【音楽】スピッツ、待望のニュー・アルバム発売決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1よっちゃんφ ★
★スピッツ、ニュー・アルバム発売決定★

 明日1月21日(水)に、フジテレビ系恋愛観察バラエティ『あいのり』主題歌でお馴染みの
「スターゲイザー」をシングル・リリースするスピッツだが、この度、ニュー・アルバム『色色衣』の発売が決定した。
発売日は3月17日(水)で、最新シングル「スターゲイザー」をはじめ、99年以降のシングル曲を中心とした全14曲を収録。
さらに、アマチュア時代の代表曲「僕はジェット」をデビュー前のデモ・レコーディングから初音源化、さらには、
ニュー・ミックスを施したナンバーも3曲収められるということで必須アイテム間違いなしです。

引用元
http://music.yahoo.co.jp/jpop/music_news/listen/20040120/lisent002.html
「スピッツ」オフィシャルサイト
http://www.universal-music.co.jp/polydor/artist/spitz/special/
2名無しさん@事情通:04/01/20 14:15 ID:jx+zEnSP
ほんとに?
3名無しさん@事情通:04/01/20 14:16 ID:phCwWl+5
2げ
4名無しさん@事情通:04/01/20 14:16 ID:/I8/ARdT
引退したんじゃないのか
5名無しさん@事情通:04/01/20 14:21 ID:54+3JL6z
待ちわびた。
6名無しさん@事情通:04/01/20 14:23 ID:sPO1FIYx
怒涛のツーバス
7名無しさん@事情通:04/01/20 14:23 ID:ch60D1p6
歌詞が抽象的だからあまり叩かれないスピッツ
8名無しさん@事情通:04/01/20 14:23 ID:9P8TEOIp
じゃけっとがブラーのぱくり
9名無しさん@事情通:04/01/20 14:24 ID:5s7dvCZP
おっしゃーーー!!
10名無しさん@事情通:04/01/20 14:24 ID:lRkRh+O3
ま、たぶん買うだろうなw
11名無しさん@事情通:04/01/20 14:25 ID:gTN1r1+a
長かった
12名無しさん@事情通:04/01/20 14:25 ID:iNOMun+a
元々はヘビメタバンドだったんだっけ?
13名無しさん@事情通:04/01/20 14:27 ID:xSln8FJZ
>>12
パンクじゃなかったっけ?
ブルハが好きだけど自分の声では合わないとかなんとか
14名無しさん@事情通:04/01/20 14:27 ID:+a4aNYRm
夢追い虫は入ってる?
15名無しさん@事情通:04/01/20 14:27 ID:sPO1FIYx
タイトルが「虹を翔る覇者」に変更になったってさ。
16名無しさん@事情通:04/01/20 14:28 ID:TW3zEPCs
どうせなら「スターストラック」も。
17名無しさん@事情通:04/01/20 14:28 ID:xC1BQQvX
うめぼし食べたーい
18名無しさん@事情通:04/01/20 14:29 ID:xSln8FJZ
うめぼしは民生バージョンも良かった
19名無しさん@事情通:04/01/20 14:30 ID:y+LQcxMk
ブルーハーツのコピーみたいのやってたみたいだな。
あと、エレカシが好き。

このバンドって、いいポジションにいるよね。
そこそこ売れて、叩かれもしない。
しかも、非常に独特でとげがあるが、ポップ。

一般大衆にもマニアにも受ける。
20名無しさん@事情通:04/01/20 14:30 ID:ohv0ABsx
まだいたのか
21名無しさん@事情通:04/01/20 14:35 ID:D7bBHeBQ
>しかも、非常に独特でとげがあるが、ポップ。

刺してもチクリともしないとげは とげ とは言わないw
22名無しさん@事情通:04/01/20 14:42 ID:IoqRm73y
結婚か?と思ったら。スレたてるほどの話かよ。
23名無しさん@事情通:04/01/20 14:46 ID:GuPKMct8
こいつらやけに評価高いよな。
だからと言って俺は全く聴く気ないがなw
24名無しさん@事情通:04/01/20 15:17 ID:ED1vemdE
                  







                  誰  も  待  望  し  て  お  り  ま  せ  ん  
25名無しさん@事情通:04/01/20 16:15 ID:JLiNRd+W
初期はライド
26 :04/01/20 20:21 ID:LiJaOyCw
つーか、これ再編集盤じゃん。
27名無しさん@事情通:04/01/20 20:24 ID:QiPSRd/e
レミオロメンファンが来ます。みなさんご注意ください。
28名無しさん@事情通:04/01/20 20:27 ID:fSTKfQGz
123!
29名無しさん@事情通:04/01/20 20:41 ID:ye+nSAfC
ファンの馴れ合いスレの悪寒。
自分もファンだけど。
30名無しさん@事情通:04/01/20 20:43 ID:zKdoG1Iv
焼き直しが4曲か........
まあ、集金のチャンスだから急げって感じですか
31名無しさん@事情通:04/01/20 21:07 ID:qSNWZxwg
>>25
マサムネ自ら言ってるしな、ライド歌謡って。

