【音楽】椎名林檎、新作アルバムの売上大幅ダウン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あっくんφ ★
“歌舞伎町の女王”といわれ、若者に大人気の椎名林檎(24)が急ブレーキだ。
先月発売した新アルバム「加爾基 精液 栗ノ花」(カルキ ザーメン クリノハナ)
が大宣伝したにもかかわらず、売り上げが大幅に伸び悩んでいるのだ。発売1週目と
2週目はオリコンチャート1位をマークして好スタートを切った。しかし、
3週目に一気に8位までダウン。推定累計売上枚数も34万枚強にとどまっている。
林檎は必死だった。以前は人前に出るのを避け、PRにも消極的だった。
ところが、今回は「NEWS23」(TBS)に出演して筑紫哲也と対談を行い、
朝日新聞のインタビューにも登場した。また、新聞にはド肝を抜く一面広告を掲載した。
歌やパフォーマンスをさらに過激にした今度のアルバムがこうも不振で林檎もショック。

全文
http://www.excite.co.jp/News/entertainment/story/?nc=4481&nd=20030321150000&sc=en
公式HP http://www.kronekodow.com/
     http://www.toshiba-emi.co.jp/ringo/cinema/flash/entrance.htm
2名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 21:42
2
3名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 21:43
ふ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん。


際物
4名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 21:43
5名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 21:43
( ・∀・)σ)Д`)>>1
6名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 21:43
7
7名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 21:43
5
8名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 21:43
2chでの評判の悪さがそのまま反映された結果だな
CCCDじゃな
10名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 21:44
タイトル悪すぎ
11名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 21:44
2
12名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 21:44
>「NEWS23」(TBS)に出演して筑紫哲也と対談を行い、
>朝日新聞のインタビューにも登場した

うわぁ…。
メディア最悪なの選んでるなぁ…。
13名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 21:44
ヤイコの方が好きだな
よかったけどね。アルバム。
15名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 21:44
内容 なさすぎ
16名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 21:45
商法というか、やり方があざとい感じがして聞く気にならないんだけど
いまさらだけど音楽的にこの人どうなの?
17名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 21:45
所詮ブームに乗ったファンが多かったって事だな
18名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 21:45
思ったより売れたじゃん。
CMで結局アルバムの名前を言えなかったのも売り上げの原因に響いたのだと思われ。
19名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 21:45
曲が悪すぎるだろ
一般受けしないものばかりだから
売上が落ちても別におかしいとは思わないな
20名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 21:45
僕も、1枚目・2枚目は買いましたが今回は全く興味がありません。
この人のあざとさには飽きました。
21名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 21:45
CD自体売れなくなったしな。つーか、以前がバブルだっただけだ。
キワモノなんだし、好きな人だけに売れればいいじゃん
林檎(・∀・)クスクス・・・
24名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 21:47
だけどさぁ 
世間じゃ バツ1&子持ち って
金銭的にもキビシイこと多いのに 
CDそこそこ売れて 金入ってくるんだからいいじゃん

25名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 21:48
つんくにでも曲かいてもらいなさい
26名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 21:48
固定ファン相手に34万枚だろ?
いい方じゃん
27名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 21:48
林檎の貯金は5億円あります。
28名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 21:48
CDにしてもライブにしても
私は常に音重視なのです
だから、ご自分のお金を
出して
私のCDや
チケットを
買って
くださるのなら
せっかくだから
音を楽しんでほしいのです
コステュームとかを
期待されても困るのです

(『ぴあ』2000年3月27日号 p.34)
29名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 21:48
この人自分が落ち目になったと感じると
胃が痛くなるタイプと公言している
そりゃ必死だろ
30名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 21:49
>>26
いや、いろいろ宣伝してファン層を広げようとした結果が34万枚
31ななし:03/03/21 21:49
リンゴイイ
まあ、とりあえず安い分析はやめとけ
33名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 21:49
マニア?なファン大事にして 10年後に あの人は今 とかいうTV番組
に出ないように 細々とやってなよ 林檎よ
34名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 21:50
またゲンダイか
35名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 21:50
34万枚でも売れた方かな。
だって内容は最悪だもん。
36名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 21:50
ちょっと待っててください
ヲタとアンチ呼んできますんで
37名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 21:51
加爾基 精液 栗ノ花

狙ってんのみえみえだからなぁ〜
38名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 21:51
林檎って隔離板あったっけ?
39名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 21:53
ミリオンいくとでも思ってたのか?
40名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 21:54
CCDなんて買うかよ 内容もイマイチだったしな
41名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 21:54
>>39
EMIは思ってたんじゃない?
EMIって他に枚数を稼げる人いる?
42名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 21:54
とっととキエロ
43名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 21:54
時々CCDって書く人はわざと?
44名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 21:54
「うたばん」とかに出て、くだらないゲームなんかを
面白がってやるしかないな。
45名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 21:55
コピ-コントロ-ルディスク
>>41
東芝EMIアーティストリストドゾー

http://www.toshiba-emi.co.jp/domestic/artistlist/index_j.htm
47名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 21:56
期待してたけど、、林檎さんの才能は尽きた・・悲しい事だよ。
48名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 21:56
>>41
ヒキーが
49名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 21:56
そういえば宇多田もそうか
50名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 21:56
>>41
ウタダ
51名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 21:56
筑紫哲也と対談、対談相手選べよ
52名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 21:57
>>28
コスチュームや奇抜なビジュアルで人気が出たくせに偉そうだなw
コイツの音楽には何の魅力もねーよ。いい乳してるからおっぱいだけは興味あるけどな

53名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 21:57
>>49
宇多田って層化なのか?
54名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 21:58
>>46と他の人
ありがと
単純に枚数を稼ぐとしたら
ウタダと矢井田と氷室(のベスト)くらいって感じかな
55多分においおい:03/03/21 21:58

 >>46
 なんか、中堅どころの層が厚いっすね。
56名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 21:59
>>46
由紀さおり・安田祥子ってCD出してるの?
57名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 21:59
ゲレイ(正しい発音)もいるよ
ゲンダイの記事に2ちゃんにおもねったアザトサは感じんのか?
59名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 21:59
>>54
ユーミンと今井美樹も
60名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 21:59
押尾コータロー
http://www.toshiba-emi.co.jp/domestic/artists/oshio/index_j.htm
ネタ、だよ、ね??
61名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:00
>>46
CCCD化したらきれそうなファンが多そうな
堅実っぽいミュージシャン多いのね
62名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:01
>>58
ゲンダイはアレすぎなので
適当に遊んであげてるのです
63名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:02
パーソンズはCCCDだった
64名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:02
>>60
誰?
EMI結構幅広いですねー
66名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:04
>>64
EMIのアーティストリストにあった
67ぴすとるず:03/03/21 22:04
EMIは糞だ!
68名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:05
ゲンダイって一貫して林檎にキツイよね。
そんなに林檎のこと嫌いなのかな、周防さん?
69名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:07
やっぱり必死な印象だったのかな。
必死になるならせめてMステかPopJamぐらいは出て欲しい。
70名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:08
タイトルで終わったと思った
71:03/03/21 22:08
>>52
そうだよなぁー
おいらもオッパイだけは評価する
それも、もう出産して使っちゃったからなぁー
72名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:09
「ホリプロスカウトキャラバン 歴代グランプリ」
http://www.kcat.zaq.ne.jp/kimutake/quiz/data/geinouongaku/horipuro.htm

第19回 1994年 椎名林檎が参加。




過去は消せないよ林檎さんw
73名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:09
1stアルバム以降はアートな部分を意識しすぎ、もうダメポ
74名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:11
林檎ちゃんの悪口は止めてよ
心の寂しい人たちですね
75名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:12
>>68
ともさかと絡んでた頃、かなりしつこくバーニング傘下に
収めようとあの手この手だったらしい。ラジオで誰かが話してた。
それを拒否したぐらいから、林檎に動きがある毎にゲンダイは
中傷記事を載せるようになった。
76名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:13
林檎必死w
77名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:14
最初パッと見て

「加藤鷹 精液 栗ノ花」

かと思った
78名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:15
34万? これは林檎的には売れてないことになるの?
79 :03/03/21 22:15
椎名林檎 →矢井田瞳(初期) →GO!GO!7188
って、歌い方も声も同じだよな??
次に、東芝EMIの、この系譜を継ぐのはだれかな〜。
80名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:17
>>78
どうだろうね
この人の歴代のセールスとかわからんから何とも
ただ名前の売れてるミュージシャンにしては
30万枚はきついんじゃないかな
81名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:17
>>75
NACK5の小林克也だね
>>75
バーニングか……
あそこは893に銃弾打ち込まれたんだっけ?
83名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:18
>>1

> 朝日新聞のインタビューにも登場した。


    ま  た  あ  の  法  則  で  す  か

84名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:18
85名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:19
復帰したら時代が変わっていたってことでは
86名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:19
87名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:20
ところで、林檎の反戦コメントはまだですか?
88名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:20
このまま、消えそう
>>86
覚悟して見ますた
90名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:22
>>80
そんなに名前売れてるかな?
この人ロキノンがやたら大げさに盛り上げる以外は実際殆ど印象にないんだけど。
TVで見た記憶もないし。 BUMP OF CHICKENとか同じぐらいって感じ
91名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:24
邦楽の売上ってやっぱりイメージがすべてと言えるな
すぐ離婚とか、アルバムタイトルとかさ……

イメージ悪けりゃ売り上げガタ落ち
92名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:25
>>86
ビクリしたよ。
93名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:27
>>91
イメージが全てか。オナーニと一緒だな。
デブスとのセクースも。
94名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:28
>>91
所詮日本人の耳ってその程度ってことだな
95名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:28
>>91
イメージ悪いもなにも、みんな単純に林檎のこと忘れてるんじゃないの?
俺が高校に入るぐらいに出てこなくなって卒業するまで全然見た記憶がない。
96名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:29
無罪モラトリアムが140万枚、勝訴ストリップが230万枚売れてるな。
確かに落ち込みが激しい。
97名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:29
>>95
俺が高校に入るぐらいに出てこなくなって卒業するまで全然見た記憶がない。

三年ぐらい見た記憶がない、でいいだろ
98名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:29
浦島太郎みたいなもん
99名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:30
ライブやれや
100名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:30
スキルアップサイト

150万人目にはビッグなプレゼント!

http://atkinson-web.hp.infoseek.co.jp/atkinson/
101名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:30
>>96
あーあ、やばいね
100とは言わないまでも60〜80は期待してたでしょ
102名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:30
つーか休んでる間にヤイコにポジション奪われたのに気づいてないのが・・
103名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:30
>>97
三年じゃないかもしれないじゃん
104ё:03/03/21 22:30
もう彼女の時代は終わっていたって事だな。
105名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:31
イメージが全てではないよ。
ボブサップ売れなかったし。
自分は1位取るぐらいに思ってたんだが
世間はそこまでバカじゃなかった。
106名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:31
林檎マンセーしてた人は今何聞いてるんだろう
107名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:31
>>103
「ぐらい」という逃げがあるだろうが
108名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:31
単に飽きられた(忘れられた)だけっしょ?
109名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:32
今回はタイトルが下品でさすがにひいた。
でもレンタルしたけどね。
今更必死になられてもね・・
111名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:33
そのヤイコもいまはやばいがな・・・次はだれだろねぇ〜
112名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:33
林檎なんて名前だからダメなんだよ。
椎名カボス。これしかない。
113名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:33
>>108
別に飽きられるほどでてないし

飽きるって日本人にはあんまりなさそう
ビーズとか水戸黄門とかサザエさんとか、そろそろ飽きろよと思う
114名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:34
>>104
確かに時代は終わっていると思う。
これからはマイペースに自分の好きな小屋で
自分を気に入ってくれる聴衆を相手にやってほしい。
115名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:34
川本真琴こそが真の天才
116名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:35
あのタイトルで売ろうと必死って言われても
説得力がないんだけど
117名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:35
>>108
飽きられるほど定番だった時期ってあったっけ?
>>75

小林克也が「小柳ゆきの事務所が林檎を欲しがってる」と言ってた。
ゲンダイ&フジ関係が林檎にキツイのは拒否されたから。
逆に誰かさんはソッチに入ったから新人の癖して、MステSPに出演できたり
全日空、資生堂WCMタイアップも当たり前、そして今があると。
119名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:36
インタビュー読んでても
「下品のつもりでやってることを「下品だ」って言われてもねぇ」
ってかんじだったあたりが痛い。格好いい下品とただ不快な下品は違う。
120名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:36
>>118
誰の事?
121名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:37
リンゴ。
ライブはするときは
なぜかいつも1000人以下かシークレット
一番大きいところで渋公程度・・・

ヤイコはドームでやってるぞ!
122名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:37
>>121
いや、それで?
123名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:37
>>116
インパクトあるのにしようと必死
124名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:38
つーかこういうミュージシャンは本来メジャーデビューに向いてないだろ
125名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:38
ミリオンアルバムのタイトルが精液ってのも面白かったと思うけどね
世の中はそこまでおふざけ好きじゃなかったってことか
126名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:38
死否淋5は戸川純タソのパクリdeath
127名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:38
>>112
そんなんじゃだめだ。椎名ドリアンと相場は決まっている。
128名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:38
いやいや、一部受けにみせかけたメジャーってやつさ
129名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:38
>>1
今は以前とは全く違う状況になっている。
まあそれぐらいでよしとするべきであろう。
130名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:38
ちょっと壊れたふりしたガキだって、いつまでもガキじゃないー。
131名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:39
>>118
中島みかとか柴崎こうとか?
まさかそのまま小柳ゆき?
132名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:39
アルバムの先行シングルみたいなのが、売れそうもないすごい地味な曲だったよね。
133名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:39
どこいったんだろ>小柳ゆき
>林檎は必死だった。以前は人前に出るのを避け、PRにも消極的だった
田口トモロヲ調だね。
135名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:39
フジテレビ日曜20時「笑う犬」で
ベッキーが椎名林檎のパロディをやってるくらい、
つきなみな存在になってしまった・・・・
136名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:41
確かにヤイコは林檎のパクりだけど、より一般受けしやすく歌謡曲ナイズ
したのが本家より成功した。宇多田に対する倉木みたいなもんだが、あっちは
アイドル性を持たせたのとパクリを強引に否定したのがかえってしらけさせた。
137名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:41
そっか前は250マンだから暴落とかになるんだね。
でも34マンで十分じゃん? ゆら帝なんてキャリア全体のアルバム売上げでもそこまでいかないかも…
138名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:42
>>123
いくらインパクトがあろうが
あのタイトルじゃ一番売り上げに関わるリアル厨房には厳しいだろ
特に女の方

139名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:42
なぜ「ゆら帝」なのか?
>>136
ヤイコってそこまで売れてるのか?
前のアルバムが何万枚売れたか誰か知ってる?
141名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:43
>>111
GO!GO!7188はどうよ??
オールナイトニッポンrの時のしゃべりは、なかなか面白かったぞ。
曲も林檎と似た感じやし。
142名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:43
>>136
あれ、ヤイコってリンゴより売上げ上回ってたっけ?
143名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:44
林檎も裸足になって沖縄民謡っぽく歌うようにしれ
144名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:44
>>64
関西出身のギタリストです。イイ!!ですよ。
145名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:44
まだヤイコがパクリだなんて言ってる香具師がいるのか
>>137
ゆら亭……好きだよ俺は
特に「クソが飛び出そうだぜ!」っていう歌詞
147名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:46
東芝はうんこアーティストばかりだな
148名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:46
2chで林檎板ってなぜ独立してあるの?出来た経緯は何?
149名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:46
ヤイコはそれなりに歌うまいからなぁ
りんごより歌事体はうまいんちゃう?
150名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:47
矢井田瞳 i/flancy 363,400枚
151名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:47
>>149
え、マジで言ってるの?
152名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:47
だいたい夜はうちん中でくだらないこと考えてるうちに終わっちゃうね
153名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:47
枚数的には大差なしか。
154名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:48
関係ないけど>>72のリンクの井森美幸って完全に消えたね
155名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:48
>>151
どっかでもそういう話出ててみんな同意してたよ、
ちなみにヤイコヲタではない
156名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:48
まだヤイコとか言ってるヤシがいることに驚きと戸惑いを隠せないT氏
157名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:48
>>154
お料理BANBANは?
158名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:49
パクリに売上げ負けたら終りって意味ではまだ大丈夫な
ようだな… まっ首の皮一枚だが
159名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:50
>>155
どこのみなさんかは知らんが自分の耳で判断しろや
どっちも糞
160名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:51
矢井田は、
「B'coz I Love You」だけは、パクリに聞こえる。
後は違う。
161名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:51
>>158
全く別物だろ。まだパクリとか言ってんの?
162名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:51
>>159 はモーヲタ
163名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:52
ヤイコのシングルとか糞みたいな売上げだけど
アルバムは意外に伸びてるんだね。ていうか林檎が
シングルの割にアルバムが伸びなかったともいえるけど。
164名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:52
林檎は歌いかたと雰囲気でごまかしてるけど歌はうまくないよね
165名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:52
>>161
そんな必死にならなくてもいいよヤイコヲタさんw
166名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:52
パクリに負けてもいいじゃん。本家がパクリに付いて行くのもおもしれーよ
>>162
そういやモームスの凋落ぶりはあんま報道されんな
168名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:53
確かにテレサテンやちあきなおみに比べたら糞だな
矢井田瞳はバーニング傘下、資生堂&全日空&F1エンディング曲(テーマ)
の3タイアップできた時はワラッタ。

>>121
ドーム公演済みがどーした?
あの時カラオケも流してたのは知ってるよな?
170名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:54
>>164
歌いかたと雰囲気を出せるだけマシだと思うけど
171名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:54
歌い方や雰囲気も実力の内って世界じゃないの?
172名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:55
>>161
まっヲタの間では微妙な違いを見出してるんだろうかお互い別の
ヲタやってるんだろうが、芸スポレベルではヤイコは林檎のパクリだろう。
大雑把で悪いとは思うがな。
>>169
>ドーム公演済みがどーした?
>あの時カラオケも流してたのは知ってるよな?

