【芸能】紅白視聴率、低落止まらず 裏番組の格闘技健闘

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ひろゆさφ ★

 ビデオリサーチは2日、昨年大みそかの
第54回NHK紅白歌合戦などの視聴率を発表した。
 紅白歌合戦は第1部が関東地区35・5%、関西地区37・0%。
第2部が関東地区45・9%、関西地区45・7%だった。
両地区とも前回を1−3ポイント程度下回り、関東では
4年連続50%割れ、第2部は両地区とも過去最低を記録した。
 NHK番組制作局は、地上波とは別に、デジタル衛星ハイビジョン
などを通じた「お茶の間審査員」の投票が増えていることから、
「トータルでは相当数の方にお楽しみいただいたと考えている」とコメント。
 格闘技の競演となった民放各局の裏番組では、ボブ・サップと
元横綱・曙の対決が話題を集めたTBS系
「K−1プレミアム2003」が関東地区19・5%だった。(共同通信)

引用元
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040102-00000048-kyodo-ent

関連スレ
【視聴率】紅白45.9% 曙19.5%[1/2]
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1073009670/l50
2名無しさん@事情通:04/01/02 17:26 ID:SnZkOE/6
まんげーヽ( ・∀・)ノ ウンコー
3名無しさん@事情通:04/01/02 17:26 ID:XZhN5S/O
10くらい
4名無しさん@事情通:04/01/02 17:26 ID:756lgqMW
3
5名無しさん@事情通:04/01/02 17:26 ID:SnZkOE/6
でも猪木だめじゃん
6名無しさん@事情通:04/01/02 17:26 ID:xIxxIlwG
間違いなく7
7名無しさん@事情通:04/01/02 17:27 ID:tx1kUf+V
紅白の視聴率ってどうもうそ臭い
8名無しさん@事情通:04/01/02 17:27 ID:9LwU4jPP
格闘技が三つに分かれてなかったら良い勝負してたのかもな
9名無しさん@事情通:04/01/02 17:28 ID:eRAqG85b
紅白なんてどうでもいい。

知りたいのは、K−1、プライド、猪木の勝ち負けだ。
10名無しさん@事情通:04/01/02 17:28 ID:ZMwMHBp6
そろそろ野球拳の出番
11名無しさん@事情通:04/01/02 17:28 ID:FzSXAVeK
曙が戦ってる時間帯の視聴率を教えろや
12名無しさん@事情通:04/01/02 17:28 ID:7t0e2kYg
>>7
一人暮らしのヒッキーだとそう感じるかもね
13名無しさん@事情通:04/01/02 17:28 ID:nojgsIb2
>裏番組の格闘技健闘
猪木以外はな。
14名無しさん@事情通:04/01/02 17:29 ID:YPuPZLZq
ドラえもん→たけしが一番おもろかった
15名無しさん@事情通:04/01/02 17:29 ID:wBlFyobH
これで来年も格闘技か
16名無しさん@事情通:04/01/02 17:30 ID:I3gRotPm
              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ                         
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
17名無しさん@事情通:04/01/02 17:30 ID:fCrPzts0
>>9
格闘技の競演となった民放各局の裏番組では、ボブ・サップと元横綱・曙の対決が話題を集めたTBS系「K−1プレミアム2003」が関東地区19・5%、フジテレビ系「PRIDE大晦日スペシャル」の第2部が同17・2%と健闘。
日本テレビ系「イノキボンバイエ2003」は同5・1%だった。(共同)

18名無しさん@事情通:04/01/02 17:30 ID:Ab1xkUwm
19名無しさん@事情通:04/01/02 17:31 ID:zHpkUJ0F
カエル カコワルイ  ヽ(´ー`)ノ
20名無しさん@事情通:04/01/02 17:31 ID:eRAqG85b
瞬間最大視聴率を記録したであろうシーン。

K−1 曙うつ伏せ。
プライド ハッスル1の茶番。
猪木 永田半泣き瞬殺。
21名無しさん@事情通:04/01/02 17:32 ID:eRAqG85b
>>17-18
サンクス。プライド頑張ってるじゃん!猪木は予想通りプッ
22名無しさん@事情通:04/01/02 17:32 ID:jmifgxvP
k-1は視聴率いいけど茶番もいいとこ
騙された氏ねとか内の親がいっていた。
23名無しさん@事情通:04/01/02 17:33 ID:MTimF53n
NHK総合、NHK衛生、NHKハイビジョン
そして今回の目玉の松井選手も参加したNHK衛星デジタルと
昔と違ってチャンネルが沢山あるんだから
単純に比較できないのでは。
24名無しさん@事情通:04/01/02 17:33 ID:gx9CP1eh
日テレのセンスのなさはタトゥーで分かるよな
25名無しさん@事情通:04/01/02 17:34 ID:jh0BV2p+


チキンとポークでてこいやっ!

はさぶかったなchかえた
26名無しさん@事情通:04/01/02 17:34 ID:stM1otzO
格闘技3つみたけどジョシュ−シュルト戦が一番面白かった
27名無しさん@事情通:04/01/02 17:34 ID:YA+h++VL
もうええ加減視聴率の計測法を変えなきゃだめやん
みんな数字の及ばないところで見てるんだろ?

とかいって精巧さが増して余計数字が下がってたらヒサンやな。
28名無しさん@事情通:04/01/02 17:34 ID:jATUGpWj
いまだに40パー超えてるのが不思議。
29名無しさん@事情通:04/01/02 17:35 ID:eRAqG85b
ていうかNHKが紅白の視聴率気にする必要あんの?
スポンサーいないんだし、10%ぐらいでも痛くないんじゃ・・。
30名無しさん@事情通:04/01/02 17:35 ID:6k5YkArV
大晦日の紅白が強いのって、正月の駅伝やお盆の高校野球が強いのと同じだろ
興味あろうとなかろうと日本人の習慣みたいな感じでTVをつけてしまうみたいな・・

  ジジババに気に入られた物が視聴率は強いってことだ。

  
31名無しさん@事情通:04/01/02 17:36 ID:IeCFW3ko
ビデオリサーチの数字がなぜこんな神格化されてんだ?
こんな数字に踊らされる愚かさに気付けよ
32名無しさん@事情通:04/01/02 17:36 ID:BuyZHUG9
歌にも格闘技にも興味無い人が見る番組が
ドラえもん+たけししか無い現状はいかがなものかと

格闘技マニアは全部録画するの大変だしよ…
33名無しさん@事情通:04/01/02 17:37 ID:eRAqG85b
猪木は不気味なほど静かな試合だった。
日テレは格闘向いてないっぽいな。

フジもうざいときあるが、民放の中では一番中継上手い。
34名無しさん@事情通:04/01/02 17:37 ID:fCrPzts0
>>29
同意。
視聴率が100%だろうが、収入には関係ないんだからね。
どうせなら紅白のみスポンサー付けりゃいいのに。
35名無しさん@事情通:04/01/02 17:38 ID:YAmtguSf
そのうちなくなるだろ
紅白なんて
36名無しさん@事情通:04/01/02 17:38 ID:S4k7YNhM
>>33
教育テレビがあるじゃないか! 
37名無しさん@事情通:04/01/02 17:39 ID:Hg5K4xkp
猪木が低いのはカードが決まらないイメージの悪さ、大スターを呼べなかった、
って要因があるな。実際はK-1よりは面白かったけどね。
俺が意外だったのはもう猪木単独では視聴率をとるオーラがないことかな。
38ybb規制中@ひろゆさφ ★:04/01/02 17:39 ID:???
 ννν
(´ ∪`)<ドラえもんは毎度の事だけど、よかったね。
(∴〜∴)ノ 6巻のドラえもん帰る奴は原作で泣いて、
/(ヘ 夢 )ヘ劇場でも泣いて、大晦日のテレビ放送でも泣いちゃったよ。
39名無しさん@事情通:04/01/02 17:40 ID:RFUSFZgf
>>34
視聴率が低いと受信料を徴収する口実がなくなるんだが
40名無しさん@事情通:04/01/02 17:40 ID:87LFe1s8
>>36
ETVの再放送やってたな。おもしろかったぞ。
41名無しさん@事情通:04/01/02 17:40 ID:/Iu1rEpZ
格ヲタのあいだでは意外と猪木祭りが良かったという声が多い。
42名無しさん@事情通:04/01/02 17:41 ID:EcoYI+gd
格闘技嫌いな奴の事も考えろって。
民放3局格闘技って明らかにおかしいだろ。
43名無しさん@事情通:04/01/02 17:41 ID:ZMwMHBp6
普通に受信料払ってません
44名無しさん@事情通:04/01/02 17:41 ID:qTh0c4XQ
相変わらず600人なんだろ
トリビアの生命線のやつでも1200人
調べてたぞ
45名無しさん@事情通:04/01/02 17:42 ID:asB9UBTB
今年の大晦日は総合と立ち技の2つに絞って欲しいな
消えて欲しいのは猪木祭(バーネットvsシュルトは面白かったけど)
46名無しさん@事情通:04/01/02 17:42 ID:zC8YSqW5
紅白そのものも劣化してるけど視聴のされ方が変化してるのが大きい。
伝統的家庭(による正月の過ごし方)の崩壊と紅白視聴率の低下は
ある程度比例してるんじゃないでしょうかね。
逆にいうと、紅白の視聴率の低下はイエが壊れていく目安にもなる。
47名無しさん@事情通:04/01/02 17:42 ID:CuYSwJQN
曙以上に村上と言う見かけ倒しの奴が、レコの軽いハイキックくらっただけで倒れたのはうけた。
レコのハイキックで倒れた奴なんて見たことないのに。
48通りすがり:04/01/02 17:43 ID:WHo7mfFt
毎年見ているのだが、リサーチ機器未接続のため貢献出来ていません。
49名無しさん@事情通:04/01/02 17:43 ID:FZX3qfUm
FM聞いてた俺は勝ち組
50ybb規制中@ひろゆさφ ★:04/01/02 17:43 ID:???
>>47
 ννν
(´ ∪`)<あいつとんでもないビッグマウス野郎だったな。
(∴〜∴)ノ面白かったよ。
/(ヘ 夢 )ヘ
51名無しさん@事情通:04/01/02 17:44 ID:ShuN6ref
K−1は中身が最低だったな。
52名無しさん@事情通:04/01/02 17:45 ID:YAmtguSf
サップVSタイソン
ミルコVSヒョードル
ノゲ兄VS藤田
桜庭VS吉田
ヴァンダレイシウバVSノゲ弟
ホイスVSヒクソン
ホーストVSフィリオ
永田VS神取忍

これならどうだ
53名無しさん@事情通:04/01/02 17:47 ID:E79wgk4s
>>51
同意
話題性でだけで中身はスカスカ

ようするに詐欺
54名無しさん@事情通:04/01/02 17:47 ID:eRAqG85b
>>52
ヤワラちゃんも入れて
55名無しさん@事情通:04/01/02 17:47 ID:eQeFl3RD
猪木ボンバイエは5.1チャンネル
56名無しさん@事情通:04/01/02 17:47 ID:Fijzr8R4
重複スレ立てるな!馬鹿浪人生!
57名無しさん@事情通:04/01/02 17:48 ID:Fijzr8R4
重複スレ立てるな!馬鹿浪人生!
58名無しさん@事情通:04/01/02 17:48 ID:Fijzr8R4
重複スレ立てるな!馬鹿浪人生!
59名無しさん@事情通:04/01/02 17:48 ID:qyzOPTHf
>>52
永田対神鳥見てえ
60名無しさん@事情通:04/01/02 17:51 ID:Hg5K4xkp
PRIDE=やることやった。高田のしゃべり以外は普通に問題ない

猪木=無理やり揃えたカードは全て駄試合。ジョッシュだけが気を吐く。ファンには嬉しい藤波VS猪木

K-1=ネームバリューだけで集めるとこうなる。信用を失った感は否めないが今回は話題作りの勝ち。
61名無しさん@事情通:04/01/02 17:52 ID:wDpm34jd
>>52
なにこれ視聴率取れる組み合わせ?
センス無いよ君
62名無しさん@事情通:04/01/02 17:52 ID:CuYSwJQN
大晦日に
@日本の伝統国技が新興格闘技に敗れる
A日本人プロレスラーが身体能力で上回る外国人格闘家に敗れる
B年末の国民的番組の没落
を見せ付けられた形となったな。
63ybb規制中@ひろゆさφ ★:04/01/02 17:53 ID:???
 ννν
(´ ∪`)<山崎一夫復活して欲しいな。
(∴〜∴)ノ
/(ヘ 夢 )ヘ
64名無しさん@事情通:04/01/02 17:53 ID:iQImg98C
NHK会長が視聴率低下の理由についてのコメントを求められて>>23
そのまま述べるに85カノッサ
65名無しさん@事情通:04/01/02 17:54 ID:sK96khhN
>>47
村上知らない人って素直に大喜びしてるけどそれが村上の狙いだから。
そういうキャラ。奴こそプロレスラーの鑑。
66名無しさん@事情通:04/01/02 17:56 ID:OiSZUfO0
村上さんはいい人なんですよ
ビックマウスも全部演技でやってます
猪木さんのために無理やりK-1ルールで出て盛り上げたんです
負けるのも、一撃で倒れるのも全部台本どおりです
私も大爆笑してしまいました。M-1グランプリなら優勝したでしょう
67ybb規制中@ひろゆさφ ★:04/01/02 17:58 ID:???
>>65-66
 ννν
(´ ∪`)<やっぱそうなのかな。
(∴〜∴)ノ武蔵とのやり取りは演出っぽさを感じたよ。
/(ヘ 夢 )ヘ

68名無しさん@事情通:04/01/02 17:59 ID:EcuTdgW/
プライドは地味だけどいい試合多かったな
でもヒーリングはでかいプロレスラー倒すのに3Rもかかるなよ
69名無しさん@事情通:04/01/02 18:00 ID:J2pizZmk
パーマンの「へこー」がはまった。
70名無しさん@事情通:04/01/02 18:00 ID:mgfacqCU
教育の十二国記ずっと見てた
71名無しさん@事情通:04/01/02 18:00 ID:Hg5K4xkp
基本的に新日レスラーは猪木に言われたら断れないから仕方が無い。
村上は噛ませ犬を演じざるを得なかったし、ミルコに秒殺された永田が同等それ以上のヒョードルと
やらされたのも猪木に言われたから。安田もそう。

猪木の呪縛からは逃れられないのだよ・・・
72名無しさん@事情通:04/01/02 18:02 ID:EcuTdgW/
曙の試合より永田の試合のほうが面白かった
シュルトは負けたけどやっぱ強いな
73名無しさん@事情通:04/01/02 18:03 ID:Hg5K4xkp
>>72
そりゃシュルトも総合畑出身だしな。
俺は曙戦の方が面白かったよ。理由は言わずもがなw
74名無しさん@事情通:04/01/02 18:04 ID:JGlXKBQe
つーかジョシュの強さは本物
75名無しさん@事情通:04/01/02 18:04 ID:IiP40v9H
視聴率は、
全日以外は6-10、10-14、14-19、19-23、23-1くらいに分けた方がいいんじゃない?
ゴールデンとプライムかぶりすぎだし
76ミーハーな俺がみたい大晦日総合:04/01/02 18:04 ID:9rL5W4J4
ホドリゴノゲイラVSヒーゾ
ジョシュバーネットVSエメリヤーヒョードル
エリクソンVSボブサップ
ティトオーティスVSフランクシャムロック
ヴァンダレイシウバVSランディクートゥアー
ビクトーVS吉田秀彦
桜庭VSマット・ヒューズ
山本KIDVSBJペン
77名無しさん@事情通:04/01/02 18:04 ID:W6mLm25S
>>23
それはちがうだろう。民放がのどからちんこがでてくるぐらいほしいチャンネルを
無駄にいくつも抱えておきながら,同じコンテンツを同時にながすしか能のない
NHK,略してNaさけないHeんたいKiちがい,ってことだろう。
年末もBS1は大リーグ特集を馬鹿変態みたく繰り返し再放送してたし..

せめてBS1は返上しろよ。つかえないなら。
78名無しさん@事情通:04/01/02 18:05 ID:Hg5K4xkp
>>74
まあUFC王者だったわけだし。

マジで来年は少なくとも格闘技は2個にして欲しいなぁ。
ここまでお互い食い合うのはいまいち・・・
もう日本テレビはラーメンやっててくれよ
79名無しさん@事情通:04/01/02 18:07 ID:W6mLm25S
でもこれで学校とかで格闘技いじめがはやって
厨房あたりが1人死んで格闘技も放送中止になるんだろうな...
80名無しさん@事情通:04/01/02 18:07 ID:EcuTdgW/
ジョシュてドーピング発覚でUFC追放になったから
UFCと交流のあるプライドにも出れないって本当?
81名無しさん@事情通:04/01/02 18:09 ID:C9CVJdsZ
>>68
俺もアレ見ていて「捕まったらヤバイ!」
って勝手に思い込んで真剣に見てた(w
それが3Rにイザ捕まってみると・・・
最初から捕まってれば、30秒かからなかったな。
82名無しさん@事情通:04/01/02 18:11 ID:WJKXIgFi
83名無しさん@事情通:04/01/02 18:11 ID:xBiJeZQ4
K-1は死ぬほどつまらんかった。
確かに話題性はあったが
84名無しさん@事情通:04/01/02 18:11 ID:sK96khhN
>>77
BSなんてわざわざ別料金払ってるのに、地上波と同じの垂れ流されたらたまらんよなぁ。
85名無しさん@事情通 :04/01/02 18:11 ID:wIn/lIKr
>>77
年末はくだらない特番だらけでBSの大リーグ特集
を見てたんだけど。
86名無しさん@事情通:04/01/02 18:14 ID:RznyMdzY
まだこんなにあんの?って感じ
87名無しさん@事情通:04/01/02 18:15 ID:S4k7YNhM
>>86
漏れは京都なんで地元U局の「考えるゴルフ」ってのを見てたよ。
88名無しさん@事情通:04/01/02 18:16 ID:JrrhQsCH
結論
・紅白の司会が曲アナという時点で終わっている。
 どうせ出すのなら堀尾と藤井彩子とか。人選ミス
・B’zや宇多田やMISIAとかレコードセールス
 がいい奴を出せない(出ない?)が、このままでは
 レコード業界も共倒れだな。
・高山ミルコ戦が消滅していなかったら
 猪木祭はPRIDEには勝っていたかも。
89名無しさん@事情通:04/01/02 18:18 ID:sK96khhN
>>88
高山ミルコってそんなに楽しみなカードだった?
発表されたときから、3つの中で一番魅力無いと思ったんだけど…
90名無しさん@事情通:04/01/02 18:19 ID:Yr04CYpG
ギャガ━━━━Σ(゚д゚lll)━━━━ン!!!


年末は十二国記だろ
91名無しさん@事情通 :04/01/02 18:20 ID:uCvSjIaB
B’zなんてやかましいだけのパクリ曲
大晦日に誰が見たいんだ?
92名無しさん@事情通:04/01/02 18:23 ID:v335ObGG
つーか猪木祭りの数字が気になるわけだが
93 ◆LLLLLLLLL. :04/01/02 18:24 ID:jOgdUGn3
>>92
5.1%
94名無しさん@事情通:04/01/02 18:24 ID:C+uinBwK
                _,,..=-‐''"~`ヽ、
             ,,.:r='"~^`'''ー--+-‐'ー‐:、_,__,.,.,.,.,.,r--‐――‐--t''ヽ、、
            ,f"              / : : : : : : : : : : : : : : : : : : l   ``''t..,_
       _,.,.,.,.,.,_,r′              j : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.j i、    `ヽ、
      f´ .:: : ,f′              f : : : : : : : : : : : : : : : : : : :,レ'゙t      `=、_       ,.=、
      !  :: : j                l : : : : : : : : : : : : : : : : : : :!   `:-、  _    /ヽ、.,__,.,-、‐' ,ノ
      ゙t_   i′               ! : : : : : : : : : : : : : : : : :r'"     `~´ `''ー-ノ、 ,.r‐:、, ,>'´
       `ー:ニ!                ,ノ : : : : : : : : : : : : : : : : :.)              `ヽ  ,/
           l            : : . i : : : : : : : : : : : : : : : : :.く              `''"
          i       : : : : : : . t: : : : : : : : : : : : : : : : : :ノ
          t -=:、__         : : .! : :|``''`ゝ、: : : : : : : : ハ,
          ゙t.    `ヽ、 _,,..,.;:ノ`ー:、___,.ゝ+-、 ノ /`'=:、_ : : :ノ ノ、     _,,,,,,_        ,r::、、
           ゙i,     ゙レ''"   ゙レ''"      ゝ,-‐''"^´  ̄t:/  ゙ー=''"´   ``ー=-iー='゙i、 _」.
           ヽ、       ,/         ゞ、 ゙i,,、=-ノ             j   `^´ ヽ、
             \    ,.ィ'"            `ヽ、,!`'ー'、        _,,..,.=-‐=''"~ ̄``ヽ,ィ'"t.
               `ー''"´                   `゙`ー-‐'''''''"~´           ヽ、 ヽ,
                                                          ヽ_ノ
95名無しさん@事情通:04/01/02 18:24 ID:v335ObGG
5・1%でもすごいかもw
96名無しさん@事情通:04/01/02 18:26 ID:ukW7c6jE

アケボノたったひとりごときに
天下の紅白がまさかの土俵際まで追い込まれた!!

恐るべきケンカ番長ハワイアン横綱Akevono
97名無しさん@事情通:04/01/02 18:26 ID:hN/SvszG
北島三郎やその他の大御所を削除すれば、紅白大改革が実施できる。
人気歌手も出場してくれるようになる。
人気歌手が北島三郎の楽屋を訪れて「よろしくお願いします」なんて頭を下げたいわけがない。
他の歌手の盛り上げ役や、コントをやりたいわけがない。
98名無しさん@事情通:04/01/02 18:26 ID:oagVLMx8
今年あたりからは紅白にビッグネームが続々出演するだろうね。
これだけCDが売れないと拒否してる場合じゃないもんね。
ミスチル、B'z、ZARDは出るね。
99名無しさん@事情通:04/01/02 18:27 ID:VSd04zl9
>>96
でも曙で二度目は視聴率はそんなに取れないだろうね
みんなこの前の試合で飽きたからw
100名無しさん@事情通:04/01/02 18:27 ID:IiP40v9H
格闘番組は一つだけずっと見てたって香具師よりチャンネル回しながら見てた香具師が多いと思う

で、この差は!!!!!対戦カードの魅力の無さが・・・・・・・・
101名無しさん@事情通:04/01/02 18:28 ID:5z8tEyaZ
>>99
飽きたというより呆れた。
102名無しさん@事情通:04/01/02 18:28 ID:g/aGyPzz
NHKへの貢献度とか考慮に入れるからおかしな人選になる
103名無しさん@事情通:04/01/02 18:29 ID:S4k7YNhM
>ミスチル、B'z、ZARDは出るね

その程度の吊りではメザシも釣れませんw

globeとTMNがセットで出演する可能性はあるかも。
104名無しさん@事情通:04/01/02 18:30 ID:GsbhdK+y
>>18
猪木祭りここまで視聴率悪いとは。
永田さん(やられっぷり)を楽しみにしてたのは僕みたいな
一部の格闘オタに過ぎなかったということか。
まあ、猪木祭りはそれだけしか見てないけど。
105名無しさん@事情通:04/01/02 18:31 ID:oagVLMx8
>globeとTMNがセットで出演する可能性はあるかも。

視聴率下げてどうすんだよ
106名無しさん@事情通:04/01/02 18:32 ID:Qk6M5c41
大槻教授と論争していた、宇宙人の住民票を持っているとかいう
学者さん誰だったっけ?それと、帰ってきたドラえもんとのび太の
結婚前夜は感動したな。
俺てきには、吉田と曙、ドラえもんの映画とパーマン、たけしの宇宙人
論争と月面のイカサマを見ようときめていて、紅白には全く興味なし。ほとんど
の人は、チャンネルを頻繁に変えながら見ているのではないの?
107名無しさん@事情通:04/01/02 18:33 ID:hN/SvszG
普通のまともな人間は格闘技の選手なんてほとんど知らないわけで・・・。
とくにプロレスラーを知らない人は多い。
>>105
108名無しさん@事情通:04/01/02 18:34 ID:S4k7YNhM
>>105
そろそろ懐メロの部類に入って来たからいいかなと思ってさ。
恐らく元ファンの数は日本一多いだろうし。
109名無しさん@事情通:04/01/02 18:34 ID:AaQrld9I
ボブ vs サップ はどっち勝ったの?
110名無しさん@事情通:04/01/02 18:35 ID:dBWkymbA
>>1
やっぱり年末の格闘技は対戦カード次第だね。

日テレの今年の起死回生のカードはズバリ「若乃花vs貴乃花」の
兄弟ガチンコ対決。

ゴングと同時にドンフライvs高山戦みたいなドツキ合い始めたら30%は堅い。
111名無しさん@事情通:04/01/02 18:37 ID:S4k7YNhM
>>106
それじゃ独り暮らしじゃなきゃ無理だよ。
個人視聴率じゃなくて孤独視聴率だw
112名無しさん@事情通:04/01/02 18:39 ID:KBKE9bHu
猪木一人負け
113名無しさん@事情通:04/01/02 18:39 ID:jIHp6IWI
膳場はいいけれど、あの有働って、なんかカンチガイしていないか?
大阪出身だって聞いて納得。
114名無しさん@事情通:04/01/02 18:39 ID:AX4e+l21
今年は愛内はB'zと抱き合わせで出場したりして。
115名無しさん@事情通:04/01/02 18:43 ID:pLDI/Jjq
やはりプライドが個人的には一番よかった。
最後の桜庭vsノゲイラはなかなか見ごたえがあったし。
でも視聴率的にはやっぱりサップvs曙だったのだろうか?