でも、スピッツをシューゲイザーの系譜で語る奴は基本的に胡散臭い、と思ってしまう自分。
32名無しさん@事情通:04/01/20 21:07 ID:MLbrXk1z
スターゲイザー〜ライトインブラック
33名無しさん@事情通:04/01/20 21:08 ID:vEtohd+u
浦和二中でカブに乗る〜
34 :04/01/20 21:21 ID:LiJaOyCw
 M-01.スターゲイザー
 M-02.ハイファイ・ローファイ (NEW MIX)
 M-03.稲穂 (NEW MIX)
 M-04.魚
 M-05.ムーンライト
 M-06.メモリーズ
 M-07.青春生き残りゲーム (NEW MIX)
 M-08.SUGINAMI MELODY
 M-09.船乗り
 M-10.春夏ロケット
 M-11.孫悟空
 M-12.大宮サンセット
 M-13.夢追い虫
 M-14.僕はジェット (previously unreleased track)

ほとんど既発のカップリング曲。わざわざシングル買ってた人にはきついな。
35名無しさん@事情通:04/01/20 21:25 ID:16E8HuQj
ライドのなんとかってアルバムはピンとこなかったなあ。
「タランチュラ」はまだ聴いてない。
36名無しさん@事情通:04/01/20 21:26 ID:Mk+H8wL7
パワーゲイザー
37名無しさん@事情通:04/01/20 21:35 ID:HuxvuMzC
シングルを買うほどのファンではないので買う
38名無しさん@事情通:04/01/20 22:06 ID:rXOzlYIz
CD買うほどのファンではないので鼻歌で夢追い虫を歌う
39名無しさん@事情通:04/01/20 22:07 ID:rXOzlYIz
るーららーうーちゅーうのーかぜにーのーる〜
40名無しさん@事情通:04/01/20 23:16 ID:ye+nSAfC
い〜つ〜か〜こんな気持ち悪い人〜やめようと思う僕でも〜♪
41名無しさん@事情通:04/01/20 23:19 ID:sPO1FIYx
1.タロット・ウーマン
2.ラン・ウィズ・ザ・ウルフ
3.スタートラック
4.ドゥ・ユー・クローズ・ユア・アイズ
5.スターゲイザー
6.ア・ライト・イン・ザ・ブラック
42名無しさん@事情通:04/01/20 23:21 ID:N0/5K52Y
>>34
ファンじゃなくても聞いたことあるような曲あんの?
あったら買ってもいいかな
43名無しさん@事情通:04/01/20 23:27 ID:A79V+wZB
会社に無理やり出さされた感があんね
44名無しさん@事情通:04/01/20 23:46 ID:whH75E3/
>>41
>3.スタートラック

スターストラックだよ。
45名無しさん@事情通:04/01/21 00:28 ID:s/I2Eyvl
最悪。B面集じゃねーか!

こいつらベスト出すとき嫌がってて、それで皮肉にリサイクルってタイトルつけたのに・・・。
前のB面集は古いの多かったからいいけど、今度のやつの収録曲は
リリースして一年経ってないのもあるし。。。
なんかアーティストとしての姿勢がこれまでとぜんぜん変わってしまった
のでは、と不信感を抱かせるリリースだとおもう。

一番不安なのは、
このリリースで落ち着いて、また二年くらい新作待たされたりしたらたまったもんじゃない。
46名無しさん@事情通:04/01/21 00:33 ID:ZIdQrBub
>>33
懐かしいなぁ〜!おい!!
47名無しさん@事情通:04/01/21 00:33 ID:mjL+8DZ8
>>45
カッコつけたこと言ってるけど、ドラマの主題歌とか昔からやってんだから本当は金好きなんだろ。
そういうのイヤなら移籍すりゃいいだけなんだし。
48名無しさん@事情通:04/01/21 00:40 ID:2iiet5LQ
新しい曲でアルバム出せよ!
リサイクルみたいな発表済みの曲を集めたアルバム出すの反対じゃ
なかったんかよ!
いいかげんにしろ!
49名無しさん@事情通:04/01/21 00:41 ID:e5JiJXu5
「ハチミツ」が頂点だったな
後は落ちるだけのバンド
50名無しさん@事情通:04/01/21 00:43 ID:ptQoD+xL
何でベスト盤に「ヒバリのこころ」が入っていないの?
ほんのりアースシェイカーあたりの影響が垣間見えて好きな曲なんだけどな。
51名無しさん@事情通:04/01/21 00:43 ID:vlzDYWKG
2年待ってこれだもんな。
この内容じゃ、創作能力が衰えてんじゃないかと疑っちゃうよ。
52名無しさん@事情通:04/01/21 00:44 ID:u+h7qYD9
>>49
自分はハチミツ以降、買ってないよ。
53名無しさん@事情通:04/01/21 00:47 ID:UERrW3SH
>>34
これマジか?
うーん、ちょっと買おうとは思わんな。
54名無しさん@事情通:04/01/21 00:47 ID:3qX/G5Uu
リサイクルは本人たちほとんど関わってなかったんじゃないっけ?
しかし花鳥風月2ですな、好きな曲ばっかりだから買うけどw
55名無しさん@事情通:04/01/21 00:51 ID:3qX/G5Uu
>>52
俺は個人的には音は隼が一番、詞では名前をつけてやるが一番だと思う。
ハチミツはどこか中途半端でわかりやすく作ってるような・・・
愛の言葉とか名曲だとは思うけどね。

そういや今日スターゲイザーの着歌誰かが鳴らしてて嬉しかったなw
56名無しさん@事情通:04/01/21 00:52 ID:sXLjAbo2
なんかベストアルバムは出さないとか言ってたくせに
リサイクルだして、ちっとがっかりした。まあ、買ったけど(´・ω・`)
57名無しさん@事情通:04/01/21 00:54 ID:2iiet5LQ
あたしなんてリサイクルの曲順に持ってるアルバムから編集したよ
58名無しさん@事情通:04/01/21 00:56 ID:OKN871ZT
「ドラマの主題歌やる」=金好き=だからダメ

