【音楽】宇都宮隆 TM20周年で新曲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゆかりんφ ★
人気グループTMNETWORK(TM)のメンバーで歌手の宇都宮隆(45)が9日、
「TMのデビュー20周年を記念し、来年4月に新曲を出す予定がある」と話した。
最近はソロ活動を重点に置きメンバーの小室哲哉(44)、木根尚登(46)との露出はないが
「楽しみに待っていて」とメッセージ。
宇都宮はまた、大阪市浪速区のライブハウス、なんばHatchでソロライブ
「Takashi Utsunomiya Tour 2003 wantok」(10、11、13日)を行う。

記事の引用元:http://www.daily.co.jp/gossip/2003/10/10/099927.shtml
2名無しさん@事情通:03/10/10 17:40 ID:aaeGqw+3
2げとー すざー
3名無しさん@事情通:03/10/10 17:41 ID:u/KAtRzV
wjが2ゲットだけは勘弁してください
4名無しさん@事情通:03/10/10 17:41 ID:u3XUUbzW
4ゲットワイルド!
5名無しさん@事情通:03/10/10 17:41 ID:14iMF7/A
4だったら今晩5と飲む
6名無しさん@事情通:03/10/10 17:42 ID:788+SyPE
7名無しさん@事情通:03/10/10 17:42 ID:E/lLQmJj
小室にいつまで寄生する気だ?
8名無しさん@事情通:03/10/10 17:42 ID:1pA9ic2Q
6 Get Wild
9名無しさん@事情通:03/10/10 17:43 ID:g+avGVvN
こいつは 何歳になっても 空気読めない香具師だなー
10名無しさん@事情通:03/10/10 17:47 ID:kJvc0n7S
10;;;
11名無しさん@事情通:03/10/10 17:48 ID:IyMSdA92
鬱だ。
12名無しさん@事情通:03/10/10 17:48 ID:GfzctSD3
>>9

永遠の少年だからな
13名無しさん@事情通:03/10/10 17:50 ID:+vB1Av33
ウツと岡村ちゃん、今現在どっちがデブ?
14名無しさん@事情通:03/10/10 17:51 ID:4arJzmxi
これ以上俺の思い出を壊さないでくれ
15名無しさん@事情通:03/10/10 17:58 ID:KsJiHp8M
解散してなかったのか
16名無しさん@事情通:03/10/10 18:03 ID:TaTLeSbQ
年内に新曲を出すって言ってなかったか?
17名無しさん@事情通:03/10/10 18:13 ID:gJOsuKKf
見苦しい。

高杢とかいう人も同じ。

遺産アーティスト。
18名無しさん@事情通:03/10/10 18:31 ID:ieUV5Cfo
ま た ワ イ ル ド タ フ か
19名無しさん@事情通:03/10/10 18:33 ID:7G2NtTy4
わぁ〜わぁ〜わぁっ、わぁ〜わぁ〜わぁっ、わいえんたん。
20名無しさん@事情通:03/10/10 18:33 ID:weM4Tr93
つかこの人っていま給料いくらぐらいなの?
21名無しさん@事情通:03/10/10 18:34 ID:+aLY8XwO
ゲ ワイエタ ひとりでは
22名無しさん@事情通:03/10/10 18:38 ID:sTzOwD0R
>>18
そのスレまだ残ってる?
思い出してワロタ
23名無しさん@事情通:03/10/10 18:40 ID:XQ7LEE9P
もうやめて…
24名無しさん@事情通:03/10/10 18:52 ID:Q5qKCLx6
この人ソロで一番売ったのは永遠の少年?
25名無しさん@事情通:03/10/10 18:55 ID:A3j3UuWJ
俺今32歳なんだけど宇都宮って32歳の頃まだTMNでアイドルみたいな
ことやってたんだもんなぁ。よくやるよ、しんじらんない
26名無しさん@事情通:03/10/10 18:56 ID:5LF4+QZJ
>>13
岡村は不摂生、鬱は加齢。
見た目がキツイのは鬱かな。
27名無しさん@事情通:03/10/10 19:01 ID:yrXKphlN
うつたん・・・
何故こんなふうになってしまったのか;
カッコ良かったのにな〜;
28名無しさん@事情通:03/10/10 19:07 ID:kj+kG14H
>>25 32歳くらいが色々な意味で全盛期でしたよ
29名無しさん@事情通:03/10/10 20:29 ID:KEJ9BTYn
ゲッゲゲッゲッゲゲッゲゲッゲッゲッゲゲッゲゲ、ゲワイエンタ〜
30名無しさん@事情通:03/10/11 00:43 ID:wBWnBxL6
>>25 それが 仕事だろう・・・。
バスの運転手が バス運転してるようなもんだよ。
コドモみたいな意見を・・・。

31小室哲哉:03/10/11 00:48 ID:ynEbAtAy
来年四月の新曲の件でいろいろな意見を頂いていますが、いい意味でTMを応援してくれる人を裏切れるような企画にします。
期待して待っていてください。
32名無しさん@事情通:03/10/11 00:51 ID:fwwpFVHi
ファミコンの『TMネットワーク ライブインパワーボウル』をプレイしていて、
地球の危機を救うために一緒に戦っているTMのメンバーに会いにいったら、
「今は忙しいから、ダメ!」と言われて、(´・ω・`)ショボーンとなった苦い思い出が!
33名無しさん@事情通:03/10/11 00:52 ID:T4vxU11I
この人達って、解散→再結成を繰り返している様な
痛々しい
34名無しさん@事情通:03/10/11 00:54 ID:vbGDYR6D
>>32
漏れは教授の部屋からどうしても抜け出せなかった…。
そこまで進めただけで大したもんだと思うよ。
35名無しさん@事情通:03/10/11 00:55 ID:pj5qbgq8
>>30
わろた。
ほんとだ
>>25は32にもなってしょうがないな
36名無しさん@事情通:03/10/11 00:58 ID:XDKwv1gP
>>22
http://news2.2ch.net/mnewsplus/kako/1051/10519/1051914662.html
伝説のワイルドタフスレ(690〜)
37名無しさん@事情通:03/10/11 00:59 ID:fwwpFVHi
>>34
バッドエンドでは「カモン エブリバディ」の軽快なBGMに乗って、核ミサイル攻撃を受けて終わりの日を迎える人類… 。・゚・(ノД`)・゚・。
38名無しさん@事情通:03/10/11 01:00 ID:fabnCVFo
DanceDanceDance
39名無しさん@事情通:03/10/11 01:16 ID:YIHzQkUM
BOYOBOZO(だっけ)は無かった事になってるんですか?
40スピードスター:03/10/11 01:29 ID:F2KpQvtJ
十数年前までは日本一カッコイイヴォーカリストだったんだけどな・・・

大人しく引退したらよかったのにね〜

ここで、トリビア
原日出子の最初の旦那は、TMのマネージャーだった
41名無しさん@事情通:03/10/11 01:40 ID:40KqFsCs

喪家氏ね
42名無しさん@事情通:03/10/11 01:43 ID:4s/eBi9z
未だにTMN聞いてる香具師居るのかな?
43名無しさん@事情通:03/10/11 01:46 ID:+z4pf/Ur
>>32
当時エンディングがうれしくてビデオに撮って何度も観た。
悲しい自分を思い出した。w
TMの中途半端な復活劇はもうたくさん。
44名無しさん@事情通:03/10/11 01:47 ID:fabnCVFo
なつかしくなって聴くこともある。
復活してからの曲は全然知らない。
45名無しさん@事情通:03/10/11 01:51 ID:fIC1XuXF
でぶおじさん
46名無しさん@事情通:03/10/11 01:54 ID:+z4pf/Ur
TMネットワーク ライブインパワーボウル 画像
ttp://home7.highway.ne.jp/ats/z_jpg/fc_tmn.jpg
ttp://www3.zero.ad.jp/kamisama/tmn.html
47名無しさん@事情通:03/10/11 01:59 ID:StV+BnWk
昔ドラマにも出てた。演技が臭かったな、すべて。演技下手くそ。
48名無しさん@事情通:03/10/11 02:06 ID:vKYuFRUe
すべてよい思い出
今は復活でも再結成でも本人達の好きにしたらええ
生温かい目で放置
49名無しさん@事情通:03/10/11 02:08 ID:QvgnbvtN
小室の曲より木根のバラードのほうが好きだった
50名無しさん@事情通:03/10/11 02:14 ID:7bj6jV6v
いい曲も結構あるのにね。
小室があまりにも気まぐれ。
気まぐれだから小室なんだけどさ。
TMくらいきっちりやってくれよ。復活させたんだったらさ。
51名無しさん@事情通:03/10/11 02:24 ID:k1cEfkL7
コイツのことだろ?
http://plaza.rakuten.co.jp/?action=log&user_id=4351320
                              (゚Д゚;)

          TMN
52名無しさん@事情通:03/10/11 02:37 ID:qrl+mo00
新曲のタイトルはもちろん
ワ イ ル ド タ フ
53名無しさん@事情通:03/10/11 02:56 ID:v1X04O3f

どんな時が経っても、アルバム「humansystem」は超絶的名盤
「CAROL」、リミックスベスト「DRESS」もお忘れなく
54名無しさん@事情通:03/10/11 02:59 ID:deRB/H4O
げ わい えんた
55名無しさん@事情通:03/10/11 03:39 ID:5COJBIwp
モトリーからパクった時にファンを止めた。
56名無しさん@事情通:03/10/11 03:49 ID:8lwKWtFY
>>55
何て曲を何て曲からパクったの?

TMはわりと好きだった
「Self Control」が最初に聴いたアルバムだった
初めて自分でお金を出して買ったCDが「HumanSystem」
当時、ちょっと好きだった女の子がやっぱりTM好きでCDを貸したのを覚えてる
「Carol」も好きだったけど、コンセプトアルバムというのがどうも気に食わなかった
それ以降はあまり聴いてない
57名無しさん@事情通:03/10/11 03:53 ID:VJweeYBI
>>56
ALONE
58名無しさん@事情通:03/10/11 03:58 ID:rnwpRsH7
>>36
ヨシキのフィギュアが2800円だのMoog壊されてむかついただの
層化市ね!だの山田屋で女体盛りだの
色んなレスを半信半疑のまま読み進んだ午前3時。
そしてようやくたどりついた690。
おい、お前ら、最 高 で す 。
59名無しさん@事情通:03/10/11 03:58 ID:rUuOHj4g
ヨシキを入れて話題作りを狙い
見事失敗に終った新生グローブ
次は何をやるかと思えば過去の遺物を引っ張り出したか・・・
必死だねえ〜世界のTK


60名無しさん@事情通:03/10/11 04:21 ID:/XX8gm0j
2ちゃんねらーの中で果たして、TM NETWORKの生演奏を聴いたコは、何割いるだろうか。
61名無しさん@事情通:03/10/11 04:22 ID:/2dYZo3R
>人気グループTMNETWORK

昔はね・・・・
62名無しさん@事情通:03/10/11 04:26 ID:SZNnBP1Z
still love herは名曲
63名無しさん@事情通:03/10/11 04:26 ID:4aTYenmD
ワイルドタフ再開記念パピコ
64名無しさん@事情通:03/10/11 04:30 ID:Jg2v7/sZ
神社でBでもしてくるか
65名無しさん@事情通:03/10/11 04:30 ID:3dRYF25+
ののたんのミニモニ&ののモニを応援してくらしゃい

あいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあい
いあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあ
あいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあい
いあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあ
みんなで今度のミニモニの新曲をオリコンチャート5週連続第1位にしよう。
あいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあい
いあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあ
あいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあい
いあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあいあ

みなしゃん、ののモニのCDを買ってくらしゃい
66名無しさん@事情通:03/10/11 04:31 ID:rUuOHj4g
20年やってゲットワイルドしかヒットしなかったバンドが「人気グループ」てw
67名無しさん@事情通:03/10/11 04:36 ID:FmFBm4wC
ニュー速+に入りたいよう。
68名無しさん@事情通:03/10/11 04:50 ID:qzk/9C7V
苗字が田舎臭い
つーか誰?
69名無しさん@事情通:03/10/11 04:53 ID:deRB/H4O
っていうか邦楽なんか聞いてる奴は朝鮮部落民 ププププ 
70名無しさん@事情通:03/10/11 04:55 ID:fObY5MIR
>>69
最近は洋楽もクソばっかだけどな
71名無しさん@事情通:03/10/11 05:01 ID:k9Hqtkep
英語がわからないのに洋楽聞いて通気取りしている奴はモーヲタより劣る。
72名無しさん@事情通:03/10/11 05:29 ID:0ZJJiCK/
つーか、普通に止めておけば、微妙に名曲だしてた80年代ユニットとして
評価高まったと思うんだけど。

小学生のころパッセンジャーとか好きだったんだけどなぁ。
セルフコントロールとか。テレホンラインとか。1974だっけ?あれ好きだったな。
ああ、そうだ、レインボーレインボーすごいかっこいいと思って聞いてたなぁ。
うわー、なつかしぃ。

中学になって、ユニコーンの踊る亀ヤプシでわらったけど。
73名無しさん@事情通:03/10/11 05:46 ID:fObY5MIR
>>68
餃子屋さん
74名無しさん@事情通:03/10/11 05:54 ID:oy6KIla8
>>66 ゲットワイルドだけって藻前シティーハンターみてただけのアニオタだろ? アンチでも擁護でもないが言いたくなっちゃったよ。
7566:03/10/11 06:01 ID:TGzNXNpP
>>74
シティーハンターなんてみてねーし
アニオタでもねーよ小室マニア
他に何が売れたか言ってみろよホレ
76名無しさん@事情通:03/10/11 06:05 ID:v1X04O3f

普通に「SELF CONTROL」、「COME ON EVERYBODY」、「LOVE RAIN」
このあたりはTMの歴史上、外せない楽曲群だと思うが
好きな曲はもっと他にあるけどね
77名無しさん@事情通:03/10/11 06:14 ID:TGzNXNpP
>>76
聞いた事も無いタイトルばっかだ
78名無しさん@事情通:03/10/11 06:33 ID:St6S9FCs
ラブトレインもTMNだっけ? あれもそこそこ売れたんじゃない?
ゲットワイルド程じゃないかもしれんが
79名無しさん@事情通:03/10/11 06:37 ID:C+gMsRQG
「DRESS」「CAROL」あたりの小室はホント才能が溢れていて、
まさしく天才そのものだったよ。
俺としては曲名は忘れたけど、「これ以上綺麗にならないで〜」って曲が好きでした。
80名無しさん@事情通:03/10/11 06:37 ID:4AjWjSF3
今聞くと笑っちゃうくらいダサいんだけど
中3の頃受験勉強しながら良く聞いてたから
TM聞くと当時のことを思い出して懐かしい気持ちになる。
81名無しさん@事情通:03/10/11 06:38 ID:pLrd7Ztf
SEVEN DAYS WARも売れたよ
82名無しさん@事情通:03/10/11 06:40 ID:v1X04O3f
>>76

Tが抜けてた…「Love Train」ね
アルバム「EXPO」に収録されてるけど、これの聴きどころは前述曲でも
「We Love The Earth」でもなく、「Crazy For You」だな
83名無しさん@事情通:03/10/11 06:40 ID:47QCv4pQ
小室氏がもっとタフガイだったらなw
84名無しさん@事情通:03/10/11 06:51 ID:pLrd7Ztf
>>79
TIME PASSED ME BYか?
85名無しさん@事情通:03/10/11 07:02 ID:VXOmCa6+
はぁー懐かしいね、鬱も45ですか
Self ControlとhumansystemのLP(CDじゃないよ)買ったな〜
名曲は「金曜日のライオン」な
コレは外せない
86名無しさん@事情通:03/10/11 07:08 ID:FgXOOa41
>>74
初期のシティーハンターはハードボイルドだったけどね…
ガンを患っている依頼人の元恋人の仇である
ボクサーの耳をライフルで打ち抜く話は最高傑作
87名無しさん@事情通:03/10/11 07:41 ID:Nmgkv/bW
T.UTU

ソロ活動開始時、
蝶々を頬にペイントして雑誌に露出していたのを思い出した。
あの田舎臭い壮年男性を「素敵な人」として売り出す努力は凄まじかった。
ファンの女性たちの動揺の隠せなさはどんなものだったのだろう・・・心が痛みました。
88スピードスター:03/10/11 08:04 ID:F2KpQvtJ
>>84
Time passed me byは確かに名曲だ、しかしそれも過去の事、
いつまでも過去の遺産にすがり付く欝と杵は許されない
89名無しさん@事情通:03/10/11 08:18 ID:ZJ1gvHYF
>74
ああ、あとエンドクレジットもいい。
本編からゆっくりとフェイド印していくやつ
90名無しさん@事情通:03/10/11 08:21 ID:DjK4jbDK
>>80
だよね。なんか聴きたくなってきた。
91名無しさん@事情通:03/10/11 08:22 ID:U5h29rqo
>>82
バラード一曲分だよ
92名無しさん@事情通:03/10/11 08:40 ID:3RSLAbD7
>>82
Crazy For You イイヨネ。

ウツは村上弘明に似てない?
でもスーパーギタリスト葛城哲也と別れた時点で
ソロ活動も破綻、、と。
93名無しさん@事情通:03/10/11 08:43 ID:jtpIPnvz
自分の中のTMはもう1992年あたりで止まってる・・・・。

ウツは歌うまいと思うけど、でもやっぱりソロの歌はイマイチだ。
木根ちゃんはどこ行ったのか・・・。
ここ数年は小室先生が痛すぎてついていけないよ。
94名無しさん@事情通:03/10/11 08:44 ID:XB648gcH
個々では痛すぎるメンバー。
ところが3人集まると・・・痛きもちよかった
95名無しさん@事情通:03/10/11 08:46 ID:MonQp90w
>>93
あの三人の中では木根が一番精力的に動いてると思うけど
96名無しさん@事情通:03/10/11 08:47 ID:s49WTJrs
>>36
サンクス
ワイルドタフキタ━*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*━!!!!!
97あぼーん:あぼーん
あぼーん
98名無しさん@事情通:03/10/11 09:00 ID:0ZJJiCK/
>>97
削除依頼出しとけよ。
99名無しさん@事情通:03/10/11 09:01 ID:z97+hXr5
8月の長い夜 が俺ベスト
100名無しさん@事情通:03/10/11 09:10 ID:9YnbAl6H
100
101名無しさん@事情通:03/10/11 09:12 ID:4dGGKxan
いや,永遠のパスポートだろ
102名無しさん@事情通:03/10/11 09:14 ID:Ns6uS1fB
あの髪形はどうにかならんのか・・・
103名無しさん@事情通:03/10/11 09:25 ID:8ULgNtjT
鬱氏ね。
104名無しさん@事情通:03/10/11 09:28 ID:017Nrn1a
>>99
あ、漏れも「8月の長い夜」好きです。
リマスターして出したヤシ(EPIC25周年のTMベスト?Resistanceのジャケ)は、
音がクリアーで重低音バシバシで最高でし。
105名無しさん@事情通:03/10/11 09:37 ID:z97+hXr5
>>104
同志ハケーン&貴重な情報サンクス
CD屋あさってみるか・・・。
106名無しさん@事情通:03/10/11 09:45 ID:shf05woH
TMで、こそっといい曲を書いてるのは杵だったりする。
107名無しさん@事情通:03/10/11 09:58 ID:LW5a2hUU
2ちゃんでTMスレ見る気なかったんだけど(誹謗中傷の為)、
意外と肯定的な香具師が多くてビクリした

漏れ苗場行ってきたんだけど、他にも行った香具師居る?
108名無しさん@事情通:03/10/11 10:04 ID:FciLllqP
>>106
こそっとっていうか、TMは木根のが良い曲書いてたと思うがな。
俺の友人も木根の曲のが良いと言ってたし。
109名無しさん@事情通:03/10/11 10:16 ID:N5Z7utko
みんなちゃんと覚えてるか〜?




ボヨボゾを…
110名無しさん@事情通:03/10/11 10:33 ID:E/08S4QB
STILL LOVE HERが好きだった
111名無しさん@事情通:03/10/11 10:33 ID:BvwHIlBr
小室は印税で仕事しなくても生きていけるから適当にやってるよな。
宇都宮は印税はいらないから頑張ってます。
112名無しさん@事情通:03/10/11 10:35 ID:3HCRsj6a
>>99  101 104
2ndが最高ってことだよな。
113名無しさん@事情通:03/10/11 10:37 ID:3HCRsj6a
2ndが最高ってことだ。
俺はtimeが好き。
114名無しさん@事情通:03/10/11 10:42 ID:svsQb8Ud
TMネットワーク時代はライブはほとんど行ってた。
2nd「CHILDHOOD'S END」は最高。
「愛をそのままに」は名曲だとオモタヨ。
115伊集院光:03/10/11 10:45 ID:V3WY+Cnz
>>82、92
HAHAHAHAHA............................
116名無しさん@事情通:03/10/11 10:47 ID:svsQb8Ud
TMNになって、その曲聴いたとき
「こいつら終わった…」と思った(つдと)
117名無しさん@事情通:03/10/11 10:52 ID:bx11FkSU
EPICソニーがやってた「BE」ってビデオコンサート行ったなぁ。
「永遠のパスポート」のビデオクリップもう一度見たい。
森の中で踊るやつ。
118名無しさん@事情通:03/10/11 11:00 ID:svsQb8Ud
>109
BOYO-BOZO初めて見た時
我が目を疑いますた。
あれは何だったんだろう…
119名無しさん@事情通:03/10/11 11:03 ID:tePytNJP
全員落ち目というイメージが強すぎ。小室なんか下手に頂点までいって他メンバーを見下してただけによけい始末が悪い。
120名無しさん@事情通:03/10/11 12:21 ID:oy6KIla8
>>75漏れ小室ヲタじゃないでつよ。あなたが知らないから言っただけでつ。 そうとうむかついたようでつね。 すまみせん。
121 :03/10/11 12:34 ID:PJM1E+30
>>119
見下すとかの間柄じゃないと思うが…
122名無しさん@事情通:03/10/11 12:40 ID:rIwEN48c

解散したとき、東京DOMEでのラストコンサートが
NHKの19時のニュースで中継されてびっくりした覚えがある。
123名無しさん@事情通:03/10/11 12:50 ID:fwwpFVHi
『CRAZY FOR YOU』を部屋で聞いていたら、「誰かお客さんが来てるの?」と母から聞かれた。w
124名無しさん@事情通:03/10/11 12:51 ID:PdQdFYCS
http://www.artown.net/theater/sou_utu/utu/utu_iketani.html

高校生の時はTMネットワークが好きでしたが、あれもウツなわけですね。私はキネさんが好きでした。
TMの件について告白すると人は私を見下し始めますね。
センス無いってことですか?  

