【映画】「レオン2」制作か、N・ポートマン 脚本に満足 〜 ジェット・リーも参加か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1めいどφ ★

 インターネット上などで随分と前から回りに回っている
リュック・ベッソン監督の『レオン』の続編の噂だが、
この作品で世に知られることになったナタリ−・ポートマンが
アメリカの雑誌Peopleに掲載されたインタビューの中で、
スクリプトの草稿を読んだことを明らかにした。

 その内容はここ最近撮影がひっきりなしに続いている彼女が、
休養し友人に会うためのヴァカンスを先延ばしにしてもいいほどの出来だったそうで、
リュック・ベッソンとの新たなコラボレーションに意欲は満々のよう。
しかし準備のためにはジムに通わなければならないのは必至だそうだ。
また噂の一つとして上がっているジェット・リーの出演に関しては、
彼女は全く知らないと発言した。


引用元
http://www.so-net.ne.jp/movie/news/040109/04.html
2名無しさん@事情通:04/01/09 23:34 ID:/hodgTmU
2
3名無しさん@事情通:04/01/09 23:34 ID:Vtwiaah1
レオンは生きていた!
4名無しさん@事情通:04/01/09 23:35 ID:qhkg2ct/
いい話なんだから下手に2とか作らないで完結しとけ
5名無しさん@事情通:04/01/09 23:35 ID:yKKOYZ4h
レオンが死んだのに2もクソもあるかボケ
6名無しさん@事情通:04/01/09 23:36 ID:PPh1HWzv
ジェトリーなんかいらね
7名無しさん@事情通:04/01/09 23:36 ID:Zzm2UUpd
今の顔デカナタリーはイラネ
8名無しさん@事情通:04/01/09 23:36 ID:C8Sd5bBL
ジェットリーと聞くと「リーリンチェイ改めジェットリー」というフレーズが出てくる
9名無しさん@事情通:04/01/09 23:37 ID:zO/0YnAV
ジャン・レノ出ないのに「レオン2」って言われてもなぁ…
ベッソンもなんかつまんない監督になったね
10名無しさん@事情通:04/01/09 23:38 ID:X2eyqAQb
レオンがサイボーグ化して復活。未来から来た気体金属ロボを・・・
11名無しさん@事情通:04/01/09 23:38 ID:ZxPEcIlo
頼むから2は作るなよベッソン。
12名無しさん@事情通:04/01/09 23:39 ID:sVsJTm8R

ダーティ・イーストウッドが自分を棚によけといてから

最近の続編ブームは最低だって怒ってた
13名無しさん@事情通:04/01/09 23:39 ID:qhkg2ct/
エセリー・ポートマン
14名無しさん@事情通:04/01/09 23:39 ID:cUIQE/HJ
ジャン・レノでるよ






双子の弟役で
15名無しさん@事情通:04/01/09 23:39 ID:Z/5wKbyi
彼女の思い出の記憶として登場するのみじゃ?>ジャン・レノ
16名無しさん@事情通:04/01/09 23:42 ID:qhkg2ct/
初めてジャン・レノって聞いた時さ、みんなジョン・レノン思い浮かべたよね?
17名無しさん@事情通:04/01/09 23:42 ID:pfdi++kt
あの完結でいいじゃん。








でも実は生き返って欲しかったりする・・・
18名無しさん@事情通:04/01/09 23:42 ID:cUIQE/HJ


グランブルー2は?
19名無しさん@事情通:04/01/09 23:44 ID:e6pQv53F
ジェット・リーは中村繁之に似ている
20名無しさん@事情通:04/01/09 23:45 ID:hE8B66Yh
次は脱ぐかな。
21名無しさん@事情通:04/01/09 23:46 ID:y0dr+y4/
1で止めとけ…

1はよかった
22名無しさん@事情通:04/01/09 23:46 ID:e5G9LuBo
ゲーリー・オールドマンの方が生きているんだろ、実は。

最後「シット!!!」って舌打ちながら素早く逃げていたんだなこれが。
23名無しさん@事情通:04/01/09 23:46 ID:QIQOKHic
ユダヤと中国
もうお腹イパーイ
24名無しさん@事情通:04/01/09 23:47 ID:R0orkuDV
中村主水も実は生きていた
25名無しさん@事情通:04/01/09 23:49 ID:/DYhtSUL
タイタニック2もあるんだろ
26名無しさん@事情通:04/01/09 23:50 ID:Jwgy+GLP
レオンの夢落ちかよ
27名無しさん@事情通:04/01/09 23:51 ID:wdO2+Txz
ポレがシーズン途中で解任されて、レオンが急に監督になる話だ
28名無しさん@事情通:04/01/09 23:51 ID:sVsJTm8R
アンソニー・パーキンスのサイコも1で止めて欲しかったいっぴん
29名無しさん@事情通:04/01/09 23:52 ID:TEflpPQE
エ〜まじでやめてください。
30名無しさん@事情通 :04/01/09 23:55 ID:6pP8yozD
ナタリ−・ポートマンなんさい?すごくふけた
31名無しさん@事情通:04/01/10 00:00 ID:amZb7nYb
この映画の元ネタになったグロリアは
リメイク版があるけど
元祖には適わなかったはず。
32名無しさん@事情通:04/01/10 00:00 ID:HlHPc93o
実は最後の大爆発でレオンの傷が奇跡的に塞がって
ナタリーの処女を奪いに行くと言うストーリー
33名無しさん@事情通:04/01/10 00:01 ID:Zg2q3vTx
レオンが1994年だから10年近く経ってるのね
そりゃあ老け込みます
34名無しさん@事情通:04/01/10 00:03 ID:9hdbt9La
韓国では広末が出たWASABIが
レオン2って題名で公開されたようですが
35名無しさん@事情通:04/01/10 00:03 ID:TuEgWnY3
22

あんな爆発してたやんw
36名無しさん@事情通:04/01/10 00:04 ID:4+5cZLxg
あの時のナタリーポートマンはめちゃ可愛かったなあ
37名無しさん@事情通:04/01/10 00:04 ID:o5zfVS1N
グランブルーとレオンの二発屋だったのか

リュック・ベッソン、プロデュース作品とかはイラネ
38名無しさん@事情通:04/01/10 00:06 ID:20gqAheu
ジャン・レノは


1)ロボコップみたいなサイボーグとなって復活
2)ナイトライダーのナイト2000みたいな車となって復活
3)
4)
39名無しさん@事情通:04/01/10 00:07 ID:t9AuRLFw
フィフスエレメント

ゲイリーオールドマンきてます
40名無しさん@事情通:04/01/10 00:08 ID:FeJbXtCd
1作目じゃ脱ぐ予定だったのにね。
本人嫌がってNGになった。
41名無しさん@事情通:04/01/10 00:08 ID:TuEgWnY3
1作目で脱いでたら炉だろ
あの時何歳だよw
42名無しさん@事情通:04/01/10 00:09 ID:YHUL2pf6
メジャーな少年漫画みたいな展開はちょっとなぁ
43名無しさん@事情通:04/01/10 00:10 ID:6o89eWWS
>>38
3)マチルダの人面瘡となって復活
44名無しさん@事情通:04/01/10 00:11 ID:fNzr0AbS