とか考え方が怖いな。あまりに短絡的過ぎて。
人気のあるものなんでも叩けばいいってモノじゃないぞ、
そんな考えばかりしているとゲンダイみたいな大人になるよ。
59名無しさん@事情通:04/01/21 00:57 ID:u+h7qYD9
>>55
まさに愛のことばとあじさい通りだけハマった
60名無しさん@事情通:04/01/21 00:58 ID:mV8wNVk8
初期スピッツは最高だった
童謡っぽいポップスで。
途中からおかしくなったなあ、違う音楽やりたいなら
それを明示して欲しい。
61名無しさん@事情通:04/01/21 00:58 ID:d5SkqjFn
>>45
新曲以外はとっくに一年経ってるぞ・・・
去年何もCD出してないじゃん。
62名無しさん@事情通:04/01/21 01:00 ID:PRVrIXa8
リサイクルはレコード会社が半ば強引に進めたんでしょ。
あのアルバムって何か不自然な気がする
63名無しさん@事情通:04/01/21 01:01 ID:Qnfkuk2/
スピッツの曲は、70年代と90年代を持ち合わせた雰囲気があると思う。
64名無しさん@事情通:04/01/21 01:02 ID:3qX/G5Uu
>>58
>ゲンダイみたいな大人
ワロタよ
65名無しさん@事情通:04/01/21 01:03 ID:vlzDYWKG
リサイクル以降、何かがおかしい。
花鳥風月は嬉しかったんだけどなあ…
66名無しさん@事情通:04/01/21 01:03 ID:d5SkqjFn
>>65
これベスト盤じゃなくて花鳥風月2だよ。
67名無しさん@事情通:04/01/21 01:04 ID:fghvDJ11
オーロラになれなかった人達のために・・・
68名無しさん@事情通:04/01/21 01:06 ID:OKN871ZT
生きていた中絶児・・・
69名無しさん@事情通:04/01/21 01:06 ID:mjL+8DZ8
>>58
じゃあなぜ主題歌をやるのですか?
70名無しさん@事情通:04/01/21 01:08 ID:OKN871ZT
>>69
お前の頭は何のためについているんだい?
何かを考えるためにあるんじゃないのかい?
主題歌と金だけを直結させる考え方はどうなんだい?
他のファクターの一つも思いつかないのかい?
71名無しさん@事情通:04/01/21 01:11 ID:ptQoD+xL
>>68
黒夢かよ。
72名無しさん@事情通:04/01/21 01:11 ID:2iiet5LQ
花鳥風月はブレイク前の曲ばっかだから曲知らない人が
多かっただろうし、普通の新曲みたいに
楽しめた。
でもいまはそこそこ売上も人気も知名度も
あるのにシングルのカップリングばっか収録して、
その収録曲も知ってるものが多いって
なめてるとしか思えん。
73名無しさん@事情通:04/01/21 01:12 ID:6At9pAs4
名前をつけてやる 本気で考えちゃった
誰よりも立派で 誰よりも馬鹿みたいな 
74名無しさん@事情通:04/01/21 01:12 ID:mjL+8DZ8
>>70
間違ってはいないと思いますが?
なんでも綺麗に考えるのもどうかと思いますが?
75名無しさん@事情通:04/01/21 01:13 ID:sXLjAbo2
あのー、紙ジャケやめて欲しいんですけど・・・
76名無しさん@事情通:04/01/21 01:14 ID:awYuVkKN
うれしいでつ。買いマッスル☆
77名無しさん@事情通:04/01/21 01:15 ID:d5SkqjFn
>>70
いや、結局金だろ。でも金の為に働くことが駄目だとは思わんがな。
むしろ金=悪という理論のほうがおかしい。
78名無しさん@事情通:04/01/21 01:17 ID:d5SkqjFn
>>72
そりゃお前の判断だろ・・・
正直、俺みたいにアルバムだけ買ってる奴には大層有難いよ。99epの三曲は除くけど。
79名無しさん@事情通:04/01/21 01:20 ID:sXLjAbo2
「空も飛べるはず」合唱祭で歌ったなぁ・・・なつかすい(つд⊂)
80名無しさん@事情通:04/01/21 01:21 ID:FEX1wIzH
やけに「タイアップ」という事実に嫌悪感を持ってる奴がいるな
「スピッツはそこら辺の商用バンドとは違う!」
などと主張したいんだろうか・・・
81名無しさん@事情通:04/01/21 01:21 ID:3qX/G5Uu
むしろ金を稼がなきゃ誰がこいつら食わしてやるんだと・・・
メモリーズとか実験的なことも色々してるんだし、たまのタイアップぐらいならいいと思うけどな
あと、シングル買ってない人には知らない曲ばかりの様な・・・
82名無しさん@事情通:04/01/21 01:21 ID:ygXKNm9K
ロビンソン
83名無しさん@事情通:04/01/21 01:23 ID:vnIPA/Y2
やっとアルバム出るんだー
長かったorz
84名無しさん@事情通:04/01/21 01:27 ID:BwqZS5cy
スピッツ、ウルフルズ
そろそろ思い出話に花を咲かしてもいいんじゃない?
85名無しさん@事情通:04/01/21 01:29 ID:mjL+8DZ8
>>58
どうでもいいけど俺は

