【サッカー】Jリーグ38チーム構想10年以内に実現、J2を20チームに拡大

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あっくんφ ★
日本サッカー協会の川淵三郎キャプテン(66)が24日、
徳島市内でJリーグのチーム数を将来的にJ1を18、J2を
20チームの合計38チームに増やす考えを明らかにした。

すでにJリーグの鈴木昌チェアマン(67)は2005年から
J1を現在の16から18チームへ拡大することを表明。
川淵キャプテンはこれにJ2も20チームへ増やす計画で
「10年以内には実現する」と、Jリーグの38チーム構想に
自信を見せていた。

川淵キャプテン(C)はこの日、徳島市内で開かれた
Jリーグシンポジウムに出席。現在、徳島はJFLの大塚製薬を母体に
官民一体となって05年からのJ2参入へ動いている。徳島県の
飯泉嘉門知事(43)らが出席したシンポジウムの中で川淵Cは
「将来はJ1を18、J2を20チームにする構想です」と初めて明言。
Jリーグは現在、28チームで運営。これを38まで拡大する構想だが
「徳島も草津も頑張っている。10年以内にはできると思う」。
この日、JFL昇格を果たした草津など各地でJリーグを目指す
クラブが誕生している動きを例に出して、構想の実現を確信していた。
四国初のJリーグ入りを目指す徳島は現時点で運営会社が
設立していない。「早くスタートすることです」目標とする
05年のJ2参入へハッパをかけていた。

引用元:http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/nov/o20031124_70.htm
関連スレ:http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1068556403/
2名無しさん@事情通:03/11/25 05:26 ID:TX1o1+OR
増やしたって人気は野球に勝てないだろ
3名無しさん@事情通:03/11/25 05:27 ID:5As6b9mX
早くJ2増やせよマジで。
逆ピラミッドなんてありえねー
4名無しさん@事情通:03/11/25 05:27 ID:+ND9M4wA
2いただきます
5どうだっていい厨:03/11/25 05:27 ID:AfO9ITRJ
どうだっていい
6名無しさん@事情通:03/11/25 05:27 ID:4sgZ5nUv
増やせばいいってもんでもないと思うんだが。
7名無しさん@事情通:03/11/25 05:29 ID:3ZK77vmG
J2は20チームか。
ほんとはJ1J2J3でそれぞれ18チームぐらいずつがいいんだろうけどな。
8名無しさん@事情通:03/11/25 05:33 ID:fRuWLhaB
ステージ分けしてんのを即廃止しろ、話はそれからだ
9名無しさん@事情通:03/11/25 05:33 ID:Fj1XgM/c
J9ぐらいなら俺でも得点王なれそうだ
10名無しさん@事情通:03/11/25 05:35 ID:OBJOlDr8
で、代表の方はどうなんだね川淵君
あんたはチェアマンじゃなくて協会の会長でしょ
11名無しさん@事情通:03/11/25 05:35 ID:bi+eNnpH
でもJ2は試合数が魅力の一つでもあるから。>>7 
12名無しさん@事情通:03/11/25 05:51 ID:SM6TVWg7
【モーニング娘。】本物のトイレ盗撮がネットで流出した・・・
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1066495358/
13名無しさん@事情通:03/11/25 06:05 ID:s7SwCSVm
日本のレベル考えろよ
14名無しさん@事情通:03/11/25 06:09 ID:gQsWaprr
>>13
底辺拡大が、レベルアップにつながる。
15名無しさん@事情通:03/11/25 06:24 ID:LPO5R8Ui
そんなことより、1年1シーズン制にしてくれよ。元椅子男よ・・・
16名無しさん@事情通:03/11/25 06:36 ID:jQJYjFrL
これでまた「チーム多杉。覚えられない〜」などという頭の弱い豚が出てくるんだろうな。
17 :03/11/25 06:48 ID:2OghF+4k
もう一歩頑張ってJ1は20で、J2は22にしてくんないかな
世界のサッカー大国は一部リーグ20以上が基本でしょう?
イングランド、スペイン、フランス、アルゼンチン
ブラジル、あとイタリアも20にする動きがあるし
18名無しさん@事情通:03/11/25 06:53 ID:QTk4bEgO
フランスとドイツとオランダとイタリアは18
19名無しさん@事情通:03/11/25 06:57 ID:RLKThsK7
多けりゃいいってもんじゃないと思うが
20名無しさん@事情通:03/11/25 06:58 ID:Sz/xXFFq
球団数の拡大はリーグのレベル自体を下げることにならないか?
現状ならプロになれないレベルの選手でもプロになれるわけだし。
21名無しさん@事情通:03/11/25 07:05 ID:x5643bCb
在日がいろいろ言い出しそうだな
22名無しさん@事情通:03/11/25 07:11 ID:LPO5R8Ui
さすがに在日クラブはKに行って欲しいな
23名無しさん@事情通:03/11/25 07:15 ID:FqPIrKZy
>>9
J9出来たらブライガーとかサスライガーってチームが出来る予感。

>>20
一時的には下がるけど長い目で見たら上がる。
アメリカでも野球の球団数多いけどメジャーのレベルは低くないでしょ。
たとえ少しの間でもプロでやった選手の一部が指導者になって後進を指導すれば
元アマチュアが教えるよりより良いだろうし。
24名無しさん@事情通:03/11/25 07:21 ID:svdjdYK9
>>19
それは野球的な考え方だな
25名無しさん@事情通:03/11/25 07:25 ID:Sz/xXFFq
>>23
欧州並に外国人枠を緩めないとレベルの低下は防げないと思うが。
メジャーで多国籍の選手が活躍しているのは球団拡大に伴い人材が確保
出来なくなってきた球団がい世界中の選手に触手を伸ばしてるからだよ。
26名無しさん@事情通:03/11/25 07:25 ID:x5643bCb
>>22
実際、今でも朝鮮系団体や一部の市民グループが、Jリーグの在日枠(各クラブ1)を
撤廃しろって言ってるからね。プロ野球みたいに永住資格のある在日は
日本人扱いしろと。プロ野球の場合は、在日だけのチーム編成も可能だから。

対して、Jリーグ側はサッカーは、プロ野球と違って、代表チームの強化が
最大の目的であって、在日とはいえ外国人である以上、特別扱いはできない、
在日枠を設けているだけでも、十分に配慮しているんだと、言っています
27名無しさん@事情通:03/11/25 07:31 ID:adIPYj+E
J3開設はずいぶん先になりそうですね
28 :03/11/25 07:46 ID:jBE2YJYX
まあ確かに自分の町にチームができりゃそりゃ嬉しいけど 38ちーむって・・・うっひょぉぉお
29名無しさん@事情通:03/11/25 07:49 ID:jtOa4L6L
J1、J2でおしまいにしてほしい。
J3なんていらないよ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 07:53 ID:Ifkr9A7+
>>15
’05年あたりからJ1のチーム数が増えるそうだし、その年くらいから試合数の関係で
1シーズン制に移行してくれるかなぁ、と期待しております(´・ω・`)
31名無しさん@事情通:03/11/25 07:55 ID:3AZNIRbw
J発足当時から同じこと言ってたやん。
32せめて:03/11/25 08:04 ID:dxHo1Uph
英語のチーム名にしたら? 
33 :03/11/25 08:05 ID:P+OJ7sTd
>>25
レベル低下の恐れはもちろん有るそれは確か。

只、Jのクラブは下部組織としてユース以下各年代のチームを
持つ事が義務付けられている。
Jのクラブ数が増える事によって底辺が拡大される事で
その低下を少しでも補おうと思っている。

上手くいくかは判らんけど。
34名無しさん@事情通:03/11/25 08:06 ID:BDZfJ4Is
>>29
なんで?
35名無しさん@事情通:03/11/25 08:10 ID:5M47eZZ7
>>29
それは野球的な考え方だな
36名無しさん@事情通:03/11/25 08:12 ID:aBqgLHzs
あれ?J2は過密日程になるから減らすとか書いてあるのどっかで見たぞ。
37名無しさん@事情通:03/11/25 08:13 ID:Orud2zOt
対戦数を減らすんでしょ
今の同じ相手と4回当たる制度は辛い
38 :03/11/25 08:15 ID:2OghF+4k
でもさ将来J4位まで出来て、そのおらが町のクラブに
うらぶれた中田や俊輔が居ると考えただけで、何か良い感じ
39名無しさん@事情通:03/11/25 08:22 ID:4sgZ5nUv
採算取れるのかな?
40名無しさん@事情通:03/11/25 08:23 ID:27rH5N5E
それより野球のマスターリーグみたいなん作ってくれ。
世界中から元超有名選手を集めてくれたほうが見にいきたくなる。
41名無しさん@事情通:03/11/25 08:24 ID:Orud2zOt
野球のマスターズリーグが
J2やJ3とかJ4とかだろ
上にあがれる可能性があるのでもっと夢がある
42名無しさん@事情通:03/11/25 08:49 ID:rT9IdKTU
アマ野球もホーム&アウエーをもっと意識したらいい。「都市対抗」とその予選が
メインのうちは地域密着にはなり難い。
43名無しさん@事情通:03/11/25 08:49 ID:v0T5wE+D
J1 18チーム
J2 18チーム
J3は東西に分けて12チームずつくらいがきぼん
44名無しさん@事情通:03/11/25 08:50 ID:LPO5R8Ui
>>41
野球のマスターリーグを理解してないねw
カタールみたいな年金リーグのことだよ
45名無しさん@事情通:03/11/25 08:52 ID:BDZfJ4Is
>>44
おまえはカタールリーグを理解して無いみたいだがなw
46名無しさん@事情通:03/11/25 08:52 ID:5M47eZZ7
>>44
カタール見とけ
47名無しさん@事情通:03/11/25 08:54 ID:IYX8X9kn
カタールは野球でいう台湾リーグみたいなもん?
48 :03/11/25 08:58 ID:2OghF+4k
カタールは開幕当初のJを目指しているそうな
49名無しさん@事情通:03/11/25 09:14 ID:FqPIrKZy
>>25
そのレベルの低下って試合だけの事でしょ。
俺が言ってるのは下部組織や施設などの充実、指導者のレベルアップとかの
サッカー界全体のレベルだからちょっと違うかな。

J開幕当初の様に少ないチーム、ピークが過ぎた有名外国人選手を集めれば
一時的に試合のレベルは上がるかもしれないけどその後ガクンと来るのは体験済みだから
あの時のような事が無いように周辺のレベルも上げるのが目的だと思う。
50 :03/11/25 09:18 ID:rm88jhaT
J1=20
J2=20
J3=東 20 西 20
J4=北海道。東北。関東。甲信越。北陸。東海。関西。中国。四国。九州 各自20
J5=            同じ            
J6=48地区 北海道を二つにわける。 北北海道、南北海道 各自20
J7=市町村郡リーグ 
51名無しさん@事情通:03/11/25 09:18 ID:hyzbFLhs
かわぶっちーは協会長だろ

なんで鹿島からJのトップになった鈴木からの言葉が出ないんだよ
今のチェアマン目立たなさすぎ。
52名無しさん@事情通:03/11/25 09:19 ID:xq9sIsDy
スーさんの言葉がないというより川淵がでしゃばりすぎ。
53名無しさん@事情通:03/11/25 09:32 ID:IuZAfcLU
Jリーグってまだやってるのか?
54名無しさん@事情通:03/11/25 09:36 ID:OPLBL6WO
>>49
そうそう
山頂を高くするより今は裾野を広げる時期
55名無しさん@事情通:03/11/25 09:36 ID:zbqy+SWL
漏れの故郷はチームできるの一番最後だろうな(´・ω・`)
56名無しさん@事情通:03/11/25 09:38 ID:4aHiMMX3
俺の街(県)にもはやくクラブチーム作ってくれよ
57名無しさん@事情通:03/11/25 09:39 ID:cnczaOB7
それより昇格、降格枠を3つとか4つにしようよ
チーム数が増えたらそれだけ順位の間のゲーム差がつまる(可能性がある)わけだから
ていうか今年のフロンターレが...
58名無しさん@事情通:03/11/25 09:39 ID:Qeb48muF
再来年30になる可能性高いんだよね、愛媛と徳島次第で。

あと8・・・
草津、栃木、鳥取、岡山、北九州、熊本、鹿児島、沖縄あたりか?
59名無しさん@事情通:03/11/25 09:41 ID:jkmAcFC/
>>51
だって鈴木は飾り
60名無しさん@事情通:03/11/25 09:43 ID:9upL8PQR
青森にもできるんですか?
61名無しさん@事情通:03/11/25 09:44 ID:958wAtKs
低レベルでワーワーやってるだけでお客さん喜ぶからいいよね。
地元だし。
62名無しさん@事情通:03/11/25 09:45 ID:wa4rmL0s
>>56
クレクレ言う前に自分から働きかける勇気も・・・
あと一歩のところで優勝逃したときのヘビィな気分、
あと一歩のところで昇格逃したときのヘビィな気分、
これを味わうってのも悪かねぇよ。
「ドーハの悲劇」以上の体験味わえるし。
63名無しさん@事情通:03/11/25 09:49 ID:OPLBL6WO
>>57
だね

今年のJ1下位3チームは他のJ1チームと明らかな戦力差があったし
今年のJ2上位3チームと他のJ2チームも同様
64名無しさん@事情通:03/11/25 09:55 ID:TbEiwEi8
青森は、なんかクラブあったはず。
ただ、クラブだけが目標に掲げてる段階で、自治体や地元企業が
うんぬんというレベルには至ってない。
とりあえず、鹿児島や沖縄の段階を目指そう。
65名無しさん@事情通:03/11/25 10:08 ID:Fbcxayqu
ぶちはもう椅子男じゃないんだから、Jリーグに介入するなよ
66名無しさん@事情通 :03/11/25 10:08 ID:d2Js7JQn
アステール青森は今年東北リーグから降格しました
67名無しさん@事情通:03/11/25 10:10 ID:tC8jT26M
青森なんてJどころか、5年いないに県がなくなるよ
68名無しさん@事情通:03/11/25 10:21 ID:ykk48pM4
とりあえずJ3早期実現しる。
鳥栖3勝って・・・
69名無しさん@事情通:03/11/25 11:05 ID:rT9IdKTU
>>67
2010年、青森・岩手・秋田が合併して「じゃんご県(仮称)」になる頃でも
JFLクラブすらない超悪寒ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァーーーーン!!!
70名無しさん@事情通:03/11/25 11:19 ID:f96JDVie
昨日、このシンポジウムに逝ってたけど、さらっと聞き流したことが
こうして記事になると、なんか聞いた瞬間に驚きの声でもあげればよかったと思う。
71名無しさん@事情通:03/11/25 11:22 ID:p6uVOItc
ここで否定的なレスを返している香具師が、
そろいもそろって観る側の立場でしかモノを考えていないのが、めっちゃ藁えるな。

豚ばっか。一回くらい自分で球を蹴ってみろよ。
72名無しさん@事情通:03/11/25 11:41 ID:+TkooVJh
>>58静岡FCは解散ですか?
73名無しさん@事情通:03/11/25 11:58 ID:NrUPbsHm
宝くじで一等当たったら俺もサッカーチーム作るか
74名無しさん@事情通:03/11/25 12:11 ID:orKq/ZjS
とりあえず九州だけでも
沖縄かりゆし、琉球、鹿児島、大隅、熊本、北九州、宮崎、佐世保、あとそのうち長崎と、
置かれている状況は大差あるけど、将来的にJ入りしたい(ように見える)所はこれだけある。
だから、かりゆしや鹿児島が今年JFLに上がれなかったのは、かなりの痛手。
そんなこんなで、参入前に力尽きるクラブがでてきかねない状況だから、希望を持たせるためにもこの発言もあったんじゃない?
75名無しさん@事情通:03/11/25 12:13 ID:AQPr9hU8
主要都市にはだいたい有力チームが存在しているので、わざわざ片田舎まで
低レベルな試合を見に行くヤツはいないだろうな
76 :03/11/25 12:14 ID:vAGPXcLz
沖縄にクラブがあったら正直他のチームにとって遠征費かかりまくりで大ダメージのような
協会が補填するなら別だけど。
77名無しさん@事情通:03/11/25 12:15 ID:TxL0vNhD
その前に、J1は1シーズン制にしろ。開催期間も欧州に合わせろ!
78名無しさん@事情通:03/11/25 12:16 ID:d2m07KLJ
出た、レベル厨
79名無しさん@事情通:03/11/25 12:23 ID:IICnhcNC
とりあえずJ1チーム数<<<J2チーム数というのは、なんとなく逆三角形
で変な感じがするのでwとっととピラミッド型のきちんとしたリーグ関係に汁。
80名無しさん@事情通:03/11/25 12:24 ID:IICnhcNC
ああ不等号の向き逆やw
吊ってこよう
81名無しさん@事情通:03/11/25 12:27 ID:iNVXZ11y
>>80
最後に「汁」とまで意気込んで書いたのに、肝心なところがこのザマではな。
吊ってこいや。
82名無しさん@事情通:03/11/25 12:29 ID:2xdrNY9X
これって要するに引退選手の受け皿を増やすためなんでしょ?
83名無しさん@事情通:03/11/25 12:30 ID:IZItGwT5
>>75
批判する対象の観察をせずに脳内妄想で書き込む恥ずかしい例。
84名無しさん@事情通:03/11/25 12:31 ID:IZItGwT5
>>82
その意味合いもある。
85名無しさん@事情通:03/11/25 12:32 ID:dTt5veUO
また調子乗ってるしJが潰れかけるかもな
86名無しさん@事情通:03/11/25 12:32 ID:z6gxSnct
>>82
Jリーグに関して意見するなら、Jリーグ100年構想の内容ぐらい知っとけ!











とキャプテソが言ってました。
87名無しさん@事情通:03/11/25 12:34 ID:78J7uTOs
>>76
高校生のプリンスリーグやクラブユースのリーグで、沖縄への遠征費は問題になった。多少は補助してるのかな?
沖縄かりゆしは全日空がスポンサーについてるが、宿泊費がかさむのが悩みの種らすい。台風で九州に延泊というのもあるからね。
88名無しさん@事情通:03/11/25 13:30 ID:dRtkP8oW
沖縄にチームがあっても行くのは年に1回か2回だから
それほど遠征費が高いわけでもないかも
89名無しさん@事情通:03/11/25 13:40 ID:LPIdagzp
ペースとしては一年に一つ増えないと駄目か
大塚が確定として
愛媛、栃木、草津、鳥取etc
ちょっと苦しいかもしれないな
90名無しさん@事情通:03/11/25 13:43 ID:rT9IdKTU
野球も独立リーグつくれ!
91名無しさん@事情通:03/11/25 13:45 ID:LgR79/DU
草津はどう考えてもJ2レベルじゃないだろ
田舎すぎるのにもほどがある
92名無しさん@事情通:03/11/25 13:45 ID:rql2Pxe/
岡山・高知・熊本・鹿児島・沖縄

北九州市にもJ目指してるクラブあるが。

あと北陸・南近畿にもクラブほしいな。
93名無しさん@事情通:03/11/25 13:46 ID:rql2Pxe/
>>91
ホリコシと合併しろ。
94名無しさん@事情通:03/11/25 13:48 ID:hMr6wtzJ
正直九州には
大分・福岡・鳥栖と
3つもJ2チームがあるんだから
もうイランと思う。
95名無しさん@事情通:03/11/25 13:48 ID:LPIdagzp
ホンダや佐川は・・・・関係ないか
96名無しさん@事情通:03/11/25 13:49 ID:LPIdagzp
>>94
ちょっとまて!
97 :03/11/25 13:50 ID:1Ev0qOzy
>>91
それが草津のウリでしょ。平凡な地方都市より注目されるし。
チケットの半券で町内の宿泊料が半額とかやれば面白いかも。
98名無しさん@事情通:03/11/25 13:51 ID:rql2Pxe/
hMr6wtzJ
99名無しさん@事情通:03/11/25 13:51 ID:OPLBL6WO
>>94
おいおい、J2チームを数え間違っているぞ



鳥栖は違うだろ
100名無しさん@事情通:03/11/25 13:52 ID:LPIdagzp
田舎とか言うけど、草津でも大丈夫だよ
昇格は絶対無理だけど、昇格争いには必ず絡める監督を連れてくれば
101名無しさん@事情通:03/11/25 13:52 ID:DE4H91q5
各都道府県にひとつづつよろしく
102名無しさん@事情通:03/11/25 13:53 ID:LPIdagzp
>>99
そっちかよ!
103'`,、('∀`) '`,、:03/11/25 13:53 ID:Eux2XrH9
●サッカーナビスコカップ決勝・鹿島×浦和 Jリーグの最終兵器レッズの初優勝の価値
 (関東)6.0%、(関西)3.3%、(名古屋)4.7% (新聞一面ナシ!各テレビ局の扱いが悪い!ネットも小久保以下の注目度!
地元もさほど盛り上がらず、一般層を含めたファンの母数の少なさを露呈してしまった)

●2003年 8/10 Jオールスター 6.3%←ゴールデンで、Jの今年最高視聴率
 (しかも観客は誰もが知っている隠された現実で動員された不正な数字)
 http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2003_08/s2003080905.html

●今年のJリーグ優勝決定試合 横浜マリノス戦  *視聴率1.4%
 (観客は小中に1万人のタダ券&3万5千人の社員動員)
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-030802-0037.html
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-030726-0007.html

柔道 講道館杯2.1%  大学駅伝 2.2%
競馬 武豊3連覇 アドマイヤグルーヴG1初V   8.0%
サッカー  中山復活・磐田首位浮上   2.0%
プライド 吉田×シウバ7.0
テレビ番組板より。

こないだのJリーグ首位攻防戦が一番低かったそうでつ・・・

 。。゜(゜^∀^゜)゜。。テ゛ィヤーーーッハッハッハッハッハッハハハハ!!!!