       ス   ピ   ー   ド   2

45名無しさん@事情通:04/01/10 00:12 ID:TuEgWnY3
>>38
4)あの形見?の植木に人面実で復活
46名無しさん@事情通:04/01/10 00:13 ID:DpBoT1qj
5)白のジャン・レノフになって復活
47名無しさん@事情通:04/01/10 00:15 ID:8ichHjxB

         _,,-'' ̄ ̄`-、
          /        \
         ,/           \
        /    ―  ―    ヽ
       lヽ     、 ! , _ -   |
       ,| ,.r――、_ ⊥,.――-、 |-,
       ト|-|::::::::::::::::| | |::::::::::::::::| |イ|
      .ヽ| \__,,/: |: `、__,,/ ,|ソ
        .|     、_ j| _,、     |
        |    /lll||||||||||l`、  |
        `i  ,|||' ̄= ̄`|||、 /
         |ヽ|ll||||||||||||||||| /  
    ,.、‡.‡.‡.‡/ `!!||||||||||||!!'  |`‡.‡.‡、
    /  〓. /    ト-` 、ノ- |  l  l〓ヽ.

掘られまくって花開いた俺のアナルローズ。
綺麗な薔薇には棘があるということか。剃ったケツ毛の跡が一日中
俺の薔薇をチクチクと攻め立てる。
ウズウズして仕方ねーぜ。早くマサのちっこいがスゲーテクのマラ
でグチョグチョ にしてくれ。

早くマサのマラが欲しくてヒクヒクしてるぜ。
掘られる度に俺の薔薇のローズレッドは美しさに磨きをかけてくぜ!
48 :04/01/10 00:19 ID:EeKqtWnK
お前らほんと馬鹿だな
スターウォーズのダースベイダーみたいになって
ラストはまた殺されてマチルダに仮面とってもらってレオンって気づいて終了。
49名無しさん@事情通:04/01/10 00:20 ID:FeJbXtCd
マチルダ役ではリブ・タイラーも最終選考に残っていた。
50 :04/01/10 00:21 ID:Oaok3UY5
まぁ、レオンとうかアサシンは様々なバージョン、
脚本家ごとの解釈や脚色された作品がどんどん作られるからね、別に不思議じゃないな。
共通項は先輩殺し屋が新人の殺し屋を育てるってことだけ。

だから今回はポートマンが先輩役になるってことだろ。
だから当然ジャンレノの出番はナッシング。回想にはでてくるかもな〜ってだけ。
51名無しさん@事情通:04/01/10 00:22 ID:4LW3mlt8
ニキータのほうが名作だけどな。
52名無しさん@事情通:04/01/10 00:22 ID:Lca8AwJX
ニキータみたいになるのか
53名無しさん@事情通:04/01/10 00:23 ID:j1gyxO1N
ナタリー・ポートマンの金を預かったおじさんが
金を返しに行くんじゃねーのか?
54名無しさん@事情通:04/01/10 00:23 ID:v1TS0BQD
アニータみたいだったらやだな
55名無しさん@事情通:04/01/10 00:24 ID:TuEgWnY3
塩酸もってくる掃除や
56名無しさん@事情通:04/01/10 00:24 ID:f5E5NF5d
>>12
あいつはその昔、スタスタローンのランボー2がヒットした時も
自分のこと棚にあげて嫌味言ってたな。w
57名無しさん@事情通:04/01/10 00:27 ID:Qktq8Klr
マチルダ仮面
58名無しさん@事情通:04/01/10 00:28 ID:dZ+Lyn4W
本当につくんなくていい…やめて 価値が下がる
59名無しさん@事情通:04/01/10 00:30 ID:lEET4p82
ナタリーはもうただのおばはんになちまったし・・・・・・・・・・
60名無しさん@事情通:04/01/10 00:31 ID:YKcrM+Rz
実は無茶苦茶設定に無理がある映画だったりする
61名無しさん@事情通:04/01/10 00:32 ID:m7Oe9PqJ
レオンって何で死んだんだっけ?ソウルスティールだっけ?
62名無しさん@事情通:04/01/10 00:35 ID:a7XVrSe6
>>61
確かクジンシーに殺されたな
63名無しさん@事情通:04/01/10 00:36 ID:DpBoT1qj
って事は2の主役はジェラール?
64:04/01/10 00:36 ID:C1Brvu39
レオンはサイボーグになって帰ってくる
65名無しさん@事情通:04/01/10 00:37 ID:yObVj5Ma
ロマサガファンの発言おもろいな
66名無しさん@事情通:04/01/10 00:38 ID:DaWLeBRq
また噂の一つとして上がっているレオン・リーの出演に関しては、
彼女は全く知らないと発言した。
67:04/01/10 00:38 ID:C1Brvu39
レオンてなんでオリックスの監督辞めたんだっけ
くび?
68名無しさん@事情通:04/01/10 00:40 ID:4LW3mlt8
レオンは、フィフスエレメントの企画に金が集まらなかったため、代わりとして30日でスクリプトを書き上げた。
そのレオンのほうは二日で資金が集まった。
69名無しさん@事情通:04/01/10 00:40 ID:Kul8hFKD
アミダラ?
70名無しさん@事情通:04/01/10 00:43 ID:3VsncA03
2(゚听)イラネ
あのラストの感動をぶち壊さないでほしい・・・
71名無しさん@事情通:04/01/10 00:45 ID:qI4dtMF8
で、監督は誰?
72名無しさん@事情通:04/01/10 00:47 ID:t9AuRLFw
自腹できられそー
73名無しさん@事情通:04/01/10 00:47 ID:6wnNzhtC
>>40-41
脱いでないけどランニングシャツの隙間からティクビが見えてるシーンがある
74名無しさん@事情通:04/01/10 00:47 ID:kfVz04Iy
>>71
それなんだよな。こいつ自分でメガホン取らなさすぎ。
75名無しさん@事情通:04/01/10 00:48 ID:eDw9iDBa
ナタリーポートマン最近よくCMで見るが、
ただのネーチャンになってしまったな
76名無しさん@事情通:04/01/10 00:50 ID:4LW3mlt8
つーかプロデュースばっかじゃなく自分で映画撮ってくれ。
たしかどっかのインタビューで一本撮るのに10作分くらいの
労力を注いでるから10本くらい撮ったら引退するみたいなこと言ってたっけな。
77名無しさん@事情通:04/01/10 00:51 ID:gbOhN2YW
ユダヤがショービズの世界をいかに牛耳ってるか、
その象徴そのもの。

とりあえずSW新三部作のことは早く忘れたい。
78名無しさん@事情通:04/01/10 00:57 ID:gIOGcd4l
ジャンレノ見てたら去年亡くなったグレゴリーハインズ
思い出す〜。ホワイトナイツのタップダンス生で見たかった〜。
79名無しさん@事情通:04/01/10 01:05 ID:aUOnFl1/
実はレオン生きてたんだろ
80名無しさん@事情通:04/01/10 01:07 ID:z+M4AjQ4
せいゆーせいみーせいゆーげーらーあいふぉゆー