金好き=だからダメ

なんて思ってないよ、一応言っとく。
86名無しさん@事情通:04/01/21 01:32 ID:J7HRfhNx
どうしちゃったのかね
ちゃんとした新アルバム出してほしいよ。
87名無しさん@事情通:04/01/21 01:36 ID:UL6c/YGF
>>86
近年はオリジナルは2年周期だから今年中に出す・・・はず
スターゲイザーをここにぶち込んだのは伏線ですよ
88名無しさん@事情通:04/01/21 03:26 ID:J7HRfhNx
スピッツ好きの人、好きだった人って、次の世代だとどういうバンドが
好きなのかな?ちなみに自分はバンプ、あとなぜかGo!Go!7188w
89名無しさん@事情通:04/01/21 03:30 ID:QSliSxOi
で、Voはホモなのか?
90名無しさん@事情通:04/01/21 03:35 ID:c8ekQywK
一年半くらい経ってるからまあ時間的にもそろそろでしょ。
スピッツはまったくクオリティが落ちんからなあ。
91名無しさん@事情通:04/01/21 03:37 ID:Tx9VZl8i
ろびんそん

92名無しさん@事情通:04/01/21 03:41 ID:3qX/G5Uu
>>88
GOGOは俺も好き
バンプは曲による差が激しい・・・
あとはグレイプバイン、サウスケ、中村一義、TAKUIとかだなぁ・・・
93名無しさん@事情通:04/01/21 03:53 ID:WzCyTRbw
>>34
んー1曲目しか知らないや。残りはいまいちなの?
漏れはあまりスピッツ知らないけど、インディゴ地平線に入ってた
「初恋クレイジー」がたまらなく好きなんだけどどうかな?
94名無しさん@事情通:04/01/21 10:11 ID:d5SkqjFn
>>93
シングル買ってない人にはむしろお得。結構いい曲揃ってるよ。
95名無しさん@事情通:04/01/21 10:14 ID:CaVKQNLj
レミオオメン????
96名無しさん@事情通:04/01/21 10:15 ID:CaVKQNLj
れミオロメン
97名無しさん@事情通:04/01/21 12:45 ID:2iiet5LQ
  M-05.ムーンライト
  M-06.メモリーズ
  M-09.船乗り
  M-10.春夏ロケット
  M-12.大宮サンセット
 はたいした曲じゃないと思うのですが、
他はどうですか?
 
98名無しさん@事情通:04/01/21 13:25 ID:eTrFMFDl
おまえら音も聞かずによく批評ができるな。
まったくツンボの集まりかここは。
具体的に録音されて始めて楽曲なんだよ。
微妙な音の違いもわかんないくせに意見だけは一人前か。
どんな音楽もおまえらのその絶望的な環境を変えてくれはしないんだよ。
くだらない意見なんか書き込んでないでパソコンの電源切って
電源コード剥いて左胸に当てて氏ね。
99名無しさん@事情通:04/01/21 13:29 ID:Bz/83N/U
ちぇりは逝ってた香具師いる?
100he:04/01/21 13:36 ID:rngfgN4K
そうだなあ、やはりスターゲイザーを購入して、
スピッツファンになった人向けのシングル集かね>色々
昔からのファンで全シングル持ってる香具師は、対談集目当てで買うかもなあ。
シングル買いそびれた人には、是非購入をお奨めする。
カップリングが多いが、だから別に悪い曲ばっかでもない。いいのはいい。
101名無しさん@事情通:04/01/21 13:43 ID:VCBaDIl+
激しく100ゲットしてみたものの儲でもないので夜を駆けるを聴いてみる俺。

しかし、ちょっと肩すかしなセットだな。
既発曲が一枚にまとまってるだけってのは、今の時代大したウリでもねぇし。
102名無しさん@事情通:04/01/21 15:09 ID:eTrFMFDl
シングル曲とアルバム曲のわからないツンボは
わかったようなことを書きたがるな。
103名無しさん@事情通:04/01/21 15:50 ID:tqoHGqt9
フェイクファーは名盤中の名盤
104名無しさん@事情通:04/01/21 16:06 ID:L6hIMBTU
ライブでは新しい曲を次々発表してるらしいので
今年はシングルリリースラッシュ、年末にニューアルバム
という流れになると思われ。
105名無しさん@事情通:04/01/21 16:13 ID:A8PpS/qn
スピッツ、ちょいと小馬鹿にしてましたが
フェスで聞いてちょっと感動しまひた。
106名無しさん@事情通:04/01/21 16:14 ID:bhGzbLHB
マサムネは天才ってより秀才だな
107名無しさん@事情通:04/01/21 16:24 ID:ONVegMmi

スピッツ好きな奴は土着の原住民
108名無しさん@事情通:04/01/21 16:29 ID:iJ+5q8ZA
>>106
マサムネは天才だと思う
109名無しさん@事情通:04/01/21 16:31 ID:WnT80uU5
>>107
それはむしろ褒め言葉だな。
戦中戦後ドサクサに乗じて入国した朝鮮人よりはるかにマシ。
110名無しさん@事情通:04/01/21 16:49 ID:vt376EBM
花鳥風月以降、
アルバムのみでシングルを買ってなかった俺は勝ち組
111名無しさん@事情通:04/01/21 16:58 ID:J7HRfhNx
マサムネは天才。桜井は秀才。
112名無しさん@事情通:04/01/21 17:34 ID:3AwVuAvK
うさぎのバイクが一番
113名無しさん@事情通:04/01/21 17:36 ID:HJ0aeDbH
天才は松山千春しか認めない
114名無しさん@事情通:04/01/21 17:37 ID:0xftQ3H6
そらも飛べるはず
ろびんそん

