【ドリキン】土屋圭一現役引退

このエントリーをはてなブックマークに追加
1窓際ストーカーφ ★
 全日本GT選手権GT500クラスに参戦しているレーシングドライバーの土屋圭市
(47=ARTA Project)が現役を引退することになったと5日、所属チームから発
表された。同選手権の今季最終第8戦(三重・鈴鹿サーキット)がラストレースとなる。

 土屋は78年、富士フレッシュマンレースでデビュー。ツーリングカーを中心に活躍
した。派手なドリフト走行から「ドリキン(ドリフトキングの意)」の異名を取り、また、そ
の明るいキャラクターでファンに親しまれた。

 95年、ホンダNSXでル・マン24時間GT−2クラスで優勝。同年、十勝24時間では
総合優勝を果たし、鈴鹿1000kmでは鈴鹿GTクラスで優勝した。00年から「ARTA
 Project」に所属し、全日本GT選手権GT500クラスで「ARTA NSX」をドライブ。0
1年にはシリーズ総合2位だった。

http://www.nikkansports.com/ns/sports/motor/f-sp-tp3-031105-0020.html
2名無しさん@事情通:03/11/05 19:31 ID:35Pred/c
ギャー
3名無しさん@事情通:03/11/05 19:31 ID:L7CsIx+o
2
4窓際ストーカーφ ★:03/11/05 19:31 ID:???
( ´D`)ノ< 引退するのはいいけどF1の解説にくるのは止めてね。
5(つ´∀`)つ ◆UUU/1ccxOo :03/11/05 19:31 ID:bCHqtsg1
もう、いいよね。
後進の指導頑張って
6名無しさん@事情通:03/11/05 19:33 ID:tW98TbcR
中島悟と違っておしゃべりだから嫌い
7名無しさん@事情通:03/11/05 19:33 ID:Cgct+A4x
どうせ、またル・マンで乗るんだろ?
8名無しさん@事情通:03/11/05 19:34 ID:3BtrSTsv
こないだカートで三船美佳に負けてたしな。
9⊂⌒`つ゚∋゚)つ ◆ZaBeanKwwI :03/11/05 19:34 ID:uYKtNhJu
>>1 も引退。
10名無しさん@事情通:03/11/05 19:35 ID:u+XpF1uv
今ガライヤのってたんだっけ?500クラスだっけ?
11名無しさん@事情通:03/11/05 19:36 ID:Pc2npTuC
D-1で儲けるから、危険なレースは引退、と。
12名無しさん@事情通:03/11/05 19:36 ID:GeNImqbz
こいつのマネして何人命を落としたことか…
13名無しさん@事情通:03/11/05 19:37 ID:lqWcMZuu



14名無しさん@事情通:03/11/05 19:39 ID:6K2jQAgY

モータースポーツ板のオタ住人共しか興味ないでしょ、こんな奴
15名無しさん@事情通:03/11/05 19:41 ID:YJXq8jdN
ドリルキンキン
16名無しさん@事情通:03/11/05 19:42 ID:LnoNdxbr
ドリフトはスピードを殺す。
曲芸ですよ
17名無しさん@事情通:03/11/05 19:48 ID:jcvvAjOz
典型的な珍DQN上がり
たいした成績は出してないし、今まで現役でいれたことが不思議なくらい
18名無しさん@事情通:03/11/05 19:49 ID:7dILczQL
19名無しさん@事情通:03/11/05 19:51 ID:a0jhpMRx
こいつの実家知ってるぞ。
20名無しさん@事情通:03/11/05 19:53 ID:eJb80HSP
まだ現役だったんだ・・・・
この人はしゃべりがおもしろいね
前にラジオやってたの聞いてた
FMなのに、ノリがAMだったyo
21名無しさん@事情通:03/11/05 19:53 ID:T2ZwDuIE
カーオブザイヤーの選考委員から外されたんだってな。
22名無しさん@事情通:03/11/05 19:54 ID:sATmsvZz
昔F1の解説やってもう一人の解説者と
放送中にもめたことだけは知ってる
23窓際ストーカーφ ★:03/11/05 19:56 ID:???
( ´D`)ノ< 熊倉れすね。

95ブラジル
右京がスピン-リタイアする
土屋「バンピーですからね〜瞬きする間にスピンしちゃうんですよねー」
熊倉「もう何周もしてるから、バンピーっていうのは理由になりませんよ」
土屋「そうなんですけどね、ですけどね(ムキになった感じ)
   シューマッハーペース上がりませんよ(話題をかえる)」

熊倉「ルノーEgは一番磨きぬかれてますからねぇ」
土屋「くやしいですねぇフェラーリV12を抜いていくと」
  「個人的にもくやしいですよ」
熊倉「ただねぇ、レースはEgだけじゃなく全体のバランスですからねぇ」
土屋「・・・・そうですねぇ・・」

熊倉「乗り方の工夫でバンプ上で横Gがかかるような乗り方ではなく、
  必ずしもアウトINアウトじゃない大回りした方がアクセルを早く
  踏める事もありますからね」
土屋「でもねステアリングをねじ伏せるのも大変なんですよ
   ましてや眼もね・・」
熊倉「無視」
24名無しさん@事情通:03/11/05 19:57 ID:sATmsvZz
そうそう。コースがバンピーだからドライバーはすごく大変なんだと
何度も繰り返してもうわかったよと思った
25窓際ストーカーφ ★:03/11/05 19:58 ID:???
熊倉「土屋さんはドライバーに同情的ですけど、私の考えで言えばね
  どんな条件も平等に来る訳ですから、それなりの運転をしろよと
  おもうんですよねぇ」
土屋「それって僕に学習能力が無いって事ですか!」

熊倉「ハッキネンはアレジなんか屁ともおもってないですからね」
土屋「そんな自信過剰なんですかぁ」
熊倉「過剰っていうか・・自分を信じてるって事ですね」

熊倉「シューマッハとアレジは大きく首をかしげますね」
土屋「あれがいいんですよねぇ」
熊倉「オートバイと勘違いしてるんじゃないんですか?」
土屋・・・意味不明の事を言う・・

熊倉「1位2位が失格すれば、今3位を走っているベルガーが・・」
土屋 間発入れず「フェラーリですよフェラーリですよ・・」
26名無しさん@事情通:03/11/05 19:58 ID:DulK0hCl
どうでもいいけどまだ走ってたのか、このおっさん
27名無しさん@事情通:03/11/05 20:00 ID:E8ZivI4Q
国さんとGr.Aで最後に組んだんだよな。
32Rで。
28窓際ストーカーφ ★:03/11/05 20:01 ID:???
クルサードが3位のベルガーを追っている
土屋「フェラーリに追いつかないでくれ・・たのむっ」
熊倉「割と簡単に追いつきそうですねぇ」
土屋「そんな事言わないでください!僕なんか夢を持って観てるんですから
   ゆるせないですねぇV10がV12に襲い掛かるなんて」
熊倉「フェラーリも並行してV10を開発してますね」
土屋「分かってますけどね、分かってますけど・・
   好きなんですよフェラーリ」

ベルガーがクルサードに抜かれた
土屋「ベルガー何てマナーがいいんでしょう」

熊倉「メルセデスは今日クルマ造って明日勝たなくてもいいんです
   万全の体制を作って将来煮詰まれば、通った後はぺんぺん草も
   生えないような勝ち方をすると思いますね・・全員討ち死に
   ですね。風林火山みたいに」
土屋 熊倉が言い終わるのを待たず「そんな事はさせませんよ
   フェラーリがいるんですから」
   「風林火山・・藁」
29 :03/11/05 20:02 ID:gRxzzSDb
る・まんじゃ結構頑張ったから許してやれよ。