知らないどころか文の意味すら分からん
174名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:55
おやおや林檎ヲタてすごいね、さっそくレスがきた
175名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:56
さあ、始まりました
176名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:56
林檎は好きなんだけど、今回のアルバムは買わなかった。
あのタイトルにちょっと引いたし。CCCDだし。
177名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:57
>>172
はげどー。ライトな人間から見たら区別がつかん。
178名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:57
歌詞なに歌ってるかわかんね〜よ

耳障り
179名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:57
林檎って整形してもどブスだよね。
あれをかっこいいと思えるのって一部の女だけじゃん?
180名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:58
>>172
ヤイコは貧乳、林檎は巨乳ってとこから見ても。
芸スポレベルでパクリじゃないだろ。
181名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:58
アルバム発売前にもう1枚シングルをリリースすればちょっと違ってたかも
182名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:58
ヤイコヲタ必死w
183名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 22:59
>>180
ヤイコって貧乳なのか?じゃあ話にならんな
184名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:00
>>179
だから、ちょっと壊れたのが好きな一部の層ってあるじゃない。
大概ブスだけど。
185名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:01
まー俺から見たら林檎ってPVでやたら乳が揺れてたねーちゃんに過ぎん
186名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:01
林檎好きの女は股がゆるい傾向有
187名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:02
>>184
ファンってブスが多いの? 
>>118
>>169

繋がった
189名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:02
>>180
ヤイコ林檎の乳の大きさなんて知るかよ。
どっちのヲタかは知らんがアイドルヲタも入ってるようだな(藁
190名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:03
>>172
矢井田が出てきたとき、みんな林檎のパクリだってわらってた。
で、売れるんだものなあ。ってみんなで言ってた。それが普通のひとの認識だった。
191名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:03
浜崎とかと何が違うの?
192名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:04
>>189
お前だけだろ
193名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:04
>>187
日本の女の9割はブスだから、
どんなファンでも必然的にブスのが多いけどな
194名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:04
>>189
どっちのヲタでもないんだが、テレビ見てて思った。
>>187
ファンっていうか、そういうタイプの女にはってこと
196名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:05
まあヤイコもここまで生き残ってるんだから多田野パクリではなんだろうがな。
芸スポ速報レベルではヤイコは林檎パクリであることは認めとけ(藁
197名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:05
これが本来のキャパだと思うけどね〜。34万枚でも今の時代なら良しでしょ。
ミーハーなファンがいなくなっただけ。
あと時代もたまたま合っていて売れたってのもある。
できちゃった結婚、スピード離婚っていう梅宮アンナと同じ脳みそレベルの事を
しでかしたっていうのもあるんじゃないかな。売れなくなったのって。
あの若さでバツイチ、子持ちが愛だ恋だのに路線変更できないだろうし。
198名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:05
同人ねえちゃんにこいつのファンが多い。おしてしるべし
199名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:06
場違いなヤイコヲタうざ
ここの住人から見たらどっちも糞なんだよ
1カ月で36万枚、こんなもんでしょ。

秋からのツアーチケとりやすくなりますよーに。
201名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:06
林檎って3枚アルバム出せば引退って公言してたよな?
202名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:07
ちょっと欲しいけどCCCDに抗議するため中古待ち。
203名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:08
本家にここまで売上げ肉薄してんだから大したパクリじゃないか。
もう1人のパクリ倉木の本家との差のつけられ方を見ろ。幸せなことじゃないか。
☆六エク行くで〜、林檎待ってろ
205名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:08
実際矢井田が出てきた時に
この人が林檎のパクリだと思いますか?っていうアンケートを
やってる雑誌があった、結構有名な雑誌で
70か80%ぐらいがYESだったのは覚えてる
206名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:09
売り上げ減の最大の原因はCCCD化によるものだろうな。
タイトルだけなら前のやつも相当イカれたタイトルだし、CCCDになったら
もう買わないというヤシらも結構いたし。各地のCCCDスレを見ても、
椎名林檎のアルバムで初めてCCCDの被害を受けたヤシらが相当数いた。
漏れは別に林檎なんか聴かないから別にヤシが売れなくなっても構わんが、
HMVの掲示板で「CCCDになってもリンゴちゃんの新譜を絶対に買う!
CCCD問題を語るヤシらは(・∀・)デテイケ!」と暴れていた林檎ヲタは
一体どこに消えたのかと(w

多分、HMV掲示板の林檎ヲタの正体は東芝EMIの社員だろうな。
(ビクターの社員がCCCD問題でファンを装って賛成意見を
掲示板に書き込んでいたのは記憶に新しい)
自作自演のクソ会社東芝EMI、とっとと(・∀・)ツブレロ!
曲は良くないけど、CCCDで音も良くないけど
歌詞も旧字でワケワカランけど、
音のつくりはそれなりにいいよ
208名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:09
矢井田ネタいつまでひっぱるんですか
209名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:10
同じプロデューサーで同じレコ会社なんだから、パクリだなんだって
いうよりも、プロジェクトだったんじゃないの?林檎系を流行らせようって。
210名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:10
>>205
そりゃそうだろ。歌い方同じだもん。
俺なんか矢井田の曲を林檎だと思い込んでたくらいだからw
211名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:12
>>208
だって今更椎名林檎で話題を引っ張るなんて無理だろw
212名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:12
>>210
間違えた間違えたw 何だっけあの曲?
213名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:12
cccdで音質が落ちるのって、世間ではどれくらい認知されてるんやろ?
214名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:12
CCCDだから買わないなんてのは一部のオタだけでしょ?
普通人はCCCD自体を知らないって。PCでコピーなんてしないし。
いい加減でまかせはやめない?
215名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:13
>>212
Bcoz I Love You
216名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:13
矢井田ネタの方が無理はあるが
パクリネタがあるしなこいつにはw
217名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:13
江畑さんキタ━*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*━ !!!!!
218名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:13
BoaはCCCDで売れたし
219名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:14
>>214
エイベックスの御仁ですか
220名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:15
>>214
PCでコピーできないからレンタルしないで買う普通人多いみたい。
221名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:15
>>220
うそつけ
222名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:15
>>218
ボアのCD買ってる奴なんか何も知らないリアル厨房だろw
223名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:16
(´-`).。oO(谷口崇どうしているかな・・・)
224名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:17
>>221
漏れのまわりには多いよ。
225名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:17
>>224
どこ中?
226名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:18
ヤイコはこのまま無罪モラトリアム路線を自分のものにしちゃえば林檎超えは成功すると思う?
どうでしょ、林檎の現状に失望する元ヲタの皆さん?
227名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:18
>>220
普通の人はMDにとるのでレンタル
228名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:18
前の2作に見劣りはしない出来映えだと個人的には思ったんだが・・・

そんなに売れてないのかね
矢井田がパクリパクリ騒がれてたとき、
公式に「違うと思うよ」と書き込みしてあげてたよ。

片岡、西川(だっけ?)は確信犯だと思うが・・。
230名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:18
>>224
どこの小学校?
231名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:19
(´-`).。oO(谷口崇どうしているかな・・・)
232名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:19
CCCDで売れなくなったかどうかなんて比較する物がないだろ
ただ単にライトな層が買わないだけだよ
233名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:19
椎名って言ったら今も昔もへきるだろ。
マジメに原因を考えてみる。

・タイトルがえげつなさ(実験的)過ぎた。
・その為「これってミニアルバムなの?」と認知された可能性がある>当然売り上げDown。
・先行シングルが売れ戦狙いでは無かったために、アルバム発売情報が流布されなかった。
・しかもシングルは「映像面」にばかり話題が集中した。
・っつーかよく聞くと椎名の声ってキンキン響いてうるさいだけでは?>民衆飽きる。
・歌詞もなんとなくナルシシズム強いから共感に欠けるし・・・>民衆飽きる2。
・しかもCCCDで音質悪い上に損な媒体>いらねぇよ。
・メディア活動の方向性が高尚過ぎた>「23」見てるような奴は椎名なんて聞かない>自己満足の宣伝。


まぁ明らかなプロデュース側の戦略の失敗と、椎名本人の勘違いによるものかと。
つまり史上が欲しがっていたモノを提供できなかった訳だ。
うまくやれば初動70万は狙えたネームだったのに、
残念ながら椎名さんは落ちぶれ路線を辿りそうな予感・・・。
235名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:20
>>231
福岡に帰ったんじゃない
236名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:20
>>230
しつこいね
237名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:20
CCCDにするより、なんか面白いオマケつけるだけでいいのにな
チョコもキャラメルも売れまくりですよ
238名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:21
>>222
その何も知らないで買ってくれるリアル厨房がザーメンには過剰反応するから困ったもんだ
239名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:21
>>214>>218>>220
IDが表示されるCCCD関連スレから放逐された
哀れなエイベックソのお方ですな(w

Hi-Hoの調査では、CCCDなら買わないという人間が
ネットユーザーの3割に達している。BoAはハマと同じで
出荷枚数を水増ししているだけ。高く買ってくれる
レンタル屋に集中的に卸して数字を水増ししているはず。
CDに戻したELTが売れなかったのは御愁傷様だったガナー
エイベックソの場合はCCCD以外の売れなくなる要因を
あまりにも抱え杉(例:dream)(藁
240名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:21
ゴムつけりゃよかったんだよ





穴空きの
241名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:22
>>226
今更林檎を意識したって仕方がない
今の流行は元ちとせや鬼塚みたいなコブシ系だろ
本家のこっこは引退したが・・
242名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:22
>>234
逆にこれだけの戦略失敗要素があって
30万も売れてれば充分だと思うけど
243名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:23
フォロワーの方が元気があるな
244名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:23


C C C D だ か ら じ ゃ ボ ゲ ェ !  参 っ た か ! 


245名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:23
>>241
>今の流行は元ちとせや鬼塚みたいなコブシ系だろ

正直違うと思う。
246名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:23
>>238
意味不明
247名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:23
>>241
鬼塚はコブシ系だったのかよ!
248名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:23
>>239
はずれ。
218=220までは正解。
249名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:24
CoCo+元ちとせ=ひととよう
250名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:24
>>241
元や鬼束なんてヤイコ林檎より売れてねーよ
251名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:25
>>249
CoCoって…
10年ぐらい前のアイドルグループかよ!
252名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:26
ようこそここへ〜♪
なんか自殺を誘発するドイツかどっかの曲があったけど、
その曲調に何となる似てるような。聞いててどんどん地の底の落ちてく
ような感じがする。
254名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:26
実はひととようのアルバムが意外に売れている
255名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:27
白ベリのパクりがゾーン?
256名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:27
http://member.nifty.ne.jp/atsukoba/vact/war/030308wpnB.ram
反戦デモは単なるお祭り騒ぎであり、
主催者のオナニーってことがよくわかる動画でつ。

くだらんデモに参加する一般人。 一線を越える前によく考えてくれ。
257名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:28
ひととようの発言も痛い
「私は泣くために歌ってる」イタタタ
258名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:28
ひととようは、読めない
259名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:29
>>255
ゾーンも楽器捨てて踊ったりして活動にメリハリつけてるからな。
ヤイコもその辺の臨機応変さは見習うべきだな。
260名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:29
>>255
ジュディマリ

ヒスブル

ホワイトベリー

ゾーン?
261名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:29
(σ・∀・)σゲッツ!!
262名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:30
新聞にはアルバム名でなかったんでしょ?
263名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:30
>>257
イメージ戦略ではないか?
264名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:30
>>260
ジュディマリの前にレベッカは?
265名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:30
>>260
ヒスブルもそうだけど、他にもいたよな
266名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:31

 アルバムタイトル「 最 低 」
267名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:31
>>263
イタイイメージを植え付けるため?何のためにそんなことをw
268名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:32
>>260
ゾーンまでいくとパクリすらもできていない
269名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:32
ジュディマリ ×

ヒスブル ×

ホワイトベリー ×

ゾーン?

×は死亡。
270名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:32
スキャンティ?だっけあれも似てるな
271名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:34
あれはプロデューサーの佐久間が悪い。
272名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:34
   レベッカ
    ↓
  ジュディマリ
    ↓
   ヒスブル
    ↓
  ホワイトベリー
  ↓      ↓     
ゾーン   スキャンティ

273名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:35
>>270
思い切りパクりだよなw
274名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:37
>>272
   レベッカ       ホワイトベリーとゾーンは別物だろ  
    ↓
  ジュディマリ
    ↓
   ヒスブル
    ↓
  シャカラビ
    ↓   
  スキャンティ
275名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:38
スキャンティって似てるとか言うレベルじゃなくて、ただの物真似そっくりさん連れて来ただけだよな
あそこまで行くと笑って見られるよ
レベッカ−プリプリ

ジュディマリ→スキャンティ

ヒスブル 

ホワイトベリー 

ゾーン?

