【音楽】浅倉大介「(CCCDの)音質は許容できるものではない」[03/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
浅倉大介がファンクラブの会報でCCCDについて語ってるみたいです。
以下に一部引用。
==
「(CCCD導入について)それはどういうことだっていうことで、レコード会社の
技術の部長さんに来ていただいて、音も聞き比べながら説明をしていただいたん
ですけど、音質の違いに愕然としましたね。“CCCD”では、ボクの発信したい
正確な音楽は出せないかなっていう結論に達しました。」
「ソニーでシングル全部“CCCD”になりますってなったときに、「どういうこと
ですか?」「音がどう変わるんだ?」って説明を求めたアーティストはボクと
奥田(民生)さんとあともう1人、3人しかいなかったっていう。それが、まず一番
問題なんじゃないかって(苦笑)。」
(引用元:ミュージックマシーン)http://www.musicmachine.jp/
(会報)http://newsplus.jp/%7Ethomas/bbs/img-box/img20030306005436.gif
(情報源)アンチCCCDスレ@邦楽板
     http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1043331253/
(浅倉大介公式サイト)http://www.danet.ne.jp/
2名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 14:26
あさsくらさんとせっくすしたい
3名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 14:26
ホモにいわれてもなぁ…
4名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 14:26

       / /  / /  / l| / j| |l.} l| ヽ ト、 }ヽヽ
        // / { /i 〃 _//- j/ l|/| | `゙ヽti、}i ト、},
       j/ ノ  |  |〃'"〃 /  リ リ  _,,,!|,,,j }ヽ、}
        レ'〃 {l  {/  _,ニ二_  '   ィ:;;__i}゛ハハ}|
      丿イ  |l / /{i:;;__i}      {i::;;,,i! ,' i{ '
     /  /  |l /、  {!::;;,,,i        ヾ;;:j!_' i l|{
    / 〃 {| /j |l { (   ヾ=-'     `   ̄ ハi l|
   ハ/|{ |l /  |l l|ヽニ、  ' ' '       , 'i| ト、l| ロリータが4げっとなの
    ' ' ヽ{l/|l  l| l| _, `jヽ      ´ ,/ハリ l|ヽl|    >>5 オジサンのティンポ今までで一番小さい
       _゛-‐|l リ"   '     `.ーー- '、il |{リ lノ|丿 |リ    >>6 チャンコの抱き枕で寝てるのみた事あるよ
      , '"   l|リ       {     ヽ     l}|    >>7 ホモのお前は寄ってくるな
     /     り    、   _,-     i       l}j    >>8 ワキ毛2メートルは長すぎだよ
    /     l|j      ー   '       | _   〃    >>9 どうして下の毛そってるの?
    /     /               ,.-、' ヽ  '"    >>10 ウンコしてもどうして拭かないの?
   /    /              /`ヽ   )      >>11-999 オマエラにはロリコンの素質があるよ  
   /    /              (`ヽ   /
  /    /    ;o;;          ,,!    /
  /    /     _/    ;;o;  |    /
 /    /          __/     /
/    /            / l  , '    /
5:03/03/06 14:26
6名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 14:29
まだCCCCDなんて言ってんの?
7名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 14:29
・ぷーるびっとぼーいず
・ひながたあきこ

・・・の曲を作ってた人ってことしか知らんわ。ホント。
8名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 14:30
俺としては疾風のごとく立った瞬間に2ゲットすることも容易い。
だがしかし、俺も大人だ。
貴様らにも「もしかしたら、俺でも2ゲットできちゃうかも〜?!」って期待を
させないと可哀相だしな。2ゲッターは1日にしてならず。
厳しいナローバンド時代は、そりゃ苦労も多かったさ。
>>1あたりに( ´,_ゝ`)プッ とも笑われたこともある。悔しかったなぁ。
だがそれを乗り越え、心の傷を背負ってみんなが尊敬する「2ゲット」のレスができるわけだ。

しかし、俺はそんな素人には「2」は譲れない。なんせ2ちゃんねるの2ゲッター暦は1年になる。
ここまでの長文を書いても余裕でみんなの憧れ「2」はゲットできる。

声高らかに宣言しよう。   
” 2 ゲ ッ ト ! ”
9名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 14:31
                 __   、
               , ‐ ''゙  ̄     `^' 、)
            , '゙                ゙ヽ
          ,. ゙                   '、
        /                     !,
        /    ,〃l.ト、              !,
       ,'   / イ   !{  \                ',     
       i  / /!{   ヽ    ヽ、ヽ、         '、   >>8はとっとと死んで・・・
        }  イ‐-.,_    __,,、_‐‐`、'.,         ヽ     
       /   .} 'ヘナi,   '゙ヾアノ゙゙'  ゝ!          ヽ   
      /     | ゛ ノ      ~   }.i.  !         ヽ
     ノ /    !  '、       ノ/  ,'           ヽ
   ‐' ノ   /   ' ,  ー-   /   /,           /
.     ゙' 、/     \  ゛    \.  //         /
       \.       ゙.t_-__. ‐''゙-へ         , ‐'゙
         ゙''‐- 、__ . |     | , へ._  _, ‐'゙
              ノ,. ---、.rッ r'"`X!、__; -ー---、、
      ,. - ''"´´゙゙゙`ソ´  ,=,r┴T´,,´`_-`''-、==,. -‐`ー-、
     ,r'"`'ヾミミゝr''"/ /'ーッ''=-ッ=-ミニ、 ``´、、 ,.   .゙i!
    / `、  ,. / _,... ='´´r'',>=--‐,   ``' t-‐ ''"ゝ '"  ゙、
    /〈` `,./ ''"´/     ゙,、-=ニ"-     \ ヽ`゙、   ゙、
   .i   ,r ,'-  /     , '"=`` ''' -、      ヽ、ヽソ    ゙、
   i!    ゙、,r' /    r '"ー--、-,'"´ ``  、、   ゙、 `)    ゙、
  i!   ヽY //    /  .::.    '    .::::.   ゙i    ゙! /     ソ
  .i      V./     |   '::::ノ       ゝ:: '  |    .Y-====-,/
  i ,. =='"´l/     |       ..:.       .:|     ゙、==- rミl
  i'",.=='"7     .|       .:::l!:..     .::::|      ゙、  l::r'
  ゙(:;:i  ./      |      ..::::ハ::::..    .::::::|      .゙、 i"
    l  i        |.....:::::::::::::::'::::::ゝ::::::::::::::::::::,.|      ゙、 .l
    .l l       |ー-         .:.:::::::::::::|       .l .l
    ! l       |               |       ゙i, l
    ゙、        ノ.               |        ノノ
     .\     ,/                  l       ./
      \、_,.イ                ,|       /
          ~ /                / \   /
- 、、    ,. '´        、,,,.. -‐     l   `'ー'´
     /                   l
   /                     ゙、
`'-'-                       ヽ、   ___,,.、、--------、、,..____
                           `''"´               ̄
     ヽ                                   __,.. -‐'
      ヽ             /                ,..-''"´
         \    ,.,,、、    /               ,. -'"
            彡ミミ、  /              ,..-'´`゙゙'ヽ、
.゙ヽ、          彡バii!!              ,.-'"       ヽ
   ゙ヽ、      ゙! ゙i!ヾ` /         _,.-''"´              ゙i
     ゙ヽ、     l  !   /   __,,,..、-‐''"´                  |
       ゙ヽ、   .l,.⊥,,./-'''"´                      / ,.. -'"´
        _ゝ-'´                         ,.. -''"´
      ''"´                         ,.. -‐''"


10名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 14:34
このひと老けないね
あとのもう一人はだあれ?
12名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 14:38
CCCDってなんでつか?
13名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 14:39
つまり朝倉は問題提起しつつもCCCDを容認したと。
14名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 14:42
C=チョソの
C=チンコは
C=小さくて
D=ダメダメ
15名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 14:45
CCCCCD
16名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 14:46
ほんとに音質低下するんか?
17名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 14:46
CCB
18名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 14:47
C=クリトリス
C=コントロール
C=コンパクト
D=ディスク
19名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 14:47
清原→ECFEE
20名無しさん:03/03/06 14:51
つーか、浅倉大介っていう人の曲にとって
本当にそこまで音質が大事なのか?

21名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 14:51
浅倉氏ってゲイなんでしょ?
22名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 15:01
大ちゃんはイイ人だよ。
23名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 15:02
24名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 15:04
http://www.sonymusic.co.jp/MORRICH/super9/
浅倉イラネ( ゚д゚)、ペッ
25名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 15:23
邦楽ごときで音質低下もなんも関係無いだろ?藁
26名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 15:39
CCCDにケチをつけるとは。当面業界からはホサれるな。
27名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 15:42
普段CCCD叩いてるくせに、どうして反対した浅倉叩いてんだ?
28名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 15:45
大介的にもオールOK?
29名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 15:48
>>28
少しワロタ
30名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 15:49
ミャーミャーミャミャー♪

アクセスの歌詞はどの歌もこれだけ
31名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 15:53
曲はともかくこう反論してくれる
アーティストがいて良かったな。
誉めようや。
32名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 15:59
>>31
そうだね。
民生も言ってるみたいだしね。
33名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 16:01
その3人以外のアーティストの立場がないな
あと一人は浜田省吾だろ
あと1人は中川礼二
36名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 16:03
誰だか忘れたけど、「自分の家のコンポが壊れた」事を理由に
CCCDに反対してるミュージシャンいたなw
37名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 16:05
あと一人は嘉門達男
38名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 16:06
>36
実際壊れるんだが
39名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 16:06
恥ずかしいけどCCCDって何なの?
>>37
嘉門はダイプロX所属だろ
42名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 16:06
案外ツボイノリヲかも
43名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 16:09
>>40
良くご存知で
44名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 16:10
さすが民生だなぁ

そういや西川くんのはCCCDなの?
45名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 16:14
>>39
元記事(会報)読んだ?
46名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 16:18
昔はイシバシ楽器でシンセのデモンストレーションやってたんだど。
47名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 16:18
プロテクトCDにしる
48遙皇 ◆HEHARUKAoo :03/03/06 16:28
Dも少しはいいこと言うな。
CCCD反対アーティストが集まってレーベルを立ち上げれば(・∀・)イイ!
2ちゃねらはそこのレーベルのCDしか買わないと
50名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 16:49
もう一人はマイケル
51名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 16:52
もう1人は椎名へきるに決まってるだろ馬鹿
52名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 16:53
53名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 16:54
奥田(民生)がなんで音質にこだわるのかわからん
あいつの音ならカセットテープで十分!!
54名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 16:54
もう一人は鈴木あみ
55名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 16:55
この人、ホモなんでしょ?
56名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 16:58
そうです
57名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 16:59
もう1人が桂歌丸、桂文治、桂文朝、桂文珍とかだったら笑えるな。

いや、ソニーミュージックがこいつらの落語CD出してるのにも驚きだが。
58 :03/03/06 17:04
>>42
つボイノリオ

「つ」だけ平仮名
もう1人は綾小路きみまろ
60名無しさん@リターナー:03/03/06 17:26
土下座していいですか
>>53
キミみたいなブタには音楽は要らないけどな(プ
62名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 17:46
>>49
2ちゃんねらー一人だけ買って、後はwinnyとかで回し放題。
6353:03/03/06 17:50
どうしてブタだってわかったんだ!


ぶぅ〜〜


64名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 17:52
CCCDは、音質低下の部分だけが取り上げられるが
問題は再生機器が壊れる可能性があることだ
あさくらも、そこを言えよな。

65名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 17:54
つーか、音質語れる程のきょ(ry
66名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 17:55
浅倉? あいつはダメだ
67名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 17:56
実は浅倉はオーディオヲタで
ン千万掛けたシステムを破壊されてたりして
68名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 17:57
>>65
浅倉はきょこんだよ
69名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 18:00
コピー出来ないのもアレだし
かけたらプレイヤーが壊れるようなもん売りもんにしちゃいかん
浅倉氏もよく言ってくれた。つーか、3人しか説明求めなかったって...。
ソニー丸めこまれたのか?

再生機器がおかしくなるかもと聞いたことはあるけど、音質低下もあるわけ?
チョット、ググッテ見る。
71:03/03/06 18:02
このスレバカばっかだなw
72名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 18:03
http://www.jayfreak.com/cccd/faq/

ここを読むとCCCDがよくわかるよ。
CCCD反対派のアーティスト達が
音質にこだわった独自レーベルを立ち上げたらいいのにね。
HCCD(ハイクォリティCD)みたいな。
74名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 18:06
>>70
反対出来る身分のヤシがいない。
下手に反論すればきられる
75名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 18:06
A
B
C
ABっ
Cー



76 :03/03/06 18:08
民生のレスポールって1500万くらいするやつだから
音質にこだわるのは当然だろう。
77名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 18:09
CCCDには断固反対だが

糞 音 楽 作 っ て る 奴 が そ ん な 事 言 う な!
78 :03/03/06 18:12
浅倉大介 DIVA
と聞いて分かる奴は何人いるんだろうか
奥田はバンド時代からかなり音にはこだわってるので、
まぁ当然だろう。
80名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 18:14
さぁ逝ってみよう。

EOS について語ろう
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1031150409/l50
81名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 18:14
>>77
糞音楽かどうかなんて第三者が決める事ではない。
ひょっとして朝倉大介が作った音楽無しでは
生きて行けない人が10億人中1人はいるかも
しれないじゃん。

俺は居ないと思う。
>81
未だ生き残るアクセスヲタ多数。
固定購買層、カモ。
83名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 18:20
このスレはアホばかりだな
84名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 18:21
ヒット曲が書けないから音質にこだわるしか無いんだろ
こんな可哀想な浅倉を責めるな
85名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 18:21
プチコムロ
86名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 18:24
顔がキモイんだよ浅倉大介!!
87名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 18:24
浅倉良く言った!


でも君の曲はCCCD程度の音質で十分だと思うよ
88名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 18:25
敵の敵は味方だぞ?
CCCDの敵である浅倉はお前らの味方だ。
89名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 18:26
むしろカセットテーry
90名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 18:27
>>87

ワロタ
91ふむふむ:03/03/06 18:29
音質どうこうより
コピーされ放題を浅倉くん!問題にしなさい!!
92名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 18:34
浅倉も他人の曲のコピーを自分の曲にしてるからな
93名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 18:36
もう一人誰だかちゃんといってやれよ
俺とお前がシックスナインンンン!!イェ!!!!!!!!!!!!!!!!!
95名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 18:39
これってレンタルCOもダビング出来ないって事なのか?
よくわからんのだが
96名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 18:39
もう一人はSIAM SHADEだろうな。
97名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 18:40
スマン
レンタルCD
98名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 18:41
結局ここには祭り好きな香具師しかいないワケね。
>>74
サンクス。ここんとこCDは中古でしか買ってなかったもんで。

http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2002sep/04/K20020904MKA2Z100000150.html
マスゴミは音楽業界の肩持ってるようだけど↑
「携帯電話が原因」とは決して言わない罠。↓
http://www.nx.sakura.ne.jp/~chanbaba/bbs/b/o/ozenpan/1/ygqusg/xlnusg.html

というより携帯が定額なり割引なり値下げすればCDはおろか景気も
少しは上向くんじゃない?

ちなみにNTTドコモのカッコいい業績
http://www12.mainichi.co.jp/news/search-news/872452/82m82s82s81408a9489bf814091b98eb8-0-3.html
http://www12.mainichi.co.jp/news/search-news/872453/82m82s82s81408a9489bf814091b98eb8-0-5.html
100名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 18:48
もう一人の人は可哀想だな。
101名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 18:53









CDマニピュレーターヽ(゚Д゚)ノマソセーーーーー!!! 