信州の百姓がレーシングドライバーに成れたんだから
30名無しさん@事情通:03/11/05 20:02 ID:azjIsqIO
レース界の層が薄いってことか
31 ◆C.Hou68... :03/11/05 20:03 ID:8bi03tG3
>>4
もう解説来てなかったっけ。
ゲストだったけど。
32名無しさん@事情通:03/11/05 20:06 ID:V9V+ZuJq
必殺!!!溝落としいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
33名無しさん@事情通:03/11/05 20:07 ID:UZsNuGd3
頭文字Dのおかげで稼げて良かったね。
34名無しさん@事情通:03/11/05 20:11 ID:2+ereu3i
>>30
もともと金持ちのボンボンしかできないような世界だしな。
35 ◆C.Hou68... :03/11/05 20:12 ID:8bi03tG3
ボンボンっつーか89・・・
36名無しさん@事情通:03/11/05 20:16 ID:Joeo2WNV
「グランプリの鷹」現実社会でやるとドリキンかいな。
37名無しさん@事情通:03/11/05 20:18 ID:dQtVID1y
なんだかんだ言ってもコゾーの扇動の仕方がうまいDQN

それだけ
38名無しさん@事情通:03/11/05 20:19 ID:zFd5CSd0
こういうキャラクター好きだよ。
成績残してないと言うけどねぇ。
全体で見ればイイでしょう。
39名無しさん@事情通:03/11/05 20:22 ID:L+yWbBpY
37の幸福人生>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ドリキン
40名無しさん@事情通:03/11/05 20:23 ID:1Zsa5uy1
F1で志村ケンがしゃべってるのかと思ってたら
こいつだった
41名無しさん@事情通:03/11/05 20:23 ID:mUjOyQi5
武田鉄矢 主演のゴルフ映画?
42名無しさん@事情通:03/11/05 20:32 ID:2WTX+QKd
>>33
イニD以前から稼いでます





43名無しさん@事情通:03/11/05 20:36 ID:Bfuy9GuP
どりきん
44 :03/11/05 20:37 ID:gRxzzSDb
許してくれよ

信州の百姓が、首都高トライアルで大根役者した事は誤るから
45名無しさん@事情通:03/11/05 20:38 ID:mUduOEM2
公道を暴走するビデオやらゲームやらで荒稼ぎしていた反社会的人物だな。
星野や国さんに比べて早い引退時期からすると、自主的というより業界から
干されての引退のように見える。
46マグロ男:03/11/05 20:38 ID:lr+/nSWz
免停くらって講習うけてなかったっけ?この人
47名無しさん@事情通:03/11/05 20:39 ID:LUlu+5hO
生きててよかった・・・・・
48名無しさん@事情通:03/11/05 20:40 ID:mUduOEM2
>>46
星野のことならその通りだよ。で、写真週刊誌にそれを撮られて...w
49名無しさん@事情通:03/11/05 20:40 ID:LUlu+5hO
お笑い芸人かと思ってただろ?藻前ら
50名無しさん@事情通:03/11/05 20:40 ID:BaImFcDl
ハチロクって速いの?
51名無しさん@事情通:03/11/05 20:41 ID:RBuU6pYJ
>>50
藤原豆腐店のロゴを入れると速くなる
52名無しさん@事情通:03/11/05 20:42 ID:mUduOEM2
>>50
車齢からしてどうみてもヨレヨレの車を有難がって乗ってるアフォが俺には理解できませんw
53名無しさん@事情通:03/11/05 20:42 ID:91a5O47v
カーキチの典型
よく喋る、背が低い、育ちが良い、なぜかデコが広い
54マグロ男:03/11/05 20:42 ID:lr+/nSWz
>>48
ああ、星野の方か。レース関係疎くて…サンクス。
土屋圭一の何たらとかゲーム関係いっぱい出してたよねこの人。
55名無しさん@事情通:03/11/05 20:42 ID:CNqEWqQk
86Km/hしか出ません
56名無しさん@事情通:03/11/05 20:43 ID:ry/15dqw
この早さなら言える…!

【ドリキン】を「ドリルキング?」と思ってしまった漏れ。
57名無しさん@事情通:03/11/05 20:43 ID:cEji595X
ドリチン引退か・・・・
58名無しさん@事情通:03/11/05 20:43 ID:3V2Q2J0Y
またピストン西沢がうるさそうだ。
59名無しさん@事情通:03/11/05 20:43 ID:9ciXWkBP
頭文字Dでのドリキンの持ち上げ方はかえって引く
60名無しさん@事情通:03/11/05 20:46 ID:mUduOEM2
>>54
星野は俺の母親ですら知ってる人物だけど、この話したら腹抱えてた。
61名無しさん@事情通:03/11/05 20:47 ID:AHIx9UNS
>>49
いや、お笑いだろ?
62名無しさん@事情通:03/11/05 20:48 ID:lF0rIb8R
ドリルキング社歌
63名無しさん@事情通:03/11/05 20:50 ID:6/qoUYnQ
ドッ ドッ ドリフトだいばくしょお〜
64名無しさん@事情通:03/11/05 20:53 ID:8RYcI7cE
土屋は曲芸士。
65 :03/11/05 20:54 ID:gRxzzSDb
ぶっちゃけ、レースを夜間にやったら土屋は強いよ
66名無しさん@事情通:03/11/05 20:54 ID:8RYcI7cE
十勝24時間ってなにするの?豚丼くって花畑牧場いってワイン城でワイン飲むだけじゃないの?
67名無しさん@事情通:03/11/05 20:56 ID:NK+J1W3Y
たいして速くないのに・・・・
68名無しさん@事情通:03/11/05 20:59 ID:gbJBRvTN
珍上がりのおっさんにはモーター「スポーツ」は苦しいだろうな
69名無しさん@事情通:03/11/05 20:59 ID:5s9fKMMv
栄光のル・マン
70名無しさん@事情通:03/11/05 21:02 ID:nW88Dwrl
>>66
みんなで牛の丸焼きを食いながらレースを見ます。
71名無しさん@事情通:03/11/05 21:03 ID:NTYk3Ga0
ようやく引退ですか。
72名無しさん@事情通:03/11/05 21:04 ID:NK+J1W3Y
戦力外通告を受けた?
73名無しさん@事情通:03/11/05 21:05 ID:+4vcXGMC
>>72
鳥金の行き当たりばったりのデータでは早いマシーンは出来ないからな
74名無しさん@事情通:03/11/05 21:05 ID:ZUrfKcfd
浅草橋ヤング洋品店のコーナーで、教習所に行って教官に怒鳴られてたのってこの人?
75名無しさん@事情通:03/11/05 21:09 ID:5IuMNaAn
祝!