しかもスキャンティのボーカルの女ってMステでパクリYUKIと共演したとき
男のメムバがいると解散の原因になるとか言ったらしい


277名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:39
このスレで誰も林檎の話をしてないのが今の林檎の凋落振りを物語ってるな
278名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:39
>>274
ゾーンは別物としてもホワイトベリーはそうだろ
279名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:40
さんざ使い古された「アングラっぽいイメージ」
を安直につぎはぎしただけじゃん>>林檎
インディーズノリにふれたことのない田舎者くらいでしょ、
こーゆー作戦にひっかかるの。
んで、所詮は形だけのモノマネだから早々に見限られた、と。
林檎恥ずかしいよ。
矢井田のウザ話しされるよりコッチネタのが面白いからね
281名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:41
>>279
いまさらアングラとか言ってるお前も恥ずかしいけどな
282名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:43
>>281
アングラ、と表現したのは皮肉では?
林檎の曲聴いてアングラとかマジ思ってんの?
284名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:45
だから前から言ってるだろ しょせんキワモノ、はやりモノ。
時間がたてば消える運命。
しこたま儲けたんだから満足だろ 本人は
しばらくしたらまた似た奴が出てきてヴァカが釣られる
以下くりかえし
285名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:46
だって、あれだけ林檎好きだった折れが買ってないからね
286名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:46
そいえば旦那は誰だったっけ
287名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:46
全然アングラじゃないから恥ずかしいんじゃない?
本人はそのつもりなのに
288名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:48
>>278
じゃあこれでどうよ
        レベッカ  − プリプリ       
          ↓
       ジュディマリ
          ↓        ↓
        ヒスブル
  ↓       ↓
シャカラビ    ホワイトベリー →ゾーン
            →スキャンティ
289名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:48
>>284
本人、満足してる、かなぁ?
往生際が悪いような
>>287
本人の気持ちがわかるのかよ
291名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:49
この人それなりに素直な曲書けばみんなに聞いてもらえるのに、冒険したかったんだろうね。
プロモーションにかけてる費用いくらか知らないけど、あれだけ大々的なプロモーション組
んで、100見込んでのこの数字だったら、金も面子も悲惨だ罠。
事務所とかいくらくらい赤出してるのかなぁ

しょせん中身なしの厨房ミュージックだからな。
セーガクの文化祭レベルというか…。
林檎、くるり、ナンバガ、スーパーカー、コッコ、ヤイコとかね。

質的には全部一緒だよ。単なる「自己顕示欲の音楽」

GOGO7188とかスキャンティとかがラジオから流れてくると、
苦痛を覚える。
293名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:49
売れてる頃に「こいつ、休止したら2度と売れないと思う」
って書き込んで、さんざん叩かれたのが懐かしいよ
294名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:50
GOGO7188の良さがわからんのかね
295名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:50
>>292
お前キモイよ
296名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:51
>>294
それ以前に未だに読み方が分かりません
297名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:51
女の曲は普段聞かないが
タワレコの試聴コーナーで無罪モラトリアムをきいてはまった。
あまりテレビにでないのも好きだった。

本能はラジオで発売前に聞きまくってたので曲自体は好きだったが
PVで( ゚д゚)ポカーン
2枚目のアルバムも(´・ω・‘)ショボーン
メディア出まくりで(゚Д゚)ゴルァ!!

ありがとう、そしてさようなら椎名林檎。
「あおぞら」は今でも好きです。
>>292
音楽なんてしょせん自己顕示欲だと断言しよう
299名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:51
>>293
よい目をお持ちで。
ていうか、予測できるけどね
>>296
ゴーゴーなないちはちはち
301名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:55
>>292
じゃあ充分中身あるじゃん
アフォかお前
>>292
で、偉そうなお前は何を聴いてらっしゃるの?BoA?
303名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:57
今、デスクトップの林檎の壁紙を見ながら書き込んでいる。
彼女はやや俺から向かって左を見ながらポーズを決めている。
つまりその視線に正対できない俺はひたすらその視線の先を追いつつ妄想に浸り続けるわけとなる。
俺は林檎が好きだ。と言うより彼女が作り出すセックスシンボル的な
雰囲気、そして突き放すのにも似た奔放さの演出、それが好きだ。
そしてそれを頭ではなく下半身で感じることができるのが男としての悦びだ。
林檎と三日三晩を過ごしたい。
朝起きて林檎のヤニ臭い唇を吸いながら挿入、
昼になりようよう服を着ようとするところを押し倒して乳房にむしゃぶりつく、
夜は夜とてあらゆる体位で交わりつつ、この目の前の女の美しさと、
強姦しても得られない征服感、それに似た遠さのもたらす刹那さに射精し続けたい。
時に力の限り胸を鷲摑みにしては、なおも満たされぬ欲望に呻吟する僕、
そしてそこには男と女の余りにもはっきりとした境界線、どうしようもない僕はただ彼女を妊娠させることで最後の欲望に到達し得るだろう、
すなわちそれは究極の所有であり、そこに於いて僕らは完全に満たされるのだ、きっとそう思う。
ここまで思えば林檎は僕にとって女性性を代表するイメージであり、アニマであり、母であり、
そしていつか娘となるものであると思う。それら全てを犯し、孕ませ、征服することで、未完全な僕は初めて一個の男として
立ち上がれるのだと思う。明日からネットが使えなくなる生活に入る、
これが遺言であり、狂おしく求め続ける女性の肉体への幻想の極致であるのだ。
椎名林檎。そのイメージの全てをおかし、征服したいと今一度深く思っている。
304名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:58
>>301,302
イタイ林檎信者ハケーン
林檎ファンでつが、今回の売上不振はちょとだけザマミロと思っていまつ。
理由は色々とあるけど、一言でまとめると「ファンの気持ちを考えなすぎ」
ってことで。
306名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:58
まあ叩く気は無いけど
賞味期限って
307名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:58
あんなザーメンくせぇアルバム買わねぇYO
308名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 23:59
賞味期限に本人が気付いていない。
>>307
嗅いだんか?
292=304
バレバレ
311名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 00:00
次回作の広告費大幅削減
312名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 00:01
そして凋落
313名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 00:01
>>304
ハケーンとか言って喜んでないで
自己顕示欲じゃない音楽で中身ぎっしりのミュージックについて
教えてくださいよw
314名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 00:02
広告費、たくさんかけるほど宣伝してたかな?
タイアップもない?し・・・
315名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 00:02
>>313
世界の国歌集とか
316304:03/03/22 00:03
あゆに決まってるだろう。
317名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 00:03
>>315
どの国?
318名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 00:03
>>314
何も広告宣伝費だけがかかる費用というわけでもなかろう
319名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 00:03
国歌なんて自己(自国)顕示欲ばかりじゃん(w
>>315
でた、キングレコードw
321名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 00:04
>>316
つまらなすぎるな
帰っていいよ
322名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 00:04
もちろん制作費も大幅削減
323名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 00:05
>>318
他になにがかかるの?
324名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 00:05
バカな!「君が代」を聞くんだ!
あの歌は国歌のはずなのに、国民に否定されてばっかしだ!
ちーとも自己顕示できてねぇ
何でコレ、発禁にならなかったの?

ツボイノリオが怒るぞ
326名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 00:05
327名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 00:05
おいおい軍歌に決まってるだろ。ここは。
328名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 00:06
世界の国歌集はいいぞ
なんか勇壮な気分になる
オイラは林檎の中では「幸福論(悦楽編)」があればいいや・・・図書館レンタルからのダビングだけど
330名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 00:08
国歌集で歌入ってるやつってある?
ほとんど自衛隊の演奏のみのやつしか見ないんだけど。
331名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 00:08
>>326
なるほど

それで広告費に対して、どれだけ制作費に金かけんの?
新しいアルバムの曲を聴いて正直林檎は離婚して気が違ったのかと思った
333名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 00:10
国歌はトルコのが好きだ
334名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 00:12
わかりやすいのは「意識」だけだったね
335名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 00:13
>>330
俺のは歌はいってたと思ったけど
実家に置いてきたから確認できないや

中東圏の国歌はカコイイよ
キングレコード>>>>(超えられない壁)>>>タレント歌手
337名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 00:19
正直言って

椎名林檎は才能ないと思う
思い続けて数年たつ
338名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 00:20
筑紫や朝日とつるむ林檎ってのもなあ…
不思議ちゃん装ったエロ姉ちゃん歌手として消費させていただいたので
今はもうあんまり。
339名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 00:21
福岡で歌ってたあの純朴な姿はもう・・・
340名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 00:21
売上げとか広告費とか制作費とか、要は金を聴いてるんだな
341名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 00:21
奇抜なつもりで凡庸なのがみっともない
狙いすぎのイタいタイトルをつけたベタな芸風

と思われることを承知でわざとそのイタいタイトルを採用して裏をかいたつもりが

世間は  (゚Д゚)ハァ?
343名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 00:22
>>340が良いことっぽいことを言った!
cccdで売れた香具師っているの?
345名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 00:23
>>342
という言い訳を本当にしそう
346名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 00:23
アルバムはちょっと残念だったけど、
PVがカンヌ映画で短編部門で候補に上がったみたいだよ。
あのPVは何だかミステリアスだったね。
347名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 00:25
とにかく田舎臭くてどおも
348名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 00:25
>>345
ヲタは既に言い訳にしてる。こういうご乱心がなければミリオン行ったと。
幸せなこった。
349名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 00:26
なんか糞みたいな意見ばっかだな
氏ねよお前ら
350名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 00:26
だから賞味きげn
351名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 00:28
とりあえず、椎名林檎のエロ画像きぼんぬ
>>350
おまえは賞味期限いいたいだけとちゃうんかと……
353ななし:03/03/22 00:28
俺の精液もかけちゃってもいいか

さして問題じゃないかぁ
PVね、金掛けてそうな感じはしたよ
最初。おつ!って思ったが、しかし。
でもさ、あの芸者風だか和服着た気持ち悪い顔のおばさんが
チョイ脇役じゃなくて林檎だとは・・・
あれはミステリアスつーよりホラーじゃないか?
355名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 00:31
>>340
まあバカにされてるよね。林檎の20分の1の売上げ(制作費)の
コジマユとかボニピンとか安すぎて聴いてられないんだろうな。
356名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 00:31
まあ、これが最後の1位獲得アルバムとなるわけだ。
もうアルバムもってるだけで恥ずかしいNo1(2位はモー娘)だからな。
357名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 00:32
青春の甘酸っぱい思い出ですか?
358名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 00:33
そろそろPVで乳首でも出さないかね
359名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 00:34
まあ無罪厨や看護婦好きのリーマンが自分と同じ珍Dを
持ってないと考えると少し気分がいいな。
360名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 00:34
アルバム欲しいけどCCCDだから買いません。
半年後でも良いからCCCDじゃない盤も発売しないかな〜
林檎がCCCDを発売したこと自体が私にはプチショックですた。
音が悪い上にプレイヤー本体にも何か影響があるってどっかで読んだし・・・

で実際どうなの?音ってそんなに悪いわけ?
珍Dってなに?
362名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 00:36
>>356
このアルバム持ってるようなヤツが将来恥かしいと思うときが来ると信じてるのか?
根は優しいんだな。
363名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 00:37
>>360
実際あんまりわかんないと思う。
あとプレイヤーに負荷がかかるってのもあんまり影響ないと思うし。
一番でかいのはその歌手がファンのことをどう思ってるかどうかと思う。
CCCD導入なんてファンを馬鹿にしてる。
364名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 00:38
>>360
わるいわるい。
>>361
CD
365名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 00:38
2枚組のカバー集みたいなヤツ
あれでがっかりした。1度しか聴いてない。
>>340
> 売上げとか広告費とか制作費とか、要は金を聴いてるんだな

広告費は知らんが制作費で言えば会社の企業ビデオのような
どうでもいいものでもオペレータの人件費だけで一人頭¥8,000/時間もする、
林檎クラスのPVなら20,000/時間×5人は取られるんじゃね?
1週間缶詰にして700万から吹っ飛んでいく、合成とかの作業費だけで。
販促のPVでこれだから本ちゃんの音加工なら幾らかかるやら。

結局人件費ぼったくり体質と思うけどねえ。。
367名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 00:42
>>365
あれの木綿のハンカチーフだけを姉から聞かされた。
結構気に入ったがあれはもともと曲がいいからだけなんだよな。
後で聞いた原曲のほうが全然良かった。
368sage:03/03/22 00:44
>>367
どんな耳してるの
>>368
フォークルとか山崎まさよしとか中村一義とか軍歌とか
ゲームのサントラとかが好きな耳
370名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 00:50

  三 度 目 の 正 直
今回はいつもに増して変なアルバムタイトルなので聴く気にならなかった。
でも、今日、たまたま入った店のCD試聴コーナーに「カルキ〜」があったので
とりあえず聴いてみたけど・・・なんだかやっぱりパッとしなかった。
CCCDってのもマイナスイメージだし、買う気にはならなかったよ。
ほくろ取って再起図っても、キツイな。
373名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 00:54
>>366
PVは林檎の作品じゃないから広告費だな。
毎回シングル1万しか売れないヤツでも律儀にPV流してくれてるじゃん。
林檎がシングル1万切るようになったら改めて心配してあげよう。
374名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 00:57
34万で捲土重来だとか再起だとか、相当期待されてたんだな。
375名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 00:59
そういや昔ワタナベイビーのプロモが100万で激安とか
ワンダフルでやってたな。
376名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 01:00
賞味期限が切れたのか
377名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 01:01
林檎はすきだが、
  c c c d だ か ら 買 わ な い !
これが理由だ。
378孫悟飯:03/03/22 01:03
CCCD:減点80
亀田誠治さんがベースを弾いていない:減点10
アルバムタイトルの「狙いすぎ」感:減点20

と、僕の中では曲を聴く前から減点法で0点を下回ってしまったアルバム。
亀田誠治さんのベースは楽しいから、昔は結構聴いてたし、
いろいろな技を盗もうと努力したんだけどね。
379名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 01:06
発売前からさんざん宣伝して露出しまくってこの有様か。。すでにベスト10にも入ってないけど、こんなに買う奴居るのかと思った。
380名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 01:10
林檎はカバ−アルバムで見限った 真夜中は〜でオカシイと感じた
381名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 01:13
CCCDもそうだが、
アルバムの前に出したシングルが1枚だけ
ってのが一番痛い。
今どきそんなじゃ売れる訳が無い。
382名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 01:15
てか、34万も売れると思わなかったぞ
今のこいつじゃ10万売れれば良い方だと思っていた
383名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 01:15
同上。以上。
384名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 01:15
CCCDだしタイトル痛いから買わない
385名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 01:16
おー、CCCDなのか
じゃ、「CCCDだから」売れないんだな

386名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 01:17
AVE糞に関わると全てがダメになっていく
俺もCCCDだから買わなかった。
通販でも誓約書でも書くから、PCに気軽に落とせるのを売れよ。
個人的に楽しむものまでなぜとばっちりを受ける?
エイベックスは逝ってよし!

デジタルライフのこのご時世
ふざけすぎ。
388名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 01:18
おれはCCCDじゃなくても買わんが。
389名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 01:20
まあ結局椎名林檎は凄いってことだろ?
390名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 01:21
>>386-387
林檎は東芝EMIなわけだが
391名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 01:21
どいつもこいつも今になってここぞとばかりに開戦メッセージ。
なぜ今さらなのか、始まってからなのか意味わかんねえ。
少なくとも4ヶ月間おまえら何発信してたんだと。12年間何発信しててたのかと。
開戦なら無条件査察受け入れ訴えても可能だろうと。

「反戦が嫌」というよりというより「戦争賛成って言ってるのが好き」にしか
見えない。
しかも戦争賛成じゃなくて米賛成でしかない。
米という力の巨大なものに対する追従を演出することで
自らのポジションを確立するようないやらしさ。
無責任に開戦を訴える与党となにが違う?
与党に入ったら仕方ないという公○と何が違う?
発言や行動に責任がないから時々で発言がぶれるんだ。

何か言うのは勝手だし自由だが
都合のいいように演出するのは
おまえらの言う「思い通りにするための戦争」と
本質は同じとまで言わないが似ている気がしてなんねえ。

戦争なんて無い方が良いに決まってる。
戦争なんて誰もしたくねえよ。
それを自分の都合のいいように利用するな。ボケ
  
1カ月で総売上36万枚(オリコン)
・3年ぶりオリジナルアルバム
・先行シングル1枚(タイアップ無し)
・CCCD

面白いのがDVD百色眼鏡が10万超えて大ヒットってことだ!
10代のカリスマ(プッ浜崎あゆみさえ8万弱の売上なのに。
393名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 01:33
椎名へきるの方がイイ!
394名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 01:34
>>390
CCCDはAVE糞の規格だろ
395名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 01:35
ただ単純に聞かせるシングルがないから
396窓際暇人 ◆as1mg4Nm26 :03/03/22 01:36
( ´D`)ノ<秋のツアーは1st2ndを中心に期待れす
CCCDだからじゃない?CCCDじゃなければかったよ。
398名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 01:49
でもいいんじゃない、中島みゆきなんてアルバム五万枚ぐらいしかうれなかったりするし。・
399名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 01:50
てか、浜崎も50万しか売れなくなったしな
時代は変るのよ
400387:03/03/22 01:53
>>390
いいだしっぺという意味で責めてます
401名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 01:59
んー別にタイトルは気にならなかったなあ?
買う時に予約しないから積んであるのレジ持ってくだけだし。
まあ普段から曲名とか覚えないたちだからかもしれないけど‥
402名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 02:02
打たれ弱そう
403名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 02:14
タイトルやCCCDだからとか関係なく流行りモンじゃなくなったから
買わなくなった層が多いんじゃないだろうか、なんとなく。
あと、ビジュアルが老けたとか結婚離婚出産でハァハァする対象に
見れなくなった男のライトファンが離れたとか。
404名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 02:19
CHARA、UAと別にハァハァでもない女性アーティストでも
お母さんになるとガクンと下がったよね。 やっぱりこの国では
お母さんの表現ってのは余り求められていないんだろうか?
>>403
初期のファンも減ったと思う。
なんつーか、普通の歌手になっちゃった感じするし。
406名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 02:22
あの人スッピンに近い顔よりメイクで顔作ったほうがいいよ。
着物の写真見て、面ヘル系の人みたいでキモくて吐きそうになった。
407名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 02:25
>>404
特に林檎は看護婦コスプレやPVのややエロ路線で
セクシー姉ちゃんと見ていた人も多いからよけいに
マイナスだったよね。
408名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 02:32
アッコちゃんもチャラもお母さんになったら身近なことより人類愛とか
歌詞がどんどん大きくなってきちゃって、イイ歌なんだろうけど大事な
自分だけの歌ってかんじじゃなくなっちゃった…
409名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 02:36
>>407
うーん確かに、エロい!と思うべきところで
お母さん頑張ってるなぁと思ってしまった写真がいくつかあったかも。
410名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 02:39
>>223

俺の周りには多いよ
411名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 02:39
つか逆に狙い過ぎ感が見え見えで>ザーメン
コアファン以外離れたんじゃん?

