【芸能】「ダウンタウンのごっつええ感じ」の10分間ノンストップCMが繁華街ジャック

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHii/YZw/. @ゆかりんφ ★
 「ダウンタウンのごっつええ感じ」DVDボックス
(3枚1組、定価9800円+税)の10分間ノンストップCMが23日、
東京の新宿、渋谷、大阪の心斎橋、梅田の4カ所の大型ビジョンで放映された。

6月28日に第1弾が発売され8月には第2弾、第3弾が24日に発売される。
すでに15万枚を突破しており、根強い“ごっつ”人気を示す形となっている。

記事の引用元:http://www.daily.co.jp/gossip/2003/09/24/097770.shtml

(´-`).。oO(月光猿軍団はダウンタウンの真骨頂…)
2名無しさん@事情通:03/09/24 14:11 ID:Shtl7toq
2
3名無しさん@事情通:03/09/24 14:11 ID:LXUkIDo1
おっしゃー4ゲーットーーーーーーーーーーー
4名無しさん@事情通:03/09/24 14:12 ID:aHi8wtXR
2
5名無しさん@事情通:03/09/24 14:12 ID:Aomlfz/i
5くらい
65:03/09/24 14:12 ID:Aomlfz/i
うむ。的確であったな。。。
7名無しさん@事情通:03/09/24 14:12 ID:4k3qXqeL
4
8名無しさん@事情通:03/09/24 14:13 ID:JExX5pgH
コントはつまらん
漫才やれ
9名無しさん@事情通:03/09/24 14:13 ID:5FQCixp6
ボケましょう以前がおもしろかった。
10ID:Shtl7toq:03/09/24 14:14 ID:Shtl7toq
やった!初2
11名無しさん@事情通:03/09/24 14:14 ID:BpCXgGV3
俺は『システムキッチン』の印象がたまらなく残っている。
とりわけ面白いわけでもなかったんだけど。
12名無しさん@事情通:03/09/24 14:15 ID:/XiT3ajP
誘拐ネタが好き
13名無しさん@事情通:03/09/24 14:18 ID:SufNfM0T
>>11
おまいなんかまちがってるよ
14名無しさん@事情通:03/09/24 14:19 ID:/iyG1yWH
今やってる番組全部やめて漫才やってほしぃ
15名無しさん@事情通:03/09/24 14:19 ID:oGzYsSHe
HEY HEY HEYのパロディで
松っちゃんが浜田の歌を歌うコントで笑い転げた。
16名無しさん@事情通:03/09/24 14:19 ID:3qNm9nRn
数年前、ごっつ二時間SPやったら視聴率7%だったね。。
もうダウンタウンに笑いは求められてないみたい
残酷すぎる数字だった
ずっと司会業で食って行くんだろうな
17名無しさん@事情通:03/09/24 14:21 ID:BpCXgGV3
>>13
面白く感じないのがかな?
一番すきなのがシステムキッチンで、二番目にミックス、三番目に寿司
なんだよね。
18名無しさん@事情通:03/09/24 14:22 ID:JExX5pgH
なんで人気出てくると漫才やめるんだよ・・・
19名無しさん@事情通:03/09/24 14:23 ID:0umR3oDD
>>16
7じゃなくて9パーだった気がするが、あれはまじでつまんなかった。松本もう終わったなとおもった瞬間だった

20名無しさん@事情通:03/09/24 14:23 ID:fhp71rZJ
heyとdxを辞めてください
21名無しさん@事情通:03/09/24 14:24 ID:XHjIuqrV
大阪人にはアレがおもしろいのか?
22名無しさん@事情通:03/09/24 14:25 ID:c/lO+Qba
もう一度ごっつSPしてほしい
23名無しさん@事情通:03/09/24 14:29 ID:1vy8F+gD
DXもHeyも昔みたいに大物を呼んで、他では見れないトークみたいな
内容なら面白いんだけど、今のは見る価値なし。

と言いながら観てるな、暇だな俺
24名無しさん@事情通:03/09/24 14:29 ID:wuSfDmm3
視聴率の変動はどんな感じだったんだろう。
番組の最初から7%だった訳じゃないと思う。
多分18%くらいでスタートして、30分くらいでかなり冷えてきて11%、
60分経った辺りでコアなファン以外は見切りをつけて7%…などと予想。
25名無しさん@事情通:03/09/24 14:30 ID:2jf+NqCz
山の手線の車内でもダウンタウンのCMやってたけど
それとは別かね?
26名無しさん@事情通:03/09/24 14:30 ID:hWlgvCff
月光猿軍団って
今ぜったい放送できないだろうな
27名無しさん@事情通:03/09/24 14:31 ID:RyOBx+Wc
夢で逢えたらがDVD化されないのは何故?
28名無しさん@事情通:03/09/24 14:34 ID:q5iWS2XV
2014ってコントを見ると
笑いながらも少し切なくなります
29 ◆CHii/YZw/. @ゆかりんφ ★:03/09/24 14:35 ID:???
>>27
ビデオでなら出たような記憶が
30名無しさん@事情通:03/09/24 14:35 ID:dGa1T6zF
>>17は知的釣り犯
31名無しさん@事情通:03/09/24 14:35 ID:vih5Cu76
視聴率は9%だよ。間違いない。
ちなみに関東以外は15%ぐらいとってた。
32名無しさん@事情通:03/09/24 14:36 ID:dGa1T6zF
松本曰く、一回目からずっと質が落ちていないのがキャシィ塚本
33名無しさん@事情通:03/09/24 14:37 ID:whlFACnL
関東人には、ヌルい笑いしかウケないからな。
スマスマでのその流れは決定的になった。
34名無しさん@事情通:03/09/24 14:37 ID:DgVA0NeD

 ごっつうええ感じのビデオ貸し出し中になってる事多いよな


 
35名無しさん@事情通:03/09/24 14:38 ID:q5iWS2XV
ものごっつは9%で
7%は石橋のコントSPの方だっべ
36名無しさん@事情通:03/09/24 14:38 ID:0umR3oDD
>>31
関東以外では視聴率よかったってのは2ちゃんネタで嘘だよ、他の地区でも一桁だった
37名無しさん@事情通 :03/09/24 14:38 ID:PNBgaArF
4時ですよ〜だがDVD化されないのは何故?
38名無しさん@事情通:03/09/24 14:39 ID:cZgLXUJR
ゴッツSPでもやってた「世界第○位の男」は絶対にウケないでしょうな
中学生や頭の悪いねーちゃんが観ても理解できないだろうし
39名無しさん@事情通:03/09/24 14:39 ID:r7IdGtRv
SPでは野生の王国がおもしろかった
40名無しさん@事情通:03/09/24 14:40 ID:0umR3oDD
>>38
元DTヲタだがこうゆう頭の悪い信者は死んで欲しいとおもう
41名無しさん@事情通:03/09/24 14:41 ID:q5iWS2XV
関西は17%で名古屋は14%だった思う
42名無しさん@事情通:03/09/24 14:41 ID:cZgLXUJR
>>40
どこが悪いか指摘してくれ
43名無しさん@事情通:03/09/24 14:42 ID:wuSfDmm3
>>39
俺は「SPでは野生の王国だけがおもしろかった」だな。
44名無しさん@事情通:03/09/24 14:43 ID:eH0pMoZo
おととしのSPを間違って上書き録画して消してしまったのは一生の不覚
「野生の王国」はごっつ全盛期と比べても相当イイ出来だった。
45名無しさん@事情通:03/09/24 14:45 ID:eH4vmYkb
何年か前のSPで面白かったのは怪談話のコントだけだった。
やっぱり一度終わった物をもう一回やるのはやめといたほうが
良かったなと思ったよ。
ゴレンジャイとかは酷い出来で悲しかった。
46名無しさん@事情通:03/09/24 14:45 ID:dGa1T6zF
SPではインストラクターがおもしろかった。
47名無しさん@事情通:03/09/24 14:45 ID:eH4vmYkb
野生の王国はおもろかったね。書き忘れてた。
48名無しさん@事情通:03/09/24 14:46 ID:aNQR7XyS
確かにSPは野生の王国だけだったな
でも、昔のごっつのコントは今の10代が見ても面白いんじゃないかな
49名無しさん@事情通:03/09/24 14:46 ID:UC1XOICc
「経て〜」も面白かったじゃん
50名無しさん@事情通:03/09/24 14:47 ID:cZgLXUJR
SPのシンガー板尾はおもろかった
ばにゃばにゃばにゃばにゃばにゃばにゃばにゃばにゃば〜にゃ
亜細亜の子供はほとんど裸足だば〜にゃ
51名無しさん@事情通:03/09/24 14:48 ID:cZgLXUJR
SPの世界○位の男は正直つまんなかったな、、
リアルタイムのはおもろかっただけに
52名無しさん@事情通:03/09/24 14:50 ID:aNQR7XyS
経ては全然面白く無かったな
レギュラーでやってた時のはまんせー
53名無しさん@事情通:03/09/24 14:51 ID:eH4vmYkb
経てって何であんなにごり押ししたんだろうね
俺もクスリともしなかったよ
一時期「経て」ってフレーズに凝ってたけど何が楽しかったんだろう?
54名無しさん@事情通:03/09/24 14:54 ID:jtFILcov
赤レンジャイ!
55名無しさん@事情通:03/09/24 14:54 ID:hWlgvCff
マジっすかはひどかった
56名無しさん@事情通:03/09/24 14:55 ID:dGa1T6zF
あげだま最高
57名無しさん@事情通:03/09/24 14:55 ID:r7IdGtRv
俺が〜ミシシッピ川を渡ったとき〜
58名無しさん@事情通:03/09/24 14:56 ID:eH4vmYkb
シュワルツネッガー福井の生まれ〜♪
59名無しさん@事情通:03/09/24 14:57 ID:OXXq3Xch
今日、発売か
60名無しさん@事情通:03/09/24 14:57 ID:GYv6cfjo
ごっつの後半のたるみ具合のお陰で、バラエティーを見なくなったな。
61名無しさん@事情通:03/09/24 14:58 ID:eH0pMoZo
コントの質を動と静に分けたら
「経て」はSPの静コントの中では一番面白かったよ。
過去のごっつも全部含めれば「カレーうどん」が1位だけど。
62名無しさん@事情通:03/09/24 14:58 ID:QIg1d682
ゴレンジャイの、板尾が青で、やたら手が長いかっこで出てきたときが最も笑えた
ただ、やっぱ人生最もおもろかった番組はお笑いウルトラクイズだな。
63名無しさん@事情通:03/09/24 14:59 ID:0umR3oDD
ごっつは河童のおっさんやり始めたあたりからもはやファンでも見れるもんじゃなくなってた
64名無しさん@事情通:03/09/24 14:59 ID:rxls5afP
>>44
ごっつの4巻にまるまる入ってるんだな。
個人的には全くいらなかった。持ってるもん。
65 ◆CHii/YZw/. @ゆかりんφ ★:03/09/24 15:00 ID:???
「とかげのおっさん」のせい。あれは豆頭とかとのビデオ企画物と一緒で、
ダウンタウンとその一派のゆるりとした間を楽しむもの。
テレビの様なスピーディさを求めるものには合わない。
誰かが松ちゃんに忠告すれば良かったんだけど、
悲しいことにダウンタウンの周りはハイハイ頷くだけの米搗きバッタばかり。
結果、注意されないから松ちゃんも「あれ?」と違和感持っても、
方向修正出来ず「今の人にはこれが受けてるんやな…」と
そっちに照準合わせて段々つまんなくなる。一時期の浜ちゃんはもっとひどかった。
芸人をダメにするのは何でも笑い、何でも従う周りのカス
66名無しさん@事情通:03/09/24 15:01 ID:akYY4yQI
SPは確かに面白くなかったが
通常放送時に笑わせてもらったからいいじゃん
67名無しさん@事情通:03/09/24 15:01 ID:eH0pMoZo
>>63
トカゲでなくて?
確かにあれは一回で終わっとくべきだった
68名無しさん@事情通:03/09/24 15:02 ID:eH4vmYkb
>>62
上島「師匠だと呼びづらいので白豚って呼んでもいいですか?この白豚ー!!」

69名無しさん@事情通:03/09/24 15:02 ID:0umR3oDD
>>61
「カレーうどん」ってどんなコントだっけ?カレーライス師匠なら覚えてるけど、あれは笑った
70名無しさん@事情通:03/09/24 15:02 ID:dGa1T6zF
とかげのおっさん、当時中坊の俺にはおもしろさが全くわからなかった。
今見返すとかなり素晴らしい出来だということに気づく。あのおもしろさは他の奴には出せない。
71名無しさん@事情通:03/09/24 15:03 ID:QIg1d682
なんかテレビって、おっぱい写さなくなったころから一気に全てがつまらなくなっていった気がする。
特にお笑いなんて規制&抗議ばっかで、どんどん何も出来なくなっていったもんな。
それと同時に日本の不況も一気に進んできた気がする。
72 ◆CHii/YZw/. @ゆかりんφ ★:03/09/24 15:03 ID:???
あぁ、あと「チームファイト」と「対決」も激しくいらんかった。
あんなのはウンナンやとんねるずに任せてればいい。
ダウンタウンの様な実力派がやる意味無し。風穴の対決は最高だったけど。
73名無しさん@事情通:03/09/24 15:03 ID:fVB0BiSQ
新宿のHMVのでかいモニターでずっとやってた。
ちょうどテクノコーナーから見えやすい位置で、笑いをこらえきれず
仕方なく買ってしまった。商売上手だな。

確か昔バカドリルを買ったのも同じ理由だった気がする。
俺がヘタレなだけか。
74名無しさん@事情通:03/09/24 15:03 ID:rxls5afP
>>68
結城「お前、ホンマもんちゃうか!?」
75名無しさん@事情通:03/09/24 15:03 ID:Ynv4u6ge
コントじゃないけど「かた焼きそば」が面白かった
76名無しさん@事情通:03/09/24 15:03 ID:trdiiKGu
>>66
俺もそうだった
77名無しさん@事情通:03/09/24 15:04 ID:kmWLnS+y
ちょっとパーティーいかなあかんねん
パーティーの三大要素って何?
78名無しさん@事情通:03/09/24 15:04 ID:0umR3oDD
>>67
間違えたトカゲだった、たしか一回目はおもしろかったがその後は…
昔の河童の気の弱い父さんの奴は全部おもろかった
79名無しさん@事情通:03/09/24 15:04 ID:mAWCN+1/
俺の自分で作ったベストDVDの方が絶対おもろい。
ビデオ未収録のコント入れてるし
80名無しさん@4周年:03/09/24 15:05 ID:DeIz5hNZ
松本のラジオ面白いよ
81名無しさん@事情通:03/09/24 15:05 ID:cZgLXUJR
俺は今田がオーナーで松本が料理長のやつが今でも一番記憶にのこっとる
82名無しさん@事情通:03/09/24 15:05 ID:5npZDAJT
この番組は本当に、
大阪の下町の品性下劣な人間が好んで見そうな番組のように思えた。
83名無しさん@事情通:03/09/24 15:05 ID:dGa1T6zF
>>79
p2pで落としたんだろ プ
84名無しさん@事情通:03/09/24 15:06 ID:dGa1T6zF
>>81
あれはおもろい!喧嘩する奴ね。小声で。
85名無しさん@事情通:03/09/24 15:06 ID:vVOit6hq
話の内容おもしろかった
www.lovechat.tv
86名無しさん@事情通:03/09/24 15:06 ID:oi7egKZS
これさ、vol.1を店頭で買ったら、黒いプラスチックケースで、
vol.2をamazonで買ったら、銀色の紙ケースで、
なんでシリーズ物なのに、途中でケースを変えるんだ、ゴルァ!と
激しくコンプ欲をなくしてしまった。
しかも、amazon、梱包代ケチってしょぼい梱包だったから
紙ケースつぶれてたし、激しく萎えた。

で、この前たまたま店頭でvol.2を見かけたので手にとって見たら
vol.1と同じ黒のプラケースだった。
なんで???2種類あるのか?買ったみんなはどうなんだ?
教えてくり。
87名無しさん@事情通:03/09/24 15:06 ID:BnKGLcuj
正直高い・・・
88名無しさん@事情通:03/09/24 15:07 ID:2hCrsdFU
>>68
>>74
思い出してワラタ

お笑いウルトラクイズはもう二度と見ることはできないのかな。
このまえらっきょが土佐犬にバックから突き上げられて犯されてた画像がどっかにあったけど
89名無しさん@事情通:03/09/24 15:07 ID:cZgLXUJR
>>84
そうそう 当時はめちゃくちゃ新鮮な笑いだった。。w
90 ◆CHii/YZw/. @ゆかりんφ ★:03/09/24 15:07 ID:???
パイマンもう一回やって欲しいなぁ…。今ビデオで見ても大爆笑する
91名無しさん@事情通:03/09/24 15:08 ID:j9enKDJ2
産ませてよ
92名無しさん@事情通:03/09/24 15:08 ID:Moqj6ygi
過去の栄光に浸るスレ
93名無しさん@事情通:03/09/24 15:09 ID:eH0pMoZo
とかげのおっさん第一回はミニドラマ張りに時間とって
人間関係における微妙な空気をすごく上手に切り取ってたんだけど
それ以降は単に「おっさんの苦労の物語」になって
コミュニケーションの妙ってのがなくなった
94名無しさん@事情通:03/09/24 15:09 ID:mAWCN+1/
>>83
違うyp当時からシコシコビデオに撮ってたんだよ
最近レコーダー買ったのでマイベストを作った。
YOUがメンバーで一番ブサイクなのは松雪だって言ってる奴もあるよ
95名無しさん@事情通:03/09/24 15:09 ID:hXfxQaiI
視聴率は
関東9%
関西17.5%

関東よりはダウンタウン人気あるみたいだね
関西ではガキの使いが終わってかわいそう
96名無しさん@事情通:03/09/24 15:09 ID:eH4vmYkb
>>88
無理でしょうねえ。
ポール牧のホモドッキリとか見たいんだけどねえ。