(^∀^)プロの首位攻防戦がアマ以下で2%って、アホか?!アヒャヒャヒャヒャヒャ

おまいらは、こんな価値しかない不人気リーグに一喜一憂して恥ずかしくないでつか?( ´,_ゝ`)Pu
104名無しさん@事情通:03/11/25 13:54 ID:rT9IdKTU
>>101
ほかの競技が明らかに盛んなとこはムリせんでええんちゃう?
秋田市なんかラグビーの町だし。神戸も岡山帰ってラグビーに絞ったら?
105名無しさん@事情通:03/11/25 13:54 ID:Vg/SeyDc
現J1-16、J2-12で28
JFLから10はきつそうだね

県の人口比率(http://www.hyou.net/ka/ken_jinnkou.htm)からいって、
1→東京都[2] 2→大阪府[2] 3→神奈川県[3] 4→愛知県[1] 5→埼玉県[2]
6→千葉県[2] 7→北海道[1] 8→兵庫県[1] 9→福岡県[1] 10→静岡県[2]
11→茨城県[1] 12→広島県[1] 13→京都府[1] 14→新潟県[1] 15→宮城県[1]
16長野県 17福島県 18岐阜県 19群馬県 20栃木県 21岡山県 22熊本県 23三重県
24鹿児島県 25山口県 26長崎県 27愛媛県 28青森県 29奈良県 30岩手県 31滋賀県
32沖縄県 33→山形県[1] 34→大分県[1] 35秋田県 36石川県 37宮崎県 38富山県
39和歌山県 40香川県 41→山梨県[1] 42→佐賀県[1] 43→福井県 44徳島県
45高知県46島根県47鳥取県

106名無しさん@事情通:03/11/25 13:56 ID:DE4H91q5
>>104
札幌みたいに同じ球場を使い回したら
経費は浮きそう。
107名無しさん@事情通:03/11/25 13:57 ID:LPIdagzp
正直38はでかく行きすぎなような
J1J2は16チームずつで、J3を作る方が現実的だが
試合数の兼ね合いで思い切った案を出したのかな
108名無しさん@事情通:03/11/25 13:57 ID:rT9IdKTU
>>106
ウイングの芝、神鋼の試合の後、ボロボロやん。
109名無しさん@事情通:03/11/25 13:58 ID:DE4H91q5
>>108
ああ、そうなんだ。
そりゃ、共有は難しいか。
110名無しさん@事情通:03/11/25 13:58 ID:LgR79/DU
>>104
秋田は東京から車で行くのがつらいし新幹線も無いので
無理してJを作らなくてもいいです
111名無しさん@事情通:03/11/25 13:59 ID:LPIdagzp
>>108
そうそう
ラグビーとの共存は簡単そうで実はかなり難しそう
芝への負担や芝に求めてるものが全く違うもん
112名無しさん@事情通:03/11/25 14:00 ID:rT9IdKTU
>>110
秋田新幹線知らないなんて、「こまち」ゃうなあ。
113名無しさん@事情通:03/11/25 14:03 ID:hMr6wtzJ
>>99
うん、そだね。2チーム。でもやっぱこれ以上はいらない。
114名無しさん@事情通:03/11/25 14:06 ID:LPIdagzp
そろそろ、大分はJ1とマジレスしとこうよ
あと一週間の命かもしれないが
115'`,、('∀`) '`,、:03/11/25 14:08 ID:Eux2XrH9
君等の心情風景としては

これだけサッカーごときに入れ込むってのは、

負 け 犬 が 

プライドを どこかで取り戻したいというゴミクズの心理的代償行為で

腐った仲間意識を作り上げて傷の舐め合いをしているに過ぎない。

でも、君等は必死になって守りたいんだな。

落ち目であっても、それが自分の唯一の拠り所だからwww


116名無しさん@事情通:03/11/25 14:10 ID:3t6BoinQ
もう本格的にだめだなJリーグ
117名無しさん@事情通:03/11/25 14:11 ID:fLAVXDYM
キャプテンお得意のトップダウン方式ですね
小沢一郎より豪腕なお人
118名無しさん@事情通:03/11/25 14:12 ID:bi+eNnpH
>>113 いるいらないっていうのは地元の人が決めることだよ。
119名無しさん@事情通:03/11/25 14:14 ID:LPIdagzp
>>118
1番健全な形だと、需要のないクラブは徐々に下のリーグへと降格していけば良いんだよね
120'`,、('∀`) '`,、:03/11/25 14:14 ID:Eux2XrH9
>>117
Jリーグの現状を見れば、キャプテンお得意はメルトダウン方式だろう。

121名無しさん@事情通:03/11/25 14:16 ID:rT9IdKTU
プロ野球     大企業が提供する大衆の娯楽

Jリーグ     地方人のエスニティの発露の場
         
    でいいんちゃう?東京・大阪がしらけてるのはむしろ自然かも。   
122'`,、('∀`) '`,、:03/11/25 14:16 ID:Eux2XrH9
点の取れないサッカーは、視聴率まで取れなくなりますたね( ゜,_・・゜)プププププッ
123名無しさん@事情通:03/11/25 14:17 ID:bi+eNnpH
>>119 そう。将来はJ2とかJ3が中心って感じじゃない?J1は
みるもんで。で、20年ぶりにJ1あがれたうれしいみたいな。地方
はそれでいいと思うが。
124'`,、('∀`) '`,、:03/11/25 14:17 ID:Eux2XrH9
Jリーグは一部の田舎でしか流行らない
イモっぺのおもちゃだな。
125'`,、('∀`) '`,、:03/11/25 14:19 ID:Eux2XrH9
いくらチームを作っても、一つ一つの規模はオリックス以下
スライムの寄せ集めだなW
126名無しさん@事情通:03/11/25 14:19 ID:LgR79/DU
>>121
田舎でサッカー好きな奴が東京に上京。毎年サッカーファンが都会に
流れ込んでくるのである
127'`,、('∀`) '`,、:03/11/25 14:19 ID:Eux2XrH9
てか、今時サッカーの話題でる?
デブキモオタか、ハゲオヤジぐらいだろ(笑
128名無しさん@事情通:03/11/25 14:21 ID:jvBCnkR/
必死なデブヲタハゲオヤジがいるスレはここですか?
129'`,、('∀`) '`,、:03/11/25 14:21 ID:Eux2XrH9
タダ券と社員動員かけなきゃ、二週間に一回だけの試合も満員にすらできんのだから、
どうしようもねえだろ。
130名無しさん@事情通:03/11/25 14:21 ID:bTBfVXUG
川渕キャプテンはガンガン売名行為を、これからも頑張って頂きたい。
131名無しさん@事情通:03/11/25 14:21 ID:LPIdagzp
相手するなよ
132名無しさん@事情通:03/11/25 14:22 ID:rT9IdKTU
>>126
そういう流れで結果的に盛り上がったらええな。時間かかるけど。
133名無しさん@事情通:03/11/25 14:22 ID:bi+eNnpH
Eux2XrH9 君が一番ストレスたまってんじゃないのか?
134'`,、('∀`) '`,、:03/11/25 14:23 ID:Eux2XrH9
柔道 講道館杯2.1%  大学駅伝 2.2%
競馬 武豊3連覇 アドマイヤグルーヴG1初V   8.0%
サッカー  中山復活・磐田首位浮上   2.0%
プライド 吉田×シウバ7.0
テレビ番組板より。

こないだのJリーグ首位攻防戦が一番低かったそうでつ・・・
これがトップリーグの価値よ?


ギャハハハハハハハッ、もう爆笑もんだね。首位攻防がマア競技以下なんだからW

あー恥ずかしいプゲラッ
135'`,、('∀`) '`,、:03/11/25 14:25 ID:Eux2XrH9
会社の部下にもサッカー好きがいるが(といっても海外サカーね)
覇気が無いというか 生気が無いというか精細を欠いてるようなが多い。
君等も昼間っから、こんなレスしてるとこみると、何やっても駄目なタイプに映るよW
136'`,、('∀`) '`,、:03/11/25 14:26 ID:Eux2XrH9
サッカーがつまらない最大の要因はあの試合展開の必然性のなさだよ。
世界一理屈っぽいアメリカ人がサッカー観戦を拷問と称するキモチがよくわかる。
あんだけ長い時間球の蹴り合い見せつけられた末に決まったゴールだって
そのほとんどが「偶然じゃん」で片づけられる。
逆にあれが教育レベルの低い発展途上国で人気がある理由もわかるんだけどね。
とにかく考えなくていい。偶然だろうがなんだろうが「決まればいいじゃん」といういい加減さ。
多分日本でも視聴者層とIQに高い相関が見られるんじゃないかな。

137'`,、('∀`) '`,、:03/11/25 14:27 ID:Eux2XrH9
【坂の真実】
点が入らない 大逆転がない 手を使わない 応援してるのがDQNだらけ
給料安い 貧乏 途上国限定の人気 アメリカで不人気 選手の体が軟弱
観客ガラガラ 視聴率低い っていうかTV中継ない(wwwwwwwwwwwwww
選手寿命が短い 選手やめたら無職  監督がやたら替わる 監督が必要ない
感動できない 日本弱い 知名度低い 球場に屋根をつけられないほど貧乏  
田舎くさい タダ券 外人頼み 審判買収で八百長可能 犯罪者が多い  
すぐ転んで審判をだます詐欺行為 北朝鮮のようなスタンド 
新興宗教なみの応援スタイル


そ し て 競 技 自 体 つ ま ら な い
138名無しさん@事情通:03/11/25 14:28 ID:nHII3rvR
ラス・パルマスやテネリフェ、カリアリはどうしてるんだろう。>遠隔地のクラブ
139名無しさん@事情通:03/11/25 14:30 ID:yghLNPME
J3作ったほうが面白いと思うけどなー
140名無しさん@事情通:03/11/25 14:35 ID:bTBfVXUG
>>138
>テネリフェ

そういえばこんなチームあったね
相手がどんなチームでも、前半からガンガン攻撃的にいって
先制点をとるんだけど、後半でバテテ逆転負けってパターンで
2部降格していたね、面白いチームだったけど今はどうなっているの?
141名無しさん@事情通:03/11/25 14:36 ID:Vg/SeyDc
Eux2XrH9をNGワード登録にすれば問題なしね
142名無しさん@事情通:03/11/25 14:46 ID:I+PqA73F
調子乗ってばんばんチーム作ってまた崩壊の危機に直面する
可能性は大だな
143名無しさん@事情通:03/11/25 14:51 ID:Vg/SeyDc
>>142
そうやって発展していくもんなんじゃないの?

12球団クローズドな世界よりはよっぽどおもろいよ
144名無しさん@事情通:03/11/25 14:52 ID:+T+oIDa9
無いよ。
145名無しさん@事情通:03/11/25 14:58 ID:IZItGwT5
昨日のキャプテンの話によると、危機に瀕しても不思議と立ち直るそうだ。
だからまずは立ち上げろ、というわけ。

さて、鳥栖、横浜は…。
146名無しさん@事情通:03/11/25 15:00 ID:bi+eNnpH
鳥栖はJFLに落とせばいい。メンバーも落として。無理しなくていい
じゃないか。
147名無しさん@事情通:03/11/25 15:03 ID:Jn76su0+
>>140
カナリア諸島のラスパルマスとテネリフェはともに2部
地図見るとほぼアフリカだからなぁ
148名無しさん@事情通:03/11/25 15:06 ID:aAysp4OB
1シーズン制まだ〜?
149名無しさん@事情通:03/11/25 15:08 ID:0FmYIMmd
降格・昇格って結構面白いから
12〜14チームごとの3部制にしたほうが面白そう
・・・だが、資金面が問題多いのか.
150名無しさん@事情通:03/11/25 15:10 ID:Vw+t7Wyn
リーグのレベル云々より試合が増える事でクソ審判が登場してくるのが心配だ。
151名無しさん@事情通:03/11/25 15:11 ID:LPIdagzp
確かに審判は酷い
152名無しさん@事情通:03/11/25 15:15 ID:Ckuhwq9E
>>146
JFLはもう満席です。
お荷物を他人に押し付けるのは止めてください。

Kyuリーグにでも逝けば?
153名無しさん@事情通:03/11/25 15:21 ID:bi+eNnpH
>>152 馬鹿?満席っていうのは下に向かって言うせりふだよ。上に対しては
席譲らんかい。
154名無しさん@事情通:03/11/25 15:31 ID:+TkooVJh
>>146甲府だってあんなに変わったんだし。
降格がない以上1年で判断すんな。
>>152はKyuリーグが満席と知らない知障。
155 :03/11/25 15:32 ID:vAGPXcLz
まじで審判なんとかしてもらいたい。
5人くらいを欧州に修行に行かせるとかなんとかしてくれ。
ベルギーかなんかから呼んだ事あったけどそいつもファンタジスタだったからなぁ…
せめて裁判官罷免制度みたいにあまりに酷い奴は免許剥奪とかしてくれや。
156名無しさん@事情通:03/11/25 15:35 ID:Jn76su0+
>>155
一応審判にも昇格・降格はあるよ
157名無しさん@事情通:03/11/25 15:38 ID:I+PqA73F
崩壊は近いな
158名無しさん@事情通:03/11/25 15:55 ID:sRFssfke
新チーム案

米沢カウボーイズ
山形チェリーボーイズ
天童スイカップズ
159名無しさん@事情通:03/11/25 16:22 ID:8MmvoIW1
どこも満席なので鳥栖は解散するしかない、でFA?
160 :03/11/25 16:23 ID:P+OJ7sTd
そういや恩氏は今じゃJ1で笛を吹かせてもらえずに
ザスパがJFL昇格を決めた試合で笛吹いていたね
161名無しさん@事情通:03/11/25 16:46 ID:+TkooVJh
結局空席ありはJ2のみ
162名無しさん@事情通:03/11/25 17:17 ID:4DePpwJ+
>>160
社会人でも大きな大会では、Jでおなじみの審判が吹く事があるよ。
もっとも、斜め上のジャッジやらかすヘボ審判も多数いるけど。

あと、九州はよそから見るほど一つじゃないです。
同じ県内でも福岡と北九州、薩摩と大隅、長崎と佐世保とか結構バラバラだし。
クソ高塚のホークスでさえ、福岡以外じゃ虚人より人気下だから。
163名無しさん@事情通:03/11/25 17:20 ID:Yd3IwKl6
セレッソとガンバって何で盛り上がらないんだろう
164名無しさん@事情通:03/11/25 17:22 ID:GPil6pVt
単純に関西だし、弱いからだと思う。
阪神のトーク番組が33%獲る街だから。
阪神>>>>>>その他って感じ。
165名無しさん@事情通:03/11/25 17:32 ID:LVXrpyeB
島のクラブといってラスパルマスやテネリフェに言及する奴はいても、
マリティモ、バスティア、アジャクシオまで言及する香具師がいないのが寂しい。

日本でいうと八丈島とか五島列島とか奄美大島とか壱岐対馬のクラブって感じだから
無名でもしょうがないんだろう。
でも、そんな辺鄙な離島にもクラブができたら日本のサッカー文化とやらも本物だろ。
166名無しさん@事情通:03/11/25 17:35 ID:jMAfZh4K
チーム数だけ増やしてもレベルは低いままだな
167名無しさん@事情通:03/11/25 17:35 ID:zRXJlmzv
恩氏は大塚がJFL優勝を決めたホンダ戦でも笛を吹いていたぞ。

犠牲者はホンダの宇留野。
168名無しさん@事情通:03/11/25 17:37 ID:zRXJlmzv
>>166
底上げが目的だからな。才能の発掘と育成のためにはチーム数を増やすのは有効だ。
169名無しさん@事情通:03/11/25 17:37 ID:ucw3cvsg
竹島にクラブ造れよ
170名無しさん@事情通:03/11/25 17:38 ID:Q3X/WhWA
J2に20も要らない
171名無しさん@事情通:03/11/25 17:38 ID:5Q4tLPVA
山陰には芽がナイ?
172名無しさん@事情通:03/11/25 17:40 ID:ucw3cvsg
理想は
J1とJ2に全ての都道府県のチームが参加する事なんだけどな
173名無しさん@事情通:03/11/25 17:44 ID:rT9IdKTU
>>163
> セレッソとガンバって何で盛り上がらないんだろう

野球が盛り上がってるところはええやん。ムリに公金使ってまで
他のスポーツ盛り上げなくてもいいんちゃう?
174名無しさん@事情通:03/11/25 18:30 ID:xjEwmZmx
チームが増えて試合のレベルが下がった?
ちゃんと試合見ていれば間違ってもそんな言葉は出ないぞ。
昔、日本人には無理と言われたゾーンプレスなんて
今じゃJ2のチームでも、もっと高いレベルでやっているし
基本技術レベルも今のほうがはるかに上だ。
175 :03/11/25 18:36 ID:P+OJ7sTd
>>171
一応SC鳥取というクラブが頑張っている
176名無しさん@事情通:03/11/25 18:51 ID:oJO8LOvw
昨日やってたザスパのJFL昇格戦の実況に爆笑した。
天皇杯でもFM群馬実況してくれねぇかな。
177名無しさん@事情通:03/11/25 19:00 ID:07knuUZQ
>>169
独島ウリナラ-ズ
178名無しさん@事情通:03/11/25 19:04 ID:JGKToPbR
オイラは普段サッカーは見ないけど地域振興の為にもJには頑張ってほしいw
179'`,、('∀`) '`,、:03/11/25 19:16 ID:guQzfrQm
新潟、今年度の収支決算見込み報告(括弧内は前年度)

経常収支 6500万円(約9900万円)

収入    約15億円(10億2900万円)
  内訳  チケット販売収入 約5億円  >単価746円/1人(笑)
       広告収入      約3億4000万円
       グッズ販売収入  約3億8000万円

負債    
       前年度        約4億9600万円
       今年度        約3億9900万円

<サカー 平成14年度開示データ抜粋> J1クラブの平均年商:27億

66万人以上を動員しといて、なんで総収入が15億程度なのかとW
Jの不人気チーム以下の収入じゃん(ワラッ

180名無しさん@事情通:03/11/25 19:17 ID:rql2Pxe/
鳥栖はまず佐賀県のクラブにしようぜ。

人口6万しかいない鳥栖の名を冠してるからダメなんだよ。
クラブ名はACサガン
鳥栖スタもサガシーロにして佐賀市に移転しろ。
181名無しさん@事情通:03/11/25 19:18 ID:rql2Pxe/
>>173
日本にある朝鮮養豚場だから。
182名無しさん@事情通:03/11/25 19:21 ID:pA1XAc2T
川o・-・)ノ特紺ろだ
http://www.konkon.mydns.jp/load/tokukonload.php

みなさんご自由にDLして下さい
183 :03/11/25 19:27 ID:RNtLoCoz
>>179
単価746円ってワロタ。
そりゃ、娯楽の少ない田舎で二週間に一度、タダ券か
これだけの単価で見れりゃ入るわなwww

