【野球】ノムさんが星野監督に皮肉たっぷり【野球って簡単ですね】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(つ´∀`)つ@UUUφ ★
 現社会人野球、シダックス監督で元阪神タイガース監督の野村克也氏が、テレ朝系で25日
に放送されるスポーツ番組「NANDA!? スペシャル」(後8・0)の収録に参加。日本
シリーズは阪神対ダイエーが確実視されているが「ダイエーがぼくを特別講師として呼んでく
れたら、全部教えます」とニヤリ。星野監督の声音をまねて「『気迫と勇気で行けっ!』て言
うらしいです。野球って簡単ですね」と皮肉もたっぷり。

sanspo.comより
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200309/bt2003091513.html
依頼スレ410サンクスコ
2名無しさん@事情通:03/09/15 11:36 ID:WisLQyZt
くだらね
3天才2ゲッター森園 ◆5m18GD4M5g :03/09/15 11:36 ID:Jdmhox35
2222222222
4名無しさん@事情通:03/09/15 11:36 ID:TB4ea1it
ウザイですなぁ。
5名無しさん@事情通:03/09/15 11:37 ID:5uVgM1U/
んじゃ4
6名無しさん@事情通:03/09/15 11:37 ID:cX+vbdyK
野球いいかげんウザイけど
ノムはすっこんでろ。
7名無しさん@事情通:03/09/15 11:37 ID:qKK22ogy
優勝できなかったくせに
8名無しさん@事情通:03/09/15 11:38 ID:8ZPOLO4I
おめーが甲斐性無しだからだろうが。ちゃんと調教しとけ。
9名無しさん@事情通:03/09/15 11:39 ID:ga6i4mbA



てめぇの女房も操縦できないやつが、人のやってることにあれこれ口出すな、ヴォケが・・・。







10名無しさん@事情通:03/09/15 11:39 ID:5N8ch6Pn
叩かれるほうが、世間から無視されるよりマシってとこか。
全然枯れてないな。
11名無しさん@事情通:03/09/15 11:40 ID:/+G8sYdA
こんな香具師をいつまでも取り上げるな。
12名無しさん@事情通:03/09/15 11:40 ID:hwALFya8
長いインタビューの中から都合のいい箇所を抜き出した記事ではあろうが、
余計な事言い過ぎなのよこの人は
13名無しさん@事情通:03/09/15 11:42 ID:+ATpuf5l
星野も好きだが、
ノムさんも好きだな。
14名無しさん@事情通:03/09/15 11:42 ID:U6MtBMpU
何が楽しくて生きてるのかね、こいつは
15名無しさん@事情通:03/09/15 11:42 ID:OC9ng8+6
野村監督のことは嫌いじゃないが 
サチヨ婦人は大嫌いだ〜〜〜 死んでくれ〜〜〜
16名無しさん@事情通:03/09/15 11:43 ID:thoygg8e
カツノリの解雇は確実だから言いたい放題だな。
17名無しさん@事情通:03/09/15 11:43 ID:ps+6P1sM
佐々岡いめでとう!
18名無しさん@事情通:03/09/15 11:43 ID:5N8ch6Pn
>>12
意識的に言ってると思う。
19名無しさん@事情通:03/09/15 11:44 ID:E/ScZ0pm
て言うか星野のやってる事は、北も顔負けの恐怖政治だからな。
だから何時も単年で効果が切れるんじゃ無いの?
優勝した後って何時もグダグダの下り坂じゃなかったっけ?
20名無しさん@事情通:03/09/15 11:44 ID:AOeTfI0R
別に何言ってもいいけど
野村さん 奥 さ ん に 似 て き た な。
つーか、元から似たもの夫婦だっけか。
21名無しさん@事情通:03/09/15 11:45 ID:I5cRNTda
さちよは裁判でどのくらい収入があるのだろう
22名無しさん@事情通:03/09/15 11:46 ID:knBNbpWf
言葉が理解できない低脳犯珍選手には野村みたいな理屈で野球をやる監督は合わない
星野みたいに負けたら鉄拳制裁のほうが合うわな
23名無しさん@事情通:03/09/15 11:46 ID:5N8ch6Pn
>>19
なのでさっさと監督やめるらしい。週刊誌情報だけど。
24よしこ:03/09/15 11:47 ID:00zRSojx
あたしゴチャゴチャ言う男きらいよ
25名無しさん@事情通:03/09/15 11:47 ID:aqrT8pVs
カツノリはシダックス入り
26名無しさん@事情通:03/09/15 11:47 ID:sB83M1XZ
影では自分の蒔いた種が今頃花開いたとか言ってるらしいね。
27名無しさん@事情通:03/09/15 11:47 ID:Ri9tCFDT
ノムさんと奥さんを一緒にするのはやめてくれ・・・
ノムさんがいい人だからこそ奥さんみたいな奴が存在するんだよ

野村が阪神で失敗したのは選手が反抗するらしい
星野はとにかく怖かったから反抗できなかったんでしょ
28名無しさん@事情通:03/09/15 11:48 ID:5QXKpdeZ
ノムもなんでそういうこというのよ。
昔は「アイツ(星野)はいつも俺に敬意を払ってくれる。よくできた男だよ」
とか言ってたじゃないか。
29名無しさん@事情通:03/09/15 11:50 ID:trCL0Fel
 嫉 妬 に 狂 っ た 老 人 の 電 波 は キ モ イ モ ナ ー
30冥土で逝く:03/09/15 11:51 ID:3Z6hWhMJ
テレ朝に出るって久しぶりなような。
野村スコープ復活か?
31名無しさん@事情通:03/09/15 11:52 ID:Dv9jDLRi
>>28
パフォーマンスだろ?目立つ人に毒舌はけばおもしろい
から。長島にも散々言ってたけど、長島もわかってるから
野村のこと悪くいわないもんね。
32名無しさん@事情通:03/09/15 11:52 ID:cX+vbdyK
サチヨを嫁にした段階でノムの負け。
33名無しさん@事情通:03/09/15 11:52 ID:uePv3nOh
ノムさんはさちよ(本名よしえ)に反抗できないんだよな・・・コワイ

でもシダックスでも結果出してるんだよなあ。
34名無しさん@事情通:03/09/15 11:57 ID:AtMxGRbm
サチーと一緒でノムの方も人間性に問題ありだと確信する。
やはり似たもの夫婦だなと。
35中の人 ◆NAKA7CnmK. :03/09/15 12:00 ID:Nv2gF7Gd

   三 /⌒ヽ
     / ´_ゝ`)ここ通らないと行けないので、急いで通りますよ・・・
  ((( |    /
     | /| |
     // | |
. 三 U  U パキッ
36名無しさん@事情通:03/09/15 12:02 ID:Mv983Lah

ノムはひがみ根性の塊だな・・・・。
37名無しさん@事情通:03/09/15 12:05 ID:9j5wjnp0
これほどスポーツマンシップに欠ける野球人も珍しいな。
自分で自分の価値をどんどん落としてる事にまだ気づかないんだろうか・・・
38名無しさん@事情通:03/09/15 12:06 ID:OzPZ5PnL
カツノリは阪神なのにケコーン式を東京でやらせた時点で
この親子は大阪を敵に回した
39名無しさん@事情通:03/09/15 12:06 ID:+ATpuf5l
>>33
さちよ(本名よしえ)

ここであんたいい人そうだと思った。
なんでだろう...
40名無しさん@事情通:03/09/15 12:10 ID:sLda6cf/
ノムはシダックス復活させたっつーけど
キンデランとパチェーコいる時点で
強くて当然。
41名無しさん@事情通:03/09/15 12:10 ID:vNiRMNRz
シダックスで結果を出したのは偉いしそれでいいのだがその後に
アマはプロより厳しいとか余計な事を言うのがこいつのしょせん
犯罪者なところ
42名無しさん@事情通:03/09/15 12:11 ID:LLkKD/MG
出あった頃、総入れ歯をはずしてのサチヨフェラがノムを
とりこにさせたとか。
43名無しさん@事情通:03/09/15 12:12 ID:CC1LDcDA
阪神の選手には野村野球は早すぎたということだ
星野みたいに怖い人だと一生懸命になる
ガキってことだな
44名無しさん@事情通:03/09/15 12:14 ID:vhmYQNyg
夫婦そろって根性が腐れてる。
嫌味といい、なんでこう暗いんだろう。
45名無しさん@事情通:03/09/15 12:15 ID:qCZbx5Bf
>野球って簡単ですね

この発言はあいつが食いつきそうだな
もうちょっとすれば総合版にスレが立つかもしれない
46名無しさん@事情通:03/09/15 12:16 ID:1wK9j3k/
昭和48年、、、中日球場で勝てば優勝→負けて決まらず(中日の投手はアンチ巨人の
星野仙一「今日の勝ちは嬉しない」)
甲子園に帰って巨人と買った方が優勝のゲームに0-9で負ける。
怒り狂った半身ファンが3塁側になだれ込み王にも殴りかかる。
金田監督がスピーカーで陳謝…

なんか嫌な悪寒…
47 :03/09/15 12:17 ID:IXRdzYgM
>>43
まぁ
それが珍ファソ以外の共通認識
48名無しさん@事情通:03/09/15 12:17 ID:uePv3nOh
>>45
江戸豚呼ばないように。
49名無しさん@事情通:03/09/15 12:17 ID:MLftq1kk
シダックスってカラオケBOXでしょ?
50名無しさん@事情通:03/09/15 12:18 ID:bMzUK7EG
星野の野球>野村の野球と見られるのが嫌なんだろうが、
野村の野球は阪神に合わなかった、星野の野球は阪神に合ってた、ただそれだけの事。
ヤクルトで結果出してるんだから余裕持ってればいいんだよ、ノムは。
51名無しさん@事情通:03/09/15 12:19 ID:/J7wjwTN
これで甲子園胴上げを外すと(コワヒ
52強そうに見えて弱い:03/09/15 12:19 ID:kJu9PKdh
ノムさん好きだよ、俺。
53名無しさん@事情通:03/09/15 12:20 ID:Pk4xvbrZ
まあ、監督に関してだけ言えば、野球は素人でも出来るだろ。
コーチ陣がなるべく正確なデータを出してくれればね。
野球の監督は他のスポーツに比べてコーチング的な要素はあまり無いから。
スカウティング能力については意見が別れると思うが。
54名無しさん@事情通:03/09/15 12:23 ID:uePv3nOh
>>49
学食とか社員食堂の経営事業もやってる
55_:03/09/15 12:23 ID:noWdm7xV
二年前かな…
長嶋氏は今岡が成長して来ないのはオカシイとインタビューで言ってたよ!
野村はダメダメだね。
56名無しさん@事情通:03/09/15 12:24 ID:bMzUK7EG
>>47
阪神、中日、広島=昔ながらの監督びっしびし野球が合う
ヤクルト、横浜=ID野球が合う
巨人=正直監督なんかどうでもいい
57名無しさん@事情通:03/09/15 12:24 ID:CWUBRkwM
カツノリって誰?
何か役に立ってる人?
58名無しさん@事情通:03/09/15 12:26 ID:63HMK3CA
自分のことを月見草とか言った時点で
このおっさんキツいなと思った。
59名無しさん@事情通:03/09/15 12:28 ID:1wK9j3k/
本当は
長嶋は天ぷら蕎麦で
俺は月見うどん
と言ったそうだ。
60名無しさん@事情通:03/09/15 12:32 ID:L90wWFvK
アメとムチ、すなわち現金報酬&鉄拳制裁が優勝の秘訣ですよね
61 :03/09/15 12:33 ID:DKRxrSYL
俺は野村の野球が大好きなんだけど
偶然に頼らない論理的で緻密な野球がさ。
ヤクルト時代は長嶋の電波采配とは対極のところで野球やってたよ
62名無しさん@事情通:03/09/15 12:38 ID:FAGHio4+
なんにしても18年ぶりに阪神を優勝させたんだから星のってすごい。ノムは選手になめられてたんだろうな。
63名無しさん@事情通:03/09/15 12:39 ID:Gz2DZ5Ir
阪神では結果出せなかったからこれはちょっとなぁ
_..                ,,.-'ヽ  インターネット巡回ついでにお小遣いを稼ぎませんか。 
ヽ "゙ー-、、         / :  :!  『現金収入ホームページ』を無料でプレゼントします。 
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!  
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /   http://www.southernclub.net/members/ukikyosaru.html
  ヾ_:::,:'           -,ノ    
  ヾ;.   ,         , 、;,     @上記URLをクリックしてIDを取得して下さい。無料です。 
    ;;    ● , ... 、,●  ;:    Aメールであなた専用HPのURLが送られてくるのでPRしましょう。
    `;.       C)   ,; '     Bあとは待つだけでクリック数/紹介料/売上に応じたお金が貰えます。 
    ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、      
   ;'            ;: 高金利なサラ金に手を出す位なら・・・・・
    ;:            ';; 私はこれでここ数ヶ月毎月5〜10万稼いでいます。
64名無しさん@事情通:03/09/15 12:47 ID:6BCgrdP7
「監督(先生)が怖いから(殴られるから)一生懸命やる。前の監督は
怖くなかった」って…。

小学生かよ…。
65名無しさん@事情通:03/09/15 12:57 ID:7l7Gi1gv
ノムさんが、阪神のオーナーにもっとお金を使って補強しないと優勝できんぞと言って辞めたらしい。 私のあとは、星野しかいないとも言ったみたいよ。 ノムさん最高。
66名無しさん@事情通:03/09/15 13:00 ID:kTEWkxea
飲むさんどちらかと言えば好きだな。ひねくれたとこも。

・・・でもサッチーは最悪!ホンといらない!もう二度と表舞台にでないで欲しい。
67名無しさん@事情通:03/09/15 13:00 ID:9j5wjnp0
>>65
それがもしも本当なら何で>>1みたいな発言するんだろう?
とりあえず他人のした事は批判してみるっていう野村の精神構造が嫌いだ。
68名無しさん@事情通:03/09/15 13:00 ID:nccDAp4P
TVでなんで自ら進んで女房の宣伝するの?
裁判のとき芸能活動は辞めるっていってたのにあっちこっち出てきて、
「私たちでこの日本を変えねば!」なんつって世間の顰蹙買ってるっていうのに。
サチヨがイイ女なのはわかったから、親子三人食事のマナーくらい覚えろ。
69名無しさん@事情通:03/09/15 13:02 ID:8d15iQHp
まぁまぁ野村みたいなのはプロ野球に必要だよ。
野村は必要悪 ナベツネは不必要悪

来年あたり横浜かオリックスの監督やれば面白いだろ。
もしくはシダックスで横浜かオリックスと入れ替え戦。
70名無しさん@事情通:03/09/15 13:04 ID:NiPz5sPY
嫌われるには理由があるということがわかりますた。
71名無しさん@事情通:03/09/15 13:05 ID:TPSf62DO
今年の阪神の優勝は野村監督が阪神を変えたおかげ

・野村監督就任前の98年は過去最低のチーム盗塁数27個だったが
野村監督が就任した99年からは盗塁数激増、特に赤星を盗塁王にした
・捕手矢野を阪神の古田に育てた
・濱中を成績がふるわなくても4番で使い続けた
72名無しさん@事情通:03/09/15 13:06 ID:+ATpuf5l
>>67
あいつ適当にしゃべんだよ。
嫌うほど悪いやつじゃない。
73名無しさん@事情通:03/09/15 13:07 ID:7XE+t3Yv
>>71
その代わり自分と合わなかった今岡は干したけどな。
74名無しさん@事情通:03/09/15 13:08 ID:nccDAp4P
>>72
でも日曜の朝「喝!」って言ってる爺さんたちは、
野村のこと義理人情を知らない悪人だって言ってたよ。
75名無しさん@事情通:03/09/15 13:08 ID:MtJ/Ks0h
>>71
これ+外様だな

今年の優勝は

野村に金出してやってればもっと早く優勝出来ただろう
76名無しさん@事情通:03/09/15 13:10 ID:vpqgqq+x
野村監督が阪神を去った理由はサッチーのスキャンダル。
低迷の所為じゃない。
77名無しさん@事情通:03/09/15 13:10 ID:oILGgFPK
ノムさん、お願いです。
星野野球から卒業したドラゴンズを一人前にしてください。
78名無しさん@事情通:03/09/15 13:10 ID:9j5wjnp0
>>72
公共の場で適当にしゃべって批判されたんじゃ相手はたまったもんじゃないでしょ。
相手の立場も少しは考えてしゃべって欲しいよ。
79名無しさん@事情通:03/09/15 13:11 ID:TPSf62DO
ただ星野も補強が断然うまい
中日時代から新外国人とかハズレなかったし
今年も金本、伊良部、下柳など全部当てたな
80名無しさん@事情通:03/09/15 13:12 ID:y+940h4v
サチヨのマンコでも舐めてろ!
81名無しさん@事情通:03/09/15 13:12 ID:vpqgqq+x
野村監督が阪神を去った理由はサッチーのスキャンダル。
低迷の所為じゃない。

野球とは関係の無い事で首になったから恨んでる。
82名無しさん@事情通:03/09/15 13:13 ID:9krEv9yD
>>78
サッカーとかも批判したらやっぱりダメなの?
83名無しさん@事情通:03/09/15 13:14 ID:1vhbbUOr
でも


ヌムさんは監督の才能がある

シダを準優勝までもってんたったんだから
84名無しさん@事情通:03/09/15 13:15 ID:7XE+t3Yv
野村は自分の好みで選手を使うという最大の欠点を持っている。
これさえなければね。
85名無しさん@事情通:03/09/15 13:15 ID:D3QcKVvC
野村って、南海でスター選手だったんだろ?なんでよりによってサチヨなんか嫁に
したんだ!


あれ?似たような運命たどってる香具師がオリックスに・・・
86名無しさん@事情通:03/09/15 13:16 ID:ditXRJpV
去る前から長いこと低迷してたから、スキャンダルはただの口実だよ
87名無しさん@事情通:03/09/15 13:16 ID:9j5wjnp0
>>82
根拠のある批判なら別にしたっていいんじゃないの?
ただ、星野のあの発言はイタかったよね。
何を言いたかったのか未だに意図が分からないよ。
88名無しさん@事情通:03/09/15 13:17 ID:llvKX18o

 負け惜しみか。
89名無しさん@事情通:03/09/15 13:17 ID:vpqgqq+x
>>86
スキャンダルがクビの決め手。
90名無しさん@事情通:03/09/15 13:17 ID:KYB3R51d
勝てば官軍・・・・・今年の成績はすなおに認めるよ。
だけど星野がくるまで意識の変わらなかった阪神という球団はフロント・選手ともに幼稚な球団だということはいえる。
球界で一番風通しの悪いチームなのは有名。そのうちお家芸の「内紛」始まるよ。
91名無しさん@事情通:03/09/15 13:18 ID:N15GdADc
自分の株を下げてることに気づいてないね>ノム

まぁ、もともと糞だから下がる株すらないか(w

ベッカムまんせー!
92名無しさん@事情通:03/09/15 13:18 ID:8bAWf2ef
何度も言われてるけど、星野は監督としてよりは、GMとしてのほうが能力発揮できそう。
故・根本氏みたいな感じ。
93名無しさん@事情通:03/09/15 13:19 ID:UaTIh1t3
野村さんは正直嫌いだったがやっぱこういうキャラクターの人とかも
いるから面白いんだと最近思う。
94名無しさん@事情通:03/09/15 13:21 ID:63HMK3CA
>「ダイエーがぼくを特別講師として呼んでく
れたら、全部教えます」とニヤリ。

野村に出る幕あるのかな
95名無しさん@事情通:03/09/15 13:21 ID:wb9APdYv
落合って今何やってんの?
96名無しさん@事情通:03/09/15 13:21 ID:cltcCmSo
>>74
大沢は”鶴岡の葬式に出ない野村は非常識だ”と言ってたんじゃなかったっけ?
野村は、南海追い出されたのは鶴岡のせいだと思ってるみたいだし、その辺を根に持ってるんだろう。
ちなみに大沢も野村はもともと南海のチームメイトね。
97名無しさん@事情通:03/09/15 13:22 ID:5C+pstT3
>>94
王と野村の仲って良いのかな?
98名無しさん@事情通:03/09/15 13:22 ID:6nwjx5OH
野村監督と星野監督では
運の強さが違う。仕方なし
99名無しさん@事情通:03/09/15 13:23 ID:kI/t8aby
野村はあえて嫌われ役になってるんだよ
本当はいい人だ
エモヤンもそう言ってた
100名無しさん@事情通:03/09/15 13:26 ID:4wku0zeS
やっぱりプロ野球界に戻ってきたいんだよ。
それが素直に言えない人なんだよ、ノムさんって
101名無しさん@事情通:03/09/15 13:33 ID:cltcCmSo
>>97
王と野村はウマが合うらしいよ。
102名無しさん@事情通:03/09/15 13:34 ID:K7/E1/lZ
>>90
星野の凄いところは、あの阪神を変えたところだろうな・・・
103名無しさん@事情通:03/09/15 13:38 ID:5uJHqQ2M
8 名前:名無しさん@事情通 投稿日:2003/09/15(月) 11:38 ID:8ZPOLO4I
おめーが甲斐性無しだからだろうが。ちゃんと調教しとけ。
104名無しさん@事情通:03/09/15 13:39 ID:mstQKf48
でも、今年の阪神はいわば、ノムさんの置き土産だったわけで
星野の力も多少あるけど、ノムさんの力がつよい。
一年目の原みたいなもんだよ。
来年もつよかったら星野みとめてやる。
105名無しさん@事情通:03/09/15 13:39 ID:4B+eRROt
お肉たっぷり
106名無しさん@事情通:03/09/15 13:42 ID:kTEWkxea
飲むさんはいいけど、サチヨが必ず出てくるからモウいらない

サッチーを表舞台に二度と出さないで欲しい 裁判の時、芸能活動しない
って言ってたのにまた出てきてるし。層化ってホンとなの????
107名無しさん@事情通:03/09/15 13:52 ID:tMtliJAM
>>94
野村の出る幕は
「阪神の作戦は『気迫と勇気で行けっ!』て言うだけらしいです。」
とダイエーのコーチ陣に言ってオワリ

とか
108名無しさん@事情通:03/09/15 13:52 ID:kI/t8aby
サッチーはほんとにうざい
109名無しさん@事情通:03/09/15 13:55 ID:iG9b0isw
野村はほんとに野球が好きだよね
動けなくなるまで野球続けて欲しい

でも人相が変わってきたのがちょっと気になる
110名無しさん@事情通:03/09/15 14:04 ID:ZU/8dpka
今のダイエーならばノムさんのアドバイスなしでも余裕で勝てるでしょ。
111名無しさん@事情通:03/09/15 14:08 ID:8kYki175
弱小のパで苦戦してるようなダイエーが余裕で勝てるなんてことがあるわけも無く
112名無しさん@事情通:03/09/15 14:12 ID:oqeXaDOf
カツノリのクビ決定!? シダックス入り!?
113名無しさん@事情通:03/09/15 14:15 ID:0cQyxfuZ
>>104
今年の星野は2年目だよ?来年強くても主力が変わらん以上は野村の置き土産では?
114名無しさん@事情通:03/09/15 14:19 ID:QOyTLdwi
簡単なのに毎年最下位だったわけで。。。
115名無しさん@事情通:03/09/15 14:20 ID:rE3gLM5b