ええ、センスは無いですね。
服装もよく指摘されます。
125名無しさん@事情通:03/10/11 12:57 ID:VM0yldBG
TMNのオフィシャルBBS vol.66
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1063289271/
126名無しさん@事情通:03/10/11 12:58 ID:HVR/L4os
CAROLは名盤

>>122
あれにはビビったw
127名無しさん@事情通:03/10/11 13:03 ID:fwwpFVHi
作詞家の小室みつ子(当初のペンネームは西門加里)は、小室哲哉の家族だと思っていた。w
128名無しさん@事情通:03/10/11 13:19 ID:LM/+GSzZ
ボヨボゾ好きだったんだけどな…
見た目はアレだけどさ…
129名無しさん@事情通:03/10/11 13:30 ID:eZLJKDO1
tmは87年から89年の3年間がベスト。
130名無しさん@事情通:03/10/11 13:33 ID:fwwpFVHi
ウツ、どこへ行く…
131名無しさん@事情通:03/10/11 13:38 ID:S2vsZ9CK
TMネットワーク最高の名曲は





ランニングトゥホライズンである。
132名無しさん@事情通:03/10/11 13:40 ID:E/08S4QB
>>131
ああ。小室……あんたの美声にゃ負けたよ……_| ̄|○
133名無しさん@事情通:03/10/11 13:50 ID:yv//AGJp
午前ぅん にぃじぃぃん
ワイルドタフsage
134名無しさん@事情通:03/10/11 13:54 ID:fwwpFVHi
紅白で歌詞を間違えた後、舌を出してターンを決めたウツ、萌え!
135名無しさん@事情通:03/10/11 14:23 ID:6siYPm7e
ウツってプロ意識ないよね。ライブじゃしょっちゅう歌詞間違えるし。
24時間テレビで久しぶりに唄ってる姿みたけど、あーあーって感じ。
20周年で曲出すなら、その前に10kg痩せてほしい。
不細工なウツを見るのは元FANKSとしてあまりも切ない。。

解散した時はかなり泣いたけど、今となっちゃ復活してほしくなかったなぁ。。
136名無しさん@事情通:03/10/11 14:39 ID:iof+ruKA
膿の仲にいるみたい〜♥
137名無しさん@事情通:03/10/11 15:00 ID:0ET3kaLn
ワイルドタフを忘れられません。
138名無しさん@事情通:03/10/11 15:09 ID:34sMzKDE
木根と小室に対して、ウツだけが老けて崩れていってる感じ。ウツのセックスアピールはTM人気の重要な役割を果たしていたのに。
139名無しさん@事情通:03/10/11 15:18 ID:QSdDl/nO
これなんて読むの?
チャイルドホッズエンド?
140名無しさん@事情通:03/10/11 15:42 ID:eEF2115j
宇都宮と木根が層化学会員だと知った時点で冷めました。

小室が変わり行く姿を見て興ざめしますた。

モンディアルやロータスに乗っていたテツやウツが厨房なりに好きだったのに・・・

EXPOまでかな・・・ファンだったのは・・・・
141名無しさん@事情通:03/10/11 15:43 ID:OwhUy3Y0
>>140
ミュージシャンのファンでも
それで冷めるんだー 
142名無しさん@事情通:03/10/11 15:47 ID:0ZJJiCK/
改名以後だめぽになった。DRESSまでかな。
143140:03/10/11 15:53 ID:eEF2115j
今思えばバブル絶頂期

地方大都市の小学生

セルフコントロールで共感し
ゲットワイルドで完全に虜になった。

シンセのメロラインが当時さほど理解されなかったが・・・

僕らの七日間戦争、天と地と、機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
シティーハンター・・・・

TMネットワークと心中してもいいと思ってたよ・・・・

ユニット終了時は高校一年生。NHKでニュースや松平アナによる特番、
オールナイトニッポンを聞きながら泣いたのを覚えている。
144名無しさん@事情通:03/10/11 15:53 ID:a6M8aj8E
沈む〜太陽と 光る〜月のシルエット  泣き出しそ〜な夜と 君
145名無しさん@事情通:03/10/11 16:02 ID:z1/RES/9
>>140=143
シンセのメロラインとか心中してもいいとか言いつつ
挿花だから冷めたのか。

なんかよくわからない人だ。
146名無しさん@事情通:03/10/11 16:11 ID:gr3tZuKy
ハンターDのサントラ
147名無しさん@事情通:03/10/11 16:12 ID:sf/E0Y+J
EOS買った人ー。
厨房には、めちゃ高かった、買えなかった。
ショルキーってのもあったね。
148名無しさん@事情通:03/10/11 16:42 ID:fwwpFVHi
「スピードウェイ」時代の初心に戻ってやり直せ!
149名無しさん@事情通:03/10/11 16:49 ID:gr3tZuKy
月光仮面は誰でしょう〜みたいな?
150名無しさん@事情通:03/10/11 16:52 ID:yv//AGJp
お米屋さんのプラッシーsage
151名無しさん@事情通:03/10/11 17:04 ID:0ET3kaLn
>>139
ちゃいるどふっずえんど
152名無しさん@事情通:03/10/11 17:14 ID:GrK9jvuB
TMの人はノバへ行った方がいいと思う
153名無しさん@事情通:03/10/11 17:16 ID:F7dV9RPY
ソロのdiscoveryが何気に好きなんだが
154名無しさん@事情通:03/10/11 17:19 ID:fwwpFVHi
当初予定していたグループ名の「多摩ネットワーク」でデビューしていたら、どうなっていただろうか。
155名無しさん@事情通:03/10/11 17:19 ID:wO8yrRhH
キャロル以降はどれもクソ
特に愛の列車はキモすぎ
156名無しさん@事情通:03/10/11 17:19 ID:TfyF6oGk
偶然街で君と出会うそんな奇跡あるなら
もうこれ以上この運命を僕は憎まないさ
157名無しさん@事情通:03/10/11 17:21 ID:TfyF6oGk
かつて一番老けて見えていたのが木根だが
今では一番若く見える
158名無しさん@事情通:03/10/11 18:52 ID:kDwcoj52
本当のことは誰も知りたくは無いさ
全てを許せるほど優しくなれない
159名無しさん@事情通:03/10/11 18:57 ID:ayUGHR6/
>>153
小室の曲を鬱が歌ってるのに、TM臭が全然しないんだよね。
それでいて小室臭はしっかり漂ってる。
最初TMっぽいのを期待して聴いた時はとんだクソ曲だと思ったけど、
よくよく聴いてみると気持ちのいい曲だった。
160名無しさん@事情通:03/10/11 18:57 ID:SNp4JYwg
店などが新装開店する時などに使う「リニューアル」という単語
TMネットワークからTMNに改名する時に小室が使ってから
一般に浸透した単語なんだよね。
161名無しさん@事情通:03/10/11 19:13 ID:E/08S4QB
>>157
老け顔ってそんなもんだよね
俺も40代あたりになったら若く見られるんだろうか
162名無しさん@事情通:03/10/11 19:30 ID:tUwlFUWb
>>153
懐かしいなあ
寂しくて〜 夜が長すぎて〜
>>144
THE POINT OF LOVERS' NIGHT
163名無しさん@事情通:03/10/11 19:43 ID:Vbf+6ISb
>>160 藤井徹貫の話はあまり鵜呑みにしないほうがいい。
164名無しさん@事情通:03/10/11 19:54 ID:3XkVXjL4
アッオン
165名無しさん@事情通:03/10/11 19:59 ID:VMbptYUP

      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < GET WILD 2003 まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/


166名無しさん@事情通:03/10/11 20:13 ID:TZylIqXV
小室、KEIKOと結婚してから老けたね・・・
167名無しさん@事情通:03/10/11 20:17 ID:Ihydzcvb
カモンファンクス
168名無しさん@事情通 :03/10/11 20:18 ID:wv6gAcGN
>>79
DERSSは 外部アレンジャーに発注出した
リプロダクト アルバム
169名無しさん@事情通:03/10/11 20:21 ID:dDUeodXb
カナちゃん元気かな〜
170:03/10/11 20:22 ID:nDue/O0/
今ふと思った。

TMって何かの略?
171名無しさん@事情通:03/10/11 20:25 ID:PL9ombsJ
埼玉(saiTaMa) のTM
172名無しさん@事情通:03/10/11 20:31 ID:3ytaQ1/V
>>107
ナカーマハケーン!
『金曜日のライオン』最高だったYO…
173名無しさん@事情通:03/10/11 20:40 ID:AnDXNaYR
公式?にはTime Machine
174名無しさん@事情通:03/10/11 20:43 ID:Ut2ZPCwo
>>143
なんだか自分とよく似ている…
最初に手にしたのはヒューマンシステム。そこからガンガンはまった。
ショルキーも買った。
親に隠れて深夜のラジオも必死で聴いた。

でも小室のソロワークはどうしても好きになれなかった。
層化っつーのは2ちゃんで知ったが、正直どうでもいい。
175:03/10/11 21:32 ID:Fb5Mw2lS
ねーねー、今年デビュー20周年なんじゃないの?
それなのに、何で記念新曲を来年4月に出すの?
そういや結局トリビュートライブに小室は現われたの?
176名無しさん@事情通:03/10/11 21:43 ID:VM0yldBG
175 名前:*[] 投稿日:03/10/11 21:32 ID:Fb5Mw2lS
ねーねー、今年デビュー20周年なんじゃないの?
それなのに、何で記念新曲を来年4月に出すの?
そういや結局トリビュートライブに小室は現われたの?
177名無しさん@事情通:03/10/11 21:57 ID:po7GDg7p
ンねーむぅれない午前にぃじ〜
ぃらだぁちがドアをたたぁくぅ
はしーれない狼たぁちぃ
ンゃみに爪うぉたぁて さまよぉている
178名無しさん@事情通:03/10/11 22:02 ID:sE3FF+ee
「誘惑」見てたヤシおる?

ノシ
179名無しさん@事情通:03/10/11 22:18 ID:C+gMsRQG
TMのラジオに「カモンファンクス」ってのがあったけど、小室と宇都宮はいつもサボりで、
ほとんど木根が一人でやってたな
180名無しさん@事情通:03/10/11 22:37 ID:dmTE8cyR
TMのラジオって言ったら、東海ラジオの『SFロックステーション』
「神社でB」とか、なつかしいなあ。
ドクトル日詰さんって亡くなったってホント?
181名無しさん@事情通:03/10/11 22:40 ID:sf/E0Y+J
>>178
村木、村木と呼び捨てにされてたね。
おこちゃまにはビックリの話だったわ。
ビデオ撮ったの、まだ、あるかな?
182名無しさん@事情通:03/10/11 22:41 ID:E/08S4QB
>>177
あれ、シティーハンターのOPで
しかも絵が曲に合わせてあったから
絶望感に苛まれることなく過ぎ去ったんだよね
183名無しさん@事情通:03/10/11 22:42 ID:sf/E0Y+J
>>180
昨年ぐらいに亡くなられたような。
184名無しさん@事情通:03/10/11 22:48 ID:Wgv2Ff6n
>>180
日詰昭一郎さん、ちょうど2年まえの今ごろ急逝されたそう。
最近知ってちょっとショックだった。
近年はアニソンや声優関係に曲を提供してようだ。
185訂正しましょ:03/10/11 22:52 ID:TSFb83lv
>>143
特番は松平アナじゃないでしょ。
>>154
多摩ネットワークでデビューする予定なんて初めからないよん。TMの由来を「多摩」としていただけでしょ。
>>175
TMネットワークのデビューは1984年4月21日のシングル「金曜日のライオン」アルバム「RainbowRainbow」の発売日。
今年は20年目というなら分かるけど、20周年は2004年4月21日を迎えてからでしょ。
186名無しさん@事情通:03/10/11 23:15 ID:NA1rggUz
ハンバーグ&カニクリームコロッケ
187名無しさん@事情通:03/10/11 23:19 ID:EDy7vlJY
「神社でB」ラジオの通販で買いますた。なんとも言えないピクチャーレコードですた。
188名無しさん@事情通:03/10/11 23:28 ID:RxAUORVg
>185
>TMの由来を「多摩」としていただけでしょ。
逆。多摩ネットワークはかっこわるいので、TMにした。
189名無しさん@事情通:03/10/11 23:34 ID:LdFvBJmQ
メローイエローで良かったのに
190名無しさん@事情通:03/10/11 23:36 ID:i76vpn6t
>>185
多摩でいくはずが却下されたんだよん。
191名無しさん@事情通:03/10/11 23:46 ID:l182nGil
ケーブルテレビみたいだな >多摩ネットワーク
192名無しさん@事情通:03/10/11 23:53 ID:VaHO/cXP
パニーラ・ダールストランド
193名無しさん@事情通:03/10/12 00:07 ID:w14dem9w
お前ら!よもや
ハ ン バ ー グ & カ ニ ク リ ー ミ ー コ ロ ッ ケ
を忘れた訳ではあるまいな?
194空の雲雀:03/10/12 00:39 ID:jt9LdqbM
>>193
キネ、スポーツ新聞取ってきて!!
195名無しさん@事情通:03/10/12 00:52 ID:1dfkmdek
ウツ、メジャーリーグにも手を出してたな。
196    :03/10/12 00:54 ID:LQ4fKulj
小室哲哉の童謡みたいな単純なメロには宇都宮みたいな表現力の
あるボーカルが必要なんだな。
197名無しさん@事情通:03/10/12 01:16 ID:GYgLYdvH
そうか?俺はむしろ、
小室哲哉の、機械が作ったみたいなおかしなメロには
宇都宮みたいな無機質な声が合っていた
と思ったけど。
198名無しさん@事情通:03/10/12 01:33 ID:hCgfMIeH
>>184
日詰さん亡くなったんだ…シラナカッタヨ
ちょっとショック。

>>187
漏れも買った。
何つーか、すごいレコードだ。あれは。
199名無しさん@事情通:03/10/12 01:35 ID:zLg2Bsf/
>>197
無機質(ともいえるが)なというより
癖の無い声がメロディーと合っていたと思う
200名無しさん@事情通:03/10/12 01:35 ID:ldxvLI7Z


教科書はなに〜も〜♪


201名無しさん@事情通:03/10/12 01:43 ID:8MV0a/s/
200ゲトワイルドタフできなかったヽ(`Д´)ノウワァァン
202名無しさん@事情通:03/10/12 01:44 ID:K+UhmGIh
この地上にあふれるすべては僕に似た昔の誰かが
夢見ては叶えてきたもの〜♪
203名無しさん@事情通:03/10/12 01:53 ID:1dfkmdek

小室、まだ熱帯魚が怖いのだろうか?
204名無しさん@事情通:03/10/12 02:04 ID:H+8ltVOL
>>151
ありがとう。これd今まで「二枚目のアルバムっていいよね!」とお茶を濁してきた
人生とお別れできます。
205名無しさん@事情通:03/10/12 02:05 ID:5Xsz16hJ
>>185

21時から1時間特番やったけど
松平アナウンサーが司会だったよ。コンサートのライブも交えて
9年前のビデオ確認してみた

多摩もこじつけと言う誤報に騙されてますよ(w
206名無しさん@事情通:03/10/12 02:09 ID:PX34as9Y
ラッキー天使都へ行く
207名無しさん@事情通:03/10/12 02:17 ID:DctextM4
金色の夢、見せてあげる
208名無しさん@事情通:03/10/12 02:23 ID:H+l3SLWD
どっこの〜だ〜れ〜だか
しらない〜けえぇれど
だれもがみぃんな
しぃっているうぅ〜
209名無しさん@事情通:03/10/12 02:25 ID:7DuTXRkx
月光仮面は誰でしょう?
210名無しさん@事情通:03/10/12 02:26 ID:e27Zhnlk
TNnet、TMN、小室のツアーDVD出してくんないかな〜
恥ずかしながら一顧も見たこと無いんだよねビデオ。
小室のデジタリアンにユンカースとかでてんの?
211名無しさん@事情通:03/10/12 02:26 ID:eYl8Rqev
kiss youを忘れてた。かっこいいと思ってたなー。中一のころ。
近所にロイホしかなくって、すかいらーくのハンバーグって食べてみたかったな。
つーか、鈴木あみbe together 出してあれだけ売れるんだから、
今、誰かにTMソング歌わせても、結構売れると思うんだけどなー。
昔の曲のほうが今コムロが作る曲より、売れそうな予感。

212名無しさん@事情通:03/10/12 02:28 ID:0s+cON/3
宇都宮はTMのボーカルスタイルとしてビブラートは使わないと
割り切っていたのが潔くて良い。TMのイメージやサウンドに熱の
こもったボーカルはいらない。ノリの良い曲で軽快にメロディーを
乗せていくのは単純に気持ちいい。歌のうまさはバラードであらわれ
てると思う。やっぱりTMのボーカルとしては適任だと思う。
213名無しさん@事情通:03/10/12 02:31 ID:7DuTXRkx
シャウトしない,できないなんて揶揄されてたけど
スピードウェイ時代はそれこそ世良公や西城ヒデキばりにシャウトしてる
214名無しさん@事情通:03/10/12 02:35 ID:GK5ZgO4Z

KEIKOを見出した伝説の「Maria Club」
215名無しさん@事情通:03/10/12 02:39 ID:jTQDbmpm
15年も前だったか。ラジオでキネさんが
「TMを超えたと豪語してるんだって?」
とB’z結成当時の松ちゃんをいじめて遊んではったのは…





(つД`)
216名無しさん@事情通:03/10/12 02:44 ID:aYKl1t4f
今は無き「Maria Club」(つД`)
217名無しさん@事情通:03/10/12 02:58 ID:0s+cON/3
KEIKOのオーディションって本当に「Maria Club」
でやったの?ディスコでやってたのは知ってたけど。
218名無しさん@事情通:03/10/12 03:01 ID:1MW4gEcF
ウツの声はある系統の究極の完成形の気がする。
LIVEには弱かったけど。
歌詞間違うけど。

ホント声はイイ!
219名無しさん@事情通:03/10/12 03:04 ID:GK5ZgO4Z

きょうこりんも大好きなウツの甘い声
220名無しさん@事情通:03/10/12 03:09 ID:7DuTXRkx
ウダダが好きなワイルドタフ
221名無しさん@事情通:03/10/12 04:06 ID:YVLzsU39
世間ではTM=小室って図式なんだが
木根も曲を作ってる。
バラードが多いんだが、名曲が多い。

小室嫌いな香具師でも一度聴いてほしい。
222名無しさん@事情通:03/10/12 04:19 ID:gpgZBqfy
なつかしいな、ワイルドタフ。
223名無しさん@事情通:03/10/12 06:53 ID:NrgbdWEE
>>221
木根の曲って地味だけどなんだか暖かくていいよね。
Fool On The PlanetとWinter Comes Around が好きだ。
224名無しさん@事情通:03/10/12 07:03 ID:KuRBC14u
大地の物語
225名無しさん@事情通:03/10/12 07:20 ID:lg8+lGe0
木根で思い出したんだけど、
「looking at you」の歌詞は、
billy joelの「sleeping with the television on」のパクリ。
間違いない。
226名無しさん@事情通:03/10/12 07:54 ID:o0TKX3B7
Telephone Line は木根だよな。
俺この唄めっちゃ好きだ。

色々と連想すると面白いし。
「明かりを消して」とか「繋いでおくれこの思いをー」の部分。君等もわかるだろう?
227名無しさん@事情通:03/10/12 08:17 ID:1dfkmdek
いつの間にやら木根スレに。
228名無しさん@事情通:03/10/12 08:22 ID:2anBGmMY
そんな存在宇都宮
229名無しさん@事情通:03/10/12 09:13 ID:W9AbX+cS
スピードウェイの頃の宇都宮隆はボンバヘッ
230名無しさん@事情通:03/10/12 10:04 ID:0Cv5r1AA
木根のソロアルバムってほんわかしてて良くない?
231名無しさん@事情通:03/10/12 11:05 ID:vW4W5WMt
最終的に
TMにとどめを刺したのは
TMの名をパクった浅倉×西川ですか?
232名無しさん@事情通:03/10/12 11:25 ID:RBvRpFxi
>>231
浅倉は小室にTMの名を使う事を許可貰ったとか
言っていたのを聞いたことがあるのだが・・・
233名無しさん@事情通:03/10/12 11:29 ID:aYKl1t4f
>>232
マジで?最低だな。
234名無しさん@事情通:03/10/12 11:32 ID:Ca2EsKhB
じゃあTMレボの意味は

多摩革命

ってことになりますか!
235名無しさん@事情通:03/10/12 11:46 ID:JVgnuWZw
>>185
>多摩ネットワークでデビューする予定なんて初めからないよん。TMの由来を「多摩」としていただけでしょ。