紅白は俺も見たけどなんかパッとしなかったという感じだったな。
倉木と長渕が歌った時の視聴率はどんなものだったんだろう?
長渕の時はサップvs曙と被ってたが・・・
116名無しさん@事情通:04/01/02 18:44 ID:mahCSOaM
以前より低いだけで趣向が多様化してるだけだろ
それにしても格闘技を好きな人って多いんだな
117名無しさん@事情通:04/01/02 18:48 ID:quovFn61
桜庭とノゲイラのほうが試合時間長いけど
ガチならサップの足元にも及ばないのが悲しいな
まあ曙なら桜庭でも余裕かもしれんがw
格闘技好きは一部のヲタのみ
118名無しさん@事情通:04/01/02 18:49 ID:5lK+yz1d
でも 結局 視聴率に関係あるのは
BRの機器付けてる家庭のみで
ここにカキコしてる人 一人も関係無いと思うが…
誰か 自分のとこあるっていう人いる?
119名無しさん@事情通:04/01/02 18:49 ID:yD2IrUHC
天地真理を出さなかったので15%は損したな、NHK。
120名無しさん@事情通:04/01/02 18:50 ID:cBr6dv/y
>>118
新潟にいたとき、つけられた。つーか同意したんだけどね。
なんか気持ち悪いからはずしてもらったけど。
121名無しさん@事情通:04/01/02 18:52 ID:ZMwMHBp6
考えてみると確かに結構気持ち悪いな
122名無しさん@事情通:04/01/02 18:52 ID:xpquw5MV
>>107
>普通のまともな人間は格闘技の選手なんてほとんど知らないわけで・・・。
>とくにプロレスラーを知らない人は多い。

格闘技の選手知ってる人=まともでない
でよろしいか?
123名無しさん@事情通:04/01/02 18:54 ID:/5+3XJPl
124名無しさん@事情通:04/01/02 18:54 ID:L4GjoBNT
うん
125名無しさん@事情通:04/01/02 18:55 ID:qg0DEjpN
ぼくもプライド観てた。K-1は録画。猪木祭りはつまんなくて。
NHKは民放化しちゃったんで、もう観る番組がないや。
126名無しさん@事情通:04/01/02 18:55 ID:QpExTx7m
有働は確かにキモイな。こいつ前はもっとブスで垢抜けなかったんだけどな。
しかし、キモイもん見たさに有働が出るとなぜか見てしまう。
127名無しさん@事情通:04/01/02 18:58 ID:d1R7tpVq
単純に去年とのポイントの違いは
中島みゆきがでてたかどうかでポイントが落ちただけのような。。。
128名無しさん@事情通:04/01/02 19:01 ID:gbejMVio
>>127
後はやっぱりサップvs曙かな?
格闘技なんて全く見ないウチの両親でも見てた。
129名無しさん@事情通:04/01/02 19:02 ID:r7fj26gK
有働系の顔はエロだと思うので好き
130名無しさん@事情通:04/01/02 19:10 ID:fRJAKEnC
格闘技のことよく分からん私から見たら、
日テレ→猪木は知ってるけど、見たくもない。
TBS→曙対ボブ・サップは見てみたいが、それ以外は知らん人たち。
フジ→知らない人たちだらけ。
ということで、紅白をホームに、たまにたけしの番組を見たり、曙の倒れるところだけ見たりしてた。
年賀状を書きながら。
131名無しさん@事情通:04/01/02 19:12 ID:7cv5GvYY
 
132名無しさん@事情通:04/01/02 19:12 ID:CFJTl2xR
長渕のはプロモーションビデオっぽい感じだったね。
133名無しさん@事情通:04/01/02 19:13 ID:6Fjju4dZ
今回の紅白の見所って何だったの?
マンネリを楽しむのが紅白?
134名無しさん@事情通:04/01/02 19:16 ID:T3+Z0I5q
海老沢が死んだら紅白はなくなる
135名無しさん@事情通:04/01/02 19:19 ID:cIdeBX09
ジョシュに勝った永田さんサイキョ。
136名無しさん@事情通:04/01/02 19:19 ID:FhSs2eGA
その永田さんに勝ったヒョードル最強
137名無しさん@事情通:04/01/02 19:21 ID:y3Jk7uG+
>>133
>今回の紅白の見所って何だったの?
小林幸子の衣装(装置)起動がコケた所(笑

自分は別に紅白のファンでもなんでもないが
全然格闘家は知らないのでなんとなく紅白見てました。
(ただし曙vsサップは見た。)

まあマンネリを楽しむもんでしょ紅白は。
あの誰かが歌う前の他の出場者の寒い掛け合いも含めて(笑
今後視聴率は下がるとは思うけど大きく下がる事はないんじゃないかな。
138名無しさん@事情通:04/01/02 19:22 ID:lIbTg+Xg
紅白の掛合いとかコントは毎年寒すぎて見てられない。
プライドの高田以下。
139名無しさん@事情通:04/01/02 19:23 ID:pZRY/iYR
和田アキコがやたらと仕切りだしてから
つまらなくなった
140名無しさん@事情通:04/01/02 19:25 ID:uRisXgtJ
>>23
そこらへんの視聴率ってどう扱われるの?
141名無しさん@事情通:04/01/02 19:25 ID:TvYTsITg
あんなしょっぱいカード続けてたら格闘技も先は無い罠
142名無しさん@事情通:04/01/02 19:32 ID:inscqPE2

NHKなんだから視聴率は関係ないだろ

NHK職員は「良質の番組作り」だけを心がけて欲しい
143名無しさん@事情通:04/01/02 19:32 ID:pLDI/Jjq
日テレは今回も不発だったかな?
144名無しさん@事情通:04/01/02 19:33 ID:1U4KiHLM
普通に毎年1%くらい低下して、いつかは40%未満になるんだろうな
145名無しさん@事情通:04/01/02 19:34 ID:nXieX7YU
TBSの日本エイベックス大賞は何%だったの?
146名無しさん@事情通:04/01/02 19:38 ID:xLN8CLaE
要するに、昨年の視聴率一位は、千尋だったわけだ。
147名無しさん@事情通:04/01/02 19:38 ID:7vfxW7y+
BSデジタルでまたーり萩探訪ですた
148名無しさん@事情通:04/01/02 19:38 ID:nXHiprOu
紅白の瞬間最高視聴率はいくらだったのだろうか?気になるな。
恐らくスマップのところだと思うが。
149名無しさん@事情通:04/01/02 19:38 ID:bLm7fk/p
>>145
バーニング大賞だろ
150名無しさん@事情通:04/01/02 19:39 ID:nELiK2Ql
>>140
FAQによればビデオリサーチはBSアナログ、CS、CATVは計測してるそうだが、
数値には「その他」として入れてるだけだそうだ。

>>142
意外かもしれんが、
視聴率にもっともシビアなテレビ局はNHKだそうだ。
低迷すると受信料の徴収にもろに響くんだと
151名無しさん@事情通:04/01/02 19:41 ID:XbbSLL42
ここ最近、たいしたヒット曲もないのに古株ってだけで大きな顔してる
北島三郎/和田アキ子
この二人が原因だと思う。
実質、ご意見番ぶって批判してみたり怒ってみたりしてるし
和田アキ子が去年小林幸子に言った「ヒット曲もないのに出てる」って自分の事だろって思ったよ。

売れてる人気歌手がこの二人にヘコへコして寒いコントなんて嫌がるの当たり前。
152名無しさん@事情通:04/01/02 19:45 ID:inscqPE2

NHKは視聴率を気にしない所がいいんだよ

視聴率を気にしてジャニタレなんか使うと、NHKの固定ファンが逃げて

視聴率的にも逆効果

NHKの放送局は「上質の番組作り」に執念を燃やしてくれれば、それで良し
153名無しさん@事情通:04/01/02 19:46 ID:oagVLMx8
会社でいえば、会長だの相談役だのと一緒に社員旅行に行きたくない感覚だな
154名無しさん@事情通:04/01/02 19:48 ID:T3+Z0I5q
>NHKの放送局は「上質の番組作り」に執念を燃やしてくれれば、

最近、偏りが酷くなってるね
155名無しさん@事情通:04/01/02 19:51 ID:oagVLMx8
NHKは映像の世紀だけ流してればよし
156名無しさん@事情通:04/01/02 19:53 ID:0Hx+1CS2
紅白なんてまだそんなに視聴率あるんだ?
もっと人気のある歌手だせばいいのにね。
鳥羽一浪とか山川豊かとかなんかしらん懐メロな奴ばかり。
年寄りにターゲットあわせてるの?
でも大体50歳以上の人があんなチンドンヤみたいな
馬鹿騒ぎの番組みんのか?みねーだろ。
157名無しさん@事情通:04/01/02 19:54 ID:x6m79Op1
ラーメンの方が数字とれてろうにな。
158名無しさん@事情通:04/01/02 19:54 ID:pLDI/Jjq
Mステのスーパーライブ以上に出演者が充実している音楽番組はないだろう。
それだけは言える。
159名無しさん@事情通:04/01/02 19:56 ID:4sVXCb+t
>>158 秀同。
160名無しさん@事情通:04/01/02 19:56 ID:gGoyQNWM
              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/         ,     !,,  \
     (  ,'              _ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|           '    }     ``ー''"
        !       '、     i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、   /ヽ、-─-、,,-'''ヽ
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>  
_,,..i'"':,       ボクのおかげで高視聴率TBS
|\`、: i'、
\\`_',..-i
  \|_,..-┘
161名無しさん@事情通:04/01/02 20:00 ID:NgWEjyZP
紅白を徹底的に叩きのめす方法。

・フジテレビでPRIDE、K-1を連続で放送する。
・水着アシスタントをたくさん出す。
・女子アナ(高島彩、中野美奈子他)がそれぞれ分かれ、それぞれ応援する選手が負ける度に1枚脱ぐ。
これで30%は確実。紅白を40%切れる。さらに、
・テレ東の「年忘れにっぽんの歌」をずらし、演歌勢を引き抜く。
・日テレがジブリを持ってくる。

これで紅白を夢の20%台にすることができる。
162名無しさん@事情通:04/01/02 20:00 ID:utyAI+1C
ビデオリサーチの機械って、何歳以上のお年寄りの
世帯には配られないんだっけ?
163名無しさん@事情通:04/01/02 20:04 ID:T2uPh2Q1
何で中部地区の視聴率をしらべないの?
NHKのタワケェー
164名無しさん@事情通:04/01/02 20:04 ID:x6m79Op1
ビデオリサーチの機械はBSの衛星放送をカウントするんでしたっけ?
165名無しさん@事情通:04/01/02 20:04 ID:tm14oy7A
紅白に出る歌手が糞だから
166名無しさん@事情通:04/01/02 20:07 ID:5sirAlqf

紅白を支えているのは「見てないテレビを消さない」という日本の悪い習慣です。
167名無しさん@事情通:04/01/02 20:09 ID:g8yg2x8l
今時「年末恒例」ってだけで40%取れることに驚いたよ。
日本もまだまだ捨てたもんじゃないねってな。

俺は格闘技くわしくないけど適当にザッピングしてたけど、
素人には吉田や桜庭のような膠着した試合より、
蛙曙みたいなわかりやすいのがいいね。

曙AAの蔓延を見てると、やっぱあれが一番うけてたんだなと思った。
168名無しさん@事情通:04/01/02 20:16 ID:pXemNK/C
>>167
随分とお高くとまっておいでで
( ´,_ゝ`)プッ
169名無しさん@事情通:04/01/02 20:16 ID:nELiK2Ql
紅白歌合戦はいつ最終回ですか
170名無しさん@事情通:04/01/02 20:17 ID:gGoyQNWM
>>164
地上波だけでこのパーセントだから十分だと思うのだが
171167:04/01/02 20:18 ID:g8yg2x8l
>>168
レスありがとう。
172名無しさん@事情通:04/01/02 20:20 ID:imY/4SOG
むしろ紅白でガチの喧嘩でもやったら民放全滅
173名無しさん@事情通:04/01/02 20:24 ID:5sirAlqf
>>167

PRIDEの試合は分かんない人にはおもしろくねえさ。
でも実際の喧嘩ってあんな感じだろ。
そういう意味ですげえ生々しいの。
分かる人間には。
174名無しさん@事情通:04/01/02 20:27 ID:kaCEjTp9
BSの方が綺麗だから両方映ればBS見るだろう。
175名無しさん@事情通:04/01/02 20:29 ID:9xjZCidS
>>156 そりゃ中年以降は全く逆で
なんで歌もロクに歌えないジャリタレが大トリなんだ、と思ってるよ。
もう世代間で聞く歌が違いすぎて接点が無い。
幅広い世代に通用するような本格派はNHKが糞つまらんコントを
強要するのが嫌で出なかったりする。あれ止めたらいいのに。
176名無しさん@事情通:04/01/02 20:30 ID:Vtt1PWHV
>>166
習慣って中々変えられないからね。
タバコとか酒とか2ちゃんねるとか・・・
紅白も同じようなもんだろ。
177名無しさん@事情通:04/01/02 20:31 ID:Jk13oNpA
視聴率[=一般ウケ]

  K1 > PRIDE >> 猪木

試合内容[ヲタウケ]

  猪木 > PRIDE >> K1

 桜庭が最後をしめてくれてよかった。。
178名無しさん@事情通:04/01/02 20:31 ID:7t0e2kYg
紅白も爺婆を抑えてるがなにげにK1の曙も爺婆でも知ってるタレントだったからなぁ
そのあたりが高視聴率の原因かな
179167:04/01/02 20:31 ID:g8yg2x8l
>>173
サンクス。
真剣勝負の迫力は感じました。
180名無しさん@事情通:04/01/02 20:32 ID:quovFn61
ID:5sirAlqfは実は三歳児
181名無しさん@事情通:04/01/02 20:33 ID:fBm3elj9
>>173
本当の喧嘩に寝技など無い
格闘技なんて所詮ショー
182名無しさん@事情通:04/01/02 20:35 ID:gGoyQNWM
ウチはハイビジョン紅白見てたけど・・・
183名無しさん@事情通:04/01/02 20:35 ID:x6m79Op1
来年からは男女で対決じゃなくて、UDO vs 膳場チームで対決しる!
お互い凍るような皮肉をおりこんだコメントでお願いします。
184名無しさん@事情通:04/01/02 20:38 ID:GsbhdK+y
>>173
一番試合のレベルが高かったのはプライドだな。
猪木やK1はむしろネタ番組として存在していた。
185名無しさん@事情通:04/01/02 20:38 ID:GJWwTJWj
でもうちでは曙VSサップは見た後に
弱過ぎでつまらん。見るんじゃなかったと失望していた
186名無しさん@事情通:04/01/02 20:39 ID:5sirAlqf
まあ、武器持った方が早いんだけどねw
187名無しさん@事情通:04/01/02 20:41 ID:dg5ZPplV
なんやかんや行って猪木祭りはジョシュやリョウトの試合は良かったよ。ヲタ向けだが。(永田ネタも含めて)
プライドは普段通りでこれも良かった。
K−1はバカみたいに煽ってこれじゃ騙されたって感じ。
188名無しさん@事情通:04/01/02 20:43 ID:8Oi9IVel
>>181
そりゃ、あんたが弱いからだ。
在日米軍のマジ喧嘩とかすげぇぞ。
寝技からサブリミナルで固めに来る。
189名無しさん@事情通:04/01/02 20:43 ID:DWXAdwMf
>>187
話題性が大きいものに視聴者はチャンネルを合わせるということだろう。
190名無しさん@事情通:04/01/02 20:44 ID:mVTrH8RZ
>>188
サブリミナルってのを説明していただけますか?
191名無しさん@事情通:04/01/02 20:44 ID:yNO7p9Gf
>181 俺はギャラリーがいて楽勝パターンの場合は相手に恥をかかすために関節や絞めを使ってるよ。
192名無しさん@事情通:04/01/02 20:45 ID:x6m79Op1
須藤入場が一番よかった。ちゃんと踊れてるし。
(おねーちゃんが側転しくじってたけど)
193名無しさん@事情通:04/01/02 20:46 ID:aC8p/NrC
紅白も今回はシンプルでよかったと思う。
今のヒット曲だけじゃないから広い世代に好まれたと思う。
その分若い世代は離れたかもしれないけど。
中居と和田のがなかったら。
194名無しさん@事情通:04/01/02 20:46 ID:fBm3elj9
>>188
スゴイな!
195名無しさん@事情通:04/01/02 20:46 ID:KQOqjEqv
>>191
お前、相当なヘタレだなw
196173=186:04/01/02 20:47 ID:5sirAlqf
>>188

そういう事言いたかったんだがタイマンでないと通用しないので長々書くのがめんどくさくてやめたw
タイマンなら殴ったり蹴るより投げてボコ殴りか締めたほうが早い
で、武器持ったらもっと早いw
197名無しさん@事情通:04/01/02 20:47 ID:fBWVFan9
永田さんも側転しくじって負けたね
198名無しさん@事情通:04/01/02 20:47 ID:IVRP9Mrx
米軍基地でのマジげんかといえば押尾先生の出番
199名無しさん@事情通:04/01/02 20:47 ID:WObVVDdz
結局必死だった顎が負けか。
200これが見たい:04/01/02 20:47 ID:So+gEUZi
武蔵丸  対 ボブサップ
ヒョードル対 マイクタイソン
桜庭   対 田村
井上康生 対 ヒクソングレイシー
近藤   対 ヴァンダレイシウバ
ノゲイラ 対 ジョシュバーネット
LYOTO   対 ランペイジジャクソン
201名無しさん@事情通:04/01/02 20:47 ID:CpUtAgOv
>>182
家族揃って、電気屋でハイビジョン鑑賞ですか…
202名無しさん@事情通:04/01/02 20:48 ID:x6m79Op1
>>188
あれか、瞬間だけ固め技をやってるんだな。
おそるべしサブマリン攻撃。
203名無しさん@事情通:04/01/02 20:49 ID:YuGfhGxU
今年の年末、K1はボブサップVS若乃花でどう。
来年は貴乃花
204名無しさん@事情通:04/01/02 20:50 ID:S4k7YNhM

もうじきここに「藤岡探検隊」の不甲斐なさに激怒した連中がなだれ込んできます。
205名無しさん@事情通:04/01/02 20:52 ID:abgRmMDW
TBSはラッキーだったね。猪木に逃げられたとたん福が舞い降りてきたようだ。
3年契約の日テレはあと2年は同じ経験をせんといかんだろうね。
しかも新日で一番まともに戦える中邑までTBSに出ちゃってるしどうもならんなw
フジのPRIDEは準備期間があれだけ短くて12%は大健闘ちゃう?
206名無しさん@事情通:04/01/02 20:54 ID:NgWEjyZP
そんなことより、TBSはあんなことやって大丈夫か?
K-1もフジに取られるぞ。
207名無しさん@事情通:04/01/02 20:55 ID:fNfwMxkN
日テレは勝ち組なんですか?
208名無しさん@事情通:04/01/02 20:55 ID:OJf0HMo/
>>204

なだれ込んできましたよ
よろぴくね
209名無しさん@事情通:04/01/02 20:59 ID:bX5WpZ3w
フジの吉田よかった。

ボブサっプもあけぼのよかった。
210名無しさん@事情通:04/01/02 21:11 ID:PchADm6/
つーか、この新聞記事を見ると、TV局も含めたマスコミの視聴率偏重体質は相変わらずだなと思うよ。
BSの視聴率も加味した調査方法を考えなきゃ、不公平だよ。
211名無しさん@事情通:04/01/02 21:15 ID:jnLBUUPR
くだらないことで盛り上がってるな。君たちには鞭打ちの儀式を受けさせてあげたい。こっちは蠍とか蝿とかカバで大変だったんだぞ
212名無しさん@事情通:04/01/02 21:15 ID:awWq4YVr

格闘技大嫌いだから、仕方なくNHKの紅白を見てた。

せめて日テレくらいダウンタウン司会で、野球拳みたいなお色気路線行ってくれたら良かったのに。

同じように格闘技路線行くとは、今の日テレの凋落振りを如実に現してるよ。
213名無しさん@事情通:04/01/02 21:20 ID:KhwMGSzq
それでも30%以上もみてんのかよ
バカばっか
214名無しさん@事情通:04/01/02 21:22 ID:hjzqM4cD
>>210
まったくそのとおり。
12月から地上波デジタルが開始されたというのに
それを使った試みは一切なし。
デジタル放送になるともはや視聴率なんぞほとんど
意味はなくなるんだけど、
テレビ局は目先の1%にしか興味がない。
215名無しさん@事情通:04/01/02 21:24 ID:MrBXaHAT
紅白歌合戦の二極化

@ 演歌歌手&和田アキ子・谷村新司級の歌手 → NHKで放送 (NHKホール)
A その他の歌手 → NHK教育で放送 (国立代々木第1体育館)

@はテレ東で似た番組を放送しているが、見られない国民が半分以上いるので、
放送しても良いと思う。
Aはミュージックステーションみたいだが、テレ朝が見られない国民がまだ多くいるので、
放送しても良いと思う。
216名無しさん@事情通:04/01/02 21:29 ID:Z98yKeET
>>215
@→NHK総合
A→NHK教育

で同時間に放送すれば無問題
217名無しさん@事情通:04/01/02 21:29 ID:33w4CL5g
>>208
藤岡探検隊今回もビデオに撮ったんだが
面白くなかったのか?
218名無しさん@事情通:04/01/02 21:30 ID:x6m79Op1
>>217
うるるんみたいだと言われてたな。
219名無しさん@事情通:04/01/02 21:30 ID:hmvzka8m
記念カキコ



新庄なら、やらせだとしたら、すぐ別の番組でバラすからねぇ・・・w
220名無しさん@事情通:04/01/02 21:31 ID:mvCq9ftB
>>217
今回はだめだめ。
いくつか名言が出たものの
ウルルン+世界不思議発見的内容で
探検隊独特の雰囲気がなかった
221名無しさん@事情通:04/01/02 21:31 ID:yPxUY5ec
まあ試合内容はともかく、格闘技ヲタの俺としては、
地上波で3局同時に格闘技の試合が放送される日が来るなんて、
夢にも思わなかったよ。
それだけで満足してる。
222名無しさん@事情通:04/01/02 21:36 ID:giwhBaup
「イノキボンバイエ2003」(日本テレビ系)は5.1% ←'`,、('∀`) '`,、
223名無しさん@事情通:04/01/02 21:38 ID:Q4oiWc/k
桜庭は殴られ屋みたいだった
224名無しさん@事情通:04/01/02 21:39 ID:33w4CL5g
>>218
>>220
さんくす。
なんだうるるんかよ・・・
適当に飛ばしながら見るか・・・
隊長が最大の危機に陥るとこに期待してたのに。
225名無しさん@事情通:04/01/02 21:43 ID:SXJWR1fb
曙VSサップはサップの勝利で…
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ もうええわ
| ||.  |     ━⊂(・∀・ )
\__|    ========  \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)
226名無しさん@事情通:04/01/02 21:44 ID:IQPaaT2U
ha?
227名無しさん@事情通:04/01/02 21:50 ID:noLKyd3o
視聴率には関係ないand既出かもしれんが…
俺的に年末のTVでうけたのは、サップの肩書きが「野獣」だったこと。
おいおい…といいながらワラタよ。
228610:04/01/02 21:53 ID:PUf7m+kk
はなわの「サップよりサブ」だけはガチ!
229名無しさん@事情通:04/01/02 21:54 ID:x6m79Op1
サップよりサブゥ
230ふぐ:04/01/02 21:56 ID:M4Jd9UUF
朝青龍 対 若鼻田
ミル子 対 アレ九世 希望
231名無しさん@事情通:04/01/02 21:56 ID:mE3Jhb6n
>>224
ばらすのははばかられるので・・・プッって感じだったよ>最大の危機
232名無しさん@事情通:04/01/02 22:02 ID:wqewsYVe
>>228,229
「ボブよりサブ」じゃなかった?
233名無しさん@事情通:04/01/02 22:02 ID:Fpfx8Lj6

>>227
実は俺、ヒクソンの肩書きの「400戦無敗」なのを見て
なぜか笑ってしまった。
せめて「400戦無敗の柔術家」と書いてほしい。


(まあ、そもそも過去に公式戦で4敗してるのが明らかになってるのだが)
234名無しさん@事情通:04/01/02 22:08 ID:s1Z7Ta8f
イグナショフvs中邑で、実況が「おーーーーっと!、ギロチン入るか?」
とかギロチン連発してたけど、必殺技かなんかと勘違いしてない?
235名無しさん@事情通:04/01/02 22:08 ID:mE3Jhb6n
>>224
「最大の危機」・・・どっちかというと
ボ゙ンバイエのオープニングと似た感じだったよ。
236名無しさん@事情通:04/01/02 22:09 ID:KzYzMhhb
格闘ヲタが評価するほど
世間一般はPRIDE見てなかったんだな

