【映画】「ドラゴンヘッド」 試写会に異例の徹夜組

このエントリーをはてなブックマークに追加
1http://www.mymorningjacket.com/@ひろゆさφ ★

 俳優の妻夫木聡(22)が主演、女優のSAYAKA(16)が
ヒロインを務める映画「ドラゴンヘッド」
(監督・飯田譲治、製作委員会・スポーツニッポン新聞社ほか)の
完成披露試写会が29日、東京・渋谷公会堂で行われた。
完成披露試写会としては異例の徹夜組も出る盛り上がり。
約2000人のファンを前に妻夫木は
「この映画は凄いスケール。
これこそエンターテインメントです」
と自信満々にPRした。

 人気俳優の妻夫木とSAYAKAの初共演、
全編ウズベキスタンロケなどで話題を集める「ドラゴンヘッド」。
会場の渋谷公会堂では2日前の27日夜から約80人、
前日28日からは約150人も徹夜するファンの姿が見られ、
注目度の高さがうかがえた。

引用元
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2003/07/30/01.html
公式ページ
http://www.dragonhead-movie.jp/
2名無しさん@事情通:03/07/30 20:40 ID:Qz7XGP3F
buiopppppppppppppppppppp
3名無しさん@事情通:03/07/30 20:41 ID:M3INiEkH
2
4名無しさん@事情通:03/07/30 20:41 ID:PBR9InXZ
竜頭蛇尾
5名無しさん@事情通:03/07/30 20:42 ID:G0G3nMWA
4
6名無しさん@事情通:03/07/30 20:42 ID:i92hVs/H
4? あれだろ?ありふれた毎日だしょ?PPMOOPPPPPP
7名無しさん@事情通:03/07/30 20:42 ID:JZC/MkcX
漫画は好きだったな。
(;‘仝‘)ノ<この監督まだやってたんだね。
/(ヘ φ )ヘ
9名無しさん@事情通:03/07/30 20:42 ID:uPgHWbQn
激しく糞って聴いた事あります
10名無しさん@事情通:03/07/30 20:43 ID:aL+nMCPU
漫画の方は面白かった気がする
11名無しさん@事情通:03/07/30 20:43 ID:lSbDCdGi
頭デカSAYAKA顔デカ
12名無しさん@事情通:03/07/30 20:43 ID:uPgHWbQn
監督ブーちゃんかよ!
激しくトホホの悪寒
13名無しさん@事情通:03/07/30 20:43 ID:ax2XqEkr
SAYAKAのパンチラのみ見たい
(;‘仝‘)ノ<漫画も面白いのは最初だけ。
/(ヘ φ )ヘでも本当に最初はめちゃくちゃ面白い。
15名無しさん@事情通:03/07/30 20:46 ID:9dyAyL8Q
さっき漫画喫茶で読んできたけど
2ちゃんでも書かれてた通りラストは「なんじゃこりゃ」って感じだったな
映画版ではあのラストどう描かれてるのか楽しみ
16名無しさん@事情通:03/07/30 20:47 ID:SW3hRHd3
映画関係のBBSだと、
すこぶる評判わるいよ。この作品。
SAYAKAが叫んでるだけの見る価値なし映画だって。
17名無しさん@事情通:03/07/30 20:47 ID:DAb909hN

 相変わらずSAYAKAはキモイな

18名無しさん@事情通:03/07/30 20:48 ID:uGY42/9J
糞映画
19名無しさん@事情通:03/07/30 20:50 ID:LBMBHWdk
SAYAKAがでてる時点で見たくないな
20名無しさん@事情通:03/07/30 20:50 ID:u2Bdua/m
最近のマスコミは平気で捏造するなぁ
21名無しさん@事情通:03/07/30 20:50 ID:t1ZwVR9G
ハッキリ言ってフェチ系じゃねえと抜けねえな
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/fe/ero.html
22名無しさん@事情通:03/07/30 20:52 ID:zFPjyj/I
映画はどうでもいいから、タシケント逝きたい。。。
23名無しさん@事情通:03/07/30 21:06 ID:254SLOGV
>会場の渋谷公会堂では2日前の27日夜から約80人、
>前日28日からは約150人も徹夜するファンの姿が見られ、
>注目度の高さがうかがえた。