97名無しさん@事情通:03/09/24 15:09 ID:aNQR7XyS
>>88
それって最近に深夜でやった番組だよ
だから探せば動画あるんじゃないかな?
乳首やケツの穴やチンコにバター塗られて舐められたりしてた
久々にTVで物凄くワラタよ
98名無しさん@事情通:03/09/24 15:09 ID:pCiBGmsZ
昨日の9時くらいからフジでやってた
松本サリン事件や不審船やら取り上げてた特集番組の
進行役?でぼそぼそ喋ってたおっさんはもはや松本ではない
99名無しさん@事情通:03/09/24 15:10 ID:/iyG1yWH
なんかねー今田と松本がコックで
浜田が客かな。
そいでー今田と松本が揉めるってコント。
呼吸出来なくなるくらいワラタ記憶がある。
内容わすれたケド
100名無しさん@事情通:03/09/24 15:10 ID:j9enKDJ2
ミラクルーエースでー渚のロケンロール
101名無しさん@事情通:03/09/24 15:11 ID:yhcFVxlJ
>>95
TBSでやってたジャニの運動会にボロ負けしたんだよね
102名無しさん@事情通:03/09/24 15:11 ID:dGa1T6zF
103名無しさん@事情通:03/09/24 15:12 ID:yhcFVxlJ
>>98
え?松本そんな仕事ひきうけたのか?
104名無しさん@事情通:03/09/24 15:12 ID:Moqj6ygi
昨日の松本はアンビリーバボーの武と被ったな。。。
105名無しさん@事情通:03/09/24 15:12 ID:eH0pMoZo
お笑いウルトラクイズとまではいかないけど
たけし軍団の勇姿は今年になって2回、特番でひっそり放送されてるよ
ラッシャーやらっきょが土佐犬に犯されてるのもその番組
106業 ◆Dir/92V2AM :03/09/24 15:13 ID:iZ2a6OOb
DVD BOX×3=3マソってこと?どうせなら一つにまとめてくんないかな
107名無しさん@事情通:03/09/24 15:13 ID:0umR3oDD
関東ではテレ東のわんわんSPに負けて民放最下位だったごっつSP
108名無しさん@事情通:03/09/24 15:14 ID:2hCrsdFU
>>96-97
スカパーとかで再放送ないかな。

たけし軍団系の芸人は高齢化が気になる。でもあの年でまだバカやってるのも笑える。
今思うとスーパージョッキーを日曜の昼間に放送してたなんて
109名無しさん@事情通:03/09/24 15:14 ID:vVOit6hq
話の内容おもしろかった
www.lovechat.tv
110名無しさん@事情通:03/09/24 15:14 ID:GffwVo75
おれはあれだな、バビルマンのやつで
黒いねこの格好した松本が連続札事件とかいうのがそんときは
めちゃくちゃつぼやった
111名無しさん@事情通:03/09/24 15:14 ID:rxls5afP
>>106
×4で4万だよ
112_:03/09/24 15:16 ID:ZATKy3JV
ものごっつ面白かったのになあ
正義の見方、野生の王国、経て、サリンジャー、シンガー板尾
この5個はかなり面白かった。特に野生と正義は全体でもベスト10に入る
おれの1位は実業団選手権
113名無しさん@事情通:03/09/24 15:17 ID:aiiKqM7r
ビジュアルバムはかなり良かったね。
またコントやらないかね〜。
114名無しさん@事情通:03/09/24 15:17 ID:P1twoqHL
SASUKEはよかったね
115105:03/09/24 15:17 ID:eH0pMoZo
その番組でやってた「北野流礼作法」は
「ボケましょう!」のたけしバージョンだった。ごっつと違って
シチュエーションが「ダッチワイフとの生活」「トイレ」
「ゲイバー」とか特殊だったけどね。
116名無しさん@事情通:03/09/24 15:17 ID:yFSAiQaQ
全然覚えてねー
駄目だ俺の記憶力
117名無しさん@事情通:03/09/24 15:18 ID:2dHe5t6L
>95
そうですよね。でも、ガキ開始から五年ぐらい(?)たってから
近畿でガキがレギュラー放送されたんだが、その黎明期を
見ることができなかったほうが残念無念
118名無しさん@事情通:03/09/24 15:18 ID:QIg1d682
>>105
番組名なんていうやつ?
めちゃくちゃ見たいんだけど。
119名無しさん@事情通:03/09/24 15:19 ID:Moqj6ygi
野生の王国はモンティパイソンのパクリだからな。。。
120_:03/09/24 15:19 ID:ZATKy3JV
ビジュアルバムはゲッタマン、いきなりダイヤモンド、診察室にて・・・
あげればきりがないほど秀作が多い
121名無しさん@事情通:03/09/24 15:19 ID:cZgLXUJR
ほんわかTVではほんわかできんよ
122名無しさん@事情通:03/09/24 15:20 ID:cZgLXUJR
今思い出した家と家の間にはさまった強盗のコント なついねぇ
123名無しさん@事情通:03/09/24 15:22 ID:MeEPO/VB
鳥山明先生の作品が読めるのは〜!

ジャンプだけえぇぇぇぇええええ!
124名無しさん@事情通:03/09/24 15:22 ID:q9lRAzX2
スキマ男かw
はさまってんねん!
125名無しさん@事情通:03/09/24 15:22 ID:aiiKqM7r
刑務所で今田とコントを作るやつも名作。
126_:03/09/24 15:22 ID:ZATKy3JV
あkfどfdkれおいdfdl共和国国家
127105:03/09/24 15:23 ID:eH0pMoZo
>>118
朝まで暴走たけし軍団 (正月放送)
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1041521932/l50
■□■朝までたけし軍団 再び■□■ (今夏放送)
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1060978667/l50
128_:03/09/24 15:23 ID:ZATKy3JV
>>125いきなりダイヤモンドね
129名無しさん@事情通:03/09/24 15:23 ID:QIg1d682
>127
サンクス。nyで探してみる。
130名無しさん@事情通:03/09/24 15:27 ID:yPm14+6A
昔はホントに面白かったねー
131名無しさん@事情通:03/09/24 15:27 ID:R+0JqeD4
ビジュアルバムは俺は巨人殺人が何故か好き。
132名無しさん@事情通:03/09/24 15:29 ID:yPm14+6A
>>112
俺も実業団選手権は最高に好き
腹よじれるほど笑ったなあ
133名無しさん@事情通:03/09/24 15:29 ID:Moqj6ygi
昔は面白かった。。。今は。。。。
134名無しさん@事情通:03/09/24 15:30 ID:aiiKqM7r
実業団選手権ってどんなやつだっけ?
135_:03/09/24 15:30 ID:ZATKy3JV
>>132スポーツに対する不条理
136名無しさん@事情通:03/09/24 15:31 ID:Lt0b/sK9
ジャングルの中になぜかお墓があって、板尾が花と水桶を持って悲しそうに
立ち尽くしてるのを見た時は笑い死にしそうになった。
137_:03/09/24 15:32 ID:ZATKy3JV
板尾といえばエレキングも面白かった
138名無しさん@事情通:03/09/24 15:32 ID:aNQR7XyS
>>136
ごっつの車窓からですね。アレはワロタ

挑戦者も面白かった
139名無しさん@事情通:03/09/24 15:34 ID:5QV7uv2z
>>136
そういや、それDVDに入ってなかったな。
3と4はレベルがガクンとおちた気がする。
140名無しさん@事情通:03/09/24 15:34 ID:0umR3oDD
>>136
俺は板尾の畑を荒らすエレキング倒してる農家のおっさんの奴も笑った
141名無しさん@事情通:03/09/24 15:35 ID:QnrX7Mfx
俺はエロティカ先生の「とまんこ」で
部屋の中を転げ笑ってた。
142名無しさん@事情通:03/09/24 15:37 ID:Ms8/19yh
40歳からの生き方
143名無しさん@事情通:03/09/24 15:38 ID:Sgxy/AzD
学校の怪談がおもしろかった
144名無しさん@事情通:03/09/24 15:38 ID:CU+7JsXT
身内に斬られるとは〜
145名無しさん@事情通:03/09/24 15:39 ID:2hCrsdFU
なんだこれ
いいな これ
これ風送っていいゼ
146名無しさん@事情通:03/09/24 15:39 ID:yPm14+6A
>>134
今田と東野が松本の審判でひたすら意味不明のルールのスポーツの試合をするコント
試合途中の休憩中に今田東野が食ってる物を審判の松本がチェックするところとか最高
147名無しさん@事情通:03/09/24 15:39 ID:8PXIi5Jh
>>98
見た見た。
ダイアナ妃の話題とかやってたよな。
松本が、「男と女の泥仕合、英国王室の方々も僕ら庶民と一緒、ゆーことですかねえ・・・」とか
ナントカ真顔で言ってるのがおかしかった・・・
御前一番どーでも良いと思ってるやろーて感じ。
148名無しさん@事情通:03/09/24 15:41 ID:Moqj6ygi
実業団選手権は、たけしが似たような事を昔やってたからな。。。
パクリとは言わないけど。。。
149名無しさん@事情通:03/09/24 15:43 ID:aiiKqM7r
104 :名無しさん@事情通 :03/09/24 15:12 ID:Moqj6ygi
昨日の松本はアンビリーバボーの武と被ったな。。。

119 :名無しさん@事情通 :03/09/24 15:19 ID:Moqj6ygi
野生の王国はモンティパイソンのパクリだからな。。。

148 :名無しさん@事情通 :03/09/24 15:41 ID:Moqj6ygi
実業団選手権は、たけしが似たような事を昔やってたからな。。。
パクリとは言わないけど。。。
150名無しさん@事情通:03/09/24 15:45 ID:0umR3oDD
>>148
たけしが実業団選手権のコントが一番おもしろいっていってたけど嫌味で言ったのかな
151名無しさん@事情通:03/09/24 15:50 ID:MonYggwY


?←DT←ひょうきん族←コント55号←ドリフ←クレイジーキャッツ

次が見当たりません
今はコントを作る環境にないようです
152名無しさん@事情通:03/09/24 15:50 ID:0xs1Gxo0
SP
ヤクザコントするなら月光猿軍団してほしかったわ
153名無しさん@事情通:03/09/24 15:51 ID:0xs1Gxo0
水10は?
154名無しさん@事情通:03/09/24 15:51 ID:B8YTHyZI
おれ板尾係長(?)が結構好きだったんだけど
収録してないかなぁ
155名無しさん@事情通:03/09/24 15:53 ID:fqrPmR4v
>>153
ワンナイは酷すぎだろ…
アレが高視聴率というのが信じられない。
156名無しさん@事情通:03/09/24 15:55 ID:VYYkcr23
シンガーいたお見たい
157名無しさん@事情通:03/09/24 16:02 ID:Dw0v9Chu
ラララーララーララー ララララーラララー
ラララーララーララー 星きーれーいー
158名無しさん@事情通:03/09/24 16:04 ID:2hCrsdFU
未亡人のブルース 足が冷たい暖めて〜未亡人のブルース

君の見た目も短足だ サマー去年の夏も短足

草履 スイッチオン出かける俺さ〜

海開き 東京コミニュケーション〜

え?わらび餅 ダブルショック!ビックリしたぜ〜

私食べごろよ トロピカルジェネレーションどんな意味か〜

半殺し エキゾチックポリス逮捕しちゃうぞ〜

チョキ お前とお前は帰ってよし!

不良外人 ホームパーティアクシデント

テント つっぱりミネラルウォーター

ヒゲをそってね花島くん

ゴメンなさい僕は包茎です おっさん喫茶店つれてってくれや 

159名無しさん@事情通:03/09/24 16:07 ID:vMC3+6Rf
キャンディさん好きだった。ホンコンの
160名無しさん@事情通:03/09/24 16:15 ID:v54xZq5I
なんかもう、名作上げればキリがないな
161名無しさん@事情通:03/09/24 16:15 ID:lAUdqQ7o
>>159
奇麗っす!
162名無しさん@事情通:03/09/24 16:16 ID:unRtiWWR
ごっつの終焉=日本のバラエティ番組の終焉
163名無しさん@事情通:03/09/24 16:17 ID:+kKcBVb5
正ちゃん知ってる人はエライ。

かなり好き。あれ。
164名無しさん@事情通:03/09/24 16:20 ID:q2l6oIlU
このまえやったSPの低視聴率は、ビデオ録画した人が多かったからだと思われます。
楽しみだから保存のために録画してあとで見ようっていう。
165名無しさん@事情通:03/09/24 16:21 ID:5QV7uv2z
>>164
ノシ
166名無しさん@事情通:03/09/24 16:22 ID:aiiKqM7r
釣り師キタ―――――――((⊂⌒~⊃。Д。)⊃))―――――――!!!!
167名無しさん@事情通:03/09/24 16:25 ID:0b8McdMs
パイマンと電磁波クラブが好きですが何か?
168名無しさん@事情通:03/09/24 16:25 ID:FqkNsdv4
>>58
遅レスですまそ。それって「西日本番長」とかいうやつだっけ?♪名古屋の
名物〜♪とかなんとか…。ところで初期に出てた古田新太のかみさんなんて
名前でしたっけ?くれくれで申し訳ない。
169名無しさん@事情通:03/09/24 16:26 ID:dqd6Eo5b
>>151
「はねる」なんかはいいとこいきそう。
「SMAP×SMAP」も意外なところで。
170名無しさん@事情通:03/09/24 16:27 ID:unRtiWWR
西端弥生

キャッシー塚本萌え
171名無しさん@事情通:03/09/24 16:28 ID:EqvgyuuE
>>164
酷いな
何千万人が録画したんだ?
172名無しさん@事情通:03/09/24 16:28 ID:uoJEMfP6
>>169
冗談はよせ
173名無しさん@事情通:03/09/24 16:29 ID:6bEdMs8D
オジンガーZ!!!11!!!!1111!
174名無しさん@事情通:03/09/24 16:38 ID:4zXeShj8
最高に録画率が高い番組でも、せいぜい5%ぐらいらしい。
それに、再生時にCMを早送りされるだろうし
録画率が高くても、スポンサーにとっては嬉しくもなんともない。
175名無しさん@事情通:03/09/24 16:40 ID:CZdxYY00
>>1
176名無しさん@事情通:03/09/24 16:42 ID:/8V1iH7v
浜田&今田のコントで

「お前が歌うんかい!」っていうのが無性に好きだった・・・
オチも見えてるのに何故かハマったよなー
177168:03/09/24 16:44 ID:yShRHEM6
>>170
dクス。そうだ西端弥生。微妙にメンバーの中で違和感があった。
マウヤケソって面白かったかどうかよくわからん。
178名無しさん@事情通:03/09/24 16:44 ID:PAB2WXlP
キャシーのをまとめたのって何巻ですか?
まだ出てないの?
179名無しさん@事情通:03/09/24 16:45 ID:eoTwlk4w

ミラクルエ〜〜〜ス〜♪
180名無しさん@事情通:03/09/24 16:45 ID:SmeqckXb
ていうか未だにアホアホマンに坂本龍一が出た事が信じられん。
坂本龍一尊敬してる外国人に、あの映像見せたらどんな反応するだろうw
181名無しさん@事情通:03/09/24 16:46 ID:oqEKGThT
松本を怒らせて打ち切りにしたスタッフは今何やってんの?
182名無しさん@事情通:03/09/24 16:47 ID:Soha31E6
どんな言い方だ
183名無しさん@事情通:03/09/24 16:48 ID:A8QN7SgC
>>169
正気ですか?
184名無しさん@事情通:03/09/24 16:51 ID:SmeqckXb
>>169
スマスマなんて香取が出てる以外のコント全然笑えないし。
その香取もまた微妙だし。
185名無しさん@事情通:03/09/24 16:56 ID:qrHonM4G
♪ん〜〜〜妖怪人間
186名無しさん@事情通:03/09/24 16:57 ID:hXfxQaiI
>>169
すごいボケ方だね
「その手があったか!」って感じです。
187名無しさん@事情通:03/09/24 16:58 ID:KOwvs4Kz
坂本龍一が着ぐるみの中に入ってて
それを知らないダウンタウンが坂本
ボコボコにする奴面白かった。
188名無しさん@事情通:03/09/24 16:59 ID:CZdxYY00
留守番電話のがおもしろかったな
189■辞めジュの隠しページに!■:03/09/24 16:59 ID:+HO0ZOMI
★★★ジャニーズジュニア辞めたコ達が破廉恥芸能界を全部書く!★★★
   (⌒─-⌒)   辞めたジャニーズジュニアが〜!
   ( ・(,,ェ)・) 全部バラすヨ〜〜〜ぅ〜
   / ( ゜∀゜)  ハイ〜!ハイ〜!パン!パン!
   / こつつ)) 辞めジュが〜〜増えるのぉ〜〜い!
((C:、.   ノ
  ∪"U
http://urlto.net/100/辞めジュがタブー無しにバラす
http://urlto.net/335/辞めジュがホモ芸能界をバラす
http://urlto.net/336/辞めジュが芸能界のタブーを公開
190名無しさん@事情通:03/09/24 17:00 ID:unRtiWWR
ボケましょうの東野は神
191名無しさん@事情通:03/09/24 17:01 ID:KOwvs4Kz
ボケましょうは板尾が凄すぎた。
他の三人がカワイソウだった
192名無しさん@事情通:03/09/24 17:03 ID:+mbgX90z
ビーズのコントはわらった
193名無しさん@事情通:03/09/24 17:06 ID:qrHonM4G
かざあなダウンタウンをDVD化すりゃいいのに。あの番組でリットンを知ったけど最高だった
194名無しさん@事情通:03/09/24 17:20 ID:kguMpxOh
キャリー東野、KIMURAちゃんコンビ。当時犠牲になったアイドルで
今も活躍してるヤツっている?
195名無しさん@事情通:03/09/24 17:22 ID:tzOKhE+/
オジンガーZを忘れちゃ困る。
196名無しさん@事情通:03/09/24 17:22 ID:J1nh1Kv8
これnyで流れてる
197名無しさん@事情通:03/09/24 17:26 ID:ByUxSTMp
193 :名無しさん@事情通 :03/09/24 17:06 ID:qrHonM4G
かざあなダウンタウンをDVD化すりゃいいのに。
あの番組でリットンを知ったけど最高だった
あの番組でリットンを知ったけど最高だった
あの番組でリットンを知ったけど最高だった
あの番組でリットンを知ったけど最高だった
198名無しさん@事情通:03/09/24 17:28 ID:KOwvs4Kz
香港返還特別企画 ホンコンin香港

松「香港返還の日に、ホンコンが香港におらんでどうすんねん」
浜「香港に行って来い!ホンコンが」

小走りで出発するホンコン。

松「今度戻って来た時はもうあいつ、芸名「中国さん」やからな」

これすげー笑った。
199名無しさん@事情通:03/09/24 17:31 ID:JgY2xJFU
Rの女
200名無しさん@事情通:03/09/24 17:34 ID:/BIEkQBD
ミラクルファイトで渚のロケンロール
201名無しさん@事情通:03/09/24 17:35 ID:3yZsdhrz
nyって犯罪でしょ?恐くてできない
202名無しさん@事情通:03/09/24 17:36 ID:wsBKAXHo
俺は正太で転げ回って笑った記憶がある
203名無しさん@事情通:03/09/24 17:44 ID:pq4Bqp0L
>>200
あんた遊びなはれ、酒飲みなはれ
204名無しさん@事情通:03/09/24 17:50 ID:BalNhuIi
ダウンタウンは過去振り返るの早すぎるな。
もう新しいもの作れないのか。
過去のものなんてどうでもいいよ。
205名無しさん@事情通:03/09/24 17:50 ID:poTol4b9
みすずちゃん大好き
206名無しさん@事情通:03/09/24 17:51 ID:i2hZXUrs
実業団選手権と変な国歌(アイタタタタタとかいうやつ)は腹抱えて笑った
207名無しさん@事情通:03/09/24 17:54 ID:xUAjE4Hw
>206
ボクシングのタイトルマッチのやつ?今ちゃんの変な歌の。
208名無しさん@事情通:03/09/24 17:56 ID:g+XFHtYK
ものごっつにぴったり刑事は不要だった
209名無しさん@事情通:03/09/24 17:57 ID:qrHonM4G
>>197は、かざあな知らんアホのレスか
210 ◆CHii/YZw/. @ゆかりんφ ★:03/09/24 17:59 ID:???
>>195
オジンガーのおじいさんは亡くなられました
211名無しさん@事情通:03/09/24 18:04 ID:HO6J3SLt
昨日#4のディスク1だけ見たけど、「おやっさん」最高だな。
久々に涙流して腹抱えて笑った。