102名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 18:55
浅倉は神
103名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 18:56
>>101
CDマニピュレーターってなに?
・・・で、
当然アサクラはソニーを離れるんだろうな?
105名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 18:59
T&E
106名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 19:00
>>103
焼きソフート。
107名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 19:01
もう一人はしのはらともえ
108名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 19:02
CDマニピュレーターってCCCDもコピーできるんだよ。
109名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 19:04
もうひとりは田代まさし(ラッツ&スターはEPIC所属)
大チャンガンガレ。







ちみの曲はCCCDでも大差無いと思うけど。
CCCP
112名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 19:06
朝倉大介は昔、YAMAHAでキーボード作ったりしてたんだっけ?
エンジニアでもある分、音質にはこだわりがあるんだろうね。さすがだ。
113名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 19:06
大ちゃんキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!!

西川貴教も今度のアルバムはCD-EXTRAだそうですな
大有りだろ。
浅倉好きにとっては、あの大好きなシンセが鈍った音になるんだからもう死活問題だよ。
ていうか作るほうにとってこそ音質低下は死活問題だろ。


まぁ漏れはテクノは好きくはないから関係ないけどさ。
共通点は宅録小僧ってとこか?
音質以前の問題だろ。
一部のオーディオプレーヤーでしか、再生できないCDなんて。
それも買った後、自分の家のプレーヤーで再生してみないと
再生できるかわからないなんて、消費者を馬鹿にしてる。
商人道徳に反するこんな商品をよく平気で売ってられるな。
117名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 21:02
普段CCCD反対って言ってるくせに自分の嫌いな香具師が「CCCD反対」て言うと、
糞音楽作ってる奴が言うなとかヒット曲が出ないから音質にこだわるしかないとか言うんだな。
激しく格好悪いな、おまえら。

俺は浅倉嫌いだがCCCD反対してる事は高く評価するぞ。
118名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 21:09
プライドのあるミュージシャンであれば、CCCDは反対するっしょ。
ていうか反対しないほうがおかしい。
119名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 21:12
http://www.jayfreak.com/cccd/faq/

ここがCCCDに関して詳しい
120名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 21:15
民夫は音質が本当に心配だったのは半分で、もう半分は興味本位ではないのかと
121名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 21:17
SADSのキヨハルも言ってたけどさ、
気に入った音をとりたいがために
何日もスタジオに篭ったりするんだって。
たった数秒に何百万も掛けたりするらしいよ、凝る人は。
どうせ作るならコピー対策になるCCCDを作らなきゃいけないんだぞ。
コピー対策にならない・音質悪化・ハード破壊



意味内ぞ。
123名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 21:22
お前が言うなって感じだな。
124名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 21:26
簡単に何気なく出せるような音に、実は時間と労力をかけている。
これがアーティストの美学だよ。
125名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 21:34
>>78
昔のゲームであったな。
126名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 21:37
>>117
同意
>>120
そうかな〜?
いつも音質には結構拘っているように思えるけど
127名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 21:39
2流が、こだわりを見せても受け入れられなければ只の自己満足
128名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 21:39
CCCDの中の人もたへんだね。
129名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 21:40
浅倉よく言った!
奥田たみおも。
どっちもどーでもいいキャラだったが今日から応援するよ!
130名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 21:42
>>127
自己満足の何が悪い?
他人の顔をうかがって作った音楽なんて聞きたくないね。
131名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 21:42
達郎は?
132名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 21:48
最後の一人がIZAMだったら複雑だな
133名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 21:48
ヤマタツは
CCCDなぞ問題外だそーですわ
134名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 21:48
クリスタルキング
135名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 21:50
>>127
ヴァカ?
136名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 21:53
俺は朝倉より民生のほうが音質がどーとか言うなって感じだけどな
あと一人って誰w?
138名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 21:55
どうせなら所属レコード会社を移籍するくらいの事を
してほしかったけどな。「ボクの発信したい正確な音楽は出せない」
とか言いながらCCCDで出すことには同意してるじゃん。
139名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 21:56
SO3でも分るように消費者ってまだまだバカにされてるよな〜
俺は椎名林檎バリバリ発売日に買うつもりだったけど、
CCCDだと知って買う気が一挙に失せた。
なんかさ、雑誌にいっぱいでて今度のアルバムについて語りまくっても
じゃあCCCDいいわけ?って激しくツッコミたくなったよ・・・
140名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 21:57
さすが民生!朝倉はどうでもいいや。みたいなやつ多そう(笑)
141名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 21:58
>>127
2chで煽って自己満足している奴よりましかと
142名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 22:00
大手レコード会社は全てCCCDになるのか。
近い将来1枚もCDを買わなくなる日がくるわけだな。はぁ
143名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 22:06
大ちゃ〜ん!
アイスマンとかやってたあたりからキライだったけど見なおしたよ!
また小室とくんでなんかやってくれ。


・・・いや、あまりやってほしくないかも。
144火星田マチコ:03/03/06 22:10
なんで貶してるの奴が多いの?
レコード会社の言いなりの他の音楽屋より
ファンの事を考えているのだから立派じゃん。
応援しようよ!

いや俺は聞いたこと無いけどこの人の曲。
145名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 22:18
CCCDはCDではなくてなんちゃってCD
いわばソノシートみたいなモノ
プロのミュージシャンが許容できるような代物ではない
それなのに他のミュージシャンはだんまりを決め込んでる
あえて苦言を呈した浅倉大介は偉い
146名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 22:19
>>144 うっかりたかのりとか
147名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 22:20
そうだよな。
苦労して作り上げた楽曲を、あえて音質劣化の激しい媒体で出すなんて、
アーティストのプライドはどこに行ったんだといいたいよ。
148名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 22:23
苦労してないんじゃない?
ゴーストライターばっかりでさ。
(それかカバー曲)
149名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 22:24
>>144
実際CCCDで出すことを了承してる。
そのくせ音が悪いのが歴然とか抜かしてるから叩かれる。
アーティストっても曲や詩は会社の人間が作って
本人は歌うだけだし。音質には興味ないんじゃないの?
151名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 22:30
膜がかかったよな音ですね。
152名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 22:31
>>148
浜■とか
153名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 22:34
>>150
そういや、CCCDを率先しているエイベはゴーストで有名だよね。
154名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 22:34
民生って車にDAT積んでるのか。
155世直し一揆:03/03/06 22:34
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」(もっとも、同じA型同士けん制しあっているだけのことなのだが・・・)、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
いてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●後で自分の誤りに気づいても、無理にでも筋を通そうとし素直に謝れない(切腹あるのみ!)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
156名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 22:37
CCCDなんて作ってるメーカーはさっさとつぶれりゃいい。
そうすればうちの天下だw
157名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 22:39

中島美嘉のCCCDがどうたらとホザく常人には理解不能な
センズリマニア◆cwSHAKEbig @鮭おにぎりφ ★が語る音質


 
158名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 22:49
>138,149
今回は先にアルバムで同じ曲がCCCDじゃないので出てるから後発シングルが
CCCDでもまぁいいかって認めたってことだろ?
まぁ今後どうするのか知らんが・・。

あれだけ薀蓄たれておいて今後しれっとCCCDで出してたらなんかアレだな。
そこまでこだわってるならとことん反抗していただきたい。
159名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 22:51
もう一人は大事マンブラザーズバンド
160名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 22:52
五木ひろし
161名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 22:53
もう一人はお塩さま
浅倉ヲタです。
日頃はフォモだパクリだ言われても馬耳東風の彼ですが(w
CCCDだけは本当に嫌らしいです。
今回CCCDで出したシングルは先行アルバムからのリカット1曲のみ収録
タイアップがついたので仕方ない出すかという感じ。
次のリリースはギリギリCCCDにしなくて済むということで
当初シングル発売予定だったのを無理矢理アルバムに変更。
ついでに昨年はDVDで音源発売なぞしています(一部5.1chミックス)。
音質へのこだわりだけは本当らしいです。

ヲタとしても、このスレの皆様に
そこまでこだわって出すような音楽なのかと思われて
納得してしまったのですが・・・(w
163名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 23:00
もう誰でもいいや
164         :03/03/06 23:01
既出?
日本人歌手のCD
録音がもの凄く悪いんですけど・・・
クイーンなんて80年代だけど
とてもよろし
165名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 23:04
>162

オタは出張らんでおとなしくしてようやっていってるやん。
166名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 23:08
>>165
日本語でおねがいします
そうそう、CDとかCCCDって言う前に録音が見難いの多いよね。
もちろんCCCDは反対だけどさ。
168         :03/03/06 23:16
>>167
判ってくれる人がいたw

感謝!
>164
CCCDと関係なく音質について語りたいなら別の場所に行った方がイイと思われ
170名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 23:19
>169 同意。論点ずれまくり
171名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 23:25
最高の楽器や機材を使っているのに客に届く時には
質が落ちるなんて笑うなあ
172名無しさん@3周年:03/03/06 23:25
奥田民生は共産党員の息子だからなんでも反対なんだろな。
173名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 23:36
朝倉のCDなんてブクオフ100円になるんだから、CDだろうがCCCDだろうが影響ないだろ
174名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 23:37
「(CCCDの)音質は許容できるものではない」

でもCCCDで出すんでしょ
もし前作より売れなかったらCCCDのせい、と先に言い訳か?
ま、いずれにしてもオレにとってアクセスは守備範囲外な訳だが
こいつに言われてもね
176名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 23:47
ナンダカンダ〜叫んだって〜
177名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 23:47
>174
少し上にある浅倉ヲタの解説読めよ
ってか浅倉大介ってまだアクセスやってるのか?
178名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 23:48
浅倉大介を音質レベルまで突っ込んで聞いている人はいないので安心してくれ
179名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 23:48
トゥメニブロ〜クンハ〜ツなんとか〜
180名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 23:50
>>176>>179
パクリ大魔王
181名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 23:55
ワンダ〜ガ〜ル あしたキめる〜
182名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 00:03
ところで、浅倉大介ってだれ?
ヒット曲教えて。
183名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 00:09
朝倉大介いいね。素敵だよこーゆー事できる人は
クリエーター魂感じるよ

仮にパクリだとして
パクリにもセンスが必要だよ。
>>180みたいのがパクリでなにかリリースしても
誰も買わないだろうね

てゆーか日本人なんてみんなパクリだ(;´Д`)
184火星田マチコ:03/03/07 00:13
>>146
TMレボの曲の人だったのか・・知らんかった。
結構有名な人なのね。
185名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 00:13
>>182
種の初代主題歌
186名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 00:17
いいこというなぁ。でもオマイの曲は音質が元々落ちてるからなぁ
>177
アクセスは1年ぐらい前に再結成した
188182:03/03/07 00:25
>>185
悪いが意味ワカラン。
189名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 00:27
ホモだからって叩いてる人はアレだな
心から音楽を好きだっていう人じゃないよな。
そのキャラなんてどうでもいいじゃん。
190名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 00:34
>189
禿同。
なんで世間がそこまで浅倉を叩くのか理解に苦しむ。
この人、大して儲けてないじゃん。
191名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 00:37
宇多田の父が同じこと言ったときは
「宇多田マンセー」
とか言ってる奴多かったのにな。
192名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 00:45
ソニーってスーパーCDの旗振り役じゃなかったけ?
193名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 00:49
誰か知らんが、よく言った!
マッタクその通り。
つうか、ホントにどうにか汁!
194名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 00:50
浅倉はいい奴。
195名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 00:55
    /\
     / ヽ\
    /  ヽ \             / \
   /    ヽ \__        / ヽ \
  /  ‐_ ヽ     ―――__/   ヽ \
 /        ̄           / __ ヽ \
|                          ̄  \
|                             |
|        ||                   |
|  ゝ_  |||/                  |
|  ( ・ ブ       ゝ__       ┃ ┃   |
|    ̄         ( ・ ̄ ̄ ブ   ┛ ┗  |
|              ゝ__ ノ    ━┓ ┏  |   ┃ ┃
|    __            ̄        ┃  |   ┃  ┃
|     | ̄ ̄ーヽ                  |   ┃   ┃
|     |     ヽ                 |
|     |     |ヽ               |      ━┓
 \   _⊥_    |                |      ┃┛
  \      ̄ ̄ヽ_⊥               |
   \                         |     ┏━┓
    \                       /        ┏┛
     \                     /         ・
     |                   |
     |                   \
    /                     \
   /                       \

196名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 00:56
そろそろDVD-Audioに移行しませんか?
>>190
TMRが人気あった数年間は、納税額が軽く1億超えてた。
アクセス時代から含めれば、かなり稼いでるぞ。
198名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 00:59
>>196
ヤダ
去年CDプレーヤ買ったばっかりだもん
199名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 00:59
>197
だったらウタダはアサクラの数十倍叩かれる計算になるが…
ケーキョクのところホモ叩き?
200名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 01:02
雛形のプロデュースどうなったの?
201名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 01:02
なんでちっちゃい男の子を見出しただけでホモ扱いよ?
マッキーやメラゾーマと違ってあくまで噂ですよ。
そんなにすごい音作りをしているのかとMORRICHで観てみた。
http://www.sonymusic.co.jp/MORRICH/ASX/WMPS9/WMS9-03.asx

楽曲以前に声が自分に合わない・・・
ヴォーカルが違えばまだいけるかも。
203名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 01:07
アクセス結構好きだったけどな。
今読むと恥ずかしいけど、歌詞もベタベタでよかった。
204名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 01:08
>197
マジ? そんなに稼いでたのか・・
個人スタジオとかゆーのはそれで建ったのか?
機材以外にあんま大金使うところなさそうだしな
205秋田犬人 ◆yrAkiTarHA :03/03/07 01:11
I sing every shine for youって曲好きよ。
セカンドアルバムに入ってるバラードのやつ。
206名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 01:11
どうせ、一般受けしないからって、自暴自棄になっちゃいけないよダイスケ(ホモ)
207名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 01:19
>202
4曲目(?とばしたからわからんが最後)のインストは
こういう音作ってるからCDの音質良くないとダメだろうなと
少し納得。しかしそれ以前にファッションセンスがヤバイな…
208名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 01:19
これってレンタルCDをMDに落とすのもダメってこと?
それともパソ限定?
209名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 01:22
>205
あ、それ好きだった。
「♪出会えない君なら言葉だけ伝えて」ってやつだよね?
210名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 01:26
再結成アクセスどこかでちょっと聞いたが
色んな意味で10年前と変わらんな(藁
アクセス解散してショックで自殺した子がいるって知り合いの子が言ってたけど
…復活してたなんて・・・・
奥田民生は録音マニアだったからなぁ・・・
音が悪くなるから絶対不可っていうアーがいる一方で
ドリカムなんか自信を持ってCCCDにOK出してるんだよね
一体この差はどこから来るのだろう?
214孫悟飯:03/03/07 01:31
音楽をやってる人なら、誰だってあの音質には納得がいかないよ。
浅倉さんというミュージシャン(音楽で生計を立てている人)が
こういう立場を取ったことを、素直に評価してあげようよ〜。

ところで、浅倉さんって誰? 浅倉舞さんなら僕も知ってるよ。
215名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 01:32
木村由姫だけは浅倉関係で唯一好きだった。
216名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 01:33