あと、やっぱ発売前の露出が少なかった。
前は、もっとシングル出したり暖めてたからなー。
412名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 02:40
>>408
そうなんだよ。お母さんが受け入れられないんじゃなくて
日本の女性アーティストって子供を産むことで視点が尊大に
なっちゃう人が多いんだよね。 半分神様になったようなさ。
最近ではYUKIとかそのパターンに順調にはまっていってるような。
林檎はまだ上手く留まってる方だと思う。
413名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 02:45
かかあになったら売れないのは世界の常識

マドンナ林檎アムロチャラ相川
みーんなそう

聞く香具師がイラネになってるんじゃなく、本当に作るものが
つまらなくなっとる。最初からおかざりだった香具師は、言うまでも
なく人気落ちる。
414名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 02:46
タイトルが下品
415名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 02:47
> 歌やパフォーマンスをさらに過激にした

過激さのインフレはげしすぎだと
飽きが来るのもはやいよな。
416名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 02:48
中島みゆきは独身な罠
417名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 02:48
七瀬はケコーンする前に勢い無くなったけどな。
418名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 02:52
>>414
同意。汚いモン晒すなと。商売だろと。
ガラ悪いだけ、インパクトだけのものはすぐ飽きる
419名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 02:54
いちおう林檎名義は今作までの筈だったな
420名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 02:54
なんか派手なパフォーマンスばっかで
ガチンコファイトを忘れたプロレスみたいだな。
421名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 02:57

林檎は最近好きになった。

番場さんが撮った「迷彩」のプロモはかっこいい。
422名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 02:59
キワモノの印象がついてしまうとじっくり曲を聴く新規のファンが
つきにくくならないかな?
筑紫の番組出たりしているから、既存のコアなファン相手に地道に
やりたいって戦略でもなさそうだし、どうしたいのやら。
423孫悟飯:03/03/22 03:01
>>420
あ、うまいこと言ってる。僕もおんなじような感想かなあ。
424名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 03:02
エバタン早く起きろっっっ
>>421
あれ観た感想→『田園に死す』やん…。
426名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 03:35
番場秀一って前にもパクリ疑惑なかったっけ? ギブスだったか?
百色眼鏡みても林檎が心服するほどの才能は感じられないな。
まあやれないだろうけど、木村豊の方がオリジナルのセンスを出せてたと思う。
427425:03/03/22 03:59
いや、私はむしろ偉いなと思った(w
寺山世代のオジサマ達に「平成のカルメン・マキ」とか勝手に称されて、
その求められたイメージをちゃんと体現してあげてる辺り。
…番場さんとやらに言われた通り動いてただけってんなら
単なる大馬鹿三太郎だが。
428名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 04:03
初回盤はCCCDじゃなかったでしょ
でも買わなかったけど
429名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 04:05
>>428
なんかそれも珍妙な商売だと思う
初回はExtraだったのかな
430名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 04:07
平成のカルメン巻きはCOCCOじゃねーのとか言ってみる
>>428
知ったかですか?
今回のアルバムはCCCDですよ。
先行シングル茎STEMの初回盤のみCD、通常盤からCCCD
432名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 04:37
>>427
残念でした。迷彩に関しては単なる大馬鹿三太郎だよ
売れても売れなくても個人的にはアルバムは結構よかったので問題なし
434名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 05:08
748 名前:名無しさん@テスト中。。。[] 投稿日:03/03/22 05:07
椎名林檎がニュースステーションに生出演へ
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200303/gt2003032209.html
435名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 05:10
椎名林檎って不思議ガール気取りすぎてて痛い。
436名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 05:11

  林 檎 終 わ っ た な (藁




ほんとにドツボですな
ドツボ度ではユーミンにはかなわないだろうけどw
【TV】椎名林檎、先日のニュース23に続いて今度はニュースステーションに生出演!
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1048277773/
438名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 05:24
まー、実際に終わったわけだが。
椎名林檎は「アルバムは3作品しか出さない」と言ってたからな。

セカンドアルバムは糞だった。
フォースと買っときゃ良かった。。。
金返せー。
サードはどうなんだろう?
まー、レンタルで良いや。
439名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 05:28
CCCD影響してますか?
あざとすぎるからだろう。
441名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 05:33
なんで林檎っていうか知ってる?


林檎の断面よく見てごらん、とくに女子。これ以上は言えない。
442名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 05:34
俺は林檎好きだね。矢井田より。
歌もルックスも。
443名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 05:34
>>441
そうだったのか?
本名じゃなかったんだ。
444名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 05:35
椎名アワビ・・・
445名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 05:35
>>442
好き嫌いにルックス入れてる時点で消費音楽にどっぷりはまってる感じだな
446名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 05:36
>>444
リンゴの子供って女の子?
だったらありだな。
447名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 05:36
昔は可愛かったのに
448名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 05:37
容姿の好みを言っただけで、
消費音楽とは大げさな。
449のび太:03/03/22 05:41
まあまあまあまあ

まあまあ棒!
450名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 06:02
にゅーすステーションって椎名さん・・。
他に出る番組ないんかい?反戦メッセージならサイトでいいじゃん。
30万ってのは前作と比べると大分落ちるけど仕方ないと思う。
サボりすぎだし。逆に常にコレくらいはさばけると予想つくから売りやすい
んじゃないかなぁ。後ライブがんがんやってくれい。
451名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 06:11
このアルバムの雰囲気だと、新宿系じゃなくて吉原系って感じだな
452名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 06:26

久米「CMのあとは、できるだけ林檎」 

上山「ざーめん、かるき、キンチョール」

カマトトぶるなよ渡辺真理
453名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 06:27
>>445
うーんもし林檎が小島真由美みたいな容姿だったら小島真由美より
売れてなかったと思うし、こんなアルバムも作らせてもらえなかったと思う。
消費音楽の悲しい現実なりよ。
454名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 06:28
どんなに宣伝しても、聴きたい曲がないと買わないよ。
スピッツのスピカのカバーは結構良かったけどなぁ。

新作はやっぱタイトル悪すぎるね。何考えてこんなのにしたんだろうな。
本人に直接聞いてみたいな。
「それ、面白いの? カッコイイの? 何なの?」って。

室井祐月とかと同じ系統。
僕こういうの大嫌いです。
457名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 09:46
>>455
タイトルが下品なのは売れなかった場合の言い訳にするため
実際そうなった
458名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 09:53
売れない原因はCCCD。
459名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 09:55
俺は下品なタイトルが嫌で買わなかったけど
460名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 09:56
>>458
それはある
こいつが産休してるとき、追随する似たタイプの歌手が氾濫して
もう新しさというか新鮮味が無くなった
なんか「和」を強調すんのもいい加減ウンザリ
タイトルも狙いすぎだし・・・消えてよし
462名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 10:06
>>461
新鮮味なんてもともとないよ。
463名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 10:11
朝鮮味が有ればな
464名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 10:13
椎名林檎を好きというだけで
イタイ奴に見えてきてしまう…
生理的に、タイトルやら全てが卑猥すぎて受け付けない…
465名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 10:18
誰だっけ?売上げ上がったみたいな自作自演したやつ
466名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 10:19
キャバ嬢というより風俗嬢が歌唄ってるだけ
467名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 10:20
>>464
以前買ったCDどうしようか困ってる
これからは林檎好きという人をゲテモノ見る目で見ます
>>459
俺もそれで買わなかった
その程度
469名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 10:24
タイトルやビジュアル面や私生活など激しくどうでもいいんだが、
今回は曲がイマイチだね。
「浴室」や「少女ロボット」みたいな曲はもう出てこんのか・・・
あと、漏れ的にはアレンジャーが亀田誠治じゃなくなったってのが
大きなマイナス。
と、いうわけで最近はDo As Infinityばかり聴いている。亀マンセー。

CCCDはイヤだが、聴くのはもっぱら車中だからな〜
センスが夜露死苦と変わらん
471470:03/03/22 10:25
ごめん
族に失礼だった
それ以下のセンスだ
472名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 10:28
アップルはEMIだがCCCDを導入した時のエイベッ糞の
理論は全くあてはまらなかったということになりますね。

          おとうふワッショイ!!
      \\   おとうふワッショイ!! //
 〜     \\  おとうふワッショイ!!/  〜

        __      __     __    〜
       |\ _\    |\ _\    |\ _\
   〜  ( \|__| ). ( \|__| ) ( \|___| )
       ( ´∀`∩  (´∀`∩   ( ´ー`)
 〜 ((  (つ   ノ  (つ  丿   (つ  つ ))
       ヽ  ( ノ   ( ヽノ     ) ) )    〜
       (_)し'   し(_)    (_)_)


     |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
     |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
     |||||||||||||||||| く ず れ た ・・・ ||||||||||||||||||||
        __      _        __
       |\ _ノ、    |\_ヾ, 、     ,冫_\
       ( \|_`:、; ) ( \|_;'; ', ) (.;`;ヾノ__| )
       ( lll´A`∩  ( lll´A`∩   ( lll´A`)
       (∪   ノ   (∪   丿   (∪  ∪
       | │ |     | │ |     | │ |
       (__)_)゚。∴(__)_)。・゚,.゚(__)_)
473名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 10:28
マルイで有線かかっててDJがこのタイトル言った時
女子高生とかクスクス笑ってヴァカジャネーノって感じだったし
中高年とかは(゚д゚)ハァ?って顔してた。
これが世間一般の反応何じゃないの?

エロ=オサレってのが未だイケテルと思ってる痛い女
474名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 10:29
同人女がいかにも好きそうなタイプってか
475名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 10:30
女子高生だって、そんなヴァカばっかじゃないってことか
476名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 10:32
要するに林檎は妊娠したから人気激減ってこった
477名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 10:35
「加爾基 精液 栗ノ花」(カルキ ザーメン クリノハナ)

このタイトルって昔、秋元康が失敗した
カレー屋「うんこや」と同じ失敗をしてるような気がする。


いくら売れてるからって調子乗りすぎ。
どうでもいいけど、
「ザーメン」よりは「潮吹き」の方がまだ良かったのでは
478名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 10:39
>>477
そんなもんあったんだ(w
479名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 10:41
エロとシモの違いはあるけど…
オゲフィンですわ、その店名
480名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 10:43
タイトルが糞
( ・Д・)いってよち
481名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 10:44
イイ作品もあったのに
なんか今回のタイトルで全部が嫌になってしまたよ…
482名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 10:47
わたしゃまだエロ・シモ平気なほうだけど、
女性で(男性でも)タイトルでひく人多いだろうなー
483名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 10:47
百万単位のセールスって、信者だけじゃ成り立たないんだから、
客引きするには明らかにタイトルが悪いだろう。
484名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 10:47
宣伝や周りの反応に振り回されるヤシばっかりだな〜
お前らの音楽の価値ってそういうもんか?
CCCDを批判するのは仕方ないが、良い悪いは曲で判断しろよ。

と、いうわけで、
漏れは今回、良いと思える曲がなかったのでパス。残念。
>>477
「アンモニア臭の穴 フィヨルド状の穴 絞りのついた穴」
だったら俺は買ってたかもなー。
486名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 10:50
>新聞にはド肝を抜く一面広告を掲載した。

それは知りませんでした。
487名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 10:51
>>481
同意
488名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 10:52
歌に個性がありすぎ。初期の頃にもどってほしい。
489名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 10:52
むしろ個性が無くなってるんだろ
490名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 10:53
今の日本、個性があったら売れません。
491名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 10:54
言い訳( ´,_ゝ`) プッ
492名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 10:54
(・∀・)ザーメン♪
493名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 10:55
ハナから個性なんかねえだろ
494名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 10:59
アダルトビデオを借りる時と同じで、あまりに恥ずかしいタイトルだと
借りるのを戸惑うことがある。
今回の林檎のアルバムは、特に女性にとってこの感覚を
理解してもらう絶好の機会だったに違いない。
必死な林檎ヲタは激しくキモいが、
必死に林檎タタキをするヤシは 、なんかダサい
496名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 11:02
ふ〜ん
497名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 11:02
歌以前にビジュアル的にキツイじゃん林檎って
それが理由だよ
498名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 11:04
本能くらいまでが好きだった
真夜中は純潔もまあ好き。


離婚が辛かったんだろうか。
499名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 11:05
泉重千代さんに訊きました

「好みの女性のタイプは?」


「年上の人」
500名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 11:07
ナースのコスプレが芸者や花魁のコスプレに変わっただけ。
和服で奇衒ってるつもりなのか。

しかし茎の白に塗りたくった顔は恐ろしい…
>>497
> 歌以前にビジュアル的にキツイ

なぜ歌の前にビジュアルが来る?
逆だろうが。
声がキンキン甲高くて耳障り。

>>501
そういう人もいるんじゃない?
でも歌もきついと思うけど。
色もん路線があまりにしつこい。
504名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 11:15
やっぱり亀田じゃなきゃダメでしょ?
505名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 11:17
なんで34万で凋落とか云われてんの?
ここ最近発売したアルバムの中で先行シングル1枚だけで34万以上逝ったの教えてよ。
506名無しさん@テスト中。。。 :03/03/22 11:18
中島みゆきが「生きていてもいいですか」を出した時のようなセンスが
この林檎のタイトルにはないんだよな・・・
507名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 11:18
おとなしくコスプレしてろってこった。
508名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 11:20
CCCDは買ってやらない。
ただそれだけ。
509名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 11:20
>506
510名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 11:21
つーか、「以前はPRに消極的だった」なんてウソじゃん。
本能・罪罰でMステ出てたし。今回は歌番組に出てないぞ。いいかげんなこと書くんじゃね〜よ。
511名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 11:22
506 名前:名無しさん@テスト中。。。 :03/03/22 11:18
中島みゆきが「生きていてもいいですか」を出した時のようなセンスが
この林檎のタイトルにはないんだよな・・・
506 名前:名無しさん@テスト中。。。 :03/03/22 11:18
中島みゆきが「生きていてもいいですか」を出した時のようなセンスが
この林檎のタイトルにはないんだよな・・・

旬が過ぎてしまったのか?
それとも赤色な演出に見えて、敬遠されたのか?
513名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 11:24
こんな下品なタイトルのアルバムなんて買えないよ。
不振ぶり紹介されたワイドーショーでも、タイトル読めませんて言われていた。
変な当て字ばっかり使うの止めてほしい。
514名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 11:25
自分なら何しても「林檎らしい!」と受け入れてもらえるって調子こいてたんじゃねーの?
515名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 11:27
今回のアルバムでミーハーは切り捨てたんだよ。
林檎=コスプレみたいなイメージを払拭したかったんだろう。実際は看護婦コスしか着てないんだが。
516名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 11:30
売れてないってことは皆が林檎に求めてるものと
林檎が目指しているものがずれてきているってこと?
517名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 11:30
メディアって、売れたことは書くけど、売れないことは滅多に書かないのにな
よっぽど嫌われてるのかなw
518名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 11:31
鬼の首を取ったような叩かれっぷりにワラタ
519名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 11:32
>>515
今回の和服も十分コスプレに値するよ。

>今回のアルバムでミーハーは切り捨てたんだよ。
毎度毎度こういうセリフ用いてるな。
むしろミーハーに迎合してる向きだと思うが、今回のアルバムに関する演出は。
(実際それが受けるか受けないかはともかく)
いつも「切り捨てる側」にいると思ってるんだろうか。
520名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 11:32
林檎自身はうざい反応のカン違いファンがなくなりゃいいと
思ってるだろうからいいんだろうけど
久々に大プロモーションかけたEMIはどうなんだろうね。

ちなみに俺は今後も下世話でうざい反応に終始すます。
521名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 11:33
奇抜と独創性の違いが解らなくなった典型的パターン
522_:03/03/22 11:34
こんなマニアックなのが34万枚売れてることの方が驚きなんだけど
それでも着メロにしてるけど曲だけ聴いたらいい曲だった
自分で作ってる人は印税がっぽりだから成功でしょう
523名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 11:34
「生きていてもいいですか」



ぷぷぷ
>>520
勘違いファンはいなくなるどころかどんどん突っ走ってるよ。

少数派とか、一般受けしないものを崇めるのが大好きって香具師もいるし。
525名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 11:36
>522
そだね
もともと大プロモかけるようなタイプのアルバムとも思えないんだけど
なんだろ、東芝必死?
526名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 11:42
子供の名前は公表した?
527名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 11:44
ザーメン
528_:03/03/22 11:44
復帰作だからじゃない?

