【9年連続トップ】見るならプロ野球・57%、サッカーは半分以下の28%★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花粉症φ ★
読売新聞社が先月22、23の両日に実施した全国世論調査(面接方式)によると、
見るのが好きなスポーツとして、プロ野球を挙げた人が57%に上り、9年連続トップを占めた。
以下、マラソン37%、駅伝35%、高校野球34%、大相撲、プロサッカー各28%――などの
順だった。好きなプロ野球チームは、巨人が昨年比5ポイント増の38%で、今年もトップ。
これに、阪神(12%)、中日(5%)、ダイエー(4%)などが続いている。

Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030305-00000511-yom-spo

前スレ (Part1 START:03/03/06 00:11)
【9年連続トップ】見るならプロ野球・57%、サッカーは半分以下の28%★3
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1046949651/

まさかこんなに伸びるとは・・・感謝!
>>1
殺す
3名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 21:35
>>2
通報しますた
エド豚の特徴

○豊富なコピペ保存ファイル                  
○今は名無し中心、気持ち悪いコテハンも活躍
○2ちゃんから常に目を離せない性分で、24時間在駐
○高度成長期に幼年期な新人類世代に加えて、ブサイクなアイドルに洗脳一つで興奮する単純な精神力
○自演中には適切な精子排出
○先の読めるマンネリな自演とスレの動き
○自演指摘されると基地外扱い
○非外出(立ち読みはのぞく)
○クリーンで真っ白な女性歴
○地方チームも身の丈に合った観客数設定
○就職できないのでささやかだが美しい自分で会社設立パーティーの光景、でも花火で会社丸焦げ
○たくさんあるエドスレから気まぐれで荒らすスレを選択
○プロパ加入しすぎで大変な決算
○女性とは無縁
○短絡的ななコピペ改造
○空虚な議論敗北後の実に卑怯なIDチェンジ
○熱いスレあげ
○研ぎ澄まされた豚のような体型、つーかそのもの
http://www.les.metro.tokyo.jp/kankyou/buta/edo.htm
○母親による控えめだが暖かい最後通告
○各コテハンIDの個性を前面に出したつもりの自演
○どんなことにも正面から向かいあう姿勢、ネットでは
○この世の野球サイト完全制覇のつもりで意見という名の基地外コピペを掲示板に貼りまくり、世界野球のHPからアク禁
大人の反応に子供のように逆切れ、
○アニオタのようないでたち、つーかそのもの
>>3
勝手にどうぞ
6名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 21:36
ギルガメッシュナイト65%
7名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 21:41
小倉優子関連の次スレはここですか?
92号:03/03/07 21:42
+----------------------【【裏・情報・取引】】--------------------------+
-+-裏情報取引サイト→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/-+-
-+-国際免許取得→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803-+-
-+-悪徳業者情報→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/-+--
-+-あらゆる調査→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/-+-
-+-委託販売募集→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/-+-
-+-宣伝・掲示板→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/-+-
-+-投稿H画像→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/-+-
-+-高純度科学物質→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803-+-
+---------------------------------------------------------------+
+----------------------【【裏・情報・取引】】--------------------------+
-+-裏情報取引サイト→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/-+-
-+-国際免許取得→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803-+-
-+-悪徳業者情報→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/-+--
-+-あらゆる調査→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/-+-
-+-委託販売募集→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/-+-
-+-宣伝・掲示板→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/-+-
-+-投稿H画像→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/-+-
-+-高純度科学物質→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803-+-
+---------------------------------------------------------------+
10乙。:03/03/07 21:46
>>1
(・∀・)イイヨイイヨーーーー!





>>1
もういいよ・・・
12名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 21:48
このスレはけっこうまったり逝きそうな予感。



13名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 21:49
>>1
このネタ自体は要らないが、
このネタをダシに妄言を飛ばすナベツネは殺伐とした今の日本に必要。
14名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 22:59
調査対象・・・年寄りばかり
調査方法・・・なぜか去年と違う方法

結論・・・野球は落ち目
15名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 23:20
サッカーってボール蹴ってるだけやん
16名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 23:22
野球とサッカーは人気あるのに、なぜキックベースは人気がないんだ?
↓お前が教えろ!
17名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 23:23
森口博子のせい
18名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 23:23
森脇健児のせい
1918:03/03/07 23:24
あぶねーw
最初森口博子って書こうと思ったけど、思いとどまってよかった
20名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 23:25
確かにサッカーは見ていてつまらない。
点もめったに入らないし。

野球がいいわけでもないけどね。
俺が見ていて面白いと思うのはラグビーとアメフト。
2117:03/03/07 23:25
>>18
すげー(w
読売必死だな
23名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 23:26
17=18だと思ってたw
24名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 23:26
>>17-18
凄い(w
25名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 23:27
点がよく入るバスケが面白いとは限らない
26名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 23:27
野球一人勝ち
27名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 23:30
「臭いものには蓋」
今年のプロ野球もコレでいこうぜぃ!!!
28名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 23:30
中途半端な爆破?予告キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! IN ニュー速  国民達よ勇姿を見せれ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1047045152/1
1 名前: 番組の途中ですが名無しです 投稿日: 03/03/07 22:52 ID:gZFsv/7h
新○で爆○を○の中に放り込みます。
俺はやるぜ。
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1047045152/29
29 名前: 1 投稿日: 03/03/07 22:57 ID:gZFsv/7h
お前らよく聞け。
俺は遂に独自の爆○を完成させたんだぜ。
これは従来の物よりも火薬の量が少なく済む物だ。
明日大変なことになるぜ!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
29名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 23:34
マラソンとか駅伝って見ててどこがおもしろいの?
30世直し一揆:03/03/07 23:34
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、同じA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎないのだが・・・)、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
いてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●後で自分の誤りに気づいても、強引に筋を通し素直に謝れない(切腹するしかない!)●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
31名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 00:05
そろそろ煽りあい始めますか?w
32名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 00:08
お前ら、まだやってたのか・・・。
相当な粘着質か、よっぽどサッカーが嫌いなのか、よっぽど社会に対して
恨みを持っているのか・・・。
まぁ、漏れもこれから野球豚を叩くんだがw
33さ、貼っておくか:03/03/08 00:10
野球の特徴

○あまり動かない                  
○年寄りが多い
○間が多く、時間が長い
○やたらに「頭を使うスポーツです」を強調する
○試合中に飲食
○きまった動きしかしない
○試合中にタバコを吸う
http://www.sanri.co.jp/sports/spo_con/con004.html
○暴力沙汰
○ヤクザにチケット融通
なんと!警備員までグルに!
http://giants.yomiuri.co.jp/gnews/news_20030220_0003.html
○観客数捏造
○ビールかけでTバック
http://www.nikkansports.com/news2/baseball2/02c-v/c-v0925-6.html
○逆指名で裏金
○裏金による粉飾決算
○裏金による脱税
○肉体改造と称して怪我がちになる
○スパイ行為
○不毛なタイトル争い
○豚のような体型
○球界OBによる理不尽な「喝!」
○独創性のかけらも無い応援
○くさいものに蓋
○完全試合投手の実兄が自販機荒し
○珍走団のようないでたちの応援団
34さ、貼っておくか:03/03/08 00:11
サッカーの特徴

○豊富な運動量                  
○若手中心、いぶし銀のベテランも活躍
○常に目を離せない試合展開に、潔い試合時間
○高度な戦術中心に加えて、単純に興奮するゴールシーン
○試合中には適切な水分補給
○先の読めない自由度の高い動き
○タバコを吸う選手は基地外扱い
○非暴力
○クリーンなチケット販売
○地方チームも身の丈に合った観客数設定
○ささやかだが美しい優勝パーティーの光景
○新人はチームの理念を優先して加入チームを選択
○クリーンな決算
○脱税とは無縁
○科学的な肉体改造
○試合後の紳士的なユニフォーム交換
http://www.spopara.com/magazine/tamaki/question/014.html
○熱いタイトル争い
○研ぎ澄まされた豹のような体型
http://www.fcjapan.co.jp/coaching/training/202.html
○OBによる控えめだが暖かいメッセージ
○各チームの個性を前面に出した応援
○どんなことにも正面から向かいあう姿勢
○完全制覇チームのFWがブンデスリーガに移籍、世界最高のGKから得点
○イタリア人のようないでたちの応援団
35さ、貼っておくか:03/03/08 00:11
野球の特徴(追加)

○ファン作る選手のあだ名が秀逸
例)ゴロラ、イボイ、ゴキロー
○「セリーグ」と「パリーグ」という、「北朝鮮」と「韓国」程度にしか違わない
ものにこだわって喧嘩する。
○客席では893と警備員がグルになって善良な市民から場所代を取り、
グラウンドは人工芝な巨大なドームで繰り広げられる余興に対して、
労働者階級の親父がタラレバ話を延々と続ける昭和時代の遺産。
○ファンの美的感覚が狂ってる
例1)(松井に対して)ハリウッドの人気女優を食いまくってほしいね
例2)松井>>>>トムクルーズ
36さ、貼っておくか:03/03/08 00:11
野球好きな芸能人              サッカー好きな芸能人

出川哲朗 抱かれたくない男NO1   木村拓哉 抱かれたい男NO1
松村邦洋 ドリチン            押尾学  イケメン
伊集院光 デヴヲタ           反町隆史 男前
KAN   どこいっちゃったの?    ゴスペラーズ 歌上手〜。
ヨネスケ 落ち目の落語家       明石家さんま 安定人気
極楽山本 ブタ              極楽加藤 結構男前
森口博子 あなた誰?         米倉涼子 ステキ!
大和田漠 大根             大杉蓮  ベテランの味
船越雅史 氏ね             青島達也 漢
爆笑田中 チンチクリン         三瓶   カワイイ
SHAMSHADE 一発屋         JUDY&MARY いいよね〜
キダタロー 藁              降谷健志 クール
37さ、貼っておくか:03/03/08 00:12
【野球文化】

ほとんど毎日2時間以上も意味もないスポーツショーを繰り返し、今日負けても
明日また試合があるさ、ビリになっても来年また試合があるさ、外人にかなう訳
無いし無駄な努力する奴は馬鹿、といった精神で今の日本の使えないオヤジ達を
作ったのは全てドメスティックな日本野球の文化。そりゃ、無料で見れる企業の
広告に過ぎないしまりの無いスポーツショーを、毎日2時間以上も、酒飲んで寝
転がって見続けてたら駄目になるってもんだ。


【これから日本に訪れようとしているサッカーという文化】

週末のたった90分の試合の為、学生は1週間しっかり勉強し、社会人もしっか
り仕事をする。そして週末がくると人々は地元の満員のスタジアムへ向かい、
1/6なんかでは無く、たくさんのチームで争うリーグ戦のたった90分の試合
の為に熱狂する。ある者は歓喜に満ち、またある者は落胆し次の1週間を過ごす。
努力しないチームは降格というペナルティーが与えられる。成功した者は世界へ
と旅立ち、マスコミが作り上げた国内限定の英雄なんかではなく、世界中から厳
しい評価を受け、それでも成功して日の丸を付けて戦う真の国家的英雄。そんな
姿を見て未来を担う子供達も、そして学生も大人も、そして国家全体までもが成
長していく。これが健全な社会。
38さ、貼っておくか:03/03/08 00:12
野球豚の真実

・全く古典的なジサクジエン
・改行を入れることも知らないIT音痴
・根本的な作文能力に難あり


573 :代打名無し :03/03/06 00:37 ID:PoxtrRMo
少なくとも、プロ野球は行政(=税金)からカネもらおうなんてちんけな事考えてないだけ好感が持てるな。

578 :代打名無し :03/03/06 00:42 ID:PoxtrRMo
>>573
そうそう、たかが庶民の娯楽を「スポーツ文化」なんてキモイ表現でくくって税金をつぎ込ませるなんて、盗人根性丸出しだね。

http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/base/1046270420/573-578
39さ、貼っておくか:03/03/08 00:12
ここにくる野球豚はMだと思う
だっていつも論破されてるのに何度もくるんだもんw
40名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 00:20
俺さ、もうあきたよ。
さんざん自演もしてきたけど、なんか冷めちゃった。
ごめんな、みんな。
俺はこのスレから引退します。
41名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 00:27
ワイが活躍したら80%超えるな


   / ̄ ̄~ヽ         
   l___T_i_     
   |ミ/ ・ ・ l        \ 見るならプロ野球・57%、サッカーは半分以下の28%/
  (6 〈 / Jヽ〉    ∫      _____
  |    Д |  riii=.        ..|┌──┐| ̄|-、
    \__| .「 ノ        ||    ||  | ]
   /   ⌒\/ /───┐  |└──┘| 」 /
  / ∧   \ / ̄ ̄ ̄ ̄`・、[ ̄ ̄ ̄ ̄] ̄ ̄|
  ( 二\   `'|          X|      |   OO
42名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 00:28
家で一人は寂しくて自演してるんだよーーー、えーーん、えーーーん・・・
43名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 00:35
漏れも疲れたよ・・・。
野球のことを擁護しようと思って散々自演してたけど、もうだめだ。
サッカーの連中は頭が良いし、だいいち松井の報道を見てると野球の
ダメさ加減が骨身にしみるよ・・・・。
44名無しさん@3周年:03/03/08 00:45
塵売必死だなw
一番購買力のあるそうが野球離れしてるのが痛い。
スポンサー収入減るから。 逆にイメージダウンになりかねない。
45名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 00:45
これからサッカーが主流になるとしたら
いずれ今の野球と同じように退廃スポーツ文化を担うことになるだろう
要はTVとかに取り上げられすぎると駄目ポになる、と
46名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 00:47
>>45 主流っていうかいろんなスポーツ育ってほしいよ。
数多くのスポーツを楽しめる幸せにウットリ
47名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 00:53
漏れは企業スポーツには滅んで欲しいな。
右肩上がりの時代なら広告宣伝費として活動費もまかなえたし、一般の社員も
自社に対する誇り(っていうか変な優越感)を持てたが、今みたいに景気が悪いと
色んな方面から叩かれるだろうな。
あと、プロでもなくアマでもないという点が選手の甘えにつながり、
日本スポーツのレベルを下げているのではないかと。


48名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 00:55
企業スポーツはなくなって欲しいとか言うけど理想論だろそれ
49名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 00:59
理想論かもしれんが、現実的に廃部、休部になるところが多いから、
コッチが期待しなくても全滅するかもな、企業スポーツ。
50名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:02
>49
ほとんどのスポーツは無くなればいいと思ってたのか
それなら望通りなるかもね
51名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:04
読売も必死なんだよ。新聞離れが激しいし、巨人ブランドで
稼いだ金を赤字補填にまわさなきゃならんからな。
そんでNHKに放送権譲るときの口実も必要だろ、「これだけの
人が巨人戦見たがってるんだから、放送しろ」と強要できる。
それにしても毎年、毎年捏造記事を載っけられるよな。
あきらかにサッカーを意識してるのが見て取れる。
「W杯が終わって、サッカーを見るようになったか?」なんて
聞いてどうすんだろ。
サッカーに驚異を感じてるから、スポーツ面からサッカーの記事を
極力載せないようにするんだろうね。馬鹿かよ。
そんなことしたからって野球ファンが増えるわけでもあるまいし。
まあ、そうでもしないと野球人気は保てないところまで
来てるんだろな。
52名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:07
43 名前:名無しさん@テスト中。。。 :03/03/08 00:35
漏れも疲れたよ・・・。
野球のことを擁護しようと思って散々自演してたけど、もうだめだ。
サッカーの連中は頭が良いし、だいいち松井の報道を見てると野球の
ダメさ加減が骨身にしみるよ・・・・。
53名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:08
今年の宮崎キャンプの観客の激減振りを見ても、巨人の人気の凋落は
明らかなのに、読売の調査では巨人の人気が上昇してるw
いかに、読売が電波かってことを証明してるねw
54名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:12
野球をやっている小僧の親が、「目が悪くなるといけないから」と子供に新聞を読むのを止めさせた。
それを聞いた新聞記者は、自分の息子に「頭が悪くなるといけないから」と野球を止めさせた。

実話らしい。

55名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:15
それ朝日新聞の記者だろw
56名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:16
ま、読売の記者が自分の息子の頭の発育に気を使ったりしないよなw
57名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:17
つーかこのスレってアンチ野球がコピぺを貼り付けるスレですか?
58名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:18
朝日新聞社とJリーグ なんか共通するものを感じるな・・・
59名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:20
サッカーのが若い奴らに人気があるって言うけどさ、結局Jリーグは
見ようとは思わないんだろ?だから視聴率が悪すぎる。
人気チームの磐田や鹿島の試合でも10%とれないじゃん。
ようは若い世代はサッカー(欧州サッカー)は好きだけど、
Jリーグはつまんないから見ないってこと。
若い奴らが本当にJリーグが好きなら、もっと視聴率がいいはずだし、
Wカップまでとは言わなくとも、20%近くとってもいいのでは?
それが無理だからテレビ局は放送しないわけだし。
スポンサーもどんどん離れていくわけだし。

結論として、サッカー(欧州サッカー)>>>>>>>>プロ野球
Jリーグ<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<プロ野球。

これでよいのでは?
反論があればどうぞ!
60名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:22
アンチ野球の連中って結局何がしたいの?

野球がスポーツとしていかに劣っていて人気が無いかを力説し、
野球ファンを論破して見下し、野球がこの世から無くなることで
自分がいかに優れた人間であるかが認められ、野球ファンの親父世代
が若者に屈服、土下座して謝れば満足するのかな?
61名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:23
欧州サッカー(なんだそりゃ?)が視聴率取れると思ってるのか?
やっぱり野球豚はバカですな
62名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:24
>>59
寝付けない52歳のオヤジが書き込んでます(w
63名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:25
サッカー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>野球

巨人・阪神>>>>Jリーグ>>>>巨人・阪神以外のセリーグ・パリーグ


こんな感じだな
64名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:26
>>62
なんでそんなに相手がオッサンや年よりであることを馬鹿にするんだ?
オッサンサッカーファンとしては滅茶苦茶気分が悪いんだが?
お前は自分が年をとらないとでも思ってるのか?
65名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:26
野球豚の毛穴は臭い、これ定説。
66名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:27
>61
おいおい、君には文章読解力というのがないのか?www
小学生以下だね?こっちが恥ずかしくて、もう見てらんない!プッ
67名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:27
最も好きなスポーツ選手(20代)

1位イチロー20.9%
2位中田英寿12.2%
3位松井秀喜4.7%
3位新庄剛志4.7%
5位小野伸二3.4%

好きなプロスポーツ

20代男性

野球54.6%
サッカー42%

20代女性

野球46.5%
サッカー27.9%

http://www.crs.or.jp/pdf/sports02.pdf
68名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:28
>>61微妙に論点をスリカエてますな。
>>59が言いたいことは、
「若者がサッカーを好んでいる割に、Jリーグの視聴率が低い。
これはサッカーはサッカーでも世界のサッカー、つまり
ヨーロッパを中心としたサッカーに対しての
関心が高まっているということだろう。
つまり、日本のプロサッカーリーグであるJリーグは
実は若い奴らの間でも人気はないのでは?」
ということ。

69名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:28
野球豚=ダラダラ観戦=脳内停止状態=硬直的な発想=リストラ対象に。。。
サカヲタ=集中して観戦=脳内活性化=創造的な発想=社内の人気者(・∀・)
70名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:29
プロ野球って、加齢臭がするね
71名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:29
>>61
サカヲタにも低能君がいるのね
72名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:30




捏造だったら嬉しいね。。。。。>臭球厨(プ




73名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:30
>>69
Jリーグができてからサッカーファンになったお前ら若いミーハーファンが
偉そうにオッサンを馬鹿にしてんじゃねえよ。
日本リーグ時代も知らん奴がでかい顔するな。氏ね。
74名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:31
野球人気は日本という国がある限り不滅、大きく構えてればいい。

サカヲタは吠えてろ(ゲラゲラ
75名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:31
>>68
いや、だからJより海外のサッカーの方が視聴率取れるわけないでしょと言いたいの。
取れるなら地上波で放送してるでしょってこと。
76名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:32
オッサソが暴れております(藁
77名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:33
サッカーはテレビ向きじゃないんだよ。スタジアムへ逝け。スタジアムへ。

78名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:33
4スレか・・・引っ張るねーー
79名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:34
野球叩きを装ったオッサン叩きが実態。
古いサッカーファンを大事にしないDQNどもに何がわかる。
80名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:34
CS入ってるから地上波の視聴率なんて初心者向けだろ。
あるチームのリーグ戦が全試合タダで見られることが奇跡に近いんだよ。
81名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:35
臭球厨はチビ&短足ばかりだね。なんで?
82名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:36
>>80
視聴率って誰かに向けられたものなのか?(w
83名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:38
マスゴミの偏重ぶりがかなり問題だと思うが
野球、サッカーは恩恵受けてるほうからまだマシでしょ
84名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:38
>>80
論点むちゃくちゃだなw
俺はサッカーヲタだけど今現在野球の方が人気あるという現状は認識してる。
85名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:40
年に、巨人戦を100試合以上も見てるオヤジって基地外じゃないのかw
1試合あたり2時間から3時間。年間200時間以上も浪費してることになる
毎日、毎日、ビール飲みながら、鼻糞ほじりながら、横になって、テレビに
かじり付いてる馬鹿。このライフスタイルが日本を衰退させてるんだよ。
いい加減に気づけよ!
86名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:40
ジジィはTVでCMの間に流れる読売野球部の試合を見る
サカファンは若いんだからどんどんスタジアムへ行く

確かにこれでいい。
87名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:41
マスゴミとヤキウの癒着

読売&日テレ=巨人
TBS=横浜
産経&フジ=ヤクルト
中日=中日
朝日=高校野球(夏)
毎日=高校野球(春)
NHK=高校野球(春夏)
88名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:42
>>84
野球が人気なんじゃないだろ。巨人と阪神が人気なだけ
89名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:42
>>86
それじゃあ興行としてまずい罠。
90名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:43
最も好きなスポーツ選手(20代)

1位イチロー20.9%
2位中田英寿12.2%
3位松井秀喜4.7%
3位新庄剛志4.7%
5位小野伸二3.4%

好きなプロスポーツ

20代男性

野球54.6%
サッカー42%

20代女性

野球46.5%
サッカー27.9%

http://www.crs.or.jp/pdf/sports02.pdf
91名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:43
「その他のスポーツ」扱いされるよりはいいじゃん......
92名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:44
セリーグなんてマスコミリーグだからな
マスコミが必死に煽るのも当然。必死になればなるほど
人気の低下を証明することになってるのは皮肉だけどな
93名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:44
>>90
おかしいぞ!!田口が入ってないぞ
94名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:46
>>92

マスコミなめちゃいかんよ(w
95名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:47
>>59
反論したんだけど、
返答は?
96名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:47
>>93
タグティ(゚听)イラネ。
97名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:47
どうでも良いが野球人気と巨人人気、野球ファンと巨人ファン
これはきちんと分けて語ってくれないか?
読売の横暴ぶりで野球ファンを責めるのは違うだろ。
98名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:47
話が同道巡りだね・・・ネタ切れだな。
99名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:48
読売がこーゆー記事を載せなきゃ満足できない時代になったということか
100名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:49
>>99
9年連続。OK?
101名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:49
>>98
所詮アンチは同じコピぺの繰り返しだからね
102名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:49
確かに、この先、プロ野球は厳しいな。今までとは生活習慣が様変わり
しつつあるから。なんと言ってもADSLの普及。今までなら暇があれば
テレビを見てたのが、ネットをするに変わってきてる。いや、若い人は
すでにネットが中心だろう。つまり、テレビは「暇だからなんとなく見る」
から「見たいものを見る」に変わってしまったということ。今までどおり、
暇な時間をテレビに費やしてるのは中高年や老人などPCに乗り遅れた人たちだけ
これでは読売グループお得意の洗脳報道も通用しないよなw情報はネットや
スカパー、専門誌などで主体的に得るものになってるんだよ。
103名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:49
日本のサッカーはつまんない。見る気もしない。
野球も清原の打席しか見ない。

これが俺の現状です。
文句あんのかコノヤロー
104名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:51
>>103
ユウヤさん。落ち着いて
105名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:51
>>102
シウキウ厨はコピペしかできないのか、、、、、、、?
106名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:52
巨人ファンが1年で5%増加したってゆうデータで、
「あ、このアンケート嘘だ」て気づかないヤツはある意味ヤバイ(w
107名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:52
>>102
TVとPC・スカパーの普及率違いすぎw
108名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:52
>95
反論ってどれよ?
109名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:52
読売の大本営発表だから・・・
110名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:52
松井って巨人人気に全然貢献してなかったんだな(^Д^)
111名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:53




捏造だったら嬉しいね。。。。。>臭球厨(プ



112名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:53
コピペ大会?

あのプロモ用の言葉は誰の言葉なんだろ?
マッキーかな?
プロデューサーかな?
113名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:54
旧いサカヲタはもともとアンチ野球という所からサッカーの世界に入ってる
野球の面白さが理解できないとか、野球がヘタで好きになれないとか、まぁ理由は色々
そうした野球に距離をおいてた香具師たちが飛びついたのがサッカー

「日本じゃマイナーでも世界一人気のあるスポーツはサッカー」

これが彼らの誇りだったわけだが、↑ を言う事によって野球ファンから煙たがれる図式
そしてJリーグが開幕した時、香具師らはこういって玄人ぶるわけだ

「日本のサッカーのレベル低すぎて見てらんない、サッカー興味あるならセリエA見ろ」

で、にわかのサッカーファンが減少していき、一部の濃い連中はセリエA見はじめる
そしてセリエAを見てる香具師らが玄人ぶるためにシステムやら戦術を語る、と

システムや戦術語れない香具師=素人の図式完成
そしてスポーツ番組でサッカー扱う時は元選手がボード使ってのサッカー教室が始まる、と

世界見渡しても日本だけだろ、サッカーのとらえ方がこんなに歪んでるのは
こんな事してても日本にサッカー文化が根付くとはとても思えない
欧州にしろ南米にしろ、もっと直感で楽しんでるよ?