妻夫木の舞台挨拶目あてのヲタ女が徹夜しただけで
作品の注目度とは関係ありません
24名無しさん@事情通:03/07/30 21:11 ID:ySXu9wI2
そういえば、IZAMってどこいったの?
25名無しさん@事情通:03/07/30 21:16 ID:oGUTaZln
SAYAKAはあの若さでケバくないか?
26名無しさん@事情通:03/07/30 21:16 ID:yA+YC1EN
原作はマジ衝撃的だったんだが・・・。
あまりのグロさに漫画読んでて初めて気持ち悪くなった(目眩がした)迷作。

で、SAYAKAはいつ歌手でなく女優ってことになったん?
27えんらく ( ´D`)ノ:03/07/30 21:16 ID:nKDWtGu4
>>20
>最近のマスコミは平気で捏造するなぁ

昨今で言うと、昔の方がもっと酷かったでつよ

しかもココみたいに突込みを入れるメディアが少なかった
から、ねぇ
28名無しさん@事情通:03/07/30 21:17 ID:hkGrQ0qd
兄さん、SAYAKA顏がでかいよ!
29名無しさん@事情通:03/07/30 21:23 ID:btvbFiCT
ノブオは誰がやるの?
SAYAKAは、ちゃんとパンツ一枚にひん剥かれて腹上射精キメられるの?
30名無しさん@事情通:03/07/30 21:24 ID:6xM3nfS3
>>29
山田孝之
31名無しさん@事情通:03/07/30 21:25 ID:y2s5/b6H
沙也加の顔がデカイ、沙也加の顔がなんか根性悪そう
沙也加ってぶっちゃけチンポしゃぶって、売れていく典型のように見える。
32名無しさん@事情通:03/07/30 21:46 ID:6/Zh4a+a
暇な人たちだね
33名無しさん@事情通:03/07/30 21:49 ID:v6bTHHUz
<ヽ`∀´>ちゃんと頭が縫われたキモイのは出てくるんですよね?
34名無しさん@事情通:03/07/30 21:55 ID:jx8nnohm
途中で読むのやめちゃったよ、あの漫画。
35名無しさん@事情通:03/07/30 21:59 ID:9D6vMSlL
久保竜彦ものがたり
36名無しさん@事情通:03/07/30 22:00 ID:yk5B1MHP
あの漫画、ダメだろ。
37名無しさん@事情通:03/07/30 22:02 ID:8xU8NDOV
この漫画って座敷女書いてるやつの漫画だよな?
座敷女は激しく面白かったんだがこれは見てないな。
38名無しさん@事情通:03/07/30 22:03 ID:N/29/Zie
でノブオ役は誰だ
39名無しさん@事情通:03/07/30 22:05 ID:zPiODJi0
>>23
徹夜したのは主役でもない藤木のファン(30〜40代のオババ)
が多かったらしい。(ジャニみたいなうちわ持参)
藤木が出てくると大歓声、藤木のテロップが出ただけで
拍手とかして、空気読めずにかなりひんしゅくだったって。
監督の公式BBSでも、撮影中から「直人君ウズベキスタンで
元気ですかあ〜☆」とか藤木ヲタに乗っ取られ状態だったそうな。
40名無しさん@事情通:03/07/30 22:07 ID:fWlo6rRi
何が異例だよw
どうせ桜だろ
41名無しさん@事情通:03/07/30 22:09 ID:zG8pCP9L
こんなクソつまんねぇ漫画どうでもいいよ
42名無しさん@事情通:03/07/30 22:09 ID:ZRcXgAKx
亀頭って

何ヘッド?
43名無しさん@事情通:03/07/30 22:14 ID:5mac4Ncz
タートルヘッド
44名無しさん@事情通:03/07/30 22:15 ID:kmHXRFRY
>>16
あんなところの評価なんてまったく無意味。低レベルの煽りしか出来ない奴らの溜まり場。
>>41
ならわざわざ書き込むな暇人。
45名無しさん@事情通:03/07/30 22:16 ID:z5oF7Dmx
亀頭の亀は陸亀なのでトータスヘッドです
46名無しさん@事情通:03/07/30 22:16 ID:zG8pCP9L
>>44
まさかこの漫画おもしれーなんて思ってないだろうな?( ゚,_ゝ゚)プ
47名無しさん@事情通:03/07/30 22:17 ID:jSLxq+l7
>>16
映画批評家のガチンコ兄弟ドリーさんのコラムでは
この夏一番のおすすめ映画だったぞ。