。。゜(゜^∀^゜)゜。。あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ

184名無しさん@事情通:03/11/25 19:30 ID:rql2Pxe/
自演乙
185名無しさん@事情通:03/11/25 19:34 ID:Orud2zOt
煽るにしてももうちょっと世間の常識に沿って煽った方がいいな
186名無しさん@事情通:03/11/25 19:35 ID:ApP5gwgQ
J1が14
J2は14
J3は14
で、昇格降格が J1←4→J2←2→J3
とかじゃダメ?
187名無しさん@事情通:03/11/25 19:36 ID:LPIdagzp
>>186
年間26試合?52試合?
リーグ戦では共にあまり適当な数字ではないけど
188名無しさん@事情通:03/11/25 19:44 ID:ouOh9xp0
>>181
意味不明。説明しろ。
189名無しさん@事情通:03/11/25 19:45 ID:Orud2zOt
>>188
相手にするな
190名無しさん@事情通:03/11/25 19:46 ID:rql2Pxe/
J1 18(下位2クラブ自動降格+下位3クラブ目がJ2・3位とH&Aプレーオフ)
J2 20(上位2クラブ自動昇格+上位3クラブ目がJ1・15位とH&Aプレーオフ
      下位4クラブ自動降格)
J3 北海道東北+関東北信越+東海近畿+中四国九州(各ブロック1位自動昇格)
191名無しさん@事情通:03/11/25 19:47 ID:Orud2zOt
>>190
下がるチームがうまくブロックに分かれなかったらどうする?
関東ばっかり下がるとか
192名無しさん@事情通:03/11/25 19:52 ID:LPIdagzp
>>191
それは現行のJFL−各地域リーグでも起こりえることだし、それ程問題ではないかと
193名無しさん@事情通:03/11/25 20:27 ID:ykk48pM4
藤枝ブルックスが無くなっても強い藤枝東。
浦和レッズが強くなっても勝てない浦和勢。

どこが地域密着やねん。
あ、ユースは強くなってるね。でもTOPになるにしたがって・・・
194名無しさん@事情通:03/11/25 20:28 ID:Orud2zOt
その辺は正直まだまだだね
ユースで強いのは広島やG大阪だけど
トップの成績は今ひとつだしなあ
195名無しさん@事情通:03/11/25 20:34 ID:sMwsvn1B
>>193
浦和が強いのはエメ一人の功績が半分くらいあるからな。
196名無しさん@事情通:03/11/25 20:43 ID:sYA6dwWh
J1は18チームから20チームぐらいでいいと思う。アジアチャンピオンズリーグ
に上位のクラブは力を注いで欲しい。
197名無しさん@事情通:03/11/25 20:49 ID:e5ZJBE6P
チーム大杉
198名無しさん@事情通:03/11/25 21:18 ID:xjEwmZmx
>>197
12以上数を数えることのできない野球豚には
無理にサッカー見てもらわなくて結構です。
199名無しさん@事情通:03/11/25 21:21 ID:nHII3rvR
現行28プラス10チームか。

徳島、愛媛、草津、沖縄…あと6つはどこだろう。
鹿児島、鳥取、夕張?先は長い。
200名無しさん@事情通:03/11/25 21:22 ID:dK//7lg1
>>17
>>18
どっちにしろ『全勝したら勝ち点100オーバー』だな。
不思議な符合だがこれが可能な規模のリーグでないと
経済的な繁栄も難しいってか・・・
201名無しさん@事情通:03/11/25 21:28 ID:tsu4SJgW
天皇杯で都道府県の代表が高校ってのは
何とかならないのかなー

その都道府県で一番強いクラブが2種ってのは
何とかして欲しいね
202名無しさん@事情通:03/11/25 21:43 ID:Kqeh75kw
あいかわらず野球と比較して多すぎといっている奴がいるな。

試合数・経営規模が全く違うものを比較すんなよ。
それに一からチームを作るわけじゃないのに。
203名無しさん@事情通:03/11/25 21:45 ID:Kqeh75kw
より適切な比較対象は相撲か。

「幕下力士が多すぎて名前が憶えられない」
なんて言う香具師居ないだろ。
204名無しさん@事情通:03/11/25 21:47 ID:LPIdagzp
>>203
それは結構的を射てるな
いろんなチームが競争して強いチームは上へ、弱いチームは下のカテゴリーへ行けばよいだけ
地域の偏りの問題も自然と解消されていくと思う
205名無しさん@事情通:03/11/25 21:48 ID:h4iEh0/h
幕内力士が多すぎて名前が憶えられない
206名無しさん@事情通:03/11/25 22:24 ID:rql2Pxe/
つか地元クラブが誇りなんだから他クラブ覚える、構う必要無し。
207名無しさん@事情通:03/11/25 22:40 ID:ykk48pM4
>>201
天皇杯優勝の京都がJ2落(ry

おっNステ藤吉じゃん。中国(Cリーグ)特集やるのか。
208名無しさん@事情通:03/11/25 22:40 ID:kZYQmXJD
イギリスのDQN達がプレミア20チーム全部覚えてるかどうか
怪しいところだしなw
209名無しさん@事情通:03/11/25 22:50 ID:b5sFk1xn
高校生どころか、中坊のJリーガー誕生か!
210名無しさん@事情通:03/11/25 23:10 ID:WjECx+qd
>>205

マニアでもない限り別に全部覚える必要はない。ひいきの力士と地元出身だけ覚えてりゃいい。

Jリーグのチームも同じ。地元のチームの状況だけ知ってりゃいい。
211名無しさん@事情通:03/11/25 23:13 ID:oJO8LOvw
つか応援するチームができると自然とそのリーグに所属する対戦チームの事も覚えてくる。
212名無しさん@事情通:03/11/25 23:16 ID:rql2Pxe/
そゆこと。くだらんことにレス費やしたな。
213名無しさん@事情通:03/11/25 23:27 ID:t0sIs88A
ただサッカーって野球や相撲みたいにマターリしてないから、
片方(ひいきのほう)の選手にしか目が行かない、というのは往々にして起こりがちな気がする。
214名無しさん@事情通:03/11/25 23:28 ID:gnLGbYWL
多すぎじゃないかと思うが。。どーなんだ
215名無しさん@事情通:03/11/25 23:31 ID:jDCZv+rp
まあ、サッカーオタはポジティブ思考だね。
馬鹿か!
216名無しさん@事情通:03/11/25 23:32 ID:LgR79/DU
>>214
それは君の頭が弱いだけ
217名無しさん@事情通:03/11/25 23:38 ID:rql2Pxe/
>>215
消防?
218名無しさん@事情通:03/11/25 23:51 ID:Cz1YLOx2
>>214
オランダには、プロクラブが約200ありますが何か?
219 :03/11/26 00:49 ID:ewHZ4j5f
クラブが多すぎるとか言うのは6つの企業チームで優勝だのなんだの言ってるやきう豚
の典型的発言だな。
220 :03/11/26 01:24 ID:UR5btSQI
>>18 :名無しさん@事情通 :03/11/25 06:53 ID:QTk4bEgO
>>フランスとドイツとオランダとイタリアは18

フランスは20だよ、いつの知識をひけらかしてるんだか
このスレにも多いけどJ開幕当初にかじった位で
その後、全然Jリーグ見てないと思われる奴らが
偉そうに憶測や思い込みでレス書くなよW
221名無しさん@事情通:03/11/26 01:26 ID:xgqSBid4
ヨーロッパと日本は社会が全く違うからこれだけ作っても大丈夫なのかなあ。
税制優遇措置があれば企業もスポンサーになりやすいんだろうけどさ。
222名無しさん@事情通:03/11/26 01:31 ID:ewXGoJDk
なかなかいいじゃん
223名無しさん@事情通:03/11/26 01:32 ID:RRCBwpkU
>>221
スポーツ文化が先進か後進かの違いだろ。そして日本はアジアでも後進国。
Jの試みはその挑戦にもあるんだよ。
224 :03/11/26 01:50 ID:UR5btSQI
例えクラブが消滅に際しても、発会や運営の試行錯誤が
その地域の経験値となる、このまま野球世代が社会から
薄まって行けば、J1などのトップクラブを目指さなければ
低予算でおらが町にプロサッカークラブが持てる
野球ではこうはいかない、現在市区町村が3300自治体ある
次の段階として政府は1000を目指しているそうだ
例えばその半分がクラブを持ったとして500クラブ
何も全クラブがJ1を目指さなくてもいい、J3位でウロウロ
しているクラブでも自分の町にクラブがあるというものは
素晴らしいとし、郷土に誇りが持てる
225名無しさん@事情通:03/11/26 01:50 ID:GoT/3RPi
非常にエキサイティングなtotoが楽しめるようになりそうですね
226名無しさん@事情通:03/11/26 02:00 ID:fxBNC5/P
ほんとに実現したら
マジ100年後には100チームぐらいできてそうだな
227名無しさん@事情通:03/11/26 02:02 ID:xgqSBid4
>>223
だから、Jリーグが変えようと思っても
日本の制度が変わらない限り難しいんだってば。
228名無しさん@事情通:03/11/26 02:02 ID:vjXZQVz6
チーム多いって言ってる奴は人生でも上に人が一杯いるから
出世できないと言ってる負け犬だろ
229名無しさん@事情通:03/11/26 02:02 ID:4iXxV0G1
どうでもいいですよ
230 :03/11/26 02:07 ID:UR5btSQI
なら来るなバカちん
231名無しさん@事情通:03/11/26 02:14 ID:+BhDWvK0
>>230
まあまあ。>>229はこの動きが気になって、気になって仕方ないのだろう。
>>229のところにもJクラブ設立の動きがでてくるといいね。
ほんと、人生や周りが変わるよ。今、漏れたちの周りは激変中。
あまりのスピードに、付いていくだけで精いっぱいなくらい、楽しい。
232名無しさん@事情通:03/11/26 02:19 ID:p99WP80/
愛媛FCは強いよ
233名無しさん@事情通:03/11/26 02:54 ID:pXVGHwxh
野球もアメリカみたいに独立リーグを創れる土壌があるなら、川淵のいう「百年構想」はもっともっと早く
現実のものになるような気がするけどね。実質的に「国技」なわけだし、インフラも一番整っている。週末
街のみんなが市民球場に集まって、おらがチームのプレーに一喜一憂する。なんかいいよね。
でも出来ないからね、当分は。だから他のスポーツが必要なわけで。
 逆に言えば野球のある、札幌・首都圏・名岐・関西・広島・福岡はサッカー不人気でもいいんだよ。むしろ当然と考えるべきだと。
234名無しさん@事情通:03/11/26 03:00 ID:hJvQG7uT
なんか地味にすげーことやってるな
サカ協会は
235名無しさん@事情通:03/11/26 03:04 ID:x65Qxqui
俺はサカオタだけど、>>233は賛成。野球がやっといてくれれば楽
だったと思う。でも野球がやっといてくれればっていうのも違うな。
思想が違うし。あれはあれでありだと思ってます。
236:03/11/26 03:07 ID:bx9D3JXQ
多すぎることはないよね。クラブっていう発想が
日本に定着してないだけ。
多すぎと言う人達は、高校野球を見るとき
甲子園出場の49校を毎年全部暗記してから観戦するのだろうか・・・・
それと同じと思えばわかりやすいのでは・・・・
237名無しさん@事情通:03/11/26 03:12 ID:JUTXRCYv
J1が18チーム制になったら入れ替えは4チームになるのかな?
238名無しさん@事情通:03/11/26 03:18 ID:hJvQG7uT
>>237
ちょと多い
239名無しさん@事情通:03/11/26 03:18 ID:bx9D3JXQ
入れ替え4枠にはならないだろう。
J1にいないと経営がなりたたなくなるから
240名無しさん@事情通:03/11/26 03:19 ID:ufIua4B7
やべっちFC最悪だな
糞矢部がまったく気の利いたコメントできない
「おぉ〜」「すごいね」ばっかり
スパサカの加藤を見習えや
241名無しさん@事情通:03/11/26 03:21 ID:GtZi5O0b
ふえるわかめちゃん
242名無しさん@事情通:03/11/26 03:21 ID:H7WTSPbm
サッカーだけで生活できないひと増えそうだな。
243名無しさん@事情通:03/11/26 03:23 ID:hJvQG7uT
>>240
壮絶誤爆
244名無しさん@事情通:03/11/26 03:24 ID:x65Qxqui
外国では二部でアルバイトはあるらしいけど、どうかな。鳥栖でさえ
プロだからなんとかなるんじゃないか。
245名無しさん@事情通:03/11/26 03:27 ID:GtZi5O0b
高校サッカーも全部Jリーグにしちゃえばいいじゃん
本当に強い者がJ1に上がったらいいんだ
246名無しさん@事情通:03/11/26 03:28 ID:5HdXcR9Q
多すぎと言ってるのは常にリーグ全体を見渡してないと気がすまない野球的な
見方の人だけ。
まあ日本では野球がメジャーだからそういう考えが一般的かも知らんが。

普通に海外なんかの多くのチームがあるリーグなんかでも
注目がいくのは常に上と下だけ。
よっぽどのファンでない限り真ん中がどうなってるかなんて分かってないよ。
247名無しさん@事情通:03/11/26 03:30 ID:pXVGHwxh
>>242
三部は全部プロ契約選手というわけにはいかんだろ。三分の一、ユースで
というとこ、一杯でてきそう。
248名無しさん@事情通:03/11/26 03:32 ID:1fA0ZFc2
>>246
野球ファンでもリーグ全体を見てる人なんてほとんどいないよ。
っていうか実質そんなこと無理だしね。
249名無しさん@事情通:03/11/26 03:34 ID:jFLyaJwF
>>248
自分が好きなチームを応援してりゃいいしね
250名無しさん@事情通:03/11/26 03:34 ID:jcNnG/FR
>>239
つーか、現状でもJ1に昇格したからって確実に収入増えてるわけでもないし、
J1クラブよりも収支が良いチームはJ2に複数ある。
Jは賞金やテレビ放映権の分配金が恐ろしく少ないのでこんなことに。
他に経営に響くパターンはスポンサー関係だけど、あまりにも渋いため、
これも1部2部の差があまり無い。

J1の方が金持ちに見えるのは、単に創立当初に参加したチームのどれもが
親スポのしっかりしてるところだから。昇格降格とは全く無関係の話。
251名無しさん@事情通:03/11/26 03:38 ID:XUffvtZl
日本にトッププロが18チーム分もいるわけねーじゃん

10チームが限度だろ

日本のサッカー事情をイギリスやフランスと混同しているサカ豚が痛すぎる
252名無しさん@事情通:03/11/26 03:40 ID:2OWtFTkv
まあ、チームが増えるのはいいことだ。
それよりどうせなら1シーズン制にして、時期も欧州とかと
あわせて欲しいといってみたり・・・
まあ、日本は雪降ったり、大変だとは思うが・・・
>>246
おいらはレッズだけ良かったらいいやw
他のチームは正直、趣味だけで観戦したりするけどね
253名無しさん@事情通:03/11/26 03:40 ID:1VQwAhyg
>>251
>トッププロ


・・・・・プ
254名無しさん@事情通:03/11/26 03:41 ID:GtZi5O0b
あまり増えるとヤクザが参加してくる
255名無しさん@事情通:03/11/26 03:43 ID:XUffvtZl
トップリーグのチーム数を増やすのは、それだけレベルが下がるってこと

サッカーは上手い人とプレーしなけりゃ上達しないらしいからな

川渕はなかなかのやり手だが、ちょっと急ぎすぎてるね

J2だけを増やすのなら、何チームでもOKなんだがな
256名無しさん@事情通:03/11/26 03:45 ID:2OWtFTkv
>>251
プロの人数が多いほど、トップレベルにも近づいていけるのに・・
無知は書き込まんでいいよ、スレが汚れるだけだから
10チームか・・まあおまいは6分の1でも必死に応援してなさいってこった
257名無しさん@事情通:03/11/26 03:47 ID:2OWtFTkv
>>255
んじゃ、毎回オールスター戦でもしてなさいよ・・・
こいつがサッカーファンだとしたら相当痛いな
258 :03/11/26 03:48 ID:UR5btSQI
>>251
サッカー好きの事をサカ豚と呼ぶ君は
サッカーについて何ら知らないサッカー嫌いなんだろ?
だったら黙ってろ馬鹿ヤロ
何がトッププロは10チームが限度だ
ろくに興味が無いなら来るなオサン
259名無しさん@事情通:03/11/26 03:48 ID:XUffvtZl
トップリーグと下部リーグとの給料の差は5倍以上はあるべきだろ

プロ野球しかり、大相撲しかり

それで下部の選手は歯を食いしばって、トップリーグでやろうと上を目指すわけよ

それがJリーグはどーよ

トップリーグの選手が多すぎて、給料も下部とあまり変わらんし、だからプレーの質も50歩100歩

トップリーグのチーム数は極力絞り込んで、高給を与えるべきなんだよ、それがプロってもんだ
260名無しさん@事情通:03/11/26 03:49 ID:5HdXcR9Q
チーム個別のレベルは増えた分だけ落ちるかもしれないけど
サッカー文化としてのレベルは長期的に見ても上がるわな。
261 :03/11/26 03:57 ID:UR5btSQI
>>XUffvtZl
あんたプレーの質が悪いと言うけど
殆んどのJ2の選手はなかなか上手いぞ
大して見てないから無知をひけらかす様な事言っちまうんだよ
何も知らない奴がシステム論を語るなよ
262名無しさん@事情通:03/11/26 03:59 ID:XUffvtZl
正直、プロ野球の1軍選手や、大相撲の幕内力士は、それだけで凄いわけよ

まぶしいわけよ、スターなのよ

また、金も貰ってるからいい車にいい時計にいい女と3拍子も4拍子も揃ってる

それがJリーガーはどうよ

小汚いフリーターと変わんねーじゃん

トッププロがそれだと2部リーグの奴が死に物狂いで這い上がろうとかって思うか?

みんなで仲良く遊べばそれでいーって思うわな、実際遊び盛りなわけだし、馬鹿女はそれなりに調達できるし

で、そこに日本サッカーの向上はあるわけ?命がけの緊張感はあるわけ?
263名無しさん@事情通:03/11/26 04:00 ID:rVBFgvY7
>>260
だな。
身近なところにプロ経験者がいるってのは
それだけでサッカー文化の発展に繋がると思う。
264 :03/11/26 04:00 ID:bx9D3JXQ
やっぱビッグクラブが最低2つはいるな。
下位チームは移籍金で経営を何とかするとか。
ちなみに読売は必要なし
265名無しさん@事情通:03/11/26 04:05 ID:5XqUnpIo
つか採算取れないで赤字のチーム増えて大変なことになったりしないかね?
増やせるんならどのスポーツだって増やしたいだろうけどさ。
266名無しさん@事情通:03/11/26 04:06 ID:XUffvtZl
Jリーグ中継の何が面白くないかって

緊張感がねーとこなわけよ

もうね、俺みたいなプロスポーツ通は一目見れば分かるわけよ

あぁ、こいつら別にこの試合逃しても関係ねーって顔してるなと

チーム内に競争があれば、あんなアホみたいな顔つきには絶対ならん

「別にJ2に落ちても食えるかなぁ」って顔してるのよ

給料が1千万が500万になっても、ま、サッカーできればいいか、くらいに思ってる

でももし、1億円の生活を知ってる選手なら、石に噛り付いてでも500万には落ちたくないと思う

そういうのがチーム内に刺すか刺されるかのビリビリとした緊張感を生んで、プロの顔にさせるのよ
267名無しさん@事情通:03/11/26 04:09 ID:NZRfJbwJ
>>266
元木でも見て喜んでろ
268名無しさん@事情通:03/11/26 04:09 ID:rVBFgvY7
>>265
それこそ身の丈に合った経営をすればいい。
赤字のチームが潰れてもいいさ。
また代わりの新しいチームがどこかにできるだけ。
269名無しさん@事情通:03/11/26 04:10 ID:rVBFgvY7
>>266
今節の試合見れば?
270名無しさん@事情通:03/11/26 04:12 ID:uIzmAOdM
>>266
当番乙。もういいよ
271 :03/11/26 04:13 ID:UR5btSQI
>>266
なんか言ってる事がやきう臭いな
別にやきうも嫌いじゃないが
ここはやきうを語るスレじゃないから他行きなさい
272名無しさん@事情通:03/11/26 04:19 ID:5HdXcR9Q
緊張感ないのは野球だろ。負けても「次がある」のオンパレード。
野球でこれ負けたら終わりって試合がいくつある?
降格制度がないから下位は安泰。優勝が決まる時も試合数が多すぎるため
いつも数ゲーム差を離した余裕を持った状態。
今年の日本シリーズみたいなのも何年かに一回だし。
273名無しさん@事情通:03/11/26 04:19 ID:XUffvtZl
【結論】
安易なトップリーグ拡大は、半プロ選手を量産するだけである
それは日本のサッカー強化にはつながらないし、見世物としての質を低下させるだけである

御清聴ありがとう、おやすみなさい>サカ豚ども
274名無しさん@事情通:03/11/26 04:20 ID:bNUkU66K
野球より面白くなりそう
275名無しさん@事情通:03/11/26 04:21 ID:x65Qxqui
前節の市原対大分を見てからいって欲しいね。
276名無しさん@事情通:03/11/26 04:22 ID:KcJpXfDb
集中砲火で逃げたか:XUffvtZl
277名無しさん@事情通:03/11/26 04:25 ID:+dIcDjj4
四国は5チームぐらいが限界だろ
278名無しさん@事情通:03/11/26 04:30 ID:rVBFgvY7
根本的な思想の違いだわな。
欧州型と米国型というか。

米国型=トップとマイナーは天と地の差。トップの選手は大スターでマイナーの選手はひどい生活。
欧州型=下部リーグまで連続性があるため、ほとんどの選手は一般人の延長線上。
279名無しさん@事情通:03/11/26 04:31 ID:LqE9eaHn
徳島愛媛が2つ。高知香川1つくらいかね。
280名無しさん@事情通:03/11/26 04:32 ID:6T/SaPHc
>>265
Jリーグはよく言えば地域密着、悪く言えば全国レベルのチームがない。
それぞれ個々に地元で市場開拓してる。
だからチームを増やしたからって他のチームの市場を荒らすわけじゃないんだよね。
281名無しさん@事情通:03/11/26 04:32 ID:f27CZd4I
なんか賛同してる人が居るみたいだけど、多すぎるのはどうかと思うけど。
構想の理念はともかく、実態はJ1とかJ2位の格じゃないと、
収入面においてクラブの存続が不可能からだろう。

そもそもビッククラブを否定する川渕では発展は望めない。
芯となるチームがあってライバルチームが映えるわけで。
読売から金を搾り取ると考える発想の転換が出来ないやつだもんね。
282名無しさん@事情通:03/11/26 04:34 ID:Ec44edYx
リアルなサカつく
おもしろそう・・
283名無しさん@事情通:03/11/26 04:35 ID:f27CZd4I
>>278
おいおい。何か幻想抱いてませんか?
ユースとかの育成施設とか見たことないの?
284名無しさん@事情通:03/11/26 04:37 ID:f27CZd4I
それとレベルが伴わないうちにチーム数だけ増やすと、
J1、J2というブランドの価値の低下をもたらしそうで怖い。
285名無しさん@事情通:03/11/26 04:39 ID:Ec44edYx
>>284
今日から増えるわけじゃなし・・
286名無しさん@事情通:03/11/26 04:39 ID:uIzmAOdM
>>281
川淵は別にビッグクラブを否定したわけではないよ
プロ野球に於ける読売のような手法を否定しただけだ。
あの時に川淵がナベツネの言う通りに放映権を渡し、企業名を名乗る事を
許していたらJクラブはここまで増えてないよ
287 :03/11/26 04:41 ID:UR5btSQI
いや川淵はビッククラブ否定路線から宗旨替えしたはず
もともとナベツネとの意地の張り合いから否定してただけだし
取り合えずナベツネに勝利した現在はビッククラブ容認論者
288名無しさん@事情通:03/11/26 04:41 ID:NZRfJbwJ
>>281
川淵は、ナベツネとやり合ってる時もビッグクラブの存在自体は否定していないよ。
289名無しさん@事情通:03/11/26 04:41 ID:f27CZd4I
>>285
だからこういう構想ぶち上げる前にすることあるだろ。
>>286
ビッククラブというのは「読売ジャイアンツ」のようなチームのことですが何か?