優勝は麻薬みたいなモノ。
1001だから優勝後チームがボロボロになるわけではない。
最近でも98年のヨコハメ以降、優勝チームはその後例外なく崩壊している。
来年以降、阪神がボロボロになるのは仕方ない。
それほど今のプロヤキウで優勝することはうれしい反面多くの犠牲を伴う。
阪神以前に1001の体がボロボロだし。
116名無しさん@事情通:03/09/15 14:23 ID:bG38Sh/g
今岡干してた奴に説得力ないなー
117名無しさん@事情通:03/09/15 14:23 ID:mQcdo/Jp
野村で育てた後に人徳のある星野で補強するわけだから
あんなに弱かった阪神も強くなるわけだな。
監督やコーチを外様にした途端かなり変わったな
118名無しさん@事情通:03/09/15 14:26 ID:AnxX/6tl
星の優勝で勇退だってさ
119名無しさん@事情通:03/09/15 14:27 ID:mPQkGsR6
ノムさん来年檻か厨の監督やればいいのに。
120名無しさん@事情通:03/09/15 14:28 ID:kTEWkxea
サッチーホンとに迷惑どうにかしてくれ
121名無しさん@事情通:03/09/15 14:30 ID:em/Yr2Eg
べつに批判してるわけじゃないだろ
ノムらさんなりの誉め言葉だと思うぞ
122名無しさん@事情通:03/09/15 14:31 ID:cqixyjje
中日で中村の控えだった矢野を
矢野>>>>>>>>>中村に変身させた
プロでは通用しないと見られてた赤星をとった
井川を将来のエースに育てる方針をとった
星野を監督に推薦した
いいことしてんじゃん
123名無しさん@事情通:03/09/15 14:34 ID:5r6XbvY8
ホークスOBてことで、ダイエーの監督をしてくれないかな。
かつての西武並の常勝軍団になると思うんだが。
・・・・・ムリか・・・・身売りだもんなあ・・・・・・・・・・。
124名無しさん@事情通:03/09/15 14:34 ID:avDIPZEQ
でも野村が育てて芽を出して活躍してる選手もいるわけで、
彼らは野村監督に感謝の念を今も持っているわけで。

ところでサチヨは若い頃美人だったんだよな。時は無常。
125名無しさん@事情通:03/09/15 14:35 ID:6xdbVXmw
ノムタイプの監督は今の若い選手にはウザがられるよな
126名無しさん@事情通:03/09/15 14:36 ID:em/Yr2Eg
やっぱ自分はもう身をひいたことだから
星野を中心にまとまってほしいってことで
わざと憎まれ役になってんじゃないの?
127名無しさん@事情通:03/09/15 14:37 ID:K++htyN5
野村はサチヲを恨め
128名無しさん@事情通:03/09/15 14:38 ID:em/Yr2Eg
カツノリってノムラの精子はいってないんだっけ?
129名無しさん@事情通:03/09/15 14:39 ID:mtlL6D6Z
何度もノムから皮肉を言われても、星野は耐え、ノムの記念パーティにも
出席して、「いまの阪神の快進撃は野村さんのおかげ」と持ち上げた。
本心はともかく、今の野村を褒めてくれる野球人は少ないのだから星野を
いちびるのはいいかげんによしたらいいのに…
野村が一番子供で、世間知らずなんだよ。
130名無しさん@事情通:03/09/15 14:42 ID:kTEWkxea
サチヨをもう二度と見たくない 声も聞きたくない
131名無しさん@事情通:03/09/15 14:43 ID:hE4/UuYh
みんな、野村なんかに釣られてどうする?w
132名無しさん@事情通:03/09/15 14:44 ID:i3n2XLcp
>>128
ノムと沙知代の子供だよ
沙知代が42歳で産んだんだっけ?
133名無しさん@事情通:03/09/15 14:45 ID:6BCgrdP7
サチヨは元ホステス
134名無しさん@事情通:03/09/15 14:47 ID:cqixyjje
純アリスも若いころすごくかわいかった
135名無しさん@事情通:03/09/15 14:47 ID:bCqWugxQ
星野は選手を育てないから、2年目3年目は無いんだよな・・。
136名無しさん@事情通:03/09/15 14:49 ID:dBDwo/ul
>>126
ムースはそんな奴じゃない。
地元の京都で聞けばいろいろ分かる。
137名無しさん@事情通:03/09/15 14:52 ID:kTEWkxea
さちよイラネ
138名無しさん@事情通:03/09/15 14:54 ID:U6LeZP62
>124
「野村が育てて、星野が刈り取る」なんてことも言われてるわけで、
今季の阪神の活躍は一概に「星野マジック」だとは言えないと思う。

外野はともかく、野村さん自身は、
やはり個人の能力開発というか、人材育成の才に長けてるし、
野村さん個人に対しては、もっと評価されてもいいと思う。

あの嫁と同一視されて、野球人としての野村氏の地位までが
脅かされるのは理不尽なことだと思う。
139名無しさん@事情通:03/09/15 14:57 ID:kTEWkxea
だって飲むさんが露出すると必ずサチヨがでてくるんだもんww

だから飲むさんもサチヨもイラネ
140名無しさん@事情通:03/09/15 14:59 ID:UBbSB5qE
阪神弱すぎ
141名無しさん@事情通:03/09/15 15:10 ID:sEN7QNjg
星野は能無し精神論、飲むはばばあんぽコントロールもできんフヌケ
142名無しさん@事情通:03/09/15 15:11 ID:9/H0JRBc
中日に売り込み必死だなw>野村
143名無しさん@事情通:03/09/15 15:13 ID:jhFb7852
マスコミも、楽しんでるね〜
ノムに皮肉らせようと、ノムさんも期待にこたえて、まあ、ご立派
反骨と、ねちねち負け犬皮肉屋ひねくれとは、紙一重。
144名無しさん@事情通:03/09/15 15:14 ID:TvFYa/El
星野さんは優勝してキッパリ辞任して
ノムに監督をバトンタッチしたら永久に星野神になれる。マジで神話に。

もし来年失敗したら価値が下がるから今やめたら最高の形になるよ。
145名無しさん@事情通:03/09/15 15:16 ID:rCzI8mPL
とりあえず、サチヨ死ねという結論でよろしいか?
146名無しさん@事情通:03/09/15 15:19 ID:SrjFVy1C
よろすぃ〜〜
147名無しさん@事情通:03/09/15 15:21 ID:4nqX+PkF
カツノリはコロンビア大へ留学
148名無しさん@事情通:03/09/15 15:33 ID:l/b1/7lm
>>144
> 星野さんは優勝してキッパリ辞任して
> ノムに監督をバトンタッチしたら永久に星野神になれる。マジで神話に。
そんなことして来年以降、下位に低迷したら、星野のせいでってなるんだろ?
2chでノムさんを盲目的に褒め称える人なんかは真っ先に言い出しそうな気がする。
それに成績が振るわなかったら、ノムさんも叩かれる可能性もあってかわいそうな事になりそうだ。
149名無しさん@事情通:03/09/15 15:35 ID:sEN7QNjg
助っ人がイパーイ金本や片岡など
150名無しさん@事情通:03/09/15 15:37 ID:6DBG0+6N
さちよマジでいらねー
151名無しさん@事情通:03/09/15 15:38 ID:6nwjx5OH
>>144
んで星野監督は中日に戻ってくれるわけ?
それはウレスイ
152名無しさん@事情通:03/09/15 15:39 ID:6nwjx5OH
野村×サッチーって

谷×俵みたいなものかな?

周りには理解不能だけど離れられない。
153名無しさん@事情通:03/09/15 15:41 ID:3CG1VTOd


         

         焼き豚とサチヨの間



154名無しさん@事情通:03/09/15 15:41 ID:Wcx8INet
>>151
今更いらねーよ
勝手に阪神で野球人生終わらてくれ
155名無しさん@事情通:03/09/15 15:42 ID:oVYt3OQJ
チャンスをモノに出来なかったのは誰だろう?
皮肉言うならオマエのカカァに言えよ
156名無しさん@事情通:03/09/15 15:46 ID:i+JmmEbQ
>>154
ナニ人ですか?
157名無しさん@事情通:03/09/15 15:48 ID:vpqgqq+x
>>154
そのつもりでいるみたいです。
158:03/09/15 15:56 ID:xPl8gwxb
星野は恐いだけじゃないよ。選手の奥さんの誕生日に花を贈ったりしてるんだ。
自分の嫁にしか金を使わない(あっ、金はすべてサチヨの自由か・・・)野村と違う
昨日、サンデージャポンで自分のいた時に注意しても直さなかったことを今年になって
直してるって、選手に対して愚痴ってたけど。
ついていきたいって思ってもらえない時点で監督失格でしょう
159名無しさん@事情通:03/09/15 15:57 ID:OVMyr854
岸和田だんじり祭りインターネットライブ放送
http://www.sensyu.ne.jp/danjiri_1/danjiri_01.html
160名無しさん@事情通:03/09/15 15:59 ID:mstQKf48
やっぱりノムさんの結果が今出た感じだね。
星野の結果は来年、再来年あたりでしょうか。
星野横取りしただけだな。
161名無しさん@事情通:03/09/15 16:00 ID:6DBG0+6N
さちよが全て悪い さちよイラネ
162名無しさん@事情通:03/09/15 16:12 ID:GolWyTLc
ノムラ暗いんだよ! 出てくんなハゲ!!!
163名無しさん@事情通:03/09/15 16:19 ID:TGdmH+Bh
横浜の次期監督はノムがやったら面白い
164名無しさん@事情通:03/09/15 16:50 ID:eRQmQM0Q
ひがみか

負け犬は出てくるな
165名無しさん@事情通:03/09/15 16:52 ID:t6y1OLVY
あー未練がましく野球ゲームのCMに出てた人か。
166名無しさん@事情通:03/09/15 16:54 ID:Xp0qH754
王と野村は仲がいいらしい。
どちらも成績は長島より上なのに
人気は長島以下。
共通の話題は、ミスターより俺の方が(ry
167名無しさん@事情通:03/09/15 16:57 ID:iJ0GbVJ7
3年連続最下位では、育てたも糞もない。結果論だ。
168名無しさん@事情通:03/09/15 17:00 ID:wV7Be4x0
>>138
功績は認めるけど、冷静じゃないところもあるよね
そういうキャラだから仕方ないのかもしれないけど、余計なこと言い杉
いいトシなんだからもうちょっと大人になれと言いたい
169名無しさん@事情通:03/09/15 17:02 ID:5KJN4m7/
愚痴ばかりで陰気臭い。
170名無しさん@事情通:03/09/15 17:27 ID:OzPZ5PnL
M1キタ━━(゚∀゚)━━!!
171名無しさん@事情通:03/09/15 17:28 ID:/cWvqMG9
横浜 逆転 キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
172名無しさん@事情通:03/09/15 17:32 ID:WROcLqCk
今日はヤクルト勝ってほしい・・・
こんな優勝のしかたはいやぽ
173名無しさん@事情通:03/09/15 17:38 ID:VGK+1SRh
みんな甲子園で待つのか?
正直冷めちゃうだろ
174名無しさん@事情通:03/09/15 17:39 ID:Cyv4t0q8
負け犬
175名無しさん@事情通:03/09/15 17:40 ID:l1Qv1be8
9対4で横浜リードキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
176名無しさん@事情通:03/09/15 19:12 ID:AEWAVYw5
野村は不幸な家庭生活をバネにして野球に打ち込んだから
偉大に選手&監督になれたんだろ。
○ッチーがいなかったらもっと凡庸な選手で終わっていた
気がする。
177名無しさん@事情通:03/09/15 20:00 ID:yBjIs8V4
過去野村が監督をした南海やヤクルトでは、
サチヨが現場に口を出し選手たちが辛い思いをしたそうじゃないか。
今のシダックスでもそうなんだろうか?
いくら才能があっても家庭と仕事のけじめが全くつけられない野村はアフォ。
178名無しさん@事情通:03/09/15 20:02 ID:rn1R/caV
TBSで星野監督胴上げ画像をうpしますた
http://www.boushi.or.jp/33wvote/wvote.cgi?slc=34
179名無しさん@事情通:03/09/15 20:03 ID:2TtZnm5B
しょせん大リーグボール3号で真っ先に血祭りに上げられた選手ですから
180名無しさん@事情通:03/09/15 20:08 ID:KHynCLPv
記者が面白おかしくしてしまってるだけ
181名無しさん@事情通:03/09/15 20:10 ID:hCxQ7AK4
>>177
というかあの家族に関わったチームは全てムゴい事になってる。
カツノリの所属したチーム(リトル→プロ)も含んで。
明治の野球部OBに結構いろいろ聞いた覚えがある。
その人が(当時)「これでヤクルトも終わったな」てしみじみ言ってたな。
182名無しさん@事情通:03/09/15 20:11 ID:5QXKpdeZ
>>176
サッチ-とは初婚じゃないからな…
それを言うなら最初の(ry
183名無しさん@事情通:03/09/15 20:28 ID:ASTBmsQK
サッチーが歯ぎしり
184名無しさん@事情通:03/09/15 20:31 ID:oRkaqnMm
ノムさんみっともないよ
185名無しさん@事情通:03/09/15 20:33 ID:N6GbPuG9
そりゃ、自分が監督時代は3年連続最下位だったチームを、星野監督がたった2年でリーグぶっちぎり優勝させちゃったんだから
皮肉の一つでも言わないと自分の立場がないよな、結局、シダックスも準優勝だった(つまりノンプロでも負けた)わけだしw

よく野村監督も残留していれば…とは言われるが、
あの人の性格はチームのカラーにあわんから優勝は無理だったろうね

ご愁傷様、野村シダックス監督、奥さんと末永くいつまでもw
186名無しさん@事情通:03/09/15 20:55 ID:vuY7gmxQ
ノムさんもトシをとったってことだ。
187名無しさん@事情通:03/09/15 20:56 ID:knBNbpWf
test
188名無しさん@事情通:03/09/15 21:35 ID:4n36jImv
ほんまにこんなこといったのか?
うそくせーな
189名無しさん@事情通:03/09/15 21:41 ID:WhqElPm4
星野はおしゃべりがうまい。
ファンは誇らしい気分になれる。
ありがとう。
190名無しさん@事情通:03/09/15 21:45 ID:p7b25pbX
野村が搗いて星野が食べる天下餅♪
191名無しさん@事情通:03/09/15 21:45 ID:JFiP58v0
口ではまあなんとでも言えるからな
あのたぬきはほんまに
192名無しさん@事情通:03/09/15 21:51 ID:enWH4d6A
まぁまぁ、野村は選手時代から口が悪いので有名だからあまり気にすんな。
ささやき戦法なんていかにもな事までやってるんだからさ。
193名無しさん@事情通:03/09/15 21:52 ID:3/6Xf6G9
来年中日来い
194名無しさん@事情通:03/09/15 21:59 ID:1Za2+8Gk
>>193
いらない
195名無しさん@事情通:03/09/15 22:00 ID:hfl80ln8
>>185
シダックス準優勝、俺は凄いと思ったんだが。
196名無しさん@事情通:03/09/15 22:01 ID:0CfeE+HK
星野がしてることは長嶋とおんなじ。
197名無しさん@事情通:03/09/15 22:11 ID:QZAbbd2x
今回、星野阪神が優勝したのは野村前監督がきちんと基礎を作ってあげたからだろう。そのあたりもファンは分かってるのかな。
198名無しさん@事情通:03/09/15 22:13 ID:+O5O8sxo
日本じゃ野村みたいなキャラが少ない(というか表面に出にくい)ので貴重
実績作って失敗して、のループ人生もなんかいい
199名無しさん@事情通:03/09/15 22:14 ID:u7WXRaM+
野村って今でも佐知代の舐めてるの?
200名無しさん@事情通:03/09/15 22:27 ID:eFzFsq1m
こいつの言うこと 相手にしない方が良い!!
何か言って 話題にして欲しいだけ。
ひがみ根性まるだし。3流芸人のやることと一緒。
201名無しさん@事情通:03/09/15 22:28 ID:6DBG0+6N
さちよuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
202名無しさん@事情通:03/09/15 22:28 ID:kzIGAHUR
まあ、ここの掲示板でいうのもあれだが、実際、あの事件がなければ
胴上げはわしがされてたと思う。突然変異なんかじゃなく、3年連続の最下位があって
こそのいまだから。野球をわかる人ならわかってますよ。ノムさん。また、
プロ野球の監督としてまってますよ。まてなければ、中日の椅子なんかどうですか?
203名無しさん@事情通:03/09/15 22:29 ID:UN0R1roN
>>197
だからって優勝できるかは話が別だな。
204名無しさん@事情通:03/09/15 22:31 ID:1LTvOEYM
まあヤクルトを一時は2年に一度のペースで優勝させた
功労者だからな。
それに今年の(金にあかせた大型補強での)阪神の戦力
ならワシでも優勝させるわいって思いもあるんだろう。
余計なこと言わなきゃいいのにとも思うけど。
205 ◆39.3022736 :03/09/15 22:37 ID:sERtGLOE
野村監督は天才。

星野も好きだけど、比べ物にならないな。
206名無しさん@事情通:03/09/15 22:39 ID:qlr17/Gx
女房がひどい
207名無しさん@事情通:03/09/15 22:39 ID:XmzBMeVO
>>204
野村が監督になる前のヤクルトってぐずぐずだったな・・・
208名無しさん@事情通:03/09/15 22:40 ID:kOiSmi74
阪神が強くなった最大の要因は矢野の成長だと思うんだが
やっぱノムラ効果なのかな?
209名無しさん@事情通:03/09/15 22:40 ID:Gs8ljTzp
>>199毎晩スゴイよ
210名無しさん@事情通:03/09/15 22:40 ID:7CxE6CzD
ただ今年は他球団の投手力が全体的に弱かった気もする。
チーム防御率を見た感じでだけど。
211ZENTAI ◆Z0rVK6qHcQ :03/09/15 22:44 ID:2PBVhkXM
      ___
      |\   \
      | | ̄ ̄ ̄|
      | | ● ●|   もう秋だよ(アハハ)。
      | |  ё |
      \|___|
       /    \
      /  /~\ \
      /  /   >  )       ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
    / ノ    / /       ┃(アハハ)。ちゃんねる。  (●ё●)    ┃
   / /   .  / ./        ┃http://f23.aaacafe.ne.jp/~ahaha/     ┃
  / ./     ( ヽ、        ┃http://jbbs.shitaraba.com/music/6044/  別館┃
  (  _)      \__つ       ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


212 :03/09/15 22:44 ID:heIHOPkJ
http://f17.aaacafe.ne.jp/%7Eloveempa/2chnews.php

1>みたいな奴はここを使え、便利だぞ
213名無しさん@事情通:03/09/15 22:54 ID:QZAbbd2x
野村前監督の効果があって星野阪神が優勝できたって思うって言う人はどのくらいいるかな?
214名無しさん@事情通:03/09/15 22:55 ID:MA0r8XCe
ミスタードラゴンズ燃える闘魂 星野仙一が なんでTVでビールかけなんだ?
ミスタードラゴンズ燃える闘魂 星野仙一が なんでTVでビールかけなんだ?
ミスタードラゴンズ燃える闘魂 星野仙一が なんでTVでビールかけなんだ?
ミスタードラゴンズ燃える闘魂 星野仙一が なんでTVでビールかけなんだ?
ミスタードラゴンズ燃える闘魂 星野仙一が なんでTVでビールかけなんだ?
ミスタードラゴンズ燃える闘魂 星野仙一が なんでTVでビールかけなんだ?
ミスタードラゴンズ燃える闘魂 星野仙一が なんでTVでビールかけなんだ?
ミスタードラゴンズ燃える闘魂 星野仙一が なんでTVでビールかけなんだ?
ミスタードラゴンズ燃える闘魂 星野仙一が なんでTVでビールかけなんだ?
ミスタードラゴンズ燃える闘魂 星野仙一が なんでTVでビールかけなんだ?
ミスタードラゴンズ燃える闘魂 星野仙一が なんでTVでビールかけなんだ?
ミスタードラゴンズ燃える闘魂 星野仙一が なんでTVでビールかけなんだ?
215名無しさん@事情通:03/09/15 23:09 ID:DMjzKCfK
星野はちょっとね。
216山崎☆渉:03/09/15 23:13 ID:6VX2BV34
>>213
阪神ヲタ阿呆だから2年前も前の監督の事忘れてるよ。

巨人ファンはセゲヲのせいでブタばっか集められてむかついてるだろ。
横浜ファンは自殺者が出ないのが不思議だね。

西武ファンは今後松坂がFA取得、カブレラ大リーグ移籍が待っているので戦々恐々としている。
ダイエーファンはダイエー消滅、王シュレット問題で胃に穴があいているだろう。
217名無しさん@事情通:03/09/15 23:14 ID:T6Zq3A3O
>>214
中日のアフォな社長が暴力監督はいらないと追放したから。

(中日新聞、中日スポーツで酷いバッシングはあまりにも有名)

名古屋では今でも星野の人気は高いし、何せ中日の監督史上二度もリーグ優勝したのは
星野だけ。 


名古屋人と星野は悪くない、悪いのはアフォな中日関係者(新聞社を全てひっくるめた)



そりゃ、ワガママ大塚とかロリコン中山を入れたりするはね。 
218名無しさん@事情通:03/09/15 23:14 ID:tEXJkggd
ノムの時はぜんぜん補強してあげなかったねw
219名無しさん@事情通:03/09/15 23:17 ID:T6Zq3A3O
田淵ではなく星野が阪神に入団してたら、18年も待つ事は無かっただろうな・・・・。

18年間、阪神が優勝できない間、星野は二度リーグ優勝してるからな・・・・。
(吉田義男以来、気の弱そうな監督ばっかだったからな・・・・)
220名無しさん@事情通:03/09/15 23:18 ID:J2N9xyj+
星野は
巨人は大金で選手集めてフェアじゃない
みたいなこと言っておいて
阪神で同じ事やったね
221名無しさん@事情通:03/09/15 23:20 ID:6DBG0+6N
サチヨuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
222名無しさん@事情通:03/09/15 23:22 ID:8x+hYKx8
ノムさん三年間監督やったか? 矢野ひっぱてきて育てたのはノムさんだろ それでも優勝しなかったのは選手の怪我が要因だろ 失敗し足りない部分を星野さんが補っただろ 星野さんもインタビューで野村さんが種をまいてていって認めてただろ
223名無しさん@事情通:03/09/15 23:23 ID:zumvr6uW
野村のところへ取材に行けよ
224名無しさん@事情通:03/09/15 23:23 ID:Z6dKDnWP
阪神ファンは、六甲おろしが歌えればそれでいいので、監督なんて二の次三の次でさぁ・・・
225名無しさん@事情通:03/09/15 23:25 ID:AhdWJgMn
>197 >213 陰湿な管理者の下でも力を出せたヤクルトの選手はエラカッタ
野村が続けていれば優勝できたと思う方々は、自身の人事、人活法を見直した方がいいよ
あっ、使われてる人には関係ないか。。。
226名無しさん@事情通:03/09/15 23:26 ID:uAo3h3IN
野村なんざ虚塵に入閣すればいいんだよ
227 :03/09/15 23:26 ID:7SedO2+b
>>220
星野はコネクションがあるからね。
同一リーグ間トレードを本格的にやったのも星野が始めてだし・・・。
いっそのこと巨人の不良債権処理も星野に頼めば・・・。
228名無しさん@事情通:03/09/15 23:26 ID:Cvvz2D6r
>>222
矢野をとったのはムッシュです
229名無しさん@事情通:03/09/15 23:27 ID:P4f7RP1P
230七資産:03/09/15 23:27 ID:MPPob9Qo
偉いのは飲む酸。性格は最悪だけど。
231 :03/09/15 23:28 ID:7SedO2+b
>>197
そういう言い方って、昔の巨人で長嶋が基礎を作っておいたから、王監督が優勝できた
といわれていたのと同じだな。
232名無しさん@事情通:03/09/15 23:28 ID:F/xrJ/a2
ノムさん好きだな。ヒガミ根性を丸出しな所が、かえって潔い。
233名無しさん@事情通:03/09/15 23:29 ID:5pSNZq2k
野球も結婚もしたことないからわからんけど
公共の場で皮肉を言う野村はサチヨと結婚しただけあるなーって
あんな女を選ぶそんな程度の男なんだなーって思う
18年振りの阪神優勝
234 :03/09/15 23:30 ID:7SedO2+b
>>197
>>231
そんでもって、王さんその後ダイエーでも優勝したんですけど・・・。
235名無しさん@事情通:03/09/15 23:31 ID:tp6SQPIu
自分で自分の事

