【商標】“阪神優勝”交渉決裂…球団の“脅し”に不信感、Tさんが怒りの激白★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あっくんφ ★
「阪神優勝」交渉、決裂へ−。阪神球団に先立ち、千葉県の男性が
「阪神優勝」を商標登録した問題で、男性側から球団側へ商標譲渡を
目指して進められていた交渉が決裂する見通しとなったことが18日、分かった。
「Xデー」までに解決に向かうとみられた交渉だが、男性は初めて素顔を見せ、
「多くの人に真相を分かってほしい」と、決裂を決意した舞台ウラを激白した。

決裂を決意した田沢氏は「いつか必ず優勝すると、選手を信じ、商標を出願した。
当時、弁理士から『金を捨てることになる』、仲間からは『そんなゴミ、誰が買うか』
といわれながら、やっと手に入れた商標。家族の次に大切。それが優勝が決まりか
けたら、球団側は『譲渡しろ!』。しなければ、『無効審判だ』『損害賠償を請求する』
とはどういうことなんですか」と、球団側の対応に不信感を露にする。

結局、今回の問題は「Xデー」までの解決は不可能となり、
決着は法廷の場にもつれ込むことになりそうだ。

詳細:http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_08/1t2003081815.html
関連:http://www.daily.co.jp/society/2003/07/21/090025.shtml

前スレ:http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1061195134/
2名無しさん@事情通:03/08/19 00:37 ID:bKwcGogp
阪神優勝
3名無しさん@事情通:03/08/19 00:37 ID:gg0Ij82p
田沢氏ね
4名無しさん@事情通:03/08/19 00:37 ID:Hr4RdGEB



5名無しさん@事情通:03/08/19 00:40 ID:UWg73d0i
こいつ馬鹿じゃないの?
6名無しさん@事情通:03/08/19 00:41 ID:pFpwT2Qj
阪神優勝じゃなくて

阪神の優勝
阪神が優勝
優勝阪神
優勝の阪神
優勝は阪神

この中から選べよ。。。馬鹿だなぁ

あれだね、ちょっと阪神の球団のトップがムキになりすぎてる
北風と太陽を思い出せ・・・
7名無しさん@事情通:03/08/19 00:42 ID:aB9xHFeD
睾丸無恥
8名無しさん@事情通:03/08/19 00:42 ID:uKqAmJuu
千葉県人は馬鹿でつね
球団側の申し立ては当然でつ
9名無しさん@事情通:03/08/19 00:42 ID:H3znqvqd
特許申請許可する方が悪いと思うが
10ま 認 定:03/08/19 00:43 ID:EbKn1sVV


田沢最高!



犯珍潰れろケケケケ!


11名無しさん@事情通:03/08/19 00:43 ID:6RUgrhnh
優勝ゲトー!阪神!にすればいい
12名無しさん@事情通:03/08/19 00:44 ID:WfZBRAur
阪神二位で申請
却下されますた
13名無しさん@事情通:03/08/19 00:44 ID:H3znqvqd
特許じゃねぇや商標登録
14ま 認 定:03/08/19 00:45 ID:EbKn1sVV
阪神優勝 に商標登録の価値すらないと思っていた犯珍ヲタが、
いざそれを登録商標にした人が利益を得ようとしたら、みんなで足を引っ張る。




そんなスレですね? 犯珍って最低 プ
15名無しさん@事情通:03/08/19 00:46 ID:C1Jxnb7Q
阪神最下位が商標取れたら来年からのスポーツ新聞の見出しに困る。
16ま 認 定:03/08/19 00:46 ID:EbKn1sVV
田沢は神










犯珍は貧乏神 プ
17名無しさん@事情通:03/08/19 00:47 ID:MgnrWmPC
正直どっちもどっち
18名無しさん@事情通:03/08/19 00:47 ID:3DpbPi3X
どっちも絶対筋の通る会話してないだろうなぁ
泣き落としすれば一発じゃないの?
19名無しさん@事情通:03/08/19 00:47 ID:szME2U9D
【出願番号】 商標出願2002−39103
【出願日】 平成14年(2002)5月14日
【先願権発生日】 平成14年(2002)5月14日
【公開日】 平成14年(2002)6月6日
【商標(検索用)】 阪神優勝
【標準文字商標】
【称呼】 ハンシンユーショー
【出願人】
【氏名又は名称】 田○ 憲○
【住所又は居所】 千葉県○○市○○3120
【代理人】
【氏名又は名称】 前○ 清○
【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】
24 タオル,ハンカチ,手ぬぐい及びその他の布製身の回り品,のぼり及び旗(紙製のものを除
く。),織物製のれん,織物製いすカバー,
織物製ブラインド,カーテン,テーブル掛け,どん帳,シャワーカーテン,織物製テーブルナプキ
ン,ふきん,かや,敷布,布団カバー,布団側,まくらカバー,毛布,織物製トイレットシートカ
バー,布製ラベル
20名無しさん@事情通:03/08/19 00:47 ID:pFpwT2Qj
田沢は神

犯珍は貧乏神 プ










>>16は知障(ゲラ
21名無しさん@事情通:03/08/19 00:48 ID:PB/SOZA4
これまでの交渉で、田沢氏は一貫し、「球団が『阪神優勝』を垂れ幕などで使用しても
クレームは一切つけない」と伝えてきた。田沢氏の要望は一つで、「愛着がある商品を手放したくない。
今後も私の使用権を認めてほしい」というもの。

 だが、球団側の対応は強硬で、譲渡の対価を約100万円とし、「優勝までの決着」を強調。
「これ以上一歩も引けない」と迫ったという。その後も、球団は「待てない。今月22日以降、『決裂』で発表する。
無効審判を起こし、商標を抹消する」と高姿勢だったことで、「決裂やむなし」を決意したのだ。

 事の発端は平成14年4月の登録公開直後にさかのぼる。球団側弁理士が田沢氏に商標譲渡を求める書面を送付。
球団側は約50万円での譲渡を求め、「合意できなかった場合、異議申し立てを行う」としてきた。
22名無しさん@事情通:03/08/19 00:49 ID:wnbyHeNk
阪神もどうして穏便にできないかね〜
優勝にケチをつけるようなマネを
だから関西(ry
23ま 認 定:03/08/19 00:52 ID:EbKn1sVV
>>20


大脳新皮質が生まれ持って無い犯珍ヲタは 池 沼 以 下 。


24名無しさん@事情通:03/08/19 00:52 ID:90UyW8/r
>これまでの交渉で、田沢氏は一貫し、「球団が『阪神優勝』を垂れ幕などで使用しても
>クレームは一切つけない」と伝えてきた。田沢氏の要望は一つで、「愛着がある商品を手放したくない。

田沢って事故中だな。
朝鮮人じゃねぇの?
25ま 認 定:03/08/19 00:53 ID:EbKn1sVV
>>24

>球団が『阪神優勝』を垂れ幕などで使用しても
>クレームは一切つけない

自己中はこんなこと言わん。
そう思うお前が自己中。
26名無しさん@事情通:03/08/19 00:53 ID:oFXLe4oR
あんまり田沢氏は意地はってると、関西人に命狙われるぞw
27名無しさん@事情通:03/08/19 00:54 ID:PB/SOZA4
>>24
自己中って・・・
おまえは本当にバカだな。
28名無しさん@事情通:03/08/19 00:54 ID:cbMfBrMQ
田沢は何様のつもりだ。
くだらん。
恥を知らんのか?
29名無しさん@事情通:03/08/19 00:54 ID:0OIiiVuu
田○必死だな。
30名無しさん@事情通:03/08/19 00:54 ID:uKqAmJuu
>これまでの交渉で、田沢氏は一貫し、「球団が『阪神優勝』を垂れ幕などで使用しても
>クレームは一切つけない」と伝えてきた。田沢氏の要望は一つで、「愛着がある商品を手放したくない。
>今後も私の使用権を認めてほしい」というもの。

あほかこいつは、こいつが一言「気が変わった」といえば法律上どうしようもないだろ
だから交渉してるんだろ、ガキより頭悪そうだな
31名無しさん@事情通:03/08/19 00:55 ID:3y7n+ifq
50マソって・・ずいぶんとケチだな。っつーか田沢氏のどこが悪いのか急進的阪神原理主義者は論理的な説明を希望します。
32名無しさん@事情通:03/08/19 00:56 ID:XrMG/y7k
そもそも、阪神地区優勝だから認められた。
田沢は何を勘違いしてるんだろう。
もし、阪神タイガース優勝だったら、認められていない。
それなのに、垂れ幕を使用しても?ふざけるなってこった。
33ま 認 定:03/08/19 00:56 ID:EbKn1sVV
>>30
お前はゾウリムシ以下。
34名無しさん@事情通:03/08/19 00:56 ID:gg0Ij82p
顔写真のうpまだぁ〜?
35ま 認 定:03/08/19 00:58 ID:EbKn1sVV
>>32
だったら阪神も「阪神優勝」の商標登録なんか無視して、
最初から「阪神タイガース優勝」を使えばいいだけの問題じゃねーの。

バカ?
36名無しさん@事情通:03/08/19 00:58 ID:szME2U9D
公開されているのか。じゃあ伏せ字は不必要だな。

10) 【出願番号】 商願2002−39103
(220) 【出願日】 平成14年(2002)5月14日
    【先願権発生日】 平成14年(2002)5月14日
(441) 【公開日】 平成14年(2002)6月6日
   【商標(検索用)】 阪神優勝
(541) 【標準文字商標】
(561) 【称呼】 ハンシンユーショー
(532) 【図形ターム】 07A24 07A28 07A99 12C43 12C49 12G26
(731) 【出願人】
    【氏名又は名称】 田澤 憲仁
    【住所又は居所】 千葉県松戸市馬橋3120
(740) 【代理人】
    【氏名又は名称】 前田 清美
    【類似群】 17B01 17C01 19A05 19B04 19B22 19B39 20C01 25B01
    【国際分類版表示】 第8版
(500) 【区分数】 1
(511) (512) 【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】
24 タオル,ハンカチ,手ぬぐい及びその他の布製身の回り品,のぼり及び旗(紙製のものを除
く。),織物製のれん,織物製いすカバー,
織物製ブラインド,カーテン,テーブル掛け,どん帳,シャワーカーテン,織物製テーブルナプキ
ン,ふきん,かや,敷布,布団カバー,布団側,
まくらカバー,毛布,織物製トイレットシートカバー,布製ラベル
37特許庁ガ・・:03/08/19 00:58 ID:HyYDT4RA
>使用権を認めて欲しい


これがすべて
汚いよな
38名無しさん@事情通:03/08/19 00:59 ID:1uBf4n6Z
田沢がいるスレは、ここですか?
39ま 認 定:03/08/19 00:59 ID:EbKn1sVV
>>37
汚くない。当 然 の 権 利 ですが?
40名無しさん@事情通:03/08/19 00:59 ID:cbMfBrMQ
この田沢は北朝鮮ナミの奴。
阪神優勝なんて商標登録して
営業妨害して脅しやがる。
41名無しさん@事情通:03/08/19 00:59 ID:mAirD13k
田沢の何が悪いのかさっぱり分かりません
馬鹿なハン珍ファンがヒステリックになってる事は分かりますが
42名無しさん@事情通:03/08/19 00:59 ID:XrMG/y7k
>35
そうなんだけどな。
オレもなぜ揉めてるのかわからん。
43名無しさん@事情通:03/08/19 01:00 ID:5/RgxgIa
つうか普通に阪神優勝って使ったらダメなのかね。

田沢氏は自分が使うことも認めてほしいって言ってるだけじゃないの?
44名無しさん@事情通:03/08/19 01:00 ID:1uBf4n6Z
>>35
おまえ、田沢だろ。
45ま 認 定:03/08/19 01:01 ID:EbKn1sVV
>>40
営業妨害ではありません。
事前に「阪神優勝」を登録しなかった=優勝すら想定していなかった、
犯珍球団が悪いのです。
46名無しさん@事情通:03/08/19 01:01 ID:PB/SOZA4
もともとこの人は「阪神タイガース優勝」の意味を込めて
「阪神優勝」という商標を登録したんだろう。
勿論「阪神タイガース」の意味では認可されないだろうから「阪神地区」ってことにしただけで、
今さら「自爆してるし」とか言ってる奴もそれくらい解ってるんじゃないのか?
このオッサンもボランティアで服を作ってるわけじゃあるまいし、知的財産を大切にすることは
至極当然だと思いますが。
47名無しさん@事情通:03/08/19 01:02 ID:1uBf4n6Z
>>43

>>36見ろ この項目で「阪神優勝」商品売ったら、
田沢には訴えて販売差し止め、などの権利がある。
48ま 認 定:03/08/19 01:02 ID:EbKn1sVV
>>44
君は芸スポ+に来てから何ヶ月だい?
阪神スレで私を知らないとはね。
49名無しさん@事情通:03/08/19 01:02 ID:dHiSwfI4
球団としてはこういう前例を作りたくなかったんでしょうねぇ
50名無しさん@事情通:03/08/19 01:02 ID:cbMfBrMQ
>>45
実際営業に支障をきたしてるだろーが。
してないのか。
51名無しさん@事情通:03/08/19 01:03 ID:71zzHEOP
やっぱり商標ゴロだったか。なんか残念だね。
52名無しさん@事情通:03/08/19 01:03 ID:XrMG/y7k
>45
言っておくけど、
巨人優勝は申請されたけど、認められませんでした。
阪神球団が悪いと言うことはありません。
53名無しさん@事情通:03/08/19 01:04 ID:TKyAx+0+
>>43
前スレ読もうぜ。ま、簡単に言えば

田沢(商標権所有者)が、
阪神球団に対し「『阪神優勝』は勝手に使うなよ」
って言ってるんだよ。
54名無しさん@事情通:03/08/19 01:04 ID:uKqAmJuu
>>33
おまえ、田沢だな
55名無しさん@事情通:03/08/19 01:04 ID:AidHwV7N
Tさん最低だね。
56名無しさん@事情通:03/08/19 01:04 ID:1uBf4n6Z
>>46
まさに、虎の威を借る狐
「知的財産」って、田沢は「阪神タイガース」のイメージを
盗用してるのと同じ。

なんで、阪珍の弁護しないといけないのやら。
でも、今回はDQN度田沢>>>>>>>>阪神
57名無しさん@事情通:03/08/19 01:04 ID:Fx4TqN07
商標ゴロではないの?
58名無しさん@事情通:03/08/19 01:04 ID:tVqyv04L
50万て…ケチだな大阪人は。
59名無しさん@事情通:03/08/19 01:04 ID:hiGk9HHC
なんかも〜。

みんな他人の儲け話が羨ましくてしょうがないんだな。
ルールを駆使して儲けたヤシの勝ち。裏かかれたヤシの負け。
それだけだろ? 阪神擁護してるヤシは甘いんだよ。

今のところ、阪神球団は典型的な負け組み。
企業規模とか汚い手とか色々使って田沢から商標を
奪還したら勝ち組にまわれるってだけ。
60ま 認 定:03/08/19 01:04 ID:EbKn1sVV
>>50
登録商標は早い者勝ちだろ?
妨害でも何でもない。正当な行為。

>してないのか。

今年になって影響し始めたから騒ぎ出したんだろ。対応遅すぎ。
61名無しさん@事情通:03/08/19 01:05 ID:HAqdMuX0
田沢こそ本当の阪神ファンです。

すばらしい  「プロジェクト X」 まだぁ〜

田沢は言った。 阪神は優勝すると・・・・・・・・
みんなの反対を押し切り、この商標登録に命を掛けた〜
優勝しそうだ、おれの祈りが届いた  涙 涙

62名無しさん@事情通:03/08/19 01:06 ID:1uBf4n6Z
>>48
2年 でも阪神スレは見ないからシラネーヨ。
今回は田沢がDQNと思っただけ。
63ま 認 定:03/08/19 01:06 ID:EbKn1sVV
>>52
それは田沢が悪いんじゃなくて、特許庁のせい。
文句があるならお役人に。

虎の衣を借りようが何だろうが、悪い事はしてない。
64名無しさん@事情通:03/08/19 01:06 ID:cbMfBrMQ
>>60
営業妨害。
朝鮮人レベル。
お前には朝鮮がお似合いだ。
65名無しさん@事情通:03/08/19 01:07 ID:b8GofOe3
>決裂を決意した田沢氏は「いつか必ず優勝すると、選手を信じ、商標を出願した。
>当時、弁理士から『金を捨てることになる』、仲間からは『そんなゴミ、誰が買うか』
>といわれながら、やっと手に入れた商標。

こんな発言が出てくること事態、商標は金目的だったんだな。
結局金が貰えないから怒ってるんだろ、こいつは?
66名無しさん@事情通:03/08/19 01:07 ID:cbMfBrMQ
>>63
じゃあ、阪神が怒るのも無理がないということで。
なあ朝鮮人君。
67名無しさん@事情通:03/08/19 01:07 ID:XrMG/y7k
>59
バカか?
こんなの儲け話にはならねぇよ!
どうやって儲けようっていうんだ?
68名無しさん@事情通:03/08/19 01:08 ID:PB/SOZA4
>>53
ソースを読み直してくれよ、マジで

>>56
けど今なんか阪神に便乗しまくってるトコばっかりじゃないか。
昔からの阪神ファンのオレとしてはそんな「にわか阪神商法」だったら
このオッサンみたいに地道に優勝を待っていたファンのほうがよっぽどマシだと思うけど。
69名無しさん@事情通:03/08/19 01:08 ID:hiGk9HHC
犯珍ファソ


   必   死   だ   な   (鬱

70名無しさん@事情通:03/08/19 01:08 ID:KhFwTAna
まぁ田沢が悪いのかどうかはさておき

阪神じゃなくて他の球団だったら、もっと上手く
交渉できたんじゃねーかなとは思う。
71名無しさん@事情通:03/08/19 01:08 ID:dHiSwfI4
仮にA氏の主張が認められても、
この騒動で、だれも「阪神優勝」なんてわないと思う。
引き際間違えたんじゃないか?
72名無しさん@事情通:03/08/19 01:08 ID:tVqyv04L
裁判なんかして長期化して困るのは球団側なのに。
73名無しさん@事情通:03/08/19 01:09 ID:leEkGxel
フジサンケイ、王問題隠しに必死だな
74名無しさん@事情通:03/08/19 01:09 ID:6HWDXxI7
商標登録は類似商品名による不当競争を防止するための手段であって
特定の個人や企業に「言葉」の独占や支配を認めるものではない
日本の商標登録が具体的事例(商品発売)を軽んじ
先登録優先の原則が肥大化してる事によって、特定の個人や企業に
「言葉」の支配を許している事に問題がある、登録したもん勝って
おかしいわな、後発者に著しく不利になって法の下の平等が犯されている
75名無しさん@事情通:03/08/19 01:09 ID:szME2U9D
どう困るの?
76ま 認 定:03/08/19 01:09 ID:EbKn1sVV
>>65
金目的でない商標って何よw

>>66
気に入らない奴は何でも「同民族」にする気かい? チョン!
7743:03/08/19 01:09 ID:5/RgxgIa
>>47

でも、
「球団が『阪神優勝』を垂れ幕などで使用してもクレームは一切つけない」
「愛着がある商品を手放したくない。今後も私の使用権を認めてほしい」

と言ってるのを見るとクレームつけるつもりは無かったのかなと。
この人が文句言わなければOKなんでしょ。

でも、やっぱ実際に使ったら金のために訴えるのかな。
マジでファンに刺されると思うけどね。
78名無しさん@事情通:03/08/19 01:10 ID:szME2U9D
裁判で田澤が負けるのは確実なわけだが
79名無しさん@事情通:03/08/19 01:10 ID:1uBf4n6Z
>>72
んだ。でも、ここで引き下がったら、前例がどんどん出てきそう。
一時期のHPアドレスみたいに。
80名無しさん@事情通:03/08/19 01:10 ID:cbMfBrMQ
阪神の今回の措置はすばらしい。
北朝鮮レベルの脅しには屈しない。
DQNに金を渡さない。
81名無しさん@事情通:03/08/19 01:11 ID:vsMEY5BA
勺儲靄靄醴醴醴蠶體酌偵Auru山∴          ベヨ迢鋸醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
∃儲霾ヲ露繍蠶髏騾臥猶鬱h  ご笵此∴        ∃f謳廱躔騾蔑薺薺體髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶     
ヨ儲諸隴躇醴蠶歎勺尓俎赴  f蠶蠶蠢レ      ∴f醴蠶鬪扠川ジ⊇氾衒鑵醴蠶蠶蠶蠶蠶   
ヨ鐘諸薩讒蠢欟厂  ベ状抃  傭蠶蠶髏厂      .ヨ繍蠶蠶臥べ泣澁価価櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶    
f罐諸醴蠶蠶歎      マシ‥…ヲ冖        .∴瀦醴蠶襲jJ鶴門門攤蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶     
加罐讒蠶蠶欟厂        ヘ              ∴f醴醴蠶甑欄鬮°f蠢蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶      
溷霾醴蠶蠶勸                        ∴ヨ繍醴蠶蠶鬮狡圷し醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶     
醴蠶蠶蠶蠶髟                        ベ湖醴醴蠶蠶蠶庇⊇⊇體髏髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶        
蠶蠶蠶蠶欟                          f繍蠶蠶蠶蠶蠶曲三三巛憫髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶     
蠶蠶蠶蠶歉                  澁畄_迢艪蠶蠶蠶蠶蠶蠶甜川⊇川川衍捫軆髏髏蠶蠶蠶蠶   
蠶蠶蠶蠶髟                コ醴蠶奴繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶齡辷シジ⊇川介堀醴醴蠶蠶蠶蠶    
蠶蠶蠶鬮か                .ベ苛ザベ繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯己に⊇三介f繙醴蠶蠶蠶蠶蠶   
蠶蠶髏鬮シ                        尽慵蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶自辷三沿滋鐘醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶    
蠶蠶醴勸                            氾隅髏蠶蠶蠶蠶蠶靦鉱琺雄躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶   
蠶蠶醴訃                      ∴∴∴沿滋溷醴髏蠶髏髏韲譴躇醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 
蠶蠶蠶髟              _山辷ムf蠡舐鑓躍醯罎體體體驩讎櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶a            f躍蠶蠶J蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯註珀雄醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶


半珍
82名無しさん@事情通:03/08/19 01:11 ID:b1/KDv0h
結論は・・・阪神は阪神優勝を使わずにタイガース優勝をつかえばいいじゃん
83ま 認 定:03/08/19 01:11 ID:EbKn1sVV
>>80
それ以上に 交 渉 下 手 。
84名無しさん@事情通:03/08/19 01:11 ID:b8GofOe3
>>76
ソースの文章の書き方だと、俺は夢を買ったんだ的なんだが。
本人が出てきて「俺にも金よこせ金!」と言ってくれたら何の文句もない。
なんか悲劇のヒーロー演じてる所が全面的に気に食わん。
85名無しさん@事情通:03/08/19 01:11 ID:rJSu9P6s
このオヤジが製作した阪神優勝グッズは
単なる阪神優勝の文字列が載ったグッズです。
86名無しさん@事情通:03/08/19 01:12 ID:cbMfBrMQ
>>76
日本人は恥を知ってるからこんなことしないよ。
お前のやってることは朝鮮人と一緒。
やくざも街宣右翼も朝鮮人だから同じやり方。

帰っていいよ。朝鮮に。
87名無しさん@事情通:03/08/19 01:12 ID:PB/SOZA4
ID:cbMfBrMQは北朝鮮に何かコンプレックスでもあるのか?
レスを見てて見苦しい。
88名無しさん@事情通:03/08/19 01:13 ID:tVqyv04L
5000万くらいで買い取っても充分元が取れると思うけどな。
89名無しさん@事情通:03/08/19 01:13 ID:zABzJdag
おっさんは正当に権利を主張してるだけなのに偽善者が偉そうにしてるな
感情論丸出しの馬鹿は法治国家から出てけよ(プ
90ま 認 定:03/08/19 01:13 ID:EbKn1sVV
>俺は夢を「買った」んだ

充分金目的じゃん。
宝くじだって当れば金貰って当然。
91名無しさん@事情通:03/08/19 01:13 ID:6HWDXxI7
言葉の囲い込みによる不当な利益を得ようとするものに
多額の和解金提示しなかった阪神は偉いよ

92ま 認 定:03/08/19 01:14 ID:EbKn1sVV
>>86
何で俺がお前の故郷に帰らなきゃいけないの?プ
93名無しさん@事情通:03/08/19 01:14 ID:szME2U9D
松戸市馬橋ってどんなところよ。
94名無しさん@事情通:03/08/19 01:14 ID:XrMG/y7k
>88
活躍してる選手にだって、そんな金やってないのに田沢にやってみろよ。
ふざけんな!の大合唱だぞ?
95名無しさん@事情通:03/08/19 01:14 ID:cbMfBrMQ
>>83
交渉上手じゃないの?
こんなDQNに金を渡す先例を
作るべきじゃない。
これは50万とかいうはした金の問題じゃない。
どーせ、こいつは他の業者から金を取って儲けたいんだろ。

こいつに阪神への愛情なんてあるわけない。
朝鮮に帰れってんだ。
96名無しさん@事情通:03/08/19 01:15 ID:b8GofOe3
>>90
何を偉そうに論点ずらしてるんですか?(藁
97名無しさん@事情通:03/08/19 01:15 ID:KhFwTAna
これ、裁判に持ち込んで長期戦狙いと言うのも
アリだと思うんだがな
98ま 認 定:03/08/19 01:15 ID:EbKn1sVV
>>95
本当に交渉上手なら、少ない和解金で、尚且つ ご ね な い 。
99名無しさん@事情通:03/08/19 01:15 ID:cbMfBrMQ
>>92
ぜんぜん論理的じゃないぞ。
お前は朝鮮人だな。
100名無しさん@事情通:03/08/19 01:15 ID:Y9tgW7t2
裁判やったら、負けるんじゃないの?
阪神は地名じゃなくて、明らかにタイガース優勝の意味で使ってるでしょ。
101名無しさん@事情通:03/08/19 01:15 ID:TgslRNc2
常識はずれのクレーマーにどうやって対処するか、
その辺りも企業の実力を測る上で重要な指針。
102名無しさん@事情通:03/08/19 01:16 ID:szME2U9D
長期戦は田澤には耐えられんだろ。
103名無しさん@事情通:03/08/19 01:16 ID:IbZ2Bfih
50万円か・・・せこいな。

弁理士への手数料や特許庁への登録料の支払額を考えると、
50万円程度ならトントンだな。

T氏が出願する前に阪神球団が出願しておけば、何ら
問題になることはなかったのだが、やはりこれも
球団が金をけちったせいだろうか。

メーカーなどでは将来のことを考えて、いろいろな商標を
(商売する前に)出願するのが普通なのだが。
104名無しさん@事情通:03/08/19 01:16 ID:hiGk9HHC
>>89
ハゲ堂

>なんか悲劇のヒーロー演じてる所が全面的に気に食わん。

要は↑なんだろ? 小学生のいじめレベルだな。 ヴァカか?
良い歳こいてこんなふうに感じられる感性に脱帽でつ(プ
105名無しさん@事情通:03/08/19 01:16 ID:mAirD13k
>>94
だったら阪神も諦めればいいのにね
なんか一般人捕まえてたかってるやくざと阪神が被るんだけどなぁ
106名無しさん@事情通:03/08/19 01:16 ID:XrMG/y7k
>89
正当な権利なら、
阪神地区優勝なんだから、
阪神タイガースは関係ないと田沢自ら公言しなさいよ。

つか、偽善者はお前だわなw
107名無しさん@事情通:03/08/19 01:16 ID:6HWDXxI7
>>89
おっさんに阪神球団に権利を主張する権利はない
阪神(地区)優勝を不正使用している団体や個人に
権利を主張してくれ阪神(タイガ−ス)優勝に因縁つけるな
108名無しさん@事情通:03/08/19 01:16 ID:xof9mVsJ
関西人に不信感を持たない人はいない。Tさんの言ってる事はまとも。
109名無しさん@事情通:03/08/19 01:16 ID:6cqmWV0N
>>95
朝鮮人以下プッ
110名無しさん@事情通:03/08/19 01:17 ID:cbMfBrMQ
>>98
なんだ和解金って?
DQNにやる金なんてないよ。
そんなのやるくらいなら
選手にポカリスエットでも
やったほうがマシ。
111名無しさん@事情通:03/08/19 01:17 ID:UWg73d0i
結局田沢って人はなにがしたいの?
こんな問題起こしたらもし阪神優勝が田沢のもののまんまになっても
グッズの売上は反感買って落ちるだろうし。
黒幕が変なやつなのかな
112名無しさん@事情通:03/08/19 01:18 ID:szME2U9D
真のDQNはバックの弁理士の様な気がするが。
113名無しさん@事情通:03/08/19 01:18 ID:b8GofOe3
>>100
まぁ、どこをどう取り繕っても阪神地区と優勝は結びつかんな。
100人中100人が球団を想像する以上田沢は負けるが、
ここで争ったら今年の優勝には絶対間に合わないというのに・・・
球団のケチケチ根性がこんな所で悲劇を生むとはな。
114ま 認 定:03/08/19 01:19 ID:EbKn1sVV
「阪神優勝」に阪神地区優勝の意味があるなら、




何故、阪神球団は買い取ろうと思うのだろう?
最初から「紛らわしい」と裁判に持ち込めば良いのに。
115名無しさん@事情通:03/08/19 01:19 ID:mAirD13k
>グッズの売上は反感買って落ちるだろうし。
知的財産を世論で潰そうとするハン珍も相当のワルですなぁ
116名無しさん@事情通:03/08/19 01:19 ID:6cqmWV0N
>>107
不正使用じゃなありませんよ、国が彼にあの文字列の権利を与えたのですよ。
それを今まで放置してた阪神サイドが低脳なだけ。
どうせ自分達でも優勝は無理と踏んで、そこまで頭回らなかったんでしょうね。
117名無しさん@事情通:03/08/19 01:20 ID:vvDwBjgU
>>103
カシオがG-SHOCK以外にA-SHOCKからZ-SHOCKまで
商標登録してたみたいにね。
118名無しさん@事情通:03/08/19 01:20 ID:TgfK1fqJ
こないだのトレビアでもやってたけど、カシオはGショックのまがい品防止
のためにAショックからZショックまで商標登録してんだよ。阪神はあまいん
だよ。今のうちにいろいろ登録した方がいいロゴあるんじゃない?
119名無しさん@事情通:03/08/19 01:20 ID:bWUXqHlF
田沢は実は巨人ファンです
120名無しさん@事情通:03/08/19 01:20 ID:XrMG/y7k
>115
お前が大量に買ってやればいいだろ?w
応援してるんなら、それぐらいしろよ。
121名無しさん@事情通:03/08/19 01:20 ID:rJSu9P6s
1962年千葉県松戸市に生まれる。
千葉県立船橋高校卒業後、祖父の衣料品店を継ぎ
現在3代目。
122名無しさん@事情通:03/08/19 01:20 ID:diy/NCNU
俺も「阪神ファン馬鹿」でTシャツ作りたいw
123名無しさん@事情通:03/08/19 01:21 ID:cbMfBrMQ
>>114
裁判するんじゃないの?
となると
このおっさんも
日本中にプライバシーを
さらされるわけで。
それはそれで面白い。
124名無しさん@事情通:03/08/19 01:21 ID:6HWDXxI7
>>111
誰もついてない、ってゆうか切れる奴はついてない
マスコミにでて同情かえば何とかなると思ってる
程度の悪い黒幕ならついてるかも

阪神ファンでなく悪質なクレ−マ−に堕落したね
まあ最初からファンじゃなくて「金」だけの汚い奴だが
125名無しさん@事情通:03/08/19 01:22 ID:hiGk9HHC
>>124
まあ、お前も金には汚いわけだが。
126名無しさん@事情通:03/08/19 01:22 ID:OccvrlRJ
というかちゃんと商標登録していなかった阪神フロントが悪いだろ
ビジネスなんだからそれを先に登録したのならしょうがない
彼に権利がある
今までそれだけフロントがちゃんと色々考えていなかったということだな.
127名無しさん@事情通:03/08/19 01:22 ID:L+pFpAZD
>>125
いやいや、金への汚さなら私も負けませんよ。
128名無しさん@事情通:03/08/19 01:23 ID:XrMG/y7k
>126
だから、巨人優勝なんかは認められてないんだよ。
阪神が悪かったとかそういう問題じゃない。
129ま 認 定:03/08/19 01:23 ID:EbKn1sVV
>>123
いやさ、最初ッからそうしていれば良かったんだよ。
なまじ優勝に間に合わせようと、安い示談金で変な交渉して、
挙句の果てに相手怒らせてるんじゃ、犯珍球団もバカだよな。
130名無しさん@事情通:03/08/19 01:23 ID:mAirD13k
>>120
別にハン珍ファンではないですよ
ハン珍ファンを観察するのは好きですけどね