浅倉大介作曲


藤井 隆 「 なんだかんだ 」


= ジェイソン・ドノヴァン 「 Too Many Broken Hearts 」


217名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 01:35
浅倉大介って誰ですか?
麻倉みきさんと浅倉舞さんなら漏れも知ってるよ
218名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 01:37
>>183
あなたは>>216のようなことをする人にクリエイター魂を
感じるのですか(プププ
219孫悟飯:03/03/07 01:37
>>217
その人たち以外なら、朝倉まりあさんも僕は知ってるよ。
へへ、ピッコロさんにDVDを貸してもらったんだ。
お母さんに見つからないようにしないと。
220名無しさん:03/03/07 01:38
誰がなんと言おうとCCCDは増えてるんでしょ??
音は悪い、聴けない場合もある。コンポ壊れる。
本当やめて欲しいわ
買いたくてもcccdはもう買わない
221名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 01:38
>202
浅倉って自分で歌うんだね…ビクーリ
問題のCCCDになったアクセスは
http://www.sonymusic.co.jp/MORRICH/ASX/200303/AR021-03.asx
こっちじゃないか?
222名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 01:39
おまいら浅倉舞さんは浅倉大介の義理妹ですよ
223名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 01:40
fayrayは浅倉捨てたら売れたんだよね。
あと木村由姫ってのどこいったんだろ・・・
224名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 01:40
>222
嘘つきハケーソ!!
225名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 01:42
>223
どこいっちゃったんだろうね?
冴えなかったけど何気に好きだった。
226名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 01:43
音質がどーのと、なんかいかにも日本人的オタクたちの
好きそうな話題だ。
227名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 01:44
雛形のうた
なんだったっけ

ところでみんな同じような曲に聞こえるのは
気 の せ い で す か ね
>188
種=ガンダムSEED
初代OP曲はTMRの「INVOKE」で、この曲を書いてるのが浅倉大介
icemanのほうがよかったよ…axsより
230名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 01:47
「さわぶーって呼んでね」っていうCMやってたよね。雛形。その後ろに曲かかってた気がするけど思い出せない。
231孫悟飯:03/03/07 01:47
>>226
外国でもCCCDに相当するものが販売されたけど、
クレーム連発で、コピーガードが除去されたものが発売されたという
話があるくらいなんだよ。
232名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 01:49
>>231
音質の話じゃないんじゃん
233名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 01:50
雛形、昔浅倉とNHK出てなかった?
曲名は思いだせん
234名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 01:52
雛形(…って、思いっきりそっち系の名前じゃねえか!)
「涙の予感」



235孫悟飯:03/03/07 01:52
>>231
言うまでもなく音質も劣化している、
しかも音質劣化のレベルは日本のCCCDの比じゃないんだけど…。
だから返品→ガードを除去して再販という流れになったのに。
236名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 01:53
ここは雛形を語るスレになりますた
237名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 01:54
CCCD買ったけど音悪くなかったよ。ってかCCCD
じゃなくても音悪いCDなんていくらでもあるのに。
>223,225
邦楽板の木村スレによると、
レコード会社リストラ→ショップ店員 らしい、雑誌にもでてるとか・・・
239名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 01:55
ヒナか。
鄙って朝鮮系字かな?

朝比奈はモロだけど
240名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 01:56
浅倉大介の中の奴は良い奴だな
241名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 01:57
>>239
朝比奈さんってホモなの?
242名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 01:57
>>237
>CCCD買ったけど音悪くなかったよ。
お前の耳かスピーカーかのどちらかの性能が悪いだけ。

リッピングしてCCCDのものと聞き比べると、
どんなジャンルの音楽であれあきれるくらい音が違うわけだが。
243?1/4?3??E^?3?n???R?u?N?N:03/03/07 01:57
ってゆーかこの人誰?
244名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 01:58
>>242
リッピングしたらCCCDの音悪くなるの当たり前じゃないか。
何のためのCCCDだ。
245名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 02:00
>>243
一生しらなくていいよ
バイバイ
246名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 02:02
つーか壊れたらシャレにならんから聴いた事無いよ。
ゴメンなCCCD
247名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 02:02
>>244
CCCDのガードを突破してリッピングし、ノイズが入る前のデータを抜き出すの。

というか、この程度のことも知らないのに偉そうにしゃべってるのか…。
CCCD+リッピングでググッて勉強してこい。
248名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 02:03
りぴーんぐって何??
豚田ヒカルくらいのビッグセールスがあると公式でああいう口利けるのも
分かる気がするけど、浅倉は今の状態で良く言ったって感じだね
会社からハブられるの怖くないのかあ? この人けっこうヲトコだね
250名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 02:05
だからあと一人って誰だよ
251名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 02:06
大ちゃん良く言った!
しかし干されそうだな・・・
自分で会社立ち上げて販売をSMEに任せてCD売るしかないかも
そんな資金やバックのスポンサーなんていないかw
252名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 02:07
>249
同意。
公式にCCCDの問題を発言してるのってあとは山下達郎くらいでしょ?
椎名の精子とFAYRAYの白い花買おうかと思ったらCCCDだった・・・
将来CCCDはずしたCDでなおすってことあるのかなぁ・・・・。
レンタルする気にもならない・・・・。
中島みゆきだけあCCCDつきませんようにぃいい
254名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 02:10
吉田美奈子は逆の意見で言ってたね
255名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 02:12
>>250
俺の勘では王様
256名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 02:14
だから誰よ?
音が云々って
じゃぁかつてテープの時代では彼らは何を売っていたのだろうか
一度旨みを知ったら戻れないってか
>>257
レコード
259名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 02:19
やっぱりクオリティーが高い音質の作品をお客様に提供してこその商売と考えているヤシと
えーい音質なんて糞喰らえー、コピーするなバーカ
お前らみたいな安いプレイヤー使っているヤシらはCCCDで十分だヴォケ
みたいな勘違いな発想をしているヤシがいる中
よくやったと思うよ

注目されていないけど
260名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 02:20
もちろん彼らは
アナログレコードも音が悪くてダメだと言ってるんだろうなぁ?

>260
は?
262名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 02:21
CDの音質を未だに快く思っていない達郎は何をどうしたいのか分からないな
263名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 02:23
>>239
朝比奈って名前はチョソなんですか?
264名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 02:24
朝比奈と言ったらときメモだろ
>264
隠密同心朝比奈
266名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 02:24
マニアの中には
レコード>>>>>>>CDって奴もいるけどね。
凄い金掛けるんだよ。
267名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 02:25
それは価値観の違いだろ
268名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 02:25
>>266
わざわざレコードっぽい音にしてCD出した挙句、アナログ版同時発売という奴もいるしね。
269朝比奈:03/03/07 02:26
じゃ、お茶して帰ろうよ!
>>262
断髪させるしかない
CDでも出せない音域ってあるんだよね?
レコードは出せたケド、みたいな。
違ったらソマソ
272名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 02:27
>>269
ホテルがいい
おまいら浅倉大介本当に知らないのか?
つか20代だと知らないか…

その昔 TM Network ってのがあってなぁ、裏方(マニピュレーター)やってたんだよ。
小室哲哉の右腕だった人だ。機材のセッティングは彼が担当していた。

彼はシンクラビアってシンセ使う。一台2億円(当時だけどね)のシンセだぞ。
それをライブで数台使ってた。そんな彼が音質にこだわらないはずがない。

ちなみに今流行の3Dサウンド、彼は10年以上前にやっていた。
TM Network 作品集ってやつ。当時、すげーびっくりしたもんだ。

…って懐かしいから書いてみた。sage るね。
274名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 02:28
>273
20台だが、工房の頃アクセス全盛だったが何か?
275名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 02:29
ねぇねぇ>>273は30台なの??
276名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 02:31
浅倉・小室は絶音ナッシング
朝比奈たんと坂本はありらしー
耳の良さとは関係ないけど
24歳です。
アクセスも知ってるし、
TMRで一番有名だと思う。
FAYRAYや木村ゆきとかもそうだったし、
藤井隆の歌もそうでしょ。

テレビなんかが騒いでたほど、
誰がプロデュースした歌か、なんてみんな
やっぱ気にしてないってことかなぁ?
278名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 02:34
>>273
ホントにD boyがシンクラビアを使ってたっけ?
シンクラビアのマニピュレーションは日向大介氏では?
279名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 02:34
>276
小室は知らないけど浅倉はあるでしょ。
即興で1パートずつ打ち込んで曲作れるんだよ。
280名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 02:35
>>271
誰か詳しく
281名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 02:35
SONYはクラシックのCDもCCCDにするんだろうか
誰一人買わなくなるぞ
282名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 02:35
浅倉って昔JJモデルもプロデュースしてたの?
283名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 02:37
>一台2億円(当時だけどね)のシンセだぞ。
 それをライブで数台使ってた。

その費用は誰が払ったんだ?
284名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 02:37
>>279
>即興で1パートずつ打ち込んで曲作れるんだよ。

禿 し く 関 係 な し
285名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 02:37
>282
女は雛形、fayray、木村由姫で全部じゃないか?
286名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 02:38
JJモデル食ったの?誰よ?
22歳、アクセス全盛期はリア厨。

浅倉大介を知らないのは10代の子じゃねーの?
288273:03/03/07 02:41
>>275
ぴったり30。

工房の頃「打ち込み」ってやつが流行った。今で言う MIDI 。
マイナー指向の俺は、小室より朝倉大介が好みだった。

つか、インタビューとか答えてくれるの彼だけだったんだよね。
小室は社交性に問題があったのか、雑誌に出てこなかった。

朝倉氏は機材関係には詳しいはずなので、彼の発言に期待している俺なのだった。
289名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 02:44
シンクラビアは日向大介だったような・・・
少しは浅倉も小室の拝借していじったかも知れないが
290名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 02:45
moon shine danceはマジ好き。
テクノ(ってジャンル分けは荒れる原因になるけど)結構好きだけど
所謂テクノ風jpopの中ではあの曲が一番完成されてると思う
イントロとかの「シュー」って音とか
「ミステリー」「ヒストリー」「インフィニティー」の歌詞の連続のとことか
パクリとかだったらあれだけど(つかget wildに似てるか)
プロデュース一覧
http://www.danet.ne.jp/01-06d.htm

JJモデルなんていない気が・・・
292名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 02:45
ツーアンリミテッドが流行ってglobeが流行って
アクセスも流行ったよね
なすかしー
293名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 02:48
>291
そーいえばコタニキンヤってどこ逝ったんだ?
294273:03/03/07 02:49
>>278
あースマソ。そうかも。混線気味。
でも Carol Tour でメインの機材担当してたから、たぶん使ってたと思う。
ちなみにそのツアーではシンクラビア4台使ってたって雑誌で見た。
小室が、コンサート代が高いけど儲けは殆どない、なんて書いてた記憶あり。

スレ違い気味だけど、音に関してはこだわりのある人ってことで。
小室とともに、激しく音を追求してきた人だから CCCD 許せないのではないかと。
ここいらでもうひとつがんばってホスィ。
>293
NHKでラジオやってる。
CDは、結構長い間リリースしてない気がする。
296名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 02:49
>>292
違う!YMOが流行ってTMが流行ってツーアンリミテッドが流行って
Icemanが流行ったんだよ!
CCCD特集
http://www.ai.wakwak.com/~cik/cccd.htm#kiji

エイベックスのステキな業績
http://biz.yahoo.co.jp/column/company/tyo/020905/kth/020905_biz001.html

思惑通りには行かなかった模様。客商売を忘れた天罰。
>296
ワラタ
299名無し募集中。。。:03/03/07 02:50
吉本に移った途端CD出さなくなったコタニキンヤ
300名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 02:51
顎ってbase芸人になったの?
301名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 02:52
>295
そうか・・・
TMRの2番煎じにしか見えんかったが、やはりその後リリース無しか。
302名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 02:53
さすが小室の愛弟子。よく言った!
303名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 02:53
ベースには入ってない
http://www.taisuke.co.jp/cgi-bin/bonniepink/bbs/adminbbs.cgi
同じ曲なのにシングル版(CD)とアルバム版(CCCD)が出てるけど
全然違うように聞こえるのですが・・・
305名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 02:57
ミュージシャン耳の悪いやつ多いからな
ボニーピンクCCCDなんですか
朝倉大介の曲なんて、何か一曲持ってれば残りの曲も似たよう(ry・・・
308名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 02:59
>307
それを言うとなぜか小室ヲタにも怒られる
>>308
小室より酷いと思うんだがw
310名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 03:01
CD-Rすら再生できん俺のCDプレーヤーで
CCCD再生したらぶっ壊れそうで怖いよ。
311名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 03:04
>>310
漏れのCDプレーヤーなんかMD再生しようとしたら壊れたよ
312名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 03:05
CCCDのライセンス料支払うくらいならアレすればいいのにね
313名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 03:05
昔は保田と似てるとか言われてかわいそう、という評価だったが
今では完全に保田に抜かれた。
314名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 03:06
乙葉か?
>>311
単なる故障ではないのか(w
それは>>311の頭が(ry
317名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 03:10
アクセスの最初のアルバムの、最初の曲が好き。
ドンドコドコドコドコドコって始まる曲。
ああ文章にすると変・・・。
318名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 03:11
>291
JJモデルじゃなくてJUNONボーイと思われ
319名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 03:12
現在発売されているCCCDのCD一覧、とかのページはないんかな?
320名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 03:12
昔アクセス好きだったことをクラスメイトに言ったら
ホモホモーって言われた・・・鬱

JUNONボーイよりどりみどり
真珠婦人に欣次に大地。。。
321名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 03:16
今時の厨房攻防はホモっだったことどころかアクセス自体知らない
じゃあ今からリアルあっとないとを聞き比べてみます
323名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 03:18
今日は有意義なTimeをオクレますた
みんなThanks!!

あいすみ〜
324名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 03:18
きのこのうたがCCCDだった事に驚いたよ
325名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 03:19
林檎姫は最高だね
326名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 03:19
>321
厨房がアクセス知ってたら逆にびびるけどな
327名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 03:21
きのこのうたがCCCDだったから買わなかった
コタニキンヤなつかしすぎでつね。
顔すら思い浮かばない。
かわりにトンガリコーンのCMの子が浮かぶ。
329名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 03:22
>>325
林檎もCCCDなのに浅倉とは反して激しくどーでも良さそうw
>>324
ガーン
331名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 03:30
CCCDなんて糞なもんに頼らないで
とっととSACDに移行しろや!
音質悪くしてどうするんだよ。
332名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 03:39
JJモデルってMODEのボーカルのことでしょ?
結構きれいな人だった
333名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 03:41

中島美嘉のCCCDがどうたらとホザく常人には理解不能な
センズリマニア◆cwSHAKEbig @鮭おにぎりφ ★が語る音質


334名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 03:43
MOVE?
335名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 03:43
もーーーど
336名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 03:46
アクセスのピコピコ音萌え
337名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 03:49
>>333
貴様もしつこい粘着な書き込みするな!!
美嘉タンは立派な人気歌手だよ

鮭おにぎりガンガレ!!!!!!!!!!!
ttp://www.danet.ne.jp/01-06a_b.htm
MODEのWILD SIDEは浅倉初プロデュース作品
東映映画「人造人間ハカイダー」主題歌だった
339名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 03:52
フレディマーキュリーはハードゲイ
ジョージマイケルはスーパーホモ
浅倉はメルヘンホモ
ホモもゲイも音楽には関係なし、すばらしい・・







でも犯罪ゲイのマッキーだけは、勘弁な
浅倉っておんなじような曲ばっか書いてるよね
最初はよかったがもう飽きた
亀レスですまんが
どうしても気になったんで
>>73 クオリティはQだぞ!
342名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 04:11
浅倉大介の音楽は許容できるものではない
343名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 04:17
D-Trick
色んな番組でよく使われているな。
>340
布袋っておんなじような曲ばっか書いてるよね
小室っておんなじような曲ばっか書いてるよね
桑田っておんなじような曲ばっか書いてるよね
ドリカムっておんなじような曲ばっか書いてるよね
つんくっておんなじような曲ばっか書いてるよね

