【野球】「輝いたあの日」…伊藤智、現役続行へ登板 進退は28日以降

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼サンクス@複製パーマンφ ★

 25日、埼玉・戸田であったコスモスリーグ、ヤクルト―巨人。復活をかける
ヤクルトの右腕が1年ぶりに実戦のマウンドに立った。

 伊藤智仁、32歳。昨年の10月24日に続く、現役続行テストだ。昨年は、
右肩を脱臼した。

 松井(ヤンキース)と同期の彼は、93年に新人王をとっている。しかし、
故障を繰り返し、1軍登板は01年以来ない。それでも高速スライダーに魅せられた
ファン、チームは、幻を追うように復帰を信じてやまない。

 この日、伊藤は打者3人に対し、計17球を投じた。直球の最速は109キロ。
直角に曲がると言われたスライダーは、カーブと見分けがつかなくなっていた。

 「引退」。頭によぎる2文字を、しかし、誰も口にしない。安田編成部長は
「合格とは言えないが、個人的には試合で投げられただけで満足」。伊藤は歯がゆさを
隠して「楽しかった」と繰り返した。

 幻と現実。そのギャップに、誰もが揺れる。結論は28日以降という。

引用元(朝日新聞社):http://www.asahi.com/sports/update/1025/113.html
引用元のトップ:http://www.asahi.com/
2名無しさん@事情通:03/10/26 09:47 ID:i83hP17q
高速スライダーで2ゲッツ
3名無しさん@事情通:03/10/26 09:47 ID:PJCZ1DaM
2ゲッツ!
4名無しさん@事情通:03/10/26 09:47 ID:fbEJb3LR
楽にしてやれよ・・・ _| ̄|○
5名無しさん@事情通:03/10/26 09:48 ID:y3U9qApS
6名無しさん@事情通:03/10/26 09:48 ID:fJzR0O5q
>>1
去年は9球であぼーん。
今年は17球。
順調な回復ぶりだね。
7名無しさん@事情通:03/10/26 09:48 ID:noVqpA+E
うほっ
8名無しさん@事情通:03/10/26 09:49 ID:ILRH4+3E
もはやバッティング投手か・・・
9名無しさん@事情通:03/10/26 09:49 ID:Y1IHlpJC
まあがんばれや
10名無しさん@事情通:03/10/26 09:51 ID:Gw+w0n0e
スピードだけなら俺の方が上か…
11名無しさん@事情通:03/10/26 09:55 ID:6zgc6FoN
あの神スライダーはもう見れないのか・・・・゚・(つД`)・゚・。
12名無しさん@事情通:03/10/26 09:59 ID:QWZwqse2
13名無しさん@事情通:03/10/26 10:02 ID:7eM/iF/h
でも川崎は引退しないのか
14名無しさん@事情通:03/10/26 10:02 ID:vxh/gDe1
とりあえずお疲れさまでした・゚・(つД`)・゚・。
15名無しさん@事情通:03/10/26 10:11 ID:9+AI8Odc
神宮で投げてくれよ
16名無しさん@事情通:03/10/26 10:11 ID:Y1IHlpJC
伊藤智仁はぼくらのパワプロのなかに生き続けてる
17名無しさん@事情通:03/10/26 10:12 ID:RxkvYTIH
今中といい伊藤といい天才は野球生命が短いね。
18名無しさん@事情通:03/10/26 10:12 ID:lGTqMOIs
>直球の最速は109キロ。

109キロって、それ以外は何キロだったんだ?
小学生でも出るスピードじゃないか。
19名無しさん@事情通:03/10/26 10:13 ID:kpNGTRuo
MAX109キロ・・・・・・゚・(ノД`)・゚・
20名無しさん@事情通:03/10/26 10:15 ID:PjmpXQ3H
109`だとバッティングセンターで
3球くらいヒットが打てる程度だな
俺の実力と遜色ないとは・・・やるな伊東
21名無しさん@事情通:03/10/26 10:17 ID:HJjBQxgL
とても叩く気になれない。がんがれ!
22名無しさん@事情通:03/10/26 10:20 ID:fJzR0O5q
              ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 引退まだ〜?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_____
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |            . .|/
23名無しさん@事情通:03/10/26 10:21 ID:/Se2lMgc
(´・ω・`) 言葉が出てこないや。「頑張れ」「頑張るな」どっちも適切じゃない気がするなあ。

カッコ良かったなあ、あの腕の振りぬき。
24名無しさん@事情通:03/10/26 10:24 ID:dA5Wx7y4
初年度の雄姿が目に焼き付いて離れない
25名無しさん@事情通 :03/10/26 10:26 ID:HIJdMuMl
虚人ファンの俺にとっては、かなりやられた相手。
敵ながらあっぱれな投手だった!
26名無しさん@事情通:03/10/26 10:29 ID:0Qak+LDg
>>18
餓鬼の109`と伊藤の109`は違うね
27 :03/10/26 10:29 ID:RA8goGLQ
たしかにカッコよかったがあの投げ方では選手生命短いだろうと思ってた。
線も細いし。
左で投げるか打者転向した方がまだ可能性あるんじゃねーかってくらい
可能性は薄いだろ
28デル ◆DELa7LQCDk :03/10/26 10:30 ID:HPNOfOhh
誰かさんよりは全然かっこいい
29名無しさん@事情通:03/10/26 10:30 ID:Nek/eQ+f
もうスナック店経営でいいじゃないか。
30名無しさん@事情通:03/10/26 10:33 ID:ZrUI4988
あのスライダーもう一度見たかったな〜。
31愛甲:03/10/26 10:37 ID:Dr0Da6cO
>29
ん、呼んだ?
32名無しさん@事情通:03/10/26 10:40 ID:5nerBeLy
愛甲さんて失踪してなかった?
見つかったの?
33名無しさん@事情通:03/10/26 11:32 ID:l4uCWaNd
これが浣腸ぢゃなかったらまだ望みはあるだろ
34名無しさん@事情通:03/10/26 11:37 ID:BxqhqWmS
引退決まったそうな。お疲れさまでした(´Д⊂
35名無しさん@事情通:03/10/26 11:39 ID:8MpRP2vY
こういう飼っておいても無駄な選手はどんどん放出しとけよ。何年ただ飯食わせといたんだよ。
36冥土で逝く:03/10/26 11:42 ID:aqp1kjHb


【関連記事】伊藤智仁 ついに引退
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/10/26/05.html
37名無しさん@事情通:03/10/26 11:42 ID:aGnAdgLn
魔球ナックルで復活するでつ
38名無しさん@事情通:03/10/26 11:43 ID:RUh20xfY
また馬鹿みたいにスライダースライダーって書く厨が大量発生しそうなスレだな
「スライダー」NGワードにしとくか
39名無しさん@事情通:03/10/26 11:43 ID:djvsE09H
>>35
年俸1000万なんだからそんなこと言うな
40川崎:03/10/26 11:44 ID:/HItwOPI
>>35
なんだとゴルア
41名無しさん@事情通:03/10/26 11:44 ID:fJzR0O5q
伊藤はこれ以上現役を続けるべきではない。
伊藤が引退(退団)して支配下選手枠が1人分あけば、
他の選手が1人クビにならずにすんだり、
新人が1人多く入団できるんだから。

このままじゃ、あまりにもみじめだよ。
42名無しさん@事情通:03/10/26 11:48 ID:Veilzu2m
このあと全員で、レスの中に「スライダー」と入れれば、>38は一つもレスが読めないかなと思ってしまったおれ。

パワプロの伊藤智は、左に曲がるのがなかったから、打ちやすかったけどなぁ

ttp://hokan.omosiro.com/pawa/pawa97s.htm
43名無しさん@事情通:03/10/26 11:58 ID:Hlj0rywi
これだけの人でも球団が用意した就職先はヤクルト本社の子会社。
俺らと同じリーマンなんだよな・・・
44名無しさん@事情通:03/10/26 12:00 ID:Y9v5Mq0+
>>35
お前を飼ってるのも日本の税金の無駄だ。
社会に何も役立たない屑め。
45名無しさん@事情通:03/10/26 12:11 ID:yM+bf/vE
伊藤智を応援してたけど、さすがにもう・・・109kmは悲しいな・゜・(/Д`)・゜・
第二の人生厳しいかもしれんが、ヤクルト本社が世話してくれそうだし、厚遇を祈るだけだ。
スライダー言うなというヤシもいるみたいだが、あんなスライダー投げた投手は他にいねえよ。
46名無しさん@事情通:03/10/26 12:11 ID:W3cxkT5A
あきらめの悪いヤツだな。
でも嫌いじゃないぞ。
47名無しさん@事情通:03/10/26 12:13 ID:BwtG0SGt
メジャーでは40過ぎのピッチャーがゴロゴロいるのにな。
何もかも日本のクソ人工芝のせい。
48名無しさん@事情通:03/10/26 12:15 ID:RSjwk6jm
ノムに酷使されて壊されたんだよね。
岡林と伊藤はノムを裁判で訴えれ
49名無しさん@事情通:03/10/26 12:17 ID:Vj2mpC86
同じ世代だけど、もう少し頑張ってほしかったなぁ。 引退しても次の仕事で輝いてくださいな。 応援してます。
50名無しさん@事情通:03/10/26 12:18 ID:RYIERNgm
星野監督は近藤、上原、今中、与田、森田を壊してますが・・・
51名無しさん@事情通:03/10/26 12:19 ID:tp+sIm9+
リリーフ時代が好きだった。150出てたし。
52冥土で逝く:03/10/26 12:20 ID:aqp1kjHb
凄すぎた1年目のシーズンで故障したって、カブスのウッズとだぶるんだけど、
彼は復活してメジャーを代表する投手に。
53名無しさん@事情通:03/10/26 12:21 ID:RSjwk6jm
>>50
確かに今中は酷かった。
近藤って初登板ノーヒットノーランしたんだっけ。
54名無しさん@事情通:03/10/26 12:24 ID:tp+sIm9+
>>50
確かに与田の使い方はひどかったな。
55名無しさん@事情通:03/10/26 12:24 ID:Vjkv1f61
今中は高木時代にも酷使されている。星野だけが壊したわけではない。
56名無しさん@事情通:03/10/26 12:25 ID:N1Es10e3
>>42
リンク先の川崎が”ケガしやすい”なのワラタ
57名無しさん@事情通:03/10/26 12:25 ID:/HItwOPI
>>54
まあ星野がNHKに話つけて解説者にさせたみたいだけど
58名無しさん@事情通:03/10/26 12:26 ID:RSjwk6jm
|
|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|            \
|.            ヽ
|.             | コソーリ
| (●)    (●)   |
|::   \___/    |
|:::::::.  \/     .ノ