「月見草」

っつったらしいが、
こんなグズダラしたした香具師に
例えられた「月見草」が気の毒だわ。

綺麗な花なのに。
236 :03/09/15 23:31 ID:7SedO2+b
巨人有利の判定に対する星野の強い抗議がなければ、相変わらずアホ審判団
は巨人有利の判定を出して、巨人はV20ぐらい達成していたはずだ。
237名無しさん@事情通:03/09/15 23:32 ID:6DBG0+6N
さちよuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
238 :03/09/15 23:33 ID:7SedO2+b
ノムさんが基礎を作ったって人は、星野が中日時代に優勝したのも
前の監督が基礎を作っていたからというのかな?
239名無しさん@事情通:03/09/15 23:33 ID:2qGGXHyO
ノムさん

とか書いてる奴、キモイ
240名無しさん@事情通:03/09/15 23:34 ID:zKlOX1r1
飲む産
241名無しさん@事情通:03/09/15 23:34 ID:bYyjhp8/
阪神の監督時代に結果を出せなかった負け犬の遠吠えやんけ
242名無しさん@事情通:03/09/15 23:35 ID:F/xrJ/a2
フツープライドがあったら、こんなふうに皮肉言わないじゃん。
ちょっとでも自分をスポーツマンらしいフェアな人間に見せようって見栄が
出るし。でもこの人それが無いんだよな〜。あれだけの実績があって、頭も
いいはずの人なのに不思議だ〜。

困った人だとは思うけど、根っ子の部分は野球バカだから、なんとなく
憎めないんだよな。
243 :03/09/15 23:35 ID:7SedO2+b
矢野を中日時代に育てのは、星野だ。
244 :03/09/15 23:36 ID:7SedO2+b
星野は中日時代、飲むサンを尊敬していたけどな・・・・。
245名無しさん@事情通:03/09/15 23:36 ID:59H6XkJ6
今岡は野村じゃ無理だったと思う
246名無しさん@事情通:03/09/15 23:36 ID:MA0r8XCe
星野はドラゴンズ命と言ってたよな?星野はドラゴンズ命と言ってたよな?
星野はドラゴンズ命と言ってたよな?星野はドラゴンズ命と言ってたよな?
星野はドラゴンズ命と言ってたよな?星野はドラゴンズ命と言ってたよな?
星野はドラゴンズ命と言ってたよな?星野はドラゴンズ命と言ってたよな?
星野はドラゴンズ命と言ってたよな?星野はドラゴンズ命と言ってたよな?
247名無しさん@事情通:03/09/15 23:37 ID:6nwjx5OH
野村監督と阪神は相性悪いんだよ
性格の不一致
248名無しさん@事情通:03/09/15 23:37 ID:+ATpuf5l
>>236
巨人有利の判定ってそこまでのものだったの?
そうかなとも思う時があるが。
249名無しさん@事情通:03/09/15 23:37 ID:6DBG0+6N
呑む酸
250名無しさん@事情通:03/09/15 23:39 ID:6DBG0+6N
>>236
言いすぎww
251名無しさん@事情通:03/09/15 23:39 ID:m2+AhM/o
こういうことは言うべきじゃないだろ。
その辺の分別はわきまえてると思ったが・・・惨めだねぇ。
252 :03/09/15 23:39 ID:7SedO2+b
>>248
目が節穴ですね。
253名無しさん@事情通:03/09/15 23:40 ID:Sx/y9Ejt
野村が現役時代に三冠王をとったことを知らない香具師がいるんだな
254 :03/09/15 23:42 ID:7SedO2+b
名選手、名監督にあらず
255名無しさん@事情通:03/09/15 23:43 ID:zYfXbMFi
一流選手で一流監督でも
あんなヨメの尻に敷かれる人生なんてイヤだ
256名無しさん@事情通:03/09/15 23:43 ID:x/mBc+GY
巨人不利の判定もいくつもあった。
アンチの俺でもそれくらい知ってるぞ。
257名無しさん@事情通:03/09/15 23:44 ID:+ATpuf5l
>>256
たしかに。

俺は釣られてしまったようです。
258 :03/09/15 23:44 ID:7SedO2+b
>>251
ゆうことは言わないと、それをしなかったから、今の日本の経済は・・・。
巨人の不良債権ぶりも、日本の縮図だねぇ。

でも、昔、「私、巨人ファンです!巨人に有利な判定してました!」と
堂々と言っていた審判がいたな。

259名無しさん@事情通:03/09/15 23:45 ID:Vr72qJv9
何でサチヨと結婚したんだろう・・。
260名無しさん@事情通:03/09/15 23:45 ID:mM6a1h8N
「ノムさん」って表記自体がうざい
261 :03/09/15 23:45 ID:7SedO2+b
サチヨは座敷豚ですね。
262 :03/09/15 23:46 ID:7SedO2+b
実は、ここにノムさん、サチヨさんいるの?
263名無しさん@事情通:03/09/15 23:47 ID:zcfvuYBT
同じ戦力でなら野村の方が勝てる。
星野は長嶋みたくホシイホシイ言って他球団の主力を阪神に持ってきたから勝てただけ。
だから優勝は当然だし感動も何も無い。
264 :03/09/15 23:51 ID:7SedO2+b
来年は星野がオールスターで巨珍の選手をこき使って、巨珍潰しにかかりますね。
265名無しさん@事情通:03/09/15 23:52 ID:N5JX+SRO
>>263
( ´,_ゝ`)プッ
266名無しさん@事情通:03/09/15 23:52 ID:V28K5tG8
さちよだって若い時からああだったわけじゃない。
伊東美咲だった頃だってあったわけだ。
267名無しさん@事情通:03/09/15 23:53 ID:8a/yQUMh
こんなスレがたっただけでも幸せだろ。
っていうか野村は知らんだろうから誰か教えてやれ。
268名無しさん@事情通:03/09/15 23:53 ID:yeZsNIu0
>>261
昔ざしきぶたっていうかわいいファンシーグッズがあったんだが、
一緒にしないでくれ。
269名無しさん@事情通:03/09/15 23:54 ID:CNTIrjy1
>>263

そうとも限らない。
選手に新庄みたいな香具師だらけだった場合、
ある意味野村より長嶋の指揮の方がよさそうでしょ?
270名無しさん@事情通:03/09/15 23:56 ID:p3ZT/e38
>>266
伊東美咲に手をついて謝れ
271名無しさん@事情通:03/09/15 23:58 ID:DRSNcjDM
>>263 知ったかはやめれ。主力級なんて金本だけ。今年の阪神の選手年俸は並程度。優勝したチームとしてはかなり低い
272名無しさん@事情通:03/09/15 23:59 ID:Z6dKDnWP
さちよは氏んでいいよ
273名無しさん@事情通:03/09/16 00:00 ID:ZFD1OzRX
野村なんて奴もいたねぇ
274名無しさん@事情通:03/09/16 00:01 ID:jbtcVqFt
女房も監督できん男が何をほざくW
275名無しさん@事情通:03/09/16 00:01 ID:IlOR2itl

嫁がうぜーーーーーーーーー
276名無しさん@事情通:03/09/16 00:04 ID:SQOZYSWo
矢野をとったのはヨッサンだっての
277名無しさん@事情通:03/09/16 00:08 ID:Q/KDj35S
つまらん男だ
野村
278名無しさん@事情通:03/09/16 00:09 ID:IFfK7LQr
所詮は人心掌握術と人間力が全て
どんな世界でも名
279名無しさん@事情通:03/09/16 00:28 ID:UWYtDHOE
星野は、どこのポジションにどういう選手がほしいから、いくら出してくれとフロントに言う。
野村は、具体的に言わず、フロントがわかっていると思って、もっと金を出せとだけ言う。
そこらへんが補強の違いになっている。
280名無しさん@事情通:03/09/16 01:21 ID:a+yKjzdY
ていうか、今のプロ野球は昔と違ってフリーエージェントがあり
ドラフト逆指名がある時代。
現代の監督に一番求められるのは、戦力を整える能力。
フロントに金出させたり、使える選手をスカウティングしたり
取った選手を上手く使ったり、そういう手腕が監督に求められている。
当代の監督としての資質 1001>ノム
決してノムの遺産だけで優勝できるほど甘くない。
281名無しさん@事情通:03/09/16 01:24 ID:9d52V47O
野村が作った基礎がなければ優勝はなかったと思うけれど、
みんな野村の言うことを聞いて活躍できたかどうか。
トレーニング、基礎体力作りの野村、実戦向きの星野って感じがする。
フロントが金を出したのも重要だし、優勝は二人の合作だろうな。
282名無しさん@事情通:03/09/16 01:25 ID:kQJA1/Xz
これからは死んでも金満巨人なんていえんわなあ、阪神ファンよお。
283名無しさん@事情通:03/09/16 01:26 ID:QROQT7PV
脱税奥さんの旦那は偉そうに意見を言うな!
284名無しさん@事情通:03/09/16 01:27 ID:yAJGDNwp
>>280
目から鱗が落ちた。
そういう観点から星野阪神を解釈する論調は見たことがなかった
285名無しさん@事情通:03/09/16 01:28 ID:a+yKjzdY

要するに、現代のプロ野球は3年連続最下位のチームを
星野のような手腕があれば2年で優勝させられるということ。
286名無しさん@事情通:03/09/16 01:30 ID:a+yKjzdY

時代、時代に求められる監督の資質は違う。
FAプラス逆指名の現代プロ野球では星野が最高の監督だろ。
287名無しさん@事情通:03/09/16 01:30 ID:mQFWJE6G
今の阪神の主力を育てたのは野村
ケチな社長にちゃんと金を使って選手を取れと
言ったのも野村
星野なんてそれにのっかっただけじゃん
本当に凄いのは野村だよ。
288名無しさん@事情通:03/09/16 01:32 ID:pJ+3Wd01
>>280がいいこと言った!
289名無しさん@事情通:03/09/16 01:32 ID:JLFhaDa5
野村が干しあげた選手をよく起用し、野村が
おかしくした選手を改造したのが今の結果
といわれてる。野村ファミリーが精神的に
あんなに阪神支配してたらそりゃ勝てません。
会社と一緒でおかしなトップ・派閥がいなくなったら
業績よくなった企業と一緒。だから星野は
経営手腕の関連で騒がれているのだ。
290名無しさん@事情通:03/09/16 01:36 ID:a4b8y6uV
そーいやカツノリどうなったんだろ
291名無しさん@事情通:03/09/16 01:37 ID:iR0s4aPg
いや、>>287がいいこと言った!
292名無しさん@事情通:03/09/16 01:40 ID:yAJGDNwp
大リーグのやり方を見習えば強いチームができそう。
星野GMに岡田監督。
2番に打率を残せる選手を置き、3番に最強打者。4番幻想を破壊。
星野は近代的な野球をやってるんだろうな〜
293名無しさん@事情通:03/09/16 01:41 ID:lJvp3LFD
三冠王とったのって

骨を盗まれた王と中嶋と野村くらいでしょ??
バース・ブーマーみて猛日本人にはムリだなって思った

野村・王以来では清原と門田にチャンスあったと思った
294名無しさん@事情通:03/09/16 01:42 ID:UECTI/hp
今の阪神の主力は今年の補強だろ
野村は勝てば俺の力
負ければ選手のせい
だろ昔から
295名無しさん@事情通:03/09/16 01:42 ID:x/FA4b49
>>291
しかし結果それを殺さなかったのは星野の手腕だけどな
296名無しさん@事情通:03/09/16 01:44 ID:MM1ju6/p
とにかく勝ってくれ。













勿論セールのためで星野のような野獣には興味なし。
297名無しさん@事情通:03/09/16 01:44 ID:ca+EW6w3

今岡を、「ドラフト1位なのに、使いモンにならんヤツ。」と言っていた、

野村は、前近代的な指導者。今のプロ野球じゃ、通用しない。
298名無しさん@事情通:03/09/16 01:44 ID:ZaEPmZsj
巨人はやはり長嶋茂雄だな


采配はともかくとして
299名無しさん@事情通:03/09/16 01:46 ID:x/FA4b49
>>296
まったく(笑

結果論的に言えばノムさんは市場の敵だ
300名無しさん@事情通:03/09/16 01:46 ID:3jX2ygb7
【板東英二のガチンコ対談】坪井から“信頼”という言葉聞いてドキッ
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200205/02051815.html

 板東 チームの状態はいいし、今年はみんなの表情も違う。もちろん坪井くんもそう。

 坪井 自分でもビックリしていることがあるんですよ。今まで野球というのは技術が
最優先だと思っていたんです。気持ちだとか、精神力だとかよりも技術なんだ、と…。
それが、気持ちと野球が直結しているということを実感するようになりました。こんな
の初めてですよ。モチベーションが去年なんかとは全然違うんです。

 板東 そこまで内面が変わるというのは、それ相応の“事件”というか、何かがあっ
たわけでしょ?

 坪井 キャンプの時、星野監督がボクを見ていたことがあったんですが、自分の位置
付けはどうなのか、聞くことができなかったんです。決めてくれているのだろうか、
ボクをどのように使ってくれるのか。それって、選手にとって一番不安なことなんです。
それがある時、監督が「今年はおまえを頼りにすることが何べんもあるぞ」と言ってくれて…。

 板東 それが“殺し文句”になった。

 坪井 ちゃんと覚えてくれている。忘れられていない。その瞬間、自分のテンションが
一気に上がったんです。だからスタメンから外れてベンチにいても、全く違うんですよ。
想像できないくらい気持ちが高揚している。これが信頼というものじゃないですか。

 板東 信頼か。あまり野球選手からは聞かん言葉やね。でも、やっぱり試合には
出たいでしょう。

 坪井 それはもちろんありますよ。でも、今はベンチにいても、「次はオレが」とい
う気持ちでいますから。1試合がすごく早いですね。去年は逆に長く感じたんですけど。
301どらきち:03/09/16 01:46 ID:o1RIedz9
>>293
落合を忘れるな
302名無しさん@事情通:03/09/16 01:47 ID:3jX2ygb7
 板東 たとえ控えであっても試合に集中できている。

 坪井 集中力が、自分をこんなに積極的にしてくれているんです。相手に向かって
いける。戦うために集中力がすごく必要ということもわかりました。

 板東 技術面で意識していることは?

 坪井 技術的にはこれまでと何も変わっていないんですよ。考えようがないというか…。
打ちたい。チームのために何とかしたい。それだけですね。今まではライバルが試合に
出ていると、それだけで嫌だったんですけど、頑張れという気持ちがあるんです。チーム
が勝つこと以外、何も思わないんですよね。

 板東 やっぱり気持ちですか。坪井くんの代名詞でもある“振り子打法”にしても、
気持ちが乗らないことには足が上がらないんでしょうね。

 坪井 以前は足を上げようと思っていたのが、いまは自然に上がってるというところでしょうか。

 板東 気持ちは技術に優る…か。

 坪井 乗っている自分と、乗っていない自分の差というものが、この1年の間にハッキリ
とわかりました。

 板東 でも、そんなに変われるものなの?

 坪井 ボクだけじゃないですよ。ベンチ全体が変わったんです。

【取材後記】
 阪神の選手とこんなに話をして、技術的なことを何も話さなかった。メンタル面での
話題だけで、あっという間に時間が過ぎていました。
 彼の口から“信頼”なんていう言葉も聞いて、こっちもドキッとしましたね。本当に
雰囲気が明るい。外国人選手ともよく話をしているし、ベースボールの感覚で楽しく野球
に取り組んでいるようです。
 去年まではものすごくネガティブだった。前監督の野村さんと、感情の行き来がなかっ
たんだろうな。そんな坪井ですらここまでにさせるんだから、星野監督の意識革命の
すごさを改めて感じました。 (板東 英二)
303名無しさん@事情通:03/09/16 01:47 ID:dBkcZ/+L
野村はやっぱり南海だよ。
4番でキャッチャーで監督。
304名無しさん@事情通:03/09/16 01:47 ID:3jX2ygb7
【ガチンコ対談】ことしはどうしても2ケタ勝ちたいんです
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200207/02070905.html

 板東 3日のヤクルト戦で6勝目。49日ぶりか。ちょっと苦しんだな。

 藪 シーズン初めはよかったんですが(4連勝)、勝てなかったときは力みすぎて
ましたね。だから球が高くいってた。高くいって、コースが甘くなって…。ヤクルト
戦では低く、低く、とそれだけを意識していましたね。

 板東 若い(22歳)井川ですらあれだけのチェンジアップを持ってる。オマエは
フォークを持ってるやないか。失投はつきものだけど、力で抑えようとするから、よけいに力む。

 藪 野手ががんばってくれているのに、自分のポカで大事なところで打たれて…。
オレがゲームを壊してたんですよ。とにかく低く投げていれば、ポカは少なくなる。
そうすることで監督の信頼も高くなると思う。

 板東 ええ心掛けや。去年にはなかった気持ちがあるような…。

 藪 気持ちは全然、違いますよ。監督に怒られても、それが自分の実になるんだと
思えるんです。嫌味じゃなく、スカッと言われるし。6月にチームは8連敗しました
けど、去年だったらくじけてたでしょうね。たとえ連敗中でも、みんなが“勝ちたい”
っていう気持ちを出していますからね。

 板東 なんか刺激になることがたくさんあって楽しそうやな。
305名無しさん@事情通:03/09/16 01:47 ID:5rxX+VcQ
>>293
落合を忘れてないか?
306名無しさん@事情通:03/09/16 01:48 ID:3jX2ygb7
【ガチンコ対談】板東英二氏が“虎の救世主”今岡を直撃
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200208/02081305.html

 板東 いきなり失礼だけど、昨年までの姿とは全然、違うね。今やチームリーダー
ですよ。なにが、どう違ったの。監督の違い? それは言いにくいか…。

 今岡 いや…、今の監督(星野監督)と前の監督(野村前監督)では表現が違うん
です。同じことを言っても、聞きにくい、聞きやすいがあったと思います。

 板東 そうか…。でも凄いね。93試合に出場して打率・326、本塁打10、
打点46。凄い数字ですよ。

 今岡 今、振り返るとこれだけ全試合近く出場したのはプロ入り以来、初めてなん
です。でも、そういう数字であることは気がつかなかったなぁ。日々、夢中でプレー
していたから…。

 板東 それにしても、どうしてこれだけ故障者が出たんですか。

 今岡 必死で目一杯やっていますから…。でも、若手が代わりに出場していて、
勉強になることもあるんです。僕が二塁で遊撃に関本がいると、どう助けていいか
考えます。それはきっと、僕がルーキーの頃、隣りで和田さん(打撃コーチ)が
考えていたんでしょう。チームとしても、それぞれがお互いに助け合い、お互いの
状況を考えている−となると、チームとしては成長しているんですよ。

 板東 阪神がそれほど生まれ変わったと…。

 今岡 そうです。阪神は変わりました。これは来年にもつながっていくと思います。

 板東 そうか、今岡君の話を聞いていると、少し安心したよ。逆境を跳ね返してよ。

 今岡 ハイ! シーズン終了まで、絶対に(健闘を)続けてみせます!
307名無しさん@事情通:03/09/16 01:48 ID:lJvp3LFD
落合?
ホームラン31本じゃ話にならん

清原の方がまだマシ
308名無しさん@事情通:03/09/16 01:49 ID:3jX2ygb7
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/02/08/01.html

解任の傷が癒えた昨夏からは再びノムラ節がサク裂。週刊誌上などで
「星野は頭脳派とは呼ばれないでしょう。それだけレベルが低いということ」
と放言。さらに不満分子といわれた今岡、藪らの復活にも「技術だけでなく、
人間的に言ってもああいう選手がチームの中心となっては困る」と批判を続けた。
309名無しさん@事情通:03/09/16 01:50 ID:XXyNc+ev
今の阪神は、野村の技術と星野のメンタルで完成されたチームです
両監督ともに功績者です。
>292
3番最強説は92年にオマリーが3番でやってます。
(2番亀山or久慈、4番パチョレックでした)
>293
中島って誰?、三冠王は落合が3回取ってますけど?
310名無しさん@事情通:03/09/16 01:50 ID:3jX2ygb7
◆◆ 開幕戦の惨敗をコーチに責任転嫁 ◆◆

 同じ失敗が3度も繰り返された。聞くに堪えない野村監督の選手批判が、今年も
チーム内での不協和音を生んだ。かつて大豊、ブロワーズ、メイらと衝突、その原因
となったボヤキは改められるどころか、今年もエスカレートした。
 「監督だって人間、選手に好き嫌いはある。今岡は嫌いや」「生意気な高波なんか、
二度と使うか!」「坪井はイチローのマネばかりしやがって、技術的にも身体能力も
違うのに、できっこない」
 中でも野村監督の無責任発言がもたらした最大の悲劇は、開幕投手決定に至るまで
の舞台裏にあった。3月30日、東京ドームでの巨人戦。先発した星野伸が4失点で
2回KO。開幕戦のワースト記録に並ぶ17失点で惨敗した。 野村監督が推していた
井川が4月3日の広島戦(広島)で勝利投手になると、「投手とバッテリーの両コーチ
が星野伸を推薦したからや」と開幕戦の大敗を責任転嫁するようなコメント。「まあ相
手は上原やし、どうせ捨て試合やから」と続けた発言が、星野伸のプライドを傷つけた。
 さらに「当初は藪を考えとったが、本人が1戦目(開幕)だけは嫌やと言うてきた
から。上原と直接ぶつかるのが嫌ということなんやろ」と話した。だが、これには戦犯
扱いされそうな藪が「話が違う」と全面否定した。
 藪は他球団からトレードのターゲットにされ、復調具合が他球団編成部の注目の的と
なるなど、調整に集中できない悪循環が生じた。右ひじと右太もも裏の痛みの訴えも、
藪本人、2軍スタッフ、トレーナーサイド、病院の診断がすべて違う発表となるなど
不可解さは否めない。星野伸、藪の左右両エースの今季未勝利は、最下位に沈むチーム
の成績と無関係ではない。

◆◆ 選手との距離は広がるばかり… ◆◆

 チーム関係者は「監督と選手の距離はより広がってしまった」と育成以前に、まずは
過去2年間で生じてしまった選手との関係修復を優先すべしだったという。また一部選手
は野村監督がCM出演していたビールの不買を徹底するなど、溝は深い。
 6月9日からの東京遠征中(巨人戦、東京ドーム)に開かれた決起集会で、選手たちは
一致団結した。応援してくれるファンのためにも、残り試合に全力を尽くすことで意見統一
した。誰が監督であろうと、選手たちは来季もプレーしないといけないのだから。
311名無しさん@事情通:03/09/16 01:51 ID:3jX2ygb7
◆◆ 首脳陣の色を押しつけて故障悪化 ◆◆

 3カ所分離キャンプで指導の幅を狭めた野村監督。その分、手元に置かれた選手に
過剰な期待が注がれ、成果が求められた。その結果、犠牲が生まれる。ドラフト1位
ルーキー・藤田太陽。巨人との競争を制して獲得した素材を、首脳陣は自分たちの色
に染め直そうと躍起になった。
 顕著な例が投球フォームの改造だった。リリース前に左足を2回上げる2段モーシ
ョンを、一般的な1段モーションに修正させた。確かに球は速くなった。しかし慣れ
親しんだフォームを変えたことで微妙にバランスを崩し、右ひじにダメージが蓄積した。
 期待の逆指名右腕とはいえ、プロ1年生が自分の意思を押し通すことは不可能に近か
った。北国・秋田育ちで春先の調整に不安を抱いていた藤田は、キャンプで平均100
球近い球数を要求された。寒い時期に酷使されることに不慣れな右ひじは悲鳴を上げた。
 迎えた3月30日の開幕・巨人戦。2番手で2回1/3を投げ、7点を失った。翌31日
に2軍落ち。そこで初めて、故障の事実が公にされた。「ジュースの缶を持った瞬間、
痛みで落とした」ほどに状態は悪化していた。
 昨年のドラフト1位・的場も悲劇にさらされた。昨オフに古傷の左ヒザを手術。シー
ズン突入後も完治せず、2軍戦は本職の遊撃ではなく負担の少ない三塁を守っていた。
それが5月半ばに「まだ万全でない」という2軍スタッフの声をさえぎり突然1軍昇格。
同時に「ヒザに負担の少ない外野をやらせてみようということに」と指揮官の仰天プラ
ンも披露された。
 結果は最悪。代打が続き、チーム事情で遊撃も守った。センターにはたった1イニン
グついただけ。転向案はウヤムヤになった。一貫性のない起用の中、左ヒザはすり減り
「階段の上り下りもしんどく」なる。痛みを訴え6月末に2軍降格。トレーナーサイド
では今季絶望との見方だ。

◆◆ 「ついとらんわ…」 ◆◆

 「ヤクルト(監督)で運を使い果たしたのかな?ついとらんわ…」と野村監督。
イキのいい素材を生かし切れなかった揚げ句は、選手獲得に尽力したスカウト陣へ
のあてつけにしか聞こえない嘆き節だ。ドラ1コンビに開花を急いだのは、契約
最終年と追い詰められた焦りからなのか。金の卵を押しつぶしたことは、皮肉にも
野村監督の立場をいっそう危ういものにした。
312名無しさん@事情通:03/09/16 01:52 ID:3jX2ygb7
野村阪神3年間の成績

99年 55勝80敗0分 勝率.407 6位
00年 57勝78敗1分 勝率.422 6位
01年 57勝80敗3分 勝率.416 6位

野村阪神通算成績
411試合 169勝238敗4分 勝率.415

吉田阪神の2年間の通算成績
271試合 114勝156敗1分 勝率.422
313名無しさん@事情通:03/09/16 01:52 ID:3Oxzu/dP
野村がこね、野村が突きし阪神タイガース、座って食すは星野かな。
314名無しさん@事情通:03/09/16 01:52 ID:5Wio0785
簡単なら何で毎年さいか(ry
315名無しさん@事情通:03/09/16 01:54 ID:5rxX+VcQ
>>307
素人よ、31本ってなに??
落合は52本打ったシーズンもあるんだが。
釣りか?
316名無しさん@事情通:03/09/16 01:55 ID:lJvp3LFD
川崎球場でなら高卒の清原でも55本は打てる
317名無しさん@事情通:03/09/16 01:55 ID:3jX2ygb7
http://www.mainichi.co.jp/entertainments/sports/tokusyu/2003tigers/rensai/re17.html
井川 何度も言うように八木沢が師匠。

変化球も一つの球にこだわり、磨きをかけてきた。
入団当初に当時の八木沢荘六投手コーチから教わったチェンジアップだ。
「広く浅く」という発想は、井川にはない。「まだ満足のいく投球じゃない」

http://osaka-nikkan.com/lib/otr00/10/03.html
「右足で粘って、しっかりためて投げられるようになった。すごい楽でした」
(井川)。前回KO後、八木沢投手コーチらと連日甲子園ブルペンで取り組んだフォーム修正
で球威が増し、制球も安定した。ここに110キロ台の必殺チェンジアップを交える緩急は、効果倍増だ。ローズ、
鈴木尚から2個ずつの7回まで毎回、プロ初の2ケタ10三振を奪った。

沖原、藤本 在籍時の成績を誇れるか?ポジション被ってるしw
矢野    功績はあったかもしれんがカツノリが来てからの成績に注目。
赤星 獲ったという功績はあったかもしれんが今期の成績は自身の努力、筋力強化による物
318名無しさん@事情通:03/09/16 01:55 ID:F9/KYgNF
シダックスの監督になってから
プロとアマは教え方が違うことを再認識した、とかいってたけど
そうじゃなくて昔の選手と今の選手の年代の違いってことじゃないのかなあ
そゆことをきちんと把握できなかった野村が間違ってたってことじゃないかと思う
星野監督はそこんとこをわかっていたんだろうな
だからこそ経済界からも注目されてるんじゃないのか?