声が薄いけどリズム感がいいからバラード系はやめて普通にロックで行ったら
アンルイスみたいにおばさんになっても唄えたりして(その際演出が破天荒なのは尚よし)

529名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 11:45
中途半端なんだよな。
売りたいと思わなくても売れたやつが
危機感感じて突然売り込みにきたところで
成功するはずが無い。

10代に流行してる歌手の旬は最長でも3年。
3年あれば厨房も工房も入れ替わるんだよ。
娘。とハマが売り上げで苦しんでるのも耐用年数が終了したからだ。
延命策を考えないと、いよいよ沈むぞ。
まだやってんの?って思われたら女子のファン層は
急激に離れるぞ。それはもう恐ろしい勢いでな。
所詮ゲンダイネットだからな。
531名無しさん@テスト中。。。 :03/03/22 11:47
ニュートンの法則がこんなところにまで
影響を及ぼすとは…(w
532名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 11:48
>>528
復帰作…これの前にカバーアルバムやってなかったっけ?
唄い手冥利なるもの。売り上げは知りませんけどさ。
所詮タレントスカウトキャラバンだからな。
534名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 11:48
結論は「賞味期限」
つーか、椎名林檎ってヤイコのパクリじゃんw
536名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 11:52
>>529
この手の人って大抵落ちぶれても延命策とか持ち出すと
「周囲に媚びるようなことはしない」とかいって悦入るから。

ファンも「凡人には良さがわからない」なんて気取ってるイメージがついて離れない。
↑いまいち
538名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 11:52
椎名へきる>>>∞>>>椎名林檎
539名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 11:53

まぁ、中島みゆきみたいに売れなくてもずっと
やってればそのうち日の目を見るかもね。

才能が違いすぎるけど
540名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 11:55
りんごちゃん、オナニーソング作ってちょ
541名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 11:58
ファーストは、厭世観を持ってる人、メンタル系の病気を持ってる人
お水系、長くOLをやって疲れてる人などの支持を得られる良い作品だった。

けど、なんちゃって厭世観の持ち主で、なんちゃってメンタル系だったりが
売れる内に分かってきた。

セカンドのできも悪かったのに、露出を惜しんで、かつ「アルバムは3つしか出さない」なんて言った。

コアなファンなんてほとんど居ないと思われ。
自滅した感じ。
542名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 12:00
東芝としては矢井田を売っといて正解だったな。
まーどっちも、もう消えたも同然だが(w
543名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 12:08
きっとホリプロ落ちたショックでおかしくなったんだろ。
544名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 12:09
先行シングル1枚、このアルバム内容で34万枚は
激しく驚異的だと思うんだが。

終わっているとか消えたとか言ってるヤシ共、
最近、先行シングル1枚でこれに対抗するくらい売れたアルバム
が他にあったら教えてくれ。

ちなみに漏れは買っていない。
545名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 12:10
露骨な反戦ソング作ればいいじゃん
でも CD発売頃には 終わっている可能性大
夕刊フジみたいな書き方だ
547名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 12:11
セクシー路線で行ってもらいたいなあ。
下着姿でライブやるとか。
女プリンスになってくれ。
548名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 12:13
>>544
なんだ内容悪いんだ。
じゃあ試聴してみんな止めるにきまっとるなあ。
>>544
前歴にもよるでしょ。かつては250万売ってるし。

ちなみに自分も買ってない。
550名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 12:14
ラナウェイズ
551名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 12:14
セカンド出した時は売れてる(注目されてる)のがイヤでしょうがない
っつーカンジだったけど、今頃はどう思ってるんだろう。鬱にならないでね。


「加爾基 精液 栗ノ花」(カルキ ザーメン クリノハナ)には
「茎」って歌が入ってるんだろ?

狙い過ぎ。
 
 
553名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 12:15

ていうか、あんな名前じゃ予約しにくいし、
実際手にとるのも憚られる人いるんじゃないの?
554名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 12:15
なんちゃって鬱にですか?
555名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 12:15
>>547
中島ミカが新曲でやるだろうから二番煎じになっちゃうよ
556名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 12:15
ハア!?
毎回毎回100万単位で売れるわけねーだろカス
マイコーにでもなったつもりか?
557名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 12:15
結構かわいいんだからTV出てくればもうちょっと売れると思うけどな。
歌番組に出ろよ。
558名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 12:16
暴れてる暴れてる
559名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 12:17
売れ残り在庫は全部、
ご本人に跳ね返ってくるんだろうね
560名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 12:18
MISIAよりはかわいいな
561名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 12:18
 
乳出したら買ってやる。
562名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 12:19
この状況が、何かと似ていると思ったら、川本真琴と同じだった。
川本もミリオン後、休んでいたら、復活アルバムは大惨敗。
563名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 12:19
>>562
安室もそんな感じ?
564名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 12:20
休んじゃダメってことだな
565名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 12:22
そうだね、休んじゃうと腐るから。
稼げる時に、めいいっぱい稼がないと。
ある意味、モー娘。は正攻法だ。落ち目だけど。
566名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 12:23
>>553
確かにあのタイトル名じゃ、売り場に行って「買ってみようかなー」と思った客は買わないよな。
そして、だいたいの客はそんな感じだろうし。

奇をてらい過ぎてかなり外した感じだな。
N23で題名についての釈明みたいなモンをしていたが、あれを見て買ったほとんどの奴は事前に買う気だっただろうし。
567名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 12:24
浜崎も休まないね。
落ち目になったと気づいたら、結婚引退が一番いいのかな。
568名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 12:25
正直、今作の内容は今までで一番いいと思うぞ。
CCCDだから買わないけど。

おまいら実際に聴いてから批判してるのか? ・・・それならよし。
569名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 12:25
>>567
正解。そして復帰はしない。
570名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 12:26
>>565
失礼だけどテツトモ見ると俺それ感じるんだよね。
571名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 12:26
そして伝説に
572名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 12:26
乳出したら見る
573名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 12:28
>>568
視聴はした。
でもCCCDだから買わない。

曲はいいと思うけど演出はいただけない。
574名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 12:29
でも浜崎「結婚してもまた仕事をしたくなると思う」って言ってた。
575名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 12:30
復帰する頃には忘れられています。
浜崎も辞めどき。
でないと、安室みたいになる。
なんだ、林檎と安室の経緯は同じじゃん。
577名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 12:32
安室はむしろ今輝いてると思う。
セールスは抜きで、だが。
578名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 12:33
お子ちゃま生んだんなら無理すんなってことだな。
しっかり子供育てろや。
579名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 12:38
さっきから他に居る?とか言ってるヲタ、鬼塚も休止してシングル一枚、アルバム一枚だったと思うけど、林檎みたいに宣伝しまくらなくても林檎より売れたじゃん
580名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 12:40
鬼塚は子供産んでないだろ、ボケ
シングルで全英語歌詞のわけわからん曲をだすからな。

マイナー路線でいってほしい。
582名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 12:41
今度は子供を持ち出すか。

必死だなw
583名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 12:42
火病起こしているヲタがいて怖い
584名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 12:43
>>582
「必死だなw」w
585名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 12:56
>>579
鬼束の「Sugar High」は28万枚だよ。残念でしたw
586名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 12:59
ウタダはどうなる?
587名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 13:01
ウタダはまだ余裕じゃない?COLORSも80万突破してまだ売れてるし。
588名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 13:02
宇多田は子供産んでないしな
589名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 13:02
>>585


>>586
先行一枚で子供産んでないから比較にならないそうです
590名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 13:04
早く先行シングル1枚で34万以上売ったアルバム教えろよ。
591名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 13:06
>>590
自分で調べたら?
592名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 13:07
ヲタ的には売り上げ関係ないだろ。
自分が満足する内容のアルバムなら。
俺はどうも今度のアルバムは「自分は音楽通」みたいな人だけが評価してるのが
胡散臭くて嫌いだ。
「今度のアルバムは最高。にわかファンにはわかるまい」とか「無罪厨には理解できないよw」とか
特に一枚目のアルバムを誉めて3枚目をけなすと彼らが出てくる
胡散臭い
593名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 13:08
林檎は落ち目なのではない。前見たく先行シングル3枚ほど切ってからアルバム出せば余裕でミリオン行く実力を持っている。
本当の落ち目とはブリリアントグリーンみたいなのだ。
594名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 13:08
ヲタ必死だなw
595名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 13:09
じゃあ便乗で

ついでにCCCD追加よろしく。
「椎名林檎以外で先行シングル1枚で子供産んでCCCDで34万売ったアルバムは他にあるのか」
あと何かあるっけ?
596名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 13:09
もともと心の病気みたいなヤシが買ってんだから、
否定されると必死になるんじゃネーノ
597名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 13:09
CCCDってどんくらい音悪いの?
598名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 13:09
無題ドキュメント
599名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 13:10
中島みゆきと比較してる香具師がいるね。 
そもそも比較にならんと思うが。
格が違い過ぎ。
600名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 13:10
>>592
はげどう

>>595
ああ。不況で、も追加
601名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 13:11
音質も結構だがプレイヤーに負担が掛かるのが嫌
602名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 13:11
cccd買えない…
603名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 13:11
まあ所詮「加爾基 精液 栗ノ花」はゲルニカのもろパクリですから
雰囲気、音作りがそっくりw
604名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 13:12
正直林檎なんてもうどうでもいい。
605名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 13:13
↑知ったか
606名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 13:14
これでもうCCCDやめてくれや
椎名林檎が↑だろうと一向に構わんが他のはやめてくれ
不況でただでさえCD買う人減ってるのに
音楽愛好家まで買わなくなるよ
607名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 13:14
林檎ヲタの女って、けっこう食えるよな
かまってほしいのか知らんけど。
「君ちょっと変わってるね〜」なんていうと喜んで寝るぞ
608名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 13:14
>599
中島みゆきファンは年くってるから説教くさいやつばっか。
林檎のほうがまだまし。
609名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 13:15
>>607
その手の構ってチャンは、後始末が大変・・・。
610名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 13:15
>>609
メンヘルが多いからなw
611名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 13:16
CCCDを採用した
レコード会社のお偉方は切腹しる
612名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 13:17
次々とCCCDにされていくので新譜はめっきり買わなくなった。

もう中古でいいや
レンタルでいいや
613名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 13:18
この凋落振りはユーミンを彷彿とさせますねw
614名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 13:19
結論はCCCDがすべて悪いってことだな
615名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 13:20
だから凋落してねーっつの!先行シングル1枚で(以下略
616名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 13:21
歌手なんだから、ニュースじゃなくて歌番組に出てPRすればいいのに。
東芝は金かける所(PRの方法)を間違えているように思う。
どうも新規獲得どころか、固定客まで失ったような。
自分は本能あたりから、その狙いすぎ感がどうも好きになれなかったのだが。
617名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 13:22
いや、公平に見て凋落しているのは間違いない。
シングル何枚の問題ではない。
618名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 13:23
ぶっちゃけ、林檎なんて周りで何の話題にもなってない。
619名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 13:25
自分は一味違うのよ〜って感じでニュース出演なら萎え

固定客の方はもうある程度わかってると思うので
今更ちょっとやそっとのことで離れたりはしないんじゃないかな。
620名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 13:27
周りの連中はキワモノってイメージしか抱いていない。
ウチのおかんにこの間、唄ひ手冥利を聴かせたら
へえ〜こういうまとも歌い方も出来るのね、この人とか言ってたよん。
621名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 13:27
どんなプロモーションしようと
鮮烈なビジュアルを展開しようと

CCCDはごめんこうむる
622名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 13:28
だから腐りかかっている食べ物に手は出さないって
623名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 13:33
あゆも売り上げ大幅ダウンらしいな
浜崎や林檎など、イメージ戦略で売ってるだけの
アイドルに毛の生えた程度の糞が淘汰されていくのは良い事だ
次はウタダ辺り淘汰されねーかな
624名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 13:34
>>615
昔どうであれ今凋落しているのは間違いないじゃん
で、いい歌だと思ってれば自分だけ楽しんでればいいじゃん
なんでそんなに必死なのかね?
625名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 13:35
ワラタ! ダサダサ。普通におしゃれしても全然モテなかったので、
ビッチ路線でセフレげっとしてる女の子みたい。頑張ってイキロ、マジで。
俺は買わないが(w
  ↓

72 :名無しさん@テスト中。。。 :03/03/21 22:09
「ホリプロスカウトキャラバン 歴代グランプリ」
http://www.kcat.zaq.ne.jp/kimutake/quiz/data/geinouongaku/horipuro.htm

第19回 1994年 椎名林檎が参加。




過去は消せないよ林檎さんw


626名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 13:35
メンヘル女そのものの生き方なのねw
627名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 13:36
林檎好きなんだけどヲタはまじで痛いンだよね
歌謡曲な林檎が好きなファンだっているのに
全ての林檎を好きじゃないとにわかファン扱い
628名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 13:36
>>624
ネタか釣りだろ。>>615

>>625
椎名林檎ってそれに参加して何がやりたかったんだろ…
629名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 13:37
CCCDだから買いませんでした。
私と同じ理由で買わなかった人が全国に30万人はいるでしょう。
630名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 13:37
>>623
浜崎なんてアーチストじゃなくて現代版アイドルだからな。
ぶっちゃけ、曲なんか作れてるとは思えないし、歌唱力だけなら
往年の松田聖子の方が全然上だし。
631名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 13:37
え? なんちゃってメンヘルじゃないの?(w
632名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 13:38
林檎ヲタってキモイ
633名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 13:38
>>624
あんたの方が必死に見えるが。
嫌いなら無視してりゃいいじゃん。
634名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 13:39
暴れてるの同人俺女あたりでしょ?この粘着さって
635名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 13:39
>>630そうね
636名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 13:40
タイトル狙いすぎて滑ってるというか引かれてる幹事
637名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 13:41
浜崎あゆみ=椎名林檎
638名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 13:41
CCCDって何? 
CDとは別物なの?
639名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 13:41
キャラを際立て過ぎたんだろ。
もう売れ線の曲とか歌えないし、歌ってもヲタは認めねーだろーし。
となると今のイタイキャラを容認とか求めてるヲタしか買わない訳で。
これでもよく売れてるほうなんじゃねーか?