遅レス&何人か説明しているけど、もうちょい詳しく

シカゴ等、バンド名に地名を入れるのが当時流行っていた

メンバーの出身地が多摩で多摩ネットワーク

これじゃちとカコワルイので多摩→TAMA→TM

TMをタイムマシーンの略とこじつけ
236ほんとは:03/10/12 12:03 ID:aSz3Fdkb
だから、「多摩」でデビューする予定があったんじゃなくて、「TAMA」にすることはかんがえていたんでしょ。
237名無しさん@事情通:03/10/12 12:08 ID:tYJiZRM9
ウツの髪型に当時は憧れたものだけど、
木根さんみたいな凹凸のない顔の所為で出来なかったなぁ。
238名無しさん@事情通:03/10/12 12:25 ID:vaQ4lIfa
木根ってろくにギター弾けてなかったよね。
239名無しさん@事情通:03/10/12 12:33 ID:f57TpLTq
>>233
U゚Д゚U ハァ?
240名無しさん@事情通:03/10/12 12:45 ID:+VEgv86i
この人って小室様様だよね
TMネットワークが大人気だったときも女の間でもそうだけど男の間ですら小室の人気がすごかったし。
欝さん、歌うまくないしソロで売れるような器じゃないもんね。
小室の曲にはこういうあまり歌が上手じゃない無機質なシンガーが何故か合うんだけどさ。
241名無しさん@事情通:03/10/12 13:03 ID:rw14vc4x
今たまたまスレが並んでてワロタが、
次はモーニング娘。の石川梨華を狙ってるらしいね。
このアイドル食いデブがぁ!
242名無しさん@事情通:03/10/12 13:05 ID:e27Zhnlk
木根のオールナイト大好きだった。
Qちゃんとか聞いてドキドキしてたな〜
実家に行けばテープが数本あるな。
でもカセットデッキが無いダメポ
243名無しさん@事情通:03/10/12 13:13 ID:6cRJjFKL
>>169
キョウコさん?
244名無しさん@事情通:03/10/12 14:47 ID:DPTkf3do
>>231
TMRのアルバムとDVDが21日にアメリカで発売されるそうだ
海外ではあっちのほうが有名

http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1065226894/25
245名無しさん@事情通:03/10/12 18:46 ID:5Xsz16hJ
          _-=─=-=_
      __-=≡///:: ;; ''ヽ丶\
    /     ''  ~     ヾ:::::\
   /           ノ (  \:::::::\
   |            ⌒   彡:::::::::|
  ミ|     , 、          |:::::::::|
  ミ| _≡=-、__, =≡=_ 、   |:;;;;;;;;/
   | | /●> |   | /●\ |─´ / \
   | ヽ二二/   \二二/    >∂/
  /   /(     )\      |__/
 .|    /  ⌒`´⌒   \     ) |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   │                | | <  全裸になれば
 (   \/ ̄ヽ/\_/      / | | 今までに逮捕された学会員を解放するというんだな?
 .\  、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ      / /   \________
   \   |  ̄ ̄    //   /
    \  ヽ____/    /
     \_ ー─  __ /|
     /            \
    / y            Y  |
    | 〈 ュ__─-__ュ__〉 |
    |  7            l  |
    | /             ∧ |
    | l      丶        l |
     L__  `   禁禁禁  /  /ノ
       \ `  禁禁禁   ノ
        〈   禁禁禁 /
           /   /  \  \
       /  /    \  \
       `ー '          `─ '
246名無しさん@事情通:03/10/12 18:54 ID:A6jhQSs1
246GET chance and luck
247名無しさん@事情通:03/10/12 18:55 ID:oiR/N4mw
>>231
TMRがデビューしたのは
TMNが解散した後だよ。
>>232の言うとおり許可も貰ってる。
248名無しさん@事情通:03/10/12 19:02 ID:Jd27eS3x
鬱の宮がむかしやってたBOYOBOZO?って無かったことにされてないよね
249名無しさん@事情通:03/10/12 19:07 ID:s5xbxVB/
>>99
おれも!!
250名無しさん@事情通:03/10/12 19:07 ID:R+P0Nqnb
関係ないが、宇都宮なんて名字は最悪だよな。ろくな人間が住み付いていない
ド田舎の地方名だなんて最悪。
251名無しさん@事情通:03/10/12 19:50 ID:T3qCyhej
新曲もいいがアルバムを出してくれ。
それもベスト盤じゃ無しに「オリジナルアルバム」でお願いしたい
「MT-R」から結構な年月が経つ訳だが…
252名無しさん@事情通:03/10/12 19:58 ID:khZELla0
どうせ新曲って言っても「○○○○○○’03」とかリメイクしただけのやつだろな
253名無しさん@事情通:03/10/12 20:02 ID:atIZ9wcP
そんなお前にワイルドタフ
254名無しさん@事情通:03/10/12 20:03 ID:nDM/dyPu
世間一般では
EXPOで時が止まってると思われ
255名無しさん@事情通:03/10/12 20:04 ID:Lm+80G6Z
>>252
個人的にはそれのほうがいい訳だが。
256名無しさん@事情通:03/10/12 20:07 ID:LT2oOPoW
トラブル イン ヘヴンは世紀の駄曲
257名無しさん@事情通:03/10/12 20:12 ID:gT4AVFbY
さよならの準備は名曲
258名無しさん@事情通:03/10/12 20:18 ID:/dDMCutW
Confession
Spanish Blue
Resistance

259名無しさん@事情通:03/10/12 20:23 ID:/dDMCutW
Confession
Spanish Blue
Resistance

ツアーで生で聞けたら、泣きそうな曲。
青春の思い出。
260名無しさん@事情通:03/10/12 20:32 ID:Jd27eS3x
うわ、俺39とまったく同じ発言しちまったのか・・
思ってることは皆同じか
261名無しさん@事情通:03/10/12 20:32 ID:yoCTusmS
もう加齢臭が似合うお年頃w
262名無しさん@事情通:03/10/12 20:34 ID:T7mvarpK
まだTMにこだわってるのか・・・。
263名無しさん@事情通:03/10/12 20:40 ID:g+DdnYq6
で、いつになったらオリジナルアルバムの数が
ベスト盤の数を上回るんだ?

激しく >>11 と >>14 だな。
264名無しさん@事情通:03/10/12 20:48 ID:SrdkJn8V
「痛快ロックンロール通り」も「逆襲のシャア」もどうでもよかったが、
Resistance とBeyond the timeは心にガンガン響いた思春期の俺。
265名無しさん@事情通:03/10/12 20:57 ID:g+DdnYq6
>>60
ラストライブと復活ライブは行ったぞ

よく言われるように詞は小室、曲はキネの組み合わせが最高だな

こんなかで、ディケランを所有して聴いたことあるやついるんだろうか。
それで、Sashaが主催のRunaissanseを知ってる奴がどれくらいいるんだろう?
このアルバムのなかにディケランの元ネタらしき、サンプリング元の曲がある。

>>122
懐かしい。あんときアリーナにいたよ。
>>193
あの店潰れたんだっけ?

小室は魚が食えるようになってから駄目になったな
んで、ケコーンして更に加速。
266名無しさん@事情通:03/10/12 21:11 ID:1dfkmdek
見ていた水槽の魚が、突然破裂…か。
そりゃ、先生もショック受けるわ。w
267名無しさん@事情通:03/10/12 21:23 ID:Ltvhxbo0
最近の小室の画像ないの?
268名無しさん@事情通:03/10/12 21:35 ID:LE3Al9mS
タイムカプセルを丸ごと03年バージョンにリメイクしてみてほしいなあ。あくまでもボーカルは原曲のまま音だけを。

結局アクセスとどっちが存在価値あるかな。。
269 :03/10/12 21:37 ID:JJxCogGN
>>256
持ってるよディケラン。俺は肯定派だな。

270 :03/10/12 21:39 ID:JJxCogGN
すまん>>265だった。

ついでに>>256
トラブルインヘブンはモー娘のザ・ピースを生んだんだぞ。
271名無しさん@事情通:03/10/13 00:53 ID:5ZKvpe0T
少女は泣きながら目を覚ました、一人ぼっちで・・・

あ〜マジで、チャイルドフーズエンド−GOLILA−HumanSystem−CAROLは名盤だよな〜
EXPOは面白いんだけどね

まあデジタリアンイズブレックファーストも迷盤だが
272名無しさん@事情通:03/10/13 00:55 ID:m4VXZosW
吸血鬼〜七日間サントラ,マドモアゼル,天と地
の流れもいいと思うのだが
273名無しさん@事情通:03/10/13 01:42 ID:K/cf43tF
宇都宮って、アブラーズの人なんでつか?
274名無しさん@事情通:03/10/13 04:35 ID:l+raGygF
>>271
細かいことだが
「チャイルドフーズエンド」ではなくて
「チャイルドフッズエンド」ねヽ(´ー`)ノ

ちなみに元ネタは、SF作家アーサー・C・クラークが書いた小説のタイトル。
275名無しさん@事情通:03/10/13 04:44 ID:3AtDuazU
必ずTMスレ出張所になるよな。
276名無しさん@事情通:03/10/13 05:00 ID:HNaptCDA
ところで、ドームでお披露目したキャロルの余りの出来の悪さに、
歌詞をメチャクチャに間違える宇都宮に、
機材トラブルで音が出なくてヤケになってる小室に反して、
堂々とオープニングアクトを飾ったフェンスオブディフェンスが最高にカッコよかったと
思ってるのは漏れだけですか?

漏れはあのステージを見てからフェンスへとシフトした。
幸せですた。
277名無しさん@事情通:03/10/13 05:45 ID:e1LFZiU7
みんな歳だな。
昔ラジオで聞いてたんだが岸谷五郎のやつ。
278名無しさん@事情通:03/10/13 05:49 ID:e1LFZiU7
UTUだ氏のう。。
279名無しさん@事情通:03/10/13 05:59 ID:7FEuxePW
キャロル君だけが歌えるららららーらーらー、らーらーらー♪
280名無しさん@事情通:03/10/13 06:47 ID:uwO00LKn
Wild heven ひょっとしてアルバム未収録ですか?
281名無しさん@事情通:03/10/13 07:15 ID:4MuJb3e+
>>276
>歌詞をメチャクチャに間違える宇都宮に、

あの段階ではまだ歌詞が「仮」段階で、練り直したのでは。
テレビか、ラジオで放送してたよね?
今や貴重なのでは??
282名無しさん@事情通:03/10/13 07:30 ID:hRVnESes
テレビでやってたね。一部だけだけど見たことある。
Carol's Themeの歌詞がアルバムとは全然違うね。
283名無しさん@事情通:03/10/13 08:22 ID:RfBxEvII
>>281
うんにゃ、メチャクチャだったのはPassengerとかの既存の曲。
かなり熱烈なファンだったが、さすがにあれは「金返せ」と思っただす。
オンエアはNHK BSだった気がする。まあ、映像持ってれば見てみれ。
いたるところで間違えてるから。
284名無しさん@事情通:03/10/13 08:38 ID:jiAVB5Qn
>>276
この時のTVをnyで落としたのだがキャロルの音痴っぷりにワロタ
285名無しさん@事情通:03/10/13 10:01 ID:BITMNjf/
なぜか、突如ヘヴィメタに走った
「Rhythm Red」あれよかったよね。
杵はやりずらかっただろうな、あの頃・・・。
286名無しさん@事情通:03/10/13 11:39 ID:TE8tFKQ+
>>285
むしろ、小室が「キーボーディストとしてつまらん」と言っていた
287名無しさん@事情通:03/10/13 11:59 ID:U8bmjkHf
>>274
小説は「幼年期の終わり」ってタイトルで出てるよね。
大好きな小説だったんで発売当初、思わずニヤリとしたよ。
288274:03/10/13 12:05 ID:uZg54Qeo
>>287
大好きな小説というあたり禿同(*´▽`*)
289名無しさん@事情通:03/10/13 12:13 ID:uZg54Qeo
ガイシュツかも知れんが、TMに見切りをつけた曲ってどれよ?

漏れは「DIVE INTO YOUR BODY」。
時期的にはドームの前後くらいかな。見に行って(゚Д゚)ハァ?となった。
290名無しさん@事情通:03/10/13 12:14 ID:0MuAoabd
LOVE TRAIN
291名無しさん@事情通:03/10/13 12:15 ID:Ku0Aa717
DIVE INTO YOUR BODYは確かにショボかったな・・・
292名無しさん@事情通:03/10/13 12:34 ID:5Hoszz7z
カモンレッツ〜でファンになり、カモンエブリ〜で暗雲が漂い、
ダイブ〜で幻滅し、TMNへの改名で見切りをつけました。
293名無しさん@事情通:03/10/13 12:36 ID:E4aIzPGE
小室がトランスにはまりはじめてから小室の音楽はおかしくなった。
まぁ、自分がダンス音楽の創始者とでも思ってるんだろうから
日本のトランスの創始者になろうとでも思ったんだろうが
トランスなんかは日本で流行るわけがありません。
294名無しさん@事情通:03/10/13 12:37 ID:07ycPaCw
99年に再結成したけど、うやむやのうちに自然消滅してたよね。なんで?
295名無しさん@事情通:03/10/13 12:43 ID:YdRuAcmb
love trainが一番売れてるんだよな。
それでも100万超えてないけど。
296空の雲雀:03/10/13 12:50 ID:5ZKvpe0T
キネ、スポーツ新聞持ってきて
297名無しさん@事情通:03/10/13 13:12 ID:PWaaKaKs
DIVE INTO YOUR BODYとLOVE TRAINって2chではクソ扱いなのね・・・
298名無しさん@事情通:03/10/13 13:12 ID:AU+mCnL6
>>289
セブンデイズウォー。
299名無しさん@事情通:03/10/13 13:19 ID:PWaaKaKs
>>294
その次の年シングル3枚と
MAJOR TURN ROUNDっていうアルバム出して
ツアーもやったんだけどね。
ネットやってる人じゃなきゃ気付かんかっただろうけど。
300名無しさん@事情通:03/10/13 13:22 ID:62BOQwIH
「Still Love Her」しか名曲とは言えんとオモウ
宇都宮のソロは破綻した作品だった
301名無しさん@事情通:03/10/13 13:27 ID:QzhMPK8F
ウツすごい好きだった。
今でも昔のウツ見たらかっこいいと思う。
痩せて欲しいなぁ〜。お酒止めて運動すれば痩せるんではなかろうか。
それと髪の色も黒にしてちょっと短くすればシマルんじゃないかなぁ?
とにかく太ってしまったのは残念だ。
昔のTMは今でもすき。今のTMは本気さが見えないのでどう応援すれば
いいか戸惑うからどうも好きになれない。
302名無しさん@事情通:03/10/13 13:28 ID:5ZKvpe0T
レイン、レイン、かっなしい雨がー
303名無しさん@事情通:03/10/13 13:31 ID:+CKSUaug
やはりdive in to your bodyは評判悪いのか。
自分はcarolあたりからハア?ってなった。

ど忘れして曲名が全く思い出せないが、宇都宮がイントロで開脚して左右にウネウネする曲、
NHKの新人対象ポップスコンテストみたいなので、
出場者の男がその振り付きで張り切って歌って、
場を凍らせた上審査員に冷たくあしらわれていたのが忘れられない。
304名無しさん@事情通:03/10/13 13:36 ID:EVymEYe9
一途な恋
HAPPINESS×3 LONELINESS×3
CASTLE IN THE CLOUDS

三大やっつけシングル
305名無しさん@事情通:03/10/13 13:42 ID:TE8tFKQ+
>>303
ワイルドタフ?
306名無しさん@事情通:03/10/13 13:45 ID:+CKSUaug
>>305
いや、ホントど忘れでその曲タイトルは覚えているけど、歌詞は思い出せない。
良かったら歌詞のさわりだけでも教えて。
たしかゴリラかセルフコントロールに入っていた曲。
307名無しさん@事情通:03/10/13 13:46 ID:TE8tFKQ+
>>306
んじゃNervousかPassenger

so nervous so nervous got nobody
君は一人じゃない
308名無しさん@事情通:03/10/13 13:51 ID:+CKSUaug
>>307
せっかく書き込んでくれたのにご免、全く駄目だわ思い出せない…。
宇都宮以外似合わないその振り付けだけは強烈に覚えてる。
それを年配の客が多い中やっていただけに寒かったよ。
309名無しさん@事情通:03/10/13 13:53 ID:XwO5o8fX
>>308
メンバー全員が同じ動き(左右にゆれる)をするのは「Nervous」じゃないかなぁ。
310名無しさん@事情通:03/10/13 14:34 ID:nIbd5RXG
>>303
小林勇人「PASSENGER」
これでは?
311名無しさん@事情通:03/10/13 14:41 ID:nIbd5RXG
あ、「雨に誓って」の方かも。
312名無しさん@事情通:03/10/13 16:07 ID:p3S5B6al
宇都宮以外単体は嫌い。でも全員寄ると好き。
313名無しさん@事情通:03/10/13 16:09 ID:p3S5B6al
ワイルドヘブンてだめ?意外と好きなんだけど。
314名無しさん@事情通:03/10/13 16:20 ID:Liaqa7ok
腕を折り曲げて、肩と水平になるようにあげて、
ひじを左右交互に外側につきだすようにする振りだったらNervous。
ライブでやると観客も一斉に同じようにしたもんだが、
ブレイクして新しいファンが増えるとついていけない観客が多くなり、
次第にウツもやらなくなりすたれていった。
NHKでやった解散コンサートではやっていたね。
315名無しさん@事情通:03/10/13 16:58 ID:s+2N6ii9
>>314
今見たらアイーンにしかみえない
316名無しさん@事情通:03/10/13 18:00 ID:/AFLgE7P
>178
見てた。
ウツのラブシーン見ててばあさんに怒られたのを覚えてる
317名無しさん@事情通:03/10/13 20:59 ID:hl9JE/WP
>>310
小林勇人って誰だっけ?今なにやってるの?
318名無しさん@事情通:03/10/13 21:00 ID:9lmEqbxu
いまみると七日間戦争ってくだらねーな
319名無しさん@事情通:03/10/13 21:18 ID:uwO00LKn
wow wow

lalala
320名無しさん@事情通:03/10/13 21:44 ID:vX5kClfj
小室と杵のピアノインストを聴いて、しっとり聞かせる
ピアノは杵のほうが何枚も上手だなって思った。
小室のは聞いてて疲れる、普通に下手だろあれは。

321名無しさん@事情通:03/10/13 21:48 ID:RfBxEvII
小室はアドリブのセンスが無い。
322名無しさん@事情通:03/10/13 21:55 ID:WSzQin9s
TMの歌はカラオケで何とか歌えた。
B'zの歌は歌いきれない。
ちなみに自分が歌いやすいのは
1.一途な恋
2.Love Train
3.be together
323名無しさん@事情通:03/10/13 22:19 ID:GNUfKYSb
三日くらい前、新宿の伊勢丹で木根さん見た。
324名無しさん@事情通:03/10/13 22:31 ID:yjk7zVzE
TMのコンサートに毎回クマのパディントンのぬいぐるみを連れて行った自分・・・
懐かしくそして恥づかすぃ思い出だニャ。
CAROLツアーファイナルで横浜アリーナのステージで
ダンサーの女の子が鬱に煤i゚(   )チュー♥ーした場面が一番印象的ですた。
325名無しさん@事情通:03/10/13 22:38 ID:TE8tFKQ+
>>324
(;´∀`)・・・うわぁ・・・
326名無しさん@事情通:03/10/13 22:40 ID:XmfrfvD+
今宵は冷える夜になりそうだ
327名無しさん@事情通:03/10/13 23:14 ID:hnWSKn6T
>>313
ワイルドタフの方が好きだな。今でもよくカラオケで歌うよ。
328名無しさん@事情通:03/10/13 23:19 ID:7ZI+onvb
鬱って変質者っぽいイメージがあるんだけど、なぜなんだろう。。
329名無しさん@事情通:03/10/13 23:24 ID:hrRUqCLM
人中(鼻の下の溝)のせいじゃねぇ?
小さい頃絶対おかしいと思ってた。
そこにしかもう目が行かなかった。
330名無しさん@事情通:03/10/13 23:25 ID:c9yp16ZV
>>325
「今でも十分恥ずかしい」といわなかったおまいはやさしいなw
331名無しさん@事情通:03/10/13 23:34 ID:ZZEFFTkt
デーブ・ロジャースがTMの曲をカバーしたアルバムが結構好きでした。
332名無しさん@事情通:03/10/13 23:43 ID:y95kpjqt
地味にGIRLFRIENNDも好きだ
333名無しさん@事情通:03/10/13 23:47 ID:t7PpOeJI
>>332
うむ、当時の宮沢リエが瞼に浮かんできますな
甘酸っぺーーーーー
334名無しさん@事情通:03/10/13 23:48 ID:+0GnO2Go
ダイブ・イントゥ・ユア・ボディが好きだった。
まあ小室の曲だけどな。
335名無しさん@事情通:03/10/13 23:58 ID:l+POaq9C
「あの夏を忘れない」は大好きです。
スタンダンダンダンダラスターッ
336名無しさん@事情通:03/10/13 23:58 ID:hQjxKOIY
いつも「これが一番新しいリズム・サウンド・・・」云々言ってた小室が
見事に電グル・石野に出し抜かれ、廃れた音楽しか作れなくなったとき、
TMから離れていきました。
337名無しさん@事情通:03/10/13 23:58 ID:9pQhRxkj
Mステで大地の物語うたってる鬱に一目ボレした。
たのむからやせてくれ…
338名無しさん@事情通:03/10/14 00:13 ID:5k5LnHtM
数十センチの間近で見たら、ただの40半ばのお兄さんです(w
顔のたるみはでぶ由来ではなく加齢によるもの。仕方ないかと。
自然体でいるときのウツ氏はいい感じ。
339名無しさん@事情通:03/10/14 00:15 ID:FO/6be7M
DIVE IN〜は、CD聞いた時は糞だと思ったが、
ライブで使うとむちゃくちゃ盛り上がって好きになったなぁ。
ラストライブはチケット取りに徹夜で(つーか前日昼から)並んだ記憶が…
頼むから、思い出を汚すようなもんは出さんでくれ…
340名無しさん@事情通:03/10/14 00:25 ID:CRgTFi23
「8月の長い夜」が好きだった。
初期のハリウッド映画のようなノリがなんともカッコヨク
思えたもんだ。

なぜか「雨に誓って」も好きだったりする。

今でも、懐かしくなって、3年に1回ぐらい2日間
限りのTMブームが当来する。
341名無しさん@事情通:03/10/14 00:35 ID:nQaGmv86
ここで好きな曲として上がっている曲の8割程度が杵作曲な罠
TKマンよ・・・
342名無しさん@事情通:03/10/14 00:38 ID:hzXGzFiY
歳取ったな…
中学生の頃流行したな…
343名無しさん@事情通:03/10/14 00:42 ID:CRgTFi23
夜 農家に車止めて
一人 田植え!!
344名無しさん@事情通:03/10/14 01:25 ID:spBhxtwX
DIVE IN〜が出た時、ちょうどツアー(何のツアーか忘れた)もやっていて、ザ・ベストテンの中継が入った!!
ちなみに福岡サンパレスです。順位は3位だったと思いますが……行ったヤシいますか?
345名無しさん@事情通:03/10/14 01:36 ID:eakjXcsh
木根尚人
346名無しさん@事情通:03/10/14 01:49 ID:HOsVWWvQ
>>303

Maria Clubでは?