リチオね
81名無しさん@事情通:04/01/10 01:08 ID:rBr202sB
主演: レオン・リー
82名無しさん@事情通:04/01/10 01:09 ID:yz6azpI5
手榴弾の爆発の影響で時空が歪み
二人は現在の地球にタイムスリップ。

という脚本らしい。
83名無しさん@事情通:04/01/10 01:10 ID:PDi9vvN1
これって日本ではレオンだけど、本当はアサシンかなんかそういうタイトルじゃなかったっけ?
だからマチルダのその後ってだけで、ジャン・レノが出てなくても大丈夫のような・・・
84名無しさん@事情通:04/01/10 01:11 ID:YKcrM+Rz
レオンのDVDって廃盤で高値になってるんだっけ?
85名無しさん@事情通:04/01/10 01:15 ID:gIOGcd4l
>>81
友情出演 レロン・リー
     キック金田
8683:04/01/10 01:16 ID:PDi9vvN1
The Professional (LEON) だった
87名無しさん@事情通:04/01/10 01:18 ID:YtQJdTEO
>>84
レオン完全版は廃盤だけど高値って程ではないよ
大体、定価くらいで取引されてる

しかしニキータとレオンのツインパックが定価を超えているのは不思議。
88名無しさん@事情通:04/01/10 01:19 ID:4g3EFLU3
どうでもいいがナタリーポートマンは日本語がちょっと話せるらしい
89名無しさん@事情通:04/01/10 01:19 ID:uhZian0G
観たい
90名無しさん@事情通:04/01/10 01:21 ID:XcYOazfK
悪乗りしてディレクターズカット版みたいな レオン完全版がすべったっけ。 続編なんか出したらもっと価値が下がる。 レオンが良かったのはゲイリーオールドマンの 主役を引き立てる演技のおかげ。 フィフスエレメントでも似たような役があったが..
91名無しさん@事情通:04/01/10 01:23 ID:G5sKo4bW
グランブルー
グレートブルー
レオン
レオンキング
92名無しさん@事情通:04/01/10 01:23 ID:4LW3mlt8
ゲイリーオールドマンの演技は確かに切れてた。
93名無しさん@事情通:04/01/10 01:24 ID:GjMbKF+4
>>85
ポレを忘れるな
94名無しさん@事情通:04/01/10 01:24 ID:PPj1VDZW
昔は大好きだったんよ、リュック・ベッソンの映画
これ以上駄作を作って栄光がかすむ前に早く氏んでくれないかな
もう手遅れ気味だけど・・・
95名無しさん@事情通:04/01/10 01:25 ID:g61uBzyB
ぐれた娘がニキータになってたって落ちですかぁ?
96名無しさん@事情通:04/01/10 01:26 ID:iZ182M+I
レオンの過去のストーリーと、現在のマチルダのストーリーが
交差しながら物語は進み、最後は二人とも爆死。(;_;
97名無しさん@事情通:04/01/10 01:27 ID:Leaan9tY
>>16
ジョン・レノンをフランス語にするとジャン・レノになるんだよ。
98名無しさん@事情通:04/01/10 01:29 ID:wsmQbpK5
何故にナタリーの殺し屋説が上がらないか不思議、
ジャン・レノはレオンの双子の兄弟って設定のレポンを演じる、
ジェット・リーは隣の家に住んでる浪人生、

この配役で繰り広げるホームコメディー、それがレオン2。
99名無しさん@事情通:04/01/10 01:31 ID:G5sKo4bW
サタンクロース
メリークルシミマース
100名無しさん@事情通:04/01/10 01:40 ID:EEaFMKgk
ナタリー・ポートマン。
すっかり普通のおネーチャンになっちゃったねぇ。
マチルダの頃の繊細さや危うさが失われた感じ。
レオン2やるなら、あの頃の雰囲気を取り戻して欲しいな。
今の無難な演技しか出来ない状態で、やられても寂しい。
ジェット・りー好きだから、もし出るのなら見るけどw
101名無しさん@事情通:04/01/10 01:46 ID:VlNCsj1n
作るなよ、やめとけ。
102名無しさん@事情通:04/01/10 01:47 ID:9gSEcgwY
実はマチルダがレオンの子をはらんでてその子が主人公
103名無しさん@事情通:04/01/10 01:48 ID:JRAb0SqG
リュックベッソンがロリコンだということが分かった映画
104名無しさん@事情通:04/01/10 01:49 ID:H2itRDSa
e
105名無しさん@事情通:04/01/10 01:49 ID:vTdEMpJ6
ベッソンめ
アホJAPならみるだろうと完全版なるレオンを見せやがって
味を占めて広末なんか使いやがって
氏ね
106名無しさん@事情通:04/01/10 01:57 ID:VsaTEYi9
N・ポートマン、成熟したマチルダ役で続編に登場!!?
で、アムロ・レイ役は誰だ?
107名無しさん@事情通:04/01/10 02:01 ID:eDw9iDBa
WASABI最高だったよね
映画史に残る名作だ
108名無しさん@事情通:04/01/10 02:08 ID:U2VV0neo
>>106
とりあえずウッディ大尉はジェットリーだろうな
109名無しさん@事情通:04/01/10 02:15 ID:6IpJDa13
おつむの弱そうな女の好きな映画ランキングに
ランクインしている糞映画の第二弾ですが何か?
110名無しさん@事情通:04/01/10 02:47 ID:vdFbrunZ
WASABI最高だったよね
映画史に残る迷作だ
111名無しさん@事情通:04/01/10 02:51 ID:VZzKaOG0
>>109
おまいさんのおつむも相当弱ってるよ

>>110
ひねり不足

で、ジェットリーって誰?
112名無しさん@事情通:04/01/10 02:53 ID:GjMbKF+4
>>111
リーリンチェイのことだよ
113名無しさん@事情通:04/01/10 03:10 ID:9fkf3o1D
パート2はこんなストーリーだよ。

―レオンの死後、荒みきった生活を送ってたマチルダは仲間と共に強盗に入るが
警官に包囲され彼等を皆殺しにしてしまう。
 そして彼女に殺し屋としての素質があることに気付いた元・女殺し屋ニキータ
(ここでアンヌ・パリローの登場ですよ)によってマチルダは女ヒットマンとし
て教育されていくのであった・・・。

114名無しさん@事情通:04/01/10 03:36 ID:Ipb8oOqf
奴は生きていた!