59名無しさん@事情通:03/10/26 12:26 ID:MQh7xsL4
15奪三振奪ってながら篠塚に打たれたサヨナラHRをボクは忘れない、、、、
60名無しさん@事情通:03/10/26 12:38 ID:r2rM1vHO
まちがいなく今までに見た中で、最高の投手。あり得ない曲がり方だった。
ビデオでたくさん残ってるだろうから、編集して売ったら売れると思う。
腕に故障しない強さがあればなぁ。
それに比べ、最近の投手は…そりゃ野球人気もなくなる罠。
61名無しさん@事情通:03/10/26 12:39 ID:RSjwk6jm
                       | 
                       | うちに来る?
                       ヽ─y──────────             ,-v-、
                                                     / _ノ_ノ:^)
                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\                          / _ノ_ノ_ノ /)
              /            \                       / ノ ノノ//
             /                 ヽ                   ____/  ______ ノ
             l     \,, ,,/     :::::::::|                  _.. r("  `ー" 、 ノ
             |   (●)    (●)   ::::::::::|            _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
            _|     \___/   ::::::::::::::|      . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
     ∧_∧ェへへ|ヽ     \/  .:::::::::::::::::::ノ`゙ーァ' "´  ‐'"´          ヽ、`ー/ノ
    /:彡ミ゛ヽ;)|_,|_,|_,ヽ  `、            /   /                __.. -'-'"
   / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i⊂) |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  / :::/;;:   ヽ ヽ ::lノ  \   |___>< / ヽ
 ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
62名無しさん@事情通:03/10/26 12:42 ID:WGf8lmQ4
伊藤智仁 ついに引退(スポーツニッポン)
http://sports.yahoo.co.jp/headlines/20031026/20031026-00000004-spn-spo.html
伊藤の復帰した頃のピッチングを見たが、素晴らしかったな。
凄い集中力。今年のD斎藤と同じ様な凄みを感じた。
しかし、見方のエラーで崩れていった。ちょっと神経質な所があったのか。
古田も残念そうだった。
野茂や、石井ぐらいの図太さが無いと長続きしない世界だな。
しかし、もう一度みたい!!2年後復帰!!!
63名無しさん@事情通:03/10/26 12:48 ID:av3NnuLi
映像みたら泣けてきた…
右腕が…
64名無しさん@事情通:03/10/26 12:50 ID:FXFVe1bQ
それにしても、この結果を見ると、年俸80%ダウンとはいえよく1年間置いておいたと思うよ。
「予想通り」って発言もあったし、球団側は最初から分かってたんでしょう。

今年の現役続行は、非情なプロの世界では十分な「厚遇」といえるんじゃないかな。
ファンも1年間、夢の続きを見させてもらったし。
もう十分だよ、これ以上は・・・
65名無しさん@事情通:03/10/26 12:54 ID:BgasnqCd
誰が彼を笑えると言うのだ
66名無しさん@事情通:03/10/26 12:56 ID:BTBN5/jQ
ヤクはピッチャー壊れすぎじゃないか?
67名無しさん@事情通:03/10/26 12:58 ID:Au+nbwSg
やっぱり
ピッチャーの肩は消耗品なんだな。。。
68名無しさん@事情通:03/10/26 13:01 ID:Zh8FO2Yp
俺伊藤好きだったけど、順調なら日本のエースだったと思う。2軍の投手
コーチ当たりになって欲しいな。将来は一軍コーチで。昭光よりは上だろ?
69名無しさん@事情通:03/10/26 13:04 ID:oqo1JSE5
っていうか、日本代表で同僚だった小桧山って今どこで何してるの?
投げ方がすんごい特徴的だったんだよね。
70名無しさん@事情通:03/10/26 13:05 ID:b6yXpZBZ
>>68
「上」って、コーチとしての力量は選手としての力量とは比例せんぞ
71名無しさん@事情通:03/10/26 13:07 ID:SDwKEZRi
伊藤・・ 格好良かったよ・・・  ・゚・(つДT)・゚・。ウワァァァン
72 :03/10/26 13:14 ID:Jt7ufZZP
こんなの1年間も飼ってるから、ヤクルト優勝できなかったんだよ。
早くクビにしとけや、ゴラァ。
体が弱いのは、多分、ヤクルト飲んでないから。
ヤクルト、まんせー。
73名無しさん@事情通:03/10/26 13:15 ID:n4Rvwkcb
ここ3年間くらいの成績は川崎と変わらないと思うんだが、サラリーはえらい違いだよな。
どっちの人生が幸せなのかは、わかりかねるけど・・・
74名無しさん@事情通:03/10/26 13:18 ID:F4J3ysMV
心意気は買うが、プロの世界は結果がすべてだ。別の形で野球に貢献してください。
75名無しさん@事情通:03/10/26 13:19 ID:FXFVe1bQ
>>72
最低品質の燃料をありがとう
76名無しさん@事情通:03/10/26 13:21 ID:ys7QQnsn
>72
雰囲気ぶち壊す奴だな
77名無しさん@事情通:03/10/26 13:22 ID:Z1uY2ZaR
78名無しさん@事情通:03/10/26 13:24 ID:Jt7ufZZP
おまえら、普段は、「氏ね」とか「ぬっころす」なんてレスしてるくせに、
善人ぶるのもいい加減にしろ。
こいつのどこが「凄い」「最高の投手」なんだよ。
オナニーレスもいい加減にしろ。
79名無しさん@事情通:03/10/26 13:25 ID:WGf8lmQ4
五十嵐の投げ方は、肘に負担が掛かりそうだな。
D斎藤は指が白蝋症になりそうな投げ方だと思う。
ケア−をしっかり頼むよ。
与田は1年目で肩と腕がグズグズになったそうだ。
投げる度に、毛細血管切れるからな。
ケアーレスミスは、伊藤で最後にしてくれ。
80名無しさん@事情通:03/10/26 13:27 ID:Au+nbwSg
ヨダは星野のせいだという人もいる
81名無しさん@事情通:03/10/26 13:28 ID:FXFVe1bQ
>>78
煽りにも才能がいるんだぜ。
その程度じゃねえ。
悪いけど、もっと捻んないと燃えないなあ。
82名無しさん@事情通:03/10/26 13:29 ID:gLlQv0jt
この人見てびびったこと
・投げたときの腕のしなり方・・ほんとにぐにゃってなってるように見えた
・高卒スライダー・・・言わずもがな

83名無しさん@事情通:03/10/26 13:31 ID:n4Rvwkcb
伊藤とJt7ufZZPの未来が輝けるものでありますように。
84名無しさん@事情通:03/10/26 13:31 ID:Jt7ufZZP
>>78
どこが煽りなんだよ。
至極真っ当なことしか書いてないわけだが。
85名無しさん@事情通:03/10/26 13:32 ID:Au+nbwSg
最初は7勝2敗で新人王だっけ
86名無しさん@事情通:03/10/26 13:38 ID:FXFVe1bQ
>>84
じゃあ、
>こいつのどこが「凄い」「最高の投手」なんだよ。
こう思う理由を説明してくれないかな?

87名無しさん@事情通:03/10/26 13:39 ID:5r5m0y4/
あれ?引退したんじゃなかったの?
88名無しさん@事情通:03/10/26 13:41 ID:38iNkFJb
高速スライダー
89名無しさん@事情通:03/10/26 13:41 ID:Ky1pngV1
>>85
防御率0点台だったもん
90名無しさん@事情通:03/10/26 13:42 ID:EN+Ay+xc
>>86 少なくともお前よりは凄いからいいじゃん なんの才能もない低収入のお前よりは
91名無しさん@事情通:03/10/26 13:43 ID:MQh7xsL4
>>69
TBSラジオ社員
92名無しさん@事情通:03/10/26 13:44 ID:Jt7ufZZP
>>90
笑った。
やっと釣られてくれたね。
93名無しさん@事情通:03/10/26 13:44 ID:stOEAaWO
最初はすごかったな 
その後は「え・・・まだいたの?」って感じだが。
第二の人生ガンバレヨ
94名無しさん@事情通:03/10/26 13:47 ID:duDmFDqZ
伊藤はあまりにも凄いスライダーに体がついていかなかった感じだな
95名無しさん@事情通:03/10/26 13:47 ID:gLlQv0jt
伊藤ってもともとルーズショルダーだったんだよね?
96名無しさん@事情通:03/10/26 13:48 ID:FXFVe1bQ
>>92
やっぱこの程度か。
飯食ってこ。
相手して損した。
97名無しさん@事情通:03/10/26 13:48 ID:BgasnqCd
篠塚にサヨナラHR打たれて、グラブを叩き付けたの覚えてるよ
98名無しさん@事情通:03/10/26 13:51 ID:7ZbZEGjd
>96
オマエは後出しジャンケンばっかりだな。
99名無しさん@事情通:03/10/26 13:53 ID:1auUgbDv
運の悪い人は高校野球で潰されたりしてるからねぇ〜
伊藤はプロでそれなりにやって、金も稼げたんだし、いいんでない。
101名無しさん@事情通:03/10/26 13:57 ID:jYJcDGg5
グラブをベンチに叩きつけていた姿を思い出した
あれで、肩壊したんだっけ?
102名無しさん@事情通:03/10/26 13:57 ID:BxYQe9ND
伊藤が活躍したのって実質どんくらい?
103名無しさん@事情通:03/10/26 14:04 ID:T8BZY1mY
辞めちゃうのか_| ̄|○
最後に(プロの試合で)見たのは江豚に逆転満塁ホムーラン打たれたときか…