元有名選手たちがデカイ試合の前、インタビューに答え
「3−0で○○が勝つ」
とノリで答えてるのをよく見る
客が答えてるのもよく見る
日本のサカヲタより遥かに年食ってる人たちが答えてる

日本のサカヲタはこういう楽しみ方ができないのだろうか・・・
若いサカヲタには正しいサッカーの楽しみ方を身につけて欲しいものだ
114名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:54
読売野球部が自ら行ったアンケートなど何の説得力もないよ。
こんなのただの自作自演w
115名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:54
読売新聞社が先月22、23の両日に実施した全国世論調査
読売新聞社が先月22、23の両日に実施した全国世論調査
読売新聞社が先月22、23の両日に実施した全国世論調査
読売新聞社が先月22、23の両日に実施した全国世論調査
読売新聞社が先月22、23の両日に実施した全国世論調査
読売新聞社が先月22、23の両日に実施した全国世論調査
読売新聞社が先月22、23の両日に実施した全国世論調査
読売新聞社が先月22、23の両日に実施した全国世論調査
読売新聞社が先月22、23の両日に実施した全国世論調査
読売新聞社が先月22、23の両日に実施した全国世論調査
読売新聞社が先月22、23の両日に実施した全国世論調査
読売新聞社が先月22、23の両日に実施した全国世論調査
読売新聞社が先月22、23の両日に実施した全国世論調査
読売新聞社が先月22、23の両日に実施した全国世論調査
116名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:54
話変わるけどさ、テレビ局の株価大暴落だな。
この3〜5年で倒産する局もでてきそうな状況だね。
117名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:55
フランスの老舗めぞんのランセルが新ライン「LANCEL Paris シリーズ」
を春夏からスタートさせます。ターゲットは若い世代とのこと。その
新作発表会イベントでタレントの長谷川京子さんを招いてファッション
トークショーが行われるそうです。2003年3月22日に開催されます。
118名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:55
最も好きなスポーツ選手(20代)

1位イチロー20.9%
2位中田英寿12.2%
3位松井秀喜4.7%
3位新庄剛志4.7%
5位小野伸二3.4%

好きなプロスポーツ

20代男性

野球54.6%
サッカー42%

20代女性

野球46.5%
サッカー27.9%

http://www.crs.or.jp/pdf/sports02.pdf
119名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:56
全国世論調査(面接方式)
全国世論調査(面接方式)
全国世論調査(面接方式)
全国世論調査(面接方式)
全国世論調査(面接方式)
全国世論調査(面接方式)
全国世論調査(面接方式)
全国世論調査(面接方式)
全国世論調査(面接方式)
全国世論調査(面接方式)
120名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:56
サップもそろそろ試合しないと面白い人ってだけになっちゃうよ。
子供が泣くくらいの凄惨な試合きぼん
121名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:56
今、野球人気は低迷している。試しに大きな書店を覗いてみればいい。
そこのスポーツ雑誌のコーナーでは多くの人が立ち読みをしているだろう。
しかしそれは野球雑誌ではない。ほとんどの人がサッカー、でなければ
格闘技である。半日もそこで立っていたら若年層の野球人気がいかに少ないか
実感できるだろう。あるいは少年マンガ誌における野球マンガの人気を考える
のもいいかも知れない。米沢嘉博氏はその著書『戦後野球マンガ史』の中で
以下のように喝破されている。

無秩序、混沌の中で、何が起こるかわからない「ドラマ」こそが面白いのだ。
予定調和の闘いの中にはドラマはない。
122名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:57
コピペばっかりだなw
しかも訳わからんのまで混ざってる
123名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:57
>95
反論ってどれたよ!
ねえのなら寝るゾ
124名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:58
↓面接官が
「野球好きだって言えよゴラァ」
と脅してるAA
125名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:59
>>121
コピペに対してレスするのもなんだが、サッカーファンは情報に飢えてるんだよ。
テレビじゃなかなかやらないからね。
126名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:00
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!好きなスポーツ言わんかい
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
127名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:00
反論
>>61
>>75
もうどうでも良いけど
128名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:00
野球は清原。
サッカーはバッジオ。
この二人はカクが違うね。
しかしバッジオが創価信者って本当か?
129名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:00
http://www.crs.or.jp/pdf/sports02.pdf
これ読売じゃないみたいだね。
130名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:01
まあ、結論としては、野球の人気はジジイに偏ってるってことでいいですよね

50歳以上は圧倒的に巨人(認めます)
20代以下はサッカー(間違いなし)

ってことですね
131目をそらすな(w:03/03/08 02:03
132名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:04
>>119
販売拡張員の暴力団員を読売新聞読者の家庭に訪問させる。
「ゴォラァァァ、巨人て答えろっていってんだよこのアマ」と脅して
アンケート取る。

これで読売本社はホクホク(w
133名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:04
お ま い ら ウ チ の 学 校 の 卓 球 部 入 っ て く だ さ い

部 長 が 留 年 → 退 学 で 残 部 員 2 名  廃 部 寸 前 で す 


134名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:05
>>130
あくまでオッサンサッカーファンを無視か?
年を食ってるってことがそんなに悪いことか?いい加減にしろ
135名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:05
>127
去年のトヨタカップの視聴率しってるかな?
反論よろしく!

俺はもう寝る。
136名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:06
>135
一試合だけで言われてもなw
137名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:07
>>133
(゚Д゚)ガソガレ!
138名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:08
 部 長 っ て 俺 な ん で す け ど ね (藁
139名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:08
133 :名無しさん@テスト中。。。 :03/03/08 02:04
お ま い ら ウ チ の 学 校 の 卓 球 部 入 っ て く だ さ い

部 長 が 留 年 → 退 学 で 残 部 員 2 名  廃 部 寸 前 で す

138 :名無しさん@テスト中。。。 :03/03/08 02:08
 部 長 っ て 俺 な ん で す け ど ね (藁

140名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:09
技術より運だからな
141名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:10
>>134
まあまあ、そんなに熱くならないで。
もう少し肩の力をぬいて(w
142名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:11
二人でも部活動として認められるの?
143名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:11
>「野球とか好きですか?」
・「ええ、まあ好きな方です」→野球が好き
・「嫌いじゃないですけどね」→野球が好き

・「野球よりはサッカーですね」→( ゚д゚)ハァ?フザケンナヨ?

どうでもいいから調査母数と有効回答者数を教えれ。
144サッカーも好きな野茂ファン:03/03/08 02:11
今日はもうやめにして、寝ようぜ。な?
145名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:12
今、何気に国連安保理やってるじゃん
146名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:12
悲しくなってきたから寝よう

卓球は永遠に不滅です 卓球>>>>(超えられぬ壁)>>>野球>サッカー
147名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:12
俺も寝る。疲れたよ
148名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:13
>>143



捏造だったら嬉しいね。。。。。>臭球厨(プ



149名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:14
お前らF1でも見て本物のスポーツに触れろよw
命がけのF1>>>>>(超えられない壁)>>>せいぜい殴り合いレベルのさっかー&やきゅう
150日米安保堅持:03/03/08 02:14

イワノフ(゚听)イラネ。
151名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:14
>>146



捏造だったら嬉しいね。。。。。いやマジで






152名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:14
野球の特徴

○あまり動かない                  
○年寄りが多い
○間が多く、時間が長い
○やたらに「頭を使うスポーツです」を強調する
○試合中に飲食
○きまった動きしかしない
○試合中にタバコを吸う
http://www.sanri.co.jp/sports/spo_con/con004.html
○暴力沙汰
○ヤクザにチケット融通
なんと!警備員までグルに!
http://giants.yomiuri.co.jp/gnews/news_20030220_0003.html
○観客数捏造
○ビールかけでTバック
http://www.nikkansports.com/news2/baseball2/02c-v/c-v0925-6.html
○逆指名で裏金
○裏金による粉飾決算
○裏金による脱税
○肉体改造と称して怪我がちになる
○スパイ行為
○不毛なタイトル争い
○豚のような体型
○球界OBによる理不尽な「喝!」
○独創性のかけらも無い応援
○くさいものに蓋
○完全試合投手の実兄が自販機荒し
○珍走団のようないでたちの応援団
153名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:15
女子中学生のバレー&テニスには一生かかっても勝てませんよ(プ
154名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:15
まあオッサンは野球が好き
若者はサッカーが好きということだな。
155名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:16
サッカーの特徴

○豊富な運動量                  
○若手中心、いぶし銀のベテランも活躍
○常に目を離せない試合展開に、潔い試合時間
○高度な戦術中心に加えて、単純に興奮するゴールシーン
○試合中には適切な水分補給
○先の読めない自由度の高い動き
○タバコを吸う選手は基地外扱い
○非暴力
○クリーンなチケット販売
○地方チームも身の丈に合った観客数設定
○ささやかだが美しい優勝パーティーの光景
○新人はチームの理念を優先して加入チームを選択
○クリーンな決算
○脱税とは無縁
○科学的な肉体改造
○試合後の紳士的なユニフォーム交換
http://www.spopara.com/magazine/tamaki/question/014.html
○熱いタイトル争い
○研ぎ澄まされた豹のような体型
http://www.fcjapan.co.jp/coaching/training/202.html
○OBによる控えめだが暖かいメッセージ
○各チームの個性を前面に出した応援
○どんなことにも正面から向かいあう姿勢
○完全制覇チームのFWがブンデスリーガに移籍、世界最高のGKから得点
○イタリア人のようないでたちの応援団
156名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:16
>>149
フェラーリ&シューが強すぎて、興味なくなったよ。
まあ今シーズンは混戦模様が期待できるけどな。
157名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:16
つーか世界的には
日本女子サッカー>>>>>>>>>>>>>>>>日本男子サッカー
158コピペになるが、、、:03/03/08 02:17
>>154
最も好きなスポーツ選手(20代)

1位イチロー20.9%
2位中田英寿12.2%
3位松井秀喜4.7%
3位新庄剛志4.7%
5位小野伸二3.4%

好きなプロスポーツ

20代男性

野球54.6%
サッカー42%

20代女性

野球46.5%
サッカー27.9%

http://www.crs.or.jp/pdf/sports02.pdf


OK?
159名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:17
メジャーリーグとUEFAチャンピオンズリーグなら、チャンピオンズリーグを見るかな
松井がいなくなったので野球は見る必要がなくなったし、Jリーグも正直面白いと思わないので。
愛ちゃんが世界選手権に出るらしいから、卓球も見るかも。スカパーでやるんじゃない?
153 :名無しさん@テスト中。。。 :03/03/08 02:15
女子中学生のバレー&テニスには一生かかっても勝てませんよ(プ

はげしく同意
161日米安保堅持:03/03/08 02:19
欺瞞だらけ>イワノフ
162名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:19
>>159
確かに愛ちゃんは世界レベルの選手なんだから清原や中村よりは格上だな
163名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:20
>>161
わざと?誤爆?
164名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:20
福原愛>>>>>>>>>>>>>>>ヘナギ>>>>>>>>>>>ゾノ
165日米安保堅持:03/03/08 02:20
「正義」の相対性を理解してない稚拙なナルシスト>ドビルパソ
166日米安保堅持:03/03/08 02:22
>>163
俺はイチローファソだが?
野球もサッカーも好きだが
結論として地上波(特に読売)必死だな。
ってことでしょう。つまらん
168名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:24
愛ちゃんを英国サッカーのレベルで当てはめると
シアラー、ガスコインをはるかにしのぎ、さらにベッカムよりも上で
オーウェンにかろうじて及ばないという感じ
169名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:24
首都圏の大学生300人を対象に行なったアンケート

<見るのが好きなスポーツ>
1位 サッカー 55.7%
2位 野球 50.3%
3位 バスケットボール 26.3%
4位  テニス 25.7%
5位 バレーボール 25.0%
6位 マラソン 21.3%
7位 水泳 16.0%
8位 ラグビー 15.3%
9位 体操 13.0%
10位 スケート 12.3%
10位 スキー 12.3%

<現在やっているスポーツ>

1位 テニス 21.0%
2位 水泳 19.7%
3位 ボウリング 16.3%
4位 サッカー 15.7%
5位 ウォーキング 15.3%
6位 スキー 14.3%
7位 バスケットボール 11.3%
8位 ジョギング 11.0%
9位 サイクリング 10.7%
10位 バドミントン 9.3%

http://www.jsif.or.jp/whatsnew/new_1.html
(社団法人スポーツ産業団体連合会)

170名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:26
スポーツ選手をめざす男の子の4割が「サッカー」、親は3人に1人が「野球」を希望

サッカーと野球で親子が対照的な希望を抱いています。
男の子の4割が「サッカー選手」(41.4%)を希望し、第1位。
4人に1人が「野球」(26.8%)で第2位です。
http://www.kuraray.co.jp/live/databank/no_27/data_m.html

やっぱり、子どもたちはサッカーで、大人と老人は野球なんだね
171名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:26
好きなスポーツは?

1位 サッカー  37.9%
2位 バスケット  8.1%
3位 野球     6.7%
4位 マラソン   6.4%
5位 水泳     6.1%

 全国農業協同組合連合会(JA 全農)調べ 
 実施日時 :2002年5月5日(日・祝)
 小学4〜6年生の男女626人にアンケート
http://www.zennoh.or.jp/ZENNOH/TOPICS/release/food/02/index-a.htm
172名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:30
吉祥寺にいるOLにアンケート 「好きなスポーツ選手は?」

中田英寿18票 ベッカム12票 宮本恒靖8票 イチロー6票 中村俊輔5票 柳沢敦5票
小野伸二4票 稲本潤一4票 鈴木隆行4票

少数意見 ■3票 魔裟斗(格闘家)、松井秀喜(野球)、イアン・ソープ(水泳)
■2票 清水宏保(スケート)、加藤陽一(バレーボール) 
■1票 秋田豊(サッカー)、中山雅史(〃)、大久保嘉人(〃)、
オリバー・カーン(サッカードイツ代表)、イルハン(サッカートルコ代表)、
ガッツ石松(元ボクサー)、松岡修造(元テニスプレイヤー)、寺尾(元力士)、
船木和喜(スキー)、ケイン・コスギ(タレント)
http://ranking.biglobe.ne.jp/ol/1104ol1.html#ques
>>171
チビリンピックに集まった4〜6年生の男女626人にアンケートに協力してもらいました。
うち125人は「JA全農杯」をかけたサッカー大会に出場するために全国から集まった子どもたち。

・・・ワラタ
おやすみ。
175名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:31
野球好きな芸能人              サッカー好きな芸能人

出川哲朗 抱かれたくない男NO1   木村拓哉 抱かれたい男NO1
松村邦洋 ドリチン            押尾学  イケメン
伊集院光 デヴヲタ           反町隆史 男前
KAN   どこいっちゃったの?    ゴスペラーズ 歌上手〜。
ヨネスケ 落ち目の落語家       明石家さんま 安定人気
極楽山本 ブタ              極楽加藤 結構男前
森口博子 あなた誰?         米倉涼子 ステキ!
大和田漠 大根             大杉蓮  ベテランの味
船越雅史 氏ね             青島達也 漢
SHAMSHADE 一発屋         JUDY&MARY いいよね〜
キダタロー 藁              降谷健志 クール
176名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:32
毎晩よくやるな。おまいら
177名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:33
年寄りは金を払ってテレビを見る習慣がないから、
地上波から野球中継がなくなったら、一気に順位さげるだろうな。
つーか教えてくれ。
何で野球とサッカーの不毛な比較をココでやってるの?
アンチ板いけば好きなだけできるでしょ?同じ様な思考回路持った奴等も多いし。
つーかアンチ板って知ってるよね?野球やらサッカーのアンチが屯してる板。
ここなんだけど→http://sports.2ch.net/kyozin/
行き方が解らないってことは無いよね?(リンク先を左クリックするだけだよ!)
行ったこと無いところに行くのが怖いってことも無いよね?(大丈夫、勇気を出して!)
僕の言ってる事が理解できたら行こうよ!!
アンチ板の仲間も君を待ってるよ!!
179名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:33
同じぐらいの世代別視聴率の比較

2002 5/25 TBS 親善マッチ 日本xスウェーデン 25.6%
C1  C2  F1  F2  F3  M1 M2 M3
14.5 15.4  11.2 17.0 11.5 18.7 18.6 13.9

2002 3/30 NTV 開幕戦ナイター・第3部 巨X阪 26.4%
C1  C2 F1  F2  F3  M1 M2 M3
3.9  5.8  7.9  8.7 17.3 11.6 11.9 29.0
                       ↑ っぷ!
180YOSHIKI:03/03/08 02:34
諸君、新スレを立てた。
◆◆YOSHIKI様の人類史から見て現代とは?◆◆
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/whis/1047040651/-100

そして永遠の命を手にした■慎太郎クローン■が
次期総理に向けて始動したぜ!
石原は「自分に代わって■慎太郎クローン■が首相になって
大日本帝国を再建する。」といっているらしいが、本当かよ?
詳しくはこのHPに書いてあるぜ。
そして巨大地震を起す■謎の巨大コンドーム=神■の
謎を知りたければ、このHPを見ろよ!

http://www12.brinkster.com/uhikaru/a&w.htm
181名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:34
既婚女性、大学生のスポーツに関する調査

「観戦したいスポーツ」はサッカーがトップ。野球は、60代、70代以上で人気

トップは(1)「サッカー」で33%、次いで(2)「野球」21%。年代別に見ると、
サッカー観戦希望者は若い層ほど多く、20代/36%、30代/35%、40代/34%、
50代/29%となっており、60代、70代以上では、野球観戦希望の方が、
多くなっています(60代・サッカー19%/野球35%、70代以上・サッカー14%/野球57%)。
サッカーのサポーターの層は若いと言えましょう。
http://www.jsif.or.jp/whatsnew/new_1.html

お年寄りは、野球が大好きなんだねw
つーか教えてくれ。
何で野球とサッカーの不毛な比較をココでやってるの?
アンチ板いけば好きなだけできるでしょ?同じ様な思考回路持った奴等も多いし。
つーかアンチ板って知ってるよね?野球やらサッカーのアンチが屯してる板。
ここなんだけど→http://sports.2ch.net/kyozin/
行き方が解らないってことは無いよね?(リンク先を左クリックするだけだよ!)
行ったこと無いところに行くのが怖いってことも無いよね?(大丈夫、勇気を出して!)
僕の言ってる事が理解できたら行こうよ!!
アンチ板の仲間も君を待ってるよ!!
183名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:35
>>173
爆笑!サカヲタ思い切り墓穴掘ってるじゃんw
184名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:36
『野球用語知らない子がたくさん』

日本テレビ・柴田哲志プロ野球中継プロデューサー(41)に聞く

「ボクたちが一番怖いのは、野球用語さえ分からなくなっている子供が非
常に増えていることです。ウチの息子は小学4年ですが、友達にダブルプ
レー、フォースアウトの意味が分からない子が多い。フリーキックは分かる
んですけどね。これでは、ボクらが中継しても理解してもらえない」
http://www.hochi.co.jp/html/baseball/2001/dec/o20011218_150.htm
つーか教えてくれ。
何で野球とサッカーの不毛な比較をココでやってるの?
アンチ板いけば好きなだけできるでしょ?同じ様な思考回路持った奴等も多いし。
つーかアンチ板って知ってるよね?野球やらサッカーのアンチが屯してる板。
ここなんだけど→http://sports.2ch.net/kyozin/
行き方が解らないってことは無いよね?(リンク先を左クリックするだけだよ!)
行ったこと無いところに行くのが怖いってことも無いよね?(大丈夫、勇気を出して!)
僕の言ってる事が理解できたら行こうよ!!
アンチ板の仲間も君を待ってるよ!!
186名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:38
フィルダースチョイスの意味は厳密に知らない
187名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:38
>>173
ワラタ。サカヲタが、読売のアンケートの反証としていつもコピペする
データ。それってサッカーやっている少年たちにアンケートとってんのな。

ははははは。よくこれで、読売の統計を批判できるよな。
そっちの方が作為的じゃんか!!!
188名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:39
       ∧_∧
       ( ´д`)       ))
       /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ    ファッサー
      ノ   )        \ ))
     (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
         丿        ,:'  ))
       (( (___,,.;:-−''"´``'‐'


          ∧_∧
          ( ´д` ) < 基地外野球豚が現れたら起こしてね
         /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
      ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
     ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
189名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:40
インフィールドフライって何?
前から気になってるんだけど。さっぱりわからん
190名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:40
長嶋が去り、CMもチケットも売れず、危機感を募らせる巨人軍。

http://www.asahi.com/column/aic/Mon/d_aera/20020311.html

 まずは、ある大手広告会社の社員の証言を聞こう。
「今年は巨人戦のナイターのCMがさっぱり売れない。開幕まで後1カ月となった
のに、現時点での売り上げは昨年に比べて3〜4割程度です」
 理由は色々と考えられる。不景気で企業の広告宣伝費が絞られていること。冬季
五輪やサッカー・ワールドカップのCMにその少ない宣伝費を食われたこと等々―
―。しかし、一番大きな原因はやはり、巨人戦の番組としての魅力が衰えたことだ。
「特にビールや車など大手スポンサーのナイター離れが目立つ。視聴率低迷に加え、
視聴者が50歳以上の男性層に極端に偏っているのが敬遠されています」
191名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:42
エアコン設定温度ランキング

1 冷房 26℃ 1,031 14.5%
2 冷房 28℃ 775 10.9%
3 冷房 25℃ 730 10.3%
4 冷房 27℃ 700 9.8%
5 冷房 24℃ 424 6.0%
6 エアコンがない(p_q*) 350 4.9%
7 ドライ 26℃ 313 4.4%
8 ドライ 28℃ 291 4.1%
9 ドライ 27℃ 281 4.0%
10 ドライ 25℃ 207 2.9%

http://maizoukin.chance.com/mesganq/a11/index.html
192名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:43
焼豚は算数レベルの計算もできない
193名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:43
野球は基本的に駆け引きが勝負のスポーツだし。

サッカーは迫力で魅せるスポーツだからな。

性格が全く異なるスポーツを比べてもしょうがない。

194名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:43
>>191
おいおいw
195名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:43
>>189
俺はそれよりキラーパスのほうが気になる。
TVで女子アナが「中田のキラーパス」とか言ってるの見ると
お前キラーパス言いたいだけちゃうんかと(ry
196名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:44
つーか、今まで
必死に読売捏造を叫んでいた奴のこころの支えが
「サッカー大会が行われるチビリンピックに集まった少年のアンケート結果」だったとは・・。

こんなの無作為抽出でもなんでもないじゃんよ。

197名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:44
別に野球とサッカーのスポーツとしての特性を議論している訳ではない。
両者のファンと、社会的影響度のDQN度を計っているだけだ

198名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:46
>>196
そんなに必死になるな。読売とは悪行の次元が違うだろ
いくら馬鹿でも、それぐらいは理解しろ!
>>1花粉症φ ★
また立てたのか、この糞ボケは!!!!
わざわざ春厨を招きこむようなスレタイ付けやがって・・・・

>まさかこんなに伸びるとは・・・感謝!

ハァ?何ホザいてんだよ!!!!さっさと氏ねカス!!!!




200名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:47
SPORTS Year! No.058

「野球ってマイナーじゃないですか。サッカーはメジャーです。ワールドカップという
凄い大会をプロの選手が目指している。野球の五輪はアマの祭典。世界に広げて
欲しいですよ。野球も面白いと思う時もあるけど、サッカーは面白い。」

あるのはW杯94アメリカ大会
朝テレビで見て、朝連を終え、家に戻って、また、衛生生放送にかじりついた。お気
に入りはマラドーナでも優勝したブラジルでもなかった。ベルギーの世界的GKだっ
たプロドームである。

阪神タイガース 井川慶

201名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:47
中田が「必殺キラーパス!!!」と叫びながらするパスがキラーパス。
キラーパスは魔球なのでカット不可能なのだ。
202名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:47
井川は謎だ
つーか教えてくれ。
何で野球とサッカーの不毛な比較をココでやってるの?
アンチ板いけば好きなだけできるでしょ?同じ様な思考回路持った奴等も多いし。
つーかアンチ板って知ってるよね?野球やらサッカーのアンチが屯してる板。
ここなんだけど→http://sports.2ch.net/kyozin/
行き方が解らないってことは無いよね?(リンク先を左クリックするだけだよ!)
行ったこと無いところに行くのが怖いってことも無いよね?(大丈夫、勇気を出して!)
僕の言ってる事が理解できたら行こうよ!!
アンチ板の仲間も君を待ってるよ!!
204名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:48
野球もめざせ!ニッポン世界一 豊田泰光コラム

するとさ、試合が終わったら、グッタリ疲れるんだな!
当たり前のことを再認識させられた。サッカーはプレーの
切れ目が無いんで画面から目が離せなくて、45分間はずっと
画面に集中せんとイカンのだよ。延長戦の最後まで行くような
試合では、休みを2回挟んで正味2時間ぐらいのもんなのにさ、
野球の大熱戦を5時間ぐらい、実際にラジオで喋りっぱなしの
解説をやった後よりも、もっともっと疲れることが分かったね。
それと、競技自体の特性もあるね。野球と違って意外性の
スポーツだから、頭の即時切替が要求されて、それが野球に
慣れてしまった頭には負担になるんだな。

野球の場合、投手がボール放って、打者が打ち返して、野手が
捕って送球、・・・という流れがもう決まっているんだけど、
かたやサッカー、いくら攻めに攻めてる途中でも、後ろから
来た敵にボール奪われて、そしたらチャンズが即ピンチじゃない。
このあたりが面白さなんだろうな。

野球で攻めてるときなんて、逆に点取られる心配なんて皆無な
もんだから、みんな弁当食ったりなんぞやっとんのだから。
守ってたって、打球が飛んでくるか、ランナーに走られるかしか
ないんだし。驚くような出来事は起こらないんだよな。意外なのは
味方のエラーぐらいか。
http://www.fujitv.co.jp/jp/sports/column4/index.html
205名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:48
>>199
伸びるという事はそれだけ需要があるんだよ。
理解しろ。
206名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:49
>>198
都合悪くなると「必死になるな」ってあんたw
必死にコピぺやってたのはそっちじゃん
207名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:49
論破された焼豚の枕が涙に濡れています・゚・(ノД`)・゚・。
208名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:51
野球ってバカでも出来そうですねw
つーか教えてくれ。
何で野球とサッカーの不毛な比較をココでやってるの?
アンチ板いけば好きなだけできるでしょ?同じ様な思考回路持った奴等も多いし。
つーかアンチ板って知ってるよね?野球やらサッカーのアンチが屯してる板。
ここなんだけど→http://sports.2ch.net/kyozin/
行き方が解らないってことは無いよね?(リンク先を左クリックするだけだよ!)
行ったこと無いところに行くのが怖いってことも無いよね?(大丈夫、勇気を出して!)
僕の言ってる事が理解できたら行こうよ!!
アンチ板の仲間も君を待ってるよ!!
210名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:52
4連勝日本一+ペタジーニ加入−松井人気=人気5%アップ!!(゚∀゚)b
211名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:53
必死にコピぺを貼り付け、そのコピぺにある矛盾を指摘されると
「必死になるな!」で話をそらし、挙句は「野球豚を論破してやった」


小学生でもこんなアホはいないぞw
212名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:54
>>208
そうだよ、お前みたいなバカでもねw
213名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:55
つーか今居るアンチは頭悪すぎ。
頭の良いサッカーファン連れてこいよw
つーか教えてくれ。
何で野球とサッカーの不毛な比較をココでやってるの?
アンチ板いけば好きなだけできるでしょ?同じ様な思考回路持った奴等も多いし。
つーかアンチ板って知ってるよね?野球やらサッカーのアンチが屯してる板。
ここなんだけど→http://sports.2ch.net/kyozin/
行き方が解らないってことは無いよね?(リンク先を左クリックするだけだよ!)
行ったこと無いところに行くのが怖いってことも無いよね?(大丈夫、勇気を出して!)
僕の言ってる事が理解できたら行こうよ!!
アンチ板の仲間も君を待ってるよ!!
>>213
頭の良いサッカーファンはこんな糞スレに来ない。
つーかこんな糞スレに書き込んでるヤツは全員バカ。
(オレも含めてwもちろんオマエアもw)
216名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:59
オマエアもw
217名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:59
>>215
なんだか君とは馬鹿同士気が合いそうな気がするよw
218名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:00
みんなバカでいいじゃん(・∀・∀・)ヌッヘッホー
219名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:01

そろそろ
結論が出るころかな・・・・

きちんとした結論が出たところで
おひらきにしますか・・
220名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:01
  ∧∧   ∧∧
 (゚Д゚ )  ( ゚Д゚ )  
  ⊂  ヽ ∫ ⊃    おしくら まんじゅう ♪
   〉 ノノ~(( {
  ∪∪  ∪∪
221名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:01
                ファサァ
         ∧_∧   
         ( ・∀・)       ))
         /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
        ノ   )        \ ))
       (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
           丿        ,:'  ))
        (( (___,,.;:-−''"´``'‐'

                 今日も煽るだけ煽ったから良く寝れそう。
            ∧_∧
            ( ・∀・ )
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
222名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:02
「次は日本のプロ野球です」
223名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:03
>>221
何が「ファサァ」だよヴォケ
224名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:03
デブは食うか寝るかなんで、3時間以上食わないと眠くなります。
>>219
結論が出るくらいならアンチ板なんて存在しない。
226名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:04
じゃあ、サカヲタのみなさん、ヤキウヲタのみなさん
明日も不毛な煽り合いをエンジョイしようね(はぁと)
風引くなよな〜 おやすみ〜
227名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:04
               ____ _  やっぱ若者は野球に興味ないのか・・・
      __ _,,-'~     / /⌒彡 _  __
     / _/       /  /冫、 _)  / )  /)
   / //         |  |`  /―/ / //
  /  | (     ____) ヽつ(__)/ //
/___ヽ、ヽ__/ ____/_____ //
ー――――\__/―――――――――
オレもオマエアも全員バカ
氏ね
229名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:04
ここにくる野球豚はMだと思う
だっていつも論破されてるのに何度もくるんだもんw
230名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:06
論破だって    ( ´,_ゝ`)プッ
231名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:06
オマエア

新たな2ch語誕生の瞬間か?