>204
日計エンタで松本が今の仕事の状況だとコントとかは作れないしやれないって言ってた。
212名無しさん@事情通:03/09/24 18:08 ID:5iuWf0fJ
オジンガーは、確か橋本さんって言ったかな?
松本のラジオで言ってたね。松本は葬儀には出られなかったけど
後日、フジの小須田さんに住所を聞いて一人で訪ねたんだって。
アポなしで行ったのに、仏壇には橋本さんの葬儀写真といっしょに
オジンガーの写真が飾ってあったんだって。
213名無しさん@事情通:03/09/24 18:09 ID:5iuWf0fJ
>>212
橋本さんじゃなく橋爪さんだったかな?
214名無しさん@事情通:03/09/24 18:12 ID:MRTgwuFc
オジンガーのしりとり、死ぬほど笑った
215 ◆CHii/YZw/. @ゆかりんφ ★:03/09/24 18:14 ID:???
オジンガーZ「ぼ、ぼ、ぼ、・・・・・・・・・ボク!」
216名無しさん@事情通:03/09/24 18:16 ID:5iuWf0fJ
ん・・・んんどうかい(運動会)!
217名無しさん@事情通:03/09/24 18:16 ID:pKeC/chw
>>213
橋爪光男さん

そう言えば何故かYMOが再生会見をやった時にも三人が出てくる前に
オジンガーが出て来て「再生YMOで〜す!」ってやってたな・・・。
218名無しさん@事情通:03/09/24 18:17 ID:5FQCixp6
(-人-)
219名無しさん@事情通:03/09/24 18:39 ID:35fYWXBX
「ボケましょう」の映画館編の内容が思い出せん
板尾のボケだけはうっすら覚えてるが
220名無しさん@事情通:03/09/24 18:48 ID:Ods7FI41
おかんとマー君マンセー
221名無しさん@事情通:03/09/24 18:53 ID:immfg2bN
スレタイ見て、再スタートかと思ったが違ったか。
「オジンガーZ」とか「ボケましょう」とか。あのころのWコージ、130R、木村、花子は神がかってたなあ・・・
222名無しさん@事情通:03/09/24 19:11 ID:zWe/Dsi+
関東じゃスマップとかのほうがウケるんでしょ?
223名無しさん@事情通:03/09/24 19:19 ID:YGE+gwSm
>>206
あの系統は俺もむちゃくちゃ好きだった。涙流して笑った。
224名無しさん@事情通:03/09/24 19:21 ID:YuuamkLH
松本がラジオでよく口にするのは
「景気わるいからDT的な毒の強い笑いを受け止める余裕が視聴者になくなった」

「番組予算の激減でピシっと押さえとか無いと笑いにならない部分もなあなあに
すまさないと作れなくなった。(たぶんセットのこととかだと思う)」

「正直、おれはもう好きにさせてもらうわ、働かんでも飯くっていけるのに
なんで下手にでてお茶の間の御機嫌うかがわなアカンねん。」

「映画とる。」

とかかな。
おれもシステムキッチンとミックス餃子らへんは大好きで
弟と二人で何度も観てたな。
225名無しさん@事情通:03/09/24 19:21 ID:qAOmBBNO
>>222
そんな馬鹿な。
どんなアホな奴でも、DTごっつ>>>>>絶対越えられない壁>>>>>スマスマって分かるでしょ。
226名無しさん@事情通:03/09/24 19:23 ID:0umR3oDD
>>224
すげー負け犬発言だな、正直恥かしい
227名無しさん@事情通:03/09/24 19:23 ID:kUIcTtzT
ゴレインジャイで窒息するぐらい笑ったなあ
228名無しさん@事情通:03/09/24 19:24 ID:2btD/lYz
>>206
実業団選手権大好き
「円中へ」
229名無しさん@事情通:03/09/24 19:24 ID:6mxbRHFu
もうええって。何回ビデオで見たか。
過去の遺産で食うのはもう止めにしようや
松本。
230名無しさん@事情通:03/09/24 19:26 ID:CuSOR64W
「ここが変だよ日本人」の元になったような奴が面白かった
緊急特別企画?だったかな?
231名無しさん@事情通:03/09/24 19:27 ID:YuuamkLH
>>226
負け犬かな?

貯金が5億円以上あるやつが納得行かない仕事する必要ないと思うけど。
もう彼は人生ゲームでいえば「アガリ」だからね。
映画とるなり、周りの仲間養うために本出したりして人生楽しめばいいんじゃない?
232名無しさん@事情通:03/09/24 19:27 ID:0t2TcMYm
俺は何回も見てないから欲しい
233名無しさん@事情通:03/09/24 19:28 ID:B+VYsx/u
ごっつのスぺシャルって金曜7時からだったよね。
ファンが一番多いであろう20代男性が見られるはずない。
234名無しさん@事情通:03/09/24 19:28 ID:6mxbRHFu
俺は2回同じ事(同じ笑い)をしない。


何回ごっつのビデオ(DVD)出してるんだ?
235名無しさん@事情通:03/09/24 19:28 ID:3Vw7FEGp
というか誰か芸人が生放送で言えばええねん
「おまえ、おもろないねん」
236名無しさん@事情通:03/09/24 19:29 ID:6mxbRHFu
昨日のフジのストーリーテラーは一体何だったんだ?
松本必要だったか?
237名無しさん@事情通:03/09/24 19:30 ID:kGAu5gAQ
全盛期の松本の笑いに対するストイックさは凄かった
238名無しさん@事情通:03/09/24 19:30 ID:YuuamkLH
>>234
松本はもう金が入る回路ができちゃってるからいいんだよ。
まわりの仲間にも還元するためにDVD化とかも容認してるんだろ。
嫌いなら買わなきゃいいだけだと思うけど。
239名無しさん@事情通:03/09/24 19:32 ID:6mxbRHFu
>>233
日曜日のゴールデンでも低視聴率。
240名無しさん@事情通:03/09/24 19:33 ID:0umR3oDD
信者はほんと都合いいように松本の発言を受け取るね、見て痛い
241はぁ〜やっと規制解けたよ:03/09/24 19:33 ID:Cr2AwAJD
あの番組は10時くらいからやるべきだった
242名無しさん@事情通:03/09/24 19:33 ID:UC1XOICc
>>240
逆もね

お互いそんなもんよ
243名無しさん@事情通:03/09/24 19:35 ID:b5JBPMsK
これを売って、芸能界引退。
最後っ屁みたいなもんだろ。
244名無しさん@事情通:03/09/24 19:36 ID:QpgsJgyw
geisha girlsのアルバムも結構面白い。

「ボケましょう」銭湯編のイタ尾は神。ゴルゴにローキックと甲乙つけ難し。
245名無しさん@事情通:03/09/24 19:37 ID:YuuamkLH
んー
モーニングビッグ対談とか見ても
松本の番組面白く無いって言えるの?
あれはかなりTVではギリギリのお笑いやってると思うけどなあ。。
246名無しさん@事情通:03/09/24 19:38 ID:Lu0K+gek
いまだにDVD買おうかどうか迷ってる・・・
ガキの頃一番好きな番組だったから買っても絶対に損はしないだろうけど、レンタル屋行けばいつでも見れるし・・・
うーん、どうすっかなあ。
247名無しさん@事情通:03/09/24 19:38 ID:YuuamkLH
板尾の回とかは
もう言葉のイメージがバチンバチンに弾けてて
意外性の連続だったけど。
248名無しさん@事情通:03/09/24 19:38 ID:lCCZw0q2
おっさん人形の方が良かったけどな。
249名無しさん@事情通:03/09/24 19:38 ID:wuSfDmm3
>>244
フリチンで「これやるわ」って言ってそこらじゅうに10円玉を配ってたアレか。
250名無しさん@事情通:03/09/24 19:39 ID:zWe/Dsi+
>>245
別に全然ギリギリのお笑いじゃないだろ
251名無しさん@事情通:03/09/24 19:40 ID:qAOmBBNO
ライブでアフリカの飢餓の子供を笑いのネタに使ったのは凄かった。
お笑いに魂売るってのはああいう事なんだと思う。
まあ観客はほとんどが引いてたけどね。
252名無しさん@事情通:03/09/24 19:41 ID:tdGggckT
番長シリーズがあれば買う
253名無しさん@事情通:03/09/24 19:41 ID:YbBwXoQx
おっさん人形はギリギリの笑いだと思う。
254名無しさん@事情通:03/09/24 19:59 ID:W3ltziMQ
松本が横山やすしのカッコーでボートに乗って出るやつ、おもしろかった。
それと今田扮した捨て犬が板尾の新居に訪ねてくるやつ、おもしろかった。
255名無しさん@事情通:03/09/24 20:02 ID:NL+1Ep/U
ミラクルエースの「あ〜ダル」ってのが結構オモロカッタ
256名無しさん@事情通:03/09/24 20:09 ID:AHXUQq7a
甘い香りと口当たり腹持ちのいい未来のお菓子 岩井のレーズン
甘さは効いてもシュガーレス
257名無しさん@事情通:03/09/24 20:12 ID:STLb7Kql
結局ヒノキはただの疫病神だったわけだ
258 ◆CHii/YZw/. :03/09/24 20:13 ID:umwpkLZM
ダウンタウンにしか出来ないコントといったらやっぱり、

・トムとマイク
・月光猿軍団

この2つだなぁ…。前者はシュールな間、後者は畳み掛ける暴力性と間
双方あと20年経っても誰にも真似できないレベル
259名無しさん@事情通:03/09/24 20:21 ID:Z/QWtBSy
大手長白コウモリとかイカ飯駅長は死にそうなくらい笑った。
あと剣道のやつ。
英?米?仏?独? 何? 豪!!ってところがすげーおもしろかったよ。
昔は日曜日の夜が楽しみだったな…。
260名無しさん@事情通:03/09/24 20:28 ID:M03ZY+RA

今も欠かさずガキを見てる人ってどんな人達?
ずーっと長いこと番組を見続けてきたというプライドが
頑なな信者を生み出すのだろうか。
261名無しさん@事情通:03/09/24 20:29 ID:YKbSxiSO
師匠っすか?
262名無しさん@事情通:03/09/24 20:41 ID:/8V1iH7v
>>219
「三塁側あいとるけ?」じゃなかった?
263名無しさん@事情通:03/09/24 20:51 ID:1Q4TADIG
兄貴「浜田さんカマキリしってるか?カマキリのメスはな、
   交尾したあとにオスを喰うんや。それにしても・・」

兄貴「なんで緑なんじゃい!!」
マサ「緑なんじゃい!!」
兄貴「緑なんじゃい!!」
マサ「緑なんじゃい!!」
兄貴「もっと!!」
マサ「緑なんじゃい!!」
兄貴「もっと!!」
マサ「緑なんじゃい!!」
兄貴「2回!!」
マサ「みど、緑なんじゃい!!」


兄貴最強です
264名無しさん@事情通:03/09/24 20:52 ID:4E2L0//A
 
265名無しさん@事情通:03/09/24 20:54 ID:D0+UJnsE
板尾の家族を板尾がドッキリでだまして板尾がDTの二人に説明する、って
企画が面白かった。
その時は全然笑えなかったけど、未だに思い出し笑いをしてしまう。
266名無しさん@事情通:03/09/24 20:55 ID:Y257Iiyj
キャシー最高
267名無しさん@事情通:03/09/24 21:00 ID:RoG8aftm
べータ-最高
268名無しさん@事情通:03/09/24 21:05 ID:o1iGuWmX
エンジェルちゃんってごっつええ感じでよかったんだっけ?

 
269名無しさん@事情通:03/09/24 21:07 ID:CRljCuWy
リアルポンきっキーズ最高です、はい  
270名無しさん@事情通:03/09/24 21:18 ID:yWzhctTE
「経て〜」は、くどかった。
271名無しさん@事情通:03/09/24 21:21 ID:fTninyAn
しょうた最高
272名無しさん@事情通:03/09/24 21:26 ID:Cr2AwAJD
ベーターは最初の1回だけ笑ったが
273名無しさん@事情通:03/09/24 21:27 ID:zWe/Dsi+
>>272
ベタだからな
274ギコ猫( ゚Д゚)さん:03/09/24 21:45 ID:bek6cXPl
「妖怪人間」はあのつかみがよくできてたなあ。
あと「放課後電磁波クラブ」で悪を発見した時のWコウジの
アクションがいちいち面白かった。

ところで古田新太の嫁はんはもう芸能活動しないのだろうか
275名無しさん@事情通:03/09/24 22:12 ID:LNHHo8j2
「あんた、ビールをチェイサーにウォッカ飲んでんじゃないわよ!!」
276219:03/09/24 22:20 ID:35fYWXBX
>>262
レスありがと
板尾意外のメンバーのボケが全く思い出せない
277名無しさん@事情通:03/09/24 22:28 ID:j9enKDJ2
「みすずちゃん」とか今のテレビじゃ出来なさそう。
278名無しさん@事情通:03/09/24 23:06 ID:sgA3CUjr
「鳥山明先生の漫画が読めるのは」

「ジャンプだけ!!!!!!!!!」
279名無しさん@事情通:03/09/24 23:29 ID:zWe/Dsi+
>>276
ホンコン 「窓側1枚」 45%
今田 思いきり走ってきて体当たり 「こんな奴1枚!」 50%
板尾 「三塁側開いとるけ」 60%
東野 「青森1枚」 20%
280名無しさん@:03/09/24 23:32 ID:vaG/3OKw
浜田のまさおくんに無理やりミラクルまんのテーマを歌わすとこが面白かった。
281名無しさん@事情通:03/09/25 00:00 ID:e8nvtInV
♪とんこ〜つ〜スープが〜母乳の代わり〜♪
282名無しさん@事情通:03/09/25 00:07 ID:ri6UoZAX
「いや、お父さんはなにも、してはいけないと言ってるんじゃないんだよ。
ちゃんと学校の勉強をきちんとやって、それからそれをやるんであれば
それは全然構わないんだよ。なんだ、その、溶 接…か?」
283名無しさん@事情通:03/09/25 00:14 ID:JSnXs73L
>282

それメチャクチャ笑った。w
一人部屋に残って食い入るように溶接の本を見る
松本の顔で爆笑。。
284名無しさん@事情通:03/09/25 00:27 ID:vopEKehB
ホンコンまであと1km
285名無しさん@事情通:03/09/25 00:28 ID:+tw0Pexs
漏れはダウンタウンのごっつええ感じ大辞典とかいう(ちょっと違ったかな?)本を持っている。
何で買ったんだろう・・・いや、あの頃は何故か面白く感じた。

ドントットット ドントットット 
286名無しさん@事情通:03/09/25 00:30 ID:+tw0Pexs
>>259
たけしが絶賛したらしいね。
287ギコ猫( ゚Д゚)さん:03/09/25 00:30 ID:S4EXpq8V
こちらは、留守番電話サービスセンターです。
288名無しさん@事情通:03/09/25 00:31 ID:ObF+/ir1
ゴレンジャイは収録されてるの?
あれを続けて見たい
289ギコ猫( ゚Д゚)さん:03/09/25 00:33 ID:S4EXpq8V
>>288
DVDにはシリーズ全作品入ってるらしい。>ゴレンジャイ
知り合いからそれ聞いてDVDめちゃ欲しくなった


タイガーーマスク!
タイガーーマスク!
290名無しさん@事情通:03/09/25 00:41 ID:ZBPosw7t
留守番電話サービスおもしろいよねぇ。松ちゃんが浜ちゃんの留守電に何度も
メッセージ入れるやつだよね〜あれ超好き!ダンス先生も好きだったなぁ。
私今でもガキ毎週ビデオとってるよ。CMカットで毎週とってる。もうガキビデオ15本
くらいあるよぉ。テレビおもしろくないときいつも見たりする。
ごっつビデオも夢あえビデオもダウンタウンのおもしろいビデオはたくさんあるよ。
なんでいまさらごっつDVD買わなくてもどっかにあるはず!
291名無しさん@事情通:03/09/25 00:42 ID:eG088+aP
カッパコントの一回目が面白かった
その前週のケツ出し天使も面白かった
292名無しさん@事情通:03/09/25 01:15 ID:JSnXs73L
さびれた温泉街みたいな通りで
意味不明な的撃ちの出店をやってるジジババのコントが好きだった。
松本扮する貧乏臭いババァが客から金取って
ちゃぶ台で飯食ってる浜田を的にさせるやつ。
ババァがテープレコーダーで流す怪しい曲も最高だったな。
293名無しさん@事情通:03/09/25 01:43 ID:Y+w32s1n
キャシィ塚本、久々にみた。
あまりのキチガイっぷりにびっくりした。ひでぇなコイツ。
お も し ろ す ぎ 

こづれ狼のひがしのりもめっちゃ好き!全部入れて欲しかったなぁー
294名無しさん@事情通:03/09/25 01:51 ID:F/g/nFnd
「何やったんやぁ!」
「パテオー!」
295名無しさん@事情通:03/09/25 01:56 ID:zCVn/CaX
リアルポンキッキ最凶
296名無しさん@事情通:03/09/25 01:58 ID:uUPqpUxt
松雪泰子が何故出てたのかが未だに謎。