でも三人が並んでる写真みたらサヤカって別に顔大きくはないんだよな。
ただあの頬がパンパンなんだよなー萎え
48名無しさん@事情通:03/07/30 22:19 ID:88ZtIxgP
クソマンガでしたね確かに。
49名無しさん@事情通:03/07/30 22:19 ID:MgLuc5Ey
トンネル出るまではおもろかった。その後はありがち。

SAYAKA、キモイんですけど・・・
50えんらく ( ´D`)ノ:03/07/30 22:20 ID:nKDWtGu4
>>39
>藤木が出てくると大歓声、藤木のテロップが出ただけで
>拍手とかして、空気読めずにかなりひんしゅくだったって

マナーの悪い客はどこまで我慢できるか・6
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1055774912/l50
51名無しさん@事情通:03/07/30 22:20 ID:jSLxq+l7
>>16
映画のBBSってここのことなの?
だったら、結構面白かったっての多いよ。
52名無しさん@事情通:03/07/30 22:20 ID:n4Sf4RMw
53名無しさん@事情通:03/07/30 22:22 ID:nmiO/DRO
で、だいたいのストーリーラインでもいいから、どんな話なのか教えて
54名無しさん@事情通:03/07/30 22:23 ID:wdOjr6j0
とりあえず・・MISIAが主題歌を歌うということで・・
仙台で聴いたけど、いい曲だったよ〜
55名無しさん@事情通:03/07/30 22:25 ID:ba2+UHrd
>>53
修学旅行中の新幹線、トンネル内で大地震。トンネル崩壊で出口無し。
生き残った3人は・・・?



漫画しか見てないので映画は知らん
56名無しさん@事情通:03/07/30 22:25 ID:zFPjyj/I
トゥルファン→タシケント(ウズベキスタン)→イスタンブール

こんなシルクロードを巡る旅をして見たい。。。
57 :03/07/30 22:26 ID:n4Sf4RMw
58名無しさん@事情通:03/07/30 22:27 ID:yA+YC1EN
>>53
さいとうたかをのサバイバル物をグロにしたような・・・。

