいや」
でチンピラ役で出ていたけど、演技が上手い下手はわからないけど妙に
存在感があったよ。
音楽の才能以外にも演技も出来て羨ましい男だよ。

133名無しさん@事情通:04/02/05 15:26 ID:obUFCkec
>>132
俺も極妻をみたが、成田はセッタを履いていてけっこうイイ味だしてたな。
でも、俺は俳優なんてやらずに、音楽一筋でやって欲しかったと思ってたよ。
134名無しさん@事情通:04/02/05 15:31 ID:g7Ldc2jm
>>127
男闘呼組がすごく好きだった俺の友だちがね、
「高橋だけはやられてないんだよ。あいつ、かっこいいよ」
っていってたの思い出した。
で俺が
「じゃ、他のメンバーはみんなほられてんじゃん」って言ったら、
「ちげーよ、前田以外は社長をほってんだよ、だからセーフだよ」
って変な擁護をしていた。

どっちもダメだって。
135名無しさん@事情通:04/02/05 15:42 ID:fqu87fl3
「サイゾー」2002年10月号に、前田耕陽のインタビュー記事が載ってて、
その中で男闘呼組の解散について語ってる部分がある。

 コンサートツアーのチケットも完売している状況での突然の出来事に、
 新聞などは「メンバー同士の音楽性の食い違い」と報じていた。
 でも、実は本当のきっかけは、メンバーのひとりが問題を起こして
 クビになったこと。
 残り3人で続けるかどうか話し合いましたが、結局、解散という道を
 選ばざるを得なかったんですよね。〜(中略)〜
 自分たちの意思とは関係のないところでの決定だったので、当時は、
 そのメンバーを恨みましたよ。

問題を起こしたメンバーって、いったい誰なんだろう?教えてエライ人!
136名無しさん@事情通:04/02/05 15:44 ID:cR0N+65M
再結成しろよ
137名無しさん@事情通:04/02/05 15:46 ID:obUFCkec
>>135
スケコマシの岡本だよ
138名無しさん@事情通:04/02/05 15:51 ID:laSiicoO
ごめん、PV見たけど名倉にしか見えなかった。。。

「僕の姉貴はパイロット」だっけ?好きだったなー。
139名無しさん@事情通:04/02/05 15:54 ID:bDZfmvdG
>>135
岡本「だけ」が今ジャニに残ってるわけだが。

正解は高橋です。
140名無しさん@事情通:04/02/05 15:58 ID:5rLF53oW
>>138
アタイは斉藤和義に見えたw
でも、大スキ昭次。
141名無しさん@事情通:04/02/05 15:59 ID:5rLF53oW
へー。高橋は何をやらかしたの?
142名無しさん@事情通:04/02/05 16:07 ID:obUFCkec
>>139
お、鋭いね。

>>141
暴力だよ。彼は木村一八みたいに粗暴だったからね。他のメンバーも高橋から散々
暴力振るわれたらしい。
143名無しさん@事情通:04/02/05 16:08 ID:dUx1GfSK
>>138
俺は「男だろ!」の方が好きだった。
144名無しさん@事情通:04/02/05 16:10 ID:lO08XWf6
遅レスですが… >>15>>45
今の奥さん乗せてる時、別の車にぶつかったんじゃなかったけ?
で、その怪我した人が電話に出たんだよ。
145名無しさん@事情通:04/02/05 16:11 ID:tijqWGdQ
>>142
そうか、それでその経験が買われて「ショコラ」でヤクザの役
やってたのかあ。
何事も経験するべきだなw
146名無しさん@事情通:04/02/05 16:11 ID:YaoY4saM
こいつらも結構いいバンドだったけどやっぱよっちゃんにはかなわないね。
テクニック、感情表現ともに日本で5本指に入るだろ
147みねさ:04/02/05 16:11 ID:7C0ioKI6
かったおっかく〜ん
148名無しさん@事情通:04/02/05 16:11 ID:obUFCkec
>>143
「男だろ!」いいね。
確か、中山美穂の妹の忍がマドンナ役ででてたな。
あと、西田敏行とかたせ梨乃
149144:04/02/05 16:12 ID:lO08XWf6
ゴメン。訂正
>その怪我した人が電話に出たんだよ。