131名無しさん@事情通:03/08/19 01:24 ID:50fXo8i6

 
       隙があるからハイエナが寄ってくるんだろうが

   世の中を甘く見てた球団の手落ち、自業自得で逆キレしてる様にしか見えん


132名無しさん@事情通:03/08/19 01:24 ID:XrMG/y7k
>130
そうじゃないよ。
田沢を応援してるなら、それぐらいしてやれってこった。
133ま 認 定:03/08/19 01:24 ID:EbKn1sVV
>>128
例えそうであっても想定位しておくもんだ。大企業だったら。
犯珍球団は中小企業かも知れんが。
134名無しさん@事情通:03/08/19 01:24 ID:u8Uewin/
田沢派も球団派も、部外者なのに何でそんなに必死なの?
135名無しさん@事情通:03/08/19 01:25 ID:7KD1zHZ8
つか、これが申請通る方がおかしいんだから、そっちの線でいけよ
136名無しさん@事情通:03/08/19 01:26 ID:6HWDXxI7
>>116
国は阪神(地区)優勝であの文字列の権利をAに認めたのであって
阪神タイガ−ス−優勝に便乗したり、阪神球団に権利を主張する
権利はないわけで、よしんば認めていたとしても意義を申し立てれば
阪神の権利の正当性が認められる可能性があるわけで
いったん認められたからといって絶対的な権利ではない
最高裁判所の判断待ちだな
137名無しさん@事情通:03/08/19 01:26 ID:b8GofOe3
巨人優勝も青森人に取られてるんだが・・・
横浜優勝を取る奇特な人はいないようだが・・・(藁
138名無しさん@事情通:03/08/19 01:26 ID:cbMfBrMQ
>>129
示談金も糞もないだろ。
とりあえず、この朝鮮DQNには
特許費用を恵んでやろうという
物乞いに金をあげる気落ちだったんだろ。

さあ、こいつが駄々こねたら裁判が待ってる。
すげえ、楽しみだ。
139ま 認 定:03/08/19 01:26 ID:EbKn1sVV
>>135
そう。本当ならお役所に批判が集まるのが筋だが、
田沢を妬んだ低脳犯珍ファンが田沢叩きをしているだけ。
140名無しさん@事情通:03/08/19 01:27 ID:TKyAx+0+
>>114
裁判に持ち込むと、「ロイヤリティー支払いで和解」になるんじゃない?
現実に『阪神優勝』が商標として認められてるんだから。

でもこれは、阪神としては面白くないよね。
今後のことを考えると、球団も商売の面からも自分のものにしたいんだから。
でも、今年に関しては『阪神優勝』の使用を諦めてるように見える。
例えば「阪神V」なんかで代用できれば、それで済ませてしまうかもね。
141名無しさん@事情通:03/08/19 01:27 ID:50fXo8i6
優勝しそうになった途端に慌てふためく阪神フロント、馬鹿丸出しw
142名無しさん@事情通:03/08/19 01:27 ID:mAirD13k
>>132
別に田沢も応援してないですよ
今回の件は明らかにハン珍に落ち度があるにも関わらず
世論を見方に個人たたきをするとしたら
相当の外道だなぁと思っただけです
143名無しさん@事情通:03/08/19 01:27 ID:/F7W0Idg
これさ、この人の裏にいろいろいるんだよな?
なんかそこらへんどうなんだろうね。
144ま 認 定:03/08/19 01:28 ID:EbKn1sVV
>>138
第三者から見れば、それは上手い交渉の仕方ではない。
それも分からないのかな? さすがチョンだね君は。
145名無しさん@事情通:03/08/19 01:28 ID:HAqdMuX0
>>118
俺も見た!! 確かではないが、どこかの記事に ヤマハは、「SEX」 まで登録したと記憶している。
阪神は馬鹿。 
146名無しさん@事情通:03/08/19 01:29 ID:b8GofOe3
>>144
うまい交渉ってのは1年持たないガラクタに5億7億積むことだよね!
147名無しさん@事情通:03/08/19 01:29 ID:GQJoDyCE
田沢氏は、「阪神に迷惑をかけるつもりは無い。円満に和解したい」みたいなこと
言ってなかったけ??
なのになんで球団側は
『譲渡しろ!』。しなければ、『無効審判だ』『損害賠償を請求する』
こういうことを言うのだろうか?
148ま 認 定:03/08/19 01:29 ID:EbKn1sVV
>>146
言っておくけど、俺は虚塵ヲタでもないぞ。
149名無しさん@事情通:03/08/19 01:30 ID:UWg73d0i
坂東えいじが最初に中日の選手のグッズとかと球団グッズ売り出したって言うけど、
よく問題にならなかったね
150名無しさん@事情通:03/08/19 01:31 ID:b8GofOe3
>>147
田沢の言う「円満」はケチケチ球団が目頭立てるほどのものだった。というだけだ
151名無しさん@事情通:03/08/19 01:32 ID:cbMfBrMQ
>>147
北朝鮮もそうだけど
田沢もたいな恐喝野郎の
存在を認めては
世の中が成り立たないわけで。
まあ天罰が下る日が来るだろう。
152名無しさん@事情通:03/08/19 01:32 ID:HAqdMuX0
>>147
久々だから田沢君と同じで金儲けしたいのです
153名無しさん@事情通:03/08/19 01:32 ID:diy/NCNU
「阪神優勝」なんてロゴにそもそも価値なんてあるんだろうか?
154名無しさん@事情通:03/08/19 01:33 ID:QG1Cc+2B
b8GofOe3必死だな(藁
155名無しさん@事情通:03/08/19 01:33 ID:6HWDXxI7
>>114
だから最初阪神は最低額しか提示してない
今回いろつけて100万にして蛆虫追い払おうとしたが
勘違いな要求してきたので別に裁判にしてもいいよってスタンスだ

そしたらAが阪神はケチだ何打かんだとマスコミにたれ込んだだけ
その蛆虫を相手にした三流の新聞があるていうだけだ

企業がなんでもかんでも裁判すると思ってるのか
二次訴訟のリスクがなければ裁判費用などを考えて
和解ではなしを付けるのも企業のやり方だよ

156ま 認 定:03/08/19 01:33 ID:EbKn1sVV
>ID:cbMfBrMQ


   朝   鮮   好   き   だ   な   。

157ま 認 定:03/08/19 01:34 ID:EbKn1sVV
>>155
100万は安すぎだろ?
それに最初から蛆虫なんて思ってれば、大金でも相手はごねるよ。
158名無しさん@事情通:03/08/19 01:34 ID:TKyAx+0+
>>153
阪神は100万円で権利譲渡を提示したみたいだから、100万円の価値はある。
159名無しさん@事情通:03/08/19 01:34 ID:vvDwBjgU
>>149
その頃はまだ著作権とか商標とかややこしいことは
今ほどうるさくなかったんでしょ。
160155:03/08/19 01:35 ID:6HWDXxI7
二次訴訟じゃなくて類似訴訟ね、訂正
161名無しさん@事情通:03/08/19 01:36 ID:cbMfBrMQ
>>156
だって田沢って北朝鮮そのものだろ。
総会屋にも似てるし。
162名無しさん@事情通:03/08/19 01:36 ID:b8GofOe3
個人的には堂々と「阪神優勝」を使ってもらって、田沢の反応を見てみたい気がする。
163名無しさん@事情通:03/08/19 01:37 ID:StLR/n/J
>128
地域名を会社にしているんだからそれくらいは想定しておくべき。
164名無しさん@事情通:03/08/19 01:38 ID:HAqdMuX0
>>156
2chに「朝鮮」関連の発言を絡めるのは、ご飯の時に食べるキムチみたいな物です。
165名無しさん@事情通:03/08/19 01:38 ID:sNpvc88u
ごきげんようのスポンサーでも知られるLIONは自社の商標登録
と一緒にNO17も登録した。
なぜならLIONの文字をひっくり返すとNO17に見えてしまい
悪用される恐れがあると判断したからだ。
166名無しさん@事情通:03/08/19 01:41 ID:ZwsxxiPr
田沢のバックに朝鮮総連がいるわ。
167名無しさん@事情通:03/08/19 01:42 ID:gqdIIYFx
>>150
目頭はたたねーぞ。
それを言うなら目くじらだ。
168名無しさん@事情通:03/08/19 01:43 ID:l6Ovu25f
阪神はこいつの店の名前を商標登録しろ
169名無しさん@事情通:03/08/19 01:43 ID:cbMfBrMQ
>>166
総会屋のバックにも
やくざのバックにも
街宣右翼のバックにも

朝鮮総連がいるしな。
田沢って朝鮮っぽいし
やっぱそうだろうな。
170名無しさん@事情通:03/08/19 01:46 ID:gqdIIYFx
てか、田沢ってパチモン売りじゃん。

1.登録4117961CLUBISSEI\クルビッセイ  ←(イッセイ・ミヤケのパチモン)
2.登録4117962OFFICEBERG\オフィスバーグ
3.登録4117963TRUSSRED・I\トラスレッドアイ  ←(トラサルディのパチモン)
4.登録4120322【図有】
5.登録4122531CLUBELLESSTE\クルベレッステ  ←(エレッセのパチモン)
6.登録4122532FOLESTHERMES\フォレスザルメス
7.登録4122533GUESSTINYCLUB\ゲッスティニークラブ   ←(グェスのパチモン)
8.登録4122534CLUBADIDASTEAM\クルバディダスチーム ←(アディダスのパチモン)
9.登録4122536CONVERSEELESSE\コンバーシーレッセ  ←(コンバースのパチモン)
10.登録4122537STARRENOMA\スターレンオマ        ←(レノマのパチモン)
11.登録4122538OFFENRICOCOVERI\オフェンリココベリー
12.登録4126716【図有】
13.登録4178584SMAPPOLO\スマッポロ  ←(ポロのパチモン)スマップにもかけてある
171名無しさん@事情通:03/08/19 01:48 ID:MWsml4iz
パテントマフィアって奴か?
個人でやるもんじゃないね・・・
172名無しさん@事情通:03/08/19 01:48 ID:HAqdMuX0
 >>170
商売上手ですね。 見習う必要あり
173名無しさん@事情通:03/08/19 01:48 ID:gqdIIYFx
登録したのは去年の4月なんだから、星野阪神1年目、怒涛の開幕を見て
「イケル!」とか思ったんだろ。
結局去年じゃなくて今年になったけど、よくもまあ、しらじらしい嘘が吐けるもんだ。
174名無しさん@事情通:03/08/19 01:49 ID:GQJoDyCE
>165
LIONもすごいね。っていうか、阪神が甘すぎなんだね。
球団側が登録してなかったという落ち度があることを棚に上げて、
『譲渡しろ!』。しなければ、『無効審判だ』『損害賠償を請求する』
は、ちょっとひどいよね。
田沢氏も和解したがってるみたいなのに、球団側はなぜそんなに
高姿勢になる必要があるのだろうか?
175名無しさん@事情通:03/08/19 01:51 ID:XTHtOYAD
阪神も巨人も糞って分かったよ
176名無しさん@事情通:03/08/19 01:51 ID:cbMfBrMQ
>>172
朝鮮人を(藁
177名無しさん@事情通:03/08/19 01:51 ID:HAqdMuX0
>>173
申請はもっと前で阪神どん底の頃ですよ
178名無しさん@事情通:03/08/19 01:51 ID:l6Ovu25f
こいつは自分の子供に
「パパは他人の上前を掠め取るコバンザメ野郎なんだよ」
って説明できるのかな?
自分がこいつの子供だったらものすごく情けなくなると思う
179名無しさん@事情通:03/08/19 01:54 ID:gqdIIYFx
>>177
ソースには
> 事の発端は平成14年4月の登録公開直後にさかのぼる。
って書いてあるけど、実際の登録はそれより何年も前ってこと?
180名無しさん@事情通:03/08/19 01:54 ID:lYh9teQa
181名無しさん@事情通:03/08/19 01:56 ID:TKyAx+0+
>>174
> 田沢氏も和解したがってるみたいなのに、球団側はなぜそんなに
> 高姿勢になる必要があるのだろうか?

阪神の提示額(100万円)は信じられないほど安いんだが、
田沢が和解で要求する金額は信じられないほど高いんだろ。
これは全くの憶測だけど、千万〜億円単位と考えてるんだろね。
182名無し商標:03/08/19 01:56 ID:0QGf7Lcv
田澤憲仁

これを
http://www1.ipdl.jpo.go.jp/syutsugan/TM_AREA_A.cgi?0&1061224119970
の出願人に入れて検索してみる.
こいつは間違いなく商標出願マニアだ.
「アンチ巨人と」いう商標も持ってるぞ.
営利目的であることは明らかだね.
183名無しさん@事情通:03/08/19 01:56 ID:HAqdMuX0
 >>176
好きでしょ朝鮮人
184名無しさん@事情通:03/08/19 01:58 ID:GQJoDyCE
>179
確か、最初にこの話題が出たときの記事では、
4年連続最下位だったときに申請したって、書いてあったと思う。
185名無しさん@事情通:03/08/19 01:58 ID:HAqdMuX0
>>179
登録じゃないよ、申請だよ
186名無しさん@事情通:03/08/19 02:00 ID:rZ17xOGf
SMAPPOLO\スマッポロ
187名無しさん@事情通:03/08/19 02:00 ID:cbMfBrMQ
>>183
大嫌い。
俺が言いたいのは
田沢=朝鮮人だってこと。
188名無しさん@事情通:03/08/19 02:01 ID:1Xfq1Sn/
>>179
【商標登録番号】 第4543210号
【登録日】 平成14年(2002)2月8日
【登録公報発行日】 平成14年(2002)3月12日
【公開日】 平成13年(2001)4月12日
【出願番号】 商標出願2001−23455
【出願日】 平成13年(2001)3月15日
【先願権発生日】 平成13年(2001)3月15日
【更新登録日】
【存続期間満了日】 平成24年(2012)2月8日
189名無しさん@事情通:03/08/19 02:02 ID:ZGO6FWy4
ちなみに「巨人優勝」は、商標登録されてんの?
190名無しさん@事情通:03/08/19 02:02 ID:S005UAfj
頭の中でテキトーにメロディー考えてはいたけど、
別に形にするわけでもなく
そう思っていたら見知らぬ奴が自分の想像してたのと同じメロディーの曲で
CD自主制作。
いまやオリコン1位になろうかという勢い。
慌てて
「それ、俺が考えてた曲だぞ、この野郎!」
と言ったところで、誰が相手にする?

世間は何でも早い者勝ち。
電話発明も1歩遅れたら特許とれない。
電車だって目の前でドアが閉まるってもんだw
191名無しさん@事情通:03/08/19 02:03 ID:GQJoDyCE
田沢氏は、「アンチ巨人」というロゴの入ったTシャツなんかも
販売してたのかな?
192名無しさん@事情通:03/08/19 02:04 ID:UPyBvR/L
こういうのが認可されることがおかしいんだよ。
コナミの馬鹿といっしょじゃねーか。
所詮金だろ、登録した馬鹿も金が欲しいから登録したんだろうが。
なにが
>田沢氏は「いつか必ず優勝すると、選手を信じ、商標を出願した。
>当時、弁理士から『金を捨てることになる』、仲間からは『そんなゴミ、誰が買うか』
>といわれながら、やっと手に入れた商標。家族の次に大切。
だ。
馬鹿丸出しだな。
193名無しさん@事情通:03/08/19 02:05 ID:HAqdMuX0
187>>
>大嫌い。
>俺が言いたいのは
>田沢=朝鮮人だってこと。

俺も大嫌いだけど 「田沢=朝鮮人」 のソースは?
194 :03/08/19 02:05 ID:NjloeaX/
早く オリックス優勝 登録商標しないとナー
195名無しさん@事情通:03/08/19 02:07 ID:Y6aWy/Ni
>190
話が全然ちがうだろ。馬鹿。
「阪神」も「優勝」も頭の中にあった訳ではなくて、
世間に流布していた言葉であり、前者は特定の企業
団体を指す名称として認知されていた。
196名無しさん@事情通:03/08/19 02:07 ID:1Xfq1Sn/
金が欲しいから商標登録するんだって。
バカ丸出しは球団。
197名無しさん@事情通:03/08/19 02:07 ID:sHXOfU9n
田沢はいくらなら売っていいと思ってるんだ?
198名無しさん@事情通:03/08/19 02:08 ID:GQJoDyCE
>189
確か、申請してあったけど、却下されたって、前スレに書いてあってよ。
んで、申請した人が、異議申し立てをしてるとかって…。
199名無しさん@事情通:03/08/19 02:12 ID:S005UAfj
>>195
それでも「商標登録」という制度がある以上、
あとから何言っても遅いと思うよ。
あと、別に金目的だろうがなんだろうがいいんじゃない?

あとから文句つけても負け犬の遠吠え。
理由はどうあれ、そう見られてしまっても仕方ない。
たとえそんなつもりなくてもね。
200名無しさん@事情通:03/08/19 02:12 ID:N/Y7dNsn
無視して使えば良いじゃないか。
こんなヴォケに訴えられたら、認可したやつの方訴えて裁判泥沼にしちゃえ。
201名無しさん@事情通:03/08/19 02:13 ID:57vUymoR
夕刊キャッチアップでこの記事知ったけど
盗人猛々しいという言葉しか出てこなかったな。
まあ焼き豚を煽る材料にしかならない。
とりあえず球団は和解しないで裁判起こせ。
202名無しさん@事情通:03/08/19 02:13 ID:EtPN3sB8
やれやれだな・・・
203名無しさん@事情通:03/08/19 02:14 ID:MQVifT/G
大金にはマヒするが小金はケチるという球団体質を考えると…
田沢さん、やっぱりあんた負けだわ。いざとなったら絶対使わないって
204名無しさん@事情通:03/08/19 02:16 ID:+7snSZiV
>>170
意味がよくわかったよ。 ありがとう
205名無しさん@事情通:03/08/19 02:19 ID:NYoeP05+
でこのスレどれくらい阪神ファンいるの?

球団の醜さが露呈した事件のように見えるが
206小室&rlo;子つみ&lro;:03/08/19 02:19 ID:Kv/AlOAK
ところで、いつオークションに出品されるんですか?
207名無しさん@事情通:03/08/19 02:21 ID:36kzs0pt
真似するやつがウジャウジャでてくると困るから
ここでガツンとやっときたいんだろう
208名無しさん@事情通:03/08/19 02:26 ID:GQJoDyCE
>205
洩れは阪神ファンだけど、今回の件に関しては、
球団側にも問題があると思っています。
209名無しさん@事情通:03/08/19 02:29 ID:LaXUO2Gj
球団もTシャツぐらい黙認すれば「美談」で終わったんじゃないの?
210名無しさん@事情通:03/08/19 02:30 ID:1ugpxsls
阪神が優勝しなければいい話。
211名無しさん@事情通:03/08/19 02:31 ID:Y6aWy/Ni
>>209
>>36 をみろ。Tシャツだけではないわな。問題となってるのは
文言の使用だろ。
212名無しさん@事情通:03/08/19 02:38 ID:mRthzDDp
つうかさ、ドンキホーテでTシャツを見かけたが・・・・
黒と黄のしま模様が入ってた。

明らかに阪神タイガースをイメージさせる訳だから、無理ありすぎだろ。
213名無しさん@事情通:03/08/19 02:43 ID:D2QAB+5a
阪神にしてみれば、自分とこの優勝で他人が利益を得ることは許されないわけですよ。
守銭奴ですから。

今回は守銭奴対守銭奴の戦いです。どっちがいいとか悪いとかではない。
最終的にもうけた方の勝ち。
214名無しさん@事情通:03/08/19 02:48 ID:XRXIMsUy
田沢もムカツクけど、阪神球団に腹が立ってきたよ。
『100万円で譲れ』ってムシが良すぎるだろ?

『裁判になれば田沢に金が無い』って言っている奴がいるが、凄腕の弁護士が
『私が弁護を引きうけます。裁判に負けた場合は報酬は頂きません。
 ただし裁判に勝った場合はあなたが「阪神優勝」商標で得られるロイヤリティの
 10%を下さい。』で十分だろ?
田沢も裁判で勝てば自分の手取りの1割減ったくらい問題無いしね。

阪神が水面下で5000万円くらい出してやればいいだろ?
そしてマスコミに対しては
阪神『紳士的な方でスムーズに決着がつきました。これからも阪神を応援していただけるそうです。』
田沢『誠意ある対応をしてくれました。やはり商標は球団が持つべきです。』
って言っとけば済む話しじゃん。
田沢もこれを望んでたんだろ?
215名無しさん@事情通:03/08/19 02:49 ID:DiFE3L3z
仕手戦みたいだな
216名無しさん@事情通:03/08/19 02:50 ID:7Jpajwfs
http://www1.ipdl.jpo.go.jp/syutsugan/TM_LIST_A.cgi?start=1&size=19&stime=1061228548&rqtime=1061228548

誰かこの『図有』が何を意図してるのか俺に教えてくれ。
意味不明しすぎて笑い死にしそうだw
217名無しさん@事情通:03/08/19 02:50 ID:KIOH6/sF
阪神地区優勝は詭弁だったんだね
218名無しさん@事情通:03/08/19 02:51 ID:jfQVIDTD
田沢は氏ね。そんな簡単に金儲けできると思うな。
219名無しさん@事情通:03/08/19 02:53 ID:cbMfBrMQ
>>218
だな。バッタもんは所詮バッタもん。
220名無しさん@事情通:03/08/19 02:53 ID:GQJoDyCE
>214
商標の登録にも維持にも結構なお金が掛かるみたいだし、登録の手間とか
考えたら、確かに100万は安い気がする。
でも、5000万はいくらなんでも高すぎでは?
真似する奴が多発しそう。
221名無しさん@事情通:03/08/19 02:54 ID:CeiNUtFj
阪神せこすぎ、ってか上から一方的な処断多いからな…
もっと懐柔上手くなれよ
222名無しさん@事情通:03/08/19 02:56 ID:D2QAB+5a
>>214

阪神地区優勝で商標とった田沢もムシのよさでは似たようなもんだ。
つうか、阪神はがよりも世間の評判をとると思う時点ですでにダメだろ。
223名無しさん@事情通:03/08/19 02:57 ID:XRXIMsUy
>>218
田沢も最初は
『ロイヤリティで数億円くらい儲けられうかな?』
って思っていたのかもしれない。
しかし騒ぎが大きくなってきたから
『球団と紳士的に話しをしたい、提訴は考えていない』
って言ってただろ?
ある程度の値段での譲渡も考えていたと思う。(ロイヤリティ収入より安い額で)
だから球団もそこそこ色をつけた金額を提示すれば良かったんじゃないかな?
それを『各種費用の100万円で』って言われりゃ田沢もごねるだろ?

本当に馬鹿な球団だよ。
224名無しさん@事情通:03/08/19 03:00 ID:XRXIMsUy
>>220
5000万円でも安いと思うけどなあ・・・
良い弁護しつけて裁判すれば負ける可能性はかなり低いよ?
もし司法の場で田沢が勝ったら、「阪神優勝」ロゴを使う為には
阪神は田沢に従わなければならない。

それこそ売り値の2〜3%のロイヤリティでもあらゆるグッズの売上考えると...
田沢は億単位の収入は得られるだろ?
225名無しさん@事情通:03/08/19 03:01 ID:CUImz9Kr
「ロッテ優勝」はないかな…( ´,_ゝ`)プッ
226名無しさん@事情通:03/08/19 03:04 ID:IlKi6im/
「近鉄日本一」は50年前から登録してても一円の価値も
ないわけだが。。。
227名無しさん@事情通:03/08/19 03:04 ID:XRXIMsUy
>>222
>阪神地区優勝で商標とった田沢もムシのよさでは似たようなもんだ。
確かに田沢は汚いし心情的には許しがたいが、
法的には田沢の落ち度はないからね。
田沢が負担した登録費用分だけで譲渡を求める球団の方がはるかにムシが良いよ。
228名無しさん@事情通:03/08/19 03:04 ID:vkjYbsDD
虎党がどう動くか楽しみだ(藁
229名無しさん@事情通:03/08/19 03:05 ID:vVzwi+oY
「タイガース優勝」の文字しか使わない事にすれば、万事解決。
阪神球団優勝でもいいけどな。
230名無しさん@事情通:03/08/19 03:06 ID:UWg73d0i
まあ裁判で決着つけたほうがみんなすっきりしていいね
231名無しさん@事情通:03/08/19 03:06 ID:n1/y721r
田沢さん、阪神優勝してゴタゴタしたら大阪の怖い兄ちゃまに消されそう
道頓堀の川に簀巻きにして投げ込む奴が出るとも限らんかも。

232名無しさん@事情通:03/08/19 03:06 ID:Q1AggBKc
田沢も金儲けの為だけに商標登録したんだから必死になるのもわかるがやり方が汚い。
阪神も完全勝利とかV阪神とかにすればってかんじ。
田沢にわざわざ金払わなくていいじゃん。
233名無しさん@事情通:03/08/19 03:08 ID:XRXIMsUy
あーあ、今の天皇陛下が無くなられて新元号が決まったら・・・・
企業名・学校名・etc
あらゆる申請ラッシュがあるんだろうな...鬱
234名無しさん@事情通:03/08/19 03:08 ID:HxvjmLEx
もう8月中旬だから球団は裁判したくても出来ない罠。
今から裁判起こしても判決が出るのは、今年の冬か来年か....
いずれにせよ確実に商機を失ってしまうからな。

235名無しさん@事情通:03/08/19 03:09 ID:GQJoDyCE
>224
う〜ん、そうなるのかなぁ…。
でも、球団側は「商標登録自体の無効」を訴えることもできるし、
いざとなったら「阪神優勝」って文字を一切使いません、って言う手だってある。
個人的な感情論だけど、選手にだて、5000万もの年俸をもらってない人だっているのに、
先に登録したってだけで、5000万ってのは、やっぱり高いと思うなぁ…。

話かわりますが、商標登録のロイヤリティ2〜3%も貰えるの?
特許と違って、単なる「名前」を使用するだけなのに、
そんなに払わないといけないのかぁ…(つД`)
236名無しさん@事情通:03/08/19 03:11 ID:krgisOX9
>>213
それだろうな。傍目ではどっちもどっち

つか阪神は賢い。こんな商標、阪神が蹴ればTは使おうとしても
不正競争なんたらで使いようが無いと思われ。阪神は>6のどれかで乗り切ればいい
維持費ばっか掛かる無意味な版権を持て余して、そのうち逆に泣きついてくるだろ
237名無しさん@事情通:03/08/19 03:12 ID:aeqle0LH
商標抜きにしてあのTシャツのデザインは商売上問題ある。
238名無しさん@事情通:03/08/19 03:14 ID:XRXIMsUy
>「阪神優勝」って文字を一切使いません、って言う手だってある。
いや...阪神ファンにとってこれが一番重みのある言葉じゃないの?
他の言葉には無い特別な言葉だよ。

>話かわりますが、商標登録のロイヤリティ2〜3%も貰えるの?
これは契約次第でいくらでも構わないよ。
一般的な相場は分からないけど
『阪神優勝』のロゴがあるだけでただのマグカップとかでも飛ぶ様に売れるだろうし...
2〜3%は取れるでしょ。
239名無しさん@事情通:03/08/19 03:14 ID:Qkz/rN8K
阪神この際準優勝したら?w
240名無しさん@事情通:03/08/19 03:16 ID:XRXIMsUy
>>236
あなたは阪神ファンじゃないでしょ?(俺も阪神ファンではないが)
「阪神優勝」は他の言葉に変えられない特別な言葉だと思うよ。
241名無しさん@事情通:03/08/19 03:17 ID:wjz2qAAP
結局はちょっと前に合ったドメイン騒ぎと似たようなモンで田沢も
小銭稼ぎのつもりだったんでしょ?
ただ、阪神だからこれだけ騒ぎになったってだけで。
242名無しさん@事情通:03/08/19 03:17 ID:04xX/4+s
>>227
だね 落とし所を作らないと
243名無しさん@事情通:03/08/19 03:20 ID:aW8bTGYw
阪神優勝!!
これってだめかな?
244名無しさん@事情通:03/08/19 03:20 ID:3UBoRu2D
阪神・優勝はだめかな?
それかタイガースのマークに優勝つけるとか。そういうのもひっかかる?
245名無しさん@事情通:03/08/19 03:21 ID:XRXIMsUy
>>243
「阪神優勝」の前後に何をつけようが「阪神優勝」の文字列が含まれるだけで駄目
246名無しさん@事情通:03/08/19 03:21 ID:cbMfBrMQ


阪神は姑息な恫喝野郎に屈するな。
こんな奴に大金を払えば
阪神ファンは去る。
裁判で勝負せよ。

247名無しさん@事情通:03/08/19 03:23 ID:UWg73d0i
まあ阪神タイガース優勝でも代用は可能とは思うがね。
ろっこうおろしでもそうだし
でもスポーツ紙1面では4文字のほうがいいかも
248名無しさん@事情通 :03/08/19 03:23 ID:CnFtFtvm
阪ネ申イ憂勝で
249名無しさん@事情通:03/08/19 03:23 ID:WrjDcnd8
「タイガース優勝」は?
250名無しさん@事情通:03/08/19 03:25 ID:XRXIMsUy
これって2chでは有名だけど世間一般じゃあまり知られていないよね?
優勝直前(マジック一ケタ)あたりに民放キー局でこの話題を取り上げたら...


田沢殺されるかもしれないね
251名無しさん@事情通:03/08/19 03:26 ID:aW8bTGYw
タイガース優勝
阪神セリーグ制覇
阪神日本一
どれでも使っていいよ
252名無しさん@事情通:03/08/19 03:26 ID:c6DFrht5
お前らは法治国家で生きるのは無理なんじゃないの
合法の中で相手の隙みて動いてる事に綺麗も汚いもねーよ
253山崎☆渉:03/08/19 03:28 ID:JkK49qVh
半珍油症でいいじゃん。
254名無しさん@事情通:03/08/19 03:28 ID:jDkUYN+q
阪神優勝ぽ
255名無しさん@事情通:03/08/19 03:30 ID:GQJoDyCE
>250
そうなのかな?
結構一般的な話題だと思ってたんだけど?
256名無しさん@事情通:03/08/19 03:37 ID:1aMk57Mz
阪神は阪神ファンの精神状態、周囲の人間の安全等に悪影響だから解体汁

昔バイトしてた居酒屋で阪神ファンが
負けた腹いせに巨人ファン(試合に勝って盛り上がってた)に喧嘩ふっかけてさぁ…
257名無しさん@事情通:03/08/19 03:38 ID:9qn3yDy8
この田沢って奴、自分は阪神ファンみたいな事ぬかしてたよね。 交渉も何もないよな。谷中のサインとでも交換しる!
258名無しさん@事情通:03/08/19 03:52 ID:2Lgg2dpC
星野が直談判すればことわれねーんじゃないの?
259名無しさん@事情通:03/08/19 03:58 ID:XRXIMsUy
星野が直談判

田沢は金のほうが大事だから譲らない(まあ当然だけどね)

星野ブチギレて田沢を殴る

田沢傷害罪で訴えると示唆

阪神更なる苦境へ
260名無しさん@事情通:03/08/19 04:01 ID:plXp2OWn
いや、田沢氏擁護派ではないけど、
阪神側の対応、確かに駄目すぎだろ・・・
261名無しさん@事情通:03/08/19 04:03 ID:diy/NCNU
なんかあったらすぐ朝鮮とか偏差値っていう香具師って一体なんなんだろ?
その2つの言葉をいえば相手がへこむとでもおもってるのかなあ。
262名無しさん@事情通:03/08/19 04:10 ID:3j1fo0OX
>>257
おもろい
263名無しさん@事情通:03/08/19 04:13 ID:5TL6qNLo
そういや、交通安全とか安全運転とかを
商標登録してるオッサンもいるよな。
そいつ飴やらグッズを販売して儲けてるけど、
こないだテレビにのうのうと出てたよ。

印刷屋さんや原料の会社も儲かって、みんな幸せになって
るから問題ないです、とかほざいてたね。

コメンテーターは安全運転なんて言葉はみんなが使わなけ
ればいけない言葉なのに、特許庁はアフォか!!ってきれ
てますた。

264名無しさん@事情通:03/08/19 04:29 ID:diy/NCNU
俺も「焼肉定食」とか「ハンバーグ弁当」みたいなの申請してみよかな。
安全運転がOKなら当然ありだろ。
265名無しさん@事情通:03/08/19 04:38 ID:7KD1zHZ8
おはよう
こんにちわ
こんばんわ
おやすみなさい
コレで是非
266名無しさん@事情通:03/08/19 04:41 ID:uS0pyPWh
でもコナミとか会社として提出してる商標申請リストも凄いよ。
こんな言葉まで登録する気かってくらい凄い、しかもそういうのが大量にある。
どこかのスレでリスト一覧が晒されてたけど、それ見て笑った。
それに比べれば田沢は本当に可愛いレベル。
アホだけど。
267名無しさん@事情通:03/08/19 04:46 ID:QZnEboxu
マスコミ露出の仕方がプロ市民だな。
268名無しさん@事情通:03/08/19 04:52 ID:V6v8MTFn
>>263
飴やグッズの名前で交通安全を登録するぐらい、いいと思うけどね。
ケーキの名前でボランティアを登録してる企業もあるぐらいだしw
269名無しさん@事情通:03/08/19 05:09 ID:pyRXoVaZ
>>170
こち亀のH.ONDAを思い出した
270名無しさん@事情通:03/08/19 05:18 ID:T83/m2iO
>>263
ハゲ同。それと、スレ違いだが、
http://www.hou-nattoku.com/manwoman/marriage4.php
婚姻に関する問題(1)〜婚姻届の無断提出〜
もっとも戸籍法施行規則第62条のこともあって、一概に役所を攻められな
いけど。最近は届出の際本人確認(身分証明書)する所が増えてるようだけ
ど。

ま、特許庁はクソだけど。
271名無しさん@事情通:03/08/19 05:44 ID:193Ecby6
俺は法廷の場で徹底的に争って欲しいと考える。
法の本来の意図を逆手にとるような悪しき前例を認めるべきではない。

これで田沢側が勝訴するようなら法改正の動きも出てくるだろ
272名無しさん@事情通:03/08/19 05:47 ID:63P8PYfn
ローマ人のドイツ王になったの?
273名無しさん@事情通:03/08/19 05:50 ID:i25pHEdE
田沢って名前みたとき
ttp://www.geocities.co.jp/Athlete/5621/g.tazawa.gif
こいつが思い浮かんだのは漏れだけじゃないはず
274名無しさん@事情通:03/08/19 05:50 ID:2FOXOXu+
なんか、どっちとも悪どい。
275名無しさん@事情通:03/08/19 05:51 ID:v/g+dnoO
阪神もへたに金を出さずに裁判に訴えろ
常識が勝つかもしれない
276名無しさん@事情通:03/08/19 05:52 ID:k7/1cFZK
今は、京王線禁煙になってるじゃないですか。
まだ禁煙になってなかった頃の話なんですけれど、府中駅の近くに当時働いていて、残業やらなんやらで終電に乗る事になったんですよ。
喫煙場所でタバコを吸おうとライターを取り出したら、25歳ぐらいの女の人がスタスタ歩いてきて、漏れの事をじっと見つめてくるんです。
なんだよ!って思ってたら、「ライターを貸していただけますか?」って聞かれた。
ああ、なんだ。って思ってライターを手渡したらその女は、ニッコリ笑って漏れの事を見つめたまんま、突然自分の髪の毛を燃やしはじめて、
びっくりした漏れは、「やめなさい!」大声でライターを取り上げようとした。そしたらその女はライターを線路にぶんなげてケラケラ笑いながらライターの後を追って線路の中へ!
何がなんだかわからず、あっけにとられる漏れ。
そこで、終電のアナウンス。
われに返った漏れは、「おい!あがってこい!」って大声で叫んで線路をのぞいた。
そしたらその女がホームの下のくぼみ(避難所?)からにょきっと頭だけ出して仰向けみたいな感じでこっちを見て笑ってる!
すんげーびっくりして、漏れはシリモチついた。
電車が入ってくる。
やべぇ。あの女死んじゃうよ!って焦ってまわりをみたら、他の人はそしらぬ顔で携帯をいじってる。
で、はっとした。
ホームの下のくぼみって、人が一人入って仰向けになって頭だけだせるぐらいのスペース無いだろ?
夢でも見たかと思ったんだけど、漏れのポケットからはライターは無くなってたんだよなぁ。
277名無しさん@事情通:03/08/19 05:59 ID:Wx1Ov7LN
>>19は伏字にしなくてもいいんじゃないの?
こんなの伏字にされたらたまったもんじゃない。
でも特許庁の審査官は頭悪いからな。
278名無しさん@事情通:03/08/19 06:04 ID:O5n2EMTR
阪神ファンって朝鮮人が多い。これマジ
279名無しさん@事情通:03/08/19 06:12 ID:ASYsW0Ff
赤報隊よ今こそ国民は出現を待ちわびているぞ!
280名無しさん@事情通:03/08/19 06:39 ID:A14/LSRc
田沢・・・ヰ`・・・よ・・・
281名無しさん@事情通:03/08/19 06:44 ID:vBBpnwd8
こんな商標ゴロ、徹底的に晒せ!