石井、川崎、伊藤…どんどん消えてく…

今年中に藤井はフカーツするのかな…

最後に…「お疲れ様でした。」
104名無しさん@事情通:03/10/26 14:04 ID:Au+nbwSg
荒きみたいに復活してほしかった
105名無しさん@事情通:03/10/26 14:05 ID:fJzR0O5q
>>103
川崎はまだ生きてる!
106名無しさん@事情通:03/10/26 14:06 ID:8BSNsdXN
ヤフーの見出しせつないねえ
107名無しさん@事情通:03/10/26 14:13 ID:03c9/90R
川崎みたいに「給料泥棒」っていうのか?
108張本 勲:03/10/26 14:14 ID:/sc1QKWC
遊びじゃないんだから・・・辞めてもらいたい!!!
109名無しさん@事情通:03/10/26 14:15 ID:QPR1OaEp
ナンチャンですらover110km/hだったしな…。
110名無しさん@事情通:03/10/26 14:15 ID:fJzR0O5q
「故障者にも優しい球団」っていうイメージ作りじゃあるまいな?>厄
111名無しさん@事情通:03/10/26 14:18 ID:pIGjlegk

出ればすごい活躍だった。幻の名投手であることは間違いないね。
ttp://www5.big.or.jp/~hagi/ball/player/itoh-t.html
112広告:03/10/26 14:19 ID:7ZbZEGjd
園川みたいなものか。
113名無しさん@事情通:03/10/26 14:23 ID:w4bnvo+y
>>110
ヤクルトは昔からずっとそうだよ。
家族的な雰囲気を大事にしてトレードや首切りをあまりしないのが特徴だった。
野村監督が就任してから変わってきたけどね。
114名無しさん@事情通:03/10/26 14:24 ID:6gBbmESV
伊藤の公式HP
http://page.freett.com/itohtomo21/
逃亡します。。。
探さないでください。



(´;ェ;`)
115名無しさん@事情通:03/10/26 14:25 ID:Au+nbwSg
>>114
それほんとに公式?


セツナ過ぎる・・・。。
116名無しさん@事情通:03/10/26 14:27 ID:gLlQv0jt
>ナックルを2球投げたが

ナックルに挑戦してたのか・・・
117名無しさん@事情通:03/10/26 14:28 ID:6gBbmESV
>>115
本当だよyahooで伊藤智仁って入れれば見つかる
http://search.yahoo.co.jp/bin/search?p=%B0%CB%C6%A3%C3%D2%BF%CE
118名無しさん@事情通:03/10/26 14:28 ID:gnzucn/r
投手は使い捨てにならないよう、
投球回数とか規制設けて欲しい。
119名無しさん@事情通:03/10/26 14:30 ID:6gBbmESV
っとおもったら違うかも
120伊藤:03/10/26 14:30 ID:5qrTdBC8
魔球ナックルさえ体得できれば
オ、オレは復活できる
121名無しさん@事情通:03/10/26 14:30 ID:r/CfGemr
>>97
あれは最高にみっともなかった
122名無しさん@事情通:03/10/26 14:31 ID:Uv9M+vbd
>>121
それ、みっともないか?
123名無しさん@事情通:03/10/26 14:32 ID:9EKfhdrX
秋のファン感謝デーで引退試合?
124名無しさん@事情通:03/10/26 14:34 ID:9EKfhdrX
>>43
就職先世話してもらうだけマシなほうなのか?
125名無しさん@事情通:03/10/26 14:34 ID:iAdnOQwy
確か一度怪我して、その後復活登板したのが巨人戦だったと思ったんだけど
誰か一人に対して、三振を奪った時、長島監督が「うんうん」とうなづいて
いたのがすごい印象的だった。
覚えてる人いるかな?
126名無しさん@事情通:03/10/26 14:35 ID:03c9/90R
>>121
同感。
ザマミーだったな。
127名無しさん@事情通:03/10/26 14:35 ID:9EKfhdrX
>>59
北陸か松本(長野市)の試合だったっけ?
128名無しさん@事情通:03/10/26 14:36 ID:03c9/90R
>>125
97年くらいかなあ?
129名無しさん@事情通:03/10/26 14:37 ID:h1oIWXpg
新人の前半戦で実質プロ生活は終わってましたね ただ前半だけで8勝か9勝して
なかった?しかもその篠塚のHRの1敗だけだった気がするけどどう?
130名無しさん@事情通:03/10/26 14:38 ID:0gv5xFbY
長続きしない投げ方してたんだから自業自得だよ。酷使とかってほどでもないし。
何にせよ遅かれ早かれ壊してた。
131名無しさん@事情通:03/10/26 14:38 ID:MBIMADOl
129
sonoto-rikantoku
132名無しさん@事情通:03/10/26 14:39 ID:qXZAhuwm
>>124
ヤクルトは功労者は希望すれば本社に残すのが慣例。 投手の伊東なんかも
ヤクルト本社で働いてる。 こっちの伊藤は去年だったら本社に空きが
あったんだけど今年は子会社がやっとなんだと。 60過ぎまでの人生設計
考えたら恵まれてる。
133名無しさん@事情通:03/10/26 14:41 ID:WGf8lmQ4
どっかに動画ない?
もう一度ピッチングフォーム見てみたい。
134名無しさん@事情通:03/10/26 14:42 ID:z9yjHdyU
お前らクズが伊藤にガンバレなんて言う資格はないんだよ
黙ってろクズども
135名無しさん@事情通:03/10/26 14:42 ID:V7dl2r3c
プロで高速スライダーを封印したとしたらもっと長く活躍できたのでしょうか?
スライダーが無かったら並の投手?
マジ質問です。
136名無しさん@事情通:03/10/26 14:44 ID:DTAiD6fj
最速109ってネタ?
137名無しさん@事情通:03/10/26 14:45 ID:r/CfGemr
>>134
伊藤みたいなクズを応援するわけねえだろ
何勘違いしてんだ低脳ヒキヲタw
138名無しさん@事情通:03/10/26 14:46 ID:ePV0FJ/7
109キロ・・・俺でも投げれるぞ・・・

2000年に江藤に満塁HR打たれた時が印象に残ってるな。
139名無しさん@事情通:03/10/26 14:54 ID:jNLvGFXn
>>132
高野さんは・・・
140名無しさん@事情通:03/10/26 14:59 ID:bOiyb1Fa
伊藤を見るたびにAV男優の青木達也を思い出してたもんよ
141名無しさん@5周年:03/10/26 15:01 ID:5DAKLzpi
ヤクルトの伊藤智仁投手(32)が現役引退を余儀なくされることが確実になった。
同投手は25日、コスモス・リーグ巨人戦(戸田)に登板したが、打者3人に対し、
わずか17球で1/3回降板。直球も最速109キロにとどまった。
来季の契約については28日の球団首脳の話し合いで最終決定されるが、
すでに多菊善和球団社長(67)は戦力外の構想を固めており、
高速スライダーで一世を風靡(び)した右腕が今季限りでユニホームに別れを告げる。(スポーツニッポン)
142名無しさん@事情通:03/10/26 15:01 ID:qRQaZOBT
これは笑えない
乙・゚・(ノД`)・゚・
143名無しさん@事情通:03/10/26 15:02 ID:SRvQd2z8
切ないという言葉は伊藤にピッタリだな。
144名無しさん@事情通:03/10/26 15:04 ID:+PUMzwtP
 >>97

 俺はその試合で同じルーキーで9回途中までヤクルトを0点に抑えた
 巨人の門奈を忘れない・・・しかも途中で代わったから勝ち星なし
145名無しさん@事情通:03/10/26 15:08 ID:z9yjHdyU
>>137
プ何必死になってんの?バカだなお前みたいな勘違いが
反応してんじゃねえよカス
146名無しさん@事情通:03/10/26 15:09 ID:JijH+7cy
逆指名制度の無い時代だが
「12球団どこでも構わない」と言う
姿勢がいい。
147名無しさん@事情通:03/10/26 15:10 ID:h1oIWXpg
>>139
確かタカノは故障中面倒見てくれたことも忘れ、復活した年以降契約更改でゴネ
まくってトレードにだされてなかった?
148名無しさん@事情通:03/10/26 15:11 ID:PUplWIWp
幻が美しすぎて
149代打名無し:03/10/26 15:12 ID:n83rvi/e
あの右腕のしなりは忘れられないよな・・・
150名無しさん@事情通:03/10/26 15:13 ID:dn62IQSt
誰かあの神スライダーの映像もってないのか?
151名無しさん@事情通:03/10/26 15:18 ID:WGf8lmQ4
美しき幻影。

サンデー兆次
全盛期の江川、与田。
今年の斎藤。
152名無しさん@事情通:03/10/26 15:20 ID:vLHgvRaD
伊藤とか今中とか、将来が楽しみだった選手が
ケガしてそのまま引退するなんて本当に見てて辛いよ・・・
オレは絶対伊藤のスライダーを忘れないよ・・・・゚・(ノД`)・゚・
153名無しさん@事情通:03/10/26 15:32 ID:StZixXNB
477 :代打名無し :03/10/26 13:08 ID:+W0AfKjK
ttp://up.isp.2ch.net/upload/c=03okari/index.cgi
のup/5de3cd47dd98.aviに伊藤智仁であげた

他スレより
154名無しさん@事情通:03/10/26 15:32 ID:PYI9OjbQ
あの素晴らしい高速スライダーをもう一度
155名無しさん@事情通:03/10/26 15:39 ID:hryk7uly



「久々に違うユニホームの選手に投げて楽しかった。懐かしかった。試合は面白いですね」




156名無しさん@事情通:03/10/26 15:48 ID:dHqv5Gkq
投げたときの映像ないのかな。みてみたかったな。最後の勇姿。
でも、どうして、そんなに直球おそくなっちゃうんでしょう?
筋肉がつかないんですか? それとも痛みがあってはやくなげられないんですか?
157名無しさん@事情通:03/10/26 15:53 ID:T6CX2pAG
脱臼って1回やると完全にはなかなか直らないんだよ。
肩がもういかれてるんでしょ。