290名無しさん@事情通:03/11/26 04:43 ID:uIzmAOdM
>>289
この世にビッグクラブは「読売ジャイアンツ」だけなのか?
291名無しさん@事情通:03/11/26 04:43 ID:f27CZd4I
>>290
ビッククラブというのは「読売ジャイアンツ」の『ような』チームのことですが何か?
292名無しさん@事情通:03/11/26 04:44 ID:GGChxsl6
まぁ100年構想がどうなるかどうか、最後まで見守ろうと思います
293名無しさん@事情通:03/11/26 04:44 ID:6T/SaPHc
バルセロナみたいなビッグクラブもあるしなあ。
294名無しさん@事情通:03/11/26 04:45 ID:uIzmAOdM
>>291
この世にビッグクラブは「読売ジャイアンツ」の『ような』チームだけなのか?
295名無しさん@事情通:03/11/26 04:46 ID:f27CZd4I
>>294
金持ち球団といいかえればいいですか?
金がなくて、スポンサーもつかなくて、
単年でなくて、毎年上位にいるチームがいたら教えて欲しい?

インテルはあてはまらないぞ念のため。
296名無しさん@事情通:03/11/26 04:48 ID:NrmwTi/x
だいたい巨人はビッグ「クラブ」じゃないだろ
読売新聞宣伝部じゃん
297名無しさん@事情通:03/11/26 04:49 ID:rVBFgvY7
>>283
いくらでも。
つーか、ヨーロッパの下位チームに幻想抱いてないかい?
298名無しさん@事情通:03/11/26 04:52 ID:uIzmAOdM
>>295
だから川淵は金持ちクラブの存在は否定してないっつーの。
放映権をよこせとか、企業名名乗らせろって言わない限りはな。
299 :03/11/26 04:52 ID:bx9D3JXQ
>>296がいいこと言った。
そのとうり!!!
300名無しさん@事情通:03/11/26 04:54 ID:S6l33MeS
あのオーナーに迎合したら協会が野球と同じようにお飾りになって常に自分の所にのみ利益が出るようにするだけだと思うが?
301名無しさん@事情通:03/11/26 04:56 ID:5HdXcR9Q
ビッグクラブなんて最初から作るもんじゃないだろ
時間の積み重ねで成功したチームがそう呼ばれるようになるだけだろ。
302名無しさん@事情通:03/11/26 04:56 ID:LqE9eaHn
川渕じゃない別の人が当時トップにいたら
今ごろナベツネのいいようにされてたかもしれないって訳か。
303名無しさん@事情通:03/11/26 04:57 ID:NrmwTi/x
>>301
俺もそう思う
304名無しさん@事情通:03/11/26 04:57 ID:6T/SaPHc
>>300
確かにねー。
実際ナベツネが球界にいい事したなんて聞いたことないもんね。
過去の財産で喰ってるだけ。
305名無しさん@事情通:03/11/26 05:26 ID:W1SmW1Wp
1st、2ndステージ制を廃止しないと
毎ステージ団子状態になるような気がする。
306名無しさん@事情通:03/11/26 05:31 ID:DZtMGM85
チーム数が増える=土台が育つとか言ってるけど安易な考えじゃない?
現状でもサッカーやりたいやつは学校でサッカーやってるしな。
才能のある奴はユースに行ったり、強豪高に進学してるじゃん。
チームが増えるとやっぱり選手の質も落ちるだろうし、日本サッカー
の強化面から言えばマイナスになる可能性があるんじゃないの?
サッカー文化を度外視した考えだけど。
307名無しさん@事情通:03/11/26 05:37 ID:PFCy4CQJ
Jリーグ加盟を標榜するクラブに対する優遇措置

こんな優遇措置もどうかと思うぞ。
結局話題作りに利用したいだけだろ。ザスパみたいに。
308名無しさん@事情通:03/11/26 05:48 ID:vxrodVx0
若手の出場機会が増えて良いんじゃないの?
最近高卒のルーキーで即レギュラーって選手がほとんど居ないし
やっぱ早くから常時公式戦を経験してないと代表レベルの選手ってのは
でてこないよ
309名無しさん@事情通:03/11/26 05:51 ID:vxrodVx0
クラブが増える→ユースが増える
で10年後には功を奏すでしょ
高校サッカーじゃもう限界にきてる
310名無しさん@事情通:03/11/26 06:17 ID:3D0gkmjx
高校サッカーを飲み込むのか、尊重するのか、この際ハッキリ決めた
ほうがいいな。
311名無しさん@事情通:03/11/26 06:32 ID:PNgPYlgQ
うまい奴は下位リーグでも上に吸われるから問題なし。

その才能を見つけるためにも試合は必要なんだ。
312名無しさん@事情通:03/11/26 06:40 ID:GrztuO+N
チーム増やすのは賛成だけど巧い選手は外国みたいに下から上がってこれるようにしないと。
バッジオも最初はセリエC1のクラブだったらしい
313名無しさん@事情通:03/11/26 06:44 ID:207wYAqr
都会人には分からないと思うが、人が寄り合ったり郷土愛を発露できるものが
ないってのは、かなり寂しいもんなんだぞ。

314名無しさん@事情通:03/11/26 06:45 ID:ACxA4aP7
東北にはJ2が1チームあるだけだから
もっと数を増やす必要がある。
315名無しさん@事情通:03/11/26 06:56 ID:PFCy4CQJ
>>312
それは別にJ(サッカー)じゃ無くてもいいだろ。
地域ごとにそれぞれの特性があるし。無理矢理郷土愛がどうこう言っても反発されるだけだよ。

>>314
ベガルタも東北だよ。
316名無しさん@事情通:03/11/26 06:57 ID:uIzmAOdM
>>310
決めるも何も高校とクラブユースは今ちゃんと共存してるわけで。
プリンスリーグって知ってる?
317名無しさん@事情通:03/11/26 06:59 ID:Pd/zWKtw
サッカーの期間を8〜5月開催の1ステージ制とし
降格はJ1下位3チームで昇格はJ2上位3チーム
J1・15位のチームとJ2・4位のチームでシーズン終了後に
昇格・降格をかけたプレーオフ

これでいいんでない?Jリーグ
318名無しさん@事情通:03/11/26 07:02 ID:99Ur/O1R
まあ、おれはやきうもサカも両方遊ぶ。
週一でバッティングセンター行ってるし
三人集まったら攻撃守備キーパーに別れてサカして遊ぶ。
でもプロはそんなに見物しない。
なんでみんな他人が遊んでるの見るの好きなんだろ?
自分で遊んだ方が楽しいのに。
319名無しさん@事情通:03/11/26 07:03 ID:PFCy4CQJ
>>315
>>312じゃなくて>>313だった。
320名無しさん@事情通:03/11/26 07:06 ID:DZtMGM85
>>318
自分では到底出来ないような離れ業をプロは平気でするから。
見ていて凄いと思う。
321名無しさん@事情通:03/11/26 07:12 ID:NDGLrbL9
>>312
セレッソにはJFLから這い上がってきた徳重という選手が居るよ。

>>318
自分でプレーする方が確かに楽しいかも!?
でも週に一回位上手い人のプレーを見て参考してみては?

それと川淵がビッククラブ否定論者だと思ってる人が居るのが笑える。
川淵は地元密着を放棄し、下部組織にも力を入れず、ただお金やマスコミの
宣伝効果だけでクラブ運営しようとすることに対してNOと言っただけでしょ。
322名無しさん@事情通:03/11/26 08:50 ID:oNqk793k
201X年
J1
仙台
新潟
市原

浦和
大宮
東京
東京V
横浜FM
甲府
磐田
名古屋
G大阪
神戸
広島
徳島
大分
福岡

J2
夕張
札幌
山形
北陸
草津
栃木
鹿島
水戸
武蔵野
横浜FC
川崎
湘南
清水
C大阪
鳥取
愛媛
高知
鳥栖
鹿児島
沖縄
323名無しさん@事情通:03/11/26 08:57 ID:GrztuO+N
未来のビッグクラブ静岡FCもよろしく
カズの父ちゃんが取締役やってます

http://www.uni-ennet.com/sfc/
324名無しさん@事情通:03/11/26 09:12 ID:l38xIW0I
レベルが下がるとか言ってるヤシはJ開幕のころのゲーム見てみ
有名外国人はいるけど10チームだった当時のほうが明らかにレベルは下
325名無しさん@事情通:03/11/26 09:39 ID:P0JIW/c3
>>322
アントラーズを軽く蔑んでるところにウッスラと微笑
326名無しさん@事情通 :03/11/26 09:43 ID:O1PzMF6E
チーム数増やすなら外国人枠も広げたら?
登録4人出場3人までか、思い切って出場4人にするとか。
327名無しさん@事情通:03/11/26 09:51 ID:pXVGHwxh
>>326
基本的にJ1に関してはAFC加盟国の選手は制限なしでいいと思う。
Jがアジアの「プレミアリーグ」を目指すのならばの話ならば。
328名無しさん@事情通:03/11/26 09:55 ID:zqrmAA9q
韓国人を助っ人に雇ってるチームが在るって時点でJリーグは糞
329名無しさん@事情通:03/11/26 10:02 ID:DmnTW4NL
>>322
氏ねよカス
330名無しさん@事情通:03/11/26 10:44 ID:RRCBwpkU
201X年
J1
防府

岩国
下関
宇部
山口
周南

柳井
下松
小野田
美祢
長門
田布施
大島
上関
阿知須
久賀

J2
札幌
山形
金沢
群馬
栃木
水戸
東京
横浜FM
横浜FC
川崎
清水
C大阪
鳥取
広島
愛媛
高知
鳥栖
鹿児島
沖縄
331名無しさん@事情通:03/11/26 10:45 ID:pXVGHwxh
>>330
これじゃあ「毛利ーグ」じゃんか!
332322:03/11/26 10:47 ID:oNqk793k
京都入れ忘れた…_| ̄|○スマソ

じゃあ夕張ベアフットの代わりという事で。
333名無しさん@事情通:03/11/26 10:55 ID:KZxj/8cE
>>327
氏ねよかす
334名無しさん@事情通:03/11/26 11:06 ID:zHTRTOn+
>>327
同意。
先ずはアジアの最高峰リーグになるべき。
335名無しさん@事情通:03/11/26 11:08 ID:j7RwrWT2
>>331
モウリーグわろた
336名無しさん@事情通:03/11/26 11:34 ID:vY/RRDOz
「僕の住んでる町にJ(クラブ)がある」

これがJリーグの理想です
337名無しさん@事情通:03/11/26 11:36 ID:RRCBwpkU
「僕がCEOの地元Jクラブがある」

これが俺の夢です。
338名無しさん@事情通:03/11/26 11:38 ID:801IAFW3
>>336
箱物行政となんら変わりない発想だな
まず需要が先。地元民が強く望んだ町にこそ、
草津のようなすばらしいクラブが生まれる。

その点、例外はあるが西日本のクラブは大半が糞。

339名無しさん@事情通:03/11/26 13:02 ID:UR5btSQI
>>327
>>基本的にJ1に関してはAFC加盟国の選手は制限なしでいいと思う。
>>Jがアジアの「プレミアリーグ」を目指すのならばの話ならば。

支那人や朝鮮人だらけのリーグになりそうでAFC加盟国の選手は無制限は絶対駄目だな
基本的にJリーグは、W杯常時出場や相対的な競技力の向上を目指して開幕したものだから
朝鮮人だらけになるような改悪は断固拒否でしょ、それならASEAN枠としてブルネイ、カンボジア
インドネシア、ラオス、マレーシア、ミャンマー、フィリピン、シンガポール、タイ
ベトナムの比較的サッカーの弱い10カ国の選手の制限を無くした方が
東アジアの均等的な競技力向上のためには良いはず
これらの地域はサッカー人気は絶大だが、プロリーグが一切育っていない地域で
そのためマンUなどが集金市場として利用している、そこでJがASEANの選手を採用し
今欧州のクラブが日本やアジアにしているようなビジネスを展開する、無論金銭だけの
展開だけではなく、東アジアの競技力の向上にもなる
例えば30年後、支那朝鮮などを含めた枠撤廃をするとしても
今現在、支那や朝鮮のリーグと覇権を争っている現在に敵に塩を送るような事はしたくない
ASEAN枠は当分無しとしても、外人の登録5人出場4人くらいにすべきだ。



 




340名無しさん@事情通:03/11/26 13:06 ID:5b7pYVKX
少しづつ積み上げないで、
急拡大してしまうことがもたらす弊害は何か。。。。
Jリーグは狂いだした。
341名無しさん@事情通:03/11/26 13:32 ID:2dqWSmPA
>>340
煽るなら具体的に弊害を示せや。
342名無しさん@事情通:03/11/26 13:33 ID:Mshwt5gA
>>基本的にJ1に関してはAFC加盟国の選手は制限なしでいいと思う。
>>Jがアジアの「プレミアリーグ」を目指すのならばの話ならば

要するに在日枠?
343名無しさん@事情通:03/11/26 13:39 ID:oYXM6TPe
10年で10チームねぇ・・・
クラブ経営だってタダじゃないのに。
オフィシャルが先走ってるだけで、周りがついていけるとは思えないな。
344名無しさん@事情通:03/11/26 13:44 ID:pXVGHwxh
>>339
ネタなのかマジなのか分かりづらいのでレスしにくいんだが、
代表強化が目的だからこそ、レベルの高い選手を集めやすくする
ことは必要。南米・欧州の選手にポジションふさがれたらマズイ
けど、同じ予選を戦うアジアの選手に勝てない時点で、その選手は
代表レベルじゃないってことでしょ。そのかわり、二部以下はきっちり
外国籍枠つくって、若手の出場機会を確保すると。
あと、「代表強化」からはそれるけど、例えば鶴橋や三河島に在日だけの
クラブ、リーガの「ビルバオ」みたいなチームがあっても面白いと思う。
在日コミュニティの存在もまた、日本の現実なわけだから。意外とスポンサー
集めやすかったりしてね。
345名無しさん@事情通:03/11/26 13:59 ID:193NVLed
俺もJ10ぐらいに入れて欲しい。一試合500円で出場するんで
346 :03/11/26 14:00 ID:ejvQHAiX
新潟、今年度の収支決算見込み報告(括弧内は前年度)

経常収支 6500万円(約9900万円)

収入    約15億円(10億2900万円)
  内訳  チケット販売収入 約5億円  >単価746円/1人(爆笑)
       広告収入      約3億4000万円
       グッズ販売収入  約3億8000万円

負債    
       前年度        約4億9600万円
       今年度        約3億9900万円

<サカー 平成14年度開示データ抜粋> J1クラブの平均年商:27億

66万人以上を動員しといて、なんで総収入が15億程度なのかとW
Jの不人気チーム以下の収入じゃんwww
そりゃ、娯楽の少ない田舎で二週間に一度だけ
タダ券とこれだけの単価746円で見れりゃ入るわな(爆笑)

347名無しさん@事情通:03/11/26 14:03 ID:UR5btSQI
>>344
アジアの枠などの話しは、すぐに答えが出るようなものではないので
外人枠などは現状のままで、ベンチ入りの数を増やす方向でやって欲しい
在コのビルバオがありなら、台湾の台北、台中、高雄の三都市で
J2辺りを目指してみればどうだろうか、確か今年のシーズン前に
バイエルンがセリエ入りするなどの話しがあり、下部リーグからなら
よしとする話しがあったようだが。
348名無しさん@事情通:03/11/26 14:05 ID:/qvUYpo9
この構想が実現すると、日本のサッカーのレベルがますます下がるぞ。
今でも下位クラブの試合は高校生の試合並なのに、
正直さらに見るに耐えないものになるぞ。
349名無しさん@事情通:03/11/26 14:11 ID:l38xIW0I
ボスマン判決以後も欧州各国の強豪チームで
外国人(EU内)だらけというのは意外と少ない
多くのチームは中心に自国の選手を据えてる

それでも若手の選手の出場機会が少ないという問題は厳然としてあるわけだが
350名無しさん@事情通:03/11/26 14:14 ID:NZRfJbwJ
99年と今年とでは、J2のレベルはかなり上がったけどね。
351名無しさん@事情通:03/11/26 14:18 ID:cRK7opXj
何かチーム数増えると、どんどん試合の質が低下するような気もするんだが・・・
352名無しさん@事情通:03/11/26 14:21 ID:r1qLm04f
2005年かよ! 来年から18チームにしてよ!
それならベガルタ残留確実なんだよ! ... _| ̄|○
353名無しさん@事情通:03/11/26 14:23 ID:pXVGHwxh
>>352
次勝てば残留だよ。
354名無しさん@事情通:03/11/26 14:32 ID:r1qLm04f
>>353
勝てばね _/ ̄|○ オレダッテ ソウ シンジタイヨ
355 :03/11/26 14:33 ID:Svwv2rvJ
>>351
もう、そのネタ散々出てる
356名無しさん@事情通:03/11/26 14:37 ID:x991fP9n
>>348
試合を見たことがないのがバレバレだな。
10チームしかなかったころのJリーグより
今のJ2のほうがよっぽどチーム、選手ともにレベルが高いぞ。
357名無しさん@事情通:03/11/26 14:37 ID:PxcbN2Yi
>>324
あの当時日本人でまともなフリーキック蹴れるの、
リーグ全体で数人って感じだった。今思えば信じられん。
358名無しさん@事情通:03/11/26 14:40 ID:x65Qxqui
 若手がJ2に流れれば面白いリーグになるとは思う。でもJ2で試合に
出るといってもチームの良し悪しが激しい。指導者といってもいいかも。