俺はトムとマイクが好き。

「俺らな、日本人ちゃうねん」
297名無しさん@事情通:03/09/25 01:59 ID:IY8K9prX
全話収録はゴレンジャイだけ?
298名無しさん@事情通:03/09/25 02:01 ID:VDfqLx/p
ツッパリミネラルウォオ〜タァ〜
中島のおっさぁ〜ん 喫茶店つれってってぇくれや〜 
この二つは爆笑でした。
299名無しさん@事情通:03/09/25 02:02 ID:uUPqpUxt
マリアちゃん
300名無しさん@事情通:03/09/25 02:04 ID:Qs4Qo1hR
リアルポンキッキは
ムックがガチャピン(逆だっけ?)を殺してしまって
山の中で埋めてるのが、こわ面白かったな
301名無しさん@事情通:03/09/25 02:04 ID:ZgxA+211
「紙芝居」憶えてる方いらっしゃいますか?
302名無しさん@事情通:03/09/25 02:23 ID:SVuGiN98
>>212
今更ですが初耳
エエ話や
303名無しさん@事情通:03/09/25 02:54 ID:Fhfvtm5z
西川君はやれば出来る子や
304名無しさん@事情通:03/09/25 04:08 ID:arHZsunu
日影の忍者勝彦〜♪
305名無しさん@事情通:03/09/25 04:21 ID:fZfMW72k
俺はあの時中学生だった。
いつものようにごっつのスペシャルを楽しみにしてた。
今でもはっきりと覚えてる。
306名無しさん@事情通:03/09/25 04:21 ID:X1z5q8xD
やっぱごっつの頃がDTの真骨頂だな
今は中途半端な感じ
俺も大人になったということか
307名無しさん@事情通:03/09/25 05:11 ID:yhk+LJVQ
「えげつな〜」が妙に好きだった
あの言い方がもうたまらん
308名無しさん@事情通:03/09/25 05:44 ID:+rGJZ9n8
309名無しさん@事情通:03/09/25 05:48 ID:OLaw+1Yf
俺ごっつみて死ぬほど笑ってた世代なんだけど 今のウンナン ネプの笑う犬系っておもしろい?
笑ったことないんだけどゴールデンでやってるから 俺の感性がズレテルのか心配になってきた。
310名無しさん@事情通:03/09/25 05:55 ID:TUVq/yfq
ごっええかんじのコントのおこし。
ttp://www3.zero.ad.jp/silver13th/charatop.html
311名無しさん@事情通:03/09/25 06:22 ID:A6ecdK52
松本がケツを出して屁で会話して画面が黄色く染まっていくコントは笑い過ぎて苦しくなったね。
312名無しさん@事情通:03/09/25 06:45 ID:SHedoaqO
>>297
一応2では兄貴が収録されてるが、多分当時より1〜2話位足りないような気もする。
俺の覚えてた「赤ん坊が運転しとるんか〜!」「もっと〜!」のコントが入ってなかった。カットされたのかもされないが。
あと辻武司も何故か少し省略されてた。
313名無しさん@事情通:03/09/25 06:56 ID:Yqi+y/Op
Mジャングル好きだった
314名無しさん@事情通:03/09/25 06:57 ID:yhk+LJVQ
>>309
漏れは全く笑えない。
一度見たことがあるけど、どこが面白いんだか全然分からんかった。
大抵は「つまらん」とか思ってもクスリとするところがあったりするんだが
あれは完全にそんな場面なし。
「よくこんなのゴールデンでやれるよなあ」と呆れたけど
未だに続いてる所を考えると、今の奴らはあれが面白いんだろう。
あれで笑える人たちは果たしてごっつ見て笑えるのだろうか

>>313
歌詞わかんねーよー!
315名無しさん@事情通:03/09/25 07:03 ID:VfpzzQ6O
>>309
まったく面白くない、犬の糞してる姿の方が面白いくらい
けどあの時間帯の限界だろうね
316名無しさん@事情通:03/09/25 07:22 ID:XLRqlhdC
最初のころだけ観てた。でもおもしろくなかった。

「ごっつ」をみて笑い転げてた人がいるんだね・・!

気持ち悪い番組を、よくこんな時間帯に流すよな〜って
思ってた。

スポンサーの商品は今でも買わない。
317名無しさん@事情通:03/09/25 07:26 ID:/lWBC1Jr
>>315
ウンコしてる犬って妙に真剣な顔で笑えるよね。
腰が変な具合に浮いてるし。
318名無しさん@事情通:03/09/25 07:53 ID:3q7wMEfB
笑う犬は、深夜でやってた頃は面白かったよ。小須田部長とか。
ゴールデンに上がって、南ちゃんやレギュラーが増えて激しくつまらなくなった。
ごっつは俺的にはキャシーが最強かな。
あれを超える基地害コントキャラってあまりいないと思うんだけど。
このスレ見てたらまたごっつ見返したくなったよ・・・。
ついでに言うと、SPは俺も面白くなかったw
319名無しさん@事情通:03/09/25 07:54 ID:2oIuOiSK
Tokyo communication〜!
320名無しさん@事情通:03/09/25 07:58 ID:fnUWUugw
俺は2014が一番好き
笑いって意味じゃあんまり面白くないけど、なんか感じさせる作品。
321名無しさん@事情通:03/09/25 08:04 ID:EmLiPp3D
あの低視聴率だった数年前の特番も
良くできてると思ったんだけどな。
時代かな
322:名無しさん@事情通 :03/09/25 08:12 ID:8e3y5Q9O
>>316
>スポンサーの商品は今でも買わない。

異常な嫌い方だね。
323名無しさん@事情通:03/09/25 08:13 ID:kQrxaVWw
最近、狂った芸人がいなくてつまんね
周りに愛想振り撒いてるだけのいい子ちゃんばっかだもん
松本にしろ武にしろ、全盛期の頃は常識の壁突き抜けてたから面白かった
324名無しさん@事情通:03/09/25 08:37 ID:0aVUIVDQ
DT全盛の頃は20代で人気出てる奴が多くて面子も若々しかったけど
今の売れてる芸人って若手といいながら30超えたおっさんばっかだからな。
結婚して子供作って守りに入ってる奴ばっかでつまんない。
325名無しさん@事情通:03/09/25 08:42 ID:pNQP6HCk
社会的信頼を得ようとする表情がにじみ出て
笑えないんだよ

あれだ、芸人やめろ
326名無しさん@事情通:03/09/25 08:43 ID:mQ23dHJ2
>>316
>スポンサーの商品は今でも買わない。
普通にキモイ
327名無しさん@事情通:03/09/25 08:53 ID:RltYV+cU
きょーちゃん だったっけ?
松本が作ったアニメ。
あれのオープニング観た時まじで死ぬかと思った。
328名無しさん@事情通:03/09/25 09:00 ID:yM2C4y1T
>>327
どんなのだっけ?
329名無しさん@事情通:03/09/25 09:10 ID:5lYowilv
あなたが欲しい〜あなたが欲しい〜♪
330名無しさん@事情通:03/09/25 09:21 ID:03G/azu+
>>328
♪京本 京本 恐怖ーの きょーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーぉちゃん♪
331名無しさん@事情通:03/09/25 09:35 ID:OLR7ACKF
ここまで読んだが、俺が面白いと思ったのは

今田と篠原の新婚さんが温泉に来て
仲居の松本と会話するのが面白かったな。
最後には取っ組み合いになるやつ。

『お茶にしますか?』
『ええ、お願いします』
『ま、おまえらに出すお茶なんか無いけど』
『あぁ?!』 他
332名無しさん@事情通:03/09/25 09:43 ID:ZI4vk8+4
「タイガーマスク!」
「タイガーマスク!」
333名無しさん@事情通:03/09/25 09:45 ID:bL4VB4BX
月光猿軍団の、浜ちゃんの「病院行け」は苦しくなるほど笑ったよ。
334名無しさん@事情通:03/09/25 09:45 ID:ixajzUyF
『夢で逢えたら』のDVDは出ないのか???
はよ出せや!
335名無しさん@事情通:03/09/25 09:47 ID:PHwzVFki
「100万円のヘリコプターや〜っ!」
336名無しさん@事情通:03/09/25 09:48 ID:ZI4vk8+4
>>334
事務所や権利の問題で永久にでることはないよ。
337名無しさん@事情通:03/09/25 09:50 ID:ixajzUyF
>336
そうか・・・
あの面白さに比べればごっつなんかどうでもいい
338名無しさん@事情通:03/09/25 09:55 ID:y9Ix/ybc
>>327
そのまましねばよかったのに残念デス。
339名無しさん@事情通:03/09/25 09:55 ID:5lYowilv
「うちの兄貴 ○○で一杯やるんが好きなんや〜」
難波の浴衣兄弟さいこう〜
340名無しさん@事情通:03/09/25 09:57 ID:VDfqLx/p
ホステスはひっそりと泣きます
341名無しさん@事情通:03/09/25 10:06 ID:iYb9NPEc
さっき引き出しの整理してたら、
ごっつカレーせんべいのおまけシールのゴレンジャイがでてきた・・・
342名無しさん@事情通:03/09/25 10:07 ID:E8FThjBM
仇討ち母娘も結構好きだった。斬られながら全く関係無い曲が流れるやつ。
343名無しさん@事情通:03/09/25 10:15 ID:+BVZLyxV
ごっつでも一時期ウチワネタバラシのコーナーがあったけど
すぐやめたよな。
笑う〜はずっとやっててキモイ。
ま、今は見てないわけだが。
ウンナンは最初からおもしろいと思ったことがない。ドリフと同じ。
344名無しさん@事情通:03/09/25 10:19 ID:CidOtnb2
やっぱり一番おもろいのは全国実業団選手権でしょう
意味不明の円柱へ入る
休憩タイムに納豆を必至で食べる
ボールを自分の陣地へ自分で入れて「あー!」って叫んで悔しがる
etc
吐きそうなくらい笑った
345288:03/09/25 10:20 ID:ObF+/ir1
>>289
遅レスだがマジか!
買おうかな・・・
346名無しさん@事情通:03/09/25 10:23 ID:z9azizyU
ボケましょうは、はいっているんですか?

兄貴!がすきでしたね
347名無しさん@事情通:03/09/25 10:33 ID:dbip6mxC
あーここが美術館かぁ〜
348名無しさん@事情通:03/09/25 10:45 ID:vvKZ+eDZ
グルグルグルグル、ドーン!!!!
349名無しさん@事情通:03/09/25 10:51 ID:5jO+WIJW
実業団選手権、人気あるな。
俺はえげつなぁ〜が面白かったな。
あと何とか殺人事件ってやつ。
メンバーが順番に出てきて訳の分からないこと言うやつ。
腹抱えて笑ったよ。
350名無しさん@事情通:03/09/25 10:59 ID:OWrqjd3Q
フリーーーーザーーーーーーーー!
351Y:03/09/25 11:03 ID:+mvgFc12
美少女中学生のパイパンおま○こ画像を発見でつ!!
ここまで美少女だと興奮しちゃう… (´Д`;)ハァハァ

http://www12.ocn.ne.jp/~carlowen/pink_omanko/paipan/
352名無しさん@事情通:03/09/25 11:47 ID:aWUwad6m
この当時ダウンタウンがCMやってたポポリって吐くほど不味かった思い出が...
353名無しさん@事情通:03/09/25 11:52 ID:e1i+iCTa
ところで名古屋に続いて近畿で「ガキ使」が放送中止になるようですが
354名無しさん@事情通:03/09/25 12:06 ID:yhk+LJVQ
>>353
なぜに?
355名無しさん@事情通:03/09/25 12:13 ID:5lYowilv
>>353
嘘だ〜勘弁してくれ〜
356名無しさん@事情通:03/09/25 12:13 ID:fXKbv79N
正直、四時ですよーだの時の方が数倍面白い。次に夢で逢えたら。
357名無しさん@事情通:03/09/25 12:25 ID:e1i+iCTa
>>354
テレビ番組板の「ガキ」スレで見たよ。
>>355
マジらしい。深夜枠なのにねえ・・・・・・・・・・・・・・・・
358名無しさん@事情通:03/09/25 12:27 ID:e1i+iCTa
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! 22
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1062916245/490

490 名前: [] 投稿日:03/09/17 17:21 ID:hFVxw083
691 名前:うるるん ◆ts3X4E/NTE 投稿日:03/09/17 16:27
( ゚Д゚)・・・・

http://www.tv-serai.com/cgi-bin/program/program_data2.cgi?area=w&date=20030919&st=&time=&tyyyy=2003&tmm=9

翌00:58〜翌01:33 [変更] 翌01:18〜翌01:53
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
読売テレビ(日本テレビ系列)
この日の放送で、番組は終了となります。
359名無しさん@事情通:03/09/25 12:28 ID:yzC14Adp
オジンガー「しりとりをしよう!」
福井敏雄 「しよう!」
オジンガー「国技館!」
360名無しさん@事情通:03/09/25 12:29 ID:HTwkFyjo
最近つまんないからね〜
ハガキが出てくるまでの雑談が一番面白かったり・・・
361名無しさん@事情通:03/09/25 12:56 ID:EuzDFVYX
あれはどうだ?挑戦者。やたら国家が長いやつ。あれはかなりおもろかったよ。
362名無しさん@事情通:03/09/25 12:59 ID:0CFk3w3n
「ガキ」のほうがおもしろくねーーか?
363名無しさん@事情通:03/09/25 13:25 ID:bK7ygyTY
国家→国歌
364名無しさん@事情通:03/09/25 13:27 ID:AVWslIUW
最近 だんだんわかってきた 僕が死んでも誰も泣かない
365名無しさん@事情通 :03/09/25 13:28 ID:GruMmQo/
>>356
禿同。四時最高
366名無しさん@事情通:03/09/25 13:28 ID:2qxSpGOc
笑いの殿堂はDVDにはならないのかな・・・
367名無しさん@事情通:03/09/25 13:32 ID:KGccnEIR
キャシーが「そこにいるのは誰だ〜!」って言って後ろの窓ガラスに
何か投げつけて破壊したのは激しくワロタな。
368名無しさん@事情通:03/09/25 13:32 ID:lmjDiRK3
普通に面白くなかったなー

369名無しさん@事情通:03/09/25 13:38 ID:jWFC1JVo
バラエティで息つぎできなくなるほど爆笑したのって
ごっつ以来ないなあ
ややうけとかならあるんだけどな
370名無しさん@事情通:03/09/25 13:47 ID:d/WKst+I
俺も高校の時四時ですよ〜だ′ゥてた
学校から家まで寄り道もせず、真面目に帰宅してたんだなぁ
371名無しさん@事情通:03/09/25 13:48 ID:KPIG8VgN
レフト板尾です
372名無しさん@事情通:03/09/25 13:49 ID:zAO1jgHg
最近ジャックの使い方間違ってるよな。マスコミ
373名無しさん@事情通:03/09/25 13:49 ID:yhk+LJVQ
>>358
うへえ、マジだよ・・・
しかも理由が「罰ゲームの内容が放送するのにふさわしくなかった」って・・・
わざわざ深夜にやってるってのに、何訳の分からんことを言ってるんだ・・・
おまけに読売テレビ側の判断でカットされた回もいくつもあったとは・・・・・・
ともかくも、教えてくれてありがd
後、読売テレビ氏ね
374名無しさん@事情通:03/09/25 13:52 ID:UfegTSLM
視聴率悪い上に苦情が多いから打ち切られて当然
375名無しさん@事情通:03/09/25 14:06 ID:WvR8ih2J
>>373
読売テレビの判断は正しいと思うが?
何でもかんでもダウンタウンが正しいと思うのはどうやねん?
376名無しさん@事情通:03/09/25 14:29 ID:0UYOcr3r
夫婦は〜合わせ鏡〜♪
377名無しさん@事情通:03/09/25 14:31 ID:/h2842IV
>>374
視聴率のよかったでしょうが・・・・

>>375
見てないから判断できない。打ちきるほどの内容だったの?
教えてほしい。
378名無しさん@事情通:03/09/25 14:32 ID:/h2842IV
377
○は
×の
379 :03/09/25 14:39 ID:MGvOYfLq
>373
一つの時代が終わろうとしている・・
って感じだね、、
大袈裟か?
380名無しさん@事情通:03/09/25 14:40 ID:WvR8ih2J
>>377
まぁ、一番ヒドかったのは、罰ゲームで松本がSM嬢に
SMプレーされたシーンかな。あとモリマンの女体盛りもな。
さすがに幾ら深夜とは言え、この2つはあかんやろ。
どっちも関西じゃカットされたけど。東京じゃあ11時から
の放送でこれが流されたわけだからな。あとちょっと前に
4週ほど放送された旅館での吹き矢の罰ゲームもカットされてたな
関西では。俺は関西だけど見られたけどな。
381名無しさん@事情通:03/09/25 14:48 ID:/h2842IV
>>380
ご丁寧にありがとうございます^^;
SMと女体盛りダメですか・・・
吹き矢もダメ・・・
ダウンタウンらしい笑いはテレビじゃできないってことになってしまう。。


382名無しさん@事情通:03/09/25 14:50 ID:E8FThjBM
>373
放送日が土曜深夜から金曜に変わった頃からあんまり観なくなってた。
DTの笑いに対する情熱みたいな物は明らかに冷めてきている。
4時観たさに学校から真っ直ぐ帰った頃、ヤンタンをテープにとってまで聴いてた頃が
1番夢中だったなぁ〜と思う。
383名無しさん@事情通:03/09/25 14:59 ID:WvR8ih2J
>>381
テレビに拘る必要はない。しかし、女体盛りとSMはあかんやろ。
384名無しさん@事情通:03/09/25 15:01 ID:aAFYqN+d
話の内容おもしろかった
www.lovechat.tv
385名無しさん@事情通:03/09/25 15:03 ID:8oC7EeeY
ドラマの発表記者会見のコントって入ってる?
386名無しさん@事情通:03/09/25 15:14 ID:YU/21DrD
サニーさんが面白かったなぁ〜

「もう……えぇねやぁ。」
387名無しさん@事情通:03/09/25 18:06 ID:FzpOcU6U
師匠「なんや、今日はちゃんとコンビ名考えてきたんか」
弟子「はい、シューティング・スターという名前でいこうかと
   思ってます。これは舞台で流れ星のように一瞬お客さんに
   願いを叶えてあげるという意味で付けました」
師匠「なんやそのええ加減な名前は。ええか、コンビ名言うんは
   芸人にとってお客さんの顔になるもんや。
   そんなええ加減な名前で考えてきたと言えるわけ…」
AD「あの、カレーライス師匠、お昼のオムライスが届きました」
師匠「おう、そうか。今行く。
   ええか、今度はちゃんと考えとくんやぞ」
388名無しさん@事情通:03/09/25 18:20 ID:qHvJ6/hd
へーここが密室かー
  
  
  うっ!!!