レオン(ジャン・レノ)復活!
マチルダ(ナタリー・ポートマン)との約束を果たす為、地獄の底からよみがえる!
しかし、行く手を阻む敵(ジェット・リー)が立ちはだかる!
115名無しさん@事情通:04/01/10 03:45 ID:VLXKQbSc
無難なストーリー予想

ジャン・レノの役をN・ポートマンがやり、
どっかの子供を助けて最後N・ポートマンが死ぬ。

色々と細部は違うだろうが大筋はこれだ。
116名無しさん@事情通:04/01/10 04:34 ID:JeeTJ6Je
面白かったけど過剰評価されてる感は有るな
日本人好みの話なのかもしれんが
スティングの曲の雰囲気に流されてメロウになっとるだけちゃうんかい、と
117名無しさん@事情通:04/01/10 04:42 ID:yYDmCR/w
うわぁ、これは作らないで( ゚д゚)ホスィ…
っていうか出来ても、意地でも見ないぞ漏れは
118名無しさん@事情通:04/01/10 04:49 ID:/1NXAgFw
ジェット・リーは中村繁之に似ている
119名無しさん@事情通:04/01/10 05:16 ID:6pgG8anY
続編じゃなく
別の話しで作ればいい
120名無しさん@事情通:04/01/10 05:22 ID:6pgG8anY
それと変な日本人はもう出さないで
121名無しさん@事情通:04/01/10 05:28 ID:cc6Smc4r
ぷっ。成人になって普通の人 or ブス化したポーツマンに 毛の生えた少林寺…禿しく糞なヨカーン
122名無しさん@事情通:04/01/10 05:44 ID:86UsksEN

レオンの双子の弟、登場だろ?
123名無しさん@事情通:04/01/10 05:48 ID:0qdCI1Lt
>>113 ブリジット・フォンダ キボン
124名無しさん@事情通:04/01/10 05:49 ID:wQVL9Cg5
ベッソンは元から好きじゃないな。
グランブルーもレオンも詰まらなかった。
どうせすぐにヘタれるだろうと思ってたのが案の定。
125名無しさん@事情通:04/01/10 05:57 ID:wU6+jpFm
2作目を造る事によって話が繋がっているはずの旧作が
悪い方に解釈されてしまう例はあるからな
CUBE2とか
126名無しさん@事情通 :04/01/10 06:04 ID:PPdcx7tQ
ジェット・リーは石坂浩二だろ
127名無しさん@事情通:04/01/10 06:06 ID:/dps3Yow
99岡村だろ
128名無しさん@事情通:04/01/10 06:09 ID:Z1WfX5VJ
>>107
あれほど内容のない映画みたことない
129名無しさん@事情通:04/01/10 06:12 ID:Cq27rqi1
レオンは信じられない程の糞映画。
ただのロリコン映画だもん。
その2なんて、勘弁してくれ。頼むよ。
130名無しさん@事情通:04/01/10 06:12 ID:Ev0tzYD0
N・ポートマン・・・ハァハァ
131名無しさん@4倍満:04/01/10 06:13 ID:JjH+0yDf

ジェット・シン
132名無しさん@事情通:04/01/10 06:14 ID:PmbRFk5T
ロリ映画
133名無しさん@事情通:04/01/10 06:17 ID:3BCbJQTX
スティングの曲が流れる中、木を植える
134名無しさん@事情通:04/01/10 06:17 ID:kTAOwrtR
ゲイリーオールドマンが出なきゃ価値が無い
135名無しさん@事情通:04/01/10 06:19 ID:PmbRFk5T
胸の突起とパンチラが出なきゃ価値が無い
136名無しさん@事情通:04/01/10 06:19 ID:Pnjv12pY
関係ないがイベントのバイトでコンサートの時に階段下にステージがあるところの
コンサートで、階段に吸い皿がないからタバコ吸うのを注意しに回ってたら
マチルダみたいな格好して危ない目つきした中学生くらいの女の子がタバコ吸ってて
バリ怖かった。
137名無しさん@4倍満:04/01/10 06:19 ID:JjH+0yDf

かわりにクリス・ドールマンが出演
138名無しさん@事情通:04/01/10 06:20 ID:6QURZKnf
新人のロリ系女優使わないと無理でしょう。
139名無しさん@事情通:04/01/10 06:21 ID:Vj4JA9lc
>>122
レオンの双子の兄レロンがでてくるんだよ
谷の役がジェットリーだな
140名無しさん@事情通:04/01/10 06:21 ID:KrkBVGm2

>>129
その見方はかなり歪んでる。
やっちゃうっていうんならともかく、
やってないんだよ、やってないの!!

孤独な「子供の心のまま大人になった殺し屋」と
「子供のまま大人にならざるを得なかった少女」が、
お互いの存在を唯一無二の支えとし、ただ生きているだけの人生を
「生きる意味のある人生」に変えていこうとする。
お互いがお互いの「生きる意味」になろうとする・・・

これが解らないとは、気の毒だな (* ̄ー ̄)y-~~~。o O 
141(・◇・) ◆LLLLLLLLL. :04/01/10 06:22 ID:75NgsALq
日本でヒットしたのは、変態ロリ映画だったからだ。
142名無しさん@事情通:04/01/10 06:23 ID:7wUsYDQd
ジャン・レノが生きてたなんて有りえないし
ジャン・レノが出ないなら「レオン」の価値なし。
ナタリー・ポートマンがブレイクして、ナタリーさえ出れば平気と思ってるのかな。
143名無しさん@事情通:04/01/10 06:23 ID:Cq27rqi1
できちゃったヨサコイ娘も出演させてやれよ、監督
144名無しさん@事情通:04/01/10 06:24 ID:2QDUkkJU
広末出演決定
145名無しさん@事情通:04/01/10 06:26 ID:Cq27rqi1
>>140
やってないほうが、興奮するんじゃないのかな。
まあ、いろんな見方があるということでね。
146名無しさん@事情通:04/01/10 06:27 ID:55gUfmZG
興行的に作りたいのはわかるけど、やらないでほしいなぁ。
147(・◇・) ◆LLLLLLLLL. :04/01/10 06:31 ID:75NgsALq
なぜかキアヌがでないスピード2なんて映画もあった。
148名無しさん@事情通:04/01/10 06:32 ID:oWuA7S9O
>>140
性的不具者の朴念仁を主人公にして
やってないってことを保険かけてるところが厭らしいんじゃないの
べっそんの意図が透けてみえてさ
149名無しさん@事情通:04/01/10 06:32 ID:3BCbJQTX
>>147
世界のコムロが音楽担当したやつですか?
150ヲイ:04/01/10 06:35 ID:KrkBVGm2
>>148
昔はやりまくってたんだぞ(多分)
毎晩会いに行ってたネェちゃんがいたんだぞ
いつレオンが「出来なくなった」なんて話が出て来たんだ?
151名無しさん@事情通:04/01/10 06:36 ID:wWrC0adB
やってないが、レノは陰でポートマンたんを
おかずにオナニーしてたに、1000広末
152名無しさん@事情通:04/01/10 06:38 ID:oWuA7S9O
>>150
やりまくって子供の心かよ
わけわかめ
153名無しさん@事情通:04/01/10 06:41 ID:KrkBVGm2
>>152
ソレとコレとは別よw
小房でも出来る奴はやりまくる。

君はセクース=大人なんて野暮な考えを持っているのかね?w
154名無しさん@事情通:04/01/10 06:44 ID:RnUJ8IFj
レオンの兄弟のリーが出るわけだな
155名無しさん@事情通:04/01/10 06:44 ID:oWuA7S9O
>>153
今日日精神と肉体が全くの別物って考え方こそ野暮ったいよ
156名無しさん@事情通:04/01/10 06:48 ID:c+22cudE
小川英二も生きてたことだし