間奏でクネクネしていたような。。。
347名無しさん@事情通:03/10/14 02:10 ID:q/3PLT1G
DIVE INTOはシングルの方は糞
リミックスは良い
348名無しさん@事情通:03/10/14 02:22 ID:mLtmVZoc
鬱のソロは少年が好き。あれ松本が作ったんだよね?
349名無しさん@事情通:03/10/14 02:27 ID:FBW/UYax
>>348
そうそう
350名無しさん@事情通:03/10/14 03:14 ID:LGU9f4GT
金曜日のライオンのPVは何年経ってもってゆうか
むしろ何年も経てば経つ程素晴らしくなっていく様な出来だね!
見返す度に鳥肌がたつよ!
351名無しさん@事情通:03/10/14 06:58 ID:fTapwduu
とある繁華街でテレビカメラの前で
リハーサルしてるADがいたんだけどさ
よく見たら宇都宮隆だった。
だってあまりにオーラが出てなくて
スタッフに見えたんだもん。
人だかりなんて皆無でさ、
切なくなったよホント。
352名無しさん@事情通:03/10/14 08:40 ID:72Y3uVCd
オーラってようするに人だかりのことだろ。
353名無しさん@事情通:03/10/14 08:49 ID:CvvnY50T
>>352
人を寄せ付けないオーラってのもあるだろ?
354名無しさん@事情通:03/10/14 09:25 ID:yoB2qYir
金曜日のライオンPV見たい…
355名無しさん@事情通:03/10/14 09:56 ID:TzPjLqMd
漏れは「YOUR SONG」のPVをもう一度見たいよ…
ヽ(´ー`)ノカッコヨカッタナア、アノコロ…
356名無しさん@事情通:03/10/14 10:03 ID:TzPjLqMd
>>178
遅レスだが「誘惑」見てた。
色んな意味で氏にそうになった…

ところでこの中で「キモチいい恋したい!」見てたヤツっている?
あれの社長役も何だったんだか…つД`)
357名無しさん@事情通:03/10/14 10:04 ID:gSzbyvFw
>>352
「愛・オーランド」の事でもある
358名無しさん@事情通:03/10/14 10:05 ID:Ve/Jo/x4
>>355
your songに入ってたシール、いまだに木根が家の柱に張り付いてる。
359名無しさん@事情通:03/10/14 10:20 ID:TzPjLqMd
>>358
あのシールには正直(゚Д゚)ポカーンだったけど(w

「YOUR SONG」には、吸血鬼ハンターD用のPVとTMのオリジナルPVがあるのだが
オリジナルのほうが断然かっこいい。
360名無しさん@事情通:03/10/14 10:20 ID:CvvnY50T
>>356
「誘惑」
「キモチい恋したい!」
「ラッキー」だっけ?斎藤由貴の。
見てたなぁ・・… なんで役者やろうと思ったんだろう・・・・
361名無しさん@事情通:03/10/14 10:24 ID:TzPjLqMd
>>360
斉藤由貴&あらいぐまの「ラッキー」(w
漏れも見てたなあ。なつかすぃ…
362名無しさん@事情通:03/10/14 10:32 ID:TzPjLqMd
何気に思い出したのだが
コンサートツアー「Kiss-japan Dancing Dynamix」のスポンサーを
KDD(現KDDI)がやってたな。

ツアータイトルを略すとスポンサー名って…誰が考えたのやら。
363名無しさん@事情通:03/10/14 10:35 ID:8SMdL+Bk
少年とdiscoveryが好きだ
364名無しさん@事情通:03/10/14 10:36 ID:9lK6ajT7
おはようナイスディで早見優と宇都宮交際?って取り上げられて、
テレビ局と前忠に苦情電話かけたファンはこのスレにいるのか。
365名無しさん@事情通:03/10/14 10:39 ID:rHoACDcj
しいてあるとすれば
いかにも売れないぞって感じのオーラ
366名無しさん@事情通:03/10/14 10:48 ID:CvvnY50T
>>364
あったねー。早見優とどうたらこうたら。
でも何の苦情を入れたのさw?
つか、宇都宮はまだ独身?
ホモ疑惑あり?
367名無しさん@事情通:03/10/14 11:00 ID:9lK6ajT7
>>366
えっとねー、この報道に対して、
「ウツは既婚で子供も二人いるのに!彼が浮気してるみたいな報道するな!」
って苦情が殺到したんだって。ファン心理は複雑だね。

でも何年か前に宇都宮の高校生の息子が自殺したなんて話があったけど、
事の真偽はいかがなものなのか。
なんて書き込んでみるがあまり他人の私生活に立ち入るもんではないな。
368名無しさん@事情通:03/10/14 11:33 ID:m6yWlXRY
こないだテレ朝のワイドショーにゲストで出てたけど
外見も喋り方も橋下弁護士ソックリになってたよ・・・
369名無しさん@事情通:03/10/14 11:49 ID:h0Vp30Ai
Tomorrow Made Newが好きな俺って少数派?
370名無しさん@事情通:03/10/14 11:59 ID:pcJGHxuP
>>367
母親が女性誌で心境を告白してたね。
「子供にも金銭的援助はしてくれなかった」とかどうとか。
371名無しさん@事情通:03/10/14 12:15 ID:2cMvLiqC
>>369
俺も好きだよ
372名無しさん@事情通:03/10/14 12:17 ID:h0Vp30Ai
>>371
ホッとしますた。
ああいうrethm redに入っているような曲はTM好きにはあまりウケなかったようなんで・・・
373名無しさん@事情通:03/10/14 12:20 ID:S5CTJF0E
と〜おくなったね〜 君はもう〜とおすぎ〜て〜♪
374名無しさん@事情通:03/10/14 12:27 ID:CvvnY50T
>>367
既婚で子持ちだったのかー。
いや、なんか聞いたことあったような。
とっくにきれいに忘れてた。
つか別れてるんだ?>>370
まあ、ほんとにどうでもいいことになってしまったが・・。
375名無しさん@事情通:03/10/14 12:53 ID:pcJGHxuP
>>374
確か最初から姻戚関係は無かったはず。
子供の認知はしてたみたいだけど。
376名無しさん@事情通:03/10/14 12:58 ID:OKdUdPZM
ウインターカムアラウンドがすきなんだが変化?
377名無しさん@事情通:03/10/14 13:00 ID:pcJGHxuP
>>374
ごめん、色々調べてみたら認知はしてなかったみたい。
スマソ。
378名無しさん@事情通:03/10/14 13:02 ID:h0Vp30Ai
木根の曲が人気のようですな。
大地の物語とか好きだなぁ。
379名無しさん@事情通:03/10/14 13:19 ID:CvvnY50T
>>377
いえ、お手数おかけしました。
小学校の時、そんな話をちらほら聞いたことがあったのですが、
三人とも公表してないみたいだったから謎が多かった気がする。
コムロさんのなんとかキララカナコ、っていうのも、なんだ?って感じだったし。
つーか、鬱、無責任だー。
380:03/10/14 13:34 ID:dcB2SgtB
>>376
俺も好き。
けど暗い歌なので、ブスだらけの合コンで盛り下げる為に歌ったなぁ。
381名無しさん@事情通:03/10/14 14:24 ID:1m3x3GjL
>>379
本家TMスレではただの電波女扱いだったけどね、そいつ。
382381:03/10/14 14:26 ID:1m3x3GjL
そいつ=宇都宮の女 ね
383名無しさん@事情通:03/10/14 14:27 ID:Lz6xVFZu
は〜ぁ、層化信者の集いなんだろうね
384名無しさん@事情通:03/10/14 14:43 ID:xOO0MyBj
ずいぶん前だけどドラマやってるころ、すきだったなぁ。
385名無しさん@事情通:03/10/14 14:48 ID:PdSHr+j6
なんだかんだでTMスレって伸びるよね
いつも
386名無しさん@事情通:03/10/14 15:09 ID:h0Vp30Ai
>>384
誘惑、Lucky 都会へ行くとか?他にもなんかあったような・・・
この頃って太ってたね、ウツ。今よりもマシだけど。rethm red、expoの頃が一番かっこよかったなぁ。
387名無しさん@事情通:03/10/14 16:42 ID:k7cNcf2n
o俺が高校生の頃、誘惑の撮影でウツと篠ひろ子と紺野美紗子が来た。
撮影中以外はGetWildで掛けていたサングラスを掛けていた。
FANKS!!だったおれは、木根ちゃんのサイン本(ユンカース〜)に
サインしてもらった、これで先生のサインがあれば揃っていたのだが・・。

既出だが、俺も年に何回かマイブームが来て1週間くらいTM漬になる、
ちなみに俺は、IPANEMA'84とパノラマジック(クアトロVer)が好きである。
388名無しさん@事情通:03/10/14 16:43 ID:K1XVvJ86
小室作曲の曲って何があったっけ?
毎レボリューションは有名だよね。
389名無しさん@事情通:03/10/14 16:50 ID:h0Vp30Ai
>>387
イパネマ'84イイネ。俺はコロシアム1のが好きだ。
>>388
too shy shy boyとか・・・何があったかな。TK Hit FactoryってCDはほとんど他アーティストに提供した
曲だからそれをチェックするといいかも。
Kimono beatとかあったな。
390名無しさん@事情通:03/10/14 16:53 ID:2cMvLiqC
↓ステージの上からサインを送るよ
391名無しさん@事情通:03/10/14 17:10 ID:JlGYifQb
トゥーシャイシャイボーイ(観月ありさ)
392名無しさん@事情通:03/10/14 17:17 ID:W42SW6yV
グッドモーニングコール(小泉今日子)
393名無しさん@事情通:03/10/14 17:26 ID:S6U26WZR
2ndアルバムが最高ってことで。
394名無しさん@事情通:03/10/14 17:32 ID:nBTlgH8R
50/50(中山ミポ)
395名無しさん@事情通:03/10/14 17:33 ID:Tzr7UeA0
いくつもの出会いから
ほんの少しの友達が出来たよ
うまく生きていくのは
相変わらず下手だけど
396名無しさん@事情通:03/10/14 17:34 ID:CRgTFi23
>>393
 ウホッ!ハゲドウ!!
 
397名無しさん@事情通:03/10/14 17:35 ID:W42SW6yV
>>395
いい歌だと思って聞いていたが、ヒッキーあがりの歌みたいだなw
398名無しさん@事情通:03/10/14 17:42 ID:KQoghZ+R
小泉今日子のgood morning callが出たとき、
友人に「これってセルフコントロールかと思った。小室の作る曲ってどれも同じ」と言われた。
当時は彼女にひどく腹を立てたが、今となってはごもっとも。
399名無しさん@事情通:03/10/14 17:45 ID:Cz/ROJT+
>>388
Kimono Beat(松田聖子)
400名無しさん@事情通:03/10/14 17:52 ID:+5nyYrYT
永遠のパスポートは何度聞いても傑作だと思ふ。
401388:03/10/14 17:58 ID:Cz/ROJT+
すまん、がいしゅつだった。
402?AE?o?I`???S:03/10/14 18:12 ID:82ukH7Ec
「MAJOR TURN ROUND」のジャケットはどう見ても
YESのパクリだ。その時点でアウト。
403名無しさん@事情通:03/10/14 18:15 ID:k7cNcf2n
>>398
沢口靖子の歌もあれと同じリズムラインだな。
404名無しさん@事情通:03/10/14 18:19 ID:tsCuck2K
宮沢りえの歌好きだった『きらめくレールを照らしてwow,wow,wow,ホームにあふれる人ゴミ〜』てやつ
405名無しさん@事情通:03/10/14 18:28 ID:jgJIojhy
好きなアルバムは2nd。
先週くらいからブームが来て聞いてるんだけど。聞くだに昔どっかでみた
「さよならの準備はデリヘルの歌だな」をという一言を思いだして納得してる。
406 :03/10/14 18:29 ID:9+VvwNOp
BLUEにはいってるANOTHER MEETINGがすき
407ののたん@祭り ◆TpifAK1n8E :03/10/14 18:33 ID:pOWf/5Rb
40歳の俺の親父はモー娘の中で娘にするにはののたんが一番いいと言ってた

408名無しさん@事情通:03/10/14 18:45 ID:JzLI9dpq
ガールズアイラブーウー
ガールズアイラーブー

幼女ハアハア
幼女ハアハア
409名無しさん@事情通:03/10/14 18:49 ID:PPfZkKpP
>>369
RhythmRedツアー(Expoじゃなく)のVに
TomorrowMadeNewの下書きバージョンみたいのが収録されてて、ウトゥが
「とぅもろぅ めい ど にゅ〜」
          ~~←ここにアクセント

って歌ってるのが印象的ですた。
だからExpo収録バージョンを初めて聴いた時、ちょっと違和感を覚えたものでした。


サビ部分「Tomorrow Made New,Thrill Mad Nature」 の頭文字、なつかすぃ(*´∀`)
410名無しさん@事情通:03/10/14 18:58 ID:T82PZYVX
>>408
おまいは勘違いしてるw
411名無しさん@事情通:03/10/14 19:13 ID:WhpNJ9Cg
>>388
春・ミルキーウェイ
412:03/10/14 19:19 ID:Q06vqTlT
TM人気、健在なスレ伸び具合だね
413 :03/10/14 19:21 ID:fnk8Kgxp
>>402
まぁあそこまで露骨ならいいんじゃない。
これはパクリの肯定になるのかな。まぁどっちでもいいや。
414名無しさん@事情通:03/10/14 19:43 ID:/2DT/Uei
>>405
声出してワロタ>デリヘル
415名無しさん@事情通:03/10/14 19:59 ID:PldQ+DGn
>>335
>スタンダンダンダンダラスターッ

Faire La Viseかと思たYO!

>>369
リズレのライブ版−(・∀・)イイ!!
EXPOのスタジオ録音版−( ゚Д゚)マズー
416名無しさん@事情通:03/10/14 20:02 ID:pnEsF9eI
で、喪前らはwantokを買ったのかと
417名無しさん@事情通:03/10/14 21:20 ID:PldQ+DGn
>>416
買ってますが何か?
道はシングルよりアルバムverのほうがいいぞ。
418名無しさん@事情通:03/10/14 21:40 ID:eV7QtEfg
>>362
GBだっけかな。CAROLはcoca-colaともあったね。
419名無しさん@事情通:03/10/14 21:52 ID:pnEsF9eI
>>417
そうか、買ってくれたか。ありがとう。
道は米倉テイストばっちりすぎてワロタ
420名無しさん@事情通:03/10/14 22:40 ID:/2DT/Uei
>>416
もう上がってるから>セルフコントロールで
421名無しさん@事情通:03/10/14 22:46 ID:PsxjBrH+
ファミコンにあったTMのゲームで、1999年にTMネットワークが活躍しているから、
「おいおい、そりゃないだろ…」と思っていたら、その年にちゃっかり復活してるしw
422名無しさん@事情通:03/10/14 22:49 ID:pnEsF9eI
>>421
そこで Children of the New Century ですよ!
423名無しさん@事情通:03/10/14 22:49 ID:68waRG6W
紅白でますか?
424名無しさん@事情通:03/10/14 22:53 ID:8Zh+pT9S
UOOOOOOO
425名無しさん@事情通:03/10/14 22:56 ID:d/322wOa
>>423
田代祭りのように、
ここでTM祭りしちゃえば出ないかなぁ…
426名無しさん@事情通:03/10/14 22:59 ID:+5nyYrYT
TKはchildhood's endは失敗作だと昔言ってたような・・・。
個人的には最高傑作だと思うが。
427名無しさん@事情通:03/10/14 23:06 ID:CRgTFi23
>>425
 2chで、TMのRemix祭りとか。
 いや、漏れは、聞くだけで何もできないんだけどw
428名無しさん@事情通:03/10/14 23:07 ID:PsxjBrH+
逆回転のシークレットの曲、あったよね?
429名無しさん@事情通:03/10/14 23:13 ID:bewuSqmW
「オマエ本当に好きだな」と言われるほど、クルマでよく聴いてるよ、TM。
キャロルとコロシアムUがいいね。
430名無しさん@事情通:03/10/14 23:28 ID:q/3PLT1G
やっぱcarolは捨て曲無しの超名盤だな。
431名無しさん@事情通:03/10/14 23:42 ID:H+aaVSW7
>>429-430
・・・何かの暗号ですか?
432名無しさん@事情通:03/10/14 23:50 ID:ArVZCJPC
>>427
あれば参加する。
433名無しさん@事情通:03/10/14 23:50 ID:6CipreHV
キャロルは曲だけ聞いても
ファン以外はわからんからな
当時友達に貸す時,本と一緒に貸すことにしてた
それでやっと「意味がわかったよ」って返答もらえる
434名無しさん@事情通:03/10/15 00:20 ID:0V0LJfU9
燃える男の赤いワイルドタフ それがお前だぜぇ
435427:03/10/15 00:24 ID:MoUJ8kgc
>>432
 チョト期待
 いや、聞くだけのくせに無責任なこと言っちゃイカンね。
 スマソ
436名無しさん@事情通:03/10/15 00:54 ID:ECgVrafk
今年の紅白には間に合わないだろうが、来年の紅白なら…
祭りの一環として、
「みんなでTMのシングルを買って、チャート1位取らす」ってのは?
どれか1曲に絞って、来年の初め〜中ごろあたりで、
どこかの1週間を狙えば…
437名無しさん@事情通:03/10/15 00:56 ID:e+uMYgAM
ワイルドタフを超える名曲が知りたい。
438名無しさん@事情通:03/10/15 00:57 ID:TKqqAfV8
最近では、『BE TOGETHER』が鈴木あみ(亜美)の曲だと認知されているような…
439名無しさん@事情通:03/10/15 01:04 ID:jq4DwOoB
初めて行ったTMのライブが2000年7月21日の横浜アリーナでした・・・。
高3だったんだけど、年あけてセンター試験前にもツアー行ったよ。
440名無しさん@事情通:03/10/15 01:30 ID:jq4DwOoB
チケットの半券見たら7月27日ですた・・・間違えました。
441名無しさん@事情通:03/10/15 02:56 ID:e1Kc2rR1
ウツのゼップ東京行ってきまふ
FODを引き連れてライブするウツ萌え〜
442名無しさん@事情通:03/10/15 05:33 ID:uTvS/lzy
chase in labyrinthって杵の曲だったのか…

解散してから好きになったんだけど、
ボーカルの区別がつかない‥
443名無しさん@事情通:03/10/15 07:03 ID:O9aJzdvU
>>442
がんがれ!漏れも大昔、小室とウツの区別に時間が掛かった…
444名無しさん@事情通:03/10/15 07:57 ID:TKqqAfV8
>>442
TMの3人−色白王子−黒メガネ=ボーカル
445名無しさん@事情通:03/10/15 08:07 ID:84HqwSHZ
現在
TMの三人-ケイコのダンナ-メガネ=デブ
446名無しさん@事情通:03/10/15 08:52 ID:WDHLtISV
TMの三人−もみあげじいちゃん−メガネ=かまやつ
447名無しさん@事情通:03/10/15 08:55 ID:9F5jd+SU
>>444-446
朝から笑わせてくれてありがとう。
448名無しさん@事情通:03/10/15 09:44 ID:021chPea
>>402
パクリでも本家よりも良いのだからいいじゃん。
449名無しさん@事情通:03/10/15 09:53 ID:wT3zcfZh
>>442
一番顔がでかいのがボーカル
450名無しさん@事情通:03/10/15 09:54 ID:Sv3omd8v
太ってるのが村上。
メガネが黒沢。
ごついのが大島。
451名無しさん@事情通:03/10/15 11:55 ID:dLUK37BZ
94年か?
ドームのラストライブで完全終了してりゃ良かったんだよ。
自分は2日とも見に行って感動したよ。
そしたら舌の根のかわかぬうちに、小室がやれ再結成だの
言い出して、なーんかゴタゴタしだしたよな。
小室がいつもメンバーをかき乱して中途半端なことになっている印象が
あるが、なんやかんや言っても3人は仲良いっていう印象も強いし、
よくわからん。なんかやるんならこれ以上TMの名を汚さないようにやってくれよ。
452名無しさん@事情通:03/10/15 12:08 ID:QrhguYb0
海の中にいるみたい
453名無しさん@事情通:03/10/15 13:14 ID:5waMIkwx
4001DAYS GROOVEでの
ワイルドタフ最高でした(・∀・)
454小室発言:03/10/15 14:36 ID:gMcZB6zJ
TMの皆で鈴鹿にF1観に行く事になってね、鈴鹿で会おうってことになったんですよ。
でね、鈴鹿でウツとキネに再会したら、渋滞でたいへんだったとか言うんですよ。
当然ヘリで行くと思ってましたから、何でヘリで行かなかったのって二人にきい…

あれ、おかしいですか?
455名無しさん@事情通:03/10/15 14:56 ID:0Gd8R+DE
早くワイルドタフ聞きてー
456名無しさん@事情通:03/10/15 16:33 ID:6LukV3ok
「Carol」と言えば
アニメ化した「Carol」で鬱役を鬱自身が声アテテたな。
…浮きまくりですた。

何気に話題そらしてスマソ。
457名無しさん@事情通:03/10/15 16:34 ID:T636mTjI
ふむふむ
458名無しさん@事情通:03/10/15 16:44 ID:y5yuX+4U
MTRツアーまではまだなんとか見れたけど…ウツ痩せて!!