災害起きて壊滅的な都市で何とか生き延びようとするハナシ。
59名無しさん@事情通:03/07/30 22:29 ID:cfWsMti8
この漫画を映画の時間内で収めるのがそもそもムリ。ただのパニック映画になってそう。
60名無しさん@事情通:03/07/30 22:33 ID:8AxIY5Et
原作の通りなら、当然SAYAKAタンに顔射するシーンはあるんだろ?
61名無しさん@事情通:03/07/30 22:34 ID:LVRNVbuX
また一つ漫画を駄目にしやがって・・・。
62名無しさん@事情通:03/07/30 22:36 ID:cfWsMti8
原作もダメだったけどな。
63名無しさん@事情通:03/07/30 22:50 ID:9+4PGBGu
漂流教室
64名無しさん@事情通:03/07/30 22:52 ID:PUUenrnM
トンネルの中だけで終わってれば傑作だったのになー
65名無しさん@事情通:03/07/30 22:53 ID:tbAGsJL3
ちょっと見ないうちにSAYAKAかわいくなったな・・・顔でかいけど
66名無しさん@事情通:03/07/30 22:53 ID:SW3hRHd3
>>51
ちがうよん
67名無しさん@事情通:03/07/30 22:57 ID:To/H92nV
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2003/07/30/20030730001719.jpg
モーニング娘。の小川ってヤツに似てる。
68名無しさん@事情通:03/07/30 22:59 ID:lSbDCdGi
予告!!!『頭デカF』〜第六十九回「美人?顔デカ婦警SAYAKAが来た!!」
69名無しさん@事情通:03/07/30 23:01 ID:wc6qGo8E
さいぶきってよむの?
70名無しさん@事情通:03/07/30 23:07 ID:uS6NHCZY
原作にそれほどグロイところあったっけ?
71名無しさん@事情通:03/07/30 23:08 ID:S5s9x9UD
漫画はオチが糞ったれだったな
読む価値無し
72名無しさん@事情通:03/07/30 23:09 ID:vfoNBBT2
サバイバルを映画化したほうが良かったような・・・
73名無しさん@事情通:03/07/30 23:13 ID:jSLxq+l7
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200307/gt2003073006.html
比べると大きくはないんだよ
74名無しさん@事情通:03/07/30 23:14 ID:dH4U3ZKx
ラストはどうなるの?
それとタイトルは内容にどんな関係があるの?
75名無しさん@事情通:03/07/30 23:16 ID:S5s9x9UD
>>74
どっちについて聞いてんだ?
76名無しさん@事情通:03/07/30 23:17 ID:PUUenrnM
ヤングマガジン連載時ドラゴンヘッド読んでたら手が黒くなるから嫌だったな
77名無しさん@事情通:03/07/30 23:18 ID:Y2e8Z3oK
つまぶき?
78名無しさん@事情通:03/07/30 23:18 ID:tRzonIfz
映画化する必要あるのかな?
79名無しさん@事情通:03/07/30 23:18 ID:BASkESzt
ふざき?
80名無しさん@事情通:03/07/30 23:19 ID:dH4U3ZKx
>>75
どっちも!
81名無しさん@事情通:03/07/30 23:19 ID:svTo2puV
さいぶき?
82名無しさん@事情通:03/07/30 23:19 ID:dH4U3ZKx
きやらぶき?
83名無しさん@事情通:03/07/30 23:19 ID:a06zczSo
ぶぶき?
84名無しさん@事情通:03/07/30 23:21 ID:zfw799hF
つまおっともく
85名無しさん@事情通:03/07/30 23:21 ID:S5s9x9UD
>>80
映画は知らん
漫画は謎のまま終了
86名無しさん@事情通:03/07/30 23:22 ID:mxON1gsF
腹写生の場面で七回抜きました!
87名無しさん@事情通:03/07/30 23:23 ID:/sGoVQJF
wifedarlinwood
88名無しさん@事情通:03/07/30 23:24 ID:qo3bHWFz
兵隊の首が吊されてた場面ってマジきつかった・・・
89名無しさん@事情通:03/07/30 23:26 ID:zfw799hF
結局、あの天災の原因は火山?
続編規模ンヌ!
90名無しさん@事情通:03/07/30 23:28 ID:x/QCKdMQ
途中から見てないからわからんが、核戦争ぽくなかった?
違ったらスマソ
91名無しさん@事情通:03/07/30 23:36 ID:PUUenrnM
東京に富士山ができた
92名無しさん@事情通:03/07/30 23:37 ID:6viOmAgO
夏の徹夜は楽かも知れないが冬は大変だろうな

確か、冬に公開された織田裕二の映画(タイトル名失念)の舞台挨拶
徹夜組の人数はこれ以上じゃなかったか?
93名無しさん@事情通:03/07/30 23:37 ID:cfWsMti8
>>89
北が日本に核発射。10巻に書いてあるよ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 23:38 ID:HRWbJ1iS
あーーーーーぁ
95名無しさん@事情通:03/07/30 23:39 ID:CYsrCwY0
仁村役が藤井直人というのが、どうも納得いかん
96名無しさん@事情通:03/07/30 23:40 ID:vfoNBBT2
漫画がわけわからんとか言ってるやつは馬鹿
97名無しさん@事情通:03/07/30 23:41 ID:jSLxq+l7
でも昨日の試写会の映像って本来の半分だったんだって
なんか機械の故障らしい
98名無しさん@事情通:03/07/30 23:42 ID:cGsaY8eY
>>90
東京に火山があらわれて大噴火する話
国会議事堂駅に隠されていた非常食には神経を麻痺させる作用があったのには妙なリアルを感じた・・・
99名無しさん@事情通:03/07/30 23:42 ID:dmvhVeCd
最初のトンネルの中の閉塞感を出すには、8ミリじゃないと駄目だろう。
映画の人工的なセットと、綺麗な画質見た時点で恐怖感がなくなりまくり。
全然おもしろそうじゃない。
10097:03/07/30 23:43 ID:jSLxq+l7
スンマソン、
映像の明るさが半分だったとの事
101龍頭の子:03/07/30 23:46 ID:S54qDYLN
「僕も裸になる!」ってセリフが好きでした
102名無しさん@事情通:03/07/30 23:47 ID:iwSssOSI
自衛隊のメガネ→イイ奴
103名無しさん@事情通:03/07/30 23:49 ID:1B2WQRXJ
おまえらだったら、
最初のトンネルで逝ってるな・・・
そして漏れも・・・
104名無しさん@事情通:03/07/30 23:56 ID:gbJdDrV1
最終回結構好きだった俺。
世界の終わりに独りは嫌だ
105名無しさん@事情通:03/07/31 00:05 ID:awmzWldA
富士山とか北の核のせいなのか?日本だけじゃなくて世界が滅びたんだよな。
106業 ◆Dir/92V2AM :03/07/31 00:08 ID:2dbbOLY/
>徹夜組