これしか言いようが無い。
76名無しさん@事情通:03/11/05 21:45 ID:+m026jEw
>>74
いかりや長介似の教官にか?w
なつかしすぎ…
77名無しさん@事情通:03/11/05 21:47 ID:XdUfnqAi
ドリチン?
78名無しさん@事情通:03/11/05 22:02 ID:bWca6hvh
お疲れ様でした!
79名無しさん@事情通:03/11/05 22:15 ID:KYFj7w7m
もうドリキンのゲームはつくられてないのかな?
80名無しさん@事情通:03/11/05 22:15 ID:gh1P9kOw
引退してなかったのか( ゚д゚)ポカーン
81名無しさん@事情通:03/11/05 22:16 ID:grVbU2+4
DQNを大量発生させた罪は重い。
82名無しさん@事情通:03/11/05 22:21 ID:fCOoD9XF
>>74
なつかしーw
あったな、そういうの
83名無しさん@事情通:03/11/05 22:32 ID:AHIx9UNS
奴を尊敬した香具師らはドリフターズというじゃん。
やっぱお笑い系だわ。
84名無しさん@事情通:03/11/05 22:34 ID:KGbLzvLV
今日、東京モーターショーの屋外ステージで
ヒロミ、今宮純、脇坂寿一らとともにトークショーをやっていたよ。
85名無しさん@事情通:03/11/05 22:39 ID:h2O1C7PQ
今でもルマンでの神走行を自画自賛するのが痛い。
86名無しさん@事情通:03/11/05 22:39 ID:eKP18/Mz
まだ現役だったのかこのおっさん
87名無しさん@事情通:03/11/05 22:41 ID:SoO/GpmD
47とは。この業界ってずいぶん年寄りいるんだな。
88 :03/11/05 22:41 ID:gRxzzSDb
ここも、在日の巣窟かよ
89名無しさん@事情通:03/11/05 22:44 ID:NicPuSH2
土屋=京一
90名無しさん@事情通:03/11/05 22:45 ID:P4LDrbf6
長野・上田の元ヤ○ザだったって聞いたが・・・。
自動車関係の仕事がしたくて、地元の工業高校に入ったら、
そこがヤ○ザ生産高校だったらしい。で、ご多分に漏れず
ドリチンも・・・。
91名無しさん@事情通:03/11/05 22:47 ID:lZjXNuxz
なんかたいしてドリキンの事知らなそうな奴ばかりだな、ここ。
92名無しさん@事情通:03/11/05 22:50 ID:T4hayLzr
あ〜あぁぁぁ〜果てしないぃぃぃ〜
93名無しさん@事情通:03/11/05 22:54 ID:5IuMNaAn
>>91
モータースポーツ発展の阻害になった人でしょ?
94名無しさん@事情通:03/11/05 23:00 ID:niCDSXZK
国さんを慕っていた(ポーズだけか?)けど、最終的には「もめて決別」って感じだったんですか?

いつだったか鈴鹿の1000キロ。ドラミの後、お互いを避けるように部屋から出てきたように感じたのは私だけ?
95名無しさん@事情通:03/11/05 23:02 ID:MCfxVyGq
WRCドライバーは目指さないのか?
96名無しさん@事情通:03/11/05 23:09 ID:xPu7Kbg3
>>23
>>25
>>28
グッジョブ!

>>95
現実を見れ
ばーかばーか
97名無しさん@事情通:03/11/05 23:11 ID:g7dWg9+q

まぁ安全運転をしろってことだろうよ。
ドリキン土屋も年なんだから、ドリ禁しろよ。
98名無しさん@事情通:03/11/05 23:13 ID:u+XpF1uv
なんでみんな土屋嫌い?俺結構好きだよ。
解説してるときも、構えたヲタみたいなスタンスじゃなくて楽しそうじゃん。
フジの川合ちゃんみたいなほうが引くよ。
99名無しさん@事情通:03/11/05 23:13 ID:bRdc6b5J
>>96

>>92を見れ
ばーかばーか
100名無しさん@事情通:03/11/05 23:16 ID:g7dWg9+q


ドリキン = ドリフト禁止

101名無しさん@事情通:03/11/05 23:22 ID:bRdc6b5J


ドリキン = クリスタルキング
102名無しさん@事情通:03/11/05 23:22 ID:Qber6pvd
>>98
2ちゃんしてる大半は外に出るとおどおどしてる人ばっかりだから
爆音の車=DQN=怖い=いじめられる  方程式ができてるから受け付けないんだよ
103名無しさん@事情通:03/11/05 23:34 ID:l3gj8y2N
のむけん
104名無しさん@事情通:03/11/05 23:46 ID:d4il0XjW
ドリキン=ドリルキング
105名無しさん@事情通:03/11/05 23:48 ID:kaDz6jZ2
実物を至近距離でみたが、ちっこいおじさん
106名無しさん@事情通:03/11/05 23:49 ID:N3hAi+gk
次は吉本興業に所属かな。
107名無しさん@事情通:03/11/05 23:50 ID:5IuMNaAn
徐々にモータースポーツがよい方向に向かって行ってる。
良い感じだ。
108名無しさん@事情通:03/11/05 23:50 ID:kaDz6jZ2
ラジオも終わったしな
109名無しさん@事情通:03/11/05 23:53 ID:KYUQq6d2
ドリフトはマリオカートで十分。
公道でやる奴はアフォとしか言い様がない。
110名無しさん@事情通:03/11/05 23:54 ID:201+B28/
冬は毎日ドリフトですが何か。
111名無しさん@事情通:03/11/05 23:57 ID:4y5NXFhT
ドリキン=ドリトル先生のキンタマ
112名無しさん@事情通:03/11/05 23:58 ID:kaDz6jZ2
オリド君は最近どうしているんだ
113名無しさん@事情通:03/11/06 00:01 ID:H5TpzBtw
アイドル・女子アナに悲鳴をあげさせてる
スポーツ選手のベスト10に入っている。
114名無しさん@事情通:03/11/06 00:07 ID:AZi6lv55
ドリフVS欽ちゃん
115名無しさん@事情通:03/11/06 00:10 ID:qjJiup/j
暴走族、走り屋、土方そんな言葉に敏感過ぎる
ストレスに弱い人達が集まるスレはここです。
116名無しさん@事情通:03/11/06 00:16 ID:fJYYAKAI
支那のF1に乗るというのはどう?
117名無しさん@事情通:03/11/06 00:16 ID:3cZmJ2ml
街道レーサー
118名無しさん@事情通:03/11/06 00:18 ID:LAj2gz8v
ドリフトってどうやるの?
119名無しさん@事情通:03/11/06 00:20 ID:qSEeuoZr
犬の糞以下集団の代弁者。
120名無しさん@事情通:03/11/06 00:21 ID:tbVQXV7X
ドリキンほど親しまれたドライバーは過去いないんじゃね?
気さくな兄貴!俺は寂しいぜ!
121名無しさん@事情通:03/11/06 00:31 ID:ADW7Xf+G
ルマンで速く走るのはこのレベルのドライバーなら誰でも出来る
壊さないように速く走るのがプロだ

って言ってたのはカコヨかた。

来年からGTの解説になるのかな?楽しそうだな。
122名無しさん@事情通:03/11/06 00:32 ID:pAqzpiGL
ラリーにいけよ
123名無しさん@事情通:03/11/06 00:35 ID:+dsLQQ6O
ドリルキング?
ポストにし尿を注ぎ込んだり、知らない人の
靴を履いて犬の糞を踏み知らん顔するのか?
124名無しさん@事情通:03/11/06 00:36 ID:0rAorwhH
何故に今引退なんだ?
もっと魅せて欲しかった・・・
でも決まったことなんだろうな。
ドリキン、お疲れ様!
125名無しさん@事情通:03/11/06 00:40 ID:j9fVs8wp
「それって僕に学習能力が無いって言ってるのと同じことですよッ!!」
126名無しさん@事情通:03/11/06 00:47 ID:G+vNYtfe
>>112
リドックス君はこないだオートポリスでやったJGTCで優勝したよ。
解説の鈴木恵一が鼻を膨らませながら喜んでいたよ。
127名無しさん@事情通:03/11/06 00:57 ID:LclxjcPf
もう、テレビにも出なくていいよ。
128名無しさん@事情通:03/11/06 00:58 ID:guIBCjet
>>126
元気にやってんるんだ
何年も写真も見てないが、あの顔はとっちゃん坊やになってそう
129名無しさん@事情通:03/11/06 01:05 ID:+XGWmcy4
誰も突っ込んでないけど

「圭一」じゃなくて「圭市」では?