伊藤の悲劇は一年目の最初の頃、好投してるのに打線が駄目で0対0で延長とか結構あった。
好投してるから、野村も変えるわけに行かずにあんなになってしまった。
将来あるんだから勝ち投手にならなくても8回くらいできっちり変えるべきだったよ。
あと今のダイエーの斎藤みたいにしっかり中6日で投げさせてあげるとか。
あまりにも惜しいよ。
158名無しさん@事情通:03/10/26 15:54 ID:TArvZShL
こんなヘボい奴が年収1千万も貰ってたのか。
ふざけてんじゃねーよ。 
おまえなんかに金やるために球場に足運んで
伊藤グッズ買ってたんじゃないっての・・・゚・(つД`)・゚・。
159名無しさん@事情通:03/10/26 15:56 ID:Ji20QQ9c
伊藤に捧ぐ。

★キャプテンED「ありがとう」
君の心を知らずにいた 何も言わないからわからなかった
君は教えた 僕たちに 何も恐れないで生きて行くこと
汗と泥にみんなまみれて 目と目 合えば 全てわかりあえる 熱く伝わるよ
君の背中に夕日が差す 僕は「ありがとう」と そっと言うのさ
汗と泥にみんなまみれて 目と目 合えば 全てわかりあえる 熱く伝わる
たとえ夢が壊れた時も 君がいれば 望み沸いてくるよ 明日が見えるよ
君の背中に夕日が差す 僕は「ありがとう」と そっと言うのさ
僕は「ありがとう」と そっと言うのさ
歌 http://www.geocities.jp/ya12ma14to/unsei/unsei5/unsei5
160名無しさん@事情通:03/10/26 15:58 ID:TArvZShL
>>159
JYASURAKKUに通報します
161名無しさん@事情通:03/10/26 16:14 ID:DsUC3Qlu
智ちゃんがんがれ!
今でもあなたを愛してるよ…
162名無しさん@事情通:03/10/26 16:14 ID:EEd86c4i
                       | 
                       | うちに来る?
                       ヽ─y──────────             ,-v-、
                                                     / _ノ_ノ:^)
                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\                          / _ノ_ノ_ノ /)
              /            \                       / ノ ノノ//
             /                 ヽ                   ____/  ______ ノ
             l     \,, ,,/     :::::::::|                  _.. r("  `ー" 、 ノ
             |   (●)    (●)   ::::::::::|            _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
            _|     \___/   ::::::::::::::|      . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
     ∧_∧ェへへ|ヽ     \/  .:::::::::::::::::::ノ`゙ーァ' "´  ‐'"´          ヽ、`ー/ノ
    /:彡ミ゛ヽ;)|_,|_,|_,ヽ  `、            /   /                __.. -'-'"
   / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i⊂) |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  / :::/;;:   ヽ ヽ ::lノ  \   |___>< / ヽ
 ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

これで復活したら二人とも神になれる
163名無しさん@事情通:03/10/26 16:15 ID:YNqpKcxT
篠塚にサヨナラHR打たれたの覚えてる 違う人かも
164名無しさん@事情通:03/10/26 16:17 ID:fJzR0O5q
>>163
三振たっくさんとった試合だね。
ドームじゃなくて地方球場だったかと思う。
165名無しさん@事情通:03/10/26 16:17 ID:OApslpwt
伊藤智引退か・・・
1年目の神のピッチングがUPされてたけど、今見てもとんでもないよね。
高速スライダーは無論、速球も腕が遅れて出てくるから手元では
もっと速く感じてたのではないでしょうか。
166名無しさん@事情通:03/10/26 16:27 ID:gebv1H0D
>>157
斉藤はもう1回やってるし、いつまた壊れてもおかしくないからな。
167名無しさん@事情通:03/10/26 16:29 ID:/UHcGOq5
まさに全盛期は神レベルだったね。
無理し過ぎたのかな。
ピッチャーは過酷な商売だね。
168名無しさん@事情通:03/10/26 16:29 ID:IKrDKBiw
あの手のスライダーって日本人が投げてるのみたことないな。
初めて見るボールだったよ。凄かった。本当に凄かったよ。
ヤクルトファソではなかったけど彼の試合はテレビでやってるとみてますた。
お疲れ様といいたい。
169名無しさん@事情通:03/10/26 16:37 ID:0gv5xFbY
ヤクルトで働くって何の仕事するんだろうか?
まあホント野球できなくなっても普通の会社員になれるって
今の時代かなりいい待遇だよな。
ヤクルトにテスト入団で2軍のまま引退するような選手でもそうなのか?
さすがにそれはないよな。
170名無しさん@事情通:03/10/26 16:39 ID:UHOc4PEP
>>169
伊藤はヤクルト生え抜きだから。
テスト入団で来た奴はそんな待遇良くしてもらえない。
171名無しさん@事情通:03/10/26 16:41 ID:0bZb0Mjx
 あの投球は本当に凄かった。巨人ファンの俺も、手に汗握りながら応援してるうちに、どっちに魅せられてるのか分からなくなるほど、格好良かったし、凄かった。まじで戻ってきて欲しい。
172名無しさん@事情通:03/10/26 16:43 ID:T6CX2pAG
5/28 横浜 3-2 12回
6/3 阪神 4-0 9回
6/9 巨人 0-1 8 2/3回
6/22 広島 1-0 10回
6/27 阪神 1-1 13回
7/4 巨人 1-0 9回

↑一年目なんだけど中4〜5日でこれだけ投げさせるのって監督と投手コーチは責任取らなくていいわけ?
ちなみにこのあとヒジ壊します。
173名無しさん@事情通:03/10/26 16:44 ID:U5pu9lPd
野村監督の酷使さえなければ…
174名無しさん@事情通:03/10/26 16:47 ID:QwC9Dv6I
年棒1千万って言っても今年の収入は税金で殆ど持ってかれてんでしょ?
175名無しさん@事情通:03/10/26 16:47 ID:IKrDKBiw
90年代の記録より記憶に残る投手NO1かな。
176名無しさん@事情通:03/10/26 16:47 ID:EESI/wBl
ローテーション守って百球制度のここ数年だもんな
177名無しさん@事情通:03/10/26 16:51 ID:UHOc4PEP
>>174
四割くらい持っていかれる。
178名無しさん@事情通:03/10/26 16:52 ID:O+GxPW1h
>>172
まともな抑えがいなかったから完投せざるおえなかった

高津が抑えにはまったのは伊藤の故障のほんとすぐあと
179名無しさん@事情通:03/10/26 16:54 ID:EESI/wBl

>この日、伊藤は打者3人に対し、計17球を投じた。直球の最速は109キロ。
>直角に曲がると言われたスライダーは、カーブと見分けがつかなくなっていた。


(´・ω・`)ショボーン
180名無しさん@事情通:03/10/26 16:57 ID:Ar6ZVnlO
球団側はヤクルト本社の子会社への「就職」を用意もしている。

ヤクルツ本社にしてあげてよ(w
フジでもいいしさ。
181名無しさん@事情通:03/10/26 16:58 ID:rrz5ADJd
蓮池弟に似てるんだよな
182名無しさん@事情通:03/10/26 16:58 ID:gebv1H0D
>この日、伊藤は打者3人に対し、計17球を投じた。直球の最速は109キロ。
>直角に曲がると言われたスライダーは、カーブと見分けがつかなくなっていた。

俺と同じくらいじゃねーか・・・・そりゃダメだわな・・
183名無しさん@事情通:03/10/26 17:01 ID:Ar6ZVnlO
この日は活路を見出すために開発中の新球ナックルも試した。

これも気になったな。
ナックルボーラーとして生きるなら、100キロでも110キロでも行けるだろうから・・・。













伊藤智仁らしくないけどさ、この厳しい世界で生きようと思えば方向転換も余儀なくされるのかもね。
184名無しさん@事情通:03/10/26 17:01 ID:60qH9hb4
>>181
warata

しかし強かったヤクルトの選手が次々といなくなる・・。
年取ったな漏れ

もつかれさまと言いたいっす
185名無しさん@事情通:03/10/26 17:03 ID:Gw+w0n0e
     _________
     /             ヽ
     |             │
     |____D_____|
   ∠________ノ ヽヽ
     /   \ /   ヽ ヽヽヽ
    |  -=・-  -=・-   ヽヽヽ
    /     |      ヽ )6 )
    |    ,(___) ヽ   |  ノ
    |  |______| / | 
    ヽ  | ||||| |    / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ \____/ ,  / < 引き際悪いと
      ヽ         /    |格好悪いぞ!
       ヽ___,, /      \________
186名無しさん@事情通:03/10/26 17:03 ID:epgZdRAw
彼のスライダーは肩、手首の関節の可動域を極端に広げることで
投げられる「魔球」だった。それが故障につながった。わかっていたはずだ。
彼は、自らの野球生命を削りながらマウンドに立っていた。
187名無しさん@事情通:03/10/26 17:05 ID:5G6Itn0g
豪腕投手がナックルボーラーとして復活!!