結局、曙とサップのネームバリューのみにやられてるし
237名無しさん@事情通:04/01/02 22:12 ID:FPov67r1
曙vs撒布のところだけ30越えてそう
238名無しさん@事情通:04/01/02 22:12 ID:PUf7m+kk
21時以降だけで比べると

NHK 紅白 45.9%
TBS K1 19.5%
フジ  PRIDE 8.9%
テレ朝 アポロ 6.1%
NTV あご  5.1%
テレ東 マジック1.2%

計86.7%
(残りは教育、BS、初詣先走り組、寝てる等々)
239名無しさん@事情通:04/01/02 22:14 ID:IQPaaT2U
いのきさいあく
240名無しさん@事情通:04/01/02 22:16 ID:9frj/mH/
ゆずが近所に来るので見に行ってた
241名無しさん@事情通:04/01/02 22:16 ID:Ty6QH3V8
はなわ
下劣極まりない
本気でむかついた
細木カズ子に、悪霊が取り付いてるとい言われたのはこいつだよな
242名無しさん@事情通:04/01/02 22:18 ID:6g/Id3FK
猪木祭り三年契約した馬鹿は左遷だな
243名無しさん@事情通:04/01/02 22:18 ID:Fpfx8Lj6
猪木は進行が悪すぎたな。

試合はけっこう良かったのにな。
ジョシュvsシュルト、LYOTOvsリッチ・フランクリン、
ヒョードル兄弟も強かったし・・・
244名無しさん@事情通:04/01/02 22:18 ID:ulMgIvxe
あら、ファミリーを狙ったテレ東は惨敗ですか。
けっこう行くかもと思っていたんだけど。
245名無しさん@事情通:04/01/02 22:19 ID:yZYHPBGp
>>242
3年契約ってマジすか?
246名無しさん@事情通:04/01/02 22:20 ID:Ty6QH3V8
佐賀県 銀行倒産騒動
牛丼屋 BSE騒動

はなわが紅白出場 史上最低の視聴率

悪いのははなわのせいだなw
247名無しさん@事情通:04/01/02 22:21 ID:t3+hPCV5
日テレの大晦日時代劇何で辞めちゃったのかね。
イノキよりは絶対視聴率いいと思うけどな
248名無しさん@事情通:04/01/02 22:28 ID:Znscxk+M
>>383
格闘技全部あわせると33.5%か、

ただ単にすごいな
249名無しさん@事情通:04/01/02 22:30 ID:R3IcLgKR
アポロはドラのまんまビデオとっといたよ。
これから観ます。
250名無しさん@事情通:04/01/02 22:32 ID:IQPaaT2U
かくとうぎけいのベストバウト
ジョシュか近藤の試合ちゃう?
251名無しさん@事情通:04/01/02 22:33 ID:64OBrJ0y
視聴率ってデータをとる地域が偏っているから誤差が大きいと思う。
おれの住む県はフジ系の放送局がないからPRIDEを見ようにも
見れない。
252名無しさん@事情通:04/01/02 22:35 ID:t3+hPCV5
>>251
各都道府県必ずあるのはNHKだけだからな
253名無しさん@事情通:04/01/02 22:36 ID:S03z64uc
曙は視聴率取るために、負けるの
わかってて惨めな姿を披露した訳だが・・・
子供はトラウマだろな
254名無しさん@事情通:04/01/02 22:36 ID:Fpfx8Lj6
>>250
ジョシュは良かったよね。

近藤もいい試合したけど、
マリオ・スペーヒーってVTじゃ
けっこう負けてるからな・・・
(柔術ルールでは超強豪とはいえ)

VT無敗の強豪フランクリンを沈めた
LYOTOのほうを俺は評価したい。
255名無しさん@事情通:04/01/02 22:37 ID:HPaQaDRw

来年の新撰組も、ダメダメっぽいな。
256名無しさん@事情通:04/01/02 22:37 ID:9frj/mH/
>>250
俺としてはジョシュの試合が去年一年全部の格闘技&プロレスの試合でのベストだな
257名無しさん@事情通:04/01/02 22:38 ID:SvtfaKfO
>>247
時代劇は手間がかかるからでは。総セット、役者も一人一人江戸時代の
化粧や衣装。金がかかるんだと思う。
258名無しさん@事情通:04/01/02 22:38 ID:HPaQaDRw

ドラえもん+たけし=勝ち組
259名無しさん@事情通:04/01/02 22:39 ID:cJGkUmx2
>31
視聴率調査から撤退したニールセンに言ってほしい。
260名無しさん@事情通:04/01/02 22:39 ID:uHANjgE8
そのジョシュに勝った永田さんはやはりすごいんですね。
261名無しさん@事情通:04/01/02 22:40 ID:V0Bg5UjO
>>244
話題にもならなかったからな。イケメンマジシャン。
まテレ東はあれでいい。
>>247
制作費が凄かったらしい。
262名無しさん@事情通:04/01/02 22:40 ID:Ot/ZrgRQ
猪木・・・プロレスじゃ視聴率取れないってのがあからさまだな・・・
263名無しさん@事情通:04/01/02 22:41 ID:Fpfx8Lj6
>>260
プロレスルールでね・・・。
264254:04/01/02 22:42 ID:Fpfx8Lj6
スマソ、よく考えたらスペーヒーって
まだ3敗くらいしかしてないな。
265名無しさん@事情通:04/01/02 22:44 ID:ExfWQz6B
視聴率なんか民放が取っていればいいんだよ。
紅白歌合戦はたとえ視聴率が5%とかになろうとも、毎年大晦日の
あの時間には必ずやっている、その程度でいいんじゃないの。とに
かくNHKがつぶれるまで、今のままやっていればいい。

といいつつ、もう10年も前から、「社員旅行ではしゃぐ年輩者と無理
矢理盛り上がっているふりをする若手社員」みたいな構図がいたた
まれなくて見ていないけどね。
266249:04/01/02 22:45 ID:R3IcLgKR
>>258
ヽ(´∀`)ノ!!
267名無しさん@事情通:04/01/02 22:45 ID:tILTo8VF
紅白歌合戦の裏の裏
数々の芸能記者とネットワークを持つ
テレビ局ディレクターならではの情報
アクセスはいますぐにここ
 ↓ ↓ ↓
http://plaza.rakuten.co.jp/yokitakasu/
268名無しさん@事情通:04/01/02 22:46 ID:IQPaaT2U
マリオは強豪やとおもう
あのひざは強烈やった
269名無しさん@事情通:04/01/02 22:49 ID:puuT2L3o
ドラえもんの木こりの池の話がおもしろかった
270名無しさん@事情通:04/01/02 22:50 ID:oHo+1CW6
松井のせい
271名無しさん@事情通:04/01/02 22:51 ID:s+6UcnLF
プライドがメインで合間に永田さんと村上の
2大大衆演劇が見れたので満足してます。
助手の試合を見逃したのが悔やまれるけど。
272名無しさん@事情通:04/01/02 22:53 ID:IQPaaT2U
ムラカミ ナガタ・・・・
273名無しさん@事情通:04/01/02 22:53 ID:yy+rC1FN
   .__  
     /_ _|__    
    /_了*´ω`)  ・・  
     (|〆 /|)    
    /|  U|   
      ∪ ∪
274名無しさん@事情通:04/01/02 22:55 ID:R3IcLgKR
>>269
( ^▽^)つ(`・ω・´) キレイナジャイアンアゲル♪
275名無しさん@事情通:04/01/02 23:05 ID:/n7JMMKs
パーマンがおもしろかった
276名無しさん@事情通:04/01/02 23:11 ID:x6m79Op1
TBSはスティービーワンダーのおかげか。
277名無しさん@事情通:04/01/02 23:12 ID:IQPaaT2U
あれはかっこよかったね ホンマ
278名無しさん@事情通:04/01/02 23:12 ID:gGoyQNWM
          _
      ミ ∠_)
         /
         /   \\
 ウイーン  Γ/了    | |
  ウイーン  |.@|    | | ガッガッガッ
       | / |    人  ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
       |/ |    < .-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
      _/  | //.(  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
     (_フ彡     `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
                !       '、:::::::::::::::::::i
                '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
                 \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                             ``"      \>
                    相撲板逝ってみな
279名無しさん@事情通:04/01/02 23:12 ID:H9YNq2QZ
長渕の存在ってなんだったんですか?
280名無しさん@事情通:04/01/02 23:14 ID:hF51QFRX
>>279
倉木のヘタれさをカバー
281 :04/01/02 23:18 ID:47mH9yNe
2003年 第54回紅白の地域別視聴率
      1部  2部
札 幌   32.8  38.3
仙 台   32.3  39.2
新 潟   40.3  45.9
関 東   35.5  45.9
静 岡   43.9  52.9
名古屋  37.2  46.8
関 西   37.0  45.7
岡山・香川 35.6 43.4
広 島   36.0  42.5
北部九州 36.8  46.5

各地域軒並み前年割れの中、北部九州だけは前年より大幅アップ
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/program/01kouhaku.htm
282名無しさん@事情通:04/01/02 23:19 ID:IQPaaT2U
ここで長淵の名前はやめよう
荒れる
283名無しさん@事情通:04/01/02 23:20 ID:V0Bg5UjO
札幌って在宅率高そうなんだがなあ。
あの雪が降りまくる中、外出しようなんて
思うのか?初詣に行くにも、それらしい神社仏閣も
なさそうだし。
284名無しさん@事情通:04/01/02 23:21 ID:abgRmMDW
愛内って何で紅白に出たの?
285名無しさん@事情通:04/01/02 23:24 ID:ZHW5Fjpp
これだよねぇ??
http://www.geocities.jp/lemonrecord/
286名無しさん@事情通:04/01/02 23:25 ID:IQPaaT2U
これいったいなんのすれよ?
287名無しさん@事情通:04/01/02 23:35 ID:ZGZ8yMC6
結局、2chのボンクラも含めて釣り上げた長渕が勝ち。
288名無しさん@事情通:04/01/02 23:37 ID:hTI6mFna
紅白も最後まで曲順を発表しないで放送開始直後から「この後すぐ倉木登場!」ってやればよかったのに。
289名無しさん@事情通:04/01/02 23:37 ID:wxSy0Nrl
そもそもテレビで民放見てる確率が低くなってるからな
テレビ時代にも一区切り、と
290名無しさん@事情通:04/01/02 23:38 ID:Bq0w/B1p
川嶋あい、今回は出てなくて良かったね。
291名無しさん@事情通:04/01/02 23:38 ID:H9YNq2QZ
とりあえず長渕、倉木と注目どころををぶつけてきた紅白を
サップ・曙が返り討ちにしたことは分かった
292名無しさん@事情通:04/01/02 23:39 ID:IQPaaT2U
川嶋あいが紅白にでることはありませんけど?
293名無しさん@事情通:04/01/02 23:39 ID:6i+xWCWI
板違いスレ違いは承知。今日のイデオンの発動編ってノーカットで放送したの???
見逃したから教えてくれ!!!
294名無しさん@事情通:04/01/02 23:40 ID:IQPaaT2U
長渕のなまえだすなって 荒れるから
295名無しさん@事情通:04/01/02 23:40 ID:lfBcqvej
格闘技は健闘といえるのか? 曙サップだけじゃん
296名無しさん@事情通:04/01/02 23:41 ID:mVTrH8RZ
視聴率がどうとかいってる奴はまちがいなくキモイ。
297名無しさん@事情通:04/01/02 23:42 ID:ByDuek2T
曙の痙攣KOシーンは何度見ても吹き出しちゃう永久保存版だしな。
298名無しさん@事情通:04/01/02 23:42 ID:KTtSUBJd
長淵って、声がちいせぇって言うか、
おかしかったぞ。ありゃもう終わりだろ。末期末期!
299名無しさん@事情通:04/01/02 23:43 ID:OUrp41Om
これだけ他チャンネル時代化してきてるのに低迷なんて
言ってること自体がおかしい
300名無しさん@事情通:04/01/02 23:44 ID:Ef/SP9xu
作詞印税稼ぎに、演歌歌手が筆名で作詞するようになってから
演歌は質が落ちたような気がする。
301293:04/01/02 23:45 ID:6i+xWCWI
ごめん、実況スレを見てきた。
おぱーいキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
がたくさんあった(w
302名無しさん@事情通:04/01/02 23:51 ID:CIr/zJab
だいたい、男VS女ってパラダイム自体馬鹿らしくて
見てられないよ。
303名無しさん@事情通:04/01/02 23:53 ID:6i+xWCWI
ある意味、この正月の勝者はイデオン発動編を放送したMXテレビだな。
304名無しさん@事情通:04/01/02 23:54 ID:GqC1wv6I
大体既存の歌番組の視聴率自体が下がってるんだから
もう紅白にそこまで期待するほうが無謀かも
CDも売れないし、音楽から人が離れていってるのかも
305名無しさん@事情通:04/01/02 23:58 ID:ZHeSEDhO
漏れはPRIDEがこれほど視聴率とるとはおもわなかった。
5時間の長丁場だったし、目玉のカードも少なかったのに平均12%もいくとはおもわなかった。
この前のミドルGP決勝を生でやってたら、ダイナマイト以上取れたのに。
306名無しさん@事情通:04/01/02 23:58 ID:IeCFW3ko

       ____(;゚;;)    ∧∧ (;゚;;)
   __/ ∧_∧ (;゚;;)(;゚;;)\( ・ω・)丿
  / //( ・ω) (;゚;;)(;゚;;)(;゚;;)\ /     オマイラ
 〈  〈※(  つ ______ \      ミカンモクエ
  \ ~と( ※ ※ ※ ※ ※ ※ヽ\
   \ \⌒ ※  ※ ※ ※ ※ ※ ヽ \
     \ `ー──o( ・ω・)o──‐‐'  \
      ゝ、, ____________〉
307名無しさん@事情通:04/01/03 00:04 ID:luhUyWAE
とりあえず格闘技3つは異常。
今年の年末は歌にも格闘技にも興味無い人が見そうな番組増やしてください。
308名無しさん@事情通:04/01/03 00:04 ID:xQMQdQh7
まぁ、2003年は日テレは最後の最後までツイてなかったと。
今年はどうなることやら・・・
309名無しさん@事情通:04/01/03 00:06 ID:fHAXYE8A
元旦からお笑い番組も多すぎ

朝やったコントと全く同じネタを、夜他局でやってもおもろない。
310名無しさん@事情通:04/01/03 00:10 ID:7PMOeaVt
漏れ的には
年末のテレビで一番盛り上がったのは
ドラえもんの「きれいなジャイアン」なのだが。。。
311名無しさん@事情通:04/01/03 00:12 ID:sU10AbNX
そーですね!!
312名無しさん@事情通:04/01/03 00:18 ID:6eYj99b0
「zzzz(´∀`)゚。ドラえもん…」
「さよぉなら〜(´∀`∩)」

。・゚・(ノД`)・゚・。 ウワーン
313名無しさん@事情通:04/01/03 00:19 ID:iLP2F+j3
とりあえず演歌枠の特別待遇なくせよ
ただでさえ見る気しねーのにヒットどころか
初めて聴くような演歌聞かされても困るっつの
314名無しさん@事情通:04/01/03 00:20 ID:GJVnKB5W
>>307
テレ東みるにょ
315名無しさん@事情通:04/01/03 00:22 ID:Z8PWAlR/
↓長渕弱の熱狂的なキティが一言
316名無しさん@事情通:04/01/03 00:24 ID:usKmTlXk
>>310
湖の妖精(?)が「汚いジャイアン」を手で押さえつけてたのが笑えたな。
317名無しさん@事情通:04/01/03 00:29 ID:ps7WcNve
M-1を大晦日にやってほしいが、チビッコのアニメ枠が無くなるのもしのびないんだよな。紅白は20%いけばいいだろ。あんな茶番いつまでも通じるわけねえよ。
318名無しさん@事情通:04/01/03 00:29 ID:oBQBt59U
『十字架をつけて熱唱する倉木舞さん』
http://no.m78.com/up/data/up077551.jpg

『五重塔をバックに十字架を振りかざす倉木舞さん』
http://no.m78.com/up/data/up077554.jpg

319名無しさん@事情通:04/01/03 00:31 ID:tPvzl5Xp
中島みゆき出せよ。
歌唱力良し、楽曲良し、ビジュアル良し、、、でも歌詞を忘れるが、な。
320名無しさん@事情通:04/01/03 00:34 ID:AgkJ3L5j
>>318
倉木舞って出てきた時と全然顔違うね

321名無しさん@事情通:04/01/03 00:34 ID:8XDJixP5
倉木が白けた歌うたって印象薄かった後だけに、長淵は良かったな。
ここでグッと差がついた気がした。
森進一と長渕との共演も良かった。
紅で良かったのは長山洋子だな。
あと、テネシーワルツ。
322名無しさん@事情通:04/01/03 00:36 ID:1/vmKVx5
そりゃ長渕のせいだ、間違いない
323名無しさん@事情通:04/01/03 00:37 ID:7oxNyipY
倉木と長渕のとこは完全にK1に負けてるけどね
324名無しさん@事情通:04/01/03 00:37 ID:WCsCn7lo
くらきで十字架とくると、
統一なんだが・・・・・?

しかしすごい顔だな(笑
325名無しさん@事情通:04/01/03 00:40 ID:N58xCQDJ
,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i ⊃⊃⊃⊃⊃
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ                         
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>

かみくれ・・・・・・。

♪♪世界で一人だけの曙 ♪♪♪
326名無しさん@事情通:04/01/03 00:41 ID:rfddziN2
長淵は、罰として、ゴマキ衣裳の刑、永遠に
327名無しさん@事情通:04/01/03 00:41 ID:N58xCQDJ
,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i ⊃⊃⊃⊃⊃
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ                         
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \
♪♪世界で一人だけの曙 ♪♪♪
328名無しさん@事情通:04/01/03 00:42 ID:sU10AbNX
長渕の名前だしたら荒れるって
329名無しさん@事情通:04/01/03 00:44 ID:tbC456qG
つまり紅白格闘合戦にすれば大晦日のNHK復活と
とりあえずは神取vs曙かな。神取vsサップじゃあんまりだろって気もするし。
330名無しさん@事情通:04/01/03 00:47 ID:15jQepus
俺、自分の部屋でK−1見ててさサップ勝った瞬間にリビングに
降りてったら、家族みんな長渕見て泣いてやんの
おかげで俺は恥かいた そんなに長渕よかったの?
331名無しさん@事情通:04/01/03 00:49 ID:XcJ9W0rT
だーかーらー。紅白の場合は、地上アナログ以外に3chもあるから、
実際より1.2〜1.3倍あるのは業界では常識だけど、電通らがそのあたり
をおおぴろげにしないようにこの10年がんばっているの。


332名無しさん@事情通:04/01/03 00:49 ID:1/vmKVx5
長渕出した時点で負け戦、それが基本、それが定石
333名無しさん@事情通:04/01/03 00:50 ID:sU10AbNX
やっぱ
ジョシュか近藤だよ
334名無しさん@事情通:04/01/03 00:50 ID:wuu+Rjt8
倉木を見てから、曙に変えたら虫の息だった。
335名無しさん@事情通:04/01/03 00:52 ID:rfddziN2
常識と良識と好奇心があれば、普通の人は長淵より曙を観る。それだけの話
336名無しさん@事情通:04/01/03 00:54 ID:fbcQSx25
>>331
10年前からアナログハイビジョンのある家庭なんて
全家庭の0.1パーセントにも満たないし
BSデジタルの視聴率は悪すぎる為、
調べないように自主規制させてるのはNHKを含めたテレビ局側です。
337名無しさん@事情通:04/01/03 00:54 ID:sU10AbNX
長渕の名前だしていいの?
荒れるけど。。。。
338名無しさん@事情通:04/01/03 00:55 ID:zpzrHTTS
家族とは違う部屋で曙見てからまた家族のいる部屋で紅白見た
戻ったら母親が「長渕よかったでー」と
暗きはなぜか話題に上がってこない。
なぜだ?
339名無しさん@事情通:04/01/03 00:56 ID:aJ8XGnCD
ジャリタレの歌が下手すぎ
340名無しさん@事情通:04/01/03 00:56 ID:fQKQLZJu
結局モー娘の口パクでテンションが下がったのが原因では
ほかの歌手がやる気なくして
341名無しさん@事情通:04/01/03 00:56 ID:7oxNyipY
長渕良かったなんてネタにしか聞こえないな
342名無しさん@事情通:04/01/03 00:58 ID:bTLERnF7
大晦日のTVで一番面白かったのは長井秀和の
「大晦日に安い芸人集めて笑い納めか、日テレ、今年は笑えない事ばかりじゃないのか?」
凄いね、今年はもう日テレにでれないかもしれない。
343名無しさん@事情通:04/01/03 00:59 ID:rfddziN2
>>337 だってA級戦犯ジャン!ナ・ガ・ブ・チ・が!!!
344名無しさん@事情通:04/01/03 01:01 ID:Rj9GzzIr
>>342
はげどう

あれはかっこよかった。
「日テレの話。
大晦日に安い芸人集めて笑い納めか、今年は笑えない事がありましたよねぇ。
芸人にCCDカメラつけるよりもプロデューサーにつけたほうがおもしろい画がとれるんじゃないんですか?」
345名無しさん@事情通:04/01/03 01:01 ID:KCSS1ehI
なんか長井涙目で言ってなかった?いつも涙目だったっけ?
346名無しさん@事情通:04/01/03 01:02 ID:sU10AbNX
いや そーなんだけどねぇ
はなしがちゃう方向にいくじゃん
347名無しさん@事情通:04/01/03 01:02 ID:miN1YsRy
坂本冬実がよかった
長山洋子のベストテンがよかった
でも一番は大泣きレコタイ→クールな紅白→ノリノリのカウントダウンライブ
と3時間の間に全く違う表情を見せたあゆ。
348名無しさん@事情通:04/01/03 01:02 ID:1/vmKVx5
まあハナから長渕のところで曙に勝てると思ってないわな。だから長渕にしたんだけど。あそこはニュースでもよかった。
349名無しさん@事情通:04/01/03 01:03 ID:sU10AbNX
長井って おもろいの?
オレには全然わからんけど
350名無しさん@事情通:04/01/03 01:03 ID:Y04GQF7M


  最近関西弁の人間を受け付けない体質になってきた

351名無しさん@事情通:04/01/03 01:05 ID:Ix9i166y
K-1にチャンネル変えながらとはいえ
基本的には紅白だったな。
352名無しさん@事情通:04/01/03 01:05 ID:0eAoBbtN
>>96 20%開いてるじゃんw
353名無しさん@事情通:04/01/03 01:06 ID:8XDJixP5
>>347
長山洋子はベストテンも良かったが、
紅白で津軽三味線かき鳴らしながら歌った歌も良かった。
坂本冬実も良かった。死亡説まで流れていただけに
ガムバレヨと思う。
354名無しさん@事情通:04/01/03 01:07 ID:rfddziN2
>>351 でも曙は見ただろ?
355名無しさん@事情通:04/01/03 01:08 ID:sU10AbNX
坂本冬美死亡説 あったなぁー
356名無しさん@事情通:04/01/03 01:10 ID:1/vmKVx5
長山洋子あのギャップ最高のエンターティナーだね。バカ渕にはそれができない。
357名無しさん@事情通:04/01/03 01:12 ID:5NeOF2TW
331 :名無しさん@事情通:04/01/03 00:49 ID:XcJ9W0rT
だーかーらー。紅白の場合は、地上アナログ以外に3chもあるから、
実際より1.2〜1.3倍あるのは業界では常識だけど、電通らがそのあたり
をおおぴろげにしないようにこの10年がんばっているの。

358名無しさん@事情通:04/01/03 01:12 ID:0eAoBbtN
>>138 掛け合いが面白い紅白など紅白じゃない!
359名無しさん@事情通:04/01/03 01:13 ID:sU10AbNX
長山洋子とは?
360名無しさん@事情通:04/01/03 01:14 ID:cbshawMS
>>98 紅白出たってセールスのびないっしょ。今は、
誰かが言ってるとおり、サブちゃんだのアキオだの、
そういう輩がいて、わけのわからん応援とかやらされて、
ミスチルとかが出るわけないっしょ?
FNSでさえスタジオだったんだから。
ヤツら、それが許されるって、じぶんたちで知ってるし。