130ゴンケ:03/11/06 01:11 ID:6DVkhCti
岩見自動車をどんぞよろすぐお願いすますぅ。
131名無しさん@事情通:03/11/06 01:19 ID:IgmcT+My
やべひろゆきのどりちんくらぶ〜 どりちんどりちん
132名無しさん@事情通:03/11/06 01:22 ID:v73+kB3t
あ〜あぁぁぁ〜果てしないぃぃぃ〜
133名無しさん@事情通:03/11/06 01:26 ID:8bu9HOtd
マジかよ〜ドリドリが引退だって??????
もうサーキットに行く理由が無くなるな。
個性あるドライバーがほんとに居ないね、国内は。
俺のサーキット行脚もそろそろ潮時かな。
134名無しさん@事情通:03/11/06 01:31 ID:PKyKAV8q
すげ〜DQNくさい感じ、土屋。
135名無しさん@事情通:03/11/06 01:33 ID:JLJbuUaR
犯罪者からは引退していない
136名無しさん@事情通:03/11/06 01:33 ID:I8FEIOEN
土屋氏と星野仙一監督って似てるよね
137名無しさん@事情通:03/11/06 04:09 ID:H6IZ+Hy7
この人昔は弟子志願ストーカー達に追い回されてたね

飯を食う金があるなら貧乏じゃないって言葉を思い出すよ

あと板谷君と浅草と真夜
138名無しさん@事情通:03/11/06 04:21 ID:rCO8TKs4
>102
爆音でないレースカーってあるのか……。

あと川井ちゃんはデカいし気も強いぞ。その上インテリだからまくしたてられたら漏れはビビると思う。
(日本語はあんまり得意ではないそうでつが)
139R*B*M ◆cHP/btxRRs :03/11/06 04:24 ID:1SL0H30N
土屋さん、引退かぁ。
数年前、某関西のサーキットに、当時小学生だった息子と行きました。
「オ○○○○2」っていう雑誌の主催で、草レースのイベント。
ロンゲの編集長と話してて、「うちの息子、土屋さんのサイン欲しいって」と
言ったら、「じゃ、サイン会始まったら、僕の所に来て下さいよ。
一番前でサインしてもらいましょう」と、親切に言ってくれた。

ところが、「ファミリーサーキット体験」っていうイベントを終えて
帰ってきたら、サイン会は既に終わっていた(笑)。

ロンゲの編集長に、「どうするべ?」って言うと、
「ちょっと待ってて、息子さんの帽子にサインするだけで良いですか?」
と、提案されたので、「うん、頼めるか?」と返したら、してくれました。サイン。
結局、顔を合わせる事も無く、その日は終わりましたが、土屋さんがテレビに出る度、
息子は「この人、ちっちゃいけど速いし良い人だよね!」と、言います。

…ってより、ロンゲの編集長に感謝してやれよ、息子よ。
140名無しさん@事情通:03/11/06 04:27 ID:rCO8TKs4
昔、土屋圭市が「オレたち※GT400勢から言わせてもらうと…」とか言ってたのが面白かった。
(※GT500のトップランナーのマシンがあまりにも速いので、自嘲してそう言った。400なんてクラスはない)

そういうレースの合間のトークは面白いんだけど、いざ解説となると……。
141名無しさん@事情通:03/11/06 04:39 ID:Wac/+DCP
ま、しょせん、レーシング・コメディアンだったってこった。(自分で言ってたし…)
太田さんの事故から、日本人ドライバーの精神的葛藤が表面化している様な気がしてならない。
とりあえず、ご苦労様でした。
142名無しさん@事情通:03/11/06 04:42 ID:UkXWc6UV
★★広末涼子・裏口入学の真相★★
http://www.medianetjapan.com/2/18/entertainment/uraguti/

435 :実名攻撃大好きKITTY :03/09/20 10:56 ID:l86YajOM
この前集団女子高生スリで話題になったS足の校長は学校説明会で品女の広末は
裏口だけど、うちの山田麻衣子はKOに正面から入ったと自慢してたそうな。

4 名前: 学歴を記入して下さい 投稿日: 2003/10/08(水) 16:09
元総長(前・文学部長)の小山宙○先生が学会の後の懇親会で漏らしてくれた情報。
広末サイドは当初あつかましくも、第一文学部にネジ込ませてくれないか、
と持ちかけてきた→文学部教授会で一同激怒
→「一文では一芸入試もやってないので」と穏便に拒否
→学内の「さる方」の手引きで教育学部の国文で手を打つことにした
…そうです。もう「時効」だと思われますので…。
143名無しさん@事情通:03/11/06 04:43 ID:3Ro2QTfW
>>1
市ね。
144名無しさん@事情通:03/11/06 08:57 ID:MJ5z0nRI
>>143
(圭一じゃなくて、圭)市ね。?
145名無しさん@事情通:03/11/06 09:21 ID:h3xOUfqi
車のドリフトとギターの速弾きは厨の証。
それをウリにしてると萎える。

それに土屋はアホだから解説者はダメだ。
(黄昏国沢よりはマシかも知れんが)
「芸能人レーシングチームの面白い監督」辺りが適職だろう。
146名無しさん@事情通:03/11/06 09:35 ID:zyML+DY+
ドライバーとしての腕はともかく
レース界の宣伝部長として 貴重な役割を担っていたからな
お疲れサン
147名無しさん@事情通:03/11/06 10:18 ID:GJzmOea2
おつかれさまでした。レース業界全体への貢献は評価されてしかるべきでしょう。
元気が出るテレビに出てきたときは驚いたなぁ。
148名無しさん@事情通:03/11/06 10:24 ID:X7Al58Cp
無理し過ぎが祟ってもう早更年期か・・・男の性も競争キツイ社会だと流石に見苦しい。誰の事とは言わんよ。
149小倉優子内閣総理大臣:03/11/06 10:25 ID:CrbRlVzS
お絵描きチャット  おまいらの憩いの場。

思う存分、暴れて来い。

http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=9729

                          以上
150名無しさん@事情通:03/11/06 10:26 ID:RyAtjSJ/
土屋で建って、宇川では建たない、引退スレ。
151びっくりくん φ ★:03/11/06 10:26 ID:???
>>10
こないだNSX乗ってた。
俺が言うのもアレだが、遅かった。
152名無しさん@事情通:03/11/06 10:27 ID:X7Al58Cp
志水軽と国章小百合だけじゃないだろ良いヒトぶるのバラけてる香具師ら。
153名無しさん@事情通:03/11/06 10:33 ID:X7Al58Cp
悔しかったら説く大膳遊行並に窓際してNH圭枠ぶんどってこあよ。仮説者気取りでマジ顔スンナなりきん。
154名無しさん@事情通:03/11/06 11:05 ID:9Q5r71Wi
そうか 引退か〜