MTRのROJAM通販限定のピクチャー盤、4枚買ったけど木根1枚、ウツ3枚、TK出ず…。4枚目のデザインもあるんだっけ?
459名無しさん@事情通:03/10/15 17:02 ID:84HqwSHZ
3人そろったのと、あとは新星堂とツタヤ版もある。
周りで皆がトレーディングしててワロタ。
460名無しさん@事情通:03/10/15 17:28 ID:8Ehmabhj
OKギュー!クリスタルナイトだぜニッポン放送
461名無しさん@事情通:03/10/15 18:25 ID:OFBB1zBm
>>402
洒落のあそび心で、そういうつくりにしているのに、
それをパクリというあんたは釣りでつか?
462名無しさん@事情通:03/10/15 19:08 ID:ZDNOFg0P
アスファルトタイヤを傷つけながら車道で踊るあの子
463名無しさん@事情通:03/10/15 19:33 ID:XES/bx5I
>>462
なんかおかしいぞw
464名無しさん@事情通:03/10/15 19:33 ID:MsOiEAcq
冷たい夜空をステージにして哀しくおどけていたね
465名無しさん@事情通:03/10/15 19:38 ID:MsOiEAcq
>>463
言われても最初気付かんかった。歌詞カード見て気付いた。(w
466名無しさん@事情通:03/10/15 19:45 ID:rYnzxgCV
わからねぇ・・・_ト ̄|○
467名無しさん@事情通:03/10/15 19:47 ID:rS3oLQxg
みんな 年とったねぇ。。。
468名無しさん@事情通:03/10/15 19:51 ID:K1Zoq3vv
http://www.magnetica.net/

Act Against AIDS 2003 「THE VARIETY 11」

出演:
岸谷五朗、寺脇康文、サンプラザ中野、パッパラー河合、
宇都宮隆、木根尚登、京本政樹、純名りさ、森口博子、
PaniCrew、MILK RUN、ほか
469名無しさん@事情通:03/10/15 20:06 ID:cauX1s1k
>462
やっと分かった…
470462:03/10/15 20:24 ID:ZDNOFg0P
しまったぁ歌詞を間違えた。

×傷つけながら
○切りつけながら
471名無しさん@事情通:03/10/15 20:24 ID:XES/bx5I
>>462だと事故る可能性ありw
472名無しさん@事情通:03/10/15 20:34 ID:BWZtwbQ6
>>470
まだ間違ってる
473名無しさん@事情通:03/10/15 20:37 ID:ad7hPhge
暗闇走り抜ける?
474名無しさん@事情通:03/10/15 20:41 ID:ZDNOFg0P
>>472
それでは正しい歌詞を。

車のタイヤを切りつけながら暗闇走るあの子
475名無しさん@事情通:03/10/15 20:43 ID:EOiSs59Q
>>474

怖すぎ
476名無しさん@事情通:03/10/15 20:46 ID:BWZtwbQ6
>>474
犯罪者の歌か
477名無しさん@事情通:03/10/15 20:48 ID:EogUuIfl
>>475
いいじゃん、面白いから(w

>>400
抱きしめてうなじぺろぺろしたいくらい同異
478名無しさん@事情通:03/10/15 20:58 ID:9jnmuIeS
鬱の最初のソロはけっこう好きだったような気がする。
それにしてもなつかしいな。そんなに太っちゃったのか…
479名無しさん@事情通:03/10/15 21:10 ID:NCSA4pMA
↑DANCE*3はよかったな
480名無しさん@事情通:03/10/15 21:14 ID:HJix58/1
どすこい!
481名無しさん@事情通:03/10/15 21:59 ID:U4iqHGUz
本当のことは誰も知りたくは無いさ
全てを許せるほど優しくなれない
482名無しさん@事情通:03/10/15 22:10 ID:NJsjl9gC
>>474
この歌詞どおりのゲトワイルドがnyにもうぷされてるけど自分でも作ってみた。
2番の歌詞 車の
1番の歌詞 タイヤを切りつけながら暗闇走
2番の歌詞 るあの子
もまいらも作ってみ。

>>481
当初の歌詞は違っていた。
どんな歌詞か聞いてみたい…。
いっそEarthに書いてたみたいにお蔵入りした曲や歌詞を(ry
483名無しさん@事情通:03/10/15 22:15 ID:p7zGopnA
>>482
× ゲトワイルド
○ ワイルドタ(ry
484名無しさん@事情通:03/10/15 22:25 ID:p7zGopnA
「ELECTRIC PROPHET」が名曲中の名曲だと思うのは
漏れだけですか?
485名無しさん@事情通:03/10/15 22:30 ID:9wnnrHGt
永遠のパスポートの元歌詞、どこかでみた。
空からのマリア??????
みたいな歌詞だったような気がする。

トリビア
作詞家は、変わった名前だが、麻生さんのペンネームである。


ヘェーヘェーヘェー

486名無しさん@事情通:03/10/15 22:43 ID:eGGwp5zu
>>484
はげどー!
あの歌はすごいイイ!
是非一度生で聞いてみたかった…。
あの頃がなつかすぃー。
487名無しさん@事情通:03/10/15 22:55 ID:NJsjl9gC
>>485
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
その程度でトリビアになるの?
TMファソなら周知のハズだが…。
488名無しさん@事情通:03/10/15 22:57 ID:NJsjl9gC
>>486
横浜でやらなかったっけ?
つーか横浜は感動しっぱなしだったな。
Children of the new centuryはホント涙が出そうなぐらい
うれしかった。
あの頃でも再活動って言ってろくに活動してないなぁと
思ってたけど今振り返るとあの頃のほうがまだ幸せだった(´Д⊂グスン
489名無しさん@事情通:03/10/15 23:04 ID:K1Zoq3vv
  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ     |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | え〜い、ベストはいい、
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   < オリジナルを出せっ! TMNの戦い振りをっ!!
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | コムロめナニをやっておるか!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ  |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
490名無しさん@事情通:03/10/15 23:25 ID:bO/Z5U1/
>>489
シンセと嫁のつまみいじり
491名無しさん@事情通:03/10/15 23:37 ID:p7zGopnA
>>489
コムロがおかしくなったのはテム・レイの回路のせいか!(w
492名無しさん@事情通:03/10/15 23:44 ID:TKqqAfV8
>>491
子供の頃は、「何でアムロは、父の自信作を取り付けないのだろうか?」と思っていたなぁ…
493名無しさん@事情通:03/10/15 23:49 ID:p7zGopnA
>>492
あんなイッちゃってる目をした人の作った回路なんて
コムロじゃなくても、漏れだって取り付けたくない つД`)
494名無しさん@事情通:03/10/15 23:51 ID:FwjC4IYr
>488
おいらも横浜行きました。
『2000君はここにいる』っていってたやつでしょ?
あれは感激だったね。
495名無しさん@事情通:03/10/15 23:52 ID:sOlNMCCl
環境問題は、TM菌を使えば全て解決します。
496名無しさん@事情通:03/10/15 23:55 ID:Izyksrec
キャロル一番売れたアルバムだけどそんな好きじゃない。
リズムレッドやヒューマンシステムのほうが好き。
497名無しさん@事情通:03/10/15 23:56 ID:p7zGopnA
ttp://www.musicnet.co.jp/palm/main07.html

手相を見てもらってる鬱。
手相鑑定士「まず第一印象は、手の厚み!」
…太ってるせいもあるのではと小一時間(ry
498名無しさん@事情通:03/10/15 23:57 ID:fGm5TXei
>494
パノラマジックやってなかったっけ?
499名無しさん@事情通:03/10/15 23:59 ID:p7zGopnA
>>496
まずは2ndを聞け。話はそれからだ。
500名無しさん@事情通:03/10/15 23:59 ID:qByuKWhh
残り一つの エアロビクスを
心をこめ 君にプレゼント
どういう意味だ
501名無しさん@事情通:03/10/16 00:00 ID:czGaWgox
>498
やってた。確かあのときのライブってTVで一度放送
されてなかったっけ?見るの忘れたんだけど。
502名無しさん@事情通:03/10/16 00:00 ID:GlfukvcH

ういあーチルドレンいつーまでも







だめじゃん・・・・。
503名無しさん@事情通:03/10/16 00:03 ID:ZS1NA9g8
>>500
残り一つの エアロビクスを
心をこめ 君にプレゼント

現在の鬱へ過去からのプレゼント(w
504名無しさん@事情通:03/10/16 00:05 ID:BXD+NQzn
「夕飯も食べずにダイエットフード」
みたいな歌詞の曲、両親の離婚で音信不通になった姉が毎日聴いてたな。
そんとき俺10歳くらいだったと思うんだが。

だれか曲名教えてください。おながいします。
505名無しさん@事情通:03/10/16 00:07 ID:1Ufjdx2S
>>499
オリジナルは全部聴いたよ。
虹虹もチャイルドも好きだよ。
キャロルってバラードばっかりでなんか物足りない。
やっぱりTMはビート感のある歌がいいね。
506名無しさん@事情通:03/10/16 00:07 ID:1Ufjdx2S
>>504
それは岡村靖幸のスーパーガールだよ。
507名無しさん@事情通:03/10/16 00:10 ID:mSvsfysz
>>505
シンクビートって奴だろ?
508504:03/10/16 00:11 ID:BXD+NQzn
>>506
どうもありがとうございます。
シティハンターのエンディングでかかってたような気がしたんで
てっきりTMNかと。
スレ違いの質問してしまってほんとにすいません。

幸せな時期だったんだが、記憶があやふや。
509名無しさん@事情通:03/10/16 00:12 ID:WIc0SxKE
>>494
漏れの一番好きなフェイバリットソングだからね>Children〜
生で聞けてチョーカンゲキってカンジィ。

>>504
それは岡村 靖幸の「Super Girl」だ。
シティハンターのエンディングに使われた曲だYO!
510名無しさん@事情通:03/10/16 00:13 ID:WIc0SxKE
>>507
それはホモの(ry
511504:03/10/16 00:14 ID:BXD+NQzn
>>509
ありがとう
512名無しさん@事情通:03/10/16 00:21 ID:ctbjiI1Z
>>484
死んでもいいくらい同意

TMの曲を思い出していて一番最後まで思い出せない曲はDREAMS OF CHRISTMAS
だと思うがどうか。
513名無しさん@事情通:03/10/16 00:24 ID:1Ufjdx2S
>>507
アクセスだろ、シンクビートとよんでたのは。
>>510
やっぱりそういうか。
必ずいうやつがいるんだよな。

太陽さえも手を出せない〜〜〜♪
514名無しさん@事情通:03/10/16 00:25 ID:1Ufjdx2S
>>484
俺もそうだよ。

君だけが間違いじゃない♪
君だけが不安だらけじゃない♪
515名無しさん@事情通:03/10/16 00:28 ID:CHMnM2xa
このスレのレスが500以上もついたのに驚きだ。
がんがれコミロ。
516名無しさん@事情通:03/10/16 00:28 ID:LEClfvMs
ゲッゲゲゲゲゲ!ゲッタワイエンタ!
517名無しさん@事情通:03/10/16 00:31 ID:P5KDNdVL
おれが昔、栃木にいた頃
こいつ写真集出したんだけど(TMN全盛期の頃かな)

宇都宮市の写真集と思ったよ。
518名無しさん@事情通:03/10/16 00:33 ID:5eCDeRuU
まぁ、浅倉は東京ドーム5.19で目立ちすぎたということだ

どうでもいいが、久しぶりにTimemachineが聞きたい
519名無しさん@事情通:03/10/16 00:37 ID:1Ufjdx2S
俺が厨房の頃にラジオやってたな。
そのときにメンバー全員欠席というのがあって
そのピンチヒッターとして何故か吉田栄作が
番組をやってた。
小室はよくラジオ休んでたんだけどメンバー全員が
休みというのも凄かったな。
やっぱり鬱とドラマで共演して親しかったから
吉田栄作が代わりになったんだと今思う。
520名無しさん@事情通:03/10/16 00:37 ID:mSvsfysz
>>513
ネタにマジレスすんなよ。>>510みたいにウィットが効いたレスしてくれよ。
521名無しさん@事情通:03/10/16 00:38 ID:bbS4JTsk
>>512
アルバム未収録だったんだっけ?
522名無しさん@事情通:03/10/16 00:40 ID:CHMnM2xa
>>512
なぜかTMのメンバー以外の人がVo取っているやつな。
523名無しさん@事情通:03/10/16 00:43 ID:mSvsfysz
>>522
当時、サポメンだったギターの葛城だな。
524名無しさん@事情通:03/10/16 00:48 ID:34SyZ53D
上のほうで盛り上がってるGet Wildの歌詞入れ替え遊びは
http://www2.tokai.or.jp/bean/index.htm
ここの「MAD BEAN」にある「怖いGet Wild」だな。
525名無しさん@事情通:03/10/16 00:59 ID:mhDw/Idt
終了後、新曲キャンペーン中でもない
宇都宮とキネが毎号GBに出ていたが、まだでてんの?
バックでドラム叩いていた
ヒョットコ男が好きでした。
526名無しさん@事情通:03/10/16 01:49 ID:TM8gexQ4
な〜つかしくてビデオもCDも引っ張り出したよ。
アルバムはダンスバリバリのゴリラが好きなんだけど
TMNになってからのライブは盛り上がり曲変わって物足りないライブだった。
ラストドーム2DAYSが涙涙の思い出なので早すぎた復活にしらけたりした。
20周年なら今までのビデオをDVDで出さないかな。(出てたらゴメン)
FANKS DYNA-MIXとか当時見すぎて擦り切れるの恐れてわざわざダビングして見てる。
このビデオのサポメンとメンバーがそして日詰さんが好きだったし最強サポメンだと思う。
遅まきながらご冥福お祈りします。
527名無しさん@事情通:03/10/16 04:35 ID:BdgSrS++
>>512
オレはいまdreamが好きでさ、Winnyで動画を集めたりしてるんだけど
いつもそれ引っ掛かるんだよね。無視リストに追加するのも忍びないんで
拾っては削除、拾っては削除、キャッチ&リリース
ちなみにTMで1曲あげろといわれれば、迷って迷って「Come on Everybody」
528名無しさん@事情通:03/10/16 08:33 ID:vwdyH1JM
DREAMS OF CHRISTMASの葛城のボーカルが
コムロより良いと思っているのは、俺だけ?
ドコモのポケベルのCMだったんだよね、この歌。
529名無しさん@事情通:03/10/16 08:57 ID:D+GkyDEE
>>528
ファンじゃなかった友人は、葛城の声を聞いて、
「木根さんって音域広いんだね〜」と・・・・。
そりゃあバンドメンバー以外がVOするなんて普通はないけど・・・。

どうでもいいけど、
藤井徹貫の文章が、何故かすごーく苦手だった。
TM本なのに読みたくなくて困ったよ。
530名無しさん@事情通:03/10/16 10:02 ID:5noPcdF9
DREAMS OF CHRISTMASのソロパートは
ウツ→小室→ウツ→杵だと思ってた。
ついでにlooking at youはウツボーカルだと思ってた。

カップリングとはいえ、シングル発売してる曲のソロパートを
サポートメンバーがやるなんて考えもしなかった。
531名無しさん@事情通:03/10/16 10:07 ID:Ml24oaVb
>>530
実際はウツ -> 小室 -> 木根 -> 葛G? べーやんと大ちゃんは出番なし?
532名無しさん@事情通:03/10/16 10:53 ID:CHMnM2xa
TMのベストの曲は RHYTHM RED BEAT BLACK(version 300000000000)
533:03/10/16 11:51 ID:ht7nIqRq
早過ぎた復活、来年4月にすれば盛り上がったろうに・・
いや、Globeと掛け持ちの小室じゃあ、ありがたみもないね、どっちつかず
534名無しさん@事情通:03/10/16 11:55 ID:MvMgdsRc
>>484
睡眠導入ザイに最適。漏れはいつも途中で寝そうになる。
535名無しさん@事情通:03/10/16 12:06 ID:UFzhW/uq
>>532
それは電気GROOVE…


と釣られてみるテスト
536:03/10/16 12:49 ID:fFtZR14V
>>532
何のカップリングだったっけ?
537名無しさん@事情通:03/10/16 13:01 ID:DgbFboiN
>>532

♪RHYTHM RED BEAT BLACK by 電気グルーブversion
  そものもの事の始まりは電気グルーブ 略してDGとTMN
   予想もつかない 〜〜〜
538名無しさん@事情通:03/10/16 13:02 ID:DgbFboiN
♪ ケツにはブッスリ刺さって抜けないハイヒール
539名無しさん@事情通:03/10/16 14:42 ID:HmxRjhb7
     ∧__∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∩゜Д゜)< リクエストは「ワイルドタフ」で…
 □…(つ   |  \___________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   鬱と杵君    |
540名無しさん@事情通:03/10/16 15:04 ID:qrRHMUNo
電気グルーヴのオールナイトニッポン、ボロクソで面白かったな。
541名無しさん@事情通:03/10/16 15:09 ID:Ml24oaVb
>>540
電気グルーヴ大嫌い!
 バームクーヘン まん丸〜〜い!!
542名無しさん@事情通:03/10/16 15:11 ID:pysmXjNs
>>539
「ワイルドタフ」懐かしい藁タ。
543名無しさん@事情通:03/10/16 18:08 ID:tgKkJaZ8
>>542
あたしあの「ワイルドタフ」のレスの前後にリアルでいたけど、
アレを書き込んだ奴、今何してるんだろうと気になって仕方がないw

ワイルドタフは今でも聴いてるって言ってたよね。
544名無しさん@事情通:03/10/16 19:15 ID:ErFeBeda
>>500
遅レスの上にマジレスだけど

エアロビクス=有酸素運動で、
この歌って宇宙飛行士が宇宙から帰って来れなくなるちゅー歌だから
まぁ酸素が尽きる寸前の一呼吸という最後の自分の時間を君にくれてやるって
事ではないかと

545名無しさん@事情通:03/10/16 20:28 ID:b1FCumMx
546名無しさん@事情通:03/10/16 20:50 ID:sh29NDfK
>>545
ワロタ
547名無しさん@事情通:03/10/16 20:56 ID:2hQiaXts
た〜め〜しぃてごら〜んよ
548名無しさん@事情通:03/10/16 20:59 ID:mpbXf928
>>544
エアロビクスの意味を云々するよりも、素直に
present=披露する
と訳した方が手っ取り早い。
549名無しさん@事情通:03/10/16 21:12 ID:sh29NDfK
かりびあ〜なはいっ
550名無しさん@事情通:03/10/16 21:13 ID:n4rJnNzT
この人入れ歯ですか?
551名無しさん@事情通:03/10/16 21:13 ID:WIc0SxKE
>>548
>>544の話は昔聞いたことがあるな。
宇宙船が事故あって残り一つの酸素ボンベを恋人にプレゼント。
自分はBBCを聴きながら星空を小船の様に漂い永遠の眠りにつく。
だから「アストロノーツの悲劇」なんて言うタイトルが付いてるんだと。
ホントか嘘かは知らないけどね。