とやらは妻夫木ヲタかSAYAKAヲタかどっちなんだ
107名無しさん@事情通:03/07/31 00:10 ID:qvR2y+z3
こんなクソ漫画が原作の映画に徹夜って……
108名無しさん@事情通:03/07/31 00:10 ID:I/tbxFrE
>106
藤木ヲタが多かったと思われ
109名無しさん@事情通:03/07/31 00:11 ID:ewTRBeIE
なんだよ、徹夜って。サクラだろ!

漫画好きだったのに・・・

こんなキャスティングしやがって
110名無しさん@事情通:03/07/31 00:11 ID:lXGjRIOR
111名無しさん@事情通:03/07/31 00:14 ID:I/tbxFrE
これがなかなか面白いというか、ヤバイというか、怖いというか
実写にしては良い仕上がりなんですわ。

112名無しさん@事情通:03/07/31 00:15 ID:MW4A0a9n
SAYAKAヲタって存在すんのか・・・





こわいな
113名無しさん@事情通:03/07/31 00:16 ID:I/tbxFrE
>109
最初は自分もそう思ってたけど、実際見たら納得できるよん
114名無しさん@事情通:03/07/31 00:17 ID:I/tbxFrE
>112
SAYAKAヲタはいねーだろ
115名無しさん@事情通:03/07/31 00:17 ID:VBILPLTt
SAYAKAは、隠すほどの逸材でもない。
ただ、人目に出すと爆発する。
もっと、出たほうが人気出ると思う。男にね。
116名無しさん@事情通:03/07/31 00:23 ID:8iXP2rN5
当然18禁な内容なんだよな?
117名無しさん@事情通:03/07/31 00:25 ID:olfeNHrx
山田孝之がSAYAKAの腹にザーメン出すシーンはありまつか?
118名無しさん@事情通:03/07/31 00:26 ID:ukCYQ9hX
なんか無理に結論つけてるけど、想像の域出てないじゃん
119名無しさん@事情通:03/07/31 00:26 ID:HkfKbBBF
>>114
いや、います。
全国の2ちゃんねらーの中に合計五名いるそうです。
↓アンチスレとして始まって途中からファンスレに変わった、このスレに住んでいます。
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geino/1051879316/
120名無しさん@事情通:03/07/31 00:53 ID:I/tbxFrE
>>119
一通り見たよ、なんか密かに笑えるんですが・・・
少ないサヤカヲタは楽しそうだな
121名無しさん@事情通:03/07/31 03:08 ID:E4c7fjWP
原作は末期はアシスタントが逃げ出して1人で描いてた
しかも望月嶺太郎は元々、話のオチをつけるのがあんまり上手くない
122名無しさん@事情通:03/07/31 03:08 ID:E4c7fjWP
峯太郎だった
123名無しさん@事情通:03/07/31 03:08 ID:+qqXYXM7
会計と戦略中心の個人経営ビジネス系サイト

http://www.ne.jp/asahi/hattori/yasuhiro/
124名無しさん@事情通:03/07/31 03:12 ID:RMfGOUUJ
「この映画は凄い映画ですね。」
125名無しさん@事情通:03/07/31 03:16 ID:SN6rc+pM

 見て無いので内容に関してはコメント出来ないが



 とりあえずSAYAKAは不細工だな(w



126名無しさん@事情通:03/07/31 03:18 ID:WHCvHBZa
6月に試写会でみたけど退屈で最後もえっ・・って感じだったよ。
まぁ漫画事態がそうなんだけどぉ・・んー・SAYAKA下手だしSAYAKAだからってちょっといけないシーンとかないし。
個人的にノブオが物足りなかったね。
SAYAKAのいやらしい声がずっと響いてる映画だからファン必見?!(w
妻武器ファンはさらに好きになるでしょうね。
妻武器の株あげ映画。って感じ
127名無しさん@事情通:03/07/31 03:43 ID:YL0064W0
この作者の漫画、座敷女とか見てたから(鮫肌男と桃尻女もそうかな?)
ドラゴンヘッドも絶対中途半端で終わると最初からわかってた。