232名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:07
ここにくるサカヲタは電波だと思う
だって一度も論破したことないのに脳内では論破したことになってるんだもんw
233名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:07
はぁ??何言ってんだよ?→ >>229

氏ねよw
234名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:07
オマエアも寝ろよ
ここにくるサカヲタはMだと思う
だっていつも論破されてるのに何度もくるんだもんw
236名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:08
        ∩_∩   <それじゃオヤスミ
   __(~(´ー`))___        
   (  ,-一〜'⌒⌒ヽ〜ー`、         
   \ ヽ、  ´ ,    ヽ   ヽ、         
     \ ヽ、   ' ,  、`   ヽ、     
       \ ヽ、             ヽ、           
        \ ヽ、________,;)        
         `ー────────'
237名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:08
海外サッカー>>>メジャーリーグ>>>プロ野球>>>J
238名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:09
>>236
寝る前にトイレでおしっこしておきなさい!
239名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:10
Jは金はらってまでみたくない
てか無料でも見ない

240名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:10
ここにくるサカヲタはバカだと思う
だっていつも同じコピペしか持ってないのに何度もくるんだもんw


241名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:11
>>240
脳が弱い証拠だねw
242名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:11
焼豚論破されまくりw
243名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:11
ここもID制度導入かな・・酷すぎ
244名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:12

               ____ _  今日もサカオタに負けちゃったよ...
      __ _,,-'~     / /⌒彡 _  __
     / _/       /  /冫、 _)  / )  /)
   / //         |  |`  /―/ / //
  /  | (     ____) ヽつ(__)/ //
/___ヽ、ヽ__/ ____/_____ //
ー――――\__/―――――――――

>>240
バカ丸出しの>>232の文パクってるオマエもどうかと思うぞw
オリジナリティーを大事にせい。
246名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:13
優勝争いの天王山だぞ!
それで2.2%

2001年 9月15日 14:00
「西武×ダイエー」 2.2% (優勝争い天王山)

あひゃはははははははははああ

低い、低すぎる〜〜〜
どうしてこんなにひくいんだ?
教えてくれよ野球豚〜〜〜〜〜ぁ!
>>243
オレもウンザリです・・・・
スレ立てるヤツはバカだし、住人もバカばっかだし・・・・
248名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:14
今夜の結論って「オマエア」で決まりだな
249名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:14
ああ、春だなー
250名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:14
>>246
>あひゃはははははははははああ

年寄りかこいつ?
251名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:16
>>247
でも、いがみ合ってるように見えて本当は強い友情でつながってるんだよ。
口は悪いけど根は良い奴ばかりさ!
252巨人頼みのふろ野球w:03/03/08 03:17
2000年1月30日付けの報知新聞に掲載された「好きな球団」の調査データ。

巨人 35.3%
阪神 9.0%
中日 5.6%

磐田 6.7%
鹿島 5.9%

現在は阪神が倍増。中日は激減したと思われる(星野が移動したため)。
253名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:17
>>246

まぁサッカーは天王山だろうがなんだろうが放送すらされないわけだが
>>251
オマエの下のヤツも友達か?
255名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:18
オマエア、全員氏ねやwww
256名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:19
小倉優子を召喚しる!

たまん9ぅぅうぅぅぅ
257名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:19
>>254
当たり前だろ。男同士の友情はこぶしで語り合うのさ。
258名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:19
まあ野球ファンもつらいとこだな。
俺だって、もはやジジィが長生きしてくれることに頼るしかない
どうしようもない国内完結観客水増しスポーツを支持してサカオタと
ディベートしろって言われたら、とても勝ち目ないと思うもん。
259名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:20
日本人は野球が苦手
>>1花粉症φ ★
>まさかこんなに伸びるとは・・・感謝!

キモイ。死んでくれ。
261名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:21
>>258
コピぺばかりでディベートなんかやってないじゃんw
おまけに都合悪くなると「野球豚」って煽るだけ
アホですか?
262名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:21
野球をみている人間を観察したまえ。
進歩を自らの意志で止めてしまった人間が、
あなた方の反面教師である。
(ドイツの格言)
263名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:21
結局今日の結論はラグビー最強ということですな。
アンチ野球とアンチサッカーが同じ様な文体なことに気付いた。
まさか自作(ry
265名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:22
>>263
こないだチラっと見たけど、なかなか面白かったよ。
泥臭くて汚らしいイメージはあるけどね。
266名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:23
野球より野球拳の方がよほど本物のスポーツってかんじだな。
決められた動きしかしない野球なんて体だけでなく脳みそも動かさない
クズの中のクズ、それが野球って感じだな
267名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:24
>>265
男のスポーツって感じがしていいじゃねーか
268名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:24
>>264
しかも>>1が(ry
269名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:25
>>266
お前アホだろ。
270名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:25
>>266
サッカーって走ってボール蹴るだけじゃん
一体どこが複雑な動きなんだよwww
脳みそ大丈夫か?
よしオマエア、ラグビーについて騙ろうや。
オレ殆ど知らんけど。
272名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:26
>>266 は子供の頃野球が下手糞で馬鹿にされたのを根に持ってる哀れなオッサン
>>269>>270
何で釣られるかな〜?自演か?
274名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:27
藤■綾
275名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:27
>>271
よしっ!!じゃーオールブラックス!

どこのチームかも知らんけど
276名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:28
>>266
君が成人で無い事を祈る。
よくそんなに恥かしい文章を書けるよな?
オレに釣りの趣味があったら涎垂らしながら釣りまくってるだろーなー
>>275
神戸製鋼って強いんだろ?

一人も知らんけど
>>266はたんに野球拳がやりたいということなんだろう・・・
280名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:32



    や っ ぱ ラ グ ビ ー じ ゃ ス レ 伸 び な い よ・・・
281名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:32
>>278
よしっ!じゃあ伏見工業!スクールウォーズのモデル

何県かも知らんけど
282名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:34
決まったコースをベースランニングするだけの野球

FWがDF連れてサイドに開いて中央を空けたりいろいろしなきゃ
いけないから、海外行ってもコミニュケーションとかもすごく大事。
野球みたいにヘラヘラ笑って通訳と日本人記者の取巻きだけを相手に
してれば良いってもんじゃないしな。


283優子:03/03/08 03:34
呼んだ?
284名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:35
>>282
>決まったコースをベースランニングするだけの野球

お前アホだろ。
>>282




釣     り     必     死      だ     な  (藁



286名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:39
287名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:42
テレビでお医者さんが言ってたけど

「野球は消費カロリー低いのでスポーツしたと思わないでください!」
これには笑った。
288名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:43
コピぺ荒らしうざい・・
どうしてこんなに執念深いんだろ?
289名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:46
50〜60になっても出来るプロスポーツはゴルフ。
他に何かあったっけ?
>>288
泳がしとくに限る。かなり滑稽で結構楽しい。
>>289
アメフト
292名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:49
>>288 オナニー
293名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:50
>>288 
レイプ
コケコッコー 朝ですよ
295名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 06:49
オマエアアホかー
296名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 07:03
プロレス
エド豚の特徴(このスレの主役)


○豊富なコピペ保存ファイル                  
○今は名無し中心、気持ち悪いコテハンも活躍
○2ちゃんから常に目を離せない性分で、24時間在駐
○高度成長期に幼年期な新人類世代に加えて、ブサイクなアイドルに洗脳一つで興奮する単純な精神力
○自演中には適切な精子排出
○先の読めるマンネリな自演とスレの動き
○自演指摘されると基地外扱い
○非外出(立ち読みはのぞく)
○クリーンで真っ白な女性歴
○地方チームも身の丈に合った観客数設定
○就職できないのでささやかだが美しい自分で会社設立パーティーの光景、でも花火で会社丸焦げ
○たくさんあるエドスレから気まぐれで荒らすスレを選択
○プロパ加入しすぎで大変な決算
○女性とは無縁
○短絡的ななコピペ改造
○空虚な議論敗北後の実に卑怯なIDチェンジ
○熱いスレあげ
○研ぎ澄まされた豚のような体型、つーかそのもの
http://www.les.metro.tokyo.jp/kankyou/buta/edo.htm
○母親による控えめだが暖かい最後通告
○各コテハンIDの個性を前面に出したつもりの自演
○どんなことにも正面から向かいあう姿勢、ネットでは
○この世の野球サイト完全制覇のつもりで意見という名の基地外コピペを掲示板に貼りまくり、世界野球のHPからアク禁
大人の反応に子供のように逆切れ、
○アニオタのようないでたち、つーかそのもの
298名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 09:05
      /^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\
     /. ,. -────ー- , 、   
     |/ ______  \|
     |  /_\、 ,/_\  |    
     | /.ニ\.¥>ニ<¥./ニ\ .|   < 俺様がいる限り野球人気は安泰なんだよ!
     レ6.   ⌒)(・・)(⌒   6|ノ     
  .ゞ^'´`|.   ┏___┓   |'´`ヾ   
 ,'´゙.,' `|   ┃[$$$$$]┃   | ´`ゞ、  
'´゙.,'´゙'´ \  ┃(円円ノ┃   ノ'   ヾ⌒^ヽ、
'´゙     ´'ヽ、.┗━━┛ / '´゙   `゙ン   ji\
、、、、、´`'   `ヾ、     、'´   、、、、、、ノ゙  !! ヽ   
   ` r‐-‐-‐/⌒ヽー-;'´   ヾ      //  `、
ヽ、   |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ ;:     .;,'     //    ノ
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)  .,'     //    (
ノ^ //人  入_ノ´~ ̄;:  .,'     ノ/     ヽ
  | |ヾ  // ///   ;:  ';.,     /       `,  
  ヽヽ   / //   i   ;.;.    |       ,;'      
   \`ニニ´/    !  ';.     |       i 
300名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 09:43
>>171のアンケート結果に難癖つける野球豚がいるが
626人のうち「サッカーが好き」と答えたのが37.9%(237人)
ここからサッカー少年125人を引くと112人
一方、「野球が好き」と答えたのが6.7%(42人)
サッカー少年を除いても
サッカー>>>>>>>野球という事実に目をそらさないでねW
301名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 09:47
サカーも野球もやるのと観るのでは全然違うことを忘れるな
302名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 09:59
読売新聞社が中学生以上の未成年者5千人を対象に行った「全国青少年アンケート調査」 
2003年2月27日朝刊

・見るのが好きなスポーツを聞いたところ、「プロサッカー」が43%と最多で、以下、
「K-1など格闘技」33%、「プロ野球」31%、「高校野球」24%、「バレーボール」23%の順。
成人対象の昨年2月調査では、多い順に「プロ野球」49%、「マラソン」「駅伝」「高校野球」各30%、
「大相撲」24%が挙がったが、今回1、2位を占めた「プロサッカー」「格闘技」はそれぞれ6位(20%)、
9位(11%)にとどまっていた。
女子では、「プロサッカー」が好きとの答えが39%で最も多く、これに「バレーボール」34%、「高校野球」21%が
続いている。一方、男子では、「格闘技」を挙げた人が51%と半数を超えるほか、
これに次いで多い「プロサッカー」(47%)や「プロ野球」(45%)も4割を超えている。


まあ、若者はこうだが。

303:03/03/08 10:21
オマエアを流行らせようとして、必死なヤシがいるな
304名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 10:30
30超えたら
玉蹴りなど見ないよ

プッ
305名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 10:58
50越えるまで
玉打ちなど見ないよ

プッ
306名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 11:20
まあ日本が韓国に併合されたらサッカーも野球を抜いて人気になるんじゃないの(w
307名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 11:25
大韓民国日本島ですか
308名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 11:32
サッカーは球蹴ってオフサイド覚えておけば誰でもできる低脳スポーツ
野球はルールがたくさんあるから馬鹿にはできないけどねw
309名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 11:33
>>306
野球豚の低脳さと下品さ加減をよく表しているレスだな。
まったく、根拠のカケラすらない話しをデッチあげてまでサッカーを貶めたいのか?
まぁ、毎日2時間も家でゴロゴロしてビールのみながら巨人戦を観てたら
>>306みたいに思考停止になるのは仕方ないか・・・。

310名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 11:35
今の厨房、工房つーのはよくJの試合見たり、試合の次の日学校で話題になってるの?
311名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 11:42
野球ヲタが余裕なのはどんなに騒いでも日本での野球の圧倒的な地位には揺るぎがない現れなんだろうなぁ
312名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 11:44
野球=自民党
サッカー=社民党
313名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 11:51
国際化の波に逆流してるよなー>日本での野球人気
314名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 11:59
>>312
ウマイね
315名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:01
野球=キムタク
サッカー=草●
316名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:03
野球=山田花子
サッカー=松嶋奈々子
317名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:06
野球=windows
サッカー=マック
318名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:07
サッカーでも日本にトップレベルがいたらいいんだけど。
中田では野球でいえば新庄クラスでしょ
ヤンキースで多分レギュラーの松井とかMVPのイチローとか見てると
日本人のRマドリーのレギュラーメンバーとか
バロンドール取る奴とかいると変わってくると思うけどなあ
319名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:07
野球=野沢菜
サッカー=キムチ
320名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:08
野球=プレステ2
サッカー=Xボックス
321名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:09
野球=花形満
サッカー=来生哲平
ななこ が 恋人募集してます。

http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news7/1047089090/
323名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:10
野球=北挑戦
サッカー=韓国

324名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:11
日本人、中国人、朝鮮人などアジア人の肉体的特徴として背が低い、顔が大きい、
脚が短い、目が細い、鼻が低い、男性は胸板が薄く女性は乳房が小さい、という
点が列挙できる。これらはすべて未成熟のイメージにつながる。
325名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:11
メジャー=一軍

日本=二軍

二軍に興味なし

326名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:11
野球=読売新聞
サッカー=朝日新聞
327名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:12
野球=カップラーメン
サッカー=本格中華料理屋の五目そば

昭和時代は良くカップラーメンみたいなマズイもん食ってたよなぁ。
328名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:12
野球=ジャンプ
サッカー=ガンガン
329名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:13
野球もサッカーも糞、日本人なら相撲を見ろや
330名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:13
東日本→サッカー大好き!
西日本→野球大好き!

こういう図式で合ってるのか?
331名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:14
>>330
そりゃあ違うだろ
漏れは東の野球ファン
332名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:14
野球=小倉優子
サッカー=小倉智昭
333名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:14
>>318
サッカー界のトップレベル>>>>>>>>>超えられないとても大きな壁>>
>>>>>>>>>>>>北中米カリブ+アジアだけのヤキュウ
334名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:14
サッカー=プレステ
野球=ファミコン
335名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:15
野球=堤さやか
サッカー=豊丸
336名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:16
野球=あいだもも
サッカー=飯島恋
337336:03/03/08 12:16
>>335

AVでかぶった!w
338名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:16
プロ野球とJリーグ、どっち見ると聞かれたら、
どっちも見ると答えるが、
メジャーリーグとヨーロッパサッカーだったら、
ヨーロッパサッカーと答える。
339名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:16
野球=高卒
サッカー=専門学校在学中
340名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:17
野球=臭い息、加齢臭、耳毛、白髪、バーコード頭、ももひき、銀縁メガネ
サッカー=フレグランス、デオドラントスプレー、ジーンズ、短パン、コンタクトレンズ
341名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:17
サッカー=石川梨華
野球=保田圭
342名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:17
>>337
お互い昼間っぱらからエロで頭いっぱいですな
343名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:17
お前、野球豚丸だしのジジイだろ?

335 :名無しさん@テスト中。。。 :03/03/08 12:15
野球=堤さやか
サッカー=豊丸

344名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:18
野球=持田香織
サッカー=吉田美和
345名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:18
野球=用具代が高いルールが複雑、中産階級以上のスポーツ
サッカー=用具代が安いルールが簡単、貧困層、貧乏人のスポーツ
346名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:18
野球=ラッタッタ
サッカー=ハーレー
347名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:19
野球=ポップコーン正一
サッカー=リアルで小一
348名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:19
野球=ベンシS600
サッカー=ロードスター
349名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:20
野球=ヒキコモリの更正にぴったりのスポーツ
サッカー=健全な心身を養うのにぴったりのスポーツ
350名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:20
>>346
ワロタ
351名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:20
野球=炎のコマ
サッカー=水魚のポーズ
352名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:21
サッカー=フェラーリ
野球=ヒュンダイ
353名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:21
サッカー=小向美奈子
野球=プチミ
354名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:21
野球=2ちゃんねる
サッカー=さぼ〜る
355名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:23
>>352
ワロタ!
356名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:23
野球=小柴東大名誉教授
サッカー=田中さん
357名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:23
野球=吉野家
サッカー=松屋
>>356
どっちが上?
359名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:23
サッカー=SMAP
野球=男呼組
360名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:24
野球=キリン
サッカー=アサヒ
361名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:24
サッカー=狂
野球=馬鹿
362名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:24
野球=日テレ
サッカー=テレ朝
363名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:24
>>356
異種スポーツに上も下もないよ
364名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:24
野球=ザボングル
サッカー=ガンダム
365名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:25
サッカー=ST
野球=BUBKA
366名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:25
野球=シャープの芯が最後まで使えない
サッカー=ポテトチップスの袋が開けられない
367名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:25
野球=グーグル
サッカー=NAVER
368名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:26
野球=大阪
サッカー=東京
369名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:26
サッカー=裏モノJAPAN
野球=その他パチもの雑誌

370名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:26
サッカー=モ娘。
野球=シェキドル
371名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:27
野球=オウギュスト・ルノワール
サッカー=ジミー・オオニシ
野球=焼肉
サッカー=焼肉のたれ
373名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:28
野球=オセロの黒い方
サッカー=オセロの白い方
374名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:28
>>372
ワラ
375名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:28
野球=ロナウド
サッカー=モリエンテス
376名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:29
サッカー=上カルビ
野球=ホルモン
377名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:29
野球=ネカマ
サッカー=ネナベ
378名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:29
野球=オセロ
サッカー=白黒逆転ゲーム
379名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:30
野球=壁紙職人
サッカー=銀行員

380名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:30
サッカー=砂金
野球=ニクコップン
381名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:30
野球=肛門
サッカー=紙
382名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:30
野球=110番
サッカー=119番
383名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:31
野球=小倉優子の大陰唇
サッカー=小倉優子の小陰唇
384名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:31
サッカー=A組
野球=特殊学級
385名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:31
野球=高須クリニック
サッカー=共立美容外科
386名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:33
野球=金利手数料はジャパネットが負担
サッカー=ジャパネットの金利手数料を負担
387名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:33
野球=サザンオールスターズ
サッカー=Beatles
388名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:33
野球=イトメンのチャンポンメン
サッカー=ベビースターラーメン
389名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:34
野球=コーヒー
サッカー=ミロ
390名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:34
野球=スールシャール
サッカー=ソルスキアル
391名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:34
サッカー=優香
野球=斉藤ますみ
392名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:35
野球=ルーズソックス
サッカー=ハイソックス
393名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:35
野球=コカコーラ
サッカー=ジョルトコーラ
394名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:35
誰か表にまとめろ
395名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:36
サッカー=なっち
野球=あっち
396名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:36
野球=脇のにおい
サッカー=玉金の付け根のにおい
397名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:36
野球=ラッツ&スター
サッカー=シャネルズ
398名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:38
野球=フットボール
サッカー=ベースボール
399名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:38
↓今、考えてるだろ
400名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:38
野球=ジャパンエナジー
サッカー=シャンソン化粧品
401名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:39
野球=モビルスーツ
サッカー=ボギーモービル
402名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:39
野球=夜の校舎窓ガラース
サッカー=壊して回った
403名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:39
野球=デビルマン
サッカー=デビ婦人
404名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:40
サッカー=ソープ
野球=ルートコ
405名無しさん@テスト中。。。 :03/03/08 12:40
野球=中国人
サッカー=韓国人
406名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:40
サッカー=千代田区
野球=北区
407名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:41
野球=織田信長
サッカー=森蘭丸
408名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:42
野球=処女
サッカー=童貞
409名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:42
野球=スライム
サッカー=バラモス
410名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:42
野球=平和
サッカー=全帯
411名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:42
サッカー=ガンダム
野球=燃えるお兄さん
412名無しさん@テスト中。。。 :03/03/08 12:43
野球=共産党
サッカー=社民党
413名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:43
サッカー=ソニー
野球=アイワ
414名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:44
↓ネタ切れか?
415名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:44
サッカー=ギャラクシーエンジェル
野球=レイクエンジェル
416名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:44
野球=東京
サッカー=西東京
417名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:45
サッカー=ジュノンボーイ
野球=ボールボーイ
418名無しさん@テスト中。。。 :03/03/08 12:45
野球=チン毛
サッカー=ケツ毛
419名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:47
野球=女子高生にクンニしたい
サッカー=女子高生と69したい
420名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:47
サッカー=島袋寛子
野球=新垣仁絵
421名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:47
世界の三大スポーツのF1が9%しかないのはマスゴミの陰謀です!!
どうせ、野球とかサッカーは支援団体からキックバックもらって、数値を
上乗せしてもらってます!!
422名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:48
野球=豚うどん人
サッカー=鶏うどん人
423名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:51
野球=三振
サッカー=桂三枝
424名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:51
>>421
禿同、F1が上位にこないのはおかしいね。
どうせ、蛆テレビの陰謀だろうよ!
425名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:53
サッカー=ビーズ
野球=大事MANブラザーズバンド
426名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:53
F1=貴族のスポーツ
野球=アメリカのローカルスポーツ
サッカー=貧乏人がするスポーツ
427名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:54
サッカー=悟空
野球=ミスターサタン
428名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:55
サッカー=川崎ターレ
野球=川崎休場
429名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:55
野球=インシンク
サッカー=シンファ
430名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:57
サッカー=松浦亜弥
野球=平家みちよ
431名無しさん@テスト中。。。 :03/03/08 12:57
野球=ベッカム
サッカー=秋田
432名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:58
野球=目糞
サッカー=鼻糞
433名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:59
パート4までやってやっと結論出ました。
>>432
434名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 13:00
野球=ダイソー
サッカー=CanDo
435名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 13:00
サッカー=w-inds
野球=ダチョウ倶楽部
436名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 13:00
>>421
F1なんて露骨な順位操作が平然と行われるK1以下の糞スポーツだろ。
1位のマシンがゴール直前で止まって、シューマッハに先にゴールさせるなんてシーン見て面白がるアホなんているのか?
あんまり人気が落ちたんでルール改正が行われたが、どこまで有効か怪しい。
437名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 13:00
野球=オバQ
サッカー=ドロンパ
438名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 13:00
サッカー=渋谷
野球=巣鴨
439名無しさん@テスト中。。。 :03/03/08 13:00
野球=石原慎太郎
サッカー=羽柴せいぞう秀吉
440名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 13:02
サッカー=黒木瞳
野球=川島なおみ
441名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 13:02
>>439
ニックネームかよ!
442名無しさん@テスト中。。。 :03/03/08 13:02
野球=キャメロン・ディアス
サッカー=ユンソナ
443名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 13:02
>>436はパブロン
F1をバカにするやつは氏ね!
444名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 13:03
>>421
マシンの性能が順位の95%以上の要素を占めるという人もいるくらいだからね。
俺は好きじゃないな。
445名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 13:03
>>440
区別つかねえよ!
446名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 13:03
サッカー=キリスト教
野球=オウム真理教
447名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 13:04
みんながおなじものを見るという文化がキモイ

見たいものをみればいい
448名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 13:04
>>442
日本人なしかよ!
449名無しさん@テスト中。。。 :03/03/08 13:04
野球=三浦和良選手
サッカー=三浦和良元被告
450名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 13:05
>>444はタダのバカ(w
451名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 13:05
サッカー=ギター
野球=マラカス
452名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 13:06
落ち着いて書けってなんだよ!
453名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 13:06
マシン性能で順位が決まるとかいう奴は、知障だね(藁
454名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 13:07
まぁ、野球もサッカーも低所得者がみるスポーツですから・・・・・
455名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 13:07
>>453は原チャ乗り
456名無しさん@テスト中。。。 :03/03/08 13:07
野球=アストラッドジルベルト
サッカー=小野リサ
457名無しさん@テスト中。。。 :03/03/08 13:09
野球=メルセデス
サッカー=ヒュンダイ
458名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 13:09
なんか、きしょいヲタが書き込んでいるな。
459名無しさん@テスト中。。。 :03/03/08 13:10
野球=マクラーレン
サッカー=アロウズ
460名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 13:11
野球=ドン・ガバチョ
サッカー=ドン・小西
461名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 13:11
サッカー=宮崎駿
野球=蛭子能収
462名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 13:11
黙れ、黙れ、黙れ、黙れ、黙れ、黙れ、黙れ、黙れ、黙れ、黙れ、黙れ、黙れ