そんなことより
古い冷蔵庫を開けるとセピアの老婆がほほえんで幸せの分も家賃を払え
って言う方が難解。
552名無しさん@事情通:03/10/16 21:52 ID:lbWPWd0k
前にミツコさんのHPで話題になってたね。「冷蔵庫の老婆」
冷蔵庫の中に老婆が居るのかと思っていたけど
冷蔵庫を空けたら、後ろに老婆がたたずんでいたとか、
色んな意見が出ていた
553名無しさん@事情通:03/10/16 22:55 ID:yIWCqljL
俺がTMを好きになったのは、LADY-GO-ROUND や BE THERE の頃からだな。
その後の FEEL MY HEART や FUTURE WORLD、BLAZIN'BEAT も好きだったけど、
VIRGIN EMOTION から JUST COMMUNICATION、BECAUSE OF LOVE のシングル
ラッシュでピークに達した。MOVE YOUR BADY BABY は今でもよく聴くよ。
でも、TMNにリニューアルしたときの TOY$ あたりから聴かなくなったな。
554 :03/10/16 23:02 ID:EZD01Ja9
エアロビクス=酸素ボンベ説が一番有力だと思うけど。
しっくりくるし。
555名無しさん@事情通:03/10/16 23:06 ID:L/uZmYzx
あれ実は、宇宙は宇宙でも内宇宙(精神世界)の心の動きを詩にしたものとのウワサ。
556名無しさん@事情通:03/10/16 23:12 ID:ridS3NiH
本人たちに問いつめた香具師はいないのか?(w
557 :03/10/16 23:20 ID:EZD01Ja9
麻生香太郎に聞きなさい
558名無しさん@事情通:03/10/16 23:22 ID:5eCDeRuU
超個人的な要望だが
ウツの曲の歌詞は小室みつ子が書いてほしい
559名無しさん@事情通:03/10/16 23:42 ID:jQ7A8aYR
つかのまなら♪えいえん♪
560名無しさん@事情通:03/10/16 23:57 ID:4aBWuT9t
朋ちゃん歌上達しないなぁ
ちゃんとしたボイストレーニング受ければいいのに
561名無しさん@事情通:03/10/17 00:32 ID:x6NULeAs
なにげに The point of lover's night も結構好きです。
562名無しさん@事情通:03/10/17 00:43 ID:zKEFv2g7
>>561
俺も。
でもシングルバージョンね。
563名無しさん@事情通:03/10/17 00:47 ID:TwWmBCZZ
>561
THE POINT OF LOVERS NIGHTは、漏れもシングル発売後しばらくは
パワープレイ状態だったなぁ(藁。
当時、丁度TMNリニューアル前のソロ活動時期で、TMとしての音に
飢えてたってのもあったけど。

個人的には、TMの曲の中では「Dawn Valley」が密かに、しかしかなり
お気に入りなのだが。
564名無しさん@事情通:03/10/17 01:01 ID:rTyc9FQG
君だけが間違いじゃない
君だけが不安だらけじゃない
何もかにたよっておくれ・・

この歌詞がすきだったなぁ

最近レインボーレインボーを口ずさみながら仕事をしている・・・
565名無しさん@事情通:03/10/17 01:07 ID:rTyc9FQG
訂正・・・

君だけが間違いじゃない
君だけが不安だらけじゃない
何もかもたよっておくれ・・

これってダレの曲だっけ?
566名無しさん@事情通:03/10/17 01:22 ID:Zewgr1IZ
>>:565
電気仕掛けの予言者
567名無しさん@事情通:03/10/17 01:50 ID:tEClVuQc
周りにそんな話が出来るのはそいつしかいないから、
TM好きの友達とたまに懐かしんで話すのは
とっても楽しいんだけど。

実は大してディープなファン(FANKSってヤツ?)ではなくて、
1番好きな曲がRHYTHM RED BEAT BLACKの電グルVer.だなんて。

言えないままもう5年くらいになる。
568名無しさん@事情通:03/10/17 01:53 ID:MaVi8g+c
なにか仕掛けないと、このまま沈むね。
復活して曲があれだし、期間も長いから盛り上がれないんでしょ??
569名無しさん@事情通:03/10/17 02:01 ID:F4U+Wjjh
昭和と共に終わってたんだな
570名無しさん@事情通:03/10/17 02:22 ID:1F+hApPD

固い三つ編みほどいて風に泳がす
571名無しさん@事情通:03/10/17 02:57 ID:PeE7PYsy
今日を待っても
戻れない日が来るさ
572名無しさん@事情通:03/10/17 03:50 ID:21GRVHFs
ネスカフェのCMってTMのHUMAN SYSTEMっぽくない?
573名無しさん@事情通:03/10/17 04:47 ID:9oE4xOgU
>>572
トルコ行進曲?
574名無しさん@事情通:03/10/17 07:53 ID:H7bLKP4D
ゲゲゲゲゲッ            ゲゲゲゲゲッ            ゲゲゲゲゲッ
575名無しさん@事情通:03/10/17 10:24 ID:45AR7jLu

ゲワイエンタフ
576名無しさん@事情通:03/10/17 11:27 ID:Ln7RuY5O
CLASSIXT・Uから入った俺は少数派?…って聞くまでもないか。

ちなみにここのTM好きの皆さんはEXPO収録の「CRAZY FOR YOU」ってどうなの?
俺の周りではTM好きな人でもかなり辛口の評価してる香具師が多いんですよ。
俺は「こういうのあってもいいんじゃない」とか思ってるんですけどね。
CLASSIXUの「U.K.Passenger」みたいなのもあり、と思ってるけど他人の意見も聞いてみたい。

関係ないけど好きな曲は「Jean was lonely」と「Beyond the time」とワイル(ry
577名無しさん@事情通:03/10/17 11:53 ID:TL/m40pN
        ☆ チン  〃  ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\ ( ゚Д゚)  < ワイルドタフまだかゴルァ!
             \_/⊂ ⊂)_   \___________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|      
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  
578名無しさん@事情通:03/10/17 12:04 ID:keN/DEFt
オーザックのCM
579名無しさん@事情通:03/10/17 12:17 ID:Wab3BXc7
月並みだが、U.K.Passengerの途中TMNETWORKという部分にはニヤリときた。

CRAZY FOR YOUは好きだけどちょっと寒いかも。
少なくともあれのせいで普通にBGMとしてEXPOを流す事ができない。
58078でつが・・・:03/10/17 12:20 ID:LzO1V6yo
この前呼んだんだけど、ココは女の子の質はメッチャ良かったよ。
オレのお相手の女の子は後藤真希に似た18歳の真希ちゃん。
ちょっと小ぶりなオパーイと薄目のマソ毛・・・若いくせにフェラが上手
モチ木番もOKで絞まり良すぎて即イキしちゃったよ(w
他の子もカワイイ子が一杯いてオレも週2回は呼んでるよ。
同一料金でAV女優の子もいた。
ここに色んな子のエッチなプロフィールあるから見てみたら?
GAL系からオネエ系までカワイイ子がいっぱい在籍しててしかも激安!
http://www.galsmode.com/

そうそう、そう言えば皆は即マソ出来る女の子が多いって評判の
2ショットTV電話サイトってもう知ってるの?
AV女優の子達も結構ここで遊んで男を誘ってるらしいよ
先週は、皆が知ってる爆乳の超大物AV女優が遊んでたってさ!
毎日新人の女の子は増えてるし、
しかも無料で話せる子もかなりの人数がいるからタダでも楽しめるよ。
それにしても女の子プロフィール動画エロイでえ〜。2〜3発抜けるよー
http://www.interq.or.jp/japan/tds/glory/

あっ、マニアックで入手困難なビデオとDVDが多数あるって噂のお店発見!
加藤あいの温泉盗撮ビデオもここで超激安で見つけたから報告しとくね。
オレも買ったけど、ありゃぁ絶対100%本人だね。
しかもココのサイトでたった5000円だったし、画質も良かった。
完全秘密厳守だから誰にもバレずに購入できたよ。
加藤の整った顔に小ぶりなオパーイと形の良いヘアーは最高だったよ!
他のネットショップでは軒並み2〜5万円で販売してるのにここは激安!
他にも裏物やモ娘の入浴モノとかが超激安だった。新作もドンドン入ってたよ。
http://www.galsmode.com/g-mode/dvd/
581名無しさん@事情通:03/10/17 14:47 ID:zKEFv2g7
ひさびさにRHYTHM REDでも聞くか
582名無しさん@事情通:03/10/17 14:51 ID:FV0LMLVx
>>581
俺はお前とカラオケいきたい。そしてWorld's Endが歌いたい。
583名無しさん@事情通:03/10/17 15:00 ID:L0vt1SD/
Crazy For You はTMの熱狂的なファンより
ちょっと冷ややかに見てる人にウケるんじゃないの?
俺もまさにそう。
584名無しさん@事情通:03/10/17 15:28 ID:h9yr3Hmz
コムロのポテトは音がいい
585名無しさん@事情通:03/10/17 15:29 ID:zKEFv2g7
>>582
ははは、いーね。
今REASONLESSです。頭のスネアの不規則ぶりにワラタ。
586名無しさん@事情通:03/10/17 15:33 ID:9PksXgaD
偶然 街で 君と出逢う〜 
 そんな 奇蹟 あるなら〜♪
587名無しさん@事情通:03/10/17 15:36 ID:FbWIz7j5
奇蹟は信じないで 偶然がいいね
588名無しさん@事情通:03/10/17 15:36 ID:vGY7BX0I
次回のマネーの虎はコヤツという噂はホント?
589名無しさん@事情通:03/10/17 15:41 ID:TL/m40pN
そうやって私のこともすぐ忘れるんだ
590名無しさん@事情通:03/10/17 16:47 ID:c4UDo3E+
木根さんの層化を熱く語るインタビューを読んで、
自分の中の何かが壊れた。
若かったな。当時の自分。
まぁ、先生ファンだったんだけどね。
591名無しさん@事情通:03/10/17 16:48 ID:9PksXgaD
CRシティーハンターでワイルドタフが流れるそうだね。
592名無しさん@事情通:03/10/17 17:47 ID:CNyJWf00
海の中にいるみたい 
593名無しさん@事情通:03/10/17 17:54 ID:pAJTr0ne
アルテミスが放つぅ〜 矢の行方を君はぁ〜
今どこで見るのかぁ〜♪

ひゃ〜ぜぁ〜えぶりうぇ〜♪
594名無しさん@事情通:03/10/17 17:59 ID:45AR7jLu
>>590
どの雑誌で、どういうことを語っていたのか詳細きぼん
595名無しさん@事情通:03/10/17 18:11 ID:JPHmwoWK
Τ・UTU
596名無しさん@事情通:03/10/17 18:32 ID:h9yr3Hmz
私は草加信者に杵が出てるビデオを借りた。
日詰さんとかもでていて、見て鬱になった・・・。
597名無しさん@事情通:03/10/17 19:09 ID:3erLty5e
ワイルドタフ
598名無しさん@事情通:03/10/17 19:21 ID:/xINMmmr
俺はやっぱりいいともだな
いいともで層化本マンセーを語る杵ちゃんの姿はかなしかったよ
599名無しさん@事情通:03/10/17 19:47 ID:wEoA9j2q
>>589
立前:忘れたらもう一度出会うさ。
本音:最初から捨てる気じゃ!んなの当たり前やろ!ヴォケ!
600名無しさん@事情通:03/10/17 19:59 ID:xhlbdKPl
600ゲトか?
ここのミナサンがTMの後に聞いてたのは誰?
俺はミスチル。
601 :03/10/17 20:36 ID:3Bhvwci7
スティング
602名無しさん@事情通:03/10/17 20:51 ID:U7am8hif
最近よく元YMOの細野と高橋がやってるスケッチショウを聴いてるんだが 再結成TMよりはるかに往年のTMっぽい。YMOファンには怒られるかもしれんが。
603名無しさん@事情通:03/10/17 20:58 ID:gmH7gQPH
>>600
TMR グローブ マリリンマンソン ゴダイゴ 
604名無しさん@事情通:03/10/17 21:03 ID:JeEfAIEP
>>600
氷川きよし
605名無しさん@事情通:03/10/17 21:21 ID:5FVsF+KQ
懐かしいなー
不可能な夢をかなえる fool or crazy
ペシミストたちの嘆き
You go down,go up so many times 君を引き寄せる
かつては夢だった現実 忘れてないか
606 :03/10/17 21:26 ID:EQykAt2/
>>576
Crazy for youはライブ版がかっこいいですねー。しびれますねー。
607名無しさん@事情通:03/10/17 21:28 ID:zMWUaqEE
面倒な設定は一切不要!ブロードバンドルーター使用も可!
素人・癒し系・女子大生・看護婦・OL・コスプレギャル・AV女優・キャバクラ嬢・風俗嬢などなど
【各ネット関連誌】でも紹介されたネットアイドルとテレビ電話で顔や体を見ながらお話できる優良サイト!
Webカメラやマイク無し・チャットのみでも利用可能。
3分間のお試し無料2ショット通話が出来る女の子も多数ご用意!
女の子達のプロフィール動画は必見!
http://www.interq.or.jp/japan/tds/glory/ 
自宅パソコンから遊び感覚でアルバイトが出来るTV電話レディー募集中!
会員さんとお話しするだけで最低1800円最高4200円の高時給!
チップの副収入・40%ものバックで給料+αの高収入も可能!
18才以上45才位までの女性なら主婦・学生など副業でもOK!顔出しはしてもしなくてもOK!
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。
詳しくは
http://www.interq.or.jp/japan/tds/glory/bosyu/hirokotouroku.htmをご覧下さい
608名無しさん@事情通:03/10/17 21:34 ID:XGD6cbl7
>>600
勇気を出して言おう







               …B'z。・゚・(ノД`)・゚・。   
609名無しさん@事情通:03/10/17 21:38 ID:3smqGuXo
>600
access,SOFT BALLET,BRAIN DRIVE,電気,globe
610名無しさん@事情通:03/10/17 21:58 ID:QqbHMPGT
コンドーム買い合ったら
微笑むだけで分かる気がする
上手く生きていくのは
相変わらずヘタだけど。
611名無しさん@事情通:03/10/17 22:04 ID:kd80Oeu5
行ってもいいよね?私まだ見に行ったことないし。
612名無しさん@事情通:03/10/17 22:09 ID:cNEgpA+H
TMが現役の頃は
ガンダムにシティハンターに
アニメヲタ御用達のイメージだったのに
TMやめたらそっち方面は完全に切り捨てたね。。
613名無しさん@事情通:03/10/17 22:44 ID:QzqTLoVR
クレイジーフォーユーのバックトラックだけで音源化して欲しかったよ。
あれかなりの名曲だよ。
614名無しさん@事情通:03/10/17 23:07 ID:UWb+tA5p
>>611
お約束だが

   逝ってよし!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
615名無しさん@事情通:03/10/18 00:04 ID:ShRkOUvh
>>609
君とは長い付き合いになりそうだw
616名無しさん@事情通:03/10/18 00:18 ID:ssr4yuS3
海の中にいるみたーい
617名無しさん@事情通:03/10/18 00:19 ID:eIhoIq9W
このサイト(・∀・)イイ!!
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Kikyo/3371/
618名無しさん@事情通:03/10/18 00:28 ID:hgTuRP2Z
>>612
アニメ専門じゃなくて、コムロの戦略が『何が何でもタイアップ!!』だったのよ
619名無しさん@事情通:03/10/18 01:08 ID:RBBmPje0
1万人の中の1人?
620名無しさん@事情通:03/10/18 01:11 ID:91N5I4uD
だめー、シーツかしてー
621名無しさん@事情通:03/10/18 01:13 ID:l8+rUpXx
永遠の若手
622名無しさん@事情通:03/10/18 01:50 ID:ssr4yuS3
忘れ物だよ
623名無しさん@事情通:03/10/18 01:54 ID:Fk5ndJut
君に首ったけ
624名無しさん@事情通:03/10/18 01:58 ID:vn8AnUFI
>>611
ああ…(´-`).。oO(来るなよなぁ)
625名無しさん@事情通:03/10/18 01:58 ID:vn8AnUFI
>>619
(´-`).。oO(実は10人ぐらいなんだけど・・・・・・・・・)
626:03/10/18 02:00 ID:CdSMzBzT
コムロは最近曲作ってるの?
627_:03/10/18 02:04 ID:aPr16PaP
鬱むかず生きるために〜
628名無しさん@事情通:03/10/18 02:16 ID:717Ra4vR
629名無しさん@事情通:03/10/18 02:18 ID:KN1BLnL1
いーちおく分のー1の偶然を知らずーに
今をいきーて行くー

であえない>>619のリレイション♪
630名無しさん@事情通:03/10/18 03:17 ID:tutRDGsE
ステージの上から…サインを送るよ
631名無しさん@事情通:03/10/18 03:53 ID:0k49QGbC
最近「カバー」とか言って他人のヒット曲で儲けようとする香具師が多い中、
「新曲発表」って聞くとすごく嬉しいし、聴きたい気持ちになる。
12年前からTMNのファンだよ〜ウツがんばって!!
632 :03/10/18 04:15 ID:nd4XJQwy
>宇都宮隆(45)

ウツが45か・・・・・・○| ̄|_
私も歳とるわけだな。
金曜日のライオン、好きでした。
TMNになってからは糞(ry
最後のコンサートの大合唱、懐かしや。
633427:03/10/18 05:18 ID:Gi3tgTSv
TMNになってから、ガクッと聞かなくなっちゃった。
その後は、プログレヲタの道へ一直線。

3人にゴリゴリのプログレ作って欲しい…。
634名無しさん@事情通:03/10/18 05:46 ID:0qVh/Fgb
>600
布袋・・・・
そういやある歌の中で明らかに小室を揶揄していた歌詞があったな
635名無しさん@事情通:03/10/18 06:08 ID:kyHDSbC5
>>634

正直、杵のかくキネバラのほうが俺の中では評価が上。
「Fool On The Planet」とか「Time Passed Me By」とか
すごい名曲だし、時代が変わっても
通用すると思う。



636名無しさん@事情通:03/10/18 06:11 ID:6iD8ig7s
Still love herだけはガチ
637634:03/10/18 06:24 ID:0qVh/Fgb
>635
なんで俺にレスが付いたかわからんが・・・・・
俺は「月はピアノに誘われて」が好きだ
杵の曲って何度か聴かないと良さがわからない感じがする。
TKは逆にインパクトはあるが消耗品って感じがする。

ビミョーにすれ違い?sage
638名無しさん@事情通:03/10/18 10:07 ID:P2KUjV7H
なんだっけ、KISS JAPAN TOURだっけ?
もう15年前だが、
あれで抱きしめられたことは自慢してもいい?
恥じるべき?
639名無しさん@事情通:03/10/18 10:14 ID:vn8AnUFI
>>638
今となっては( ´,_ゝ`)プッ
640名無しさん@事情通:03/10/18 10:29 ID:VNtvIpnY
いまさ、青山通りなんだ
641名無しさん@事情通:03/10/18 11:25 ID:JftonGjB
今、LAST GROOVE 5.19 を聞きながらプラモデルを作ってる。

NIGHTS OF THE KNIFEがしみる。。。

ところで GROOVE GEAR にはいってたビデオって何? かなり昔に売ってしまったんで忘れちまったよ
642名無しさん@事情通:03/10/18 11:27 ID:6XQJEjOI

Wowow Crazy for You
643名無しさん@事情通:03/10/18 11:37 ID:eDuE1kQd
>>635
良いよね、木根。
TM聞くようになったきっかけは小室の曲だけど、今ではお気に入りは木根の曲のが多い。
あと、作曲小室+木根ってのは何気に良いのが多いような気がする。
644名無しさん@事情通:03/10/18 11:55 ID:gPXSNaI+
今日の名古屋ウツ(+FOD)、当日券あるかな?
645名無しさん@事情通:03/10/18 11:56 ID:zBchn3c7
遅い!もういいよ他の人来ているし
646名無しさん@事情通:03/10/18 12:02 ID:NAhos0bT
>>600
TM → B’z →スガシカオ

歳のせいか、ある時期音楽的嗜好ががらっと変わった。
647名無しさん@事情通:03/10/18 12:05 ID:JftonGjB
>>643
あと、作曲小室+木根ってのは何気に良いのが多いような気がする。

そうだね

なにげにいいね
648名無しさん@事情通:03/10/18 12:19 ID:vn8AnUFI
>>641
Expo Arena Final
このビデオのエレプロが大好きだ!
649名無しさん@事情通:03/10/18 12:34 ID:JftonGjB
>>648
ごめん、そのビデオもってない

貸して。
650名無しさん@事情通:03/10/18 14:27 ID:/E3cB6aF
Groove GearのEXPO ARENAはwowowで放送されたのと
ほぼ同じだけど、たしかメタルパビリオンがカットされてるんだよね。
ベーやんが歌って、小室がドラム叩いて、ウツがベース弾いてるやつ。
ショーとして完璧に演出されてたTM NETWORK時代のライブでは考えられないよね。
まあ生放送で客席に女の子仕込んだりするあたりはやっぱりTMらしいなと思ったけど。

あーあと、小室ソロの「永遠と名づけてデイドリーム」もカットされてた気がする。
よくよく考えたら、TMNのライブでなんでそれやるんだよって感じなんだが、
不思議と違和感なかったな。
651名無しさん@事情通:03/10/18 15:00 ID:ECJ1bGV6
>>633
MAJOR TURN ROUNDはプログレヲタ的にはどうなの?
652名無しさん@事情通:03/10/18 15:39 ID:q+Gy+awK
>>633
MTRはどう思われました?
当方、プログレってのがよくわからんのですが
653名無しさん@事情通:03/10/18 18:12 ID:IvAiAlDR
今さぁ青山通りなんだ、あと5分で着くから。
654名無しさん@事情通:03/10/18 18:14 ID:+R75ybAG
>>653
いいよ、来なくて
655名無しさん@事情通:03/10/18 18:25 ID:keFJU81J
じゃあUターンするよ
656名無しさん@事情通:03/10/18 18:37 ID:GNK6/inB
ぅおぅうぉうぉ〜〜〜〜〜♪ くれいじふぉぅやぁ〜♪
657名無しさん@事情通:03/10/18 18:55 ID:KTYwn6NE
(伊集院光)ワッハッハワッハッハ....
658名無しさん@事情通:03/10/18 19:24 ID:tutRDGsE