糞すぎ
128名無しさん@事情通:03/07/31 04:35 ID:OOhVteih
徹夜組の桜のバイトはどんぐらい貰えるんだろ。
口止め料込みだから割りがよさそう。
129名無しさん@事情通:03/07/31 05:08 ID:cMFtIU/2
>>127
座敷と鮫肌は十分完結してると思うが
130名無しさん@事情通:03/07/31 05:33 ID:iAqeacsW
初めからサヤカだった?もっと前のワイドショーの
制作発表ではサヤカじゃなかったような・・・・

後これ漫画でも勢い企画だけで最後はグダグダだったから
面白くないと思うよ。ハリウッドが作るならまだしも
日本の映画なら地震だとか荒廃した世界もしれてるだろうし
131名無しさん@事情通:03/07/31 05:48 ID:njM3ErYe
さくら♪さくら♪いざ咲き誇る♪〜
132名無しさん@事情通:03/07/31 05:51 ID:b1yiiyco
>>126
最後萌えるなら見てみようかな。
133名無しさん@事情通:03/07/31 06:25 ID:aArQRBCX
>>121
ええッ、座敷女とかバタアシ金魚はオチが最高じゃん
134名無しさん@事情通:03/07/31 08:11 ID:+Pj+4ow5
これ漫画みたいに女が寝てる隙に精液ぶっかけんの?
135名無しさん@事情通:03/07/31 09:30 ID:WujGBxdF
>>132
126は最期も「えっ・・・」
じゃないのか?
136名無しさん@事情通:03/07/31 09:48 ID:MxYztOld
>126
えっ あれが退屈???
漏れはハラハラして最後まで楽しませてもらったよ
SAYAKAも下手だとは思わなかったな、山田も良かったし…
まぁ人それぞれだからそう思う人もいるだろう。

>130
最初からサヤカだった、正式な製作発表の前から
報知だかで記事になってたよ。
最初は「え〜っ何でやねん」と凄くガックリしたので
よく覚えとる。
137名無しさん@事情通:03/07/31 09:50 ID:MxYztOld
138132:03/07/31 10:47 ID:mutbI/Zj
>>135
勘違いしてました。スミマセソ
139名無しさん@事情通:03/07/31 11:23 ID:2InJtrFL
原作にあったSAYAKAのザーメン浴びはありまつか?
140名無しさん@事情通:03/07/31 11:26 ID:g85PjLd+

へー SAYAKAって人気あったんだね
141名無しさん@事情通:03/07/31 11:27 ID:o2Eo/CEu
日本国民のドラゴンヘッドへの関心のなさがこのスレの伸びのなさにあらわれてるな
142名無しさん@事情通:03/07/31 11:29 ID:9shO8MnI
ドラゴンヘッドなんて駄作を映画化する時点で…
143名無しさん@事情通:03/07/31 11:30 ID:cTuugRKh
OK。
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  )  顔でかいよね
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
144名無しさん@事情通:03/07/31 11:32 ID:hYiFOI4J
SAYAKAって女優なんだぁ

へぇ〜・・
145名無しさん@事情通:03/07/31 11:33 ID:CBVjaimZ
ドラゴンヘッドって原作は結局作者が逃げたんだろ?
146名無しさん@事情通:03/07/31 11:34 ID:2js22GsK
飯田譲治はNIGHT HEADのテレビ版以外はクソだし。
映画版はどーしようもなかった。
アナザヘブンは映画もドラマもダメだった。
途中まではいいんだけど、最後が締まらない。
147名無しさん@事情通:03/07/31 11:41 ID:WdZH4KOb
予告編見るとよさげだな・・・・俺は望月好きだから観る。
面白かったらとっておきの森下千里の画像ウpしてやるよ。それまで (;´Д`)ハァハァ しとけ
148名無しさん@事情通:03/07/31 11:56 ID:FjJll34Q
「徹夜組」って、実は渋谷公会堂の周辺にいた浮浪(ry
149名無しさん@事情通:03/07/31 11:57 ID:rzsUlOVE
原作読んだけど、結局どういうことかわからなかったよ
150名無しさん@事情通:03/07/31 11:58 ID:4oISfvD0
>>121
今ヤンマガでやってる奴もそんな臭いがプンプンするな。
151名無しさん@事情通:03/07/31 12:09 ID:xCBM5lqV
しょっちゅう休載しててムカツイタな
こんな痛いマンガやるより
また天然少女まんの映画をやってほしい
152名無しさん@事情通:03/07/31 12:24 ID:TkJpgBSR
アナザヘブンのクソっぷりは激しかったな。
猟奇事件のあたりはまだしもそのあとは・・・