ぶつかられて怪我した人ね。
150141:04/02/05 16:24 ID:5rLF53oW
>>142
暴力なんだー。一体誰に?そこまでは知らんかしら?
151名無しさん@事情通:04/02/05 16:29 ID:obUFCkec
>>150
彼はファンの女にも手をあげていてよ。
152名無しさん@事情通:04/02/05 16:30 ID:tijqWGdQ
高橋が毎度お騒がせしますで中山美穂の兄貴役やってたのを知ってる
オッサンはこのスレでは俺ぐらいだと思う。
153 :04/02/05 16:35 ID:05d0u94g
高橋は薬だったと記憶している
154名無しさん@事情通:04/02/05 16:37 ID:obUFCkec
>>153
薬もやっていた
155名無しさん@事情通:04/02/05 16:42 ID:TZKB5xgS
胸に愛ウォ、きざぁむうぜっ!…シャッ…

の「シャッ」って言ってるのは4人のうちの誰なの?
156名無しさん@事情通:04/02/05 16:42 ID:SrAmSnib
欽ちゃんとジャニーズって何か深い繋がりがあるの?
157名無しさん@事情通:04/02/05 16:50 ID:5rLF53oW
>>155
一也だと記憶。
158名無しさん@事情通:04/02/05 17:08 ID:lO08XWf6
>>153 >>154
和也の薬疑惑は事務所が噂があると言っただけじゃないかと。
昔週刊誌の見出しに家宅捜索が入ったとでてたけど
その後色々仕事はいるようになったじゃん。
違ったからじゃないの。


159名無しさん@事情通:04/02/05 17:24 ID:tKP6xCkJ
男闘呼組って全く知らないなぁ。
ミッドナイトトレインしか知らない。
160名無しさん@事情通:04/02/05 17:25 ID:ayCNxCqe
昔、マローネでライブしてたよね
あの店もう潰れたのかなぁ?
161名無しさん@事情通:04/02/05 17:40 ID:/qYKqbtD
>>131
おいおいchar様をお忘れですが
162名無しさん@事情通:04/02/05 18:02 ID:/sYTLvV9
写真見た限り、薬やってそうに見えてしまった。
目の周りとかさー
163名無しさん@事情通:04/02/05 18:05 ID:F9bHB3Y5
>>128
俺も男だけど、
今聴いてもかっこいいよな。

そういや昔ブレイク前のX(TAIJIとPATAだったかな)と
シークレットライブやってたな。
TAIJIが「男闘呼組の奴らはガキだけど
ロッカー魂を持ってる」って言ってた。
164 :04/02/05 18:30 ID:LOATUX/Z
年、40近くない?w
165名無しさん@事情通:04/02/05 18:33 ID:a0baVFts
そしてゴリラ〜
166名無しさん@事情通:04/02/05 18:34 ID:FNMW06tu
>>161
あー、今は浅野忠信の嫁のことな。そういうのもいたな。
167札幌市民:04/02/05 18:44 ID:cnAsXv25
168 :04/02/05 18:46 ID:FehHyiBK
NTVドラマ「お茶の間」でファンになりました。
お茶の間は、歴史に残る名作です。
169名無しさん@事情通:04/02/05 18:47 ID:BWWz0c/h
そのこー
170名無しさん@事情通:04/02/05 18:47 ID:1UevtWG0
>>166

          や っ て く れ る
171名無しさん@事情通:04/02/05 19:02 ID:t981oVSl
>10
トシプガソとごっちゃになってるぞ・・・
172眠いな:04/02/05 19:03 ID:P23BuDvo
眠いな
173名無しさん@事情通:04/02/05 20:53 ID:ATqUvq9A
>>172 
しゅー・・・どんどんどん しゅっ 
どーんすとっぷざない かーむとぅざ パラダイス
つっ つっ つっちん
どーんすとっぷざない らーんとぅざ パラダイス