389名無しさん@事情通:03/09/25 18:28 ID:p1Hrnl0l
いまだにガキ水の未開封品がウチにある・・・。
390名無しさん@事情通:03/09/25 18:51 ID:3XdRJt/5
>>388
密室殺人事件最高
391名無しさん@事情通:03/09/25 18:55 ID:MRQvSvMF
ダウンタウンの思い出を語るスレになってるな。
ダウンタウンはもう終わったのか?
392名無しさん@事情通:03/09/25 18:55 ID:goLR85fr
カッパコント見たい
393名無しさん@事情通:03/09/25 18:59 ID:CWH1B9NV
ラブラブファイアー!
394名無しさん@事情通:03/09/25 19:01 ID:J6ULTOOV
スマスマ>>>>ごっつ

395名無しさん@事情通:03/09/25 19:02 ID:p1Hrnl0l
花子を返せーーーーー
396名無しさん@事情通:03/09/25 19:03 ID:KBojTcFn
>>394
ネタだと信じてます。。
397名無しさん@事情通:03/09/25 20:11 ID:VM4cy7Sx
びーちく びーちく めーなーよー
びちくはめーなー望んでる〜〜〜
398名無しさん@事情通:03/09/25 20:22 ID:n4iwb/Uf
マヨネーズ兄弟の兄をやります
399名無しさん@事情通:03/09/25 20:25 ID:7WJFBG+S
もうspしなくていい
コントはキツイよ( ´Д`)
400:名無しさん@事情通:03/09/25 21:26 ID:vCXQEQF0
また昔ばなしっすか?
401名無しさん@事情通:03/09/25 22:13 ID:sLpK6pg5
おい、おまいら!メカライオンて知ってますか?
402名無しさん@事情通:03/09/25 22:16 ID:IrBx6MJz
どんなコントも巨大プリンを作る企画には勝てない
403名無しさん@事情通:03/09/25 22:20 ID:XPRBrHCb
リアルポンキッキは無敵
404名無しさん@事情通:03/09/25 22:32 ID:GFWjYgg2
キャシー塚本は今なら絶対放送できない
「ちょうど私を犯した人数よ・・・」
405名無しさん@事情通:03/09/25 22:45 ID:WC8RTEZw
ダウンタウンの・・・が一番好きだった
406名無しさん@事情通:03/09/25 22:50 ID:6F8GTpBw
松本の次はだれなんだ?
407名無しさん@事情通:03/09/25 23:13 ID:/sgBFLhu
>>402
「こらまたエエ画(え)が見れそうやで」
408名無しさん@事情通:03/09/25 23:14 ID:WvR8ih2J
>>405
俺は風穴ダウンタウンが好きだった。
409名無しさん@事情通:03/09/25 23:37 ID:ZBPosw7t
うちにもガキ水の未開封のものあるよぉ。
とうに消費期限すぎてるけどなぁ(>_<)
おそろしくてもう開けないよ(笑)
私は香川だけど、ガキのバツゲームもちゃんとあったよ。
ガキがもしなくなったら私悲しくて悲しくて仕方ないよ・・・
410名無しさん@事情通:03/09/25 23:38 ID:oAXiDL+K
昔は深夜のガキが楽しみで仕方なかった
夢で逢えたらもごっつも面白かったけど
ガキが1番待ち遠しかったよ
411名無しさん@事情通:03/09/25 23:38 ID:ZBPosw7t
私はごっつのまーくんとおかんコントで死ぬほど笑ってました(^^ゞ
412名無しさん@事情通:03/09/26 02:01 ID:SLVctjZU
今田の金玉が映った事あったな
413ギコ猫( ゚Д゚)さん:03/09/26 03:09 ID:xOJvr1PV
何げに好きだったのは「也」とか「汁」だった。
のりやすいたなあ。

火曜スペシャルの頃の実験クイズも好きだったなあ。
どっどっドリフの大爆笑〜ではじまるやつ。
あの後モリモリで森口がぱくってたけど
>>412
ぼけましょうの銭湯ね
415:03/09/26 11:12 ID:IJC4ZHSq
あの頃の涼子はかわいかった。
416名無しさん@事情通:03/09/26 11:48 ID:QX/I7hby
しょうた!
「は、はげてる」
417名無しさん@事情通:03/09/26 11:58 ID:tnGM3hUy
>>408 ソムリエの回のリットン水野が大爆笑で何度もビデオ見たよ
418名無しさん@事情通:03/09/26 12:26 ID:uxjYOEUN
買った香具師に単刀直入に聞きますが

これは“買い”ですか?Yesと言われれば今からダッシュで買ってくる
419名無しさん@事情通:03/09/26 12:31 ID:193NVLed
昔のセルビデオ全部持ってるんだけど同じものですか?
再編集版ですか?
420名無しさん@事情通:03/09/26 12:31 ID:Zq3xu8TO
さあ?
421276:03/09/26 13:18 ID:hbZzSeHM
>>279
激しく遅レスですがありがと
422名無しさん@事情通:03/09/26 13:32 ID:TNcttHIs
とんこつスープが母乳の代わり〜博多どんたく心意気〜
辛しめんたい確かに辛い〜〜 博多人形きれいだぎゃ〜〜
423名無しさん@事情通:03/09/26 13:45 ID:EGC2PssG
もう過去で商売するしかない
424名無しさん@事情通:03/09/26 14:03 ID:cHJvEaIf
ごっつマジで復活してくれ
425名無しさん@事情通:03/09/26 14:10 ID:OLvnWFA2
「ごっつの車窓から」、また見たい。
426名無しさん@事情通:03/09/26 14:10 ID:27504DL5
発明将軍をDVDにしてくれ
427名無しさん@事情通:03/09/26 14:15 ID:e6FqeqOH
>>418
それは当然ながらあそぃぅ(ry
428名無しさん@事情通:03/09/26 14:16 ID:bDCSVsEs
>>424
何年か前に一度だけ復活したよな。
特番でもいいからまたやってほしいよ。
429名無しさん@事情通:03/09/26 16:08 ID:kOPfWzd6
復活SPが好評だったら復活するって話があったらしいけど、恐ろしいほどの低視聴率で
ダメになったらしい…
430名無しさん@事情通:03/09/26 16:37 ID:m5zoxZt3
>>419
同じものではありません。
ほとんどかぶってない。
431名無しさん@事情通:03/09/26 16:42 ID:aQ1br227
>>425
DVDの1巻に収録されてるよ
432名無しさん@事情通:03/09/26 16:46 ID:z/DLXrGI
>>301
「姐さんのツボ振りは日本一だ!」ってヤツ?
433名無しさん@事情通:03/09/26 17:47 ID:p2lFYk/I
ごっつ → the cameraman
ガキ → 松本大学受験
ビジュアルバム → システムキッチン
434名無しさん@事情通:03/09/26 17:49 ID:aQ1br227
>>433
いいぜー!ってやつか
435名無しさん@事情通:03/09/26 18:19 ID:qVlOMZva
おう、霧ふりかけてイイぜ!
436名無しさん@事情通:03/09/26 19:07 ID:hGzL11Ox
「屁こき病」のコント
437名無しさん@事情通:03/09/26 19:09 ID:hGzL11Ox
   168 :名無しさん@事情通 :03/09/24 16:25 ID:FqkNsdv4
   >>58
   遅レスですまそ。それって「西日本番長」とかいうやつだっけ?♪名古屋の
   名物〜♪とかなんとか…。ところで初期に出てた古田新太のかみさんなんて
   名前でしたっけ?くれくれで申し訳ない。


僕の魔法使いとごっちやになってないか?篠原涼子


438名無しさん@事情通:03/09/26 19:15 ID:34pvYtii
篠原涼子に漢字を書かせるヤツは最高にワロタ

「え?ミリオンセラーってなに?」
439名無しさん@事情通:03/09/26 19:18 ID:vezmIG7W
コスプレ女の子の生着がえ実演中です。
http://www.bigchat.tv
440名無しさん@事情通:03/09/26 19:19 ID:MoFZ+AR6
「タクシーってどんな漢字?」
441名無しさん@事情通:03/09/26 19:21 ID:yp/G+HXj
高松英郎のご対面がおもろかった

これって「ごっつ」だっけ?
442名無しさん@事情通:03/09/26 19:22 ID:zjq2BeSn
リアルガチャピンってごっつだったかな。バクワラった。
443名無しさん@事情通:03/09/26 20:13 ID:y+NSIksE
>>437
阿呆。

西端弥生の事だろ。ごっつにも出てたぞ。
444名無しさん@事情通:03/09/27 00:43 ID:va/Rduhh
#4以降って出るの??
445名無しさん@事情通:03/09/27 01:04 ID:Zj9qKxPT
↑お前と↓お前は帰ってよし!
446名無しさん@事情通:03/09/27 01:11 ID:FXVK84ix
東野の頭にあんかけヤキソバをかけるやつが印象に残ってる


そんなん言うなや 梨食べ放題やで
448名無しさん@事情通:03/09/27 01:22 ID:wp7f0HQz
あーざーみっ あーざーみっ
449名無しさん@事情通:03/09/27 01:25 ID:zgsTLDqs
京都パープルサンガみたいなもんやな!
450名無しさん@事情通:03/09/27 01:28 ID:OIoPh6Tk
クイズ形式で、最初にまず単位を当てるやつ意外と好きだったんだけど、
あーゆーコントじゃないのっっていがいと出回ってないんだよなー

今田「きひろし」 浜田「五だけやん!」とか。
451名無しさん@事情通:03/09/27 01:34 ID:zgsTLDqs
緊急特別企画!
452名無しさん@事情通:03/09/27 01:36 ID:6yuCy2aH
今考えてみれば、今田、板尾、東野と、すごいおもしろい奴等が揃ってたんだよなー。
ホンコンもそんなにおもしろくないわけじゃないと思うが、あのメンバーに入ると正直霞んで見えた。
453名無しさん@事情通:03/09/27 01:45 ID:pmaOC80O
「ファンタジア」を超える完成度のコントはないと思っているのだが。

「ほな、俺ここで桑名っぽい感じで入るから」
454名無しさん@事情通:03/09/27 01:45 ID:Ik+vAtdL
個人的には巨大プリンを作るやつがもう1回見たい。
455名無しさん@事情通:03/09/27 02:10 ID:vvINO2Kw
>>442 東野ムックが埋められた
456名無しさん@事情通:03/09/27 02:13 ID:Vnj8eglp
やっぱ、オジンガーと福井さんのしりとりが最強だな
457名無しさん@事情通:03/09/27 02:15 ID:gmmtZxCq
ぽんっ 「モモレンジャイ」
458ギコ猫( ゚Д゚)さん:03/09/27 02:23 ID:9HwCpGwF
お前を殺〜す〜
あああ〜ん♪
459名無しさん@事情通:03/09/27 02:24 ID:OXRjjkU+
遅レスだが、「ごっつ」より「4時」や「夢逢え」の方がおもろかったなんて、絶対嘘。
単に思い出を美化してるだけに過ぎない。
今は観られないから「面白かったような」→「面白かったはず」→「面白かった!」になってんだよ。
絶対に今観たらショボイって!
洗練されてないっていうかね、夢逢えもひどいし(もちろんオモロイ部分はあろうが)、4時ですなんて
絶対ダウンタウンが垢抜けてないんだよ。
今観たら「ええーっ?こんなんやったっけ」となるのは必至。「ひょうきん族」も然り。

こうしてスレが立つとみんなが口々に好きなコントを挙げられるのは、面白かった証拠だな。
俺は地味に「宇の」というコントが好き。時点は「ストーカー」。
460ギコ猫( ゚Д゚)さん:03/09/27 02:27 ID:9HwCpGwF
そういえば今週の「ぴあ」のごっつ特集で
レギュラーメンバーのインタビュー記事と写真が載ってたが
板尾の写真見てめちゃワラタ
なんじゃあの男前っぷりw
461名無しさん@事情通:03/09/27 02:30 ID:KwwdXVCd
>>459
俺は有名になる前のこれを見てたんだよ!と価値感が美化に繋がる事もよくある。

ただ「ごっつ」と、FUJIWARAの吉本超合金は今見ても面白いのはガチ!
462名無しさん@事情通:03/09/27 02:30 ID:pmaOC80O
>>459
昔の番組に対して「今見たら…」というのはナンセンス以外の何物でもない。
リアルタイムで見たときの印象度のみを比較すべし。
463名無しさん@事情通:03/09/27 02:31 ID:OXRjjkU+
TVブロスでも板尾とキムがインタビュー受けてたけど、板尾が最初は「ホンコン」だったらしい。
気に入った蔵野が板尾にねだって、ホンコン(今は「ほんこん」)となった。
464ギコ猫( ゚Д゚)さん:03/09/27 02:32 ID:9HwCpGwF
蔵野は昔
Wホルモンズの上ロースだっけ?
骨付きカルビだっけ?
465名無しさん@事情通:03/09/27 02:34 ID:+7rO+/iP
松本が旅館の仲居で今田が客のコントが面白かった記憶がある
466名無しさん@事情通:03/09/27 02:36 ID:0/rxfcWz
>>461
雨上がりが出た罰ゲーム超合金がみたい
467名無しさん@事情通:03/09/27 02:44 ID:pLz9Rbnx
リアルポンキッキのホンコンは
放送事故だと思う
468名無しさん@事情通:03/09/27 02:55 ID:ZnipnRWD
わけ〜のわからぬことばかり〜
や〜ってるうちに〜別れの時が〜
いつ〜の間にやらや〜ってきた〜
グッパイ、さよなら、再見、アディオス
また〜逢うから日〜まで〜
469名無しさん@事情通:03/09/27 02:59 ID:pmaOC80O
>また〜逢うから日〜まで〜

ゴメン、ここで笑てもた
470名無しさん@事情通:03/09/27 02:59 ID:FdAHqFNw
ステップナ〜〜メックノッサッッコッ
471名無しさん@事情通:03/09/27 03:11 ID:wMfWo+lQ
>>464
上ロース = 今田
骨付きカルビ = ホンコン
472名無しさん@事情通:03/09/27 05:25 ID:LtxnBYYJ
高いなコレ・・・
取りあえず、珍しい物は無かったよ。ゴレンジャイとか
シリーズ物とかバーと入ってる感じ

正直ガッカリした。もっと違うのが見たい。殆ど昔出したビデオと
変わらないのは残念。どうやら松本が選んだとかは嘘っぽい
473合ってる?:03/09/27 06:20 ID:+7rO+/iP
ヒヤキポリネキセサナモペ共和国
474名無しさん@事情通:03/09/27 08:14 ID:OXRjjkU+
>>472
松本が選んだのは本当だろう。ラジオでも言ってたけど、高須らとそれぞれビデオを渡されてうんざりする程
観たとか言ってたぞ。
ビデオとかぶるのはしゃーないやん。どっちも選りすぐりのものを収録するとどうしてもそうなるんだろう。
俺も早く手に入れたいが・・・。
475名無しさん@事情通:03/09/27 08:38 ID:RClU3Z0T
中野探検隊をDVDで出してください
476名無しさん@事情通:03/09/27 09:20 ID:GYVEb9rW
うさうさうさ、ぴょんぴょんぴょ〜ん!

『は〜、ディズニーランドに行きたい』
477名無しさん@事情通:03/09/27 09:54 ID:sFm2JGKK
>>465
旅館は
ビデオのコント傑作選の6、しょっぱなに入ってる
478名無しさん@事情通:03/09/27 09:57 ID:eA3bHUuT
大阪放送おわっちまった
479名無しさん@事情通:03/09/27 10:05 ID:JozxQDW1

 笑いすぎで死にそうになったのは ごっつええ感じだけ!
480名無しさん@事情通:03/09/27 10:05 ID:/NDv0XsR
>>472
熱狂的なw信者さんが居るから松本さんは楽だよなぁ。
過去の遺産で2回も3回も商売出来るんだから。
そら蓄財するはずだw
481名無しさん@事情通:03/09/27 10:13 ID:GmxlWNOU

YMOと変わらんな
482名無しさん@事情通:03/09/27 10:15 ID:Mo6NWEjY
外人の松本が無言の今田の店に行ってアレ持ってきてくれとかいうと
今田が全然関係ない物持ってきて松本がノリツッコミするやつ面白かった
483名無しさん@事情通:03/09/27 10:25 ID:/NDv0XsR
俺はツマラン事では笑わないと言って松本は
最近DXなんかではツマラン事で爆笑してるな。以前は
なるほどザ春の祭典なんかで、ツマラン芸人の
一言で笑ったように編集された事に激怒してた
のにな。
484窓際公務員 ◆6qKkhhpIHc :03/09/27 10:28 ID:yKUPJuZx
( ´D`)ノ<17位から始めさせられたのだよ。
485名無しさん@事情通:03/09/27 10:37 ID:9UV20Nyb
さて地元はガキ使どうなるんだろ
486名無しさん@事情通:03/09/27 15:05 ID:BZ1ZiAvY
信者ではないが(つっても無駄だろうけど)松本つまらん、DTつまらんって
言ってる連中はじゃあ今一番面白い芸人は誰だと思ってるのだろう?
お笑いそのものをつまらんと思ってるんだったら、松本1人をとりあげて
貶める必要もあるまいに。
487名無しさん@事情通:03/09/27 15:07 ID:yhOCcsJB
 ごっつええ感じ 復活してほしいよな〜
488名無しさん@事情通:03/09/27 15:13 ID:ovTzRaUy
これビックカメラで見たけど
買ってまで見たいと思う
内容と値段ではなかった。
489名無しさん@事情通:03/09/27 15:14 ID:hhKS971u
>>486
普通にさんまとか新助の方がおもろい、ダウンタウンまじつまらん そんだけ。
490名無しさん@事情通:03/09/27 15:19 ID:/NDv0XsR
>>489
だよな。視聴率もその二人の方が良いし。
あ、視聴率の事言ったら、また「世間は
アホだから」と言われるのかな?
491名無しさん@事情通:03/09/27 16:07 ID:BFLEnPD8
いいや、そりゃ中にはそういう人もたくさんいるでしょうね
492名無しさん@事情通:03/09/27 16:10 ID:nQFE+FcT
エロティカ先生
シンガーソングライター板尾
四万十川料理学校キャシィ塚本
493名無しさん@事情通:03/09/27 16:14 ID:vvINO2Kw
さんまが面白いと思うのは、一年の内で明石家サンタだけだなあ。あれも素人が面白いだけなのだが
494名無しさん@事情通:03/09/27 16:15 ID:yVelIvKG
まゆげボーン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
495名無しさん@事情通:03/09/27 16:24 ID:1+B/cH6f
さんまも紳介もトークだけじゃん
496名無しさん@事情通:03/09/27 16:31 ID:iUdfwBsb
セシ〜ル〜
497名無しさん@事情通:03/09/27 16:38 ID:laOhqZqO
さんまが面白いって人が松本ツマランッテ言うのはゴク当然に思える。いい年して出っ歯で笑いとってるしね
498名無しさん@事情通:03/09/27 16:39 ID:saxVg5Fk
はやく。。。おもろい若手に場ゆずれよ