157名無しさん@事情通:04/01/10 06:49 ID:9o1Ek/Ay
ゲイリーがジャン・レノの首から下を奪って復活。
158名無しさん@事情通:04/01/10 06:54 ID:KrkBVGm2
>>155
野暮ったかろうが何だろうが、生物学上全く別物。
勿論中枢神経で繋がってはいるが、右脳と左脳が人間にはある事を忘れちゃいかんw
159名無しさん@事情通:04/01/10 08:23 ID:BeOl6Tfy
ラックス・スーパーリッチのCMは、なんだか変な顔。
160名無しさん@事情通:04/01/10 08:24 ID:86UsksEN

サボテンを持ったマゼルとウエルが出演予定。
161名無しさん@事情通:04/01/10 08:28 ID:QiLEcuw+
リーリンチェイ
162名無しさん@事情通:04/01/10 08:52 ID:28JvJz/u
名作の次作として駄作決定!
163名無しさん@事情通:04/01/10 09:00 ID:1ADiH8mM
ベッソンは「サブウェイ」までだな
164名無しさん@事情通:04/01/10 09:08 ID:uXXCvYwr
レ「ギ」オン2だったりして・・・w (ギは見えるか見えないくらい小さく)
165名無しさん@事情通:04/01/10 09:08 ID:WlU1HfhX
あやや主演なら見るよ
166名無しさん@事情通:04/01/10 09:09 ID:7ktzZdlN
主人公が死んでるのにどうやって続編作るのか興味あるなぁw
167名無しさん@事情通:04/01/10 09:10 ID:l9FrFlnB
レオポン2 ロケ地:甲子園
168名無しさん@事情通:04/01/10 09:19 ID:ePD+N0xz
クリリンだって生き返ったんだし、レオンが生き返るくらいどうってことないだろ。

マチルダがドラゴンレーダー片手に孤児とともに世界を放浪する。
169名無しさん@事情通:04/01/10 09:26 ID:aR7nsqRX
まぁ、出れば見る。
170名無しさん@事情通:04/01/10 09:32 ID:DAoNbcR9
EDはスティングでお願い

キャストとかはどうでもいいよ
171名無しさん@事情通:04/01/10 09:40 ID:tzRAc/lQ
マチルダがビーチでトップレス姿をパパラッチされたところから
物語は始まる・・・
172名無しさん@事情通:04/01/10 09:46 ID:B9BUv4CG
レオン役が笑福亭鶴瓶
173名無しさん@事情通:04/01/10 09:46 ID:gK3J7BzI
渡辺謙が敵役で出演。
174名無しさん@事情通:04/01/10 09:48 ID:JGmEMQ61
ジャン・レノって
60才で引退して、残りの人生は子供達のために
って言ってるんだってね
あと5年くらいしかないじゃん
もったいないなー
175名無しさん@事情通:04/01/10 09:50 ID:6FxjTHIQ
レオンとマチルダがあしゅら男爵みたくなるんだな
176名無しさん@事情通:04/01/10 09:53 ID:pLs6geka

まいっちんぐマチルダさん
177名無しさん@事情通:04/01/10 10:03 ID:yp7jGbRw
N・ポートマンかわいい。
178名無しさん@事情通:04/01/10 10:22 ID:8OZoHZ3S
こんな糞映画好きな奴が日本の文化を駄目にしてるな
179名無しさん@事情通:04/01/10 10:24 ID:ZLAuvlV6
レオン役が北野武
180名無しさん@事情通:04/01/10 10:36 ID:XsbYPK1F
何で完全版のDVD廃盤になっちゃったの?
ビデオで持ってるんだけどDVDで買いなおそうと思ってて
探してるんだけどどこ逝ってもないから何でって思ってたんだけど…
181名無しさん@事情通:04/01/10 10:44 ID:R2vTFiFM
ナタリータンはめっきり普通の美女になったもんだ
彼女が10代の頃は毎日オナったのに
182名無しさん@事情通:04/01/10 10:55 ID:rBr202sB
そんなことより今年は「シベ超」の5・6が立て続けに公開
されるぞオマイラ!
183名無しさん@事情通:04/01/10 11:01 ID:zn9j+QBL
>>180
版権の都合
権利を買える(買う価値)会社がない

買うならヤフオクならたやすく手にはいる
184名無しさん@事情通:04/01/10 11:05 ID:F7fL+Mxy
炉利ノーブラ美少女が出演すれば、それでいい!
185名無しさん@事情通:04/01/10 11:08 ID:lSyoRpbb
ハト飛ぶのかな?
木が育つ
木にハトが巣作り
マチルダが糞害に怒り狂いハト射殺しようとする
リー登場…マチルダピーンチ!
ターミネーターのテーマと共にレオン復活
…スローモーションで牛乳飲んで乾杯。
186名無しさん@事情通:04/01/10 11:21 ID:TdXA8IND
そういえば、少林サッカー2ってどうなったんだ?

ギャラクシークエスト2は絶対無さそうだが。
187名無しさん@事情通:04/01/10 13:11 ID:KQapKDWM
JWV Goethe
Gefunden
188名無しさん@事情通:04/01/10 13:18 ID:hcUeixSJ
>>186
周星馳は2を待たれてる作品が他にもあって
「作るよー」と言ってる一方で「何でも2は面白くない」なんて公言してるので
なんとなく作らない予感。むしろ発展させて新しい映画を撮るでしょう。

あれだ、ジェット・リーは貧乏で気が優しくて人を殺せない殺し屋役だ。
189名無しさん@事情通:04/01/10 13:22 ID:9ywDJffB
ヤメレ
190名無しさん@事情通:04/01/10 15:12 ID:iiKgvRbf
2は要らない。
191 :04/01/10 18:08 ID:ye1TvFPT
「男たちの晩歌」の続編の場合
双子の弟としてユンファは戻ってきたな
192名無しさん@事情通:04/01/10 18:12 ID:Ui+gkPbg
ワイヤーアクションですか?
193名無しさん@事情通:04/01/10 18:31 ID:Lqfxy2ew
アレだ、ナタリーが「レオン」ってコードネームで裏の世界で生きているんだよ。
で、ジェット・リーは香港から来たマジメな刑事で共通の敵をナタリーと一緒に倒すんだよ。
お互い惹かれるんだけど、住む世界が全然違うから別れなきゃならんってエンディング。
194名無しさん@事情通:04/01/10 18:37 ID:k/HkMBg+
江口洋介も「ディア マチルダ2」の作曲を始めたのだろうか(藁
195名無しさん@事情通:04/01/10 18:51 ID:6GjeaL3n
>>193
枯れたベッソンの考えつくネタはそんなとこだろうね
196名無しさん@事情通:04/01/10 19:04 ID:PDi9vvN1
ジャン・レノってポスト ショーン・コネリーになれるかな?無理かな?
197名無しさん@事情通:04/01/10 19:08 ID:ZbYO1PD/
同じ路線なの???
198名無しさん@事情通:04/01/10 19:10 ID:8LW130d+
ポートマンの最近の画像ないの?
199名無しさん@事情通:04/01/10 19:13 ID:Gd/RRLLK
>>198