B'zやミスチルが見たいなら、MステやFNSの視聴率がもっと高くなるはずだし。

紅白に求めてるもんって、そういうものじゃないはず。
なんでもかんでも、ごちゃまぜにして、いいとこドリしようとした結果、
わけわかんなくなっちゃってる。昨今の紅白。
しかも局アナときた。
終わりだ。
361名無しさん@事情通:04/01/03 01:15 ID:cbshawMS
>>357 なぜ?
362名無しさん@事情通:04/01/03 01:15 ID:wpALzO8K
見なかった香具師=勝ち組>>>>>>>>>>>>>>白組>赤組
363名無しさん@事情通:04/01/03 01:17 ID:miN1YsRy
来年は森田さんに総合司会をお願いしたい。
364名無しさん@事情通:04/01/03 01:18 ID:sU10AbNX
おお酒飲みはだめ
365名無しさん@事情通:04/01/03 01:22 ID:rfddziN2
とりあえず、もう森さんの歌を邪魔するのやめてくれ!
366名無しさん@事情通:04/01/03 01:23 ID:/awSAaty
川嶋あいを今年こそは出して欲しい!!!
367名無しさん@事情通:04/01/03 01:23 ID:sU10AbNX
来年は森・守コンビでどーぞ
368名無しさん@事情通:04/01/03 01:25 ID:j8owAA6E
サブちゃんの視聴率は?
369名無しさん@事情通:04/01/03 01:26 ID:T1cWd4xY
川嶋あいだと。バカか。層化〜。
370名無しさん@事情通:04/01/03 01:27 ID:sU10AbNX
川嶋あいはきもいって まじ
371名無しさん@事情通:04/01/03 01:28 ID:miN1YsRy
長渕って森とデュエットしてたけど
よくあんなのOKしたよな。
テレビで露出の少ない演歌であれは辛いぞ。
森ファンにはたまらんだろうな。
しかも自分の出番の時は最初に延々とプロモビデオが
流れるし。最悪だったよ。長渕。
372名無しさん@事情通:04/01/03 01:31 ID:/awSAaty
>>370
なぜ、そこまで言う?
普通にいいと思うけどな。
373名無しさん@事情通:04/01/03 01:33 ID:367pPRrO
>318
デビュー当時の写真と違いますな…ってか暈して撮ってたからそう変わらないのかもしれないが
374名無しさん@事情通:04/01/03 01:36 ID:j8owAA6E
倉本麻衣を出せ
375名無しさん@事情通:04/01/03 01:37 ID:miN1YsRy
なんか曲と曲の間が短すぎ。
もっとゆったり年越しすればいいのに。
出場できる歌手を今の3/4にすれば良い。
376名無しさん@事情通:04/01/03 01:39 ID:kBhDb9j1
倉木麻衣が必死に目を見開いているのが印象的だった。
377名無しさん@事情通:04/01/03 01:39 ID:baqxfei9

そう言えば一時ほど辞退、辞退ってみんな言わなくなったが
あらかじめ影で打診して、とかそんな事するようにしたのかね。


関係ないがTOAだったかTAOだったか何か知らんかっこよかったな。
378名無しさん@事情通:04/01/03 01:40 ID:T1cWd4xY
川嶋オタはあっちにいってくれ!うざい。
話題を戻せ!
379名無しさん@事情通:04/01/03 01:40 ID:6U7yjkZj
>>377
BOAなのかTAKIOなのか気になる。
380名無しさん@事情通:04/01/03 01:41 ID:5Bw1RBgU
つーか40%i以上もとれる方が不思議だよ。
あんなん20%もとれればいいんじゃないかな。
多分将来的には25%くらいに落ち着くと見たがどうか。
381名無しさん@事情通:04/01/03 01:42 ID:gmLbQKNM
日テレ TBS フジでやってた選手たちが
ぜんぶごちゃまぜにしてやれば
40%くらいいくんでわ
382名無しさん@事情通:04/01/03 01:43 ID:5elxdrq7
>>380
同意!いまの時代、デジタルもあるのに地上波だけで40とれるのは異常
383名無しさん@事情通:04/01/03 01:44 ID:sU10AbNX
TOAはK1でてましたけど?
384名無しさん@事情通:04/01/03 01:45 ID:miN1YsRy
BOAだろうな。
あの子にはもう韓国や日本は狭すぎる感じだな。
アメリカの音楽市場で活躍出来る数少ないアジア人歌手だと思う。
385名無しさん@事情通:04/01/03 01:46 ID:T1cWd4xY
そーだね。つまらなすぎだもんね。なんか昨年はホントにヤバイくらいつまんなくて、何年かぶりに観たら紅白てこんなんだっけーて何度も思ってしまった。
まぁ、この先、30パセント前後に落ち着くのは否めないね。それでも、視聴率とりすぎか。
386名無しさん@事情通:04/01/03 01:49 ID:0eAoBbtN
長渕はまじでよかった
387名無しさん@事情通:04/01/03 01:50 ID:Jeuc0d4d
てめー
カキヲよんでくんぞ おい
388名無しさん@事情通:04/01/03 01:51 ID:miN1YsRy
長渕はなんで前をはだけて歌うの?
389名無しさん@事情通:04/01/03 01:52 ID:XxT6dZst
愛内はマジでよかった
390名無しさん@事情通:04/01/03 01:52 ID:0eAoBbtN
俺も高校生の時はまじで長渕嫌いだったけど今はどうとも思わん
良ければ誉めるし駄目なら叩く
391名無しさん@事情通:04/01/03 01:52 ID:/ibWcwuD
実に簡単な話だ。日本の人口ピラミッドはとっくの昔に
ひっくりかえっているのに、若者ばかりを追いすぎている。
中高年向けの古きよき時代の伝統的な紅白歌合戦をやればいい。
海外に住んでる日系人とかが喜びそうなやつ。それで十分だ。
392名無しさん@事情通:04/01/03 01:56 ID:miN1YsRy
この中高年ってのが問題なんだ。
今の40代は山下達郎やユーミン世代だし
50代はビートルズの洗礼を受けている。
伝統的な紅白は60代以上をターゲットに
しなければならないからちょっと層が狭い。
393名無しさん@事情通:04/01/03 02:01 ID:LscbCQox
長渕のきもさの秘密

(1)歌声がきもい。つうか歌下手すぎ。
(2)歌詞がDQN。もっとまともな歌詞かけよ。
(3)長渕の暴力。自分に手出しできない人間を病院送りとは・・・。
(4)格闘技の真似事がきもい、話題作りに必死すぎる。
(5)相田みつをの詩集を盗作、遺族の指摘に土下座。
(6)乾杯はロッド・スチュアートの「セイリング」のパクリ。
(7)ファンがきもい、長渕をむりやり勧めてくる。
(8)ヲタがカラオケで長渕だけ歌いまくる。
(9)石野真子をむりやり結婚して、彼女の人生を破壊。
(10)吉田拓郎パクリまくって、拓郎ファンから石を投げられる。
(11)桑田の歌をドラマで侮辱。
(12)雑誌で桑田を挑発したくせに、結局桑田を襲う事が出来なかったヘタレ。
(13)紅白で3曲も歌い、紅白に大迷惑を掛けた。
394名無しさん@事情通:04/01/03 02:02 ID:ttxReCz8
テツトモの馬鹿騒ぎいれるなら、ゆずみたいな地元中継
(倉木みたいな国宝ばっくはだめ)や
南極から、イラクからがんばってるよーーーみたいなのを
たくさん入れれば、視聴率あがるよ
395名無しさん@事情通:04/01/03 02:02 ID:Jeuc0d4d
神、光臨・・・・・
396名無しさん@事情通:04/01/03 02:02 ID:mFlHuFUv
紅白に幻想を抱きすぎなんだろ。
スマップの音痴歌に妙に寛大だったり、頭悪くなってんのかな。
397名無しさん@事情通:04/01/03 02:04 ID:Rj9GzzIr
紅白<<<<<<<<<越えられない壁<<<<<<<<<朝までたけし軍団
http://no.m78.com/up/data/up077593.jpg
http://no.m78.com/up/data/up077594.jpg
http://no.m78.com/up/data/up077597.jpg
http://no.m78.com/up/data/up077599.jpg
398名無しさん@事情通:04/01/03 02:04 ID:6VXuq0po
FSbB8CeySZw
399名無しさん@事情通:04/01/03 02:12 ID:qhk2jYSo
中継はあってもいいと思う
ただし、ゆずみたいに現地に客を入れろ
400名無しさん@事情通:04/01/03 02:13 ID:miN1YsRy
人前じゃ舞タン緊張して歌えないんだよ!
401名無しさん@事情通:04/01/03 02:28 ID:7D/J4Dai
>>394
そうだよなー、せっかく昭和基地に放送設備あるんだし、
そういうのも入れればいいかもね。
402名無しさん@事情通:04/01/03 02:30 ID:WY2aekTB
小林幸子は正直いらない。
なんで紅白に選ばれるのが確定してるかわからない。
403名無しさん@事情通:04/01/03 02:31 ID:fbcQSx25
演歌なんて1960〜1980年代の約20年程度に流行したスタイルってだけなのに
優遇されすぎなんだよ
日本の心なんていってるが実際はやくざと韓国人の巣窟排除しろ
本当に日本の心というなら民謡で十分だ。
404名無しさん@事情通:04/01/03 02:32 ID:C1m0Vj+o
格闘技はサッカーのチャンピオンズリーグみたいに各団体の王者が出場して
1次リーグとかトーナメントとかやって大晦日に決勝戦やればいいのに。
もちろん階級別とかにわけてさ。
格闘技素人の考えだけどダメかね?
405名無しさん@事情通:04/01/03 02:34 ID:KLhauHWY
45%もあれば充分なんじゃないの?
BSやらCSやら他のチャンネルも山のようにある現代で
これだけ数字を稼げるのは紅白だけっしょ。
406名無しさん@事情通:04/01/03 02:36 ID:n1fSCMK0
お経ラップ
407名無しさん@事情通:04/01/03 02:39 ID:rfddziN2
ひとえに、けったいなギター弾きの責任
408名無しさん@事情通:04/01/03 02:41 ID:Jeuc0d4d
ダレよ それ?w
409名無しさん@事情通:04/01/03 02:44 ID:1OjDAE9T
ID:Jeuc0d4dはカス
410名無しさん@事情通:04/01/03 02:48 ID:YhzK9sfb
411名無しさん@事情通:04/01/03 03:11 ID:SuellNLp
紅白はね、
ジャリタレと演歌が出てくるたびにチャンネル変えなきゃいけないのが
激しく邪魔くさいわけで。
更に合間の寒いコントも見てらんないわけで。
すると見るところが無くなるという。

上記以外の、まともな歌だけで構成してくれたらもしかしたら見てみるかもしれない。
412名無しさん@事情通:04/01/03 03:14 ID:0f94olBa
ぐちぐちいうなよ。
どうせおまえらみたんだろ?
413名無しさん@事情通:04/01/03 03:18 ID:d0BfG4uB
日テロは電波少年がアホやってる頃がよかったな
あの頃は紅白そっちのけで日テロ見てたけど
去年はドラえもんと紅白のみだった
414名無しさん@事情通:04/01/03 03:24 ID:T1cWd4xY
ドラえもん、よかったよー。

ドラえもんを観ていて、メタモに行くの遅刻した(友達談)
415名無しさん@事情通:04/01/03 03:26 ID:mUhhIaEr
どうせ視聴率なんて完全デジタル化してしまえば意味なくなるだろう
電話回線で視聴率リサーチ

ビデオリサーチ用無し

ウマー
416名無しさん@事情通:04/01/03 03:27 ID:mUhhIaEr
どうせ視聴率なんて完全デジタル化してしまえば意味なくなるだろう
電話回線で視聴率リサーチ

ビデオリサーチ用無し

ウマー
417名無しさん@事情通:04/01/03 03:28 ID:mdyiDNza
吉田の試合は2ラウンドしっかり見た。
曙の試合もしっかり見た。
桜庭の試合は紅白と行ったり来たりしながら見た。

紅白は、BoAと長山洋子とあややと和田アキ子をちょっと見た。
石川さゆりと北嶋三郎をしっかり見た。

そんな感じ。
418名無しさん@事情通:04/01/03 03:30 ID:uf+51jEL
>>415
プライバシー関連でなんやかや言われそうなので
全世帯の半強制的または視聴者が認識しないレベルでの
情報収集は難しいような気がする。
419名無しさん@事情通:04/01/03 03:48 ID:ZhvOsUjn
すべてつまらなかったのでテレビ自体ほとんど見なかった

が模範解答
420名無しさん@事情通:04/01/03 03:51 ID:hOkBe2LG
きれいなジャイアンの元ネタを初めて拝見。
おもしろい。
421名無しさん@事情通:04/01/03 03:56 ID:T1cWd4xY
昔はスネヲもノビタのことを君付けで呼んでいた。
422名無しさん@事情通:04/01/03 03:56 ID:0eAoBbtN
きれいなジャイアンって小学生のときみたなあ
423名無しさん@事情通:04/01/03 03:59 ID:iX1318F/
とりあえず紅白での収穫は「ええいああ」が何のことかようやく分かった
424名無しさん@事情通:04/01/03 03:59 ID:YhzK9sfb
>>423
教えてエロイ人
425名無しさん@事情通:04/01/03 04:02 ID:T1cWd4xY
きれいなジャイアンの内容希望!
426名無しさん@事情通:04/01/03 04:04 ID:V1VCVZhK
今回の紅白は意外とよかったけどね
427名無しさん@事情通:04/01/03 04:04 ID:BtNOb8ZF
視聴率はかなり胡散臭い。どうせ一人住まいの若者とかは対象になってないだろ?
対象の数もかなり低いし、こんなもん何の意味もないね
428 :04/01/03 04:12 ID:Nkk0V1dY
正直そんなに格闘技好きがいるとも思えんのだが
一般人が格闘家の名前知ってる数はかなり少ないと思われ
相撲の時に曙見てねー香具師らが
格闘家に転進してからいきなり興味持つんじゃねーよとおもた
どうも視聴率測る機械持ってる世帯は多数を反映してないんじゃねーの
格闘技好きの香具師らっておたくが多いよね
429名無しさん@事情通:04/01/03 04:14 ID:6XZ0HUrw
なんつうか、開始を9時からに戻してほしいな。
いい歌が無いのか、すぐ飽きる。
430名無しさん@事情通:04/01/03 04:15 ID:IaSYZLQD
>>404
だってルールが・・・サッカーは【サッカー】という大きなものだけど
格闘技は選手によってルールが変わったり、立ち技or総合ってのは出てくるからしょうがない
だからK−1、PRIDEで完璧に分けてやればいいものを変なシャクレが出てきてバカヤロー
とか言い出すし・・・
規模が違う。そんなとこ
431名無しさん@事情通:04/01/03 04:22 ID:02Pouv8d
ひととようは歌詞間違えていましたけど、仕様ですか
432名無しさん@事情通 :04/01/03 04:24 ID:32yUuG9x
持ち歌は希少価値がなくて、
今見なくてもいいかなと思ってしまう。
後藤のように他人の歌を歌うヒッパレ形式か
共演(娘SMAPの様な)のが盛り上がりそう。
433名無しさん@事情通:04/01/03 04:25 ID:Sru8J2Xy
ものまね番組があってレコ大があってその後だから
かぶってる曲とかもあってなんかおなか一杯になっちゃった。
434名無しさん@事情通:04/01/03 04:28 ID:5sZkpWjr
てゆーかよ、もうそろそろボブサップいらねーだろ。なんで飽きねーんだ?
さっ布は確かにイイ反応をする奴だが、そういう反応をするように教えたやつが裏にいるだけの話だろ。

サップ人気なんてタマちゃん人気と同じ程度のもんだと思うんだがな。
あと元力士が他の格闘技に転向してあっさり負けて、それがどうしたってんだよ
435名無しさん@事情通:04/01/03 04:30 ID:Sru8J2Xy
>>434
テレビの視聴者ってその程度なんだよ。
436名無しさん@事情通:04/01/03 04:34 ID:AWDilQ2x
今年の年末も格闘技ばかりになるのか。
437名無しさん@事情通 :04/01/03 04:34 ID:32yUuG9x
10年かかって築き上げてきたものを壊しただけ
438名無しさん@事情通:04/01/03 04:34 ID:uf+51jEL
サップは最近中途半端に日本語をおぼえてしまったので
つまんなくなってきた。ランディバスを見習え!

なんか魔王デストロイヤーの凋落ぶりを思い出す。
それとなぜかサンダー杉山も思い出してしまった。
439名無しさん@事情通:04/01/03 04:35 ID:w0nOvxxJ
そういやタマちゃんはどこ行った?
440名無しさん@事情通:04/01/03 04:37 ID:5sZkpWjr
ちなみに俺は、テレビも紅白、ラジオも紅白にして、サラウンドっぽく聞こえるようにして、
5.1chってこれよりすげー音するんかなぁ…って貧乏ったらしい思いに一瞬浸ってみてから、
寝た。
441名無しさん@事情通:04/01/03 04:44 ID:YhzK9sfb
>>430
>変なシャクレが出てきてバカヤロー
>とか言い出すし・・・

激しくワロタw
妙にツボに入りますた
442名無しさん@事情通:04/01/03 05:27 ID:WC7BGXri
>>14
亀でスマソだが
同意。
443名無しさん@事情通:04/01/03 05:28 ID:VmM86Cxt
みんな、サップを「生き物」として扱ってるな?
あれは人間だよ。
444sage:04/01/03 05:35 ID:mYyTxLsE
>>438
その中途半端な日本語はパチスロで聞くとすごく楽しいよ。
やってみて。
445名無しさん@事情通:04/01/03 05:35 ID:08YoeW/G
>>20
永田が一番だな。
446名無しさん@事情通:04/01/03 05:50 ID:bhWYq87C
TVってつまらないよね、実際。
447名無しさん@事情通:04/01/03 05:50 ID:q4uBWY7v
「生き物」としてのサップにはタマちゃん同様飽きてるよ。
サップの出演するイベントも空席が目立つらしい。
ただ、格闘家としてのサップはまだまだ健在だからね。
ヒクソン、ミルコ、ヒョ―ドル、(スタイル上一枚落ちでノゲイラ)と並んで
最強のカテゴリーに属してるからね。
今度負けた時がタレント生命が終わる時かな。
448名無しさん@事情通:04/01/03 05:56 ID:SuellNLp
>>428
> 相撲の時に曙見てねー香具師らが
> 格闘家に転進してからいきなり興味持つんじゃねーよと

それを興味持つのが一般人なわけ、いわゆるミーハー。

>>432
>後藤のように他人の歌を歌うヒッパレ形式か
>共演(娘SMAPの様な)のが盛り上がりそう。

そんなヒッパレ→カラオケ大会が功を奏すにはまず「歌がめちゃ上手い」のが大前提、
なんで素人喉自慢を大晦日にわざわざ(ry 
で視聴率が下がるわけ。
449名無しさん@事情通:04/01/03 06:08 ID:Kn0kS1qv
>>432
紅白は多くの人に見てもらいたいから、そういう方向には行かないだろうな
450名無しさん@事情通:04/01/03 06:09 ID:wE877ZLo
はなわがキショくてチャンネル変えた
いずれいなくなる奴だとは思ってるが、
あのクソ生意気な野郎に骨身に沁みるような
処罰を与えて干しまくってくれ
451名無しさん@事情通 :04/01/03 06:18 ID:sj8cuw0I
演歌出過ぎだろ
天童よしみとか五木ひろしとかほんと勘弁してほしい
452名無しさん@事情通:04/01/03 06:19 ID:irxxYXQU
安室の入れ墨が消えてたと思うんですけど、
何か情報わかりますか?
453名無しさん@事情通:04/01/03 06:23 ID:gTJLG0i1
演歌歌手はその年の紅白出れるかどうかで
次の一年が全く変わるんだろ。だから必死。
そんでNHKも演歌聴いてる層=確実な視聴者を
切れないから、演歌歌手を出さざるを得ない。
でも、演歌歌手が出てなくても同じじゃん。
民放の音楽番組とメンツは同じで、さらに演出はダサい。
454名無しさん@事情通:04/01/03 06:37 ID:JDm/pD1E
11.7 31日 TBS レコード大賞(第二部)
14.5 31日 TBS レコード大賞(第一部)

報知新聞より



・・・むしろ大惨敗はこっちの方だね。レコ大氏ね。
455名無しさん@事情通:04/01/03 06:46 ID:0eAoBbtN
>>454 いつもどれくらいなの?
456f:04/01/03 06:50 ID:Q4zMDz84
あの〜
熊田曜子のファンでテレビ東京系のT−1見ていた俺は神ですか?
457名無しさん@事情通:04/01/03 06:56 ID:RWIjICix
>>450
同意 今年の前半には消えるからいいけど
>>456
NHK教育見てましたが何か?
458名無しさん@事情通:04/01/03 06:57 ID:Wqa/Wdcw
>>150
巨人が負けると「もう読売は取らねーよ」って巨人ファン
あんなNHK契約者が意外に多いってね

長嶋解任の時の読売の解約数は凄かったそーだ
459名無しさん@事情通:04/01/03 06:58 ID:JDm/pD1E
11.7% 31日 TBS レコード大賞

もう終わってるね。
460名無しさん@事情通:04/01/03 07:01 ID:xUUfEf38
TBS 見世物デブ興行で視聴率を獲得してレコ大で大敗北w
461名無しさん@事情通:04/01/03 07:03 ID:uf+51jEL
レコードって名前やめてCD大賞にしる!

で浜崎あゆみはCCCD大賞。
462名無しさん@事情通:04/01/03 07:07 ID:ScfRa8Q9
視聴率なんて関係ねーよ!
面白きゃいいのさ。
マスゴミに毒され過ぎ〜
463名無しさん@事情通:04/01/03 07:07 ID:xAx9fLlN
浜崎大賞(大将)でいいんじゃない?
464名無しさん@事情通:04/01/03 07:10 ID:VYG5QboK
あれ?イノ牛ボンバルダって一昨年、紅白の裏で高視聴率おさめてなかった?
去年はK−1>>>>プライド>>>>>>>>>>>>>>イノ牛

で結局、プロレスベースの興業はいくらどうあがいても駄目なんだな
一桁だったんだろ日テレの格闘技
465名無しさん@事情通:04/01/03 07:13 ID:lAo1ufkF
>>462
紅白に関してはマスゴミに毒され過ぎってのは理解できる
いまの世の中、他チャンネル時代で、衛生デジタルもあって
いまだに地上波だけで40%代をキープしているなんてお化け番組だよ

レコ大に関しては救い様がない。完全に終了している。
466名無しさん@事情通:04/01/03 07:19 ID:sj8cuw0I
毎年浜崎大賞で浜崎の老いを見守る番組にする
467名無しさん@事情通:04/01/03 07:22 ID:JDm/pD1E
11.7% 31日 TBS 
レコ大死亡
468名無しさん@事情通:04/01/03 07:23 ID:JDm/pD1E
つーか、レコ大の惨敗については別スレ立てて議論したほうがいいかもしれん。
469名無しさん@事情通:04/01/03 07:23 ID:tvGmCEJs
曙が倒れているAAが最初に出たのは試合終了直後。
あの短時間にあれだけのAAが作れるわけが無い。
したがって、あのAAを作った人は、試合の結末を知っていた関係者の可能性が強い。

あのAAが貼られれば貼られるほど、曙対サップ戦が八百長であることをアピールしている。
470名無しさん@事情通:04/01/03 07:23 ID:xAx9fLlN
>>466
それが良い。多分ね、20年後も徹子のように
完璧りかちゃん人形のような人工的肌だと思うW
けど、個人的には浜崎好きなんだけど・・・・









1曲しか知らないが
471名無しさん@事情通:04/01/03 07:25 ID:VYG5QboK
イノ牛よぉ〜、せっかくK-1とかがガチ勝負みたいという客のハートを
つかんで、格闘技界の関心を高めたのに、紅白の裏でわかりきった演技を
しちゃ駄目だよ、あ〜いうの嫌いでみんな去っていったんだからプロレスから
もう昭和じゃないんだから、一撃KOのサップvsレバンナの様な試合を見たいんだよ
472名無しさん@事情通:04/01/03 07:25 ID:A7PLNR9h
演歌とPOPがごちゃ混ぜてアンタ・・
473名無しさん@事情通:04/01/03 07:25 ID:ukdjWrzW
>>469
放送は生中継ではなかったわけだが
474名無しさん@事情通:04/01/03 07:27 ID:5fIUnAM1
>>469
つーか単に曙の惨敗を見越して作ってただけだろ?
475名無しさん@事情通:04/01/03 07:27 ID:p5VbY+qw
>>470
黒柳というよりマイケルジャクソンじゃねえか?
整形のゆがみは化粧では誤魔化せないから異様な目つきになる。
476名無しさん@事情通:04/01/03 07:28 ID:VYG5QboK
>>469
>あのAAを作った人は

だから映像をパソコンでキャプして、AAに変換するソフトがあるんだよ
だからパッと見、何だかわからない。機械的な感じがするだろう?