高貴で文化あるれるF1をバカにする奴は人生の敗北者じゃ!!、ヴォケ!!
高貴で文化あるれるF1をバカにする奴は人生の敗北者じゃ!!、ヴォケ!!
高貴で文化あるれるF1をバカにする奴は人生の敗北者じゃ!!、ヴォケ!!
高貴で文化あるれるF1をバカにする奴は人生の敗北者じゃ!!、ヴォケ!!
高貴で文化あるれるF1をバカにする奴は人生の敗北者じゃ!!、ヴォケ!!
高貴で文化あるれるF1をバカにする奴は人生の敗北者じゃ!!、ヴォケ!!
高貴で文化あるれるF1をバカにする奴は人生の敗北者じゃ!!、ヴォケ!!
高貴で文化あるれるF1をバカにする奴は人生の敗北者じゃ!!、ヴォケ!!
高貴で文化あるれるF1をバカにする奴は人生の敗北者じゃ!!、ヴォケ!!
高貴で文化あるれるF1をバカにする奴は人生の敗北者じゃ!!、ヴォケ!!
高貴で文化あるれるF1をバカにする奴は人生の敗北者じゃ!!、ヴォケ!!
高貴で文化あるれるF1をバカにする奴は人生の敗北者じゃ!!、ヴォケ!!
高貴で文化あるれるF1をバカにする奴は人生の敗北者じゃ!!、ヴォケ!!
高貴で文化あるれるF1をバカにする奴は人生の敗北者じゃ!!、ヴォケ!!
高貴で文化あるれるF1をバカにする奴は人生の敗北者じゃ!!、ヴォケ!!
463名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 13:12
野球=ミルコ
サッカー=ミルク
464名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 13:12
F1?
ヨーロッパの田舎レースじゃん
465名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 13:12
サッカーファンのは蔑んでるだけで
あんまり面白くないなぁ。
466名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 13:13
野球=亀井静香
サッカー=亀田製菓
467名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 13:13
>>464は、世間知らずの引きこもり
F1は世界の3大スポーツ!!
468名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 13:14
F1=アメリカ
野球=北朝鮮
サッカー=イラク
469名無しさん@テスト中。。。 :03/03/08 13:14
>>466
どっちが上かワカランw
470名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 13:15
サッカー=カート
野球=リキシ
471名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 13:15
>>467
あの〜オイル臭いから、よそ行ってくれる?
472名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 13:16
F1=征夷大将軍
サッカー=えた
野球=ひにん
473名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 13:16
サッカー=志村けん
野球=高木ブー
474名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 13:16
>>471は、中卒の貧乏人(w
475名無しさん@テスト中。。。 :03/03/08 13:17
野球=ヒトラー
サッカー=アミン大統領
476名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 13:18
F1=巨根
サッカー=包茎
野球=ちんかす
477名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 13:19
農業国のヨーロッパでしか人気ないよね
モータースポーツって
田舎者が好きそうだ、思考もヲタっぽくてキモい
478名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 13:19
サッカー=アメリカ留学
野球=駅前留学
479名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 13:20
野球=ジャンクロードバンダム
サッカー=なかやまきんに君
480名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 13:20
サッカー=ケンシロウ
野球=ジャギ
481名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 13:22
サッカー=後藤真希
野球=後藤まみ
482名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 13:22
野球の方が、カッペ大国のアメリカで人気やろ!!
サッカーは、負け組み国家の南米で人気やね(w
モータースポーツは歴史と伝統あるヨーロッパの文化として根付いている!!
483名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 13:23
サッカー=クワガタ
野球=チャバネゴキブリ
484名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 13:24
先月読売にのった青少年へのアンケートでは
サッカーが一位だったけどね
好きなスポーツ選手一位は確かベッカム(w
485名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 13:24
サッカー=TDL
野球=花やしき
486名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 13:24
F1=石原慎太郎
サッカー=土井たか子
野球=辻本清美
487名無しさん@テスト中。。。 :03/03/08 13:25
>>482
そういうお前は完済人なわけだが・・・ プ
488名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 13:25
サッカー=読売新聞
野球=聖教新聞
489名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 13:25
F1=松本人志
サッカー=森脇健児
野球=中山秀征
490名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 13:26
>>487
おまえ反転石だろ
491名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 13:26
サッカー=鈴木杏
野球=ウド鈴木
492名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 13:27
F1=ニューヨークタイムズ
サッカー=聖教新聞
野球=赤旗
493名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 13:27
アメリカの視聴率のトップがNFL(フットボール)、2位がNASCAR(モータースポーツ)、3位が野球
494名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 13:27
サッカー=NHK
野球=木更津ケーブルテレビ
F-1はキング・オブ・カタワ♪ プ 
496名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 13:28
キミらが、サッカー&野球とほざいているからNHKでF1が放送されん!
497名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 13:29
サッカー=スト2
野球=大江戸ファイト
498名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 13:31
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1046762950/
↑まぁ、フジの放送の酷さもわからんでもないが、ヲタのキショさもそれに
負けておらんな。
499名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 13:32
サッカー=カッパーフィールド
野球=エスパー伊東
500名無しさん@テスト中。。。 :03/03/08 13:33
サッカー厨、もっとヒネれよ。面白くない。
501名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 13:34
F1も大変だな。サッカーと野球の議論に土足で割って入るような奴に気に入られて。
502名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 13:34
サッカー=木村拓哉
野球=えなりかずき
503名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 13:34
F1=キムタク
サッカー=出川
野球=松村
504名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 13:36
>>501
っていうか場違い。
505名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 13:36
サッカー=木之本さくら
野球=剛田ジャイ子
506名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 13:37
サッカー=ゴッホ
野球=326
507名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 13:38
F1=ドラゴンボール
サッカー=目次
野球=○○先生のマンガが見れるのは週刊少年ジャンプだけ
508名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 13:38
サッカー=長瀬智也
野球=城島茂
509名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 13:38
F1=コカ・コーラ
野球=水
サッカー=黄金水
510名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 13:41
サッカー=山田優
野球=山田花子
511名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 13:41
【サッカー】トトゴール出足不振 http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1047098007/

サッカーは確か人気あるんですよね?w
512名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 13:42
サッカー=太平洋
野球=東海
513名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 13:44
F1=夢で逢えたら
サッカー=胸騒ぎの土曜日
野球=放送事故
514名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 13:48
F1=明治ミルクチョコレート
サッカー=チロルチョコ
野球=うんこ
515名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 13:48
サッカー=機動戦士ガンダム
野球=踏切戦士シャダーン
516名無しさん@テスト中。。。 :03/03/08 13:51
厨のなんのウィットもユーモアもない
ツマンねぇネタはもう飽きたっての。
517名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 13:52
結論をいうと、サッカーと野球を見ている奴はキチガイ!!
518名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 13:54
サッカー=内田恭子
野球=政井マヤ
519名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 13:54
だんだんネタに切れがなくなってきたな
520名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 13:55
サッカー=ラモス
野球=なべつね
521名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 13:57
NHKがF1の放送権を買わないのは、お前らみたいな低レベルな人間が野球とサッカーしか見ないからだ!!
NHKがF1の放送権を買わないのは、お前らみたいな低レベルな人間が野球とサッカーしか見ないからだ!!
NHKがF1の放送権を買わないのは、お前らみたいな低レベルな人間が野球とサッカーしか見ないからだ!!
NHKがF1の放送権を買わないのは、お前らみたいな低レベルな人間が野球とサッカーしか見ないからだ!!
NHKがF1の放送権を買わないのは、お前らみたいな低レベルな人間が野球とサッカーしか見ないからだ!!
NHKがF1の放送権を買わないのは、お前らみたいな低レベルな人間が野球とサッカーしか見ないからだ!!
NHKがF1の放送権を買わないのは、お前らみたいな低レベルな人間が野球とサッカーしか見ないからだ!!
NHKがF1の放送権を買わないのは、お前らみたいな低レベルな人間が野球とサッカーしか見ないからだ!!
NHKがF1の放送権を買わないのは、お前らみたいな低レベルな人間が野球とサッカーしか見ないからだ!!
NHKがF1の放送権を買わないのは、お前らみたいな低レベルな人間が野球とサッカーしか見ないからだ!!
NHKがF1の放送権を買わないのは、お前らみたいな低レベルな人間が野球とサッカーしか見ないからだ!!
NHKがF1の放送権を買わないのは、お前らみたいな低レベルな人間が野球とサッカーしか見ないからだ!!
NHKがF1の放送権を買わないのは、お前らみたいな低レベルな人間が野球とサッカーしか見ないからだ!!
NHKがF1の放送権を買わないのは、お前らみたいな低レベルな人間が野球とサッカーしか見ないからだ!!
NHKがF1の放送権を買わないのは、お前らみたいな低レベルな人間が野球とサッカーしか見ないからだ!!

今すぐ、NHKにF1を放送するよう抗議しろ!、これは命令です!!
522名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 13:58
サッカー=シューマッハ
野球=アレックス・ユーン
523名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 14:00
キラーコンテンツとしてその競技に魅力があるなら
とっくに買ってます
524名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 14:01
高レベルな人間は文面を見れば分かります
525名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 14:02
サッカー=新撰組
野球=喜び組
526名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 14:03
>>521
このおじちゃん恐い。
海外リーグの放送権民放がもっと買えば、皆サッカー好きになると思うんだがなぁ。
国内リーグは見ても確かにいまいち。
今年はカフー来るからマリノス戦だけ見るけど。
528名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 14:14
まあ、野球ファンは主体性にかける人間が多いからね。
周りにつられて応援してるだけで。
サッカーに比べて目の肥えたファンもいないし。
野球ファンは野球という競技のどんな所に
魅力を感じるか答えることができない人が多い。

でも仕方ないか、競技自体、そんなに奥深いモノではないし。
529名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 14:25
おまいらは人気スポーツの座は1つしかゆるさんのか?

「野球も好きだがバレーボールも好き」
「サッカーも好きだがゴルフも好き」
こういうのは問題ないのに・・・

「野球も好きだがサッカーも好き」
なんでコレは反発しあうんだ?まったく別のスポーツなのに・・・
530名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 14:27
>>527
こういう香具師がサカヲタにいることがサッカー界の悲劇
一生マイナースポーツでいて欲しいらしい
531名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 14:29
マック鈴木が投げてるから、野球見るのがおもしろい
532名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 14:29
>>529
今までは日本で野球が独占、ダントツのNO.1スポーツだったのに
そこにJができて代表の試合とかが注目を浴びてきて、メディアの
関心も野球だけじゃなくなったからイライラしてんだよ。
大袈裟に言うと、昭和的な感覚の中に全く新しい感覚の物が
入ってきたから拒絶反応を示してる。
つまりサッカーじゃなくても、今若い世代を中心に人気がある総合格闘技が
メディアにどんどん露出してきたらサッカーと同じように野球OBやファンは叩く。
ユダヤ教徒が後発のキリスト教を怖れ、敵意を抱くのと同じ原理だね。
アイデンティティを野球にゆだねている者にとっては当然自分の
アイデンティティの重要な構成要素を脅かす新しいファクターは許し難く映るのだろう。
533名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 14:31
プロ野球は華がない
大リーグ見ちゃったらもう戻れないよ
正直同じスポーツだとは思えない

>>533
シネ
535名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 14:32
一般人は日本人の出てない海外サッカーなんて興味ないよ。
代表戦onlyが大多数。
536名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 14:33
洗脳と言えるかどうかは分からんが、環境によるところは大きいな。
イスラム教の家庭に生まれ育てばイスラム教徒になるように、これまでの
日本で生まれ育てば、野球ファン(ほとんどが巨人ファン)になる可能性は高い。
とにかく毎日、メッカに向かってお祈りをするように、テレビに向かって
巨人戦を見てたんだから。しかし、日本での野球(巨人)はイスラム国家における
イスラム教のように絶対的なものじゃないから、メディアでの露出が減ると
自然に人気は薄れるだろう。今後、プロ野球が今ほどの市場規模を維持するのは
大変だろうね。
537名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 14:33
とにかくサッカーも野球も本場の放送が見たいわけだ
アジアのスポーツ何かテレビ放送しないで、メジャーとかセリエAを放送しろ
>>534
おまえが(ry
野球なんて世界の中でマイナースポーツなんだから
ここらで廃止して優秀な人材をサッカーに注いでくれ。
540名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 14:38
>>585
おまいさっきからウザイよ
541名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 14:41




世界の半分はヤメリカでできています。OK?



542名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 14:41
>>528野球の魅力教えてあげるよ
【野球の魅力】

1)チーム戦。
一番から9番までただ並んでいるわけではない。
それぞれに明確な役割がある。駅伝の襷私のように
いかに次の打者につなげるのか、そこには個性と
集団性の融和があり一本の鎖のようにつながった
「打線」をどのように機能させるかといった醍醐味が
ある。

2)チーム戦の中での局地戦。
もっと局地的視点でみると投手対打者という、一対一の
武士道精神あふれる戦いもあるのが野球の魅力の一つ。
ストライクゾーンを9分割してイメージすれば
そこにはおくの深い駆け引きが見えてくる。
打者は投手の球筋を何通りもイメージをしながら待つ。
投手はそのイメージをかいくぐるように絶妙のコントロール
で通す。イメージとイメージのぶつかり合い。まさに
野球は想像力を書き立てるスポーツ。

3)打者の究極的な技術。
同じバットで打つと言っても、ボールの下半分を打つのか
上半分を打つのか、すべて意識している打者。
ホームランを打つには下半分をこするように打って
ボールにバックスピンをかけなくてはならない。
ボールをころがしてヒットを狙うには上半分をたたいて
転がすことこころがける。打席によって、選手の個性に
よってその辺も打ち分ける打者。140キロの球に
細いバットでそこまでやれる驚愕の技術は野球でしか見られない。

4)マニアをうならせる分節化された無限な局面。
野球にはとにかく用語が多い。
「フィルダースチョイス。フォースアウト、ダブルプレー
テキサスヒット。エンタイトルツーベース。ダブルスチール・・・」
などなど・・。
数々のプレーはきちんと単語化され、その複雑さを表現できて
いる。よってある程度の頭脳と経験がなければルールを理解する
のは難しく、「猫も杓子もわかる」スポーツえはない。
しかし、そこがいっそう色あせない野球の奥深い魅力になっている。
543名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 14:41
野球は軍隊みたいで嫌だな。いまだに坊主頭の高校野球。
監督最優先の采配。選手は駒みたい。送りバントなんて
最悪の手段だよね。
544名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 14:42
実際結果が出てるんだ!
サッカーは野球に負けてると認めろ
545名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 14:43
しかしサッカーファンのコピペ攻撃は壮観だね。


546名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 14:44
>>545
うん、認めた

糸冬
547名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 14:45
確かに、この先、プロ野球は厳しいな。今までとは生活習慣が様変わり
しつつあるから。なんと言ってもADSLの普及。今までなら暇があれば
テレビを見てたのが、ネットをするに変わってきてる。いや、若い人は
すでにネットが中心だろう。つまり、テレビは「暇だからなんとなく見る」
から「見たいものを見る」に変わってしまったということ。今までどおり、
暇な時間をテレビに費やしてるのは中高年や老人などPCに乗り遅れた人たちだけ
これでは読売グループお得意の洗脳報道も通用しないよなw情報はネットや
スカパー、専門誌などで主体的に得るものになってるんだよ。
548名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 14:46
マスゴミとヤキウの癒着

読売&日テレ=巨人
TBS=横浜
産経&フジ=ヤクルト
中日=中日
朝日=高校野球(夏)
毎日=高校野球(春)
NHK=高校野球(春夏)
549名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 14:47
これは日本での話です。
日本の中では野球の方が人気があるんでしょう
いちいち他の国を持ち出さないで下さい。
550名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 14:47
野球って攻撃中は絶対に失点しない=攻守の切り替えがないところが、大きく緊張感を削ぐ
ヤキウブタがよく言う逆転云々の持論も「結果」であり過程において意外性や視覚に訴えるプレーがない
選手も四角い線の中に立ち監督の指示に従って一定の範囲に投げられる玉を木の棒に当てる
打ったら決められたコースを走り、また守る人も投げる場所が決まってる
ルールに束縛され全てがマニュアル化してるので何かをcreateする必要もない
 
野球ファンが言う「野球の面白さ」ってメディアが演出する選手の
キャラやサイドストーリーを通して打ったか打たないか、などの結果や数字を
並べて見てるだけでは?野球そのものが面白いわけじゃないんだよね
 
結局野球は数字遊びなんだよ、スコアボードの数字眺めて(・∀・)ニヤニヤするだけ
 
 
サッカーは過程を楽しむスポーツ、野球は結果を喜ぶスポーツと言う事ですな。


ま  だ  や  っ  て  ん  だ  こ  の  ス  レ・・・・


何時までやるつもりだ?オマエらバカか?

552名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 14:49
最も好きなスポーツ選手(20代)

1位イチロー20.9%
2位中田英寿12.2%
3位松井秀喜4.7%
3位新庄剛志4.7%
5位小野伸二3.4%

好きなプロスポーツ

20代男性

野球54.6%
サッカー42%

20代女性

野球46.5%
サッカー27.9%

http://www.crs.or.jp/pdf/sports02.pdf
553名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 14:49
サッカーこそ結果を楽しむスポーツだろ
くだらねーパス回しを90分間も見てらんない
ニュースのダイジェスト版が1番面白い
554名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 14:50
この調子じゃ次スレも立つな(w
555名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 14:50
読売新聞社が中学生以上の未成年者5千人を対象に行った「全国青少年アンケート調査」 
2003年2月27日朝刊

・見るのが好きなスポーツを聞いたところ、「プロサッカー」が43%と最多で、以下、
「K-1など格闘技」33%、「プロ野球」31%、「高校野球」24%、「バレーボール」23%の順。
成人対象の昨年2月調査では、多い順に「プロ野球」49%、「マラソン」「駅伝」「高校野球」各30%、
「大相撲」24%が挙がったが、今回1、2位を占めた「プロサッカー」「格闘技」はそれぞれ6位(20%)、
9位(11%)にとどまっていた。
女子では、「プロサッカー」が好きとの答えが39%で最も多く、これに「バレーボール」34%、「高校野球」21%が
続いている。一方、男子では、「格闘技」を挙げた人が51%と半数を超えるほか、
これに次いで多い「プロサッカー」(47%)や「プロ野球」(45%)も4割を超えている。

つーか教えてくれ。
何で野球とサッカーの不毛な比較をココでやってるの?
アンチ板いけば好きなだけできるでしょ?同じ様な思考回路持った奴等も多いし。
つーかアンチ板って知ってるよね?野球やらサッカーのアンチが屯してる板。
ここなんだけど→http://sports.2ch.net/kyozin/
行き方が解らないってことは無いよね?(リンク先を左クリックするだけだよ!)
行ったこと無いところに行くのが怖いってことも無いよね?(大丈夫、勇気を出して!)
僕の言ってる事が理解できたら行こうよ!!
アンチ板の仲間も君を待ってるよ!!
557名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 14:51
>>543は元高校球児
丸坊主が原因で女にふられ、送りバント失敗で試合に負けたのを未だひきずるチェリーボーイ
558名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 14:51
だってJリーグはテレビ放送が少ないもん
このスレにいる時点で人間のクズであることに、どうして気付かない・・・・
つーか教えてくれ。
何で野球とサッカーの不毛な比較をココでやってるの?
アンチ板いけば好きなだけできるでしょ?同じ様な思考回路持った奴等も多いし。
つーかアンチ板って知ってるよね?野球やらサッカーのアンチが屯してる板。
ここなんだけど→http://sports.2ch.net/kyozin/
行き方が解らないってことは無いよね?(リンク先を左クリックするだけだよ!)
行ったこと無いところに行くのが怖いってことも無いよね?(大丈夫、勇気を出して!)
僕の言ってる事が理解できたら行こうよ!!
アンチ板の仲間も君を待ってるよ!!
561名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 14:52
野球ってつまらないというよりアホくさいんだよね
立ち位置や打つ順番もあらかじめ決まってて守備範囲は赤ん坊の行動範囲より狭い
野球ファンの言う一対一の場面は2択3択のジャンケンみたいなものだろ
ファンはあたかもそれが凄い事のように言ってるけど大袈裟だよ、野球は底の浅い単純で退屈な競技。
それにダイヤモンドを一周して戻ってくると1点という滑稽なルールは変えたほうがいいと思う
562名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 14:52
>>559
オマエモナー
563名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 14:53
エセリーが厨房に説教してやればいいんじゃないの?
>>561だけに聞く。
何で野球とサッカーの不毛な比較をココでやってるの?
アンチ板いけば好きなだけできるでしょ?同じ様な思考回路持った奴等も多いし。
つーかアンチ板って知ってるよね?野球やらサッカーのアンチが屯してる板。
ここなんだけど→http://sports.2ch.net/kyozin/
行き方が解らないってことは無いよね?(リンク先を左クリックするだけだよ!)
行ったこと無いところに行くのが怖いってことも無いよね?(大丈夫、勇気を出して!)
僕の言ってる事が理解できたら行こうよ!!
アンチ板の仲間も君を待ってるよ!!
多分
野球板の巨人戦の・・・・スレが
まんねりになってるから場所を変えてここで
やってんだと思うよ
反応が多いから
次スレ立てんなよ
566名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 14:54
サッカーやってる奴は全く野球ができなかったのを覚えてる
バットの振り方も何もかも素人でした。
このスレにいる時点で人間のクズであることに、どうして気付かない・・・・
>>566にも聞く。
何で野球とサッカーの不毛な比較をココでやってるの?
アンチ板いけば好きなだけできるでしょ?同じ様な思考回路持った奴等も多いし。
つーかアンチ板って知ってるよね?野球やらサッカーのアンチが屯してる板。
ここなんだけど→http://sports.2ch.net/kyozin/
行き方が解らないってことは無いよね?(リンク先を左クリックするだけだよ!)
行ったこと無いところに行くのが怖いってことも無いよね?(大丈夫、勇気を出して!)
僕の言ってる事が理解できたら行こうよ!!
アンチ板の仲間も君を待ってるよ!!
569名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 14:55
>>566
>>113、ということです
570名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 14:56
↓オマエモナー
571名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 14:56
いい!http://hkwr.com
572名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 14:56
サッカーやってる香具師ってドッヂボールとかやると投げ方がへんなんだよね(w
右投げの香具師が左で投げるみたいな感じで。
573名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 14:58
サッカーやってる奴は体育の時に一人でボール持っててツマンナイヨ
ボールが足に吸い付いてる見たいな奴がいて凄かったよ
574名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 14:58
>>572
おまい、何歳だよ
このスレにいる時点で人間のクズであることに、どうして気付かない・・・・
576名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 14:58
サッカーやってる奴はドッヂボールの時にスローインの投げ方でやってたよ
577名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 14:59
>>572
オマエはいい歳して未だにドッヂボールやってるのかよw
578j:03/03/08 14:59
j
579名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 14:59
>>574
(・∀・)16!
つーか教えてくれ。
何で野球とサッカーの不毛な比較をココでやってるの?
アンチ板いけば好きなだけできるでしょ?同じ様な思考回路持った奴等も多いし。
つーかアンチ板って知ってるよね?野球やらサッカーのアンチが屯してる板。
ここなんだけど→http://sports.2ch.net/kyozin/
行き方が解らないってことは無いよね?(リンク先を左クリックするだけだよ!)
行ったこと無いところに行くのが怖いってことも無いよね?(大丈夫、勇気を出して!)
僕の言ってる事が理解できたら行こうよ!!
アンチ板の仲間も君を待ってるよ!!
581名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 14:59
うちの高校で、野球部とサッカー部が野球で対決して
サッカー部が余裕で勝ってたからね。所詮、野球部には
余り物の出来損ないしか集まらないってことだね。
ちなみにうちの学校は甲子園常連校。

582名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 15:00
>>581
H2の読みすぎ
>>581
こんな糞スレで釣れてるからっていい気になるなよ。
ここの住人は春厨ばっかだから、オマエみたいな屑でも釣れるんだぞw
つーか教えてくれ。
何で野球とサッカーの不毛な比較をココでやってるの?
アンチ板いけば好きなだけできるでしょ?同じ様な思考回路持った奴等も多いし。
つーかアンチ板って知ってるよね?野球やらサッカーのアンチが屯してる板。
ここなんだけど→http://sports.2ch.net/kyozin/
行き方が解らないってことは無いよね?(リンク先を左クリックするだけだよ!)
行ったこと無いところに行くのが怖いってことも無いよね?(大丈夫、勇気を出して!)
僕の言ってる事が理解できたら行こうよ!!
アンチ板の仲間も君を待ってるよ!!
585名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 15:01
サッカー見たいな玉蹴りは誰だってできるだろ!?
野球はいくら運動神経がよくたって、やってなかった奴は全くダメだ
586名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 15:02
それより、巨人のオープン戦が始まったぞ!
お前ら見ろよ
>>585
こんな糞スレで釣れてるからっていい気になるなよ。
ここの住人は春厨ばっかだから、オマエみたいな屑でも釣れるんだぞw



588名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 15:03
>>585
だから野球は世界じゃマイナーなんだよ
589名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 15:04
球技みたいな玉遊びネコでもできるだろ!?
機械体操はいくら運動神経がよくたって、やってなかった奴は全くダメだ
590世直し一揆:03/03/08 15:04
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、同じA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎないのだが・・・)、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
いてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●後で自分の誤りに気づいても、強引に筋を通し素直に謝れない(切腹するしかない!)●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
591名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 15:04
底の浅い野球はファミコンのスペック でも充分すぎるほど再現できるが、
サッカーはPS2の今でさえもまだCPUプログラムが現実の無限の多様性についてこれない。
プログラマー泣かせもいいとこだよ。サッカー。

凄いスポーツだなこりゃ・・・。


592名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 15:04
>>588




世界の半分はヤメリカでできています。OK?



593名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 15:05
サッカーを見てほしかったら、もっとテレビ放送をたくさんやれよ!
実際、視聴率取れないからサッカーの放送が少ないんだろ?
それに何で深夜にJリーグじゃなくて、海外のサッカーを放送してるんだよ!
誰もJリーグなんて見ねぇよ
594名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 15:06
野球如きがアメリカを名乗るな
アメフトファンやバスケファンから怒られるぞ
第三人気の落ち目スポーツの分際で。

595名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 15:08
>>593
数でいうならJリーグの方が放送数は多いよ
あとはおまいの言うとおりだ
596名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 15:08
元木もっと走れよ
597名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 15:08
>>594
だな
598名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 15:10
>>594
それは臭球厨の神話だよw
バスケの低迷知らない?アメフトのシーズンはいつ?
ちなみにヤンキースの今期前売りチケット売上は史上最高ペースらしい。
599名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 15:10
私は数年前から、ある団体の子供達のサッカーチームで監督をしています。
そこではここ数年、サッカーチームに入る子供達が激増し、逆に野球チームが
激減するという状況が起きています。

本日、悲しい出来事がありました...