こうなればほんとにカコイイね
188名無しさん@事情通:03/10/26 17:06 ID:rrz5ADJd
日本のウェイクフィールドになれ
189名無しさん@事情通:03/10/26 17:09 ID:s1ID7Al0
>>186
ほんとだよね。
「くにゃ」ってかんじだったもん。うでが。
190名無しさん@事情通:03/10/26 17:11 ID:POawbBPt
ナックルボーラーでもいいよな。
短命と言われ続けた投手が現役最年長投手になるのも夢じゃない。

俺の個人的な予想では5,6年後の日本球界での最年長長投手はミンチー(w
191名無しさん@事情通:03/10/26 17:16 ID:fJzR0O5q
>>190
>最年長長投手

なんかすごそうなピッチャーだね。
192名無しさん@事情通:03/10/26 17:19 ID:1LvBuRJC
>最後の登板は痛々しすぎた。七回から3番手として登板したが、いきなり三浦に四球。李を三ゴロに打ち取ったが、大須賀は再び四球。ナックルを2球投げたが
 
ナックルボーラーとしてい生き抜こうとしていたのかな?
それにしてもイタイタしい。
193名無しさん@事情通:03/10/26 17:24 ID:/UHcGOq5
>>175
まさにそうだな。
漫画でいうと藤村甲子園だな。
将来、神宮のグランドキーパーになってたりして。
194名無しさん@事情通:03/10/26 17:27 ID:HvLoz4A4
最高球速、108`


・・・涙
195名無しさん@事情通:03/10/26 17:28 ID:fJzR0O5q
>>194
勝手に減速するなよw
196名無しさん@事情通:03/10/26 17:32 ID:l8oLAVxJ
109キロ?
勝ったぞ!勝ったぞぞおおおおお!!!!!!!!!
伊藤に勝ったぞおおおおおおおおおおおおおおおお!!
197名無しさん@事情通:03/10/26 17:33 ID:vTO/4qgM
何でこんな奴を解雇しないのか?プレーできないのに昔の成績が良かったからといって
それをいつまでも忘れられずいつまでも現役にしがみついているなんてダメだ。
198名無しさん@事情通:03/10/26 17:33 ID:lLv/3PFo
>>196
不覚にも笑ってしもた・・・
199名無しさん@事情通:03/10/26 17:34 ID:zZ6DhTpJ
>>194
109`だ
200名無しさん@事情通:03/10/26 17:38 ID:PHtMkiSt
あああ、あの伊藤が。

あの伊藤だろ。

あのヤクルトの伊藤。

伊藤といえば、キターーー!って感じのやつだったのに。

伊藤が、か。
そうか。引退か。



いい投手だったよな。
201名無しさん@事情通:03/10/26 17:41 ID:W6/lS8TM
>>197 
あんた、自分の肛門がもう排便出来ない様になったらすぐに!!!!!
202名無しさん@事情通:03/10/26 17:45 ID:mjHhhRpE
なんか漫画チックな野球人生だな
魔球と引き換えに投手生命を失ったわけか…。
203名無しさん@事情通:03/10/26 17:53 ID:IIeXbZ/U
伊藤美咲
204名無しさん@事情通:03/10/26 17:55 ID:Z5dGTGvg
一度いい思いさせたかった。いいピッチングしても報われないことが多かったから。
これも運命なのかな。悲しいもんだ。
205名無しさん@事情通:03/10/26 17:55 ID:gnzucn/r
故障しててもナックル投げるのに支障ないのなら、本格的ナックルボーラー
にチャレンジして欲しい。柳沢きみおの漫画のように。
206名無しさん@事情通:03/10/26 17:56 ID:s1ID7Al0
投手コーチになったら部下は故障連発だな。
207名無しさん@事情通:03/10/26 18:02 ID:+ZPoVySz
肩に負担をかけないようにアンダーに転向するとか駄目だったのかな。
年齢的なものもあるし、最後まで自分のスタイルを貫きたかったのか、、、、
208名無しさん@事情通:03/10/26 18:03 ID:ok6/tDRa
そうか、引退か。
俺はあのストレートも印象的だったな。
何と言うか、こう、ミットに捻りこんでくるというか、
ミットの皮をえぐり取る様な、というか、
キャッチャーが後5メートル下がっても球筋が下降線を描かない様な。
彼は五輪代表だったかな。アマチュア時代の映像みて、
「こんなのがアマチュアにいるのか」と衝撃受けたな。
209名無しさん@事情通:03/10/26 18:10 ID:Njd9kQ26
安田編成部長て、あの安田?
それだったらもっと表に出てほしいけど。
210名無しさん@事情通:03/10/26 18:11 ID:s1ID7Al0
左手で投げりゃいいんだよ
211名無しさん@事情通:03/10/26 18:16 ID:gTyaOlO3
>172
>7/4 巨人 1-0 9回

これは忘れられん試合だ
この日は仕事で長野まで車で行ったんだけど 前売り券買ってたから昼にとんぼ帰り
神宮に着いた時には試合が始ってた

9回表を投げ終わった時点で肘やってたらしく延長に入ったら交替予定だったが
裏の攻撃でハウエルのサヨナラHRが出た
これが伊藤一年目の最後の登板だった

212名無しさん@事情通:03/10/26 18:29 ID:YtaUxrf3
今の伊藤智なら俺でも打てそうだ。
213名無しさん@事情通:03/10/26 18:35 ID:K+99RBdR
ナックルマスターして日本初のナックルボーラーとして復活を希望します。
214名無しさん@事情通:03/10/26 18:45 ID:JrMfFL4q
>>207 
アンダースローだと今度は足に負担が来るが故に、引退が少し先延ばしになるだけの恐れあり。
215名無しさん@事情通:03/10/26 20:03 ID:WGf8lmQ4
球も凄かったが、その前に気迫というか、集中力が凄かった。
「全てを野球にかけてる。」というのがTVから伝わってきた。
ちなみに俺は阪神ファンだが、好きな選手だった。
216名無しさん@事情通:03/10/26 20:50 ID:nz32amFm
もう少し頑張ってくれ
全盛期時代のビデオでも販売すれば年俸の足しになるだろ
・゚・(つД`)・゚・
217名無しさん@事情通:03/10/26 23:38 ID:yQS5bBUP
>直球の最速は109キロ
MAX109はあくまでもストレートの話
智仁ならスライダ−投げれば普通に140台は出るだろ





218名無しさん@事情通:03/10/26 23:52 ID:1z4zQOjW
切ないな・・・
実は全盛期はまだ野球を見てなかったから
復活して抑えやって以降のが印象に残ってる
故障あがりでもいいピッチャーだなーって思ってたよ
219名無しさん@事情通:03/10/26 23:54 ID:VFvq1ajL
星飛雄馬のモデルでつか?
220名無しさん@事情通:03/10/26 23:55 ID:oD69RBKR
伊藤のHPみたら・・・
221名無しさん@事情通:03/10/26 23:59 ID:+KYZeNRv
投手のことはよくわかんなかったけど伊藤の名前はよく覚えてる。
222名無しさん@事情通:03/10/27 00:03 ID:CW60K58k
日本って何でナックルボーラーがいないんですか?
223名無しさん@事情通:03/10/27 00:19 ID:Sm5CClIn
手のひらが小さいから?
224名無しさん@事情通:03/10/27 00:25 ID:Y6hnEnqQ
安楽死させてやれ
225名無しさん@事情通:03/10/27 00:51 ID:WihT7rHz
今HP見たよ・・・・゜・(/Д`)・゜・ 切ない
226名無しさん@事情通:03/10/27 00:51 ID:uX3XuGx4
いたねえトモヒト!最近聞かないから辞めたとオモテたよ
227名無しさん@事情通:03/10/27 00:56 ID:1s0WXlWR
>>222
いたとしても、そう起用されないと思われ。
キャッチャー組み立てができんからね・・・
バッターの苦手なコースに苦手な球種を投げるのが日本の野球だし
228名無しさん@事情通:03/10/27 00:59 ID:fMrwcfo3
やめたくねえやめたくねえってお前は何処かの総裁かよ。
明日から渾名は藤井な!

去年の段階で自由契約にしてもらって独立リーグに行ってでも
復活目指してがんばってれば年俸1000万円以下の
俺みたいな低収入層にも好かれたろうに…。
229名無しさん@事情通:03/10/27 01:10 ID:w6nqDMi9
全盛期の伊藤智の動画って無いですか?
もう一度ものすごいスライダーを見てみたい・・・。
230名無しさん@事情通:03/10/27 01:18 ID:1lXtRzKh
山部は今どこ?
231名無しさん@事情通:03/10/27 01:23 ID:WihT7rHz
>>229
>>153
あの前田が1回転して空振りしてるぞ
232名無しさん@事情通:03/10/27 01:23 ID:qoTgOS6b
高野はどこ?
233名無しさん@事情通:03/10/27 01:27 ID:qhh2pfse
左投げノーコン豪腕で復帰→下半身強化→魔球創作→ウマー(゚Д゚)
234名無しさん@事情通:03/10/27 01:40 ID:gg+gGUzs
実際問題として110キロでないのなら
そこら辺の高卒ルーキーを雇うほうが・・・。
235名無しさん@事情通:03/10/27 01:48 ID:Detzvf79
私は最近の方が輝いています。
もっぱら、頭頂部のみが・・・
236名無しさん@事情通:03/10/27 01:53 ID:Vnj8eglp
直球109キロっていうのがまた、哀愁を誘う数字だよな・・・
悲劇の主人公として、本を出して稼げ!!
237名無しさん@事情通:03/10/27 01:55 ID:nDkj7etb
長い間、ごくろうさま。
すばらしいピッチングまだ憶えています。
238名無しさん@事情通:03/10/27 01:57 ID:78M2d7k1
復活してほしいな・・・・
239名無しさん@事情通:03/10/27 01:57 ID:Ecg37N+S
やっぱ10年前の雅子様御成婚の日の
16奪三振→篠塚にサヨナラアーチ食らう が、印象に残ってますなあ。
240名無しさん@事情通:03/10/27 01:57 ID:MlV3Jkxs
入団記者会見の時の第一声「やっと来た」。会場爆笑。
飄々とした物の言い方、最近話題の橋下弁護士みたいだったなあ〜w
241名無しさん@事情通:03/10/27 01:57 ID:2hoN70Xv
242名無しさん@事情通:03/10/27 02:01 ID:GK8c0ZF7
伊藤ならメジャーでも通用したはず…
243名無しさん@事情通:03/10/27 02:25 ID:a3jlbhpS

伊藤智仁 - TOMO.COM - プロフィール、語録、成績。
http://page.freett.com/itohtomo21/


・゜・(ノД`)・゜・。
244名無しさん@事情通:03/10/27 02:33 ID:RS1ji0Uw
>>243
!!?
245名無しさん@事情通:03/10/27 02:40 ID:O5fzCj48
>>243 Σ(゚Д゚川)
246名無しさん@事情通:03/10/27 02:52 ID:RDNEq68P
>>243

手のこんだ悪戯するなよ、っておもったら

伊藤智仁 で ググっても同じURLが!!