キチガイ多い阪神ファンに反感買うような事、俺なら絶対出来ないけどな。

こいつ、ある意味勇者かバカだな。

1億以上貰えるようなネタじゃなきゃ俺はこんな身の危険が起きえるような
事で争えないな。

自宅に投石、放火、家族への脅迫とか嫌がらせ、もう相当行ってる
だろうな。 タイガースで関西で在日なキーワードでやられたらマジ
少しほとぼりが冷めた頃、一家失踪とかしかねんだろ。
282名無しさん@事情通:03/08/19 07:06 ID:00nYpvGj
>>6以外にも
別に阪神=タイガースを意味していないんなら
「阪神タイガース優勝」でオーケーじゃないの?
あと「タイガース優勝」(既出)とか
"阪神"のみのこだわるなら
「阪神V」
あるいは
「阪神リーグ優勝」
「阪神日本シリーズ優勝
とかなんとでもなるじゃん
283名無しさん@事情通:03/08/19 07:09 ID:jCUplpLm
しかし、結局このおっさん、ファンだのどうのと言ってるが、金儲けしたいだけのDQNにしか見えないね、漏れには。
284>:03/08/19 07:10 ID:+AManFPU
ソニーだって砂漠の嵐だか登録して顰蹙を買ってたし
もなーを商標登録して顰蹙を買った一流おもちゃメーカーもあった
商標登録は早い者勝ちだろう
285名無しさん@事情通:03/08/19 07:16 ID:00nYpvGj
>>283そうだよね
こうなったらマスコミまで抱き込んで
ロイヤリティが発生するオフィシャルグッズや
表現関係は徹底的に「阪神優勝」を"無視"したらいいんだよ。
どうせ便乗でいろいろ出してくるアングラなものに
「阪神優勝」を使われたところで田沢も請求できまいてw

286名無しさん@事情通:03/08/19 07:17 ID:Fl+VRzBX
さっさと裁判やって多額の賠償金請求してやればいいんだよ。
287名無しさん@事情通:03/08/19 07:18 ID:Oah5Af0e
>>283
金もうけしたいだけがなんでDQNなんだ?
そうさせたくなかったら前もって阪神は登録していればよかったんだよ
っとに2chは程度の低いやつばかりだな
288名無しさん@事情通:03/08/19 07:20 ID:00nYpvGj
287は時計の針が左回りのばか
289名無しさん@事情通:03/08/19 07:20 ID:cC8mlydh
アホだろオッサンを叩いてる奴は
偽善者の匂いがプンプンするw
290名無しさん@事情通:03/08/19 07:20 ID:Vb/Jhyov
>>283
そうだろ?阪神優勝のTシャツ売ったらしいし。一枚1000円で売れなか
ったから500円で少し売れたみたい。
1000円の価格設定は金儲け以外の何者でもない
291名無しさん@事情通:03/08/19 07:21 ID:fZ+2kkuT
裁判中は両者とも阪神優勝の文字が使えないって
今テレビで言ってたけど本当?
阪神の目的はコレかもね。
要するに嫌がらせ
292名無しさん@事情通:03/08/19 07:22 ID:Z028u1D8
阪神タイガース優勝にすればいいのに
293名無しさん@事情通:03/08/19 07:22 ID:LZLqNoOw
>>288
世の中の仕組みを知らない
偽善馬鹿
294名無しさん@事情通:03/08/19 07:24 ID:cC8mlydh
隙があるからそこを突かれただけだろ
半珍が悪いんだよ馬鹿ども
295名無しさん@事情通:03/08/19 07:25 ID:zmadM6Ye
早い者勝ち。このおっさんに先見の明があったってことだろ
金儲けして何が悪いんだ?
296名無しさん@事情通:03/08/19 07:25 ID:Fl+VRzBX
バカが何も考えずに商標を認可しちゃうからこう言うことになる。
297名無しさん@事情通:03/08/19 07:27 ID:yONa7R8h
阪神地区優勝の意味で認められたくせに態度デケ−な
298名無しさん@事情通:03/08/19 07:27 ID:hB8FOIfO
>>295
でもやり方が少し汚い
だれでも使っていいはずの言葉を独占すること自体問題
299名無しさん@事情通:03/08/19 07:28 ID:193Ecby6

こいつはただ他人のふんどしで相撲をとろうとしているだけ。
そんな奴を守るために設立された法律ではないんだがな
300名無しさん@事情通:03/08/19 07:30 ID:husQ2tUt
「祝!阪神優勝」じゃだめなのか?
301名無しさん@事情通:03/08/19 07:30 ID:5daYV5ws
汚いも綺麗もあるかよ
法の中でやってんだ、甘っちょろい事言ってんじゃねーっての
暗黙の了解を重んじるとその内に痛い目にあうぞ
302えろ:03/08/19 07:31 ID:jNfCq1H2
犯寝融妾
303名無しさん@事情通:03/08/19 07:31 ID:193Ecby6
ま、無効審判という制度もある。この際徹底的に白黒つけろ
304名無しさん@事情通:03/08/19 07:37 ID:tOnz26sz
しかしこのおっさんは勇気王だよなぁ。
俺怖くて公にできねえよ。
305名無しさん@事情通:03/08/19 07:39 ID:KShCkxQM
まぁ、今頃、関西ナンバーの黒塗りのベンツが大挙して千葉県松戸市馬橋3120に向かってるわな。
お前らもNTTに田澤憲仁さんの電話番号とか聞いたらダメだぞ。

306名無しさん@事情通:03/08/19 07:43 ID:vxEmVJCn
阪神優勝しなけりゃいいじゃん
307名無しさん@事情通:03/08/19 07:44 ID:F/Kc0z/V
個人叩きしかできないウジ虫どもなんかに
田沢氏は屈してほしくないね
モラルが欠如した阪珍ファン相手に大変かもしれないけど
308名無しさん@事情通:03/08/19 07:44 ID:kw5Dhoof
オッサンも変に言い訳しないで堂々としてりゃいいのにな。
309名無しさん@事情通:03/08/19 07:46 ID:ygeQsnWh
>>298
お前バカか?
独占を認めたのはどこだよw

叩くのならそちらを叩くべき
310名無しさん@事情通:03/08/19 07:52 ID:tOnz26sz
やっぱ阪神ファン的には田沢氏は敵?
おれ、阪急ファンだからわかんねー。
311名無しさん@事情通:03/08/19 07:54 ID:V4sZzFX1
なんか一人のオジサンによってたかってという感じだな。
糞阪神は世論が盛り上がって自分らに味方してくれてる
と思ってるから強気に出てるんだろう。
今年は阪神やるなと思っていたが、
はっきり言ってこの件でファン、球団もろとも全部嫌いになった。
312名無しさん@事情通:03/08/19 07:55 ID:LARYfTN9
>>310
阪急って…
いつの時代だよ。
そういうおい等は南海ファンだけどな。
313名無しさん@事情通:03/08/19 07:55 ID:cLHiQTLT
阪神自体が、もともと申請してなかったっていうのも
どーせ俺達、優勝できないし・・って思ってたんじゃん。
このオッサン、偉いんじゃないのかなぁ?
314名無しさん@事情通:03/08/19 07:56 ID:pz1m+nOR
こういうの登録すんのって特許許可局?
どんなルールか知らんけど問題多そうだな。もっとツメるべきだ。
しかし、阪神の企業姿勢としての問題とかあるけど
今回の話でぶっちぎりで「嫌らしい」のはTのオッサンだろ。
高く権利売るつもりだったんだろ、ハナから。

まーいーじゃねえか。阪神”激虎”優勝って言葉とかで売り出せばいいじゃん。
全部解決じゃないの?そっちの言葉がオフィシャルくさくなってくれば
オッサンも(´・ω・`)ショボーン
315名無しさん@事情通:03/08/19 07:57 ID:tOnz26sz
>>312
南海は良いだろ。ダイエーに変わっても「ホークス」は残った。
でも阪急は「ブレーブス」も残ってない。

阪神と関係ないのでsage
316名無しさん@事情通:03/08/19 07:58 ID:t7kEutIC
普通に使う言葉を認可するのはやめようよ。
317名無しさん@事情通:03/08/19 08:00 ID:lY0sMP4t
>>316
同意だが、今更難しいだろうねと思う。
318名無しさん@事情通:03/08/19 08:01 ID:YDdpp+v/
このおっさん、球団には使ってもいいから権利は持たせてくれといったら
ンなのダメだ!返さないと訴えるぞゴラァ(#゚Д゚)と言われんだって?
319名無しさん@事情通:03/08/19 08:02 ID:o5dRcFZw
まずなによりこんなのが商標登録に通るのが悪いんだろ。
外国じゃまずありえねー
320名無しさん@事情通:03/08/19 08:03 ID:pz1m+nOR
>>318

先物買いがうまくいってきたんで
調子にのって、ふっかけたんじゃないか?
321名無しさん@事情通:03/08/19 08:04 ID:RtXt+6f1
車のメーカーなんかが一番苦労するのは新車の命名だって言うしね。
カタカナ4文字の単語なんかほとんど商標登録されてるらしいし。
322名無しさん@事情通:03/08/19 08:05 ID:GL9lYtb7
このT氏っテ相当な馬鹿だな
323名無しさん@事情通:03/08/19 08:06 ID:42n94Yiu
じゃあ有名な4文字も・・・
324名無しさん@事情通:03/08/19 08:08 ID:gg0Ij82p
>>322
俺には狡猾な乞食野郎に見えるが。
325名無しさん@事情通:03/08/19 08:09 ID:RtXt+6f1
>>323

ここで調べてみな。
http://www2.ipdl.jpo.go.jp/BE0/index.html
326名無しさん@事情通:03/08/19 08:12 ID:04xX/4+s
堂々と権利を主張して争ってるならまだ潔い。 他にもパチもんまがいの登録しまくってるくせに ファンと偽り同情をひこうとしている腐った態度が気にいらねぇ。
327名無しさん@事情通:03/08/19 08:16 ID:IMmQVsJL
>>326正義の味方にでもなったつもりですか?
328:03/08/19 08:16 ID:V+1w3UMd
どっちもどっち 阪神球団らしいといたらそれまでだが、
Gヤンツやったら、ポント金出して解決やね。
たぶん 阪神は次いつ優勝するかわからんから、
そんな金 出されんねんやろな!!
329名無しさん@事情通:03/08/19 08:17 ID:RtXt+6f1
巨人軍
2. 登録0387557 巨人軍
3. 登録0469624 さくら巨人
4. 登録0571789 ▲読売▼巨人軍
5. 登録0571790 東京▲読売▼巨人軍
6. 登録0611879 巨人
7. 登録0877282 GREEN\GIANT∞緑の巨人
8. 登録1023500 緑の巨人
9. 登録1073092 巨人
10. 登録1266937 SMALLGIANT\小さな巨人
14. 登録1334763 巨人\KYOJIN
18. 登録1447248 巨人軍友の会
28. 登録1961051 巨人満久寿
29. 登録1961052 巨人幸運
32. 登録2212530 巨人軍手帳
34. 登録2539749 明治巨人伝∞西郷隆盛
35. 登録2539750 明治巨人伝∞大久保利通
36. 登録2619479 プチジーアンジロー\小さい巨人
37. 登録3018273 東京読売巨人軍
38. 登録3145779 巨人の星
53. 登録4202720 不滅の巨人
54. 登録4259485 巨人のドシン
55. 登録4387044 巨人\KYOJIN
56. 登録4448981 東京読売巨人軍
58. 登録4460824 巨人軍
59. 登録4482831 森の巨人たち
60. 登録4482832 森の巨人
61. 登録4543939 アンチ巨人∞巨人\アンチ
62. 登録4603840 小さな巨人大賞
63. 登録4608404 鋼の巨人
64. 商標出願2000-039682 森の巨人
65. 商標出願2001-008260 栄光の我が巨人
66. 商標出願2001-008261 栄光の巨人
67. 商標出願2001-008262 我が巨人
68. 商標出願2001-008263 大勝利不滅の巨人日本一
69. 商標出願2001-008264 大勝利我が巨人日本一
70. 商標出願2001-012098 常勝巨人
71. 商標出願2002-040356 巨人優勝
72. 商標出願2002-105606 読売巨人軍
73. 商標出願2003-029115 生まれたときからの巨人ファン

巨人だけでもかなりあるんだなw
330名無しさん@事情通:03/08/19 08:18 ID:XseTmyZj
>>300
そう思うよなぁ。

阪神!優勝!!

とかさぁ、いくらでも逃げ道あるだろうに。

やっぱ大阪は(ry
331名無しさん@事情通:03/08/19 08:19 ID:XseTmyZj
>>329
>54. 登録4259485 巨人のドシン

これは違うと思う(^^;
332名無しさん@事情通:03/08/19 08:19 ID:9GfrIA9v
去塵情報いらね
333名無しさん@事情通:03/08/19 08:20 ID:/ZLPeD4z
http://www2.ipdl.jpo.go.jp/begin/BE_DETAIL_MAIN.cgi?sType=0&sMenu=1&sBpos=1&sPos=7&sFile=TimeDir_8/mainstr1061248689799.mst&sTime=0

まちがえて特許の方を検索しちゃったよ
でもこれやりてえ w
334名無しさん@事情通:03/08/19 08:22 ID:fboxlOsI
>>329
オール巨人が無いな
335名無しさん@事情通:03/08/19 08:26 ID:pyYXoLbk
>>328
なに言ってんだよ
こんなやつに金だすのは拉致家族一人10億円払うのと同じ。
336名無しさん@事情通:03/08/19 08:31 ID:yCAh/FXm
>>334
それ頂きます。
ついでにオール阪神も。
オールスターはさすがに登録されてるみたいだけどw
337夏祭りでワッショーイ!:03/08/19 08:35 ID:LbdCOJL0
他人のふんどしで相撲をとってるのを棚に上げてる奴に
「俺は目の付け所が良く、チャンスをつかんだんだ!」
って言われてるのと同じじゃん。
結局は、他力本願な人がお金をせびってるだけじゃん。
当初、純粋に阪神を応援している人っているんだなぁ〜
って思っていたのでがっかりだよ。
338名無しさん@事情通:03/08/19 08:35 ID:XoeDEuzO
cbMfBrMQ=pyYXoLbkか?

すぐ朝鮮ネタふるし。
339名無しさん@事情通:03/08/19 08:37 ID:pyYXoLbk
>>338
俺か?
身に覚えねえ
340名無しさん@事情通:03/08/19 08:38 ID:XoeDEuzO
>>339

そうか。
スマソ
341名無しさん@事情通:03/08/19 08:39 ID:pyYXoLbk
>>328
なに言ってんだよ
こんなやつに金だすのは拉致家族一人10億円払うのと同じ。
342名無しさん@事情通:03/08/19 08:45 ID:cox/vk/t
田澤憲仁age
343 :03/08/19 08:46 ID:VBBoR51d
1000万くらいが妥当だと思うけど。。。
344名無しさん@事情通:03/08/19 08:49 ID:ZoxHoPL/
>>341
全員まとめて7000億以上要求されてるようですが
345名無しさん@事情通:03/08/19 08:53 ID:0BS/HGUS
>事の発端は平成14年4月の登録公開直後にさかのぼる。
>球団側弁理士が商標譲渡を求める書面を送付。
>球団側は約50万円での譲渡を求め、「合意できなかった場合、異議申し立てを行う」としてきた。
>ただ、その後、球団側からの連絡がなかったため、「阪神優勝」ロゴ入りTシャツ1000枚を作製。

これって

球団書面送付
 ↓
Tさん放置
 ↓
(期間はしらんが)再度連絡なし
 ↓
ばっくれてTシャツ作成

に読めるんだがちがうのか?Tさんちゃんと返事したのか?
346名無しさん@事情通:03/08/19 08:55 ID:gg0Ij82p
>>343
4勝してる久保田ですら1300万しか貰ってないのに・・・
なぜこの乞食に1000万も・・・
347名無しさん@事情通:03/08/19 08:56 ID:fboxlOsI
>>345
50万程度じゃ満足出来なかったから
Tシャツ作って値を吊り上げようとしたとしか思えん。
348名無しさん@事情通:03/08/19 09:00 ID:U961RAHM
>>346
新人だから契約金もらってるだろ。
349名無しさん@事情通:03/08/19 09:01 ID:NSg8Atxc

そもそも公共性のあるロゴに商標認めたのがいくない
350名無しさん@事情通:03/08/19 09:13 ID:vUdRJjXe
まとめ。

一番悪いのは役所。
馬鹿なのは阪神。
人として最低なのが田沢。
351名無しさん@事情通:03/08/19 09:24 ID:ev2rPFuf
掲示板が意外と静かなのだが
http://rforum.rakuten.co.jp/?act=cattop&sid=2&cname=bobwin
352名無しさん@事情通:03/08/19 09:27 ID:vwuCWq1z
てか、田沢ってパチモン売りじゃん。

1.登録4117961CLUBISSEI\クルビッセイ  ←(イッセイ・ミヤケのパチモン)
2.登録4117962OFFICEBERG\オフィスバーグ
3.登録4117963TRUSSRED・I\トラスレッドアイ  ←(トラサルディのパチモン)
4.登録4120322【図有】
5.登録4122531CLUBELLESSTE\クルベレッステ  ←(エレッセのパチモン)
6.登録4122532FOLESTHERMES\フォレスザルメス
7.登録4122533GUESSTINYCLUB\ゲッスティニークラブ   ←(グェスのパチモン)
8.登録4122534CLUBADIDASTEAM\クルバディダスチーム ←(アディダスのパチモン)
9.登録4122536CONVERSEELESSE\コンバーシーレッセ  ←(コンバースのパチモン)
10.登録4122537STARRENOMA\スターレンオマ        ←(レノマのパチモン)
11.登録4122538OFFENRICOCOVERI\オフェンリココベリー
12.登録4126716【図有】
13.登録4178584SMAPPOLO\スマッポロ  ←(ポロのパチモン)スマップにもかけてある
353名無しさん@事情通:03/08/19 09:27 ID:S0c76Oue
「阪神優勝」登録しますた!って連絡したのか?このオッサンは
連絡もしないで放置してたって言われてもな、役所も「阪神地区」って
事だから阪神には連絡なんぞしないだろうし。
毎日商標登録調べてる訳も無いだろうし、それに調べられてたら速効で
異議申し立てされて取り消されてたんだからさっさと譲渡すりゃ良いのに
354名無しさん@事情通:03/08/19 09:29 ID:sw87E3bX
>>349
国は
「阪神が優勝なんて...このおっさん馬鹿ジャネーノ。プ」
とか
「野球だろ。どーでもいいよ。」
とか考えたんじゃないの。
355名無しさん@事情通:03/08/19 09:31 ID:yLuiQXwJ
>>352
すげぇな。エルメスのパチモンもあるぞ。
こりゃ田沢悪だわな。愛着なんて微塵もないな。
356名無しさん@事情通:03/08/19 09:32 ID:ev2rPFuf
と、思ったらトップページから阪神優勝Tシャツが消えてる・・
http://www.rakuten.co.jp/bobwin/index.html
http://rforum.rakuten.co.jp/?act=cattop&sid=2&cname=bobwin
357名無しさん@事情通:03/08/19 09:34 ID:Qvv4XCwU
誰でも登録できるのに、してない阪神が悪いだろう。
結局は資本の力で、金の芽をそぎ取る最低な阪神球団だな。

登録する機会は誰でも平等にあるんだよ。
登録して奴が偉い。ただそれだけ
358名無しさん@事情通:03/08/19 09:34 ID:v+Fzcoaj
>>352
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

久しぶりに本気で死ねと思える人間に出会った。
359星野鮮一:03/08/19 09:35 ID:4Eo4p1cl
星野仙一が出て行けば、すぐ解決だよ。
星野のバックをつかってな。
360名無しさん@事情通:03/08/19 09:36 ID:yLuiQXwJ
>>352の11が何のパゥリか見当つかないんだよなぁ。何だろ?
361名無しさん@事情通:03/08/19 09:36 ID:KLIrbRmV
漏れも横浜優勝とオリ優勝の登録しとくか・・・
362名無しさん@事情通:03/08/19 09:38 ID:zEU/SkT5
そもそも阪神優勝っていう普通の言葉を商標登録できるのがおかしい。
しかも阪神タイガースじゃなく阪神地区優勝だなんて屁理屈が通るなんて。
さらに阪神地区にすら関係ない人であるにもかかわらず。
363名無しさん@事情通:03/08/19 09:39 ID:zZWEzb+u
虎優勝とかタイガース優勝でいいじゃん。
364名無しさん@事情通:03/08/19 09:39 ID:IgTF7eOE
田沢は子供のころから阪神の花形満にあこがれたように
若いころからイッセイ・ミヤケ アディダス コンバース レノマなどなど有名ブランド有名メーカーが
好きで好きでしょうがなく応援したくなって特許をとったんだよw
365名無しさん@事情通:03/08/19 09:57 ID:pgTJELL9
やっぱりみんなで不自然なくらい阪神優勝のロゴを
使わないのが一番面白い展開だな
DQNが田沢を脅したりするのが一番つまらん
366名無しさん@事情通:03/08/19 10:00 ID:ev2rPFuf
>>365
ヱーそんな事ないよう、犯珍キチガイのヤクザがたざわくんをどうこうして
ニュースにでもなったりしたら
ここのみんな喜ぶよ
367名無しさん@事情通:03/08/19 10:07 ID:PX4hNu8G
阪神も田沢もべつに悪くない。
まああえて言うなら、「ファンです。友好的なお付き合いをしたい。」とか言いつつ
阪神が100万出すっつてんのにゴネるのはいかがなものかと。

最悪→特許庁
は間違いないね。
たぶん巨人ファンなんだろね。ウゼー。
368名無しさん@事情通:03/08/19 10:10 ID:PX4hNu8G
「阪神優勝!」にすればいいのに
とかいってる人アフォすぎ。
田沢よりタチ悪い上、阪神より馬鹿。
369名無しさん@事情通:03/08/19 10:10 ID:d2QeCzlj
すさんだ心の、精神の貧しさの・・・
370名無しさん@事情通:03/08/19 10:10 ID:0BS/HGUS
>>363
T氏が阪神優勝のTシャツやハッピ作って売るのを黙認するかどうかだよね?
さすがにそれは黙ってられないんじゃないの?
371名無しさん@事情通:03/08/19 10:11 ID:pgTJELL9
>>366
だってそれだといつものごとく「DQNキター」で片付いちゃうでしょ
田沢一人が悔しがってるのをニヤニヤしながら見る方がいいよ
儲からなかった田沢がその後どうするか見てみたいし

まあありがちなのは「DQNキター」の方だとは思うけどさ
372名無しさん@事情通:03/08/19 10:15 ID:ct3FEphW
出国した中国人留学生が再入国して、千葉のドンキで
ダンベルとおもちゃの手錠をかっていたのをみますた!


にげてぇぇ!!!!
373名無しさん@事情通:03/08/19 10:18 ID:3/qV5nft
裁判になって被告が勝って「阪神優勝」の権利が認められるようなら、
オイラ「ダイエー大売り出し」の商標取っちゃおうかなあ。
374名無しさん@事情通:03/08/19 10:32 ID:mVKkFlUj
100マソじゃだめなんでしょ?幾らならいいんだろうか?
ファンぶるところが(`×´)丿ウザイ!!ダサい
375名無しさん@事情通:03/08/19 10:34 ID:k/qrRg1y
どうせ優勝しないでしょ
376名無しさん@事情通:03/08/19 10:36 ID:lAetw2xk
阪神グッツが今年いくら位売れているか皆知っているのか?
球団が必死になるのは当たり前、優勝時に肝心の商標が使えないと
何億円の損失がでるだろう 
(なんせ18年に一度の商機を逃すことになるではいないか)
しかし、それを50万円で売れという球団もおかしいが・・・

既出であるが車の名前は売れそうな名前はほとんど全世界中のメーカーが
抑えている 実際にその商標がメーカー間で売買されたこともある
CASIOの例を見てわかるように球団が馬鹿
377名無しさん@事情通:03/08/19 10:41 ID:yzO+S5r+
阪神優勝で商標が取れる世界は間違っている
378名無しさん@事情通:03/08/19 10:46 ID:mVKkFlUj
>>377
同意
379名無しさん@事情通:03/08/19 10:50 ID:m4quBcB2
こいつも千葉県民かよ!
本当に千葉は馬鹿ばっかりだな
380名無しさん@事情通:03/08/19 10:51 ID:TkL3mwdU
>>360
ENRICOCOVERI
381名無しさん@事情通:03/08/19 10:52 ID:wsb7nFGt
球団側は典型的な関西商法じゃん
脅迫すれすれに強硬な態度で、少しでも自分有利になりゃラッキーっつう
382名無しさん@事情通:03/08/19 10:54 ID:Ubw5YC4i
☆ ☆ ☆  裏    技  ☆ ☆ ☆

携帯番号から住所と名前を調べる方法
ナンパ即Hの確立をUPさせる方法
テレクラで即Hの確立をUPさせる方法
http://hagisan.fc2web.com/

☆ ☆ ☆  裏    技  ☆ ☆ ☆
383( ゚∀゚ ):03/08/19 10:56 ID:S7+tgUJ3
        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ←田澤憲仁
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}  ←武藤観平(日本語ドメインゴロ)
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―
384名無しさん@事情通:03/08/19 11:06 ID:BfOUXTpP
>352
これって、売るときは たとえば
「CLUB ISSEI」とかにしちゃうわけだろ。スペースなり
改行したりして。
385名無しさん@事情通:03/08/19 11:09 ID:Xhncq7jR
初めてTさんが正しいと思いました。
マスコミの大批判キャンペーンは怖いね。鵜呑みにするところでしたよ。
386名無しさん@事情通:03/08/19 11:11 ID:dU93VTHi
田沢憲仁

最低のチンカス野郎

387名無しさん@事情通:03/08/19 11:12 ID:AW+Ni15I
田沢はロイアリティを求めてるのですか?
譲渡するので、私にも使用権を認めて欲しいって言ってるだけじゃないの?

阪神フロントは、
譲渡させた上に、使用権すら認めないと言い張るから
ここまで揉めてるのではないのですか?

詳しい人解説希望
388名無しさん@事情通:03/08/19 11:12 ID:Q1AggBKc
王シュレット登録してくる
389名無しさん@事情通:03/08/19 11:13 ID:4DpDIwDo
>>373
類似商標として「ダイエー売り出し」「ダイエー売却」とかも忘れるなYO!
390名無しさん@事情通:03/08/19 11:14 ID:GezR13gj
でも阪神ファンってもともと「阪神タイガース」の選手やチームは愛情を注いでいるけど
これが経営陣・フロントに対しては肚に据えかねている事が積もり積もっているんじゃないのか?
391名無しさん@事情通:03/08/19 11:23 ID:zYxi6qh2
田澤憲仁を擁護するヤシは所詮ZAKZAKの記事に頷くDQN
392名無しさん@事情通:03/08/19 11:23 ID:C467XaIH
>>387
球団が金儲け以外なら「阪神優勝」と使っても文句言わないから
俺の権利は譲らないって事らしいよ。

21 名前:名無しさん@事情通 投稿日:03/08/19 00:48 ID:PB/SOZA4
これまでの交渉で、田沢氏は一貫し、「球団が『阪神優勝』を垂れ幕などで使用しても
クレームは一切つけない」と伝えてきた。田沢氏の要望は一つで、「愛着がある商品を手放したくない。
今後も私の使用権を認めてほしい」というもの。

 だが、球団側の対応は強硬で、譲渡の対価を約100万円とし、「優勝までの決着」を強調。
「これ以上一歩も引けない」と迫ったという。その後も、球団は「待てない。今月22日以降、『決裂』で発表する。
無効審判を起こし、商標を抹消する」と高姿勢だったことで、「決裂やむなし」を決意したのだ。

 事の発端は平成14年4月の登録公開直後にさかのぼる。球団側弁理士が田沢氏に商標譲渡を求める書面を送付。
球団側は約50万円での譲渡を求め、「合意できなかった場合、異議申し立てを行う」としてきた。
393名無しさん@事情通:03/08/19 11:25 ID:4DpDIwDo
>>390
構図としては一個人対企業だから、そりゃ企業のほうが強い態度で出られるんだから、
阪神サイドがあまりに強く出過ぎたってのは考えられるが。
まあ、裁判になりゃ阪神サイドの勝訴は十分考えられる訳だし、
この点からも強い態度だった理由だろうし。
394名無しさん@事情通:03/08/19 11:28 ID:4DpDIwDo
企業としてはそれが真っ当な戦略なんだろうけど、
「一個人に対して」って面を見ると、エグイとは思う罠。
阪神フロントの評判が悪いだけに、阪神に対する風当たりは少々悪いんじゃないかね?