まあとにかく阪神オメデト
319名無しさん@事情通:03/09/16 01:57 ID:lJvp3LFD
実は落ち合いは三冠王をとったことがある

1,000へぇ

くらいの価値はある
320名無しさん@事情通:03/09/16 01:58 ID:3jX2ygb7
どこのチームだって前監督の残したものがゼロとはならんだろ。
そんなのは当たり前。
野村が特別に功績があったということにはならない。
横浜が権藤で36年ぶりの優勝した時の前監督だった大矢ならば、
前年に2位で優勝争いまでもっていったんだから、
優勝における前監督大矢の貢献度は大きいと言えるが、

野村の場合は、優勝はともかくとしても
優勝争いもなく、Aクラスにも入れないどころか
3年連続で最下位すら脱出できない無能ぶり。

野村の功績があるとすれば、前監督(野村)があまりにも無能で
ひどすぎたために、新監督(星野)が快く選手に受け入れられて
とても良い関係ができたことだね。

横浜
大矢 → 権藤は、
レギュラーもほとんど同じであり、前年の大矢時代に2位で優勝争いまで
したのだから、大矢の作ったチームで権藤で優勝したとも言える。

阪神
野村 → 星野は
野村がさらに選手を腐らせ、ガタガタにした3年連続最下位の悲惨なチームを
星野が血の入れ替えと意識改革で2年で再建して優勝。
321名無しさん@事情通:03/09/16 01:58 ID:x/FA4b49
>>318
まぁ逆にノムさんはシダックスでは好調みたいだし
それぞれのスタイルに合ったチームが持ててよかったのかもね。
322名無しさん@事情通:03/09/16 01:59 ID:5rxX+VcQ
>>319
君、歳いくつ?
323名無しさん@事情通:03/09/16 02:00 ID:ILxlCxR9
>>319
なんか年の差を感じるよ_| ̄|○
324名無しさん@事情通:03/09/16 02:00 ID:lJvp3LFD
>>322-323

松坂世代です
325名無しさん@事情通:03/09/16 02:01 ID:ulGw2TtN
赤星だけでも立派な仕事だよ。

ああいう選手は外から買ってこれないからな。
主砲クラスを金で買い叩く方がナンボかやりやすいよ。
326名無しさん@事情通:03/09/16 02:02 ID:0wiCegzf
>>323


やれやれ ○o。.(-。-)y-~~
327名無しさん@事情通:03/09/16 02:03 ID:ajtFdUrZ
LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄戎 ̄ ̄ ̄ ̄橋 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┬┬┬ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ミ           .│  │
  .         ミ /⌒ヽ           │  │
            / ´_ゝ`)           │  │
            |Tigers/      すいません、ちょっと道頓堀に飛び込みますよ・・・
            // | |            .│  │
           U  .U            ..│  │
〜〜          〜〜〜          〜〜         〜
328名無しさん@事情通:03/09/16 02:04 ID:lJvp3LFD
赤星・沖腹をとったとき

全日本の選手そのままとっただけで自らスカウトしない

って叩かれていたね
329名無しさん@事情通:03/09/16 02:05 ID:Wc0autH3
この人のどうしようもない人気のなさが大好きなんだが
そういう人他にいない?
330光の残骸:03/09/16 02:06 ID:xkNQgSKJ
野村は、確かに良い人材をのこしたとおもうけれど、決定的な存在をいれてないのが
だめだったとおもう、金本、伊良部、片岡というはしらが、野村でではむりだったとおもう
331sage:03/09/16 02:06 ID:UszcMg4R
脱税犯が、うるせぇーこと言うな!!!野村 消えてくれ!!
332名無しさん@事情通:03/09/16 02:07 ID:5rxX+VcQ
>>324
若いな。野球が好きなら、とりあえず1980〜1985年ぐらいの
パリーグの投手陣の顔ぶれと成績、そして山田久志VS落合博満の対戦を
生で見た清原の感想を調べる事をオススメする。
333名無しさん@事情通:03/09/16 02:07 ID:XqrT+Hes
負け惜しみにしか聞こえないな。

野村自身の現役時代やヤクルト時代の栄光を
自ら貶める行為のように思える。
334名無しさん@事情通:03/09/16 02:07 ID:LzUmCSVi
>329
人気のなさというか大人気のなさが好き。
そういうキャラクターを演じてるんだと思うけど。
335光の残骸:03/09/16 02:10 ID:xkNQgSKJ
確かに。嫁も悪いし野村も悪い
336名無しさん@事情通:03/09/16 02:10 ID:idzMC1U3
最近TVのインタビューで
「(阪神を優勝させる事は)自分には無理だった」って発言してなかった?
337320:03/09/16 02:11 ID:ueyANnUt
飲むみぐるしいぞ
338名無しさん@事情通:03/09/16 02:11 ID:QVfafPwM
カツノリってビール掛けに呼ばれて…ないだろうな
何の貢献もしてないし。
339名無しさん@事情通:03/09/16 02:12 ID:muKGM4pr
この人は自分が拾ったり育てた選手の半分を排除されてアサーリ優勝されて怒ってるの?
340名無しさん@事情通:03/09/16 02:12 ID:Eudr0sqs
ノムに噛み付いたり
鴻池に噛み付いたり
石原に噛み付いたりするやつは

よく噛み付いたりするやつだ
341名無しさん@事情通:03/09/16 02:13 ID:lJvp3LFD
>>332

議員のオヤジの膝元の二人ですか?
ヤマダは岩手、落合は不忠で育った選手だけど
342名無しさん@事情通:03/09/16 02:13 ID:Wc0autH3
>>334
そうだね

なんというか、野村監督は正当性を自分から捨てようとしているところがある
そういう位置しか与えられていないことを自覚しているから。
343名無しさん@事情通:03/09/16 02:14 ID:pwsnrhc1
野村って監督としてはスゴイんだろうけど嫁共々性格悪そう。
344名無しさん@事情通:03/09/16 02:15 ID:evKxNbjk
野村は中日に行って来年優勝しろ
345名無しさん@事情通:03/09/16 02:16 ID:x/FA4b49
>>342
良くも悪くも「ヒール」というかね
346名無しさん@事情通:03/09/16 02:17 ID:xCEXjcSt
身を削ったリップサービスだからいいんじゃないの?
ノムのキャラにも合ってておもしろいし。
347名無しさん@事情通:03/09/16 02:18 ID:3V1DXRGC
阪神来年も頑張ってもらいたいね
来年は巨人が本気になってくると思うから、今年よりずっとキツくなると思うが頑張れ
348名無しさん@事情通:03/09/16 02:19 ID:NAS2CsO0
来年は工藤が本気になります
349名無しさん@事情通:03/09/16 02:21 ID:3V1DXRGC
っつーか来年の巨人が気になる…
本気でくるとおもうが、どうなんだろう…
圧倒的な強さで優勝するかも
350名無しさん@事情通:03/09/16 02:22 ID:9m/HiFU/
1年置きなのかな、あいつは。
351名無しさん@事情通:03/09/16 02:24 ID:fQu1okzP
星野に2年目はないのは中日ファンが1番良く知ってる。

理由:勢いだけの監督だから。
352名無しさん@事情通:03/09/16 02:24 ID:iR0s4aPg
ナベツネの大号令で本気になって補強するだろ。
阪神との醜い金満補強合戦が今年見られる悪寒。
353名無しさん@事情通:03/09/16 02:25 ID:5rxX+VcQ
>>341
だからぁ、阪急ブレーブス時代の山田とロッテオリオンズ時代の落合。
釣られてるような気が・・・
354名無しさん@事情通:03/09/16 02:25 ID:CukX8mZy
カツノリはシダックス入りだな。
355名無しさん@事情通:03/09/16 02:25 ID:NAS2CsO0
巨人ファンは
清原西武返還と
レイサム残留を熱望しています
356名無しさん@事情通:03/09/16 02:28 ID:WwdHrw+d
ってか阪神の若手育てたののむさんなのにな。
星野は中日腐ってやめたときに、若手が育っていい感じの
阪神の監督の座空いたから喜んで飛び込んだだけだし。
井川なんかの若手だってのむさんのおかげだしさ、
あんだけ補強すればある程度は結果残せて当然でしょ。
今年は他球団のピッチャーやら主力が故障続きで
ほとんどタナボタな優勝だしな。
357名無しさん@事情通:03/09/16 02:29 ID:/ArnlNCF
まあ基盤を作ったのがノムさんだからねぇ
358名無しさん@事情通:03/09/16 02:30 ID:6jM8EfAo
むしろ来年どうのこうのより、巨人のための制度改革で慢性的に
強くなるように仕掛けてくると思う。FA、ドラフト、日程等々、
システム構築を支配してるところは何でもやってくる。他球団は
しょせん制度の枠内で動き回ることができるだけだから。
ただしだからといって視聴率回復、野球の影響力は弱まる一方。
359名無しさん@事情通:03/09/16 02:30 ID:PlDqamp9
>>356
そこまで星野の力を軽く見るのは違うと思うなあ。
360名無しさん@事情通:03/09/16 02:31 ID:2XtF5tVN
>>358
オッサン週刊誌のコピペみたいな文章だなw
361名無しさん@事情通:03/09/16 02:34 ID:tpRQX1Gr
>>353
釣りではないだろうけど、わからない人には何を言っても無駄ですよ。
362名無しさん@事情通:03/09/16 02:34 ID:/qiuL8ho
シダせックス
363名無しさん@事情通:03/09/16 02:34 ID:3V1DXRGC
来年も阪神が優勝したら巨人はマジで笑いもんだなw
んで、巨人と阪神以外の球団が優勝したら阪神が笑いもん
364名無しさん@事情通:03/09/16 02:35 ID:zaA/5YiU
>>363
一行目はわかるが
二行目の根拠がわからん 連覇できないと笑い者?
365名無しさん@事情通:03/09/16 02:36 ID:WwdHrw+d
>>359
もちろん中日も阪神も優勝させてるし、補強の眼力は
かなりいいと思うよ。
ただ、ノムさんの育成無しでは今回の優勝はきつかったでしょ。
今のベイの監督になったとして2,3年で優勝は誰でも無理なわけだし。
ただ、原はこの上なく無能だと思うな。
5位でペナント終わったら辞表出すべきだと思うけど
奴は腐ってるしそんなことは間違ってもしないだろうな。
366名無しさん@事情通:03/09/16 02:37 ID:x/FA4b49
>>365
結果論になるとは思うがどっちもエラいよ

原はどうだろうねぇ・・。
来年次第とは言っておくべきか?
367名無しさん@事情通:03/09/16 02:38 ID:Y4O06zOD
良い監督は若手を成長させながらチームを優勝させるんだよ
三年連続最下位で若手を育てるだけなら俺でもできる
368名無しさん@事情通:03/09/16 02:39 ID:owFYwEHA

★サッチーのラップ http://www.rak2.jp/town/user/little_bitmusic/

369名無しさん@事情通:03/09/16 02:40 ID:tFCI2rqB
もうノムさんと言ったらサッチ−のイメージしか湧かないよぉ
370名無しさん@事情通:03/09/16 02:40 ID:8LlzLAMv
腐ってるのは清原と清原マンセーの巨人ファン
371名無しさん@事情通:03/09/16 02:40 ID:j/61k97U
>>356
野村の3年間で若手が育ったのも良かったしタナボタな優勝は確かだが
やる気のないシブチン球団から補強費ださせることが出来る監督ってことが大事

野村は記者に愚痴れば球団が勝手にいい選手を補強してくれると思い
結局何も補強してくれなかたったら「この球団はやる気がない 」となげくだけだが、
星野はオーナーに頼み込んででもチームを強くする補強をさせる この違いが大きい
372名無しさん@事情通:03/09/16 02:41 ID:m/X3m7HF
野球ってひどいインターネットですね。
373名無しさん@事情通:03/09/16 02:41 ID:Wc0autH3
>>367
>三年連続最下位で若手を育てる

それって一番精神力いると思う
374名無しさん@事情通:03/09/16 02:42 ID:Toy+TqLq
ずっと野村だったら今岡はつぶれてそうだね。
赤星にしてもずっと星野ファンだったから星野監督のためにっていう気持ちもプラスに
働いたんだろうし。
375名無しさん@事情通:03/09/16 02:42 ID:MSLn8AHd
長嶋はひまわり。俺は野に咲く大麻草・・・



                    江夏 豊
376名無しさん@事情通:03/09/16 02:48 ID:BGfydnom
>>367
出来るわけ無いやんけ野球の実績が無いし人望がない
377名無しさん@事情通:03/09/16 02:51 ID:jm3Iy3ei
しかし2,3日前にスポーツニュースで坪井みたけど
坪井も今岡同様ノムさんとは全く合わないタイプだったね。
ああいう天才肌な選手は同じタイプのシゲーオのほうが
操縦うまいのかな?
378名無しさん@事情通:03/09/16 02:53 ID:ONOZQp29
野村だったら 今岡はトレードされ 赤星はただのバント屋。
しかも 金本も伊良部も来てない。どうやって優勝するの?
ただ ぼやいて注目を浴びて結果残せなかったら本人は他人のせいにするだけ。
何が 名監督か。ヤクルトは外人がしっかりしていたし
古田(野村が大きらいらしいが)がいたから。
379名無しさん@事情通:03/09/16 02:55 ID:zxtqjRGi
>378
まあ、そう見る人もいるわ。
380名無しさん@事情通:03/09/16 02:56 ID:Sny0J5CC













野村克也は人類史上最も無能な男です



381名無しさん@事情通:03/09/16 02:56 ID:Wc0autH3
>>378
どんどん叩いてください
それが彼の目的です
382名無しさん@事情通:03/09/16 02:57 ID:Dcp7ZfCy
人類史上最も無能な男から見れば、
そう見えるんだろうな。>380
383 :03/09/16 03:10 ID:6FWncvJR
今岡と坪井の才能見抜けなかったんだもんな。最強だよw

まあスポーツの世界では理論派気取って結果残せない無能より、選手をやる気に
させる指導者のほうがいい結果だすもんなんだよ。教育現場でもそう。
人間は指示どうりに動く機械でもなければ将棋の駒でもない。
384名無しさん@事情通:03/09/16 03:11 ID:j+fKRhsi
補強してない金かけないと言っているが
獲得出来なくてもFAで補強しようとしたりしていた
それと外人がケニールートだけだったのはどうよ?
バトルやペレスなんてダメダメなのは一発で分かるはずだが・・
しかしスカウトや球団を改革したのは良かったね
385名無しさん@事情通:03/09/16 03:13 ID:tPFGBkab
あんなのと夫婦やってるってだけでDQNだろw
386名無しさん@事情通:03/09/16 03:21 ID:HP459Yq4
よみうりTVで今岡妻が野村時代を思い出して悔し泣きしとった
387名無しさん@事情通:03/09/16 03:26 ID:ycQWYs9q
俺も見てた。
夫婦そろって今はざまあみろって思ってるんやろう。

でも嫁はんきれいな。うらやますぃ〜。
388名無しさん@事情通:03/09/16 03:32 ID:e1kle5gT
サッチーがいるかぎりこの人は永遠に認められないと思う
389名無しさん@事情通:03/09/16 03:36 ID:uJZZgybW
野村監督がヤクルトで大成功したのは聞き役の古田がいたからだと思う、阪神はそういったタイプの選手がいなかったし
あと、やはりカツノリに関しては他の選手からみれば、監督としての信頼を多少なりとも失わせる要因だったと思う

結局、フロントに口ではなく金を出させた星野の勝ちってとこでしょう


390名無しさん@事情通:03/09/16 03:38 ID:3jX2ygb7
野村阪神3年間の成績

99年 55勝80敗0分 勝率.407 6位
00年 57勝78敗1分 勝率.422 6位
01年 57勝80敗3分 勝率.416 6位

野村阪神通算成績
411試合 169勝238敗4分 勝率.415

吉田阪神の2年間の通算成績
271試合 114勝156敗1分 勝率.422
391名無しさん@事情通:03/09/16 03:38 ID:GKbXer3C
>>386
 それは見たかったなぁ・・・

 オレ、ノムさん嫌いじゃないよ。こういう監督はむしろ好き。
 けど、嫁が・・・。あのバカと別れてくれたほうが、素直に応援できるんだが・・・
392名無しさん@事情通:03/09/16 04:02 ID:QVfafPwM
>>389
ヤクルト時代の成功は、関根前監督の功績も微妙〜にあったかと。
393名無しさん@事情通:03/09/16 04:09 ID:fQu1okzP
>>389

まあ、野村は
「阪神の選手は、基本的に子供すぎるんです。」
「自分が言ったことを聞かないで、タニマチとかの言葉を信用する。」と言ってたな。
394名無しさん@事情通:03/09/16 04:10 ID:yk+6cvf1
選手を育てたからって、それだけでチームが勝つか?
やっぱり野村にできなくて星野にできたことがあるはず。
395名無しさん@事情通:03/09/16 04:15 ID:aoBjfUJm
野村はやはり名監督だろ。選手育成も采配も。それはそれで認めたい。
でもな、辞めてから公にブツブツ僻みを垂らすのってのはちょっとね。いい年こいたおっさんはもう少し慎みをもつべきだなと。ま、となりのイジワル婆さんの影響かもだが。

何も言わんでも分かってるよ。阪神の今年の優勝の1/3は野村の貢献。1/3は星野の貢献。1/3は選手の頑張り。
396名無しさん@事情通:03/09/16 04:15 ID:EX9ORDlx
教育でミュージックボックスやってますよ
397名無しさん@事情通:03/09/16 04:16 ID:aoBjfUJm
>>394
例えば矢野。野村がいなけりゃ今でも中日控えレベル。
398名無しさん@事情通:03/09/16 04:18 ID:e1kle5gT
さっちーがいるかぎり認められない
399名無しさん@事情通:03/09/16 04:21 ID:vMy5quX9
野村の時阪神が優勝してないのはゆるぎない事実な訳だが…
嫁と同様口は達者だな、クソオヤジ
400名無しさん@事情通:03/09/16 04:22 ID:xylfcl9b
駄目人間の嫌味だね。
401 :03/09/16 04:23 ID:pIcXSzZq
今岡と坪井の才能を見抜けない名監督w
イイ選手は育つんじゃなくて生まれるんだよw
402名無しさん@事情通:03/09/16 04:27 ID:fQu1okzP
>>397
星野監督の下でも中村の控えだったんだがな。
403名無しさん@事情通:03/09/16 04:28 ID:QVfafPwM
捕手といえば、カツノリは(ry
404名無しさん@事情通:03/09/16 04:29 ID:H3XzKDE6
ノムさんがなんであんな嫁と別れないのかが不思議でならない
405名無しさん@事情通:03/09/16 04:30 ID:3M8I44SA
>>396
ヽ( `Д´) ノ ウワァァン
演歌だ!