松本も・・・面白いっていわれるのが俺にはわからん?
M−1で批評するほどの笑いが分かっているような気がしない。

時代はダウンタウンを必要としない
ごっつも・・・はよ〜終われ〜
499名無しさん@事情通:03/09/27 16:49 ID:1+B/cH6f
いや、マジな話今おもしろい若手っているか?
500名無しさん@事情通:03/09/27 16:52 ID:BqneAq6m
高田純次
501名無しさん@事情通:03/09/27 16:53 ID:c5aiQLI7
ダウンタウンよりおもろい奴ならたくさんいそう、さんまレベルの奴はみあたらんな
502名無しさん@事情通:03/09/27 17:02 ID:cR1snuh0
時々やってたドッキリはDVDに入らないかな?
俺が覚えてるやつでレギュラーメンバーが控え室で寛いでるとディレクターの人がやってきて
松本と浜田を奥にある部屋に呼び出す。
すると暫くして松本が浜田が大声で怒鳴りあう。
緊迫するレギュラーメンバー。
ついにはディレクターも巻き込んで3人でいまにも取っ組み合いの喧嘩になりそうな雰囲気の中
壁が壊れるとダウンタウンの2人が三角木馬に乗って遊んでたというオチ。
みんなホッとするが何故か今田は号泣するというもの。
なんか笑えたな〜あれは。
503名無しさん@事情通:03/09/27 17:15 ID:bJe0Uvi9
>>501
さんまは誰のどんな発言も笑いへと繋げることができるのが凄いと思うな。さんま御殿とか見てると。
射程範囲と射程距離の違いだろ。松本は射程距離に優れてるタイプ。最近の衰えぶりは酷いが。
>>502
浜田「お前ちょっと座れや」
松本「何で座らなあかんねん」
浜田「ええから座って放し聞けや!」
松本「嫌や言うてるやろうが!」
で、その座る座らん言ってるのが三角木馬のことだったってやつだな。あれは爆笑した。
504名無しさん@事情通:03/09/27 17:15 ID:ugYoGK+G
つーか、ガキのオープニングをまとめて欲しい 
あとギルガメも   
      
505名無しさん@事情通:03/09/27 17:18 ID:BCSmOEkn
>>502
漏れもドッキリの好きだった。
漏れが憶えてる回のは、今田かだれかが、浜田が実は本職の
スジモノで、ついに刺青も入れてしまったと騙される。
その後、浜田の部屋に行かされ、ドアをあけると浜田が上半身裸
(刺青付き)で、日本刀の手入れをしている。
「勝手に入ってくんなゆーたやろが、ゴルァ」に今田(?)真っ青、
ってヤツだった(はず)。
506名無しさん@事情通:03/09/27 17:51 ID:yVelIvKG
大腸スポーン!!!抜いちゃイヤーン!!!!!!!
507名無しさん@事情通:03/09/27 19:50 ID:/OR36BTu
a
508名無しさん@事情通:03/09/27 19:58 ID:A0q8XUGh
つまらないなら見なけりゃいいのに
509名無しさん@事情通:03/09/27 19:58 ID:YlDpxCU1
>>493
さんまの番組の中で最も物凄い勢いでつまらなくなってるタイトルだと思うんだが。
510名無しさん@事情通:03/09/27 20:05 ID:vvINO2Kw
ガキは、お前そうちゃうんかグランプリをノー編集でやってほしい
511名無しさん@事情通:03/09/27 20:06 ID:KzanEIL6
ダウンタウンって何?
512名無しさん@事情通:03/09/27 20:08 ID:Mo6NWEjY
芸人板のノリになるとスレが寂れる
513名無しさん@事情通:03/09/27 20:23 ID:/Ve62+F5
なんで、「みすずちゃん」がないの?
あれが入ってないといまいち買う気がおきないんだけど
514名無しさん@事情通:03/09/27 20:27 ID:K+uWOVNe
腹がよじれる程爆笑したコント見たのはごっつだけなんだよ・・・俺は。
さんまも紳助も面白いけどね。でもそれは別の話。
515名無しさん@事情通:03/09/27 21:05 ID:RYiUm/cw
確かにテレビ観てて理屈ぬきで爆笑できたのはごっつのコントだけだな。
516名無しさん@事情通:03/09/27 21:16 ID:e3Ydeoo5
前出だけどあれだね、
レストランで浜田お客、松本ソムリエ、今田料理長、
でソムリエと料理長が客前で小声で喧嘩するやつ。
「これなんの肉や」
「知らんわ」
「おまえ作ったんちゃうんけ!」

「すいませんお会計」
「はい・・・、このワインなんぼや」
「知らんわ」
「ぐっ、今・・・、今ジュースなんぼや・・・、200円でございます」

ドッキリはあれ、東野に「その髪型、かた焼きそばみたいですね」って、
タクシーの運ちゃんとか、ホテルのフロントとかに言わせて、
わーって皆で押さえて、頭にかた焼きそばをかけるというやつ。
ひたすら、何度も同じ事をやる。
「あんたらドッキリのやり方間違えてる!」
517名無しさん@事情通:03/09/27 21:20 ID:EqhjmYLr
>>496
イオン ソソナモン セソナモン

あれは面白かったな。
518名無しさん@事情通:03/09/27 21:33 ID:+OPCKJuG
ハーア、チョイナヘー♪
519名無しさん@事情通:03/09/27 21:37 ID:c0/M0XaQ
天才松本「オレの笑いがわからんヤツはアホ」
520名無しさん@事情通:03/09/27 21:52 ID:Fb6jIxV3
「お前が歌うんかい!!」
521名無しさん@事情通:03/09/27 22:03 ID:O3RGXAWg
てかさー




























パーティーいかなあかんねん
522名無しさん@事情通:03/09/27 22:18 ID:54AUrYBw
ガキ使、地元大阪で放送終了(実質放送禁止)
523名無しさん@事情通:03/09/27 22:31 ID:wPse1Bg8
金曜の夜だけ飛べるのだ!
524名無しさん@事情通:03/09/27 22:39 ID:xrw2PzCG
ミスターベターと後期のコント全部、産ませてよは全然おもろない。



くさやだんごむし、松本浮浪者の今田との漫才、日本のたくみから、2014はおもろい。
525名無しさん@事情通:03/09/27 22:42 ID:BiCNOLTl
後期でも「おやっさん」はおもしろいけどな。
526名無しさん@事情通:03/09/27 22:47 ID:Eo9sEOOJ
ミスターベター・板尾係長が好きだった・・・。

527名無しさん@事情通:03/09/27 22:51 ID:c0/M0XaQ
>>522
何で?
528名無しさん@事情通:03/09/27 22:58 ID:xrw2PzCG
ダンスの先生

松本「あほ〜!ほんまにあほ〜!」
YOUと涼子「す・・すいません。先生!!」
松本「いいか!?よく見とくんやで!!」
YOUと涼子「はい!!!」
松本「ワンツースリーフォー・・・
   ♪ズ〜ラズラ ズ〜ラズラ あいつも〜こいつも〜ズ〜ズラズラ
    日本は島国〜ズ〜ズラズラ 」

これ初期のコント
めっちゃワラタ
529名無しさん@事情通:03/09/27 23:01 ID:4EqZw1aj
DVD買ったんだけど
なんか他にも面白いのあったはずだが。。。
♯5以降は出ないのかしら?
530名無しさん@事情通:03/09/27 23:05 ID:xrw2PzCG
初期のごっつのオープニングに松本・浜田が変な顔するの見たい
あれ、すごいオーラ出てたし、おもろい。うPしてくら〜
531名無しさん@事情通:03/09/27 23:14 ID:wp7f0HQz
DVDに「はぁのやつ」が入ってなかったな
末期のコントでは一番好きだったんだが
532名無しさん@事情通:03/09/27 23:20 ID:aS9kc+RT
>>529
最後に2時間テープで50本ぐらい松本に廻ってきて
あんまりNG出さなかったそうだからもっと出るのでは?
533名無しさん@事情通:03/09/27 23:24 ID:DLkoVR0B
或いは4巻までの売上見てから決めるとかそんな事なのかも
534名無しさん@事情通:03/09/27 23:39 ID:BKuhE6dS
物足りナイからもっと出してほすい。。
みんな買って。・゜・(ノД`)・゜・。ウエエェェン  ファンタジア〜
535名無しさん@事情通:03/09/27 23:42 ID:YnJM2ugr
夕焼けの松ちゃん浜ちゃん
536ギコ猫( ゚Д゚)さん:03/09/28 03:23 ID:moAs7Fkg
『ファンキーガッツマン』って言えや! 時代に乗り遅れんぞごるぁ!
♪ボクは魔法の薬で女の子を吸い寄せる〜
 百発百中必ずモノにした〜
 だけどダメだよダメダメあの子にだけダメなのさ〜
 ガールハントの神様と呼ばれていたボクは
 どこへ行ったの〜オーベイベー〜オーシュガーベイビーラブー
 一目会ったとたんに恋してしまった初めて〜(ダウンタウン)
 せつないせつないせつないこの気持ち〜
 生まれて初めて魔法の薬が効かない〜
 ウルトラ恋のミラクルマジックポーション〜

この番組はPOLA、ロッテ…の提供でお送りします
538名無しさん@事情通:03/09/28 04:25 ID:gmKX8B5J
昔正月に5〜6時間やった総集編のビデオがあった
東野のかた焼きそばどっきりもあった

からさわからまわり〜
539名無しさん@事情通:03/09/28 05:33 ID:BpnZovNj
DVD、老夫婦が射的屋やってるやつも入ってなかったな。
あざみ、ファンタジア、えげつなおっさん、ナンバーワン
三枝師匠のあやまってください、ひのっくん、はあのやつ
印象に残ってるシリーズものは全部入れてほしいかった。
できればやすしくんも全部みたかった。
ものごっつ入れるなら他のやつ入れて欲しい。
ただ豆が入っていたのはよかった。
540名無しさん@事情通:03/09/28 05:48 ID:PQUY7sI2
リアルポンキッキの邪悪さに痺れたよ・・・今じゃ絶対放送出来なさそう・・・
541名無しさん@事情通:03/09/28 05:54 ID:cycjgj0V
>>539
射的屋ってラッキーストライカー?
それなら1巻にあったが。
あれとはまた別の奴なのかな
542名無しさん@事情通:03/09/28 06:41 ID:KPEu+0h6
社長が入って係長が入らんとは
シンガー板尾ももっとキボンヌ

543名無しさん@事情通:03/09/28 06:47 ID:FnVtJPqJ
>502
俺が思ったのは

ネタばらしの後に今田が「『ああ、ごっつ終わるんや』と思ってましたよ」とかなんとかコメントしてたが
あれが唐突すぎる、あり得ないデタラメ話だったら今田はあんなにビクビクしない
普段から「ごっつ辞める」みたいなは雰囲気や態度が松本にあって
「とうとう来たか」と今田は思ってたからこそ、あんな反応だったんだと
544名無しさん@事情通:03/09/28 07:04 ID:wpUwoITo
だいたいNYでそろうんだけど、サニーさんだけが
なかなか見つからないよ・・・
545名無しさん@事情通:03/09/28 07:09 ID:lx7huQD3
朝から やすし
米研ぐ やすし
一八はまだ夢の中♪
546名無しさん@事情通:03/09/28 07:12 ID:wpUwoITo
なんだかんだいっても、あの時代にちゃんと毎晩
リアルでみられたことを感謝しています。
今の子はつまんないコントばかりの笑えない「お笑い」
ばかりでかわいそう。
547名無しさん@事情通:03/09/28 07:14 ID:YcNkYgX9
>>528
ダンスの先生大好きだった。
先生のびんたのヴァリエーションにもえ。
548名無しさん@事情通:03/09/28 07:56 ID:PzZLs1vB
サニーさんとは桂三枝のことで、実話がネタになってるって有名な話だよな。
当時大阪では大人気だったダウンダウンが桂三枝と舞台で共演。
しかも若い層が観客の大部分でダウンタウンには声援を送るが三枝には見向きもせず。
三枝は楽屋に引き篭もってしまった。
そしたら三枝のマネージャーがダウンタウンに「師匠に謝ってください!」って言ってきたので、
「何でウチらが謝らなアカンの?」って聞き返したらマネージャーは「いいから謝って下さい!」の一辺倒。
仕方なく2人は三枝の楽屋を訪れて「師匠……すいませんでした」って謝ったら三枝が
「……もう……エエねや……」って寂しそうに言ったという。
549名無しさん@事情通:03/09/28 11:53 ID:X5G3CADP
昔ガキの使いの罰で松本が三枝の楽屋で先に入っていて
三枝が楽屋に着くと「いらっしゃ〜い」ってモノマネやってたよな。
550名無しさん@事情通:03/09/28 12:01 ID:IqIk+8S2
キャシイ塚本

キピガイに振り回され続けるパーソナリティの二人。
551名無しさん@事情通:03/09/28 12:01 ID:IqIk+8S2
「みっちゃん死んじゃった・・・」

ワラタ
552名無しさん@事情通:03/09/28 12:21 ID:EtR0xouZ
キャシイ塚本

「チェンジ」
これが1番好きだなぁ・・・
553名無しさん@事情通:03/09/28 12:51 ID:ZJLIGFdS
「とつぜん電話で呼び出されたのよ」ってやつね
子供のころは全く意味わからんかったが
DVD買って再び見たときには、笑い死ぬかとおもった
554名無しさん@事情通:03/09/28 13:06 ID:vdgp+T9r
もう練り歩きましょ!
555ひねりっこちゃん:03/09/28 13:15 ID:gXy2ALDL
松本が人間国宝かなんかのじいさんで、民芸品みたいなの作っていて浜田が番組リポートするコント
松本が弟子?の今田に「ひねりっこちゃん!」と手元を指示し、
今田がコレまた頭悪そうで(頭の形も変)、、あれはワロタ。
今田は松本がからむと面白い!
556ひねりっこちゃん:03/09/28 13:29 ID:gXy2ALDL
さんま、伸介の見方は司会業タレント、そう割り切っている、
落ち目の芸能人が必死に食い付いて、それに対しどうさばくか?
時には愛想笑いを浮かべ、番組を進行していく、つらそうに見える。
だので、単純に爆笑したことはない、松本も同路線を歩かざるをえない様
ではあるが、要所要所で鋭い毒を見せているから笑ってしまう部分はある。
さんま、伸介は大衆向けで松本は一部かな?
過去にheyで電話で氷室とのやりとりは笑った
氷室「来日したいけど予定に行けるかはわかりませんね、俺のことなんで」
松本「あーそうですかぁ、まぁあなたのことなんでねえ〜」
(あわててとがめる浜田)
557名無しさん@事情通:03/09/28 13:30 ID:PBB8tVnl
ボケましょう一つにまとめて出して欲しい
558名無しさん@事情通:03/09/28 13:31 ID:p2uO6bC1
プロ用の民芸品を今田が無造作に扱うところもよかった
559名無しさん@事情通:03/09/28 13:56 ID:KQdE4L0s
これをいったらおしまいかもしれないが、ダウンタウン否定する奴には
「ごっつ」より、オモロイコントを自分で一つでも作って見せてもらいたいものだ(w
松本の頭の悪さとか、自己顕示欲の強さとか醜いものに過剰反応してる奴が多いんだと思うが、
そう言う奴じゃなきゃ、あのコントは作れなかったんだよ。
そりゃ、間違いないと思うがな。
560名無しさん@事情通:03/09/28 13:58 ID:YDH7HT84
笑いなんて時代に順じて日々変化してくのに
今見ておもろいのか?
561名無しさん@事情通:03/09/28 14:01 ID:Z3ska7YJ
>>560
面白い。
まだ10年も経ってないだろ。
人の受け売りで解ったような口きいてんじゃねぇよ糞低能のインポ野郎ちゃん。
何が「笑いなんて時代に順じて日々変化してくのに」だ、ボケ。

流石に2,30年前のコントとか漫才とかを今見ると厳しいものがあるけどな、
562名無しさん@事情通:03/09/28 14:01 ID:ideGjVdU
>560
松本はそういうのが嫌で、時代に関係ない笑いを創ってるよ。
だから、漫才での時事ネタは否定してた。
563  :03/09/28 14:02 ID:gaFjWfNV
>>560
昨日、友達の家で見せてもらったが
面白かった。
豆とか。
ほしくなった。
564名無しさん@事情通:03/09/28 14:07 ID:3peVbesE
キャシィ塚本の時の篠原涼子は好きだったなー。
狂人の前で為す術もない普通の人間という感じがしみじみと。
565名無しさん@事情通:03/09/28 14:08 ID:T1bgenxH
過去の栄光を懐かしむスレ
566名無しさん@事情通:03/09/28 14:14 ID:3/f7788I
>>548
それを今はさんまがパクってると
567名無しさん@事情通:03/09/28 14:15 ID:euh3MSBc
568名無しさん@事情通:03/09/28 14:17 ID:tgCYJQeI


インストラクターとキャシー塚本、それと錆びれた遊園地の老夫婦経営者、
またやってくれないかな〜




569名無しさん@事情通:03/09/28 14:18 ID:gD8mUXqn
ビデオ買ってないからDVDでいいんだけど、少々高いかな
570名無しさん@事情通:03/09/28 14:20 ID:0Bs3Jayn
松本、ビデオでも何でもいいから新しいコント作ってくれや
もう今のTVにまともなお笑いなんて期待してないから
571名無しさん@事情通:03/09/28 14:23 ID:2jS+VD9d
ごっつのCDも面白いよ
572名無しさん@事情通:03/09/28 14:23 ID:B0O3K1Kl
漏れは板尾係長シリーズより、板尾が神様のカッコして、
ハガキで送られてきた質問や悩みに一言で答えるコーナー
の方が笑えて好きだった
573名無しさん@事情通:03/09/28 14:36 ID:3/f7788I
>>572
それを今は清原がビールのCMでパクってるってわけやね
うんうん、うん
574名無しさん@事情通:03/09/28 14:48 ID:ppfx+smM
>>502
ディレクターじゃなくて大崎さんだよ
575名無しさん@事情通:03/09/28 15:09 ID:cycjgj0V
バイオハンター板尾が面白かった。
次回予告でナレーターの説明と全く関係のない場面が
流れてるのがたまらない
576名無しさん@事情通:03/09/28 15:09 ID:+qBBv3LV
概出だけど、トムとマイク
「もし、兄ちゃんあれやったらな。松原のおばちゃんのとこ行けや。」
「あのおばちゃん嫌や。
兄ちゃんは好かれてるかもしれんけど、俺嫌われてるもん。」
「そんな事言うなや。梨食い放題やぞ。」