それにスカパーってアホなCS放送で数時間前に生中継されてる
お前の妄言もいい加減で低能過ぎるな
477名無しさん@事情通:04/01/03 07:42 ID:ixB8trRg
猪木藤波は面白かった。

どこのチャンネルでも、ごつい男同士が抱き合ってるから
ちょっとキモイかった。
478名無しさん@事情通:04/01/03 07:43 ID:xAx9fLlN
浜崎大賞にしよう!
479名無しさん@事情通:04/01/03 07:48 ID:0eAoBbtN
低落じゃないだろ 別に 今の時代にしては高い
480名無しさん@事情通:04/01/03 07:50 ID:TOqDsYSd
>>456
漏れん家もこれが一番面白いねって言いながら家族で見てたよ。
テレ東に金があれば今年は本場からも有望株呼んで欲しい。
481名無しさん@事情通:04/01/03 07:59 ID:fugPhHYR
>>479
低落はレコード大賞の方

紅白は別に低落でもなんでもない。
叩くマスコミは力道山時代と
現在のプロレスを比べるバカと一緒
482名無しさん@事情通:04/01/03 08:03 ID:PpIryWSZ
>>479
いまの時代にしては高すぎるぐらいなのにね
でもなぜか八百長レース&最低視聴率のレコ大だけはマスコミは完全無視!
483名無しさん@事情通:04/01/03 08:04 ID:IBAqOom2
紅白の毎分ってわかる人いる?
484名無しさん@事情通:04/01/03 08:13 ID:xAx9fLlN
瞬間高視聴率が気になる。案外五等巻きの裸だったりして。
485名無しさん@事情通:04/01/03 08:14 ID:f4RbIUpm
まあ、歌番組なんて他にもばんばんやってるしなー
486名無しさん@事情通:04/01/03 08:20 ID:JDm/pD1E
低落でも何でもない紅白を叩きまくり、
低落以下の糞そのもののレコ大を甘やかすなんて、
日本の新聞社は極悪そのものだな。
こういう連中が日本をダメにするんだよ。
487名無しさん:04/01/03 08:22 ID:JBMOzjop
最近は通常のドラマでも30%以上はなくなっている今、40%
近くとるのはすごいと思う。
488名無しさん@事情通:04/01/03 08:22 ID:2GYj/TGC
483
ビデオリサーチなら知ってるんじゃないだろうか
489名無しさん@事情通:04/01/03 08:26 ID:gNeL0qZi
レコ大は、もはやマスコミの眼中にもないんじゃない
490名無しさん@事情通:04/01/03 08:26 ID:bf8Ph2zn
ゴールデンでプロレスが平気で20取ってる時代と比べられてもね
レコ大はカスそのものだけど
491名無しさん@事情通:04/01/03 08:27 ID:xAx9fLlN
今年、普段テレビに出ない歌手が出場した場合、
瞬間は上がるだろうけど、それは人気ではなく
客寄せパンダの役割を演じてて、珍しく出るから
チャンネルを合わせるだけという事を、ファンは認識して
ほしい。決して人気だからではないので。
492名無しさん@事情通:04/01/03 08:29 ID:c09hjPwW
>客寄せパンダの役割を演じてて、珍しく出るから
>チャンネルを合わせるだけという事を
曙・・・・
493名無しさん@事情通:04/01/03 08:31 ID:xAx9fLlN
曙って数年前に紅白の審査員もやってなかったけ?
494名無しさん@事情通:04/01/03 08:34 ID:Vn2lXMey
紅白久々に見たけど古臭いだけだった
ゴミみたいのもイパーイ出てたし
495名無しさん@事情通:04/01/03 08:42 ID:N58xCQDJ
,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i ⊃⊃⊃⊃⊃
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ                         
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>

かみくれ・・・・・・。

♪♪世界で一人だけの曙 ♪♪♪

496名無しさん@事情通:04/01/03 08:43 ID:N58xCQDJ
,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i ⊃⊃⊃⊃⊃
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ                         
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>

かみくれ・・・・・・。

♪♪世界で一人だけの曙 ♪♪♪

497名無しさん@事情通:04/01/03 09:00 ID:VDu2hHrc
モーニング娘。って口パクだったの?
498名無しさん@事情通:04/01/03 09:02 ID:KNi1LD4i
>>497
完全に口パク
499名無しさん@事情通:04/01/03 09:11 ID:/a4NSXOs
モーニング娘はヤヲ
500名無しさん@事情通:04/01/03 09:15 ID:VDu2hHrc
口パクが分からん俺って…
501名無しさん@事情通:04/01/03 09:18 ID:N58xCQDJ
>>497
>>500
口パクですよ。

考えてみなさい。
あんな激しい踊りで、声が出る分けない。1分ももたないでしよう。
502名無しさん@事情通:04/01/03 09:19 ID:TfOkz7sd
紅白って
総合・BS・BSデジタルとかいろいろとやってるけど視聴率って全部あわせてるの?
503名無しさん@事情通:04/01/03 09:25 ID:wKgVhvPa
総選挙直後の「民主大躍進!自民敗北!!」て
言うマスゴミのインチキ煽りと同じね。


504名無しさん@事情通:04/01/03 09:25 ID:aSy7Fd1L
>>502
地上波だけの数字
だからいまの時代、視聴率どうのこうのはナンセンス
505名無しさん@事情通:04/01/03 09:26 ID:VDu2hHrc
もしかしてモーニング娘。が紅白初の口パク?
506名無しさん@事情通:04/01/03 09:31 ID:/a4NSXOs
紅白はヤヲ確定
507名無しさん@事情通 :04/01/03 09:42 ID:jmsREfUP
ジャニ系は昔から口パクでしょ?
最近のSMAPだけは生
508名無しさん@事情通:04/01/03 09:44 ID:JDm/pD1E
11.7 31日 TBS レコード大賞

こっちの方が紅白とは比較にならないほど問題だと思う。
おまいら、矛先をレコ大とTBSとバーニングに変えろ。
509名無しさん@事情通:04/01/03 09:46 ID:SiVU/fLv
>>508
先から必死すぎ
510名無しさん@事情通:04/01/03 09:46 ID:AhK3yw3O
K−1とPRIDEはみんなザッピングしながら見てただろうから曙の分だけ負けた感じやね
511名無しさん@事情通:04/01/03 09:56 ID:Ay5EJAcF
>>505
宮沢りえが中継で口パクやってるよ。
w-indsも口パク。
512名無しさん@事情通:04/01/03 09:58 ID:499qHVhh
紅白ブタ合戦
513名無しさん@事情通:04/01/03 10:01 ID:UHHcEsTw
ガクトは口パクだったな。
514名無しさん@事情通:04/01/03 10:01 ID:D9GX1dV0
元祖は光GENJIだったような...
515名無しさん@事情通:04/01/03 10:14 ID:7vXO/Srr
ほえ?
516名無しさん@事情通:04/01/03 10:19 ID:TN4JFbfI
昨日、スマップが口ぱくだった時の話してた。
紅白じゃないけど。
517名無しさん@事情通:04/01/03 10:32 ID:YcR1IIp0
512面白い! 紅白ブタ合戦紅白ブタ合戦紅白ブタ合戦! ブタブタ子豚〜子豚のダンスだラッタッタ〜
518名無しさん@事情通:04/01/03 10:35 ID:8wH9+iIW
ということは
大方、地上波しか見ていないのね
519名無しさん@事情通:04/01/03 10:39 ID:OsmvL7yX
なんでそうみんな同じものを見るのを騒ぐわけよ?
格闘技3社もそうだけど、なぜ日本は精神的に護送船団なんだ?
もっと多様ってのを進めないと日本社会が弱くなる一方だよ。
520名無しさん@事情通:04/01/03 11:01 ID:0UXfUk+V
>>1
健闘した格闘技の中には当然猪木ナンタラは含まれませんよね?
それとも内容の割に頑張ったという事?
521名無しさん@事情通:04/01/03 11:03 ID:7vXO/Srr
ジョシュだけはよかった
522名無しさん@事情通:04/01/03 11:15 ID:W1A1QudF
紅白いいんだけどさ、あの歌の合間の
ショータイム?みたいなのがサブいんだよな。
実際あれに参加したくないから紅白出ないって
言ってる歌手もいるし。森山の息子も
嫌がってたし。
523名無しさん@事情通:04/01/03 11:18 ID:rfddziN2
ブチはもう出るな!
524名無しさん@事情通:04/01/03 11:21 ID:7vXO/Srr
その名前はだすな
525名無しさん@事情通:04/01/03 11:22 ID:PpOS+0IN
>>520
あれはバラエティ番組
526名無しさん@事情通:04/01/03 11:28 ID:WNMCi3QG
紅白はアドリブ禁止なのか?
審査員のコメントも不自然極まりない
527名無しさん@事情通:04/01/03 11:30 ID:f5oaUKr/
モ娘におれの股間を代わる代わる口パクしてほしい
528名無しさん@事情通:04/01/03 11:34 ID:0ch4Z6vE
演歌はうんと未来だろうが、惑星間移動やクローン人間が実現しても日本人の
心と言われ続けるのだろうか?
津軽海峡の連絡線が火星行きのスペースシャトル、死んだ恋人がクローンで再生
可能ということになっても。
もしそんないい加減な心だったら今から考え直したほうが良い。
529名無しさん@事情通:04/01/03 11:36 ID:7vXO/Srr
意味不明ですね
530名無しさん@事情通:04/01/03 11:47 ID:baqxfei9
>>528
つまり現在の国家の概念が希薄になってきたら、ということですか?
ドイツ人はゲルマン魂というのがあるらしいですが
演歌は戦後歌謡曲が徐々にウェットになっていった流行歌でその歴史は30年程度。
日本人の心と誰が言い出したのかそいつを連れてきていただきたい。
なので時代劇と言えば演歌、っちゅうのもなんだかなあ。民謡ならともかく。
まあ、番組見る視聴者にあわせてるだけなんだろうけど。
531名無しさん@事情通:04/01/03 11:51 ID:Flq6FieG
>4年連続50%割れ、第2部は両地区とも過去最低を記録した

おいおい贅沢ぬかすなよ
532名無しさん@事情通:04/01/03 11:52 ID:69uipl4Y
水森かおり なんじゃそれ全然知らないし 
錦織健って いらないよね 
そもそも演歌勢だすなら 都はるみとか水前寺清子とか出しとけよ 往年の
大ヒット曲を歌わせばいいんだよ 川中美幸なんて16回も出てるが一曲しかヒット曲ないんだよ
せっかく森進一とか五木ひろしとか出てるのに ぜんぜん知らない歌w
うちのおかん怒ってたよw
533名無しさん@事情通:04/01/03 12:16 ID:DXWeYn6C
なんだかんだで、

長渕最強だったな。

ファンのエネルギー、認めたくないアンチのエネルギー、双方のエネルギーを最も引き出した
長渕の1人勝ちの紅白だった。白組圧勝も長渕が決め手。13年前もそうだった。
534名無しさん@事情通:04/01/03 12:17 ID:3hcH7Vbs
535名無しさん@事情通:04/01/03 12:18 ID:Z9h9ZNyo
長渕優遇され杉 また図に乗るな



鹿児島野郎
536名無しさん@事情通:04/01/03 12:19 ID:Yzqr5sDt
>>532
水森かおりは今年演歌で2番目に売れた歌。
有名なだけで、売れてもいない曲を歌う演歌歌手よりはマシだろう。
537名無しさん@事情通:04/01/03 12:21 ID:Yzqr5sDt
>>535
確かに優遇されてたな。
中継こそなかったが、オリジナルイメージ画像があったw
なにこれCM?と思った。
538名無しさん@事情通:04/01/03 12:22 ID:7vXO/Srr
ブチの話しは禁句ですが?
539名無しさん@事情通:04/01/03 12:22 ID:/FkMhkEZ
歌手別視聴率はいつごろ発表されるんかいな?
オオトリの視聴率、
曙とモロにかぶった歌手(長渕?)の数字が
気になるところだ。
540名無しさん@事情通:04/01/03 12:30 ID:VrteZNJC
きれいなジャイアンのスト─リ─ どなたか教えて下さい! m(__)m
541名無しさん@事情通:04/01/03 12:30 ID:TuSF/Y03
今年は川嶋あいを出せよ、NHK!
542名無しさん@事情通:04/01/03 12:34 ID:Z9h9ZNyo
「川嶋なな」なら許す!
543名無しさん@事情通:04/01/03 12:34 ID:T1cWd4xY
だから、川嶋ネタはもうやめろ。
544名無しさん@事情通:04/01/03 12:34 ID:7vXO/Srr
もういいって 川嶋あいは昨日からw
545名無しさん@事情通:04/01/03 12:40 ID:1/vmKVx5
A級戦犯糞渕
546名無しさん@事情通:04/01/03 12:41 ID:7vXO/Srr
ぶちは禁句です
547名無しさん@事情通:04/01/03 12:43 ID:TuSF/Y03
>>543
まあ、今年は必ず出るよw
548名無しさん@事情通:04/01/03 12:44 ID:Lcv33X3+
>>1は勉強しないでいいのか?
549名無しさん@事情通:04/01/03 12:52 ID:ZpR/v6a4
>>318
紅白見てなかったんで、噂の十字架をつけた倉木、初めて見た。
十字架よりも、ブスさに驚いた。
550名無しさん@事情通:04/01/03 12:56 ID:Z9h9ZNyo
倉木はもう二度と出たくても出れないだろうからよかったんじゃ?
いい思い出
551名無しさん@事情通:04/01/03 12:56 ID:rfddziN2
十字架なんて、その後のけったいなギター弾きにくらべたら無問題
552名無しさん@事情通:04/01/03 12:57 ID:7vXO/Srr
ぶちは禁句
553名無しさん@事情通:04/01/03 12:58 ID:7vXO/Srr
川嶋はない 消える
554名無しさん@事情通:04/01/03 12:58 ID:A2cPvGZu
長渕はアンチの気をも吸い取って最強になる。

芸能人にとって最も怖いのは関心が集まらない事だからな。
555名無しさん@事情通:04/01/03 12:59 ID:yR7RxXR1
NHKももう少し考えろよ
落ち目の倉木優遇しても反感買うだけだろ
556名無しさん@事情通:04/01/03 13:04 ID:/hQEb87g
すんごい不細工なんだけど、これって本当に暗き舞?>>318
557名無しさん@事情通:04/01/03 13:05 ID:EpeTAYOP
長渕が?w
558名無しさん@事情通:04/01/03 13:05 ID:1/vmKVx5
曙のところ以外は、ずっと紅白見てた
559名無しさん@事情通:04/01/03 13:06 ID:zoaUpQS2
オレ的には曙ガエルは別として

1ジャイアンvsのび太
2吉田vsホイス
3ジョシュvsシュルト
4近藤vsマリオ
5大槻vs韮澤

ってとこだよ。
560名無しさん@事情通:04/01/03 13:06 ID:f5l/iQGa
>>526
紅白は秒単位で進行が決まっている。
放送開始一分未満で「巻き」が入るらしい。
561名無しさん@事情通:04/01/03 13:12 ID:BnE4TTL9
>>558
同じく。痛いライブ映像が流れたとこでチャンネル変えたら曙が見れてラキーですた
562名無しさん@事情通:04/01/03 13:12 ID:eWe2ZXzh
>>553
消えないと思う。
ファンは増え続けている。
563名無しさん@事情通:04/01/03 13:14 ID:1/vmKVx5
>>561 それ、ベストタイミング
564名無しさん@事情通:04/01/03 13:16 ID:EpeTAYOP
川嶋の? マジでいってんの?
565名無しさん@事情通:04/01/03 13:19 ID:vOUgWBni
格闘技を1局にまとめたら視聴率はもっと違っただろうな
566 ◆LLLLLLLLL. :04/01/03 13:22 ID:Fq1OrLED
倉木は歌ったんでしょうか?
567名無しさん@事情通:04/01/03 13:26 ID:xZmWj7f8
「涙そうそう」って曲ですが、
もともと誰の歌で、誰がカバーしているのですか?
どういう経緯で複数の人が歌うようになったんだろう
568名無しさん@事情通:04/01/03 13:27 ID:EpeTAYOP
作詞したひと
作曲した人

3人です
569名無しさん@事情通:04/01/03 13:30 ID:rfddziN2
けったいなギター弾き見ちゃった俺は負け組だな
570名無しさん@事情通:04/01/03 13:32 ID:eWe2ZXzh
>>564
コアなヲタも増えましたが、増えてはいます。
571名無しさん@事情通:04/01/03 13:32 ID:EpeTAYOP
扶ちは禁句
572名無しさん@事情通:04/01/03 13:34 ID:EpeTAYOP
ヲタしかいないけどね
573名無しさん@事情通:04/01/03 13:34 ID:zevJ9uRF
倉木と長渕とS−MANが良かった
574名無しさん@事情通:04/01/03 13:39 ID:/hQEb87g
クラキさんがブスでびびった。デビュー当時の
髪型と細くて、目がパッチリとしたイメージあったから
すんごく驚いた。あれはテレビ出られないって!
その意味が良く分かったよ。
575名無しさん@事情通 :04/01/03 13:41 ID:jmsREfUP
>>567
作詞:森山良子
作曲:BIGIN
歌 :豚姫

の三人
576名無しさん@事情通:04/01/03 13:42 ID:/o5brkzU
総合司会のおばさんアナのしゃべり方が気持ち悪かった
577名無しさん@事情通:04/01/03 13:43 ID:bJ721/AH
>>574
俺には天使に見えたが・・・
578名無しさん@事情通:04/01/03 13:44 ID:ufqnIh8c
倉木はいろんな小細工してきたのが
ばれてしまった感じですな
579名無しさん@事情通:04/01/03 13:45 ID:T1cWd4xY
司会の女子アナの一人のガタイがいい人て誰?
威圧感があって恐かった…だから紅は負け組。
580名無しさん@事情通:04/01/03 13:47 ID:PVsS28Em
暗キモイ
581名無しさん@事情通:04/01/03 13:47 ID:baqxfei9
来年の紅白裏番組は 

・貴vsタイソン
・きれいなジャイアン
・紅白に呼んでもらえなかった演歌歌手ライブ歌番組、
・紅白に呼んでもらえなかった若手歌手ライブ歌番組
・ケネディ暗殺の謎が今夜明らかにとか言って結局分からないやつ

こんな感じで紅白2部とも夢の20%台。


582名無しさん@事情通:04/01/03 13:49 ID:rfddziN2
>>577 その後のチンピラのせいだよ
583名無しさん@事情通:04/01/03 13:49 ID:/hQEb87g
・ケネディ暗殺の謎が今夜明らかにとか言って結局分からないやつ

これ↑ありそう。
他には、、、、手品、心霊物、映画、、、、そんな所かな?
584名無しさん@事情通:04/01/03 13:50 ID:T1cWd4xY
だから、きれいなジャイアンの内容は?
585名無しさん@事情通:04/01/03 13:51 ID:EpeTAYOP
ミニコントをしたギータ弾きは禁句です
586名無しさん@事情通:04/01/03 13:55 ID:ovcWtulQ
「衛星放送、デジタルハイビジョンなどを含めると、
各波トータルでは相当数の方にお楽しみいただいたと考えたい」
「これからのデジタル時代における紅白歌合戦のさらなる可能性も見えてきました」

言い訳すんじゃねえ。
プライドや猪木祭りはPPVでも放送されてたんだぞ。
その分の数字が入ってないで、あのプライドの大健闘をどう説明する気だ。
587名無しさん@事情通:04/01/03 13:57 ID:rfddziN2
演歌の大御所の邪魔をしくさったギター弾きも禁句なのか?
588名無しさん@事情通:04/01/03 13:58 ID:+Ma+mtCM
>>575
×BIGIN
○BIGEN
589名無しさん@事情通 :04/01/03 13:59 ID:jmsREfUP
>>584
「きれいなジャイアン」 by きこりの森

のび太は、ピカピカのグローブをむりやりジャイアンのボロボロのグローブと取り替えさせられてしまう。
ドラえもんに助けを求めるが、ドラえもんはパパにドラやきを食べられて大騒ぎ。
なんとか元のドラやきを取り戻したいドラえもんは、「きこりの泉」を出した。
この泉に汚いものや古いものを入れると、女神が落とし物のきれいな方をもって出てきて、「あなたが落としたのはこれですか」と尋ねる。
そこで「いいえ、もっとぼろっちいの」と答えると、正直のほうびとしてきれいな方をくれるのだ。
ドラは、これで首尾よく大きいドラやきを手に入れた。

 のび太も同様にピカピカのグローブを手に入れ、きこりの泉を静香にも貸した。
その様子を見ていたジャイアンが、例によって「おれにも貸せ」と言い、たくさんのものをいっぺんに泉に入れようとするが、誤って自分が泉の中に落ちてしまう。
女神が美少年(?)のジャイアンをつれて出てきて「これですか」と聞くが、のび太は「いえ、もっときたないの」と言う。
女神は正直のほうびにきれいなジャイアンをのび太に与えるが、泉の中からは元のジャイアンが「助けてくれ〜」と手を出している。「どうする?」と困るのび太たち。

590名無しさん@事情通:04/01/03 14:00 ID:rfddziN2
>>588 ヘアカラーかよW
591名無しさん@事情通:04/01/03 14:00 ID:NTy5/ZUr
http://wibo.m78.com/clip/img/4455.jpg
(;´Д`)ハァハァ
592名無しさん@事情通:04/01/03 14:01 ID:EpeTAYOP
自分のライブ告知するギターのおじさんのはなしは禁句です
593名無しさん@事情通:04/01/03 14:01 ID:JDm/pD1E
低落でも何でもない紅白を叩きまくり、
低落以下の糞そのもののレコ大を甘やかすなんて、
日本の新聞社は極悪そのものだな。
こういう連中が日本をダメにするんだよ。
594名無しさん@事情通:04/01/03 14:02 ID:AgkJ3L5j
>>591
駅弁キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
595名無しさん@事情通 :04/01/03 14:02 ID:jmsREfUP
>>589
×・・・・きこりの森
○・・・・きこりの泉

きれいなジャイアン でググってもたくさん出てくる
596名無しさん@事情通 :04/01/03 14:06 ID:jmsREfUP
      _____
     r' ,v^v^v^v^v^il
     l / jニニコ iニニ!.     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    i~^'  fエ:エi  fエエ)Fi   <  きれいなジャイアン
    ヽr      >   V    |   
     l   !ー―‐r  l     \______________
 __,.r-‐人   `ー―'  ノ_       ∩ ⊂ゝ
ノ   ! !  ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i      |ヽ i三 |
 ヽ ! ヽ、_     _.ノ  i  \    i )  ‐ノ 
ヾV /              ! /.入  /   /
597名無しさん@事情通:04/01/03 14:07 ID:IHkowT7K
桜庭かっこよかったー
格闘技見て初めてなんか感動したよ
598名無しさん@事情通:04/01/03 14:08 ID:T1cWd4xY
きれいなジャイアン、過去のドラえもんのビデオを借りてきて観ます。
内容を教えてくれた人、ありがとー!
599名無しさん@事情通:04/01/03 14:08 ID:ovcWtulQ
>>593
いや、もうレコ大なんてどうでもいいんだろ。
だってこの数字だぜ。

11.7 31日 TBS レコード大賞(第二部)
14.5 31日 TBS レコード大賞(第一部)

ホーチより

権威も糞もありゃしないよ。
600名無しさん@事情通:04/01/03 14:09 ID:x8D116dj
>>591
ここは厨房のくるとこじゃねーぞ
601名無しさん@事情通:04/01/03 14:12 ID:baqxfei9

>>596

よくできてるなあ。まさにそんな感じw
602名無しさん@事情通:04/01/03 14:20 ID:AgkJ3L5j
>>599
だね、紅白は叩かれるだけまだマシ
レコ大は誰が賞取ろうが大して注目されないし
どーでもよくなっちゃったね
603名無しさん@事情通:04/01/03 14:20 ID:EpeTAYOP
そかもね
604名無しさん@事情通:04/01/03 14:53 ID:Zcrcx40Q
もはやテレビプログラムで「作品」として扱える歌い手なんか地球上には存在しない。
NHKはみんなのうたの総集編でも流したら(w
残念ながら格闘技が受けている。これが何年も続けばいいけどね。
体育会番組はオウム事件起こしたTBSが、唯一本気で育て上げたプログラム。
会社不祥事喜ぶ輩より脳みそ筋肉君の方が、良い視聴者という事だろう。
605名無しさん@事情通:04/01/03 14:56 ID:l4r6/0b/
浜崎の顔がだんだんマイケル化している
そのうちだだ崩れ起こすぞ
606名無しさん@事情通:04/01/03 15:03 ID:qdkcq2pQ
.       ∧_∧ 
       (;´Д`) < いますぐ かたづけますんで! 
  -=≡  /    ヽ       ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
.      /| |   |. |    ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
 -=≡ /. \ヽ/\\_ (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
    /    ヽ⌒)==ヽ_)=`''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
-=   / /⌒\.\ ||  ||   !       '、:::::::::::::::::::i
  / /    > ) ||   ||   '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
 / /     / /_||_ || _.\_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (_)) ̄(.))   \>
607540:04/01/03 15:34 ID:VrteZNJC
>589 さんきゅ─!!
608名無しさん@事情通:04/01/03 15:35 ID:xKnGtmJM
今時「猪木祭り」なんて名前でオナニーしてる番組を誰が見るんだ?
609名無しさん@事情通:04/01/03 15:35 ID:kG+GE4Dv
>606 さんきゅ─!!
610名無しさん@事情通:04/01/03 15:38 ID:MOmmv0Su
独眼竜イイ!!
611名無しさん@事情通:04/01/03 15:41 ID:bR7lSqrl
昔の紅白は、その年をその年のヒット曲で振り返る番組だったんだろ。
いつから、なつめろ番組になっちゃったんだ?
どんなに大物歌手でも、その年にヒットが皆無なら出さないように
しないと駄目だよ、あの番組。
612名無しさん@事情通:04/01/03 15:45 ID:N58xCQDJ

     /⌒\
      (   ,)
      |     |
      |     |
      |     |
      |     |
    (, ・∀・)  イッパツ ヌクカ?
    /~ ヽy/~\  
    / )=∞ =/__フ 
    ~(___Y__)   
   ⊂ニニニニニ⊃ 
613名無しさん@事情通:04/01/03 15:46 ID:Uz9fC1CK
>611
それが金アキコやサブ北島にできると思ってるのか?
614名無しさん@事情通:04/01/03 15:48 ID:3A1hS/VY
>>611
そんな事したらますます低視聴率に拍車がかかるよ。
その年にヒットした歌手なんて二十代後半以上の世代にはチンプンカンプンだよ。
知らない歌手が知らない歌を歌う紅白よりかは
知ってる歌手が知らない歌を歌う紅白の方が見たいな。
615名無しさん@事情通:04/01/03 15:48 ID:bR7lSqrl
NHKの好感度調査とかいうのがガンなんだよ。
歌手じゃなくて曲で選ぶべきなんだ。
事務所やレコ会社の枠なんてもってのほか。
こんなこと続けてると終わるよね。
今だって、FNSやMステSPの方が、その年を振り返れる。
616名無しさん@事情通:04/01/03 15:49 ID:3A1hS/VY
全国津々浦々をカバーしてるからねぇ>えねーちけー
617名無しさん@事情通:04/01/03 15:51 ID:+OijRZQZ

紅白を救うのは島津有理子しかいない。
618名無しさん@事情通:04/01/03 15:51 ID:bR7lSqrl
じゃ、割り切って、有名な歌手が年末に1回だけ集まって
有名な持ち歌を歌う番組にすればいい。
あっ、それってテレ東でやってるはww
619名無しさん@事情通:04/01/03 15:52 ID:Uz9fC1CK
紅白を救うのはストレッチマンだって。
620名無しさん@事情通:04/01/03 15:52 ID:N58xCQDJ
       ◯
       ∫
       ∩
       ∩
       ∩        
       ∩
       ∩
      /⌒\
      (   ,)
      |     |
      |     |
      |     |
      |     |
    (, ・∀・)  イッパツ ヌクカ?
    /~ ヽy/~\  
    / )=∞ =/__フ 
    ~(___Y__)   
   ⊂ニニニニニ⊃ 

621名無しさん@事情通:04/01/03 15:55 ID:Uz9fC1CK
開き直って、創価・在日・農村漁村を露骨にターゲットにした番組作りをすればいいんだよ。
622名無しさん@事情通:04/01/03 15:57 ID:Y0u126uU
結局スイカップ出番無しかよ。
中継の度に期待したんだが。
623名無しさん@事情通:04/01/03 16:00 ID:AgkJ3L5j
Mステのスペシャルの方が面子が豪華ってどうよ?
624名無しさん@事情通:04/01/03 16:00 ID:w/Rxr7Ab
昨日のオセロとつるべが出てたお笑い番組に出てた、身長差が
ある関西のコンビがとても面白かったです。途中から見たので
かなりツボだったけど、名前が分からないです。
んー、何かここで書くようなネタじゃ無いような?
625名無しさん@事情通:04/01/03 16:02 ID:N58xCQDJ
(・∀・)
626名無しさん@事情通:04/01/03 16:11 ID:F55STlJX
>>624
阪神巨人ね
627名無しさん@事情通:04/01/03 16:13 ID:9LxE1iXk
オール阪神巨人は上方というか日本漫才界の重鎮だぞ
抜群の間と小技の効いたしゃべりはたの追随を許さない
628名無しさん@事情通:04/01/03 16:15 ID:C2BfCuzs
コブクロじゃないの?阪神巨人出てた?