406名無しさん@事情通:03/09/16 04:32 ID:aoBjfUJm
>>402
それを言ってんだよ。野村の指導があったから今では正捕手張ってんだよ。
407名無しさん@事情通:03/09/16 04:48 ID:vMy5quX9
取りあえず野村はクソでOK?
408名無しさん@事情通:03/09/16 04:52 ID:vPitsgRi
この前、阪神の監督は選手を殴れる奴じゃないとダメとか言ってたし監督としては悪くはないんじゃないか
人間性は多分確実にクソだろうが
409名無しさん@事情通:03/09/16 04:54 ID:5ZzE1hI+
ノムさんが中日に行って
星野阪神に大きく勝ち越して優勝
来季はそんな展開きぼん
410名無しさん@事情通:03/09/16 04:57 ID:qYo8MqA5
401 : :03/09/16 04:23 ID:pIcXSzZq
今岡と坪井の才能を見抜けない名監督w
イイ選手は育つんじゃなくて生まれるんだよw
w
411名無しさん@事情通:03/09/16 04:57 ID:vMy5quX9
そんな野村はシダックスだがな(w
口だけじゃ無く形でしめしたら良いのにな。
まぁ、もう野村は だ め ぽ
412名無しさん@事情通:03/09/16 05:01 ID:QVfafPwM
>>411
オリックスが野村招聘の噂はどうなるんだろうね…
413名無しさん@事情通:03/09/16 05:05 ID:vMy5quX9
>>412
オリックスに行こうがもう野村の頭にあるデータはdat落ち済みなので無理かと…
更新怠ったウイルス駆除ソフトレベルでつ
414名無しさん@事情通:03/09/16 05:11 ID:vMy5quX9
>>408
この前って事は星野半珍が優勝見えてきたからの発言だと思われ
ったく!口だけの粘着質の爺はこれだから嫌だな。
もう寝るけど最後に…
野 村 は ず る 賢 い だ け で つ
415名無しさん@事情通:03/09/16 05:12 ID:mrKBUs7e
バカな女を嫁にして隠居している野村と>>408は↓を見ろ!

http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1063646634/65

この上母親がなくなっても優勝するまでは葬儀にも出なかったんだぞ。
野球にはまったく興味が無かったが男っぷりにしびれた。
416415:03/09/16 05:13 ID:mrKBUs7e
>>408スマソ野村の事だったか・・・
417名無しさん@事情通:03/09/16 05:18 ID:okrg7Y2W
矢野は中日時代から打撃は良かった。外野もやってたし。
捕手としての能力が向上したのは野村の力も大きいと思う。

あと、矢野を連れてきたのはよっさんじゃないぞ。
トレード決定後によっさんが監督に就任しただけだ。
418名無しさん@事情通:03/09/16 05:29 ID:TiSWZXuC
>>91
母親でも90越えてりゃ死んで当然ともなるよ。
419名無しさん@事情通:03/09/16 05:34 ID:jmi/Bbie
>>1
野村よ、あんたも自分の息子だからってだけで使うようじゃダメだよ
420名無しさん@事情通:03/09/16 06:13 ID:bIb5Fl+W
やっぱノムさんはいいわぁ〜
プロにかむばっくしてくれないかなぁ
421名無しさん@事情通:03/09/16 06:14 ID:Cfd2HFQC
ま、野村が育てたのかも知れないし。詳しい事情がわからないからな。
422名無しさん@事情通:03/09/16 06:17 ID:ZKH7UjAW
何でサチヨ婆と離婚せんのか( ̄□ ̄;)!!
423名無しさん@事情通:03/09/16 06:48 ID:upB2UUXn
とりあえず
今岡やら矢野やら桧山を我慢して使って育てたのはムッシュやら藤田平だろ

つーか他にいなかっただけだが
424名無しさん@事情通:03/09/16 07:33 ID:UsiffczW
こんな事言ってるから選手の心を掌握できないんだよ!
425名無しさん@事情通:03/09/16 08:06 ID:sOB4LJOJ
野村が育てた選手って誰よ
今年の打撃の主軸は金本や今岡、赤星
金本はトレードで星野監督がゲットしたし、今岡は野村に良い扱いうけてなかったろ
細かく上げればまだ出てくるぞ、矢野や中村豊、
投手では主軸の伊良部と井川
伊良部も同じように星野監督が強く球団に求めて獲得した選手
安藤は星野監督になってからの選手、ウィリアムスも同じく
星野監督は井川に”エース”としての教育を直接やったし
野村が何残した?
3年連続最下位の記録だけの気がするが
426名無しさん@事情通:03/09/16 08:06 ID:0iAfK9Mr
地球の裏側の島国のそのまた
たった6つしかない野球という世界のマイナースポーツの
リーグで、金使いまくってやっと18年ぶりに優勝して
大喜びできるその神経は凄い。
犯珍ファンも落ちぶれたねぇ、プライドないねぇ。
427名無しさん@事情通:03/09/16 08:07 ID:sOB4LJOJ
間違えた片岡だ
428名無しさん@事情通:03/09/16 08:12 ID:rl7t9sJk
長嶋  人間味○  野球観×  

野村  人間味×  野球観○
429名無しさん@事情通:03/09/16 08:13 ID:rl7t9sJk
>>428
あくまで俺の主観
430名無しさん@事情通:03/09/16 08:14 ID:UJuWQnfb
野村も嫁も一言多いんだよ。
431名無しさん@事情通:03/09/16 08:48 ID:zt/v8F9E
この人は何かいう度、男をさげてる気がする。
432名無しさん@事情通:03/09/16 08:55 ID:xew0iQqP
妬み僻みブルドッグ
433名無しさん@事情通:03/09/16 09:01 ID:vjDtmUX6
野村は、イチローを発掘できなかった土井正三と同じ扱いになったな
434名無しさん@事情通:03/09/16 09:09 ID:j8YXfyrq
星野さんは、
「なんでこんなに強いチームを優勝させられなかったんや!
野村は列車事故で死ね!」と呟いてた。
435名無しさん@事情通:03/09/16 09:12 ID:QVHqg85A
香具師は「俺が育てて星野が勝たせた」と言ってる。
刺されるぞ、ええかげんにしとかんと。
436名無しさん@事情通:03/09/16 09:12 ID:9galkv3Q
野村妬みたっぷりで哀れ。負け犬の遠吠え。阪神に居た馬鹿息子どうなった?
437名無しさん@事情通:03/09/16 09:14 ID:wG8BbU4g
実際、阪神ファンで、野村が基礎を築いたから
今の阪神の強さがあると言ってる人は多いよ
でも、野村が今、あ〜だこ〜だ言うと
そういう人にもソッポむかれそう
438名無しさん@事情通:03/09/16 09:20 ID:QVHqg85A
>実際、阪神ファンで、野村が基礎を築いたから
>今の阪神の強さがあると言ってる人は多いよ

・・・・の割りには負け癖がついていて力が出せていないって星野着任当時に言ってたよ

日本中の何千何万の野球人口ピラミッドの頂点にいるのがプロ野球選手。
どんなにしょぼい球団でもそのピラミッドの頂点部分に達した選手しか囲っていない。
だから、潜在的な力には大差ない。そこに大金がかかわるとバランスはおかしくなるんだけどな。

野村がどうこう言っても、選手の能力を引き出せたかそうでないかが、監督の力量のすべて。
負け惜しみかっこ悪すぎ。
439名無しさん@事情通:03/09/16 09:20 ID:SfCcU0od
阪神選手はヴァカすぎで、餓鬼すぎ。ノムさんが呆れるのもわかる。
440名無しさん@事情通:03/09/16 09:21 ID:UJuWQnfb
いくら頭が良くても
こうまで性根が腐ってたら
ちょっとネジが飛んだような
茂雄の方が好感もてる。
441名無しさん@事情通:03/09/16 09:22 ID:8CjNC5wc
まあノムさんはサチヨ夫人とセックルした時点で俺の中では神なんだが。
442  :03/09/16 09:25 ID:QAjuQnGD
まぁ、なんだかんだいっても優勝できなかったんだからダメだね。
仮にあと1年やってたとしても絶対優勝してないのは間違いない。
金本も片岡も野口も伊良部も星野監督がいなかったら阪神には
きてないからね。
443名無しさん@事情通:03/09/16 09:25 ID:QVHqg85A
茂雄はカワエエから許す。
上司だったら殴りたくなるだろうが。
444名無しさん@事情通:03/09/16 09:27 ID:RkGYnwMz

>>280
の見解が正しいだろ。
445名無しさん@事情通:03/09/16 09:33 ID:sOB4LJOJ
>>438
似非阪神ファンだろ
現実に数字として出てるんだよ
星野監督に代わって、入れ替えた選手の人数知ってるのか
過去に例の無いほど大量に入れ替わってるんだぞ
38%28人が入れ替わってんだ、それだけ野村が何も残さなかった、何も成さなかった事だろ
446名無しさん@事情通:03/09/16 09:35 ID:L+lNyTaA
プロ野球って、労務者が立ち飲み屋で見るものだろ?
447名無しさん@事情通:03/09/16 09:35 ID:sOB4LJOJ
星野監督は前任者をわざわざ批判するようなことはしないし
過去のことにこだわる人じゃないから、何も言わないがな
まぁ、そこがあの人のいいところだし俺ももういわんとこ
448名無しさん@事情通:03/09/16 09:36 ID:7Bt2+YbB
星野(・∀・)イイ!


野村(゚Д゚)ハァ?

449名無しさん@事情通:03/09/16 09:37 ID:QPEYqI7z
>>437
誰もいないって^^;
450名無しさん@事情通:03/09/16 09:42 ID:Xs790kHS
負け犬の遠吠えですぞノムラさんw
451名無しさん@事情通:03/09/16 09:42 ID:nDXxAtB3
しかし、野村あっての今の阪神だぞ。
452名無しさん@事情通:03/09/16 09:43 ID:J8ViXzuv
勝負そのものが好きな人間は負けっぱなしの人生でも笑って死ねる。
勝負には勝つ事以外の価値は無いと思っている人間は
おおかた勝ちの人生でもただ一度の些細な負けをうじうじ気にして欝状態で死ぬ。
野村は後の方だろう。
453名無しさん@事情通:03/09/16 09:48 ID:I+zKXc2p
詳しい内情がわかなりからね。星野も来年最下位かも知れないし。
454名無しさん@事情通:03/09/16 09:50 ID:jR2SeqGS
ノムが毒吐くのを遠くから見てるのは楽しいよ
455名無しさん@事情通:03/09/16 09:52 ID:IMRw5TrV
>>452
だから野村監督は(一部で)熱狂的に愛されるのか
日本人は判官贔屓で負け犬が好きだし
456大昔の中日ファン:03/09/16 09:57 ID:S2TMMJJ0
おまえらは星野を知らんな。
星野は男気とは対極にあるような男。
外向きの顔と中身は全然ちがう。
ノムは暗いが、裏表がないぶんまだマシ。
457名無しさん@事情通:03/09/16 09:57 ID:0/0O0qjj
嫁が「注目されてる、あたしの話題だせば、みんな儲かるからなのよ!」と言ってたが、旦那だって 仙一人気に乗ろうとしてるだけ。
458名無しさん@事情通:03/09/16 09:58 ID:EtGF8OBL
藤本と赤星発掘は野村のおかげだろ
459名無しさん@事情通:03/09/16 10:01 ID:AUZIELX1
>>458
今岡干してましたが。
460名無しさん@事情通:03/09/16 10:02 ID:UsiffczW
発掘しても、選手にやる気を起こさせなきゃ指導者失格
しかもその愚痴をマスコミにばら撒いて選手に不信感を倍増させて・・・
461名無しさん@事情通:03/09/16 10:04 ID:sRXqcPwv
矢野を育てたのはノムラ。
462名無しさん@事情通:03/09/16 10:05 ID:ie4urNZp

     /      /   三\
    /彡   彡  ミ/ 彡  ミヽ
   /     _,:-―`'〜ー-、__  |
   /   | ̄          | ミ|
   |   |            |  |
 .,-|  /            | ミ|
 | ヾ |   ;;;;iiii::   !!iiii::;;,, ヾ /ヽ
  |  ヾ| ミ ,-―-、   ,-―-、  |/ |
  | ヾ |    ̄ /  i :  ̄  | /   この優勝は前監督の優良選手発掘と球団・後援会のカネの力で
  !_|        ; :     | |  なしえたものだから、ワシの力ははっきり言って関係ないんや!
    |     /(   _)ヽ    |ノ   でも、馬鹿なマスコミはワシの功績だと褒め称えるところが笑えるな!!
   .|  | 「   ~`-'~  ヾ,   |   さあ、シーズンオフにはワシの年棒だけは大幅アップさせるでぇ!!!
    |   ;';ー-〜ー-、_   :/    
    ヽ   `ヾミ三ソ~ ;  /
     \         ,/
       `ー-:、___,/

463名無しさん@事情通:03/09/16 10:06 ID:9AEeN6n/
オッパイがでかい今岡嫁が色気で迫ればいろいろやれせてあげてればレギュラーだったのにね
464名無しさん@事情通:03/09/16 10:09 ID:CvP1/dxj
野村の野球で一番大事なものは頭。
星野の野球で一番大事なものは心。
465名無しさん@事情通:03/09/16 10:09 ID:fBl2mo9I
阪神は今回の戦績のためにどれだけのものを切り捨てたの?
466名無しさん@事情通:03/09/16 10:10 ID:UsiffczW
>>465
野村阪神時代の腐った根性
467名無しさん@事情通:03/09/16 10:10 ID:UJuWQnfb
>>465
トラッキー。
468名無しさん@事情通:03/09/16 10:13 ID:fBl2mo9I
>>466
それ以前も弱かったよね?
469 :03/09/16 10:17 ID:QlBzSpH3
とにかく野村克也は死ね。
470名無しさん@事情通:03/09/16 10:30 ID:b90sJGsD
そういえば、昔、権藤も批判してただろ。
権藤は、「今の横浜にはこのやり方が合ってる」と言って実際優勝させた。
チームに合わないやり方を押し付けた野村阪神は最下位に定着。
森横浜もだけど。
471名無しさん@事情通:03/09/16 10:32 ID:QVHqg85A
野球が簡単なら優勝させろよ>ノム
472名無しさん@事情通:03/09/16 10:35 ID:zt/v8F9E
>>471
それが結論、愚痴大杉。
473名無しさん@事情通:03/09/16 10:36 ID:UsiffczW
で、テレ朝は本当に25日にこのコメントオンエアするのか?
474名無しさん@事情通:03/09/16 10:38 ID:j8YXfyrq
星野は今オリックスの監督やっても
二年で優勝させるだろうな。
野村は常勝ヤンキースを率いても
ダントツ最下位にしてしまうだろう。
475名無しさん@事情通:03/09/16 10:39 ID:K7RbHAB6
野村は余計なこと言わず、黙っとけばいいのに。輝かしい実績があるのは
事実なんだが。>>1のようなこというと僻みにしか聞こえない。



まぁ俺は選手を潰してまで優勝をして、さもID野球のおかげで優勝したという
野村は嫌いだが・・・


岡林に山部・・・・
476名無しさん@事情通:03/09/16 10:45 ID:uo0YTA/G
ID野球とゆうのはその相手や状況によって合う合わないがある
気迫とか勇気ってのは野球のみならず全ての物事に当てはめることができる
そこで「もっと自分も簡単に考えたらよかったんだな」とゆう発言を
したかったはずが、ジェラシーもあって、ああゆう言い方になったのだろう。
477名無しさん@事情通:03/09/16 11:09 ID:5vuRQR3n
簡単なら優勝に導いてほしかったよ
野村の妬みにはうんざりだ
478名無しさん@事情通:03/09/16 11:22 ID:LLdFDEDs
皮肉の発言も笑えるが
阪神はバカだから使えなかったんだろう。
479名無しさん@事情通:03/09/16 11:23 ID:UJuWQnfb
これだけ人柄が人相に現れてる人も珍しい。
480名無しさん@事情通:03/09/16 11:24 ID:i14fCjb5
>>474
野村がオリックスの監督になっても選手のレベルが低いので3年連続最下位だろうが
星野が率いても球団のせこさは異常なのでやはり最下位のまま
481名無しさん@事情通:03/09/16 11:27 ID:Xh+G1OK9
今岡、赤星、矢野、この辺りは全部野村が育てた選手じゃん。
干野はおこぼれで、ごっつぁんしただけ。
野村のお陰。
482名無しさん@事情通:03/09/16 11:29 ID:lrYtDs3C
金満巨人をぼろ糞に言ってた星野監督も結局巨人と同じ金満策だった。
483名無しさん@事情通:03/09/16 11:31 ID:Xh+G1OK9
野村が育てた選手&カネに物言わせて選手ぶんどり

虚塵がカネ使うと、ワーワー文句言うのに自分のチームもおんなじ事してるw
最低のクズ球団だなw
ま、優勝できて当たり前。
干野の功績などミジンコ程度、選手が偉いのです。
484名無しさん@事情通:03/09/16 11:32 ID:IFm+gymw
>>481
同意。
野村は名監督には変わらない。

が、佐知代とケコーンした事が人生における最大かつ最凶の過ち。
485名無しさん@事情通:03/09/16 11:32 ID:QVHqg85A
巨人金満とはケタが違うぞな。
巨人のは勝つために必要な補強とは言えない。
486名無しさん@事情通:03/09/16 11:33 ID:6QuXv+6L
野村も一言多くなければ、もっと評価されてるんだろうに・・・
487名無しさん@事情通:03/09/16 11:33 ID:3h+wzBhK
優勝監督かなんか知らんが
オレは星野の暴力的体質が大嫌い。

判定が気に入らないといって試合後審判室に殴り込み、暴行
なんて到底許されるものではない。
488あほ:03/09/16 11:35 ID:D/kEvLEM
>>481
巨人最下位長嶋更迭のあと
藤田が同じ事言われてたな。

じゃあ
育てた選手を無駄遣いして
優勝できなかったんだから
長嶋も野村も1軍監督としてヘボ。
育成コーチには向いているかもね。
489名無しさん@事情通:03/09/16 11:36 ID:Arzs33m0
>>487
同意
490名無しさん@事情通:03/09/16 11:36 ID:K7RbHAB6
今岡って野村が育てたっけ?

ヤクルト時は野村より関根ヤクルトが好きだった
491名無しさん@事情通:03/09/16 11:37 ID:Xh+G1OK9
阪神って・・・

生え抜きの選手は野村の遺産、金満批判のクセに自分らも金満w
オマケに監督は借り物w
こんなクズチーム応援するって、阪神ファンって脳味噌少なそうだなぁw
実際少ないか、大阪見てたらよく分かるしw
492名無しさん@事情通:03/09/16 11:37 ID:iv/eQ7ow
まぁ、前の監督が育てた選手ががんばって、次の監督が結果出しちゃうってのはよくある話しだろ。
493名無しさん@事情通:03/09/16 11:40 ID:mMY17hx8
>>491
そうかあれだけ干された桧山、今岡、藪は
野村の遺産なのか。
おまえって脳味噌スカスカで皺が全くないんだろうなw
494名無しさん@事情通:03/09/16 11:40 ID:Xh+G1OK9
>>488
バカだなぁw
育成できても、それが結果に直結するのは少し時間がかかるもんなんだよ。
干野は絶好のタイミングで監督になっただけ。
加えて金満という、阪神が最も嫌いなハズwの手段で補強もバッチリw
すごいなぁ、星野ってw
495名無しさん@事情通:03/09/16 11:40 ID:IFm+gymw
南海時代の監督兼選手の頃から野村の実績を知ってる野球ファンは
野村の悪口なんて絶対に言えないだろうな・・・(年もバレるしなーw)。
たしかに野球一筋人間だからクチの悪い部分はあるだろうけど
あんな偉大な選手は過去を振り返ってもそんなに出てない、これも事実。
496名無しさん@事情通:03/09/16 11:40 ID:3yQL7U9T
ていうか、野村の現役時代知ってる人って、このスレに何人くらい居るんだろう?
リアルじゃなくて、後から知ったっていうの。
497名無しさん@事情通:03/09/16 11:41 ID:CPa8zC8C
>>491
生え抜きは前監督の遺産じゃなくて、金満批判もせず、金満でもなく
監督も借り物じゃないチームってどこだ?

強いチームでは西武位
498名無しさん@事情通:03/09/16 11:42 ID:QVHqg85A
既存選手は野村の遺産
新参選手は金満

文句つけたいだけだろ?
虚人の選手層なんてどうやって分類する気だよ
499名無しさん@事情通:03/09/16 11:42 ID:mMY17hx8
人を皮肉る前んさぁ、自分の嫁ぐらいきっちり
管理してくれないかな?個人で5億ぐらいだっけ?
脱税したの。嫁にそこまで許す亭主って一体何なんだ?
それとも嫁にはIDは通用しなかったのかw
500名無しさん@事情通:03/09/16 11:44 ID:Xh+G1OK9
>>493
>桧山、今岡、藪

ぎゃははw マジで言ってんの?w
桧山? 今でも頼りになってないじゃん、ホされて当たり前w
藪? あぁ、年数多いだけで中途半端なアレねw
今岡? プ、今年限りの確変だっつのw、おまけに大事な終盤戦で役立たず

こりゃぁ、ホされてて当たり前のメンツですなぁw
お目が高いw
501名無しさん@事情通:03/09/16 11:44 ID:QVHqg85A
>>497
それを実行してるのは弱いチームですな。ほぼ。
502名無しさん@事情通:03/09/16 11:44 ID:iswcBTdd
野村さんもいちいちイランこと言わなきゃいいのにw
でも言っちゃうんだろうな。もう直らないよ。
503名無しさん@事情通:03/09/16 11:45 ID:mMY17hx8
>>494
は阪神が金本や伊良部を獲得する為に
24名もの選手をカットした事は知らないん
だろうなw
4年連続最下位のチームの監督になるのが
タイミングがいいのかw
504名無しさん@事情通:03/09/16 11:45 ID:K5aCo7Ub
ノムさんて南海時代に、相手ベンチに盗聴器仕掛けてたのは有名な話だよね。
505名無しさん@事情通:03/09/16 11:45 ID:Xh+G1OK9
>>497
阪神はそれを批判するからウザイんだよ、自分らも同じ穴の狢のくせに。
他チームにウダウダ言うなら、自分の所はやるなと言いたい。
506名無しさん@事情通:03/09/16 11:47 ID:QVHqg85A
IDって盗聴の略称だったのか。
初めて知った。
507名無しさん@事情通:03/09/16 11:49 ID:mMY17hx8
>>500
ギャハハハ!マジで言ってるの?
桧山<サイクル安打も達成、サヨナラ本塁打も放つなど活躍
藪<故障しながらもここまで8勝している
今岡<2連続3割で確変などではない事を証明。
508名無しさん@4周年:03/09/16 11:49 ID:kH5i4Q7A
巨人を優勝させたいファンの一人ですが、野村監督ぜひ来年は我が
ジャイアンツのユニフォーム着てください。
巨人に必要なのは金銭トレードでなく、経験と頭脳なのです。
509名無しさん@事情通:03/09/16 11:49 ID:iv/eQ7ow
>>505
虚人がケツ2だからってウルセーよ、吠えるならナベツネに文句言えよ。
510名無しさん@事情通:03/09/16 11:50 ID:Xh+G1OK9
>>503
タイミングいいだろw
これ以上、下にいきようが無いチームなんだしさ。
上しか無いわけで。
511名無しさん@事情通:03/09/16 11:51 ID:xRPbYYQA
巨人の金満政策を批判するのと自分たちもするのは別じゃないかな
いくら批判しても巨人がやめない限りこちらも対抗しないとどんどん差が広がるじゃん。
512名無しさん@事情通:03/09/16 11:52 ID:CPa8zC8C
矢野って野村時代も起用されてた?