それを見兼ねた上部から、人数が平等になるよう子供達を振り分けるようにとの指示があったのです。
「子供達の希望を優先すべきでは?」の問いに、「それでは野球チームが成り立たなくなる!」との事。
体育の授業等ではなく、あくまでも自主性で参加するサークルなので、当然納得できません。
一応、スポーツ教育としているのですが、今夜の酒の席で上部の人間達の本音が出ました。
どこかのTYでやってる「ジャイアンツ愛」(?)とかなんとかを真似てか知りませんが、「野球・愛」とかなんとか...。
「日本人なら野球だ!」
悲しいです...。

私は底辺だからこそ自主性を重んじたいと考えてます。
勿論、私はサッカーを愛しています。
いや、スポーツを愛しています。

個人的な事に長々とすみませんでした...。
600名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 15:10
巨人最高!!!!!
601名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 15:11
>>1
マラソン・駅伝の人気の方がう息災
602名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 15:11
ノルウェーが本格的に野球に取り組んだら、すぐに世界一になれるよ
MLBなんて、アメリカの二流アスリート(一流はNFL、NBAなど)
やドミニカとかベネズエラあたりの二流スポーツ国、日本のようなスポーツ
弱小国の選手が大活躍できる程度だからな。よく考えてみると野茂、佐々木
イチローあたりがタイトルを取ってる時点でショボイことを証明してるよ。
他のスポーツでほとんど同時期に複数の日本人が世界タイトルを取ったり
することなんてないだろう。男子だと柔道ぐらい。日本人が大活躍できるって
ことは、悲しいことだが、その競技のレベルの低さと層の薄さを現してるだけ
603名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 15:12
お前らそれより大人気なゴルフを語れよ
604名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 15:14
605名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 15:14
ウイニングイレブンシリーズのゲームなら大好きだが、サッカーは見たことない
606名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 15:15
マラソン&駅伝は巨人戦並みの視聴率。しかもほとんど昼間の放送で

2002-2003シーズン・マラソン&駅伝テレビ視聴率

25.1% 15:56 '02/9/29(日) CX* ベルリンマラソン
15.6% 12:00 '02/12/1(日) ANB 福岡国際マラソン
15.3% 21:20 '02/10/13(日)TX* シカゴマラソン
15.2% 12:00 '03/1/26(日) CX* 大阪国際女子マラソン
15.0% 12:05 '02/11/17(日)ANB 東京国際女子マラソン
14.1% 12:15 '03/3/2(日) NHK びわ湖毎日マラソン
13.4% 12:07 '03/2/9(日) CX* 東京国際マラソン
12.0% 11:50 '03/2/2(日) TBS 別府大分毎日マラソン
11.3% *8:50 '02/10/13(日)TBS 釜山アジア大会女子マラソン
10.6% 14:55 '02/10/14(月)NHK 釜山アジア大会男子マラソン

31.5% *7:45 '03/1/3(金) NTV 東京箱根間往復大学駅伝競走・復路
29.3% *7:45 '03/1/2(木) NTV 東京箱根間往復大学駅伝競走・往路
17.6% 12:15 '03/1/19(日) NHK 全国都道府県対抗男子駅伝
16.6% 11:50 '02/12/8(日) TBS 全日本実業団女子駅伝
15.9% 12:15 '02/12/22(日)NHK 全国高校駅伝男子
15.6% 12:00 '03/2/23(日) NTV 横浜国際女子駅伝
14.8% 12:15 '03/1/12(日) NHK 全国都道府県対抗女子駅伝
14.8% *8:50 '03/1/1(水) TBS ニューイヤー駅伝
11.7% 15:20 '02/11/23(土)CX* 国際千葉駅伝女子
11.5% 12:00 '02/11/24(日)ANB 全日本大学女子駅伝対校選手権大会
607名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 15:15
なんか今日Jリーグ始まってるらしいけど全然中継ないじゃんw
つーか教えてくれ。
何で野球とサッカーの不毛な比較をココでやってるの?
アンチ板いけば好きなだけできるでしょ?同じ様な思考回路持った奴等も多いし。
つーかアンチ板って知ってるよね?野球やらサッカーのアンチが屯してる板。
ここなんだけど→http://sports.2ch.net/kyozin/
行き方が解らないってことは無いよね?(リンク先を左クリックするだけだよ!)
行ったこと無いところに行くのが怖いってことも無いよね?(大丈夫、勇気を出して!)
僕の言ってる事が理解できたら行こうよ!!
アンチ板の仲間も君を待ってるよ!!
609名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 15:16
>>602
なぜにノルウェー・・・・
610名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 15:16
Jリーグって深夜にひっそり放送してるんでしょ
>>607
こんな糞スレで釣れてるからっていい気になるなよ。
ここの住人は春厨ばっかだから、オマエみたいな屑でも釣れるんだぞw
612名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 15:17
21世紀になってアメリカで一番伸びてるのは野球なんだけどね。
613名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 15:17
ノルウェーってサッカーやってるじゃん
614名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 15:17
調査対象・・・年寄りばかり
調査方法・・・なぜか去年と違う方法

結論・・・野球は落ち目
>>610だけに聞く。
何で野球とサッカーの不毛な比較をココでやってるの?
アンチ板いけば好きなだけできるでしょ?同じ様な思考回路持った奴等も多いし。
つーかアンチ板って知ってるよね?野球やらサッカーのアンチが屯してる板。
ここなんだけど→http://sports.2ch.net/kyozin/
行き方が解らないってことは無いよね?(リンク先を左クリックするだけだよ!)
行ったこと無いところに行くのが怖いってことも無いよね?(大丈夫、勇気を出して!)
僕の言ってる事が理解できたら行こうよ!!
アンチ板の仲間も君を待ってるよ!!
616名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 15:18
>>607
サカヲタですら「Jなんか糞、海外サッカー見ろ」っていうからな

日本のサカヲタはバカすぎ
617名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 15:18
>>606
ひょっとしてマラソン最強????((((;゚Д゚))))キウチャソ・・・・
618名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 15:18
>>611
さっきと全く同じセリフですが、、
619名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 15:18
>608
騙された――――――――!!
これで何回目かな?お前らまた騙されたのかに飛ばされたの…
ハァ  詩嚢
620名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 15:19
最も好きなスポーツ選手(20代)

1位イチロー20.9%
2位中田英寿12.2%
3位松井秀喜4.7%
3位新庄剛志4.7%
5位小野伸二3.4%

好きなプロスポーツ

20代男性

野球54.6%
サッカー42%

20代女性

野球46.5%
サッカー27.9%

http://www.crs.or.jp/pdf/sports02.pdf
621ブレーメン:03/03/08 15:19
やっぱりサッカーでしょ!セリエA!海外組!サイコー!
622名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 15:19
プロ野球も巨人絡みの試合以外は放送してないだろ
ヤクルトや日本ハムの試合なんて放送されてるの見た事無い
その巨人もメディアが煽らないと数字取れないからな
623名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 15:19
俺はジェフ市原ってチームしか知らないです。
それは地元だから
このスレは本当にバカの溜まり場だな。
野球が人気あろうが、サッカーが人気あろうがオマエらごときには何の関係も無いだろ?
何でそんな簡単な事に気付かない?
本当にバカ?
625名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 15:20
>>623
それでいいんです
626名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 15:21
>>624
そんなあなたもバカの仲間入り
627ブレーメン:03/03/08 15:21
サッカー友(趣味友)募集じゃ〜〜〜(マジで〜)それにしても今日のめちゃイケ面白そうだな!「090−8432−1617」
628名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 15:21
>>622
野球ってのは、実は本当のファンが少なく、こうしてテレビで煽って、多くのどっちつかずの 
層をつなぎとめることが必要であってね。野球ってのは、本質は石ころのようなものだが、
マスコミの売り出しというプロペラ機にくっつけられて飛んでるだけ。まああれだ、
芸能プロダクションがタレントを売り出すのと同じ要領。もしくは、お笑い番組で、
スタッフが編集で笑い声足したりする。あれと一緒。たぶんに作為的なところがあるね。
野球は「おっさんのワイドショー」。
別に日本人は野球がすきなんじゃなくて、巨人が好きなだけ。彼らは別に野球そのものを
見てるわけじゃないんだから。例えば、もし本当の意味で野球が好きなファンが多いのだったら、
普通全国で中継するのは、そのとき最もいいプレーをするチームか、首位を走るチームの試合。
にもかかわらず、実際は千年一日のごとく巨人戦ばっかり。
どんなに巨人が酷い状態で、下位に低迷してても巨人戦ばっかり。

これの意味するところは、
【1】野球そのものは石ころにすぎない。マスコミ(読売)の宣伝力というエンジンを積んで
飛んでいるに過ぎない。だから、エンジン(宣伝力)というバックアップを優先的に受ける巨人を放送。
野球ファンも本質を見る目を持った人間が少ないから、マスコミも足元を見てる。
【2】「どんな野球をしてるのか」が問題ではなく「誰が野球をしてるのか」が全てである。
テレビをつけて、週刊誌でよく出る「番長・清原」とか、「チョーさん」なんてのが野球をしていれば
視聴者はとりあえず見る。一方、いかにいい野球をしていても、それが顔も知らない選手だったら、
ほとんどの視聴者はチャンネルを変えてしまう。つまり、野球そのものを見てるファンが少なく、
選手をタレント的に見ていることの現われ。だからこそ、テレビ局も巨人戦以外放送をしないし、できないのである。


要 す る に 、 本 当 の 意 味 で の 野 球 フ ァ ン は 少 な い の で あ る 。
629名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 15:21
日本人がなんで野球が好きなのかは分かるけど
なんでマラソンが視聴率取れるのかイマイチわからないなぁ
630名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 15:21
>>624
じゃ、賢い香具師の溜まり場スレに誘導してくれ
631名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 15:21
単純に視聴率だけで見れば

巨人、マラソン&駅伝>>>阪神>>>Jリーグ>>>その他セリーグ&パリーグ
632名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 15:21
番号晒していいの?
このスレ立てて、バカ丸出しのスレタイ付けた>>1花粉症φ ★ は反省して欲しいな。

ま、今行われてるやり取りも>>1の自作自演ぽいがw
早くこのスレ埋めちゃおうよ。
そして次スレはいらんk。
635名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 15:24
野球嫌い
ドラゴンボールの敵
636メジャー通:03/03/08 15:24
プロ野球、つまらないですね。
思ったんですが、何でああも大リーグの映像ってのはどきどきさせられ
るんでしょうか。見ていて、次のボールはなんだろう、こいつホームラン打ちそうだ、
球早えなあ、など、ものすごく見ていてわくわくするもんです。

しかし、そのあと日本のプロ野球中継や試合結果を見ると、途端に
極東のど田舎でやっている草野球の模様みたいな陳腐さになってしまうのはなぜなんでしょう?
未成熟なスポーツの一番中途半端な部分を見せられているような
この身持ちの悪さというのか間の悪さというのか。

>>626>>630
http://sports.2ch.net/kyozin/

ココ逝け。お仲間でいっぱいだ。
638名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 15:25
さて今TBSでやってるオープン戦でも見よっと
このスレは本当にバカの溜まり場だな。
野球が人気あろうが、サッカーが人気あろうがオマエらごときには何の関係も無いだろ?
何でそんな簡単な事に気付かない?
本当にバカ?
640名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 15:25
>>636
メジャー球団の名前全部言え
テレビ局ももっとサッカー対野球の構図で煽ったらいいんじゃない?

徳光と江川の掛け合いでアンチ巨人と巨人ヲタの戦いを煽っていることは
あるけど、今度からは武田と江川が、お互いをののしりあうってのは期待したい。

江川「武田さん。サッカーって面白くないですよね。

武田「野球なんて時代遅れですよ。それより江川さん、空白の一日の件ですが

江川「な、なんだ、だからサッカー選手は低脳なんだよ


どう考えても

野球選手>>>>>凡人>>>>>>>>>>>>>>>ウンコ>>>>アンチ野球厨

サッカー選手>>>>>凡人>>>>>>>>>>>>>>>うんこ>>>>アンチサッカー厨

な訳だが・・・・・
643名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 15:29
>>641
武田の切り返しワラタ
>>641
テレビもかなり腐ってるが、オマエラほど腐り切ってはいない。
このスレは本当にバカの溜まり場だな。
野球が人気あろうが、サッカーが人気あろうがオマエらごときには何の関係も無いだろ?
何でそんな簡単な事に気付かない?
本当にバカ?
646名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 15:33
ひょっとしてJリーグって今日開幕?
647名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 15:36
今日Jリーグやってる事は一般人は誰も知らないw
648名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 15:37
>>647
やっぱ今日なんだ。。。。。
649名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 15:39
3位清原・・・何度見ても笑える
650名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 15:39
>>602
佐々木イチローって誰?
このスレは本当にバカの溜まり場だな。
野球が人気あろうが、サッカーが人気あろうがオマエらごときには何の関係も無いだろ?
何でそんな簡単な事に気付かない?
本当にバカ?
つーか教えてくれ。
何で野球とサッカーの不毛な比較をココでやってるの?
アンチ板いけば好きなだけできるでしょ?同じ様な思考回路持った奴等も多いし。
つーかアンチ板って知ってるよね?野球やらサッカーのアンチが屯してる板。
ここなんだけど→http://sports.2ch.net/kyozin/
行き方が解らないってことは無いよね?(リンク先を左クリックするだけだよ!)
行ったこと無いところに行くのが怖いってことも無いよね?(大丈夫、勇気を出して!)
僕の言ってる事が理解できたら行こうよ!!
アンチ板の仲間も君を待ってるよ!!
どう考えても


野球選手>>>>>凡人>>>>>>>>>>>>>>>ウンコ>>>>アンチ野球厨

サッカー選手>>>>>凡人>>>>>>>>>>>>>>>うんこ>>>>アンチサッカー厨


な訳だが・・・・・
654名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 15:44
埋め立て工作員はシウキウ厨だな。
長持ちさせないと次スレ立っちまうぞ(w
>>654だけに聞く。
何で野球とサッカーの不毛な比較をココでやってるの?
アンチ板いけば好きなだけできるでしょ?同じ様な思考回路持った奴等も多いし。
つーかアンチ板って知ってるよね?野球やらサッカーのアンチが屯してる板。
ここなんだけど→http://sports.2ch.net/kyozin/
行き方が解らないってことは無いよね?(リンク先を左クリックするだけだよ!)
行ったこと無いところに行くのが怖いってことも無いよね?(大丈夫、勇気を出して!)
僕の言ってる事が理解できたら行こうよ!!
アンチ板の仲間も君を待ってるよ!!
656名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 15:59
うんこー
657名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 15:59
>>648
つーかテレビじゃヤキウのキャンプしか垂れ流してねえんで
ふつうのひとはそりゃわかんないよ
オリンピックだっていつもいつのまにか開会式じゃないか
ってかキャンプって終わったのか?
巨人がどうのばっかやってるからまったく知らん
658名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 16:00
とうもろこし^−
>>657だけに聞く。
何で野球とサッカーの不毛な比較をココでやってるの?
アンチ板いけば好きなだけできるでしょ?同じ様な思考回路持った奴等も多いし。
つーかアンチ板って知ってるよね?野球やらサッカーのアンチが屯してる板。
ここなんだけど→http://sports.2ch.net/kyozin/
行き方が解らないってことは無いよね?(リンク先を左クリックするだけだよ!)
行ったこと無いところに行くのが怖いってことも無いよね?(大丈夫、勇気を出して!)
僕の言ってる事が理解できたら行こうよ!!
アンチ板の仲間も君を待ってるよ!!
660名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 16:02
野球とサッカーが人気があろうがなかろうが関係ないとかゆ〜香具師が
ここに書き込んでるバカさ加減にウンザリ
661名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 16:03
なんかここ野球ファンのストレス解消の場になってる(w
662名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 16:03
ぱーと5はイラネェナーーーウンコー
ジサクジエンゲキジョウーマンセー
663名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 16:04
ナガブチー
>>660
アンチ板いけ、クズ。
665名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 16:05
ウメー
パート5をたてた記者はハクダツー
666名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 16:06
>>665
長持ちさせないと立てかねないぞw
667名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 16:14
野球ってインパクトに欠けるスポーツだよね。
ヤキウヲタの人って、何がきっかけで見るようになったの?
ただ親父が見てたから、いつのまにか洗脳されてるだけなんじゃないの?
見たことない奴に松井のホームランなんか見せても「はぁ?」だよね。
感動なんかしない、鳥肌なんか立たない。
プレーには見るべきとこがなく『スコアボードの数字』だけが興味の対象。
 
オフェンス面にスーパープレーのない変わった競技だよね。


668名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 16:14
しかしよく一人で
クソレス製造しつづけるよな
ヒッキーがッ!
>>667
おまえ>>1花粉症φ ★ だろ?
必死だな(藁
670名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 16:18
>>669

>>667はエド豚

その特徴

○豊富なコピペ保存ファイル                  
○今は名無し中心、気持ち悪いコテハンも活躍
○2ちゃんから常に目を離せない性分で、24時間在駐
○高度成長期に幼年期な新人類世代に加えて、ブサイクなアイドルに洗脳一つで興奮する単純な精神力
○自演中には適切な精子排出
○先の読めるマンネリな自演とスレの動き
○自演指摘されると基地外扱い
○非外出(立ち読みはのぞく)
○クリーンで真っ白な女性歴
○地方チームも身の丈に合った観客数設定
○就職できないのでささやかだが美しい自分で会社設立パーティーの光景、でも花火で会社丸焦げ
○たくさんあるエドスレから気まぐれで荒らすスレを選択
○プロパ加入しすぎで大変な決算
○女性とは無縁
○短絡的ななコピペ改造
○空虚な議論敗北後の実に卑怯なIDチェンジ
○熱いスレあげ
○研ぎ澄まされた豚のような体型、つーかそのもの
http://www.les.metro.tokyo.jp/kankyou/buta/edo.htm
○母親による控えめだが暖かい最後通告
○各コテハンIDの個性を前面に出したつもりの自演
○どんなことにも正面から向かいあう姿勢、ネットでは
○この世の野球サイト完全制覇のつもりで意見という名の基地外コピペを掲示板に貼りまくり、世界野球のHPからアク禁
大人の反応に子供のように逆切れ、
○アニオタのようないでたち、つーかそのもの
671名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 16:27
野球って打席と守備くらいしか出番ないからな。しかも守備では自分のとこに球がこなきゃヒマだからね。一回もグラブを使わずに試合が終わることもあるぜ。
672名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 16:29
1chで鬼塚やってるよ
>>671
だからアンチ板いけって。
674名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 16:31
>>671
いいじゃん、楽してウン千万・億単位稼げる夢のスポーツ

で、サッカーは?w
汗水たらして走るけど観客すくねーしスポンサーもすぐ降りて年収はいいとこ600万
20の半ばで引退させられて職に炙れる惨めなスポーツwww
>>1花粉症φ ★ =>>671=>>674

哀しいまでに必死(禿藁


676名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 16:36
反論できないと「必死」しか言えなくなるサカヲタこそ必死だな
就活がんばれよ
677名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 16:38
野球の話題は職場の潤滑油
>>676>>677
なんでアンチ板いかないの?
君が思ってるほど怖いところじゃないよ。
>>677
> 野球の話題は職場の潤滑油

あ〜、なんか想像できる、その職場。 おまいも苦労してるんだな(w
680名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 16:45
確かにプロ野球は衰退傾向にある。
プロ野球全盛期はスポーツ=野球しか選択肢が無かった。
物が有り余ってる今、スポーツも腐るほどの選択肢が存在する。
その中で子供たちが野球を選ばないのは、それなりの理由があるからだろう。
俗に野球オタと言われる人達も子供時代にその様な環境下にあれば、
また違う選択を選んでいたのかもしれない。
これは北朝鮮に生まれヘビを食べるしか無かった人達と同じなんだ。
これ以上それらの人達にヘビなんて不味いだろ!と言い続けることができるのだろうか?
そういう運命に生まれた人達をあまり煽ったら駄目だ。
681名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 16:45
サカヲタは就職できないから

> 野球の話題は職場の潤滑油

も理解できないんだろうね
682名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 16:46
頭が悪いから野球をやるのか?
それとも野球をやってるから頭が悪いのか?

謎ですね。
683名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 16:46
最も好きなスポーツ選手(20代)

1位イチロー20.9%
2位中田英寿12.2%
3位松井秀喜4.7%
3位新庄剛志4.7%
5位小野伸二3.4%

好きなプロスポーツ

20代男性

野球54.6%
サッカー42%

20代女性

野球46.5%
サッカー27.9%

http://www.crs.or.jp/pdf/sports02.pdf
684名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 16:47
1はくれぐれも
パート5を立てないよーに
685名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 16:48
やらせ?
686名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 16:48
日本のサッカー選手の体格がイマイチなのは野球に人材を取られてるから。
これは日本サッカーにはまだまだ伸びしろがあるということ。
>>1が自作自演してるのならまだしも、スレタイに踊らされてるだけなら悲惨だな。
救いようが無いわ・・・・
688名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 16:50
つうかサッカーは飯食いながらゆっくり見れないという罠。
689名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 16:50
野球はスピード感がゼロ!
相撲と比べても全てにおいて劣っている。

あひゃはははは
690名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 16:51
斜陽産業なのに必死にマスコミが煽って、生き長らえようとする野球界。
まるで倒産寸前のダイエーグループみたいだね(w
691名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 16:51
調査対象・・・年寄りばかり
調査方法・・・なぜか去年と違う方法

結論・・・野球は落ち目
692名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 16:52
みんなウスウス気づいてるよ。
野球はつまらないって。

ただ声に出して言わないだけでさ。
感づいてはいるけどね。

それに昔からプロスポーツって野球くらいしかなかったから
在日とか部落が活躍できる道って、スポーツとか芸能くらいしか
なかったし。昔は。

今はもう、ひとつの役目は終えたんじゃないの?
3世はどんどん帰化しちゃってるし、部落は開放されてるし。
王さんみたいにさ、中国人が日本で英雄になれるには
野球くらいだったしさ。昔は。
力道山とかさ、朝鮮人だけどプロレスで英雄になったり。
そういうマイノリティーのはけ口的役割はもう終わったでしょ。
だからもうプロ野球は衰退するだけだよ。
アメリカ人だって、野球ばなれしてるんだし。
693名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 16:52
頭が悪いから野球をやるのか?
それとも野球をやってるから頭が悪いのか?

謎ですね。
>>688-690
オマエラ何でアンチ板いかねーの?
頼むから教えてくれ。
695名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 16:54
ここで「野球人気はまだある」って吼えてる香具師って東北人?関西人?
696名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 16:54
1はくれぐれも
パート5を立てないよーに

697名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 16:55
>>689-693
686 :名無しさん@テスト中。。。 :03/03/08 16:48
日本のサッカー選手の体格がイマイチなのは野球に人材を取られてるから。
これは日本サッカーにはまだまだ伸びしろがあるということ。

ひょっとしてこれが気に入らなかった?w
698名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 16:55
   ┌┐    ト-──┐    _ _, ─' ─ ─ ,、  _             | ̄| | ̄|    
┌─┘└─┐ ,/ ,r─┐│   , '´  ( )     ( ) `‐、           |  | |  |  
└─┐┌─┘<_/__  ││ / /   ヽ-、___ ,-r'     ヽ.         |  | |  |  
┌─┘└─┐  \ \| │ | !     ヽ      |     ..| ─────┐|  | |  |
└─┐┌─┘    \   | | !      !   ひ  . !       | ────┘|  | |  |
   ││       / /  | !      !      . !       .|        |_| |_|
   ││      / /   |      !      !      ...|          _  _
   └┘     <__/     'i     `'ー--‐‐'´     ノ         |_| |_|
                  `'─ _─' ─ ─ _. ─''´
699名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 16:55
北朝鮮の人民と日本の野球ファンは頭の中身が
いっしょなんだよ。
だからすぐ嘘の情報も信じる。
700名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 16:56
結論は、野球が落ち目って事で落ち着いたね
701名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 16:56
>>697
いや、これだろ(w

683 :名無しさん@テスト中。。。 :03/03/08 16:46
最も好きなスポーツ選手(20代)

1位イチロー20.9%
2位中田英寿12.2%
3位松井秀喜4.7%
3位新庄剛志4.7%
5位小野伸二3.4%

好きなプロスポーツ

20代男性

野球54.6%
サッカー42%

20代女性

野球46.5%
サッカー27.9%

http://www.crs.or.jp/pdf/sports02.pdf
702名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 16:57
こりゃ今日中にパート5いくなw
703名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 16:57
世界一の人気スポーツ フットボール

世界でも有数のマイナースポーツ  ベースボール
704名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 16:57
マラソン、駅伝はこれと同程度の視聴率を取ることがあるけど
野球だけは有り得ないな
705名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 16:58
パート5つくったら・・・・・・・・・・・・・キャプ剥奪必至
706名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 16:58
サッカーファン 野球経験者も多いのでサッカーしか知らないわけではない。

野球豚  野球しか知らない。野球以外は軟弱なスポーツと刷り込まれて生きてきた堅物。
707名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 16:59
人気ではサッカー>野球
面白さでもサッカー>野球

野球豚悲惨だな(w
708名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 17:00
2000年1月30日付けの報知新聞に掲載された「好きな球団」の調査データ。

巨人 35.3%
阪神 9.0%
中日 5.6%

磐田 6.7%
鹿島 5.9%

現在は阪神が倍増。中日は激減したと思われる(星野が移動したため)。
709優子:03/03/08 17:01
論破されまくりの野球豚さん、もうあきらめてください…
優子が慰めてあげるから…(・∀・)ンフッ♪
710名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 17:01
サカ豚必死だな。
711ショック・・・:03/03/08 17:01
読売新聞社が中学生以上の未成年者5千人を対象に行った「全国青少年アンケート調査」 
2003年2月27日朝刊

・見るのが好きなスポーツを聞いたところ、「プロサッカー」が43%と最多で、以下、
「K-1など格闘技」33%、「プロ野球」31%、「高校野球」24%、「バレーボール」23%の順。
成人対象の昨年2月調査では、多い順に「プロ野球」49%、「マラソン」「駅伝」「高校野球」各30%、
「大相撲」24%が挙がったが、今回1、2位を占めた「プロサッカー」「格闘技」はそれぞれ6位(20%)、
9位(11%)にとどまっていた。
女子では、「プロサッカー」が好きとの答えが39%で最も多く、これに「バレーボール」34%、「高校野球」21%が
続いている。一方、男子では、「格闘技」を挙げた人が51%と半数を超えるほか、
これに次いで多い「プロサッカー」(47%)や「プロ野球」(45%)も4割を超えている。
712名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 17:03
野球オタって痛いのが多い。ダサイ。センスない。偏屈。
これがこのスポーツ最大の弱点。

ちなみにおれは野球好きだよ。普通に見てるとおもしろいんだが。
713これ貼っとけば臭球厨が勝手に埋め立ててくれるよw:03/03/08 17:03
最も好きなスポーツ選手(20代)