あのー夜 なーみだぁうお たぁめてぇ
174みねさ:04/02/05 21:28 ID:7C0ioKI6
こいつ、戸田トンダ
175名無しさん@事情通:04/02/05 21:30 ID:JHpuO/wJ
欽どこでブレイクって。。。何年前だよ
176名無しさん@事情通:04/02/05 21:33 ID:MFyh1Bay
成田昭次、京王線沿線で見たって人が多いよね。
上北沢とか八幡山あたり。
177名無しさん@事情通:04/02/05 21:39 ID:PitpeF2p
遥河ちゃんっていう、もう10才ぐらいの娘がいるよね。
178名無しさん@事情通:04/02/05 21:40 ID:stqqee6c
高橋は聖積桜ヶ丘に出没するらしいじゃないか
179名無しさん@事情通:04/02/05 21:43 ID:N6PtYRTV
>>31
成田昭次
高橋和也
岡本健一
前田耕陽
土田一徳
遠藤直人
180名無しさん@事情通:04/02/05 21:49 ID:MFyh1Bay
少年御三家って↓で良かったんだっけ。

男闘呼組・光GENJI・平家派(ポイズン)?
181名無しさん@事情通:04/02/05 21:55 ID:vJekQtpG
>>180
男闘呼組・光GENJI・少年忍者 だろ
182名無しさん@事情通:04/02/05 21:56 ID:BO5Nhe+b
泣き疲れ眠るぅ おまえに口付け この愛を手離すよ
寝顔にぃぃ浮かぶ涙ぁぁ
ぬぐえばぁぁ、オレの胸をぉぉ、走るぅ メモリィィィズ
183名無しさん@事情通:04/02/05 21:56 ID:zfaMxzm0
欽どこに出てたっけ?
全然思い出せない
184名無しさん@事情通:04/02/05 21:58 ID:N6PtYRTV
>>183
黒子みたいなかっこだったよーな
黄色、ピンク、青だったかな?
185名無しさん@事情通:04/02/05 22:01 ID:MFyh1Bay
>>181
そうだ、少年忍者を忘れてた。ありがd
少年忍者って確かCHA-CHAのメンバーがいたようないないような
186名無しさん@事情通:04/02/05 22:05 ID:BO5Nhe+b
あっちゃ!
187名無しさん@事情通:04/02/05 22:06 ID:3omP61Jq
忍者って志村けんに暴言吐いて消滅した伝説のグループのことですか?
188名無しさん@事情通:04/02/05 22:06 ID:XyH/jDHF
『オトコだろっ!』終了ちょっと後の
中山忍 とデートしたことのある漏れは神でつか?


その前にそのドラマ知ってるヤシが少ないか_| ̄|○
その前に集団デートやし_| ̄|○
189しゅんすけ:04/02/05 22:06 ID:7C0ioKI6
なんでみねさ死んじまったんだよ〜。・゚・(ノД`)・゚・。
190名無しさん@事情通:04/02/05 22:07 ID:BO5Nhe+b
僕のポテトはチンチンチンだろ。
191名無しさん@事情通:04/02/05 22:17 ID:FBijePTr
タイムゾーン聴きたくなってきた!
レンタル屋にある?
192名無しさん@事情通:04/02/05 22:20 ID:N6PtYRTV
>188
西田敏行主演のドラマ?
193名無しさん@事情通:04/02/05 22:21 ID:zADr3JUA
>>187
詳細キボンヌ

194名無しさん@事情通:04/02/05 22:26 ID:lqZqq7TG
>>179
男闘呼組って元は6人組だったの?
土田一徳と遠藤直人は何で抜けたの?
土田一徳は「毎度お騒がせします」「夏体験物語」に出てて
人気あったんだけどその後さっぱり見なくなっちゃったな。
195名無しさん@事情通:04/02/05 22:28 ID:N6PtYRTV
>>194
遠藤はご存知忍者に入った(ダンスが好きだったため)
土田はそのあとスクールヲーズ2にでてた
196名無しさん@事情通:04/02/05 22:29 ID:YYBqrKAA
成田の兄ちゃんってギタリスト?
布袋のバンドで成田忍ってのがいたんだけど
197名無しさん@事情通:04/02/05 22:31 ID:N6PtYRTV
>>196
兄ちゃんもJr.だったな
198名無しさん@事情通:04/02/05 22:41 ID:yjxfcynS
>>190
それはGENJI。
199名無しさん@事情通:04/02/05 22:41 ID:N6PtYRTV
>>179
前身は東京ってGがあってそこに成田、岡本、高橋がいたような
あと何人かいた