マカオGPの前座 ミラージュカップで
参戦実況レースはおもしろかった
155名無しさん@事情通:03/11/06 11:11 ID:VBAdXBWX
レース界の志村けんといえばこいつか.
156名無しさん@事情通:03/11/06 11:13 ID:mIj52ysO
アメリカでは高木虎がドリキンとして扱われてるらしいがな
157名無しさん@事情通:03/11/06 11:29 ID:ykG7Nxd6
しかし喋りはうまいな この男
158名無しさん@事情通:03/11/06 11:42 ID:UBytRIz3
一時でも夢見れてよかった。
もう年齢的にもキツイだろうし、喋りがあるから無理しなくてイイし・・・
どっちにしてもお疲れ山でした。
159名無しさん@事情通:03/11/06 11:49 ID:iZiCVv/Z
深夜に車番組やってほしい。
160名無しさん@事情通:03/11/06 11:57 ID:2896rmAC
土屋さん
ご苦労様でした。
あなたのことを昔から尊敬していました。
高い問題意識を持った生き方に共感をもち
今後も応援します。
161名無しさん@事情通:03/11/06 16:59 ID:gC3Tt+xL
近藤マッチとレース漫談で再デビューするんだろ、どうせ
162名無しさん@事情通:03/11/06 17:02 ID:KJ8D/LyB
F3でも遅かったのにハコでは何故か速かったな。
163名無しさん@事情通:03/11/06 17:06 ID:n6KPZq4p
草なぎは免許とれたのか?
164名無しさん@事情通:03/11/06 17:09 ID:5kiJzY1/
》160 つーかこいつ自体が問題児だし。
165名無しさん@事情通:03/11/06 17:11 ID:nrStpuYx
俺も小学校の頃ジムカーナ大会みたいなのに来てて見に行ったよー。
土屋のGTRがエンジンかけっ放しで延々と杏里が流れてました。
そっから俺の親父は杏里ヲタになったよ。
もちろんサイン入りTシャツももらったぜ。
166名無しさん@事情通:03/11/06 17:13 ID:Ijc9Nnwh
ベストモータリングまだでてる?
167名無しさん@事情通:03/11/06 17:15 ID:fh1sZuuw
マスゴミに出てるほうが稼げるもんな。
168(=゚З゚)ノ:03/11/06 17:17 ID:HklyKZlj
上田の散髪屋J〇Yでちょくちょく遭遇しました。
土屋たんから、いろんなバカ話きけたのも今は昔。
169名無しさん@事情通:03/11/06 17:18 ID:R3jihdhP
どーでもいいけどさ 
ドリフトとかって大体公道でやってる場所あるんでしょ?
なんでかたっぱしから捕まえないの?
170名無しさん@事情通:03/11/06 17:19 ID:tVnmu1i0
DQNのカリスマか
171名無しさん@事情通:03/11/06 17:23 ID:a566abwL
この人
正真正銘の
元「組員」ですよねぇ?
172名無しさん@事情通:03/11/06 17:23 ID:nrStpuYx
確かにDQNっぽいが車好きの少年だった俺から見たらアイドルの様な存在だったけどな
173名無しさん@事情通:03/11/06 17:24 ID:u9i/OCjQ
雑誌で食っていけるだろうしね
174名無しさん@事情通:03/11/06 17:24 ID:O0G3oyPw
>>171
確かに坂東組長とは交流があるな。
175(=゚З゚)ノ:03/11/06 17:24 ID:HklyKZlj
>>171
盃もらうまでには至っていなかったと。
ヤクザの組長よりおっかなかったのが高橋国光。
176名無しさん@事情通:03/11/06 17:25 ID:WHF6QOU2
こいつが現役で峠走ってるとき
見に行ったことがある
めちゃくちゃキレた走りしてたよ
177名無しさん@事情通:03/11/06 17:30 ID:MzTR+k/K
こいつが現役でサーキット走ってるとき
見に行ったことがある
めちゃくちゃ遅かった走りしてたよ。
178(=゚З゚)ノ:03/11/06 17:32 ID:HklyKZlj
>>176
車種を答えよ。
179名無しさん@事情通:03/11/06 17:43 ID:6LoqwTqx
>>178
ランボルギーニカウンタックLP500
180名無しさん@事情通:03/11/06 17:47 ID:44xF3n5/
ドキンちゃんかと思った
181名無しさん@事情通:03/11/06 18:00 ID:7iRjfQ3X
フォーミュラより箱車のが格好いい。
182名無しさん@事情通:03/11/06 18:03 ID:1WNAjfBK
>>175
高橋国光って見た目やさしそうなのに コワいの?
183名無しさん@事情通:03/11/06 18:03 ID:pS0XjeeD
GT選手権は化石みたいな車ばかりですね
184名無しさん@事情通:03/11/06 18:10 ID:cdntNzod
10年くらい前に、羽立グループのイベントで来たのを観にいった。
確かそのちょっと前のレースでアバラ骨にひびが入ってたにも
関わらず、NSXとロードスターで無茶苦茶ブチ切れた走りしてた。
サイン会で握手してもらった時はすごく謙虚な印象があったが、
その後、オプションだかなんだかのビデオ見た時、お姉ちゃんの話
ばっかしてニヤニヤしてて、そのギャップに愕然としたなw
185名無しさん@事情通:03/11/06 18:27 ID:CbVSp77i
ピーンクーサローンにゃ〜夢〜がーある〜♪
186名無しさん@事情通:03/11/06 18:29 ID:0xvzGdsk
このあいだ90年のハッキネンとシューマッハが出てたマカオF3のビデオ
見てたら土屋圭市が出ててびっくりした。
187名無しさん@事情通:03/11/06 18:30 ID:aw25tKP2
元祖珍走しね
188名無しさん@事情通:03/11/06 18:30 ID:CCN/u6Vj
車を売るのも買うのも佐久市
土屋オート
189名無しさん@事情通:03/11/06 18:31 ID:ffrQkehy
この人って、目を手術してなかったっけ?
「レーシック」っていうやつ。。。
190名無しさん@事情通:03/11/06 18:32 ID:/kmCtBFl
首都高バトル'94
191名無しさん@事情通:03/11/06 19:18 ID:JofIzUv5
>>160
どこをナナメ読みするんだ?
192名無しさん@事情通:03/11/06 19:21 ID:ng0v9bh3
ついでにコメンテーターも引退してほしい。うるさすぎ。
193名無しさん@事情通:03/11/06 19:23 ID:ew4fu/vC
小商いのうまい香具師だったな。
194名無しさん@事情通:03/11/06 19:42 ID:2A2jvNz5
市ね
195名無しさん@事情通:03/11/06 19:53 ID:8w1yRQWB
こういう軽薄な男は
蛆テレビが放っておかないだろ。
196名無しさん@事情通:03/11/06 20:00 ID:kugkGHc+
>>171
 準構成員っぽかったらしいですね。
レーシングの方の暴走族だったらしいし。
197名無しさん@事情通:03/11/06 20:01 ID:lTAM7q3o
Fポンのレギュラーはケテーイだな
198名無しさん@事情通:03/11/06 20:01 ID:qOR65vDv
今気付いたんだが、>>1の経歴で99年ルマンの総合2位は無視なのか
あれがいちばん自慢できる成績なのに
199名無しさん@事情通:03/11/06 20:10 ID:zMD8ijDa
公道はサーキットじゃない。
ルールのないケンカは殺し合いになる。

オレは暴走族じゃない!
200名無しさん@事情通:03/11/06 20:12 ID:kugkGHc+
高橋国光や星野一義みたいに還暦まで
頑張って欲しかったのになぁ。ホットバージョン
とか会社でみたけど、面白いおじさんだったなぁ…。
201名無しさん@事情通:03/11/06 20:23 ID:4XlzEzZ6
>>198
あの時は右京が凄かったから
202こころ:03/11/06 20:27 ID:8bLYfv7/
これで、来年からF1地上波解説は土屋に決定だな。
現地からの実況、解説なら許してやる。
203名無しさん@事情通:03/11/06 20:31 ID:WQwhiuC2
こいつ何か気取ってて嫌い。
204名無しさん@事情通:03/11/06 20:36 ID:7vvJ9Gs1
東北のランダー川崎俊英も引退しろ!
205Σ( ̄д ̄ ◆ :03/11/06 20:40 ID:kugkGHc+
イニシャルDに敵キャラとして出てくる布石かも!