1位イチロー20.9%
2位中田英寿12.2%
3位松井秀喜4.7%
3位新庄剛志4.7%
5位小野伸二3.4%

好きなプロスポーツ

20代男性

野球54.6%
サッカー42%

20代女性

野球46.5%
サッカー27.9%

http://www.crs.or.jp/pdf/sports02.pdf
>>694
野球板じゃないから、いいんじゃないか? 野球板なら、やや問題もあろうが。
批判意見も、ほとんどこのスレの中で納まってるみたいだし。
「野球すごいね〜」ばっかりだと、逆に気持ち悪いだろ。

問題があるとすると、速報系の板でPart4まできちゃったことか。
715名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 17:03
野球は如何に同じ動作を正確に繰り返すか。 いわば流れ作業要員。
716名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 17:03
阪神5連勝♪記念age
717名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 17:04
>>711
うざい
718名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 17:04

                <中山投手(大洋)を逮捕>
〜幼女いたずら容疑〜
プロ野球「横浜大洋ホエールズ」の中山裕章投手(24)(横浜市緑区若草台)が、
横浜市内の女子小学生や園児にわいせつな行為をしていたことがわかり、神奈川県警捜査一課と
横浜・金沢署は25日夕、強制わいせつなどの疑いで逮捕した。
調べによると中山投手は、先月12日午後、同県横須賀市内の球団練習所から車で帰宅途中、
横浜市金沢区の小学5年生の少女(11)にスカートの上から体を触るなどした。
その直後にも帰宅途中の幼稚園児(6つ)に、下着を脱がせるなどのいたずらをした疑い。
同県警で12日の事件を同一犯人の仕業と見て張り込み捜査を続けていたところ、
2日後になって高級外車に乗った男が女子に声をかけるなどの不審な挙動を獲ったため追跡捜査し、
ナンバーなどから中山投手とわかった。25日朝から任意同行を求めて追及したところ、
2件とも自供したため逮捕した。


719名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 17:04
サッカーはワールドカップって目標に値するものがあるけど
野球には何があるの?
狭い世界での順位争いにモチベーションはあるの?
楽して金稼げるからか?
>>712>>713
だから何でアンチ板いかない?
質問に答えろ。字読めるだろ?
721名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 17:04
今は野球豚の焦り様を見てるのが面白い
722名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 17:05
しかし、野球なんてカススポーツをやってる人間の絶対数が少ないので、
簡単にプロになれる分野ではアル。
723名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 17:05
サッカー>>>>|(超えられない壁)|>>>>野球

野球って悲惨(w
724田代まさし:03/03/08 17:06

洗脳された野球豚の脳内妄想を早急に解放することが
今後の日本経済再生の鍵となることでしょう。
725これ貼っとけば臭球厨が勝手に埋め立ててくれるよw:03/03/08 17:07
最も好きなスポーツ選手(20代)

1位イチロー20.9%
2位中田英寿12.2%
3位松井秀喜4.7%
3位新庄剛志4.7%
5位小野伸二3.4%

好きなプロスポーツ

20代男性

野球54.6%
サッカー42%

20代女性

野球46.5%
サッカー27.9%

http://www.crs.or.jp/pdf/sports02.pdf
726名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 17:08
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/column/200303/0306sn_01.html

例えば、サンフランシスコの老舗日刊紙『San Francisco Cronicle』の28日付紙面には、松井の“Ma”の字どころか、ヤンキースに関する記述などまったくなかった。
松井報道は、現在はあくまで地元と専門メディアのレベルにとどまっている。
ヤンキース関連の話題では現在、デビッド・ウェルズ投手が出版予定の自叙伝について、その内部の暴露的内容が取りざたされており、世間の関心も高い。
米メディアは、球界全体を揺り動かすかもしれないそちらの取材に注力しており、
松井報道もしばらくは小さくなるだろう。むしろ、日本のメディアがこの問題にあまり触れないのも不思議な感じがするのだが……。

727名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 17:10
サカヲタの打ち込みが単調だから野球ヲタが余裕でいなしてしまうw
さすが57%の貫禄かw
728名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 17:10


野球人気減退なのはまぎれもない事実だね。

729名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 17:12
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/column/200303/0306sn_01.html

27日のホームランに関しては、日本でもかなりの報道がされたが、ニューヨーク
の地元紙も大きな扱いでその活躍を報じた。地元タブロイド紙である『New York
Post』と『Newsday』は、ともに松井のバッティング写真を大きく裏1面で使い、
さらに老舗(しにせ)の『The New York Times』はスポーツ・セクションのトッ
プに掲載と、まさにトップ・ニュースだったのである。
730若者よ、大志を抱け:03/03/08 17:12
21世紀のスポーツに関する学生調査について
 
<見るのが好きなスポーツ>

1位 サッカー   55.7%
2位 野球     50.3%
3位 バスケットボール26.3%
4位 テニス    25.7%
5位 バレーボール 25.0%
6位 マラソン   21.3%
7位 水泳     16.0%
8位 ラグビー   15.3%
9位 体操     13.0%
10位 スケート   12.3%
10位 スキー    12.3%
 
http://www.jsif.or.jp/whatsnew/new_1.html


>>727>>728
アンチ板いこうよ・・・・もう気が済んだだろ・・・・
732名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 17:13
もうこれ以上なす術が無い焼豚は途方に暮れて夕飯の支度をしています
733名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 17:13
ぎゃはは!野球ブタ取り乱してるよ!



734名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 17:15
野球もう駄目ぽ
735名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 17:16
>>730を見ると、W杯が終わって、みんなサッカー熱が冷めちゃったって
ことなの?
736名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 17:16
このスレで野球豚が大敗北しますた
737名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 17:17
アメリカにおいて、もう野球は人気のスポーツではないという事実だ。

CNNSIのコラム記者が語るとおり、恐らく今世界で最も野球人気がある国は日本である

アメリカ人はたとえ野球が嫌いでも野球場によく行く。野球場の雰囲気に惹かれる部分があったり、
あるいは大騒ぎするのが大好きなのだ。野球を見に行くというより、野球場の雰囲気を楽しみに行く。
よくチームのことを知らなくても、とりあえず“地元”チームを応援して楽しむ。私もよく野球が嫌いな友達
とマイナーリーグや大リーグの試合を見に行ったものだ。つまりである。最高のファンと日本人選手が呼ぶ
アメリカ市民の多くは、実は野球そのものはどうでもよかったり、好きではない人々が意外に多いのだ。

http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/9328/column/major.html

738これ貼っとけば臭球厨が勝手に埋め立ててくれるよw:03/03/08 17:17
最も好きなスポーツ選手(20代)

1位イチロー20.9%
2位中田英寿12.2%
3位松井秀喜4.7%
3位新庄剛志4.7%
5位小野伸二3.4%

好きなプロスポーツ

20代男性

野球54.6%
サッカー42%

20代女性

野球46.5%
サッカー27.9%

http://www.crs.or.jp/pdf/sports02.pdf
739名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 17:17

  団塊最後の砦やきう(崩壊中)
740名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 17:18
野球豚最低だな
741名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 17:19
>>738
名案(w
742名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 17:20
サッカーくじって何処にいったの?
743名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 17:20





                  さよなら、野球・゚・(ノД`)・゚・。 
                  ようこそ、サッカー(・∀・)






744名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 17:20
>>741
最新50逝きになったら貼っとくんだよ。
そうすればがんがんコピペしてくれる(w
745名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 17:21
これからはラグビー
746名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 17:22
Jリーガーって恥ずかしいよね
Jリーグって恥ずかしいよね
747名無しさん@3周年:03/03/08 17:22
新庄剛志4.7%>小野伸二3.4%
俺は野球ファンだが、この結果にはちょっと驚き。
新庄の部分が野茂だったら納得できるのだが。。。
748名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 17:22
野球がすべてにおいて勝ってるな
殺蚊ボロ負け
つーか教えてくれ。
何で野球とサッカーの不毛な比較をココでやってるの?
アンチ板いけば好きなだけできるでしょ?同じ様な思考回路持った奴等も多いし。
つーかアンチ板って知ってるよね?野球やらサッカーのアンチが屯してる板。
ここなんだけど→http://sports.2ch.net/kyozin/
行き方が解らないってことは無いよね?(リンク先を左クリックするだけだよ!)
行ったこと無いところに行くのが怖いってことも無いよね?(大丈夫、勇気を出して!)
僕の言ってる事が理解できたら行こうよ!!
アンチ板の仲間も君を待ってるよ!!
このスレは本当にバカの溜まり場だな。
野球が人気あろうが、サッカーが人気あろうがオマエらごときには何の関係も無いだろ?
何でそんな簡単な事に気付かない?
本当にバカ?
751名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 17:23
>>744
比較的良心的なサッカーファンのレスと思われるが、これも効くと思う。

>日本のサッカー選手の体格がイマイチなのは野球に人材を取られてるから。
>これは日本サッカーにはまだまだ伸びしろがあるということ。
752名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 17:24
野球ブタは都合が悪くなると定期コピペに走る
昨日も今日も、また明日も・・・








どう考えても


野球選手>>>>>凡人>>>>>>>>>>>>>>>ウンコ>>>>アンチ野球厨

サッカー選手>>>>>凡人>>>>>>>>>>>>>>>うんこ>>>>アンチサッカー厨


な訳だが・・・・・


754俺は信じない!これは嘘だ!:03/03/08 17:25
読売新聞社が中学生以上の未成年者5千人を対象に行った「全国青少年アンケート調査」 
2003年2月27日朝刊

・見るのが好きなスポーツを聞いたところ、「プロサッカー」が43%と最多で、以下、
「K-1など格闘技」33%、「プロ野球」31%、「高校野球」24%、「バレーボール」23%の順。
成人対象の昨年2月調査では、多い順に「プロ野球」49%、「マラソン」「駅伝」「高校野球」各30%、
「大相撲」24%が挙がったが、今回1、2位を占めた「プロサッカー」「格闘技」はそれぞれ6位(20%)、
9位(11%)にとどまっていた。
女子では、「プロサッカー」が好きとの答えが39%で最も多く、これに「バレーボール」34%、「高校野球」21%が
続いている。一方、男子では、「格闘技」を挙げた人が51%と半数を超えるほか、
これに次いで多い「プロサッカー」(47%)や「プロ野球」(45%)も4割を超えている。


755これ貼っとけば臭球厨が勝手に埋め立ててくれるよw:03/03/08 17:25
最も好きなスポーツ選手(20代)

1位イチロー20.9%
2位中田英寿12.2%
3位松井秀喜4.7%
3位新庄剛志4.7%
5位小野伸二3.4%

好きなプロスポーツ

20代男性

野球54.6%
サッカー42%

20代女性

野球46.5%
サッカー27.9%

http://www.crs.or.jp/pdf/sports02.pdf
756名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 17:25
>>752
ほんとだ。
757名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 17:25
プロ野球  大相撲   時代劇
>>751>>752
おいカス!!さっさとアンチ板いけ!!

それか氏ね!!!

759名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 17:26
>>752
焦ってる証拠でしょw

760名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 17:26
2000年1月30日付けの報知新聞に掲載された「好きな球団」の調査データ。

巨人 35.3%
阪神 9.0%
中日 5.6%

磐田 6.7%
鹿島 5.9%

現在は阪神が倍増。中日は激減したと思われる(星野が移動したため)。

761名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 17:26
野球ブタ、芸スポに散り逝く・・・・・・・・
つーか教えてくれ。
何で野球とサッカーの不毛な比較をココでやってるの?
アンチ板いけば好きなだけできるでしょ?同じ様な思考回路持った奴等も多いし。
つーかアンチ板って知ってるよね?野球やらサッカーのアンチが屯してる板。
ここなんだけど→http://sports.2ch.net/kyozin/
行き方が解らないってことは無いよね?(リンク先を左クリックするだけだよ!)
行ったこと無いところに行くのが怖いってことも無いよね?(大丈夫、勇気を出して!)
僕の言ってる事が理解できたら行こうよ!!
アンチ板の仲間も君を待ってるよ!!
763名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 17:27
「臭いものには蓋」
今年のプロ野球もコレでいこうぜぃ!!!
764名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 17:28
>>752
目を真っ赤にして泣きながら貼ってる野球豚を想像したらワラタ
765コピペだよ。:03/03/08 17:28
日本のサッカー選手の体格がイマイチなのは野球に人材を取られてるから。
これは日本サッカーにはまだまだ伸びしろがあるということ。
766名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 17:28
【野球文化】

ほとんど毎日2時間以上も意味もないスポーツショーを繰り返し、今日負けても
明日また試合があるさ、ビリになっても来年また試合があるさ、外人にかなう訳
無いし無駄な努力する奴は馬鹿、といった精神で今の日本の使えないオヤジ達を
作ったのは全てドメスティックな日本野球の文化。そりゃ、無料で見れる企業の
広告に過ぎないしまりの無いスポーツショーを、毎日2時間以上も、酒飲んで寝
転がって見続けてたら駄目になるってもんだ。


【これから日本に訪れようとしているサッカーという文化】

週末のたった90分の試合の為、学生は1週間しっかり勉強し、社会人もしっか
り仕事をする。そして週末がくると人々は地元の満員のスタジアムへ向かい、
1/6なんかでは無く、たくさんのチームで争うリーグ戦のたった90分の試合
の為に熱狂する。ある者は歓喜に満ち、またある者は落胆し次の1週間を過ごす。
努力しないチームは降格というペナルティーが与えられる。成功した者は世界へ
と旅立ち、マスコミが作り上げた国内限定の英雄なんかではなく、世界中から厳
しい評価を受け、それでも成功して日の丸を付けて戦う真の国家的英雄。そんな
姿を見て未来を担う子供達も、そして学生も大人も、そして国家全体までもが成
長していく。これが健全な社会。
767名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 17:29
今年の宮崎キャンプの観客の激減振りを見ても、巨人の人気の凋落は
明らかなのに、読売の調査では巨人の人気が上昇してるw
いかに、読売が電波かってことを証明してるねw
768名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 17:29
読売も必死なんだよ。新聞離れが激しいし、巨人ブランドで
稼いだ金を赤字補填にまわさなきゃならんからな。
そんでNHKに放送権譲るときの口実も必要だろ、「これだけの
人が巨人戦見たがってるんだから、放送しろ」と強要できる。
それにしても毎年、毎年捏造記事を載っけられるよな。
あきらかにサッカーを意識してるのが見て取れる。
「W杯が終わって、サッカーを見るようになったか?」なんて
聞いてどうすんだろ。
サッカーに驚異を感じてるから、スポーツ面からサッカーの記事を
極力載せないようにするんだろうね。馬鹿かよ。
そんなことしたからって野球ファンが増えるわけでもあるまいし。
まあ、そうでもしないと野球人気は保てないところまで
来てるんだろな。
769これ貼っとけば臭球厨が勝手に埋め立ててくれるよw:03/03/08 17:29
最も好きなスポーツ選手(20代)

1位イチロー20.9%
2位中田英寿12.2%
3位松井秀喜4.7%
3位新庄剛志4.7%
5位小野伸二3.4%

好きなプロスポーツ

20代男性

野球54.6%
サッカー42%

20代女性

野球46.5%
サッカー27.9%

http://www.crs.or.jp/pdf/sports02.pdf
770名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 17:30
「35歳以上の視聴者がじつに87.6%」を占めています。
プロ野球のオヤジ化が証明されたことになります。20年前は
小学生以下のこどものうち5人に一人が巨人戦を見ていたのに,
今年はなんと20人に一人です。2000年からの落ち込みだけ
でもひどすぎます。50歳以上が増えているのに,
20歳から49歳までの層が40%も激減しています。
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/4031/wind2.html#158

ギャーハハハハハハハ!!!!えはdyふぃあせおうい!!!
脂肪の塊がバット振ってるの見て大喜びしてる脳障害者は
メディアが洗脳を繰り返した時代の名残なんだよ!!
もうそこまで寿命の限界がきちまって、視聴率もガタ落ちだよ!!

ほれほれジジイの命があぶないぞー。野球ファンが絶滅しちゃうぞー。


20代で野球見てるのは50人に1人。アニヲタよりもきもいよお前ら。
771名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 17:30
            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           / 野球豚が敗北しました  /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /    モナーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ^∀^) /                /(^∀^ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)
772名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 17:31
野球と老人は北朝鮮に行ってほしいね
773名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 17:32
オッサソが暴れております(藁
オマエら他に楽しみないの?

野球やらサッカー貶す他に。


775名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 17:34
というか野球ファンからも相手にされなくなった哀れなサッカーヲタが
暴れまわってるようにしか見えない。
よっぽど悔しかったんだな。
776名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 17:34
08 17:30
            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           / 野球豚が敗北しました  /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /    山崎より      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ^^)  /                /( ^^ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)
777名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 17:35
お前ら、まだやってたのか・・・。
相当な粘着質か、よっぽどサッカーが嫌いなのか、よっぽど社会に対して
恨みを持っているのか・・・。
まぁ、漏れもこれから野球豚を叩くんだがw
778名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 17:35
プロのサッカー選手でも
たいした事やってないよな。上手いプレイとか
見せるプレイが出来てない。

中村も中田も正直、海外でやるほど上手くないよ。
カッコだけ。スノーボーダーってのに似てるかもな。
 

 

779名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 17:35
>>770
お年寄りは大切に。
780名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 17:35
どう見てもサッカーヲタのほうが必死だな (w
781名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 17:36
野球豚=ダラダラ観戦=脳内停止状態=硬直的な発想=リストラ対象に。。。
サカヲタ=集中して観戦=脳内活性化=創造的な発想=社内の人気者(・∀・)
782名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 17:36
>>778 野球選手ってファッションセンス無さすぎw
783これ貼っとけば臭球厨が勝手に埋め立ててくれるよw:03/03/08 17:36
最も好きなスポーツ選手(20代)

1位イチロー20.9%
2位中田英寿12.2%
3位松井秀喜4.7%
3位新庄剛志4.7%
5位小野伸二3.4%

好きなプロスポーツ

20代男性

野球54.6%
サッカー42%

20代女性

野球46.5%
サッカー27.9%

http://www.crs.or.jp/pdf/sports02.pdf
784名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 17:37
>>780
そりゃそうでしょ。四年に一回しかまともにテレビで写さないんだし
785名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 17:37
確かに、この先、プロ野球は厳しいな。今までとは生活習慣が様変わり
しつつあるから。なんと言ってもADSLの普及。今までなら暇があれば
テレビを見てたのが、ネットをするに変わってきてる。いや、若い人は
すでにネットが中心だろう。つまり、テレビは「暇だからなんとなく見る」
から「見たいものを見る」に変わってしまったということ。今までどおり、
暇な時間をテレビに費やしてるのは中高年や老人などPCに乗り遅れた人たちだけ
これでは読売グループお得意の洗脳報道も通用しないよなw情報はネットや
スカパー、専門誌などで主体的に得るものになってるんだよ。
786名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 17:38
野球豚焦りまくりだな
>>752の言うようにだんだんコピペのペースが速くなってきたw

787名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 17:38
今、野球人気は低迷している。試しに大きな書店を覗いてみればいい。
そこのスポーツ雑誌のコーナーでは多くの人が立ち読みをしているだろう。
しかしそれは野球雑誌ではない。ほとんどの人がサッカー、でなければ
格闘技である。半日もそこで立っていたら若年層の野球人気がいかに少ないか
実感できるだろう。あるいは少年マンガ誌における野球マンガの人気を考える
のもいいかも知れない。米沢嘉博氏はその著書『戦後野球マンガ史』の中で
以下のように喝破されている。

無秩序、混沌の中で、何が起こるかわからない「ドラマ」こそが面白いのだ。
予定調和の闘いの中にはドラマはない。
788名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 17:38
つーか、サッカーヲタがここまで強気になれる根拠がわからない
国内リーグは経営含めてボロボロだし、地上波放送も皆無
野球もかなり低迷してるがプロ野球発足以来何十年の流れで考えれば
緩いもの
Jリーグなんて発足10年で地に落ちたし

この壊滅的な状況をどう説明してくれるんだろう、サッカーヲタは
789名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 17:38
るものになってるんだよ。
790名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 17:38
こんなID表示がないとこだと自作自演だらけ
791名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 17:40
プロ野球アンケート結果(Nステ)

Q.プロ野球は危機か?

79% 危機
18% 危機ではない


危機の理由(複数回答)
・カッコ良くない 249票 ←( ´,_ゝ`)プッ


http://www.tv-asahi.co.jp/n-station/index2.html

792名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 17:40

               ____ _  今日もサカオタに負けちゃったよ...
      __ _,,-'~     / /⌒彡 _  __
     / _/       /  /冫、 _)  / )  /)
   / //         |  |`  /―/ / //
  /  | (     ____) ヽつ(__)/ //
/___ヽ、ヽ__/ ____/_____ //
ー――――\__/―――――――――
793名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 17:41
読売新聞社が中学生以上の未成年者5千人を対象に行った「全国青少年アンケート調査」 
2003年2月27日朝刊

・見るのが好きなスポーツを聞いたところ、「プロサッカー」が43%と最多で、以下、
「K-1など格闘技」33%、「プロ野球」31%、「高校野球」24%、「バレーボール」23%の順。
成人対象の昨年2月調査では、多い順に「プロ野球」49%、「マラソン」「駅伝」「高校野球」各30%、
「大相撲」24%が挙がったが、今回1、2位を占めた「プロサッカー」「格闘技」はそれぞれ6位(20%)、
9位(11%)にとどまっていた。
女子では、「プロサッカー」が好きとの答えが39%で最も多く、これに「バレーボール」34%、「高校野球」21%が
続いている。一方、男子では、「格闘技」を挙げた人が51%と半数を超えるほか、
これに次いで多い「プロサッカー」(47%)や「プロ野球」(45%)も4割を超えている。


まあ、若者はこうだが。
794名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 17:42
っていうかプロ野球終了。
毎年毎年同じこと繰り返しやがって。
最近ではチームが優勝しても選手が全然喜ばないじゃん。
優勝逃しても全然悔しがってないし。そりゃそうだよね。
半年かけて優勝してもあっという間に次のシーズンが始まりますから。
優勝の価値が無いんですよ。「今年の優勝争いの行方は!?」
なんて言ってるマスコミやファンがアホに見えてくる。
Jリーグと違って入れ替えも世界との繋がりもW杯という大きな
目標もないし、世界的に名を残すチャンスも無いから選手に緊張感も無い。
毎年毎年同じことをダラダラダラダラ繰り返して気が付けば
30歳になって40歳になって引退して焼き鳥屋ですよ。
こんなプロ野球見ててもちーとも面白くありません。
むしろ目障りです。やめてください。
795名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 17:42
パート5立てたら頃ス
796名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 17:43
サカーヲタの必死なコピペはどうでもいいから
788のようなサッカーの危機的な状況をどう思っているか教えてくれ
天皇杯決勝のまれに見る低視聴率
チョンとチャンと日本のリーグチャンピオンが戦った3Aの
犯罪的なまでの話題性の無さ
低年収・低学歴・平均引退年齢25歳のDQNがあぶれている
797これ貼っとけば臭球厨が勝手に埋め立ててくれるよw:03/03/08 17:43
最も好きなスポーツ選手(20代)

1位イチロー20.9%
2位中田英寿12.2%
3位松井秀喜4.7%
3位新庄剛志4.7%
5位小野伸二3.4%

好きなプロスポーツ

20代男性

野球54.6%
サッカー42%

20代女性

野球46.5%
サッカー27.9%

http://www.crs.or.jp/pdf/sports02.pdf
798名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 17:43
>>793
それ貼ったら野球豚が取り乱すのでやめてください!




799名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 17:43
プロサッカー=海外

だけどねw

Jってただのパフォーマンスでしょ?
800名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 17:43
              _____
              \≡○≡/        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       / ̄ ̄\__,(  ´Д`)/__    <  ハイハイ!
     /   /-∧i. /  jテ、      f ̄ヨ  \  負け犬はとっとと豚箱に!!
    /   ./ ´д` )/  / /.il iー――‐u' ̄.     \__________
   ./   /ー'' / /  / / l l
   i'  /   l ヽ../  レ'  l l
.  /  _/ \  !、 lヽ____」 l
.  !、/ \. \ \lN =口= ト./     ピーポー
   ト、__\/ト、/ト、  y   l
   l    ̄(  )y )  /l   i           ピーポー
   l   l   Y''/ー'  / .l   l
   ↑野球豚
801名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 17:43
800げと
802名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 17:44
野球豚劣勢だな・・・
がんがれ野球豚w

803名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 17:44
野球ってヲッサンの楽しみって感じがするのは確かカナ
だからって駅伝よりはましかな
804名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 17:45
>>796視聴率は、代表>>>>巨人>>Jリーグ>>>>>>>>>>>>パリーグ
805名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 17:45
不思議なことなんだけど、野球を見ている人って
時間が惜しいって思わないのかなぁ。
140試合を毎日3時間づつ見ると計算して420時間だよ 420時間。
まぁブルーカラーのスポーツだからどうでもいいか。




806名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 17:46
調査対象・・・年寄りばかり
調査方法・・・なぜか去年と違う方法

結論・・・野球は落ち目
807名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 17:47
なんか身近なところで野球の話題ってしにくくない?