ナンダカンダいって「Crazy For You」が1番人気だな
659名無しさん@事情通:03/10/18 19:30 ID:EnzyFHUl
いや、「ワイルドタフ」も。
660名無しさん@事情通:03/10/18 19:49 ID:kN8O/kVb
誰かExpoのはじめの逆回転を正回転にしてアップしてくれる神はいないのか。
661名無しさん@事情通:03/10/18 20:44 ID:XqoXl794
>>634
そんなこというとユニコーンのPTAは。。。
662名無しさん@事情通:03/10/18 20:52 ID:FLnGh+l+
一時期のドライブBGM
TIME to COUNTDOWN
一途な恋
ラブトレイン
ワイルドヘヴン
THE POINT OF LOVER'S NIGHT
大地の物語
BE TOGETHER
アクシデント
DIVE INTO YOUR BODY
セルフコントロール
STILL LOVE HER
COME ON EVERYBODY
あと一曲好きだったんだが、タイトル思い出せない・・・・。
663名無しさん@事情通:03/10/18 21:01 ID:vn8AnUFI
>>660
フリーのソフトでヴァカでもチョソでもできるぞ。
自分でやれ!
664名無しさん@事情通:03/10/18 21:08 ID:TAuZiqPb
STILL LOVE HER 失われた風景
シティハンターで初めて聞いた時にかなりいい曲だと思った
665662:03/10/18 21:10 ID:FLnGh+l+
降り出した雨がペイヴメント濡らして
君の前髪を水滴が飾った
ヒールを気にして駆け出した姿が
ふいに消えそうで腕を伸ばしていたよ
あの時会わなければ
それぞれ他人で生きていた
この曲のタイトルが思い出せません。
ちなみに、セブンデイズウォーのC/Wのガールフレンドも好きでした。
666名無しさん@事情通:03/10/18 21:18 ID:oG0/TTqT
歌詞ぐぐったら出てきたぞ、おまぬけさん
>665
雨に誓って〜SAINT RAIN〜
667665:03/10/18 21:25 ID:FLnGh+l+
>>666
アリガトウ!!
おハズカシイ限りで・・・・。
668名無しさん@事情通:03/10/18 21:44 ID:8MXxD7AH
>>661
うわぁ〜懐かしいね。PTA 〜光のネットワーク〜ってヤツだよね。
ユニコーンのファンでもあったのでCDもってるよ。
これって、当時人気だった「光GENJI」と「TMNetwork」の
頭とお尻を取ったんだよね。阿部義晴って人が作曲しました(ハズ)

歌詞が非常に泣けます。友人で先生をやっているヤツに聞かせたら
涙流してたよ(笑)
669:03/10/18 21:51 ID:CdSMzBzT
みんな過去を振り返るばかりで新曲にはふれないねw
そういう俺は、still love herが好き。
670名無しさん@事情通:03/10/18 21:58 ID:GRrQdS5a
Crazy for you は、B'zのアルバムの中の一曲に影響を受けて作ったんじゃないかな。
そちらでは、歌半分ドラマ半分なんだけど、小室がもうドラマ全部でやっちゃおうと。
671名無しさん@事情通:03/10/18 21:58 ID:geN7e7Dv
>>660
はぁ?何が逆回転だ?
ヲタは引っ込んでろ!
672名無しさん@事情通:03/10/18 22:00 ID:7foRZsLm
一途な恋好きなやつっているのか?
673名無しさん@事情通:03/10/18 22:05 ID:/E3cB6aF
一途な恋の都会的な雰囲気が好きだ。
Wild Heavenも都会の夜って感じがしてかっこいい。
田舎者だからこういうのに憧れてた。
674名無しさん@事情通:03/10/18 22:12 ID:rMwEsK1Z
好きな曲に「一途な変」って書いてた馬鹿な友がいた
675名無しさん@事情通:03/10/18 22:14 ID:FLnGh+l+
676名無しさん@事情通:03/10/18 22:14 ID:POEi8CrI
一途な恋 すきだべ
Wild Heaven これもすきだべ

おらも田舎もんだべ
677名無しさん@事情通:03/10/18 22:17 ID:8603kh92
どこぞで「Crazy For You」をカラオケに入れてくれ運動をやっていた(やっている?)けど、
仮に入ったとしても、デュエットの相手を捜すのに一苦労だよなw。

しかも何とか探し当てたとしても、相手は30半ばの準おばはんである可能性大ww
678名無しさん@事情通:03/10/18 22:18 ID:7+ld/w97
鬱新自前!!!!!!
679名無しさん@事情通:03/10/18 22:26 ID:FLnGh+l+
一途な恋がリリースされた時、漏れは工房でした。
好きな曲でしたが、その当時、片想いしてた漏れにとっては辛い曲ですた・・・・。
680名無しさん@事情通:03/10/18 22:34 ID:XqoXl794
やっぱ最近便秘なんじゃないが好き
681名無しさん@事情通:03/10/18 22:55 ID:GpCoNjTe
>>663

逆回転ができるフリーソフトってあるの?
どこ?
教えて下さい。
682名無しさん@事情通:03/10/18 23:01 ID:FLnGh+l+
マクセルのCMに3人出演してましたよね?
THE POINT OF LOVER'S NIGHT のバージョンとTIME TO COUNTDOWNの2バージョンだったよ〜な・・・・。
683名無しさん@事情通:03/10/18 23:10 ID:6XQJEjOI
>>681

Windows付属のサウンドレコーダ

684名無しさん@事情通:03/10/18 23:10 ID:Xgs1KSmp
685名無しさん@事情通:03/10/18 23:14 ID:vn8AnUFI
>>681
>教えて下さい。

ただで教えろとでも?
686AKAIのサンプラー:03/10/18 23:25 ID:D9BUkpcA
>>660
昔、(12年程前)サンプラーに波形として
取り込んで逆再生して聞いた香具師が言うには
「線路は続くよどこまでも」だったらしい...
687名無しさん@事情通:03/10/18 23:37 ID:YQOB7rHH
「お○ーを○ーえーゆ○ーお○ー」だョ。
688名無しさん@事情通:03/10/18 23:40 ID:RwzPngbZ
逆回転、モノ凄い最悪なことを言ってるから聞かないで!って言うのはウソだったの?

Groove Gearの未開封、目の前にありますが、今いくらで売れるだろう・・・
689名無しさん@事情通:03/10/18 23:41 ID:wDpca8CI
良スレ
690名無しさん@事情通:03/10/18 23:43 ID:+R75ybAG
>>688
ま、方便てかネタでしょ
691名無しさん@事情通:03/10/18 23:51 ID:xO4Kk95D
>615
あんたも好きねぇw


亀レススマソ
692名無しさん@事情通:03/10/18 23:52 ID:rKoUs2Si
ギター色が強いアルバムはナンだっけ?
693名無しさん@事情通:03/10/19 00:02 ID:IX3sp6B3
ドラゴンボールZのエンディングの歌
「♪かけてくーよ・・・」
で始まる歌「でてこいとびきり全開パワー」の前奏のとこも
逆回転すると何か聞こえるらしいよ。
694名無しさん@事情通:03/10/19 00:03 ID:IX3sp6B3
>>682
オーザックのCMじゃね?

あれはRhythm Redか
695名無しさん@事情通:03/10/19 00:09 ID:DXg2j9uD
マクセルもあった。カセットテープのCM。
UD NETWORKとかいったような。
696名無しさん@事情通:03/10/19 00:11 ID:v5+X6jAJ
>>693
アレはスタッフの名前を延々と読んでるんだっけか
697名無しさん@事情通:03/10/19 00:51 ID:MJv05iGm
>>688
なぜ未開封?
近所のブックオフに2万円で売ってあった。

正直欲しいんだけど。
698名無しさん@事情通:03/10/19 00:54 ID:dXwxgNks
俺はCDだけ開封しちゃったな・・・
699名無しさん@事情通:03/10/19 00:58 ID:FHYa4CjN
>>692
ヤマハがEOSを売り出した頃に出たものすべて。
700名無しさん@事情通:03/10/19 01:36 ID:LIZY2qyJ
B'zの松本孝弘はともかく、今だに浅倉大介はaccessよりTMのツアーサポート
メンバーのイメージが濃いのだが…
701633:03/10/19 01:39 ID:4ZdO8eCh
>>651-652
 モロにプログレの範疇に入れて聞くと、
 実は、それほどプログレじゃなかったりするんだ。
 しかし、それはそれ、曲はイイ。
 とくにセカンド・インプレッション。
 TM、とくに小室には昔からプログレの匂いを
 感じていたんだ。
 初期の無理のある転調や、キーボードによじのぼって
 ソロをひくところなんかに。
 別に曲が長くなくたっていいから、プログレヲタがプログレとして
 楽しめるようなプログレをヤツらなら作れるんじゃないかなと
 思って。
 いや、たぶん作んないと思うけどw
702名無しさん@事情通:03/10/19 02:36 ID:/TSpQA15
初期の転調はシーケンサーのトランスポーズ機能を使ってみて
面白かったっていうだけ。キーボードによじのぼってってのは
エマーソンをモロ意識しているから。匂いなんてもんじゃないよ。
あのハッタリ機材の量だってそうだし。あの頃のキーボードの
スターなんてエマーソンやウェイクマンのプログレかジョン・
ロードなんかのハードロックあたりしかいないからそのどちらかから
影響を受けるのも当たり前。それにキーボードに登る様になった
のはFANKS DYNAMIXツアーから。それまではデュランやジャパン
の様なニューロマ路線を貫いていたと思う。
703名無しさん@事情通:03/10/19 02:39 ID:yKVCj7Mi
>>700

たしかに。

小室抜きのTMのライブに
小室代役で出演してたしな。
浅倉ほどの地位になれば、
普通はサポートで出演しないよ。
704702:03/10/19 02:39 ID:/TSpQA15
追記 よじ登りはじめたのはFANKS DYNAMIXじゃ無くって
ヤグラから降りて2段スタンドになったFANKS"DANCING" DINAMIX
ツアーからね。
705名無しさん@事情通:03/10/19 03:00 ID:n7ziVMMK
TM好きだが・・
せめて4月になってからニュースにせい
706名無しさん@事情通:03/10/19 03:09 ID:7yl5Q/V/
ここ読んでたら久々に聞きたくなってきたよ
探して聞こうヽ(´ー`)ノ
707名無しさん@事情通:03/10/19 03:51 ID:OMLa2OCm
オリコンの50位には入るかな・・・。
708名無しさん@事情通:03/10/19 04:45 ID:3RiaDPq3
>>60 :名無しさん@事情通 :03/10/11 04:21 ID:/XX8gm0j
>2ちゃんねらーの中で果たして、TM NETWORKの生演奏を聴いたコは、何割いるだろうか。

めでたくもEPIC25にて生演奏を聴く事が出来ますた。
ああ長かった…


ところでワイルドタフスレ初めて見たわ。涙出るほど笑ったよ〜
709名無しさん@事情通:03/10/19 04:50 ID:ICve5mvk
申し訳ない位関係ないんだけど
宇都宮もキネもソロになってからライブ見に行ったんだが
キネファンのが断然可愛かった。宇都宮ファンやヤバイの多かった…
710名無しさん@事情通:03/10/19 08:56 ID:teoqQPvE
アッオン!
711名無しさん@事情通:03/10/19 09:40 ID:6lnQmv7r
>>649

ttp://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/v50rock

・・・。えーっと、いいのか? w
712名無しさん@事情通:03/10/19 09:58 ID:hYJNAczC
いろんなアーティストのサイン持ってるけど、
意外にも一番丁寧なサインが小室哲哉だった。
713名無しさん@事情通:03/10/19 12:04 ID:vcJblenJ
このスレ読んで久々にClassics聴いてみたがイイ!
小室に未来が開けてた頃の「勢い」があるw

正直、新曲は聴く気にならん。
714名無しさん@事情通:03/10/19 13:03 ID:gLM/AFJj
中曽根が首相在任時、TMNのファンだった孫のためにサインもらったんだよな。
715名無しさん@事情通:03/10/19 14:00 ID:kjvsvAFq
【第5回】TMNを全曲歌い尽くすオフ@東京【FANKS】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1066226387/l50
716名無しさん@事情通:03/10/19 14:46 ID:9eS+DXtq
>>715
待って!今明かり消してみる!
717名無しさん@事情通:03/10/19 15:06 ID:v5+X6jAJ
>>716
モールス信号じゃないんだから(藁
718名無しさん@事情通:03/10/19 19:32 ID:+E8kwWJU
>>717
消えるけど♀
719名無しさん@事情通:03/10/19 19:35 ID:OqnDOSTa
>>710
とーりてーらっ!
うーよきんなんゆにほっ!
720名無しさん@事情通:03/10/19 21:41 ID:d5w4TGNT
すごい汗ー
721名無しさん@事情通:03/10/19 22:06 ID:gFLM5XZv
携帯持つの遅かった方なんだけど、TMに関する重要?なアドが取れたのは、嬉しかったなぁ。5年近く替えてませんw
722名無しさん@事情通:03/10/20 00:11 ID:XMSaxcUo
漏れはずっとTMファン(特にウツ)だが、TKの信者ってどうして
TKのこと「先生」って呼ぶの??
それで漏れが「小○さんが」ってちゃんと「さん」づけで呼んでるのに
「先生って呼べよ」って強制してくる場合があってちとウザイんだが・・・・・。

>>683
681はマカーだからWinではダメだよ。
723名無しさん@事情通:03/10/20 00:44 ID:XJqG+eM4
>>722
欝も小室を先生と呼ぶこともあるわけだが。
724名無しさん@事情通:03/10/20 00:47 ID:UuSZepk4
ラストライブのビデオの
機械仕掛けの預言者が物凄くいい
725名無しさん@事情通:03/10/20 00:48 ID:CPTtquRl
726名無しさん@事情通:03/10/20 00:53 ID:u1QvLn2/
土橋あきおって和田さんに似てる

今日久々にT.UTU with THE BANDのビデオを見てそう思った。
727名無しさん@事情通:03/10/20 00:57 ID:kMKRHXVe
むむう、懐かしいので古いCD引っ張りだしてきた・・・・
めちゃめちゃ懐かしい、よくGBとか買ってた頃を思い出すよ
昔の曲は、音を何回も重ねて聞こえない音も沢山隠れているんだってね
よくわからないが、聞けば聞くほど味のある曲というかんじたよ・゚・(ノД`)・゚・。

明日CD屋に逝くかな
728名無しさん@事情通:03/10/20 01:06 ID:aUgpQ/pq
初期のソロシングルの
「Trouble In Heaven」
「Dance Dance Dance」

はすごくいいのだが、あとのシングルがイマイチだな。
729名無しさん@事情通:03/10/20 01:07 ID:eZS4fkS7
>722
坂本龍一氏が「教授」だったから、小室サンの呼称が「先生」になったような気が
記憶違いかも知らんが
730名無しさん@事情通:03/10/20 01:09 ID:1WOXVeic
工房の頃、学校行く途中でTMのトレーラー見て
「そういや今日ライブだなぁ・・・行けないけど」とか思ったワケですが、
まさか地震で中止、翌年に振替になるとは。
731名無しさん@事情通:03/10/20 02:35 ID:XMSaxcUo
>>728
「Angel」いいじゃん。
♪感じてハートビート僕のエンジェル裸の君を抱き締めたい
 愛情の形教えてよ君にならもっと縛られたい
732名無しさん@事情通:03/10/20 05:40 ID:rDLj4KDq
坂本龍一の教授も小室の先生もメンバーが半ば皮肉を込めて呼び始めたはずなんだけど。
733名無しさん@事情通:03/10/20 07:55 ID:VfGTdQHA
>722
アマイ。真のファンは彼のことを「てっちゃん」と呼ぶ
734名無しさん@事情通:03/10/20 09:33 ID:yamAvGlW
>>722
そんな人いるんだ。
私の周りの小室ファン(みんな15〜20年選手くらいw)は
てっちゃんがデフォだけど。
私が唯一彼をセンセイよばわりする時は愛を込めてコミロセンセイと呼んでおりますw 
735名無しさん@事情通:03/10/20 11:32 ID:7u/C+V6S
>>734
11時に来るっていったよ!
736名無しさん@事情通:03/10/20 13:35 ID:kMKRHXVe
>>734
コミロ・・・・なつかひw
737名無しさん@事情通:03/10/20 15:05 ID:XFAC6N7n
ドクトルは日詰さんだったよーな記憶が
738名無しさん@事情通:03/10/20 16:07 ID:QdNKIRue
TKとミツコとの関係おせーて
血縁関係はまったくなかったよね?
739名無しさん@事情通:03/10/20 16:20 ID:Bqj5BPb+
740名無しさん@事情通:03/10/20 16:26 ID:l6/dyowH
>>738
単なる作詞家と作曲家の関係。

昔はTKがデモテープを渡してみつ子の方で譜面にしてたらしく
「1番と2番でメロディが違うんですが・・・」と問い合わせる事が多々あったとか・・・。
741名無しさん@事情通:03/10/20 19:34 ID:XnOawQRx
一万人の中の一人〜
742sage:03/10/20 19:53 ID:6QE4v41d
>>708
Speedwayのライブに数回行きましたよ。
あまりの入りの悪さで、気の毒なほどでした。
743名無しさん@事情通:03/10/20 19:58 ID:lzpvG3JB
EXPOの頃の小室哲哉の髪型がずっと気になってました。
あれ、急にロン毛になってるよ?って感じで。
後ろの髪を上に持ってきてツンツンに立ててたんでしょうか?
744名無しさん@事情通:03/10/20 20:09 ID:k5gJ9cMR
>>738
作詞家ゆえにデモテープ状態の曲を聞き込むことが多いから
彼女が仮歌を入れたりすることもあるらしいよ
745名無しさん@事情通:03/10/20 20:10 ID:2Rh7AKSm
>>743
エクステじゃないの?
746名無しさん@事情通:03/10/20 20:22 ID:QC20dXw1
スピードウェイなつかしいなぁ
コムロはあきらかにデュランのニックローズを意識してたろうなあ
つーか、最近昔のデュランのビデオ見ると小室だ、とおもってしまう自分。
デビッドシルビアンというよりやっぱニックローズ
初期のTMの曲やりミックスの仕方も非常にデュランに酷似。
そーなるとウツがサイモンルボンか。
747 :03/10/20 20:53 ID:VFPeS0b8
>>743
後ろ髪を持ってきてツンツンって…
ありえない構造になるでしょ…
エクステだろうね。
748名無しさん@事情通:03/10/20 20:55 ID:FH2HWev9
エクステって(・∀・)ナニ?
749名無しさん@事情通:03/10/20 21:30 ID:mcdFi1iy
付け毛
750名無しさん@事情通:03/10/20 21:41 ID:acu3ijuC
>>748
「そうやってエクステのことも忘れるんだ!」
751名無しさん@事情通:03/10/20 21:55 ID:kMKRHXVe
もうコムロにTMに興味はない。。。と思っていたが、
この前の24時間テレビで深夜、TMの三人が出たとき、思わずテレビに飛びついた。
そんなワシに欝w
752名無しさん@事情通:03/10/20 22:03 ID:d9OVEbC9
予想外に伸びるなぁ。

結構いたのねTMファソって。
ちょっと安心した。
753名無しさん@事情通:03/10/20 22:23 ID:Twg0AWbH
カーテン閉めて
754名無しさん@事情通:03/10/20 22:42 ID:iAl26hlb
ラ〜イク ディス!
755名無しさん@事情通:03/10/20 22:45 ID:X0RAqZBU
じゃすぎみぃあきっす!!
756名無しさん@事情通:03/10/20 22:49 ID:k5gJ9cMR
りみのす ひおす さもす すきろす みろす あいらんど
757名無しさん@事情通:03/10/20 22:52 ID:8dVOcpHc
乙女ちっくLOVE 気がつい〜たよ〜
758名無しさん@事情通:03/10/20 22:53 ID:QC20dXw1
エレクトリックプロフェットとヒアゼアアンドエブリホェアがすきでつ
あの頃のてっちゃんはかっこよかった。
759名無しさん@事情通:03/10/20 22:55 ID:QC20dXw1
当時中学生の自分に新幹線の中でサインをしてくれたのを思い出した。
てっちゃんの細さにびっくりした。眠そうで機嫌悪そうなのに(三人とも)一応サインしてくれた
あの頃みんなぎりぎり20代だったのかいな。
自分ももうその年になってしまいますた。
760名無しさん@事情通:03/10/20 23:01 ID:iAl26hlb
邪悪なる エナァジ〜イ〜〜〜
761名無しさん@事情通:03/10/21 00:32 ID:O0eGdcbV
わすれてないよ
762名無しさん@事情通:03/10/21 00:43 ID:CQLvotTf
凍るがいろじゅーーー
763名無しさん@事情通:03/10/21 01:04 ID:mHTggGkV
いままでのぼくぅわ
764名無しさん@事情通:03/10/21 02:38 ID:CGV9SEAN
T.UTU WITH THE BANDはツアーファイナルで武道館3DAYSとかやってんだよな
人気あったなぁ
765名無しさん@事情通:03/10/21 02:41 ID:ztiIDZiv
忘れたら、もういちど出会えるさ
766名無しさん@事情通:03/10/21 03:06 ID:zeV21c7Y
いい加減セリフレスうざい。
何が楽しくてやってんだか。
767名無しさん@事情通:03/10/21 08:17 ID:xHVo/1zd
Good Mooning Coll
768名無しさん@事情通:03/10/21 10:04 ID:xHVo/1zd
誰かつっこめやゴルァ
769名無しさん@事情通:03/10/21 10:15 ID:gn7Ow0Be
>>768
ひとり遊びがお好きなんでつねw
770名無しさん@事情通:03/10/21 10:29 ID:YtWTnNW5
>>730
おお〜懐かしいなぁ。
私もその時工房ですた(・∀・)
771名無しさん@事情通:03/10/21 10:29 ID:DyXLXh67
>>766
来なくていいよ!他の人来てるし!
772名無しさん@事情通:03/10/21 10:30 ID:xHVo/1zd
おう、いそがしい仕事の合間をぬって遊んでるんだよ。