 ジュビロの前田は控えでもジュビロのレベルでやってきたから成長した
のか、はたまた、湘南(磐田の下請け)で試合に出てたらもっと成長した
のか。後者であればどんどん若手にもJ2でやって欲しいけど、答えはわ
からん。
359名無しさん@事情通:03/11/26 14:43 ID:pXVGHwxh
>>358
前田と熊林か
360名無しさん@事情通:03/11/26 14:50 ID:cRK7opXj
>>355
散々出るほど懸念されてるってことだなw
361名無しさん@事情通:03/11/26 14:52 ID:7XRslO6D
>>356
楽観厨は死んでね
362名無しさん@事情通:03/11/26 14:53 ID:KZxj/8cE
>>361
わらた
363名無しさん@事情通:03/11/26 15:10 ID:1d/tiMSo
増やせばいいってものでもないけどな〜
ま、選手の年棒下げればいいか(´−`)テヘッ

364名無しさん@事情通:03/11/26 15:16 ID:x65Qxqui
J1は16でJ2は20でいいと思うんだが。チーム増やすつってもJ2を
増やす分には別にいいと思う。J2にレベルを求めるのは違うし。
365名無しさん@事情通:03/11/26 15:22 ID:zHTRTOn+
>>347
外人枠増やしたら南米や欧州の選手獲るでしょ。
そうじゃなくて実力の足りない日本人選手の穴埋めをアジア人でするってことじゃないの?
366名無しさん@事情通:03/11/26 15:27 ID:vjXZQVz6
>>364
J1の試合が少なすぎて貧乏チームは困ってるから
せめてJ1は18チームにしないと
367名無しさん@事情通:03/11/26 15:36 ID:5b7pYVKX
>>366
チーム数を多くしたら、いまの2サイクル?(1年に同じ相手と2回)が
限度になる。
14くらいに減らしてナビスコカップなくして、4サイクルにしたほうがいい。
368名無しさん@事情通:03/11/26 15:37 ID:KZxj/8cE
>>367
素人にも程がある
369名無しさん@事情通:03/11/26 15:40 ID:7XRslO6D
>>368
前期後期優勝だけでいいじゃん

なんでナビスコ杯を別に置いておくのか
370名無しさん@事情通:03/11/26 15:45 ID:1z8+7fGD
>>344
在日のビルバオは一体どの地域に密着するんだ?
その地域に住んでる日本人はそのチームを応援するのか?
371名無しさん@事情通:03/11/26 15:50 ID:NZRfJbwJ
>>367
14チームでH&A×2だと52試合になる。
95年に一度やったことあるけど、あれはW杯・最終予選・アジア杯がなかったから出来たこと。
W杯があろうが、予選があろうが毎年同じようなカレンダーでやって行くには、40試合くらいが
限度なんだよね。
372名無しさん@事情通:03/11/26 15:57 ID:pXVGHwxh
>>370
だから鶴橋みたいなコリアンタウンにスタジアムとかがあればの話。
現実にはむつかしそうだけど。(川崎が空白なら可能性はあったかも)
もし出来たなら、応援したい日本人がいたらしたらいい。それだけの話だろ。
373名無しさん@事情通:03/11/26 15:57 ID:oNqk793k
>>369
リーグ戦とカップ戦を必ず設置しないと、FIFA公認のリーグにならんらしい。
天皇杯がどういう扱いになるのか良くわからんが。
374名無しさん@事情通:03/11/26 15:58 ID:orhQuc8j
年間52試合でどれだけ怪我人が出たのかと
375名無しさん@事情通:03/11/26 15:59 ID:KZxj/8cE
>>372
在日のチームを作りたいなら作ってくれ
止めもしないが援助もしない
376名無しさん@事情通:03/11/26 16:08 ID:1z8+7fGD
>>372
在日なんて日本の人口のごく一部。さらに特定地域に密着したら更にパイが小さくなる。
東京に作れよ。
377名無しさん@事情通:03/11/26 16:10 ID:9r152/nX
懲りないなぁ
378名無しさん@事情通:03/11/26 16:13 ID:pXVGHwxh
>>375
 現にプロ化以前は実質的に最強クラブだったという「朝鮮蹴球団」が、J発足準備段階に
Jリーグ参加を申し出た経緯がある。川淵は「選手全員帰化したらいいですよ」って言って
断わったけど。
 あと、大阪のオキナワンタウン大正区に沖縄系クラブっていうのもありだな。
379名無しさん@事情通:03/11/26 16:14 ID:6Z4Iacg/
在日蹴球団ありだよなー
ヒールが居ないと盛り上がらない
380名無しさん@事情通:03/11/26 16:15 ID:KZxj/8cE
>>378
いや、断ってないだろ
「選手全員帰化したらいいですよ」って言っているんだから。
チーム作りたいなら帰化しろよ
381名無しさん@事情通:03/11/26 16:15 ID:x65Qxqui
バスク人はスペイン代表になれる。在日は日本代表になれない。
382名無しさん@事情通:03/11/26 16:16 ID:/qvUYpo9
>>356
プロ初年度と比べること自体が意味がない行為なんだがな。
383名無しさん@事情通:03/11/26 16:22 ID:l38xIW0I
( ̄ー ̄)この選手はバスク人ですから
384名無しさん@事情通:03/11/26 16:24 ID:pXVGHwxh
>>380
だからAFCは外人枠外にしたら面白くなるって言ってるじゃん。
385名無しさん@事情通:03/11/26 16:24 ID:KZxj/8cE
>>384
帰化すればな
386名無しさん@事情通:03/11/26 16:31 ID:x65Qxqui
何が楽しくてアジアの選手を見なきゃいけないんだよ。外国人枠に入れる
レベルのアジア人が出てくればいいこと。
387名無しさん@事情通:03/11/26 16:33 ID:pXVGHwxh
>>386
アリ・ダエイとかマハダビキヤとか素敵やん?
388名無しさん@事情通:03/11/26 16:39 ID:1z8+7fGD
>>387
そいつらクラスなら普通に外国人枠に入れるじゃん
外人枠撤廃して入ってくるのはもっと中途半端な奴だろ。
だったら日本の若手でも鍛えてた方がいいよ。給料も安いし。
389名無しさん@事情通:03/11/26 16:44 ID:oNqk793k
元々Jリーグの理念の一つに「日本代表を強くする」というのがあるんだから、
外国人(日本国籍を持ってない在日含む)枠撤廃などする訳ない。
390 :03/11/26 16:46 ID:Svwv2rvJ
欧州に行けるようなレベルのアジアトップクラスの選手って
結構給料高いよ。

ブラジルの元年齢別代表や元代表候補らへんの選手が
給料5千万以下で取れそうならどうしても
そっちに手が伸びるのは仕方ないかも。
391名無しさん@事情通:03/11/26 16:47 ID:KZxj/8cE
981 名前: [sage] 投稿日:03/11/24 14:27 ID:FAMIdIIC
ブラジルって層が厚いからお得なんだよね 多分こんな感じ
ブラジル    日本  韓国
   ●               世界的スターレベル
   ●●              ビッグクラブ主力レベル
  ●●●    ●   ●    日本&韓国代表レベル
 ●●●●   ●●  ●    J1主力レベル
●●●●●  ●●● ●    J2主力レベル
日本代表&J1主力レベルでもブラジルにはたくさんいる
392日本列島ビルバオ計画:03/11/26 16:51 ID:qKkrhySX
在日チームも面白いと思うけど、もし都道府県全部に1チームできたなら、自分の生まれた出生地にしか所属できなくすれば。例え弱くてもより思い入れが強くなって盛り上がると思うんだけど。
393にわかファン:03/11/26 16:52 ID:KtpJGvlK
増やすのは、微妙っすね!やっぱ出資企業の資金体力ってのもあるし、
勢いで作っちゃうとフリューゲルスみたなことは、もー起きて欲しくない!!
国立で泣いた自分は、あの光景が今でも焼きついている。
394名無しさん@事情通:03/11/26 16:52 ID:pXVGHwxh
>>388
だから他の「アジア人選手」に負けてるようなやつは日本代表にいらないって。
代表候補未満の若い選手の育成はサテないし二部でやればいいんだし。
第一ほんとにいい選手は欧州に行っちゃう時代になってるわけだしね。
「代表強化のためのJ」っていうのは時代遅れなのかもよ。
395名無しさん@事情通:03/11/26 16:53 ID:ncDGDcWB
>>392
それじゃ人口すくないところとかはいつまでも弱いままじゃないかと
396名無しさん@事情通:03/11/26 16:57 ID:BP4KVke2
>>392
エスパルスがやろうとして失敗してなかったっけ?
397 :03/11/26 16:57 ID:Svwv2rvJ
アジアの中途半端な奴をとって来る為にわざわざ多少なりとも
移籍金払って同等能力の日本人と同じまたはそれ以上の
給料払うのは馬鹿らしいんじゃないか?

外国人選手を取るって事は通訳や家の確保やらで
付随してくる経費も馬鹿にならないし。

398名無しさん@事情通:03/11/26 16:59 ID:D9m7TacA
>>381
>バスク人はスペイン代表になれる。

スペイン国籍のバスク人はなれるけど
フランス国籍のバスク人はなれない

399名無しさん@事情通:03/11/26 17:00 ID:NZRfJbwJ
>>387
ダエイ一人でFC東京のケリーとジャーンが雇える
400名無しさん@事情通:03/11/26 17:01 ID:x65Qxqui
まあどうてもアジア人呼びたいんなら枠は一つだな。経費も相手の
国持ちならいいやw
401名無しさん@事情通:03/11/26 17:03 ID:x65Qxqui
>>398 ああそうだ。そゆこと。
402名無しさん@事情通:03/11/26 17:07 ID:pXVGHwxh
>>397
眼鏡にかなう選手がいなかったら獲らなければいい話。
あと、国内全国放送の仕切りは川淵がするとして、海外分はクラブで
できるようにすれば、新たな財源になるかもよ。タイやインドネシアに
いい選手がいたらの話だけど。日本じゃJリーグ観る人いないけど、
自国の選手がいて、高いレベルの試合ったら買う国あると思う。
日本と欧州の逆バージョン。たぶんすっごく安いけど。
403名無しさん@事情通:03/11/26 17:08 ID:KZxj/8cE
pXVGHwxhは何でこんなに必死なんだ
日本・韓国・中国以外の東アジアのサッカーレベルを知らないのか
404日本列島ビルバオ計画:03/11/26 17:09 ID:qKkrhySX
>>395でも、郷土愛って大概の人は持ってるでしょ。浦和って弱い時から人気あって、市原は強くても人気ないよね。強弱は人気に必ずしも直結しないし
405名無しさん@事情通:03/11/26 17:12 ID:pXVGHwxh
>>403
いや、近々の話じゃなくてよ。前にも書いたけどJがアジアの「プレミアリーグ」に
なるつもりだったら、このくらいのことしないとねってこと。
406名無しさん@事情通:03/11/26 17:13 ID:ncDGDcWB
>>404
言いたいことは解らないでもないけど…
ヤッパリいつかは強くなれると信じて応援するのも大きいわけで
407名無しさん@事情通:03/11/26 17:13 ID:1z8+7fGD
>>394
新しい若手はどんどん出てくるし、ベテラン中堅も必死にプレーしてるから
育成の機会が不足してるってのが現状だよ。その状況で入ってくる選手が
増えたら失業する奴が増えるばかり。
アジア人選手の解禁はもっとチームが増えてからだよ。
408名無しさん@事情通:03/11/26 17:14 ID:KZxj/8cE
>>405
ああ、そういうことね
プレミアも外国人には厳しいけどな(イギリスの就労ビザがとりにくい)
409名無しさん@事情通:03/11/26 17:17 ID:pXVGHwxh
>>408
ごめんなさい、「プレミア」っていうのはFAのそれでなく、あくまで「トップリーグ」って
意味だけでした。
410名無しさん@事情通:03/11/26 17:18 ID:KZxj/8cE
>>409
存在しないリーグに憧れられてもな

早く帰化しろよ>>ID:pXVGHwxh
411名無しさん@事情通:03/11/26 17:20 ID:ncDGDcWB
その言い方は感じ悪いだろう、いくら何でも。
412名無しさん@事情通:03/11/26 17:21 ID:pXVGHwxh
>>410
前科が・・・・
413名無しさん@事情通:03/11/26 17:23 ID:kPzWhJ8F
アジア人入れたら、コンテンツとして放映権が売れるってのがあるんじゃない?
どれほどもうかるのか知らんけど。シンガポール人ぐらい入れたら、そこそこ金になるんじゃない?
414 :03/11/26 17:24 ID:Svwv2rvJ
>>409
多分、チーム数拡大の中で現状の外国人枠でも
安く良い選手をって考えた時に、アジア圏の選手獲得に
動くチームはその内出てくると思うんだよね。
(只、アジア圏全般で代理人などのサッカー選手がビジネスに乗る為の
仕組みが普及してこないと難しいかも知れませんが)

あなたの現状欧州サッカー界放映圏ビジネスの草刈場となっている東南アジアで
Jリーグがビジネスする為にもアジア圏の選手をJリーグにと言う考えは
間違っていないと思います。

只、まだちょっと早いんじゃないかなと。


415名無しさん@事情通:03/11/26 17:26 ID:KZxj/8cE
リーグの外人枠撤廃ってよく議論になるが、
むしろ弱い国のほうが反対するんだよね。ここを間違ってもらってはいけない
Jで外人枠を撤廃することにはたぶん中国や韓国も反対する。
自分の国から有名選手が流出するから
(今でも代表クラス・・・チェヨンス、ユサンチョル、アンジョンファン・・・が
Jにいることに反対する声も韓国内で強い)
416名無しさん@事情通:03/11/26 17:27 ID:KZxj/8cE
新潟がシンガポールリーグに参加するそうだから
その成否を見てからでもいいんじゃない?>アジア・プレミア化
417名無しさん@事情通:03/11/26 17:28 ID:DZtMGM85
アジア人枠撤廃はリーグのレベルを上げるにはもってこいだけど
反対してる人多いな。
418名無しさん@事情通:03/11/26 17:30 ID:KZxj/8cE
>>417
お前は今までの議論をまったく読んでいなかったのかと小一時間・・・
419 :03/11/26 17:31 ID:Svwv2rvJ
もしかして新潟が前園獲得するのは
シンガポールで立ち上げるチームの目玉にする為?
420名無しさん@事情通:03/11/26 17:33 ID:ncDGDcWB
前園はいくら何でも無いだろ。
記者の暴走記事本気にするなよ。
421名無しさん@事情通:03/11/26 17:42 ID:DZtMGM85
>>418
ユースが増えようが競技人口自体は少し増えるだけで劇的には
変動しないだろうと言うのが俺の意見。
サッカーやりたい奴は学校ですでにやってるしな。
散々既出だが、チーム数が増えればレベルが下がると思うし、
それが嫌ならアジア枠撤廃しかない。
アジア枠の事は>>394と同じ。
422名無しさん@事情通:03/11/26 17:46 ID:kPzWhJ8F
>>421
おまいはどこに住んでて、どこの応援してるの?チーム無くなってもいいの?
423名無しさん@事情通 :03/11/26 17:47 ID:oKCdGBwk
J2のクラブが増えればJ1で使わない若手選手を積極的にJ2へ貸し出すようになって欲しいな。
若い選手はとにかく出場機会を求めるべし。
ベッカムも若いころは下部リーグへ貸し出されてた事だってあるんだし。
424名無しさん@事情通:03/11/26 17:52 ID:ncDGDcWB
>421
高校サッカーとクラブユースはまるで別物だと思うんだけどなあ。
まぁ、規模にもよるんだろうけどね。
425 :03/11/26 17:53 ID:Svwv2rvJ
まぁ、競技人口はちょっとしか増えなかったとしても
各チームでユース等が整備される事によって
より質の高い育成を受ける事が出来る人数は増えるよね。

>>423
一部J2チームでそんな感じの流れは出来つつある
・清水-甲府
・磐田-湘南
とか。
426名無しさん@事情通:03/11/26 17:53 ID:PxcbN2Yi
>>421
長い目で見ればサッカーに関わる人口を増やすことになるから意味はあることだと思う。
ただ一時的にはレベルは下がるのは事実。だから短期間に急激に増やすのは反対かな。
J初期も1年に2チームずつ増えていったのは急激すぎたと思う。
10年かけて4チーム増えたら俺はOKだと思う。
427424:03/11/26 17:54 ID:ncDGDcWB
高校サッカーつうのもちょっとおかしいな。
部活と言い換えるか。
428名無しさん@事情通:03/11/26 17:55 ID:DZtMGM85
>>422
京都です。説明不足でしたがチーム数と言うのは
J1、J2枠をむやみに増やさない方がいいと言う意見で
各自治体がチームを持つのは全然かまわないとは思います。
でも競技人口の増加は望み薄だと思う。
429名無しさん@事情通:03/11/26 17:58 ID:KZxj/8cE
子供が減っているからなあ
430名無しさん@事情通:03/11/26 17:59 ID:KZxj/8cE
チーム数増えればレベルが下がる、ってのだけは100%間違いだな
平均のレベルは下がるかもしれないが、トップのレベルは上がる
431名無しさん@事情通:03/11/26 18:00 ID:kPzWhJ8F
日本自体が人口もう減るばっかだからね。
子どももいないし。その中でサッカーの締める割合は大きくなっていくんじゃない?

もっとフルコートでサッカー出来るグランドが欲しいけどね。
フットサルなんてフットサル場がどんどんオープンしてるよ。

Jがやろうとしてることは、別にサッカーだけじゃないでしょ、もっとスポーツを身近にやって
心と体両方鍛えよう、健康になろうってのもある。

アルビレックスはJ2の時からバスケのチームも持ってるし。
競技人口の増加って意味分からない、比率でしか言えないよ。だって子どもが激減してるんだから。
ラグビーやバレーに比べたらサッカーは恵まれてる。

やっぱねクラブが身近にあったらサッカーに興味持つ子が増えるよ。
親がスタジアムに通ってたら、間違いなくボールを蹴り始める。
432名無しさん@事情通:03/11/26 18:07 ID:vdY3weiI
親が無理矢理やらしてるってのもあるんだよな。
433名無しさん@事情通:03/11/26 18:24 ID:zHTRTOn+
>>430
何のレベルの事だよ。
434名無しさん@事情通:03/11/26 18:26 ID:UR5btSQI
長い道のりの過程であり、トップが拡大路線を唱えるのは間違いではないのではないか

435名無しさん@事情通:03/11/26 18:34 ID:J/rvBWiB
>>431
人口が減るって言っても、オランダや欧州の国々の数倍の人口がいるから、
チーム数を増やして試合に出られる機会を増やすことは間違いではないと。
436名無しさん@事情通:03/11/26 18:38 ID:RVTJOhdN
地元にJチーム欲しいよー

地元にJチームあるおまいらは恵まれてることを自覚しろよ (つД`)
437名無しさん@事情通:03/11/26 18:49 ID:IhQjnLA5
レベルなんてどーでもいいのよ、月二回のホームゲームに1500円で行くと。
で、騒ぐと。それでいいじゃん、楽しいじゃん。
その1500円をハリウッド映画に流すのと、どっちが得なんだって事。
生でリアルな感動を楽しむ文化を作るのと、CGにキャーキャー言ってユダヤ人を儲けさせて
どっちが豊かになるのよ。
お前らの子どもは、まごはどっちが豊かになるのよ。
438名無しさん@事情通:03/11/26 19:03 ID:M/IoXVk4
>>437
3行目以下いらない
439名無しさん@事情通:03/11/26 20:29 ID:VW40qJjN
ナビスコカップあたりは、ホームでもアウェーでもないJのない場所で
やったほうがいいね。
どちゅも九度低いからそんなにこないだろうけど。
440名無しさん@事情通:03/11/26 20:35 ID:j5D2h80A
>>439
天皇杯でやってますが

今年で言うとJ1同士の対戦が見込まれる4回戦で
長崎、鳥取、熊本、愛媛、長良川、丸亀

準々決勝で
岡山
441名無しさん@事情通:03/11/26 21:06 ID:x991fP9n
>>440
西日本ばかりでやっているから
かなり不評だけどね。
やっぱりH&Aでやるべき。
時期的に無理なら開催時期を考え直したほうがいい。
442名無しさん@事情通:03/11/26 21:58 ID:pPc6I9zc
>>436
やる気無しのサガンおたくにあげるよ
443名無しさん@事情通:03/11/27 09:45 ID:7JWqst4h
>>442
436じゃないけど、テルコ抜きなら是非高崎にください
444名無しさん@事情通:03/11/27 13:27 ID:FgmLypxK
J1が20、J2が22、J3が24(ここまで全国リーグ)
J4が東西別けて24、J5が現行の9区域分けで24、J6が同9区域で24
ここまでは譲れねぇーな
445名無しさん@事情通:03/11/27 13:31 ID:dRCexKHT
あさってか。
九州か東北のどちらかから永久に
J1の灯が消えるのは
446名無しさん@事情通:03/11/27 13:35 ID:FgmLypxK
J1からJ6までの合計が546で現在市町村数が約3300で
将来的に1000になるそうで無難な数だと思うがどうか
J6の下にセミプロのJ7(区分けはJ6と同じで24)を置くとなお良い
447名無しさん@事情通:03/11/27 13:37 ID:9PjyQ5qj
>>437
どっちも豊かにならん
448名無しさん@事情通:03/11/27 14:08 ID:K7Qw/sVn
>>445
マジレスすると九州はまだ見込みがある
福岡も今年後半好調だったし
大分はJ2の強豪だからな
落ちてもあまり予算は減らされないぽいし

仙台はヤバイっしょ
449名無しさん@事情通:03/11/27 16:32 ID:CCyM5PmT
>>448
あ〜〜〜仙台勝ったらTVの前で泣くだろな俺。
負けても分けても泣くけどな。
450名無しさん@事情通:03/11/27 17:44 ID:nqQfgCL4
大分は一回落ちても良い勉強だったで済みそう
観客も以前J2にいた頃よりは多いだろう

仙台はいよいよ空中分解の予感・・・
451 :03/11/27 20:39 ID:qIiivVdj
仙台が勝って残留を決めるヨカーン
452名無しさん@事情通:03/11/27 21:24 ID:qLbatsHv
氏ねとか馬鹿とか簡単に言っちゃダメだよ。
453名無しさん@事情通:03/11/27 21:47 ID:aE9CeOaY
仙台は今の客をどれだけ繋ぎとめられるかが問題だな
454名無しさん@事情通:03/11/27 21:49 ID:kk361U69
多すぎるだろ
455名無しさん@事情通:03/11/27 22:13 ID:iHWeNf6U
人気がないからといってやけっぱちに増やすのもどうか。
456名無しさん@事情通:03/11/27 22:20 ID:w4v/5GPp
わからんぞ。新潟の例もあるしな。
457@@@:03/11/27 22:27 ID:lPgjhkzU
野球豚は12以上の数字が数えられないって本当ですか?