まあ、田沢氏としてはその声を味方に付けなければ99%負けて商標も権利もなにもかもブン取られるのは
目に見えてるような物だから、こっちも個人としての真っ当な戦略だけど、
とりあえずこのスレを読む限りは風向きは阪神に追い風になってる印象。
395名無しさん@事情通:03/08/19 11:28 ID:mkFlBtpQ
>>392
阪神サイドとしてはとてもじゃないが飲める条件じゃないな。
396名無しさん@事情通:03/08/19 11:33 ID:zewuVVkH
つか、商法とか権利とか
どうでもいいけど、

阪神は阪神のものだろ。普通に。
なんだよこの糞オヤジはよ。

っつうのがハン珍ファソの漏れの素直な感想だな。
垂れ幕使ってもクレームつけないとか、
何偉そうなこと逝ってんの?
397名無しさん@事情通:03/08/19 11:33 ID:pik51m1N
少なくともこのニュースを知った阪神ファンはこいつの店では買わないと
思うからあんまし儲けにはならなそうだな。
阪神優勝のTシャツとかってメイン購買層はやっぱし阪神ファンだろうし。
まぁ違う店に卸してたらどうしようもないが。
398名無しさん@事情通:03/08/19 11:34 ID:AW+Ni15I
>>392
金儲けなら文句言うって田沢は主張してるの?
399名無しさん@事情通:03/08/19 11:36 ID:AW+Ni15I
追加
>>392
ソース見る限り、使用権さえ認めてくれりゃ譲るとしか書いてないんだけど、
田沢は俺の権利は譲らない・・・と主張してる?
400名無しさん@事情通:03/08/19 11:37 ID:ejFPwbPM
>>21
>田沢氏の要望は一つで、「愛着がある商品を手放したくない。
>今後も私の使用権を認めてほしい

本人はそう思ってても人の気なんかいつ変わるかわかりません
そんな心配をかかえて何十億もの商売は無理です
10万20万の小遣い稼ぎと一緒にしちゃこまります
401名無しさん@事情通:03/08/19 11:40 ID:/BbvSJQ+
このオッサンって昔、掛布の不倫騒動の時に介入してきた
あやしげなヤシなんだろ? 
402名無しさん@事情通:03/08/19 12:25 ID:M8qAHmGC
てゆーか誰でも考えつくことだけどそれを常識範囲内でやらなかったんだろ。
だから汚いってことなんだよ。
403名無しさん@事情通:03/08/19 12:29 ID:5r8Rm9xj
他人の名前で商標とっちゃうってとこが既に常識ないってことで。
404名無しさん@事情通:03/08/19 12:29 ID:LFOJm3sC
綺麗事ぬかすなってのw
お前等アホだろマジで
常識?何それ?馬鹿ですか
405名無しさん@事情通:03/08/19 12:30 ID:/DFWPKUr
やっぱ不買運動しる
406名無しさん@事情通:03/08/19 12:33 ID:4gu3Ue6+
やっぱ珍ヲタは馬鹿が多いな
407名無しさん@事情通:03/08/19 12:35 ID:zxuewooJ
(σ・∀・)σゲッツ!! したもんがち
408名無しさん@事情通:03/08/19 12:37 ID:tlP6a5jL
>>404常識をしらないガキは黙ってなさい。
常識は大事なことなんですよ?
綺麗事とかじゃなく。
409名無しさん@事情通:03/08/19 12:42 ID:8sxBXXNo
だいたいまったくアカの他人が登録商標できるというのがおかしい
WWEも商標登録できるのですか?
410名無しさん@事情通:03/08/19 12:43 ID:LFOJm3sC
>>408
お前は法とか権利が渦巻く現代社会では生きれないから氏んだほうがいいよw
411名無しさん@事情通:03/08/19 12:45 ID:XW5n2q3U
「阪神優勝」Tシャツ、もう何千枚と売れてるんだろ?
412名無しさん@事情通:03/08/19 12:46 ID:StLR/n/J
>409
多分WWEの方が先に商標登録しているので無理。
413名無しさん@事情通:03/08/19 12:46 ID:XW5n2q3U
法とか権利が渦巻く現代社会
法とか権利が渦巻く現代社会
法とか権利が渦巻く現代社会
法とか権利が渦巻く現代社会
法とか権利が渦巻く現代社会
法とか権利が渦巻く現代社会
法とか権利が渦巻く現代社会
法とか権利が渦巻く現代社会
法とか権利が渦巻く現代社会
414名無しさん@事情通:03/08/19 12:47 ID:StLR/n/J
常識に一言で全部片付けることができたら世の中に法律はいらないわな。
415名無しさん@事情通:03/08/19 12:48 ID:lt8DJV/W
米軍の機密登録馬の魚の目弁護氏ニョンド陣が渦巻きました○
416名無しさん@事情通:03/08/19 12:48 ID:+4OKS/In
阪神といい星野といい最悪だな。
417名無しさん@事情通:03/08/19 12:48 ID:8sxBXXNo
例えばタモリなんて言葉もタモリとは関係無い人間が商標登録アリなの?
なんか納得いかないです。タモリが芸能界デビューする前商標登録ならアリだけど
418名無しさん@事情通:03/08/19 12:48 ID:ts9XedCZ
千壱必死
41928053:03/08/19 12:49 ID:phn2LINv



http://sagisou.sakura.ne.jp/~deai2/cgi/out.cgi?diclub 淫らな女性が多数利用中♪ 男性不足中なのでガンガン出会えます♪ ▼援助交際等は法律により禁止されております
420名無しさん@事情通:03/08/19 12:50 ID:+4OKS/In
今年は阪神が優勝しそうなんてものだから、地球規模での異常気象。

まったく迷惑な球団だ。
421名無しさん@事情通:03/08/19 12:50 ID:8sxBXXNo
たしか特許は登録する前に公に公開してしまうと特許登録できないと
ゴルゴ13であった記憶が(遺伝子関係の話で最後ネット公開)
422名無しさん@事情通:03/08/19 12:51 ID:MAW66JaP
>>410バカ。言ってること矛盾。
氏んだほうがいいよ返し
(・∀・)
ニヤニヤ
423名無しさん@事情通:03/08/19 12:52 ID:lt8DJV/W
頃゛の上には頃゛よなウサギがボロぞきんたしけてえだとる。じおしきネイなほ
424名無しさん@事情通:03/08/19 12:52 ID:3W1KDZIb
半珍ヲタ&半珍工作員が必死ですね
425名無しさん@事情通:03/08/19 12:53 ID:Bn/lRhYC
>>424
キミ、大丈夫か?
426名無しさん@事情通:03/08/19 12:54 ID:8sxBXXNo
2ちゃんねるだってひろゆき氏がモナー・ニダー・逝ってよしを商標登録は
問題無いけどアカの他人が商標登録はおかしいでしょ?
そういえばタカラは撤回したんだよね
427名無しさん@事情通:03/08/19 12:57 ID:M8qAHmGC
>>424阪神ヲタではない。
田澤がおかしいだけ。
428名無しさん@事情通:03/08/19 12:58 ID:wLJ5oH22
>>426
おかしいかどうかは君が判断すべき事ではない
オッサンは事実登録ができた、そしてそれに基づいて主張している
全て合法、問題は一切無い。綺麗・汚い・おかしい・おかしくないは感情論
429名無しさん@事情通:03/08/19 12:58 ID:wLJ5oH22
>>427
田澤のどこがおかしいのですか?
430名無しさん@事情通:03/08/19 12:59 ID:8ef25Y++
>>422
なんか一人で必死すぎなんだけどお前(笑
マジで死ねよ氏ねじゃなく死ねお前みたいなクズは(笑
431名無しさん@事情通:03/08/19 12:59 ID:EkQpOrh3
今更ながらモナーのガチャポンがほしい。
432名無しさん@事情通:03/08/19 13:00 ID:Bn/lRhYC
>>430=クズ
433名無しさん@事情通:03/08/19 13:01 ID:8sxBXXNo
>>428
本当に合法なの?感情論だけど納得できん
434名無しさん@事情通:03/08/19 13:02 ID:/moMSksd
>>429考え。
435名無しさん@事情通:03/08/19 13:03 ID:8sxBXXNo
既存の言葉を商標登録って日本だけなのですか?
436名無しさん@事情通:03/08/19 13:03 ID:fuBiwNYe
>>430
ヽ(・∀・)ノ
キャッキャッ
437名無しさん@事情通:03/08/19 13:03 ID:8ef25Y++
さすが歴史の浅い芸スポだけあってなんかレベル低過ぎ
常識だなんだって頭悪すぎ
そんな主観に依った物言いを匿名掲示板でしちゃうことの愚かさくらいは
誰もが分かってるものかと思って生きてきたけど
ここまで教養の無い人間ってのが日本にはリアルにいるんだなぁオイ(驚きとともに苦笑
438名無しさん@事情通:03/08/19 13:03 ID:wLJ5oH22
正しい考えなんて無い
もしあるとすれば自分の利害と一致するから正しいと思うだけであって
439名無しさん@事情通:03/08/19 13:04 ID:ew4fOiFx
>>19
明らかに儲けをねらって登録してるやん。
気持ちだけほしいなら、ラベルとかティッシュとか関係ないだろ。
球団から金巻き上げようとしたら断られたんだろうな。
440名無しさん@事情通:03/08/19 13:04 ID:StLR/n/J
>>426
タカラが撤回したのは法的に問題があるからではなく2ちゃんねらーの嫌がらせ
が激しかったから。
同じように阪神優勝も阪神ファン・祭りに便乗した人間からの嫌がらせがガンガ
ン来て手放すってことになるかもね。
441名無しさん@事情通:03/08/19 13:04 ID:WahmdmfQ
合法だが、裁判になると、球団側が勝つだろう。
適当なところで手を打つのが、このオッサンにとっては賢明。
442名無しさん@事情通:03/08/19 13:04 ID:/moMSksd
>>430必死?プッ
どっちが必死なのやら。
443名無しさん@事情通:03/08/19 13:06 ID:StLR/n/J
>441
適当なところで手を打とうとしなかったのは阪神側の方なんだが。
実費分しか払わないって言ってるんだぞ。
444名無しさん@事情通:03/08/19 13:06 ID:ew4fOiFx
この話の落ちは、裁判でお互い疲労しあうことになるが
結局優勝しない
445名無しさん@事情通:03/08/19 13:07 ID:tlP6a5jL
ロッチなんかは?
446名無しさん@事情通:03/08/19 13:07 ID:pOFTjeLM
このオサーンアホだな。
447名無しさん@事情通:03/08/19 13:07 ID:4KpE2tLa

>球団側は『譲渡しろ!』。しなければ、『無効審判だ』『損害賠償を請求する』

阪神タイガーズはヤミ金の取立てまがいの球団なのか?

448名無しさん@事情通:03/08/19 13:08 ID:tlP6a5jL
田澤本人は降臨しないのか。
449名無しさん@事情通:03/08/19 13:11 ID:b2d3rAFn
>>440
TV出演したら一発でそうなる予感。

あんまりゴネてたら怖い阪神ファンでてくるかもよ>>登録したオサ〜ン
450名無しさん@事情通:03/08/19 13:11 ID:laHJd7WT
>>447
商標登録は登録と無効審判で1セット。
商標登録の無効審判は球団側の当然の権利なのだが…
商標登録は後で無効にできる分、比較的楽に登録できる事になっている。
451名無しさん@事情通:03/08/19 13:12 ID:ew4fOiFx
>>449
脅迫ですね。
通報しました。
452名無しさん@事情通:03/08/19 13:12 ID:tlP6a5jL
>>444それはそれでうれしいんだけどね。
3位以下キボン。
453名無しさん@事情通:03/08/19 13:12 ID:b2d3rAFn
>>450
なるほど 世論の後押しでオッサンは裁判で、あぼ〜んかも。
454名無しさん@事情通:03/08/19 13:16 ID:76fM8rq/
球団はシカトすれば、良い。
阪神トラマーク優勝
でいけ。球団頭悪すぎ
トラマークじたい阪神商標だから、もんだいないだろ
球団便乗の気配があるなら、ぎゃくに訴えればいい。
球団広報を使って悪質業者と認定して晒せ

裁判でも、商標はOKでも阪神球団との混同をさけるため、阪神地区優勝の文言をパッケージにいれろ!ぐらいの主張は通りそうだが
455名無しさん@事情通:03/08/19 13:19 ID:ew4fOiFx
>>118
ばかだなぁ
G-SHOCKのまがい品にA-SHOCKなんて名前つけるわけないじゃん。
G-SOCKとかにきまってるだろ。
爺-SHOCKとかいうのもあるしなぁ。
先回りしたつもりなんだろうけど、全然見当ちがいもいいところ。
ただの無駄だよ。
456名無しさん@事情通:03/08/19 13:20 ID:tRCotLrJ
アダルト画像掲示板情報局
http://secretary.k-server.org/bbs/index.html
457名無しさん@事情通:03/08/19 13:21 ID:VOsSIxgw
億で儲かる、とやる気マンマンでいた田沢なら一千万を提示しても不服としていただろう
しかし阪神球団のみみっちさ、100マンは流石に想像を遙かに超えていたと思う
前科があるだけにロイヤリティを要求しないはず無いから、田沢は烈火のごとく怒ったに違いない
・・・・・でもこの怒りって自分勝手だね。やることが半島人みたい
458名無しさん@事情通:03/08/19 13:22 ID:8u0wfFlG
>>455
商標ってのはそういうもんだろ。
昔、加勢大周芸名騒動が起こったときも、
加勢の事務所は加勢の芸名20パターン以上を登録したっていうし。

あと、登録したところで
どーせ中国とかでまがいひんはできるんだけどな
459ひであき ◆WBRXcNtpf. :03/08/19 13:25 ID:DtN2Pal5
156 :ま 認 定 :03/08/19 01:33 ID:EbKn1sVV
>ID:cbMfBrMQ


   朝   鮮   好   き   だ   な   。

460名無しさん@事情通:03/08/19 13:25 ID:e1rHCd7a
てか、田沢ってパチモン売りじゃん。

1.登録4117961CLUBISSEI\クルビッセイ ←(イッセイ・ミヤケのパチモン)
2.登録4117962OFFICEBERG\オフィスバーグ
3.登録4117963TRUSSRED・I\トラスレッドアイ ←(トラサルディのパチモン)
4.登録4120322【図有】
5.登録4122531CLUBELLESSTE\クルベレッステ ←(エレッセのパチモン)
6.登録4122532FOLESTHERMES\フォレスザルメス
7.登録4122533GUESSTINYCLUB\ゲッスティニークラブ ←(グェスのパチモン)
8.登録4122534CLUBADIDASTEAM\クルバディダスチーム ←(アディダスのパチモン)
9.登録4122536CONVERSEELESSE\コンバーシーレッセ ←(コンバースのパチモン)
10.登録4122537STARRENOMA\スターレンオマ ←(レノマのパチモン)
11.登録4122538OFFENRICOCOVERI\オフェンリココベリー
12.登録4126716【図有】
13.登録4178584SMAPPOLO\スマッポロ ←(ポロのパチモン)スマップにもかけてある
461名無しさん@事情通:03/08/19 13:31 ID:laHJd7WT
去年の6月には気づいていたんだから
さっさと無効審判しておけば良かったのにねえ。
462名無しさん@事情通:03/08/19 13:33 ID:9GYu7sfM
>>460
うわぁ………ひどいね。


あと

>> 一連の“騒動”で田沢氏の「猛虎愛」はどうなったか。田沢氏は「星野監督と選手は
>>今も大好きですが、球団のファンではなくなった。こんなことになるなら、花形満ではなく、
>>星飛雄馬に憧れていればよかった…」と話している。

今からでも遅くありませんよ田沢さん。
4631:03/08/19 13:33 ID:WskwsQxl
■マナー、ルール無用のDQN犯珍ファン! 不祥事続出! 逝ってよし!
 03.08.16 阪神ファン、完封負けの腹いせにメガホンで警備員ボカッ!
   http://www.zakzak.co.jp/top/top0816_1_04.html
 03.08.13 星野監督激怒! 阪神ファン、札幌ドームで禁止の風船上げ 
   http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-030813-0048.html
 03.08.05 阪神ファン、ベッカムファンから大ブーイングで退散 ( ´,_ゝ`)プッ
   http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/aug/o20030805_20.htm
 03.07.29 阪神ファン、相手選手に凶器  星野監督、甲子園胴上げ拒否宣言
   http://www.gazo-box.com/sozai/img-box/img20030730123520.jpg
   http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200307/tig2003073001.html
 03.07.24 阪神ファン、新幹線止めた
   http://www.daily.co.jp/baseball/2003/07/25/090440.shtml
 03.06.30 今岡選手に無視された阪神ファン…。 
   http://www.daily.co.jp/baseball/2003/06/30/087496.shtml
 03.06.15 阪神ファン、警察官に暴行、首に軽傷を負わせ公務執行妨害で逮捕
   http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_06/1t2003061615.html
 03.06.11 阪神戦で催涙ガス? 犯人は阪神メガホンぶら下げた茶髪男
   http://www.nikkansports.com/osaka/otr/p-otr-030613-03.html
 03.05.23 阪神ファン、無免許で飲酒運転で逮捕(10年前から免許取消処分中)
   http://www.daily.co.jp/society/2003/05/24/083176.shtml
 03.05.30 阪神ファン、ガードマン殴り逮捕
   http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-030530-0001.html
■おまけコ〜ナ〜 ( ゚Д゚)ゴルァ! ( ゚Д゚)ゴルァ! ( ゚Д゚)ゴルァ!
 01.12.27 窃盗の彫り師“デコ虎”逮捕
   http://www.zakzak.co.jp/top/t-2001_12/2t2001122810.html
 85.05.23 阪神ファン、福井線審にチェーン投げ顔面に & 阪神電車止める
 85.06.30 阪神ファン、試合中止に怒り、グランド乱入しリリーフカー奪う
   http://www.nikkansports.com/osaka/otr/p-otr-030613-07.html
464名無しさん@事情通:03/08/19 13:35 ID:MSMyDE2Y
そういえば昔ロンジンの時計のセールスにあったな
文字盤には「LongTime」と書かれてあった。
思えばなめられてたもんだ。
465名無しさん@事情通:03/08/19 13:36 ID:Swq/fm3z
こんなのを商標登録認めるのがおかしいんじゃないのか?
466名無しさん@事情通:03/08/19 13:38 ID:zewuVVkH
常識をバカにしてるヤシは、六法の前文読んで見ろ。
法律ってのは常識に照らし合わせて、
それを明文化したものでもあるんだよ。

だから、明文化されてないことでも、
「常識」か「非常識」かは、常に大きなポイントになる。
467名無しさん@事情通:03/08/19 13:41 ID:laHJd7WT
>>465
おかしいところがあったら無効審判してね。
というのが日本の商標登録のしくみだからねえ。
468名無しさん@事情通:03/08/19 13:42 ID:e1rHCd7a
てか、田沢ってパチモン売りじゃん。

1.登録4117961CLUBISSEI\クルビッセイ ←(イッセイ・ミヤケのパチモン)
2.登録4117962OFFICEBERG\オフィスバーグ
3.登録4117963TRUSSRED・I\トラスレッドアイ ←(トラサルディのパチモン)
4.登録4120322【図有】
5.登録4122531CLUBELLESSTE\クルベレッステ ←(エレッセのパチモン)
6.登録4122532FOLESTHERMES\フォレスザルメス
7.登録4122533GUESSTINYCLUB\ゲッスティニークラブ ←(グェスのパチモン)
8.登録4122534CLUBADIDASTEAM\クルバディダスチーム ←(アディダスのパチモン)
9.登録4122536CONVERSEELESSE\コンバーシーレッセ ←(コンバースのパチモン)
10.登録4122537STARRENOMA\スターレンオマ ←(レノマのパチモン)
11.登録4122538OFFENRICOCOVERI\オフェンリココベリー
12.登録4126716【図有】
13.登録4178584SMAPPOLO\スマッポロ ←(ポロのパチモン)スマップにもかけてある
469名無しさん@事情通:03/08/19 13:42 ID:mMJLxtE6
ヘンな人ですね。
470名無しさん@事情通:03/08/19 13:43 ID:e1rHCd7a
てか、田沢ってパチモン売りじゃん。

1.登録4117961CLUBISSEI\クルビッセイ ←(イッセイ・ミヤケのパチモン)
2.登録4117962OFFICEBERG\オフィスバーグ
3.登録4117963TRUSSRED・I\トラスレッドアイ ←(トラサルディのパチモン)
4.登録4120322【図有】
5.登録4122531CLUBELLESSTE\クルベレッステ ←(エレッセのパチモン)
6.登録4122532FOLESTHERMES\フォレスザルメス
7.登録4122533GUESSTINYCLUB\ゲッスティニークラブ ←(グェスのパチモン)
8.登録4122534CLUBADIDASTEAM\クルバディダスチーム ←(アディダスのパチモン)
9.登録4122536CONVERSEELESSE\コンバーシーレッセ ←(コンバースのパチモン)
10.登録4122537STARRENOMA\スターレンオマ ←(レノマのパチモン)
11.登録4122538OFFENRICOCOVERI\オフェンリココベリー
12.登録4126716【図有】
13.登録4178584SMAPPOLO\スマッポロ ←(ポロのパチモン)スマップにもかけてある
471名無しさん@事情通:03/08/19 13:46 ID:p8U7qwQ0
ダイエー球団の売却先の商標登録は先物買いできるのかな
472名無しさん@事情通:03/08/19 13:47 ID:e1rHCd7a
てか、田沢ってパチモン売りじゃん。

1.登録4117961CLUBISSEI\クルビッセイ ←(イッセイ・ミヤケのパチモン)
2.登録4117962OFFICEBERG\オフィスバーグ
3.登録4117963TRUSSRED・I\トラスレッドアイ ←(トラサルディのパチモン)
4.登録4120322【図有】
5.登録4122531CLUBELLESSTE\クルベレッステ ←(エレッセのパチモン)
6.登録4122532FOLESTHERMES\フォレスザルメス
7.登録4122533GUESSTINYCLUB\ゲッスティニークラブ ←(グェスのパチモン)
8.登録4122534CLUBADIDASTEAM\クルバディダスチーム ←(アディダスのパチモン)
9.登録4122536CONVERSEELESSE\コンバーシーレッセ ←(コンバースのパチモン)
10.登録4122537STARRENOMA\スターレンオマ ←(レノマのパチモン)
11.登録4122538OFFENRICOCOVERI\オフェンリココベリー
12.登録4126716【図有】
13.登録4178584SMAPPOLO\スマッポロ ←(ポロのパチモン)スマップにもかけてある
473名無しさん@事情通:03/08/19 13:48 ID:zewuVVkH
>>467
だから、法に則って球団は今回無効審判手続きを取ったわけで。。。

それを、脅迫だ!って、、、(゚д゚)ハァ?
474名無しさん@事情通:03/08/19 13:51 ID:xG5sCicH
ていうかテロだよな、こういうの
475名無しさん@事情通:03/08/19 13:52 ID:4S7KKmO5
こんなパチモンばっか作って儲かってるのかね?
ほんとイヤラシイな。
476名無しさん@事情通:03/08/19 13:53 ID:xG5sCicH
>>471
NTTドコモホークスとか。
NTTドコモブレーブスとか。
NTTドコモブルーウェーブとか。

税金対策に球団買えよ、銭ゲバ会社
477名無しさん@事情通:03/08/19 13:53 ID:XymErZmy
良識>>>>>>>>>>>>>>>>>>法律

弁護士の先生が言ってたよ
478名無しさん@事情通:03/08/19 14:01 ID:Yh5YBVUd
過去ログ読まんで書くが

この田沢って奴、最初は
「この阪神はプロ野球チームのじゃなくて、『阪神地区』の阪神だ。
阪神地区頑張れ、という意味で出願した」って言ってたんだろ?

話の筋が全然通ってないやん。同情の余地なし。
479 :03/08/19 14:06 ID:urHTvuJz
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/news/jul/o20030723_30.htm

「巨人優勝」の商標も登録出願中
 「阪神優勝」という商標が阪神球団より先に登録されていたことが話題になっているが、「巨人優勝」の商標も
登録出願中であることが23日、分かった。

青森県の女性
 商標登録に関するデータによると「巨人優勝」の出願人は青森県の女性。商標登録に詳しい関係者によると、
一般的に出願から登録までにかかる費用は40万〜50万円で期間は1年前後。昨年5月に出願された「巨人優勝」は
近日中にも登録される可能性がある。出願通り登録された場合にはタオル、被服、人形などに「巨人優勝」の文字が
使えるようになる。
 女性は代理人事務所を通じ、マスコミ取材に応じない意向を示している。また「阪神優勝」の権利者である千葉県の
男性(40)と、女性は代理人を同じ弁理士に依頼。関係者によると、弁理士から「出願したらどうか」などと働きかける
ことは原則としてなく、偶然であるようだ。
 「阪神優勝」の男性もこの日、スポーツ報知の取材に「『巨人優勝』を出願中の女性と面識はない。出願中ということ
も知らなかった」。
今回の騒動については「1年以上前からすでに商標登録していたのに、なぜ今ごろ騒ぎになるのか、まったく分からず
困惑している。来週、阪神球団側と話し合うので、それからいろいろ考えたい」と話した。
 


480名無しさん@事情通:03/08/19 14:23 ID:e1rHCd7a
tt
481名無しさん@事情通:03/08/19 14:24 ID:e1rHCd7a
482名無しさん@事情通:03/08/19 14:26 ID:e1rHCd7a
てか、田沢ってパチモン売りじゃん。

1.登録4117961CLUBISSEI\クルビッセイ ←(イッセイ・ミヤケのパチモン)
2.登録4117962OFFICEBERG\オフィスバーグ
3.登録4117963TRUSSRED・I\トラスレッドアイ ←(トラサルディのパチモン)
4.登録4120322【図有】
5.登録4122531CLUBELLESSTE\クルベレッステ ←(エレッセのパチモン)
6.登録4122532FOLESTHERMES\フォレスザルメス
7.登録4122533GUESSTINYCLUB\ゲッスティニークラブ ←(グェスのパチモン)
8.登録4122534CLUBADIDASTEAM\クルバディダスチーム ←(アディダスのパチモン)
9.登録4122536CONVERSEELESSE\コンバーシーレッセ ←(コンバースのパチモン)
10.登録4122537STARRENOMA\スターレンオマ ←(レノマのパチモン)
11.登録4122538OFFENRICOCOVERI\オフェンリココベリー
12.登録4126716【図有】
13.登録4178584SMAPPOLO\スマッポロ ←(ポロのパチモン)スマップにもかけてある
483名無しさん@事情通:03/08/19 14:33 ID:HplPxHhj
商標の登録料と登録維持費を考えると100万は安すぎる
484名無しさん@事情通:03/08/19 14:34 ID:Yh5YBVUd
うわ。いま前スレざっと読んだら死ぬほど既出だった>阪神地区
485名無しさん@事情通:03/08/19 14:42 ID:lYh9teQa
>>393
お前の意見はどうでもいいや
486名無しさん@事情通:03/08/19 14:42 ID:StLR/n/J
>477
建前だろ。それが通用したら法律なんぞいらん。裁判官は自分の思いつきだ
けで判断すればいいってことになるからな。
487名無しさん@事情通:03/08/19 15:00 ID:0u+PasIg
>>486
思いつきだけで判断してますが、何か?
488名無しさん@事情通:03/08/19 15:01 ID:zWSY/QEm
阪神地区なら阪神タイガースと関係ない訳だから使えばいいんじゃないの?
阪神の優勝で経済効果が凄いって報道されてるけど、足を引っ張るような形に
なると、田沼って人、新聞にのっちゃうよ。
489名無しさん@事情通:03/08/19 15:09 ID:7V6g+D55
盗ッ人猛々しいとはコイツのことだな



それと>>488、ヤツの名前は田沢だ、田沢
まあ田沼でも腹黒そうでいいが(藁
490名無しさん@事情通:03/08/19 15:14 ID:jZ69pkwN
>>488
自分の記事がのってる新聞を、読めないような状態だったりしてな。
491名無しさん@事情通:03/08/19 15:19 ID:KCQdNNYo
えげつない話しだな。
492名無しさん@事情通:03/08/19 15:21 ID:tlP6a5jL
>>482
うわっ!きたなっ!
493名無しさん@事情通:03/08/19 15:25 ID:4NIX2bEg
結局お金が欲しいんでしょ。田沢は関西人に後ろから刺されるね。
494名無しさん@事情通:03/08/19 15:28 ID:D2QAB+5a
阪神の怒りは阪神優勝のロゴが使えないことよりも、
田沼が阪神優勝にあやかって(ロイヤリティ払わずに)商売することに向けられていると
思うんだけどなあ、、、w
495名無しさん@事情通:03/08/19 15:30 ID:StLR/n/J
638 :代打名無し :03/08/19 11:16 ID:LXfpGLoL
>>637
一般名詞と言うか

http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_08/1t2003081815.html
見ると
去年の四月に球団側は商標譲渡を一度求めてるわけだよね。
去年の四月といえば調子がいい頃。
そして6月から下降していったからこの件は放置

そして今年になって独走体勢になったから突然連絡して「やっぱり譲ってくれ。譲らなきゃ法的措置を取る」と
こういう理不尽な調子のよさがねぇ・・・
496名無しさん@事情通:03/08/19 15:40 ID:FyNdHPts
>495
理不尽とかそんなんじゃなく阪神とまったく関係ない人間が
特許申請してるってことがそもそもおかしい

特許申請の時に反対されたとか言ってるが、もしかしたらという
下心がなかったら申請せんわな
金とか関係ないというならしなきゃいいわけだし。

これ認めたら何でも通りそうなんだが
497名無しさん@事情通:03/08/19 15:40 ID:9GYu7sfM
しっかし田沢って人は阪神球団や阪神ファンを敵に回して怖くないのかね。
何されるか分からんぞ。
498名無しさん@事情通:03/08/19 15:42 ID:7V6g+D55

道頓堀のヘドロが田沢を待っている…
499名無しさん@事情通:03/08/19 15:45 ID:IMmQVsJL
熱狂阪神ファンはこわいからね。
2年前に阪神戦見に行ったら喧嘩売られたよ。阪神見に行ったとき六甲おろし歌わなかってきれられた。
阪神サイドにいたけどさ。
500名無しさん@事情通:03/08/19 15:45 ID:8wyCZyO0
巨人が奇跡のミラクル逆転Vをするからどうでもいい問題だよな
501名無しさん@事情通:03/08/19 15:47 ID:Ot0lPQlZ
18年ぶりにやっと優勝出来るというのに、
その阪神優勝を独り占めしてる状況はマズイだろうなぁ。
何かあっても立派な動機になるんじゃないかと。
502名無しさん@事情通:03/08/19 15:47 ID:GsIIxvqB
>>496
>理不尽とかそんなんじゃなく阪神とまったく関係ない人間が
>特許申請してるってことがそもそもおかしい

       

      感 情 論 は 氏 ね っ つ っ て ん だ よ



503名無しさん@事情通:03/08/19 15:48 ID:StLR/n/J
>496
だからまともな会社はとっくにそんなの見越して対応済みだって。
504名無し募集中。。。:03/08/19 15:49 ID:/FkUd9I9
史ぬなよ、田沢・・・
505名無しさん@事情通:03/08/19 15:49 ID:91LG+v21
>>482
>>478
なんだよ田沢って糞だな
506名無しさん@事情通:03/08/19 15:51 ID:SJXvSbHx
893の皆さんが黙っちゃいない悪寒
507名無しさん@事情通:03/08/19 15:52 ID:N8aaNfQT
対応もなにも「阪神優勝」なんてありきたりで曖昧な言葉に商標登録OKしちゃう役所がアホ
NGにしときゃ何も問題にもならんかった
508名無しさん@事情通:03/08/19 15:54 ID:TB14z7w5
要するにヤクザ対マヌケ球団
の戦いなわけね
509名無しさん@事情通:03/08/19 15:54 ID:AtOa/Ocn
田沢、お前の為にチームがあるんじゃない!チームの為にお前がいるんだ!
510名無しさん@事情通:03/08/19 15:55 ID:3pytZcak
>>482
グェスって何?もしかしてゲス(guess)のつもり?
511名無しさん@事情通:03/08/19 15:56 ID:Ot0lPQlZ
>502
君はモナーの時もそう言ってたんだろうね?
512名無しさん@事情通:03/08/19 16:03 ID:jRJEso9T
どう考えても田沢は悪くない。
批判してるやつはこの国が法治国家だとわかっているのかね?
513名無しさん@事情通:03/08/19 16:05 ID:N8aaNfQT
>>512
強請(ゆすり)、たかりは犯罪じゃないのか?
514名無しさん@事情通:03/08/19 16:06 ID:J5rybzme
で、偉そうに語ってる人々に聞きたいんだが、
無効審判の結果はどうなると考えているのかね。
515名無しさん@事情通:03/08/19 16:08 ID:StLR/n/J
>513
強請したのは阪神の方だが。
たとえ法的に認められた権利だったとしても高圧的なやり方で要求すればそれ
は強請。
516名無しさん@事情通:03/08/19 16:08 ID:jRJEso9T
>>513
犯罪だとおもうがね。

>>514
それは阪神が勝つに決まってるとおもうがね。
517名無しさん@事情通:03/08/19 16:09 ID:pfnNjuZ6
商標登録の有効期限はどれくらい?
518名無しさん@事情通:03/08/19 16:10 ID:StLR/n/J
>514
「阪神地区優勝」っていう意味で申請したのに実際は「阪神タイガース優勝」
って意味だったって本人が新聞で発言しているんだからアウトの可能性が高い。
ただ、阪神タイガースが甘すぎる会社であることに違いはない。
519名無しさん@事情通:03/08/19 16:11 ID:v1W1EF8c
アメリカなら、このオヤジにに対して阪神側が損害賠償を訴えれるでしょ?
マドンナ.COMのドメイン裁判でマドンナ側が勝ったみたいに。
(使用差し止めだけで、損害賠償は無かったかな?)

とにかく、阪神は、このオヤジを訴えろ!!!
520名無しさん@事情通:03/08/19 16:12 ID:t4w8eiL3
球団側が「そんなゴミry」呼ばわりして
あとから手のひら返したってんなら分かるけどよー
これってつじつまの合わない事例を組み合わせてムリヤリお涙頂戴話にしてるようで
胸くそ悪いな
521名無しさん@事情通:03/08/19 16:15 ID:P/8CmSdx
「大阪タイガース」に改名すれば即解決♪

いつまでも球団名にショボイ電鉄の冠付けるな!
522名無しさん@事情通:03/08/19 16:16 ID:StLR/n/J
>520
去年の6月に阪神が失速したら先送りにしたんだぞ。
やっぱいい加減な会社だろ。そのときにこそ安く買い叩いておくべきだった
のに。
523名無しさん@事情通:03/08/19 16:19 ID:zWSY/QEm
よぉ〜く、考えよぅ〜、お金は大事だよ〜!
524名無しさん@事情通:03/08/19 16:19 ID:2Kh1DTfT
菱型の会社に売却されたらもっと高くつくのでは・・・。
525名無しさん@事情通:03/08/19 16:22 ID:fRweBzcu
>>521
兵庫タイガースだろw
526名無しさん@事情通:03/08/19 16:26 ID:P/8CmSdx
>>521
通常は都市名だが、それでも良いぞw
527名無しさん@事情通:03/08/19 16:29 ID:RXmScFRQ
「阪神優勝」でグッズ作っちゃえばいいじゃん。
それで田澤憲仁が何か文句言って来たら「”阪神地区”のことじゃないよ。」と一蹴すれば良い。
528名無しさん@事情通:03/08/19 16:32 ID:RXmScFRQ
>こんなことになるなら、花形満ではなく、星飛雄馬に憧れていればよかった…

それで「巨人優勝」を商標登録してジャイアンツともめるのか(w
「”大きな人”のことですから。」
とかわけのわからんことを言ったりして。
529名無しさん@事情通:03/08/19 16:32 ID:Ot0lPQlZ
>512
モナーの時も、タカラは悪くないと言ってたんだろうね?