基本的に誰を当てはめてもこう書けると思う
ワンパターンってのは良く言えばその作曲家の味ってやつなんだよ
>>343
いまだにね、、あのメルヘンから、殺人系までいろいろとね。
346名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 04:30
音質どうこう言う前に
まともな楽曲を配信しろ
347名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 04:36
浅倉の楽曲の味ってなんすか?
348名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 04:38
味はねぇ…賞味期限が切れてるから美味くは無いよ
349名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 04:39
なんか、変なサイト発見した!!
  ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.danet.ne.jp/
>>347
浅倉ヲタのみ癖になる味だyo
351名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 04:42
>>349
ドメインからして既に楽曲同様センスが感じられません

さすがYAMAHAの元社員だけのことはある。
353名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 04:45

   彡川川三三三ミ〜
   川|川\  /|〜 プゥ〜ン  
  ‖|‖ ◎---◎|〜       
  川川‖    3  ヽ〜     
  川川   ∴)д(∴)〜       
  川川‖    〜  /‖       
  川川      〜 /〜 カタカタカタ 
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
354名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 04:46
浅倉の音なんてCCCDにしたところで
なにか変わるのかよ。

小室といい、浅倉といい、芸術家き
どりはやめて欲しい。
355名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 04:48
ニュー速で殺人予告
名前・住所・電話番号を載せて予告!!

http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1046965748/296-


356名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 04:51
>354

なんだその中身のないケチツケは。
批判するならするで、もちっとまともな批判精神に基づいて
検証した上で能書きたれてほしいもんだな。

中身の無いバッシングはいらない。
357名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 04:55
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ■東京都台東区の浅倉くん■
| http://www.f-kid.com/mt/item/6/

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
   彡川川三三三ミ〜
   川|川\  /|〜 プゥ〜ン 
  ‖|‖ ◎---◎|〜     
  川川‖    3  ヽ〜      
  川川   ∴)д(∴)〜       
  川川‖    〜  /‖       
  川川      〜 /〜 カタカタカタ 
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
358名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 05:00
うんこ
359名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 05:03
>>357
素敵
360名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 05:04
近未来という言葉を聞いただけで(略
>>357
17歳の夏からヤマハのインストラクターやってたのか
362名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 05:24
>354
というか、そのヘンな改
行はやめて欲しい。
363名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 05:40
浅倉はさっさとDVDになってほしいだけだろう
364名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 05:43
CCCDでコンポと耳がぶっ壊れたら、当然賠償してくれますよね。
っていうかさCCCDのディスクにおった事ある?
なんか酸っぱい匂いしない?
366名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 05:52
>365
それはオマエの体臭
>>365
酸っぱいというより辛い
368名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 06:54
>>367
辛いというより熱い
369名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 07:12
浅倉大介がCCCDに不満を言って訴えても影響力ナサゲ・・・
シンクラヴィァはシンセというより、大容量のサンプラーと言った方が正しいかも。
だからメモリーを増設していくとフルセットで○億円になるんだよな。
当時日本で所有していたのは、小室、加山雄三となぜか借金王の千昌夫。。。
2ちゃんねらー西川が何か書き込んでる予感
そいえばあの学ランだかブレザー4人組みのアイドルは?
浅倉ファミリーじゃなかったけ?
373名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 09:27
フランクザッパが有名だね>シンクラビア使い
374名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 09:30
西川は紙!!



…といってみるテスト
375名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 10:08
アイスマソはどうなった?
376名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 10:21
それと、TMRと絶縁したんじゃなかったけ?
377名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 10:23
朝倉ってハイドライド3の曲書いた奴?
378名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 10:24
小室も杏里も北条司のアニメの曲でブレーク(再ブレーク)したんだけど、実は繋がってたんだな
このリックの「ティル・ゼン」↓は小室史上唯一のミス。他の曲は巧妙に判り難くしてたんだけど

TM ネットワーク
「 Get Wild 」  =  Franky goes to Hollywood  『 Two Tribes 』
TRF
「 Clazy Gonna Clazy 」 =  リック・アストリー
                『 Till Then 』 『 Dance with Me 』
                     (Hold Me in Your Arms)
GLOBE 「 フィール・ライク・ダンス 」
= アバ          『 Me and I 』
= カイリー・ミノーグ  『 Shocked 』

浅倉大介作曲  藤井 隆 「 なんだかんだ 」
= ジェイソン・ドノヴァン 「 Too Many Broken Hearts 」
379名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 11:20
浅倉って小室の曲の打ち込みしてたんだよね?
380名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 11:33



もう一人はパメラ



381名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 11:36

小室  木根  宇都宮  trf、丸山 北村 小出 村木

布袋  XのTOSHI出山  IZAM日根  GLAY teru 小橋  杏里(川島)  堀プロの堀


こいつらがもともとどういう人種だったか簡単に想像つくじゃねえか。
382名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 11:42
>>354
浅倉はどうかしらんが、小室は何億もかけてスタジオ作って、
外人凄腕ミュージシャンにMIXさせてるわけよ。

そうまでして、音にお金かけてるのにCCCDにされちゃたまらんだろ?
曲の内容はともかく。
383名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 11:53
プッ糞邦楽で音質とか騒ぎ杉
384名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 11:53
浅倉、見直したよ
君のCDは買わないけど
385名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 11:56
奥田民生よ…、
音質にこだわってんなら









な ん で ア ナ ロ グ 盤 も 出 し て る ん で す か ?
386名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 12:01
>>383
洋楽板行けよ・・・。
まぁ君んちの再生環境では、洋楽だろうが邦楽だろうがかわらんだろうが。

>>385
アナログ盤にはアナログ盤の良さがあるんじゃないの?
とかいってみるテスト
387名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 12:05
朝倉は嫌いではないけどアクセスのNEWアルバムは
イマイチだった。ヤフーや邦楽板で評価が高かったから
期待したんだけど。。。
388名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 12:10
マジな話、アナログがCDよりも劣っているという白痴が多いスレはここですか?
389名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 12:16
CDが普及しはじめたときも同じ議論があったよーな・・・

デジタルは無機質だとかなんとか。
390名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 12:17
アナログ盤はDJとかに需要があるから出してるんでしょ。
最近は高音質アナログ盤なんつってるな。
391名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 12:22
音域の豊かさで言えば、CDはアナログにかなわない。

クリアな音の再生はCDの方が優れているけど、音がクリアならば音質が良い、
とは一概に言えないと思う。

どんなにクリアな音でも元がへぼい音域だったり、CCCDのエラー補正で
嘘の音を聴かされれば、アナログの方が原音に忠実な分、優れているでしょう。
アナログ>>>CD>>>>>>>>>>>CCCD>>>MD>>>>>MP3
393名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 12:29
>>377
まじかよ!?あの曲は激しくすきだが
>385
ノスタルジィ

レコードの質感と、針が溝をなぞるザラザラ感が大好きな香具師は多い。
395名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 12:36

お〜い、SACDの研究っていつから始まったか知ってるかあ >ALL


44.1kHzのCDがどうしようもないことはソニーは百も承知。
90年代の「巨大なソニー」はCDがあってこそ。戦略だよ、戦略。

>>391
PCMなどの場合、安定した電圧、電流はD⇒A変換時のかなり重要な要素。
2、300万の機械使ってもタコ足配線にするとわかる。アホみたいに普通の音になる
396名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 12:41
電話程度の音質でもOKってやつも多いのでは。
あれなんて10khz程度でろ。
>>251
> 自分で会社立ち上げて販売をSMEに任せてCD売るしかないかも
> そんな資金やバックのスポンサーなんていないかw

小室
398名無しさん@テスト中。。。 :03/03/07 12:43
>浅倉大介

言ってることは正しいが
ウンコみたいな音楽やってる
お前に言われたくない!
399名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 12:45
大介的にもオールオッケー
400名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 12:46

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ■東京都台東区の浅倉くん■
| http://www.f-kid.com/mt/item/6/

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
   彡川川三三三ミ〜
   川|川\  /|〜 プゥ〜ン 
  ‖|‖ ◎---◎|〜     
  川川‖    3  ヽ〜      
  川川   ∴)д(∴)〜       
  川川‖    〜  /‖       
  川川      〜 /〜 カタカタカタ 
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
401名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 12:48
?いいとものCMのことだろ?
402浅倉、懺悔します:03/03/07 12:49
小室も杏里も北条司のアニメの曲でブレーク(再ブレーク)したんだけど、実は繋がってたんだな
このリックの「ティル・ゼン」↓は小室史上唯一のミス。他の曲は巧妙に判り難くしてたんだけど

TM ネットワーク
「 Get Wild 」  =  Franky goes to Hollywood  『 Two Tribes 』
TRF
「 Clazy Gonna Clazy 」 =  リック・アストリー
                『 Till Then 』 『 Dance with Me 』
                     (Hold Me in Your Arms)
GLOBE 「 フィール・ライク・ダンス 」
= アバ          『 Me and I 』
= カイリー・ミノーグ  『 Shocked 』

浅倉大介作曲  藤井 隆 「 なんだかんだ 」
= ジェイソン・ドノヴァン 「 Too Many Broken Hearts 」
403名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 12:53
テルザネマンセー
404名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 12:56
浅倉はゲイじゃなくて両刀使い
女とキスしてるところ見たことある
浅倉大介が言ってる時点で売名行為。
406名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 12:57
浅倉ダイスケのオメデタサウンドは
CCCDでは再現できません
407名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 12:58
408名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 13:04
たしかに浅倉が言うな、つー感じだが。
でも説明を求めたのが3人って・・・・まいかにもソニーらしく、ソニーのタレントたちらしいな。
ソニーのやることには文句言えず、ソニーをやめたら干物にされる。
偉いぞ浅倉! 見直した! お前のCDはいいとも思わんし買うこともないと思うが、感心した!

東芝EMIは海外ジャズまでもCCCD化してるが宇多田にはその気配もないな。
409名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 13:16
逆に言えば、浅倉のやってるようなピコピコ音楽でも音質の劣化がわかるCCCDが
如何に糞なものかが分かる発言でもある。
410名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 13:20
うむ。見直した。
411名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 13:21
アタリティーンエンジライオットとかの
破壊系は
音質よくわかりません・・
412411:03/03/07 13:24
エイジでした
413名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 13:36
ギターウルフのCDもCCCDにしたら音が台無しだね!。
414名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 13:37
>>400
あんま変わってないね
キモイ
415名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 13:44
浅倉君かわいいね挿れたいね挿れられたいね
416名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 13:47
昔の方がゲイっぽくてかわいいね
417名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 13:48
今も昔もかわんなくね?
眉毛は細くなったけど(w
418浅倉大介:03/03/07 13:52
目は埋没です
あと、顎修正とケミカルピーリングをしました
419名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 14:09
修正してあの顔だったら修正代もったいねえ〜
420名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 14:15
修正イイ!(・∀・)
421名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 14:16
最近32ビットフロートで録音して16ビット44.1KHZにディザリングすると
CDの規格の限界がよくわかる。
422名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 14:17
>浅倉さん
アイプチじゃなかったの?
423名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 14:24
音がどうのこうのっていうより、オレの歌がなぁ...と思っている
アーチストが多数という事だろ。
それにCCCDなら自分のCD売り上げはもっと上がる筈という勘違い?
へー朝倉見直したよ!
ICEMANだけはなぜか聞いたことあるが意外にマニアにはたまらない曲つくるよな
Icemanって活動停止じゃなくて解散しちゃったの?
前に何かで見たけど朝倉って普通聞こえない超音波とか聞こえて気持ち悪くなるとか言ってたな
耳が良すぎるのもなんだな
俺は音の善し悪しなんてさほど気にもならんが
アイスマンて活動してないの?
知らなかった・・・
最近見かけないとは思っていたが
浅倉の曲のなかじゃ一番好みだったのに・・・
428名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 15:10
浅倉ヲタは書き込むなよ
>462は典型的なヲタだな
そんなネタはヲタしか知らないよ

自分、ヲタだから見てて見苦しい
ヲタはヲムるだけにしようよ
429名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 15:15
>>462は典型的なヲタのみが汁ネタを書かなくてはなりません
430名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 15:28
はやく462にならないかなw
431426:03/03/07 15:31
>428
ヲタではないですがなにか?
朝倉の糞音楽なんて聞きたくもないわ
絶賛電波発信中
433名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 15:34
CCCDはんた〜〜〜〜い
434名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 15:37
浅倉大介→ディーヴァ
435名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 15:40
ディーう゛ぁって何ですか?
436名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 15:41
ディーヴァって朝倉だったんだ・・知らんかった
437名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 15:42
438名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 15:43
>>435
てやんでいのゲーム。いろんな機種でちょっとずつ違うのが出た。
才能がなくてCDが売れない理由をピーコのせいにしてるやつが必死に作ってるの?
440名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 16:02
>>439
意味不明
441名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 16:15
浅倉大介はその前に、メディアに出られる顔になって出直してこい。
おまいの顔はキモイんじゃボケェ。
同じキモイでも、マイケルの方が数百倍マシ。
>439
ちゃんと>>1を読んでから投稿しろ
お前の文章、意味不明すぎ
未だにレコードの方はCDより音がいいなんてカキコあってビックリ

>どんなにクリアな音でも元がへぼい音域だったり、CCCDのエラー補正で
>嘘の音を聴かされれば、アナログの方が原音に忠実な分、優れているでしょう。

バカ丸出し・・・・
レコードの方がCDより超高音超低音が表現されてるんじゃなかったっけ?
擦り切れるまではCDよりレコードの方が音がいいはず・・・
>>444

針一本でCDよりいい音がでるとホントに思ってるの?
レコード>CDの人は、レコードみたいな音ーかエフェクトが好きなだけだよ。
446名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 16:41
バカスレage
>>445
レコードみたいな音ってのが重要だとおもうけど。
CDとレコード同時に聞いてみて、
雰囲気、感じとか、なにかが違うのは誰でもわかるとおもう。
それがレコードとCDの違い。
逆に言えばそんな程度の違いだけど、
そのレコードの音が好きな人がいる。

レジーナックって浅倉だっけ?
問題起こして解散しちゃったやつ。
449偽倉大介:03/03/07 16:58
浅倉さんあなたはよく言ってくれました。
えらい!
450名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 17:01
浅倉はCCCDの意味を知りません
451名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 17:02
そうか、売れない奴には関係ないんだ!
452名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 17:04
テツ&トモがジャージに10万円かけてこだわる話。
>>447

RIAAも知らないんだろうな・・・・
>>448
レイジーナックでつ。何したの?
455名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 17:18
レイジーナックって何?
きいたこともないんだけど
ここはリア厨が半端じゃなくウヨウヨしてる、腐り切ったインターネットでつねw
457関係者殺し:03/03/07 17:18

小室  木根  宇都宮  trf、丸山 北村 小出 村木

布袋  XのTOSHI出山  IZAM日根  GLAY teru 小橋  杏里(川島)  堀プロの堀


こいつらがもともとどういう人種だったか簡単に想像つくじゃねえか。

小室も杏里も北条司のアニメの曲でブレーク(再ブレーク)したんだけど、実は繋がってたんだな
このリックの「ティル・ゼン」↓は小室史上唯一のミス。他の曲は巧妙に判り難くしてたんだけど

TM ネットワーク
「 Get Wild 」  =  Franky goes to Hollywood  『 Two Tribes 』
TRF
「 Clazy Gonna Clazy 」 =  リック・アストリー
                『 Till Then 』 『 Dance with Me 』
                     (Hold Me in Your Arms)
GLOBE 「 フィール・ライク・ダンス 」
= アバ          『 Me and I 』
= カイリー・ミノーグ  『 Shocked 』