そのあと3人になって6人になって4人になった

大体ジャニーズのデブ組以外はころころメンバーかわる

イーグルスもそうだった
200名無しさん@事情通:04/02/05 22:42 ID:yjxfcynS
>>196
昭次の兄貴は健一さんだったと思う。
201名無しさん@事情通:04/02/05 22:44 ID:7C0ioKI6
おまえら『ロックよ静かに流れよ』みれ
202名無しさん@事情通:04/02/05 22:47 ID:JvaQfSSg
男闘呼組ってタモリがいたグループだっけ?
203名無しさん@事情通:04/02/05 22:49 ID:XyH/jDHF
>>192
そう! ヨカタわかる人いて。
かたせ梨乃が相手役だったと思う。
204名無しさん@事情通:04/02/05 22:52 ID:N6PtYRTV
>>203
おとこぐみの4人がだまされてログハウスつくるはなしだろ
西田にむかってゴリラっていうはなし

主題歌は第二章追憶の挽歌だったときおくしてるが
205名無しさん@事情通:04/02/05 22:56 ID:N6PtYRTV
>>203
あと昭次と和也がやすながあいを取り合うんだよな

ビデオなんてでてないよな
206名無しさん@事情通:04/02/05 23:03 ID:2VUDB5HH
胸に愛を刻むぜ!
207名無しさん@事情通:04/02/05 23:03 ID:N6PtYRTV
少年忍者

柳沢超
遠藤直人
正木慎也
高木延秀
志賀泰伸
中村亘利←チャチャ
208名無しさん@事情通:04/02/05 23:05 ID:g9qpObBJ
解散したあとに偶然見た芝居に高橋が準主役くらいででていた
で、すっごい小さな劇場だったんだけど、目の前で高橋が
パンツを脱いで全裸になったので目のやり場にこまった。
びっくりした。でも平気な振りをした
209名無しさん@事情通:04/02/05 23:06 ID:3hwWsiO8
よっちゃんってそんなにギター上手いのですか?
210名無しさん@事情通:04/02/05 23:09 ID:Q1ye0AL1
おとこ組といやあ、テレビで歌う歌ってるとき後ろのほうでひっそりとドラム叩いてる奴がいたなぁ。
子供心に、芸能界の上下関係を垣間見たような気がした。
211名無しさん@事情通:04/02/05 23:09 ID:o3Cx7J12
西田敏行がゴリラって呼ばれてて
かたせりのは普段は憧れられてるんだけど
なんかむかつく事いうと
「メスゴリラッ」とか呼ばれてて
幼心に「いいのか?」って思ってた。
212名無しさん@事情通:04/02/05 23:16 ID:FBijePTr
復活しねえかな、いつか。胸に愛を刻みに行きたいぜ。
213名無しさん@事情通:04/02/05 23:17 ID:pkvW/nmd
おまいら今度は○○○がやってくれたぞ
vaioが14,800円だ!!
祭りだー!!!


祭り開催中
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1074297496/

214名無しさん@事情通:04/02/05 23:19 ID:N6PtYRTV
>>212
岡本がじゃににいる限りないな
215名無しさん@事情通:04/02/05 23:36 ID:ZNxbKEqf
いなづまひからせ
さよならのあめをがらすまど
216名無しさん@事情通:04/02/05 23:37 ID:N6PtYRTV
>>215
あめを

じゃなくて

あめが

だろ
217名無しさん@事情通:04/02/05 23:39 ID:FNMW06tu
岡本は親父が死んでから人間変わったからな
218名無しさん@事情通:04/02/05 23:40 ID:ZNxbKEqf
がでした。って書こうとしたら連続登校は無理っていわれました。
しかも揚げ足とってるや師がいるし。
219名無しさん@事情通:04/02/05 23:41 ID:N6PtYRTV
揚げ足じゃなくて間違いを訂正してやってんだろ
220名無しさん@事情通:04/02/05 23:42 ID:ZNxbKEqf
>>219
しなくても自分で気付いてたし。
だから書き込もうとしたんだし。だけどかけなかっただけだし。
またあげあしとってるし。
221名無しさん@事情通:04/02/05 23:44 ID:QPSelwzJ
西田敏明をいじめててあのドラマ見るとなんかすっきりした
222名無しさん@事情通:04/02/05 23:45 ID:RD04fsEQ
成田って、ヒラメ顔のやつ?
弱そうなクセにワイルドぶってた勘違いおぼっちゃま W 深海魚みてーなVoは、少し前に武田久美子とエロ映画出てたな。