モナーで騒いだ2ちゃんねらーが田沢を擁護することは出来ないぞ。
タカラを応援してた香具師なら、いいけどな。
530βακα..._〆(゚▽゚*):03/08/19 16:35 ID:+cWTpvk4

ま、ソモソモこんなの通した千葉の、千葉の、千葉の、千葉の役所が( ゚д゚)ホゲーなんでつけどね
531名無しさん@事情通:03/08/19 16:37 ID:92kcEfH2
んじゃあさ、
阪神イ憂勝
532名無しさん@事情通:03/08/19 16:43 ID:+kpC67o4
阪神が優勝しなければいいだけの話し
533名無しさん@事情通:03/08/19 16:44 ID:ypmS+4dz
>>519
同じ事がヤンキースのドメインでもあったよな。
ファンと名乗るオヤジがヤ軍より先に取得したのん。ヤ軍の勝訴だた。
534名無しさん@事情通:03/08/19 16:49 ID:YnN4iZYp
>>531

    β反 ネ申 イ憂 月券 

これでどう?
535名無しさん@事情通:03/08/19 16:50 ID:+kpC67o4
ヤフオクのドメイン名に「阪神優勝」を出している馬鹿香具師がいますた
536名無しさん@事情通:03/08/19 16:51 ID:0u+PasIg
>>531 >>534
ソレダ
537名無しさん@事情通:03/08/19 16:57 ID:4C1tELGu
阪神は優勝
阪神が優勝
阪神も優勝
阪神の優勝
阪神で優勝 商標登録しました。
538名無しさん@事情通:03/08/19 16:58 ID:+bpqJJ3W
京阪神タイガースに改名すればよろし
539名無しさん@事情通:03/08/19 16:59 ID:dU93VTHi
千葉
田沢憲仁

ってNTTで電話番号出てくるのか?
540名無しさん@事情通:03/08/19 17:11 ID:RXmScFRQ
>>539
出てくると思いますよ。
俺の妹が某プロ野球選手に夢中になってね。
「実家宛に手紙を書く!」
とか言って(藁
テレビか何かで父親の名前が判明していたからその名前でNTTかどこかに住所を尋ねたら教えてもらえた。
すごくすんなり教えてもらえた。
541名無しさん@事情通:03/08/19 17:13 ID:9VfpTplF
タザワ氏もう諦めろ。これだけ反対派多かったら
もうファンになりすまして同情引く作戦通用しないよ。
それからタザワ氏、商標とりすぎww
542名無しさん@事情通:03/08/19 17:14 ID:Ohk3gpae
この男、何人のふんどしで金儲けしようとして
えらそうにぬかしてるのでしょうか?
何処の誰だか知りたいね、ばOじゃねーの、この男
こんなんで、商標取るなんて世の中なめてます
543名無しさん@事情通:03/08/19 17:17 ID:+EOw/Nzv
切れてる意味が分からん
544名無しさん@事情通:03/08/19 17:18 ID:N8aaNfQT
>>534
イイ!

とりあえずもう値は上がらんだろうな、買い取り額
新聞に出て失敗だよ >T氏
545名無しさん@事情通:03/08/19 17:19 ID:7V6g+D55
>>540
妹チャンカワイイw
お返事はもらえたかな?



他人様の褌で相撲をとる盗人猛々しいオヤジは氏ね
546名無しさん@事情通:03/08/19 17:19 ID:c/YFXKWK
このひと、限りなくあやしいんですけど・・・
547名無しさん@事情通:03/08/19 17:24 ID:e1rHCd7a
てか、田沢ってパチモン売りじゃん。

1.登録4117961CLUBISSEI\クルビッセイ ←(イッセイ・ミヤケのパチモン)
2.登録4117962OFFICEBERG\オフィスバーグ
3.登録4117963TRUSSRED・I\トラスレッドアイ ←(トラサルディのパチモン)
4.登録4120322【図有】
5.登録4122531CLUBELLESSTE\クルベレッステ ←(エレッセのパチモン)
6.登録4122532FOLESTHERMES\フォレスザルメス
7.登録4122533GUESSTINYCLUB\ゲッスティニークラブ ←(グェスのパチモン)
8.登録4122534CLUBADIDASTEAM\クルバディダスチーム ←(アディダスのパチモン)
9.登録4122536CONVERSEELESSE\コンバーシーレッセ ←(コンバースのパチモン)
10.登録4122537STARRENOMA\スターレンオマ ←(レノマのパチモン)
11.登録4122538OFFENRICOCOVERI\オフェンリココベリー
12.登録4126716【図有】
13.登録4178584SMAPPOLO\スマッポロ ←(ポロのパチモン)スマップにもかけてある
548名無しさん@事情通:03/08/19 17:25 ID:e1rHCd7a
てか、田沢ってパチモン売りじゃん。

1.登録4117961CLUBISSEI\クルビッセイ ←(イッセイ・ミヤケのパチモン)
2.登録4117962OFFICEBERG\オフィスバーグ
3.登録4117963TRUSSRED・I\トラスレッドアイ ←(トラサルディのパチモン)
4.登録4120322【図有】
5.登録4122531CLUBELLESSTE\クルベレッステ ←(エレッセのパチモン)
6.登録4122532FOLESTHERMES\フォレスザルメス
7.登録4122533GUESSTINYCLUB\ゲッスティニークラブ ←(グェスのパチモン)
8.登録4122534CLUBADIDASTEAM\クルバディダスチーム ←(アディダスのパチモン)
9.登録4122536CONVERSEELESSE\コンバーシーレッセ ←(コンバースのパチモン)
10.登録4122537STARRENOMA\スターレンオマ ←(レノマのパチモン)
11.登録4122538OFFENRICOCOVERI\オフェンリココベリー
12.登録4126716【図有】
13.登録4178584SMAPPOLO\スマッポロ ←(ポロのパチモン)スマップにもかけてある
549名無しさん@事情通:03/08/19 17:25 ID:e1rHCd7a
てか、田沢ってパチモン売りじゃん。

1.登録4117961CLUBISSEI\クルビッセイ ←(イッセイ・ミヤケのパチモン)
2.登録4117962OFFICEBERG\オフィスバーグ
3.登録4117963TRUSSRED・I\トラスレッドアイ ←(トラサルディのパチモン)
4.登録4120322【図有】
5.登録4122531CLUBELLESSTE\クルベレッステ ←(エレッセのパチモン)
6.登録4122532FOLESTHERMES\フォレスザルメス
7.登録4122533GUESSTINYCLUB\ゲッスティニークラブ ←(グェスのパチモン)
8.登録4122534CLUBADIDASTEAM\クルバディダスチーム ←(アディダスのパチモン)
9.登録4122536CONVERSEELESSE\コンバーシーレッセ ←(コンバースのパチモン)
10.登録4122537STARRENOMA\スターレンオマ ←(レノマのパチモン)
11.登録4122538OFFENRICOCOVERI\オフェンリココベリー
12.登録4126716【図有】
13.登録4178584SMAPPOLO\スマッポロ ←(ポロのパチモン)スマップにもかけてある
550名無しさん@事情通:03/08/19 17:29 ID:e1rHCd7a
てか、田沢ってパチモン売りじゃん。

1.登録4117961CLUBISSEI\クルビッセイ ←(イッセイ・ミヤケのパチモン)
2.登録4117962OFFICEBERG\オフィスバーグ
3.登録4117963TRUSSRED・I\トラスレッドアイ ←(トラサルディのパチモン)
4.登録4120322【図有】
5.登録4122531CLUBELLESSTE\クルベレッステ ←(エレッセのパチモン)
6.登録4122532FOLESTHERMES\フォレスザルメス
7.登録4122533GUESSTINYCLUB\ゲッスティニークラブ ←(グェスのパチモン)
8.登録4122534CLUBADIDASTEAM\クルバディダスチーム ←(アディダスのパチモン)
9.登録4122536CONVERSEELESSE\コンバーシーレッセ ←(コンバースのパチモン)
10.登録4122537STARRENOMA\スターレンオマ ←(レノマのパチモン)
11.登録4122538OFFENRICOCOVERI\オフェンリココベリー
12.登録4126716【図有】
13.登録4178584SMAPPOLO\スマッポロ ←(ポロのパチモン)スマップにもかけてある
551名無しさん@事情通:03/08/19 17:30 ID:9VfpTplF
こ・・こんなに取ってんのか?!ひでーなぁ・・
まさかここまでとは・・ヒドイ・・・
552名無しさん@事情通:03/08/19 17:32 ID:cEuGHHiD
コレって100万とか50万とかの話だったのか
仲間内では1千万単位だろうなって話してたんだけどw
商標登録の知識の無さを実感しますた
553名無しさん@事情通:03/08/19 17:36 ID:e1rHCd7a
jjj
554名無しさん@事情通:03/08/19 17:51 ID:el539ks0
関西には馬鹿しかいないんですか?
555名無しさん@事情通:03/08/19 18:00 ID:YhxkKmJM
1. 登録4117961 CLUBISSEI\クルビッセイ
2. 登録4117962 OFFICEBERG\オフィスバーグ
3. 登録4117963 TRUSSRED・I\トラスレッドアイ
4. 登録4120322 【図有】
5. 登録4122531 CLUBELLESSTE\クルベレッステ
6. 登録4122532 FOLESTHERMES\フォレスザルメス
7. 登録4122533 GUESSTINYCLUB\ゲッスティニークラブ
8. 登録4122534 CLUBADIDASTEAM\クルバディダスチーム
9. 登録4122536 CONVERSEELESSE\コンバーシーレッセ
10. 登録4122537 STARRENOMA\スターレンオマ
11. 登録4122538 OFFENRICOCOVERI\オフェンリココベリー
12. 登録4126716 【図有】
13. 登録4178584 SMAPPOLO\スマッポロ
14. 登録4447735 【図有】
15. 登録4447736 【図有】
16. 登録4447737 【図有】
17. 登録4543210 阪神優勝
18. 登録4543939 アンチ巨人∞巨人\アンチ
19. 商願2002-039103 阪神優勝


「4. 登録4120322 【図有】」のマークはトラサルディで、
それ以外の 【図有】 (馬に乗ってる)のはラルフローレン(ポロ)のパクリだと思う。
556名無しさん@事情通:03/08/19 18:03 ID:H0ve5S8a

 僻地の千葉県に住んでいるヤツはやっぱりヴァカだな…
557東京都民:03/08/19 18:35 ID:CVct4A5n
全国の阪神ファンの皆様、千葉の大馬鹿野郎が多大なご迷惑をかけて
大変申し訳ございません。
千葉県民は、関西でいえば
和歌山、奈良県民といった所です。
ドキュソ率高し、ヤンキー、暴走族の巣窟
都合のいい時だけ東京人のフリをする馬鹿の集まり
ましてや銚子、房総方面などは、もうどうしようもない連中ばっか
我々も大変迷惑をしているんですよ・・・
558名無しさん@事情通:03/08/19 18:40 ID:NIn5s38o
>>557
しつもーーん!
青梅って東京都なんですか?(w
559名無し:03/08/19 18:41 ID:fXTZCtb3
江東区ですから、そーでーす。
560名無しさん@事情通:03/08/19 18:48 ID:TOOJ54fk
>>512
法治国家の意味
やや掛け違えている
561名無しさん@事情通:03/08/19 18:57 ID:diy/NCNU
阪神なんてどうだっていいや
562名無しさん@事情通:03/08/19 19:04 ID:sIcuSiam
えげつねー

1. 登録4117961 CLUBISSEI\クルビッセイ
  (Club ISSEI)
2. 登録4117962 OFFICEBERG\オフィスバーグ
  (OFF ICEBERG)
6. 登録4122532 FOLESTHERMES\フォレスザルメス
 (Folest HERMES)
8. 登録4122534 CLUBADIDASTEAM\クルバディダスチーム
   (Club addidas Team)
10. 登録4122537 STARRENOMA\スターレンオマ
 (Star RENOMA)
11. 登録4122538 OFFENRICOCOVERI\オフェンリココベリー
(OFF ENRICO COVERI)
13. 登録4178584 SMAPPOLO\スマッポロ
  (SMAP Polo)
563名無しさん@事情通:03/08/19 19:11 ID:y9fdu9qM
さて、大阪人特有の交渉方法でしたな。
564名無しさん@事情通:03/08/19 19:23 ID:XRsfzG5/
田沢も言い方変えれば良かったんだよ
「最初は商標ゴロのつもりでしたが、今では本当に阪神タイガースを愛しているんです」って。
565名無しさん@事情通:03/08/19 19:29 ID:KKuzdgYV
阪神地区が優勝???意味わかんね
566名無しさん@事情通:03/08/19 19:36 ID:NQlQ3lnf
不正競争の恐れありということで、それぞれのブランドに通報した
ほうがいいんじゃないか。
567名無しさん@事情通:03/08/19 19:40 ID:diy/NCNU
>>565
まだ横浜優勝の方がわかりやすいよな
ベイスターズ以外にも高校野球だってあるし色々使い道は多い。
阪神地区が優勝するって一体何の大会だよw
568名無しさん@事情通:03/08/19 19:40 ID:Vs5StGU9
阪神球団が間抜けなだけだろ、どうみても。
自分の間抜けを棚に上げて、相手を脅すなんてのは朝鮮人の思考回路と一緒。
まあ日本の中の朝鮮みたいなもんだからしょうがないのかなあ。
569名無しさん@事情通:03/08/19 19:41 ID:S+D0wqm3
>>568
この申請を許可した役所と、
この親父が究極的に愚かなだけだろ。

無意味な釣りをすんな。
570名無しさん@事情通:03/08/19 19:45 ID:3SEBJDJ/
「阪神★優勝」じゃダメなのか?
571名無しさん@事情通:03/08/19 19:45 ID:/YAObiJG
「元祖阪神優勝」じゃダメ?
572名無しさん@事情通:03/08/19 19:47 ID:4eLPlugn
阪神日本一は
573名無しさん@事情通:03/08/19 19:48 ID:4eLPlugn
「阪神優勝。」は
574名無しさん@事情通:03/08/19 19:49 ID:dU93VTHi
「阪神最下位」で登録しろよ
575名無しさん@事情通:03/08/19 19:52 ID:diy/NCNU
「阪神ケチ」の方が受けるぞ
576名無しさん@事情通:03/08/19 19:55 ID:kEOV89zp
おれ大安売りで登録しようかなー?
すげえ儲かりそう。
577名無しさん@事情通:03/08/19 19:55 ID:4eLPlugn
「阪神ゆうしょう」は
578名無しさん@事情通:03/08/19 19:56 ID:Vs5StGU9
>>569
ん?
役所では記載に抜けや誤りがなければ申請を通すよ。
そして申請した人間にも落ち度は全くない。
これは裁判による判断でまけたとしても落ち度は全くないのだよ。

商標登録は、ドメイン取得の関係もあってインターネットが普及しはじめたころには、
既に早い者勝ちみたいな状況になって、企業は我先に自社に関わるものを押さえはじめた。

そのとき阪神球団は何をしていたんだい?これを間抜けと言わずになんというの?
おまけに個人に対して円満な解決もできないなんて、みっともないにも程がある。

579名無しさん@事情通:03/08/19 19:56 ID:4eLPlugn
「タイガース優勝」は
580名無しさん@事情通:03/08/19 20:00 ID:/7o2URJv
>>578
しかも「阪神優勝」の商標登録が公示されてから慌てて
虎マーク入りの阪神優勝を登録・・・

球団の法務関係は何やってんだよ。
581名無しさん@事情通:03/08/19 20:01 ID:MrtKOO57
このおっさん本当に阪神ファンの襲撃に遭いそうで怖いよ
582名無しさん@事情通:03/08/19 20:01 ID:tT+5n7kV
「阪神優勝
(阪神優勝はプロ野球球団・株式会社阪神タイガース優勝を略しているものであり、
登録商標「阪神優勝」および商標権所有者・団体とは一切関係がありません。)」
は?マジ。
583名無しさん@事情通:03/08/19 20:07 ID:VOsSIxgw
はい。
http://www.daily.co.jp/society/2003/07/21/090025.shtml

縁もゆかりもない香具師が先着順でって、制度、おかしくないか?
584名無しさん@事情通:03/08/19 20:12 ID:N8aaNfQT
結局、役所なり機関なりが個々に判断するのが煩わしいので早い者勝ちにしましたとさ
585名無しさん@事情通:03/08/19 20:16 ID:Vs5StGU9
>>583
全くおかしくない。なんでおかしいの?

「あさひ」という名の付く企業は数多くある。「ふじ」や「にほん」も同様。
「はんしん」という名の付く企業だって、電鉄グループ以外にもあるはず。
企業名にしたり、商品名にするのに、いちいち縁がなければだめだなんて全くのナンセンス。

つまり、そういう制度だから、ゆかりのある企業は早く手を打てばいいだけの話。
こうなってしまったら、あとは交渉術だけ。まともな代理人立てればすむんじゃないの?
586名無しさん@事情通:03/08/19 20:23 ID:N8aaNfQT
ってか、こんな「××優勝」みたいな単純な言葉が登録できちゃう方が不思議だな、オレは
587名無しさん@事情通:03/08/19 20:23 ID:cTsTQQ1I
O.Jシンプソンを無罪にしたドリームチームで
戦えばこんな親父なんか一撃だよ。
588名無しさん@事情通:03/08/19 20:26 ID:ZmqEfVO2
こんな商標ゴロなんて、さっさと裁判で痛い目にあわせればいいんだよ。エルメスとかレノマやイッセイと組んでさ。商標無効にすることなんてわけないことだろう。そうするりゃ田沢には実費すら保証されない罠。
589名無しさん@事情通:03/08/19 20:26 ID:i/20iyJI
「横浜優勝」を登録しようともいますが利益は出るでしょうか?
590名無しさん@事情通:03/08/19 20:28 ID:i/20iyJI
ともいますが

と思いますが
591名無しさん@事情通:03/08/19 20:30 ID:VOsSIxgw
傍目には金持ちが「ほれ、100マンやろう。これで良いだろ」
ってめっちゃシブイ条件言って居直り強盗に逆切れされたみたいに見える
592名無しさん@事情通:03/08/19 20:32 ID:/7o2URJv
>>589
横浜高校グッズで十分利益取れます
593名無しさん@事情通:03/08/19 20:32 ID:N8aaNfQT
逆ギレというか、自分の方が有利とふんだんじゃない
最終的に球団側に譲歩されても、来年とかじゃ意味ナイからね
594名無しさん@事情通:03/08/19 20:33 ID:Ut+rZSJK
阪神ファンは田沢ばかり攻めてるけど、フロントの無能さに怒りを感じないのですか?
阪神ファンは、まるで北朝鮮のような『譲渡しろ!』『損害賠償を請求する』 な対応はアリだと思ってるのですか?


このスレに多数出没してる阪神ファンの意見が聞きたい。
595名無しさん@事情通:03/08/19 20:34 ID:5y2x0pFi
どっちどっちなこの件で必死に田沢氏擁護してる連中の正体は虚塵ファンだろ。
糞弱虚塵に代わって田沢氏がタイガースを痛めつけてくれるといいですねw
596名無しさん@事情通:03/08/19 20:35 ID:dU93VTHi
阪神ファンじゃなくても、田沢のジジィが異常なのはモロわかり。
597名無しさん@事情通:03/08/19 20:35 ID:xQ6NFpna
球団は阪神(タイガース)優勝で別にいいのに
わざわざ阪神(地区)優勝まで買い取って上げようって言ってるの。
諸経費で25万かかったから倍の50万でどうですか、嫌だ
じゃあ100万で、嫌だ
裁判で負けても自業自得でしょ。
598名無しさん@事情通:03/08/19 20:38 ID:VOsSIxgw
いやだってこんなん認めたら同じような事する人沢山出てくるよ?
いろいろ応用の利く商法だしね
阪神地区でも何でも理由つけちゃえば解釈(屁理屈)で文言を特許にできるんだから
599名無しさん@事情通:03/08/19 20:44 ID:22fYaJYl
>>597

「地区」を含む含まないの関係なく許可されないんでしょ?
阪神が申請拒否したときは当然「タイガース」の意味で申請したはずなんだから。
600名無しさん@事情通:03/08/19 20:44 ID:Ot0lPQlZ
どうでもいいが、モナーの登録を非難した2ちゃんねらーは田沢を擁護出来ないよな。
601名無しさん@事情通:03/08/19 20:51 ID:Q/71BEFh
阪神球団が高飛車でアフォなのは、エモやんが指摘した、はるか昔から
ずーーーっと一緒。チャーリーズ・エンジェルに「ハンシン、ユウショウ!」
と言わせるのにもン十万円要求するくらいの守銭奴球団だから・・・(笑)
そんなもん、逆にお金払ってでも言って貰う、ぐらいのスタンスで行かんと
ダメでしょう。これじゃあ優勝しても、真のナンバーワンとは呼べんわな〜。
602名無しさん@事情通:03/08/19 21:15 ID:314E9nMi
>>595
漏れ巨人ファンだけど、これホンと許しちゃいけないと思うよ。
これ認めたらどんどん似たようなの出てきてひどくなると思う。
法に触れなければなんでもあり なんて勘弁してくれ。
良識>>>>>>>>>>>>>>>>法律でしょ?

擁護してる人って似たような事で飯食ってんじゃない?
阪神球団はもちろん間抜けだけどファンなら球団困ってるなら返還しろよw
まあ阪神地区なわけだけど・・wwいきなりファンになってるみたいだけどねw
603名無しさん@事情通:03/08/19 21:15 ID:jeup/pPV
ここで田沢を擁護しているやつって、以前ドメインゴロしてたひと?
604名無しさん@事情通:03/08/19 21:17 ID:lYh9teQa
また大阪と千葉か
605名無しさん@事情通:03/08/19 21:17 ID:KhFwTAna
>>601
えっとすまん、ちょっと確認するけどそれは
チャーリーズエンジェルが「阪神優勝!」と言おうとしたら、
阪神サイドがCEに「言うなら金払えゴルァ」と要求したつーことか?
606名無しさん@事情通:03/08/19 21:21 ID:H6IipAmp
強欲ジジイ田沢が地獄に落ちますように…。
607名無しさん@事情通:03/08/19 21:21 ID:t4OxRxfu
>>598
そのとおり!
こういうやつを中途半端に許したら
絶対にこれから、重箱のスミをつついて
金を儲けようってやつが出てくるんだから
608名無しさん@事情通:03/08/19 21:50 ID:LnDWUUNC

ちょっと関係ない話題ですまんが、巨人は「巨人優勝」に対してどんな態度と、対処しているの?
放置プレイのはずがないでしょ

まさか数百万円払って買い取りなんてことはないよな?
609名無しさん@事情通:03/08/19 21:51 ID:314E9nMi





男らしくない








610名無しさん@事情通:03/08/19 21:53 ID:hZ70/udn
こいつの登録は球団の阪神のことじゃないんだろ?
グダグダ言うな、ボケが!
611名無しさん@事情通:03/08/19 21:55 ID:8TqlpiI1


            ってか 阪神って固有名詞やん。こんなのに商標みてめていいのか?  
          

  
612名無しさん@事情通:03/08/19 21:56 ID:aWbqnupj
阪神=地域
613名無しさん@事情通:03/08/19 22:02 ID:LnDWUUNC
>>612

阪神地域優勝だと?
これは使われない使い回しだな、ありえん

よって阪神優勝とは「阪神タイガース」と同義だ

田沢の豚野郎のすぐ化けの皮が剥がれる口実だ
614名無しさん@事情通:03/08/19 22:17 ID:n6h6uVEj
>>585
「縁もゆかりもない人」だと、申請拒否される事もあるよ。
>>608に「巨人優勝」の話が出てるけど、青森のババァが「巨人優勝」を申請しようとして、
「てめぇにゃ関係ねぇだろうがゴルァ!」と拒否されたらしい。

今回は「地域名でもある」とかいう変な理由で通ったらしいけど、実際に優勝して田沢が
とたんに大々的に商売しだしたら、
「やっぱ球団の事じゃねぇかゴルァ!」と言えばよろし。
615名無しさん@事情通:03/08/19 22:21 ID:Eac7dVbD
>無効審判だ』『損害賠償を請求する』とはどういうことなんですか

…これが本当なら横暴通り越して何様だ阪神。
俺なら絶対売らない。
616名無しさん@事情通:03/08/19 22:22 ID:hbPo0QuX
王が侮辱された件についてまでご丁寧に怒りのコメントをした1001。
自分の球団の脅迫はスルーですか?
はよ謝罪しろ、ボケ!
617名無しさん@事情通:03/08/19 22:22 ID:swx8IIiQ


      まぁせいぜい綺麗事言ってろよ、お馬鹿な半珍ヲタどもはw



618名無しさん@事情通:03/08/19 22:27 ID:fZnyXk8X
今度、あなたの土地に線路を引く計画になりましたから、あなたは立ち退いてくれるものだと思っています。
土地代に諸経費と心ばかりの謝礼であなたには十分でしょう。
え?リースにしたいですって?あなた、勘違いしてませんか?
私はあなたが立ち退くと言っているのです。決まったことなんですから。
優しい顔をしているのは今のうちですよ。ウチがその気になれば何でもしますから。
そのときには、あなたには一銭も手に入りませんがね。

電鉄本社もこんな感じじゃないの?
619名無しさん@事情通:03/08/19 22:27 ID:diy/NCNU
おまえら阪神球団の間抜けさももっと笑えよ。
本当にここは昔からどうしようもない馬鹿フロントしかおらんのか?
620名無しさん@事情通:03/08/19 22:28 ID:VQ5JRCv8
こいつも相当バカだとは思うが
阪神側もなにわしらの球団の名前つこうとんのじゃボケ!
ってな感じで交渉したんだろうな
621名無しさん@事情通:03/08/19 22:38 ID:0EIblXHT
特許庁がいい加減すぎる。
「阪神優勝」が商標登録されてなかったのは、
地元の人たちが一生懸命応援してくれてるから、優勝した時くらい自由に派手にバーゲンさせてあげたいという気持ちの表れじゃないのかな?
ところが、いつか優勝すると阪神選手を信じてる(?)だけの奴がが商標登録出来るわけ?その人に許可を取らなければ使えなくなる言葉だろ?
明らかに金目当てだろ。球団か電鉄が持つべき商標だと思う。

>>614
同意。

田沢は絶対に阪神が優勝した時に自分の商品と商標で荒稼ぎしに出てくるよ。
阪神ファンは絶対にそんな物買わないけどね。
622名無しさん@事情通:03/08/19 22:45 ID:D5rpUL7Q
>>618
無理やりすぎ。
3点
623名無しさん@事情通:03/08/19 22:47 ID:Iya0IwmL
たったの50万円で交渉とはねっ・・・世故
624名無しさん@事情通:03/08/19 22:49 ID:h/kjIGtj
これまでの交渉で、田沢氏は一貫し、
「球団が『阪神優勝』を垂れ幕などで使用してもクレームは一切つけない」と伝えてきた。
田沢氏の要望は一つで、「愛着がある商品を手放したくない。今後も私の使用権を認めてほしい」
というもの。

球団はこの申し出の何が気に食わないんだ?


確かに田沢氏が登録したのは
 
 野村監督就任で「優勝かも」って言われてた時期。

   (;¬д¬) アヤシイ

ってヤツか。
625名無しさん@事情通:03/08/19 22:53 ID:Ot0lPQlZ
>624
普通、パチモンを公認するメーカーってあるか?
そういうことでしょうな。
626名無しさん@事情通:03/08/19 22:59 ID:6d18E//C
あんましゴネると珍ファンに襲われるだろうな
かわいそうに
627名無しさん@事情通:03/08/19 23:04 ID:0HO3JVUK
>>624
怪しいも何もその前に阪神が登録申請しとけば何にも問題
なかったんだよ。全く、阪神の偉い連中はまともな仕事して
いるのか?

さすがに前回優勝した頃だとそこまで知財にピリピリして
なかったから仕方ないとは思うけどね。
628名無しさん@事情通:03/08/19 23:05 ID:MOSzrokc
>>624
阪神球団の許可をもらって名称やロゴを使用するには、
販売価格の4%を阪神球団に支払うことになっている。
しかも契約の証として、販売の際は商品に阪神球団の
許可シールを貼ることになっているが、そのシールは
阪神球団から1枚1円で購入することになっている。

つまりは阪神球団が普通なら入ってくるお金=利権を
失いたくないだけ。
田沢が持っているのは、衣料品につかう場合に限られているのだから
本来はこんな騒ぎになるはずはなく、球団側の誠意が見られなかったということだろう。
629名無しさん@事情通:03/08/19 23:06 ID:wnLsSNhk
≪24時間!!2ちゃんねら〜でつなぐ全国吉野家の旅≫
吉野家国内全店舗を24時間テレビ放送時間内で完全制覇する計画がスタート。
2ちゃんねらーの胃袋は吉野家を呑み込むことができるのか!?
<本部(24時間!!2ちゃんねら〜でつなぐ全国吉野家の旅5 )>
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1057685937/l50
大規模off(ネタオフ)http://off.2ch.net/offmatrix/
FAQ(簡単な質問と回答集)http://kakutenpo.tripod.co.jp/faq.html

≪時間制限≫
8/23(土)24(日)の24時間TV放送時間内での皆様の参加をお待ちしております。
■吉野家は2ちゃんねるオフィシャル牛丼です。■(藁
宣伝フラッシュhttp://no.m78.com/up/data/up035153.swf
630名無しさん@事情通:03/08/19 23:07 ID:Ot0lPQlZ
>627
つか、優勝を何回もしてる巨人でさえ、登録してなかったんだけど?
631名無しさん@事情通:03/08/19 23:09 ID:2QDaGW4C
もう阪神優勝のロゴなんか、このおっさんにやっちまえ。
んで、このおっさんが阪神タイガースの優勝を連想させるような商品売ったら(って既に売ってるけど)
損害賠償請求しろ。

田沢のおっさんよ。お前に認められてるのはロゴだけだ。
阪神タイガースの優勝がお前のもんになったわけじゃない。勘違いすんな。
だから、黄色と黒や白と黒でタイガースっぽくしちゃダメ。
水色とかピンクで阪神優勝ってプリントしたシャツ売れよ。
632名無しさん@事情通:03/08/19 23:09 ID:Ot0lPQlZ
>628
誠意って、893かよ。
633名無しさん@事情通:03/08/19 23:17 ID:fZnyXk8X
>>632
それは何もしなくていい理由にはならんわけで。
今回の騒ぎが起こる前、去年に球団は事態を認識してたのに
ほったらかしていたんでしょ?
634:03/08/19 23:18 ID:fZnyXk8X
>>632>>630です
635名無しさん@事情通:03/08/19 23:20 ID:Ot0lPQlZ
>633
だからといって、田沢に同情する謂われはない訳で。
636名無しさん@事情通:03/08/19 23:25 ID:2QDaGW4C
阪神球団としては、
【無効審判】、阪神優勝の商標は、田沢が申請時に言ってた阪神(地区)優勝ではなく
阪神(球団)優勝を連想させ世間に誤解を与えるという理由で受理される。

【損害賠償請求】阪神優勝の商標は田沢氏のものだが商品が阪神タイガースを連想させる。

と、どちらでも余裕で勝てるのに、田沢の顔立てて円満に解決しようとして100万を提示してるのに、
田沢が欲出して、勘違いな条件だしたから強硬になったんだろ。
擬似商品の販売を認めろとは許せる範疇じゃない。

球団の姿勢として当然。他のロイヤリティーを払ってる企業への義理が立たない。
637名無しさん@事情通:03/08/19 23:37 ID:Ot0lPQlZ
>636
本来は裁判に掛けるべき費用をあげるし、その方が今まで掛かった費用を少しでも回収出来るから、
大人しくしてね、という球団の心遣いが田沢には理解できなかったようですな。
638名無しさん@事情通:03/08/19 23:39 ID:4IJREuog
さすがは大阪だな
639名無しさん@事情通:03/08/19 23:41 ID:35xmF5Tt
阪神の連中って半島系だね。あまりにも非常識すぎるよ。
640名無しさん@事情通:03/08/19 23:50 ID:VOsSIxgw
>>628
たとえば阪神球団が山登りのベテランだとして、なんども登ってる山に行ってみたら
前はなかったのに山頂に田沢の旗が立っていて田沢が最初に登ったって主張してるような門

特許の処理を怠ったのはみんな阪神の対応悪いって言ってるし。
つか誰も阪神電鉄は擁護しとらんよ?
なぜか我が物顔で居座っている相手に誠意はイランと思うが。
結局香具師にとっては誠意=金だよ。
法的にはともかく、誠意というには道義的によくない事してるよ。
641名無しさん@事情通:03/08/19 23:52 ID:Ot0lPQlZ
そういえば、モナーの時タカラを応援した人以外の2ちゃんねらーに
田沢を擁護することは出来ないので、くれぐれも。
例えば、非常識というのなら、そういう香具師らも非常識だったということで。
642名無しさん@事情通:03/08/19 23:55 ID:km6menl1
前スレでちょこっと話題になってた例のTシャツを見てきました。
場所は大阪・なんば駅から南海通を東に入って100mほどいったところの
何の変哲もない衣料品店。
店頭に球団公認グッズに混じって阪神優勝Tシャツが1000円で売られてました。

Tシャツですが、センスのない阪神優勝デザインの右下に阪神の虎の絵がありました。
そっくりなんかではなく、阪神が使ってる虎マークそのものでした。
もろちん球団承認のマークはナシ。
この「パチモン」Tシャツの製造元はいつ裁判ざたになってもおかしくない罠。
643名無しさん@事情通:03/08/19 23:57 ID:03NTERqO
球団のやり方は、彼もそうだが阪神ファンへの裏切りみたいなもんだろ。
優勝しなくとも、客が入ればいい或いは優勝すると思っていなかったくせ
に。
だいたい、こういうもんは球団が登録しとくもんだろ?。
ファンに先越されて恥ずかしすぎだな。
644名無しさん@事情通:03/08/20 00:00 ID:0rVckY3N
田沢って、無効審判の存在を知らなかったんだろうか?
645名無しさん@事情通:03/08/20 00:05 ID:TwgW1ooP
>>643
だから田沢はファンじゃない。単なる商標ゴロだって。
ファンと言うだけなら誰でも出来るし、反省だけなら猿でも出来る。
646名無しさん@事情通:03/08/20 00:07 ID:WsZ/5xG4
>636
阪神球団としては、
【無効審判】、阪神優勝の商標は、田沢が申請時に言ってた阪神(地区)優勝ではなく
阪神(球団)優勝を連想させ世間に誤解を与えるという理由で受理される。

【損害賠償請求】阪神優勝の商標は田沢氏のものだが商品が阪神タイガースを連想させる。

と、どちらでも余裕で勝てるのに、田沢の顔立てて円満に解決しようとして100万を提示してるのに、
田沢が欲出して、勘違いな条件だしたから強硬になったんだろ。
擬似商品の販売を認めろとは許せる範疇じゃない。

球団の姿勢として当然。他のロイヤリティーを払ってる企業への義理が立たない。

事情通ですな。
647名無しさん@事情通:03/08/20 00:13 ID:KTwi7sJT
阪神球団さん、裁判にしましょう。
今年の優勝に間に合わなくったって何の問題もないじゃないですか。球団としては。
田沢には大問題かもしれんが。

でないと未だに、商標登録先越されたのがマヌケとかの論点でしか
考えられない人がかわいそう。

そういう人にも田沢にも法律というものを教えてあげましょう。
なんでもかんでも早もん勝ちってことは有り得ないって教えてあげて。
648ワグネリアン:03/08/20 00:13 ID:8cdlD4KH
どこも揉めてますなぁ。。。
649名無しさん@事情通:03/08/20 00:18 ID:5mC3vslq
暴走しがちな阪神ファンの皆様に一応クギを刺しておくか

阪神ファンの皆様、いくら愛する阪神を食い物にされたからといって、
田沢憲仁氏(40)の家に
イタズラ電話をしたり集団で押しかけたり糞尿を撒き散らしたり猫の死体を送ってはいけませんよ
イタズラ電話をしたり集団で押しかけたり糞尿を撒き散らしたり猫の死体を送ってはいけませんよ
イタズラ電話をしたり集団で押しかけたり糞尿を撒き散らしたり猫の死体を送ってはいけませんよ

これだけ言っておけば、大丈夫かな。
阪神ファンの皆様、分かりました?
650名無しさん@事情通:03/08/20 00:21 ID:7RL0j0dq
>649
貴方が1番やりそうですよw
651名無しさん@事情通:03/08/20 00:22 ID:bKtWa8Er
>>636

無効審判は、どちらが勝つかの見込みは今のところグレーなんじゃないの?