星野中日で出された選手だよね矢野って?
513名無しさん@事情通:03/09/16 11:54 ID:yltKQsX0
>>504
今も社会人野球でやってますよ。
514名無しさん@事情通:03/09/16 11:56 ID:KHpfbyNJ
で、新庄は巨人かい?
515名無しさん@事情通:03/09/16 11:56 ID:b1Xkna9B
>>485
>巨人のは勝つために必要な補強とは言えない
ワロタ
516名無しさん@事情通:03/09/16 11:58 ID:hdjw5bgG
ホークスもタイガースも糞ババァのせいで辞めさせられた

517名無しさん@事情通:03/09/16 11:59 ID:iv/eQ7ow
虚人は勝つためというか、
相手チームの主力をパクって敵を弱体化させて、ナベツネのお気に入りメンバーでも勝てるようにする金満。
518名無しさん@事情通:03/09/16 12:00 ID:MWZYaawJ
巨人ファンの一部には本当に心の狭い奴がいるな。
いつもAクラス、いや、常にトップの座にいないと気がすまないって
感じだな。

18年ぶりにどん底から優勝した阪神に嫉妬を剥き出しして、
(普段は巨人軍のお得意技なのに)他球団が必死の思いで金を投資して
たまたま優勝に貢献した選手がいただけで、それを猛烈に批判。
聞いてると哀れでしょうがない。

今の巨人はみずほ銀行なんだよw 分かる?
肥えすぎて堕落し金ばっかかかる選手が増えたのは自業自得。
519名無しさん@事情通:03/09/16 12:02 ID:MzM2UOXT
( ´,_ゝ`)プッ
520名無しさん@事情通:03/09/16 12:04 ID:MzM2UOXT
阪神叩くやしオッズ

巨人 1,1倍
中日 2倍
広島 10倍
ヤク 120倍
横浜 200倍
521名無しさん@事情通:03/09/16 12:05 ID:QVHqg85A
あんだけ金かけてベベ2位じゃあな・・・・
ほんと、死に金だな。
522名無しさん@事情通:03/09/16 12:08 ID:rqVRFAq4
簡単な野球が好きだな。
523名無しさん@事情通:03/09/16 12:15 ID:yTXhz6FI
明大野球部の派閥がうざいよ星野は。
524名無しさん@事情通:03/09/16 12:25 ID:pylbsZh9
ネチネチいやみ言われるよりもゲンコツもらったほうがいいな。
525名無しさん@事情通:03/09/16 12:26 ID:hdjw5bgG
>523
サチヨの血族に比べたら…
526名無しさん@事情通:03/09/16 12:28 ID:+brzfTy7
常々「野村さんのおかげ」と言っていたのに、こんな事言うんだね
流石サッチーの旦那だね。
527名無しさん@事情通:03/09/16 12:37 ID:YyI2kLdu
野村は頭は切れるが、友人にはしたくないタイプ
(向こうから断られるかw)
528名無しさん@事情通:03/09/16 12:39 ID:U105Zmws
今年の阪神の優勝は野村が土台を作って星野が大成させたんだろ
529名無しさん@事情通:03/09/16 12:40 ID:BFm/7vIi
プロ野球の監督は難しいな。
成績不振で更迭。
嫁のスキャンダルで更迭。
530名無しさん@事情通:03/09/16 12:41 ID:CVs5R+Cv
オレはこっちから断ってやるよ、あんなもん。
大した事ないよ。頭なんか切れるわけじゃないよ。やってるのはコーチ以下、選手だ。
531名無しさん@事情通:03/09/16 12:42 ID:BxTCrTzc
               ____               ';
              /∵∴∵∴\         r、 ∩ ';
             /∵∴∵∴∵∴\        ゙'、'v'ニニッ
            /∵∴∴,(・)(・)∴|       .rニ>ノ l |
            |∵∵/   ○ \|       r'r‐,⌒゙/
            |∵ /  三 | 三 |       ゙Y´  /
            |∵ |   __|__  |       ..l  '゙i    
            \|   \_/ /         .i   l  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        _,,..-‐‐'''''''f\____/-----、     l   l < で、やんのか馬鹿!
      r'''´  , i   '、  `゙'''''''´  /   ,' `゙'‐、_ l  l  \_____
   _,.-‐''´ l  i i. l    ゙'、    _/   ,'    /'、i  .l
  f´    l   ゙,,i l     `゙''''''''´     i ,'"  ,'  l.   l
  l   ヽ__,,l   ゝ!               V   i  i、   l
  l    i  `゙ ̄´i゙::            :: l/----ゝ、___、__,ノ
  l   ,'        l ゙、            .::l
  !  ,'        l:...           .::::l
 ,'  i       _l::......           '、
 l   ゙ヘ,___,,,>゙'、 ::....            l_____
./l | ト、ト、!::::::::::::::::`'ゝ、,  :::..    ..::::...,r‐'´:::::::::::::::::::::: ゙゙''‐-、
レレレ'::::ヽ::::::';:::::::::::::::::゙'、゙'、_     _,-'゙/:::::::::::::::::::::::/r::::::::::: ヽ,
 i::::::::::::::゙、::::i:::::::::::::::::::::'、::::゙',ー‐‐''´::/":::::::::::::::::::::/::::/r、:::::::::::::::l

532谷繁:03/09/16 12:43 ID:LyJcQ2Al
赤星井川はノムの貯金
533名無しさん@事情通:03/09/16 12:44 ID:zcD7Ew+G
ま、そのコーチ以下の選手が監督を兼ねてリーグ優勝まで導いたわけだが。
ってリーグ優勝どまりだったよね?

534名無しさん@事情通:03/09/16 12:46 ID:AUZIELX1
>>510
>これ以上、下にいきようが無いチームなんだしさ。
おまえあほか。それは心理的なもんだろ。話すりかえんな。
535名無しさん@事情通:03/09/16 12:46 ID:5NSlOKH+
さちよがいるかぎり一生認められない
536名無しさん@事情通:03/09/16 12:48 ID:MtQke0xx
中日の監督になればいい。でも谷繁とはモメるだろうが
537名無しさん@事情通:03/09/16 12:51 ID:9R6ThdOk
>>524
俺はゲンコツのほうがいやだ。
538名無しさん@事情通:03/09/16 12:54 ID:mI42WQdP
福原は野村に潰されかけた。
先発、中継ぎ、抑え、意味不明の敗戦処理。
野村氏ね!
539名無しさん@事情通:03/09/16 13:02 ID:LA3lqaBB
    ._。_
   /|ж|ヽ___    ._。_
  / ̄´_ゝ`)   /|ж|ヽ___
  |Tigers/    / ̄´_ゝ`)      ._。_
  | /| |     |Tigers/      /|ж|ヽ___ チャプッ
  // | |      | /| |      / ̄´_ゝ`)       ._。_
 U  .U      // | |      |Tigers/       /|ж|ヽ___ プクプクッ   ._。_  プクプクプク・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  U  .U     二| /| |二-_  -_/ ̄´_ゝ`)二-    - /|ж|ヽ___ _    ._。__  ッ・・・・・
       .|           ̄- ̄- ̄    ─ ̄ ─  ̄-      ̄- ̄  ̄-
540名無しさん@事情通:03/09/16 13:07 ID:goi2Nwhl
選手がやりやすい環境を作ったという点では
星野>野村
541名無しさん@事情通:03/09/16 13:09 ID:M9EU0upC
データで勝てればパチンコなんて楽勝
542名無しさん@事情通:03/09/16 13:27 ID:qI3xsD3s
最後に優勝したとき「これからの野球人は人格を高めなければ」と言ってたが
脱税はしゃれにならない。
543名無しさん@事情通:03/09/16 13:34 ID:UsiffczW
人材を育てるだけじゃなくて、結果をだせなければ監督としては落第の烙印を押されるだろう。
一般の会社だってそうじゃないのか?
544名無しさん@事情通:03/09/16 13:37 ID:2Zn4gBsW
>>528
野村は土台なんて作っちゃいない。砂遊びしてただけ。
545名無しさん@事情通:03/09/16 13:42 ID:X/Bgc+4P
野村がオーナーに選手補強するように直訴したんだよ。
監督ばっかり変えないで選手を変えてくれって。
546名無しさん@事情通:03/09/16 13:45 ID:SCgo/zZn
飲むが選んだF1セブンて誰やっけ?
547名無しさん@事情通:03/09/16 13:46 ID:aPa8TnJH
512
のむさんがサッチーに「矢野はやめて息子使え」と
命令されたんじゃなかったっけ
548名無しさん@事情通:03/09/16 13:54 ID:CVa1gKX/
そんな事よりノムさんがサッチーのまむこに挿入できた事がアッパレ
549名無しさん@事情通:03/09/16 13:55 ID:5NSlOKH+
サッチーがいるかぎりこの人認められない
550名無しさん@事情通:03/09/16 14:20 ID:hdjw5bgG
星野にはサチヨのような愚妻はいないし、コネ入団するのあげく
実力主義に反する特別待遇を受けるバカ息子もいない。
ダメ外人をとっかえひっかえして利鞘を稼ぐ身内もいない。

星野人脈で連れてきた人間も、監督としては失格の一人を除けば仕事も出来る。

551名無しさん@事情通:03/09/16 14:28 ID:3XkIreuk
嫁がサチヨと言う時点でノムは「負け組」
552名無しさん@事情通:03/09/16 14:38 ID:SUIHAeuO
数年前の話だが、某空港で自社へのお客さんを待っていたところ、普段は閑散とした
空港なのにカメラや取材人の人だかりができていた。

「へぇ、芸能人でもいるのかな?」

と思って人だかりの中心を見てみたら、着飾ったブルドックがこっち見てた。
553名無しさん@事情通:03/09/16 14:39 ID:UJuWQnfb
サチヨの若い頃の写真はそこそこ見られたが
数十年後がブルじゃあ・・・やっぱ負けくさい>野村
554名無しさん@事情通:03/09/16 14:58 ID:IW1R8PzN
いくら優秀な監督でも合う合わないがあるだけでしょ?
負け癖ついてるチームには ノムさんみたいのは合わないんだよ
いくら、理詰めでいっても性根が腐ってるんだからどうしようもない。
だから、阪神には 星野みたいな根性から叩き直してくれる監督が
必要だった。
だからノムさんも阪神辞める時に、久万オーナーに次の監督は
星野を使いなさいと助言したんだよ。

ヤクルトを見てみなさいよ。
野村の落とし子達が頑張って 2位じゃないか・・
あの戦力でよく頑張ってるよ。
555名無しさん@事情通:03/09/16 15:30 ID:uJZZgybW
結果がなんぼの世界だからヤクルト時代の野村監督は評価されて、阪神時代は糞だった、ただそれだけの事だよ

しかし近頃、ジャンク・スポーツとか芸人司会のスポーツ・バラエティで調子乗りすぎだね、ノムさん
556名無しさん@事情通:03/09/16 15:31 ID:UoYlGZ73
脱税は簡単だの間違いじゃないのか?
557名無しさん@事情通:03/09/16 15:33 ID:7TXMB1fh
南海監督時代の評価はどんな感じなの?
558名無しさん@事情通:03/09/16 15:35 ID:NbDVSd1t
野村がイキがれるのは、所詮フジだけです。
559名無しさん@事情通:03/09/16 15:37 ID:vcwLUCxA
>>555
一般的にはヤクルト時代も阪神時代も評価されてるんじゃないのか?
だから評価しないって騒いでる奴がいるわけで。評価したくない奴の主な理由もサチヨババァと放言だったりするしな。

ま、評価はするけど好きじゃないってのが大方の意見なんでは?オリックスが監督に迎えるとかって話しあるけど、よくよく考えないと人気が更に落ちるかもしれん。
オリックスは権藤とか森、山田あたりがいいんでないかなと。
560名無しさん@事情通:03/09/16 15:38 ID:hdjw5bgG
>>557
阪神の時と同じく、サチヨが全てです。
561名無しさん@事情通:03/09/16 15:42 ID:sUVYeWjV
ノム個人の能力については文句ないんだが…
あの性格と、家族ぐるみで球団を食い物にするのはなぁ…
結局嫁のせいで南海も阪神もペケになったんだからな。
562名無しさん@事情通:03/09/16 15:45 ID:GFMEmQFb
サチヨに気がねして実の息子に・・・な人間に人の道を語る資格無し。
563名無しさん@事情通:03/09/16 15:46 ID:MWZYaawJ
ノムさんも「人がいい」ところあるんだよ。
愚痴愚痴言うのは、現状はそう簡単に変わらないと諦めての事だろう。
あんな経歴詐称脱税ババアのせいで借金ばっか払わされているんだから。
そりゃ芸能人番組にでも出演しないと生活が大変だ。

昔サチヨに別れると言ったら、サチヨが包丁持って追いかけてきた
らしいな。あのノムさんがまだ幼いカツノリを抱えて外に逃げ、
サチヨが落ち着くまで公園で夜を過ごしたとか。
想像するだけで恐ろしいババアだ。
彼はDV(家庭内暴力)の被害者でありトラウマがあるんだよ。
564名無しさん@事情通:03/09/16 15:46 ID:B5UiDWRt
脱税するより簡単だろうな、野球は。
565名無しさん@事情通:03/09/16 15:48 ID:1DA4OjMI
新庄はいびるし、バカな女に騙されるし。人を見る目はないと思うよ。ID理論もチームの完成度によって、使い分けなきゃね〜。
566名無しさん@事情通:03/09/16 15:51 ID:WOQKS6Tl
イタイ阪神ファンが登場しましたw

本当はたいして盛り上がっていない。
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1063643236/

740 名前:代打名無し[sage] 投稿日:03/09/16 15:32 ID:mGrLpsGE
>>730
仕事しながら書いてんだよ。自営業なもんでね。
ヒッキーって言葉好きだなあ。
567名無しさん@事情通:03/09/16 15:52 ID:z/JXgrWg
ひがみっぽいじじい
568名無しさん@事情通:03/09/16 15:53 ID:MWZYaawJ
>>565
まぁ新庄は元々能力が無いからな。あの崩れたバッティングフォーム
をいつまで経っても治そうとしない、一流にあのような選手は皆無だ。
細いジーンズが履けなくなるから筋トレなどしたくない、とゴネてた
時点でプロ辞めろってとこだろ。
大リーグもウンザリしてるのに本人が厚顔無恥だから気づかないだけ。
チームが弱くてしょうがないから阪神ファンが新庄を持ち上げて
人気を上げたにすぎない。
569名無しさん@事情通:03/09/16 15:58 ID:hdjw5bgG
嫁と息子が他人にまで迷惑をかける以上、ノムさんは自重すべき。
自分にかかる不利益は我慢すれば済むだろうが、人生をかけて
プロの世界に入ってくる人間に、本来関係ない部分で迷惑をかける
のなら、指導者として存在してはいけないのでは?

現実逃避として野球に没頭するのなら、野球は好きでも
決して愛してはいない糞親父でしかない。
570名無しさん@事情通:03/09/16 16:02 ID:z8po0xfV
>>329
野村は性格は最悪でも決して極悪人じゃないんだよねぇ
長島とは逆ベクトルで人格が常軌を逸してるだけで。

まぁ何っつーか、能力の高さに反比例してガキっぽい所があるよね
一流ってこんな奴ばっかなのか。
571カボ塚君:03/09/16 16:02 ID:VRQLxOY4
野村はマジで天才。あの弱い阪神をあそこまで弱くさせる事が出来た。阪神てこんなに弱かったっけって
思うほど弱くさせてくれた天才。だから野村が強くなる種を蒔いたと言うのは事実。あんなに弱くした阪神は
それ以上は弱くなれないから。だから野村は見てて恥ずかしくなる程気持ち悪いよね。
572名無しさん@事情通:03/09/16 16:03 ID:5NSlOKH+
サッチーがいるかぎり呑む酸を認められない
573名無しさん@事情通:03/09/16 16:04 ID:z8po0xfV
お前の方が気色悪いわ
574名無しさん@事情通:03/09/16 16:05 ID:z8po0xfV
>>572
おれもあのばバアさんは早く芯でほしいと思う。
575名無しさん@事情通:03/09/16 16:13 ID:qYo8MqA5
まぁどう吼えた所で
世間の評価は
野村>>>>>>>>>2chで好き勝手言ってる奴
何かしらの結果を残してからグチグチ言ってるのと
只単に日頃の鬱憤を人の悪口ではらす奴とでは雲泥の差がある
576名無しさん@事情通:03/09/16 16:16 ID:UsiffczW
星野監督=プロ野球界のプロジェクトX
野村監督=プロ野球界の渡る世間は鬼ばかり
577名無しさん@事情通:03/09/16 16:17 ID:5NSlOKH+
>>575
すごい論点のずれ方だな〜なんでいきなり、2ちゃんと野村 の評価なんだよ
578名無しさん@事情通:03/09/16 16:17 ID:/OK3ptmJ
星野の新聞広告 オモロイ!

報知 「勝け組みも負け組もないんや!」

「あ〜 おもろかった」


579名無しさん@事情通:03/09/16 16:18 ID:OKeeW84k
といいつつ、実はノムさんは嬉しいに100タイガース
580名無しさん@事情通:03/09/16 16:20 ID:0qmAx64Y
簡単なら在任中に優勝させとけ
581名無しさん@事情通:03/09/16 16:22 ID:PJ6ooJ9f
ノムの嫁がサチヨという時点でノムの負け。
582名無しさん@事情通:03/09/16 16:24 ID:hdjw5bgG
>>580
サチヨとカツノリの排除なら簡単だな
カツヤ以外なら
583名無しさん@事情通:03/09/16 16:37 ID:yAlcjS2V
結局プロは結果を残さなくちゃ駄目なんでしょ?
野村阪神と星野阪神の結果の差がこれだけ明白に出てるのに
野村はよくもこんな発言が出来るよな〜。
584名無しさん@事情通:03/09/16 16:38 ID:VWA9ohtY
内助の功、嫁が悪いんだよ!
585名無しさん@事情通:03/09/16 16:40 ID:EhsKDudi
ホントにサチヨには感謝だよな〜
息子を使えの小悪党ならノムさんの体力が尽きるまで阪神はダメ虎のまま。
それが脱税までやる大悪党だったおかげで星野阪神の優勝への道をつけたもんな〜
586名無しさん@事情通:03/09/16 16:40 ID:yAlcjS2V
つうか野村って自分が誰か他人からこんな事言われたら激怒するくせに
平気で他人にこういう事言うんだよな。
こんな人に付いていこう!なんて誰も思うはずがないよ。
587名無しさん@事情通:03/09/16 16:42 ID:uB0Ishcn
指揮官としての野村は、さほど悪いとは思わないが、
あんな形で阪神を辞めたせいか、ますます暗くなり、
僻みっぽさも増してるな。

正直、テレビに出ちゃマズイって感じ。雰囲気が。
見ているほうが欝になる。
588名無しさん@事情通:03/09/16 16:50 ID:5NSlOKH+
サッチーが表舞台にでるかぎり認められない
589名無しさん@事情通:03/09/16 16:50 ID:jJ5UigBB
結局阪神優勝しちゃったからなぁ・・・

しょせん相手は脳味噌つるつる集団なんで
小難しいこというより
『気迫と勇気で行けっ!』
の方がわかりやすかったんだろうな
590名無しさん@事情通:03/09/16 16:52 ID:gCsFlaO4
>>560
分かった。
591名無しさん@事情通:03/09/16 16:53 ID:h7/QkJLz
最近ちょっと暴言が過ぎるね
世間的には現阪神の基礎を築いたと言う評価も決して少ないものでないのに
自分でそれをぶち壊すような事を言うのは上手くないよ
592名無しさん@事情通:03/09/16 16:53 ID:awEoqDCK
自分の馬もちゃんと調教できないくせに・・・
593名無しさん@事情通:03/09/16 16:56 ID:IWCQ8nlM
594名無しさん@事情通:03/09/16 16:57 ID:DKtIFFE/
なんか野村って自分で自分の価値下げてるな
595名無しさん@事情通:03/09/16 17:02 ID:fMU8pknQ
星野と違って、ノムは人脈が無いから
戦力が揃わなかったし
596名無しさん@事情通:03/09/16 17:02 ID:gu+88wTh
関西は南海の影響力がまだあるでしょ。
597名無しさん@事情通:03/09/16 17:21 ID:m2+6KFUm
ムースて誰?
598名無しさん@事情通:03/09/16 17:21 ID:INPKPUzZ
なんつーか

野村が耕した土壌ということはわかるが
辞めてからの態度がいけすかん。

一言で言うと、
見苦しい
599名無しさん@事情通:03/09/16 17:23 ID:K5aCo7Ub
>597
現役時代のノムさんの愛称だよ。
600名無しさん@事情通:03/09/16 17:30 ID:9AkrgGdI
月見草がおもてに
でてくんな
ひまわりだけでもうざいのに
601名無しさん@事情通:03/09/16 17:32 ID:PJ6ooJ9f
ノムとサチヨはいいコンビだ。
602名無しさん@事情通:03/09/16 17:32 ID:P7Sne5xV
カツノリはどうしてるかな?
603名無しさん@事情通:03/09/16 17:34 ID:3GSqiN9r
ダンはどうしてるだろ?
604名無しさん@事情通:03/09/16 17:35 ID:gu+88wTh
>>603
ソリアーノに逃げられて息消沈。
605名無しさん@事情通:03/09/16 17:39 ID:cT3SYrr+
このオッサン
この発言から益々嫌いなった

ホンマ見苦しい
606名無しさん@事情通:03/09/16 17:40 ID:+vLYuyNO
なんだかんだ言ってノムさんだって人のいないところではうれし泣きしてるに決まってるって。
俺わかる。だって俺ヤングだもん。
607名無しさん@事情通:03/09/16 17:41 ID:A4k3OOAa
ノムとセンイチ・・
セックスするなら、センイチがイイナ
608名無しさん@事情通:03/09/16 17:42 ID:G5vpiYop
野村ってあんだけ嫌われてるのに
仕事いっぱいあるな
俺も野村嫌いだけど
月給3万でいいなら
うちの草野球チームの監督やって欲しい
やっぱ実力はあるよな
609名無しさん@事情通:03/09/16 17:43 ID:pz/5FaK/
>>608
おまけが恐ろしくお荷物なので
610名無しさん@事情通:03/09/16 17:43 ID:3GSqiN9r
>>604
thanx.

>>608
3万じゃサチヨが許すまいw
611名無しさん@事情通:03/09/16 17:45 ID:KZyU05Vu
>>608
月3万って、本当に評価してるのかどうか微妙な金額だな。
612名無しさん@事情通:03/09/16 17:46 ID:2bXGPBaH
相手の良い面を素直に認める事で自分の能力もアップするのではないか。このオッサンの良い所は各球団の監督認めて応用しています。いまだに自分だけが優れていると思っているのはオッサンだけです。脱税するな。
613名無しさん@事情通:03/09/16 17:48 ID:85dxAKNv

みんな今日は サッカーだよっ全員集合っ!!

2003年9月17日 
今日深夜 3:35〜5:00
<LIVE>レアルマドリッド×マルセイユ
5:45まで放送
(解説)風間八宏 (実況)青嶋達也 

  (キャスター)ジョン・カビラ 内田恭子

ベッカム、レアルの一員としてチャンピオンズリーグ初ゴールなるかっ
リーガで前節ハットトリックの絶好調ラウル 
ジダン、フィーゴのテクニック  ロベカルの悪魔の左足が火を噴く


   完全生中継っ!!  ウッチーファンも必見だよっ(笑!!