もうとっくに国民的スポーツじゃなくなってるんだよ。

あとはマニア心をくすぐって渋く続けるしかないよね

ここにいる連中とかはなんとかついていくだろうからさ。


808名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 17:47
次スレはすでにありますのでご心配なく

【サッカー】トトゴール出足不振
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1047098007/
809名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 17:47
読売新聞社が中学生以上の未成年者5千人を対象に行った「全国青少年アンケート調査」 
2003年2月27日朝刊

・見るのが好きなスポーツを聞いたところ、「プロサッカー」が43%と最多で、以下、
「K-1など格闘技」33%、「プロ野球」31%、「高校野球」24%、「バレーボール」23%の順。
成人対象の昨年2月調査では、多い順に「プロ野球」49%、「マラソン」「駅伝」「高校野球」各30%、
「大相撲」24%が挙がったが、今回1、2位を占めた「プロサッカー」「格闘技」はそれぞれ6位(20%)、
9位(11%)にとどまっていた。
女子では、「プロサッカー」が好きとの答えが39%で最も多く、これに「バレーボール」34%、「高校野球」21%が
続いている。一方、男子では、「格闘技」を挙げた人が51%と半数を超えるほか、
これに次いで多い「プロサッカー」(47%)や「プロ野球」(45%)も4割を超えている。


まあ、若者はこうだが。
810名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 17:48
>>770
これってマジ??野球ヤバイよ〜
811名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 17:48
どう考えてもシウキウヲタは一人じゃね?
812名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 17:49
とゆうか、サッカーヲタが満足ならこれでいいよ。
野球の負け。以下独り言。

俺はそろそろ開幕するメジャーとのオープン戦から楽しみだ。
メジャーとやっても巨人や西武はいい試合するからね。
サッカーってJ王者がローマかなんかに5−1とかで大敗してたけど。
813これ貼っとけば臭球厨が勝手に埋め立ててくれるよw:03/03/08 17:49
最も好きなスポーツ選手(20代)

1位イチロー20.9%
2位中田英寿12.2%
3位松井秀喜4.7%
3位新庄剛志4.7%
5位小野伸二3.4%

好きなプロスポーツ

20代男性

野球54.6%
サッカー42%

20代女性

野球46.5%
サッカー27.9%

http://www.crs.or.jp/pdf/sports02.pdf
814名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 17:50
MLBとPBNを比べると、どうしても洋画と邦画みたく感じる。
たとえ、同じ事をしてもMLBのほうがかっこよく見える。
ほとんどの日本人がそうなんだと思う。
人工芝の上で企業名丸出しのチームが戦っても、かっこよくもなんともない。

815名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 17:51
>>809
それ貼ると野球豚が取り乱すから荒れる


816名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 17:53
サッカーなんて、玉があっちいったり、こっちいったりするだけやん。



    どこが おもろいの? 単純すぎ
817名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 17:53
>>814
それはサッカーにも通鶴
818名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 17:53
プロ野球はつまらない上に応援もダルいですね。
俺も友達に連れられてプロ野球の試合に行ったことがあるが、
応援している周囲の人たちを見ても、正直全然楽しそうには見えませんでした。
何しろ周りの人たちに合わせて「みんな一緒に」メガフォンを叩くだけ。
まさに日本社会の悪しき横並びの縮図。創造性と工夫のかけらも感じない退屈な風景!
もしかして日本人が経済不況に苦しんでいるのはこうした横並びと、
規制を強要する野球にもあるのではとまで勘ぐりたくなりました。
「陽気で無知な奴隷たち(野球ファン)」を大量生産する野球は日本を破滅にみちびくかもしれません。
それ以前にプロ野球はプレーの中身のダルさ、応援のダルさどれをとってもエンターテインメント失格だよ
819名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 17:54
しかしサッカーは放送されないのは事実
次スレ絶対立てんなよ
821名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 17:55
球界激震、北海道のプロ野球離れ深刻 
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_03/1t2003030710.html
822名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 17:55
ゴールデンはマターリ野球。
週末の夜中はマターリサッカー。
823名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 17:55
>>818
どこを縦読みするの?
824名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 17:56
だいたい、毎日毎日、同じチーム、同じ選手の試合垂れ流して
視聴率20%超いってたのが奇跡に近かった。

開国して、洗脳が解け始めただけでしょ。

なんか、最近野球の話題するの恥ずかしい。
他に話題ないの?って感じだよね。

もう巨人だ、阪神だ、っていう時代じゃないよ・・・

825これ貼っとけば臭球厨が勝手に埋め立ててくれるよw:03/03/08 17:56
最も好きなスポーツ選手(20代)

1位イチロー20.9%
2位中田英寿12.2%
3位松井秀喜4.7%
3位新庄剛志4.7%
5位小野伸二3.4%

好きなプロスポーツ

20代男性

野球54.6%
サッカー42%

20代女性

野球46.5%
サッカー27.9%

http://www.crs.or.jp/pdf/sports02.pdf
826名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 17:57
>>824
やっぱ日ハムだよね
827名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 17:57
サッカーファン 野球経験者も多いのでサッカーしか知らないわけではない。

野球豚  野球しか知らない。野球以外は軟弱なスポーツと刷り込まれて生きてきた堅物。
828名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 17:59
今日の1000取り合戦の会場はここですか?
829名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 17:59
コピペでいいからもうちょっとペースアップしてくれ>シウキウ厨


830名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 18:00
プロ野球ってさ、韓国を連想させるような出来事多いよな。       

上の体質が古い、保守派
洗脳がお得意
捏造もお得意
水増しごときなんのその
監督は自国人以外にやらせない
自分達がレベル高いと思ってる井の中の蛙
八百長、買収だらけ
自分さえ良けりゃいいという考えの集合体
金満主義
腐れじじいのために存在する道具


野球界って在日が多いから、
あちらの思考とこれだけかぶるんだろうね。
831名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 18:00
まだやってたのかよお前ら
832名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 18:00
野球豚もういっぱいいっぱいだなw


833名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 18:02
Jリーガーの平均年俸はどれくらい?
834名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 18:02
野球って在日スポーツだったんだね
835名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 18:02
だってサッカーつまんないもん。
一発逆転もなし。チームが大杉だし。
蹴ってるだけだし。
ボールがあっちいって、こっちいってるだけだし。
836名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 18:03
>>835 過去の人間。
   タイムマシンはないんだよ、ジジイはもう寝ろ
837名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 18:03

このスレで歴史的大敗北を喫した野球豚が

これからの世の中を生きていけるのか正直不安になります

838これ貼っとけば臭球厨が勝手に埋め立ててくれるよw:03/03/08 18:04
最も好きなスポーツ選手(20代)

1位イチロー20.9%
2位中田英寿12.2%
3位松井秀喜4.7%
3位新庄剛志4.7%
5位小野伸二3.4%

好きなプロスポーツ

20代男性

野球54.6%
サッカー42%

20代女性

野球46.5%
サッカー27.9%

http://www.crs.or.jp/pdf/sports02.pdf
839名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 18:04
プロ野球の平均年俸
http://www.jpbpa.net/special/ass2002/2002_06.htm
オリックス=2100万円、阪神=2800万円 等々。

対してJリーグ
J1クラブ平均人件費 選手のみで9億6900万 (J公式HPより)
これを選手数で割ってみてください。
840名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 18:04
野球ってダサイよね。まるでポップスしか聞かない若い世代の
人間に、無理矢理演歌とか 軍歌を聞かしているようなもんだね。
古くて・狭くて・貧乏臭くて・絵づらが汚くて・幼稚で・下品で
まさしく発展途上国のなれの果て。きみら宴会で裸踊りやって
顰蹙買ってる口やな。しかしまあそんなことは決してないだろうが、
奇跡的に野球が存続したとしても、50年経っても100年経っても、
鉢巻巻いてはっぴ着てメガホン叩いてるんだろうな。
あ、それとアオダモのびた君が植樹してたけど無駄だヨそんなことしても。
アオダモって成長するまでに70年かかるそうだけど、
そんなに野球はもたないんで余計なことしないほうがいいんじゃないの?
841名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 18:07
アオダモ使わないよ。USAでは
842名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 18:07
野球豚の定期コピペは焦ってる証拠
どんどん追い詰めてやりましょう
焦れば焦るほど次第にペースが速くなりますw
野球ブタってほんと楽しいオモチャですね。

843野球豚が焦るので再掲:03/03/08 18:08
読売新聞社が中学生以上の未成年者5千人を対象に行った「全国青少年アンケート調査」 
2003年2月27日朝刊

・見るのが好きなスポーツを聞いたところ、「プロサッカー」が43%と最多で、以下、
「K-1など格闘技」33%、「プロ野球」31%、「高校野球」24%、「バレーボール」23%の順。
成人対象の昨年2月調査では、多い順に「プロ野球」49%、「マラソン」「駅伝」「高校野球」各30%、
「大相撲」24%が挙がったが、今回1、2位を占めた「プロサッカー」「格闘技」はそれぞれ6位(20%)、
9位(11%)にとどまっていた。
女子では、「プロサッカー」が好きとの答えが39%で最も多く、これに「バレーボール」34%、「高校野球」21%が
続いている。一方、男子では、「格闘技」を挙げた人が51%と半数を超えるほか、
これに次いで多い「プロサッカー」(47%)や「プロ野球」(45%)も4割を超えている。


まあ、若者はこうだが。
844名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 18:08
>>840
どこを縦読みすんの?



だってサッカーって発展途上国の人や、貧しい人でも
盛り上がれる単純なスポーツだもん。
もっと頭つかって楽しんでスポーツ観賞したいから。
845名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 18:09
私は15歳、中学3年生の女なんですが、自習の授業中に少し居眠りをしてしまい、
多分学校にいるって感覚が無くなっていたんでしょう、ブーブーと2回連続でおならを
してしまったのです。その時はなんか自分のお尻から連続で出たような気がするなあ、
なんだか臭いしもしかしたら私しちゃったのかなあ、って感じであんまり落ち込んでなかったんですが、
授業が終わってから私の前の席の二人がブーだのどうのこうの話してたので、気になって
「何話てるの〜?」って聞いたら笑いながら、なんでもないって言ってたんです。それで
やっぱり私おならしちゃってたんだって分かりました。それは昨日の出来事だったんですが、
その事が一分たりとも頭から離れずに、思い出すたびに頭が爆しそうになるんです。
もう学校行けない・・・ これからどうすればいいんだろ・・・ 知り合いのいない所でしてれば
まだよかったものの、これからも付き合っていかなければならないクラスメートに知られてしまって、
しかも臭くて・・・ 
こんな、死ぬほど恥ずかしい体験した事あります??



846名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 18:11
色眼鏡を外してプロ野球とJリーグを見比べてみよう。
皆さんの今までの観点がいかにおかしなものであったかを認識できるはずである。
プロ野球はゴミ、豚、糞、チンカス、マンカス、鼻毛、チン皮、キムチ、唾、痰、血便、etc
ということに気付けるはずだと思う(気付いて欲しい)。


847名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 18:13
>>846まったくそのとおり
848名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 18:14
コピペでいいからもっとペースアップして>シウキウ厨
849名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 18:14
>>846
Jリーグなんかとくらべたるなや(w
850名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 18:15
野球は好きだけど、日本のプロ野球は嫌いだ。
下品極まりない選手の趣味。応援団のやかましさ。マスコミへの変な露出。
敬意を表したいと思う気持ちがわかないよ。
金のブレスレット・成金外車・応援団の撤廃+珍プレー好プレーの露出控える。
以上が達成されたら変わると思うけどな。

851名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 18:16
Jビーフ>>>>Jリーグ
852名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 18:16
随分前のことになりますが。
あまり噛み砕いて食べる癖の無い私は、いつも消化不良のままで人参やきのこ類を
排出していました。

彼氏の部屋でお鍋をして泊めてもらった次の日のことでつ。
二日酔いの頭ボーー状態での排便が終わったのでペーパーで拭いてると、
何度拭いてもウンチが線状についてるのです。
「また消化不良のエノキが肛門から出た状態なのか」
と思い、スッと引っ張ってみると、、

ビッッ、シャーーーーー 
と血が飛び出て便器が血だらけに・・・。
高校時代からイボ痔を患ってまして、そのイボを引っ張ってしまったのでした。
悲鳴に驚いてドアを開けた彼氏に事情説明するのが恥ずかしくて死にそうでつた。
そんな想い出もありーの、その彼は今の旦那でありまつ。
853これ貼ったら野球豚が取り乱したので再掲:03/03/08 18:17
読売新聞社が中学生以上の未成年者5千人を対象に行った「全国青少年アンケート調査」 
2003年2月27日朝刊

・見るのが好きなスポーツを聞いたところ、「プロサッカー」が43%と最多で、以下、
「K-1など格闘技」33%、「プロ野球」31%、「高校野球」24%、「バレーボール」23%の順。
成人対象の昨年2月調査では、多い順に「プロ野球」49%、「マラソン」「駅伝」「高校野球」各30%、
「大相撲」24%が挙がったが、今回1、2位を占めた「プロサッカー」「格闘技」はそれぞれ6位(20%)、
9位(11%)にとどまっていた。
女子では、「プロサッカー」が好きとの答えが39%で最も多く、これに「バレーボール」34%、「高校野球」21%が
続いている。一方、男子では、「格闘技」を挙げた人が51%と半数を超えるほか、
これに次いで多い「プロサッカー」(47%)や「プロ野球」(45%)も4割を超えている。


まあ、若者はこうだが。
854名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 18:17
全日本プロレス >>>> Jリーグ
野球はキライだけど、ベースボールは見るよ!


856名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 18:18
マチダ・リョウト >>>> Jリーグ
857名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 18:19
ZST >>>> Jリーグ
858名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 18:19
500円玉>>>>>>>>>>>Jリーグ
859名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 18:20
文庫本>>>>>>>>>>>>>>>>Jソーグ
860名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 18:22
    <サッカー>             <野球>
Aランク スペイン
     プレミア
     セリエA
     ブンデスリーガ
Bランク ディヴィジョン1
     エールディヴィジ
     ポルトガル
Cランク トルコ
     ギリシャ
     ベルギー
     ロシア・ウクライナなど
        などのCL予選組
     アルゼンチン
     ブラジルの南米リーグ
Dランク CL予選組以外の欧州リーグ
     アル・ブラ以外の南米リーグ
     メキシコ
     中東の有力リーグ
     Jリーグ                メジャーリーグMLB
Eランク メキシコ以外の北中米のリーグ
     Kリーグ
     Cリーグ             
     アフリカの有力リーグ        日本
     メジャーリーグサッカー       韓国
Fランク アフリカの有力リーグ以外     台湾  
     オーストラリア             キューバ
     中東の有力リーグ以外       ドミニカ
     タイ                   プエルトルコ
     シンガポール             オーストラリア
     インドネシア              ベネズエラなどの貧困国リーグ 
Gランク その他のリーグ           その他のリーグ
861これ貼っとけば臭球厨が勝手に埋め立ててくれるよw:03/03/08 18:22
最も好きなスポーツ選手(20代)

1位イチロー20.9%
2位中田英寿12.2%
3位松井秀喜4.7%
3位新庄剛志4.7%
5位小野伸二3.4%

好きなプロスポーツ

20代男性

野球54.6%
サッカー42%

20代女性

野球46.5%
サッカー27.9%

http://www.crs.or.jp/pdf/sports02.pdf
862名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 18:23
プロ野球チームをつくろう! >>>> Jリーグ
863名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 18:24
ドラゴン社長の迷言 >>> Jリーグ
864名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 18:24
ウイイレ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>パワプロ
865名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 18:24
ストロー>>>>>>Jリーグ
866名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 18:24
だいたい野球好きっていう人は「野球というスポーツ」が本当に好きなの?
メジャーリーグとかも見て野球というものがどういうものかを知ってて「好き」って言ってるんだよな。
実は本場の野球も知らないし選手とかも超有名所とマリーナーズの選手しか知らないなんてことはないよな?
もし本当に野球というスポーツが好きならば今のプロ野球の現状には幻滅するだろうし逆にファソがキレる。
日本のプロ野球は野球になってないんだから。他に食って掛かる必要ないじゃん。

共存するってのもプロ野球の人気を保持できる控え目にやってるスポーツや野球の人気に影響しないスポーツに対してのみだろ。
だんだん人気になってくると必ずそのスポーツを貶すし「人気を奪われる」とか言うし・・・


867名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 18:24
ジーコサッカー >>>> ウィイレ
868名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 18:25
>>865
ワロタwww
869名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 18:26
866 >>>> Jリーグ
870名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 18:27
866の鼻糞>>>>>>>>>>Jリーグ
871名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 18:27
>>866
野球豚はメディアが煽ってるから見てるだけ。
カバディの露出が増えればそっちへ流れる。
野球豚はミーハーしかいないからな
哀れな奴らをいじめてやるなw

872これ貼っとけば臭球厨が勝手に埋め立ててくれるよw:03/03/08 18:28
最も好きなスポーツ選手(20代)

1位イチロー20.9%
2位中田英寿12.2%
3位松井秀喜4.7%
3位新庄剛志4.7%
5位小野伸二3.4%

好きなプロスポーツ

20代男性

野球54.6%
サッカー42%

20代女性

野球46.5%
サッカー27.9%

http://www.crs.or.jp/pdf/sports02.pdf
873名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 18:28
野球豚の定期コピペは焦ってる証拠
どんどん追い詰めてやりましょう
焦れば焦るほど次第にペースが速くなりますw
野球ブタってほんと楽しいオモチャですね。
874名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 18:29
要するに、マスコミが野球野球言ってたから人気があったわけで、その他色々言い始めたから、人気が分散しただけ。
所詮野球なんてものはマスメディアの演出がないと面白くも何ともない退屈でつまらない競技なんだよ



875名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 18:30
>>873
そうだね
野球豚の焦りがこっちまでひしひしと伝わってきますw
876名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 18:31
はさみ将棋 = Jリーグ
877名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 18:32
野球の耐えられないダルさ 
    
どん臭い豚が棒振り回してるだけの野球

不眠症の奴に野球を見せてやりたい

退屈なヤキウが眠気を誘ってくれるだろう

「野球」という文字を見るだけでも眠たくなる・・・

878名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 18:33
ストレートにネガティブキャンペーン実施中
879名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 18:33
野球はいずれ伝統芸能になるでしょう・・・・
880名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 18:33
ハッピーターン>>>>>(決して越えられない壁)>>>>>>Jリーグ
野球盤>>>>>>>>サッカー盤
消える魔球>>>>>>>>>>>ドライブシュート
883名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 18:35
http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2000_01/image/s2000011503ku_b.jpg
そして、ホッと一息ついた所でコレ。
永久保存版ですな。
884これ貼っとけば臭球厨が勝手に埋め立ててくれるよw:03/03/08 18:35
最も好きなスポーツ選手(20代)

1位イチロー20.9%
2位中田英寿12.2%
3位松井秀喜4.7%
3位新庄剛志4.7%
5位小野伸二3.4%

好きなプロスポーツ

20代男性

野球54.6%
サッカー42%

20代女性

野球46.5%
サッカー27.9%

http://www.crs.or.jp/pdf/sports02.pdf
885名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 18:36
>>883
ぎゃははははは!笑いすぎて腹痛い!!!!!!!!!!!!
886名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 18:37
なんか飽きてきた
887名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 18:37
俺は野球も好きだがやっぱファッションセンス等が磨かれてないのは周知の事実。
なんつーか昭和の匂いがするんだよな。 代々受け継がれていくものなんだろうか…
888名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 18:38
そろそろ小倉優子かな
889名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 18:38
さすがに醜球厨のコピペネタも切れつつあるのか、、、、、、?
890名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 18:39
今年の野球もつまんねーんだろーなー。
891名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 18:39
おまいら休日くらい外に出かけろよ
892名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 18:39
養豚場出身の選手でも活躍出来る数少ないスポーツ。
四角い囲いのなかで選手が一定の方向しか走らない。
玉を投げる人は機械になって投げてるだけ。
打とうとするからたまに自分に当たるそれで死ぬ人もでる。
高校野球では鉄で出来た棒を振り回す。
最近馬鹿な人が後輩の頭にボールをのせて
目隠しでそれをうとうとして失敗頭蓋骨骨折、凶器スポーツ
893名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 18:40
                    /⌒彡:::
                   /冫、 ):::
                  __| `  /:::  
                 / 丶'  ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|::: 貼るだな……
              (__/| \___ノ/:::
                 /    /:::
                 / y   ):::
                / /  /:::
               /  /::::
              /  /:::::
             (  く::::::::
              |\  ヽ:::::
                |  .|\ \ :::::
          \    .|  .i::: \ ⌒i::
          \   | /::::   ヽ 〈::
              \ | i::::::   (__ノ:
              __ノ  ):::::
            (_,,/\


894名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 18:40
てか年寄りが野球好きなだけだろ?
そいつらが死滅すれば野球人気なんて落ちるさ
895名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 18:41
娯楽と言えばテレビだけだった昔の日本でマスコミによる野球の洗脳を受けずに過ごし続けることは不可能。
オヤジの皆様方、野球だけの世界に閉じこもらなくてもいいよ、ってのが個人的メッセージです。

896名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 18:41
>>900がこのスレの流れを変える重大発言!
897名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 18:42
最新50逝きだよ。貼らなきゃ>アレ
898名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 18:42
プロ野球に期待するもの。
1.夜8時50分に試合終了
2.雨天でも試合決行
3.強いチームは無敗で7月中旬に優勝を決める
899名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 18:42
Jポーク>野球豚
900名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 18:42
野球豚の勢いがなくなってきたね
論破されてコピペ、そして話のすり替え。
まあいつもの事だから、またかって感じだけど。

901名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 18:42
読売新聞社が中学生以上の未成年者5千人を対象に行った「全国青少年アンケート調査」 
2003年2月27日朝刊

・見るのが好きなスポーツを聞いたところ、「プロサッカー」が43%と最多で、以下、
「K-1など格闘技」33%、「プロ野球」31%、「高校野球」24%、「バレーボール」23%の順。
成人対象の昨年2月調査では、多い順に「プロ野球」49%、「マラソン」「駅伝」「高校野球」各30%、
「大相撲」24%が挙がったが、今回1、2位を占めた「プロサッカー」「格闘技」はそれぞれ6位(20%)、
9位(11%)にとどまっていた。
女子では、「プロサッカー」が好きとの答えが39%で最も多く、これに「バレーボール」34%、「高校野球」21%が
続いている。一方、男子では、「格闘技」を挙げた人が51%と半数を超えるほか、
これに次いで多い「プロサッカー」(47%)や「プロ野球」(45%)も4割を超えている。


まあ、若者はこうだが。
902これ貼っとけば臭球厨が勝手に埋め立ててくれるよw:03/03/08 18:43
>>897
(・∀・)アイヨッ!

最も好きなスポーツ選手(20代)

1位イチロー20.9%
2位中田英寿12.2%
3位松井秀喜4.7%
3位新庄剛志4.7%
5位小野伸二3.4%

好きなプロスポーツ

20代男性

野球54.6%
サッカー42%

20代女性

野球46.5%
サッカー27.9%

http://www.crs.or.jp/pdf/sports02.pdf
903これ貼ったら野球豚が取り乱したので再掲:03/03/08 18:43
読売新聞社が中学生以上の未成年者5千人を対象に行った「全国青少年アンケート調査」 
2003年2月27日朝刊

・見るのが好きなスポーツを聞いたところ、「プロサッカー」が43%と最多で、以下、
「K-1など格闘技」33%、「プロ野球」31%、「高校野球」24%、「バレーボール」23%の順。
成人対象の昨年2月調査では、多い順に「プロ野球」49%、「マラソン」「駅伝」「高校野球」各30%、
「大相撲」24%が挙がったが、今回1、2位を占めた「プロサッカー」「格闘技」はそれぞれ6位(20%)、
9位(11%)にとどまっていた。
女子では、「プロサッカー」が好きとの答えが39%で最も多く、これに「バレーボール」34%、「高校野球」21%が
続いている。一方、男子では、「格闘技」を挙げた人が51%と半数を超えるほか、
これに次いで多い「プロサッカー」(47%)や「プロ野球」(45%)も4割を超えている。


まあ、若者はこうだが。
904名無しさん@テスト中。。。 :03/03/08 18:43
サッカーは野蛮人のスポーツ
905名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 18:44
野球豚の定期コピペは焦ってる証拠
どんどん追い詰めてやりましょう
焦れば焦るほど次第にペースが速くなりますw
野球ブタってほんと楽しいオモチャですね。

906名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 18:44
>>905
名前失敗しちゃったねwww
907名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 18:45
ほれほれ野球豚もっとがんばらないと
論破されたまま逃げるだけじゃ何もならないぞ

908名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 18:45

論破され途方に暮れた野球豚が凶悪犯罪を起こさないか正直心配になります

909名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 18:45
だいたい野球好きっていう人は「野球というスポーツ」が本当に好きなの?
メジャーリーグとかも見て野球というものがどういうものかを知ってて「好き」って言ってるんだよな。
実は本場の野球も知らないし選手とかも超有名所とマリーナーズの選手しか知らないなんてことはないよな?
もし本当に野球というスポーツが好きならば今のプロ野球の現状には幻滅するだろうし逆にファソがキレる。
日本のプロ野球は野球になってないんだから。他に食って掛かる必要ないじゃん。

共存するってのもプロ野球の人気を保持できる控え目にやってるスポーツや野球の人気に影響しないスポーツに対してのみだろ。
だんだん人気になってくると必ずそのスポーツを貶すし「人気を奪われる」とか言うし・・・
910名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 18:45
巨人のナベツネが日本のプロ野球をダメにしたんだよ。
911名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 18:45
野球は中途半端だし。
必要とされる身体能力も反射神経もスピードも、団体球技のなかでは中の下くらい。
ナベツネなんかも 野球のつまらなさを十分理解していたからこそ企業スポーツという
日本においてはおよそ不 自然で卑劣な手法を用いざるを得なかったわけで。
今現在、企業スポーツがどんどん潰れてきているのはそのしわ寄せ。
野球ファンはアンチスポーツってことですな。
912門外漢(NBAオタ):03/03/08 18:46
一体過去に野球ファンはサッカーファンに何をしたの?
913これ貼っとけば臭球厨が勝手に埋め立ててくれるよw:03/03/08 18:48
最も好きなスポーツ選手(20代)

1位イチロー20.9%
2位中田英寿12.2%
3位松井秀喜4.7%
3位新庄剛志4.7%
5位小野伸二3.4%

好きなプロスポーツ

20代男性

野球54.6%
サッカー42%

20代女性

野球46.5%
サッカー27.9%

http://www.crs.or.jp/pdf/sports02.pdf
914名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 18:48
野球人気衰退の要因
  
1.チームが固定化されてマンネリ。(入れ換えでもやる?)
2.選手自体にやる気がない。(ちんたら走るな。)
3.試合が長い。(2に関連。サクサク進めれ。)
4.世界が狭い。(世界的にやってる国が少ない。)
5.趣味の多様化。(時代は変わったね)
6.つまらない (これだけは仕方ないと思う。)


915名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 18:48
野球経験者は多かれ少なかれ必ずプロ野球に関心を
持ってるけど、サッカー経験者ってJリーグに関心ない
奴がほとんどだからね。このへんを考えても野球
が衰退してもサッカーには永遠に抜かれる事はないんだよ。
916名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 18:48
野球豚の定期コピペは焦ってる証拠
どんどん追い詰めてやりましょう
焦れば焦るほど次第にペースが速くなりますw
野球ブタってほんと楽しいオモチャですね。


917名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 18:49
きょうJリーグの試合あったんだ。知らんかった。
918名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 18:49
やっぱ格闘技だな。球技は滾るものが無い
919名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 18:50
>>916
なんか本当にペース上がってるね
もう完全に追い詰められてる状況でしょう
野球豚が発狂しない事を祈るばかりです

920名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 18:50
球場でプロ野球見ても試合なんてほとんど見ずにビールばっか飲んでるよ。
プロ野球選手とおなじくダラダラとね。
結局試合結果だけわかればいいようなスポーツなんだよね。
921名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 18:52
            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           / 野球豚が敗北しました  /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /    モナーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ^∀^) /                /(^∀^ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)
922名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 18:52
>>912
何もやってない
春休み中やってるつもりか?
スレたてんじゃねえ。死ねよ>>1
924これ貼っとけば臭球厨が勝手に埋め立ててくれるよw:03/03/08 18:53
最も好きなスポーツ選手(20代)

1位イチロー20.9%
2位中田英寿12.2%
3位松井秀喜4.7%
3位新庄剛志4.7%
5位小野伸二3.4%

好きなプロスポーツ

20代男性

野球54.6%
サッカー42%

20代女性

野球46.5%
サッカー27.9%

http://www.crs.or.jp/pdf/sports02.pdf
925名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 18:54
昔は野球のほうが好きだったんだよなあ。
でもJリーグ見に行っていっぺんにサッカーのほうに傾いてしまったな。
はっきり言って試合を見るなら、野球よりもサッカーのほうが全然面白いと思ったね。