俺はキャラが先行していった時点で見限った。
妊娠報告で「着床完了」とか書いちゃった時点でダメだこいつと思った。
640名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 13:41
狙いすぎで後に引けなくなってますます深みにはまってますね。
641名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 13:42
そういえば浜崎とMISIAと林檎って同じ福岡出身で同級生って聞いたな
642名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 13:42
将来子供が見たらどう思うんだろうね<着床完了
643名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 13:42
元祖メンヘル・・・中島みゆき
644名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 13:42
デフレスパイラルに入っております
645名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 13:44
だからCCCDって何よ?
646名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 13:44
正直どうでもいい
647名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 13:44
>>645
コピーコントロールCD
自分で調べてこ。http://www.google.co.jp/
648名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 13:44
34万枚売ってるなら十分だろ
649名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 13:45
CCCPとは違うの?
650名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 13:46
30万人以上ファンがいるなら良いだろう?
どう考えても、普及するタイプじゃないし、落ち着いたってとこか?
651名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 13:46
レコ会社は過剰な期待かけすぎ
652名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 13:47
今回のアルバムはどの曲を聴いても同じように聞こえる・・・
653名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 13:47
しかし嫌われてるねー林檎。
同じ女性ボーカルでも中島みゆきや鬼束ちひろとはえらい違いだ。
鬼束のセールスなんて林檎と同じような推移なのに。
654名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 13:48
要するにCCCDってコピーできないんだ?
でもそれが普通だよね。
655名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 13:48
>>652
ああ、何かわかる。音の作りが統一されてるというか
良いのか悪いのか…
656名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 13:49
>>642
アルバム1枚で1曲なんだろ
きっとそうだろう
と納得してみたが
657名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 13:49
>>654
コピー出来ます。あと普通では決して無い。
658名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 13:50
「マンピーのG.SPOT」みたいに、笑いをとりに
いってくれれば、まだよかったんだが<林檎3rdタイトル
659名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 13:50
>>654
アフォ?
660名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 13:50
>>654
カセットに録音しろ
661656:03/03/22 13:50
>>642 じゃねぇ
>>652 だった
662名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 13:50
>>654
バカジャネーノ
663 ◆76qxDbgCTo :03/03/22 13:51
CCCDだから買わないって、どういうことだ?
音質なら、林檎に限って言えば大して気にならないぞ。
元が元だからな。
664名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 13:51
とにかく直接過ぎ、そのまんま過ぎなタイトル。
665名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 13:51
>>650
はげどう。
2作目がにわかファンで売れ過ぎた。
666名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 13:51
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
667名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 13:52
>>654
( ´,_ゝ`)プッ  釣りにしては稚拙だな
林檎って女性器のことだったのか。知らんかった。
椎名マンコ。。。カコワルイ
669名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 13:53
恣意なリンゴの今回のアルバムの一番の功績はアルバム名
670名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 13:53
>>663
もう一度よくCCCDについて勉強して下さい。

そしておとといきやがれ(´д⊂
音質低下だけならまだいいよ…
林檎は落ち目。
これは間違いのない事実。
210万→34万
672名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 13:54
>>658
あれもよく発売できたよなー
673名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 13:55
なんて下品なアルバムタイトルなんだ。
くさったリンゴはうせろ。
日本社会のゴミだ。
腐ったみかんの方程式だ。
売らんかなの発想で何でも許されると思ってやがる。
人間のくずだね。
とっとと引退せいっ!!
674名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 13:56
34万枚も売れたの?あの糞アルバムが??
みんな よくドブに金を捨てれるもんだね〜
675名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 13:56
>>674
まぁ、一応CMとか街頭ポスターで宣伝しまくったからな。。。
676名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 13:57
こんなに嫌われる林檎を好きな奴も
実生活では嫌われてる奴なんだろうな
677名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 13:57
でもカバーより売れなかったというのが良く分からんのだが。
まだ、にわかが、多かったということか?
678 ◆76qxDbgCTo :03/03/22 14:00
>>657>>659-660>>662>>667
釣られすぎ。

>>670
調べて来ました。
【方式】
Midbar Tech社 ”Cactus Data Shield 200"

【概要】
■パソコンによるCD-RやMP3ファイルなどへのデジタルコピーは出来ません。
■MD、民生用CDレコーダーによる音楽用CD-R、DATなどへのデジタルコピーは禁止しません。
■カセットテープなどのアナログコピーは禁止しません。
■パソコンでの再生は自動起動する専用プレーヤーソフトでおこないます。
(なお、再生できるのは、パソコン用の圧縮ファイルです)

対応ハード CPU:Pentium(または互換プロセッサ)133MHz以上 
メモリ:32MB以上、CD-ROMドライブ、サウンドカード、スピーカー等
対応OS Windows 95/98/Me/NT4.0(SP4以降)/2000/XP

※パソコンの環境によってはWindowsパソコンでも専用プレーヤーソフトが動作しない場合があります。
※Macintoshには対応しておりません。
※初めてPCで再生するときには、パソコンの環境がチェックされ、Windowsレジストリに専用プレーヤーソフトの設定が追記されますが、これはWindowsの動作を阻害するものではありません。
679名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 14:02
音質低下するんならよくないな。
CCCD関連読んだけど難しくてよくわかんね。
680名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 14:03
>>677
CCCDということで購入を見合わせた人が結構いたのでは?
681名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 14:05
音質の低下だけならまだいいって。

プレイヤーへの負担とか聴ける環境を限定するとか
パソコンに入れると変なものがインストールされたりとか…
で結局コピーは全然防げないという。
682::03/03/22 14:05
予定ではどれくらい売れるとふんでたのかな?
683名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 14:07
>>678
有難う!
コピーできるじゃん!
でもCD-Rがダメなのは痛いね。
でも向うもビジネスなんだから至る所でコピーされるのは困るよね。
684名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 14:07
出荷枚数はどのくらいだったの?
浜崎のバラードbestは200万枚で、初週50万枚だったらしいけど。
685名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 14:07
>>680
そんなに影響あるもんなの?
熱心な音楽ファン以外はあんまり知らないと思うけど。
もしそうだったなら大きなミスだな。
ちなみに自分は買わないけど。
686名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 14:08
>>682
夢はでっかくミリオンでしょう
687名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 14:09
ああ、釣られちゃいけない釣られちゃいけない…
688孫悟飯:03/03/22 14:12
>>469
やっと亀田誠治についてコメントしてくれた人がでてきた〜。
あの人のベースは骨があって聞きごたえがあるんだよね。
いままで割と普通のベースラインを弾くことが多かった亀田氏に、
あれだけ派手なベースを弾かせたと言う点で、僕は椎名林檎に感謝しているよ。
丸の内サディスティックや本能のうなるようなベースは良かった…。

どうでもいいけど、亀田氏は国府田マリ子や丹下桜、金月真美
(ときメモ1の藤崎詩織役の声優さん)の曲のアレンジャーもやってたりする。
手掛ける曲の幅広さには恐れ入るけど、もっと仕事を選んでほしい気もする。


椎名林檎本人に関しては、コメントすることは特にないんだけどさ。
689名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 14:14
これからはヲタのみに歌を出して行く歌手になるんだろうな。
過激を売りにしていると、確かにすぐ飽きるね。
"本能"のPVは過激で、ファンでない自分も注目してしまったけど、
その後もあの系統ばかりじゃ「またか・・」と気分になったし。
690::03/03/22 14:14

でも実際はコピー云々より楽曲の質が落ちている事実。
所詮コピーでいいやと思うレベルの音楽なんだよね。
購入しようというレベルではない。
そもそもCDセールスという大博打な物を扱っているのだから
毎年右肩上がりに出来るわけが無いのにね。
でもそこは株式会社そういう方向に持っていかないと株主に言い訳出来ない。
691名無しさん@テスト中:03/03/22 14:15
女版窪塚洋介になっちゃったね
692名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 14:16
業界が落ち込んでるのは楽曲とかデフレとか色々あるんだろうけど
CCCDで発売された曲全てが「所詮コピーでいいやと思うレベル」ではない…

というか、きちんと購入したいものまでCCCDになっていく。
最初エイベックスが導入した頃は「ハァ?(゚д゚ )」って感じだったというのに。
この流れはもう止められないんですかねえ
693名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 14:21
林檎ヲタが売上げダウンをなんとかCCCDのせいにしようとしてるのが笑える
694名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 14:22
いっぺん痛い目みろや糞音楽業界。
消費者ありきじゃろうが。CD買わせる気になる音楽作らんかい
695名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 14:28
>>693
いやCCCDは勘弁して欲しいみたいなこと書き込んではいるけど
自分は林檎の売り上げ34万それ自体がどうとは言ってないし

…スレ違い気味ですか
696名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 14:34


整 形 似 非 電 波 女 オ タ 必 死 だ な w

697名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 14:36
>>696
必死だなw

結局林檎スレはこの繰り返しになる訳だが。
698名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 14:38
699名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 14:39
>>698
これは痛いな
ある意味w
700名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 14:41
>>691
そうだ! 上手いこと言うね。

林檎に関してはアルバムタイトルはじめ、歌詞などに使われる言葉使いがなんか嫌。
ひらがなでいいところをわざわざ漢字使ってみたりとか。普通に書け、と思う。
701名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 14:43
ガキ産んでマンコガバガバだからだろ?
そんな香具師のCDなど買わん。
698はブラクラ
698はブラクラ
704名無しさん@テスト中。。。 :03/03/22 14:53
>698
地獄池!!!
705名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 14:54
>>698
ネスケで見ると大丈夫だぜ
喪舞いらIEだろ(プ
706名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 14:55

    |
    |                   \
    |  カタカタ         ギシギシ
    |( 'A`)_______  アンアン
   / (、ヽヽ ___           /
 /    _/MX/

707名無しさん@テスト中。。。 :03/03/22 14:57
>698
爾来婦無拿
708名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 14:58
>>681
CCCDをパソコンに入れたら何かインストールされた
みたいなんだけど、あれは何でしょ?
709名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 15:00
tu-kaカルキ〜が34万枚も売れるほうが奇跡だろ
クォリティ高いけど大衆ウケする内容じゃないし
710名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 15:07
だから最初の通り
「2年以内にマライア・キャリーのバックダンサー」を目指せばよかったんだよ
711名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 15:08
ただ売るだけならCMやドラマとタイアップした曲を入れて大衆に迎合したアルバムつくりゃ
ミリオンくらい売り上げるだろうけど、それじゃ林檎が林檎じゃなくなっちゃうんだよ。
ちょうどYMOがBGMでファンを絞りこんだのと同じだな。
元々一般受けする曲で売れてない。
ブームになった時も俺は好きだったけど売れすぎだろと思った。

長期放牧後いきなりこのタイトルでこのご時世にCCCDで何枚売れりゃ納得したのか問いたい。
713名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 15:23
コスプレ好きで一般大衆向けの消費されるだけの音楽を聞きたいならモー娘を聞け!普通から少しでもそれると嫌悪感をおぼえる日本人…林檎の世界感が好きなやつだけ聞けばいい!
そんな大層なもんでもない
2作目の売り上げは異常だった。
林檎好きな漏れでもなんでこんなに売れるのか分からなかった。
結局、本能PVでブームになって、釣られて買ったヤシばっかりなんだろうけど。
ふつうに考えて、せいぜい30万枚クラスでしょ? 今までの林檎の音楽も。
ブームが去って買わなくなったヤシが「もう終りだろ」とか言って上段に
立っているつもりなんだろな〜
なんかそういうヤシって脳ミソ軽そ〜。結局周りに流されてるだけ。

漏れ的には「CCCDだから買わない」とか「亀田じゃないから買わない」とか
「丸の内みたいな曲が無い」とか言って買わないヤシ方が自然だな。
まさしく漏れがそのクチなんだが。
そういうわけで、漏れの中での林檎は「もう終り」。
漏れ的には亀あっての林檎だったし、CCCDは百害あって一利無しだから。
716名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 15:49
>ブームが去って買わなくなったヤシが「もう終りだろ」とか言って上段に
>立っているつもりなんだろな〜
>なんかそういうヤシって脳ミソ軽そ〜。結局周りに流されてるだけ。

そういう奴らを惹きつけたのは林檎自身だろ。運子にたかる蝿みたいなもんで、
林檎にも責任がある。本能以降、普通層とヲタク層っていう音楽ファンからみると
レヴェルの低いファンが中心を占めちゃって、コアな音楽好きが離れていった。
音楽性のうんぬんに関わり無く。
元々マニア層のカリスマ的存在になれる器はあったのにね。

717名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 15:52
整形マニア層?
718名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 15:53
ウンコクエ!( ・∀・)つ●)`Д´)ノ
719名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 15:54
>>716
レベルの低いのが離れて、コアなファンが残ったと思うが
720丸秘情報:03/03/22 15:55
絶対お得、期間限定、消される前に急げ
http://shibuya.cool.ne.jp/ootea
721キーワード椎名林檎:03/03/22 15:57
@あざといイメージ戦略
Aアイドル崩れ
B整形女
C戸川純のパクリ
D長渕剛並のドキュン
どのアーティストでも大体は落ち目が来る門だよ。
723名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 16:08
オリコン1位が「おめでとう」なんだから、当然
250万 → 30万は「おめでたくない」よな。
都合の悪いときだけ売上は関係ないとか言うなよ。
724名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 16:12
これでも売れたほうでは?
椎名林檎の曲なんて元々一般受けするもんじゃないと思う。
はっきり言って2chに林檎板があることすら理解できん。
725名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 16:15
>>724
2chに林檎板があるのは一般受けしてるから、っていうか
ヲタがイタイからだと思う。
726名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 16:17
林檎板は隔離板だぞ
キチガイとメンヘルの巣窟
727724:03/03/22 16:19
>>725-726
隔離板だったのかw
てっきり人気があるからできたのかと…
728名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 16:19
林檎板は隔離板だよ。2rdアルバムの頃、人気絶頂期で
音楽板にヲタが林檎スレ建てまくって、隔離された。
729名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 16:22
>>728
よっぽど凄かったんだな
桑田、宇多田、ミスチル、Bzとかもスレ乱立気味だけど
板にしてしまおうとまでは行かないもんな
730名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 16:22
http://www.jaga.jpn.org/game/BTank/index.html

フセインゲームできたよ
>>727
個人や単発作品の板は大抵隔離目的。
732名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 16:24
2rd ×
2nd ○
733名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 16:26
整形してんの?
734名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 16:26
>>732
今気づいた。39
会社「林檎ちゃんこのタイトルじゃライトファン買ってくれないよ」
林檎「ライトなファンなんていらないのよ私は社会派なのよ!」
会社「んなこと言っても売れないといろいろ困るんだけど」
林檎「うるさいわねっ!(ウンコぶりぶり)それっ、キャハハハ」
会社「ああ林檎ちゃん・・・」
736名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 16:27
子供産んだらダメなのかなぁ。
普通に考えたらこんなカァチャンいないぜ。
737名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 16:28
・・・でみなさんアルバム全曲聞きましたか?
感想はどうですか?
ムザモラは良かったけど、勝訴はムザモラの貯金で売れたようなもんだしね。
今でもムザモラはイイって思えるね。
セールスは、林檎の作る曲のクオリティーと比例して落ちたって感じ。