614名無しさん@事情通:03/09/16 17:50 ID:G5vpiYop
>>611
毎日練習してるわけじゃねーし
草野球で私生活まで管理されたらたまらんよ
615名無しさん@事情通:03/09/16 17:50 ID:pz/5FaK/
>>611
週1で一回7500円だとサークルに呼ばれる先生レベルでしょう
616名無しさん@事情通:03/09/16 17:51 ID:MV9AZp2x
俺は野村が好きじゃない。けど言わせてくれ。
野村はグチグチと選手をいびるが、野村は阪神にいたときこう言ってた。
「ココの選手はいびるとシュンとなる。ヤクルトの奴は怒った時はシュンとなるが、
 背中向けた瞬間舌を出して(アッカンベして)いる。俺はそういう前向きな、
 動じない選手が欲しいんだ。」
って。
「負け犬根性がそういう下を向く性格を作ったんだろうか?なら、俺はもっと
 いびって なにくそ!と発奮する選手に鍛え上げてやる。」
って言ってたんだ。
正直言って、今岡や藪、坪井は監督に文句を言われてスネていたけど、俺的には
それはどうなのか?って思ってた。野村は坪井に「打席に入る時何を考えているんだ」
と聞いてこう返された。「何も考えていません。けどこれからは野村さんに教えて
もらって考えるようにします。」って。で野村は「いや何も考えずに3割打てるんなら
今までどうりやればいい。それは天性の素質がなせるワザなんだから」って言ってた。
野村だって頭ごなしに自分の理論を押し付けてたわけじゃないと、俺は思う…。
617名無しさん@事情通:03/09/16 17:57 ID:KZyU05Vu
>>614
それもそうだな。
毎日じゃないもんな。
シダックスはいくら払ってんだろ。
618名無しさん@事情通:03/09/16 17:58 ID:A4k3OOAa
>>616
なんでもいいから、勝たなきゃダメダメ( ´ _ゝ`)
脱税する奥さんもノンノン
619名無しさん@事情通:03/09/16 17:58 ID:XhrUTBP8
サチヨと結婚した時点でツキを全部捨てた。
サゲマンって本当にいるんだよ。
サチヨは真のサゲマン。
620名無しさん@事情通:03/09/16 18:03 ID:KZyU05Vu
>>615
ベントレーで来て、7500円貰って帰るのか。
ガソリン代だな。
621bigboss:03/09/16 18:03 ID:Xcep19gj
622名無しさん@事情通:03/09/16 18:07 ID:G5vpiYop
>>620
逆にシダックスの倉庫から
野球用品盗んでベントレーで運んできて欲しいよ
623名無しさん@事情通:03/09/16 18:07 ID:9TwvAmz1
激しくスレ違いだが、シダックスってめちゃくちゃ高くないか?
624名無しさん@事情通:03/09/16 18:09 ID:5r7EbYln
誰か胴上げ動画くれ
625名無しさん@事情通:03/09/16 18:44 ID:xRHMKyfI
>>623
高い店はDQNがやってこないからいいよ。
カラオケ店のトラブルで殺されたら元も子もない。
なるべく高い店に行け。
626トラキチ:03/09/16 18:50 ID:5pCyaq2h
ファンお勧め、これで次の優勝まで20年しのげそう。

「2003阪神タイガース 激闘の記憶」
予約受け付け満杯になる前に!
ビデオもDVDもあったよ。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/external-search/250-4321067-2959415?tag=homebusiness-22&keyword=%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%82%B9&mode=blended
627名無しさん@事情通:03/09/16 19:14 ID:fkF+JXll
シダックソ
628名無しさん@事情通:03/09/16 19:34 ID:2Nt0NQYN
野村は最悪!!
「阪神の選手はガキと同じ」と今になって言うが
理由がわかっているのなら、そのように対応すれば良かった。
結局自分の手にはおえなかっただけ。

名将なのかも知れないが、人間としては器の小さい男。
629名無しさん@事情通:03/09/16 19:37 ID:ZKH7UjAW
>>628
禿同。

自分が育てた、なんてゆ〜とるが、真っ赤なウソ!!
630名無しさん@事情通:03/09/16 19:39 ID:vDuYTF5i
ただの・・・嫉妬だな〜!!器が小さいのう〜!!
631名無しさん@事情通:03/09/16 19:40 ID:DAxf4KBn
野村は人の上に立つような人格じゃないな

それより広島よ・・・・徹夜で酒飲んだ阪神に勝てないのか・・・
632名無しさん@事情通:03/09/16 19:58 ID:YhVE06YB
「阪神の選手はガキと同じ」
ま〜たしかにこれはあってるな・・・
633名無しさん@事情通:03/09/16 20:00 ID:pkcsaS2O
犯珍タイガースも首脳陣は星野以下全員在日です。
主砲金本も在日。
地球の裏側の島国のそのまた
たった6つしかない野球という世界のマイナースポーツの
リーグで、金使いまくってやっと18年ぶりに優勝して
大喜びできるその神経は凄い。
犯珍ファンも落ちぶれたねぇ、プライドないねぇ。



634名無しさん@事情通:03/09/16 20:02 ID:LuKJ52Uh
野村は負け犬
635名無しさん@事情通:03/09/16 20:05 ID:pATiVgdt
犯珍ファンは何を言われても笑ってる
636名無しさん@事情通:03/09/16 23:18 ID:QVHqg85A
>>589
納得。
637名無しさん@事情通:03/09/17 00:24 ID:avUMREsI
>>633
言いたいことはそれだけかい、負け犬の虚人ファソさんよ?
638名無しさん@事情通:03/09/17 00:43 ID:NgAVnAD1
つか、ヤクルトが強いのは古田の力だったんだよ!
だから、監督変わっても強いんだ
古田のラジコン野村が辞めさせられて、古田も今の監督を操作するために苦労してるんだよ
639名無しさん@事情通:03/09/17 00:44 ID:7TI/aM4S
虚しい...
640名無しさん@事情通:03/09/17 00:45 ID:b2yyOM6U
>>637
なんでもかんでも虚人ファソとか言うから馬鹿にされるんだよ、普通に読めばサッカーファンだろw
>>633 の最後の1行を読むと意外と身内(関西人)の嫉みカキコなんじゃねえのww
641名無しさん@事情通:03/09/17 00:52 ID:ufTqHS+y
なんかの番組で野村が死んだ母親のVTR見て、静かに一粒涙こぼしてた なんか知らんけどそれ以来野村が好きになった
642名無しさん@事情通:03/09/17 00:55 ID:N1Of0BBS
サッチーとセクースできたなんてある意味凄い人だと思う。
いくら若かったとしてもあの女はああいう女だろうから。
643名無しさん@事情通:03/09/17 00:58 ID:Dvh6jiq6
俺は別に○○ファンでないけど
>>633みたい嘘はやりすぎだと思う。
訴えられてもしょうがないな。
644 :03/09/17 00:58 ID:i4Fm6T8l
>642
w
645名無しさん@事情通:03/09/17 01:00 ID:YldUi44E
所詮「月見草の人生」ですね(プハハハハハ
646名無しさん@事情通:03/09/17 01:04 ID:qNPjGPUE
あのサッチーにしてこの亭主有 似たもの夫婦だな
647名無しさん@事情通:03/09/17 01:08 ID:b2yyOM6U
あの嫁と普段から一緒にいれば、やっぱ似てくるのかな(苦笑)
野球人としては凄い人なんだけどあの嫁がその栄光の部分を完全に相殺している
648名無しさん@事情通:03/09/17 01:20 ID:xDMnwi8+
態度だけは偉そうにふんぞり返っているが、
やはり中身(資質)がないからだろう。
勝てもせず、選手をいびっては嫌われて何だこのざまは。市ね。
649:03/09/17 01:33 ID:Hoj4UYNK
自分だって選手だったら何か注意されても「まず、自分の女房をしつけてから
人に意見しろ!」って言いたくなると思う
サッチーのどこかいいのか・・・わからん・・・
時分の息子にも嫌われてるんだよ〜
650名無しさん@事情通:03/09/17 01:36 ID:tSKOBYJf
息子蚕しまつ。
651名無しさん@事情通:03/09/17 01:55 ID:ouwrglke
サッチーがいるかぎり認められない
652名無しさん@事情通:03/09/17 05:09 ID:nX9LSF/q
>>584
それをいうなら内助の罪になるかと。
653名無しさん@事情通:03/09/17 06:17 ID:W6nTt730
>>638概ね同意だな
野村にはそもそも監督の器量はないんだよ。
せいぜいバッテリーコーチどまり。
654名無しさん@事情通:03/09/17 09:25 ID:0/X5G9Bv
脱税に比べたら野球は簡単かもね
655名無しさん@事情通:03/09/17 10:09 ID:vl9hx+T8
星野>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>野村
656名無しさん@事情通:03/09/17 10:19 ID:FnLNg5wk
阪神での野村の功績は多くの面で認められている。
657名無しさん@事情通:03/09/17 10:23 ID:z8rtHfuZ
どういうつもりか、似合いもしないのにヴェルサーチなんか着てる時点で勘違いも甚だしいよ>ノムさん

658名無しさん@事情通:03/09/17 10:24 ID:11u271eV
>>657
リアル成金だもん
ガン弁してやれ
659名無しさん@事情通:03/09/17 11:44 ID:5rksa11k
この発言は別に星野を皮肉ったものじゃないだろ。
優勝して星野マンセーになってる阪神ファンを皮肉ってる。
自分が育てたから優勝できたって認めてほしいんだろ?
さみしいんだよ、きっと。
660名無しさん@事情通:03/09/17 12:29 ID:0/X5G9Bv
かわいげの無いさみしんぼうだなあw
661名無しさん@事情通:03/09/17 12:34 ID:/lBrkL7p
なにはともあれ、この人のお陰で阪神優勝出来たわけだし。
野村あぼーん===>>>星野阪神優勝 星野マンセ‐
662名無しさん@事情通:03/09/17 12:40 ID:1fQJbSl4
自らの哀れさ、みすぼらしさを証明するだけの発言。
全然反省してなさそうだし。おわり。
663名無しさん@事情通:03/09/17 12:41 ID:Vz0Cwnm8
気迫と勇気と怒られて、18年間低迷していたチームが優勝できるほど野球は甘くない!
そんなに野球が簡単なスポーツじゃないことくらい分かってるだろうに・・・
言いたいんだろうーねぇ。ヒ・ニ・ク
大体、私生活の問題もコントロールできない上司にゴチャゴチャ言われてもなぁ。
部下はついてかないよ。
664名無しさん@事情通:03/09/17 12:52 ID:/W1NRtak
3年やっても最下位が精一杯の野村、金で選手をかき集め2年で優勝をした仙一、
野村が何を言おうと結果が全て。まぁ与えられた戦力でいかに優勝するかという
野村の信念からすれば面白くない気持ちはわかるが、元々は小粒な選手しか
いない球団だから手っ取り早く優勝するには大補強というのは正直やむを得ない
常套手段だったと思う。
665名無しさん@事情通:03/09/17 13:05 ID:tbuayaec
2ちゃんねらーと同じじゃん。野村は2ちゃんねらーだったのさ
666名無しさん@事情通:03/09/17 13:06 ID:b2HE72m6
もう野村の野球理論は、時代遅れというのが
証明されてしまったのだろう
667 :03/09/17 13:26 ID:gD14HygH
今岡を使わなかった野村、イチローを使わなかった土井、共に指導者としての
資格はなし。とっとと姿を消せw
ID野球、データ野球、野球は頭でするもの、なんて言ってたくせに辞めさせられてから優勝は戦力と
フロントの協力がないと、なんて愚痴言う自体矛盾しまくりw
いつまでたっても夫婦そろって幼稚w
668名無しさん@事情通 :03/09/17 13:37 ID:NcE81fVS
監督が野村だったら金本だって来なかった。
星野がもっと早く来てれば新庄も阪神にいた、かも。
669名無しさん@事情通:03/09/17 13:44 ID:uWhCzQDq
人徳って結構重要ですね
670名無しさん@事情通:03/09/17 13:49 ID:hI+f1Cnd
阪神ファン必死だな( ´,_ゝ`)
671名無しさん@事情通:03/09/17 13:52 ID:FiMv48B9
野村が必死なんだろ
672名無しさん@事情通:03/09/17 16:10 ID:MKN+Rms9
「パパ、のむらかんとくはくやしいの?」
673名無しさん@事情通:03/09/17 16:31 ID:azQXMsw7
野村がヤクルトで優勝できたのは関根遺産のおかげ
南海時代も鶴岡遺産のおかげともいえる
674名無しさん@事情通:03/09/17 16:38 ID:XRCzLxaM
>>673
野村自身が鶴岡遺産だ!
675名無しさん@事情通:03/09/17 16:41 ID:plFPVV0Y
っていうかヤクルトの優勝もシダックスの準優勝も外国人頼みだったわけだが。
676名無しさん@事情通:03/09/17 16:52 ID:4U1geWui
ノムは夫婦揃ってブルドッグみたいな顔してるね。
負け犬っていうか負けブルドッグ。
677名無しさん@事情通:03/09/17 17:17 ID:X+6hfuIq
>>673
関根が監督やってなかったらあの球団は潰れていたかもしれないね。
678名無しさん@事情通:03/09/17 17:29 ID:NgAVnAD1
>>633
おいおい、根拠の無い中傷は名誉毀損で訴えられるぞ
とりあえず通報しておくな

IP取ってるから気をつけろよ
先方の出方次第で民事で名誉毀損で訴えられるぞ
人数も首脳陣と多数指定してるから負けると結構な金額になるぞ
679名無しさん@事情通:03/09/17 17:31 ID:mNu+FoyK
赤星、藤本初め若手を育てたのはノムさんやけど。。。
あの嫁じゃね。。
680名無しさん@事情通:03/09/17 17:34 ID:pSbEqC6t
カツノリは星野と同じ明大だからなぁ…
681名無しさん@事情通:03/09/17 17:37 ID:HFwDuRIL
>>673
野村の前に南海監督になるはずだった
かげやまさんって何処行ったんだ?
あの人がいたらホークスも全然違ったと思うんだが。
682名無しさん@事情通:03/09/17 19:26 ID:nX9LSF/q
阪神低迷&嫁の不祥事の頃からめっきり負のオーラが強くなったよね。
嫁が逮捕されてからの単独インタビューで「別れられんのや。あいつには俺が居てやらんと…。
あいつは本当は淋しい女なんや。」とかいってたの聞いて、業の深さを感じたよ。

でもこんなコトいってるようではまだ負のオーラをバリバリ放ってるだろうからテレビでは見たくないな。
683名無しさん@事情通:03/09/17 19:48 ID:Zpo/6loh
サッチーのバックには創価学会がついているからな
港東ムース→堀越・創価高校ラインは強力だったし
684名無しさん@事情通:03/09/17 20:10 ID:ASDa0Vlc
野村サイテー
685名無しさん@事情通:03/09/17 20:33 ID:na9Tbicl
監督とチームの相性っていうのもあるんだろうけど、ここはひとつ
素直におめでdって言ってあげるのが大人の対応のような気が…。
686名無しさん@事情通:03/09/17 21:03 ID:wpiy5mzp
>>683
なるほど。
2ちゃんねるでやたらサッチーを擁護する奴らがいると思ってたら
創価の工作員だったのか。
687名無しさん@事情通:03/09/17 21:06 ID:wbVxxaCU
阪神対西武になりそうな予感・・・
そして西武が去年のリベンジとばかりに阪神を粉砕しそうな予感・・・
(なお自分は阪神&ダイエーファンです)
688名無しさん@事情通:03/09/17 21:08 ID:fNGATH6b
>681 蔭山さんは 就任前に たしか病気で無くなっているはずじゃなかった?
689名無しさん@事情通:03/09/17 21:17 ID:gGfqcYMP
>>633
世界で恥掻いてるサッカーよりまし。
おまえが貶してるチョンに今日もまた
日本が負けたぞw
どうするのw
690名無しさん@事情通:03/09/17 21:22 ID:qpFfjhBw
>野村がヤクルトで優勝できたのは関根遺産のおかげ
>星野が阪神で優勝できたのは野村遺産のおかげ


誰か、吉田が阪神で優勝できたのは安藤遺産のおかげって言ってやれよ
OB会長なんだから

691名無しさん@事情通:03/09/17 21:30 ID:3yS+7gds
少し位、前妻との間に出来た子供に父親らしい事してやれよ。
692名無しさん@事情通:03/09/17 21:37 ID:gGfqcYMP
王退散
693名無しさん@事情通:03/09/17 22:17 ID:t+M8Rb9v
>664
ぶっちゃけ、その提言をしたのが野村だったんだが
694名無しさん@事情通:03/09/17 22:26 ID:wA/Dmvx2
野村って日本で歴代2位のバッターなんだよ
695名無しさん@事情通:03/09/17 22:32 ID:jCSZ7l00
1001さんは身銭を切って感謝の広告。
のむさんは老後の心配して嫁の脱税を容認。
696名無しさん@事情通:03/09/17 22:51 ID:6hg34K3M
>>694
何が?
若松監督のほうがすごいじゃん。
697名無しさん@事情通:03/09/17 22:55 ID:kkQQc04W

>>696  歴代HR2位 歴代打点2位  三冠王  首位打者

  いっぱい記録あるはず
698名無しさん@事情通:03/09/17 22:56 ID:Wj80Yd1z
>>694
そう 歴代2位なんだけど
そのために サイン盗みなどアンフェアなことやったんや!
この男に 正々堂々という言葉はない。
699名無しさん@事情通:03/09/17 23:13 ID:JzyU8EuU
来季、ノムさん虚人の監督ってどうよ?
700名無しさん@事情通:03/09/17 23:24 ID:MzWgNdSK
>>688
亡くなってたか。
ありがと。
701名無しさん@事情通:03/09/18 05:18 ID:4mxaYoVv
ノムさんプロ野球選手って簡単ですね!

あなたの息子さんでもなれるんですから・・・
702名無しさん@事情通:03/09/18 05:31 ID:E6P0mUzH
野村が下地を作ったんじゃねぇの?
結果が遅れたわけであって。
703名無しさん@事情通:03/09/18 05:35 ID:Af1Rl4Ij
3年連続最下位で、下地を作ったと言われてもねえ
まあ後任の星野監督が強権発動しやすい環境を作ったという意味では、そうとも言えるかw
704名無しさん@事情通:03/09/18 06:02 ID:iiNb1AsC
ノム爺がいつも言う負け惜しみ…「俺が下地を作った。」
そうでなく、「補強」のおかげだろ。
所詮負け犬人生、強欲婆の座布団が似合い。
705名無しさん@事情通:03/09/18 06:06 ID:iiNb1AsC
藪の、やる気を削いだのはノム
706 :03/09/18 06:12 ID:BKBSA2Vp
新庄、今岡の、やる気を削いたのはノム
707名無しさん@事情通:03/09/18 06:17 ID:LWc5fVGn
また釣りしてんのか、ノム
708名無しさん@事情通:03/09/18 06:21 ID:L2llsFgW
粘着だから、ノム
709名無しさん@事情通:03/09/18 06:28 ID:5REzdGJE
阪神ファン絶対数が多く基地外がしめる割合も大きいし
いろんな考えの持ち主もいる
盲目的な野村信者に加えてカツノリ信者、果てはサチヨ信者までいるんだよな
710名無しさん@事情通:03/09/18 07:45 ID:JX3NwXYk
バ克則。
711名無しさん@事情通:03/09/18 08:44 ID:iiNb1AsC
カツノリ信者なんているのか?肉屋か?ゲラゲラ

何とかしてやれよ、ノム
712名無しさん@事情通:03/09/18 08:47 ID:gYNwCL2r
まあ、野村のおっさんが名監督なのは認めてやるがあの陰気臭さは
生理的に駄目だ。嫌悪感を感じる。
713名無しさん@事情通:03/09/18 08:51 ID:3TODRUtW
ヤクルト時代ののむさんは好きなんだがなぁ。
714名無しさん@事情通:03/09/18 09:41 ID:1bLuLsQE
朝日朝刊に、野村に冷遇された今岡を1番にし、野村に見出された赤星を
2番に据えることでチームをひとつにした、てな論評が載ってた。
野村政権時には常時一軍、星野になってからは1年目矢野がケガした時に
ちょこっとだけ使われたが、後は徹底して干されている某捕手については
触れられていなかった。
715名無しさん@事情通:03/09/18 09:46 ID:wPdleKa7
ノムさんのクール解説
716名無しさん@事情通:03/09/18 09:53 ID:rVktsvdw
――プロ野球チームを強くするのに必要なものは? 

野村 重要なのはお金。資金力がチームを強くする絶対条件だよ。
    お金をかけていい選手を獲得するのがいちばんだね。ゲームでも同じでしょう。

http://www.famitsu.com/game/news/2003/01/19/103,1042973932,10133,0,0.html

いくら球団がお金をかけようとしても、監督の性格が最悪なら、
いい選手は集まらねーべ。野村はそれをわかってないw
717名無しさん@事情通:03/09/18 10:05 ID:+o8PcGuT
>ちょこっとだけ使われたが、後は徹底して干されている某捕手については
>触れられていなかった。

↑やっとコイツ解雇できるな。まあコイツはシダにいくんだろうけどな。
718大和魂:03/09/18 10:17 ID:J+TjgBah
うせろー!
死んで消えろと言うことだ!
この、悪魔野郎!
719名無しさん@事情通:03/09/18 10:19 ID:nulKic4R
確かノムラが監督してるとき一番給料が高かったのは
ノムラじゃなかった?
720名無しさん@事情通:03/09/18 10:33 ID:e09lFZjr
とことん性格悪い男だな 野村って
721名無しさん@事情通:03/09/18 10:34 ID:viIJEhJg
>>61
> ヤクルト時代は長嶋の電波采配とは対極のところで野球やってたよ
いい言葉だな、『電波采配』。 
俺的にはこの言葉を流行語大賞候補に挙げたいが長嶋政権じゃないので
どーにもならん。 せめて2chにも流行語、ウケ語大賞があればなぁ・・・
722名無しさん@事情通:03/09/18 11:24 ID:/owA6nEX
>>720
その理由は?
723名無しさん@事情通:03/09/18 11:36 ID:687IpH8F
ノムは歪んでるよ。
724名無しさん@事情通:03/09/18 11:47 ID:lsnHFS0/
さちよがいるかぎり表舞台出ないでくれ ノムサン
725名無しさん@事情通:03/09/18 11:49 ID:ax1FofRb
野球人としての実績は超一流なんだけどなあ。
いかんせん本人の性格と嫁が(ry
726名無しさん@事情通:03/09/18 11:55 ID:YrYjBK5f
野村&ノム母との話は

俺マジ泣きしたんだがな…
727名無しさん@事情通:03/09/18 12:14 ID:xiGFzlIv
野村はまず息子を育てろ!
728名無しさん@事情通:03/09/18 12:17 ID:0yAbWesa
サッチーの情夫  訴えないでね! ダチョー
729名無しさん@事情通:03/09/18 14:38 ID:gYNwCL2r
>>714
干されれてるって意味を履き違えてるよ。実力があるのにも関わらず出番を
もらえないのがその意味であのどら息子はそうとは言わない。
むしろ、プロ野球選手として契約されてる事自体が厚遇されてる。
730名無しさん@事情通:03/09/18 14:43 ID:XzILVf+v
>>729
禿胴!

親が監督してるところに金魚の糞みたくついていって
おいてもらってるだけ。
親が辞めたのに解雇されてないだけでも優遇されてる。
731名無しさん@事情通:03/09/18 14:53 ID:rE1ZR/Dd
話の内容がおもしろかった
www.lovechat.tv
732名無しさん@事情通:03/09/18 14:56 ID:rC5belh9
サッチーが事件起こさなきゃ宙に舞ってるのはノムさんだったと言ってみるテスト
733名無しさん@事情通:03/09/18 15:20 ID:1bLuLsQE
>>729-730
お前ら単純だなぁ
干されてるの一義的な意味は判った上であえて使ってるの。
前監督に厚遇されていた選手を冷遇することなく、となっているが
前監督で評価され出場機会のあった選手を干してるんだよ。

契約されてるのが厚遇だといってるがとんでもない。
阪神が戦力外通告しない限り、現役を続けるか任意引退しかない。
「親父のおかげで…」と言われてまでプロ野球にこだわってる人間に
任意引退の決断は簡単ではないし、現役続けても現状のまま
先の見えない無意味な時間を過ごすだけ。
阪神側が今オフ戦力外通告しなければ、阪神球団及び星野側は
仕返しモードに入ってると思うぞ。
734名無しさん@事情通:03/09/18 15:22 ID:owwvqskT
星野監督は、就任時に「俺は勝つために来た。強くするために、優勝するために
来た。今があるのは野球のおかげだ。悔いのないよう、もっと野球を愛そう。」と
選手たちを激励したという。選手全員、感動したという。
野村監督は、優勝のひとかけらも言葉として出さなかったとある選手は言っていた。
選手たちの役割とチームとしての目標をしっかりさせたから優勝できたと思う。
いかに、選手をやる気にさせることができるかの違いがはっきりでた優勝だった。
735くたばれ沼田真紀:03/09/18 15:25 ID:9xxpcNiD
いかにも野村らしい。
736 :03/09/18 15:34 ID:+pkyWfo7
カツノリって今年何打点?っていううかまだ居たんだ阪神に
737名無しさん@事情通:03/09/18 15:43 ID:iQ9jqrqR
アングル作りに必死だなぁ
738名無しさん@事情通:03/09/18 15:52 ID:xtfab3QH
若い頃のサッチーのセクースは凄かったらしいぞ。
前の妻と別れてしまうくらいにね・・・
野村はフェラや肛門ナメを初めて味わい骨抜きにされたそうだ。

今の2人を見てると・・・・・・オエ
739名無しさん@事情通:03/09/18 16:30 ID:Ll6QBYlr
来期からカツノリは、シダックスの四番&キャッチャーらしいな
740名無しさん@事情通:03/09/18 16:32 ID:D6mSFPf6
藤田監督に感謝汁!
741名無しさん@事情通:03/09/18 16:36 ID:bwSa1D/N
サチヨ信者なんているのか?
いねーだろ。
742名無しさん@事情通:03/09/18 16:40 ID:qT40qfhD
サチヨと結婚した時点で
ノムがいかにマヌケかが分かる。
743名無しさん@事情通:03/09/18 16:46 ID:o3JJsYKb
早い話しノムラが巨人の監督やればいい
噛み合いそう
744名無しさん@事情通:03/09/18 16:54 ID:O5MARJ3e

アホに

簡単なことを

難しく伝えようとして

失敗した

バカ
745名無しさん@事情通:03/09/18 17:00 ID:eN6WEzxZ
皆、あれのせいでハマイカ行くかヤストレドはたまた引退してる、やめなきあどうなてたか、、、、。
746名無しさん@事情通:03/09/18 17:03 ID:eN6WEzxZ
バカサワギタレントかヒキ2チヨンくらいだなオモシロカルノ
747名無しさん@事情通:03/09/18 17:07 ID:eN6WEzxZ
ハカナくそ錯氏がハナッカラハカ扱いして自分一人でハクルトれんしよしたと妄想って他だけ
748カボ塚君:03/09/18 17:17 ID:D3R8ReNp
野村は偽善者もいい所。はやく豚箱は入れやー
749名無しさん@事情通:03/09/18 17:19 ID:3Q9qatEx
野村は選手を育てる名人:古田、矢野

星野は選手を壊す名人:近藤、与田
(まあ選手が自分の選手生命を捧げてしまうほどのカリスマがあるのか?)