文太の子どもにまけるようじゃ、俺も終いだ…とか
なんとかいって引退宣言するストーリー。

既にアニメには出演してるからありそう。
206名無しさん@事情通:03/11/06 20:40 ID:N8JI708M
惜しい人が去るんですなぁ。
お笑いとレースのできる貴重な人だったのに。
207名無しさん@事情通:03/11/06 20:41 ID:UC9Qxx3K
ドリキン47かよ! 若く見えるナ
208名無しさん@事情通:03/11/06 20:56 ID:+nBlVMOY
(国光+星野+中嶋)÷4=ドリキン土屋
209名無しさん@事情通:03/11/06 20:58 ID:rCO8TKs4
>201
利男たんもすごいタイム連発してたんでつよ。

あのときは3人とも凄かった。土屋圭市を見る目が変わりました。
210こころ:03/11/06 21:29 ID:8bLYfv7/
>>206
大丈夫!!脇坂が居る!!
211名無しさん@事情通:03/11/06 21:41 ID:+Pi8aYwN
ベストモータリングのビデオで自分が負けたからってメーカーが持ち込んだ
広報車の不正のせいだって突然暴露したんだよな。
それまで何も言わなかったのに。

それにパーツのインプレッションでは(・∀・)ィィョィィョーとしか言わないし。
わかってんのかね?
212名無しさん@事情通:03/11/06 21:53 ID:aEA6nGjC
>>210
香具師はスタートで笑いを提供するからな・・・w
213名無しさん@事情通:03/11/06 23:12 ID:0ueZ4ICB
>>210
寿一に比べればおとなしいが、オリドもいるぞ
214こころ:03/11/06 23:32 ID:8bLYfv7/
オリドは、まあルックス結構いいわな。
脇坂は目が逝っちゃってるし。
215名無しさん@事情通:03/11/06 23:52 ID:hQ21Mk1k
>>209
そうそう
夜が速いとは言っていたけど、本当に速いなんて思ってもいなかったので
びっくりしました。
216名無しさん@事情通:03/11/07 00:07 ID:3M1llQLf
>>94
それが本当だとすると、愛息に国光と命名した彼の今の気持ちは・・・
217名無しさん@事情通:03/11/07 00:08 ID:pD8wzFXL
ドリチン土屋(ドリルチンポの意)
218名無しさん@事情通:03/11/07 01:04 ID:/NY+e2Kp
俺、この人と穴兄弟なんだよな…。w
219名無しさん@事情通:03/11/07 01:11 ID:YtccFUnS
ドリチンはF1の解説でうざかったから嫌いになったな・・・
なんか引退も今更って感じですな
220名無しさん@事情通:03/11/07 02:06 ID:sUG+o374
99年のルマン2位が最も世界的に自慢できる成績
なのに載ってないのは

1.トヨタが嫌いだから
2.右京の活躍があまりにも凄すぎて自分が目立たないから
3.2位よりもクラス優勝の方が曲がりなりにも優勝という表記を使えるので目立てるから

のどれ?
221名無しさん@事情通:03/11/07 02:11 ID:7B4DzEpm
体力の限界っ
222名無しさん@事情通:03/11/07 02:23 ID:7z26ZYPW
薄くなった髪
223名無しさん@事情通:03/11/07 02:40 ID:NMqrs+cT
MR-Sの試乗会にて皆さんの目の前でおもいっきりスピンして
車から出てきたらと思ったら物凄い勢いで切れまくり車を蹴り飛ばしてたおっさん
224名無しさん@事情通:03/11/07 02:44 ID:Bb+fOdTQ
下手なのか
225(=゚З゚)ノ:03/11/07 12:59 ID:roUtt0TM
>>215
夜間ステージ、ヘッドライトがいかれて
片目のみの点燈で順位キープ

化けもんだな
226(=゚З゚)ノ:03/11/07 13:01 ID:roUtt0TM
>>202
べしゃりまじおもろいね
227名無しさん@事情通:03/11/07 14:21 ID:ZFlfAq1c
DQN土屋って現役だったのか、タダの暴走族あがりのコメンテーターかと
228名無しさん@事情通:03/11/07 15:05 ID:Amz0hWtn
タレント業とか、あとは車関係のパーツ屋とかなんでも食っていけそうだよな。
レーサーとしては一流じゃなかったけど、まあ走り屋上がりにしては
最高の人生じゃないのか。
229名無しさん@事情通:03/11/07 16:25 ID:BX0i/MDn
ぷっスマでのあのお約束は面白かった!!
時々やってほしい・・・。
230名無しさん@事情通:03/11/07 18:26 ID:VOwpcJ7t
走り屋上がりは この程度が限界なのか
やっぱり子供のころからカートに乗ってないと駄目なのか・・・
231名無しさん@事情通:03/11/07 21:53 ID:avgYlVr9
>>230
子供の頃から乗っても、ダメなヤツはダメだけどなw
232名無しさん@事情通:03/11/07 22:26 ID:uVrk7PO4
「首都高速トライアル」とかいう映画だかVシネだかで、
「お前、まだ公道でレースなんかやってるのか!
公道でいくら速くても何の価値もないんだ。そんなに速く走りたいなら
サーキットで走れ!」
とかなんとか言ってた。演技はあまり上手ではなかったな。
233名無しさん@事情通:03/11/07 22:28 ID:KqvwRCLl
ヘイ、オイラーズ
234名無しさん@事情通:03/11/07 23:08 ID:reU5QCZs
フンドシと左京ぐらいか?
カート経験無しのF1運転手は
235:03/11/07 23:23 ID:7NOazD2N
街道レーサーの成れの果てが、出世という意味では、最高の見本じゃないか?
236名無しさん@事情通:03/11/07 23:39 ID:yea5/y0t
>>232
そのVシネで言ってたセリフが>>199だな。
おいらは首都高トライアル好きだったなぁ。このVシネ見て真似したやつが首都高で大事故起こしてビデオ屋には置かなくなった時期があったけど今はあるのかな?
237名無しさん@事情通:03/11/07 23:42 ID:w0eWUc+W
F1の解説しなければ、もっとカリスマ性を高められたのにね。
一般人には名前が売れたかも知れないが、大切なものを失ったような・・・

ハコ車に乗らせれば一流なのは間違いないよ。
ルマンでの速さは印象的だ。
238名無しさん@事情通:03/11/07 23:51 ID:HKBxMb9D
レーサーっていいよな、スポンサーに一杯車もらえるし
239名無しさん@事情通:03/11/07 23:57 ID:9X6QwTeF
自動車学校のオーナーになるって聞いたぞ
240名無しさん@事情通:03/11/08 00:23 ID:Nf9Vzm5+
昔見たレースの実況中継(自分もレースに参加している)が面白かった。
走行中接触してミラーが足元転がり込んで、「ブレーキペダルの下
に入るとブレーキ効かなくなるから困りますね〜」とか言いながら
ブッとばしてるのが印象に残っている。
241名無しさん@事情通:03/11/08 00:50 ID:4gp0q4ES
>>236
警察の指導で(?)発売中止になった最終作の「首都高速トライアルMAX」
以外は置いてあると思う。
242名無しさん@事情通:03/11/08 00:54 ID:fiJQtLTr
>>236
その後「おれと勝負したかったらサーキットへ来い!」とか言ってましたが、実際はサーキットに行かなくても公道で勝負を受けてたってました(w
243名無しさん@事情通:03/11/08 01:03 ID:d1x9cFc/
スレタイ
【ドリキン】土屋圭一一時現役引退
だとずっと思っていた。
一時現役引退ってふざけてるな、と。
244名無しさん@事情通:03/11/08 01:32 ID:PvokCuBS
ドリキンというより
エロキンだね。。。
245名無しさん@事情通:03/11/08 01:36 ID:82Lf0cSw
コイツ、阪神のユニフォーム着せて大阪歩かせたら
10人に1人位は仙一と間違えるかも
246名無しさん@事情通:03/11/08 02:08 ID:x5WaMaCW
タイヤは鳴かせても
   女は泣かせない
247名無しさん@事情通:03/11/08 03:25 ID:GaSertkO
ドリキン伝説(本)は、俺のバイブルだ
248名無しさん@事情通:03/11/08 03:58 ID:bXaEx0zj
>>240
 しゃべりながら解説できるレーサーは圭一以外無い。