458名無しさん@事情通:03/11/27 22:34 ID:3BrZT38n
9回
3アウト
3ストライク
4ボール
これだけ数えられれば十分じゃねえか
459名無しさん@事情通:03/11/27 22:57 ID:iHWeNf6U
>>456
ないない、もう一回ワールドカップ呼んででかい箱作りまくるか?
460 :03/11/27 23:00 ID:VATvKEFk
鳥栖が潰れそうだから
あと11チーム増やさないとな
461名無しさん@事情通:03/11/27 23:07 ID:nqQfgCL4
J2が盛り上がったし、自信つけたんだろうな
今の方向性で良いと思うよ

あと箱は国体のために作ったものがW杯に乗っかってるのが大半なんだがな


462名無しさん@事情通:03/11/28 00:24 ID:RfQVTMmy
>>461
横浜国際総合競技場
http://www.hamaspo.com/stadium/stadium.html

国体のコの字もありませんが何か?
463名無しさん@事情通:03/11/28 00:28 ID:fkqcsjTv
>>462
競技場ヒストリーのとこに、思いっきり載ってますが・・・
464名無しさん@事情通:03/11/28 00:31 ID:5hhaoylZ
>>462
横浜「国体」競技場との悪名がありますが
陸上競技を見やすくするため、傾斜を低くしてあり
非常にサッカーが見難いつくりで有名ですよ
465名無しさん@事情通:03/11/28 00:38 ID:RfQVTMmy
>>464
競技場ヒストリーのほとんどがサッカーおよびW杯関連。
まあサッカーのために作られたといって過言ではない。

>>464
税金で作るものにそこまで求めるなんて、
君はよっぽど甘っちょろい人生を送ってるんだなw
466 :03/11/28 00:43 ID:3OXH3ugK
>>465
おいおい、その言い逃れはいくらなんでも苦しいだろ(嘲笑
467名無しさん@事情通:03/11/28 00:44 ID:G7yKQK9p
宮城の役所の人だっけ?W杯の世界配信で堂々と「このスタジアムは国体の
ために造ったもので(あとはいかにこれがすばらしいかみたいなこと)云々」
いってたのは。あの時は国際感覚ゼロの馬鹿だと思ったわ。
468名無しさん@事情通:03/11/28 00:49 ID:fkqcsjTv
>>465
横浜Fマリノスのホームであり、日本で一番収容人数が多いスタなんだから、代表の
親善試合も多い。
サッカー関連が増えるのは当たり前じゃん。
だいたい89年なんて、Jリーグも発足してない時期だろ。
469名無しさん@事情通:03/11/28 00:52 ID:Z2f+Vg3j
>>467 あれっていつ取り壊しするの?
470名無しさん@事情通:03/11/28 00:52 ID:3uyWcWox
>>465 おまえキモイ・・・
471名無しさん@事情通:03/11/28 01:05 ID:wDWgUPrW
>>469
壊す金も無いよ。野ざらしにして朽ち果てるのを待つだけだろ。合掌・・・・・・・
472名無しさん@事情通:03/11/28 01:07 ID:RG4dp/OJ
>>ID:RfQVTMmy
こいつ絶対に以前「プロ野球理念スレ」で必死にワールドカップで使用した
スタジアム叩いてたやつだろ。全く同じこと言ってる。
473名無しさん@事情通:03/11/28 01:27 ID:/kZVZ71n
おれは横浜市民だけど横浜国際競技場なんてあるようなヘンピな場所には
まず行く用事が無いし、あんなもんのために税金使われたなんて頭にくるね。
大体あの辺りは競技場ができる前は自然がけっこう残っていていいところだったんだよ。
環境破壊と税金の無駄遣い・・・・サッカーなんてロクなもんじゃねーよ
474名無しさん@事情通:03/11/28 01:29 ID:MD9AsVro
>>473
別にお前の為に作ったスタジアムじゃねーからw
475名無しさん@事情通:03/11/28 01:36 ID:uCk19NMg
>>473
そんなに気に喰わんのなら有志募って行政訴訟でも起こしたらいいじゃないか
476名無しさん@事情通:03/11/28 01:38 ID:MWbUfzLw
>>473
あれって横浜の水害対策だよ。
スタジアム全体が水溜になってるんだって。
お前の家が流されないように造ってあるのよ。
477名無しさん@事情通:03/11/28 01:39 ID:hyoV5QkO
Jリーグはいいよなー。地道にコツコツ頑張ってるって感じで。ちょっとうらやましいぜ。
478名無しさん@事情通:03/11/28 01:46 ID:BZHOsMwN
漏れは近所には絶対スタジアムなど作って欲しくない
全てとは言わないがサポのマナーは悪すぎ
あんなのが月に2回も押し寄せてくるなんざ勘弁してくれ
479名無しさん@事情通:03/11/28 01:50 ID:JrlDzcYS
年寄りが来れる雰囲気作ればゴミは減る
あと上のリーグ上がらなければDQNが増えない
480名無しさん@事情通:03/11/28 02:34 ID:RfQVTMmy
>>477
スタジアムバブルで爆発的に客数が増えただけで、
Jリーグ自体は誰も話題にしないし観にいかない。
481名無しさん@事情通:03/11/28 02:42 ID:bLAw0wQ8
また焦り豚が必死w
482野球豚:03/11/28 02:42 ID:9pP9Yb4P
プロ野球はもうすでにJリーグに抜かされてしまいましたね。熱狂的野球ファンの
僕には非常に悲しい限りです。プロ野球がJリーグに抜かれたと考える理由は、


1 人気
まだ「プロ野球>Jリーグ」かもしれませんが、「プロ野球人気=巨人人気」みたいなものですから、
「Jリーグ>巨人のないプロ野球」となります。1つのリーグの人気のあり方としてこれはまずいので、
地域密着で健全な人気のあり方であるJリーグの方がプロ野球よりマシでしょう。

2 ファン層
プロ野球ファンは大抵が中年以上の世代の方で、若者はどちらかというとJリーグに目を
向けがちです。若い世代のファンを獲得しなくては将来的にまずいでしょう。

3 組織
これはもうみなさん、言わなくてもおわかりでしょうが、プロ野球機構はJリーグ機構より
はるかに劣っています。とてもJリーグに顔向けできるものではありません。


以上のようなことから「Jリーグ>プロ野球」なのは間違いないでしょう。
野球ファンとして悔しい気持ちでいっぱいですが、これは認めざるをを得ません。
あんなに…あんなに好きだったプロ野球が後発のJリーグごときに抜かれた……。
そう考えるとあまりの悔しさで、食事はろくに喉を通らず、夜も寝ることができません。

プロ野球人気はこのままJリーグに飲まれてしまうのでしょうか???

483名無しさん@事情通:03/11/28 02:43 ID:bLAw0wQ8
>でしょうか???

じゃなくてプロ野球は公害だからさっさと滅亡させないとな。
484 :03/11/28 02:56 ID:W3flssqr
個人的主観の域を脱していないのが、サカ豚の限界なのだなw

●(財)日本中学校体育連盟  
【男子生徒部員数調査】
1位 31万2811人  野球部
2位 20万9763人  サッカー部
3位 20万0097人  ソフトテニス部
4位 18万1999人  バスケ部

●(財)日本児童スポーツ振興協会  調べ
山中会長の意見 「中学での好きなスポーツ・所属スポーツ部で将来の興味のある
 スポーツを見極める一番良い判断材料になる」
【調査結果】
1位 野球部  16万6329人
2位 バスケ部 9万4768人
3位 サッカー 9万1987人
4位 陸上(男女混同)6万8722人

●高校野球部員数、過去最多 1年部員は初の6万人台
日本高校野球連盟(脇村春夫会長)は2日、加盟校の硬式野球部員数が
調査を始めた82年以降で最多の15万4175人(前年比2738人増)
にのぼったと発表した。6年連続の増加。1年生の部員数は6万536人で、
調査開始以来初めて1学年の人数が6万人を上回った。
硬式は加盟校数も4223校(同4校増)で過去最多を更新した。

(^w^)ふふふ


485 。゚(゚^∀^゚)゚。 ぶぁっはっはっはっは!:03/11/28 03:00 ID:9pP9Yb4P
阪神キャラ不足…リーグVもCMなし 元のローカル人気に逆戻り

現実は厳しい。「CMですか。今のところお話はありません」と営業担当者。
「なにかいい話はないかと、こちらも営業をかけているんですけど、まあこれは相手さん次第ですし」。
http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2003_11/s2003111318.html









阪神ブームの実態 。゚(゚^∀^゚)゚。 ぶぁっはっはっはっは!











486 :03/11/28 03:01 ID:W3flssqr
Jリーグ名球会誕生へ

折しも日本サッカー協会が来年中の“殿堂創設”を打ち出したばかりだが、野球にも殿堂
と名球会があるように、サッカーも選手の手づくりという形で動きだし始めた。
 93年の開幕当時はJリーグ・ブームが起こり、V川崎勢を中心に1億円プレーヤーが続出。
しかし、熱はあっという間に冷めて高額年俸の選手は激減した。今季は将来の名球会入り
が確実なGK楢崎正剛(名古屋)がJでただ一人の1億円プレーヤー(金額は推定)。

プロ野球との格差は大きく、最近は子供にサッカーよりも野球をさせる親が増えている。

少年たちの夢を膨らませるため、サッカー選手の社会的地位向上のために、J名球会誕生
の機運が盛り上がった。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2003/11/12/02.html

これも一つの危機感の表れですな。
最近は、どの調査を見ても
野球とバスケの競技人口が伸び、サッカーは低下しているからね。
487視聴率:03/11/28 03:04 ID:W3flssqr
●「バレーボールW杯2003女子・日本×中国」(15日19:04〜20:54、フジ)
(関東)26.9%、(関西)25.1%、(名古屋)24.7%

★「プロ野球日本シリーズ・ダイエー×阪神・第一戦」(18日18:00〜22:14、TBS)
(関東)25.9%、(関西)36.3%、(名古屋)27.4% (九州)37.6% ※BSでも放送

「プロ野球日本シリーズ・ダイエー×阪神・第六戦」(26日18:12〜21:34、テレ朝)
(関東)26.1%、(関西)41.8%、(名古屋)27.4% (九州)44.6%

1%未満は誤差の範囲。全国平均で比較すれば上回っていますよ^^


◆ちなみに日本代表&Jリーグ&海外サカー

「キリンチャレンジカップサッカー・日本×カメルーン」(19日19:00〜21:18、テレ朝)
(19:15〜21:18) (関東)18.5%、(関西)16.5%、(名古屋)16.6%

2003年 8/10 Jオールスター 6.3%←ゴールデンで、Jの今年最高視聴率
 (しかも観客は誰もが知っている隠された現実で動員された不正な数字)
 http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2003_08/s2003080905.html

sage 中田はボランチ ここでがんばれ 2.3
9/16 CX* チャンピオンズリーグ  「Rマドリード×マルセイユ」 1.8% 

どれも衰退の一途じゃん( ´,_ゝ`)Pu

488若年層の関心度:03/11/28 03:06 ID:W3flssqr
若年層も阪神に釘付け10代が選ぶ「素敵な大人」に阪神・星野仙一監督
ニッポン放送が10代の男女を対象に「素敵な大人」と「ムカツク大人」の アンケートを
実施した。5000通以上のFAXとメールが寄せられ、 それぞれ首位快走の阪神・
星野仙一監督、議員辞職しない鈴木宗男衆院議員が1位に。星野監督には「どこに
行ってもちゃんと成果を出しているのがすごい」 「何にでも熱い!」など、鈴木議員
は「往生際が悪い」「真実が見えてこない」 などが理由に挙げられた。

民間の調査機関「日本リサーチセンター」(東京)が先月上旬、15歳から79歳の男女
約1300人に「関心のあるスポーツ」をたずねたところ、松井秀喜選手のニューヨーク・
ヤンキース入りで注目を集める大リーグがJリーグを上回ったことがわかった。
調査は14のスポーツから3つまで選ぶ方法で実施され、全体の集計結果はプロ野球が
56・0%と圧倒的。大相撲29・3%、大リーグ28・6%、Jリーグ18・6%、
陸上競技13・5%と続いた。
ただ、20代男性では、プロ野球、大リーグの後に格闘技・プロレス31・9%や海外
サッカー26・1%が入り、10代と20代の女性では、プロ野球の次にJリーグがくる
など、世代間の違いもくっきりと浮かんだ。
http://www.nrc.co.jp/image/address.gif


489世間の関心度:03/11/28 03:07 ID:W3flssqr
あのサッカーよりの朝日新聞の世論調査でも、
あらゆる世代・性別・地域で、
野球人気がサッカー人気を圧倒していたから、
サッカーファンが激しくコンプレックスを抱くのも無理はないよね(^д^)
引用元:http://www.asahi.com/sports/update/1007/001.html

朝日新聞 19面

どんなスポーツを見るのが好きですか?(自由回答)

       野球     サッカー
全体    46%     13%
20代    37        21
30代     38       21
40代    44       14
50代     52       11
60代     55       7
70代     43       5

サカ豚を相手にしてると優越感でいっぱいでつ(^w^)ふふふ
490 :03/11/28 03:07 ID:W3flssqr
はっきり言ってJリーグの入場料収入なんて競技場の使用料金で
ほとんど消えるんだけどね。JリーグがもっているのはNHKとTBS
がお情け(特にNHK)で放映権料を視聴率に関係なく高く払ってるから。
あとはスポンサー収入が入場料よりもはるかに大きい金額で入ってる。
これは将来投資とユニフォームにべちゃべちゃ企業の名前を張ってる効果。
まあはっきり言えば企業と放送局のお情けでなりたってるのがJリーグ。
興行としては全然成り立ってないよ。
491 :03/11/28 03:08 ID:W3flssqr
Jリーグはマニアスポーツだよ。 まだ論破されてないので貼るw

Jリーグの場合、試合数30、週末開催、一チームと2対戦しかない希少価値 
次の試合までの 日数間隔 、ホームでの試合は二週間に一度しかないから、
時間や費用にしても毎試合観戦しやすい環境にあるわけで 7〜8割はユニ着た
リピーターといわれている。 そんなマニア3万人が二週間に一度だけ通っても、
人口800万人の県なら、たかだか1%にも満たないんだよ。
そこに人気を計る最大のバロメーター視聴率(広告料、 放送権料、ライト層獲得の
最大の武器でもある)やグッズ売上げ等の付加価値がなければ、人気がある競技
とは言えないよ。 だからJリーグチームは幅広い人気が得られず 視聴率が取れない、
優勝しても価値が軽いから一般人の盛り上がりに欠けるんだ。裾野は広がってないんだよW
492悲惨な現実:03/11/28 03:10 ID:9pP9Yb4P
「35歳以上の視聴者がじつに87.6%」を占めています。
プロ野球のオヤジ化が証明されたことになります。20年前は
小学生以下のこどものうち5人に一人が巨人戦を見ていたのに,
今年はなんと20人に一人です。2000年からの落ち込みだけ
でもひどすぎます。50歳以上が増えているのに,
20歳から49歳までの層が40%も激減しています。
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/4031/wind2.html#158



ギャーハハハハハハハ!!!!えはdyふぃあせおうい!!!
脂肪の塊がバット振ってるの見て大喜びしてる脳障害者は
メディアが洗脳を繰り返した時代の名残なんだよ!!
もうそこまで寿命の限界がきちまって、視聴率もガタ落ちだよ!!

ほれほれジジイの命があぶないぞー。野球ファンが絶滅しちゃうぞー。


20代で野球見てるのは50人に1人。アニヲタよりもきもいよお前ら。

493 :03/11/28 03:15 ID:W3flssqr
>>492
それ昨年のじゃんプッしかも巨人だけが野球ファンかねw

日テレ萩原社長
「(巨人戦の視聴率で)ことし非常に顕著なのがM1、男性の20〜34歳が増えています。
日本テレビが特に著しく増えていますが、全局的にも増えています。
http://www.ntv.co.jp/ir/press/pdf/press22.pdf
M1の個人視聴率は
去年は全局で4.1%
今年は全局で5.8%,日テレ6.0%,日テレ以外5.4%(5月まで)
http://www.ntv.co.jp/ir/press/pdf/press23.pdf

ま、ゴールデンからテレビ見てる若者なんてそういないからなwww
サッカーも含めて。
昨年、日本でサッカーのワールドカップが開催されました。
先日川淵キャプテンにお会いしたところ
「これからはぜひJリーグを見て欲しい」と言っていました。
ワールドカップの視聴率は地上波平均で29.9%、
トップは66.1%というお化け番組になりました。
ところが、これを見ていた視聴者層は35歳〜49歳のF2と
呼ばれる年輩の女性層です。2番目が50歳以上のM3という男性層。
そして3番目が35歳〜49歳のM2という男性層でした。
494名無しさん@事情通:03/11/28 03:15 ID:i2PkMPqp
野球オタクはいちいちアラシにくんなよ。キチガイはリバウドスレの
知ったか君で十分だわ。
495 :03/11/28 03:15 ID:W3flssqr

★ジーコジャパンの不人気が加速中だ。10月末日で鳴り物入りでスタートした
「日本代表.com」という代表チームの公式サイトが休止されることが 明らかになった。
(以下略) 引用元(ZAKZAK):http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2003_10/s2003101404.html

阪神HPアクセス急増
阪神タイガースの公式球団サイトの6月分利用者数が55万1000人に達し、
昨年同期(16万7000人)の3倍以上に急増していることが23日、分かった。
失業率の高さを反映して急上昇している「ハローワーク」のアクセス数にも肉薄して
おり、インターネットでも“タイガース現象”が証明される形となった。
日本代表や巨人より上だよ^^ 詳しくはこちらで http://www.netratings.co.jp/

反比例しているのが、面白い(^w^)ふふふ
496厳しい現実:03/11/28 03:17 ID:9pP9Yb4P
・同じくらいの視聴率で比較

2002 5/25(土)
TBS 親善試合 日本×スウェーデン 25.6%
C1  C2  F1  F2  F3  M1 M2 M3
14.5 15.4  11.2 17.0 11.5 18.7 18.6 13.9

2002 11/10(日)  25.0%
NTV 日米野球 全日本×大リーグ  25.0%
(イチロー出場、松井日本最後)
C1  C2  F1  F2  F3  M1 M2 M3
5.5  8.9  7.2  11.8 16.8 11.3 12.6 27.7

※C1:男女4〜12歳、C2:男女13〜19歳
  M1:男20〜34歳、M2:男35〜49歳、M3:男50歳以上
  F1 :女20〜34歳、F2:女35〜49歳、F3:女50歳以上


明らかにサッカーの方が若者に人気。将来的に野球はピンチだわ。



497 :03/11/28 03:19 ID:TM+Prw35
>>496
それも昨年のだね^^
時間が経てば物事は変化するんですよ。
今の日本代表の親善試合が25も取れていますか?
10%近く下落してますし、それはW杯前の期待値なので参考になりません。はい^^

「サッカー・ルーマニア×日本」(11日19:00〜21:14、フジ) *(関東)17.1%、(関西)11.0%、(名古屋)15.6%

ちなみにカメルーン戦のTV視聴率は18.5%。
連日20%以上の数字を弾き出すW杯バレーに、ジーコジャパンが敗退した格好だ。
「ゴールが入れば20%は超えたはず」と、川淵キャプテンも、この話になると表情が
曇ってしまう。 http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2003_11/s2003112114.html

滅多にない代表戦で、今年最後のフルメンバーが集結、裏番組も弱く、テロ朝が煽りまくって、18.5%ですか?