なんかねー。
この人が世間に飲み込まれたって言うか、
マスメディアが作り上げた椎名林檎の一部をクローズアップした林檎像に
本人が乗ってしまったって感じ。

林檎の発信するものを世間が受け止めるのではなく、
世間が思っている椎名林檎に林檎が合わせている感じがする。
ムザモラの頃はもう少しピュアな感じがするんだけどね。

つまり、アイドル(偶像)化しちまったって事だ。
739名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 16:31
>>737
流して聞いたけど、いいなーと思う曲がなかった
1回聞いてもういいや、と感じた
740名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 16:34
>739
アリガd その程度のアルバムなんですね。
神秘性が無くなってしまったのかな?
741名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 16:34
>>738
新アルバムは無理矢理、基地外っぽくやっているように聞こえた
742名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 16:34
子連れロックはキビシィのか?
743名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 16:35
狂気を演じるだけでは無理なのかね
744名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 16:36
>>740
感じ方はそれぞれだろうから、一度借りるなり店頭なりで聞いてみればいいよ
気に掛かる曲があればそれでいいし
745 ◆76qxDbgCTo :03/03/22 16:38
やっつけ仕事さいこう。
746名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 16:38
ムザモラは捨て曲っぽいのないもんなー。
詩はともかくメロディはキャッチーだし。
747名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 16:39
枯れちゃったんでしょ?
748名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 16:40
>>738
はげしく同意。
最初は世間の思う林檎像をからかうような感じが
見られたのに...
逝ってしまわれましたね...
オリコンで1位になって、このご時世に34万枚も売って、
それでも叩かれるなんて。
750名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 16:41
ヲタ
751名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 16:41
>744
ツタヤ店頭に置いてあった宣伝写真のなかで
黒留め袖にエレキギターを持った写真をみてビビリマシタ。
恥ずかしながらまだ一曲も聴いたことありません。
なんとかして聴くようにしてみます。それからですよね、話に参加できるの。
752名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 16:42
この人作詞作曲してるの?
753名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 16:43
>>749
叩いてないじゃん。事実を言ってるだけだよ。
754名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 16:43
奇をてらったキャラ作りは誰にも受けない
755名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 16:44
メンヘルさんたちにはどーなんでしょうね
756名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 16:46
プログレっぽいので個人的には気に入ってるけど、
絶対売れないと思った。
34万枚も売れたことの方が驚いた。
まだまだネームヴァリューがあるんだな、
何より熱心なファンがいるんだなと。
757名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 16:47
次のアルバムは冠二郎とのコラボらすぃ セイヤッ
758名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 16:48
作詞作曲してるの?ゴーストなのぉ?
759名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 16:48
子供を産んで精神病が治ったりしたのか?
760名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 16:50
なんちゃってメンヘル?
761名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 16:52
曲は決して悪くはないが、音がよくない。
ざらざらした感じ。楽器の音はavexぽかった。
「丸の内サディスティック」のピアノのような生々しさがなかったです。
762名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 16:53
はっきり言うとこの人は戸川純の焼き直しでしょう。
もう飽きた。
763名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 16:55
漏れ→_| ̄|○ ガックシ
漏れにw
764名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 16:58
椎名林檎って変な薬やってるんですか?いや、別に悪口言ってるんじゃなくて
なんていうか、もうちょっとちゃんとしたタイトル付けてください

じゃないと、カウントダウンのラジオしてる女性アナウンサーが可哀相です
つーか、エロ大好きだけど、このタイトルとかジャケット写真とか生理的に受け付けません
765名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 16:59
なんだかんだで
結局問題の核心は

CCCD
766名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 17:01
ちゃうちゃう

賞味期限
767名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 17:06
先行シングルが気持ちわるかったから
タイトルで敬遠する女性、買いづらい中年男性、子供が多かったから
普通に中身もイマイチ。
いままでのが良かっただけに。
769名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 17:08
林檎は洋楽をよく研究してるな。器用だ。CCCDでなきゃ買おうと思ってたんだが。
770名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 17:08
. 。   .. . . :::
,:‘.   ..   _  ___
:‘. :    /::::::`':::::::::::::::\.. .    +  。  , .. .    +  . : :...
     /::::::::::::;, ヘ、::::::::::::\ ,   ,:‘.   ..      ,   ,:‘.   ..
    /::::/ ~|:/   ヾ` \::::::| ,:‘.   ..           +  。
    |::/| /,,||    ノ\ |::::| . 。
     |::| 、__ ヽ    __, |:::|  +   ユーミンがこのスレに好意を
.。.   |::| ` `' ヽ   ' `'   |.:|  ..; ',  示したようです
,:‘.  |:|      ≡      .|:::ヽ ,:‘.   , .. .    +  。  , .. .
::    |:|    ( 、  , )    |::::::::\  .... ..   ..; ', . . :::  ' ,:‘
    ノ::|  /、_,、,_, ) 丿:::::::::::::ヽ  . 。   .. . . :::
   丿::::\  ` ー '   /::::::::::::::::::::)
   ((|:::::::::::ヽ、 ー /|;;;::::::::::::::::人し
  丿::::::::::::::::::| ー─' ノノヽ、::::::/  \
771名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 17:09



ア ッ プ ル に と っ て 出 産 は 脱 糞 の よ う な も の だ な ( w


 
772名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 17:10
よく名前が出てくる戸川純って誰?
773名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 17:11
ムザモラって略し方、やめてくんない?
初めて見たけど2度と見たくない
774名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 17:13
粘着同人ヲタ
775名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 17:14
吉田拓郎→結婚しようよ  YMO→BGM サザン→人気者で行こう
みんな批判されたけど、才能あるアーティストは常に大衆より前を行く。
ミーハーが去って本当のファンが残ればいい。
776名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 17:14
>ムザモラ
なっ、無罪厨なんてこの程度よ
777名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 17:16
>>770
ユーミンっつうか、ムーミンだな。
778名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 17:17
>>775
その例は、まずいんじゃない。
その3組はいずれもその後の評価は良いけど、林檎はね、、、、
779名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 17:17
>>772
前・椎名林檎でえす。
780名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 17:19
>>775
あとの2人は知らんが、YMOではいたなぁ。
Rydeen、Technopolisは良かった。マニアックに走って落ちぶれたって
うそぶいてるエセ在関東テクノ少年達が(ry
781名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 17:19
何が大衆より先へ行くだ
KSKはゲルニカのパクリじゃねーか
もうね、アホかとバカかと
782名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 17:20
>>778
林檎には、まだ「その後」はないじゃん
783名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 17:21
永遠にないかもね
784名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 17:21
>>781
じゃあ教えてくれよゲルニカ版のカルキを
785名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 17:23
>>783
オリジナルで30万売ったら次はあるもんだよ普通は
786名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 17:24
>>781
戸川純が篠原ともえの先を行ってたのは認めるけどな
787名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 17:27
椎名必死だな
788名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 17:28
ヤイコ必死だな
789名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 17:28
最初、2chでアルバムのタイトルを見たときに
ネタかと思ったよ・・・・ヽ(´Д`;)ノアゥア...
790名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 17:28
(´-`).。oO(椎名桜子も彗星の如く現れ瞬く間に消えていたナ・・・
791名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 17:29
楔を打ち込んだつもりで沈んでいく椎名
792名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 17:30
林檎の本名は大仁田麦
793名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 17:30
山田幾代だろ
794名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 17:31
戸川純を引き継いでるのは香奈だろう
いまだに林檎を香奈みたいに考えてるのが(ry
795名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 17:31
ボラボラノ マルコジイサン
を歌っていた変な女に似ている
796ななし:03/03/22 17:35
こういう馬鹿女にシンパシー感じる美人系ネクラ女が、毎年何万人も、やり捨てられる。いい加減な生き方を格好いいみたいでに売出しするな。
797名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 17:36
つかCCCDじゃなかったらもちっと売れてるって
なあ、低脳アホバカクソ芝EMIさん。
798名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 17:37
>>796
でも林檎マンコくさいよ!
799名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 17:37
林檎ヲタ女は肉便器

800名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 17:38
戸川純って曲作ってないじゃん。なんで林檎との比較になるの?
801名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 17:41
ゲルニカとかいいだしてるヤシ、せめてビョークっていってくれよ
なんでいまさら終わったアングラパクらにゃならんのだ?
802名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 17:43
>>801
安心しろ、林檎も終わってるw
803名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 17:43
林檎自身の風貌や雰囲気を見て戸川純と比較してるんだろうけど
KSKをゲルニカのぱくりと言ってる感性は理解に苦しむ
804名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 17:43
805名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 17:46
コンサートで生理用品ばら撒いたりする女のどこがいいんだ?
806|-`) ◆/ymona.SiQ :03/03/22 17:46
26日のN捨てに出演だってね
807名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 17:46
こりゃだめだ
林檎なのに
MACで再生できないよ


お後がよろしいようで
808名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 17:46
>>804
同じメンヘル女じゃん
>>803
禿堂。
戸川純を引き合いにだすヤシ、ヴァカすぎ。
810名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 17:48
>>802
ゲルニカなんて生涯売上げでも30万いかんだろ
811名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 17:49
デビューして間もない頃、テレ朝で深夜にやってた「未来者」ってトーク番組に出てたの。
(のちに海外で働く若者を紹介する番組になったけど、最初はブラザーコンが司会でデビュー
 したばかりの歌手や女優とトークしてた。)
林檎が出たんだけど、なんか自己顕示欲が空回りしたメルヘンちゃんって感じた。
なんかブラザーコンも苦笑いって感じだったし。
その後売れて驚いたけど、私の中ではその番組の印象が強くて、
売れなくなった今の状態の方が「本来の姿」って感じだなぁ・・・。

812名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 17:49
>>810
数字で勝ち誇る者は数字で叩かれる
813名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 17:50
つーか林檎如きと戸川を比べんでくれ頼む
814名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 17:50
ヤイコのがイイナ(テヘッ
815小さな器:03/03/22 17:51
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちのシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことをレコードの再生のように何度も言って変)
●たとえ友達が多い奴でも、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
816811:03/03/22 17:51
改行がひどくて、すいません。
817名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 17:52
まあ所詮アイドル崩れだしな
戸川純ヲタなんて、リンゴヲタの100倍キモい
819名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 17:54
これは受け入れ拒否しますよ( ´,_ゝ`)プッ。AVのポスターを普通に街なかに張るようなもんです。
820名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 17:54
正直、何で戸川純が出てくるのかさっぱり分からん。
全然違うと思う。

821名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 17:55
>>809
ゲルニカは近々動きがあるらしいから、現役で売れてる後輩からめて便乗商売ってとこだろ
アングラのヲタは性根もアングラだな(ry
822名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 17:57
>>813
林檎がいくら落ちぶれても
釣りバカ日誌でOL役とかはやらないと思うなー
823名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 18:00
>>821
そんなとこだろ。小島真由美のヲタも新譜出すごとに
林檎を複製品扱いするからな。 戸川純から小島真由美から
いろんなヘタレの後継者扱いされて、林檎も忙しいな。
2chに来るようになって半年、はじめて部落ら踏んじゃった(´・д・`)。
825名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 18:02
パクリを指摘されて必死な林檎ヲタw
826名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 18:03
来週はニュースステーションに出るんだろ?
売れてないもんだから必死やね(藁
827名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 18:06
売れてないもんはニュースステーションごときにも出れません
828名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 18:06
>>822

いやそれはそれで面白いかも。
でも面白がってる内が花で、実際に自分の好きなアーティストが
釣りバカ日誌の撮影現場に行って、ボケたOL演じて日銭をもらう
現実に直面したら冗談も言ってられないかも… 失礼しました、戸川純のファンの方。
こいつが死んだら殉死する奴いるかな?
830名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 18:10
戸川純やら小島真由美やらビョークやらアラニスやら、これだけ毛色の違う
アーティストのヲタからパクリってレッテル張られるのはある種誇りに思っていいんじゃない?
目くじら立てることでもないよ、ヲタの皆さん。
831名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 18:12
そうですね
まあ要するに林檎は無から何かを作り出せる才能は無い訳ですな
832名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 18:15
なんで報道番組に出るのか?
こいつの言質に何らかの政治的価値があるのか?
>>831のように何も創り出せない上に批判しかしないヤシより、
億稼いでいる林檎の方が100億倍マシだがな
834名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 18:18
>>831
>> 無から何かを作り出せる才能

でかく来たな。 林檎ヲタだが、林檎にそんな大仰なもの求めてないよ。
835名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 18:19
戸川純や小島真由美などのパクリと言われると否定する癖に
矢井田瞳や天野月子などは林檎のコピーなどと言って叩きまくるんだよな。
身勝手なモンだね、林檎ヲタってのは。
>>831
林檎なみに稼いでから言おうね。
837名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 18:23
>>831
でも巷では林檎がデビューした時、
これまでに無かったまったく斬新なサウンドとして捕らえたんじゃないか?
だからあれだけ売れたと。
勿論メディア戦略の上手さもあったが。
838名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 18:24
戸川純や小島真由美などのパクリと言われると否定する林檎ヲタと
矢井田瞳や天野月子などは林檎のコピーなどと言って叩きまくる林檎ヲタは
別個の人間なんだろ。 全体責任で身勝手といわれても困っちゃうよ。
839名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 18:25
ヤイコの時はよってたかって叩いてた記憶があるがね
少なくとも2chでは
840名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 18:25
戸川と林檎の共通点ってそれぞれの時代の良識派が眉をひそめるようなことを
してしまう点ぐらいで、それ以外はないと思うがな。

最大の違いは戸川は最初から本物の病人、林檎はビョーキのフリってとこか。
841名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 18:25
ヲタの摩り替えのウマさはチョソ並だね
842名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 18:26
椎名林檎は売れるべきじゃなかったと思う。
いや、批判ではなく。

843名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 18:26
矢井田は2枚目のシングルまでは林檎のパクリと言えるけど、
それ以降は違うだろ。
ただ、あまりにパクッたものが多くて、林檎味が極薄になっただけなんだけど。
それより、GOGO7188こそが林檎初期をまるパクリ。
844名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 18:26
なんちゃってメンヘルって失礼だわ〜ん
845名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 18:27
>>838
いや俺は、戸川純も小島真由美も矢井田瞳も天野月子も
林檎を使って便乗商売を狙ってるとマジに思ってるよ。
>>839
ヤイコを叩いていたヤシは、今林檎を叩いているヤシじゃないのかなぁ?
林檎好きや矢井田好きなら、お互い全く似ていないってのが分かるはずだが。
デビューシングルのPVはなんとなく似ていた気もするけどね。
847名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 18:33
>845
結婚前ならともかく、今の林檎に便乗する価値はないかと。強いて言えば
林檎を離れたファンの乗り換え需要を狙ってるかもしれんが。

ま、戸川復活計画は画策されていたようだが、本人の心の状態が思わしくないらしく、
発売延期続出です。
848名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 18:33
>>845
氏ね
849名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 18:34
カルキってなに??
850名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 18:35
>>846
悪い。戸川純や小島真由美などのパクリと言われると否定する林檎ヲタの1人だが、
矢井田が出てきたとき「盗んだな」と心の中で思ったよ。ただ、それを口に出して非難したり叩きに
参加したりは一度もなかったけれどもね。 人間なんてそんなもんだ。
851名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 18:36
ねー、かるきってなに??
852名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 18:37

あぁ、椎名林檎=しいなりんご って読むんだ。
ググって知ったよ。
で、有名なの? この人。
853名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 18:37
>>849
戸川純がウォッシュレットの宣伝で尻の穴に当ててた液体
854名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 18:37
カルキってなんじゃーーー!!!!!
855名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 18:38
>>851
湯沸かしポットに、カルキ抜きってあるだろ。それから、考えろ
矢井田もかわいそうだよな。
明らかにパクリ路線でやらされて。

ちまちまとアングラでやってたら意外と音楽ファンに評価高かったかもね。
857名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 18:38
>>823
>>845
シングル『歌舞伎町の女王』発売時の椎名林檎は
「小島麻由美っぽいと言われる」と発言したらしいし
最近でもスペースシャワーTVの椎名林檎特番で
「ポルターガイストといえば?」の設問に
「……んー、小島麻由美さん。そのまんまだなハハハ」
と答えてるんだよね。椎名林檎本人が。
注)小島麻由美の新アルバムのタイトルが「愛のポルターガイスト」