なんか似てる
115名無しさん@事情通:04/01/21 21:01 ID:efbvVCMz
愛の言葉が戦争の歌とか言ってた奴いたけど意味不明
ミスチルとかと違ってスピッツの曲は想像力に訴えかけるよね。
116 :04/01/22 00:57 ID:nIkLD92e
青い車って心中のうたですか?
117名無しさん@事情通:04/01/22 01:07 ID:cghiP8JY
HOLIDAYってストーカーのうたですか?
118名無しさん@事情通:04/01/22 01:13 ID:c190R6DK
>>115
掌の原曲だからとかw
119名無しさん@事情通:04/01/22 01:18 ID:8buYAwxF
出るのか。買おう。nyとか逝ってる場合ではない。
120名無しさん@事情通:04/01/22 01:28 ID:9lNXT5sO
スカーレットっていい歌だよねぇ・・・
121名無しさん@事情通:04/01/22 02:40 ID:jJ7N6Hpe
ポップスとしては『フェイクファー』、スピッツ独自の世界という意味では『空の飛び方』
が最強アルバムだと思う
自分は『惑星のかけら』がかなり好きだ
122名無しさん@事情通:04/01/22 03:25 ID:XXpNrh2Q
唯一アルバムの曲を全曲飛ばさずに聴くバンド。
このアルバムも絶対買う。でももうちょっと新しい曲も聴きたかったな。
123名無しさん@事情通:04/01/22 03:31 ID:s6fUHaMt
ゲンダイみたいな大人になりたくないやい!
124名無しさん@事情通:04/01/22 03:37 ID:x5YcXHGU
歌詞に英語使わないのが偉い
125名無しさん@事情通:04/01/22 04:51 ID:CB/BnCMn
『運命の人』なんて無理矢理カタカナで「アイニージュー」だもんなw
126名無しさん@事情通:04/01/22 08:10 ID:ppIQraCZ
スピッツは無条件買い
127名無しさん@事情通:04/01/22 08:58 ID:FJEhl5kI
>>117
そうです。スピッツにしては珍しく。
でもそのストーカー願望すら妄想の中という
複雑な構造。
128名無しさん@事情通:04/01/22 09:01 ID:9QdSxMj5
cccdじゃないよね?
129名無しさん@事情通:04/01/22 09:47 ID:bcur4p2n
スピッツすきだな・・
130名無しさん@事情通:04/01/22 09:53 ID:thEaRZX4
カラオケでさァ〜
131名無しさん@事情通:04/01/22 11:59 ID:Pf+NAnAk
スピッツの曲は好きなんだけどボーカルの声が耳障りなんだよなぁ
こもった甲高い声で微妙に味はあるけど
いっぱいいっぱいです 勘弁してください みたいに迫ってきてこわい
132名無しさん@事情通:04/01/22 12:23 ID:gFsb+gHQ
>いっぱいいっぱいです 勘弁してください 
ワラタ
133名無しさん@事情通:04/01/22 12:41 ID:FJEhl5kI
草野の声はスピードワゴンの小沢の声に似てる。
134名無しさん@事情通:04/01/22 13:58 ID:y6SF5ys5
>>133
あんな聞き苦しい声じゃないだろ。
135名無しさん@事情通:04/01/22 21:51 ID:uQHn+kC0
>>84
敬称略
136名無しさん@事情通:04/01/23 00:27 ID:uMQnOg03
エレカシと一時期間違えた。
137名無しさん@事情通:04/01/23 00:59 ID:aOQHM5o+
名も知らぬ君に気に入られようと底のない谷を飛び越え〜
うん、メンズなら誰でも泣きそう
138名無しさん@事情通:04/01/23 01:22 ID:eBwS4ZB3
『冷たい頬』がいちばん好き。
『夏の魔物』が2番。

スピッツほどデビューの時からスタンスの変わらない
バンドはないと思うけどな。

売れる前からちっとも変わってないよ。

金好きなんて論外。
タイアップすら本人達は気にしてないと思われる。
139名無しさん@事情通:04/01/23 01:38 ID:NoOxzfcr
>>138
ヒバリのこころ〜ロビンソン〜夜を駆けるを聴いてみるとわかるよな
恐ろしいほど変わってない
140名無しさん@事情通:04/01/23 01:47 ID:YWHbVzOw
隼のスピッツしか好きじゃない。
141名無しさん@事情通:04/01/23 02:41 ID:onPQFObL
67年か68年生まれだっけ、スピッツのメンバー?37歳とかって思うとフシギな感じだ。
142名無しさん@事情通:04/01/23 02:52 ID:bdsqJBWW
放浪カモメはどーこーまでもー