!!! まじかよ。
247名無しさん@事情通:03/10/27 02:58 ID:XJMngF0m
>>243
一応・・・ここ非公式ファンサイトなだけなので念のため・・・
248名無しさん@事情通:03/10/27 03:03 ID:6hAMLX9Z
伊藤智仁投手ファンサイト
249名無しさん@事情通:03/10/27 03:27 ID:H+4zbgFr
250名無しさん@事情通:03/10/27 04:48 ID:w6nqDMi9
>>231
dクス。
今見てもあの角度で曲がるスライダーはとんでもないな・・・。
251富田派:03/10/27 05:37 ID:FJFgAYI+
>>207
晩年の伊藤(っても成績的にはある意味全盛期の99.00年あたり)は既にフォークとかシュートとか投げてたよ
252名無しさん@事情通:03/10/27 07:07 ID:f63RPIVO
>>232
マジレスでしょうか?
高野投手は残念ながら天国から見守ってくれています。
253名無しさん@事情通:03/10/27 07:17 ID:CnRV6OfQ
新人の年は、本当にすごかったよな。
点取られる気がしなかった。
そして、驚異的な打線の援護のなさも記憶にある。
今、あんまり野球見ないんだけどこいつぐらい凄いピッチャーいるの?
254名無しさん@事情通:03/10/27 07:20 ID:F3cN2xDR
伊良部
255名無しさん@事情通:03/10/27 07:23 ID:CnRV6OfQ
今の、伊良部はなんかピッチングに迫力が足りない気がする。
256名無しさん@事情通:03/10/27 07:27 ID:a3jlbhpS
>>253
松坂

今年の1安打完封のときのピッチングはすごかったよ

露出が少なすぎるから>>253みたいな人にはまったく目に入らないかも…
257名無しさん@事情通:03/10/27 07:40 ID:y1eXfsu8
実家が近所なので
お母さんの姿をみてると・・・。
ショボーン
258名無しさん@事情通:03/10/27 08:24 ID:VbXRWoRt
岩瀬のスライダーは世界一!!!!!!!!!!!!!!!!!!
259名無しさん@事情通:03/10/27 08:42 ID:56KXr6kE
やきう界のサイレンススズカ
260名無しさん@事情通:03/10/27 08:49 ID:rw0TFu3B
正直とっとと引退してくれ 智、岡林、川詐欺、高津の絶頂時はいい思いでだ
261名無しさん@事情通:03/10/27 08:57 ID:tTwx99PJ
3年後に左ピッチャーとして復活。
262名無しさん@事情通:03/10/27 09:59 ID:BzV6zO+q
>>261
メジャーかよ!
263名無しさん@事情通:03/10/27 11:32 ID:xE7Wvb8m
↑それ目にしたの三回目だよ、コピペ?
264名無しさん@事情通:03/10/27 12:16 ID:af1VNHPo
>>253
>そして、驚異的な打線の援護のなさも記憶にある。

ワラタ。門奈(こいつどこいったんだ?)との投げあいで、
9回二死から篠塚にサヨナラHR打たれて0-1で負けた試合を思い出した。

何年か前、番組で島田伸介が100球連続110km超えやってたな。
これ以上見てられないので引退した方がいいよ・・・。
265富田派:03/10/27 15:08 ID:FJFgAYI+
>>264
テンポが悪いのかね。


前、江川が「スライダーが多いので終盤になってくると大事なとこで長打浴びるんですよね」っててなるほどと思った。

江藤か誰かに満塁HR打たれた時もヘボスライダーだったし・・・





あーあ。抑えやってたころとか懐かしいな・・・

ヤクルト三本柱の崩壊、早かったですね。
266名無しさん@事情通:03/10/27 15:15 ID:XTDmMfJA
(・ω・`)
267名無しさん@事情通:03/10/27 15:16 ID:0OlHTjSn
>>264
伸介やけに速くないか?
268名無しさん@事情通:03/10/27 15:21 ID:Q1n0nhrR
高校野球の一回戦負けPでも平均120程度は出る筈。
草野球のPでもやってりゃ110以上ずっと出せるのは普通だよ。

269名無しさん@事情通:03/10/27 15:32 ID:itN2wtCw
物凄いスライダー投げた人だよね、確か。
全盛の頃は試合よりあの小気味のいい投球を見ているだけでも楽しめたなぁ。
270名無しさん@事情通:03/10/27 15:46 ID:cexGgXMR
一番好きな野球選手でした。お疲れ様。
271名無しさん@事情通:03/10/27 16:02 ID:z0ottp6u
一年間の残像でこれだけ長くプロ野球で飯食ってきた奴も珍しいな。
それだけ強烈な残像だった訳だが。
272マルス:03/10/27 16:05 ID:889IF9lb
伊藤美咲
273富田派:03/10/27 16:11 ID:FJFgAYI+
>>271
97?だったかに抑えやってたときはまだ150くらいサクサクでてましたよ。
274名無しさん@事情通:03/10/27 16:12 ID:Lz/ZQniH
川崎と一緒に辞めろよ
275名無しさん@事情通:03/10/27 16:15 ID:5m7z0yUF
復活したあとは普通の好投手って感じ

始めて見たのは野茂も投げたプロとの五輪壮行試合だったな
名前も知らなかったがあまりの切れ味にびびった
276名無しさん@事情通:03/10/27 16:38 ID:cMzzw7At
この人のデビューは凄かった。でもヒーローインタビューのときに感じる線の細さというか、悲劇を予感させるような顔立ちというのは、何となく危うさがあった。
277富田派:03/10/27 16:41 ID:FJFgAYI+
AVに詳しかった気がする。
278 :03/10/27 16:55 ID:QB1Y1GYj
パワプロ10決定版で
MAX109`
スライダー1
ケガしにくさ2
で出ると思う。
279名無しさん@事情通:03/10/27 17:08 ID:I4tamLsG
怪我から復活して勝利挙げた試合(結構いい内容だったと思う)で
ノムさんが「あいつのスライダーはあんなもんじゃない」的な発言を
してたのみて、あぁホントに凄い奴なんだな。と思った
280名無しさん@事情通:03/10/27 17:09 ID:+NkxH74W

まさかガマ投法を・・・


281名無しさん@事情通:03/10/27 17:37 ID:nm/3yu0f
>>267
人間マンダラって番組で、伸介が110kくらい簡単に出せるとか言ったのに対して、
掛布が、1.2球ならともかく、連続しては無理って言ったの。そんで実際に投げたらいとも簡単にw
282富田派:03/10/27 18:02 ID:FJFgAYI+
>>278
(・∀・)イイ!
283富田派:03/10/27 18:03 ID:FJFgAYI+
>>279
まあノムさん、そういうハッタリチックなのすきだからね・・・


「今年の阪神は強くないですよ。他が弱いだけ」発言とかw
284名無しさん@事情通:03/10/27 18:11 ID:urpdBPZe
もう一度見たいな あの高速スライダー
285名無しさん@事情通:03/10/27 19:31 ID:nbop7FOM
伊藤智を見て、初めてスライダーって
凄いと思った
286名無しさん@事情通:03/10/27 20:08 ID:qW55MeUI
287名無しさん@事情通:03/10/27 20:53 ID:kMhUqwYL
>線の細さというか、悲劇を予感させるような顔立ちというのは、何となく危うさがあった。
分かる気がする。完全主義者的と言うか・・・。
288富田派:03/10/27 22:35 ID:FJFgAYI+
もうスライダーネタはやめようよ・・・
289名無しさん@事情通:03/10/27 23:28 ID:BitS0taV
ナックルも凄いぞ

きっと・・・
290名無しさん@事情通:03/10/27 23:43 ID:IK2rnUbD
(´・ω・`) …ロマンチックな存在になっちゃったなあ。
291名無しさん@事情通:03/10/28 00:13 ID:rQgZzjl5
フォームがきれいで好きだった。ムチみたいにしなる腕
がよかった。Jリーグでいえば小倉君みたいな存在か?
292名無しさん@事情通:03/10/28 00:19 ID:T6+QuI5j
>>114

それは公式じゃないぞ、単なるファンサイト
293名無しさん@事情通:03/10/28 00:40 ID:EtbhqBhX
今中も伊藤智もガラスのエースって感じだね

パッキーんと逝っちゃったねぇ・・・
294名無しさん@事情通:03/10/28 01:34 ID:oRte0g5x
伊藤智のムービーが消えた!?
ウプン期ボンヌ。
295名無しさん@事情通:03/10/28 01:39 ID:MVBbasSV
去年のコスモスリーグのテスト登板で、
意気込んで投げた球が抜けてバックネットに飛んでいったのは衝撃的だった。
本人はやりたいだろうし、球団も功労者だし金銭的負担が少ないから
やめさせないんだろうけど、もうどう見ても無理だろ。   悲しいけど
296名無しさん@事情通:03/10/28 01:41 ID:i8Prh0ML
肩壊して引退した後の江川の方が球速が出てるという悲しい事実
297名無しさん@事情通:03/10/28 01:56 ID:TuZ9UglO
>それでも高速スライダーに魅せられたファン、チームは、
>幻を追うように復帰を信じてやまない。

これよく分かるなあ。
ヤクルトファンじゃないけど、野球観戦暦に中で伊藤智もスライダーとホーマーが来た時が最も衝撃的だった・・・
298名無しさん@事情通:03/10/28 02:04 ID:DrpPIg8k
渡辺康幸とかぶるな
299名無しさん@事情通:03/10/28 10:28 ID:ppDFl9ak
ヤクルト・谷川コンディショニングコーチが引責辞任

伊藤智らのリハビリを担当していたヤクルト・谷川哲也コンディショニングコーチ(42)が
今季限りで退団することが27日、明らかになった。
谷川コーチはこの日、東京・東新橋の球団事務所を訪れ、辞表を提出、球団に受理され
た。右肩痛の伊藤智のリハビリを指導してきたが、来季の現役続行は微妙な状況で責任
を取った形だ。倉島常務取締役は「慰留はしたが、本人の意思は硬かった」と話した。

また伊藤智について多菊球団社長はこの日、「現場に思いがあるならコーチなど球団で
のポストを検討する」と発言。28日に安田編成部長らと去就について話し合う予定だ。

ソース
ttp://www.sanspo.com/swallows/top/swa200310/swa2003102801.html
300名無しさん@事情通:03/10/28 14:17 ID:Th6xLih2
>>299
ヤクルトって生え抜きの選手に暖かいな。

全盛期の凄さを知ってるだけに109キロは悲しいな。
高校で野球をやめた漏れとしてはやりたくても続けられない彼を見て涙でてくるよ。
301名無しさん@事情通:03/10/28 14:29 ID:jIlccFLL
>>300
ヘタレのお前に何がわかるんだよ。
笑わすな。
302名無しさん@事情通:03/10/28 15:08 ID:qQplId09
今中、前田と共に夢見させてくれる選手だったからね。