629名無しさん@事情通:04/01/03 16:17 ID:l4r6/0b/
いやきっとココリコだろう
630名無しさん@事情通:04/01/03 16:18 ID:YJsyiaKM
歌手別の視聴率ってもう出た?
631名無しさん@事情通:04/01/03 16:18 ID:C2BfCuzs
いや、コブクロは確実に出てた

>>624
歌の話してたっしょ?
632名無しさん@事情通:04/01/03 16:18 ID:F55STlJX
>>624
トムとジェリーね
633名無しさん@事情通:04/01/03 16:28 ID:AgkJ3L5j
>>624
大きいのと小さいのでしょ?
それとんねるずだよ
634名無しさん@事情通:04/01/03 16:30 ID:m/zOSNGh
紅白第1部と裏のレコ大で同時間に演歌歌手が出たのはまずかったな。
紅白が香西でレコ大が川中だったと思う。
演歌同士で足の引っ張り合いか。
635名無しさん@事情通:04/01/03 16:37 ID:bE7toOYB
司会者の人選自体が間違っているという意見が多いが、
有働や膳場は話題になるだけでもマシ。
白組の司会は場違いとしか言いようがない。
阿部の口調を聞くとイライラする。歌番組の司会に向いてないだろ。
636名無しさん@事情通:04/01/03 16:42 ID:CQyexlV7
どうしてもアナ使いたいなら民放から借りてこいよ
赤組はアヤパンで白組は安住でいいじゃん
637名無しさん@事情通:04/01/03 16:44 ID:4+ZG0G6i
司会はゼミナールを復活させろ!
638名無しさん@事情通:04/01/03 16:58 ID:qsbj4WIP
>>636
そんなもん誰も見たくないよ
639名無しさん@事情通:04/01/03 17:07 ID:/a4NSXOs
紅白みるやつは負け組
640名無しさん@事情通:04/01/03 17:41 ID:dbYIsYvQ
紅白見たよ!
641名無しさん@事情通:04/01/03 17:41 ID:Eb6jIhl/
貴子タソがミニスカ・ラインくっきりのスケスケ衣装だったら
最後まで見ていたと思ふ
642名無しさん@事情通:04/01/03 17:54 ID:fOk5XDkb
>>639 勝った事もないくせに…
643名無しさん@事情通:04/01/03 17:57 ID:oh6g6qML
>>639
↓これが勝ち組とはとてもじゃないけど思えないんですが(w
              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ                         
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
644名無しさん@事情通:04/01/03 17:59 ID:KLEUndGN
SMAPを大トリにした時点で紅白は負け組。
あれだけ音を外しまくる歌手をトリに持って来たら良心的な歌謡曲ファンは萎える。
歌が下手なら口パクにしろ。
645名無しさん@事情通:04/01/03 18:00 ID:43o05LrD
>>643
あれは格闘技というよりも
際物ショーだった

紅白は頑固さを貫けばよろし
646名無しさん@事情通:04/01/03 18:33 ID:mVustOV5
爆笑紅白はラジオで聴くのがいいよ
今年はラジオジャパンでの放送を録音しようと
思っていたけど
眠っちまった
AMと同内容なのかな?
647名無しさん@事情通:04/01/03 18:35 ID:LTZ1gijj
>>646
同内容なはず。
648名無しさん@事情通:04/01/03 18:36 ID:/a4NSXOs


紅白ってあの北朝鮮の歌番組みたいなやつだろ 
あんなの喜んでみるなんてね プププ
649名無しさん@事情通:04/01/03 18:39 ID:qdkcq2pQ
勝ち組負け組みしか区別ないのか?
650名無しさん@事情通:04/01/03 18:41 ID:3/wYgtH0
グダグダの得点集計はワラタ
651名無しさん@事情通:04/01/03 18:41 ID:1/vmKVx5
>>624 飛石連休か
652名無しさん@事情通:04/01/03 18:46 ID:NFB6Js+7
3年くらい見てないな
来年もさ来年も下がる一方でしょ
やめりゃいいのに糞番組
653名無しさん@事情通:04/01/03 18:49 ID:2HFhSD/Y
紅白歌合戦の勝敗判定は男女差別に繋がる 全PTA連、NHKに紅白採点中止要請
654名無しさん@事情通:04/01/03 18:51 ID:rfddziN2
渕、罰ゲームな
655名無しさん@事情通:04/01/03 19:02 ID:Rna1JQCv
紅白否定者=売国奴
香具師らは日本人の文化を破壊するのが目的
656名無しさん@事情通:04/01/03 19:03 ID:y2G8oUdB
大晦日の夜は年忘れ日本の歌を見てたよ。
正直あまり知らない歌や歌手もいたけど
ちゃんとした歌を聞かせてくれる歌手しか出ないことが
どんなに安心できるかがよくわかった。
特筆すべきは藤田まことだね。
ドラマもよく見るけど、あんなに歌がうまいとは思わなかった。
「さとうきび畑」を聞いたときはすばらしさに泣けたよ。
あの歌で泣けたのは森山良子以外ではなかったなあ・・・。

長くなっちゃったけど、歌を聞かせたければ
過剰な演出はいらないってことだな。
それと紅白に分かれて争うって言うのいい加減もうやめなよ。
もうそういう時代じゃないと思うよ。
657名無しさん@事情通:04/01/03 19:05 ID:/a4NSXOs
このまえさ北朝鮮の歌番組をTVでやってたけどさ
めちゃくちゃ紅白とそっくりなのよ
あんなの見て喜ぶやつなんて豚キムみてマンセーしてるやつと
大差ねえってことさ ププ
658名無しさん@事情通:04/01/03 19:12 ID:XKLKKEPF
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
世の中おれの思い通りになればいいんや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
なかんかっったら地球が滅亡したほうがマシやんや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
659名無しさん@事情通:04/01/03 19:13 ID:/a4NSXOs
>>658
オマエが氏んだら全て解決するよ プゲラ
どうでもいいけどIDすげえな
660名無しさん@事情通:04/01/03 19:14 ID:GewHN6g9
40%以上取れる方が異常。
この時代に50%以上取りたいなんて言う奴は時代錯誤も
甚だしい。北朝鮮にでも行ってろ!

30%割るまではこのままで良いじゃないのさ。

それにしても猪木祭りの惨敗は笑えるね。クスクス
野球拳でもやってなさい
661名無しさん@事情通:04/01/03 19:16 ID:1wqBSxsD
猪木祭り3局の中でダントツの最下位
視聴率5%台
まあ、あのカードは悲惨なものでした
メインが藤田じゃあ誰が見る?
662名無しさん@事情通:04/01/03 19:17 ID:AvVbjQiL
<font face=Wingdings>:</font>
663名無しさん@事情通:04/01/03 19:20 ID:XKLKKEPF
35u^9−ucv92N-eu953N-u9-0v5ndy8qxy830w−5n89
uaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
uaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa


俺の気に食わないものは目の前から消えろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
とりあえず紅白じゃ!!
紅白を打ち切れ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

紅白なんて見れる人間は税インチ精舎!!!
北朝鮮じゃ!!北朝鮮じゃ!!
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー、これは金日正の陰謀じゃ!!
664名無しさん@事情通:04/01/03 19:22 ID:824FvNwo
↓ID:XKLKKEPF
              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ                         
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
665名無しさん@事情通:04/01/03 19:24 ID:5BU0z6Kk
        __
     ,/””   ”ヽ
   ,/   __ _ ゛
   /   /““  “” ヽ |
   |   / -━  ━.| |
   |   |.  “” l “ .|.|
   (ヽ |   r ・・i.  ||    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   りリリ  /=三t. |  < まけぼの!おまいはカエルだよ!
   |リノ.      |   \  アーハハ
    |   、  ー- " ノ      \_______
   |   ”ー-- "|



666名無しさん@事情通:04/01/03 19:24 ID:/a4NSXOs
              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::} ←ID:XKLKKEPF   
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ                         
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
667名無しさん@事情通:04/01/03 19:28 ID:60JQlXLT
必死になって紅白を否定した奴が見たのがこれ↓

              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ                         
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>

もうアフォかと・・・・・
プロと素人の格闘技を見て本当に面白いのかと小一時間・・・・・・
少なくともTブーS見てた奴は間違いなく負け組だな。
668名無しさん@事情通:04/01/03 19:29 ID:6lq6emEZ
>>667
テロ朝見てましたがなにか?
669 :04/01/03 19:36 ID:Gl8QTSlE
勝ち組視聴者「ドラえもん」

負け組視聴者「曙vsボブサップ」
670名無しさん@事情通:04/01/03 19:36 ID:fGFDBtEg
>667
あれは壮大なコントだよ(w
671名無しさん@事情通:04/01/03 19:37 ID:fpCNG4pV
>>667
俺はプライド見てたよ
672名無しさん@事情通:04/01/03 19:39 ID:rfddziN2
渕、荒れてるな
673名無しさん@事情通:04/01/03 19:40 ID:y2G8oUdB
>>667
漏れはテレ東
674のの:04/01/03 19:41 ID:rC8GIjTp
   すぐかたづけるのれす

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
.     ∋8ノハヽ8∈ 
       ( ´D`) 
  -=≡  /    ヽ       ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
.      /| |   |. |    ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
 -=≡ /. \ヽ/\\_ (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
    /    ヽ⌒)==ヽ_)=`''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
-=   / /⌒\.\ ||  ||   !       '、:::::::::::::::::::i
  / /    > ) ||   ||   '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
 / /     / /_||_ || _.\_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (_)) ̄(.))   \>
675名無しさん@事情通:04/01/03 19:41 ID:9125SbCD
紅白にZARDが出てくれたら、そこだけ
見るのになあ〜〜〜。
676名無しさん@事情通:04/01/03 19:43 ID:Rs9mZyRO
>>667
俺はサンテレビの阪神特番見てた(w

ちなみに俺の感想
NHK=数字を落としてるだけにやっぱり負け組
TBS=勝ち組。ただし見てた視聴者は間違いなく負け組
フジ=普通に勝ち組。例年より高い数字だし。
テレ朝=負け組。さすがに大槻vs韮澤はもう飽きた。
テレ東=負け組。マジックじゃ・・・・・でもにっぽんの歌は間違いなく勝ち組。


日テレ=真の負け組はココだろ(w
677名無しさん@事情通:04/01/03 19:43 ID:cH35gcRN
>>669
その2つ、時間重なってないよ
678名無しさん@事情通:04/01/03 19:45 ID:y2G8oUdB
>>676
じゃあにっぽんの歌終了後
TV消した漏れは、勝ち組ということで・・・。
679名無しさん@事情通:04/01/03 19:46 ID:RU6D+u7Z
各部屋に一台づつある時代に この紅白の視聴率は無いだろう
リビングのTVだけの集計なんだろうか
680名無しさん@事情通:04/01/03 19:47 ID:kALkbAif
大晦日の夜に家でてテレビ見てる時点で負け組だよな(藁
はっきりいってキモいよ(プゲラ
681名無しさん@事情通:04/01/03 19:49 ID:ql5a+vmi
視聴率なんて所詮電通の脳内創作物みてーなもんじゃない
682名無しさん@事情通:04/01/03 19:49 ID:02L+4edy
マリスミゼルが出てきたら見るかも。
683名無しさん@事情通:04/01/03 19:50 ID:uf+51jEL
>>680
大晦日に会社で仕事やってたオレは完全負け組
今日も出社してたけど。
684名無しさん@事情通:04/01/03 20:17 ID:59OtmRHv
各部屋に一台づつある時代に この紅白の視聴率は無いだろう
⇒一家に複数のテレビ(受像機)がある場合、全てに視聴率計測の
  機械は付くのかな??? 
685名無しさん@事情通:04/01/03 20:24 ID:Wai5bMGi
>>680
オマエの文章が負け組だがな
686名無しさん@事情通:04/01/03 20:27 ID:VKVb0HWB
>>680
匿名掲示板で他人煽ってる時点で負け組
687名無しさん@事情通:04/01/03 20:28 ID:gkcNQ7pJ
>>683
そんなにがんばって生きてるおまえは勝ち組。
688名無しさん@事情通:04/01/03 20:31 ID:MaxBcxvQ
ギータをもった芸人がどうしたと?
689名無しさん@事情通:04/01/03 20:33 ID:/a4NSXOs




           紅白ってさー糞尿垂れ流しの痴呆老人が見るのに最適よねー


690名無しさん@事情通:04/01/03 20:37 ID:rfddziN2
けったいなギター弾きはA級戦犯とよ
691名無しさん@事情通:04/01/03 20:37 ID:Wai5bMGi
伊藤多喜雄ってお堅い奴なんだろうと思っていたら
お釜だったな

まあ約45%の中でも御色気シーンが結構あった気がする
華原朋美の胸の谷間が見れたし
ついでに有働もワザと見せてたがな
692名無しさん@事情通:04/01/03 20:41 ID:qukcshEr
>>689
お前もいずれは、糞尿垂れ流しの痴呆老人になるわけだが(プラゲ
それともそうなる前に、死んでくれる?
693名無しさん@事情通:04/01/03 20:46 ID:q/hbTQ+n
あgr
694名無しさん@事情通:04/01/03 20:48 ID:MaxBcxvQ
森さんを苦笑いさせた三文役者がどうしたって?
695名無しさん@事情通:04/01/03 20:49 ID:/a4NSXOs
紅白厨age!
696名無しさん@事情通:04/01/03 20:53 ID:+GKlhciM
ID:/a4NSXOsは・・・・・
























THE charter ♂ Seven ?
697名無しさん@事情通:04/01/03 20:58 ID:q/hbTQ+n
Wrg
698名無しさん@事情通:04/01/03 21:00 ID:1/vmKVx5
ウクレレえいじが森進一の伴奏してたね
699名無しさん@事情通:04/01/03 21:05 ID:zNWWfMIX
出場者に関西人が多すぎる。特に女性演歌。
全国区の歌手ならともかく関西限定のような人まで出ると、さすがに辟易する。
東北や北海道の視聴率が悪いのも仕方ない。
700名無しさん@事情通:04/01/03 21:11 ID:9RuLveSK
BoAが出演するようになってワースト記録更新中。
恐るべし!あの国の、あの法則。
701名無しさん@事情通:04/01/03 21:12 ID:t+5DGVXF
すいません。ちょっと聞きたいことがあります。
今、お尻に違和感を感じたのでちょっと力んでみたら
肛門から変な茶色い物体?が出てきてしまいました。
最初は内臓が飛び出てきたのかと思いましたがどうも違うようです。
(こんな経験は初めてだったので少しビビリました。)
その後、特に痛みを感じたり体調が悪くなるようなことがなかったので
そのままにしていますが、病院に行って調べてもらったほうがいいでしょうか?
命に関る病気なんてことはないですよね?
702名無しさん@事情通:04/01/03 21:16 ID:MaxBcxvQ
勝手に自分の演芸会の宣伝をした芸人がどうしたと?
703名無しさん@事情通:04/01/03 21:17 ID:07/9F1D9
>>701
もう茶色い物体が肛門から出たらもう手遅れだよ。
あと数年の命ですな。
704名無しさん@事情通:04/01/03 21:24 ID:xUgAbncg
前日の復活ベストテンがあんまりダラダラ進行していたものだから、
破綻が無く淡々と進行する様を見て、流石紅白だと思ってしまったよ。
705名無しさん@事情通:04/01/03 21:29 ID:rfddziN2
ミニミニ長渕を少し大きくしたような男がいたね
706名無しさん@事情通:04/01/03 21:32 ID:Newjh2kl
>>704
ベストテンの長山洋子だけは素晴らしかった
707名無しさん@事情通:04/01/03 21:34 ID:MaxBcxvQ
もうギーター弾きのおじさんはいらないね
708名無しさん@事情通:04/01/03 21:34 ID:hdfKUo12
>>706
デブだったな ってか肉感的か?
709名無しさん@事情通:04/01/03 21:36 ID:5icu3oL6
>>704
ま、出場歌手を3日も拘束してリハーサルを念入りに行うらしいから
その差はあるわね。ベストテンなんてリハなんてやらんでしょう?
710名無しさん@事情通:04/01/03 21:39 ID:BhboJWMP
>>709
まぁ、3日も掛けてリハするNHKが異常。
NGったら左遷されるしね。

ベストテンも最近の歌番組と比較するとしっかりとリハするほう。
711名無しさん@事情通:04/01/03 21:39 ID:thyg5T7f
ものまね紅白って何派ーセント?
712名無しさん@事情通:04/01/03 21:40 ID:wkKbh13R
白虎隊、田原坂、忠臣蔵は面白かった>日テレの時代劇
紅白そっちのけで見てたな
713名無しさん@事情通:04/01/03 21:41 ID:rfddziN2
長山洋子なら紅白でVENUS&演歌の二曲歌うのは許せるね。けったいなギター弾きと違って、バラエティに富んでいる
714名無しさん@事情通:04/01/03 21:43 ID:JDm/pD1E
ま、紅白以上にレコード大賞がはるかに糞であることは決定なんだけどね。
なにせたったの11.7%なんだって。。。。(ププ。
715名無しさん@事情通:04/01/03 21:44 ID:TxRL5R2q
>>712
さすが制作費10億掛けただけあったよな。
俺も見てたよ日テレの年末時代劇。「勝海舟」ぐらいまでは。
716名無しさん@事情通:04/01/03 21:50 ID:MaxBcxvQ
ギーター弾きの筋トレヲタはいらね
717名無しさん@事情通:04/01/03 22:01 ID:wJKkb37g
デジタルやBSもある時代に地上波で45も取って低落って・・・
11.7?のレコ大はカスだけど
718名無しさん@事情通:04/01/03 22:34 ID:p8wH8qS0
>>717
同意。視聴率に関しては多チャンネル化や、ライフスタイルの変化など、
単純に過去と比較、評価を下すのは危険。万一これでセールスランキング
重視の方向へでも向かったらレコ大の二の舞になりかねない。
レコ大に関しては例えスマが出ても15%位だろう、これはMステSPライブ、
Xマスチャンプ、FNS歌謡祭と同レベル。そんな中、紅白は健闘してる。

通常の音楽番組の視聴率で見ると、
Mステは最近10%届かないことが多く、とくばん、HEY2はMステよりは高いが
音楽そのものよりお笑いタレントのトークバラエティーの魅力が入り(特にうたばん)
評価が難しい。(音楽オンリーで勝負していたらMステと変わらない???)
NHK歌謡コンサート、歌の大辞典、この2つは抜けてTOP2で
演歌ファン、古くからの歌謡曲ファンを固定層に強さを見せている。
まとめると、古くからの歌謡曲ファン、演歌ファンに見限られない
構成は最低条件で、セールスランキング偏重は致命傷となりかねない。

あと必ずしも「多く売り上げた曲=良い曲」ではないとゆう大前提すら知らず、
「売れていない奴、テレビで見た事ない奴は紅白へだすな」という単細胞素人が増えてるので、
彼等の細胞を増やしてやる為にも紅白はチャート外のアーティストも出し続けねばならない。

しかし最近いい音楽を作る人が減ってる、もしくは出てこれない状況。現在の
プロダクションやレコード会社の売る為だけの音楽作り、売り出しに問題はないだろうか、
良作を歌っている人をうもらせていないだろうか、昔の直太郎のように...
719名無しさん@事情通:04/01/03 22:37 ID:ck9s4r67
>>717
かつては60%台が当たり前の番組だったし・・。
ただ、レコ大は色んな意味で「曲がり角」ではあるな。
賞獲りレース自体が昔ほど盛り上がらなくなったのもあるが。
720名無しさん@事情通:04/01/03 22:38 ID:MaxBcxvQ
森さんを困らすギ−タ弾きはいらね
721名無しさん@事情通:04/01/03 22:47 ID:walPrU2u
なんで日本には視聴率調査会社が一つしか無いんだ。
722 :04/01/03 22:48 ID:gPXZ1iPZ
>>721 電通がメディアを支配するため。

723名無しさん@事情通:04/01/03 22:50 ID:0Yfl2A1P
いまどき紅白見ているやつは負け組。

724名無しさん@事情通:04/01/03 22:58 ID:MaxBcxvQ
ギーター弾きのへんなおじさん みませんでした?
725名無しさん@事情通:04/01/03 22:59 ID:IsHP47hM
40パーセント台って凄い事だと思うのだが・・
なんか小泉の高支持率が少しでも下がったら大騒ぎする
マスコミの手法そのものだな。(10パーセント台の内閣なんて
沢山いたのになw)