スクーデリアエレクトロと相性いいと思うんだが、
もう2,3曲作ったらどうかな。
143名無しさん@事情通:04/01/23 03:06 ID:WTAdXENl
67年生まれだよ。
ロビンソンでファンになってから、それまでのアルバム全部集めた。
144名無しさん@事情通:04/01/23 08:56 ID:h7/lsGEp
今年のスピッツは去年まったくCDを出さなかった分リリースラッシュになる模様。
まずは1月にシングル「スターゲイザー」。
そして3月にアルバム発売後、5月をメドにシングル予定。
そして秋頃ににもう1曲シングルを出した後で
12月にアルバムリリースとう計画らしい。
こちらの方は3月予定のアルバムと違ってオリジナル曲が多いそうだ。
145名無しさん@事情通:04/01/23 11:49 ID:PV617aDr
運命の人の歌詞が訳分らなかったけど
映画のテーマ曲だったんだな それ見て聴いたら納得
146名無しさん@事情通:04/01/23 12:15 ID:uMQnOg03
>>145
なんか月下のナントカという邦画だったよ。内容はすげぇ弾けてた!いい意味でw
147名無しさん@事情通:04/01/23 12:41 ID:1XVd6Gwp
でも映画のタイアップ決まったのって1年以上後じゃね?
148名無しさん@事情通:04/01/23 14:25 ID:eai9u5F9
こんなもん誰が買うんだよwこま〜る〜こま〜る〜
149名無しさん@事情通:04/01/23 14:43 ID:yrVf7uLC
>>148 普通に売れるでしょ。新曲の「スターゲイザー」はオリコンデイリーチャート2日連続1位だし。
150名無しさん@事情通:04/01/23 15:09 ID:b6vMKLEz
まあ、良質なロックが売れるのはいいことだ。
151名無しさん@事情通:04/01/23 15:36 ID:MBge1uOk
ロックではないけどな。
いいポップスだと思う
152名無しさん@事情通:04/01/23 15:59 ID:qZM3dOYF
>144
ほんとー?
邦楽板のほうに貼ってくれよ
153名無しさん@事情通:04/01/23 20:52 ID:o6zorzsj
>>151
シューゲイザーはロック
154名無しさん@事情通:04/01/23 21:18 ID:OeKW9Qly
>>60
初期のスピッツはロックなんだがな
155名無しさん@事情通:04/01/23 21:31 ID:Z4DmD+vx
「フェイクファー」いつも車の中で聞いてる
何度聞いても飽きない
156名無しさん@事情通:04/01/23 22:24 ID:ncO1qVcm
ぶっちゃけ、あんなにドラムスが素晴らしいバンドに「ポップス」と
いうレッテルは失礼かも。本人たちが「ロック」しているつもりか
どうかは分からねど。
157名無しさん@事情通:04/01/23 22:27 ID:AHwn/PFL
急激に才能が枯渇したような印象がありました。
158名無しさん@事情通:04/01/23 22:28 ID:o6zorzsj
>>156
草野マサムネは自分達の曲を指して「ライド歌謡」って言ってたから、少なくとも本流のロックだとは思ってないっぽい。
自虐的なニュアンスで言ったのかもしれんが。
でもま、確かにドラムやギターのリフの構造はロックなんだよね。いい跳ね方してる。
159名無しさん@事情通:04/01/23 22:28 ID:F9t9e4WZ
スピッツってったらうらりんごだろ
160名無しさん@事情通:04/01/23 23:07 ID:vmOpF2u+
これはハイロウズのフリップフロップ並にふざけてるね
さすが海栗場猿

99epの曲まで入れるなっつーの



 ム ー ン ラ イ ト 最 高
161名無しさん@事情通:04/01/23 23:10 ID:ywygez83
>>160
>海栗場猿

なんだこれ
162名無しさん@事情通:04/01/23 23:29 ID:wKLI00nH
海栗→ウニ
ウニバーサル→ユニバーサル(レコ社)
163名無しさん@事情通:04/01/24 00:36 ID:TWrDHVNm
「ガッツな息子がキラリ」をまたやってほしい
164名無しさん@事情通:04/01/24 00:43 ID:k1zEt0vl
正直、スターゲイザーはガックリきた。
あれ、よかったか?
165名前:名無しさん@事情通:04/01/24 00:44 ID:Usf7XSnq
「おっぱい」をヘビロテでかけてたら
息子2歳が「おっぱい〜」と覚えてしまって困った
166名無しさん@事情通:04/01/24 00:50 ID:2n+evbyn

スピッツっていいよねー。チェリーとかロビンソンとかめちゃくちゃ好き。
空も飛べるはずは卒業式で歌って思わず泣いちゃったよー
楓もホロってきたし、君が思い出になる前にとか何であんなにさわやかなのかなぁ
アルバムはリサイクルしか持ってないけど、ハチミツもキュートでカワイイから大好き!




まぁ一番好きな曲は「あわ」なんだけどね
167名無しさん@事情通:04/01/24 00:51 ID:diAc3ya7
意外と知られていないが


草野マサムネは二重まぶた整形をしていて


さらにホモ
168名無しさん@事情通:04/01/24 00:53 ID:xX6x6Plf
ニューアルバムっつーか、「花鳥風月2」でしょ?
169名無しさん@事情通:04/01/24 00:56 ID:pWFB0Dwr
花鳥風月のおまけシール、校長室の窓に貼って
めちゃめちゃ怒られた。
170名無しさん@事情通:04/01/24 01:19 ID:HJs5LcuZ
イイヨーイイヨー
171名無しさん@事情通:04/01/24 01:49 ID:wjg0Sat7
ていうかマサムネね女ネタって全然ねーよな
やっぱ適当な素人の女と付き合ってるんだろうな
172名無しさん@事情通:04/01/24 01:51 ID:yQ51Tbep
マサムネは女子高生から思いっきりキモイと言われてた。
ゲラおかしかった。
173名無しさん@事情通:04/01/24 02:05 ID:f67o4fC6
おースピッツスレが。
多分これ出すのはアルバムに入ってないシングルがアルバム作れるだけそろったからじゃないかな?
マサムネ本人も気にしてたみたいだし、前回だってそうだったんでしょ。