(^∀^)放送権料が一番高いくせして、バレーや格闘以下ってアホかアヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
499名無しさん@事情通:03/11/28 03:22 ID:3uyWcWox










   芸スポまで来て荒らすのやめないか?野球豚  てめーの板でオナニーしてろよ。







500名無しさん@事情通:03/11/28 03:23 ID:9pP9Yb4P
昨年だから・・・・
去年のだから・・・・


こんな言い訳で現実逃避ですか?



野球なんてジジイしか見てないよ
爺球って言葉まであるのに。



★ジーコジャパンの不人気が加速中だ。10月末日で鳴り物入りでスタートした
「日本代表.com」という代表チームの公式サイトが休止されることが 明らかになった。
(以下略) 引用元(ZAKZAK):http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2003_10/s2003101404.html

阪神HPアクセス急増
阪神タイガースの公式球団サイトの6月分利用者数が55万1000人に達し、
昨年同期(16万7000人)の3倍以上に急増していることが23日、分かった。
失業率の高さを反映して急上昇している「ハローワーク」のアクセス数にも肉薄して
おり、インターネットでも“タイガース現象”が証明される形となった。
日本代表や巨人より上だよ^^ 詳しくはこちらで http://www.netratings.co.jp/

反比例しているのが、面白い(^w^)ふふふ
502目を覆いたくなる現実:03/11/28 03:27 ID:9pP9Yb4P
阪神キャラ不足…リーグVもCMなし 元のローカル人気に逆戻り

現実は厳しい。「CMですか。今のところお話はありません」と営業担当者。
「なにかいい話はないかと、こちらも営業をかけているんですけど、まあこれは相手さん次第ですし」。
http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2003_11/s2003111318.html









阪神ブームの実態 。゚(゚^∀^゚)゚。 ぶぁっはっはっはっは!











503名無しさん@事情通:03/11/28 03:29 ID:i2PkMPqp
ここではしゃいでる野球豚もW杯の時は青いTシャツ着てトチ狂ってた
だろうな。間違いない。
504 :03/11/28 03:29 ID:TM+Prw35
阪神が「六本木ヒルズ」「踊る―」に勝った

われわれは「六本木ヒルズ」に勝ったぞ !?  
球団納会で久万オーナーに続いてあいさつした野崎勝義球団社長(62)は
経済誌の記事を引用。「日経トレンディの12月号で今年のベスト商品1位に
タイガースが選ばれました。「六本木ヒルズ」や「踊る大捜査線」より上位。
それだけのインパクトを世間に与えたのです」。
関連商品の売り上げや市場開拓などを評価付けしたデータを持ち出し、優勝の成果をたたえた。
http://www.nikkansports.com/osaka/otr/p-otr-031126-12.html

十二月には電通などの調査発表もあるから、1位は間違いないね^^
今時、サッカーなんてマニア以外は興味ありません事よプププッ
なーんの結果もないからねん(笑)
505 :03/11/28 03:30 ID:TM+Prw35
>>503
もちろん昨年のW杯は日本を応援してたぜ!!!
506悲しいね・・・ツライよね・・・w:03/11/28 03:31 ID:9pP9Yb4P
阪神キャラ不足…リーグVもCMなし 元のローカル人気に逆戻り

現実は厳しい。「CMですか。今のところお話はありません」と営業担当者。
「なにかいい話はないかと、こちらも営業をかけているんですけど、まあこれは相手さん次第ですし」。
http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2003_11/s2003111318.html









阪神ブームの実態 。゚(゚^∀^゚)゚。 ぶぁっはっはっはっは!












507名無しさん@事情通:03/11/28 03:36 ID:i2PkMPqp
>>505
と言いつつ俺も日本シリーズの金本に熱くなってたりする。
508これは悲しい・・・w:03/11/28 03:38 ID:9pP9Yb4P
阪神キャラ不足…リーグVもCMなし 元のローカル人気に逆戻り

現実は厳しい。「CMですか。今のところお話はありません」と営業担当者。
「なにかいい話はないかと、こちらも営業をかけているんですけど、まあこれは相手さん次第ですし」。
http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2003_11/s2003111318.html









阪神ブームの実態 。゚(゚^∀^゚)゚。 ぶぁっはっはっはっは!











509名無しさん@事情通:03/11/28 03:51 ID:NLgufDkA
アローズ北陸にも日の目が・・・
510名無しさん@事情通:03/11/28 04:00 ID:Zlbi6xUg
現実的な話
底辺拡大のためには小学生のチームとかクラブのジュニアに
totoでも代表戦の収入でも何でもいいから援助金出して
子供達がボールで遊ぶことのできるスペースと物資と人員
を確保してもらうことは大事だと思うんだけどな
俺らがガキの頃は禁止と書かれていても公園でサッカーやったけど
今はホントに外で遊んでる子供見ないもんな
この前外に出てゲームボーイしてる子供見たときは愕然としたよ・・・
511 :03/11/28 04:06 ID:zrJ7TZuq
基地外サカ豚に基地外ヤキ豚 
てかお前(o'_'o)だろw

やるなら隔離スレにこい!
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1069774413/

512名無しさん@事情通:03/11/28 04:11 ID:3uyWcWox

>>511 おい豚 お前も死ね  アンチ板に誘導させろや。
513名無しさん@事情通 :03/11/28 04:20 ID:+jFz6Pkr
海外板と新潟スレでも暴れてたそうだが、ここにもきたのか・・・
514名無しさん@事情通:03/11/28 07:33 ID:uCk19NMg
>>513
すごい執念だよね。感心するわw
サカ関連スレにレスつけてる数2ちゃんねらー中最多なんじゃないか?
一日の中でサッカーの事考えてる時間、並のサカオタより遥かに多いだろ、こいつ。
ある意味、2ch一のサカオタだよなw
515名無しさん@事情通:03/11/28 10:00 ID:OYmDyF9y
>>514
確かにw
516名無しさん@事情通:03/11/28 12:02 ID:v+wl4oaa
>>514
ある意味、一番の親日国の韓国みたいな奴だよね。
気になってしょうがないみたいな。
517名無しさん@事情通:03/11/28 13:28 ID:bLAw0wQ8
焼豚ってこんなのばっかり
518名無しさん@事情通:03/11/28 17:35 ID:SQtLn5ut
サカ豚のやり方はベトナム戦争でのベトナム軍と同じ。
ベトナム軍は闇夜の米軍キャンプに地下トンネルから進入し、
就寝中の米軍兵を1人だけ殺す。朝起きたら隣の人間が死んでいるわけだ。
数日後、また1人だけを殺す。
これをなんども繰り返すと、他の米軍兵士は恐怖の余りに戦意喪失するという。
519 :03/11/28 17:37 ID:6WnMtPVx
>>518
焼豚の考える例えはよく分かりません。
520名無しさん@事情通:03/11/28 18:02 ID:P64515iS
>>518
例え話の下手っぷりが中居並みだな
ペロ野球脳になってるのか?
521名無しさん@事情通:03/11/28 18:05 ID:4WNwjf19
>>518
なんかものすごく褒められている気分になるんだが俺だけか?
522名無しさん@事情通:03/11/28 19:22 ID:RfQVTMmy
>>521
じゃあアルカイダでw
523 :03/11/28 19:49 ID:JjMBeajk
Jリーグは進歩してる。ヤキウは衰退してる。豚哀れ。
524名無しさん@事情通 :03/11/28 20:08 ID:JK4mf2n+
525名無しさん@事情通:03/11/28 20:09 ID:5hhaoylZ
>>518
その際、指揮官を殺すとより効果的
526名無しさん@事情通:03/11/28 22:24 ID:JrlDzcYS
つーか真面目に話しろよおまいら
豚はスルーが鉄則だろ、無駄なんだから。

このニュースってさ、J3構想は見送られたと見ていいのかな?
527名無しさん@事情通:03/11/28 22:40 ID:wDWgUPrW
>>526
つうか今の逆ピラミッドの解消優先ということではないか?
528名無しさん@事情通:03/11/28 22:44 ID:5hhaoylZ
でもJ3の土台がないと十年で10チーム増やすのは無理じゃない?
529名無しさん@事情通:03/11/28 22:45 ID:Jd5WhxBP
>>526
国内サカ板のスレでは、2005年には不可能ぽいけど将来的にプラス10
チームじゃなく100チームを目指すという事らしい
でもJFL存続派の意見も多い。確かにJ2入りできるレベルのチームは
あるけれど、上がらないクラブも存在するからね
530名無しさん@事情通:03/11/28 23:59 ID:jVCih8kb
プロボクシングの下っ端にも言えることだが、アルバイトで飯を食っていて
スポーツ選手としての報酬は小遣い程度の稼ぎしかないようなのをプロスポ
ーツ選手と呼ぶのにはいささか抵抗がある。
531名無しさん@事情通:03/11/29 09:47 ID:PZ3HDf9P
プロとアマの境目をはっきりさせないピラミッド型の組織じゃ
そういう曖昧な境遇の奴が必ず出てくるのだけどね
必ずしもネガティブに捉えるべき事ではないのだが、マスゴミは(ry
532名無しさん@事情通:03/11/29 09:48 ID:PZ3HDf9P
先日まで磐田にいたヴァンズワムは25歳までテニスのインストラクターとして生計を立ててたとの事
533名無しさん@事情通:03/11/29 10:11 ID:XtWHOtfm
プロリーグが充実すると実業団は存在意義がより薄れる。本田とかそれなりの金かけてるけど、
広告塔にならないようだったら撤退するだろな。批判もあるが特定企業が地域スポーツを丸抱えで
支えているというのも、東アジアのスポーツ文化。やっぱり今のJFLのようなグレーゾーンも必要なのでは
ないかと思う今日この頃。
534名無しさん@事情通:03/11/29 12:32 ID:mOccwoot
>>530
そういうのはセミプロって言うんじゃないか?
副業をしながらサカーやるの。どこの国でも3部リーグあたりの選手はそうなんじゃない?
あと、俺は企業の宣伝目的のチームは地域レベルだけでいいと思う。全国で宣伝したいならどっかのクラブのスポンサーになって。
535名無しさん@事情通:03/11/29 19:22 ID:hd3gbtkc
海外では明確にプロアマが分かれてる競技なんてあんまりないんじゃないか?
野球だってマイナーリーグはバイトして食ってる選手いっぱいいるし。
バスケや、アメフト、サッカー、ゴルフ、下の方の選手はみんな曖昧だよ。
536名無しさん@事情通:03/11/29 19:32 ID:CfdXDzS3
サッカー協会の幹部が元プレーヤーばかりに占められているからな。
どうしてもプレーヤーに優しいリーグ作りになる。
見ているファンにとってはつまらんが。
537名無しさん@事情通:03/11/29 19:38 ID:PZ3HDf9P
>>536
プレーヤーに優しくなら、それこそチーム数は少なくしプロとアマの境界をがっちりとした方が(・∀・)イイ!!とおもうが
538名無しさん@事情通:03/11/29 19:39 ID:GNIaMT14
ナビスコ杯決勝の視聴率が6%だったってマジ?
何か裏の駅伝にWスコアで負けたとか・・・
ガセ?
539名無しさん@事情通:03/11/29 19:40 ID:K8ngJpy5
>>537 理由がわからん。プロからアマになりやすくなるってのは
悲劇だぞ
540名無しさん@事情通:03/11/29 19:44 ID:+mJe1Tzi
実業団は遅かれ早かれ衰退するよ。スポーツ全体を見渡しても
ここ5年で一体どれだけの実業団が休部廃部になったか。企業
が積極的なのはマラソンぐらい。
ソニーや松下が福利厚生削りまくる時代に、企業が片手間に
仕事する人間を正社員で雇うことはもはやないと思われ。
541名無しさん@事情通:03/11/29 19:57 ID:f3NWiU3c
>>538
そんなもんだよ
で、それでいいんだよ
駅伝12%取ったとして駅伝にどれだけ金が落ちる?回ってる?
ここ10年で駅伝のチームの一つも増えてないだろ。

Jリーグがやろうとしてることは、もっとちがうところで着実に実を結んでるんだよ
ここ1年で全国にいくつフットサルコートがオープンしてると思ってるのよ。

視聴率ほしかったら島田紳助だ、さんまだ出してればいいだけ。
542名無しさん@事情通:03/11/29 19:59 ID:c2x9zb2c
>>538は間違いなく知ってて書いてると思うが
543名無しさん@事情通:03/11/29 20:00 ID:K8ngJpy5
島田紳助嫌いな奴はこれ読んどけ

http://www.j-league.or.jp/j100/jfield/jfield7.html
544名無しさん@事情通:03/11/29 20:08 ID:CfdXDzS3
>>541
実は結んでも食べられる実と不味くて食えない実があるんだよ。
Jリーグはだんぜん後者。もちろん世の中ゲテモノ好きがいるけど。
545 :03/11/29 20:10 ID:M9eEyEzc
今日サッカーを見なかった奴はそれだけでも人生を損している
それほど盛り上がった展開
546名無しさん@事情通:03/11/29 20:18 ID:c2x9zb2c
残留争いマニアの俺は
大分−仙台を中心に見てたけどな_| ̄|○
547名無しさん@事情通:03/11/29 20:26 ID:GNIaMT14
>>541
テレビで放送する以上、低視聴率でも別に問題ないって事はないと思うが。
確かレッズって人気あるんでしょ?
あと駅伝のチームって要は陸上部からの選抜だから
>ここ10年で駅伝のチームの一つも増えてないだろ。
ってのは意味不明。

548名無しさん@事情通:03/11/29 20:26 ID:liBxNpnZ
Jリーグディビジョン1 観客動員数(実数)の推移
年度  総観客数 試合数  平均   チーム数
1997  2,755,698   272   10,131  17チーム
1998  3,666,496   306   11,982  18チーム
1999  2,798,005   240   11,658  16チーム
2000  2,655,553   240   11,065  16チーム
2001  3,971,415   240   16,548  16チーム
2002  3,928,215   240   16,368  16チーム
2003  4,164,229   240   17,351  16チーム
549名無しさん@事情通:03/11/29 20:35 ID:JKEvZpGz
>>548
今年は雨に祟られた、ってイメージがあったけど随分増えたんだね。
J1のチーム数を増やしたらどうなるかな。
観客が減るような事があったらやっぱり元に戻すんだろうか。
550名無しさん@事情通:03/11/29 20:36 ID:c2x9zb2c
一旦増えたものを減らすようなことはしないでしょ
551名無しさん@事情通:03/11/29 20:38 ID:JKEvZpGz
仙台が残ってくれてたらなあ。
新潟も上がってくる来年のJ1の観客動員は凄い事になったかもしれんのに。
552名無しさん@事情通:03/11/29 20:40 ID:Bi9iA1TX
降格で離れるのはにわかファンだけ
553名無しさん@事情通:03/11/29 20:40 ID:JKEvZpGz
>>550
そうか。
とりあえず2ステージ制を早く廃止してもらいたいよ。
もうCSなんて確実に不要だべ。
554名無しさん@事情通:03/11/29 20:41 ID:c1AAVAPL
>>547
Jによって出来た実はTVに成ってるのではなくて各地のスタジアムに成ってるのよ。
555名無しさん@事情通:03/11/29 20:43 ID:/vgf6HMX
巨人よりJ2チームが男らしい
556名無しさん@事情通:03/11/29 20:46 ID:Kuo10k5+
どうでもよいが、宮城に2つもサッカースタジアムいらんだろ
557名無しさん@事情通:03/11/29 20:59 ID:Jvle46kw
宮城スタジアムはいらん。悪いのは宮城県。知事は氏ね。
558名無しさん@事情通:03/11/29 21:39 ID:j4LjDQZN
>>557
あれはサッカーの事なんてこれっぽっちも考えなかったスタジアムだからね
559名無しさん@事情通:03/11/30 00:05 ID:HUuwJgsi
東北にはJ2が2チームか・・・。
もう1チームJ1がほしいとこだな。
560名無しさん@事情通:03/11/30 09:31 ID:APNmXcnc
20チーム?そんなに必要か?レベルは下がる一方だぞ!
561名無しさん@事情通:03/11/30 09:33 ID:LVChrQt0
さっさと1シーズン制にしろって
562名無しさん@事情通:03/11/30 09:50 ID:fIGg6It/
>>560
お前日本のサカー界がどういう構造になってるかわかってんのか?
それと、
Jリーグが出来た時のJリーグ
J2が出来た時のJ2
それぞれの発展を覚えてない痴呆老人か?
563名無しさん@事情通:03/11/30 12:04 ID:tityDqug
何よりもまず4チーム降格制にしてほしい。
そうなれば中位グループのたるみがなくなる。
緊張感のない試合はいらん!
564名無しさん@事情通:03/11/30 12:09 ID:GI4yNNeB
J118チーム、J218チーム、降格枠3(一つがプレーオフ)がいい。
565名無しさん@事情通:03/11/30 12:09 ID:uuGLM3eD
昨日の逆転優勝はおもろかったナ
普段絶対サッカー見ないけど
566名無しさん@事情通:03/11/30 12:10 ID:Wp/JLVx1
J118J218J318
567名無しさん@事情通:03/11/30 12:11 ID:tityDqug
>>565
あれは最高だった、しびれたね。
568名無しさん@事情通:03/11/30 12:12 ID:GI4yNNeB
1リーグ制降格枠4になるとリーグ中盤ではやくも死んだ魚の目をしたチームが出てくる。
569名無しさん@事情通:03/11/30 12:14 ID:3BwkWVPR
J1最低成績とJ2最高成績の2チーム同士がそれぞれ自動昇降格。
さらに2チーム同士がプレーオフ。
最大4チーム、最少2チーム毎年入替え。
570名無しさん@事情通:03/11/30 12:17 ID:NjztP+xS
2ステージ制を廃止しないのは何かしらの利権が絡んでるから?
誰も2ステージ制なんて望んでないのに。
571名無しさん@事情通:03/11/30 12:20 ID:wBCZG/vx
>>570
昔、1ステージ制やっていまいちだったからじゃねえの。
572名無しさん@事情通:03/11/30 12:21 ID:UOLF9dhY
多すぎてとてもチ−ム名覚えらんねーよもう。(;´Д`)
現状でさえ記憶があやふやなんだぞ。
573名無しさん@事情通:03/11/30 12:22 ID:dzS3dSEh
>>570
ダントツになるとシケるからな。

J2増やすのはザスパへの配慮としか思えない
574 :03/11/30 12:22 ID:wgbY/HeH
>>570
チャンピオンシップ単体でスポンサー契約をJとサントリーが結んでいる

一応来年までの契約らしいけど、もしかしたら来期はチャンピオンシップ無し
でサントリーには代替の何らかの試合を設定して償うと言う事になるかも。
575570:03/11/30 12:27 ID:NjztP+xS
あと、リーグ開幕を欧州リーグに合わせて9月頃にすればいい。
日本のクソ暑い夏にフィールドを走り回る選手達は可哀想だ。
プレーにも影響出るし、体にも良くないよね。
スタンドで観ている方もクソ暑くて辛いし。
576名無しさん@事情通:03/11/30 12:34 ID:ZN+1UZlq
>>575
あと、クビが決まってる選手たちが天皇杯出てるのもなんだかな〜〜〜〜〜
577名無しさん@事情通:03/11/30 12:39 ID:3BwkWVPR
つーかサッカーも結局掛け声倒れだ罠。
地域密着とか欧米並みの理想を説いておきながら。
結局は野球と同じ

【野球】首都圏に5チーム、関西に3チーム:計8チーム集中/12チーム中
東海道以外では札幌・広島・福岡だけ。太平洋ベルト以外では札幌だけ。

【サッカー】J1の場合、首都圏が7チーム、関西が3チーム:計10チーム/16チーム中
東海道以外では新潟・広島・大分だけ。太平洋ベルト以外では新潟・大分だけ。
578名無しさん@事情通:03/11/30 12:42 ID:3BwkWVPR
欧米ならニューヨークやシカゴ、ロサンゼルス、ロンドン、パリ
などの大都市でも同じスポーツは2チーム程度が普通で全国に散らばってチームがある。
本当に地域密着。
579  :03/11/30 12:43 ID:VzWIPoXD
>あと、リーグ開幕を欧州リーグに合わせて9月頃にすればいい。