 高橋国光がレース前まで取材を受け付けるのが信じられない
とか昔言ってたけど、いざ走り始めると自分で解説しながら走ってる。

「土屋さん、前の車ちょこっと抜けない?」「ちょっとまって今コーナー中だから」

ってのが最高におもしろかった。
249名無しさん@事情通:03/11/08 04:13 ID:bXaEx0zj
>>248
 もうダメポ。寝てきます。しゃべりながら解説って何いってんだろ…。
レースしながら自分で解説の間違い。

高橋国光とチームを組んでたときに、国光がレース直前まで平気で取材受けたり
会話してたりするので驚いた。俺はレース前はコンセントレーションの時間だ。取材
遠慮して。といってたのに、そのレースでは走りながら自分でレース解説してた。

奴のコンセントレーションの定義ってなんなんだろう、ということをいいたかった訳。
250名無しさん@事情通:03/11/08 04:14 ID:XPgK+myC
知らね


てゆーか誰よ?
251名無しさん@事情通:03/11/08 04:46 ID:yqsT1hUx
行動で珍走してる自称走り屋(珍)のDQN=ヒップホップダンサー
カートから始めてサーキットでステップアップしてきた奴=バレーダンサー
252名無しさん@事情通:03/11/08 05:08 ID:3Tk09BLL
土屋さん、とってもいい人だった。

その昔某ビデオ誌の取材で間瀬に行ったんだけど
そこで、オレの車にのって同乗して走る機会があったのね。

すごいな、と思ったのが初めての車なのにすぐ慣れて全開に
できるってこと。しかも扱いがすげー丁寧だった。
フルブレーキングでコーナーに進入しても、ドリフトしながら
ふりっかえしのコーナー抜けてくときもすごくゆっくりとした
ステアリング操作だった。
激しくウマイって思ったよ。

俺たちの走りを見ても、良いところを褒めるような言い方で
すごくイイ兄貴って感じで好印象だったなぁ。
それに比べて大井ったら(略
253名無しさん@事情通:03/11/08 05:50 ID:3434TyPZ
まぁ地方のサーキットでドリフト走行会でデモランしてまわるだけでも飯を食っていけるだろ。この人は。
254名無しさん@事情通:03/11/08 09:15 ID:jbrsSPKd
>>248
>しゃべりながら解説できるレーサーは圭一以外無い。
これができなかったら、あんなに人気が出なかっただろう。
Gr.Aでもル・マンでもやってたし。

>「ちょっとまって今コーナー中だから」
これが凄い。
コーナー走行中にラジオボタン押しっ放しで話しているのだから。
ル・マンにパノスで出場した時、マッチはコーナーの前になると実況やめちゃったからね。

国光と組んでいた時、Gr.AでGT-R勢がインリフトして走っていたのに対し
この2人の車だけがドリフトして走っていたのが印象に残っている。


漏れが思うに土屋は「プロのレーサー」と言うより「プロの走り屋」なんだろうと思う。
あまり好きなドライバーではなかったが、とりあえずお疲れと言いたい。

ま、喋れるから、他のレーサーみたいに消息不明にならずにTVにはしょっちゅう出て来るとは思うがw
255名無しさん@事情通:03/11/08 19:35 ID:bXaEx0zj
意外とロードは引退、ラリーストになる…とかだったりして。
ダートもたしか速い人だったはずだし。
256名無しさん@事情通:03/11/08 19:38 ID:jJR6tR7Z
ラリーだったらターマックもあるし。
ナイトステージも。
257名無しさん@事情通:03/11/08 21:45 ID:+njHi80/
タイヤは泣かせても
女は、泣かせざるべし
258名無しさん@事情通:03/11/09 00:27 ID:sNiVwkVd
オンナを泣かせるのも一流だったとか
259名無しさん@事情通:03/11/09 01:13 ID:XTBw9fpy
「どう」泣かせるのかが問題だけどね。
260名無しさん@事情通:03/11/09 03:10 ID:SjrJIzeE
255>
10数年前、某所のダートラで散々な結果でコソコソ帰って行きましたが?
ドリフト上手い=ダートで早いは成り立たんぜ。
261名無しさん@事情通:03/11/09 16:03 ID:sNiVwkVd
そりゃ、ダートと舗装路じゃ勝手が違いまくるからな。

実際ある条件での土屋さんはめっぽう速かった。
夜とか、雨とか、タイヤがヘタってからとか、あと一般道とか(w

ふつーのレーサーの弱いところに強いんだよ。

262名無しさん@事情通:03/11/09 16:14 ID:GIN3d56S
女から金巻き上げたり、ぶん殴ったりの泣かせるじゃなくて
ベットでチンポ差し込んでアンアン鳴く方と思われ。
263名無しさん@事情通:03/11/09 16:23 ID:PvCCGNot
珍走屋の大将が引退か。ま、結構なことじゃねえか?
264名無しさん@事情通:03/11/09 16:24 ID:iGOdEyKY
最近やたら引退スレを見かけるな。
265名無しさん@事情通:03/11/09 19:55 ID:S9ZQLKFZ
>>260
逆のパターンはどうなんだろ?
小林且雄なんかは元?ダートラドライバーだが・・・
>>261
結構昔だがJSSで雨の時FISCOの最終コーナー
ドリフトしっぱなしで全車ぶち抜きにはたまげたよ。
あとこの人NSXでルマンをクラス優勝した時
確か夜は総合優勝のマクラーレンとコーナーとかじゃ
遜色ない走りだったらしい。
この人は実はラリー向きなのかもしれぬな。
266名無しさん@事情通:03/11/09 20:28 ID:sNiVwkVd
>>265

そうだねー。
多分、峠の舗装路だけなら世界でもトップレベルでやれそうな気がする。
特に夜なら
267名無しさん@事情通:03/11/09 21:27 ID:vk4A5evX
首都高バトルでドリキンに勝ったことあるぞ
268名無しさん@事情通:03/11/09 22:42 ID:iq9/G+rN
この人って結婚してるの?
269名無しさん@事情通:03/11/09 22:49 ID:jlWYL+SJ
>>265
昔、ラリーのイベントでラリードライバーと競争して勝ってた。

そういえば、どしゃ降りの最悪のコンディションだったような…
270名無しさん@事情通:03/11/09 22:56 ID:OUGZGLxK
F3で成功しなかったドライバーの評価は低い
271名無しさん@事情通:03/11/09 23:00 ID:W4O7x9W/
結局なんだったんだろうこの香具師は。
272名無しさん@事情通:03/11/09 23:02 ID:bg00jgmE
彼ならレース解説やライターで充分食っていけるから良いんじゃない?
273名無しさん@事情通:03/11/09 23:08 ID:S9ZQLKFZ
>>268
してるよ。
>>269
この人って他のドライバーが割と苦手とする状況をむしろ
自分の得意にしてるよね。
個人的に全盛期のアレジと似てる気がする。
オーバーステア好みなのも。
274名無しさん@事情通:03/11/09 23:13 ID:iq9/G+rN
>>273
サンクス。
もし子供がいれば将来楽しみだな。
ドリフトの英才教育いいな〜。
275名無しさん@事情通:03/11/09 23:17 ID:wGqbqrkk
土屋圭一のドリキンクラブ
276名無しさん@事情通:03/11/10 00:08 ID:ieOm10OZ
>273
子供もいるよ。
そろそろ免許取れるくらいになってんじゃねぇかな?
英才教育・・・。文太みたく?(w
277名無しさん@事情通:03/11/10 00:18 ID:ieOm10OZ
>>265
ダートマンセーって訳じゃないけど、滑る事を意識してる走りではそれなりに有効かと思われ。