こんな感じだっけ?
激しくワロタ
577名無しさん@事情通:03/09/28 15:12 ID:H3CCe+yP
全国番長地図?だったけ?
こんなのなかった?
578名無しさん@事情通:03/09/28 15:14 ID:6q5mbvlv
>>567
俺もワロタ
579名無しさん@事情通:03/09/28 15:17 ID:I8tAqss3
2〜3年前に確かごっつの特番やってたよね
確かその時の視聴率10%切ったような・・・
580名無しさん@事情通:03/09/28 15:17 ID:I7Ht8Acu
松ちゃんコック、今田が支配人のレストランのコントってありませんでした?
相当ワロタ記憶が・・・。
誰か覚えてる?
581名無しさん@事情通:03/09/28 15:19 ID:kjl7V5LC
>>580
>>516か?
582名無しさん@事情通:03/09/28 15:25 ID:0HX+sUF3
ちりめんじゃこやん!
583名無しさん@事情通:03/09/28 15:30 ID:TqTQDqob
関東の人は関西弁嫌いなんじゃないの?実際のところどうなん?
584名無しさん@事情通:03/09/28 15:33 ID:I7Ht8Acu
516だった!
585HAGE:03/09/28 15:34 ID:yMBi53Wg
>>576
ホンコンが高知代表で、今田が九州代表。東野が名古屋代表で松本が福井代表の番長コントね。それぞれの土地の名産等をテーマにして歌うんだけど、松本の福井のテーマが「星キレイ」だとか「ベンツの原産」とか苦しい嘘をつくのが面白かった
586:03/09/28 15:37 ID:yMBi53Wg
ミラクルエースと兄貴が最高だ
587名無しさん@事情通:03/09/28 15:38 ID:SnY8ZLf9
>>583
ごっつのコントって関西、関東ってあんまり関係ないんじゃない?
オカンとマー君はもろ関西って感じだけど。
588名無しさん@事情通:03/09/28 15:49 ID:cycjgj0V
>>576
「ほな俺らホンマは何人やねん?」
589名無しさん@事情通:03/09/28 16:21 ID:KQdE4L0s
>>583
松本が関西弁のノリの良さを広めたって側面はあるよ
ボケではプチ松本、ツッコミではプチ浜田って感じの関東人が沸いて出た。
まあ、コレに関してはごっつより、ガキのフリートークの方に原因があると思うけど。
”さぶっ”とかふつーに使われるようになってるしな。
松本は自分で「俺が元祖だ」とか言ってしまうところが又、反感を買うところなんだが(w
590名無しさん@事情通:03/09/28 16:27 ID:+i76xyRZ
 まあイイと思うよ。

  関東の人は関西弁嫌いなんじゃないの?
 …俺は関東人だが、吉本新喜劇もいける口。
 関東圏での視聴率は結構イイよ。
 …今は知らないけど…。
 
591:03/09/28 16:40 ID:cKCfHrX/
ミラクル〜♪ファイトで〜♪
地を駆けろ〜♪
ミラクル〜♪ファイトで〜♪
渚のロケンロ〜♪
「あんた酒飲みなはれ!
やりなはれ!やりなはれ〜!!」
592名無しさん@事情通:03/09/28 16:45 ID:KQdE4L0s
3はトカゲのおっさんが入りまくってるのが良いな。
さすがに一日であれ全部見るとお腹いっぱいになる。
笑うというより、悲しい気持ちになるし(w
人間の業を感じたよ・・・
593名無しさん@事情通:03/09/28 16:46 ID:CLMb+kkl
結婚前提戦士ってなかったっけ?
594名無しさん@事情通:03/09/28 16:47 ID:idfs5NqN
>>548
コントかすかにしか覚えてなかったのに
読んだら思い出して笑っちゃったよ・・
595名無しさん@事情通:03/09/28 16:52 ID:yeWj/kR4
所詮低視聴率番組w
596名無しさん@事情通:03/09/28 16:53 ID:yeWj/kR4
>>593
なかった。
597名無しさん@事情通:03/09/28 16:58 ID:+qBBv3LV
「シャルル・ド・パリ」
浜 「美味しいね」
Y 「美味しい」
今 「プウシュウ マドマゼ。お味の方はいかがですか?」
浜 「美味しくいただいています」
Y 「ソースが特に美味しいです」
今 「シェフ自慢のソースでございます」
浜 「是非シェフにご挨拶したいですね」
今 「シェフでございますか・・・」

松 「どうも。シェフの松本でございます」
浜 「ホントに美味しくいただいています」
松 「どうもありがとうございます」
浜 「特にこのソースが美味しいんですけど、材料はなんですか?」

松 「なんや」
今 「なんや」
松 「なんや」
今 「なにがやねん」
松 「材料 材料」
今 「材料 お前、お前作ったんちゃうんかい、なんやねん!」
松 「おっきい声出すなや!」
今 「お前がおっきい声ちゃうんかい!」
松 「だからなんやねん!」
今 「何でつくりはったか聞いてはんねん!」

松 「えー・・ワイン・・・」
浜 「は?ワイン?」
松 「あっあっ、赤か?白か?」
今 「お前が言えや!」
松 「白ワイン・・・白ワイン・白ワイン」
今 「ちゃんと言えや」
浜 「白ワインですか?」
今 「白ワインでございます。」

こんな感じ。
598:03/09/28 17:01 ID:cKCfHrX/
ひのっくん
599名無しさん@事情通:03/09/28 17:21 ID:E6tFkO3A
うちにはダウンタウンのビデオが
100本近くあります。
誰か編集して下さい。
600名無しさん@事情通:03/09/28 17:22 ID:cycjgj0V
>>597
プウシュウて・・・(´Д`;)
ムッシュー
601名無しさん@事情通:03/09/28 17:27 ID:X7HoYugw
キャシー塚本は今見てもめちゃくちゃ笑える。
ズドーン!ワンワン!
今放送したら苦情殺到するなw
602名無しさん@事情通:03/09/28 17:31 ID:QmUPoVf+
オセロの松島が言っている
あそこに白髪が生えてる女優は、だれや。
603名無しさん@事情通:03/09/28 17:36 ID:Xl9BG6US
ショボ(´・∀・`)
604ギコ猫( ゚Д゚)さん:03/09/28 17:38 ID:moAs7Fkg
カニを食いなさい、カニを。
605名無しさん@事情通:03/09/28 17:42 ID:6XRI+C8V
やっぱ今田のドッキリCM……はるさめスーツだろ
606名無しさん@事情通:03/09/28 17:45 ID:PBB8tVnl
東野の嫁の眼前にチンコも面白かった
607名無しさん@事情通:03/09/28 17:53 ID:z+eZKAfg
かたやきそばに腹抱えて笑った記憶が
608名無しさん@事情通:03/09/28 17:55 ID:xbRRtAJY
すんしゃんすんしゃん
609名無しさん@事情通:03/09/28 18:04 ID:zYJ47R6Z
インディ みんな知らんのか?
610名無しさん@事情通:03/09/28 18:39 ID:2HvWAD75
>>300
 それはかなり自分の中で覚えてる。
雨の日にスコップで埋めるやつね!
 
611名無しさん@事情通:03/09/28 18:40 ID:src4KDpa
関係あるのか無いのか・・・

好きな芸能人は?
って聞かれると、
篠原涼子とYOUって答えてる。
612名無しさん@事情通:03/09/28 19:01 ID:gq8PKS9v
買いたい買いたいと思って機を逃してた。
今度の休みに買いに行こう!
613名無しさん@事情通:03/09/28 19:10 ID:src4KDpa
ガタンゴトン ガタンゴトン
614名無しさん@事情通:03/09/28 19:22 ID:TQSglxXj
松本白雲斎

松本が和室で一人考え事をしている
そこで緊迫する曲が流れている

松本「う〜ん・・・・!!?・・・やーーーーー!!!!!




   あかん・・・うっとおしい・・・      」


これあんまり知られてないけどめっちゃおもろかった
615名無しさん@事情通:03/09/28 19:54 ID:ZzICl3/5
カレーライス師匠
板「カレーライス師匠。3番に電話入ってます」
松「はい、カレーライスですけど。あ〜はよハヤシライス持ってくれなあかんがな
メッチャ腹へっとんのや」
616名無しさん@事情通:03/09/28 19:58 ID:kdEHIAjJ
腸ってのがめちゃうけた
617名無しさん@事情通:03/09/28 20:02 ID:KQ7DMi4R
>575
バイオハンター板尾面白かったねー!!
一人で布団圧縮機やってニヤニヤしてる板尾で
めちゃめちゃ笑ったよ
何であんまり話題に出ないんだろ
618名無しさん@事情通:03/09/28 20:04 ID:yeWj/kR4
ここは現在がだらしないから
過去の栄光にすがるスレですか?
619名無しさん@事情通:03/09/28 20:08 ID:ZzICl3/5
>>616
老夫婦に扮したDTのやつだっけ。
家の2階から腸が出てくるやつ。
620名無しさん@事情通:03/09/28 20:16 ID:wyyR18LU
>>618
栄光?あほかおまえ。
笑う犬とかワンナイとかを面白いと思えない人が、ただ雑談してんだ。
「あれ笑ったよなー」って。
文句ある?
621名無しさん@事情通:03/09/28 20:29 ID:zQYI2bb8
>>620
禿胴

622名無しさん@事情通:03/09/28 20:31 ID:rUWRqFmt
あのキレ味のコントはもう見れんのかなあ?
623名無しさん@事情通:03/09/28 21:07 ID:cycjgj0V
コントをやる番組が既にないからなあ・・・
仮に笑う犬の時間帯を取れたとしても
苦情を考えるとやりたい事ほとんどやれなそうだし。
キャシィとかも苦情で終ったって話だしなあ。
624名無しさん@事情通:03/09/28 21:23 ID:yE31ArYW
笑う犬も最近はちょい面白いよ。
電気屋の「みぃらっしゃいませー!!」ってやつとか。
ホリケンのトラトラタイガースラジオとか。
あと少し前にやってたシリーズもの、男色の内村が
行く先々で泰三の幻影に会う昼メロみたいなやつとか。
あれはとかげのおっさんとか木瓜の花を連想させた。
まあ先にとかげのおっさんとか木瓜の花を見てなかったら
面白いとは思わなかったんだろうけど。

ワンナイはぐっさんのものまねと初期のくずが面白かっただけかな。
そのくずも「兄貴」の焼き直しだしぐっさんの歌心に助けられてる。
ほんとに面白いのはチョコボーイくらいか。
しかしあの時間帯じゃやれないな。
625名無しさん@事情通:03/09/28 21:57 ID:K6vnX+7q
!!



今なんか走らなかった?
626名無しさん@事情通:03/09/28 22:13 ID:v9dO7SON
DVD3・4に待望のOPテーマが入ってるけど、なぜか「恋のマジックポーション」と「きらいだよ」しか入ってない。
他のOPテーマって、どんなのがありましたっけ?
627名無しさん@事情通:03/09/28 22:18 ID:wpUwoITo
全国番長地図は結局1回だけの法曹界?

「名古屋の移動は〜JR東海〜」
ワラタ
628名無しさん@事情通:03/09/28 22:28 ID:6MAkSaHa
ネプチューンは秋葉さんだけ見てます。
しかしこのコーナーも当たり外れが大きい。
629名無しさん@事情通:03/09/28 22:29 ID:KQdE4L0s
>>626
すかんちはまだしも、フェアチャイルドの曲が聴けたのはなんか感慨深かった(w
630名無しさん@事情通:03/09/28 22:32 ID:cycjgj0V
>>627
あれは一回だけだったね。
悩みの〜相談〜兵藤ゆき〜
631名無しさん@事情通:03/09/28 22:37 ID:CPHPnH+I
「悩み〜の相談 兵藤〜ゆき」
632名無しさん@事情通:03/09/28 22:45 ID:QNenWgSz
何年か前にやった特番で視聴率があんまりとれなかったんだよねえ。
中途半端なサイズのヒーローのネタとか、浜ちゃんを怒らせる今田の
ヤクザネタとか、けっこう面白かったと思うけどな〜??どない?
633名無しさん@事情通:03/09/28 22:51 ID:LEmuyKBU
SPは野生の王国以外つまらなかった、というのが信者以外の一般人の見方。
634名無しさん@事情通:03/09/28 22:57 ID:v9dO7SON
>>602
>オセロの松島が言っている、あそこに白髪が生えてる女優は、だれや。

杉 田 か お る
635名無しさん@事情通:03/09/28 22:57 ID:hoo2zAFW
どこかにリストない?
どれに何のコント入っているのか分からないよー
キャシィってどの巻にも入っている?
636名無しさん@事情通:03/09/28 23:22 ID:KQdE4L0s
>>633
野生の王国なんか、そんな面白くないと思うけど・・・
一般受けするのは、正義の見方とフライングザビエラーだろ
637名無しさん@事情通:03/09/28 23:26 ID:ziHZlXCQ
フライングザビエラーって変な乗り物のやつだっけ?
638名無しさん@事情通:03/09/28 23:35 ID:6XRI+C8V
敵かな、味方かな
639名無しさん@事情通:03/09/28 23:40 ID:KQdE4L0s
>>637
うん。
そんしゅんそんしゅんそんしゅんそんしゅん
しゅんそんしゅんそんしゅんそんしゅんそん
640名無しさん@事情通:03/09/28 23:42 ID:sjYu7ZxG
♪あ、ワンツースリーフォー
♪うちの社長は
♪ヤンヤヤヤヤヤヤ
641名無しさん@事情通:03/09/28 23:43 ID:ziHZlXCQ
思い出消える〜♪
642名無しさん@事情通:03/09/28 23:44 ID:F+TQNCTF
自分だけウケてる松本はどうかと・・・
ココ数年DTみて笑った事無いなあ     そういえば
643名無しさん@事情通:03/09/28 23:47 ID:Vo56e15P
644名無しさん@事情通:03/09/28 23:48 ID:ZKCYJ3ub
よねが悪い
645名無しさん@事情通:03/09/28 23:49 ID:d1o+Dmq3
DVD全部買ったよ。ファンタジアが入ってないのが許せん!
646名無しさん@事情通:03/09/28 23:51 ID:cycjgj0V
子供はねぇ〜まぁ〜しぃ〜たぁ〜わぅ
647名無しさん@事情通:03/09/29 00:17 ID:ue1eAtp0
どーん→→→→
648名無しさん@事情通:03/09/29 00:22 ID:REX4m5ti

 丸いものには

    ↓
649名無しさん@事情通:03/09/29 00:24 ID:S837fcUA
角がない くさやダンゴ虫でした
650 :03/09/29 00:24 ID:70D0Wv01
子連れ狼の大吾郎とちゃんの絡みで松本が笑いをこらえるとこがすき
651名無しさん@事情通:03/09/29 00:29 ID:7d+bTB0O
でも、店頭でごっつのDVDが流されるとみんな立ち止まって見てるもんな・・・(w
なんつーかあの吸引力は凄いと思うよ。
652名無しさん@事情通:03/09/29 01:06 ID:d93jC8+H
ごっつの車窓で板尾の墓参りが好きだ〜
あと、ボケましょうの銭湯の板尾。ロッカーに無理矢理入ろうとしたやつw
653名無しさん@事情通:03/09/29 01:10 ID:e8VH7Z1r
ビ〜チク、ビ〜チク、め〜な〜よ〜♪
ビチクはめ〜な〜望んでる〜♪
ビチクはめ〜な〜、の〜ぞんで〜る〜♪
654名無しさん@事情通:03/09/29 01:16 ID:4FK4m6PD
>>652
ボケましょうの銭湯の板尾

これDVDに入ってないならダメだね。
面白すぎる。
あの10円渡してるときの顔がたまらん。
こんな顔芸 板尾しかできないかも
655名無しさん@事情通:03/09/29 01:20 ID:2vgt8MDB
あざみがまったく入ってないのが納得いかない。
「あざみと!」
「たくちゃんの!」
「ショートシュールシリーズ!!」
656名無しさん@事情通:03/09/29 01:26 ID:TTHsWjKG
すいません、誰か入ってる内容全部あげていただけませんか?
給食室とかのっぽさんとか入ってますか?あとオートサリンジャーとか
スノーフリージャーとか
657名無しさん@事情通:03/09/29 01:28 ID:UXb0qfvg
>>651
今日20分ぐらい観ちゃったよ・・・やっぱオモロイな
658名無しさん@事情通:03/09/29 02:23 ID:ML5eN9OR
「ボケましょう」は東野が主役なんだがな
659名無しさん@事情通:03/09/29 02:28 ID:7d+bTB0O
天才型 松本 板尾
弄られ型 東野 蔵野
ツッコミ型 浜田
万能型 今田

非常にバランスが取れてる。
多分、あちこちで言われてるだろうがものごっつが失敗したのは
新メンバーによって優れたバランスが壊されたからだろう。
660名無しさん@事情通:03/09/29 02:31 ID:4VSBrWiP
ものごっつがつまらなかったのは、単純に松本が枯れたからだろ。ごっつも後期からは糞だったし
661名無しさん@事情通:03/09/29 02:33 ID:7d+bTB0O
>>660
ごっつのコントは松本ひとりで作ってるわけじゃない。
構成作家がいるし、他の演者のアドリブだって入る。
662名無しさん@事情通:03/09/29 03:04 ID:PgJimwbs
ものごっつの失敗はブランクが空いたからだよ
663名無しさん@事情通:03/09/29 03:07 ID:PQahUYwT
664名無しさん@事情通:03/09/29 03:08 ID:dEav0BV+
ものごっつのつまらなさを共演者のせいにするとは相変わらず信者は痛いな
665     :03/09/29 03:08 ID:07QOPhfd
浸水家族イイ
666名無しさん@事情通:03/09/29 03:11 ID:7d+bTB0O
>>662
もちろんそれも大きいだろうね。
原因は一つじゃないと思うし、松本が枯れたというより、
ブランクによりイマイチ昔やってたキャラに乗り切れなかった要素も少なからずあるだろう
最近のインタビュー見ると、松本は、そういう原因に目を背けて視聴者のせいにしてケツかる(w
視聴者のレベルにあわさないとなんて舐めたことを言い出したら
逆に追いつめられるのは自分なのに・・・

自分を追いつめて火事場の糞力を出そうとしてるのならば凄いなと思うが、それは買いかぶりすぎだろうね。
映画にしたところで、テレビと同じレベルのものを上映したら失敗は目に見えてる・・・

667名無しさん@事情通:03/09/29 03:20 ID:x7/amtF5
ベンジャミンが好きだった訳だが。
668名無しさん@事情通:03/09/29 03:21 ID:uT+3xbe0
ものごっつは正義の見方、本当にあったら怖い話が良かった。
「大きいりんごと小さいすいかはどっちが大きいんやろ」
「7年前…いや6年前、病院で、いや病院っていうか、
あ、やっぱ7年前ですわ」「今度ひとり会しますんで」
669名無しさん@事情通:03/09/29 03:22 ID:x7/amtF5
♪わっけーのわからぬ事をいいながら〜
 やってるうちーに別れの時が〜
 いつ〜の間にやらやってきた〜
 グッバイさよならサイチェンアディオス
 また〜会う日〜まで〜
 チャララララ
 ヘイ!
670名無しさん@事情通:03/09/29 03:34 ID:pCUFn7CG
浜田が野沢直子の髪わしずかみにして、揺すりまくった後
ガクッて2人で倒れたコントがおもろかった。
671ギコ猫( ゚Д゚)さん:03/09/29 05:34 ID:NG2Ip4Sn
そ〜れそ〜れそ〜れそ〜れ
ボインボインボインボイン
672名無しさん@事情通:03/09/29 06:36 ID:RTxhpOQV
香取信吾のベッキャム最高
673名無しさん@事情通:03/09/29 06:38 ID:4b9fD/5T
674名無しさん@事情通:03/09/29 06:43 ID:ib1vzkT9
ごっつが終了した時、突然で驚いたけど、
当時、視聴者が離れかけたいっぱいいっぱいの時期だったよね。
勢いでやめたように見えるけど、いい時にいいこじつけでやめた。
あれ以上続けたら「つまらない」認識が残ったと思うし。