CM流れまくってるやろ
200名無しさん@事情通:04/01/10 19:15 ID:8LW130d+
>>199
なんのCM?しらんよ。
201名無しさん@事情通:04/01/10 19:16 ID:o62D897S
100
202名無しさん@事情通:04/01/10 19:19 ID:s3dOqMJZ
2では双子の弟のレオソが登場します。
3ではいとこのしオソが登場します。(香港制作)
4でははとこのし才ソが登場します。(韓国制作)
5では偉大なる将軍様の力によって初代レオンが蘇生。
飴のさしむけたメカレオンと熾烈なバトルを繰り広げます。(北朝鮮制作)
203名無しさん@事情通:04/01/10 19:24 ID:NAXF7d2/
もう輝きを失ってるだろ
204名無しさん@事情通:04/01/10 19:24 ID:8S5vjrnz
ジャン・レノってカフェに泡で絵書いてる人だよね
205名無しさん@事情通:04/01/10 19:27 ID:dPkE+aaM
ナタリーポートマン顔変わり杉 レオンの時かわいかったのに 今のCMだめだこりゃ
206名無しさん@事情通:04/01/10 19:28 ID:pvVrAFCR
アミダラ、アミダラ、アミダラ、イテ。
207名無しさん@事情通:04/01/10 19:32 ID:jwTsuZ6m
>>200
ラックススーパーリッチ?
名前違うかも、まぁシャンプーのCMだ、

面影なくてレオンのイメージが強いと気付かないかも、
普通の姉ちゃんになってしまった。
208名無しさん@事情通:04/01/10 19:58 ID:whMoUIaZ
1話だけでも、十分良い映画でしたよ。
2とか作らないほうが・・
209名無しさん@事情通:04/01/10 20:14 ID:mH5z1c6T
>>38
2)ナイトライダーのナイト2000みたいな車となって復活

「2はつまらない」というジンクスを挽回できるとすれば、これだな。
これしかねぇ・・・

そんなことより「WASABI 2」マダァ!?
210名無しさん@事情通:04/01/10 20:32 ID:s3dOqMJZ
>209
レオン無口だからだめだってw
211名無しさん@事情通:04/01/10 20:51 ID:EThPPO1e
「レオン」の後の話じゃなくて前の話にしたりして。
「レオン・エピソード1」なんちって。
212名無しさん@事情通:04/01/10 22:48 ID:v1TS0BQD
次回作 『レオン0.9』
213名無しさん@事情通:04/01/10 22:50 ID:8f5iCsAe
ナタリー・ポートマンはまさか今みたいな顔になるとは思わなんだ
214名無しさん@事情通:04/01/10 23:06 ID:q+1PJYu9
元大洋のレオンが帰国後の哀しくもちょっぴりハートフルなお話を映画化したのがレオン2
だったら俺は見に行く。
215名無しさん@事情通:04/01/10 23:26 ID:FLMbVdhe
レオンは三浦友和のように墓から生き返ります。
216名無しさん@事情通:04/01/10 23:29 ID:IJd3CuZq
「ランボー」の原作も主人公1で死んだはずなのに続編(アフガン)が
しれっと作られたのでなんでもありです。
217名無しさん@事情通:04/01/10 23:31 ID:ImQtCdcC
レオンが好きとかいう女にろくなやつはいない。
218名無しさん@事情通:04/01/10 23:32 ID:W97gaT/Y
2作目が良かったのはマッドマックスくらいしか知らない
219名無しさん@事情通:04/01/10 23:49 ID:POmyNLfb
2やるのか・・・。
記念に漏れの大好きな画像貼っておくYO。
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1073746035.jpg
220名無しさん@事情通:04/01/10 23:51 ID:rOJP7roz
最近米映画もパクリとか大ヒット映画の続編ばっかりになってきたね
221名無しさん@事情通:04/01/10 23:56 ID:6BbapYlF
俺も豚かわれていたいめに
あったよ「豚はきれいずき」
は?
222名無しさん@事情通:04/01/10 23:57 ID:RG02bMae
>>220
完全なネタ切れ。
223名無しさん@事情通:04/01/10 23:58 ID:canAZlXb
>>218
テレビ放映の時はレイープシーンがカットされるので至極残念。
224名無しさん@事情通:04/01/10 23:59 ID:XCWNAzF9
ゲイリー・オールドマン復活希望
225名無しさん@事情通:04/01/11 00:03 ID:x/9JhVqx
ナタリーは好きだけど、失敗して欲しくないからやめてほしい・・・
>>224
ゲイリーオールドマンがいればまだよかったよな
226名無しさん@事情通:04/01/11 00:08 ID:nTqd23bm
>219
ああ、忘れてたよ。
レオンといえばやっぱりこの人がいなきゃねえ。
227名無しさん@事情通:04/01/11 00:13 ID:V/UZVcxo
韓国で公開する時なんてタイトルつけるんだろう…???
向こうではwasabiがレオン2なのに…。
228名無しさん@事情通:04/01/11 00:18 ID:sH6rxImw
ダニーアイエロだっけ、あの牛乳銀行屋。
あの人も出てきて欲しいな。
ゲイリーオールドマンはナノテクで復活した奴が100人ぐらい・・
・・いや、禿げちゃったからやっぱ出てこなくていいや。
結構感動した映画だから糞だったらゆるさない。
229名無しさん@事情通:04/01/11 00:34 ID:Cc+qT6ud
>>191
ガイシュツ
230名無しさん@事情通:04/01/11 00:37 ID:z8IUslRV
今の優等生なナタリーに陰のあるマチルダ役ができるのかなあ
231名無しさん@事情通:04/01/11 00:38 ID:W4u6pN+F
>>1 から回りに見えた
232名無しさん@事情通:04/01/11 00:38 ID:x/9JhVqx
少女だったからこそよかったんだけどね>マチルダ
233名無しさん@事情通:04/01/11 00:45 ID:RNkRRefa
続編に名作なし
ゴッドファザーは例外中の例外
234名無しさん@事情通:04/01/11 00:45 ID:wu8JTshp
「い、生きとったんか〜、レオン!」

と叫ぶ富樫源次役がジェットリー。
235名無しさん@事情通:04/01/11 00:50 ID:bSgw+Hz6
どうせ監督はベッソンではないよ。
236名無しさん@事情通:04/01/11 00:50 ID:d+9J7Xvc
最終的にレオンと無関係のN・ポートマン主演の殺し屋モノを撮るってことに
落ち着くんじゃないだろうか。
237名無しさん@事情通:04/01/11 00:53 ID:nTqd23bm
>236
漏れもそのそのあたりだと思う。
ナタリーの名前ととレオンってタイトルが欲しいだけでしょ。
238名無しさん@事情通:04/01/11 00:54 ID:2LAM7WgN
レオンレオン詐欺
239名無しさん@事情通:04/01/11 01:01 ID:nTqd23bm
漏れ的マチルダランキング