ピッチングはもちろんだけど
味方が打てないんで自分が何とかするという打つ気満々
のバッターボックスの姿と東京フレンドパークでエロ本
関係のクイズをすらすら答えた姿が印象に残る。
303名無しさん@事情通:03/10/28 15:53 ID:PZ2qqyU8
うpきぼんっす・・・・・・・・・・・・・・
304名無しさん@事情通:03/10/28 17:08 ID:Qzf6oW8v
>>302
ま、前田???
305名無しさん@事情通:03/10/28 17:22 ID:Io2uthgB
昔の高校野球並に酷使したから壊れて当然
謝罪と賠償をry
306富田派:03/10/28 18:36 ID:nHneQo5I
>>305
野茂はさらに倍くらい酷使されましたがピンピンしてます。
307名無しさん@事情通:03/10/28 18:51 ID:C9w21pA3
ルーキーイヤーに江川が 故障しにくいフォームだといってた
ほどなく故障した...
308名無しさん@事情通:03/10/28 20:14 ID:XvVdBpHl
>>302
前田って、ヤンキースに何しに逝ったか分からなかった前田?
309モナギコφ ★:03/10/28 20:38 ID:???
>>297
( ´D`)ノホーナーじゃないの?
310名無しさん@事情通:03/10/28 20:42 ID:/CnM8Uwp
ホーミーだろ?
311名無しさん@事情通:03/10/28 20:46 ID:IaA4VpHf
前田の評価悪いな。
中日のころの星野いわく「(20勝してたころの)山本昌や今中に並ぶピッチャーを隠している」
ってもったいぶられていたのに。
                     まあ、しょうがないか。
312名無しさん@事情通:03/10/28 20:56 ID:lwPR5QEh
で?やぱ引退?・゚・(つД`)・゚・
313名無しさん@事情通:03/10/28 21:03 ID:mUd8tMY5
>>297
>ヤクルトファンじゃないけど、野球観戦暦に中で伊藤智もスライダーとホーマー
>が来た時が最も衝撃的だった・・・

いくら2ちゃんでもこれはひどすぎるぞ。落ち着いて書き込みしてくれ
314名無しさん@事情通:03/10/28 21:12 ID:N/+9mCK2
109キロしか投げられないようなら、打撃投手にもなれないよ。
315名無しさん@事情通:03/10/29 04:24 ID:Mj+9x2QN
新人の年の前半戦はマジで輝いてたな。松井を抑えて新人王だし。
伊藤を超える衝撃を受ける新人は、俺はまだ見ていない。
316名無しさん@事情通:03/10/29 09:10 ID:kbvbHvtP
>>302
>>今中、前田と共に夢見させてくれる選手だったからね。

って、広島の前田じゃね?少なくとも虚人のじゃ無いと思うが。
317名無しさん@事情通:03/10/29 10:35 ID:5hxMXYHP
>>313
解読すると…
「ヤクルトファンじゃないけど、野球観戦暦(自分の観戦予定を
書き込んだカレンダー)に中(元中日監督)で伊藤智もスライダー
とホーマー(アラスカの地名、キナイ半島)が来た時が最も衝撃的
だった・・・」


ますます、不明、混迷を深めた ・゜・(ノД`)・゜・。

318名無しさん@事情通:03/10/29 11:07 ID:Da23glB8
319名無しさん@事情通:03/10/29 11:27 ID:yPer5msU
球のキレも凄かったが、あの投球フォームが大好きでした。
320名無しさん@事情通:03/10/29 11:28 ID:uBhNxgW7
阪神藤本の奥さんのハレンチな画像

http://www.fujimoto-gr.jp/matrix/bbs.cgi
リロードしたらでてくる
321名無しさん@事情通:03/10/29 11:29 ID:Da23glB8
具、宮古島Cで契約の見込み
http://www.nikkansports.com/osaka/obw/p-obw-031029-01.html
322 :03/10/29 11:30 ID:UmeeOTmC
>>297
>ヤクルトファンじゃないけど、野球観戦暦に中で伊藤智もスライダーとホーマー
>が来た時が最も衝撃的だった・・・

ホーマーワラタw
323名無しさん@事情通:03/10/29 11:30 ID:Ec9aLKbM
>>311
山本も今中も20勝したことないんだが
324名無しさん@事情通:03/10/29 11:47 ID:yPer5msU
>>297
正直、おれも同じだな
325名無しさん@事情通:03/10/29 12:46 ID:VvAC/yvB
ずっと心配していたけど
伊藤 ついに引退か

球団もこの結果が去年から解っていたと思うけど
年棒1000万も出して上げたんだね
いい球団だな
326名無しさん@事情通:03/10/29 15:28 ID:mGIz5y+e
伊藤の名前を聞くと篠塚のサヨナラホームランを思い出すな。

お疲れ様でした。
327名無しさん@事情通:03/10/29 15:31 ID:bwBR4Dr2
伊藤智ほどみてて美しさを感じた投手は他にいない
328名無しさん@事情通:03/10/29 15:31 ID:6s/lmvvK
これからはヤクルト一生懸命売るんだぞ。伊藤よ
329名無しさん@事情通:03/10/29 15:33 ID:6+zrxQJO
トラキチだったそうな。
古田と共に阪神が取りに行かなかった事が当時は腹が立った。
お疲れ様。
330富田派:03/10/29 16:05 ID:/fKP3NYt
フォーム絶賛多いな。

まあ一茂も絶賛してたくらいだしな・・・
331富田派:03/10/29 16:06 ID:/fKP3NYt
>>308
カープだろ。
332名無しさん@事情通:03/10/29 16:50 ID:AT5pzGXu
前田っていうから現巨人の前田か広島の前田か
ただメジャーへ行っただけのビッグマウス前田が分からんかった。
333名無しさん@事情通:03/10/29 16:59 ID:b9SwoJAY
ヤクルト子会社行きでつか?
334名無しさん@事情通:03/10/29 17:20 ID:mENQQJXg
俺も伊藤の投球フォームが大好きだった、俺の中では1番。やはりあの腕のしなりで、あれだけの球を投げると長くは持たないんだな。
335名無しさん@事情通:03/10/29 17:24 ID:sQEfRuSK
いつだったか 今は引退している宮本@巨人が
投手なのにチャンスに代打で出され 伊藤智投球の打席に立ったこと有る
見事に空振り三振するんだが 後のコメントで絶賛していた。

「あのスライダーは人間の動体視力を超えている ボールが消えるんだよ」
336名無しさん@事情通:03/10/29 17:38 ID:fkFhCMzN
友達とピッチャーの話してると、いまだに話しに出てくるからな〜。
あのスライダーは目に焼きついてるよ。
あと野茂のフォーク。
337名無しさん@事情通:03/10/29 19:23 ID:hbh3HQTW
つーか、利き手ブランブランで他の仕事できるのか?
お金は心配なさそうだけど世間体とか第2の人生のほうが大変そうだ。
がんばってほしい。
338名無しさん@事情通:03/10/29 21:16 ID:e+bhBmxv
>>335
それ初めてきいたけど、間違いなくその時の監督 長嶋っぽいな
339名無しさん@事情通:03/10/29 22:53 ID:3Eyheacg
(;´д⊂ Nステ
340名無しさん@事情通:03/10/29 22:55 ID:J1FUeZu0
ファミスタの伊藤智は最高だよ
絶対打たれないもん
341名無しさん@事情通:03/10/29 23:00 ID:fWZ2NQD9
輝いたあの日・・






完封ピッチングで篠塚にサヨナラホームラン
342名無しさん@事情通:03/10/29 23:02 ID:lC6vQ23w
伊藤お疲れ様、巨人ファンだったけど最高の投手でした。
引退セレモニーとかして欲しいな…。
343名無しさん@事情通:03/10/29 23:28 ID:H0qvT1bc
ここでさっきから煽ってるレスしてる連中、

裏づけのない戦意を煽る平壌放送みたいだな。
344名無しさん@事情通:03/10/29 23:46 ID:YwvCvkg1
今NEWS23で25日の投球のVTR流れたけど、
見るんじゃなかった。球遅すぎ・・・。寂しいなぁ。
345 ◆Taro/pu./Q :03/10/29 23:55 ID:Ycc2WD8y
>>344
スポニチでMAX108kmとか出てた。
346名無しさん@事情通:03/10/29 23:57 ID:FD6USZ58
10月30日は伊藤の誕生日・・・
347奇跡のスライダー:03/10/30 00:01 ID:SRMZ3vFQ
伊藤投手お疲れ様でした。
神宮の軟式球場で、練習をよく見せてもらってました。
石井投手と新人同志で初々しかった。歳月を感じます。
まだ32歳、第2の人生に幸多かれと祈ります。
348名無しさん@事情通:03/10/30 00:12 ID:+zP3gOE0
ピーク時の凄さ知ってるだけに、今の痛々しい姿は見てらんなかった。
第二の人生頑張ってくれ 
349名無しさん@事情通:03/10/30 00:19 ID:ns1Hpt1+
コーチになっても成功すると思うな
350名無しさん@事情通:03/10/30 00:25 ID:+JD6i7IK
>>341
9回2死ノーヒッットで打たれたんだよな。
しかも疑惑のHR
351富田派:03/10/30 00:27 ID:eDFMF10C
>>350
延長かと。
352 ◆Qtei.FXDE. :03/10/30 00:31 ID:jKmf6Cbl
>>349
相手の気持ち思いやれそうだもんね。
353名無しさん@事情通:03/10/30 00:35 ID:KfONEtul
>>350
篠塚の疑惑のホームラン名は89年の開幕戦では?
あのときは文句なくホームランだった気が。
354名無しさん@事情通:03/10/30 00:50 ID:R0BoNLy+
カーブと見分けのつかないスライダーを新たな武器にすればいいのに
打者は後手に回らざるを得ない
ついでにチェンジアップと見分けのつかないストレートも体得したようだし
355名無しさん@事情通:03/10/30 01:00 ID:lONvaRQG
かつては伊藤のスライダーと佐々木のフォークは
わかってても打てないと言われたもんだったなあ…
356名無しさん@事情通:03/10/30 01:07 ID:5dh/LX1c
>>345
おしい!>>1見ろ!!!
357 ◆Taro/pu./Q :03/10/30 01:09 ID:EHPKII9p
>>356
_| ̄|○ 記憶なんて…
358名無しさん@事情通:03/10/30 01:11 ID:TH1gyZKz
オリンピック(当時は公開競技)のときに、ジオンビ(現ヤンキース)相手に三振
取ってるよね。