ヤクルトの監督をする前は解説者としてはとことん嫌いだったが、
あのヤクルトを3年で優勝させると言って本当の実現してから
見る目は変わった(ただ好きではないが)。

星野は、近藤と与田の記憶が鮮烈に残っているので、選手を
壊す(特に投手)イメージが自分のなかでこびりついている。

一番好きなのは、横浜を日本一する基礎を気づいた大矢だね。




750名無しさん@事情通:03/09/18 17:40 ID:eN6WEzxZ
マーチヒー・金原ーと参与、またネボけたジ妄ダンでくずれてんのかい。
ハマリタンヤキウやらね知識人がいいそうなこったこった、
「失笑件名やっても次の都市から付かれるからどほしたうーだらかるくいこぜへへ」
カマリハ人はいつものそれしかいわねだらららろー口グセだって今時誰でも知ってんだよ。
自分が自分が総鳥ママリマ陣病---重体よ
751名無しさん@事情通:03/09/18 17:45 ID:eN6WEzxZ
マカマー・ビンカートンがいつ人を育ててくれたって。

「体キタイテグン鯛ヘイラート!!」たぬ、ねほけんな。
752名無しさん@事情通:03/09/18 17:58 ID:/owA6nEX
ヤクルトの選手たちは、野村に野球理論を教えてもらったおかげで、
引退後も指導者や解説者として食べていけるようになれてよかったと思う。
関根監督時代のままボーっと野球をしていたら、将来はしょうもない
B級タレント以下で終わってしまうと思う。
753名無しさん@事情通:03/09/18 18:03 ID:m2Ot2v3I
栗山と荒木が解説で一番活躍してるような気がするけど、気のせいか。
754名無しさん@事情通:03/09/18 19:36 ID:CfFHZSi3
>>752
あんまり詳しくは無いけど、ノムさんの世話になったのは、
古田を筆頭に、飯田,土橋,宮本,高津,野口,石井一,とかまだまだいそうだな。
指導者では若松,尾花とかかな。
おかげで、野球理論というかけがえのない一生の財産を手に入れる事ができたな。
755名無しさん@事情通:03/09/18 20:05 ID:9XTBuPPx
☆野監督は、心身共に男前だね。
ノムは、腐ったミカンだね。ババア共々。
756名無しさん@事情通:03/09/18 20:07 ID:rRsZY0tx
757名無しさん@事情通:03/09/18 20:11 ID:ba9H3ZDe
>>749
岡林・・・
758名無しさん:03/09/18 20:13 ID:LsAgyum3
過去の栄光は別にして、今回の言動に限って、やはり誉められる言葉では無いと思う。
星野さんをたたえるのが、人としての道なのでは?
星野さんは野村さんのおかげって言ってるのに・・。

759名無しさん@事情通:03/09/18 20:19 ID:Xv7cTCku
結局は星野のカリスマ性を高めるだけ。
760名無しさん@事情通:03/09/18 20:29 ID:bWnd/706
野村なんか、差っ血ぃと審十しなさい!
761名無しさん@事情通:03/09/18 20:41 ID:HAKc2HBP
ノムさん逝ってよし
762名無しさん@事情通:03/09/18 20:55 ID:vk+wky6r
>>749
伊藤(智)…
763名無しさん@事情通:03/09/18 20:58 ID:Ek60HyS+
口下手だから、適当な世間話できない。
中身のある話を一通り終わっても、話がコンパクトなので
時間が余る。
司会が色々話を振ると、ついつい反応。
司会としては、キター!。
764名無しさん@事情通:03/09/18 21:02 ID:AKBqs+e5
サチヨが表舞台にでるかぎり認められないと思う
765名無しさん@事情通:03/09/18 21:03 ID:kMoqtwoq
野村は嫌いだから叩くのは構わないが、星野にはちゃんと敬意を
表してると思う、とマジレス。
あのチームに染みついた負け犬根性や意識の低さは自分の力を
持ってしても何ともならんかったと認めてるし。
766名無しさん@事情通:03/09/18 21:04 ID:Xv7cTCku
まぁね。
星野を阪神に推薦したのもノムさんだし。
それなりに期待してたんじゃないかな。


767名無しさん@事情通:03/09/18 21:10 ID:XzILVf+v
確かに野村に育てられた選手は多いし
今の阪神にだって基礎を作ってもらった選手は
結構いるだろう。

しかし、個人的にはあのまま野村が監督していたら
優勝できたとは思わない。
勝とうと思ったら、もちろん何より選手一人一人が
己の能力を高める事が第一だけど
それ以上に「絶対勝ってやる」という意気込みと団結力
が必要だと思うし、それがあればこそ実力以上の力もだせる
と思うから・・・。
野村時代の不協和音万歳の阪神にはそれが欠けていたように思う。

賢さは野村>>>>>>1001かも知れないが
統率力&雰囲気作りの上手さは1001>>>>>>>野村
だと思う。
768名無しさん@事情通:03/09/18 21:11 ID:HntIrAKk
>>766
ノムさんの狂言を信じてらっしゃる・・・・
769名無しさん@事情通:03/09/18 21:13 ID:AKBqs+e5
そのいろんなノムサンのいい所をサッチーがすべて打ち消してる

これ一般人からみた感想  とマジレスしてみる
770名無しさん@事情通:03/09/18 21:13 ID:r9SmasfN
>>702
結果を出した者が評価されるのがプロの世界
後からいろいろ言うのは勝負の世界に生きる人間としては恥ずかしすぎる
771大魔人子:03/09/18 21:59 ID:2FIDRwxY
>>770
同感!
ノムさん外野でいくら騒いだって
Aクラスも無理だったんだからね。。。
阪神フアンはあんたの事なんかなんとも思ってないよ!
772名無しさん@事情通:03/09/18 22:11 ID:CfFHZSi3
ノムさんの時の戦力では、勝負になりませんでした。
しかし現有戦力の底上げは出来ていたと思う。
星野への、いいバトンタッチが出来たのではないか?
773名無しさん@事情通:03/09/18 22:54 ID:vk+wky6r
>>772
釣れますか?
774名無しさん@事情通:03/09/18 23:27 ID:h21AiM0H
>749
岡林 伊藤智 山部 彼らにも全盛期はあったんよ
775名無しさん@事情通:03/09/19 01:26 ID:GJCv4FGg
ノムさんはスカウトが適任かと。
776名無しさん@事情通:03/09/19 01:29 ID:Wi8bJjpd
◆  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■  
 ◆
◆    【 M E T A L  G E A R  S O L I D THE TWIN SNAKS 】
 ◆            メタルギアソリッド・ツインスネーク
◆         http://www.konamijpn.com/products/mgs_tts/
 ◆ NINTENDO GAMECUBE / KONAMI / napalm FILMS / Silicon Knights
◆  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 ◆
◆  蛇・龍・騎、【THE TWIN SNAKES】を物語る3つのキーワード。
 ◆ それぞれが指し示す意味は、小島秀夫、北村龍平、シリコンナイツ。

 ◆ デモムービー・シーンの監督は「VERSUS」「あずみ」などのフィルムで
◆  全世界から注目を集める日本の映画監督、鬼才・北村龍平が務める。
 ◆
◆  最高のスタッフが集結し、ゲームキューブで見事にコラボレートする。
 ◆ W I N T E R   2 0 0 3   Next Generation Classic
777名無しさん@事情通:03/09/19 01:34 ID:cQsG1WST
つうか史上最強の右打者でしょ?

三冠王って言われてピンと来る日本人は王(中華民国ですが)と野村くらいじゃん
王でさえ二回しかとれなかった<三冠王
778 :03/09/19 01:35 ID:f8QZpUDM
とりあえずノムラ死ねと。
779名無しさん@事情通:03/09/19 01:43 ID:npWhxTFD
野村は選手が幼稚だとかいうことを聞かないとか必死の言い訳をしてるな
星野が恐怖政治を行ってるから選手が言う事を聞いてるとかいってる奴がいるが
星野の場合は結果を出したらプレゼントを贈るとか選手の家族に対する気配りとか
そういうとこから監督と選手の関係がうまくいってるのだとおもわれ


幼稚だなんだと決め付けて何もしてこなかった奴がどうこういう資格はないかと。。
780名無しさん@事情通:03/09/19 01:43 ID:+1j79NAQ
金掛ければバカでもチョンでも長島でも1度は勝てますよ
781名無しさん@事情通:03/09/19 01:49 ID:roeoTBy2
>>777
落合を忘れちゃあ。。。
バースもね。
782名無しさん@事情通:03/09/19 01:51 ID:h9ZiQ98X
野村も大変だな
783名無しさん@事情通:03/09/19 01:54 ID:jgitUcVl
元南海の鶴岡監督が亡くなったとき 大阪にいながら葬儀にも顔を出さなかった.
そりゃ 仲が悪いのは解るが 自分と共に野球をして
優勝を分け合ったのに…その上 サッチーは死んだのを知って
「祝電を送ろうか」と言い放った。いくら尻に敷かれていても
こんな狼藉を 知らんふりする男に 野球なんかやって欲しくない。
アマチュア野球にいって 能書きたれてるようだけど
先ずは 自分を総括せよ!
784名無しさん@事情通:03/09/19 06:45 ID:/3Ux5aXe
@事情通いゃーん
785名無しさん@事情通:03/09/19 10:23 ID:8Vf/QtRL
やっぱり先妻の恨みとかもあつのかなあ・・・
野村監督のこの晩節の惨めさは。。

やっぱり恨みをかうことしてはいけないね。人間は。
786名無しさん@事情通:03/09/19 10:26 ID:8Vf/QtRL
>>779
星野はすばらしく人間コミュニケーション学にたけている。
いわゆるリーダーの条件をいうものを兼ね備えている人材だな。
でもそれをどこで学んだんだろう・・・ 星野監督は。
大学か?
787名無しさん@事情通:03/09/19 10:28 ID:wo/zPiF8
>>786
島岡
788名無しさん@事情通:03/09/19 10:29 ID:8Vf/QtRL
>>787
誰でつかそれ? 昔の野球選手?
789名無しさん@事情通:03/09/19 10:31 ID:wo/zPiF8
>>788
明治大学の名物猪監督 島岡吉郎
http://www.ishicoro.com/uresi/no268.htm
790名無しさん@事情通:03/09/19 10:33 ID:8Vf/QtRL
>>789
なるほど・・

 サンクス
791名無しさん@事情通:03/09/19 10:35 ID:3s1KN6I1
「僕から野球取ったら何も残らないんですよ」
の言葉を聞いてから野村の変な言葉や行動にイライラしなくなった.
今回の話も、相変わらずだなあ野村、程度にしか思えん。

「野球って簡単ですね」には自分に対しての皮肉も感じられる。
これからも変わらず、ぶつぶつ言いまくってくれ。
こんなやつが一人くらいいたほうが良いよ。
792名無しさん@事情通:03/09/19 10:42 ID:GeE0DFfp
打率2割7分7厘
2901安打
657本塁打
1988打点
1509得点
1252四球

三冠王1回
MVP5回
首位打者1回
ホームラン王9回
打点王7回
ベストナイン19回
ゴールデングラブ賞1回

監督としてもリーグ優勝4回日本一3回

間違いなく実績は超一流。
793名無しさん@事情通:03/09/19 10:44 ID:a03pMv36
その実績全てを サッチー が台無しにしてると思う。

あの人を二度と表舞台に出さないで欲しい。見てるこっちがなんかマズイ気がする。
794名無しさん@事情通:03/09/19 10:46 ID:8Vf/QtRL
>>789
いろいろ検索してみたが、
星野監督はプロ野球界では情熱派だが、
この島岡吉郎監督とくらべると星野監督もかわいいもんだな。

ここに源泉があるんだな・・ 勉強になった
795.名無しさん@事情通:03/09/19 10:53 ID:sO0+y0+o
自分の所行は、棚に上げて
人の道うんぬんを偉そうに
説く野村が嫌いだ。
796名無しさん@事情通:03/09/19 10:53 ID:rTF/EOSb

禿同
来年、厨の監督に野村とかだったらおもろいのに・・・

 
 ん?虚人?張りさんにでもやらせとけば。 喝!!みたいな

797名無しさん@事情通:03/09/19 11:00 ID:zg/A6+zW
選手としても監督としても超一流だけど人間としては三流なんだよねぇ・・・
前の奥さんのことといい、サッチーがらみですごく損してる
でもそれも自分のまいた種だしな
798名無しさん@事情通:03/09/19 11:00 ID:FNYDvby7
脱税は簡単ですね Byサチヨ
799名無しさん@事情通:03/09/19 11:04 ID:9pnEr6x1
>>777
落合
800名無しさん@事情通:03/09/19 11:04 ID:+ce3tOPo
>>796
張さんは監督になれない裏事情があったんでなかった?
いや、遠い昔に聞いた噂なんで曖昧だけど
801名無しさん@事情通:03/09/19 11:17 ID:FNYDvby7
>>800
893と付き合ってたから。
802名無しさん@事情通:03/09/19 11:35 ID:rTF/EOSb
>>801
マジで!!
あんだけ精励潔白って感じで糞まじめな発言ばっかしてるのに
最悪だな。
人様に喝とか言ってんじゃねーよ!!
803名無しさん@事情通:03/09/19 11:44 ID:/RkUuu1g
プロは結果だろ、優勝したんだから
星野のほうが上。
それに上の動かし方をしっている。
上が動かないって言うだけじゃ物事は
進まないよ。
804名無しさん@事情通:03/09/19 11:48 ID:8Vf/QtRL
>>801
喝だ!
805名無しさん@事情通:03/09/19 11:50 ID:uKAXizRr
こんなこと言ったら惨めになるのは自分だということに、どうして
気付かないかな?
806名無しさん@事情通:03/09/19 11:52 ID:8Vf/QtRL
65 名前:名無しさん@事情通[0] 投稿日:03/09/16 03:36 ID:ped9T2Dv
さすが、星野監督だ。
この前、テレビの特集で今は芦屋で一人暮らしで
毎朝、同じ喫茶店で朝飯食ってた。
嫁さん亡くしてその後、娘が結婚した。
挙式には嫁さんの大きな写真が飾られていた・・・

幼少期には岡山県倉敷市水島で育ち、小学生時代にはガキ大将だが
筋ジストロフィーの同級生を毎朝、おぶって登校し帰りも送り迎えをする
優しい少年。
そんな同級生も35歳でこの世を去った。生前、彼は語った「星野君のおかげで
楽しい小学時代を送れたんだ」

甲子園を目指し倉敷商業に進み頑張ったが、あと一点が取れず無念の結果。
テレビで甲子園の映像を見て、大泣きをした星野監督。
それをそばで見守る母、「こんな仙一は初めて見た」と語った。

本当の男とは星野監督みたいな人のことをいうんだろうな・・・
あとは日本シリーズだ、日本一になってくれ。


。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァン
807名無しさん@事情通:03/09/19 11:55 ID:unOrT5CE
脱税も全部サチヨの罪にしちゃうカッコイイ男だしな
808名無しさん@事情通:03/09/19 12:11 ID:a03pMv36
まずサッチーをどうにかしたほうがいいと思う

それができないならノムサンは表舞台に出る資格ないと思う
809名無しさん@事情通:03/09/19 12:24 ID:FNYDvby7
>>806
先日、神戸新聞夕刊の読者投稿欄で読んだのだが、
その投稿者(主婦)と娘が星野監督が毎朝行きつけに
してる神戸市灘区の喫茶店(テレビの特集で映ってた店)
に行き、星野監督にサインを貰ったんだって。でその親子は
朝食も食べて、会計をしようとしたら、「お代は結構です」
と言われた。「なんで?」と聞き返すと、店員は「監督が
一緒に払っていかれましたから」と答えた。やるなぁ星野
監督。サインした上に金まで払ってやるとは。優しいなぁ。
太っ腹やなぁ〜。
810名無しさん@事情通:03/09/19 12:33 ID:LbLqDJfl
>>792

息子は三流

嫁は五流
811名無しさん@事情通:03/09/19 12:40 ID:y4wgc9hk
>>809
本当のファンなら分かってても行かないんだが…
仙ちゃん偉いなぁ、誰かさんの嫁ならサイン断った上に
親子にツケて帰るだろな。
812名無しさん@事情通:03/09/19 12:44 ID:FNYDvby7
>>811
>誰かさんの嫁ならサイン断った上に
>親子にツケて帰るだろな。

ありうるから怖いw
813名無しさん@事情通:03/09/19 12:46 ID:uJFKnxhk
何かで読んだがプライベートではサインはしないのでは?
思い違いか・・
814名無しさん@事情通:03/09/19 12:50 ID:f67F/njE
>>813
滅多にしないというのは昨日か一昨日の
「今日の出来事」でやってた。
監督と提携してるスーツ会社が、デパートの
優勝記念セールに「販促」として、監督の
サイン入りユニホームを貸したとかなんとか。
815名無しさん@事情通:03/09/19 12:50 ID:FNYDvby7
>>813
女性と子供は別なんだと思う。
女性のファン層の拡大と、少子化で子供の
野球ファンの減少に危惧を抱いてると思う。
普段の、野球界全体を考えた発言からも
それが推察される。
816名無しさん@事情通:03/09/19 12:51 ID:/1XTz0ch
倉敷出身でもう一人男気を感じる人間がいる。
辰吉丈一郎だ。

倉敷ってマッチョを生む気風か?
817名無しさん@事情通:03/09/19 12:53 ID:0cwnRdqN
元オリックス監督土井にイチローの活躍を聞かれて
「あんなの野球じゃありません」
とコメントした
818名無しさん@事情通:03/09/19 12:54 ID:uJFKnxhk
>>815-816
そうだったか
プライベートを大事にしてるってのは本当らしいね
しかし監督一人でファン層の拡大っつったてなあ
819名無しさん@事情通:03/09/19 12:55 ID:11u58wN9
BW来年の監督に土井ケテーイ
820名無しさん@事情通:03/09/19 12:57 ID:FNYDvby7
>>818
他にまともにファンの事考えてる香具師が少ない
から。特に連盟の香具師らは。
821名無しさん@事情通:03/09/19 12:58 ID:j6FLjMnn



カツノリはシダックスに移籍したほうがいいね
822名無しさん@事情通:03/09/19 12:59 ID:FNYDvby7
>>821
駄目だ。阪神ガ野間口を獲るまでは。
823名無しさん@事情通:03/09/19 13:01 ID:uJFKnxhk
カシノリはある意味図太いよな
親父のいない阪神に居座ったり
保釈されたサチヨの逃亡手伝ったり
824名無しさん@事情通:03/09/19 13:05 ID:a03pMv36
サッチーが表舞台にでるかぎり認められません
825名無しさん@事情通:03/09/19 16:06 ID:dnXDAxIt
さちよは氏にそうにない。
恐竜時代から生きていそうな雰囲気がする。
826名無しさん@事情通:03/09/19 17:32 ID:1bNXP1zX
さちよはコロムビア大学で"精神心理学"を専攻した才媛。
827名無しさん@事情通:03/09/19 17:35 ID:3rhqASQi
夫婦揃って眼鏡の趣味悪すぎ。
文字通りの「豚に真珠」。

828名無しさん@事情通:03/09/19 17:45 ID:6UP51jgW

まあ何だかんだ言って、これで「扱いにくい爺様」の印象が更につくわけで
プロ野球関係への復帰は遠のくな

せいぜいゲスト解説者がいいところか…
829名無しさん@事情通:03/09/19 17:57 ID:r6s6RO7C
>>828
野村スコープは復帰しないのでつか?
830名無しさん@事情通:03/09/19 17:58 ID:r6s6RO7C
勝利は監督の手柄
敗戦は選手の責任
野村の哲学
831名無しさん@事情通:03/09/20 00:35 ID:Xu983wSM

832名無しさん@事情通:03/09/20 02:00 ID:z8qFq6W5
           \
            \
          ∧ニユ/ ̄ヽ
\        ( ´∀/) <ノムさん、釣り過ぎだよ…
\.\    _(」つ/とl) .  | \
;::;::\i\  匚レ| .〈/ )    |  \
 。::;;:'\.\   (_,)ー'    |_,, -'''"!
^人;:'::;゚:;.\l\     _,,, -''"|_,, -''"|
 ^^从::;;:。':\.\_,, -''"|_,, -''"|   . :|
 へ ^へ;;::';;:'\l_,, -''" .   | 从^    〜
 ^ ^ヘ^人从::;;;:|    ,ィ人^. |  ^ ^へ^^
  〜 ^.へ' ^':レ^从 へ'  | 〜   ^
 へ ^^ へ 〜人^ ^  へ〜  〜
833名無しさん@事情通:03/09/20 02:08 ID:AHRyYGaR
自分は月見草だとか悲劇のヒーローぶってるけど
被害妄想もここまでくると鬱陶しい。
834名無しさん@事情通:03/09/20 03:06 ID:barhruSa
野村はバカですねぇ・・・人間的に。
835名無しさん@事情通:03/09/20 03:28 ID:SlEpLhuI
野村〜星野の流れに関してはカズが良い事言ってるね。
まあ殆どの人が野村を擁護しなかった辺りやっぱ人徳ないのかな・・・って感じはするけど
836名無しさん@事情通:03/09/20 03:30 ID:WaLp1D4x
中日監督やってほしいな。
来年盛り上がる。
837名無しさん@事情通:03/09/20 07:12 ID:bIE95XuP
>>791
サチヨばーさんが残ります。
838名無しさん@事情通:03/09/20 07:30 ID:dXzq6x8u
てめら、かましてるとジヘチキューにうるとばされマンだーる
839名無しさん@事情通:03/09/20 08:13 ID:cl2/z+U3
>>827
そりゃ豚に失礼だろ(w
840名無しさん@事情通:03/09/20 18:01 ID:GzVgZSMl
こんにちゎ!新人AV女優の星沢胡桃です☆
毎週月曜日と火曜日にホームページのサイトにいるよぉ☆
胡桃のプロフィール動画見てねぇ☆
月曜日ゎ胡桃が出演してる2ショットTV電話に
たくさんの人が参加してくれてありがとぉ☆
時間無くってお話できなかった人ゎごめんなさぁい☆
お友達になりたい人ゎホムペに着てねぇ☆
胡桃とTV電話しに来てねん♪

http://www.interq.or.jp/japan/tds/glory/
841名無しさん@事情通:03/09/21 00:31 ID:Akd2//GV
右打者としては日本人最強。三冠王とっているし
つうか二位が清原?

意外とレベル低いな
842名無しさん@事情通:03/09/21 00:45 ID:Yy5LwkUj
落合博満
843名無しさん@事情通:03/09/21 00:54 ID:NBmBgvm7
実際野球って簡単だろ
バカでも出来るってね
844名無しさん@事情通:03/09/21 04:35 ID:WB3E+lpc
ヘドロな狭い肥溜め関東平野が栄えるわけも無かろう。
歴史ある近畿を見て、関西人のように広大な心を持てと言いたいが、
せこい関東ではせこい奴しか育たないわな。
どうして関東は肥溜め便所が多いか分りました。
便所に落ちて自殺する為なんですね。
関東人には恥が無くていいですね。
845名無しさん@事情通:03/09/21 10:29 ID:TAON7lQb
>>841
何で2位が清原なんだよ。右打者では1位落合2位野村3位山本だな。
846名無しさん@事情通:03/09/21 14:26 ID:Akd2//GV
落合?
清原以下だよ
84764:03/09/21 19:53 ID:Akd2//GV
age
848名無しさん@事情通:03/09/21 19:56 ID:FQF+3SGC
>>843
人生の負け犬が言う言葉だなw
849名無しさん@事情通
星沢胡桃