それに小島麻由美が好きな人は林檎好きも多いよ、実際。
新譜出すごとに林檎を複製品扱いするなんてことはないね。特に最近は。
>>852の漢字力=6才並
859名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 18:39
>>853
水ですかぁ??
860  :03/03/22 18:40
>>845
 便乗商法できないほど売れてなくて残念だったろうね(W
861名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 18:41
天野月子のスレで天野の「クレマチス」が林檎の「茎」のパクリとか
のたまってたヤツがいた。
「クレマチス」の方が一月先に出ていたのに。
酷いな林檎ヲタは。
862名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 18:41
>583 お尻だって洗って欲しい・・だっけ
ttp://www.bangedup.com/archives/2igr0142mwmsmsn.jpg
863名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 18:42
矢井田瞳も天野月子は林檎より後から業界に入ったんだから
林檎を何らかの手本にすることはあってもいいと思う。
でも先にいるくせに後から入ってきて成功した後輩に
便乗するってのは、物凄くみっともないと思う。
864名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 18:42
845が林檎ヲタの本性
865名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 18:43
866名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 18:43
カマトトがいるよ〜ん。





漂白剤みたいな臭いがするでしょ?
867名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 18:43
たしかこの人アイドル目指してたんだよね。
ホリプロ?のコンテストに出てなかった?
868名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 18:44
>>862
(*´Д`)ハァハァ!
869名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 18:49
>>861
でも天野を知らない人が見たら

あーこの人は林檎っぽくデビューしたのの1人だよね…どれどれ曲を…
んっ、クレマチス?…林檎の1位になった曲の歌詞にあったのと同じだ…やっぱり…
…せめて別の花の名前にすれば良かったのに…

ってなっちゃうんだよなぁ
870名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 18:54
天野なんてどう見ても林檎モロパクじゃねーか
ボケガ!!
871名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 18:55
868さん!大丈夫ですか??
872名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 18:55
林檎3作で辞めるんだろ?
とっとと辞めろやウザイから
873名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 18:56
http://www.eternal.rest.org.uk/58cy/flesh/3rd-ci53/b268-119.jpg
ブッシュにこの画像をみせてやりたいぜ
戦争でどれだけたくさんの罪のない子供たちが悲惨な目に会っているか
874名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 18:57
omaega uzai
875名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 18:59
>>873
これはイラク人なんですか?
876名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 19:01
うむ(・_・)
877名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 19:02
自作自演だろ
>>873
878名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 19:03
しがないAV女優である椎名淫語のパクリ
879名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 19:15
椎名の歌詞で一発抜いてもいいですヵ??
880名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 19:27
もう落ち目だな
そろそろダウンタウンの番組に出て頭をはたかれろ
881名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 19:34
奇を衒ってるみたいでウザイ
882名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 19:35
なんとか7155の方がいいもん。
ポップでキッチュで。
883名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 19:40
整形しすぎで引いてからもう買う気が・・・
>>494
断る!
885|-`) ◆/ymona.SiQ :03/03/22 22:07
>>873
グロ
886名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 22:09
子供産んでからマムコもガバガバだしな

もう駄目だよ。
>>886=童貞
888名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 22:30
だいたいたいして復活後に耳に残るような曲シングルで出してないのにいきなりアルバムなんか出すからだよ

正直飽きた
889名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 22:43
>>882
それってGOGO!7188の事…?
890名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 22:44
>>882
7188
結局、元々アイドルになりたくてなれなかった彼女。
その原因が顔なのだろう、と自覚をして、渡米して音楽を学び、
いろいろとキャラクターと、音楽に命をかけて売れたのだが、
心の奥底に眠っている「アイドルになりたい(キャーキャー言われたい)
という欲望には勝てない彼女は、盲目に恋に走ったり、離婚したり、
売れなくなるかもと言う恐怖感に自分を見失うのは逆にわかっていたこと。
892名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 22:58
>>891
林檎は渡米して音楽を学んだことはないと思うけど
893名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 23:03
もう世代交代ってかさ、こーゆう露出やネタは若い子にまかせた方がいいと思う。
894891:03/03/22 23:04
>>892

いや、確か音楽を学びに海外に‥と、
幸福論が出た直後にテレビに出ていた彼女が
云ってゐたよ(林檎表記)
895名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 23:05
<血液型B型の一般的な特徴>
■わがまま、自己中、マイペース、うぬぼれ勘違いバカ、
■はらはらさせる、手におえない、超頑固!、マニアック、
■いとも簡単に人を裏切る、味方だとたのもしいが敵にまわすと怖い、
■遊び仲間、真剣な話をする相手ではない。いい加減、
■変わり者、変体、嘘か本気か分からない、時間にルーズ、
■お調子者、突然意味なく怒りだす、やりまん、中絶率が高い!
■人の計画を無意識にぶち壊す、遊び人、大げさ、 犯罪者が多い
● B型の典型的な有名人 ●
鈴木宗男 (現在拘置所)B型
野村沙知代 B型
林真須美 (死刑確定)B型
梅川昭美 (銀行員殺害犯)B型
宮崎勤 (幼女殺人)B型
岡村浩昌(てるくはのる)B型
三浦かずよし(ロス疑惑)B型
猫殺しディル B型
織原譲二(ルーシー殺し)B型
佐川一政(パリ人肉喰い男)B型
羽賀研二B型
細木数子B型
上祐史裕(オウム)B型
千田郁司容疑者B型(アニータさん(O型)に騙された男)
2chの月光仮面、世直し一揆、小さな器もB型
896名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 23:07
アイルランドです
897名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 23:10
あとはソニンにまかせとけ林檎
898名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 23:10
サイゴンだろ
899名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 23:12
>>891
おまいさんは外国といえばアメリカなのかい。
あぁそうかい。そぉうですか。










日本海の向こうのでっかい国はアメリカじゃないとだけ言っておく。
900名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 23:12
900
901名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 23:13
>>891
林檎は痛いがお前は寒い。逝ね
902名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 23:14
>899
なにたっぷり行間とって書き込んでんだ
酔っ払いかよ、うぜーし邪魔
903名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 23:16
>>902
行間とってんじゃねぇよ
改行はさんでんだよばーカバーか
904名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 23:16
渡英だろ
905名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 23:18
海の向こうはアメリカで改行は行間か…中卒か?
906名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 23:21
中卒ではなくリア厨と予測してみる
907名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 23:22
908名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 23:24
まあ、「渡米」以外はもっともな分析と思われ >891

サザンみたいに、エロエロを出した後は、質の高いバラードを出す、
みたいな緩急つけた戦略をとればよかったのに。
ちょっと売れて舞い上がっちゃったんだな。 
こういうのと比べると、桑田ってほんとに賢いよなー。
つーか、そんな桑田と比べちゃいかんか(w
あんな離れ技はちょっとできんしな。
909名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 23:24
オレは正直CCCDだから買わなかったんだよな

シングル(初回盤のみCD-EXTRA)も買ったしDVDも買った。
1stも2ndもカバーアルバムも持ってるよ・・・・・・
しかし新アルバムはCCCDなので買わなかった。
910 :03/03/22 23:28
この人、ビョーク目指してるの?
911名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 23:29
オマエ㋶あほ?
912名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 23:29
オマエ裸あほ?
913名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 23:31
↑お前はあほ
914名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 23:32
>>912
裸のアホアホマンのイメージが浮かんで(www
林檎チチ出せー
915名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 23:38
>>906
緩急なんて高尚な言葉知ってるのに改行を知らない…まあ中卒が妥当だ
916名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 23:42
>>915
別人だっつーの。
ちなみにおれは914でもある。
ちょっと覗いただけなんだから噛みつくなYO
917名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 23:54
もし今脱いだら、ネット上に裸体をさらすメンヘルちゃんが続々でてきそう。
918名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 23:56
そんなんいっぱいいないか?>917

次!次だよ林檎チャン!(ここ見てるか知らんけど)
919名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 23:58
>>916
いっちょ前に状況説明してやがる・・気は弱そうだが中卒だな
920名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 23:59
なんつか・・・林檎の歌自体がつまんなくなった。
真夜中〜の限定版(?)が発売一週間してもまだ
山積みだったの見た時、あ〜終わったなと思った。
そういう自分も発売して一週間してから買いに行ったわけだが。

まぁ、聞く気がうせたんです。
それまでのCDとかPVは全部買ったんだけどね。
なんか胡散臭い音楽になったと思った。
行動があざと過ぎてつまんない人だと思った。
921名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 00:02
確かに、脱ぐなら今しかない!
この機を逃すと、落ちぶれて脱ぐってイメージになっちゃいますぜ姉さん。
今ならバカ売れっすよ。
一気に、<アーティスト → AV出演>
という転身の革命的前例を作ってください、中出しキボン!
うんこ(゚д゚)クサー
>>910
ビョーキ
>909
漏れも。今回はCCCDだったから買わなかった。
だから次のアルバムがCDで出れば買うつもり。

しかしどーでもいいが、このスレ
「活動再開後は売れないと思ってた」って預言者気取り
の厨房が妙に多いな。ま、春厨の季節なんで仕方ないか。
925名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 00:17
結婚したら売れないって........
もしかして林檎をズリネタにしてた香具師って結構多いのか?
926名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 00:20
ファン、ってのは有難いもんだね。

次はきっとCDだから、買ってあげてねって
一生懸命アピールしてくれてるし、
どーでもいいと思ってるスレに必死のカキコをしてくれるんだからw
927名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 00:24
男ですら引くくらいだから、女なんか手に取りもしないだろ。このタイトル。
928名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 00:24
やたら「w」使うのやめろって。
頭悪そうにみえる。
929名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 00:26
有難い、有難いwwwww
930名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 00:27
キレイになったのにね
931名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 00:28
音楽そのものにあんまり興味ない人にとっては、
まだ看護婦の恰好でガラス割ってた女のイメージが
強いんではない?
なんとなくCD買うお客さんにとっては買いにくそう。
>>894
マジレスするとプロイセン
933名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 00:30
またコピーのせいにされるんですか?
934名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 00:33
俺の中ではCCCD使ってるアーティストは元々いないものと考えています
935名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 00:34
バーニングの陰謀も見抜けないお前らって哀れだな
タイトルがやりすぎ
(´ー`).。oO(アンチさんもいつまで経っても林檎離れが出来ない、
椎名林檎って落ち目の今なお、みんなの気になる存在なんですね。)
マイケルみたいに赤ん坊をベランダからブラブラさせたりしたら
もっと気になる存在になるな
起死回生策として次のシングルは
ちんこ音頭のカバーをきぼんぬ>林檎
940名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 00:40
>>115
同志よ
激しく同意
941名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 00:42
下品なタイトルとCCCD。売れない理由としては十分だろ。
なにが今更ショックなんかなぁ。
942名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 00:44
>>938
邦楽洋楽共に聴くけど、流石にあの人とは規模が・・・。
まあ逆に純粋な音楽ファンとしては、売れなくても別にいいやー、とか思ってみたり。
943名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 00:47
>>921
彼女、鎖骨が曲がっているんで萎え
944名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 00:47
>>939
ちんこ音頭の姉さんバージョンの人は越えられないと思われ
カヒミカリイのような、あの歌声!
まあカヒミカリイもあの人は今?って感じだが。
別スレで見たんだけど、自分も「金太の大冒険」を押すッス!
945名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 00:58
金太マカオに着いた!
946名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 01:30
この板でこのスレ見てから、
はじめて2ちゃんに椎名林檎板があるのに気づいた…
名高い隔離板だよ。
椎名林檎とかヤイコとかって結局、商業ベースにのっかってる
ひとでしょ? とにかく、一瞬いい思いしたからいいんじゃねぇの?
すぐに廃れるよ。
購買層とマーケットはいつまでも目論み通りくっついてこないぜよ。
949名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 01:39
こわっ!
950名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 01:55
ヤイコって椎名林檎のパクリだった人でしょ? そういえばそっちも見ないね。
951名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 01:59
一般受けする歌、あんま無いからね〜
ディープすぎ
952名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 02:00
まあそれでも34万枚だろ?まだいいほうなんじゃない。次は
どうか知らんが。
953名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 02:08
100万枚200万枚売った時期が売れ過ぎてたくらいだから。
ヲタにだけ受ける路線でもそこそこ売っていけそう。
でも筑紫や久米の番組出たり、宣伝必死だったのに空振りの印象が
あると寂しくなるのでもうあんまり無理しないほうがイイのでは。

若くてエロいお姉ちゃんが歌ってるってだけでCD買うファンは
出産や離婚もあったことだし、年とれば離れていくしさ。
またゲンダイか・・、お前ら釣られすぎ。
955名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 02:23
これって先行シングルとアルバムの同名曲って何か全然違う曲だよね? 
実質シングルなしでタイアップもなしで派手な宣伝って、一体何をフックにして宣伝されてたの?
ひたすら林檎があちこち出向いて語るだけ?
956名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 02:30
林檎って今回Mステとか歌番組一本も出てないよな結局。
宇多田でさえあーやってマメに各局回ってるのにちょっと傲慢じゃねぇ?
売れなくて当然って感じだけど。
957名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 02:32
この人は音楽性をもっと濃くして
信者だけついてくようにした方が伝説になれそうだ。
 しかし今回のアルバムはけっこう一般向けに出来てるからなー
958名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 02:48
着物を着て音楽番組出まくって歌ってたら良いプロモになったろうね
959名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 02:51
ニュース番組出たりするのは商品価値を高く見せたいため?
プロモ映画のカンヌ出品とかお芸術ぽくやっていきたいんだろか。
960名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 02:53
>>959
ヲタの選民思想度がますます増長しそうだね
961名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 03:26
病的な曲が多いからな……
962有名人。@英国:03/03/23 03:40
寿命短かったね。
これで本人の希望通り、
アルバム3作で引退できるね。
おめでとう。
963名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 03:44
引退は撤回したらしいよ
964名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 03:46
全然スレ違いだが、川本真琴何処へ行った?
元々一年に一曲しか作らないけど。
965有名人。@英国:03/03/23 03:52
>>963 本人が撤回したとしても、引退に追い込まれたりして...(w
>>961
なんつーか、病的というか、病的な振りをしている曲が多くて
しかもそれをリスナーに見破られているという感じがするな。
967有名人。@英国:03/03/23 03:58
このままだとユーミンにセールス抜かれるよ。
968名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 04:10
川本真琴は人知れず契約切れ
969名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 04:12
>>966
まあでも自称自作自演家だからな
970名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 04:14
思惑通り過ぎてかえって気の毒だが
こういう情報流して同情心でファン集める作戦かもしれないな
971名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 04:16
>>970
そこまで計算に入れてるとしたらある意味凄い
972名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 04:17
デビューシングルのキショい衣装が頭にこびりついて離れない
973名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 06:42
yahooのモデムと一緒にばら撒け
974名無しさん@3周年:03/03/23 06:55
TBSと朝日新聞ってトコが問題なんだろうな。
CCCDでもこんなアルバムじゃなかったら買ってたけどね
>>927
女子大ですごく売れてるとか書いてる奴がいた
もう見てらんない・・・
977名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 09:24
スレ消費したらこちらへ

【TV】椎名林檎、先日のニュース23に続いて今度はニュースステーションに生出演!
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1048277773/
デビューシングルって幸福論だっけ?
979名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 10:55
林檎大人気だねw
980|-`) ◆/ymona.SiQ :03/03/23 11:23

        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ´ー`)/   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
 
売れなくてあたりめーだ
カルキ ザーメン クリノハナ
厨房か
983名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 11:31
>>958
着物を着て音楽雑誌には出まくってたわけだが。
キーボード雑誌にも無理矢理。
なんだよ「キーボーティスト椎名林檎」って。正直必死さを感じた
さんざんガイシュツだが
いろんな悪条件(音楽業界全体の不況、お下劣タイトル、CCCD etc・・・)
が重なっていながら34万枚売ったってのは、すごいことだと思うんだけど
985名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 12:51
林檎、もうだめぽ
986名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 12:58
>>984
今までのアルバムと違って、今度のアルバムは
大量の広告費を突っ込んでる。それでコケたから
笑い者になっているわけで。悲惨すぎ(w
987名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 12:59
988名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 13:02
ヤイコ、もうだめぽ
989名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 13:02
テレビもっと出ろや
990:03/03/23 13:03
そろそろ、1000。
991名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 13:05
おおおおおおおおおおおおおおおおおお
992名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 13:06
エッチ路線もっと極めないとな。
言葉だけじゃなくてビジュアルでも。
994名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 13:07
ナースは良かったぽ
1000!!!!!!
1000?
997名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 13:08
999
痛いって
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。