ちなみにBGMはGIFT FOR FANKS ナリ
773名無しさん@事情通:03/10/21 10:36 ID:b+hv7ITQ
しかし、Crazy for Youの声の人がファンの素人さんってのはビックリだな。
厨房の頃、初めて聞いた時はなんとも思わなかったけど、大人になった今聞くと、
甘えてる女の人って感じで軽く勃起しちゃうな。
774名無しさん@事情通:03/10/21 14:20 ID:M2DptGNR
>>766
TMスレはいつもこうです
775名無しさん@事情通:03/10/21 14:29 ID:9ihxgf3m
それにしても昔のTMは今聞いてもけっこういいよなあ。
小室が暴走しだしてから一気に没落したけど。
776名無しさん@事情通:03/10/21 14:32 ID:LeleF0x7
嘘だよぉ

知ってる
777名無しさん@事情通:03/10/21 14:32 ID:ef8Tsacl
>>775
それ俺も思うよ。
最初の頃のなんかいいよなぁ。
間奏や後奏が長すぎるのがいやだけど。。。
778名無しさんが萎えた:03/10/21 14:34 ID:MCFBMg47
あれ?電気グルーヴと一緒になったCDSなくなってるー
779名無しさん@事情通:03/10/21 14:39 ID:GQ7VN/yK
かもーんれっつダンス!最、近、便秘ーなんじゃない?
780名無しさん@事情通:03/10/21 18:17 ID:7d5vsLTu
そういやMr.マリックと作った(?)CDなんかもあったね。
っていうか…まだ実家にある。正直イラネ
781名無しさん@事情通:03/10/21 18:37 ID:8Rz8U5jW
宇都宮氏は本当に良い声だよね。小室の声はキモくて嫌いだったが。
TMはCarolまでは好きだったけどそれ以降は好きになれず離れた。
北海道でだけ1974がヒットしたんだよなー。懐かしい。
782名無しさん@事情通:03/10/21 20:39 ID:7dOk2vxn
the point of lover's nightって日本語に訳すとどういう意味なの?
この歌って微妙にむずかしいよな。
783名無しさん@事情通:03/10/21 21:01 ID:QgxXpx7Z
>782
うろ覚えですが「恋人岬の夜」
784名無しさん@事情通:03/10/21 21:02 ID:QgxXpx7Z
どうでもいいが、この曲は歌いだしから時代を感じるな

「電話ボックス」に忘れた「カセット」で
785名無しさん@事情通:03/10/21 21:03 ID:Y52TC/fg
>>782
「恋人達の夜の点」
786名無しさん@事情通:03/10/21 21:23 ID:5PkCxLW+
with the bandは好きだった
787名無しさん@事情通:03/10/21 21:35 ID:sm+3X41i
>>784
Telephone Line の「ダイヤルをまわしたのは」とか
788名無しさん@事情通:03/10/21 21:37 ID:ufjPpZAW
>>781
「1974」は確か北海道の地元番組で使われてて
人気が出たんじゃなかったかな?うろ覚えだけど。
北海道だけのチャートで当時1位とったんだよね(w
それもあって1stライブは東京と札幌だったという話が。
789名無しさん@事情通:03/10/21 21:37 ID:IcOzA7Bu
まあお前も裏DVDでも買っとけってことだな

http://www.dvd-angel.com
790名無しさん@事情通:03/10/21 21:55 ID:GQ7VN/yK
>>782
日本語の意味を求めちゃダメよ。はなから意味なんてないし。
だってBody feel EXIT だよ。
791名無しさん@事情通:03/10/21 21:59 ID:/zb1n56q
The point of Lover's night.
恋人の夜のポイント。


body feel exit
身体、出口を感じる。


よっ・・・ 夜のポイント・・・
しかも感じる出口って・・・どこの事だハァハァ
792名無しさん@事情通:03/10/21 22:00 ID:I/WyMG1o
ある恋人たちの一夜じゃなかった?
793名無しさん@事情通:03/10/21 22:02 ID:TbP+iEEb
>>767
>Good Mooning Coll
Good Morning Callでしょ?

>>768
こういうことですか?

ちなみに、Self Controlのフレーズ
好きだな。
794名無しさん@事情通:03/10/21 22:35 ID:rDaCRj1m
めぐり〜あいは〜ふたりだけの〜
って曲なんだっけ?
ふと頭に浮かんだが思いだせん・・・・・・すげぇいい曲だったと思うんだが
795名無しさん@事情通:03/10/21 22:37 ID:sm+3X41i
>>794
Another Meeting かと
796名無しさん@事情通:03/10/21 22:41 ID:bwvwkAEr
当時、EOS B500を買った漏れ…
797名無しさん@事情通:03/10/21 22:43 ID:GQ7VN/yK
>>796
いたいた♪
そしてTIME TO COUNT DOWNを弾けずに挫折...
798名無しさん@事情通:03/10/21 22:48 ID:Y52TC/fg
>>796
ばっきゃろー・・・俺なんかこの間オークションで落として現役で使ってるぞ・・・
799名無しさん@事情通:03/10/21 23:03 ID:q/Ytv6KR
今更「EOS B500」買ったのか?
まぁ、性能的にはマダマダ使えるだろうから問題ないだろうけど。
800名無しさん@事情通:03/10/21 23:06 ID:Y52TC/fg
>>799
ドラムの音がサンプリング音源なんで結構(・∀・)イイ感じ。
使い方次第って感じだ。
801名無しさん@事情通:03/10/21 23:11 ID:q/Ytv6KR
>>800
いやさ…実はさ…私も持ってるんだわ…
しかも発売当初に買いますた。
20万ぐらいだったかな?
当時高校生の私にはキツかったなぁ〜(つД`)
802名無しさん@事情通:03/10/21 23:17 ID:Y52TC/fg
>>801
高校生の頃に買うなんて、金持ちだなぁ。
803名無しさん@事情通:03/10/21 23:19 ID:q/Ytv6KR
>>802
頑張って3ヶ月バイトして買いますタ。
お陰で当時の彼女の誕生日プレゼント買えずに非難GoGoだったよ。
804名無しさん@事情通:03/10/21 23:23 ID:xHVo/1zd
>>793
おう。

いいヤツだな君は。 教科書はなにも教えてくれなかったんだよ。
805名無しさん@事情通:03/10/21 23:29 ID:Y52TC/fg
>>803
高校の頃にこれ買ったって事は俺よりも少し年上っぽいねぇ。
俺はギターやってたから、EOS B500はずっと先送りしてたんだ。
そんで、最近買ったってわけ。
一人でLove TrainとかTomorrow Made Newtを演奏してるけど、面白いw
806名無しさん@事情通:03/10/22 00:12 ID:Os4OcwT3
確か、B500→700→900の順で発売されていって、500ユーザーの漏れはショック受けますた。B700の白のボディーカラーにヤラレタ!って感じでw
807名無しさん@事情通:03/10/22 00:12 ID:jzroSjtV
B500ブームですか?
ちなみにウチのB700はベロシティーが壊れて
鍵盤の役にも立ちません。
今思うと16マソの買い物、アフォだなぁ。
今までの買い物の中で車の次に高価です。
808名無しさん@事情通:03/10/22 00:14 ID:nDr86NXt
俺が今使ってるB900は当時TMオタだった兄からのお下がり
俺も好きだったからTMの曲弾きまくった。
TIME TO COUNT DOWNもがんばって覚えたさ。
でも俺が弾くと他人には適当に弾いているように聞こえるようだ...
809名無しさん@事情通:03/10/22 00:20 ID:0e32X/3H
EOS DAY だっけ?
小室とか浅倉とかが全国回ってたとか聞いたことある
810名無しさん@事情通:03/10/22 00:21 ID:3WpvNXo1
EOSは無理なんでK'S マガジン買ってました。
811名無しさん@事情通:03/10/22 00:30 ID:cLmDvzvq
B500出る寸前にV50買った漏れは世界有数の負け組
でも哲っちゃんのグラビティオブラブは
(元曲の音源のチープさに助けられ)結構きれいに再現できた←負け惜しみ
812名無しさん@事情通:03/10/22 00:37 ID:Os4OcwT3
>>810
K'sマガジンのGetWild  (・∀・)イイ!
813名無しさん@事情通:03/10/22 00:44 ID:+byJub3S
Love Trainはキモイなぁ・・
あの当りからTMが嫌いになっちまったよ
周りもどんどんTMから離れて逝っちまたし
814名無しさん@事情通:03/10/22 00:48 ID:pIoVaB4d

EOSB700買ったものですが、
全音が初期trf仕様なので激しく後悔しました。
TMファンならB500のほうがいいって。
815名無しさん@事情通:03/10/22 01:16 ID:j1i6Cjp0
TMのライブでの音がスカスカになったのは、ヤマハ音源で固めるようになってからだよな。
SelfControlのころはいろんな音源を贅沢に使って、重厚なバッキングラインを鳴らしていたので、
そのときの方が好きだな。イミュレータとかも大活躍だったし。
816名無しさん@事情通:03/10/22 01:22 ID:2ZM7JcOP
>>814
色で買うわけじゃないけど、700のボディーカラーは魅力だな。
817名無しさん@事情通:03/10/22 01:24 ID:HOrZHMTU
初めて買った一眼レフがEOS Kissでした
818名無しさん@事情通:03/10/22 02:02 ID:CJn21cph
僕のヒューマンシステムどこいったか知らない?
部屋のどっかにあるはずなんだけど。
819名無しさん@事情通:03/10/22 02:07 ID:sbbJBN7V
>>818は泣きながら目を覚ます。ひとりぼっちで。
で、毎日白い顔で鏡に話しかけてる。

820名無しさん@事情通:03/10/22 02:12 ID:beVv1zBJ
>>818
少しは部屋掃除しろよw
まあ、それでもオリジナルが聴けるなら羨ましい。
俺はremixとライブアレンジしか持ってない…人間システム_| ̄|○
821名無しさん@事情通:03/10/22 02:42 ID:FS0yU8Io
YS200を買った俺の立場は・・・・・


_| ̄|○ ・・・・・・・
822名無しさん@事情通:03/10/22 02:55 ID:nDr86NXt


Am F G C

823名無しさん@事情通:03/10/22 03:01 ID:cLmDvzvq
>>821
イ`

オクでも中古屋でも何でもいいから昔手が出なかったシンセ欲しくなってきた
SY77とか
824名無しさん@事情通:03/10/22 03:10 ID:6Uh5rD66
>>818

なかったっけ?
825名無しさん@事情通:03/10/22 03:46 ID:sb46HeVZ
僕のワイルドタフ89どこいったか知らない?
部屋のどっかにあるはずなんだけど。
826名無しさん@事情通:03/10/22 03:49 ID:6Uh5rD66
>>825

なかったっけ?
827名無しさん@事情通:03/10/22 04:39 ID:f3nOB+FA
B200が近所のリサイクルショップで12000円だったんだが、
さすがに見送った。B500は今でも欲しい。
828名無しさん@事情通:03/10/22 06:11 ID:ItLzrx1H
>>815
お前、知ったかクンだね。
829名無しさん@事情通:03/10/22 09:30 ID:KN4B9eui
>>827
B200はドラムを打ち込めないからリズムマシーンを別に用意しなくちゃならないよ。
絶対やめた方がいいよ。
830797:03/10/22 10:08 ID:6Js025r2
>>811
オオオオオ......
リアルで同士がいるとは....
でもフロッピーでシーケンスデータ保存できるからよしとしようよ♪
ちなみにE500買ったのは彼女。
831名無しさん@事情通:03/10/22 14:00 ID:wjJHs3Kg
さっきコンビニでいきなり「Resistance」が流れて、思わず(・∀・)ニヤニヤ
832名無しさん@事情通:03/10/22 15:57 ID:hO0fv/Jv
>>823
SY77あるよ。いくらで買う?(w
833名無しさん@事情通:03/10/22 17:23 ID:g2Si7CV4
もう、「懐メロ」なんだな。 > TMの名曲
834名無しさん@事情通:03/10/22 17:31 ID:9jbUfFWi
>>821
俺、YS100持ってたよ(苦藁
中古で買ったんだがEOSのテーマと浅倉が打ち込んだゲトワイの
データカード付きだったよ。
835名無しさん@事情通:03/10/22 17:37 ID:TZJLCTFG
B900EX持ってる KX5も持ってる
オブジェになっている・・・。
836名無しさん@事情通:03/10/22 17:42 ID:mNUYcwEX
昨日「あなたの隣に誰かいる」というドラマを見てたら
脚本が坂本裕二だったんで驚いた。
そういえばこの人って脚本家だったんだよね。
TMNにリニューアルしてから小室みつ子以外で彼が詩を提供してたから
坂本裕二=作詞家のイメージがあった。
稲葉浩志の「勝手にしやがれ」は格好よかったな。
そういえば鬱も沢田研二好きだったんだよね。
今度は鬱の「勝手にしやがれ」を聴いてみたいな。
837名無しさん@事情通:03/10/22 18:28 ID:qsdn/QfM
Do-Da-Da Do-Da-Da Di-Da-Da Hai-Ra-Di
838名無しさん@事情通:03/10/22 18:51 ID:VBALpJsH
ライブで歌ってた時のDragon The Festivalの間奏の所で
スペイン語でなんて言ってたかわかる人いる?
839名無しさん@事情通:03/10/22 19:10 ID:2ZM7JcOP
KX-5欲しくなってきた。89やDIVEのTV出演で弾いてる?のがカッコ良かった♪夜ヒット、横アリでの古舘との絡みを思い出したw
840名無しさん@事情通:03/10/22 19:19 ID:f3nOB+FA
841838:03/10/22 19:23 ID:yUr7WaKm
>>840 即レスThanks!

>>839 夜ヒットと言えば、千里君、美里と共に歌った、
ジェシオズバー(うろ覚え)のコーラスも良かった、
ビデオどっかにありそう探してみる。 KX5の後継の
黒い細長いのってタイプ名何だっけ?デジタリアン〜の
頃から使い出した奴。
842名無しさん@事情通:03/10/22 19:45 ID:2ZM7JcOP
>>841
あれはプロトタイプと思いこんでたw
"Tetsuya Mind Control"だっけ。はっきり覚えてないけど…
843名無しさん@事情通:03/10/22 19:49 ID:PWoc3GNY
楽器を全くやったことのない漏れだったがB500を買ってしまった。
で、このままだと弾けないと思いキーボード教室に通った。
そのキーボード教室で使っていたキーボードがDX7。
そのうち音の違いも解ってくるようになってB500の音のしょぼさに_| ̄|○

そのキーボード教室にはグランドピアノもおいてあって
待ち時間にさわって遊んだりしてたわけだがやっぱりB500の
音のしょぼさに_| ̄|○

キーボード教室は楽器屋も兼ねていたわけでそこでさわった
キーボードのドラムの音の良さに_| ̄|○

EOSの思い出ですた(´・ω・`)
844名無しさん@事情通:03/10/22 19:58 ID:6Js025r2
>>843
DX7の方が音がよかったかい?
そんな事言うとV50買った奴って。。。
当時はコルグのM1が最強だったね。
845 :03/10/22 20:04 ID:i0aUnPeH
Self Controlらへんの時の方がYAMAHA音源のメイン度は高いんじゃないの?
EOSで鳴らしてたのはDX7を5台分くらいつんだ音源ラックだよ。

846 :03/10/22 20:05 ID:i0aUnPeH
>>815ね。
847 :03/10/22 20:09 ID:i0aUnPeH
>>845>>815ね。

>>811
いやEOSよりV50の方が全然使いがいがあると思うけど…
FM音源っていうのはキンキンしてるから安っぽく聞こえるのかもね。
848名無しさん@事情通:03/10/22 21:57 ID:PWoc3GNY
>>845
エレピの音は断然DX7の方が芯のある音だったね。
って言うかねエレピしか記憶に残ってねぇや。
キンキンした音が好きだったな。
B500の音ってどうも芯が無くて荒いって感じがするんだよね。

結果的に自分が使うのにピアノの音を使うことが多くなって
エレピにしろアコピにしろB500には不満だったね。
849名無しさん@事情通:03/10/22 22:49 ID:FkflOaa3
お前らみんな知ったかクンだね。
850名無しさん@事情通:03/10/22 23:26 ID:AsBKz8w2
いつのまにやらキーボードスレに・・・
851名無しさん@事情通:03/10/22 23:29 ID:81+SALiW
B700まではかなりピアノの音色が
しょぼかったような気がする。
まぁ、ど素人が言う分には言い訳にしか聞こえないが。
852名無しさん@事情通:03/10/22 23:48 ID:tAzbrdZe
皆金持ちだなぁ。
厨には到底手が出なかったので、
ニッポン放送で浅倉がEOS講座をやってた番組の
プレゼント企画に葉書出した思い出が甦った。
当時はホントに欲しかったんだよな‥‥
853名無しさん@事情通:03/10/23 00:27 ID:hehxqkUp
>>842
TETSU MIND CONTROLはヤマハの生産ラインを止めて作ったという
特注品でギターのようにネックが真ん中だったりピッチベンドがリボンコントローラ
だったり・・・とKX-5とは「似て非なるもの」

>>845
TX816でしょ?初代DX7・8台分の音源モジュール。
854名無しさん@事情通:03/10/23 00:38 ID:1iRMeVkO
ピアニカの演奏で、酸欠になって倒れる小室が見たかった。
855名無しさん@事情通:03/10/23 00:47 ID:vJAZTqFg
そろそろTMの話しませんか?
856名無しさん@事情通:03/10/23 00:48 ID:l5oAZhwA
じゃあ自然な形で話を戻す

てっちゃんの真似してEOSの上に乗ってみたヤシ手挙げて〜
857名無しさん@事情通:03/10/23 00:49 ID:jOaqt3MT
EXPOの時のピアノって特注で高かったんだよね?
いくらくらいだったの?
858名無しさん@事情通:03/10/23 00:55 ID:m8JPRPAf
あの特注のピアノすっごく近くで見たことある。
展示会?みたいなやつで飾ってあるっていうから見に行った。
859名無しさん@事情通:03/10/23 01:18 ID:DY3n51JL
>>857
約1千万/1台で三台つくりました。byYAMAHA
860 :03/10/23 01:19 ID:kIAXogGP
>>849
んじゃ博識ぶりを見せてくれ。

EOS2000ではJD-800のピアノをサンプリングして
「TK PIANO」としてプリセットに入れたという悲しい話があったな。
861名無しさん@事情通:03/10/23 01:32 ID:eAwuFxm1
>>853

初耳だった。Thanks!
>>856

当然、乗りますたw
厨の頃、ソロツアーの大阪に行って、小室さんが、ライディングした時、火花上がったんだよ。特効かと思っていて、後日ライブビデオ見たら、全然火花なんて上がってないし、未だに、?なんです。
862名無しさん@事情通:03/10/23 01:37 ID:Wy7OqNFG
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/6396/still.swf

Still Love her (失われた風景)
のふらっしゃみっけ(σ´Д`)σゲッツ!!
863名無しさん@事情通:03/10/23 02:00 ID:NdIhsQgg
>>862
この曲は歌詞がいいな〜、て思ってたんだけど、小室自身が作詞してるんだね。
864名無しさん@事情通:03/10/23 02:25 ID:1VGlMgCg
EXPOピアノの値段って自分の記憶の中では3000万だったんだけど、
3台×1000万だったのかな?

wowowの番組で小室が「これを最後に仕事を辞める木彫りの職人がいて・・・」
ってたどたどしい調子で説明してたな。最後のほうはもう何言ってるのかわからなかった。
テレビで喋るのに慣れてないのか目線も泳いでるし、見てるこっちがハラハラしたよ。
865スピードウェイ:03/10/23 02:29 ID:h2bjwzDP
小室哲哉のピアノの弾き方を真似しようと
頑張った事があるが、指がつりそうになった。

個人的には木根メロディ、小室アレンジが好きだ。
866名無しさん@事情通:03/10/23 02:35 ID:4fpGraoo
>>334
TM的にはこうだろ?
×ダイブ・イントゥ・ユア・ボディ
○ダイブ・イントゥ・ユア・バディ
867名無しさん@事情通:03/10/23 02:57 ID:UcZdaTga
>>864 それはヤ(ry
868名無しさん@事情通:03/10/23 04:05 ID:rzWmKQdX
>>867
最後までハッキリ書きなさい(w
869849:03/10/23 06:38 ID:YnC7ZpkB
>>860
TIME TO COUNT DOWNのイントロのピアノはSY77だけど、
決してプリセットでも無くヤマハR&Dの浅倉がつくったモノでも無い。
それを作ったのは沢 彰記氏。イシバシ楽器のデモ演で使ったものが
イシバシ楽器経由でコムロの元に渡り使われた。驚いたのは沢 彰記氏。
自分で作った音が知らない曲から聴こえて来た。だけどコムロは
それを知らない。渡されたSYにはとてもキレイなピアノの音。
プリセットだろうと思い使うが、実はこういう裏が有った。
迫田 至氏が抜けて自前で音を作る様になった為に起こった
ハプニング。

なんてトコロか。
870名無しさん@事情通:03/10/23 06:43 ID:jjiBprYh
>>841
TMコーラスのジェシオ? 激しく見たい!!
ウプしてください〜〜
871849
>>860
もう一つ。フレコンで優勝しデビューしたTMだが、実はテ−プ選考
段階で優勝は決定していた。つまりDECADEでも見られる会場での
選考会はデキレース。そりゃそうだ。ほとんどの参加者がアマチュア
で、ちっぽけな4トラ、良くてオープンの8トラだった中、既にプロ
活動していた彼等はスタジオで24トラマルチを回し1974を作った
から。さらに優勝のアナウンスの後に会場で演奏した1974はまるで
スターウォーズのテーマの様な壮大なイントロで始まるバージョン。
テープのものとも後にシングルになったものとも全然違うバージョン
を用意していた。そりゃそうだ。優勝を知っていたんだから。

なんてトコロか。結構有名な話だけどね。