ところでスピッツって毎年やってるライブの本数が半端じゃないけどライブって儲からないのかな?
174名無しさん@事情通:04/01/24 02:24 ID:h4bfRbbP
マサムネの浮いた話、ウワサでも知りません?
175名無しさん@事情通:04/01/24 02:25 ID:2n+evbyn
大量に動員できるようなデカイところではやりたくないそうで、必然的に本数が増えるんだよ
まぁこの期に及んでまだメジャーにアンチテーゼがあるという・・・
176名無しさん@事情通:04/01/24 02:38 ID:Cbhn5xUN
スパイダーって強姦魔のうたですか?
177名無しさん@事情通:04/01/24 02:42 ID:BtKjJ/vN
>>176
君はワダさんの好み
178名無しさん@事情通:04/01/24 02:52 ID:m8iBva6n
なんかの音楽雑誌でスピッツの10年を振り返ると言う企画を本人達に聞いてて
ミスチルを意識しまくってるのが笑った。93年はクロスロードでブレイクした年、
94年はミスチル人気が確実になった年、95年は流石に自分達が売れたことを
話していたが96年はチェリーと花の売上デッドヒートの話題、97年はミスチル休養と
半分くらいミスチルの話題だった
179名無しさん@事情通:04/01/24 03:01 ID:GhWVhTgb
ミスチルも曲によっては好きだけど
オリジナリティーとセンスの良さは圧倒的にスピッツ。
180名無しさん@事情通:04/01/24 03:08 ID:sNtPtSsj
昔バイト先のCD屋でロビンソンのスピッツ下さいって客がいたな。
181名無しさん@事情通:04/01/24 05:24 ID:YiFD7Y9s
>>178

スピッツとミスチルとウルフルズはかなり仲がいいって聞いたことある。
お互いライバルでもあり、良き仲間って感じなのかな?
桜井は逆にトータス松本を意識してるそうだし、トータスは草野の詞世界に
自分にないものを感じて刺激を受けてるそうだ。
182名無しさん@事情通:04/01/24 14:06 ID:GhWVhTgb
>>181
彼らは一生、ミュージシャンやってくのかな?とふと思う。
桑田みたいに、50近くなっても自分の子供みたいな歳の奴らに
CD売れる「現役」でいるって大変なことだよね。
183名無しさん@事情通:04/01/24 14:23 ID:LCFB6hrv
元ドラマーとしては>>156に同意。
「渚」とか、シングルでこんな手数多い曲作ってどーすんだ?と思った。
パワープレイ重視のバンドだらけの中、ドラムがカッコいいと言える
稀有なバンドだと思う。
184名無しさん@事情通:04/01/24 15:07 ID:JQ5DhqAG
おもしろいなー、このスレ。
叩きも含めて、何かみんなカワイイ。
しかしうらりんごは懐かしかった。
185名無しさん@事情通:04/01/24 15:23 ID:3BWs9Rw4
マサムネがいい年こいて可愛いからなw>184
186名無しさん@事情通:04/01/24 17:59 ID:15mStePZ
スピッツのドラムスって崎山龍男(名前これであってたっけ?)だよね。
しかしこの人見事なぐらい無口だね。
スピッツのメンバー全員があんまり喋らないってのもあるけど、
たまにテレビでてもまったく口きかないもんな。
ま、別にいいんだけどね。
187名無しさん@事情通:04/01/24 18:14 ID:qAxhKYvY
無口な割には一番にかなりまえに結婚したんだよね。
スピッツはドラムの音が均一だしギターもなめらかにひけるし、
ベースはそんなに注目はしないけど下手でもないから
まとまりがいいと思う。
そこらのビジュアル系バンドよりもみんなうまいね
188名無しさん@事情通:04/01/24 18:15 ID:gDP1/elM
>>181 デビューが同時期だし、キャラがカブらないから、仲いいんじゃない?同時期といえば、シャ乱Qもいたな…(w
189名無しさん@事情通:04/01/24 19:00 ID:GG3Jk22l
Mステにウルフルズが出たときにこれが復帰初のテレビ出演になったジョンBが、
スピッツの田村のことちょっとだけ言ってたね。
脱退する時に持ってたベースを全部売り払ったんだけど、ステージで使ってたベースだけは
田村があずからせて欲しいと言ってきたって……。
某雑誌に詳しいいきさつが載ってたけど、ジョンBがベースを預けた時に田村が、
「またベースが弾きたくなった時にいつでも来てよ。大切にとっておくからさ……」と言ったそうだ。
それから2年後、復帰したい気持ちを持ちながら田村の家に行った時に、その時のベースを
みせてもらうと、預けた時と変わらずに手入れされてたそうだ。
田村はただ置いてるだけじゃなくてこの2年間さび付かないようにきちんと定期的に手入れをしていた。
それを見てジョンBは完全にウルフルズに復帰する決意を固めたそうだ。
190名無しさん@事情通:04/01/24 19:35 ID:ehDGno+n
ええ話や〜。
191名無しさん@事情通:04/01/24 21:59 ID:qAxhKYvY
ジョンB復帰したの?
脱退したのもかなり遅れてから知ったなあ
192名無しさん@事情通:04/01/24 22:41 ID:yr0jUkiW
スターゲイザーはいい曲だ。