浅倉大介作曲  藤井 隆 「 なんだかんだ 」
= ジェイソン・ドノヴァン 「 Too Many Broken Hearts 」
>>443 >>445 バカ丸出しの春厨だな、貴様は。
459名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 18:21
もうすぐ462だw
460名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 18:29
>457
あんたに分かるレベルじゃ巧妙とはいえない罠(w
>>458
反論してみろよ(w
462名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 18:45
レイジーナック、片方は松雪の弟なんだよね
463名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 18:45
なんか浅倉普通にCCCDについて語ってるのになんでここまで煽られているのか
わからん。
レコ会社の工作員が書いてるのか?
それとも便乗してアンチが書いてるのか?
464名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 18:58
>462
お前には正直がっかりだよ
465名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 19:16
CDの場合
DAC部のOPアンプがまともな家庭用製品なんて海外高級品も含めて皆無だから
「CDの規格」自体で語っても無意味。
466名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 19:18
俺の中で
宇多田ヒカル>>浅倉大介>>>>奥田民生>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>∞>>>>>>>>>AVE糞の連中
になりました。
467名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 19:18

中島美嘉のCCCDがどうたらとホザく常人には理解不能な
センズリマニア◆cwSHAKEbig @鮭おにぎりφ ★が語る音質


468名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 19:19
337 ◆cwSHAKEbig @鮭おにぎりφ ★:03/03/07 03:49
>>333
貴様もしつこい粘着な書き込みするな!!
美嘉タンは立派な人気歌手だよ
469名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 19:19
>>463
両方あるんじゃないの?
CCCDについて言ってるのに曲がどうのこうのって関係ないし。
そもそも主観の問題をあーだこーだ言ってるヤシは邦楽板いったほうがいい
470名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 19:21
REAL AT NIGHT聞き比べても分かりませんですた。
471名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 19:22
31 名前:インポ帝国 ◆TvSaXa9Y46 :03/03/07 19:04 ID:eObAHs9/
国連に出す請願書の電子署名をやっているホームページがある。
すでに55万集まったが、来週の月曜日(3/10)までに締め切りを延長して
75万にしたいんだと。
日本人の署名を急増させて2ちゃんねらーのパワーを見せつけてやろーぜ。

http://www.moveon.org/emergency/

フォームに名前とか電子メールアドレスを記入して"Send Statement"を
クリックするだけ。住所を書く欄もあるけど、書かなくても大丈夫。
各板へのコピペ推奨。

472名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 19:24
あっというまに普及したCCCD。
消費者もすんなりと受け入れています。

473名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 19:27
同じ糞同士で合併でもしやがれ

エイベッ糞ニー
474名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 19:32
違法コピーに対してレコード会社が対応をとるのは当然でしょ。
消費者の善意に訴えても効果がなかったわけだから、音質を犠牲にする
というセカンドベストの方策をとったのも俺は納得できる。
アーティストがどうしても「発信したい正確な音」にこだわるなら、
それはCD演奏会のようなものでも開いて客を呼び、そこで聞かせればいい話。
>>448
> レジーナックって浅倉だっけ?
> 問題起こして解散しちゃったやつ。

どんなもんだい?
476名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 19:39
LAZY KNACK
477名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 19:56
>>474
>セカンドベスト
あんな不良品のどこがセカンドベストなんだよ!!!!!
自分の怠慢を消費者に責任転嫁してんじゃねーよ!
CCCDは買わない流れになってるんだから、
何を言っても無駄無駄。草の根で広がってるし。
479名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 19:59
コピーガードがちっとも完璧じゃないところがダメだろ
480名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 20:04
シングルが300円か500円だったら、歌詞カード
付いてる正規版を買うと思うよ。300円だったら
レンタルでも借りずに、買おうと思うだろね。
要は再販制度に守られておいしい商売を続けてきて、
時代が変わってもその既得権利を死守したいだけ。品質=音の質を意図的に
下げて以前と同じ値段で売っているんだから
実質値上げかな?
481名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 20:14
>480
全面的に同意
世の中デフレなんだから未だに1000円のシングルが売れなくなるのは当然
ダイソーなら1000円でCD10枚買えるもんな
483名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 21:57
浅倉さんのCD聴いてみようと思いました
484名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 22:13
>>483
チャレンジャー!
それと、レンタルや違法コピーがおきるのは
販売価格が実勢価格と消費者が感じないから!!
こんなあたりまえのことをわからないくされ
SO●Yをはじめとするメーカーの…
もういいや、あとだれかたのむ!
485名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 22:15
>>483
聞くと「この人の音はCCCDで充分だね」って思うはずです。
486名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 22:17
CDが高すぎんだよ
値段下げりゃいいだけ
シングル\300〜\500
アルバム\1000〜\1500
こんぐらいでちょーどいいよ
別に楽曲提供者を馬鹿にしてるわけじゃないよ
適正価格ってこと

487名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 22:18
>>480が国民の総意です
488名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 22:18
SONYの再生機はCCCDでぶっ壊れても保証してくれるのかな・・・?
489名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 22:18
デフレに拍車をかけるつもりか
490名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 22:21
>>488
わざわざ小さな字で「再生機がぶっこわれても保障しません」って注意書きがある
491名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 22:23
>>490
やはりそうか・・・・。保証できないものを売るなよな・・・・。
責任もってCCCDプレイヤー作るくらいしろよな。
492名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 22:24
>>488
ちゃちなンニー製品は
CCCDじゃなくても…(以下略)
493名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 22:27
おっ!
ソニーたたきか?
494名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 22:28
朝倉と奥田程度が音質云々って言ってもねぇ。。。
だいたいこいつらのやってる音楽がそんなに音質に・・(ry


山下達郎とかが言うんなら説得力あるけど。
495名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 22:32
>>494
ラジオでいってたけど?
だれか聞いてない?
>494
説得力がないとCCCD導入しないって言ったらいけないのか?
お前レコード会社関係者だな?!
497名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 22:34
音質関連のスレでは、書き込みのほとんどが知ったぶり。

498名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 22:34
十年前の小室の焼き直しみたいなのはいい加減止めろよな
不満なら1500円で売れよ

いっぱしの音楽家みたいな口をきいているのは納得しがたい

僕たちの音楽を大切に聴いてください(TOKIO談)よりはましだけど
499名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 22:35
>>494
なんかその3人
自らの王道ワンパターンを延々繰り返してるだけってのは
同じだと思うが。。。
500名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 22:35
CCCDというか糞ニーのオーディオが音質悪杉
501名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 22:36
>>494
山下達郎だってよ!
( ´,_ゝ`)プッ
502名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 22:39
著作権でもソニーは…
503( ;‘e‘)チャーニィたん ◆Z2e3mZfiBU :03/03/07 22:40
( ;‘e‘)もせうpして
>>498
CCCD以外の話がしたいなら


   邦    楽    板     行   け   よ
505名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 22:42

浅倉大介ってディーヴァの作曲をした人だっけ?
506名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 22:46
>>503
狼逝け
507名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 22:48
「僕だけに見える妖精ですか?」
508名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 22:59
あーあコアなファンに怒られちゃった。
本当に聴きたい曲ならプロテクトついてても買うのにな…

場末の坂本(=小室)のさらに物真似みたいのじゃなくて新境地開けよ。

売れないのをコピーのせいにするなよ。
品質の良いもの出したらまじで買うからさあ。
509名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 22:59

浅倉大介ってアシュギーネの作曲をした人だっけ?

510名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 22:59
プレステで再生できますか?
>508
何が言いたいの?
売れないのをピーコのせいにしてるのはレコード会社だろ?
ミュージシャンで売れないをピーコのせいだ、って言いきってる香具師なんているのか?
512名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 23:11
必死だな
513名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 23:11
 
514名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 23:17
>509

君はずいぶんコアなMSXゲームミュージックマニアだね(藁
515名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 23:21
売れない原因を浅倉氏が明言してるかどうかはしんないけどさあ、
ほとんど打ち込みだけで安上がりに作ってて、しかもありきたりの曲で
音質について言及するのはいかがなものかと。

コピーが良くないとか、逆にCCCDの音質が良くないとか言う前に
いいもの作ったら買うっての。なんか本質から外れてる気がする

浅倉系の坂之上だっけ、歌は上手くないけどあれをちゃんと作ったら
CCCDでも買うさ。フェイレイだって抜けた途端に売れたじゃん。

業界事情にあれこれ言う前に質を追求しろっての。
>>515
いや、そういう問題か?
517名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 23:24
まあまあ
CCCD=音質劣悪CD
 CD =音質良好CD

CCCDは値下げしやがれっ
519名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 23:25
普通にいいこと言ってるだろ。

>>515
いいものだったら音質が悪くても買うって言いたいのか?
意味わかんねぇな。
アーティスト(一応)側から、
変な円盤に意見すること自体はいいことだと思ふ。
521名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 23:27
>>518
CCCDはCDの規格外の製品
だからCDじゃないんだよ
昔好きだった者の痛い意見を

この人にFM音源使わせたら、
なかなかの仕事をします。
もともとはバックバンドの人だし、
そこでの評価はかなり高かったよ。

前面に出てきて失敗したのはちょっと痛いね。
バックバンドに戻ろうにもブームが去ったしなぁ。
ご冥福をお祈りしよう。
523名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 23:30
>515

打ち込み=安上がり
とかこんなステレオタイプな香具師、いまだにいたんだ(ゲラ

浅倉は機材にめちゃくちゃ金かけてるぞ。レコーディングスタッフにもね。
音楽性については各人の主観があるからこの際おいといて、音質に対する純粋な
追求について515の論点はこれにあたらないと思うよ。

フェイレイの場合はあれは完全にプロデュース上の戦略による失敗。
TVしか露出させなくて、雑誌その他には一切出さないで神秘的なイメージを確立しようと
したが、単に知名度が上がらないといったマヌケな結果になった…
浅倉はプロデューサーとしては本当にダメだからね。
ただ、それでもフェイレイのファーストアルバムはオリコン10位だかで、いまだに
フェイレイのアルバムの中では浅倉プロデュースのアルバムが売上一番あるような事も
いわれてたりするんだけどね。

ちなみにサカノウエヨースケは浅倉から離れて、CHOKKAKUというTOKIOや浜崎などを
手がけた編曲家がアレンジ担当するようになったが、さらに売れてない…

自分ヲタなんでロムってたけど、どうしてもいいたくてレスらせてもらいますた。
すまんですた。
524 :03/03/07 23:31
なんでm-floのアルバムがCCCDなんだよ
ばかやろーーー!!
525名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 23:35
CCCD=偽CDについて製作者が反対意見を述べるのはいいんだよ。
買う側にとってもあれはよろしいことではないし。

ただバロック聴くわけでなし
音質にこだわって高いオーディオ機器であの打ち込み音を聴くユーザが何割いることか

製作者側がこだわるなら、演歌並みの使い回しじゃなくて
もっとましなもん作ってくれよと。
音質のほかにもこだわるべき点はたくさんあるだろうと。
526名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 23:35
CCCDイラネ
527名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 23:36
>>523
フェイレイは下手な女優より美人だったのに、モッタナイ
>>525
毎回違った曲風で出してきたら
「あいつ、自分で曲作ってないだろ?」って書き込むんだろ?
程度問題で自分の価値観剥き出しって困ったやつだな・・・。
529名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 23:37
>525

いや、音質の他にこだわるべき点はあるだろうが、

だからといって、音質をないがしろにしていいという結論には絶対になり得ない。

クリエーターなら客に最高の音質で自分の音楽性を聞いてもらいたいとするのが
ごくあたりまえな真摯な姿勢といえるのではないか?

「音」をメシの種にしているんだから、音質が下がる事に対して抵抗しないミュージシャンは
客に最高の状態で召し上がっていただきたいという姿勢の感じられないエセプロだと
俺は判断する。
530名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 23:38
自分、シンセ系の音楽好きで高いオーディオ機材で浅倉とかの音楽聴いてます(w
機材は自分のじゃないけど(w
531名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 23:39
音質気にしてたらレゲエなんてジャンルは成り立たたない
>>530
かなーりうらやますぃ。
ベルとかパットの音を俺もそれで聞きたいなぁ。
533名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 23:41
>531

レゲエさえ成立すれば音質はどうでもいいってことか?

とんだ論理飛躍だな。
534名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 23:41
529がいいことを言った!
535名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 23:42
>530
それでCCCDは聴いてどうなのよ?
536名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 23:43
>>533
日本人には理解できない感覚なのかもしれないけど、ジャマイカ
人には音質追求っていう価値観はないみたいだよ。まー陳腐な
言い方だけど、音楽は音質はどうでもよくて、ソウルのあるなし
だけが良し悪しを決めるらしい。
537名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 23:43
CDにコピーガードをかける場合、いろいろな方式がある。ぼくだって、
納得のいくコピーガード方式なら別に文句はない。著作権は守られるべきだと思うし、
違法コピーはよくないと思うし。デジタルコピーが個人レベルで気軽にできちゃう時代だから、
まあ、音楽を送り出す側がそういう神経質な措置に出るのも仕方ないな…とは思うのだけれど。
なのに、なぜか日本ではいちばん荒っぽくて、規格外で、再生機にかける負荷も大きくて、
音質も劣化して、しかも現実にはまったくコピー防止になっていないイスラエルのミッド・バー・テック社開発の
CDS(カクタス・データ・シールド)って掟破りのヘッポコ方式を取り入れていて。
だから、ムカつく。反対する。まあ、この辺はぼくのホームページでも何度か書いているので、
過去の記述をテキトーに探して読んでいただきたいのだけれど。
とにかく謎の導入ですよ。誰が得してるんだ? 絶対、誰かが得してるんだよな。
でなきゃ、こんなに各社が歩みを揃えて仲良くこんな欠陥コピーガードを導入するわけないもん。

(中略)

CDSを導入した側とか、導入を擁護する側はよく
“CDプレーヤーで不具合が出る証拠はあるのか!”とかふんぞり返っているけどさ。
規格外の新メディアを導入したのはそっちなんだから、あらゆるプレーヤーで不具合が出ないことを証明する義務、
あるいは再生可能機種をきっちり特定する義務はそっちにあるのだ。
とりあえず再生できることの証明じゃなく、安全に再生できることの証明、ね。
不具合を訴えるユーザーがいる限り、誠意をもって証明してみせろ。
ところが、連中から出てくるのは“すべてのプレーヤーでの再生を保証するわけではありません”みたいな、
むちゃくちゃ乱暴かつ漠然としたお断りだけでさ。偉そうに、あとは買う側の自己責任で…とかほったらかし。ムカつく。

萩原健太氏の正論
http://www.ne.jp/asahi/45rpm/kenta/documents/021229.html

 
>529
激しく同意
539名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 23:43
浅倉ヲタですが一言言わせて。
ヲタだから浅倉の曲ばっかり聴いてるわけだが
コンポの音量同じままで他の奴のCD聴くとカナーリしょぼく聴こえる。
あとこの前出たアクセスのアルバムもすごくクリアーな音だと思った。
音楽に対しては好き嫌い色々あると思うしあまり胸をはれないが
音質に関しては胸をはれます
540名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 23:45
>535
買ってはみたもののアルバムで聴けてるから一回も聴いてないよ
一度聞き比べしてみようとは思いつつめんどくさい
541名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 23:47
>>523
浅倉プロデュースといっても、宣伝は事務所やレコード会社の仕事だろ?
むしろ戦略ミスは吉本の大s(ry
542名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 23:47
友達が浅倉と一緒に何度か仕事したんだけど、浅倉は「音」に関しては凄くこだわりがあるらしいから1は納得できるね。
打ち込みも凄く早くて、未だに自分で全部やってるうえ、何度も自分の耳でチェックしてるってさ。
俺はアクセスも浅倉も音楽的にはあんまり好きじゃないけど、そういう姿勢は評価してもいいと思う。
大抵のミュージシャンは音さえとればあとは知らん顔だってさ。
ちなみに俺の友達もCCCDには反対してる。
聞き比べると全然違うし、出すんなら大量生産のアイドルの曲だけにしてくれ、ってさ。
543名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 23:51
>>528
仮定をもとに評価すんなばーか。
べつにアンチ浅倉じゃないし。

漏れの部屋の押入れの奥にファストアクセス初回盤眠ってるぞ。
探すの面倒だから探さないけど。

525にも書いたけど製作者が音質にこだわるのはすごくいいことなのよ。
ただ十年前から曲が根本的に進化してないのによく言うなあというのが
しょーじきな感想なわけよ。高い機材つかってるのはいいんだけどねえ

いまは全然違うジャンルを聴いてるけど
もっと浅倉がんがれと。遠くから見守ってるからと。
批判的な応援なわけよ。わかった?
544名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 23:52
この際浅倉ヲタ打ち込みヲタでもいいから
聞いた奴の感想きぼん
>>543
オナニーおつかれ。
さっさと寝ろ
546名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 23:54
>>543
お前が寝ろヴォケ
547名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 23:54
自己レスしちまったよ
まあいいや
548名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 23:54
>536

それは国民性、国、地域といった文化的な土壌、そしてなにより、
聞き手と作り手双方の立場の違いなど、その他様様な条件によって変わる
価値観の問題でなかろうか?