北のほうサッカーーやるなってことか?欧州でも積雪が酷いところは春開幕
日本は東北と北海道で試合ができなくなる。

客入り的にも夏休みに試合できないのは痛い。
580名無しさん@事情通:03/11/30 12:48 ID:ZN+1UZlq
>>579
ウインターブレイク導入とか、天皇杯を降雪期にずらすかすればいいこと。
野球とのカブリを少しでも無くすことは必要かと。
581名無しさん@事情通:03/11/30 12:55 ID:oeFOcf0w
プロサッカーはJ1の16チームだけでいいと思う
これ以上、サッカー崩れのフリータを増やしてどうする!
582名無しさん@事情通:03/11/30 12:58 ID:z2nFgi3p
J2の下位チームなんて給料100万も出せないだろ。
程度のいい草サッカーでいいのか?
583名無しさん@事情通:03/11/30 13:06 ID:qMnL6dSf
川渕は大馬鹿野郎。
今でもチームが多過ぎだろ。
もともと日本人選手は実力不足なのに、この上チームを増やしても
3流日本人選手と2流の外人選手ばかりのチームができるだけ。
しかもストライカーは、外人ばかり。
だれもそんな試合を見に行かないよ。
584名無しさん@事情通:03/11/30 13:21 ID:S1lkvKuS
野球は、1軍、2軍があって、優秀選手は一軍に集まるようになってる。
しかしJリーグは、天皇杯優勝チームがJ2落ちだぜ。
実力よりもマグレで勝負が決まるんかい。サッカーはさ。
585名無しさん@事情通:03/11/30 13:45 ID:suW1yPya
>>580
今の日本の気候なら最低でも数か月ものウインターブレイクが必要。
それにプロ野球とシーズンかぶっていようが集客しやすいのは
夏休み時期を含んでいる今のシーズンのほう。
586名無しさん@事情通:03/11/30 13:50 ID:/ZzDPo56
>>572
何チームだったら覚えられる?逆に少なかったら確実に覚えられる?
新しく始まったアイスホッケーのリーグの5チーム言える?
5チーム言えない人でも、プロ野球12チームすらすら言える人はいる。
Jリーグ28チームすらすら言える人もいる。結局は興味あるかないかなんだよ。
興味あればアメリカ4大スポーツのチーム全部言える人もいる。
多ければ覚えられない、っていうのは言い訳。

>>580
秋春制を導入するには現状の夏開催をどこかに移動させて埋めるってこと。
それには冬場開催or平日開催激増ってこと。
夏休みの集客と平日or寒い冬場の集客を比較すると観客激減は必至。
野球と開催をずらせば露出が多くなることを言う人はいるけど変わらないよ。
NPBはマスコミの所有物だから、オフシーズンでもJを放送するより、
ゴルフ、契約更改、キャンプ・・・。

>>581 >>583
チームが増えるってことは選手にプレーする環境を与えるってこと。
その幅が広い程全体のレベルが底上げされる。
今よりJ初期の10チームの方がレベル高いと思う?
十両以下を廃止した方が大相撲のレベルは上がると思う?
587名無しさん@事情通:03/11/30 13:52 ID:XfwyY3mi
>>584
結末だけを見て判断すればそうゆう結論を出してしまうかもしれんね。

わりと実力通りに決まったんだけどな。
588名無しさん@事情通:03/11/30 13:54 ID:s+PDJwKN
>>583
>川渕は大馬鹿野郎。
今のチェアマンは鈴木
589名無しさん@事情通:03/11/30 13:56 ID:8+eRBqjg
なんか必死さが感じられないよJには。
代表戦より力抜いてやってそうに見える。
緊張感なしだもん。プロ野球と同じだぜ
590名無しさん@事情通:03/11/30 14:05 ID:GsE/yU2P
お前試合見てないだろ
591名無しさん@事情通:03/11/30 14:07 ID:gNnAU99W

プロ野球 OBオールスター  6.2% > ナビスコ決勝 6.0%

自慰リーグ終わってるな( ´,_ゝ`) プッ
まあ田舎のアホーターだけで盛り上がってなさい
592名無しさん@事情通:03/11/30 14:11 ID:XfwyY3mi
>>591
>>プロ野球 OBオールスター  6.2%

そんな試合を中継してたのね。
593名無しさん@事情通:03/11/30 14:11 ID:S1lkvKuS
>チームが増えるってことは選手にプレーする環境を与えるってこと。
>その幅が広い程全体のレベルが底上げされる。

選手が足りなくて外人を入れて補充してんじゃ意味ねえと思うが。
日本にはストライカーが足りないんだから、外人はDF限定にしろよ。
そしたら毎回0−0で引き分けか(W
594名無しさん@事情通:03/11/30 14:13 ID:G5YQGEbS
草津客おおいな臨海なみだ
595名無しさん@事情通:03/11/30 14:14 ID:IfF/LMEA
質落ちるからこれ以上増やさなくていいよ
J1とJ2の入れ替え3,4チームにすればもっと面白くなると思う
596名無しさん@事情通:03/11/30 14:20 ID:S1lkvKuS
>チームが増えるってことは選手にプレーする環境を与えるってこと。
>その幅が広い程全体のレベルが底上げされる。

実力なくてもプロプレーヤーだとかいって慢心するアホの方が多い
と思うぞ。サカー選手の馬鹿面みていると。
597名無しさん@事情通:03/11/30 14:25 ID:4lY9RTsu
>実力なくてもプロプレーヤーだとかいって慢心するアホの方が多い

そうでもない。彼らの実力は年俸に反映してるからな
妻や子供を抱え、親の仕送りに頼るようなプロスポーツ選手など
日本じゃサッカーだけだ。そのへんの分別は持ってるだろう。
598名無しさん@事情通:03/11/30 14:28 ID:1w9IE9s3
ゴルフ
ボクシング
599名無しさん@事情通:03/11/30 14:32 ID:S1lkvKuS
>>597
サカーの有様を相撲で言えば、幕内と幕下までごちゃ混ぜにしたチーム
を作ってチーム対抗戦にしているようなものだろ。
幕下級の選手でもチームとしては優賞できたりする。
それよりもレベルが高い選手しか上級リーグには入れるような競争が必
要だと思う。
野球で言えば、二軍選手が必死で一軍入りを目指すようにだ。
600名無しさん@事情通:03/11/30 14:33 ID:S1lkvKuS
>上級リーグには入れるような

→上級リーグには入れないような
601名無しさん@事情通:03/11/30 14:33 ID:OCPDeSI/
スポンサー足りないぞ
602名無しさん@事情通:03/11/30 14:49 ID:wgjuOAy8
>>599
その通りだな
環境面だけを整えてプロの門戸を広げるだけではレベルアップしないよ
それなりの競争が存在しなければ伸びるわけが無い
603名無しさん@事情通:03/11/30 15:33 ID:BxCLiiuh
もともとヨーロッパの遊びなんだから
ヨーロッパに合わせなさいってこった
何だよJ1の数少なくしろとか、2リーグにして日本シリーズしろって
604名無しさん@事情通:03/11/30 15:39 ID:Dt2vULU0
草津が市船に負けました.
605  :03/11/30 15:40 ID:wQZeEzHI
マジで全国J1J2J3で 40〜47チームでやる気なら

まず競技人口を 確保してからやってくれ

天皇杯で 実業団 セミプロ プロが 高房 大房にてこずるのを見ると

無理して チーム増やしてるようにしか見えない

まずは手始めに 野球、バスケなどの競技人口にたいして 9:1くらいの差をつけるぐらいしないと

絶対無理ぽ

底辺を拡大じゃなくて どう見ても 底辺を無理にプロにしてる感じ

ザスパ サガン マジで可哀想だ
606名無しさん@事情通:03/11/30 15:43 ID:ZTqJMFs5
>>605
お前サッカーやったことないだろ?
607名無しさん@事情通:03/11/30 15:49 ID:B0/GphIp
その高校大学のよりすぐりの選手が、ザスパとかにいるんだけどね
608名無しさん@事情通:03/11/30 16:20 ID:BxCLiiuh
サッカーの何が素晴らしいって、プロリーグのJ1やJ2に
自分達の草サッカーチームが参加できる可能性があるという
幻想を抱ける事だ、もちろんJに参加する前に良い選手は
引き抜かれてチームはガタガタになるのだろうけど
609名無しさん@事情通:03/11/30 16:29 ID:eoGCReni
サッカーの1試合に強い弱いなんてない
リーグを平均したら、上のリーグのほうが勝率が高いだけの話。
ブラジルに日本が勝つこともあるし、フランスが予選落ちすることもある。

平均と、1試合1試合の個性は別のもの。だから楽しい。
マリノスと市船が100試合やれば90試合はマリノスが勝つだろうけど
明日1試合マリノスvs市船があるとしたらどうなるかわからない。
610名無しさん@事情通:03/11/30 16:38 ID:BxCLiiuh
だからH&Aのリーグ戦が一番公平な勝敗の付け方なんだよな
611名無しさん@事情通:03/11/30 16:57 ID:q7oennMf
フランスでは天皇杯のようなカップ戦でアマクラブが決勝に進んだことがある。
スペインでも1部のクラブがアマに負けたことがある。
2部が下のカテゴリーに負けることは珍しくもない。
別に、日本だけが下のカテゴリーに負けてるわけではない。
サッカーは、こういうことが比較的多く起こりうるスポーツ。
あれだけ巨大戦力を有してるレアルマドリッドだが、日本の天皇杯にあたる国王杯では
ここ最近ずっと優勝していない。
日本でもジュビロは天皇杯で優勝経験がない(JSL時代除く)
612名無しさん@事情通:03/11/30 17:21 ID:/ZzDPo56
>>608 >>609 >>611
同意。そういう番狂わせ含めてサッカーなのに、
やれ下位に負けたやら、ネガティブな見方しか出来ない奴が
素人だけじゃなくメディアにも多くて困る。
613いち大衆の意見:03/11/30 18:16 ID:S3g2jxql
サッカーファン(オタ)っていうのは
サッカー的な考えで全てを見ているようだ サッカーの短所も全てをポゼィティブに考えられるみたいだ
それはそれで羨ましいが。(他のスポーツファンは基本的に現体制にネガティブで不満たらたらだから)
ただ 素人一般大衆には 全く理解できないので そこんとこは ねえ‥。
例えば
・「ロスタイムが曖昧すぎる、時計止めろ」とかには → 「曖昧さが人生を表していてよい」
・「審判の判定が曖昧、わざとファールしたり、演技したりして醜い」→ 「ホームとアウェイでは違う、良いファールもある、痛がる演技や遅延行為もテクニック」

「J1のトップのチーム数を20近くに増やしたらレベルが下がる」 → 「底辺が増えればレベルが上がる、何より10年前よりレベルが上がってじゃないか」

理解できない奴は サッカー見るなと言われそうだが

「ポゼィティブなサッカーの楽しみ」ができない奴は 人生を損してるらしい。

(´_ゝ`) はいわかったよ 理解できないので見ません。バイなら

614名無しさん@事情通:03/11/30 18:20 ID:mHbTs2yi
さよなら
615名無しさん@事情通:03/11/30 18:27 ID:HUuwJgsi
確かにアマが勝つこともあるだろう。
番狂わせもあるだろう。それもサッカーの魅力だ。
しかし、アマもアマ。高校生(確かに結構強豪だが)
チームに負けそうになって延長になるのはどうかと思うぞ。
山形。
616名無しさん@事情通:03/11/30 18:35 ID:B/GL94ni
理解できない>>613の遠吠えー( ´ー`)
617名無しさん@事情通:03/11/30 18:36 ID:suW1yPya
チャンピオンズリーグに出るようなビッグクラブが
4部リーグのアマチームに負けたフランスの例のほうが
インパクトは大きいだろ。
618名無しさん@事情通:03/11/30 19:10 ID:9NQ660ii
J1が18、J2が20チームぐらいあってもいいと思うが
プラス平行で、日中韓それぞれ自国リーグの上位4チームで
リーグ戦やったらおもろいと思う。
619名無しさん@事情通:03/11/30 19:11 ID:3xy4O4LI
>>611
カレーだっけ。つい最近.
620アザラシ:03/11/30 19:12 ID:CyyW5CDW
  _/ ̄ ̄ ̄ ̄\     JFLどこ逝った?
 煤Q    ∪ ゚Д゚)    
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
621名無しさん@事情通:03/11/30 19:17 ID:ggUe4V2G
日本のスポーツは全部先細りだろ
子どもいないしな。
一番悲惨なのは野球、ほんとの野球ファンならわかってるはず。
元々のパイが大きいから気付きにくいけどね。

サッカーははっきりいって頑張ってるよ。
622名無しさん@事情通:03/11/30 19:27 ID:S1lkvKuS
>>615
>同意。そういう番狂わせ含めてサッカーなのに、
>やれ下位に負けたやら、ネガティブな見方しか出来ない奴が
>素人だけじゃなくメディアにも多くて困る。

サカーってつまらんスポーツだな。
623 :03/11/30 20:05 ID:r97zXaZb
>>621
サッカーのほうが悲惨だろ。
Jリーグはガラガラ、トトの売上げは半減、代表はうんこ。
阪神優勝と五輪予選に沸いた野球のほうが救いようがある。
624名無しさん@事情通:03/11/30 20:10 ID:jJ5b1SaL
釣り、か?
625名無しさん@事情通:03/11/30 20:13 ID:7rTgSTVb
正直、運任せの要素の大きいスポーツでないと日本は世界と互角に戦えない
626名無しさん@事情通:03/11/30 20:14 ID:NjTq3Asf
確かにトトの売上げは悲劇だけどね
引き分けに「難しい」とか言ってイチャモンつけるやついるとはね

確かに難しいけど
627名無しさん@事情通:03/11/30 20:15 ID:B0/GphIp
Jリーグの集客は右肩上がりだし
totoはそもそもサカファンの反感買ってる面も多かったし
代表もどうなるかまだわからんし
628名無しさん@事情通:03/11/30 20:16 ID:WJiCyPE4
【サッカー】JリーグCS、2年連続で消滅・・・ 05年から1シーズン制へ[2件]
39 : 名前:  E-mail: 投稿日:03/11/30 07:57 ID:r97zXaZb
なるほど、05年からにJリーグ人気はもっと急落するわけだな。

458 : 名前:  E-mail: 投稿日:03/11/30 19:57 ID:r97zXaZb
>>454
>さっさと回線切って首でも吊りな。

なんか久々に見たよ

【ぼったくり?】札幌ドーム利用料で日ハムとドームが対立[3件]
126 : 名前:  E-mail: 投稿日:03/11/30 00:08 ID:r97zXaZb
>>121
そう思ってるのは熱心なサカファンだけじゃないのか。
サッカーの悪口を言われると心が痛むから、そう思いたいだけなんだろ?w

まあスタジアムを作ったのは国体、赤字の大半を作ったのはW杯というとこで折り合いをtけようじゃないか。

132 : 名前:  E-mail: 投稿日:03/11/30 00:13 ID:r97zXaZb
>>128
┐(´∀`)┌ヤレヤレ

145 : 名前:  E-mail: 投稿日:03/11/30 01:02 ID:r97zXaZb
>>141
代わりがない。Jリーグも落ち目だし。
629名無しさん@事情通:03/11/30 20:17 ID:NjTq3Asf
>>627
>代表もどうなるかまだわからんし

とりあえず岡田に戻して
630名無しさん@事情通:03/11/30 20:18 ID:B0/GphIp
( ゚д゚)ハッ!
なにやってんだ俺w
631名無しさん@事情通:03/11/30 20:18 ID:B0/GphIp
>>629
とりあえずノブリン使おうぜ
632名無しさん@事情通:03/11/30 20:19 ID:Eeh5TGLp
ごみチームを増やしてどうする
鳥栖より弱いチームを作るため?
633名無しさん@事情通:03/11/30 20:22 ID:B0/GphIp
>>632
6チームでもベイスターズは弱いんだよな
634名無しさん@事情通:03/11/30 20:25 ID:u0TxWNu+


  高校サッカーに負けるザスパのようなチーム増やすだけ

  
635名無しさん@事情通:03/11/30 20:27 ID:tNIQy0bS
>>634
観れてないねえ
市船はそうとう強いよ
636名無しさん@事情通:03/11/30 20:29 ID:Eeh5TGLp
>>633
ベイスターズより弱いチームを作るか
でもこのチームは何年か前に優勝したような
鳥栖には優勝してほしいのだが、何世紀かかることやら・・・
637名無しさん@事情通:03/11/30 20:47 ID:7egubp+F
野球も天皇杯みたいのがあれば面白いのにね。
PL対横浜とかなら接戦になりそう。
638 :03/11/30 20:56 ID:r97zXaZb
639名無しさん@事情通:03/11/30 21:13 ID:S2ZkLEw8
>>637
PL学園は阪神よりも強いですが
たけし軍団は阪神の2軍よりも強いです
640名無しさん@事情通:03/11/30 21:56 ID:sfadl2hM
権力を持ちすぎた川渕、田舎クラブのチェアマン、
なんか悪い方向に行ってる感じだな。
641名無しさん@事情通:03/11/30 22:41 ID:HUuwJgsi
高校サッカーに負けそうになった
J2の山形・・・。
かりゆしに金星?を献上した鳥栖・・・。
やっぱりチーム数は多すぎるんだよねえ。

642名無しさん@事情通:03/11/30 22:51 ID:fIGg6It/
サントリーに配慮するんだったらトヨタカップみたいので
アジアとアフリカor南米orヨーロッパのどっかの国
のがサントリーも喜ぶだろうが
643名無しさん@事情通:03/11/30 22:54 ID:p8iWBjwm
J2はどうでもいいけどJ1はもっと減らしてくれよ
同一カードの対戦数少なすぎだって
644名無しさん@事情通:03/11/30 23:16 ID:q5FQ0E+f
同一チームとの対戦増やしても、プロ野球みたいに先発ピッチャーが変わって
展開が変わる訳でもないから同じような展開の試合ばかりになりファンも飽きる。
実際、鹿島と磐田の試合が年間に6試合くらいやったときもあったけど
はっきりいって最後のほうでは同じような展開ばかりですっかり飽きてしまい、つまらなかった。
J2はチームが足りないから仕方がないけど、J1でそうなるのは問題。
645名無しさん@事情通:03/11/30 23:19 ID:fIGg6It/
無駄に何試合もやってどうすんだよ
自分に有利なホーム、敵に有利なアウェイ
この二試合で充分だ。変に公平にするために拘りすぎるとおかしくなる。
646名無しさん@事情通:03/12/01 00:45 ID:cIiG1Ji/
>>641
サッカーという競技の特性上一発勝負のトーナメントでは
番狂わせが起こりやすい。
Jのチーム数を減らしたって同じ事は起きる。
647名無しさん@事情通:03/12/01 01:24 ID:U5EVvGG1
セリエAが来季から20チームに
開幕から参加チームのボイコットで揺れていたサッカーのセリエBが11日に
本格的に開幕する見通しとなった。ANSA通信が9日、セリエAへの昇格チームを増やし
来季からセリエAを現行の18チームから20チームとすることなどでリーグと
各チームが合意に達したと報じた。
セリエBは今季、リーグ側が20から24へのチーム数拡大を決めたことに
より厳しい競争を強いられる各オーナーが反発。開幕日となった7日は
多数のチームのボイコットで、2試合しか消化できなかった。
しかし、9日の話し合いで、従来は4チームだったセリエAへの自動昇格を
5チームに増やし、6位とセリエAの15位が入れ替え戦を行う方式で合意。
通常通りのリーグ戦が行われることになった。

648名無しさん@事情通:03/12/01 01:27 ID:oLP/dMYZ
>>641
韓国がイタリアやスペインに勝ったのもそれと同じ理屈か?
低脳な野球豚は来るなよ
649名無しさん@事情通:03/12/01 01:28 ID:osDMPI0J
6チーム昇格なのか、イタリアも凄いことやったな

はっきりいってCLのせいでサッカー文化は基盤が脆弱になってしまった
メディアからの金で上位クラブだけは潤うけどね

小さいクラブがきつくなると、良い選手が出てこなくなるよ。
欧州はそのうち気がつく。
650名無しさん@事情通:03/12/01 01:40 ID:U5EVvGG1
今回は16から18の拡大だが、近い将来に議題として18から20に拡大という
話しは定数の改変上必ず出てくると思われる
そのときイタリアの6チーム昇降格が成功していれば
20に拡大と同時に最低4チームの自動昇降格を実施して欲しい
651 :03/12/01 15:48 ID:U5EVvGG1
世界の主要リーグの趨勢は一部リーグのチーム数は20クラブ!
652名無しさん@事情通:03/12/01 15:52 ID:QVtJJ4FG
まあ、新入りがサガンだらけにならなければそれでいいさ
653名無しさん@事情通
サガンはフロントがクソ過ぎる。
あそこまでクソならJの考え方どうこう以前。