675名無しさん@事情通:03/09/29 06:46 ID:qCR+3Y0l
>>669
ちゃんと覚えてないならいちいちレスしないほうがいいよ
馬鹿ってことがバレルから
676牛乳&rlo;乳牛:03/09/29 06:50 ID:EO9MmyqW
ラララ、ララ〜ララ、ラララ〜ラララ
ラララ、ララ〜ララ

星きれい〜
677名無しさん@事情通:03/09/29 06:53 ID:YJyh3guS
ファンタジア入ってないのかー(´・ω・`)
678名無しさん@事情通:03/09/29 06:54 ID:KOqU0MWP
だからものごっつがこけたのは
コッスーが美術に成り下がったからだよ
679名無しさん@事情通:03/09/29 07:09 ID:gn7Bk07g
こいつらはヘタな役者よりもキャラになりきるのがウマイな

蔵野を除いて
680名無しさん@事情通:03/09/29 07:25 ID:9rFs1LzQ
蔵野はゴレンジャイでは一人だけあまり面白くできてなかったな。
あれはちょっとかわいそうだった。
ゴレンジャイのラスト付近でリアルガチャピンで出てきた時
浜ちゃんが大爆笑してるのを見て「あ〜よかったな」と思った。
681名無しさん@事情通:03/09/29 08:17 ID:gn7Bk07g
西川クンの殺人を暗に予言していたと言っても過言ではない
682名無しさん@事情通:03/09/29 08:32 ID:P5lWzfqm
>>675
そんな言い方せんでも
683名無しさん@事情通:03/09/29 08:34 ID:XmfVd9yO
吉田ヒロってどこいったのか
684名無しさん@事情通:03/09/29 10:24 ID:zpUK/j08
>>683
新喜劇
685名無しさん@事情通:03/09/29 11:01 ID:93hVnhk8
蔵野の飲んだらパワーアップのコーナーは面白かった。
686Ψ(`▽´)Ψ ◆2h25DQN.Ug :03/09/29 11:28 ID:VmPBOJ1R
そーいえば初期はユニコーンと妙にからんでたな。今でも民生とは釣りやってるし。
最近、夢で逢えたらにユニコーンが出てヒゲとボイン熱唱してるとこみたときは感動した。
687名無しさん@事情通:03/09/29 12:06 ID:zddZKMYQ
蔵野の演技(つーかキャラ)は、
「トカゲのおっさん」のサカキのオッサンと、
「龍としのぶ」の最終回で演った元プロ野球選手は良かったと記憶してる。

130Rの二人は、今でも地味なドラマに地味に出てるな。

688名無しさん@事情通:03/09/29 12:11 ID:dG0qd03U
てかさ、ビデオとかDVDで出すんじゃなくて、普通に再放送してくれ。
なんならスカパーとかでもいい。
金払っても全部見てみたいな。
689名無しさん@事情通:03/09/29 13:14 ID:4NR2aMF2
二人羽織で「傷だらけの天使」のオープニングをパロディしたごっつのオープニングは
DVDで見られないの?
690名無しさん@事情通:03/09/29 13:46 ID:ILI6AaXJ
>>689
#2 disk1の一番最初に入ってるよ
691名無しさん@事情通 :03/09/29 15:23 ID:uT+3xbe0
スカパーで再放送やれよ頼むから
ひょうきん族もめちゃいけもしつこいって
692名無しさん@事情通:03/09/29 16:01 ID:vo+HAahU

あぁ
ライト兄弟か
693名無しさん@事情通:03/09/29 16:19 ID:Av0TX/jZ
>>692
ちがうよ

てるおはるおだよ
694名無しさん@事情通:03/09/29 20:22 ID:v+7GkJmJ
ひとしまさしだろ
695名無しさん@事情通:03/09/30 01:50 ID:GadauEYl
まさおひとしじゃなかったか?
696名無しさん@事情通:03/09/30 02:05 ID:8V5yf3gL
今リアルポンキッキを久々に見たんだが、腹がよじれるかと思った
697名無しさん@事情通:03/09/30 02:21 ID:o+AAfa3+
思い出し笑いした後悲しくなっちゃった。
698名無しさん@事情通:03/09/30 02:45 ID:EQpl4VT+
漏れは板尾の変な歌のコーナーが好きだ。

♪〜えきせんとりっくぅ〜こみゅにけいしょ〜ん イカしてるぜぇ〜
  お前のぉ〜こころうおぉぉ〜
  GET ON!!

  くるくるパンチ〜♪ 

意味不明な歌が最高に笑いますた(・∀・)。
699名無しさん@事情通:03/09/30 02:46 ID:UlDEVlvY
ライト兄弟、てるおはるお、どっちも使っていたコンビ名だよ。
700名無しさん@事情通:03/09/30 02:52 ID:x7obEZeg
700
701名無しさん@事情通:03/09/30 03:04 ID:HJyIGgz1
ダンスの先生

練習中の3人
裾から手拍子で先生登場
YOU、涼子、姉やんを張り倒して

先生「アホー!はよ練習終わらせてパテオ☆見に行きたないのか!?」

3人「行きたいです!」

先生「ホンマか?ホンマに見に行きたいか?」

3人「見に行きたいです!」

先生「嘘つけアホーーーーーーーーーー!!(再び3人張り倒す)」
702名無しさん@事情通:03/09/30 03:24 ID:u0J2g58m
スマップがやってるコントってDTの劣化コピーにしか見えない。
作家が夢逢いヲタだったからだろうけど。
703ギコ猫( ゚Д゚)さん:03/09/30 03:33 ID:0ZRQHsCk
内Pによく出てる
芸人の『パラシュート部隊』ってここからとったのかな?


「お客様の心に舞い降りるって言う意味で…」
704名無しさん@事情通:03/09/30 04:26 ID:DVX2Xm5I
>580
遅レスだが1に収録されてます。タイトルは「いかがですか?」
だったかな。1は他にもシリーズにならなかった単発モノが入ってて楽しいです。
705名無しさん@事情通:03/09/30 04:33 ID:ba7HaZG0
サリンジャー?(モーターボート教習みたいなやつ)
でまっちゃんが素でコケたとこが死ぬ程笑った記憶が。
706ギコ猫( ゚Д゚)さん:03/09/30 04:35 ID:0ZRQHsCk
「あと、これだけは皆さんに言っておきたい、
いつまでも親が元気でいると思うなよ!」 だっけ? >サリンジャー

「パンはパンでも食べられないパンは!?」
『おやっさんが好きだー!』
707名無しさん@事情通:03/09/30 05:00 ID:HJyIGgz1
>>704
あれだ。
浜田とYOUが客で、レシピや値段聞くんだけど
説明できなくて松本と今田が小声で罵り合うネタだ。
708名無しさん@事情通:03/09/30 05:02 ID:OTttKVR6
よみうりテレビ(関西地方局)は人気番組である 『ガキの使いやあらへんで』の放送を打ち切りました。 『ガキ使い』の放送を楽しみにしていた皆さん、 よみうりテレビに放送再開を求める、 嘆願メールを送りましょうよ! http://www.ytv.co.jp/bangumishinsa/index_set.html
709名無しさん@事情通:03/09/30 07:20 ID:OTttKVR6
本当であれば 大阪ほんわかテレビの時間帯に 放送されているのに、 数週間遅れで深夜に放送されて、 挙げ句の果てには打ち切りだなんて(´・ω・`)
710名無しさん@事情通:03/09/30 07:50 ID:GGxoL+4t
関西で打ち切りって最悪ですね。本丸なのに〜〜。
自分福岡なんですが大丈夫かな・・・。マジで打ち切りだけは勘弁〜〜〜〜!
711名無しさん@事情通:03/09/30 08:14 ID:09TbGuBf
借金取りのコント思い切り笑ったな
松本が兄貴で今田が子分のやつ
今のお笑い番組でビデオやDVD出せるのなんか無いだろうなぁ
712名無しさん@事情通:03/09/30 09:10 ID:3ddBcyKR
   「丸い物には」 「角がない」


   「お笑いだんごむしでした」
713名無しさん@事情通:03/09/30 09:11 ID:JGkCc3Z4
714名無しさん@事情通:03/09/30 09:14 ID:GCifNsJz
メル友から恋人になろう!
http://www.lo-po.com/?4283
携帯電話でやりとりしてね。
715名無しさん@事情通:03/09/30 09:15 ID:ojDbkHAU
>>708-710
スレたってるよー

【テレビ】「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで」 関西地区で放送打ち切り
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1064872920/
716名無しさん@事情通:03/09/30 11:27 ID:yJhMh2Qp
ヤフオクにDVDの初回出てるけど
メチャメチャ高くね?
717名無しさん@事情通:03/09/30 11:40 ID:3L+28ZIy
>>593
亀レスだけどラブラブファイヤーのことでは?
718名無しさん@事情通:03/09/30 12:18 ID:LeuU7/de
松本と板尾とあとだれか3人くらいで、サラ金に行くコントが好きだった。
浜ちゃんがゼロの数を数えていって、
「お前ら一千万貸してくれ言うてんのか?!なめんなよ」

そんで歌いだす三人…。
「そんなーおやじのー味噌汁のー作りーかたをー書いてゆけー」
激ワロタ
719名無しさん@事情通:03/09/30 12:36 ID:qBhsP6XA
>>718
あと今田やね
本牧で火がついてるフォークグループやな
720名無しさん@事情通:03/09/30 12:49 ID:LeuU7/de
>>719
それそれ。あのコントは(・∀・)イイ!!
721名無しさん@事情通:03/09/30 13:17 ID:nneoUbjK
キャンディさん
きれいっすーーーー!!
722名無しさん@事情通:03/09/30 13:41 ID:7Vys4Os6
>>721
蔵野の食べる(食べさせられている?)
真っ赤なオニギリ思い出した。
おゑーー。(笑
723名無しさん@事情通:03/09/30 14:04 ID:gY/fHwh/
最近のDTのTV見てごっつやってた頃の勢いや才能は完全に枯れてしまったと思ってたけど「働くおっさん人形」のDVD見たら考え方が変わった
久々に息できないほどワラタよ
やっぱ松本は天才だな
724名無しさん@事情通:03/09/30 14:55 ID:uoPRiOdb
 「ダウンタウンのごっつええ感じ」DVDボックス
(3枚1組、定価9800円+税)の10分間ノンストップガットゥーゾが23日、
東京の新宿、渋谷、大阪の心斎橋、梅田の4カ所の大型ビジョンで放映された。
725名無しさん@事情通:03/09/30 15:28 ID:4b7iJYwA
どのコント流したの?
それともハイライトみたいにパッパパッパ変わっていったの?
726名無しさん@事情通:03/09/30 15:43 ID:q0KIHXil
安い所だと7000円ちょっとくらいで売ってるね。
727名無しさん@事情通:03/10/01 03:25 ID:SVrjeyR8
♪〜ツッパリミネラルウォーター
728名無しさん@事情通:03/10/01 04:24 ID:Wr3lKsvu
松「うっさい、メスポリ!」
板「メスポリぃ!?・・・・・・・・・・・・・・・・・

  ・・・・・・・・・・・・・・・・何だ、それは」
729名無しさん@事情通:03/10/01 14:00 ID:3+YxMMD6
>>728
「何だ、それは」じゃなくて「なんじゃそら」ですな。
板尾のセリフが出ると他のメンバーが笑ってしまう事ってすごく多いね。
730名無しさん@事情通:03/10/01 16:53 ID:X70We3eD
板尾反則くさいくらいボソッと一言言うだけでおもろい
天才肌だな〜って思う。でもTVでいかせるとこ少ないね。
変な標準語ドラマやってるみたいだけど、どうにか
いかせる場所ないんかなぁ・・・。
めちゃいけの板尾のローキックには久々に大笑いしたよ。
731名無しさん@事情通:03/10/01 20:45 ID:n1yiSpb+
犬の今田を捨てて引っ越した板尾ファミリーのコント最高
732名無しさん@事情通:03/10/01 21:11 ID:WwTOO1Ct
名前忘れたが初期のコントで板尾が「〜なのだ!」って言ったのが異常に面白かった
733名無しさん@事情通:03/10/01 21:13 ID:WK7KJlEn
>>723
そうそう、働くおっさん人形!
タワレコの試写機で見てたけど、最初の数分見ただけでレジに持て行った。

久々に映像でワロタよ

もうテレビでお笑いやる価値なんてないから、こういう作品をコンスタンスに発表してほしい

早朝でもこんなの放送してくれる関東にジェラシー
734名無しさん@事情通:03/10/01 22:02 ID:n1yiSpb+
そういや坂本龍一がアホアホマンやってたな・・
735名無しさん@事情通:03/10/01 22:44 ID:jjA9O9dg
ごっつ以降ハラかかえて笑える番組ないなー・・・
松本と板尾は神。
736名無しさん@事情通:03/10/01 23:29 ID:nNZJ1o41
笑っていいとものパロディーも面白かった。覚えてる人いる?
737名無しさん@事情通:03/10/01 23:38 ID:tm7RFY/e
教授とは仲違いしたのかと思ってたらこの前のHEY出てたので良かった。
738名無しさん@事情通:03/10/01 23:59 ID:yxIHW67m
>>736
テレフォンショッキングのゲストが「戦闘機械獣マクベス」のやつ?
フンババ!
740名無しさん@事情通:03/10/02 00:35 ID:GA/hZJFF
ごっつの最終回って30分くらいとかげのおっさんやって
終わったと思うんだけど、その回が収録されてないね。
公園のベンチでいつもどおり別れて終わるというかんじだったような。
741名無しさん@事情通:03/10/02 01:07 ID:GAIxIOYX
最終回は今までのコントを色々流しただけで
最後にやったとかげのおっさんも、とかげのおっさんの第一回だから
DVDに入ってるよ
742名無しさん@事情通:03/10/02 06:24 ID:GUjTFiJ2
ロデ〜ム!ロデ〜ム!!
743名無しさん@事情通:03/10/02 07:09 ID:8Z+kMEEM
お前とお前は帰ってよ〜し!!
744名無しさん@事情通:03/10/02 11:01 ID:q/TChgqj
最終回は見なかったなあ。どうせ総集編だと思ってたから。
確か、末期は番組中コントがひとつかふたつ、あとはチームファイトと企画物だけだったよな。
コントと気になる企画物だけ見てたな。でもその構成が飽きた頃に「エキセントリック少年ボウイ」
が突然流れて、「新境地か!?」と思ったものだ。オジャパメンは糞だったから。
でもそれから番組打ち切りまで間がなかったような……。
YOUと涼子が抜けた時点で終わってたんだろうが。
745名無しさん@事情通:03/10/02 22:10 ID:yXGlsjpy
幻のコント傑作集History0のビデオに入ってるコーヒーのCMのコントで
ゲーム機にずっとモザイクかかっているのは何故だろう・・
746名無しさん@事情通:03/10/02 22:10 ID:oM/w3KT8
ごっつが終わってからしばらくの間のガキもひどかった
747名無しさん@事情通:03/10/02 22:27 ID:PUf7m+kk
>>745
許可を取らずに映してクレームが来たんじゃなかろうか
748名無しさん@事情通:03/10/02 23:12 ID:QZh8rumJ
はい、こちらは留守番電話サービスセンターです。
749名無しさん@事情通:03/10/02 23:38 ID:qKjB6w8s
香川さんが好き
750名無しさん@事情通:03/10/02 23:41 ID:2S8pDKfr
しょうた の板尾好き。
しょうたのいたずらフォローを逆ギレで

「なんじゃーお前〜」 「ホモじゃー」
「おらー、パンパン、パンパンなんぼじゃー?!」
751名無しさん@事情通:03/10/03 00:09 ID:+18v97h4
>>746
そうでもない。今のほうがひどい。
752名無しさん@事情通:03/10/03 00:16 ID:v0bPI8Zp
ごっつのビデオ1〜10どれがオススメ?
753名無しさん@事情通:03/10/03 00:22 ID:q7X1PgwT
働くおっさんそんなに面白いの?
買ってみようかな〜。
754名無しさん@事情通:03/10/03 00:25 ID:BYLH0oK5
勝手に打ち切りにして
まだ搾り取ろうとは
755ギコ猫( ゚Д゚)さん:03/10/03 00:26 ID:FW6Pbz2j
この世の悪を吸い寄せる!
オレ達、放課後電磁波クラブ
見参! ニッ
756名無しさん@事情通:03/10/03 03:24 ID:yrkkv15r
>>741
ということはとかげのおっさんってあの面会で終わり?
全身トカゲになったというオチで。
757名無しさん@事情通:03/10/03 03:24 ID:H+A9wfmC
ラブレター郵便局
http://www.lo-po.com/?4283
真剣に恋人を探している方へ。
758情報屋黄門次郎:03/10/03 12:19 ID:A9e72z+0
ここのサイト、格安なのに女の子の質は良かったよ。
チェンジは無料だし出張料も無料だし、
オレのお相手の女の子は後藤真希似にた18歳の可愛い子だった。
モチ木番もOKで絞まり良すぎて即イキしちゃった(w
結局は90分で2回戦もしちまったよ。
その子の話だと、同一料金でAV女優の子もいるみたいだよ。
ここにプロフィールあるから見てみな!エッチで抜けるよー!
平均年齢20才のエッチな体を堪能できまつ!
http://www.galsmode.com/

そうそう、AV女優の登録が多いTV電話サイト知ってる?
またまた爆乳の大物が入ったってさ!
しかも無料の子もいるから楽しめるよ。
http://www.interq.or.jp/japan/tds/glory/

あっ、そう言えば、加藤あ●の温泉盗撮ビデオ、
超激安で見つけたから報告しとくね
他にもモロが超激安だった。加藤のヘアー最高だよ!
http://www.galsmode.com/g-mode/dvd/
759名無しさん@事情通:03/10/03 12:25 ID:KFv5b+fy
>>746
確かに酷かった山崎なみに大きい声ばかりだして
あぁ終わったな〜とつくづく思った。
760名無しさん@事情通:03/10/03 13:23 ID:0PpddzVT
「今田にドッキリを仕掛ける」コント覚えてる人いる?
全部演技のやつ。今田も演技で驚いたりしなきゃならないの。
761名無しさん@事情通:03/10/03 16:18 ID:HnQFtldZ
>>756
それで終わりだね。
一応「つづく」とはなってたけどそれ以降のはやってない
762名無しさん@事情通
もしもしブスッ娘倶楽部です