損害賠償請求(訴訟)は、田沢の権利が無効になってないのに、阪神側の請求が認められる理由は?

球団が法的手段云々をちらつかせたのは、最初の交渉に入る前からなんだけど。
何度も同じブラフを使うのは、球団の方が行き詰まってるのでは?

義理って・・・そんなことが動機で会社が動くのか?
球団は優勝までに権利を手に入れたかっただけで、そのために交渉してるのに。
業者に商品の発注ができないし、認証もできない。
裁判や審判を起こしても間に合わない。田沢はそんなこと知ってるでしょ。

仮に無効審判で球団が勝った場合、損失をいつまで遡って請求できる?
全部計算済みじゃないの?
652名無しさん@事情通:03/08/20 00:28 ID:TI1R12dJ
「田沢憲仁氏(40)」ってもう登録されてる?商売に使いたいんだけど。
653名無しさん@事情通:03/08/20 00:28 ID:BCgeTo8o
>>651
世の中意外と義理で動いてる部分が多いものだよ
654名無しさん@事情通:03/08/20 00:31 ID:iINv0sYX
>>651
代わりに企業の知財部門所属1年生の俺が答えよう
過去の前例から、球団側の無効審判請求が仮に提出されればほぼ100%通る。
ただし数ヶ月後、1年後にね。

損害賠償は…球団の円滑な商業活動を妨げたという理由で認められるだろう。
ただし数100万円。

このように裁判沙汰になれば球団勝訴は確実だが、それで得る利益(商標、賠償)にくらべ
本来得られるだろう利益があまりに違うから球団も躊躇してるのさ。
655名無しさん@事情通:03/08/20 00:31 ID:a5YScXjG
これで結局優勝しなかったら笑い話で終わるわけだが。
656名無しさん@事情通:03/08/20 00:31 ID:7RL0j0dq
>651
無効審判は、
巨人優勝が認められない以上、阪神球団優勝という意味での
阪神優勝は認められないと思われ。

損害賠償は、
阪神タイガースという商標は阪神にあるから、そのパチモンを作った事に対してでしょう。
田沢の権利云々は関係なし。
657名無しさん@事情通:03/08/20 00:34 ID:zEXUhNzU
商標登録っていくらで出来んの?
658名無しさん@事情通:03/08/20 00:36 ID:bEdzcS69
はっきり言いましょう。

『 阪 神 は セ コ イ 』

流石はなにわの団体ですねw って事でいいんじゃねーの?
659名無しさん@事情通:03/08/20 00:39 ID:bKtWa8Er
>>654,656
そうですか。
どちらもはっきりしないような論調だったんだけど。放置新聞だけどね。
660名無しさん@事情通:03/08/20 00:42 ID:2p7W8iW3
とにかく田沢は氏ね
首連れ
661名無しさん@事情通:03/08/20 00:43 ID:B8ggDX1R
先取権があっても、それが一時的なもので、利益を得ることはない。ということを、
バッタ屋オヤジは理解するべき。ドメインとは違うんだよな。
662名無しさん@事情通:03/08/20 00:44 ID:iINv0sYX
>>657
複雑な話でさ、区分数、保有希望年月数で変わるのよ。
全部自分で登録書類を全部自分で作るとすると、仮に1区分、5年保有希望として
かかる費用は特許庁にはらう印紙代\21,000。
特許事務所に全て任せるなら\100,000くらいだと思う
663名無しさん@事情通:03/08/20 00:45 ID:6lcZua32
せこいこと言わずに100万くらいぽんと渡してやりゃいいのに。

一応ファンだろ?このおっさんも。
664601:03/08/20 00:47 ID:LjPe7K+b
>>605
>チャーリーズエンジェルが「阪神優勝!」と言おうとしたら、
阪神サイドがCEに「言うなら金払えゴルァ」と要求したつーことか?

CEにっつうか、映画の配給会社にってことね。試写会のとき、オマケ
映像として宣伝部の人間が頼んだらしい。大リーグのエンジェルズの
応援映像を作って、エンジェルズが優勝したという経緯もあるんで、タ
イガースにとっては演技のいいPRになっただろうに。態度デカ過ぎ。
665名無しさん@事情通:03/08/20 00:49 ID:oOUGygMC
このおっさん最低じゃん。
擁護する香具師の気がしれん。
単なる馬鹿と荒らしだけだろ。
666名無しさん@事情通:03/08/20 00:54 ID:KTwi7sJT
>>651
>損害賠償請求(訴訟)は、田沢の権利が無効になってないのに、阪神側の請求が認められる理由は?

田沢の権利はあくまでもロゴに対してだけで、タイガース優勝に関する商品の販売権を
認められたわけじゃない。のに明らかに誤解を与える商品販売しちゃってる。
万が一、田沢が今更阪神タイガースをイメージした商品じゃないと言っても、
「いつか必ず優勝すると、選手を信じ、商標を出願した。」という本人の言葉からも
露見しちゃってるので 勝ち目無し。

損失についてだけど、別に「阪神タイガース優勝」のロゴ商品でも同様の利益は得られるだろうから、
優勝に間に合わなくっても、球団側には対して問題ないんじゃないかな?
時間と裁判費用の無駄はあるだろうけど、今後も類似の隙間商売しようとする輩の抑制になるだろうし。
667名無しさん@事情通:03/08/20 01:00 ID:KTwi7sJT
>>663
だからー、100万ぽんと渡してやると言ってるのに、
このおっさんがそれ以上キボンしてるんじゃん
668名無しさん@事情通:03/08/20 01:02 ID:Zj0y9580
最近の週刊誌の記事で、1970年代の優勝争いをしている際、
阪神球団首脳が江夏に「次の試合は勝つな」といったと江夏が暴露している。
理由は「優勝すると金がかかる」というものだった。
なんという浅はかさ、大阪商法とはこういうことを言うのかと驚いた。

今年の阪神の監督や選手は好感を持てるのだが、球団がこれじゃどうしようもない。
だから今回の件も、きっとせこいこと言ったり、脅したりしてるんだろうなとどうしても想像してしまう。
阪神球団に対しては、一度痛い目に遭えと言いたくなる。

669名無しさん@事情通:03/08/20 01:04 ID:reNfkrgc
商標とったおっさん経由で商品つくれば金かからないってこと?
670名無しさん@事情通:03/08/20 01:06 ID:7RL0j0dq
>668
18年も優勝から遠ざかってるし、最下位に何度もなって、
一度ならずとも痛い目に遭ってますよ。
671jjj:03/08/20 01:07 ID:XMLpfe6U
結論:どっちもDQN
672名無しさん@事情通:03/08/20 01:08 ID:7+j4w65u
あ、「巨人優勝」は拒絶されてたんだ。
ヤパーリ、政治力の差かね?
「横浜優勝」はまだいけるのか?横浜地区の、って事でw
しかし松戸ってのは、半島の人が多い所じゃなかったっけ?
市長も危ない、みたいな…。
673名無しさん@事情通:03/08/20 01:08 ID:SyZqa5qQ
ダイエーが日本一になった時、
テレビで中内さんは
「ダイエーの商標は福岡市民のものです。どんどん使用してください」
と言った。

阪神は器のちいせえ球団だってことだよ。
田沢だって、別に阪神球団が商標を使用しても一切文句は言わないと言って
るんだから。

いいんじゃねえのか!阪神よ!!
674名無しさん@事情通:03/08/20 01:08 ID:sSDZ2w9d
まぁ球団はこの件をマスコミにどんどんリークすべきだね。
このスレのように、大衆は法より道徳を重んずる傾向にあるから、
マスコミも特許庁および田沢叩きの流れに動くと思われる。
あ、もちろん球団側の手際のマズさは隠せよ。

つうか、このおっさん素直にカネ目当てです、って言えば
良いものを、ファンづらしてやがるのがムカつくんだよね。
法のスキ間で呼吸してるダニの分際で、良い子ぶんなよ。
675名無しさん@事情通:03/08/20 01:09 ID:n1aozuCB
>>668
>阪神球団首脳が江夏に「次の試合は勝つな」といったと江夏が暴露している。
中日時代の田尾がなぜトレードに出されたか知らんのか?
どこの球団でもあることなんだよバカ。

>だから今回の件も、きっとせこいこと言ったり、脅したりしてるんだろうなとどうしても想像してしまう。
想像でくだらねえ事言ってんじゃねえよタコ。

氏んでください。
676名無しさん@事情通:03/08/20 01:09 ID:u5xFnzUG
家族の次に大事って、随分つまらない人生歩いてきてんなこのおっさn
677名無しさん@事情通:03/08/20 01:09 ID:Rl3EeSFK
【好きだったのにぃ…】
13日の放送とても残念でした。『ジャパネット〜』は、
毎回素のリアクションを見てるようで楽しみにしてたんですけどね…↓
最近はちょっと見ててキツイものが多くて、ワンナイは大好きなのでみ
んなが楽しく見れるもので楽しませてください。(ミライ・女・専門学校生・20's)2003/08/19 00:00:14
--------------------------------------------------------------------------------
【ダイエー王監督侮辱行為に猛省請う】
名門フジテレビにしてはあまりにも人の名誉を無視した卑劣な行為と失望いたしました。
良識と常識をもって番組作りをして頂きたい。
(くれさん・男・会社員・40's)2003/08/18 23:42:10
--------------------------------------------------------------------------------
【節度ある番組づくりを!】
マスメディアが子供たちに与える影響は非常に大きい思います。
ただ面白ければ良いという物ではないでしょう、
番組の出演者に対しての悪ふざけならまだしも、全く関係のない、
しかも世界に誇れる人物をあのような形で侮辱することは許されない
ことだと思います。(怒れる父・男・会社員・40's)2003/08/18 23:38:14
--------------------------------------------------------------------------------
【絶対許せない】
王監督を侮辱するなんて。 ダイエーファンは激怒してます。
きちんとした対応を!(女・大学院生・20's)2003/08/18 21:40:26
--------------------------------------------------------------------------------
【王監督、関係者に謝ってください】
私は、ワンナイが大好きですが、王監督のは笑えませんでした。
はっきり言ってやりすぎではないでしょうか?個人を侮辱しなくても、
おもしろい番組なので、今後ああいう事はやめて下さい。
私はホークスが大好きなのでショックでした。王監督だから、
じゃなくて個人を傷つけるコントなら必要ないですよね?
正直…むかついています。(パティ・女・会社員・20's)2003/08/18 20:06:54
--------------------------------------------------------------------------------
678名無しさん@事情通:03/08/20 01:10 ID:paXRaaW0
この件で揉めてるからマジック減らさないの?
679名無しさん@事情通:03/08/20 01:11 ID:xvnRDJCu
片岡がどこかで揉んでるからマジックが減らないのです
680名無しさん@事情通:03/08/20 01:11 ID:EVwQnmSf
>>673
究極の頭の悪さだな。
阪神が怒ってるのはわけのわからんバッタ屋のおっさんが
阪神優勝のロゴを独占しようとしてるからだろ。
681680:03/08/20 01:13 ID:EVwQnmSf
>>673
つまり、使わせてあげる代わりに
阪神球団は金よこせって
そのバッタ者の田沢が言ってるの。

マジ頭悪い奴だ。
682名無しさん@事情通:03/08/20 01:17 ID:Zj0y9580
>>675
こいつ何いってんだ?
真相を知ってる奴なんてお前を含めて、ここには誰もいないんだよ。
なに知ったかぶってんだ、この田舎もの。
683名無しさん@事情通:03/08/20 01:19 ID:30ywJmMr
ホワイトベースとか勝手に商標登録しちゃったのは、コナミだっけ?
684名無しさん@事情通:03/08/20 01:19 ID:DA74jM+G
阪神「T」優勝!! じゃダメかい? 真ん中にマークがあった方が見た目も良いと思うが。

確か「ボランティア」も誰かに登録されてるんじゃなかった?
685名無しさん@事情通:03/08/20 01:19 ID:bKtWa8Er
>>666
どうもありがとう。
例えば、黄黒の縞模様をあしらったデザインのTシャツなんかダメってことなんですね。

球団が、田沢の要求というか、存在を認めたくなくて、
逆に、相手もそれで権利を譲らないのなら、
さっさと会見でも開いて意思表示してから、手続きとった方が良いようですね。
まだ、球団社長などは交渉で穏便に済ます余地を残しているような談話をしてますが。
686名無しさん@事情通:03/08/20 01:20 ID:n1aozuCB
>>682
自分のことを棚にあげてんじゃねえよバカ。
煽られるのが嫌なら、いいかげんな事を書くなカス。
687名無しさん@事情通:03/08/20 01:21 ID:7+j4w65u
>>666
そーか。阪神優勝の商標と、
それを使ってグッズを作るってのは、また別の問題なんだな。
半珍よ、田沢経由で阪神優勝のロゴを使おうとする奴らからロイヤリティーふんだくれ。
688名無しさん@事情通:03/08/20 01:22 ID:iINv0sYX
ま、弁理士に頼んだ費用を考えても50万もらえりゃ十分元取れてるし、
100万もらえりゃ50万以上手元に入るのに、田沢はとことん馬鹿な行動するな
689名無しさん@事情通:03/08/20 01:23 ID:sSDZ2w9d
>>683
確かそうだよ。
以前見たけど、他にも凄いのがあったね<コナミ
しかし・・・
お前らこんな深夜に元気良いな。
690名無しさん@事情通:03/08/20 01:24 ID:mQrXsmHS
こいつら、バカだ・・・
商標の意味がわかってねーよ。

あの珍奇な旗のデザインまで含めて、商標なんだぞ。
阪神優勝って書いてあるだけじゃだめなんだよ。

阪神最下位がスポーツ新聞じゃ書けないなんて、
言っているヤツに至っては、21世紀の先進国に生きる国民とは思えない。

つまり、チョォソ
691名無しさん@事情通:03/08/20 01:25 ID:hBxQPsRn
みんなで阪神優勝の文字入れたTシャツをヤフオクで売ればいいじゃないか。
692名無しさん@事情通:03/08/20 01:28 ID:mJC9Re0/
阪神は関西の恥なのでプロ野球球団のない東北か北陸か四国に移転して下さい
非常に迷惑です
693名無しさん@事情通:03/08/20 01:32 ID:xvnRDJCu
>692は朝鮮生まれの関西人
694名無しさん@事情通:03/08/20 01:34 ID:B0oVhSk2
100万もらえるんならそれでいいじゃねーかとも思うが
田沢氏は何が気に入らなくて交渉決裂になったわけだ?
695名無しさん@事情通:03/08/20 01:35 ID:2l9ea0qO
>>阪神球団公認商品との混乱を避けるため、商品下札に
>>「阪神球団、阪神タイガースとは直接関係がありません」と説明書
>>きを、付け加え


>なんていうか一言
>あったま悪いんちゃう?
http://rforum.rakuten.co.jp/?act=viewmsg&cid=202116&fid=31597&mid=255
696名無しさん@事情通:03/08/20 01:39 ID:c/vkfkq2
既出ならごめん。

LIONはNO17も商標登録してるんだよ。
逆さまにしたらそう読めるから。

何へぇー?
697名無しさん@事情通:03/08/20 01:48 ID:o3vKrOPn
同じように「日本代表」で登録しちゃおうかな。
698名無しさん@事情通:03/08/20 01:49 ID:aVl5kowM
阪ネ申イ憂月券
699 :03/08/20 01:52 ID:ZHhIeWot
β反ネ申イ憂月券
700名無しさん@事情通:03/08/20 01:53 ID:aVl5kowM
β反ネ申イ憂月券
701名無しさん@事情通:03/08/20 01:53 ID:Q71Uuelf
>>696
映画「ケイゾク」でガイシュツ。
702名無しさん@事情通:03/08/20 01:55 ID:AEeFJoW1
豊田商事事件の時はウヨが出たけど、どうなの?
703700デス:03/08/20 01:57 ID:aVl5kowM
1分違いで699に負けました。悲しいいいい、
704名無しさん@事情通:03/08/20 02:01 ID:9DiPoLWe
>>703
ガイシュツ。
705名無しさん@事情通:03/08/20 02:06 ID:UJxtcRJp
平成に決まった次の日の朝一で、
平成商事
平成銀行
平成倉庫
平成電機
平成百貨店
平成自動車
平成大学
等を出願した人がいたんだけど、
全部蹴られたんだよね。
706名無しさん@事情通:03/08/20 02:09 ID:06pBoD29
>■阪神優勝Tシャツの販売について (2003/07/23 19:49)
>新聞、雑誌、テレビなどで何度も話題が出ています通り、商標登録
>上は問題は無との認識で販売に至りました。
>弊社ブランド『魂』とのコラボレーションの一環として展開をして
>おります。『魂』は数多くのスポーツ選手や企業等とコラボレート
>した実績のあるブランドです。
>商品を販売するにあたり、阪神球団へ商品サンプルを持参し説明に
>行きました。阪神球団公認商品との混乱を避けるため、商品下札に
>「阪神球団、阪神タイガースとは直接関係がありません」と説明書
>きを、付け加え販売する事も相談して参りました。
>その時点では、合意をいただき東京へ戻りました。
>阪神球団へ出向いた翌日に球団より電話連絡が入り、販売時には説
>明文はいらないとの要請がありました。
>その後、各メディアに今回の記事が取り上げられ、このような事態
>になってしまい関係者、ファンの方々に不快感やご迷惑をお掛けし
>まいました事をお詫び申し上げます。商品の販売に関しましては、
>今後ブランド管理会社、球団側とも協議の上慎重に進めて参ります
>ので宜しくお願いいたします。
>この度、返信が遅れたのは阪神球団と再度この件に関して確認を取
>ってからお答えをすることが最善だと考えました。伝言板の削除に
>関しては、個人名や誹謗中傷が記載されたメールを削除させて頂き
>ました事をご了承下さい。
>2003年7月22日          株式会社BOBWIN

ttp://rforum.rakuten.co.jp/?act=cattop&sid=2&cname=bobwin
707名無しさん@事情通:03/08/20 02:11 ID:wMrLSSAQ
>>562 見てみろよ。田澤は筋金入りの商標ゴロ。新聞沙汰になって小悪党ぶりが明るみに出たよな。
708名無しさん@事情通:03/08/20 02:12 ID:xV1X344c
阪神優勝を商標登録して、
きちんと商売するつもりなら認めるけど、
ただ占有権主張して、後で高く売りとばすつもりだったんなら、
批判されても仕方ない。
ドメイン争議だってそういう流れでしょ?
709名無しさん@事情通:03/08/20 02:17 ID:kZ3nUvf9
なんかね、普段は大好きな浜村淳が
今回のは阪神が正しいって言っているのですよ。
なんか納得いかない。

たかが100万円で売る?手数料実費80万円かかったのに。
最低500万円は積まないか?
相場は1000万円だろうと思うのだが。どうなんだろうか??

 
710名無しさん@事情通:03/08/20 02:19 ID:wMrLSSAQ
裁判になれば実費も払われず商標は阪神行きだ罠。
711名無しさん@事情通:03/08/20 02:22 ID:WUdzvt7p
「魔法使いサリー」は元々「魔法使いサニー」ってタイトルだったが、
SONYが自社名と紛らわしい名称を一切合財商標登録しちゃってて
その中に「サニー」って名前も含まれてたからやむなく「サリー」に変更した、
って話もガイシュツか?
712名無しさん@事情通:03/08/20 02:23 ID:kZ3nUvf9
Tさんがんばれ!
713名無しさん@事情通:03/08/20 02:25 ID:wMrLSSAQ
田澤は商機に間に合わないから、球団が裁判に出ることは
ないと踏んだのかもしれないが。
将来のことを考えれば、球団が裁判に出てもかたをつけるのは
必至。ちょっとしたこずかい稼ぎで我慢すればすんだものを。
田澤は墓穴を掘ったよ。
714名無しさん@事情通:03/08/20 02:26 ID:kZ3nUvf9
>>711

それは( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー  に投稿すべきだったね。
715名無しさん@事情通:03/08/20 02:34 ID:kZ3nUvf9
阪神に優勝してほしいけど
今回の件はTさんを応援したい。がんがれ、払わせろ阪神に。
716名無しさん@事情通:03/08/20 02:42 ID:Mjwups3V
>>711
日産サニーはどうなってるんだ?
717名無しさん@事情通:03/08/20 03:36 ID:jX1QeIdF
阪神タイガース優勝
って、しちゃったらダメなのかな?
718名無しさん@事情通:03/08/20 03:47 ID:QRKhS8iW
>>717
それだ!
719名無しさん@事情通:03/08/20 03:49 ID:Oor/4iqW
ここで阪神が急失速したらこのおっさんどうするのかな。 (笑
720名無しさん@事情通:03/08/20 03:55 ID:0XZdoU1V
>>717
既出すぎ。
721名無しさん@事情通:03/08/20 03:59 ID:ZrbflLRd
檻優勝とか鴎優勝、公優勝とかなら・・・
722名無しさん@事情通:03/08/20 04:01 ID:8PEvMeoQ
阪神Bクラス は商標ですか?
723名無しさん@事情通:03/08/20 04:02 ID:nM0tbnAF
fdhだから関係ないっつーコメントはちょっとな。
724名無しさん@事情通:03/08/20 04:22 ID:sTlInp/k
恥ずかしいやつだな。
家族がいじめられるぞ。
725名無しさん@事情通:03/08/20 04:24 ID:sTlInp/k
田澤 憲仁
の商品は一切買わないぞ。
726名無しさん@事情通:03/08/20 04:28 ID:H13Ovxal
田沢氏ね
727名無しさん@事情通:03/08/20 04:29 ID:SyZqa5qQ
阪神ざま〜ねえな。

1億くらい、要求したれ!!
728名無しさん@事情通:03/08/20 04:29 ID:sTlInp/k
>81
729名無しさん@事情通:03/08/20 04:36 ID:s+eWBsoX
>>いつか必ず優勝すると、選手を信じ、商標を出願した。

あれ、この人の言う阪神ってタイガースじゃなかったよね?
730名無しさん@事情通:03/08/20 04:49 ID:H13Ovxal
>>729
阪神地区の優勝を信じていたことになる 矛盾
731名無しさん@事情通:03/08/20 05:04 ID:a+V9Ev9Q
なんだかんだ言ってるが 単 な る 商 標 ゴ ロ じゃねえか
コナミと同レベルのクズだな こいつは。
こんな金儲けを許したら あらゆる言葉が登録されて
これから先に出す商品、作品など 何に名前をつけるにしても いちいち金を払わなければ行けない世の中になっちまうよ
732名無しさん@事情通:03/08/20 05:31 ID:0rVckY3N
>>709
無効審判をしてしまえば価値は0円になります。
100万円で我慢しておくべきだったね。
733名無しさん@事情通:03/08/20 06:04 ID:bFgMWlg6
別に田沢に阪神優勝のロゴ使わせたって商品作らせたっていいじゃん。
経緯を知ってる人は買わなかやいいだけのことで。
どうせ奴にはタイガースのロゴやマークは使えないんだしファンにしたら
商品としての魅力は乏しい。
これ以上球団のイメージ悪くなるほうがマズイ。
734名無しさん@事情通:03/08/20 06:05 ID:bFgMWlg6
>711
遅レス。
それは「日産サニー」からクレームがついたって話だったと記憶しているが。
735名無しさん@事情通:03/08/20 06:09 ID:srVGuFqR
>>731
商標ゴロって何?

736名無しさん@事情通:03/08/20 06:10 ID:srVGuFqR
語呂?
737名無しさん@事情通:03/08/20 06:12 ID:A0Eb8V6B
つーか、阪神”V"でいいじゃん。
738名無しさん@事情通:03/08/20 06:16 ID:bFgMWlg6
ゴロツキのゴロだよ。(もともとは警察用語だったらしい)
他には政治ゴロ、社会運動ゴロ、新聞ゴロ、宗教ゴロとかある。
739サウスゲート:03/08/20 06:25 ID:kqrF1gb4
冷めるような事すんなよな。もうせっかくのお祝いムードがこいつのせいで台無しだ。早く生まれ変われ
740名無しさん@事情通:03/08/20 06:33 ID:Sqvt19kJ
だいたいこいつアンチ巨人も登録しているんだろ
741名無しさん@事情通:03/08/20 06:34 ID:CUIliIJ1
ま 認 定
とかいうコテハン、キモイんですけど。
つか、誰?
コテハン付けなきゃいけない存在なの?
742名無しさん@事情通:03/08/20 06:48 ID:hm7FIgOz
てか、田沢ってパチモン売りじゃん。

1.登録4117961CLUBISSEI\クルビッセイ ←(イッセイ・ミヤケのパチモン)
2.登録4117962OFFICEBERG\オフィスバーグ
3.登録4117963TRUSSRED・I\トラスレッドアイ ←(トラサルディのパチモン)
4.登録4120322【図有】
5.登録4122531CLUBELLESSTE\クルベレッステ ←(エレッセのパチモン)
6.登録4122532FOLESTHERMES\フォレスザルメス
7.登録4122533GUESSTINYCLUB\ゲッスティニークラブ ←(グェスのパチモン)
8.登録4122534CLUBADIDASTEAM\クルバディダスチーム ←(アディダスのパチモン)
9.登録4122536CONVERSEELESSE\コンバーシーレッセ ←(コンバースのパチモン)
10.登録4122537STARRENOMA\スターレンオマ ←(レノマのパチモン)
11.登録4122538OFFENRICOCOVERI\オフェンリココベリー
12.登録4126716【図有】
13.登録4178584SMAPPOLO\スマッポロ ←(ポロのパチモン)スマップにもかけてある
743名無しさん@事情通:03/08/20 06:49 ID:KabGWt3f
>いつか必ず優勝すると、選手を信じ、商標を出願した。

阪神地区優勝がどうのという話はどうなった?
744名無しさん@事情通:03/08/20 06:55 ID:RHBn4Z9N
>>今年5月14日には「タオル、ハンカチ、まくら」などのリネン関係の商品
>>にも「阪神優勝」ロゴの使用が認められた。
このことよりT氏は犯珍ファンでもないただの金の亡者だと思われ

745名無しさん@事情通:03/08/20 07:08 ID:a6ILL2Cy
こいつが悪いって言ってる奴は、なんのために商標制度があるのかよく考えてみろ。

そうすれば認めた奴が悪いってのがすぐわかる。
746名無しさん@事情通:03/08/20 09:52 ID:hm7FIgOz
てか、田沢ってパチモン売りじゃん。

1.登録4117961CLUBISSEI\クルビッセイ ←(イッセイ・ミヤケのパチモン)
2.登録4117962OFFICEBERG\オフィスバーグ
3.登録4117963TRUSSRED・I\トラスレッドアイ ←(トラサルディのパチモン)
4.登録4120322【図有】
5.登録4122531CLUBELLESSTE\クルベレッステ ←(エレッセのパチモン)
6.登録4122532FOLESTHERMES\フォレスザルメス
7.登録4122533GUESSTINYCLUB\ゲッスティニークラブ ←(グェスのパチモン)
8.登録4122534CLUBADIDASTEAM\クルバディダスチーム ←(アディダスのパチモン)
9.登録4122536CONVERSEELESSE\コンバーシーレッセ ←(コンバースのパチモン)
10.登録4122537STARRENOMA\スターレンオマ ←(レノマのパチモン)
11.登録4122538OFFENRICOCOVERI\オフェンリココベリー
12.登録4126716【図有】
13.登録4178584SMAPPOLO\スマッポロ ←(ポロのパチモン)スマップにもかけてある
747名無しさん@事情通:03/08/20 10:05 ID:7RL0j0dq
>745
お前は、モナーの時にもそう言ってタカラを応援してたのか?
それなら、いいけどさ。
748名無しさん@事情通:03/08/20 10:12 ID:KyjJFtBW
阪神間抜けだななんて逝ってる奴は
巨人も間抜けだなって思ってるの???
749名無しさん@事情通:03/08/20 10:40 ID:lceMYUUC
>>731
禿同。
他球団でも同じ被害でるね。
750名無しさん@事情通:03/08/20 11:33 ID:XVY34oQv
田澤はなにも悪くはないだろう。
阪神は特許庁を相手取って文句を言うべきだな!!
751名無しさん@事情通:03/08/20 11:37 ID:SZum/KWg
6.登録4122532FOLESTHERMES\フォレスザルメス

これはもしやエルメスでは?
752名無しさん@事情通:03/08/20 11:39 ID:0SSUX2fS
562 :名無しさん@事情通 :03/08/19 19:04 ID:sIcuSiam
えげつねー

1. 登録4117961 CLUBISSEI\クルビッセイ
  (Club ISSEI)
2. 登録4117962 OFFICEBERG\オフィスバーグ
  (OFF ICEBERG)
6. 登録4122532 FOLESTHERMES\フォレスザルメス
 (Folest HERMES)
8. 登録4122534 CLUBADIDASTEAM\クルバディダスチーム
   (Club addidas Team)
10. 登録4122537 STARRENOMA\スターレンオマ
 (Star RENOMA)
11. 登録4122538 OFFENRICOCOVERI\オフェンリココベリー
(OFF ENRICO COVERI)
13. 登録4178584 SMAPPOLO\スマッポロ
  (SMAP Polo)
753名無しさん@事情通:03/08/20 11:42 ID:5aQkJaM9
>>746
このオッサン、偽ブランド商品でも作ろうとしてたのか!?
商標登録してあっても、表示の仕方しだいじゃ、
ただの、偽ブランド商品じゃん。

阪神、訴えれ!
754名無しさん@事情通:03/08/20 11:59 ID:+oXnGFl6
田沢ってブランド詐欺じゃん
755名無しさん@事情通:03/08/20 12:01 ID:KGcaoqVe
つーか阪神優勝するからダメなんだよ。
756名無しさん@事情通:03/08/20 12:18 ID:G4RkWok5
>>755=商標違反
757名無しさん@事情通:03/08/20 12:30 ID:K3PQaSLc
値段が合わなかったんだろ?
758名無しさん@事情通:03/08/20 12:35 ID:tSGtGCnl
>>751
FOLESTララァ専用モビルアーマー

に修正されました
759名無しさん@事情通:03/08/20 12:39 ID:GbIIP6Ja
> それが優勝が決まりかけたら、球団側は『譲渡しろ!』。しなければ、『無効審判だ』『損害
〉 賠償を請求する』とはどういうことなんですか

 どういうことってビジネスだろ。
 天然をアピールして攻めたい様だが、この手の話で今時同情集められるか疑問だな。
760名無しさん@事情通:03/08/20 12:51 ID:eXwRm/Py
アフォ丸出し。
761名無しさん@事情通:03/08/20 12:52 ID:Ujs1+ZW6
てか、田沢ってパチモン売りじゃん。

1.登録4117961CLUBISSEI\クルビッセイ ←(イッセイ・ミヤケのパチモン)
2.登録4117962OFFICEBERG\オフィスバーグ ←(アイスバ−グのパチモン)
3.登録4117963TRUSSRED・I\トラスレッドアイ ←(トラサルディのパチモン)
4.登録4120322【図有】←(トラサルディのマークのパチモン)
5.登録4122531CLUBELLESSTE\クルベレッステ ←(エレッセのパチモン)
6.登録4122532FOLESTHERMES\フォレスザルメス ←(エルメスのパチモン)
7.登録4122533GUESSTINYCLUB\ゲッスティニークラブ ←(グェスのパチモン)
8.登録4122534CLUBADIDASTEAM\クルバディダスチーム ←(アディダスのパチモン)
9.登録4122536CONVERSEELESSE\コンバーシーレッセ ←(コンバースのパチモン)
10.登録4122537STARRENOMA\スターレンオマ ←(レノマのパチモン)
11.登録4122538OFFENRICOCOVERI\オフェンリココベリー ←(エンリコ コベリのパチモン)
12.登録4126716【図有】 ←(ポロのマークのパチモン)
13.登録4178584SMAPPOLO\スマッポロ ←(ポロのパチモン)スマップにもかけてある
14. 登録4447735 【図有】 ←(ポロのマークのパチモン)
15. 登録4447736 【図有】 ←(ポロのマークのパチモン)
16. 登録4447737 【図有】 ←(ポロのマークのパチモン)
17. 登録4543210 阪神優勝 ←(阪神タイガースのパチモン)
18. 登録4543939 アンチ巨人∞巨人\アンチ
19. 商願2002-039103 阪神優勝 ←(阪神タイガースのパチモン)
762名無しさん@事情通:03/08/20 12:52 ID:YwZfjRIt
お前がな
763名無しさん@事情通:03/08/20 12:55 ID:soUftMjT
こういう奴が正当性主張すること自体不愉快だな
764名無しさん@事情通:03/08/20 12:57 ID:Nicrg+Tc
田沢ってクズの極みだな。
こういう糞がいるから、法律が複雑になるんだろ。
765名無しさん@事情通:03/08/20 12:57 ID:soUftMjT
本来の目的はバッタもん商法や卑怯なやり方を防ぐためのものなのに
それを利用してんじゃねえって感じ
766名無しさん@事情通:03/08/20 13:01 ID:/Sxz8NV/
2ちぉんめ/不氏゛2ちふんVhf
12ちぉん/とおきお12チャネルの
767名無しさん@事情通:03/08/20 13:07 ID:ssZPtkTv
まぁ近いうちに事故死するな。アフォだな。
768名無しさん@事情通:03/08/20 13:13 ID:zUQboblY
阪神球団は
ゴロに金を渡そうとしていたんだよな
769名無しさん@事情通:03/08/20 13:23 ID:tbq9+Tly
まぁいいじゃないか
阪神優勝なんて言葉は20年に1回聞くだけだからさ
まだあれから20年も経ってないんだよ

今年優勝しても次、優勝するのは20年後ってわけさ
770名無しさん@事情通:03/08/20 13:29 ID:R0oPAoXC
田沢は893に殺されろ。
771名無しさん@事情通:03/08/20 13:31 ID:sTxcNO1p
詐欺師?
772名無しさん@事情通:03/08/20 13:39 ID:FW0Ly8qA
阪神がケチなだけだと思うぞ。
100万円はケチすぎるよ。

あとは特許庁が馬鹿過ぎるだけ。
773名無しさん@事情通:03/08/20 13:41 ID:++rqJU9+
「阪神・優勝」とか、「阪神、優勝」
「阪神!優勝」でいいのでは?
774名無しさん@事情通:03/08/20 13:45 ID:sU0GTQ+D
「阪神最下位」を登録汁
775名無しさん@事情通:03/08/20 13:46 ID:SyZqa5qQ
田沢は正しい!