726名無しさん@事情通:04/01/03 23:00 ID:hdfKUo12
だから勝ち組負け組みで分けるしかないなのか?藻前らww
727名無しさん@事情通:04/01/03 23:01 ID:gC3ZMiPP
>>726
正直「負け組」ってかくことで過剰反応する馬鹿どもがいるかぎり
「負け組」よばわりはやめられねぇ
728名無しさん@事情通:04/01/03 23:11 ID:g2Sr+u6r
2002年は演歌を粛清した影響で数字を落とし
2003年は演歌を増加したもののナツメロばかりになってしまい
第1部の裏のレコ大やナツメロ歌謡ショーに演歌ファンを奪われ
前年よりも数字を減らしてしまった
729名無しさん@事情通:04/01/03 23:13 ID:gC3ZMiPP
>>728
演歌は関係ないことに気づけよ・・・そろそろ
もう「紅白」そのものが存在意義を無くしているんだよ
730名無しさん@事情通:04/01/03 23:18 ID:MaxBcxvQ
ギーター弾きの芸人さんが?
731名無しさん@事情通:04/01/03 23:20 ID:pzsQ1c0L
来年こそは絶対見よう!紅白歌合戦100万人署名運動!!
732名無しさん@事情通:04/01/03 23:25 ID:m1qm6z6z
ソーラン節が訳分からんかった
誰だよあいつ?
733名無しさん@事情通:04/01/03 23:25 ID:7Of5cMrk
でも今の時代、視聴率40%も稼げるソフトなんてそうそうないしな。
何だかんだで続いていくと思う。
734名無しさん@事情通:04/01/03 23:26 ID:MaxBcxvQ
ギーター弾きの芸人さんはダレ あれ?
735名無しさん@事情通:04/01/03 23:28 ID:mdyiDNza
家族で紅白を見ていた時代に郷愁を感じる年寄りが夫婦で見ているんだろう。
736名無しさん@事情通:04/01/03 23:30 ID:ukdjWrzW
>>734
ダレと言いながら、筋トレヲタとか三文役者とか妙に詳しいな、え?
737名無しさん@事情通:04/01/03 23:31 ID:sl2QT94m
>>732
あいつて
738名無しさん@事情通:04/01/03 23:41 ID:1/vmKVx5
>>732 けったいなギター弾きよりマシだろ
739名無しさん@事情通:04/01/03 23:44 ID:pzsQ1c0L
ちなみに関西の視聴率は?
740名無しさん@事情通:04/01/03 23:49 ID:7Of5cMrk
歴史的に見ると1969年・1982年に70%を切った事がある以外は
70%をキープしていたが、80年代半ばから60%を切る様になった。
そして平成になり、1・2部制にして初めて50%を切り、その後
50%台は死守するが、21世紀に入った頃から40%台に定着
するようになったようだ。
98年は盛り返すか、という感じだったが・・。
741名無しさん@事情通:04/01/03 23:50 ID:J8RX6B8h
>>605
それまでもかわいくて綺麗なのが、髪を切って以来、ますますかわいくて綺麗な人だぁ。。って感じてるけど。
人それぞれだねぇ〜
742名無しさん@事情通:04/01/03 23:56 ID:baqxfei9
ソーラン節好きだったけどな。正直カコイイと。
743名無しさん@事情通:04/01/04 00:00 ID:5eGZAglJ
長渕が森に作った「狼たちの遠吠え」って
勇ましいのか惨めったらしいのか正直わからんかった。
どっちにしろ、売れそうにないなとは思ったけど。
744名無しさん@事情通:04/01/04 00:04 ID:hM9JkgiJ
狼たちの遠吠え
カコイイ(・ ∀・)
745名無しさん@事情通:04/01/04 00:06 ID:yleNP82S
とりあえずウドン降ろせよ
あのツラでアイドル気どりなのがむかつく
746名無しさん@事情通:04/01/04 00:07 ID:L5ojL1aq
それ12/29付のオリコン演歌部門で3位になってたよ
http://www.oricon.co.jp/ranking/enka.asp?c=1&sc=5&term=1
747名無しさん@事情通:04/01/04 00:09 ID:asly0QG3
松井の親父がウザかったのは俺だけ?
748名無しさん@事情通:04/01/04 00:10 ID:agTdn9x4
ベタベタな祭り感覚はもうどうでもいいんだけどさ
長渕の歌あたりを無理矢理に世界平和に持ってくのはやめてくれ
749名無しさん@事情通:04/01/04 00:12 ID:TPCR1Wyp
星野仙一が松井やイチローに当てつけたかのように
息子がどんなに有名になっても表にしゃしゃりでてこない上原の両親を褒めていた。
750名無しさん@事情通:04/01/04 00:14 ID:3tY7jj4g
モームスのクチパク曲で審査員に審査させるなよ
751名無しさん@事情通:04/01/04 00:15 ID:r1fLgmTz
みっともないね。紅白。
752名無しさん@事情通:04/01/04 00:15 ID:5eGZAglJ
>>746
……ホントだ。
世の中って、わからんもんなんだな。
753名無しさん@事情通:04/01/04 00:16 ID:aMD43uq9
>>750
テツ&トモ&はなわのバカ合唱も含めて
何を基準に審査すればいいのか困っただろうなw
754名無しさん@事情通:04/01/04 00:18 ID:7/+hzYmE
紅白って実況何スレいったの?
MXテレビのガンダム祭りは20超えてたけど
755名無しさん@事情通:04/01/04 00:19 ID:1nOqtvs0
何だ、今回は渕はイラクからじゃなかったのか
756名無しさん@事情通:04/01/04 00:21 ID:I56Gfvs3
なんか赤組は衣装がエロイのが多すぎだな
757名無しさん@事情通:04/01/04 00:22 ID:aX5mS3te
>>746 けったいなギター弾きが邪魔しないバージョンで、ちゃんと聞きたい森ファンの怒りだろ
758名無しさん@事情通:04/01/04 00:30 ID:SkG2ML6Q
>>757
本物のアフォでつか?
759名無しさん@事情通:04/01/04 00:33 ID:QCUxKUD+
>>729
禿同!

・大物アーティスト(視聴者が本当に見たいアーティスト)の相次ぐ出演辞退/出演拒否
・カウントダウンイベントの充実
・ザッピングや録画による「視聴率にカウントされない視聴者の存在」

こうした事が原因だな。
760名無しさん@事情通:04/01/04 00:34 ID:hu7br1Eq
紅白、視聴率欲しいなら団塊狙いで演歌削ってフォーク流せや。
761名無しさん@事情通:04/01/04 00:35 ID:HLVsPVyo
なんやかんやいって和田アキコは必要だと思わないか?
762名無しさん@事情通:04/01/04 00:38 ID:jP+95oz0
>>760
それをしたら内田裕也と北島三郎がタッグを組んで潰しにきそう。
763名無しさん@事情通:04/01/04 00:47 ID:hu7br1Eq
>>762
でもなぁ、BSのなつかしフォークは根強い人気があるぞ。
今回の紅白でも森山母を楽しみにしてたオヤヂ&ババァは多いはずだ。
764名無しさん@事情通:04/01/04 00:47 ID:4/LK4VuL
>>759
それでも40%近く視聴率を取ってるわけだが。
それに変わる代替企画があるとでも?
その代替企画が、同じくらいの数字を弾き出す根拠があるとでも思っているのかい?(w
765名無しさん@事情通:04/01/04 00:52 ID:tf6Fm0yx

娯楽のなかった時代じゃなし、唄なぞ誰も喜ばん。
いいものがなかったし。
766名無しさん@事情通:04/01/04 00:55 ID:QCUxKUD+
>>764
>それに変わる代替企画があるとでも?
アホがキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
767名無しさん@事情通:04/01/04 00:57 ID:7MpxRHQj
ていうか・・・平たく言うと、ただの歌番組だよな?
768名無しさん@事情通:04/01/04 00:58 ID:4/LK4VuL
>>766
なんでアホといわれないとダメなの?(
769名無しさん@事情通:04/01/04 01:01 ID:r6z9ZVGj
夏川りみのぽっちゃり度がすきだ(`・ω・´)
770名無しさん@事情通:04/01/04 01:01 ID:7MpxRHQj
>>768
何いってんのかよく分かんない
もしかしてアホ?
771名無しさん@事情通:04/01/04 01:01 ID:yRv0zPOV
叩かれているうちが華だよ>紅白
レコ大なんて、とうとう誰も相手に資格なったじゃねーかよ。
かつては紅白とならぶ大晦日の定番番組だったのによ。
772名無しさん@事情通:04/01/04 01:03 ID:ww1AjpYn
 レコタイより裏でやってたテレビ東京の
演歌特集のような番組の方が歌が良かったよ
773名無しさん@事情通:04/01/04 01:04 ID:7MpxRHQj
>>772
その番組のせいで、ゆずを見逃してしまった
774名無しさん@事情通:04/01/04 01:04 ID:Skd03qKi
紅白のMVPは、山田奈緒子だな。
うれしかった!!
775名無しさん@事情通:04/01/04 01:05 ID:fFs1EYti
あのオンエアバトルの司会のやろー、何とかならないのかね?
前々からわざとい奴と思っていたが、白組優勝時のあの演技。
金八の生徒の演技以上に見ているこちらが恥ずかしくなる。
776名無しさん@事情通:04/01/04 01:06 ID:q0inStH1
35u^9−ucv92N-eu953N-u9-0v5ndy8qxy830w−5n89
uaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
uaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa


俺の気に食わないものは目の前から消えろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
とりあえず紅白じゃ!!
紅白を打ち切れ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

紅白なんて見れる人間は税インチ精舎!!!
アホじゃ!!あほくんしか見ない番組じゃ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
糞尿垂れ流しの痴呆老人が見る番組なんじゃl!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

北朝鮮じゃ!!北朝鮮じゃ!!
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー、これは金日正の陰謀じゃ!!

とにかく、アホのID:4/LK4VuLは
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
777名無しさん@事情通:04/01/04 01:08 ID:4nn5EPfx
ID:4/LK4VuLは知識障害者です!!
今すぐ精神中央病院へ措置入院すべきです!!
778名無しさん@事情通:04/01/04 01:08 ID:7MpxRHQj
バラエティー色を、必死に演出してるような気がした
いつも真面目なアナウンサーは、恐ろしく場違いな気がした
新人のお笑い芸人の必死さに通じる物が・・・
779名無しさん@事情通:04/01/04 01:10 ID:upw1BY6S
紅白をみる人間なんてロクな奴が居ないね(w
どうせ、童貞君のモーオタと、痴呆老人しか見てないんだろうね。
780名無しさん@事情通:04/01/04 01:10 ID:r4o1+q1f
もう惰性で見てる感じ
781名無しさん@事情通:04/01/04 01:11 ID:7MpxRHQj
最近の基地外は、普段は一般人のフリをしているよ
ま、そっちのほうが100倍タチが悪いんだけど・・・
頭の賢い基地外が増えてきてる
782名無しさん@事情通:04/01/04 01:11 ID:gp6+Olti
>>771
確かに。
必死に叩いてる奴がいるうちが華かも
783名無しさん@事情通:04/01/04 01:11 ID:QMttMEw9
とにかく>>764が頭がおかしい人間であることが良く分かった(藁
784名無しさん@事情通:04/01/04 01:12 ID:B7dgSeIW
>>764はとりあえず氏ね。
785名無しさん@事情通:04/01/04 01:14 ID:7MpxRHQj
釣りじゃないの? 全然面白くないけど
自分の意見がスールされるのが寂しいんでしょ
786名無しさん@事情通:04/01/04 01:14 ID:n/I1No6P
アホのID:4/LK4VuLは、こんな書込みして恥ずかしくないのかね(w
787名無しさん@事情通:04/01/04 01:14 ID:iPAox6b0
>>781
そんなに誉めるなよ
788名無しさん@事情通:04/01/04 01:16 ID:enC31X7/
とりあえず>>764の発言は削除依頼に出しておいたよ(プゲラ
789名無しさん@事情通:04/01/04 01:17 ID:7MpxRHQj
もしかして、自演じゃないのか?
790名無しさん@事情通:04/01/04 01:17 ID:v+143rzQ
ID:4/LK4VuL・・・・・・こういう奴がいるから日本はダメになるんだよ
791名無しさん@事情通:04/01/04 01:18 ID:upCehg0W
「紅白視聴率低落止まらず、裏番組健闘」というが……
http://plaza.rakuten.co.jp/geinou/diaryold/20040102/
792名無しさん@事情通:04/01/04 01:19 ID:UcyvuL1+
>>789
だろうね。キモイID:4/LK4VuLがID変えまくって自作自演してるんだよ。
間違いないっ(w
793名無しさん@事情通:04/01/04 01:21 ID:AJxUftJz
なんで764
が叩かれてんの?わけわからんな相変わらず。
794名無しさん@事情通:04/01/04 01:22 ID:aX5mS3te
森進一の歌、ソロでちゃんと聴きたいんだけど
795名無しさん@事情通:04/01/04 01:22 ID:xjv7vuD9
>それに変わる代替企画があるとでも?(プププ
その上、自作自演(プププププ

紅白見てるやつらなんて、こんなキモイ奴ばっかりだよ(w
796名無しさん@事情通:04/01/04 01:22 ID:ZJFNZs2/
池沼スレに
797名無しさん@事情通:04/01/04 01:23 ID:xjv7vuD9
>>793
>それに変わる代替企画があるとでも?
なんてキモイこというからだよ(w
798名無しさん@事情通:04/01/04 01:23 ID:iPAox6b0
紅白うんこ
799名無しさん@事情通:04/01/04 01:24 ID:ifSQmZ0n
紅白の本来あった企画意図を忘れてない?
1年の終わりに一家揃って、その年に流れた良い曲を
楽しむ番組だったんだよ。
いつからなつめろ番組になったんだ。
800名無しさん@事情通:04/01/04 01:25 ID:7MpxRHQj
痛い奴がいたもんだ・・・
あまりの痛さにスルーできなかったよ
801名無しさん@事情通:04/01/04 01:25 ID:H5mnxb2x
>>793って知障?(w
802名無しさん@事情通:04/01/04 01:26 ID:1WiSmSQX
>なんで764
>が叩かれてんの?わけわからんな相変わらず。

またアホがキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
803名無しさん@事情通:04/01/04 01:27 ID:AJxUftJz
なんだこのスレ。まあもう消えるから頑張りな。
一ついうとキモイのは君たちだよ。頭おかしいよ、ほんと。
804名無しさん@事情通:04/01/04 01:28 ID:YBIwTasg
>>793>>764の自作自演発言(プ
805名無しさん@事情通:04/01/04 01:28 ID:QDMX60u7
>>718
なるほどね。いろいろな見方があるんだあ。
806名無しさん@事情通:04/01/04 01:28 ID:7MpxRHQj
どこまで自演か分からない・・・
807名無しさん@事情通:04/01/04 01:28 ID:ZJFNZs2/
> キモイこというから
808名無しさん@事情通:04/01/04 01:29 ID:fJsVvYPq
民放さんも大変ですな。己の番組に自信がないから、
相手を叩いて、貶めることで相対的な格を上げようとしている。

自らの年末番組を磨いて、紅白を潰そうとする気概はないのだろうか。
809名無しさん@事情通:04/01/04 01:29 ID:YBIwTasg
>>803
またまたアホがキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
810名無しさん@事情通:04/01/04 01:30 ID:CKJbW4HB
>>808
NHK工作員キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
811名無しさん@事情通:04/01/04 01:36 ID:fJsVvYPq
おいおい工作員ですか・・初めてレッテルを貼られたが・・

以前の年末時代劇やらかつてのレコード大賞等
本気でNHK紅白に番組の質で勝負しようとしていた姿勢があったのに
最近は安易に流れて、勝負すら捨てている、ということを言っているだけなんだが。

紅白の質が衰えている今こそチャンスじゃないのかね?
紅白自体は最近面白くないが、他も輪をかけて面白くない。

もし年末時代劇クラスの番組がやっていたらそっちを見ているよ。
812名無しさん@事情通:04/01/04 01:36 ID:ItrjIQwM
ようやく、キチガイが消えたな。
813名無しさん@事情通:04/01/04 01:39 ID:OXDQ9Hyb
>>811
>本気でNHK紅白に番組の質で勝負しようとしていた姿勢があったのに
>最近は安易に流れて、勝負すら捨てている、ということを言っているだけなんだが

あなたひょっとしてアホですか?(プ

814名無しさん@事情通:04/01/04 01:40 ID:SDzNwCBL
隊長!!、>>811でアホ1人発見しましま(藁
815名無しさん@事情通:04/01/04 01:41 ID:cofKvKyU
>もし年末時代劇クラスの番組がやっていたらそっちを見ているよ。
フーン、かってにビデオでも借りてて見れば(w
816名無しさん@事情通:04/01/04 01:43 ID:+2uLCkx7
アホの>>811には何をいっても理解できないな
817名無しさん@事情通:04/01/04 01:43 ID:ZJFNZs2/
まったく議論にならんな。寝るとするか。
818名無しさん@事情通:04/01/04 01:43 ID:fJsVvYPq
もはや議論にすらならんか・・・
どのような意図で、民放批判を潰しにかかっているのだ?
傍目には民放の利害関係者が必死になっているとしか思えないな。
819名無しさん@事情通:04/01/04 01:44 ID:245dqCj4
>>817
2ちゃんで議論を求めること自体(プ
ともかく紅白が打ち切りになればそれでいいんだよ!!
820名無しさん@事情通:04/01/04 01:48 ID:Abd8tve1
まぁ紅白の存在意義とか言ってるが
サップvs曙戦に存在意義があったのか、俺は小一時間問い詰めたいね(w
821名無しさん@事情通:04/01/04 01:48 ID:gz8VEQjO
>>819
なんで?
822名無しさん@事情通:04/01/04 01:49 ID:oKfoF7/C
>>821
君、知障?
823名無しさん@事情通:04/01/04 01:50 ID:pxbfjxB5
>>820
また、頭おかしい奴があわられたよ(プ
824名無しさん@事情通:04/01/04 01:53 ID:fJsVvYPq
まあ、アンチ紅白がこんな低レベルな煽りしか出来ない限りは
紅白に匹敵する番組が出る日は遠いということだな。

やれやれ・・
825名無しさん@事情通:04/01/04 01:54 ID:cKLibYVM
まぁ、このスレで紅白見てた45%の人間の頭がいかに狂っているかが証明されたよ(激藁
あ、いっとくけど、ココでキチガイめいている奴らは、紅白見てたのを否定されて怒り狂
って自作自演してる人間だからね。

俺たち、健全な紅白否定論者と一緒にしないでね!
826名無しさん@事情通:04/01/04 01:55 ID:cKLibYVM
>>824
>まあ、アンチ紅白がこんな低レベルな煽りしか出来ない限りは
>紅白に匹敵する番組が出る日は遠いということだな。

プププ、1人で必死にジサクジエンしといてよく言うよ。
827名無しさん@事情通:04/01/04 01:57 ID:Sks3+82K
まあ、紅白マンセーがこんな低レベルな煽りしか出来ない限りは
紅白が消える日も近いということだな。

やれやれ(w
828名無しさん@事情通:04/01/04 01:58 ID:iPAox6b0
うんこたべる?
829名無しさん@事情通:04/01/04 01:58 ID:RidaS3HD
正直、チャンネルを分刻み秒刻みで変えまくっていた香具師が大多数だと思う
830 ◆LLLLLLLLL. :04/01/04 12:03 ID:/mBu3KGK
>>829
ばれたか・・・・_| ̄|○

831名無しさん@事情通:04/01/04 13:43 ID:1DrIZ9ZJ
紅白良いじゃん。毎年特別な用事がなければ必ず見てる。
今年は歌と歌との間が短すぎで余韻が楽しめなかったな。
でも、その分中だるみはあまりないように感じられた。
やっぱり歌が上手い人の歌は楽しめる。だから演歌も全然OK。
むしろ、意味のない中継とかは要らない。
去年中継があって成功したのかもしれんが、あれは中継だったから良かったのではない。
中島みゆきだったから良かったんだ。
プロジェクトXを見た者にはある程度納得できる中継だったし。
832名無しさん@事情通:04/01/04 14:15 ID:vCQvQPdi
これからも裏は格闘技なのか?
833名無しさん@事情通:04/01/04 14:56 ID:WNS722yh
いっそうのことファン投票にしたらどうか?

それから紅白で歌う曲目は本人が決めるんじゃなくて
NHKが決めてるってほんと?
834名無しさん@事情通:04/01/04 14:59 ID:c+kaQzws
今年は格闘技はひとつにまとめてくれよ。
日テレ、TBS、フジで抽選をして当たったところが中継をやればいい。
たけしの超常現象は今年もやっていいから・・・
選にもれた場合日テレはジブリは映画、TBS水戸黄門SP
もしくは畜死&関口の毒電波(視聴率はともかく2ch実況
では大人気になること必至)フジはお笑いをやれ。
835名無しさん@事情通:04/01/04 15:09 ID:XW5/bpMQ
会場以外からの中継、いいじゃん?だって会場の客のためにやってるんじゃないでしょ?
テレビ的にOKなら東寺だろがDX東寺だろが構わない。
836名無しさん@事情通:04/01/04 15:15 ID:03yv47V+
>>834
確かに一つにまとめるべき
3局でローテーションを作ってやればいい
837名無しさん@事情通:04/01/04 15:22 ID:uXmJzGgz
レコ大の方がひどいと思うが、こっちは全然叩かれないんだね。
K−1をヨイショし、レコ大の惨状には触れず。。。
もしかしたらこのスレの連中はバーの回し者か?
838名無しさん@事情通:04/01/04 15:25 ID:SEPWZN2m
そもそも、視聴率を一般人に公表する事自体間違ってるんだよ。
内部の製作者だけ分かればいいものなのに、変に公に発表するからお前らみたいな輩がくだらない論議続けるんだよ。
839名無しさん@事情通:04/01/04 15:26 ID:Fqmab7+6
>>837
レコ大なんて猪木祭りと同じで、スルーされてるんじゃないの。
840名無しさん@事情通:04/01/04 15:30 ID:sObtZqtU
レコード会社から後押しされてるからな>レコ大
何もすごくない浜崎ばっかでまったく興味ないが。
841名無しさん@事情通:04/01/04 15:31 ID:BhDsKstN
>>837
レコ大なんて誰も興味ない
バーニングとか事務所関係がどうとかなんてのもレコ大と同じくらいどうでもいい。
842名無しさん@事情通:04/01/04 15:32 ID:nOdIUh6y
>>837
レコ大はもはや叩く価値すらないから
843名無しさん@事情通:04/01/04 15:32 ID:In/EyQTP
いずれレコ大化すると思う紅白も
844名無しさん@事情通:04/01/04 15:34 ID:3FdSBIBA
>>837
猪木祭りはまだ叩く価値とネタがあるが、
レコ大はそれがまったく無いからね。
スルーしないとしょうがない。
845名無しさん@事情通:04/01/04 15:46 ID:c+kaQzws
レコ大も紅白ももういらないね。
テレビはもうすでに一家に一台の時代ではない。
だから子供から大人まで同じ音楽をきくということもない。
いっそのことNHKは演歌専門にしてTBSがCDTVスペ
やればいいんじゃないか?
846名無しさん@事情通:04/01/04 15:49 ID:J7oOBb/a
塙はゲッツを小ばかにして自慢しているな・・・
847名無しさん@事情通:04/01/04 15:58 ID:kJOZ4C/y
>紅白視聴率、低落止まらず
見てる奴が圧倒的に多い訳だし
失礼な書き方。 
848名無しさん@事情通:04/01/04 15:59 ID:PfwWkuFF
この視聴率って衛星はふくまないんだろ?
849名無しさん@事情通:04/01/04 15:59 ID:YNuj7d4D
ここからがあなたの人生を変える第一歩です。一緒に頑張りませんか?
やるか、やらないか、どうせダメ元、元手はたったの9000円。ゲームに参加するだけで数週間後には大金が手に入る!
ゲームは簡単!3人の参加者の口座に3000円ずつ振り込むだけでいいんです!ちょっとやってみませんか?
大金?どうせネズミ講みたいなものでしょ?すんごく怪しくない??と一蹴し、私は無視しかけました。
マジでビックリ!一ヶ月で100万円なんて事はなかったけど、最初の一週間で2〜5万ぐらい口座に入っていました。
えっマジで?イイの?て感じでした。そして今は一週間ではナ、ナント53万です!
やっぱりお金はある方がいいですよね♪(^_−)♪法律に触れる事もありません。参加方法は簡単です♪
1.まず、下記3人の口座に3000円ずつ振り込みます。必ずATM(振込機)またはネットで。
福井銀行 上北野支店  普通:1080962 名義人:不明
りそな銀行 我孫子支店 普通:6440038 名義人:不明
UFJ銀行  千里中央支店  普通:5127428 名義人:不明
2.同じような文章を作り、1.で書いた3人の口座の一番上の人を削除します。
そして、リストの一番下にあなたの口座を加えて順位をくり上げます。
3.後は、オークションで情報を売ったり、もっと儲けようとする方はインターネット上の掲示板に儲かる方法として載せたり、
メールで宣伝していけば、それを受け取った人がどんどん同じように振り込んでくれます。
(一週間ぐらいして口座を確認してみてください。ビックリするくらい入金があります)
注)3人の口座の一番上の人は絶対に削除してください。そうしないと法に触れます。
一人が抜け、一人(あなた)が入るわけですから、ネズミ講に代表される無限連鎖講やマルチ商法ではありません。
これはゲームです。参加するかどうかはあなた次第。だから、法にはふれません。
850名無しさん@事情通:04/01/04 16:05 ID:3S1uoWIC
1組ごとの審査して負けたヤシは罰ゲームに汁
男とババアは翌年の出場資格なし、若い女は生脱ぎ
視聴率70%は逝くぞ
851名無しさん@事情通:04/01/04 16:05 ID:fFWGNsAg
衛星を含まないし、録画機器がこれだけ進歩して普及してるしなぁ
紅白録画して他局をザッピングするとか、録画するからライブで見なくて良い
とかいう人結構多そうだが
852名無しさん@事情通:04/01/04 16:29 ID:03yv47V+
>>850
脱いで視聴者が喜ぶような奴っているか?
853名無しさん@事情通:04/01/04 16:30 ID:VN0g9QS6
>>1
視聴率騒動で叩いてた奴らが視聴率で大騒ぎかよw
相変わらずマスゴミって屑だな
854名無しさん@事情通:04/01/04 16:33 ID:MVhQE3BA
大晦日に紅白を見て過ごすということが時代遅れなんだよ
855名無しさん@事情通:04/01/04 16:37 ID:YgS4+o9b
何でインターネット投票とかができないのか不思議だ
856名無しさん@事情通:04/01/04 16:38 ID:WTJnCE/z
見たくないやつは見なければいいだろ。
しかし、受信料だけは払ってくれ。俺たちの給料だからな。
ここ数年、毎年1500万前後だが正直笑いがとまらん。
老後も安泰だし。
857名無しさん@事情通:04/01/04 16:40 ID:03yv47V+
>>856
払わなくて正解だとつくづく思った
858名無しさん@事情通:04/01/04 16:40 ID:qLSNjqXY
>>855
2ちゃんねらーに荒らされるから
859名無しさん@事情通:04/01/04 16:46 ID:03yv47V+
>>858
まあ田代祭・川崎祭のようになるのは間違いからな
860名無しさん@事情通:04/01/04 16:51 ID:XsY1lpCd
ネット投票でも
選択肢を紅の勝ちと白の勝ちの二つのみにすれば
祭は起こせないと思うけど。
861名無しさん@事情通:04/01/04 16:53 ID:NBE+Bsmk
おっさんになると演歌も普通に聴けるんじゃない?
862名無しさん@事情通:04/01/04 17:01 ID:gvYYFy5c
>>856
貴社にメール送っておきました。
身元が割れないといーですね。
863名無しさん@事情通:04/01/04 17:12 ID:dTXLgqOY
テレ東のマジック番組、イケメンイケメン言ってたから
どんなもんかと思って見たら、マジシャン紹介の時の写真と
動いてる本人の顔が激しく違うんでびっくりした。
とくに香港の奴。
864名無しさん@事情通:04/01/04 17:28 ID:OuKfGeRj
>>856
漏れもメールしました。
865名無しさん@事情通:04/01/04 17:30 ID:x8qBvD8z
あれだけ格闘ばっかりやってると
純粋に紅白もいいなぁーと思ったのは
うちの家族だけではないでしょう
866名無しさん@事情通:04/01/04 17:47 ID:9lFqN1gI
紅白:シマゲジ時代に変わり番組の検討発言があったが、意識調査で紅白支持
いまだ多しと判明。紅白効果で1月にレコードが売れる現象が続く限り
業界の後押しは続くし、他局に視聴率越されるまでやりつづけるでしょう。
レコ大:いまやバーニングレコード大賞♂サされ業界からは総スカン。すでに
レコード協会はゴールドディスク大賞まで設立しているので、周防・川村
の力の衰えと比例して無くなるでしょう。そして春先にゴールド・・こそ
真のレコード大賞となるかも。
格闘技:こっちもバーニングとごく○うのハンドバッグ状態。微妙なかげりが
出たらすばやく撤退することは容易に予想される。犠牲者は石井etc。
猪木:すでにテレ朝、TBSには見捨てられてる。今回のでNTVにも見捨て
られるだろう。ほとんどの場合、ごく○うの神輿役で生業を築いていた
が、以前の梶原一騎事件のようにごく○うにも監禁されるぐらい義理の
無い人間なので、最後はNHK紅白に出る、なんてこともコイツだけに
ありえる。