あの時の球も凄かったよ。
359富田派:03/10/30 01:17 ID:eDFMF10C
>>354
100キロ台じゃカーブだろうがスライダーだろうが打たれそう・・・
360名無しさん@事情通:03/10/30 01:22 ID:6HiN10hu
全盛期はホームベース1個分スライドすると言われたが、
ホームベース5個分くらいスライドさせる技術を身に付ければ
100キロ台でも打たれないだろ。
361名無しさん@事情通:03/10/30 01:31 ID:G5VtuqM7
realway_reallifeの情報はリードメール
http://www.h7.dion.ne.jp/~goldrush/
362名無しさん@事情通:03/10/30 01:34 ID:qE2N78/U
伊藤は本当にいいピッチャーだった。
復活して欲しかった。残念だ。
363名無しさん@事情通:03/10/30 06:00 ID:i0kY1xCh
>>334
激しく同意。
とにかく美しいフォームで投げる投手だった。
下半身が異常に強く、くわえて上半身が粘り強かったよ。
その粘り強いフォームから放たれるボールもまた、美しかった。

あんな美しい投手の全盛時代が、たったの半年で終わってしまったよ。
寂しいね。。。
364名無しさん@事情通:03/10/30 06:58 ID:yZHuAGJe
ヤクルトのピッチャーはすぐ壊れる印象がある
荒木、岡林、伊藤、藤井
365名無しさん@事情通:03/10/30 12:30 ID:+SfvrT5w
さようなら・・・高速スライダー・・・(つД`)
366名無しさん@事情通:03/10/30 12:38 ID:7MND8aD7
絶対に「薬」やってそう。
もう意味不明っつーか、言動がおかしい。
マジックマッシュルーム??
367   :03/10/30 12:39 ID:o3jVdSFi
>>366
人違い
368        :03/10/30 12:41 ID:mzOrKvXM
>>366
湯舟?
内山?
ピンクポルシェ?
369名無しさん@事情通:03/10/30 12:45 ID:4GKA9TeM
昨日オリンピックでのピッチングがチラッと流れてたんだが
やっぱり凄いや。
ストレートも150kは出てたんじゃないの。
メジャーに挑戦させたかったね。
ヤクルトで酷使されなかったら今でも現役で居られたんじゃ無いの。
370名無しさん@4周年:03/10/30 12:53 ID:KEq/0n5j
>>323

今中も山本昌も全盛時がナゴヤ球場だからなあ。
全体的には中日もそんなに強くはなかったし。
昌は骨折で1ヶ月リタイアしていて19勝だったけどね
371名無しさん@事情通:03/10/30 12:56 ID:Cm809TEC
誰かそのスライダーの動画をうpしてくれませんか?
372名無しさん@事情通:03/10/30 13:00 ID:oeDqXs8P
岡林、伊藤が壊れたのは気違い監督野村のせい。
将来も考えず岡林を中3日で超酷使した日本シリーズで岡林は肩を壊す↓
第1戦 完投○ 12回 球数161
第4戦 完投● 8回 球数109
第7戦 完投● 10回 球数160

伊藤のデビューの年も、伊藤は社会人時代中6日以下で投げたことが無かったのに、また将来も考えず↓の通り。
7/4にヒジ痛で戦線離脱。
5/28 横浜 3-2 ○ 投球回12回
6/3 阪神 4-0 ○ 投球回9回
6/9 巨人 0-1 ● 投球回8 2/3回
6/16 阪神 6-0 ○ 投球回9回
6/22 広島 1-0(延長10回) ○ 投球回10回
6/27 阪神 1-1(延長15回) 分 投球回13回
7/4 巨人 1-0 ○ 投球回9回

あれで名将って言われんだもん壊された奴にとってはたまったもんじゃないよな。

373名無しさん@事情通:03/10/30 13:19 ID:/5/bmv6f
16奪三振で敗戦投手か…
すさまじいなヤクルトの打線w
374名無しさん@事情通:03/10/30 14:33 ID:ALc/xNaz
野村シダックスは、前にああいう投げ方するピッチャーは肩壊すって言ってたような。確かにその通りになっちまったもんな。
375富田派:03/10/30 16:15 ID:eDFMF10C
5/28 横浜 3-2 ○ 投球回12回

中5日

6/3 阪神 4-0 ○ 投球回9回

中5日

6/9 巨人 0-1 ● 投球回8 2/3回

中6日

6/16 阪神 6-0 ○ 投球回9回

中5日

6/22 広島 1-0(延長10回) ○ 投球回10回

中4日

6/27 阪神 1-1(延長15回) 分 投球回13回

中6日

7/4 巨人 1-0 ○ 投球回9回


異常な酷使、ってわけでもないじゃん。時代も今とは違うし。
376名無しさん@事情通:03/10/30 16:25 ID:S02BnK9l
>>369
プロ入ってMAX154`投げたことある。
だからその映像も出てた可能性はあるね。
377 名無しさん@事情通:03/10/30 16:30 ID:7uwk1vql
ここ数年の伊藤をどっかのテレビ局が密着で追ったりしてないのだろうか?
かなりの熱いドキュメンタリーになると思うんだけどなぁ。
あと広島の前田も。
378名無しさん@事情通:03/10/30 16:43 ID:S02BnK9l
>>375
何球投げたかわからんけど、球数を全く考慮にいれないで
結論付けるのはおかしいんじゃないか?
379名無しさん@事情通:03/10/30 16:44 ID:ZOO3wmUX
>>375
そうだね 球数は投げているだろうけど酷使って程じゃないな
野村が伊藤の特殊な投げ方を理解できなかたっということか
しょうがないような気もする
380名無しさん@事情通:03/10/30 16:56 ID:/PmCObzo
でも投手コーチ決定になったじゃん。
現役で続投したかっただろうけど、
野球の仕事が続けられるって幸せな事だよ。
381富田派:03/10/30 18:30 ID:eDFMF10C
>>378
まあでも100〜160球くらいじゃないの。
毎度毎度200球越えてたわけは(野茂ではないので)ないだろうし。
382名無しさん@事情通:03/10/30 18:37 ID:VWbwvnHf
新人王
383名無しさん@事情通:03/10/30 19:22 ID:KZcFAGZ2
酷使と言えるのかな?
ま、時代が違うとはいえ、昔は連投連投だった訳で。
例えば、雨雨権藤雨権藤・・

ttp://chubu.yomiuri.co.jp/sports/stars021106.html
384名無しさん@事情通:03/10/30 19:31 ID:S02BnK9l
>>383
その権藤は連投がたたって実質2年しか活躍できてないの知ってる?
385名無しさん@事情通:03/10/30 22:06 ID:XmWO4TPR
今日は誕生日
386コピペ:03/10/30 22:21 ID:ykdH20nZ
 五年目からの権藤は、完治しない肩と闘う毎日となった。
一時は内野手に転向し、再び投手として復活を図ったが、
右肩も球威も、全盛期のようには戻らなかった。

 「パッと咲いて、パッと散る。細く、長くなんてオレの柄じゃない。
昔は、赤紙一枚で死んで行った人もいる。特攻隊のように投げたけど、
野球という、こんな面白いものが出来て、最高だった」

:権藤さんほど投手を大事にするコーチ、監督はいないよな。
 
387富田派:03/10/31 03:08 ID:Qi/76e11
>>383
>>384
権藤本人も言ってるけど、そういう時代だったんだよ。

稲尾だってそうだろ。日本シリーズで4連投なんて今ではありえないし。
388名無しさん@事情通:03/10/31 03:20 ID:CAcX0Rsb
昔はそういう時代だったから金田が400勝あげれるわけで。

というか、話を伊藤に戻そうぜ
389名無しさん@事情通:03/10/31 07:11 ID:SDludEIy
昨年の広島・山内に続いて・・
球団を超えて応援したくなる選手がまたひとりグラウンドを去ってゆくのな

しかしヤクルトは投手生命短すぎ
古くは荒木、岡林、現役でも山部あたりはすでに直球には力無いし
消耗しすぎだよ
だから余計に高津の偉大さが目立つのだが
390名無しさん@事情通:03/10/31 13:48 ID:dQ9XckC2
>>389
広島は江川曰く”広島病”というのがあるようだ。

沢崎、山内、小林幹
前者二人は新人王を取るだけの力、そして後者も候補になり得る力を持っていた選手だからな。
初年度の登板過多がその後に悪影響を与えているように思う。

ヤクルトは故障が多いのだろうか、山本や山部はあまり丈夫に思えない。
391名無しさん@事情通:03/10/31 14:03 ID:iRzNk8uT
>>390
そうだね、ロケットBoysもちょくちょく故障してるし藤井もあの状態。
意思皮と他界を大事に育てろよ!
392 ◆Taro/pu./Q :03/10/31 20:05 ID:nzbxwosD
393名無しさん@事情通:03/10/31 21:08 ID:W9xqovwf
>>392
頂きました、うpしてくれた人ありがとう。
漏れはこの時以来篠塚嫌いになったよ。
394名無しさん@事情通:03/10/31 22:55 ID:A8VHThtc
天下の星野も、新入りピッチャー殺しとして有名だったわけだが。
新人ノーヒットノーランの近藤を20前に潰し、
驚異の左腕、今中も短命で寂しい最後だった。

来年の阪神で、投げられなくなる奴いるのかな。
井川あたりが、確変モードに突入してそう。
395名無しさん@事情通:03/10/31 22:57 ID:JmwVQY1m
永川はどうなるんだろう?
396名無しさん@事情通:03/10/31 22:59 ID:4/NhrD4p
>>394
与田もそうだね。
397名無しさん@事情通:03/11/01 00:38 ID:svkZIaeR
先発Pで防御率0点台ってすげぇな
398名無しさん@事情通
>>394
すでに久保田が...