少なくとも日本では、これだけデジタル機器、媒体が普及しまくっている現状があり、
聞き手の音質に対する拘りはそれなりに高いといえる。

そして、一番重要なのは、「作り手として」客に曲を届ける上でどういうスタンスであるか。
この価値観が一番問題なんだろう。

聞き手としては、テープのようにヒスノイズがのっていようが、音楽そのものが
ソウルフルであれば音質にこだわらないという価値観の人もいよう。

しかし、よりよいクオリティで音楽を楽しんでほしいというクリエーター側ならではの
価値観というものは、また別個の問題であるように思う。

CCCDについては、そこが一番問われているのではなかろうか?
550         :03/03/07 23:55
音ね・・
リマスタしたはずの
タツローでもエルトン・ジョン
より音が悪い・・
>>550
不細工が整形しても限界があるんだろ
552名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 23:56
>>539
馬鹿?
>>543
浅倉がものすげーがんばって
すげーいい曲作ったときに、
音質が悪いって事態になったら
泣いちゃうのかい?べいべー
「音質以前の曲の出来」はまあ当然なんだが、

ここって「CCCD自体の音質」を語るスレじゃないんか ??
555名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 00:01
今>554がいい事言った!!
556名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 00:02
>525=543

君のいってることはしごくもっともでもあり、違ってるとも思うよ。

まずミュージシャンなら、商売をする上で音楽性を極めていく事はとても重要。
ただ、堕落して適当に音楽こさえて売りっぱなしのやつもいれば、努力しつつも
なかなか進歩していないように見えるやつもいる。で、それが結局ウケるかウケないかで
販売枚数やファンの数につながって自然淘汰されるだけの話。

しかし、料理人といっしょで、最高の素材で最高の状態で召し上がっていただくという姿勢を
ないがしろにするかしないかが、CCCDを許容するかしないかということなんだよ。

525は音質どうこういうなら音楽性をまずなんとかしろといってるようだが、
それとこれは全く別次元の話なんだよ。

売り手なら、まずいままで実現していた品質以下のものを販売することに対して
クリエーターとしてのプライドが許さないのかという問題。

557名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 00:05
>554 同意
自分がヘボいと思うからってコイツはCCCDで充分だという論理は禿しく身勝手
558名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 00:07
>>553は木刀
559名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 00:08

結局、今、作り手(アーティスト)側の「質」が試されているんだよね。

自分達の利益を優先してお粗末な不良CDをリスナーに売りつけて、ガマンを強いるのか、
自分の利益確保よりも、まず客に不完全で音質劣化した商品など売れないと抵抗するか。

リスナーは、音楽性も含めて、アーティストの「人間性」も今見極めているんだとおもうよ。
>>559
的違い、というかスレ違い
561名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 00:11
なんかまじめなヒトがおおいなあこのスレ。

>>553
そうなったらしょうがないなあと思うだけだねえ

クラシックも聴くけど数百円の音質あんましよくないCDでも
数千円の音質すげえいいCDでも、いい曲はイイからなあ。
安いのは細かい音が聴こえにくい場合もあるけど、
あんまし本質じゃない。

まじで気に入ったらライブに行くさ。

さっきから繰り返してるけどミュージシャンが音質にこだわるのはいいことだ。
でも楽曲自体にもこだわってね、と。
562名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 00:11
今までより悪い音質でリリースするのは我慢できないってことでしょ
アクセスとTMレボしか知らんが浅倉大介っていい奴だったんだな
563名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 00:13
そうだな。いいやつだったんだな。
564名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 00:14
CCCDは無理があるよ。
CDはもともとコピー対策のことは考えてないんだから。
DVDをもとにした新規格でもつくれよな。それでも結局コピーされるだろうけど。
久しぶりに雛形あきこのアルバムを聴くことにする
2枚とも聴くことにする
566名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 00:14
まじで気に入ったらライブに行くさ。

というのも本スレの話題と何か違うような気もするが。
567名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 00:15
音楽ジャーナリズムってケンタ以外何かしてる人いるの?
つーか、ミュージシャンが最低限自分が納得できるだけの音を再現したいと思うのは、
至極当然の事であって、むしろ、SME所属で浅倉と奥田とあとひとりしかCCCDに関心を示さなかったってのが
邦楽の今の糞加減を如実に表してるわけで・・・
569名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 00:17
攻防の時にあくせす聞いたもんだったが
西川をプロデュースしてるのを聞いたときに
楽して金儲けか、いい身分だなと思った
今のあくせすならまた聞きなおしてみたいが
金がないから買えねー
570カタストロフィ:03/03/08 00:19
188 名前:カタストロフィ ◆QV6ZIpG1.M 投稿日:03/03/07 22:58 ID:???
投票CGI探してたときに、登録したけど連続投票規制できないっぽい
CGIだったんで、用途変更しました
嫌いなコテハン投票してください。
http://www.simplelife.to/RENTV4/index.cgi?id=30708t1
571名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 00:23
アクセスの曲昔すきだった・・・
ナヨっぽいルックスが恥かしくてファンって言えなかったけど
ぜんぜん漢じゃん!
572名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 00:25
>>557に同意するわけない
573名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 00:26
>>569
そのうち300円で売られるようになるからその時が狙い目
574名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 00:27
浅倉の場合はさ、頑固なまでにMacユーザーだから
自分のPCで自分の曲が聴けないんだよね。
それって凄く悲しいことだと思う。
彼が導入に反対してるのは、
Macユーザーだからってのもあるんじゃないかな。

俺も、家でCDを聴く手段ってMacだけだから、
ちょっとわかる気がする。

音質が普通のCDと同じで、Macでも再生できるなら
イイんだけどねぇ・・・。
>>565
君の何気ない一言が僕に気づかせてくれた。

雛形あきこって2枚もアルバム出してたんだ・・・。
576574:03/03/08 00:29
574の補足
聴けないんだよね、っていうよりは
導入されると聴けなくなる、が正しいのかな。
577名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 00:30
ライブが比較の対象にならない=ライブに逝ってもCDやPVの再現にしかなりえない
というのがある意味かれの手法の限界を表しているのでは

なあんて書いたら総攻撃を食らいそうだからやめとくw

CCCD=偽CD反対というスタンスを販促の道具に用いているだけなのでは、
と穿った見方しかできないのは漏れが歳をとりすぎたせいなのか
まあ爺さんは早く寝ます。明日も仕事だし
578名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 00:30
浅倉と奥田ともう1人以外のソニーアーティストの曲は聴かなくて
良いって事だな。
>>568
最初はエーベッ糞だけだったから批判してたアーティストも多かった
だけど各社一斉にCCCD採用しはじめて、そいつらも別の大きな力(イスラエル=ユ●ヤ?)に感づいて怖気づいたんだろ
たいして力の無い奴がわめいても干されるだけ。

そんななかで力の無い浅倉が勇気を出してわめいたのは立派







580名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 00:34
浅倉は力の無い部類に分けられるのか。。。
581名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 00:35
ピコピコ(テクノ、トランス等)やってる人やギタリストは耳が良いからな。わかる奴にはわかるんだぞ。
582名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 00:37
最近氾濫してるブルハやジュンスカの劣化コピー糞バンド軍団が
こういうこといったら認めてやってもいいが、業界からは瞬殺なんだろうな。
ユダヤ陰謀論キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>577
>CCCD=偽CD反対というスタンスを販促の道具に用いているだけ
販促の道具に用いてるのならファソクラブ会報という閉じられた場所じゃなくて
音楽雑誌やラジオやTVでCCCDについて語ると思うが?
585名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 00:47
ヲタ論は宇材よ
586火星田ジュン:03/03/08 00:50
小室がTPDをプロデュースしてた頃
朝倉は南青山少女歌劇団をプロデュースしていた
>586
浅倉はプロデューヌじゃなくて曲提供
588名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 00:54
久しぶりにaccessのアルバム聞いてみるか
589名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 00:59
浅倉の曲は好きだけどタカミ(漢字知らん)のハイトーンヴォイスが嫌い。
590名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:01
>589
ハイトーンのくせに・・・ネチネチって感じだよね。
591名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:02
多紙ってどうやって変換すんの?
592名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:03
>591
漏れはきみずでやってみた貴水
593名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:06
594名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:07
本名は清水博之なの?
595名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:08
>592
黄身酢←こんな単語あったんですね
596名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:09
黄身酢博之
597名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:12
>595
なんと!黄身酢を知らんのか?
598名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:13
この人干されちゃったりしない?
DTrickかなり好きでずっと聞いてる。
ああいうインストだけで勝負してくれたらいいのに。
>>569
西川は最初からいきなり売れたわけじゃないからなぁ…
600名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:16
曲がへぼ位のに音に文句言うなって言ってるひと多いけど
浅倉ってもともとシンセの音作ってた人なんでしょ?
アーティストとしてって言うより開発者っつうかそういう立場から
発言してるような感じ。
根が作曲者じゃなくてエンジニアなんだろうな。
>594
違う。
602名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:19
みんなマニアックだなー
名前だけしか知らね、この人
603名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:20
>597
うまいの?
レイジーナックってちょっと売れたときに
原宿ゲリラライブやって怒られて解散じゃなかったっけ?
違う歌手かな。
>594
浅倉大介→浅倉大介(本名)
貴水博之→清水博之
エソジニア魂かぁ
技術屋の端くれ(音楽とは全く関係ないけれど)としては判らないでもないけどな

ただ技術屋も一面じゃなく製品全体で評価されるのですよ
そんな細かいところにこだわってないでーとか言われる。
真理を追究するだけでよい基礎科学者じゃないんだから。
曲の質でもがんがってほしいっす
607名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:31
>>604
あーいたねー。
怒られて解散したんだ・・・ヒロミゴーはスタッフの書類送検かなんかで済んだのに。
つうことはあんまり力無いんじゃん。
よく言ったな、今までの香具師に比べると若輩もいいとこだろ?
ニュース番組とかで流れまくりのこいつの曲が減ってきたらヤヴァイかもね。
608名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:34
俺に言わせりゃあ

浅倉大介の音質が許容できるものではない
609名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:35
>>604
片方が松雪泰子の弟だよな(確か)
610名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:35
浅倉大介→浅倉大介(本名)
貴水博之→福田博幸
611名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:36
>608
だがその、君が許容できないクオリティの音楽がさらに
それ以下のクオリティで世の中に排泄される事になるんだぞ?
君が好きなミュージシャンのきょくだって浅倉並のクオリティで世に出される事になるんだぞ?

612名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:37
まだ
貴水博之→西村博之
が出てこないのが不思議だ。
613名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:37
浅倉の音質事体は良いと思うけどなぁ・・・・
曲に関してはそらみんな思ってる通りだろうけど。
614名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:39
>613 同意
色眼鏡で何でもけなす奴は厨
615名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:40
浅倉大介→パチパチになぜかずっと連載持ってる人
貴水博之→ヒッパレで飛来権とか歌ってた人
616名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:40
>>611
そりゃ困る
617名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:42
アイスマンの曲はかっこ良かったと思うけど粗削りだったよな。
アクセスは音は綺麗だと思うけど、曲と歌がイマイチ。
TMRはその中でも曲も声も音も好きだったけど
多発しすぎてスカスカになって結局CDも買わなくなりました。
618名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:43
ひろゆきって漢字同じじゃんw
619名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:45
漢字がちがうです。
>610が正解。
620名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:45
                  (ヽ、
                 /  \         〃⌒`⌒ヽ
                (/^\ \       l, (`')从 i   _,,、 -‐‐''''''‐‐-、
           ,‐‐,─ァー    \  \ ,‐‐,─ァ(´∀`*<,.r ''" ,.r''´ ̄`ヽ   ヽ,
       / ̄~ア / /──ァー  ,r──ァ/ / /ー─ァ‐''´    /     ノ   /
    / ̄~    ̄~ア   ./'''''''''フ′    ̄~ア゙  /     r"    _,/_/´とう しん
    ーァ  ,r   / ̄ ̄7′ /   ,r==  〃   ,イー‐ァ    l|.  _, '´'二 __   ,∠_,
  ____/  〃   /   _/  ./ー‐‐ィ__   ,〃   ∠i!  |:     `´/´/_7 /ー┐  /―/
 /    /"  ./ ̄ ̄~  ,/ / ̄ ̄   /"    ̄~  |      ヾ、/ / /三/ _/二/∠
/   _, イ   /     _ノ /     _ィ′      _,ィ        l一 ノ ヽ _,/、/
 ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄/ ̄/ ̄  ̄r ̄ ̄ ̄~ _,.へ、     ) ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 / ノ ,..-一´ ,..-一'´ ̄    リ    /ノ /
               _/ /,./  , ' ̄        /  _,.-"⊂ -'
              ノ / ,'    '、_     _,/ _, - "
             ⊂ -'   ゙..、_     ゙̄"二ニ-‐'"
621名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:45
                  (ヽ、
                 /  \         〃⌒`⌒ヽ
                (/^\ \       l, (`')从 i   _,,、 -‐‐''''''‐‐-、
           ,‐‐,─ァー    \  \ ,‐‐,─ァ(´∀`*<,.r ''" ,.r''´ ̄`ヽ   ヽ,
       / ̄~ア / /──ァー  ,r──ァ/ / /ー─ァ‐''´    /     ノ   /
    / ̄~    ̄~ア   ./'''''''''フ′    ̄~ア゙  /     r"    _,/_/´とう しん
    ーァ  ,r   / ̄ ̄7′ /   ,r==  〃   ,イー‐ァ    l|.  _, '´'二 __   ,∠_,
  ____/  〃   /   _/  ./ー‐‐ィ__   ,〃   ∠i!  |:     `´/´/_7 /ー┐  /―/
 /    /"  ./ ̄ ̄~  ,/ / ̄ ̄   /"    ̄~  |      ヾ、/ / /三/ _/二/∠
/   _, イ   /     _ノ /     _ィ′      _,ィ        l一 ノ ヽ _,/、/
 ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄/ ̄/ ̄  ̄r ̄ ̄ ̄~ _,.へ、     ) ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 / ノ ,..-一´ ,..-一'´ ̄    リ    /ノ /
               _/ /,./  , ' ̄        /  _,.-"⊂ -'
              ノ / ,'    '、_     _,/ _, - "
             ⊂ -'   ゙..、_     ゙̄"二ニ-‐'"
622名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:46