>>273
確かに「変な状況」で速かったのは認めるな。
良くも悪くも「雑草」っぽかったんだよね。
言い方は悪いけど、カート上がりのお上品な走りじゃないのは確か。
TAISAN32Rでゼブラの更に内側走って土煙上げてたのを覚えてる。
278名無しさん@事情通:03/11/10 01:22 ID:MxYQG4yi
>>260
 こないだラリーで勝ってたよ。スポット参戦で。
279名無しさん@事情通:03/11/10 01:31 ID:7ze1e891
矢部浩之のドリチンクラブ〜、どりちんどりちん
280名無しさん@事情通:03/11/10 02:22 ID:Y3369Woz
ドライブ中、ドリキンまねて
クラッシュして、愛車を破壊した椰子
281名無しさん@事情通:03/11/10 03:59 ID:GyEqLDNY
深夜に駐車場でグルグル回って喜んでる小僧ウザすぎ。
サーキット行っても満足にケツを流せないくせによ〜

土屋を見習え
282名無しさん@事情通:03/11/10 04:04 ID:MWv2JcAU
うるせー
車持ってない香具師はすっこんでろ
283名無しさん@事情通:03/11/10 06:37 ID:FZDyDqup
こいつ「ハチロクでR32に本当に勝てるのか」って企画やったよな。
アレは感動した
284名無しさん@事情通:03/11/10 06:43 ID:mpdsTFI5

 国沢親分は、何故かドリキンをライバル視している。

 間違い無い。

 FRの新型車の試乗会には、呼ばれて無いのにグローブをはめた
 親分がやってくるぞ。

 気を付けろー!
285名無しさん@事情通:03/11/10 06:55 ID:FZDyDqup
         ?????????????
           ????????l????
            ??f??????
          ?????∧_∧m???b?
              g?(~∀~ ミ??
         …ブツブツブツ(つ‰と )ムニャムニャムニャ…
                 (__(_ J ) ) )
286名無しさん@事情通:03/11/10 07:06 ID:ikeiauxw
ローバーを切り詰めたローバーミニミニで
西村友美のスカイラインをぶっちぎったテレビを見たことがある。
287名無しさん@事情通:03/11/10 07:08 ID:5deKL/QZ
嵐のドリルチンチン
288名無しさん@事情通:03/11/10 11:15 ID:h7GbD/ND
>>283
で、それはどうなったの?詳しくおしえてエロい人。
289名無しさん@事情通:03/11/10 12:26 ID:ieOm10OZ
走りもうまいが、しゃべりもうまい
290名無しさん@事情通:03/11/10 21:29 ID:yc8bw+lw
まぁ、少なくとも俺よりもお前らよりも運転が上手いことだけは確かだな。
291名無しさん@事情通:03/11/10 22:17 ID:n1w8WcKq
他にうまいものは?
292ハードゲイ高橋:03/11/10 22:34 ID:o7CUpQlY
ドリチンもついに引退か
293名無しさん@事情通:03/11/10 22:36 ID:pvVrAFCR
クルマを変な風に改造して走り回るDQNの代表格だろ? 尊敬は出来ないよ。
294名無しさん@事情通:03/11/10 23:19 ID:z2Ip9hGf
>>293
たしかに・・・遅くなるように改造してるよね・・・。
295名無しさん@事情通:03/11/10 23:25 ID:OKhZz2/B
土屋さんとこのパーツはわりとまじめに開発してる。

まえ、ある車種のブレーキパッド(販売済み)を土屋さんが
つかったとき、フィーリングがすこぶる気に入らなかったらしく、
某サーキットに(取材で)いたんだけど、携帯で会社に
速攻電話してて、販売中止!商品回収!
って怒鳴ってたよ。

この業界じゃ珍しくマジメに仕事してるひとなんだなぁって
関心した。
296名無しさん@事情通:03/11/10 23:58 ID:1u+rr05D
しかし、BMで彼のオフィス(刑OFFICEだったか)プロデュースのシルヴィアに乗ったドラ
イバーが「ケツが流れやすい・・・」って言ってたあたり、彼はやっぱり独特の運転感覚を
持つヒトだなと思った。黒澤の目の前で豪快にドリフトする奴は彼ぐらいでしょ。「何横向
けてんだよー!危なっかしい運転しやがって!」って怒鳴ってたし。
297名無しさん@事情通:03/11/11 00:17 ID:QxFG0BFy
ターマック
298名無しさん@事情通:03/11/11 01:59 ID:/0+qeTC9
>>296

黒澤のドライブ理論古すぎ。
横向けてるだけで「危なっかしいって」(w
299さるさるさる:03/11/11 03:08 ID:Jbbt7xIu
但のローリング族(暴走族とは違う=木刀を持っていない)
警察に迷惑かけたのは同じ。
300名無しさん@事情通:03/11/11 03:14 ID:mvA8nKaN
300get
301名無しさん@事情通:03/11/11 03:31 ID:/0+qeTC9
>但のローリング族(暴走族とは違う=木刀を持っていない)

すごい大雑把な認識ですね(w
子供がちょっと悪い事しただけで、非行少年ってレッテル貼るPTAですか?
教師だ、っていうだけで日教組!って偏見持つ2ちゃんねらーですか(藁

302名無しさん@事情通:03/11/11 04:22 ID:UHDLi32m
やつは元指定暴力団組員だったんですがなにか?
303名無しさん@事情通:03/11/11 12:29 ID:ikxj1SJF
>>241
MAX 漏れ持ってるよ

結構オモロイ
304名無しさん@事情通:03/11/12 04:59 ID:3zAPCZuJ
>>303

内容おせーて!
305名無しさん@事情通:03/11/12 05:01 ID:MJQBgGPq
映画出ろ
306名無しさん@事情通:03/11/12 05:11 ID:8vrKneFk
昔、JZX90乗ってたときエアフォルクだっけ?
それ使ってたけど、乗り心地もいいし運転しやすかった。
そのあとテインの入れたら突き上げの激しいこと・・・

で、まだベスモとか、ホットバージョンやってんの?
307名無しさん@事情通:03/11/12 12:12 ID:V5UGyxjW
>>304
ネタバレしちゃっていいの?
ヤフオクで結構売ってるんだが。
308304:03/11/12 13:26 ID:3zAPCZuJ
>>307

正直買ってまで見たいと思わないので(藁
ネタばれ歓迎!
309名無しさん@事情通:03/11/12 13:51 ID:V5UGyxjW
>>308
長くなるんで夜まで待ってw
310 
まぁ、織戸だの谷口だの飯田だの、
ぜ〜んぶドリキン(&OPTIONその他専門誌)がいなけりゃ出てこれなかったろ?
俺は嫌いじゃなかったよ。某ホイールメーカーの知り合いも、
「ドリキンいい人だったよ〜!」っていってた。

あ〜ぁ、これからはターザン山田だな(w
今ブチ切れた走りすんのは、ターザン山田ぢゃない?