曲名を除いては。
レインボーを知らんわけじゃないくせに厚顔無恥と言わせていただく。
193名無しさん@事情通:04/01/25 09:21 ID:l6I2iqBq
>>172
自分は逆で、本屋でDQN高のいかにもDQNな女子高生がマサムネ表紙の雑誌見て
「草野さんいいよね〜」とか言ってるの見た。意外だった。
194名無しさん@事情通:04/01/25 17:53 ID:jqmq4GR8
スピッツってタイトルつけるのは下手だよな。
195名無しさん@事情通:04/01/25 18:10 ID:MZHj5w4h
君がいなきゃこまぁる〜こまぁる〜♪
と歌われてもこっちがこまぁる
196名無しさん@事情通:04/01/25 20:00 ID:NTcqsMZu
ピロウズの話題が無いじゃないか
197名無しさん@事情通:04/01/25 20:33 ID:3hHNWR5V
マサムネの歌声聞いてるとなんだか癒されるんだよなぁ〜
198名無しさん@事情通:04/01/25 21:17 ID:i6dFwQTP
ピロウズはストレンジカメレオンでブレイクすると思ってたのになぁ…
199名無しさん@事情通:04/01/25 22:08 ID:xIvcl6b5
今考えると1991年に、スピッツと電気グルーヴとフィッシュマンズと
スチャダラとピロウズとブランキーがほぼ同時にメジャー入りしてたんだなぁ。
200名無しさん@事情通:04/01/25 23:28 ID:dnBhGUgV
だから何?
201名無しさん@事情通:04/01/26 18:31 ID:q5Dmz/yg

↓ここ、どうやっても先に進めないんだけどどうすればいいの?



SPITZ OFFICIAL WEB SITE
http://spitz.r-s.co.jp/



javaとかactiveXとかflashとかちゃんとしたつもりなんだけど・・・・。
自分だけかなぁ?
202名無しさん@事情通:04/01/26 18:39 ID:2Y1JBKvQ
運命の人が一番好き
映画の月光の囁きにもすごく合ってた
203名無しさん@事情通:04/01/26 18:40 ID:31fpOD+3
困〜る〜連呼されても癒されない
204よっちゃんφ ★:04/01/26 18:45 ID:???
>>201さん
イラストのところを
クリックしてみそ
205名無しさん@事情通:04/01/26 18:46 ID:dDfVbVBe
スピヲタの友人宅で無理矢理スピッツのライブDVDを見せられたんだけど
MCの時の草野マサムネの顔と声に一目ぼれしてしまい、
DVDを買って延々MCリピートしてます。
曲はほとんど聞いてないです。
チェリーとか楓とか、私の好きな曲がなかったし。
206名無しさん@事情通:04/01/26 18:53 ID:q5Dmz/yg
>>204
返答ありがとう!
さっきはいくら設定弄ってもいけなかったんだけど、
改めて行ってみたらなぜか行けました・・・・。

でもなぜ行けなかったのか不明のまま・・・・。
パソコンの調子が悪かったのかも。
まぁとりあえず行けたのでいいかな。
207名無しさん@事情通:04/01/26 19:03 ID:dDfVbVBe
>>183
音楽のことは詳しくないけど、私もドラムのアレンジは
なんかかっこいいぞって思った。
ライブDVDを見る限りですが、迫力あってカッコイイです。
208名無しさん@事情通:04/01/26 22:35 ID:Zy+Um68l
>>199
その気持ち分かるぞ、俺は。
209名無しさん@事情通:04/01/26 23:22 ID:XazIq7Rt
かれこれ7年近くファンやってるけど、いまだにスピッツがどういう人達なのか分からない。

それはともかく、ゲイザーは久々に「らしい」曲だと思いました。
210名無しさん@事情通:04/01/27 01:16 ID:Fkd2ENVP
正宗ってうんこするの?
211名無しさん@事情通:04/01/27 02:48 ID:LqygAxR7
もりもりするよ
212名無しさん@事情通:04/01/27 03:32 ID:02T0q4M/
草野マサムネだけ独身なの?
他の3人は結婚して子供もいるらしいけど……
213名無しさん@事情通:04/01/27 12:02 ID:g3bSJJGv
めざましテレビ見たらスピッツが七年ぶりに1位とったっていってたよ
214名無しさん@事情通:04/01/27 16:32 ID:GwD8UGnm
7年も一位取ってなかったのかよ
7年前の一位はスカーレットの辺りか
215名無しさん@事情通:04/01/27 19:05 ID:L/a0vboo
一番売れた「ロビンソン」が1位になってないのが驚いた。
最高位4位の162万枚って……(w
スピッツらしくていいな〜。
この時の95年って他のCDも売れまくってたからこそだろうね。
今の売れない時代じゃ「スターゲイザー」は初動の勢いだけって感じがするから、
10万枚も売れればいいほうなんだろうね。
216名無しさん@事情通:04/01/27 22:41 ID:2/WZFlIG
スピッツ大好き伊集院の話が一度も出てこないのは意外。
217名無しさん@事情通
>>216
そういえばスピッツのブレイク前の曲(スパイダー)を
自分のラジオのテーマソングにしてたね