                  (ヽ、
                 /  \         〃⌒`⌒ヽ
                (/^\ \       l, (`')从 i   _,,、 -‐‐''''''‐‐-、
           ,‐‐,─ァー    \  \ ,‐‐,─ァ(´∀`*<,.r ''" ,.r''´ ̄`ヽ   ヽ,
       / ̄~ア / /──ァー  ,r──ァ/ / /ー─ァ‐''´    /     ノ   /
    / ̄~    ̄~ア   ./'''''''''フ′    ̄~ア゙  /     r"    _,/_/´とう しん
    ーァ  ,r   / ̄ ̄7′ /   ,r==  〃   ,イー‐ァ    l|.  _, '´'二 __   ,∠_,
  ____/  〃   /   _/  ./ー‐‐ィ__   ,〃   ∠i!  |:     `´/´/_7 /ー┐  /―/
 /    /"  ./ ̄ ̄~  ,/ / ̄ ̄   /"    ̄~  |      ヾ、/ / /三/ _/二/∠
/   _, イ   /     _ノ /     _ィ′      _,ィ        l一 ノ ヽ _,/、/
 ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄/ ̄/ ̄  ̄r ̄ ̄ ̄~ _,.へ、     ) ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 / ノ ,..-一´ ,..-一'´ ̄    リ    /ノ /
               _/ /,./  , ' ̄        /  _,.-"⊂ -'
              ノ / ,'    '、_     _,/ _, - "
             ⊂ -'   ゙..、_     ゙̄"二ニ-‐'"
曲なんて個人の好みなんだからどうでもいいじゃん。
浅倉は浅倉なりの拘りでああいう曲を作ってるんだろ?
それを論点にしてCCCD発言から論点そらそうとする香具師は
レコ社の工作員かCCCD賛成派、もしくは厨にしか見えない。
意味わからんw
>623
>レコ社の工作員
考えすぎ

>CCCD賛成派
考えすぎ

>もしくは厨
だってここは2ちゃんですもの(はぁと
626名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:49
とりあえずこの状況下で「発言した」ことがすごいと思うんだけど
それに関してはあまり誰も感じないのか?
個人的に吃驚した・・・・おれなら思ってても公では絶対言わないこんな事。
100%立場苦しくなるじゃん。
こわー。
627名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:52
たしかに自分の会社の方針に反対するなんて
俺みたいな平社員にゃできねーな
628名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:52
  _n
 ( l    ∧_∧グッジョブ >>朝倉
  \ \ (´∀` )
   ヽ___ ̄ ̄  )
     /    /
629名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:54
>626
同意。奥田民生も会社に説明求めても
それについて今のところファンに何か言った訳じゃないんだろ。
つまりソニーアーティストで問題発言してるのは浅倉一人だけ。
大丈夫なのか?
度胸は買うけど
今の曲全体の質じゃCDは買わないな。

商売人だしなにか打算があるんじゃないの?という程度かな
オタじゃないから業界事情知らんけど
ダメなら今のレーベル抜けますと脅したらなんとかなったりして。
631名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:56
実際どれくらい売れてるんですか?朝倉は
632名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:58
大丈夫じゃないだろ、普通。
CCCD問題ってでかいデスヨ、1個人アーティストにとって。
もし干されちゃったりしたら擁護するよ、一応。
でも干された事にも気付かないかもしれない事が一番心配w
633名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:58
オリコン見れ
634名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:58
今の浅倉大介ってどんな活動してるんだ?
最近全然見ないが
>>631
最近の浅倉曲で一番売れたのINVOKE
ガンダム効果で同日発売の娘に累計勝っちまった
636名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:59
(浅倉大介公式サイト)http://www.danet.ne.jp/
637名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:00
>630はどんな高尚なCD買ってるんだ?
今、浅倉のCD買ってるのなんて全国にわずかだろうけどさ
638名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:02
大ちゃん大丈夫か?
639名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:03
>>633
オリコン50位入ってんの?
640名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:04
50位はいってんじゃないの?
あーついでに買っててやれば良かった・・・と思わせうような売り上げだと思う。
641名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:05
ウィークリー30入ってないね<アクセス
642名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:07
>>635
ガンダムを買い被りすぎ
643名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:08
>>642
実際ガンダム
644名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:08
>>641
ヤヴぁいじゃん。
>629
わざわざ自分の立場が悪くなるような発言をせずとも、
CD-Extraにしちまえば問題無い。
わざわざ波風立てるほうがヴァカ。
>>637
いちばん最近買ったのは知恩院の坊さんの雅楽です

それはおいといて
ふだんかけてるのはビョークとか。ありきたりですまん
和ものはくるりが好き

まあ叩かれるのは目に見えてるけどね
647名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:10
>>643
所詮ガンダム
648名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:10
あ さ く ら も n y や っ て る か ら こ う い う 発 言 を す る の だ よ 
>>642
でもTMRってここ数年大体13万位だったけど
前のシングルが先行シングルカットだったのもあって6万ぐらいで
CDが売れなくなったこのご時世で、INVOKE20万以上売れたし…
650名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:10
>>647
でもやっぱりガンダム
651名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:11
一番最近の曲って何?
652名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:12
なんかうわさで浅倉は事務所がらみの
トラブル話をよく聞くんだけど、ただの世渡り下手?
653名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:12
>>651
ワールズエンドスーパーノヴァ
>648
winnyってMacでもできるの?
655名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:13
CCCDって何? コピガ?
656名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:13
聞いたこともないよ・・・やっぱり浅倉って売れてない?
657名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:13
くるりじゃん(w
くるりって・・・
659名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:14
>>651
内村プロでユースのEDだった奴じゃないの?
シングルは仕方なくCCCDで出したけどアルバムで聞いてくれって言ってる。
この前FUNに出てて懐かしいって思った。
シンセ音好きなもんでね、おっ?って感じで。
660名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:14
>646
ここで誰が音楽的にすばらしいアーティストか語っても無駄無駄
661名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:16
良くも悪くも打ち込み作家の中では浅倉の曲って目立つよね
初めて聞いてもこれ浅倉大介の曲だろうって。
どこか古臭いからなんだろうか・・・。
662名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:16
くるりに悪いことしたようだ。
謝っておく。すまん。













で、くるりって何?
じゃああえて>>660が語ってみてよ!
664名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:18
>>662
ネタ?
知名度
くるり>>>>>>>>浅倉大介=奥田民生じゃない?
>661
単純に、小室と浅倉が目立ってるからじゃない?
>664
おいおい・・・くるりの知名度ってたぶん175Rや悶鉢以下だぞ・・・
667名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:19
ニュースとか見てるなら聞いた事ない奴はいないと思うよこの人の曲。
ありとあらゆるところで使われてるからね。
使いやすいのか業界受けが良いのか不明だけど。
668名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:20
くるりって名前だけは知ってる、2人組みのどっちか眼がねかけてない?
669名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:20
すまん、ほんとに知らん。
バンドなの?
俺UNICORN世代だから(ってどれぐらいかわからんが)
奥田民生はよく知ってる。
670名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:20
浅倉大介>西村博之=奥田民生>くるり

くらいじゃないの
>>667
ニュースでは頻繁に聞くね
あとぐるナイでも聞いたことある
>>660
同意
>>645見てみろよ
アホ丸出し
673名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:22
蒙古>>>>>>>175R=くるり=西村博之=浅倉大介>奥田民生
674名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:22
>>671
俺はあるある大辞典でよく聞くわ。
知ってるほんの1部だけだけど。
おそらくあれもそうじゃないか、って言うのがいくつかある。
675名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:23
175Rってのを今の今まで130Rって認識してた。
676名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:24
昔サンデーモーニングってニュース番組で
Moon Shine Danceのイントロが使われててかっこよかったよ。
677名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:25
時代と共に激しく知名度が下がっていく浅倉
>675

♪チャララ、チャララ、チャララララララララ

  |    |                      |    | |    |
  |三三|                      |三三| |三三|
  |    |     ,,.......,,             |    | |    |
  |三三|  ,. ''´    `'' :, ___  ,,...|三三| |三三|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|`!    ,.ィ彡三三三ネミ:、 .|    |`'|    |、....,,| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〓〓〓〓〓  |.」__ r(((r''''ー--‐''''ヽミヽ |三三| |三三|.  |
〓〓〓〓〓  || ロロ lミ/          ',ミl  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|三三三三三
〓〓〓〓〓  || ロロ !ミl ,. --、  , -- 、 lミ! 〓〓〓〓〓〓 : |三三三三三
〓〓〓〓〓  |l ロロ lhl ‐=・= l l =・=‐ hj .〓〓〓〓〓〓 : |
______|l三__ !kl ` ´ ,l l, ` ´ tjl _______,|_____
. 〜〜         ゝl   , ー-‐' 、  iソ    〜
    〜        ',.  , ---、  /         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          〜 〜 ヽ  `ニニ´  /  〜 〜  <CCCDて・・・他に略し方ないんかい?
   〜         _,.、ィ'i´i ヽ、.__ / i`i't- 、,,_     
 ^    ,.、-‐'''"´  /  ! ヽ.      ,/ ! i,   ``''‐- 、
.   /      /   |   \ /   |  ',       \

♪チャララ、チャララ、チャララララララララ
679名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:27
朝倉、最初のインストアルバムは定番だし
一昨年出たソロアルバムの曲も早速TVで使われまくってるね。
インストアルバムいっぱい持ってるけど
朝倉は恐ろしく業界受けがいいんだなと思う
お得意様であるところのヲタに媚び売ってるのか
681名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:27
板尾係長や!
>680
ヲタ以外買ってくれんからな・・・
逆を言えばヲタにさえ媚びとけば安定した収入・・・
683名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:29
板尾課長は自分の会社の方針に文句言えるかい?
684名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:30
生まれて初めてaccessでググってみたら

同 人  や お い

の文字がいっぱい出てきて怖くなった
685名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:31
>>679
うぉ?
一昨年ソロだしたんだ。
ソロなら買う、潔いほど趣味の世界で過去2作はマイベスト。
686名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:31
>>679
漢字間違ってる割に曲が使われてることわかるくらい聞いてるんだ!
すごいねーこれがヲタってやつですか?
687名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:32
そうだ、朝倉はファンが恐いんだ・・・
昔icemanの音気に入ってライブいったらなぁ・・・・ガクガクブルブル
688名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:32
やおいって何??
689名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:33
インストをBGMでテレビに使われても著作権って週間じゃないと入ってこないんだっけ?
690名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:33
知らないほうが良い世界もあるさ。
691名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:33
著作権料のことね
692名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:34
やおいでググってみれ。
見たくない世界が((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
693688:03/03/08 02:35
検索したらこんなんありました
やおい女度チェック(やおい男でももちろん可)!!
http://bom-ba-ye.com/c.cgi?yaoi=3
694名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:35
これを言ったのが朝倉じゃなくて五木ひろしだったら
2ちゃんねらはどんな反応をしただろうか。
>688
♂×♂
>683
言えるんじゃねぇ?
二度と水中から浮上しなくなるかもしれんが。
698名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:37
問1から答えられないようなテストさすなヴォケがああぁぁぁぁっっっ
699名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:37
>>693
名無しさんの合計やおいポイントは32やおい でした!
700名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:38
>>697
そうだな、板尾課長はもう恐いもんなんか無いもんなw
フォモとロリ、どっちも半分世間を棄てているのか・・・・。
>683,697
結局、かなり出世したはずだから言ってないと思う。
702名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:38
デュエルしようぜ
703名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:39
>>698

オレもそう思った。
問い一からいきなり

どれか一つ選ばにゃならんのか・・・・
選びたくねぇ・・・・

って感じだったよ。
名無しさんは、善人攻タイプです!
いい人です。優しくて、いつも受ちゃんに幸せであって欲しいと思っていますね?
これからも、その優しい心をもちつづけてくださいね。

おつかれ様でした!名無しさんの合計やおいポイントは22やおい でした!
705名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:41
>>969
サンキュ
初っ端から好みでした、買う。
この人は頭ん中がエレクトリカルパレードだな。
706名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:41
33やおい
707名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:41
<問2>あなたを燃え立たせるシュチュエーションは?

制服姿あふれる学園モノ
ドアの隙間から覗くお着替えシーン
地下室に繋がれた美少年
誰に見られるともわからない屋外
めくるめく百合の世界
美少年に跪く美青年
窓の外の広大な自然風景
新婚家庭のようなラブラブ同棲生活
神聖なる生徒会室
可愛い少年が自分のために料理をしてくれている


・・・・・
>>698,703
何で?
「可愛い女の子」を選べばいいだけの話じゃねぇの?

お前ら…本当は…
709名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:42
もうCCCDなんてどうでもいいやー
710名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:42
攻様度とか俺様受度って何?
711名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:43
名無しさんは、攻様タイプです!!
美形だったり頭脳明晰だったりちょい鬼畜だったり生徒会長だったりする(偏ってるなぁ(^_^;))あの攻様です!!
これからも、攻様として自分に誇りを持って生きていってください!
時代はあなたに味方しています!!

おつかれ様でした!名無しさんの合計やおいポイントは177やおい でした!
712名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:43
なんかこのスレ消費が激しいな。
スレタイと関係ないことでw
713名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:43
あややさんは、攻様タイプです!!
美形だったり頭脳明晰だったりちょい鬼畜だったり生徒会長だったりする(偏ってるなぁ(^_^;))あの攻様です!!
これからも、攻様として自分に誇りを持って生きていってください!
時代はあなたに味方しています!!

おつかれ様でした!あややさんの合計やおいポイントは28やおい でした!


誇り持って生きろってやおい女に言われちゃったよヽ(´Д`;)ノアゥア...
714名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:43
昔朝倉大介めっちゃ好きだった
アクセスの頃。ああ恥ずかしいー。人には言えんね
大ちゃんがんがれ!
715名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:43
>>711
神キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
716名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:43
>705
>頭ん中がエレクトリカルパレード

同意。
夢の国の住人だから大人の事情が理解出来ないに違いない。
717無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:44
だってAXSってば「どうぞやおいに使ってください」って感じの曲つくってたし。
実は漏れ男だけどやおい嫌いじゃない。
♂×♂のやおいは好きなアーティストならOK!
モーホーじゃないからな。漫画の絵はOK!だけどリアルは…う"ぇぇぇぇ。
攻様度 4やおい
俺様受度 7やおい
善人攻度 10やおい
健気受度 11やおい
鬼畜度 4やおい
いぢめて度 5やおい
ストーカー度 5やおい
電波度 1やおい
ノーマル度 11やおい
非やおい度 8やおい
719703:03/03/08 02:44
>>708

言い訳させてくれ

<問1> あなたのツボをつくのは?(複数選択可)
気が強くて性悪な美少年
一見優しげだが実は鬼畜な美青年
家庭的で可愛らしい少年
乱暴で外道だがカッコイイ青年


この最初の数行だけで参っちゃったんだよ。
ほんとだよぉ。
720名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:44
>711
待て。
なんで俺とお前が同じなんだよ!(w
721名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:44
途中でやる気無くすわ、やをい鑑定
>705
最高の褒め言葉かもしれない(w
723名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:46
大ちゃんディズニーすきだし。
724名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:47
何のスレだか分からなくなってるぞ
725名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:47
>>695
ミッフィー
  ∩ ∩           
  (♂×♂)<パパノカオアヌス 
   ノ ̄ヽ          
   ∪∪ 
726703:03/03/08 02:48
がんばって選んでみた。結果は・・・・


名無しさんは、善人攻タイプです!
いい人です。優しくて、いつも受ちゃんに幸せであって欲しいと思っていますね?
これからも、その優しい心をもちつづけてくださいね。

おつかれ様でした!名無しさんの合計やおいポイントは20やおい でした!