最近では野球はつまらんと思うようになったな。やっぱ日本の野球ってレベル低いし、
その先に世界がないから夢がないんだよな。それに一球団ばかりの
TV中継してるのも普通に考えてけばおかしいし、今プレーしている選手が
生まれる前のような人物がいつまでもヒーロー扱い。なんか今の野球界を見ていると、
日本社会の古臭い体質がもろに出ている感じ。
サッカーくじ、トトゴール出足不振
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/20030308100328.html
927名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 18:55
プロ野球も相撲も体質が腐ってきてるんで人気が落ちてるのだね。
928ガンバレ野球豚:03/03/08 18:55
読売新聞社が中学生以上の未成年者5千人を対象に行った「全国青少年アンケート調査」 
2003年2月27日朝刊

・見るのが好きなスポーツを聞いたところ、「プロサッカー」が43%と最多で、以下、
「K-1など格闘技」33%、「プロ野球」31%、「高校野球」24%、「バレーボール」23%の順。
成人対象の昨年2月調査では、多い順に「プロ野球」49%、「マラソン」「駅伝」「高校野球」各30%、
「大相撲」24%が挙がったが、今回1、2位を占めた「プロサッカー」「格闘技」はそれぞれ6位(20%)、
9位(11%)にとどまっていた。
女子では、「プロサッカー」が好きとの答えが39%で最も多く、これに「バレーボール」34%、「高校野球」21%が
続いている。一方、男子では、「格闘技」を挙げた人が51%と半数を超えるほか、
これに次いで多い「プロサッカー」(47%)や「プロ野球」(45%)も4割を超えている。


まあ、若者はこうだが。
929名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 18:56
塀の中のベースボール>>>>>>>>>>勝利への脱出=少林サカー
930sage:03/03/08 18:56
つまらん
931名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 18:57
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=rantyan
★その目で確認すべし!!★超おすすめ★
932名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 18:57
野球をみている人間を観察したまえ。
進歩を自らの意志で止めてしまった人間が、
あなた方の反面教師である。
(ドイツの格言)
>>927
サッカーも体質が古いよね
さっさと奥寺や尾崎を会長にしろ
旧世代代表の川淵死ね
>>932
シウキウ厨は格言も捏造するのかw
935これ貼っとけば臭球厨が勝手に埋め立ててくれるよw:03/03/08 18:59
最も好きなスポーツ選手(20代)

1位イチロー20.9%
2位中田英寿12.2%
3位松井秀喜4.7%
3位新庄剛志4.7%
5位小野伸二3.4%

好きなプロスポーツ

20代男性

野球54.6%
サッカー42%

20代女性

野球46.5%
サッカー27.9%

http://www.crs.or.jp/pdf/sports02.pdf
936名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 18:59
演歌、巣鴨、野球w

937名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 18:59
生あやや見たい!スペイン坂に1200人
 「あやや」ことアイドル歌手松浦亜弥(16)が8日、東京・渋谷の
TOKYO FMスペイン坂スタジオで同局の「サウンド・イン・マイ
・ライフ」(土曜午後3時)など2番組に生出演した。同スタジオに登
場するのは01年6月以来、約1年9カ月ぶり3度目。あややの姿を一目
見ようと多くのファンが駆けつけ、先着順で約1200人が生あややを
見た。
 新曲「ね〜え?」(12日発売)について「『セクシーが好きなの?
 かわいいのが好きなの? あなたが好きならどっちにでもなるわよ』
という乙女心を歌ったもの」と説明。セクシーとキュートの違いを聞か
れると「セクシーはうちのママ。キュートは自分です。あはははははー。
自分だと思っております、はい」と爆笑した。初出演映画「青の炎」は
15日公開。4月6日からは全国ツアーがスタートする。

http://www.nikkansports.com/news/flash/f-et-tp0-030308-16.html
938名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 18:59
格闘技意外に人気有るな。でもK1はプロレスだから
格闘技とは言えないがこの場合プロレスも含んで格闘技
って言ってるんだろうからいいけど。
940名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 19:01
野球をみていると鬱病になる。
もし精神に何ら異常をきたさない人間がいるとするならば、
その人間の脳味噌はミジンコにも劣るであろう。
(ギリシアの哲学者、ヒポポタマスより)
941名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 19:02
野球?あれはクズだね。
何故かって、だってさ、臭いんだよ。
年寄りの着物から漂ってくる臭気がすごいんだよ。
その段階で、もうクズ決定だよ。
942ガンバレ野球豚:03/03/08 19:03
読売新聞社が中学生以上の未成年者5千人を対象に行った「全国青少年アンケート調査」 
2003年2月27日朝刊

・見るのが好きなスポーツを聞いたところ、「プロサッカー」が43%と最多で、以下、
「K-1など格闘技」33%、「プロ野球」31%、「高校野球」24%、「バレーボール」23%の順。
成人対象の昨年2月調査では、多い順に「プロ野球」49%、「マラソン」「駅伝」「高校野球」各30%、
「大相撲」24%が挙がったが、今回1、2位を占めた「プロサッカー」「格闘技」はそれぞれ6位(20%)、
9位(11%)にとどまっていた。
女子では、「プロサッカー」が好きとの答えが39%で最も多く、これに「バレーボール」34%、「高校野球」21%が
続いている。一方、男子では、「格闘技」を挙げた人が51%と半数を超えるほか、
これに次いで多い「プロサッカー」(47%)や「プロ野球」(45%)も4割を超えている。


まあ、若者はこうだが。
943名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 19:05
宝くじ>>>>>>>>>>>>トト
おいおい!
お前等まだやってんのかよ
友達と酒でも飲みに行けよ
今日9時から合コンだ
946これ貼っとけば臭球厨が勝手に埋め立ててくれるよw:03/03/08 19:08
最も好きなスポーツ選手(20代)

1位イチロー20.9%
2位中田英寿12.2%
3位松井秀喜4.7%
3位新庄剛志4.7%
5位小野伸二3.4%

好きなプロスポーツ

20代男性

野球54.6%
サッカー42%

20代女性

野球46.5%
サッカー27.9%

http://www.crs.or.jp/pdf/sports02.pdf
Jは純粋なスポーツを目指しているみたいだが (pure)
それがつまらない原因だと思われる。

政治で考えればわかりやすいだろう。(politics)
国民が見たいのは「朝まで生テレビ」みたいな政策論争じゃなく、
ワイドショーばえするパフォーマンス、つまり政治をネタにしたバラエティーなのだ。(tokudane!)

ひるがえって野球を見てみると、
野球をネタにしたバラエティーの様相を呈しているじゃないか。(katu)
これはプレーに間がある競技上の特性や対戦カードが固定している事も大きい。(manneri)

俺が言うまでもないよな?
948名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 19:11
野球豚オロオロw
949名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 19:11
読売新聞社が行ったアンケートで読売新聞野球部が1番人気

こんな調査に何の意味があるんだろうか?
親が自分の子どもが一番かわいいと言ってるのと同じレベルの話
人気ロックグループのGLAYが、サッカーJリーグ2部(J2)水戸のファンクラブ名誉会員に
なったことが22日分かった。
 水戸によると、GLAYのメンバー4人は今月中旬に会員登録した。メンバーと知り合いだっ
た球団関係者の呼び掛けに応じて入会したという。同チームのファンクラブと後援会の登録
人数は4000人を超えているが、GLAYの会員登録は水戸にとって心強いサポートになると
みられる。メンバーは今月26日、茨城・笠松運動公園陸上競技場で行われる対川崎戦を観
戦する予定。 
Jはアイスホッケーよりつまらない。
952名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 19:13
誰も興味ないから報道しない
これ常識
いきなりJのチームの紹介始めたらみんなチャンネルかえるから
953名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 19:13
あ〜あ北海道もダメだったか・・・鬱。

球界激震、北海道のプロ野球離れ深刻
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_03/1t2003030710.html


954名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 19:14
一部報道機関記載の記事について
--------------------------------------------------------------------------------
本日、一部報道機関において、以下のような内容の記事が記載されましたが、 下記のような事実は全くございません。
誤った情報に惑わされないようにご注意ください。


◆GLAY、ファンクラブ名誉会員に J2水戸に協力サポーター  
海外でも人気がある日本の4人組ロックグループ「GLAY(グレイ)」が、サッカーのJリーグ二部(J2)水戸ホーリーホックのファンクラブ名誉会員になったことが二十一日、明らかになった。  
水戸は二十六日に那珂町の笠松運動公園で行われる川崎フロンターレ戦にGLAYのメンバーを招待する計画を進めており、実現すれば観客動員が伸び悩む同球団にとって力強い援軍となるのは間違いない。

http://ime.nu/ime.nu/www.glay.co.jp/jp/information/index.html

Jは捏造記事まで出して観客集めに必死です(プッ
955名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 19:14
鹿島アントラーズがJリーグをつまらなくしてる。
956名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 19:14
Jのニュース見てるとものすごくつまらないとおもってしまう。
なんでゴール前しか流さないんだ、しかも選手が全然動いてないような場面を流す。
カメラワーク、解説、アナと、中継にとって大事なこの三つの要素が
最悪最低、どうしてこんなに酷いのか、わざと面白くないようにやってる
としか思えんね。中継が糞だとサッカーも糞に見える。
957名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 19:15
電車の中でこれから野球場に観戦に向かう連中を見かけると、
何とも表現しがたい優越感をおぼえてしまう。
あぁこいつらは暇はあるけど金も趣味もなくて、
唯一の娯楽がトランペットにあわせてはっぴ着てメガホン叩くことなのかと。
身内にこんな奴がいなくて安心したりもする。
958名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 19:15
ゴール裏サポーターの試合の流れを無視した垂れ流し合唱。
あれは日本のプロ野球みたいに緊迫感をなくす。
そしてサッカー専用じゃないスタジアムの客席の遠さ。
あれも選手、客両方をシラケさせる。
>>947
それがスポーツ文化の低さを如実に表してるわけだね・・・
960名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 19:16
実際つまんなくて海外サッカーに客獲られてるじゃん。
俺の周りにサッカーファンはいてもJリーグ見てる奴なんていない。
J見ない奴なんてサッカーファンじゃないとか言ってるバカ多すぎ。
実際Jを見てる奴ヲタかいなかもん扱いされるよ!
ていうか都会では話題にすらなんないけど
961名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 19:16
>>954
((((;゚Д゚))))マジカヨ
962名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 19:16
6/23
2.4% 15:30 TBS プロ野球デーゲーム 横×中

この数字がいかにお笑いぐさか、実例をお見せしよう。

*3.3% 06:45 CX* おはよう茨城
*2.7% 05:30 NTV あなたと日テレ
*2.6% 08:30 ETV 趣味の園芸
963名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 19:17
野球ってさ必死にマスコミが煽ってるけど、肝心の試合の内容とか
緊張感が未だにまたーりだよな。それと馴れ合い体質・・・。
敵同士みたいなプロとして当たり前のピリピリしたムードがない。

ていうか、野球は中身そのものはつまらんからなー。
中身より、どっか好きなチームがあって、そのチームが負けたか勝ったか
を話のネタにするのエッセンスのような気がするね、この競技の場合。

だから、話題のネタの中心足りうる巨人の試合しか中継がないんでしょ〜?
本当に野球を中身で見るなら、その時々で一番面白い野球しているチームの
試合中継すればいいのに。でも実際はいっつも巨人戦だけ。巨人以外じゃ、
話のネタにならないからなんだろうけど。

野球なんてこの程度、薄っぺらいわw
964名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 19:17
156 :  :02/10/30 20:44 ID:yRBXq5pK
磐田の試合にほとんど外れ無し。
レッズやガンバの前線、攻撃力を見るのも面白い。
鹿島もここにきてフカーツしてきた。
ガスもなにげに勝ってるらしいから
今のところ上位にいるチームを中心に見とけば面白さは感じられる。
あとは降格争いにいるチームのサバイバル。


157 :  :02/10/30 20:46 ID:XcpSUiGj
>156
残念ながら磐田の試合でも相手のレベルが低くてつまらない試合が多い。
965名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 19:17
jの直すべき所

1 1シーズン制にしろ
2 アジアチャンピオンが欧州、南米、北米、アフリカと試合する世界1につながるるルートを作れ。

3 3部制にしろ

4 降格、昇格チームの数を3チームに増やせ
966名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 19:18
190 :  :02/11/02 13:17 ID:kXun7GwR
ZAKZAKのちょっとイタめの記事
http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2002_11/s2002110202.html


191 : :02/11/02 14:28 ID:BxT8D8i6
>190
永遠にサカ界のゴジラは出てこないだろうよ・・・
もっと、サカ選手はモラルが無いと欠けんのか?


192 : :02/11/02 15:45 ID:2ML1YpO8
>190川淵キャプテソ
松井応援団に入る前に本業のJリーグの方を何とかしろ
967これ貼っとけば臭球厨が勝手に埋め立ててくれるよw:03/03/08 19:18
もう少しだよ!ガソガレ臭球厨!

最も好きなスポーツ選手(20代)

1位イチロー20.9%
2位中田英寿12.2%
3位松井秀喜4.7%
3位新庄剛志4.7%
5位小野伸二3.4%

好きなプロスポーツ

20代男性

野球54.6%
サッカー42%

20代女性

野球46.5%
サッカー27.9%

http://www.crs.or.jp/pdf/sports02.pdf
968名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 19:18
けっ!!たかだか12球団しかないものを無理矢理二つに割って、日本シリーズだ日本
一だとほざいているアホナヤキュウファン。おつむのレベルが低すぎる。こんなごま
かしばかりをしているから野球がおかしくなってるんじゃ。いい加減に気付け。また
客寄せパンダが来てたそうやないか。おめでたいのー。シリーズ終わったら毎年恒例
のダサダサキャンプリポートかい。温泉つかりに階段のぼり、浴衣を着ての納会、客寄
せパンダのワンマンショー。おっさんくせー。推定年棒がなんぼだとカメラの前に出
てきて公表するのかい。金額を好評せんのなら出てくるな。箸にも棒にもかからん糞
高校生を無理矢理スターに祭り上げ、少し利用して後は突き落とす。無理矢理スター
養成ギブス。ごまかしの塊日本野球。いいよなー日本のメディアは。ファンのレベル
が発展途上国レベルなんで、発展途上国レベルの放送技術しか持っていなくてもやって
いけるんやからな。先進国の中でこんなに幼稚で洗脳しやすいスポーツファンて、日
本の野球ファンぐらいだろう。情けねえよな。ま、仕方ねえか。洗脳されてる北朝鮮の
民衆か、オウムの信者か、野球ファンかというレベルだからな。いつまでも国内に引き
こもって鎖国して刀振り回してりゃいいよ。ま、
いつまでももたないけどな。
969名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 19:18
地域密着ってどう見ても運動会レベルなんですが( ´,_ゝ`)プッ
つーか野球はさんざんマスコミが煽ってるわりにはあれだよな・・・・
971名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 19:19
「サッカー」っていう言葉。これが何か軽い響きなんだよな。
「フットボール」って言うとなんか他にもいろんなものを背負った「闘い」という感じがする。
972名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 19:19
ていうか、野球の応援って気持ち悪い。あいつらって、喜び方とかどんな応援をやるかとか、
どんなときにどういうことをするか、どういうことをしたらいけないか、とか全部決められてて、
先頭の音頭取りの振り付けに合わせて,そのとおりの応援をしなくてはいけないっていうのが凄いよ。
北朝鮮のマスゲームそのまんま。没個性、画一的、集団主義、マニュアル化・・・
選手ともども、自分でものを考えられない馬鹿ばっかり。
俺は色々なスポーツを生観戦してきたが、どんなスポーツでも熱狂的な集団が陣取る一角はあり、
集まって応援しているにはしているんだが、野球以外のスポーツは全部、ただ集まってるだけで、
思い思いの応援をしているし、自発的な掛け声に合わせて実に自然発生的な声援となる。
翻って野球は、まず目に付くのが、座席の前のほうに、こちらを向いた(つまり試合に背を向けた)
新興宗教団体から抜け出して来たような格好の奴が、こっちにその振り付けどおりの踊りを
やれというメッセージを発してる。そして、その音頭取りにあわせて客が踊ってる。 
俺、集団発狂してるのかと思ったよ。こんな風に作為的に盛り上がりを煽ってなにが楽しいんだろう?

余談だが、メッツ対カブスの東京開幕戦を観に行ったこともあるが、そのとき、
普段の「煽ってくれる音頭取り」がいないから日本の客は全然試合に反応できてなかった。

要は、野球ファンは自発性に乏しく、観戦眼もない奴らばっかりだということだ。
973名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 19:20
283 :んんー :02/11/07 22:02 ID:53ZYdbFs
日本のプロ野球は企業の匂いがプンプンで嫌いだなぁ。ダイエー、西武、ヤクルト
、日本ハム・・。都市対抗野球とまるで変わんないじゃないかい。


286 :  :02/11/08 16:58 ID:nejZKtIr
>>283
Jの方が企業臭がするよ、なあなんであんなにユニフォームに企業名入ってるの。
あれ見ててうざいんだけど。

走る広告塔Jリーガー
974名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 19:20
日本プロスポーツ界諸悪の根元、プロ野球の人気が急降下中です。


日本人メジャーリーガーの活躍で世間一般には、

・メジャー = 高レベル、スピード感あり、渋い応援、開放感
・プロヤキウ = 低レベル、だらだら、ダサい応援、閉塞感

といったイメージが広まり、今までスポーツの正常な在り方を
歪ませてきた虚人ブランドの凋落が著しい昨今であります。

Jや総ての日本スポーツにとってこれほど喜ばしい事はありません。
メジャーのブームが去って恒常化しても、「プロヤキウ(虚人)=B級」
という印象だけは残り、スター選手は次々とメジャーに逝きます。
実際にはメジャーのレベルもアレだから、そこそこ活躍するでしょう。

ぐぁんばれ! 日本人メジャーリーガー!!
975名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 19:21
300 :  :02/11/09 17:49 ID:76+RtbGs
バスケのスーパーリーグって、所詮は企業スポーツだから社員が
無理矢理連れて来られてるんだろ。
ココ数日の朝日で連載されてるコラムによると、去年限りで九部に
なった元いすゞのアメリカ系スーパー日本人もフリーターらしいし、
Jリーグより状況は悪いだろ。


302 : :02/11/09 18:00 ID:dXVTPVhN
>300
バスケの成功にケチをつけますか・・さすが、Jオタですね。

これでは、心の広い野球側にも度が過ぎたケチをつけるはずだ。
976名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 19:21
311 :U-名無しさん :02/11/10 00:38 ID:dKA/I5tJ
>Jリーグは中高年を含めてプロ野球を完全に超える人気を得る事を望みますか?
>そうであれば、イタいにわかファンやおっさんファンを抱え込む必要があると思いますが、
>そのことについてどう思いますか?

サッカーファンには 「イタいにわかファンやおっさん」が居ないと言っていますが、
全くの認識不足。
一度スタジアムに行く事をお勧めします。
明日私は仙台スタジアムへ行って来ますが、はっきりいってあそこは
「イタいにわかファンやおっさん」ばかりです(藁
そればかりかイタいおがちゃんがわんさかいます。

もう少し見聞を広めてみてはいかがですか?
977名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 19:22
Jリーグって将来Kリーグと合併するんでしょ。よかったじゃないw
978名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 19:22
つまらんと思うのは、ひいきチームが無いからじゃないかな。
試合内容の質とかだけで「最高!」って思うには無理があるし。

野球とか人気出たのも、人気選手とか巨人阪神ダイエーみたいな
人気球団があって、そのチームが勝った負けた打った打たれたで
人々が一喜一憂するから
「おもしろい」
ってなったんじゃないかな?

高校野球とかだって、試合のレベルは低いはずなのに「すばらしい試合」
とか言われるのは、地元を応援したいという気持ちでみんな一喜一憂
するから「ああおもしろかった」になるんだと思う。

まあ、Jにひいきチームを持てばおもしろくなるよ・・・
持たないヤツは「つまらない」ってなるんだろう。
979名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 19:22
最も好きなスポーツNFL−大リーグ人気は下降と米紙
http://www.sanspo.com/sokuho/1031sokuho04.html 

             ↓

「もう野球なんかに興味があるのは日本人だけ」
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_08/2t2002081707.html

             ↓

プロ野球の人気 7割の人が低迷を実感という結果
http://nb.nikkeibp.co.jp/nb/010618/html/yoron.html

             ↓

野球は世界的な人気が不足と指摘
http://www.sponichi.co.jp/others/flash/20020830092939.html

             ↓

            (+д+)マズー
980こころ:03/03/08 19:22

おい!F1オーストラリアGP明日決勝だよ!!
フジで夕方4時放送だよ!!
981名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 19:23
野球が廃れた理由。ただ単純に自分が思ったこと。

■野球自体がつまらん■イメージがオヤジ■選手がカッコよくない■ファッションがダサい
■読売グループがウザイ■野球界をダメにしてるオッサンがいつまでものさばり過ぎ
■システムがつまらん■海外との交流がない■日本の中だけでやってる■チームが少なすぎ
■2部リーグ降格のようなのがないので毎年弱いザコ過ぎる阪神がトップリーグにいる
■応援がダサい■女に人気がない■解説がウザイ■野球中継のせいで録画がずれる
■日本の中の12球団だけで争って優勝したらそれで終わりってのがつまらん■企業を前面に出しすぎ
■野球を引退して中途半端に芸能界に入る奴がウザイ、特に巨人■巨人だけはなぜかナイター
■監督の命令だけやってりゃいいので創造性がない■球児はなぜかボウズ、これまた意味不明でダサい
■スポーツニュースで野球の話題になるとオヤジが担当、サッカーは女性のアナウンサーの担当になっている
■プロ化してから随分時間が経っているのに体質は昔のまんま■実は周りに野球好きは少ない
■ボケが入ってきて長嶋をいつまでも引っ張っている■とにかく野球は世界がせまく規模が小さい
982名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 19:23
179 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA [] 投稿日:03/03/08 16:48 ID:/sn03PTW
野球はあまり好きではありませんです、、、
983名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 19:23
あのさぁ、プロ野球とサッカー「Jリーグ」の人気やファン層を比較する事自体そもそも不毛な論議じゃないの?。
日本のプロ野球は各地方にあるとはいえ、企業の全国区のリーグだし、Jリーグは、各地方クラブの寄せ集めリーグだから(語弊のあるが)
コアなファン層になって、全体からみれば不人気に見えるのは当然な成り行きかと思うんだけど。
前任椅子男が目指していた方向は、「全国区のクラブは要らない、各地方に有るプロクラブを応援する地元ファンがいればいい。将来的には、三部、四部制になって、100でも200でもプロクラブがあればいい。」
てなことを言っていた。
仮に、日本全国に100もプロクラブが有って、一つのクラブに地元ファンやコアファンが
付いてたとすると、リーグ全体からみてすごい数のファンに上るのじゃないでしょうか?
野球とサッカーではリーグの生い立ちも歴史も方向性も違うし、
現状で、28しかプロクラブが無いにもかかわらず、これだけの集客率が出てるのだから、世界的にみて大成功ではなかろうか?
984名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 19:23
外国ならどこでも大都市のチームは強くて人気があるけど
日本はそれが当てはまらないな・・・。
磐田、鹿島、どうしても田舎ってイメージがある。
985名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 19:24
332 :    :02/11/10 02:37 ID:arBRJyV5
小野・稲本以降の選手って、無名の選手でも基本技術はちゃんとできてる選手が多い。
あそこらへんが日本の若年層育成のターニングポイントだったのかな?
彼らのおかげで、Jのクラブでもダイレクトでパスつないだりとかが自然にできるようになってきたんだと思う。



333 :   :02/11/10 02:41 ID:VrufHSV2
>>332
ただメンタル面が心配。
986名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 19:24
今日9月19日、日刊スポーツ読んでて昨日の巨人桑田がホームラン打っ
たコメントが載っていた。
桑田コメント「芯に当てようとしただけですよ。ボールのおかげですね。」

「ボールのおかげですね。」

読んでいてどういうことなのか最初は意味が全然わからなかった。しかし、
桑田は喜びのあまり口が滑ってしまったのだと後で気づいた。巨人戦のボー
ルが飛ぶように造ってあるのはホントだったのだと。新聞社も桑田のコメン
トをそのまま載せてしまったのだ。野球界が巨人に勝ってもらうことで人気
確保に必死なのはわかるが、ボールに細工をしてまで勝たそうとしていると
初めて確信した瞬間であった。


http://sports.yahoo.co.jp/baseball/cl/standings.html

巨人が得点・ホームラン・打率がいい理由がこれでわかりました(w
987こころ:03/03/08 19:24

おい!F1オーストラリアGP明日決勝だよ!!
フジで夕方4時放送だよ!!

988これ貼っとけば臭球厨が勝手に埋め立ててくれるよw:03/03/08 19:24
最も好きなスポーツ選手(20代)

1位イチロー20.9%
2位中田英寿12.2%
3位松井秀喜4.7%
3位新庄剛志4.7%
5位小野伸二3.4%

好きなプロスポーツ

20代男性

野球54.6%
サッカー42%

20代女性

野球46.5%
サッカー27.9%

http://www.crs.or.jp/pdf/sports02.pdf
989名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 19:24
その老害体制のなかで朽ちはてたプロ野球と同じくらいにJリーグがつまらん
のはなぜなんだろう・・・

野球ヲタではないが、(内部の体質その他はきっとちがうんだろうがそれはと
もかくも)なんか同じようにつまらんぞい

野球=巨人だけが勝ちます・・・それで?
蹴球=鹿島と磐田だけが勝ちます・・・それで?
990名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 19:25
おもしろい、つまらないは人それぞれだけど、優勝チームがほとんど変わらずしかも田舎であることが汚点であるというのは否定できないよ。
また無駄な公共事業の指摘についても鹿島などの辺鄙な場所にバカでかいスタを作ってしまうのは小さな野球場を作ることとたいして変わりがない(むしろ辺鄙な場所に作るサカスタの方が悪質かも)からこれも反省しないといけないと思う。
ローズだけは好きだったのにあのバカ
992名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 19:25
サッカーってうるさいだけでつまらないんだもの
993名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 19:25
巨人だけが勝つって完全に誤解ね。言ってる奴は全くプロ野球しらないんだろうね

ちなみに近年のセリーグ優勝は
02巨人、01ヤクルト、00巨人、99中日、98横浜、97ヤクルト、96巨人
日本シリーズ制覇は
02巨人、01ヤクルト、00巨人、99ダイエー、98横浜、97ヤクルト、96オリックス
Jリーグ年間優勝は
02磐田(暫定)、01鹿島、00鹿島、99磐田、98鹿島、97磐田、96鹿島

これ見たらどっちがつまらないかは明白ね。
994名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 19:25
1000
995名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 19:26
野球ファンってサッカーの事になるといつも必死になるねw
996名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 19:26
1000masao
997名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 19:26
確実に磐田と鹿島のせい。
もはやテレビ中継でも磐田は悪役
998名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 19:26
野球豚氏ね1000
余裕で999ゲドー
1000名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 19:26
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。