1 ガンダム
2 レオン
3 スペースヴァンパイア
4 戦車
240名無しさん@事情通:04/01/11 02:10 ID:CUGJtEXr
ナタリーがレオンの名を名乗って、2代目になるくらいしか話が思い浮かばないな
241名無しさん@事情通:04/01/11 02:28 ID:BW0E1Zcf
マルチナが結婚→ギャングと抗争→ターミネーター2っぽい感じ?
242名無しさん@事情通:04/01/11 02:31 ID:M9v//fqk
記憶喪失で障害が残った「レオン」と供に「ジェット・リー」と戦う・・・
「渡辺謙」が日系の刑事役で競演・・・
243名無しさん@事情通:04/01/11 02:33 ID:erWiDgy8
おそらく暗殺にも流派があるんだよね
今度は素手しかつかわないだよ だから少林寺が出てくるんだ
244名無しさん@事情通:04/01/11 02:43 ID:BnS+NutU
ニキータは生きてるんだから
彼女も出したれや
245名無しさん@事情通:04/01/11 02:43 ID:qjkWUVhL
>>238
ぐ、不覚にもワラタ・・・
246名無しさん@事情通:04/01/11 02:43 ID:zlqO8eV7
ナタリーvs男塾
247名無しさん@事情通:04/01/11 02:45 ID://j6TUDG
ナタリーらいすっき
248名無しさん@事情通:04/01/11 02:47 ID:PCDGhehB
>245オレも吹き出した
249名無しさん@事情通:04/01/11 02:55 ID:kxzuLY0O
250名無しさん@事情通:04/01/11 03:00 ID:e/TyQz2i
プリンセスレオン
251名無しさん:04/01/11 03:00 ID:lTXhrYsy
次はレオンが幽霊になって出演するよ
252名無しさん@事情通:04/01/11 03:18 ID:FkWGi8VN
おめーら考えが甘いよ。
ナタリーが少林寺で修業して
レオンの仇をとるっていう、
昔ながらの香港映画になるんだよ!

253名無しさん@事情通:04/01/11 03:21 ID:osq+sM4R
ある筋の情報だと、主演はジャン・レノ。
254名無しさん:04/01/11 03:24 ID:lTXhrYsy
ナタリーが暴走してエイリアンと闘う映画だろ!
255名無しさん@事情通:04/01/11 03:28 ID:c6vZiJ/i
ナタリーポートマンは超反日。
ユダヤ人を迫害したドイツ人と組んだ日本が許せないらしい。
ちなみにナタリーポートマンのポートマンは祖母の名前で
祖父と祖母はナチスの強制収容所で死亡。







俺の妄想
256名無しさん@事情通:04/01/11 03:30 ID:0fXUxgWW
やはり生き写しの弟が〜だろ
257名無しさん@事情通:04/01/11 03:35 ID:APtnb1Af
幽霊が見えるようになったジャン・レノが
最後に実は自分も幽霊だったって気付くんだよ!

なんて独創的なんだ!
さすがリュックベッソン
258名無しさん@事情通:04/01/11 03:40 ID:lTXhrYsy
シックスセンスかよ!!
259名無しさん@事情通:04/01/11 03:41 ID:9EVpLuaQ
ナタリー区マハーリヤらんらららんらんらん
260名無しさん@事情通:04/01/11 03:42 ID:uXKn5BC7
お前らは知るまい。

レオンはアメリカでは「ザ・プロフェッショナル」なるタイトルで上映され、
鳴かず飛ばずだった事を。

261名無しさん@事情通:04/01/11 03:44 ID:lTXhrYsy
実はナタリーの処女喪失映画だったりする。
262名無しさん@事情通:04/01/11 03:44 ID:e/TyQz2i
>>260
マジで!?
263名無しさん@事情通:04/01/11 03:44 ID:U0HDHEIL
こけたと言えば「タイムライン」製作費80億円  北米興行収入16億円
264名無しさん@事情通:04/01/11 03:47 ID:4m4yw3kU
>>239
5 サザンオールスターズ
265名無しさん@事情通:04/01/11 03:48 ID:eImfDNW5
>>257
そのシックスセンスのオチ
某ホラー映画のパクリだったような気がするが
誰ぞ知らんだろうか
266名無しさん@事情通:04/01/11 03:56 ID:APtnb1Af
>>265
というか意外とよくありそうな話じゃね?
自分はかなり最初のほうで気付いたし。
まぁ友達が「これは絶対びっくりする」とか言ってたから
注意深く見てたからなんだろうけど。
でも以外に見てて面白い話ではあった。

予想を裏切ると言う意味では
同じ監督の「アンブレイカブル」
コレ最強。あの見たあと怒りがこみ上げてくる映画はある意味貴重。
267名無しさん@事情通:04/01/11 04:29 ID:OVIRnzaq
待ってまつたポトマンの脱ぎ脱ぎシーンがあるんでつよね?
268名無しさん@事情通:04/01/11 04:41 ID:29n+/eCg
http://www.slis.keio.ac.jp/~ueda/movie/portman.html

おいすげーな。日本語もしゃべれるし、ハーバードだぞ。
269名無しさん@事情通:04/01/11 04:48 ID:bpGXABpb
ナタリーがジェットリー扮するシャーマンに守ってもらいながら
ジャガーに変身したりして大活躍
270名無しさん@事情通:04/01/11 05:15 ID:FkWGi8VN
俺、ジェット・リーの映画は
少林寺より阿羅漢のほうが好きだな。
一番ダメダメは少林寺2。
271名無しさん@事情通:04/01/11 07:27 ID:i84B+sJJ
ありとあらゆる種類のダメ男をやらせたら世界一の
ゲイリー・オールドマンが出ないんじゃつまらん。
>>163
デビュー作じゃネーかw
272名無しさん@事情通:04/01/11 07:32 ID:a9Auosyy
まともな脚本があるってことは、
ベッソンは噛んでないってことか
273名無しさん@事情通:04/01/11 07:34 ID:gA2AC31y
1での爆発は実は別の場所で起こったもので、
レオンの手榴弾は不発だった。
274名無しさん@事情通:04/01/11 07:41 ID:3kBK3ZiN
レオンは死んだけど実はあの警官は生きていたというストーリー。
275名無しさん@事情通:04/01/11 07:55 ID:dr2A9tc5
犯罪発生率の高いこの街は、
警察までも巨大企業○○○社の傘下にあった。
そんな中、死亡した殺し屋レオン(ジャン・レノ)は
○○○社によって“ロボ○オン”としてよみがえらされるが…。
276名無しさん@事情通:04/01/11 07:58 ID:6CDLOhJJ
前作の爆発で、レオンとゲイリーオールドマンが合体するんだろう。
1つの体で2人の自我が葛藤し、最後はナタリーの愛で克服するオチだ。
277名無しさん@事情通:04/01/11 08:01 ID:hZnq76vC
>>271
「最後の戦い」が公式デビュー
278名無しさん@事情通:04/01/11 08:01 ID:a9Auosyy
スターウォーズのパロディをやりそうな予感
279名無しさん@事情通:04/01/11 08:05 ID:8rCVt2cV
そして猛スピードのタクシーがいきなり突っ込んでくる予感。
280名無しさん@事情通:04/01/11 08:34 ID:h8YgvGg0
そしてイルカと共に海のかなたに消えそうな予感。
281名無しさん@事情通:04/01/11 08:41 ID:dUof5NwZ
隊長さん、がんばろうね
282名無しさん@事情通:04/01/11 09:25 ID:6lsmBM0F
レオン2のあらすじ