阪神球団が馬鹿なだけ。

それで終わりでいいじゃん。

あんな大阪ローカルのチームが偉そうなこと言ってるんじゃねえよ!
って思うが。
776名無しさん@事情通:03/08/20 13:50 ID:ozh3f1QJ
オレは商標ゴロの肩を持つ気にはなれんなあ

欲張ってないで適当なところで売っ払わないと
裁判で負けてタダで持っていかれる上に、悪者のイメージが生涯ついて回ることになると思うが

…まあ、商標ゴロには覚悟のうえか

777名無しさん@事情通:03/08/20 13:51 ID:35AcCKfS
こんな金儲けのしかた許しちゃイカンだろ。
商標制度の使い方を歪めてるね。
商品(に準ずるもの)の実態が伴って 初めて商標に意味がある。
言葉だけ単独で認めたらキリねえよ。

企業がHPに使いそうなURLを先に登録して あとで買わせるなんてやり口が
以前あったけど あれよりヒデぇな。

商標の制度は 商品を保護するためにあるのであって 
田沢のようなクズ達に金儲けさせるためにあるんじゃないね。
778名無しさん@事情通:03/08/20 13:51 ID:SWTTZW9a
こんなコロツキに金握らしたら真似する香具師
が続出。さっさと無効審判しろ。
779名無しさん@事情通:03/08/20 13:53 ID:XVY34oQv
>>767
田澤が裁判で負ける要素が見つかりません。
つーか、田澤相手に裁判自体を起こすことが出来ないと思われ・・・

田澤は制度に則って商標登録した訳だし、阪神が間抜けなだけだな(`∀´)ゲラゲラ
780名無しさん@3周年   :03/08/20 13:54 ID:Uqu3BcH5
チケットのない香具師は高級料亭の応援会にGO!!

道内屈指の老舗料亭で“阪神タイガース大応援会”
 小樽の料亭「おたる海陽亭」で9月6日に開催。
http://www.bnn-s.com/bnn/bnnLogin
781名無しさん@事情通:03/08/20 13:57 ID:ozh3f1QJ
>>779
2chばかりやってないで、ちょっとググってみれば
782名無しさん@事情通:03/08/20 13:58 ID:SWTTZW9a

(商標登録の無効の審判)
第四十六条  商標登録が次の各号の一に該当するときは、その商標登録を無効にすることについて審判
を請求することができる。この場合において、商標登録に係る指定商品又は指定役務が二以上のものにつ
いては、指定商品又は指定役務ごとに請求することができる。
一  その商標登録が第三条、第四条第一項、第八条第一項、第二項若しくは第五項、第五十一条第二項
(第五十二条の二第二項において準用する場合を含む。)、第五十三条第二項又は第七十七条第三項にお
いて準用する特許法第二十五条 の規定に違反してされたとき。
二  その商標登録が条約に違反してされたとき。
三  その商標登録がその商標登録出願により生じた権利を承継しない者の商標登録出願に対してされた
とき。
四  商標登録がされた後において、その商標権者が第七十七条第三項において準用する特許法第二十五
条 の規定により商標権を享有することができない者になつたとき、又はその商標登録が条約に違反するこ
ととなつたとき。
五  商標登録がされた後において、その登録商標が第四条第一項第一号から第三号まで、第五号、第七
号又は第十六号に掲げる商標に該当するものとなつているとき。
2  前項の審判は、商標権の消滅後においても、請求することができる。
3  審判長は、第一項の審判の請求があつたときは、その旨を当該商標権についての専用使用権者その
他その商標登録に関し登録した権利を有する者に通知しなければならない。

第四十六条の二  商標登録を無効にすべき旨の審決が確定したときは、商標権は、初めから存在しなか
つたものとみなす。ただし、商標登録が前条第一項第四号又は第五号に該当する場合において、その商標
登録を無効にすべき旨の審決が確定したときは、商標権は、その商標登録が同項第四号又は第五号に該当
するに至つた時から存在しなかつたものとみなす。
2  前項ただし書の場合において、商標登録が前条第一項第四号又は第五号に該当するに至つた時を特
定できないときは、商標権は、その商標登録を無効にすべき旨の審判の請求の登録の日から存在しなかつ
たものとみなす。
783名無しさん@事情通:03/08/20 13:59 ID:gneh1cpM
せっかく TOTO が当ったと思ったのに

思った程 配当金が高くなかったから 怒ってんだろ
784名無しさん@事情通:03/08/20 14:02 ID:SWTTZW9a
(商標登録の要件)
第三条  自己の業務に係る商品又は役務について使用をする商標については、次に掲げる商標を除き、
商標登録を受けることができる。
一  その商品又は役務の普通名称を普通に用いられる方法で表示する標章のみからなる商標
二  その商品又は役務について慣用されている商標
三  その商品の産地、販売地、品質、原材料、効能、用途、数量、形状(包装の形状を含む。)、価格
若しくは生産若しくは使用の方法若しくは時期又はその役務の提供の場所、質、提供の用に供する物、効
能、用途、数量、態様、価格若しくは提供の方法若しくは時期を普通に用いられる方法で表示する標章の
みからなる商標
四  ありふれた氏又は名称を普通に用いられる方法で表示する標章のみからなる商標
五  極めて簡単で、かつ、ありふれた標章のみからなる商標
六  前各号に掲げるもののほか、需要者が何人かの業務に係る商品又は役務であることを認識すること
ができない商標
2  前項第三号から第五号までに該当する商標であつても、使用をされた結果需要者が何人かの業務に
係る商品又は役務であることを認識することができるものについては、同項の規定にかかわらず、商標登
録を受けることができる。

田沢の場合、この四に引っ掛かる公算大。
785名無しさん@事情通:03/08/20 14:04 ID:X8SWPt4Q
>>779
世の中そんな風にはできてないのよ。
世間に目を向けて見ろ低能
786名無しさん@事情通:03/08/20 14:06 ID:SWTTZW9a
(商標登録を受けることができない商標)
第四条  次に掲げる商標については、前条の規定にかかわらず、商標登録を受けることができない。

一から七は(略)

八  他人の肖像又は他人の氏名若しくは名称若しくは著名な雅号、芸名若しくは筆名若しくはこれらの
著名な略称を含む商標(その他人の承諾を得ているものを除く。)

九 (略)

十  他人の業務に係る商品若しくは役務を表示するものとして需要者の間に広く認識されている商標又
はこれに類似する商標であつて、その商品若しくは役務又はこれらに類似する商品若しくは役務について
使用をするもの

以下略
787名無しさん@事情通:03/08/20 14:09 ID:cLrYn/Fj
千葉の松戸ならロッテ優勝も登録しろよ 田澤
788名無しさん@事情通:03/08/20 14:10 ID:I5/W6Fwc
犯珍ファソの必死さがよく分かるスレだな( ゚,_・・゚)ブブブッ
789名無しさん@事情通:03/08/20 14:10 ID:hm7FIgOz
てか、田沢ってパチモン売りじゃん。

1.登録4117961CLUBISSEI\クルビッセイ ←(イッセイ・ミヤケのパチモン)
2.登録4117962OFFICEBERG\オフィスバーグ ←(アイスバ−グのパチモン)
3.登録4117963TRUSSRED・I\トラスレッドアイ ←(トラサルディのパチモン)
4.登録4120322【図有】←(トラサルディのマークのパチモン)
5.登録4122531CLUBELLESSTE\クルベレッステ ←(エレッセのパチモン)
6.登録4122532FOLESTHERMES\フォレスザルメス ←(エルメスのパチモン)
7.登録4122533GUESSTINYCLUB\ゲッスティニークラブ ←(グェスのパチモン)
8.登録4122534CLUBADIDASTEAM\クルバディダスチーム ←(アディダスのパチモン)
9.登録4122536CONVERSEELESSE\コンバーシーレッセ ←(コンバースのパチモン)
10.登録4122537STARRENOMA\スターレンオマ ←(レノマのパチモン)
11.登録4122538OFFENRICOCOVERI\オフェンリココベリー ←(エンリコ コベリのパチモン)
12.登録4126716【図有】 ←(ポロのマークのパチモン)
13.登録4178584SMAPPOLO\スマッポロ ←(ポロのパチモン)スマップにもかけてある
14. 登録4447735 【図有】 ←(ポロのマークのパチモン)
15. 登録4447736 【図有】 ←(ポロのマークのパチモン)
16. 登録4447737 【図有】 ←(ポロのマークのパチモン)
17. 登録4543210 阪神優勝 ←(阪神タイガースのパチモン)
18. 登録4543939 アンチ巨人∞巨人\アンチ
19. 商願2002-039103 阪神優勝 ←(阪神タイガースのパチモン)
790名無しさん@事情通:03/08/20 14:11 ID:XVY34oQv
だからそれがどうした?
田澤を相手取って裁判にはならないだろうが、ヴォケ共(`∀´)ゲラゲラ
791名無しさん@事情通:03/08/20 14:13 ID:SWTTZW9a
今度は不正競争防止法

第2条 この法律において「不正競争」とは、次に掲げるものをいう。
1.他人の商品等表示(人の業務に係る氏名、商号、商標、標章、商品の容器若しくは包装その他の商品
又は営業を表示するものをいう。以下同じ。)として需要者の間に広く認識されているものと同一若しく
は類似の商品等表示を使用し、又はその商品等表示を使用した商品を譲渡し、引き渡し、譲渡若しくは引
渡しのために展示し、輸出し、若しくは輸入して、他人の商品又は営業と混同を生じさせる行為
2.自己の商品等表示として他人の著名な商品等表示と同一若しくは類似のものを使用し、又はその商品
等表示を使用した商品を譲渡し、引き渡し、譲渡若しくは引渡しのために展示し、輸出し、若しくは輸入
する行為
3.他人の商品(最初に販売された日から起算して3年を経過したものを除く。)の形態(当該他人の商
品と同種の商品(同種の商品かない場合にあっては、当該他人の商品とその機能及び効用が同一又は類似
の商品)が通常有する形態を除く。)を模倣した商品を譲渡し、貸し渡し、譲渡若しくは貸渡しのために
展示し、輸出し、若しくは輸入する行為

こっちは損害賠償請求できる

(差止請求権)
第3条 不正競争によって営業上の利益を侵害され、又は侵害されるおそれがある者は、その営業上の利
益を侵害する者又は侵害するおそれがある者に対し、その侵害の停止又は予防を請求することができる。
2 不正競争によって営業上の利益を侵害され、又は侵害されるおそれがある者は、前項の規定による請
求をするに際し、侵害の行為を組成した物(侵害の行為により生じた物を含む、)の廃棄、侵害の行為に
供した設備の除却その他の侵害の停止又は予防に必要な行為を請求することができる。
792名無しさん@事情通:03/08/20 14:18 ID:soUftMjT
>>772
そんなボッタクリな話もない
せいぜい出願料の二倍がいいとこだろ。
793名無しさん@事情通:03/08/20 14:21 ID:soUftMjT
こういうことがあるからいろん企業がいろんな特許を出願しなければならなくなる
迷惑きわまりないよ
794名無しさん@事情通:03/08/20 14:27 ID:r8hTFDVz
新手のドメイン訴訟みたいなもんか
795名無しさん@事情通:03/08/20 14:35 ID:Lvno/Y4R

田澤についてるヤシって厨じゃなければ相当痛いね。
796名無しさん@事情通:03/08/20 14:36 ID:ozh3f1QJ

本人か身内か商売仲間じゃないの?
797名無しさん@事情通:03/08/20 14:44 ID:nLdOGo62
>795
痛いって、そら田澤自身が痛いやつだからな。
798名無しさん@事情通:03/08/20 14:53 ID:23ioPfSJ
>>779>>790は釣りが下手だな
799名無しさん@事情通:03/08/20 15:07 ID:dzf8hsbo
田沢さんとは・・・・

初めの報道 阪神地区優勝という意味で商標した。タイガースとは関係がない。だから特許庁も登録を認めた。
(テレ朝ワイドスクランブル夕刊キャッチアップで多くの人が確認済み。ネットのソースありましたらよろしく)
           ↓
しかし今回 いつか必ず優勝すると、選手を信じ、商標を出願した。
詳細:http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_08/1t2003081815.html
関連:http://www.daily.co.jp/society/2003/07/21/090025.shtml

田沢さんはこんなものも商標登録
1.登録4117961CLUBISSEI\クルビッセイ ←(イッセイ・ミヤケのパチモン)
2.登録4117962OFFICEBERG\オフィスバーグ
3.登録4117963TRUSSRED・I\トラスレッドアイ ←(トラサルディのパチモン)
4.登録4120322【図有】
5.登録4122531CLUBELLESSTE\クルベレッステ ←(エレッセのパチモン)
6.登録4122532FOLESTHERMES\フォレスザルメス
7.登録4122533GUESSTINYCLUB\ゲッスティニークラブ ←(グェスのパチモン)
8.登録4122534CLUBADIDASTEAM\クルバディダスチーム ←(アディダスのパチモン)
9.登録4122536CONVERSEELESSE\コンバーシーレッセ ←(コンバースのパチモン)
10.登録4122537STARRENOMA\スターレンオマ ←(レノマのパチモン)
11.登録4122538OFFENRICOCOVERI\オフェンリココベリー
12.登録4126716【図有】
13.登録4178584SMAPPOLO\スマッポロ ←(ポロのパチモン)スマップにもかけてある
800名無しさん@事情通:03/08/20 15:59 ID:NDUYT7MS
>>799
まじで?
商標ゴロじゃないか!
ドクター中松以下だ、、、。
801名無しさん@事情通:03/08/20 16:09 ID:gudgTGhG


この、問題は阪神の負けだな。
単純に田沢の前に、
ようは4、5年前に商標登録しようと思えばできたろうに、、、
それをしなかった阪神球団の完全な負けです。

阪神球団が打てる球を見逃し三振をして、アウトをとられたようなもの。
判定はくつがえらないよ、

田沢のほうが社会的にみても正当なんだから。




802名無しさん@事情通:03/08/20 16:13 ID:r/rAaJWS
なんかさー
ドメイン取得競争思い出したよ。
803名無しさん@事情通:03/08/20 16:15 ID:BJ/DV5O8
>801
お前はモナーの時もタカラを応援してた香具師だな。
804名無しさん@事情通:03/08/20 16:53 ID:lokSY649
田沢ってレスいくつつけたんだろう?
805名無しさん@事情通:03/08/20 17:26 ID:fcNLt/Jm
>>801
下手糞
806名無しさん@事情通:03/08/20 19:30 ID:v3UWnNaz
「阪神優勝」商標問題が決裂=プロ野球
阪神の野崎勝義球団社長は20日、「阪神優勝」のロゴを千葉県の
男性が阪神球団より先に商標登録している問題で、この男性側に
商標譲渡を求めていた交渉が決裂したことを明らかにした。同球団
社長は「決裂した。(今後は)法的な手段を取っていくということだ。
変な形で前例になるといけない」と話した。
球団側は「妥当な」(野崎球団社長)額の金銭による譲渡を目指した
が、男性側が来年以降も「阪神優勝」のロゴの使用を認める要求を
したことが決裂の原因になった。 (時事通信)
807名無しさん@事情通:03/08/20 19:31 ID:v3UWnNaz
男性側が来年以降も「阪神優勝」のロゴの使用を認める要求を した
男性側が来年以降も「阪神優勝」のロゴの使用を認める要求を した
男性側が来年以降も「阪神優勝」のロゴの使用を認める要求を した
男性側が来年以降も「阪神優勝」のロゴの使用を認める要求を した
男性側が来年以降も「阪神優勝」のロゴの使用を認める要求を した
男性側が来年以降も「阪神優勝」のロゴの使用を認める要求を した
男性側が来年以降も「阪神優勝」のロゴの使用を認める要求を した
男性側が来年以降も「阪神優勝」のロゴの使用を認める要求を した
男性側が来年以降も「阪神優勝」のロゴの使用を認める要求を した
男性側が来年以降も「阪神優勝」のロゴの使用を認める要求を した
男性側が来年以降も「阪神優勝」のロゴの使用を認める要求を した
808名無しさん@事情通:03/08/20 19:35 ID:pgqQzu2Q
金では買えない物で解決すりゃ良かったのにな。

例えば、田沢氏は優勝祝賀会招待とか
記念パネルに全選手のサインとか
全選手のサイン入り記念バットとか

俺なら、これでOKだな。
809名無しさん@事情通:03/08/20 19:38 ID:6qDaXbhZ
何が「球団の脅し」だ?強欲ジジイが。
テメーがゴネたから決別したんじゃねーか(w
810名無しさん@事情通:03/08/20 19:38 ID:KnlPbZiu
「阪神優勝」を商標登録をフジに売れば
なんだか話がややこしくなって面白いのだが。
811名無しさん@事情通:03/08/20 19:38 ID:4g5R8CQ+
法的な手段を取っていくということだ
>>782-786
が焦点となって、さらに数々のパチモン商標も証拠として
挙げられるわけだ。

提訴される前に折れた方がいいぞ>田澤
812名無しさん@事情通:03/08/20 19:47 ID:fKOt2eQz
決裂してなかったら
田沢ゴロに金を渡すところだったんだよね
813名無しさん@事情通:03/08/20 19:58 ID:OQwunsLz
はい、田沢は商標ゴロ決定。
つうかウチの近所では「阪神優勝」Tシャツが普通に売られているのだが。
814名無しさん@事情通:03/08/20 20:00 ID:efaV4n2e
さすが阪神ファンだねぇ〜。
815名無しさん@事情通:03/08/20 20:02 ID:t1LgRaW8
貧乏人のヒガミと犯珍信者のウラミしかないなこのスレは
816名無しさん@事情通:03/08/20 20:13 ID:RJocuToQ
俺は田沢を応援するぞ!

ギコ騒動のときは散々タカラを糞扱いしたけどな!
817名無しさん@事情通:03/08/20 20:19 ID:jJk9eUQC
>>810
ソレダ!
818名無しさん@事情通:03/08/20 20:24 ID:6Zja3GC3
「阪神優勝」  100万円
 阪神優勝   プライスレス
819名無しさん@事情通:03/08/20 20:26 ID:X4znwFLH
一般常識で考えて、一個人が「阪神優勝」などという商標を
登録する事自体が異常。
820名無しさん@事情通:03/08/20 20:27 ID:UsKgvKS4
>815
パチモンで金持ちになれるのですか?
821名無しさん@事情通:03/08/20 20:28 ID:L7uQxl2H
阪神好きなんだったらこんなことするな、って思うね。
お前だけの「阪神」じゃねぇんだよってのに。
阪神が好きとかってよりただ単に金が欲しいだけやん。
こんなヤシは正直、消えてほしい
822名無しさん@事情通:03/08/20 20:28 ID:RJocuToQ
お前等、田沢を応援しろよ!
訴訟になった方が面白いだろ!

どうせ負けて多額の損害賠償を請求されるが、弁護士がヘボでないかぎりそれは回避できるよ。
結局は平和的に解決するのさ。だからせめて訴訟しろ!
823名無しさん@事情通:03/08/20 20:29 ID:RJocuToQ
>>820
違法行為の方が儲かるって知らないの?
824名無しさん@事情通:03/08/20 20:30 ID:34A60we0
虚珍が神聖な球場で胴上げしてるぞ!
不謹慎だ!
825名無しさん@事情通:03/08/20 20:32 ID:Q1RBkaGH
この裁判って阪神サイドに勝ち目あるの?
冷静にみたら、勝てそうもないんだけど・・・
826名無しさん@事情通:03/08/20 20:32 ID:UsKgvKS4
>822
オレは裁判で負けて何もかも失って、
家族に馬鹿にされて、周りに馬鹿にされて
阪神に恨み節を呟く田沢の姿が見たい。

つか、もう裁判になるんじゃなかった?
827名無しさん@事情通:03/08/20 20:32 ID:jJk9eUQC
真の阪神ファンなら喜んで譲るべきだろう?
828名無しさん@事情通:03/08/20 20:33 ID:L7uQxl2H
球団と私(田沢)どっちが本物の阪神ファンなのか?・・・って。。
もうなんだよ、こいつ。おかしいよ。
829名無しさん@事情通:03/08/20 20:35 ID:UsKgvKS4
>825
>636ということで。
830名無しさん@事情通:03/08/20 20:35 ID:pbamq9Ix
タイガースカラーを使っている時点で確信犯だわな
831名無しさん@事情通:03/08/20 20:35 ID:RJocuToQ
>>826
優勝期間に優勝グッズが出せなかったことによる損害賠償請求は、たぶん通らない。
訴訟になるようだけど、直前で和解もあり得るだろ。

>>827
俺なら「100万くれ。あと、在庫吐かせろ。」の条件で譲るね。
832名無しさん@事情通:03/08/20 20:36 ID:Gp8lLX9K

「阪神優勝」ロゴ入り商品の不買運動、買った香具師はフクロ・・・
833名無しさん@事情通:03/08/20 20:37 ID:t1LgRaW8
827 名前:名無しさん@事情通 :03/08/20 20:32 ID:jJk9eUQC
真の阪神ファンなら喜んで譲るべきだろう?


犯 珍 工 作 員 (童 貞 朝 鮮 人) 必 死 だ な (藁

834名無しさん@事情通:03/08/20 20:38 ID:RJocuToQ
>>832
で、過激な阪神ファンの暴行ざたとしてまた問題にしたいってか?

それはそれで面白い。トップを飾るぞ。
835名無しさん@事情通:03/08/20 20:38 ID:L7uQxl2H
>>832
不買運動なんてあるの?それ(・∀・)イイ!ね。
836名無しさん@事情通:03/08/20 20:38 ID:UsKgvKS4
>832
まぁ、ビックリマンのロッチみたいなもんだから
買ったらもれなく恥ずかしいだけ。
837名無しさん@事情通:03/08/20 20:38 ID:bqQMsp8x
>>827
でも交渉開始の最初から、
球団サイドの態度が良くなかったら、
100年の恋も醒める罠。
838名無しさん@事情通:03/08/20 20:41 ID:RJocuToQ
すでに3000売れている罠
839名無しさん@事情通:03/08/20 20:47 ID:4CcWVSU1
840名無しさん@事情通:03/08/20 20:52 ID:ozh3f1QJ
>>838

ネタでかう奴はいるだろうな
で、しばらくすると処分にこまるとw
841名無しさん@事情通:03/08/20 20:53 ID:aIeBx/IS
>>833
必死を通り越してファビョってるな。君は。
842名無しさん@事情通:03/08/20 20:57 ID:RJocuToQ
>>840
なかなかどうして本気で買ってるんだぜ。
プレミアもんらしい。阪神ファンもいろいろいるからな。
843名無しさん@事情通:03/08/20 20:59 ID:0GfGig7A
田沢って、在日なの??
どっちにしろセコイやつだなあ。
日本人でも、北に捨てるべきだろ
844名無しさん@事情通:03/08/20 21:00 ID:J6BjFdq3
どこに住んでいるのやこの田沢とか言うクソは
住所晒せや
真の阪神ファンがカタ付けてやる
845名無しさん@事情通:03/08/20 21:01 ID:RJocuToQ
>>843
お前と一緒に捨てたい。
846名無しさん@事情通:03/08/20 21:01 ID:GZyhZBWJ




毎年、約1万組の日韓結婚。
それに伴なう朝鮮化した混血児。
年間、日本の新生児約100万人のうち、
約1〜2万人の新生児に
容赦の無い朝鮮人の血が流し込まれている。

また、韓国朝鮮人の帰化が年間約1万人も!




847名無しさん@事情通:03/08/20 21:02 ID:44IVJTkf
球団側の交渉も下手だけどさ
田沢ってやつも最初は「阪神地区の阪神という意味」とか言ってたのに
いまさら「昔からタイガースのファン」とか言ってる時点であやしいよな
848名無しさん@事情通:03/08/20 21:02 ID:RJocuToQ
>>844
是非やってくれ!
そして半珍ファンの馬鹿っぷりで新聞を飾ってくれ!!!
849名無しさん@事情通:03/08/20 21:05 ID:bhwz5DYV
こいつ虎党なんでしょ?・・・家族の次に大事とか言ってるけど
阪神は何番目なんだ?
850名無しさん@事情通:03/08/20 21:05 ID:iLWWcwou
裁判決定みたいですね。
「阪神優勝」は裁判結審以降、誰も登録できないようにして欲しい。

俺の小さな脳ミソでいくら考えても、特許庁がおかしいと思う。
阪神(地区)優勝なら、「『阪神地区優勝」で登録しなさい」と指導するのが普通だと思うけど。
851名無しさん@事情通:03/08/20 21:06 ID:RJocuToQ
>>846
日本人男×韓国人女→歓迎
韓国人男×日本人男→歓迎
日本人女×韓国人男→抹殺
852名無しさん@事情通:03/08/20 21:09 ID:vUYCArod
阪神地区優勝→いつか優勝すると信じて登録した。
             ↑
     ナンノハナシヲシテイルノデスカ?
853名無しさん@事情通:03/08/20 21:15 ID:RJocuToQ
>>850
阪神(タイガース)優勝なら「『阪神タイガース優勝』で登録しなさい」と指導するのが普通だと思うけど。

マジレスすると、それは普通じゃない。
854田澤:03/08/20 21:17 ID:MkbqCYew
金よこせ
「阪神優勝」も
使わせて
855名無しさん@事情通:03/08/20 21:18 ID:0Cj8HJH7
「阪神とは良いお付き合いをしていきたい」
なんて抜かしてたからこういう事になるんだと思ってたら案の定かよ(w
856阪神:03/08/20 21:18 ID:RJocuToQ
ふざけんな
そんなら訴訟じゃ
いてまうぞ
857名無しさん@事情通:03/08/20 21:23 ID:KquSUu2D
T氏もこんなくだらない小銭稼ぎで人生終了するとは夢にも思ってなかったろうな
858  :03/08/20 21:24 ID:MkbqCYew
俺なら、商標譲るかわりに一生生活の面倒みてくれと言うが、
ずうずうしいかな?
859阪神:03/08/20 21:43 ID:RJocuToQ
>>857
T氏の本心はおまいの考えとは別にある。

ただのくだらない小銭稼ぎで、ごねると人生終了の悪寒なら、さっさと手放すだろ。
860名無しさん@事情通:03/08/20 21:51 ID:dsHvugka
だいたいこんな公共性がはっきりしている物に特許を許す官庁の方が馬鹿。
何考えてんだか。もめるが解って受理してるんだろうか?
そうだとしたら確信犯で、特許庁の問題。
861阪神:03/08/20 22:07 ID:RJocuToQ
>>860
特許庁から見れば、野球球団のゴタゴタなど些細な問題。
862名無しさん@事情通:03/08/20 22:29 ID:yJZf7H5S
特許庁よーわからん。
阪神優勝は(商標)OKで、巨人優勝ダメだって?
じゃ、なんでアンチ巨人はOKなんだ?
863阪神:03/08/20 22:30 ID:RJocuToQ
個人的には巨人は普通名詞と思うわけだが……

あと、Tの弁護士も言ってるが「こんなの裁判官の趣味の問題」なんだよ!
864名無しさん@事情通:03/08/20 22:33 ID:ozh3f1QJ
>>850

>裁判決定みたいですね。

あー、そうなんだ
これでたぶんT氏は金を取りっぱぐれる可能性大(まあ和解って場合もあるからな〜)

しかし阪神優勝といい、王シュレットといいなんか水さす事柄が多い
865名無しさん@事情通:03/08/20 22:35 ID:OTqOH9Ad
ありえない〜 ありえない〜 タハッ
866名無しさん@事情通:03/08/20 22:35 ID:Z0J0RM6c
>>789
「田沢ってパチモン売りじゃん」コピペ補完、乙。

ガイシュツだけど、
7.登録4122533GUESSTINYCLUB\ゲッスティニークラブ ←(グェスのパチモン)
は、
7.登録4122533GUESSTINYCLUB\ゲッスティニークラブ ←(ゲスのパチモン)
の方がイイかも。

ところで、特許庁の
http://www2.ipdl.jpo.go.jp/BE0/index.html
で例えば「CLUBELLESSTE」を検索すると、本来の権利者から、
ちゃんと異議申し立てされてるみたいですね。

やっぱり田沢、パチモン売りの自覚あってやってるでしょ、「阪神優勝」。
867名無しさん@事情通:03/08/20 22:36 ID:5JlYi5Jt
馬鹿じゃネーかコイツ
結局たかってるだけのくせしやがって
こいつを支持する奴なんて100人に一人いるかどうかだべ

868名無しさん@事情通:03/08/20 22:37 ID:OTqOH9Ad
>>867
球団とはいえ、ろくに交渉の出来ない阪神の営業に
かける言葉も用意しておくれ
869名無しさん@事情通:03/08/20 22:37 ID:ozh3f1QJ

言ってることが二転三転しているぶん、T氏の印象は悪いだろうねw、裁判
870名無しさん@事情通:03/08/20 22:42 ID:/nUQIKe/
Tさんへ

やっぱ銭が欲しかったんやね。
ファンや言うてたんはウソですやん。
銭が欲しかったんやね。
少ない投資で銭が欲しかったんやね。
いつか銭が入ると思たんやね。
今日は今日、明日は明日やん、
せやけど今日も銭、明日も銭ですね。
新発見ばりに言うてますけど、
せこせこパンチ for the マニー!っすね。
ファンやったら譲渡でもええのに、
やっぱ、、、、、、、銭ですか。
だって、権利譲渡拒否って、、、、
Tさん、アンタ「銭くれ!!!」って言うてるやん。
銭のためなら裁判も止む無しですか。
だって銭のためですもんね。

やっぱセコイ奴が多い、千葉には。
871名無しさん@事情通:03/08/20 22:44 ID:5JlYi5Jt
どうせ民事は裁判所から和解勧告出て終了という結末になるな
係争中は「阪神優勝」は使えないのか?使えないなら阪神球団の方が損してるな
100万は妥当な千田。
872阪神:03/08/20 22:45 ID:RJocuToQ
ずっと阪神(地区)優勝で通せばよかったのに。

「いえいえ、阪神さんに何度言われようとも、この阪神は阪神球団のことではないのです。
ああ、でも商標登録してると阪神球団の意味でも阪神優勝を使えないんでしたか。それも困りものですね。
じゃあ誠意次第では阪神さんにも使わせてさしあげてもよろしいですよ」
873名無しさん@事情通:03/08/20 22:46 ID:ozh3f1QJ
>>868

事前に登録しとけばといった件は不手際だと思うが
交渉に関してはそうとは思わん

基地外とかゴロとかは、まともな交渉なんかしないよ
自分の都合のいいことだけを押しつけるのがやり方だからな
874名無しさん@事情通:03/08/20 22:46 ID:qjomqfWA
>優勝グッズが出せなかったことによる損害賠償請求は、たぶん通らない。