867名無しさん@事情通:04/01/04 17:55 ID:DMvl+P+6
いやぁゴマキがあの曲をあんな衣装で歌うとは驚いたね。バカ丸出し。
868名無しさん@事情通:04/01/04 17:58 ID:buky0s52
あややも痛かったな
869名無しさん@事情通:04/01/04 18:17 ID:vCQvQPdi
86年に行われた、出場者大勢で米俵をつんでいく伝統芸が見たい。
あれは素晴らしかった。
870名無しさん@事情通:04/01/04 18:21 ID:1nOqtvs0
渕入りだったのが、一番イタイ。今年は渕抜きで
871名無しさん@事情通:04/01/04 18:24 ID:9lFqN1gI
>>870
全日の渕でしゅか?
872名無しさん@事情通:04/01/04 19:09 ID:2G/NWpie
>>843
もうしてる。


・・・・のだが、最近はそれを通り越して、見向きされなくなりつつある。
873名無しさん@事情通:04/01/04 19:12 ID:aX5mS3te
>>871 の方がマシだったな
874名無しさん@事情通:04/01/04 19:13 ID:RZpyEfIr
ギーター弾きの芸人が?
875名無しさん@事情通:04/01/05 01:02 ID:FP+dXb70
で、毎分出るのはいつだ?
876名無しさん@事情通:04/01/05 01:24 ID:YWZFp2WJ
>>875
今日。
877名無しさん@事情通:04/01/05 02:06 ID:/QfWAwep
>>870
実際見たの?紅白。渕は普通によかったと思うんだけど。
878名無しさん@事情通:04/01/05 02:34 ID:/AS6zU0m
>>874 また会ったな、同志
879名無しさん@事情通:04/01/05 04:54 ID:BKnq9pfL
アホばっかだなw
880 ◆TxbcT5MTVA :04/01/05 05:29 ID:/slw8lyI
曙好きです。
881 ◆xwkya9UsDo :04/01/05 05:30 ID:/slw8lyI
ボブの手を貸す瞬間に感動しました。
882名無しさん@事情通:04/01/05 08:27 ID:WtchgjQ+
758 名前:LIVEの名無しさん New! 投稿日:03/12/03 02:38 ID:0M+B2TaV

倉木は紅白に出るが右側からのカメラ撮影が厳禁になってると
NHK関係者の知り合いが言ってた
右目整形失敗したからだったのか〜

↑紅白では、本当に右からの撮影が無かったそうです。
883名無しさん@事情通:04/01/05 08:47 ID:b3O80j15
さて、レコ大が紅白並みの視聴率を稼ぐのはいつの日のことでしょうか?
884名無しさん@事情通:04/01/05 08:50 ID:AmzL88cn
>>877 見たよ、ダメダメ
885名無しさん@事情通:04/01/05 08:50 ID:l9TgbV/+
クランチと見せかけて曙がボブサップにパンチを見舞った瞬間が最高視聴率だよ
886名無しさん@事情通:04/01/05 08:53 ID:kqsBY6vv
曙の時間帯は20%超えたかな?
887名無しさん@事情通:04/01/05 08:53 ID:g4RDrJrx
永渕も倉木も酷かった。
素人のカラオケ自慢の方が歌が上手いし感動できるな。
888名無しさん@事情通:04/01/05 09:37 ID:+kzKArCf
紅白瞬間最高はSMAPだって 57.1%だってさ
889名無しさん@事情通:04/01/05 09:40 ID:wcAxDEoC
そんなもんか。たいしたことないな。
890名無しさん@事情通:04/01/05 09:43 ID:XxZ9o5VA
曙、瞬間最高40%
891名無しさん@事情通:04/01/05 09:44 ID:TxHnb6zK
892名無しさん@事情通:04/01/05 09:48 ID:AglqgN8P
893ゲット!
893名無しさん@事情通:04/01/05 09:48 ID:kqsBY6vv
894名無しさん@事情通:04/01/05 09:53 ID:ooKVKYPi
曙、サップ 入場開始と同時に
そば食って、女と一発やって、煙草一服したけど
まだ試合始まって無かったよ。
895名無しさん@事情通:04/01/05 09:54 ID:ShKY6WfN
>>888
大トリが最高なのは紅白初?
896名無しさん@事情通:04/01/05 09:55 ID:AglqgN8P
>>791
日テレ痛いな。
とことんダメな一年。
897名無しさん@事情通:04/01/05 09:57 ID:1PXUHOdC
>877
それが中継の理由?
898名無しさん@事情通:04/01/05 09:57 ID:nNvZMRNq
倉木がA級戦犯だな。
大物ぶって特別扱いさせたくせに、盛り下げまくり。
899897:04/01/05 09:57 ID:1PXUHOdC
間違えた。
>882
だ。
900名無しさん@事情通:04/01/05 10:02 ID:xnapbrcf
森が長渕の曲を歌ってたときの緊張感はよかったな。
歌詞間違えてたが、そんなこと関係無しだった。
901名無しさん@事情通:04/01/05 10:04 ID:/AS6zU0m
渕が曙以下だと立証された以上、マジでA級戦犯
902名無しさん@事情通:04/01/05 10:07 ID:AmzL88cn
ライブ映像が映った瞬間に、TBSに切り替えるのが、今回の見方のスタンダード
903名無しさん@事情通:04/01/05 10:12 ID:nhw9vQhl
>>882
NHKで何回も放送した平安神宮liveでは、そんなの無かったなぁ。
右から左から、後ろから前からバンバンやらせてたけど。
撮影アングル限定はマライヤ・キャリーで有名な話だからだから
特別扱いに関して反感を持った業界人がやっかみで流した戯言の類なんじゃないの?
904名無しさん@事情通:04/01/05 10:33 ID:/AS6zU0m
渕は、罰としてドイツの時のスタッフに土下座だな。一生許さんと言ってる人もいるみたいだけど
905名無しさん@事情通:04/01/05 10:36 ID:b40dcQsI
       彡川三三三ミ プーン   アギギギギギィィ〜ッ
      川 ∪ \,) ,,/|〜   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ‖川‖ ◎---◎ |〜 ∠ 渕が曙以下だと立証された以上、マジでA級戦犯
     川出‖ /// 3///ヽ〜 | 渕は、罰としてドイツの時のスタッフに土下座だな。
     出川 ∪  ∴)д(∴)〜 \___________
     川出  ∪    U /〜           ___
    川出川‖    U  /川〜 ピュッピュッ    |  |   |\_
    / 川川    _/ ;|\〜 ρ       |  |   | |  |\ 
   (    (;;  ・     ・;) ρ         |  |   | |  |::::|
    \   \    亠 ρ);;   ̄ ̄\    |  |   | |  |::::|
   /:  \   \   C)) ;) ̄ ̄\っ))))〜〜|  |   | |  |::::|
  /:::   \   ̄つ/ / ;)  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 /:::      \  (__/  _;)   ̄ ̄ ̄.| _________. |
 (::::       ;;\__/  ;)  シコシコ  | | カタカタ      ..|.|
 \:::      (;;; );; )  \       .| |        . ..|.|
906ファン ◆dYfanWnoXs :04/01/05 10:36 ID:NbBlj6M3
ミスターカスさん

人のプライベート監視してはいけません
盗聴、盗撮してもいいの?


ミスターカスとは、浜崎の関係者です
907名無しさん@事情通:04/01/05 10:40 ID:JhikNvGj
瞬間最高視聴率スマップなんて
大方の予想通りでしょ
908名無しさん@事情通:04/01/05 10:41 ID:+uAmXgyn
 濡れ紅白見てないよ〜
909名無しさん@事情通:04/01/05 10:46 ID:Gxlue/x8
曙vsさっぷ瞬間43%、紅白は35.5%まで落ち込み
910名無しさん@事情通:04/01/05 10:51 ID:JhikNvGj
911名無しさん@事情通:04/01/05 10:52 ID:JhikNvGj
なんでいつも、静岡だけ視聴率高いの?
912名無しさん@事情通:04/01/05 10:55 ID:cRKsQ8Nl
なんか紅白の視聴率が過去最低とか鬼の首取ったみたいに言われてるけど
CD売り上げやら歌番組の数字やらが落ちてるのになんで紅白だけ昔の水準
を物差しにするのか分かんない。そもそもTV離れとか言ってなかったか?
てか日テレは今年も年末年始視聴率ベスト〜ってのやるの?どのツラ下げて?
913名無しさん@事情通:04/01/05 11:08 ID:BR7xJv6Z
>>912
意味わかんね
914名無しさん@事情通:04/01/05 11:20 ID:RPrL/FMv
>>912
民放が、自分達の収支計算に基づいてやる分には、視聴率が低くても
勝手だが、NHKが受信料を取ってムダ遣いしてるとしたら問題だから
視聴率に拘るんだべ。
915名無しさん@事情通:04/01/05 11:32 ID:nhw9vQhl
>>914
正論。でも、一年でたった数時間の紅白だけがことさらクローズアップ
されるのは問題だろ。日常平素の番組製作こそが重要なのにね。
916名無しさん@事情通:04/01/05 11:41 ID:cRKsQ8Nl
あの小林美川のセットにも莫大の受信料が?
917名無しさん@事情通:04/01/05 11:56 ID:ujMF+Obv
>>916
あれはさすがに自費。
それよりウドンのスカート8000万が無駄金だ。
918名無しさん@事情通:04/01/05 12:10 ID:gwz+BMlE
毎分視聴率が知りたいんだけど・・・?
919名無しさん@事情通:04/01/05 12:20 ID:coLlhgRX
サップ曙戦の瞬間紅白超えソース
ttp://www.asahi.com/culture/update/0105/004.html

この時間歌ってたの誰よ?倉木か?
920名無しさん@事情通:04/01/05 12:21 ID:RPrL/FMv
>>919
長渕だよ。
前奏の間に曙が負けたw
921名無しさん@事情通:04/01/05 13:46 ID:0k9eZKkt
今年はSMAP登場時に視聴率が良かったらしいが
落ち目な歌手が瞬間最高視聴率だったりすると笑える
922名無しさん@事情通:04/01/05 13:59 ID:aXbq0Sw2
倉木は嫌われてる。
呪われてる。
紅が完封負けなんて
紅白の長い歴史の中で史上初のこと。

923名無しさん@事情通:04/01/05 14:01 ID:g4RDrJrx
>>922
在日なんかを国宝に出すからだ
924名無しさん@事情通:04/01/05 14:09 ID:1+6AQq3g
>>912さんのおっしゃる事はごもっとも。ただもう少し遊ばせて下さい。ここ以外では出来ない遊びに付きお願いします。
925名無しさん@事情通:04/01/05 14:16 ID:DYYWD0c0
サップ>>>>>・・・>>>まけぼの>>>>∞・・・・・・ブチ
926名無しさん@事情通:04/01/05 14:19 ID:mW0Z6SA1
SMAP紅白史上最高の瞬間視聴率だって。今やってた。さすがSMAP
927名無しさん@事情通:04/01/05 14:21 ID:NYUxypjS
モーニング娘紅白史上最高の口パクだって。今やってた。さすがモー娘
928名無しさん@事情通:04/01/05 14:26 ID:LeCQu0MH
>>927
ワロタ。たしかに口パクだったしな!!
929名無しさん@事情通:04/01/05 14:33 ID:Pxz6seOQ
このまえおんなに「わたしおとこのひとのぱくぱくできんの」
といわれました
930名無しさん@事情通:04/01/05 14:34 ID:IrTHbMed
倉木って録画だったのか?会場とのからみが全くなかったし前日の深夜の方が
東寺に警備が多かった。

931名無しさん@事情通:04/01/05 14:40 ID:NYUxypjS
>>930
あのヘタさで録画だったら・・・
932名無しさん@事情通:04/01/05 14:54 ID:Dmsge3hM
>>920
前奏の間に負けたのか?じゃあ長渕の最高視聴率は何%になるんだ?
933名無しさん@事情通:04/01/05 14:56 ID:pzVfqIJk
クラキさん歌詞間違えてたよ・・
934名無しさん@事情通:04/01/05 14:57 ID:NLibaiCZ
>>894
すげぇ早漏だな・・・・・・・・
935名無しさん@事情通:04/01/05 14:58 ID:TxHnb6zK
936名無しさん@事情通:04/01/05 15:00 ID:mW0Z6SA1
去年のなかじまみゆきの瞬間視聴率って何%だっけ?
937名無しさん@事情通:04/01/05 15:02 ID:aVdOOpab
>>935あちこちにコレ貼られてるけどこれって何?
938名無しさん@事情通:04/01/05 15:16 ID:4cXrLRbC
水曜どうでしょうのDVDを嫁と見ていた漏れは勝ち組。
939名無しさん@事情通:04/01/05 16:38 ID:gn16uOMy
歌手別の視聴率って出てないの?
940名無しさん@事情通:04/01/05 16:47 ID:tKP6xCkJ
分刻みの視聴率も出てナイン??
941名無しさん@事情通:04/01/05 17:28 ID:D93nNhuA
>>937
紅白出場歌手暗き麻衣さんです。

584 :読者の声 :04/01/05 01:46 ID:RUB9lvb8
>>539
ドーゾー
最近はミニスカやら乳強調やら露出路線で行ってるみたいね。
邦楽板のヲタスレは乳の話ばっかり。

うさぎの着ぐるみ
http://mai178ko.hp.infoseek.co.jp/kabe/mai-k0085.JPG

貧乳はもう卒業。これからは偽乳でヲタを惑わします。
http://img47.ac.yahoo.co.jp/users/0/6/9/1/karlbinson-img450x600-107243879812260016.jpg

FUCKシャツで飴を持つ倉木・・・(*´д`*)ハァハァ
http://super-love-kiss.com/keitai/
942名無しさん@事情通:04/01/05 17:31 ID:BPqTqhWJ
>>930

もし録画だったとしたら、これからは、NHKは録画でなら出演可能な歌手をどんどん出すべきだね。
943名無しさん@事情通:04/01/05 17:40 ID:XkTknp55
>>930
お約束のような歌詞間違いだったが、たったあれだけの曲で間違えるとは、
中島みゆきをパクった確信犯か、よほどの馬鹿かのどちらかだ。
944名無しさん@事情通:04/01/05 17:41 ID:VGJdnMzk
紅白に分計でたぁ〜?
945名無しさん@事情通:04/01/05 17:51 ID:9tRYC/sS
日テレって貧乏くじ引いてる様な印象しかなかった
946名無しさん@事情通:04/01/05 18:11 ID:jVrbiETG
本当の勝ち組はテレ朝。
みんなわかってないな。
947名無しさん@事情通:04/01/05 18:26 ID:ujMF+Obv
輪唱コーナー「雪やこんこん」は無理があるな
香取、香西、藤谷、五木、後藤、森、モー蒸す、布施、くさなぎ って...
特級日本酒とドブロクを交互に飲まされてるようで、吐きそうだよ
948名無しさん@事情通:04/01/05 18:27 ID:/jcnFVf3
藤谷って、藤谷美和子?
949名無しさん@事情通:04/01/05 18:33 ID:DFi8N1S/
>>943
「生」偽装だよ
950名無しさん@事情通:04/01/05 19:14 ID:ujMF+Obv
>>948
スマン藤本w
951名無しさん@事情通:04/01/05 19:34 ID:BPqTqhWJ
>>949
コイツ紅白まで冒涜したのか・・・
右からは絶対に撮影するな!
中継にしろ!!
しかも録画でな!!

その結果が、紅白歌合戦史上初の紅組完封負けか
ここまで強かで、周囲に迷惑掛けても構わないという姿勢は、ある意味たいしたもんだとすら思える
952名無しさん@事情通:04/01/05 19:42 ID:DYYWD0c0
「紅組完封負けのA級戦犯は?」スレ立てよろしこ!!!






953名無しさん@事情通:04/01/05 19:43 ID:g4RDrJrx
だから在日は出すなと口が酸っぱくなるほど・・・
954名無しさん@事情通:04/01/05 19:48 ID:BR7xJv6Z
>>952
>紅組完封負けのA級戦犯は?

原因はSMAPがトリで出てきたから。
よってSMAPが戦犯。
955名無しさん@事情通:04/01/05 19:56 ID:AL0xtPQk
SMAPと学帽が一緒にやれば印象は薄まったのかもしれんね
956名無しさん@事情通:04/01/05 20:01 ID:/AS6zU0m
渕の後は、皆お口直し効果があったからな
957名無しさん@事情通:04/01/05 20:17 ID:NYUxypjS
>>952
暗きとモー娘とゴマキ
958名無しさん@事情通:04/01/05 20:51 ID:PLZwZlZS
>>957
倉木のみ同意。 
959名無しさん@事情通:04/01/05 20:56 ID:/HaGJKcI
戦犯は司会の二人
960ナオミスト ◆.lTTOzMRz. :04/01/05 20:59 ID:564fIWFG
>>956
川田?河野?武藤?
961名無しさん@事情通:04/01/05 21:02 ID:J0CHqagB
>>958
同じく。
962名無しさん@事情通:04/01/05 21:05 ID:AmzL88cn
真のA級戦犯は視聴率戦争に敗れたアイツだろうが
963名無しさん@事情通:04/01/05 22:22 ID:sMdHku4y
ギーター弾きのおじさんでしょ?
あげ
964名無しさん@事情通:04/01/05 22:24 ID:sMdHku4y
ぶち
965名無しさん@事情通:04/01/05 22:26 ID:sMdHku4y
ぶち
966名無しさん@事情通:04/01/05 22:28 ID:sMdHku4y
ぶち
967名無しさん@事情通:04/01/05 22:31 ID:sMdHku4y
ぶち
968名無しさん@事情通:04/01/05 22:32 ID:Cs8GndUj

             __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/         ,     !,,  \
     (  ,'              _ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|           '    }     ``ー''"
        !       '、     i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、   /ヽ、-─-、,,-'''ヽ
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>  
_,,..i'"':,
|\`、: i'、
\\`_',..-i
  \|_,..-┘
969名無しさん@事情通:04/01/05 22:32 ID:sMdHku4y
ぶち
970名無しさん@事情通:04/01/05 22:32 ID:/AS6zU0m
長渕紅白二度目の失態だな
971名無しさん@事情通:04/01/05 22:33 ID:Cs8GndUj

             __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/         ,     !,,  \
     (  ,'              _ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|           '    }     ``ー''"
        !       '、     i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、   /ヽ、-─-、,,-'''ヽ
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>  
_,,..i'"':,
|\`、: i'、
\\`_',..-i
  \|_,..-┘
972名無しさん@事情通:04/01/05 22:34 ID:rrA9PCVS
>>968
真の漢は背中で語る、と言う事ですな。
紅白の裏で19.5%を稼ぐ漢は、曙、あなただけだ!
973名無しさん@事情通:04/01/05 22:38 ID:sMdHku4y
ぶち
974名無しさん@事情通:04/01/05 22:38 ID:OVPU4FkD
これだけヒット曲の無い年にまあまあ視聴率とったんじゃないか。
975名無しさん@事情通:04/01/05 22:39 ID:e8yO2dc3
須藤元気の入場は良かった!
976名無しさん@事情通:04/01/05 22:41 ID:Cs8GndUj
紅組の有働は余裕が無さ杉 見苦しいかった 白の阿部の余裕を見習え

でも今回はSMAPの勢いでどっち道無理だろ

しかし紅組メンバーショボ杉だった 
977名無しさん@事情通:04/01/05 22:42 ID:sMdHku4y
ぶち
978名無しさん@事情通:04/01/05 22:45 ID:sMdHku4y
ぶち
979名無しさん@事情通:04/01/05 22:46 ID:/AS6zU0m
>>972 奴は体張って40取ったよ
980名無しさん@事情通:04/01/05 22:46 ID://1uJfcS
>>972
つまり・・・・・

     ナンバー1にならなくてもいい、もともと特別なオンリー1

って、ことですな。
981名無しさん@事情通:04/01/05 22:47 ID:Cs8GndUj
>>952
いいんじゃないか?
982名無しさん@事情通:04/01/05 22:48 ID:sMdHku4y
ぶち
983名無しさん@事情通:04/01/05 22:51 ID:sMdHku4y
ぶち
984名無しさん@事情通:04/01/05 22:52 ID:sMdHku4y
ぶちねただけで1000をめざします。



ぶち



985名無しさん@事情通:04/01/05 22:54 ID:sMdHku4y





ぶち
986名無しさん@事情通:04/01/05 22:54 ID:IwBYpWgK
>>976
阿部アナはBS日本の歌とか色々やってて場馴れしてるから、
それと比較するのはちょっと酷。
987名無しさん@事情通:04/01/05 22:55 ID:sMdHku4y
ぶチ
988名無しさん@事情通:04/01/05 22:56 ID:sMdHku4y



ぶち
989名無しさん@事情通:04/01/05 22:57 ID:sMdHku4y
ぶち 989
990名無しさん@事情通:04/01/05 22:58 ID:Y8WHTilp
http://tmp.2chan.net/guro-gazou/src/1073233170446.gif
ワキガボンバーさん( ´;゚;ё;゚;)より100点をいただいた作品
991名無しさん@事情通:04/01/05 22:58 ID:VS2kWrbn
looo間近
992名無しさん@事情通:04/01/05 22:58 ID:sMdHku4y
992 ぶち
993名無しさん@事情通:04/01/05 22:59 ID:sMdHku4y
ラストすぱーと






ぶち
994名無しさん@事情通:04/01/05 22:59 ID:sMdHku4y
994ぶち
995名無しさん@事情通:04/01/05 22:59 ID:aLI0/bHz
1000
996名無しさん@事情通:04/01/05 23:00 ID:sMdHku4y
ぶち





995
997名無しさん@事情通:04/01/05 23:00 ID:sMdHku4y
997ぶち
998名無しさん@事情通:04/01/05 23:00 ID:aLI0/bHz
やっぱ長渕が一番目立ってたな
999名無しさん@事情通:04/01/05 23:00 ID:uzKcYwpz
1000
1000名無しさん@事情通:04/01/05 23:00 ID:A9m+oUHF
うんこビッチビチ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。