前作のラストで爆死したと思われたレオンとゲーリー・オールドマン。
しかし、彼らは生きていた。
病院の集中治療室で目覚めた二人は、お互いの顔を見た途端に驚愕する。

「俺達、入れ替わってる!?」



283名無しさん@事情通:04/01/11 09:42 ID:nTqd23bm
>282
東野圭吾路線いいねえ。そこにナタリーがからんでちょっとHなドタバタ喜劇
でも最後にはホロリときちゃうハートフルストーリーが完成するわけだ。
ジェットは随所に登場する狂言回しのおとぼけ警察官の役で1人称は「本官」な。

あと、役名と芸名を混用するなってw
284名無しさん@事情通:04/01/11 10:03 ID:/1+hIBfq
>>282
それだったら絶対観に行くよ。
285松浦 ◆r6l6dR1q1. :04/01/11 10:30 ID:7SAISaIK
ナタリーはユダヤ人だから頭いいんだよ
精神科医が言ってた。
286名無しさん@事情通:04/01/11 11:32 ID:24jlOz9J
ファイスオフっぽいね。
287名無しさん@事情通:04/01/11 13:46 ID:hqnvLiyI
フィフスエレメント以来ベッソンには期待しない
二キータとかは良かったのに
思い切り方向転換したコメディとかなら
ネタとして観る
288名無しさん@事情通:04/01/11 14:39 ID:J6E5WLUf
ほんとうに最近のベッソンはろくな映画を作らないな・・・
Vシネマレベルの映画ばっかりだ
289名無しさん@事情通:04/01/11 15:08 ID:7SAISaIK
誰かナタリーのロリ乳首をうpしる
290名無しさん@事情通:04/01/11 15:19 ID:RXI2y8rO
基地のあちこちからクローンで復活したレオンがわらわらと・・・
隊員の背後に音もなく近づくレオン
一人、また一人とレオンの犠牲になっていく隊員たち
隊長のリーとナタリーがレオンの親玉の元にたどり着く
そこにはあのときに植えた植物が巨大な姿で待ちかまえていた。
291名無しさん@事情通:04/01/11 15:35 ID:+TS2GUln
シャンプーのCMに出てる外人がナタリーだと知ったとき、
軽いショックだった。マチルダのときのナタリーはあんなに輝いていたのに。
292名無しさん@事情通:04/01/11 15:38 ID:gXF4XM7c
>>291
>>219の顔とは別人だよな。なんであんなにエラが成長したのか謎だ。

293名無しさん@事情通:04/01/11 15:46 ID:+TS2GUln
>>292
そうそう。今は普通の美女になってしまった。
CMの下にナタリーポートマンと書いてなかったら絶対に気づかなっかたよ。
気づかなかった方が幸せだったけどね。
294名無しさん@事情通:04/01/11 16:12 ID:md9DmdI2
成長したらあんなもんじゃないの
別人とか言われてる方が不思議。折れは
特別ファソじゃないけどな-
295名無しさん@事情通:04/01/11 18:10 ID:BW0E1Zcf
ユダヤ人っぽくなったけど、まだ許せる
296名無しさん@事情通:04/01/11 18:41 ID:ifrSspNg
>>263
タイムライン劇場に見に行こうかと思っているんだが・・・
297名無しさん@事情通:04/01/11 18:49 ID:kp8CV00i
 
298名無しさん@事情通:04/01/11 18:51 ID:y8H8y/1k
ナタリーポートマンは日本人好みの白人だね
299名無しさん@事情通:04/01/11 19:02 ID:+e+mRJl/
ナタリー・ポートマンが出演を蹴った映画

「ロリータ」の主役
「ロミオ&ジュリエット」のヒロイン
「アイス・ストーム」でクリスティーナ・リッチがやった役
300名無しさん@事情通:04/01/11 19:05 ID:76ACVaNQ
ナタリーポートマンは日本人が嫌うタイプの白人だね
301名無しさん@事情通:04/01/11 19:07 ID:cAGNgE5n
問題は身長が伸びてないこと。
子役時代ならともかく
小柄な女のアクション映画なんかコケるぞマジで。
302名無しさん@事情通:04/01/11 19:23 ID:lSnHJoeA
303名無しさん@事情通:04/01/11 20:12 ID:0Wepmhkc
マチルダ怒りのアサシン
304名無しさん@事情通:04/01/11 21:31 ID:fyNrTPFC
>>302
壁紙に設定しますた。
305名無しさん@事情通:04/01/11 21:37 ID:lTXhrYsy
たしかリュックベッソンはあと数本映画を作ったら
辞めるとか言ってたけど、どうなったんだろうか?
306名無しさん@事情通:04/01/11 21:39 ID:WeOZTg1L
レオン死んだやん
307名無しさん@事情通:04/01/11 21:42 ID:esOkHtTw
ナタリー・ポートマンはもう大学は卒業したのかな?
308名無しさん@事情通:04/01/11 21:44 ID:kp8CV00i
何度でも生き返る
309名無しさん@事情通:04/01/11 21:50 ID:pW1mZIC4
>>299
「ロミ&ジュリ」は演じたかったけど、レオと並んだとき子供っぽくみえるからって
選んでもらえなかったんだよ。
310名無しさん@事情通:04/01/11 21:57 ID:dkF0MgP/
【モーニング娘。】本物のトイレ盗撮がネットで流出した・・・
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1066495358/
311名無しさん@事情通:04/01/11 21:58 ID:Cy8DGUfY
レオンがゾンビになって復活!

なら見に行くよ俺。
312名無しさん@事情通:04/01/11 22:00 ID:Ks7NT8tK
WASABIの韓国上映時の名前は「レオン2」・・・_| ̄|○
313名無しさん@事情通:04/01/11 22:01 ID:Dok7tmpW
未来から送り込まれたターミネーターでもあるまいし…。
シュワじゃないターミネーター、スタローンじゃないロッキー、
レノじゃないレオンなんて誰が見るか。
314名無しさん@事情通:04/01/11 22:08 ID:qOX2l/c1
「俺と同じで、根っこが無い」
315名無しさん@事情通:04/01/11 22:09 ID:WsqW1ZpO
この手の続編はクソになるからやめろ
316名無しさん@事情通:04/01/11 22:11 ID:qOX2l/c1
>>282
ワラタ

317名無しさん@事情通:04/01/11 22:15 ID:dkF0MgP/
核搭載ノドン東京照準…700キロ小型化成功情報
http://www.zakzak.co.jp/top/top0106_1_17.html
318名無しさん@事情通:04/01/11 22:18 ID:jWV/LoHp
ナタリーポートマンってシャンプーのCMに出てる人でしょ?
髪をまとめてる時の顔は凄く凛々しくてカッコいんだけど
髪をほどいた時の顔ってなんか野暮ったいね。
319名無しさん@事情通
関係ないが
>317
>700キロ小型化

そんな技術も資金も電力も北にはない

アメリカは1000回以上の実験で豊富なデータと
シミュレーションがあるから核実験は不要
ぶっつけ本番でうまくいく程簡単じゃない

実験で核を持ってる事をアピールしてこそ、外交に意味がある
威圧するつもりなら、とっくに核実験はやってる

ハッタリだよ