映画でもやっぱりノブオはペイントするのか?
153名無しさん@事情通:03/07/31 12:30 ID:DzhtKHz7
ペイントしてるよ
154_:03/07/31 12:30 ID:VhaL4YFa
155名無しさん@事情通:03/07/31 13:24 ID:ic9MVo7p
>>153
ザーメンは?
156名無しさん@事情通:03/07/31 13:28 ID:p2L/nrMG
遭難モノなのに女がこんなに肥えててどうすんだよ
もうちょっと考えろよキャスティングを
157名無しさん@事情通:03/07/31 13:28 ID:2xlJt23e
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆★☆★☆★☆(* ^ー゚)ノ ♪タモナギ検索エンジン♪☆★☆★☆★☆
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

★■細かく分かれたディレクトリ総合検索エンジン■★

☆■Yahoo!型の自由サイト登録形式の検索エンジンです■☆

★■どんどんサイト登録よろしくお願いします■☆

□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
■*要注意*                        
■URLがID形式になってますが、レンタル検索エンジンなので
■ID部分がついているだけで、広告のURLではありません。 
■↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓    
http://fsp14.minimon.net/search.asp?UserID=tamonagi   
□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
158名無しさん@事情通:03/07/31 13:30 ID:euS20f4J
監督飯野ですか・・・
まだこいついるんだ
159ブサイクだから&rlo;SAYAKAはガチ&lro;:03/07/31 13:50 ID:GWFz1jhG
飯田穣二監督だったら、期待は出来るな。
面白い作品とそうじゃない作品の差が激しい気もするけど。

でも、俺は大好きだー。
160名無しさん@事情通:03/07/31 13:52 ID:KYQis/Tr
デカ!!顔デカ!! SAYAKAタン
161名無しさん@事情通:03/07/31 13:55 ID:XXlRzwmi
漫画ってなんか中途半端な終わり方だったよな
162名無しさん@事情通:03/07/31 14:02 ID:p8le+mEi
飯田も顔でかいぞ
163名無しさん@事情通:03/07/31 14:07 ID:ETtf4zQD
>>161
中途半端で意味わからなかった
なんかBADENDっぽいし
164名無しさん@事情通:03/07/31 14:09 ID:85RwWWpc
ドラゴンヘッドって、SAYAKAのことでつか?
165名無しさん@事情通 :03/07/31 14:10 ID:geYZDzUJ
昨日ワイドショーで久しぶりにSAYAKAたん見たけど、
不覚にも可愛いと思ってしまたよ。
166名無しさん@事情通:03/07/31 14:10 ID:A+WT9usg
いいかげん、こんな徹夜組なんかで一般人は騙されねえよ。
クソ映画の関係者必死だな。
167名無しさん@事情通:03/07/31 14:25 ID:9V2mq6z2
>>163
どう読めばバッドエンドになるんだ
168名無しさん@事情通:03/07/31 14:27 ID:rMUA+Rs0
ドラゴンヘッドよりも攻殻2イノセンスが観たいな
アニメってほとんど見ないけどあれ凄そう
169名無しさん@事情通:03/07/31 15:03 ID:mcAQ5kCC
妻夫木夫妻
170名無しさん@事情通:03/07/31 16:18 ID:eJscKlzK
>>137
でもこの画見る限りSAYAKAの顔って大きく無いよね。
どうもイメージが・・・

171名無しさん@事情通:03/07/31 19:27 ID:X5YdsRWg
ノブオが山田君てのがイメージ合わない・・・美形すぎ
172名無しさん@事情通:03/07/31 19:34 ID:yBvmMwcg
まさしく竜頭蛇尾な漫画だったわけだが