パチモン商標による不正競争と認定されれば、損害賠償は多分通る。
875名無しさん@事情通:03/08/20 22:47 ID:UZJecYr+
金目的で何が悪いんだろう。
つーか商標登録してる時点で金目当てじゃん。
それが悪いことだとは思わんが
876名無しさん@事情通:03/08/20 22:47 ID:34A60we0
商標ゴロなんてどこにでも居る

ドメインネームゴロ宗主国が隣にあるくらいだし
877名無しさん@事情通:03/08/20 22:49 ID:pyGDpQg9
このおっさん阪神ファンとか言ってるけど、裏では虚塵優勝も商標登録してるらしいよ
おっさん本人じゃなく別の女に取らしてるらしいよ
みんな騙されたらあかんよ!
878名無しさん@事情通:03/08/20 22:52 ID:ozh3f1QJ
>>875

完全なオリジナルブランドを登録しているなら問題ないがこの人はそうじゃない

>>876

どこにでもいるが、マルチと同じで公平なビジネスとは誰も思っていない
879阪神:03/08/20 22:54 ID:RJocuToQ
>>874
だから、結局このT氏とやらが、一番交渉下手なのかもしれない。
こんな態度ではパチモンによる営業妨害と判断される可能性が……

いや、実際パチモンなのだが、司法としてそういう結論がでるかどうかは別なので……
880名無しさん@事情通:03/08/20 22:54 ID:qjomqfWA
不正競争防止法
(損害賠償)
第4条 故意又は過失により不正競争を行って他人の営業上の利益を侵害した者は、これによって生じた損害を
賠償する責めに任ずる。ただし、第8条の規定により同条に規定する権利が消滅した後にその営業秘密を使用する
行為によって生じた損害については、この限りでない。

ちなみに第8条は時効について
881名無しさん@事情通:03/08/20 22:55 ID:/nUQIKe/
オッサン、諦めれ〜。
アンタ、敵多すぎやん。
なんやて、別の女に居陣優勝ゲットさせとるって、
もう銭銭銭銭銭銭銭〜。
テレビと言うてることちゃうやん。

合掌〜。
882名無しさん@事情通:03/08/20 22:58 ID:qjomqfWA
不正競争(ry
(定義)
第2条 この法律において「不正競争」とは、次に掲げるものをいう。
1.他人の商品等表示(人の業務に係る氏名、商号、商標、標章、商品の容器若しくは包装その他の商品又は営
業を表示するものをいう。以下同じ。)として需要者の間に広く認識されているものと同一若しくは類似の商品等表
示を使用し、又はその商品等表示を使用した商品を譲渡し、引き渡し、譲渡若しくは引渡しのために展示し、輸出
し、若しくは輸入して、他人の商品又は営業と混同を生じさせる行為

注目:
「需要者の間に広く認識されているものと同一若しくは類似の商品等表示を使用」

883名無しさん@4周年:03/08/20 22:59 ID:XRIubIaP
「阪神」地区にあるあらゆる団体(野球チームも含む)が「優勝」する。
と言う意味で特許庁は「阪神優勝」OKにしたのでは?
884名無しさん@事情通:03/08/20 23:03 ID:0rVckY3N
>>860
問題起きたら無効審判起こしてもらえばいいや
という程度の認識しか特許庁にはないよ。

去年のうちに無効審判を起こしていれば
今年は間に合っていたのにねえ。
885田沢:03/08/20 23:04 ID:FGk9kMeT
ハァ?100万?
足りるか!3億よこせ!!
886名無しさん@事情通:03/08/20 23:17 ID:jS/EjLDb
阪神ファンに、何か動きは無いの?
阪神ファン、千葉に突撃すれば?
887名無しさん@事情通:03/08/20 23:20 ID:O7duDENX
>>806

おぉ、正式に決裂したんですな。
よかったよかった。
これでゴネ得の悪しき前例にならず、
商標ゴロは得しないという良い前例になりそうですね。
目先の利益にとらわれない阪神球団の英断を支持します。
安心した。
888名無しさん@事情通:03/08/20 23:22 ID:tgZJo8Lx
裁判になれば
訴訟費用は負けた方が負担だが、
双方がたてる弁護士費用は双方負担。
法人の阪神は痛くもかゆくもないだろうが
田沢は痛い出費だな

889名無しさん@事情通:03/08/20 23:30 ID:O7duDENX
「阪神優勝」交渉は決裂 球団と商標登録男性
 
 「阪神優勝」の4文字をロゴとして商標登録していた千葉県の男性と、
阪神球団の間で行われていた商標の譲渡に関する話し合いは、
交渉が決裂したことが20日、明らかになった。

 阪神の野崎球団社長が同日「交渉は決裂しました。
(今後は)法的措置による対応をしていくことになります」と話した。
両者は話し合いの中で、7月下旬に男性が商標を球団に譲渡することで大筋合意。
だが条件面などで折り合わなかったという。

 野崎球団社長は「変な形で前例をつくるわけにはいかない」と話しており、
登録無効を申し立てるなどの手続きを取る予定。

[共同通信社]

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/03season/tigers/column/topics/200308/0820sn_01.htm
890名無しさん@事情通:03/08/20 23:36 ID:O7duDENX
共同通信社の文面だと、無効審判だけっぽいけど、
損害賠償請求もやられたら、田沢はかなーりやばいね。

100万で手を打っときゃよかったのに欲かくから・・・
大きいつつ゜りの強欲じいさんみたいだな。
こんな奴が親父だったら恥ずかしい。
891名無しさん@事情通:03/08/20 23:39 ID:jT4MsUjh
貪欲は人間の最も醜悪な感情の1つである。
892名無しさん@事情通:03/08/20 23:40 ID:dTBFFgp4
>>191
襟のところのタグに付いてる
893名無しさん@事情通:03/08/20 23:42 ID:qSAg4Kgc
タイガーズの商標は阪神球団にあるんだっけ?
田澤のは「阪神(地区)優勝」だよな。
なら、球団が「タイガーズ優勝」とでもやって、黄色と黒の
タイガースカラーをあしらった「公式」のTシャツを販売す
れば後からでも、不正競争の賠償を請求できる?
(商標表示ではなく、カラーの使用の観点で紛らわしいという理由で)
894名無しさん@事情通:03/08/20 23:46 ID:jT4MsUjh
>>846
> 毎年、約1万組の日韓結婚。
> それに伴なう朝鮮化した混血児。
> 年間、日本の新生児約100万人のうち、
> 約1〜2万人の新生児に
> 容赦の無い朝鮮人の血が流し込まれている。
> また、韓国朝鮮人の帰化が年間約1万人も!

面白いが日本人は元々多民族国家だよ

中国系・朝鮮系・東南アジア系・北方民族系から流入してきてそれが混じり合ったのが日本人だ
今さら朝鮮系がどうのこうとといっても意味がない

要は日本に完全に帰化して日本文化に溶け込んで日本語をほぼ完全にマスターしてくれさえす
れば朝鮮人であろうと受け入れればいい
895名無しさん@事情通:03/08/20 23:52 ID:w68EekCc
>>214
頭、大丈夫か?
商標ゴロに100万も出すって言ってるのにこいつはそれでも足りないって言ってるんだぞ。
896名無しさん@事情通:03/08/20 23:54 ID:1iYMo0FP
たぶんコイツ近いうちに大怪我をすると思う、
世の中をナメ過ぎているよコイツは
897名無しさん@事情通:03/08/21 00:02 ID:b3Z7nv55
>>877
アンチ巨人も登録してる罠
898名無しさん@事情通:03/08/21 00:09 ID:K5ScXclm
どう考えても球団のミス。

脅迫はいかん。
商標を譲渡するんじゃなくて、使用権などいろいろ妥協案を出せばよいと思うのだが・・・・


何が何でも阪神優勝の商標が欲しいのね・・・・・・・・・・・・・・・・・・









自分たちのミスなのにさ(プ
899名無しさん@事情通:03/08/21 00:10 ID:XGWdwBu3
ファンだったら絶対渡すと思うけどね
登録にかかった費用だけ出してもらえばいいわけで
それどころか100万だすって言ってるのに納得しないなんて
怪し過ぎ。
900名無しさん@事情通:03/08/21 00:11 ID:K5ScXclm
>>888
裁判になっても、裁判所が和解をすすめてくるわな。

どう考えても阪神勝訴にはならない。
901名無しさん@事情通:03/08/21 00:13 ID:LFj0UAlS
>>898
いや、揉めれば注目をさらに浴びるわけで田沢がますます追いつめられる
阪神球団のミスは結果的にはファインプレーだと思われる

これで裁判に持ち込める
もちろん阪神は超一流弁護士軍団で装備して田沢の豚野郎を完膚無きまでに叩きつぶす
これで終わりだ

これで、同じような商標ゴロどもに対する圧力にもなって世のためになる
902名無しさん@事情通:03/08/21 00:14 ID:6HlvjV2A
つーか球団が先にとっておくべきだろ
あとから気付いて「よこせやボケ!」
って、さすが関西
903名無しさん@事情通:03/08/21 00:14 ID:84VYusa/
>>899
100万では無理だよ。
球団に入る、利益を考えてみなよ。
904名無しさん@事情通:03/08/21 00:15 ID:K5ScXclm
>>899
思うに、阪神球団側の態度がでかすぎたからじゃないのか?

100万やるから(自分たちのミスなのに)商標よこせ
100万もやれば十分だろ、(自分たちのミスなのに)ほら、よこせ

よこさない?(自分たちのミスなのに)阪神をなめんなよ。訴えるぞ。財産なくなるぞ。


とか言われたら、誰でも腹が立つわな。
905名無しさん@事情通:03/08/21 00:17 ID:XGnchpEP
>>902
無効審判すれば確実に0円なんだから
100万円でよこせと言ってくれるだけ
ありがたいだろ?
906名無しさん@事情通:03/08/21 00:19 ID:K5ScXclm
>>905
無効審判ってさ簡単に言うけど、一度認められたものを不許可にするって結構大変だよ。

会社起こすときの定款みたいなもの
907名無しさん@事情通:03/08/21 00:24 ID:XGnchpEP
>>906
商標登録は今回みたいな問題があれば比較的楽に無効にできるんだが…
商標登録は早い者勝ちではないんだよ。
908 :03/08/21 00:26 ID:22eW0g3W
まっ、そもそも認められてるのがおかしいんだが。
909名無しさん@事情通:03/08/21 00:27 ID:q95XmALz
これだけは言える。
ID:K5ScXclmは馬鹿だろ。
910名無しさん@事情通:03/08/21 00:29 ID:0oMWr1/C
>>903
球団に入る利益は、田沢には無関係だろ。
阪神タイガースが優勝するのは、田沢の努力の成果でもなんでもない。
田沢の阪神優勝の商標申請理由は阪神(地区)優勝だろ。
タイガースとは無縁であるはずなのに、まぎらわしいタイガースカラーの商品売ったりして、
いくら商標登録してても、タイガースのオフィシャルグッズであるかのような
誤解を与える商品はアウトなの。
球団と、縁もゆかりもライセンス契約も無しで、阪神グッズを販売するのは不正なんだよ。
911名無しさん@事情通:03/08/21 00:34 ID:yhubJJh5
むしろ、このオヤジを泳がせておいて、
あとから、がっぽり損害賠償ふんだくった方がいいな。
912名無しさん@事情通:03/08/21 00:35 ID:K5ScXclm
>>909
あっ、俺のことか
まあ、馬鹿かもな。

個人的な推測だが(まあ、いくらでも馬鹿にしてくれ)

阪神球団は、優勝までに商標権を手に入れたいんだろ。
でも、交渉の結果手に入りそうにないからマスコミを使って脅しにかかってくる。

しかし、実用新案などと違い商標も審査主義を取り入れているため、商標を無効にするには多大な時間を要する。

よって、阪神が優勝(ほんとにできるのか?最近負けが多いぞw)したときのセールでは、商標権は千葉県の男性にあるため
商標が使えない。

阪神球団は、損害賠償請求をするだろうが、多分敗訴する(判例見てないからわかんないけど)。



まあ、関係ないものとしては面白い裁判になりそうだな。

913 :03/08/21 00:41 ID:t438Nj7v
せっかくまともな事を教えてくれてる人に
バカはね〜だろ

感情の問題と
法律の問題は別だぞ

むしろ、鉾先は>>908の言う
認めた所が良くないんじゃ無い?

先物取り引きの様な感覚で
商標登録したと言う事だけであって
登録した時点では、そんな価値があるとは
思わなかった訳だろ?誰だってさ。

と言うか、普通に考えて阪神ケチ過ぎなんだよ
来年の選手の給料とか
補強とか、ケチりそうですげ〜心配
なんだけど

単発じゃ無くて
今回からは、常勝阪神になってもらわにゃこまるだろ〜
とにかく、もうける分を考えたら
もうちっと払ってやりゃ良いんだよ

ちなみに、千葉県の奴が悪いのではないんじゃない?w
これが東京の人間だったらもっと言われてるんだろうけどな…
914名無しさん@事情通:03/08/21 00:42 ID:K5ScXclm
>>877
巨人優勝を調べて驚いた。

青森県の女性が持ってる。

虚塵優勝は商標登録されていない。
877チャンスダゾ(w
915名無しさん@事情通:03/08/21 00:46 ID:riIbDCAB
交渉が決裂してから

> 野崎球団社長は「変な形で前例をつくるわけにはいかない」と話しており

というのも妙な話だな。商標ゴロに100万渡すのも悪しき前例じゃないのか?
916名無しさん@事情通:03/08/21 00:47 ID:0oMWr1/C
>>912
心配せんでも、阪神球団に負ける要素は一切無い。

どうせなら、優勝までに商標譲渡にこぎつけたかっただろうが、
無けりゃ無いで他の「タイガース優勝」等ののロゴでも問題ないので、
たいして困りゃしない。

それよりこんな商標ゴロな田沢に屈して、今後も球団にとってなんの利益もない関係を
持つことの方がマイナス。
多大な時間がかかろうと、きっちり決着つけるべき。
917名無しさん@事情通:03/08/21 00:47 ID:/hOUaAM0
>>914
出願されてはいるが登録は一度拒絶されている。
918名無しさん@事情通:03/08/21 00:48 ID:K5ScXclm
>球団側は『譲渡しろ!』。しなければ、『無効審判だ』『損害賠償を請求する』
>とはどういうことなんですか」と、球団側の対応に不信感を露にする

脅迫で、刑事事件にしても面白いよな。



いずれにせよ、阪神球団のトップはあんまり賢くないな。
919名無しさん@事情通:03/08/21 00:50 ID:K5ScXclm
>>914
確かに、見落していた。
920名無しさん@事情通:03/08/21 00:53 ID:iVnXOJD4
>>912
> 阪神球団は、損害賠償請求をするだろうが、多分敗訴する(判例見てないからわかんないけど)
判例見てないのに敗訴すると言い切れる根拠は?
921名無しさん@事情通:03/08/21 00:57 ID:iVnXOJD4
>>918
> >球団側は『譲渡しろ!』。しなければ、『無効審判だ』『損害賠償を請求する』
> >とはどういうことなんですか」と、球団側の対応に不信感を露にする
>
> 脅迫で、刑事事件にしても面白いよな。

馬鹿ですか?
922名無しさん@事情通:03/08/21 00:58 ID:sj8wWzZo
そもそも阪神球団に関係無い者が阪神を冠した言葉を商標登録出来る
つうことが納得できん
923名無しさん@事情通:03/08/21 00:58 ID:iVnXOJD4
ID見たら、みんな 同じK5ScXclmだった
924名無しさん@事情通:03/08/21 00:58 ID:URfm0fW/
>>918
そんなん脅迫でもなんでもないやん。
交渉の内ですよ。

あなたはあんまし賢くないね。
925名無しさん@事情通:03/08/21 01:01 ID:96eu222H
過去ログに関連法律の条文があるから見て物言えよ。
926名無しさん@事情通:03/08/21 01:04 ID:LzcLKczL
行列のできる法律所とかでこの問題取り上げて欲しい
927名無しさん@事情通:03/08/21 01:06 ID:URfm0fW/
>>915
今回球団側は、優勝にケチがつかないように穏便に事を済ませようと、
かなり譲歩した提示をした。
それが商標ゴロへの100万進呈だと思う。

田沢は完全に引き際を誤った。
928名無しさん@事情通:03/08/21 01:18 ID:3Bx92Tnx
田沢のボケが強欲ジジイは死をもって償え!!
929名無しさん@事情通:03/08/21 01:28 ID:JMeYCZZY
マスコミ使って下らん人情論持ち出すのは気に入らない。
ビジネスなんだから譲渡条件が折り合わなかったと言えばいい。
930名無しさん@事情通:03/08/21 01:31 ID:iVnXOJD4
>>926
> 行列のできる法律所とかでこの問題取り上げて欲しい
北村弁護士はジャックスのドメインゴロの時、顧問やってたよ
今はどうか知らんけど…
931名無しさん@事情通:03/08/21 01:35 ID:NvGkbYBB
阪神優勝だから、阪神タイガーズ優勝とすれば、
問題ないのではと思ってしまうのは、
漏れの知識不足ですか?
932名無しさん@事情通:03/08/21 01:40 ID:URfm0fW/
>>931(IDがヤフーBBだね)
問題はないですが、だからといって田沢が阪神優勝のロゴで
バッタもん売ってるのを放置しといて良いということにはならんと思う。
933名無しさん@事情通:03/08/21 01:48 ID:iVnXOJD4
って言うか散々、外出です
934名無しさん@事情通:03/08/21 01:49 ID:BvJZuEIT
>>931
妙な前例を作りたくない

阪神グッズの利益が向こうに持ってかれるかも
阪神優勝ビールとか
阪神万歳グッズ等もでても
おかしくない

あと小さなグッズに使う場合
阪神優勝じゃないと都合悪いとか
935名無しさん@事情通:03/08/21 01:59 ID:py5kv29f
>いつか必ず優勝すると、選手を信じ、商標を出願した。

商標出願に至る経緯が理解できないのは漏れだけ?

信じるだけで止めとけよ。
936名無しさん@事情通:03/08/21 02:02 ID:CTpcmM3S
田沢が儲けるのも阪神が儲けるのも、どっちも嫌
だからどっちも応援しない

実はタイガースファンなんだが、阪神電鉄は本当に糞
937名無しさん@事情通:03/08/21 02:05 ID:efod94Fx
>>931
俺の友達、もうバッタもん虎Tシャツ作ってる・・・。
938名無しさん@事情通:03/08/21 02:37 ID:JPaR++Sl
阪神U−show!!!
939名無しさん@事情通:03/08/21 02:39 ID:6c8b52RI
>>931

ヤフーBBおめ
940名無しさん@事情通:03/08/21 03:18 ID:9rqyQ3Br
ここまで読んだ。 

結論から言えば、

918 がこのスレで一番の馬鹿だな。
941名無しさん@事情通:03/08/21 03:22 ID:eT9d/omL
田沢のことは論外だから置いといて、商標の無効訴訟が出されて阪神球団側が勝訴したら、
『阪神優勝』はたぶん一般名詞扱いになる(阪神球団が所有することもない)だろうね。
球団公認、バッタもんが入り乱れる状態になるよ。

あと、球団側からの損害賠償請求は裁判所に持っていっても却下される。
これは田沢がモラルとは別に、一応、法令に則ってアクションを起こしてるから。
ここが商標権所有者の強み。ヘタすると球団側が賠償請求されかねない部分だな。
942名無しさん@事情通:03/08/21 03:40 ID:yQZziVDq
世間やウラとらないマスコミは商標ゴロの実態知らないんだから、
見出し見ただけで「球団はひどい」と思い込むだろうね
週刊誌とかが商標ゴロぶりを書き立てればわからんが
943名無しさん@事情通:03/08/21 06:09 ID:uVL3O7Yq
裁判なんて無駄な金と時間がかかるものだから、やらずに済めばそれにこしたことはないけど今回はしゃあないね
あと商標が無効になればいいので、それ以上のことは阪神側も望まないと思う

とりあえずこの話題もこれで終わりかな
まあ裁判の結果を待たず、T氏側から和解の申し入れがあるかも知れないが
そのときはそのときということで、ではしばらくサイナラ〜
944名無しさん@事情通:03/08/21 09:40 ID:HVkm16/6
田沢のことは論外だから置いといて、商標の無効訴訟が出されて阪神球団側が勝訴したら、
『阪神優勝』はたぶん一般名詞扱いになる(阪神球団が所有することもない)だろうね。
球団公認、バッタもんが入り乱れる状態になるよ。

あと、球団側からの損害賠償請求は裁判所に持っていっても却下される。
これは田沢がモラルとは別に、一応、法令に則ってアクションを起こしてるから。
ここが商標権所有者の強み。ヘタすると球団側が賠償請求されかねない部分だな。
945田沢:03/08/21 09:41 ID:5TUIoGtn

あんたらに阪神が優勝して何の得があるの?
阪神が優勝したからってお前らに一円でも入るのか?
もっと自分の得につながることに一生懸命になれ。
たとえば競馬でもいい。自分の応援する馬が一等ならお金が手に入る。
俺は競馬で燃えるのは「自分の利益につながるから」だ。
自分にとって阪神が優勝しようが最下位になろうが一円の利益にもならないのに
金つかって応援している低能阪神ファンはアホそのもの。
哀れな人たちだよ。
                        田沢より


946名無しさん@事情通:03/08/21 09:43 ID:IA6Wq4r4
虎優勝で

たこ焼きがたくさん売れるんだろ?

あとは知らん
947名無しさん@事情通:03/08/21 09:45 ID:TKD34R1m
Tさん可愛そうだね。マクドナルドはドメインちゃんと買い取ったのに
ちゃんと金だしてやれよ。資本や会社の力でごり押しする
阪神が嫌いになった。
948名無しさん@事情通:03/08/21 10:04 ID:RdWfBIRq
>>947
資金でゴリ押ししないから田澤が不服なんだろ。
阪神は昔からドケチ球団だし。
949     :03/08/21 10:13 ID:OEyaGkfk
>>947
田沢とか言う奴のがセコイよw
阪神ファンでもなんでもないだろ?
こいつは。

金儲けだけが目的で、賢い!といえるかもしれんが、
阪神(地区)優勝を、つかって、阪神(虎)優勝の商標を騙しとっいた、
人の褌でスモウの典型的な詐欺、便乗商法だよ。

こんなんは本来、司法が取り締まるべき。
950田沢:03/08/21 10:16 ID:5TUIoGtn

阪神ファンじゃないよ。「お金」のファンさ。

人間みんなそうだろ?


田沢
951名無しさん@事情通:03/08/21 11:12 ID:Dsp9ep9n
>941
例え、一般名詞扱いになったところで、
阪神タイガースの商標は球団のものだから
バッタもんが入り乱れる状態にはならんでしょ?
そりゃあ、いろんなのが出るとは思うが、公認商品が強いのは当たり前だし、
普通の消費者はそれを買い求める。
952特許庁ですが、何か?:03/08/21 11:56 ID:FT6smvhN
東南アジアとかの中進国の特許庁へ行って調べてみな。
日本企業の商標とか特許とかかなりの数が韓国企業に
登録されているんだよ。
953名無しさん@事情通:03/08/21 11:58 ID:qP4xtiVn
あれですね。状況的に不利と感じたT氏がマスコミを味方に
つけようと考えたわけですね。そこから世論も自分に
味方するように思案したんですね。なるほど。
954名無しさん@事情通:03/08/21 12:16 ID:tsf48WtO
それにしても100マンは、けちりすぎだろ。
オレが、球団ならボックスシート永久権利をあげるぞ。
金は、払わないで。
955名無しさん@事情通:03/08/21 12:18 ID:+NJGgjEr
報道では、田沢は球団の示した額(50万or100万)に同意しており、その上で
衣服のプリントは認めろといってるようだ。
だったら球団は、「プリントは認めるから、使用料を他の業者と同様に球団に支払え」
といえば済んだんじゃないのか?多少料率を抑えるとかしてさ。

球団は商標が公告されてから1年以上ほったらかしにしてきたんだから、
田沢に多少のインセンティブを与えても罰は当たらない。
956名無しさん@事情通:03/08/21 12:18 ID:tGt74Xes
田沢に許可を出す事自体がおかしい!
957名無しさん@事情通:03/08/21 12:19 ID:xyBrbzLF
阪神有償
958名無しさん@事情通:03/08/21 12:24 ID:LbH5ypIK
田沢は球団すらしないと思ってた優勝を見込んで登録したんでしょ
先に目をつけた者勝ちじゃない、資本主義って
阪神は北朝鮮にでも行けば?
959名無しさん@事情通:03/08/21 12:33 ID:19OOVsB7
震災直後にボランティアの人たちへのレイプが多発するので
福原に「営業再開してくれ」と頼みにいく警察の人々と
生理用品やおむつを配給する山口さん一家の
心のふれあいを描くドラマならちょっと許す。
960959:03/08/21 12:35 ID:19OOVsB7
誤爆しますた。
961名無しさん@事情通:03/08/21 12:35 ID:NkiHsYub
というより、申請すらしなかった球団はなんなんだ?
今年のシーズン途中から申請してみたらビックリだったんだろ。
てめえの球団の優勝すら絶対にありえないから申請してなかったてのが真相。
宝くじより低い確率に賭けたのに100万くらいで売れるか!ボケ
962名無しさん@事情通:03/08/21 12:39 ID:ZjOagH4+
京都コテがからんだか、まずくなったな。馬嶋さんよ。
963名無しさん@事情通:03/08/21 12:42 ID:IDw1latU
阪神優勝がいいなら
巨人優勝は?大きな人って意味で。
964 :03/08/21 12:42 ID:lkzirbzd
田沢は先見性があるよ。
特許と商標は違うけど、どれも立派な権利。
阪神がとっておかなかったのが敗因。
どっかにあったけど、阪神球団の知的財産部はなにやってんだか!

とりびあでもやってたけどカシオはG−SHOCK関係の表記を全部とったでしょ。
維持するにも金かかるんよ。

阪神球団側も、脅しているようで、田沢もそれでは納得できないだろう。
球団側、弁護士やとって勉強汁!
965名無しさん@事情通:03/08/21 12:47 ID:dDsEDwoM
>>964
おいくちゅでちゅか?
966名無しさん@事情通:03/08/21 12:48 ID:qP4xtiVn
>>954
そうだな。T氏が阪神ファンだと言うなら、それで
納得出来るはず。
967名無しさん@事情通:03/08/21 12:53 ID:EkCEcw3Z
ドメインをパクる奴らと同類でしょ。
阪神がいつか必ず優勝すると選手を信じる気持ちが、どうして商標の出願という
行動につながるのかが不明。
おそらくこのおじさんは負けるでしょうね。
968 :03/08/21 12:59 ID:lkzirbzd
>>967

>ドメインをパクる奴らと同類でしょ。
はあ?
ふつーの人は商標登録なんてできないんだよ。
パソオタといっしょにすんな。

商標、特許は自分を守るため。そう、金稼ぎだよ!
こいつも、なんと言おうと金稼ぎのため。
おれらよりもちーっと頭よかっただけ。
969名無しさん@事情通:03/08/21 13:00 ID:S5y7EOwm




野球に誰も興味無くなってる証拠だねw



970名無しさん@事情通:03/08/21 13:05 ID:ZjOagH4+
頭よければ人の胸の肉まで売り飛ばすってドラマあったもに、忘れたか。
上には上、下にハシタ。シコタン巻き上げて島にでも豚ズラか。
971名無しさん@事情通:03/08/21 13:15 ID:qP4xtiVn
>>968
金目的であることは間違いなし。
阪神優勝以外にも20ほど商標登録
してるんだろ?田沢氏は。
972名無しさん@事情通:03/08/21 13:17 ID:I0nGaG4o


こいつはいったいいくら阪神に要求したんだ?


973名無しさん@事情通:03/08/21 13:17 ID:V/5vfJ+z
>>970
この知的障害者は何を言っているのですか?
974 :03/08/21 13:21 ID:lkzirbzd
>>973

>>970
意味不明
975名無しさん@事情通:03/08/21 13:26 ID:Cy9p7M0H
球団は、しっかりしろ!
田沢は、無視しとけ。
いまから無効請求しとけ!
阪神トラマーク優勝
でのりきれ
976 :03/08/21 13:26 ID:lkzirbzd
>>971
そのほかに20も登録してんの?
やるな〜田沢。

株や債権よりもよっぽど利回りいいぞ。おれもこういう商売はじめようかなぁ・・・。

>>972
オクじゃねーかなぁ。
それとも売り上げの5%とか?

977名無しさん@事情通:03/08/21 13:29 ID:NkiHsYub
そもそも特許、商標は金儲けのため
商標の場合は権利を無効にしないためには実態(実際の商品やサービス)が必要なわけ。
それで形だけでもTシャツつくたんだろ。
世界にはLinaxは自分の権利だから金払えってヤシもいる位だから、こういうオヤジがいてもおかしくないだろ。
弁理士に払う金考えたら割りに合わないギャンブルだが、元金50万としても申請した時点で阪神が優勝する確立は
多く見ても1/100位だから5千万円じゃないと売らないね。
978名無しさん@事情通:03/08/21 13:29 ID:GsEw42HF
商標は保護のためだよ。
979名無しさん@事情通:03/08/21 13:30 ID:EEIcmd+5
ここにいる田沢擁護派は2CHで前にあった
ギコ猫商標の件しってるの?
980名無しさん@事情通:03/08/21 13:31 ID:CEwieqlk
T沢のやろう
981名無しさん@事情通:03/08/21 13:36 ID:qP4xtiVn
ニッカン情報によれば、田沢氏は裁判になっても
弁護士雇う費用もないらしい。翻って阪神は
優秀な弁護士を普段から顧問として契約して
いる。これを見れば裁判は阪神が有利なのは
火を見るより明か。田沢氏が雇える弁護士は
1名が限度だろう。しかもそんなに実績のない
弁護士になるだろう。それがわかってるから
阪神も「裁判で決着させる」と強気なんだろう。
よくわからんが、裁判費用って経費で落とせる
んじゃないのかな?最終的には田沢氏側から和解
を申し出て、当初阪神側から要求していた条件に
多少色を付けた条件で落ち着くと思う。
982名無しさん@事情通:03/08/21 13:37 ID:NkiHsYub
ただし、個人が鉢巻やTシャツに「阪神優勝」の文字を書くのは権利を侵害しないので許す。
手製の鉢巻でもして飛び込むんだな!!
983名無しさん@事情通:03/08/21 13:39 ID:VCfImWZY
ファンからすればグッズの利益は
選手の年棒に行くから買うのであって
田沢のために買うわけではない!
984名無しさん@事情通:03/08/21 13:41 ID:rSfuNLy8
>981
裁判になれば、和解になったとしても100万よりも低くなるだろ?
色を付ける意味がわからんな。
要するに、田沢が引き際を間違えただけ。
985名無しさん@事情通:03/08/21 13:44 ID:w9fXx/5M
「阪神優勝」Tシャツ、道具屋筋でも売ってたな。デザインダサすぎだけど・・・。

ま、球団もファンも浮かれすぎだ罠
986名無しさん@事情通:03/08/21 13:45 ID:qP4xtiVn
>>984
流石に個人相手に訴訟起こして、元の条件で
和解させたら阪神のイメージがより悪くなるだろ。
987名無しさん@事情通:03/08/21 13:46 ID:qP4xtiVn
>>984
表現が悪かったから言いたい事が伝わらなかった
みたいだ。和解は裁判前に田沢氏から申し出ると
思う。つまり田沢氏が泣くってこと。だから裁判も
行われないと思う。
988名無しさん@事情通:03/08/21 13:47 ID:dY9sxG0u
>>971
ホントそのうち週刊新潮で記事にされそうなヤシだよな
989名無しさん@事情通:03/08/21 13:49 ID:9K5UecHq
意義申し立て期間に、タイガースが意義申し立ての手続きしてれば認められなかったんじゃないの?。
990名無しさん@事情通:03/08/21 13:49 ID:dmjQR4Tq
ムダな裁判費用のおかげで
選手への年俸が1円でも減ったかとおもうと
田沢氏が憎くて憎くてしかたがありません
絶対許せませんです
991名無しさん@事情通:03/08/21 13:51 ID:rSfuNLy8
>987
田沢が泣くって事は、せめて100万は貰えればって事でしょ?
球団としては色も付けないし、使用権も認めないということになるね。
992名無しさん@事情通:03/08/21 13:52 ID:qP4xtiVn
>>988
全く。阪神ファンなら阪神優勝なんて商標登録
しないよ。商店街でも気を遣って、阪神の知的
財産権に抵触しないようにしてるのに。
993名無しさん@事情通:03/08/21 13:53 ID:qP4xtiVn
>>991
その通り。だけどね、色つけなかったらね
今でもセコイと言われてるのに、それが完全に
セコイって事になるんだから、さすがに色を付けるよ。
994名無しさん@事情通:03/08/21 13:53 ID:qVyDbVLH
阪神のイメージは元々最悪なので 訴訟しても無問題
995名無しさん@事情通:03/08/21 13:55 ID:YGow+wDG
法律の本意を考えずに金儲けだけしようとする馬鹿ものが
多椙。
1000
996名無しさん@事情通:03/08/21 13:55 ID:qP4xtiVn
>>984
今年は多少良くなったんだよ。
997名無しさん@事情通:03/08/21 13:56 ID:uh33WDaM
998名無しさん@事情通:03/08/21 13:56 ID:GsEw42HF
1000でもとっとく
999名無しさん@事情通:03/08/21 13:56 ID:CEwieqlk
999
1000名無しさん@事情通:03/08/21 13:56 ID:qP4xtiVn
レス番間違えた
>>984
じゃなく
>>994
舌噛み切って氏にたい。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。