岡本って、昔のジャッキーチェンに似てる
223名無しさん@事情通:04/02/05 23:46 ID:ZNxbKEqf
>>222
ジャッキーに似てるか?
絶対宮川一郎太1確でしょ。
224名無しさん@事情通:04/02/05 23:49 ID:QPSelwzJ
西田敏行でした。よく知らなくてスマソ
でもあの太ったひと嫌いでつ
225名無しさん@事情通:04/02/05 23:52 ID:N6PtYRTV
>>220
しらねーよ

バカ

市ね
226復活するぞ:04/02/06 00:01 ID:ia3t5EdQ
189 :ななしじゃにー :04/02/05 00:32 ID:+FjPKQ/C
テレビ関係でバイトしてますが3月放送のあの人は今的な
番組の収録が今日ありましたがなんとそこに男組の方が
来ており(成田・高橋・前田さんの3名でした)TIMEZONEを
歌って行きました。OAは3月20日です
227名無しさん@事情通:04/02/06 00:02 ID:mc/zG1Pw
オカモつぁんは去年IWGP出てたな。スープの回。かなり微妙だったやつ。
228名無しさん@事情通:04/02/06 00:07 ID:MUS7qf2h
>>225
カーッとなってるし
229名無しさん@事情通:04/02/06 00:15 ID:3oAohEJi
メタル★Genjiだった人?
230名無しさん@事情通:04/02/06 00:35 ID:xEGFf/mr
成田昭次って広島出身?
昔、明星かなんかの記事で、成田はヤクザ映画にはまってたらしく、
語尾が全て広島風、「〜じゃけぇ」「〜けん」だった。
(ノ∀`)アイタタタと子供心に思ったものだ。

>>227
なんかシワシワになった気が。
231名無しさん@事情通:04/02/06 00:53 ID:/jlhBM62
>>230
出身は名古屋じゃなかったっけ?
232名無しさん@事情通:04/02/06 07:31 ID:Hovcqczo
東京(東京男組)
守屋二郎・高橋一也・岡本健一
成田昭次・遠藤直人

男闘呼組
高橋一也・岡本健一・成田昭次
土田一徳・遠藤直人・前田耕陽
233名無しさん@事情通:04/02/06 15:03 ID:83wngzNN
オトコだろ!!
あ〜なつかすぃ…
234名無しさん@事情通:04/02/06 15:13 ID:/QwXAg4s
この人たちのコンサート、この人たちの後ろに
幕が張ってあって、後ろにもう一つバンドがあったよ・・・
当然、この人たちの楽器から音は出てません。
235名無しさん@事情通:04/02/06 15:25 ID:Dd/2xyN4
>>225
>>228
プゲラ
236名無しさん@事情通:04/02/06 15:45 ID:ttBcIftg
でも、ギターが心底好きなのには共感できる
237名無しさん@事情通:04/02/06 16:00 ID:pHoGtq7A
>>234
いや。いちおう出ていた楽器もあったよ。だからこそ今こういう人がいる。
238名無しさん@事情通:04/02/06 16:21 ID:xZO/zl/T
>>234
途中から自分らでやってたよ。
ちなみに昔、耕陽が間違った!
…と思って耕陽の方みたら舌だして肩すくめてた。
239名無しさん@事情通:04/02/06 16:56 ID:pHoGtq7A
そういえばみんな解散してから
個々にバンド活動してたらしいから
自分らでやってたのは確かだろうね。
いや−それにしても懐かしい。
ラジオはジャニーズのくせに
下ネタだらけでそれなりに面白かったから聞いてた。
240名無しさん@事情通:04/02/06 18:32 ID:n3IthtMi
>>51
凄く亀ですが
名古屋時代のことですよ
でも大同じゃないです
241名無しさん@事情通
>>99
>忍者は掘らせたけど駄目だった
ワラタ