期待した分_| ̄|○
173名無しさん@事情通:03/07/31 19:39 ID:lHhTzzAj
 
 
 
 
       サバイバルはドラゴンヘッドのパクリ
 
 
 
 
174名無しさん@事情通:03/07/31 19:42 ID:uJkHGcpa
なにより、日本映画が全体的に糞以下だから竜頭もダメだろ。
マンガを映画にするなら「鋼」で決まりだろ。
175名無しさん@事情通:03/07/31 21:01 ID:woMqFnXS
MISIAの主題歌って、どうなん?
176名無しさん@事情通:03/07/31 21:59 ID:GWFz1jhG
ってゆーか、あれだね。
ドラゴンヘッドの終わり方は、まさに究極のご都合主義だよね。

だって、あんなエンディングでいいんだったら、
てきとーにやばくて悲惨で陰惨なストーリー考えればいいんだもん。
何一つ、謎を解決しなくていいんだから、いくらでも話ふくらませるし、
つじつまなんて考えなくていいし。

もーね、最終巻を読まなければ、ドラゴンヘッドは最高の作品だった。
最終巻さえなければね。
あの1冊で、すべてぶちこわしやがったよ。

ドラゴンヘッドが好きで好きで大好きだったから、あの裏切りはきつかったわー。
177名無しさん@事情通:03/07/31 22:09 ID:oGllgaxA
>>176
あー、俺も俺も。
大好きってほどではなかったが、単行本が出るたびきちんと買ってた久々の漫画だったのに
あのオチはねーよなーほんとに。

途中だれるとこはあったんだけど、読んでるこっちとしてはいろいろ想像してたんだよ。

最終巻読んで、生きる気力すら失いそうだったよ
178名無しさん@事情通:03/07/31 22:15 ID:vTg8cpN0
>>177

>最終巻読んで、生きる気力すら失いそうだったよ


・・・・・・マンガのラストで生きる気力を失うのか。。。
179名無しさん@事情通:03/07/31 22:17 ID:So9YA0TI
ドラゴンヘッドが糞なのはサバイバルや漂流教室やそのた昔から
有った類似した漫画から飛び出そうとして失敗した結果

作者も当初の構想とは大きくずれたんだろう、しかもヤンマガでは
それなりの作品を残してきたベテランとして、編集社も1.2巻で
終わるような漫画にはしたくないと、グダグダやった結果


失敗 みたいなー、まぁアキラとまでは行かないけど、大作に
したかったのは分かった。
180名無しさん@事情通:03/07/31 22:19 ID:9V2mq6z2
最終回にケチつけてる奴はどんな終わり方なら良かったんだ?
ハッピーエンドだし俺は好きだよ、あの最終回。
181名無しさん@事情通:03/07/31 22:21 ID:6W4i7k7a
>>1-180
もうみんなバカどもだわ!
182名無しさん@事情通:03/07/31 22:22 ID:l0VWNthm
ドラゴンヘッド→東京には山が出来て、光が戻りました。
サバイバル→おとーちゃん死んじゃったけど家族と会えた
漂流教室→このコに未来を託します
183名無しさん@事情通:03/07/31 22:22 ID:So9YA0TI
>>180
最終回は元より全てが駄目じゃん。

最後が有るのは最初と途中が有るからだよ。
184名無しさん@事情通:03/07/31 22:24 ID:B0IWd/Go
こんなのに徹夜で並んじゃうような生産性の低い奴らには
ドランゴンスクリューの刑だ。
185名無しさん@事情通:03/07/31 22:29 ID:6W4i7k7a
絶体絶命都市はこれを元に作ったらしい
186山崎 渉:03/08/02 00:49 ID:T3zo0ZtM
(^^)
187名無しさん@事情通:03/08/02 11:27 ID:F3hp2xaA
書き込みが続かないな、、
一瞬だけの話題作だったか。。
188名無しさん@事情通:03/08/04 00:46 ID:Ed3yQsf5
みなすなせら
189名無しさん@事情通:03/08/04 01:02 ID:rvY6gBk7
漫画はラストを見て、買って損したと思った
190名無しさん@事情通:03/08/04 08:45 ID:FTpALeB8
映画は良かった、ラストはちょっと泣ける
でも原作知らない人は一回じゃ理解しにくいかも・・・
191名無しさん@事情通