ほんとお疲れ様だ
727名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:49
もしかしてここの香具師は多スレに比べて矢追度高いですか?
728名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:49
雑談スレと化した
729名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:49
結構前にオールナイトニッポンでディズニー好きって言ってました
730703:03/03/08 02:49
男でもその手の漫画なり小説が好きなら「やおい」
ってことになるの?
731名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:50
ノーマル度7やおい
なんだか安心した
732名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:51
受けタイプになった人いない?
733名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:52
theme of j-sportsって
毎週見てるのに気づかなかった(藁
734名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:52
57やおい
よーし、受けタイプになるまで頑張るぞー
736名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:53
複数回答可なのかな

おつかれ様でした!名無しさんの合計やおいポイントは54やおい でした!

フォモとでもなんとでも呼べ!
737名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:54
やっぱりソロオリジナル1stアルバムがこの人のピークな気もする。
738名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:55
実際浅倉さんにやってもらいたい
739名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:55
全部にチェックつけてみたら

名無しさんは、健気受タイプです!
可愛い人です。思わず抱きしめたくなるタイプです。
笑ってさえいれば、その魅力にコロッとまいった攻君が幸せにしてくれるでしょう。
これからも、その健気さをわすれないで下さい。

おつかれ様でした!名無しさんの合計やおいポイントは201やおい でした!

になった
740名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:55
ホモ話はよそでやれよー浅倉のせっかくの頑張りが無駄になるぞ。
741名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:56
techno beethovenカッコイイ
742名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:56
何回やっても善人受けにしかならないよー
受けタイプになったぞ!


名無しさんは、健気受タイプです!
可愛い人です。思わず抱きしめたくなるタイプです。
笑ってさえいれば、その魅力にコロッとまいった攻君が幸せにしてくれるでしょう。
これからも、その健気さをわすれないで下さい。

おつかれ様でした!名無しさんの合計やおいポイントは79やおい でした!
744名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:56
こういうCGIって作るの難しい?
それともHPビルダーで作れるレベル?
745名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:56
00さんは、健気受タイプです!
可愛い人です。思わず抱きしめたくなるタイプです。
笑ってさえいれば、その魅力にコロッとまいった攻君が幸せにしてくれるでしょう。
これからも、その健気さをわすれないで下さい。

おつかれ様でした!00さんの合計やおいポイントは42やおい でした!

受けになれたようだ・・・
746名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:58
モーほー
747名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:58
欲望に忠実に従ったら 81やおい に上がったぞ
どっちにしろ漏れは攻めだな
浅倉さんは攻め?受け?
749名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:58
このすれ読んで結構すごい人なんだと吃驚した
がんばって欲しいね
750名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 02:59
fairy make a lie?が好きだったな。
本人での歌声は微妙だけどうまい奴に歌わせたらかなり良いんじゃない?
751名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:00
フェイレイはどこいったの?
名無しさんは、善人攻タイプです!
いい人です。優しくて、いつも受ちゃんに幸せであって欲しいと思っていますね?
これからも、その優しい心をもちつづけてくださいね。

おつかれ様でした!名無しさんの合計やおいポイントは131やおい でした!

当たってる…
753名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:01
>748
オールオッケー
>>740
本当に語りたい人は、他のスレで語ってるし
ここの人はCCCDに興味無いから
このスレに期待するのは無意味だ
755名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:03
すぐ落ちそうだったのにまだこのスレ続くのかよ
756名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:04
>>754

かといってやおいに興味があるわけじゃないぞ!

 本当だぞ!!勘違いするなよ!!
757688:03/03/08 03:04
検索用の単語並べてあるやつおもろいですねw

小説, 神奈川県, 神風怪盗ジャンヌのパロディ, 推理ドラマ,
推理小説, 性転換, 戦争, 浅倉大介, 素材用壁紙, 創作,
創作・評, 創作ゲーム, 創作一般, 創作小説, 創作小説
ファンフィクション, 創作同人誌, 創作物語, 創作落語, 続編予想,
758名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:04
アクセスを知ってる人が多くて、ビクーリだね。
もっとマイナーだと思ってた。
胸はって生きよう。
759名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:04
朝倉関連のスレが立つといつも末路はこんな感じ(w
760名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:05
>>757
それだけでどれだけすごい奴かある程度解るな(藁
761名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:07
>>760
浅倉さんって凄いんだ…(w
762名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:08
浅倉大介ってソニーだったんだ
昔は違った気がするんだが、気のせい?
>>757
むしろ、神奈川県が気になるのだが(w
764名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:08
今日中に1000逝きそうですかね
765名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:09
ツッコミどころの多い人だというのは良く分かったよ。

ところで曲視聴したけど干されたらゲーム音楽にいけば?
絶対そっちのほうが向いてる。
766名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:10
移籍多いよね。
>762
ファンハウス→エピックソニー→アンティノス
768名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:11
アンティノスは、ソニーの子会社?みたいなもん??
このスレ、意外に楽しい(w
DIVAは東芝EMIから出てるな
>768
昔はそうだったんだけど今はただのレーベルに成り下がった
>770
間違えた。
DIVAじゃなくてDAIVAだった。
773名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:15
もしソニー出されたら行くとこあんのかね?
CCCDじゃ無くても良いところ?
持ってる金全部つかって自力でやりそうな気もするなー、売れなくても。
774名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:15
ディーバ・・・懐かしすぎる(w
浅倉大介の曲だったのか
>773
彼には小室がいるからね
>>773
古巣のファンハウスはcccdやってないみたいだけど
777名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:17
小室こそなんかやばそうだ。
778名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:17
小室は自主レーベルで失敗してるだろ
779名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:18
>>778
アベッ糞?
780名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:22
>>778
TRUE KISS DISCだっけ?いつの間にか消えた。
781名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:23
浅倉頑張れ!
TRUE KISS DISCってソニーだっけ?
783名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:25
再結成TMとアクセスではどっちが売れてるんだろ?
どっちも見かけないけど(藁
784名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:25
たしか江戸っ子なんだったっけ?
昔コラムかなんかが載ってる雑誌でよんで意外だったんで覚えてた。
こういう後先気にせず思いきった事やる当り江戸っ子だねぇ。
785名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:26
ORUMOK
786名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:26
アサクラはアサクサ生まれアサクサ育ち
ttp://www.magnetica.net/2nd/news.html
TMNトリビュートライブに浅倉も出るらしい
ある意味小室のかわりに
788名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:27
再結成TMはほんと不憫だ・・・ボーカルは太るし・・・
そういやライブ小室の代理で出るんだろ?
789名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:27
アサクラはアサクサのお祭りでお神輿担いでた
790名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:28
>>783
絶対アクセス
TMの曲なんてGET WILDしかしらんもん
791名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:29
アクセスマンセー
792名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:29
アクセスあくせく
793名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:30
大ちゃん♪
794名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:30
↓早口言葉
アクセスの浅倉は浅草で朝から神輿担いでた
795名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:32
再結成TMも再結成アクセスも1曲も知らん
歌番組に出てるのも見たことない
796名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:33

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ■東京都台東区の浅倉くん■
| http://www.f-kid.com/mt/item/6/

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
   彡川川三三三ミ〜
   川|川\  /|〜 プゥ〜ン 
  ‖|‖ ◎---◎|〜     
  川川‖    3  ヽ〜      
  川川   ∴)д(∴)〜       
  川川‖    〜  /‖       
  川川      〜 /〜 カタカタカタ 
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
797名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:34
ついこの間FUNに出てたよ
798名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:34
浅倉さん頑張って欲しいね。今度出るリミックスアルバムも
CCCD回避したんでしょ。今後はどうなるのか知らないけど
この調子で頑張って欲しい
799名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:35
800
800名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:36
浅倉は間違いなく2chは利用してると思うんだが・・・・
801名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:36
800
802名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:37
>>799>>801に幸アレ!
>>801
やおいですよ
804名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:37
>>768
アンティノスはSME100%出資の株式会社だったけど
Epicに業務移管してEpicのレーベルに成り下がった
ttp://www.antinos-r.co.jp/hinnbannhennkou.html
805名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:37
なんかわるいなぁ、俺が800取っちゃって(w
806名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:38
浅倉さーん、お気に入りの板はどこですか?
807名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:38
>798
次世代メディアになるまでリリースしないとか・・・
808名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:40
はじめてこのスレ見たときは浅倉氏を見直したが
なんかずっと見てたらおかしなイメージが更に植え付けられた気がする。
でも男らしいと思うよ、がんがれ。
あともうちょっとCD売れ。
809名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:42
801げと
811名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:43
>>809はノン毛
812名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:43
浅倉さーん!!!
813名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:45
>>810
ジャケットにワロタ
814名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:46
あ、そう言えばアクセス解散したときにレコード会社がかってに出した
ベストアルバムが気に入らなくて買うなって言ったって馬路?
815名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:48
買うな!とは言ってないけど「あれは勝手に出されたもの」とか
なんとか言ってたよ。
816名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:48
CCCDの話はどこへ?(藁
817名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:50
「あれは勝手に出したもので僕の意志ではありません」
はっきり言ってた
818名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:50
えらくまた正直な奴だな。
日本のミュージシャンには少ないタイプなのかもな。
819名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:51
商売人のテイトウワとは大違いだ
820名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:51
今回の件にしてもそうだね
821名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:53
軟弱そうなビジュアルのわりには職人気質。
822名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:54
大ちゃん惚れ直したyo!
823名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 03:58
仮眠します
皆さんも寝ながら浅倉さんを崇拝しましょう
825名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 04:01
まだ聞いた事無いけどそんなに違うのか
826名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 04:03
元音源開発者から見れば、なんだろうけどね。
827名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 04:06
ここはCCCDに反旗を翻した浅倉氏を崇拝するスレになりました
828名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 04:08
所属事務所に反旗を翻した男の末路が心配
829名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 04:09
で、浅倉は今後もアンティノス?からCDを出せるの?
つーか彼なりになんとかCCCDを回避し続ける策を取るんだろけど
830名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 04:11
ソニーじゃなかったっけ?
今昔ほど売れてる訳じゃないから辛いところだ。
CDアルバムもCCCDになればネット配信かDVDでやるんだろうね、多分。
831名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 04:13
ここまではっきり断言するのもすごいな。
833名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 04:18
TMRはCCCDマンセー派じゃなかった?
だから切ったの?
834名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 04:21
>>574
iTunes使ってるか?
Classic環境で簡単に聴けるしピー(ry)できる。
亀レスすまそ

>>779
小室の逆立ち

どうでもいいが、アーティストの方からこうやった動きがあるのは評価すべき。
>833
あれは違法ピーコ反対ってことだったかと。
TMRの次のアルバムはCDExtra
836名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 04:24
奥田は説明は求めただけで動いてはいないのか・・・
ほぼ孤軍奮闘って感じだな。
837名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 04:26
>>835
あ、そうなんだ。
やっぱりそこでもCCCDは回避してくれる訳やね、ヨシヨシ。
838名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 04:27
まあ、どうせファンクラブの会報だからね
ファンクラブの会員にしかとりあえず伝わってないし。
>>836
行動おこしたところでどうしようもない・・・
って思ってるんじゃないかな。
そのほかの人も。
実際、浅倉は大丈夫なのか?干されるぞ?と思ってしまうし。
こうして2ch経由してしまえば、公に発言したのと同じもん。
841名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 04:30
CDExtraってやっぱ音質劣化するの?CCCDよりはマシ?
842名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 04:32
会報だけで済ませば良いけど、この人どうやらばか正直みたいだし
ぽろりと公で言いそうで心配。
もっと大物ならどーんと任せておけるんだけどさ。
浅倉くらいなら干されかねないからな、今のCCCDの売り込みからすると。
843名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 04:34
>>841
大丈夫なんじゃない?
相当昔からExtra使い始めてるし(確か日本人初だった気がする)
大介的にはOKな範囲なんでしょう。
844名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 04:35
既にラジオで
「CCCDは嫌なので、次に出す予定だったリミックスシングルはアルバムにしました」
って言ってるしな……それなりに覚悟はあるのかもしれん。
845名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 04:37
今の流れだと、音楽雑誌とかで語ったところで編集されそう。
自分の意図が改変されないように、ラジオとか会報とかで
喋っているんじゃないか?
846名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 04:37
もう言っちゃってんのかよ・・・・w
馬鹿なのか度胸があるのかどっちなんだろう?
847名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 04:39
馬鹿正直だとは思う。職人的というか。
浅倉にとって「音」は譲れないところなんじゃないの?
848名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 04:41
連れのMDで聞いて確かに音は良いとおもった。
曲は疑惑もありあれだが、この人柄をくんで俺の中でひっそり神認定。
849名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 04:48
DVDで無理矢理アルバム出してたぐらいだもんな
850名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 04:50
浅倉の曲って音質が悪いと途端にへぼく聴こえるから
音質は大問題なんでしょう
カラオケ屋やテレビでこの人の曲聴くとずっこける
851名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 04:52
>841
マスタリングの工程が普通のCDと違うと言うことを聞いたことがある。
そのあたりを心得た人なら問題ないのでは?
>850
打ち込み系は音質下がるとヘボく聞こえるのが多いne
853名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 05:00
打ち込み系の醍醐味なんじゃないの?
とことん音にこだわるって。
楽器の演奏を突き詰めるのとは別の面白さがありそう。
854名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 05:36
CCCDってさ、音質の問題以前に再生できない不具合もある。
一部レコード会社では、再生出来なかった場合MDを渡すという対応をしている
様だけど、客はMDを買った訳じゃないんだけどね。
だってMDなんて、圧縮だから音質落ちるし。
855名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 05:36
他人にパッケージングされるだけの奴と自分でパッケージ作る奴の違いだな
856名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 05:41
>>854
ミュージシャンがCCCDに関して意見をする時に
再生の不具合に関しては絶対に触れないね。
タブー扱いで意図的に話題を避けているのか、ミュージシャン側が知らないか。
857名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 05:44
>>845
ソニー系の音楽雑誌多いよね。ジービーパチパチワツイン…
会報ぐらいしか発言する場所がないよね。
ttp://www.musicnet.co.jp/
858名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 06:06
僕のCD買って下さい、あ、でも再生出来ないかもしれないですけど
なんて言われたら買う気が失せます
859名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 06:16
つーかさあ、
この円盤はチミのCDプレーヤーじゃ聴けないかもしれないし、
ひょっとしたら壊しちゃうかもしれないけど、もしそうなっても
悪いのは売ったウチらじゃなくてこれ買ったアンタだからね。

なんて言われてハイそうですねなんて・・・

誰がいうかーーーーボケェーーーーッッツ!
860名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 06:33
DX7の話って出てきた?
861名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 06:36
漏れらは金を出してCDを買った以上、CDの中身を聞く「権利」があると
思うんだが…。
挙句、CDプレーヤー壊れても自己責任か。
>>859 みたいに、お断りが書かれていればそれで売り手の責任は免除か?
教えてエロイ人!
862名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 06:37
スケベならココに来な
http://homepage3.nifty.com/digikei/ten.html
863名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 07:02
CCCDをレンタルで借りてオーディオ壊れたら誰の責任?
864名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 07:08
それも消費者の責任だなんていうわけだな。
いい加減にして欲しい。

浅倉ってすげーな。
なんか出てたアルバム(?)買ってみるか。
1分くらいは聴いてみるよ(w
865名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 07:19
音楽雑誌でちゃんとCCCDに対して意見を述べてるとこってあるの?
866名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 08:03
大ちゃんカッコイー
でもアクセスのファーストとセカンドアルバム、何年も前に売ってしまった
ごめんね。あー持っておくんだった
大ちゃんガムバレ(・∀・)!!
昔アクセス好きだったから応援しちゃう(w
868名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 09:18
浅倉神認定。
浅倉マンセ-。
869マコルファ:03/03/08 09:20
民生も褒めてやってください
870名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 09:44
浅倉マンセー!
民生マンセー!
871きんぴら:03/03/08 09:50
 アクセス、昔は聴いていたから、もう1回聴いてみようかな。

 浅倉さん、がんばってください。大変だとは思うけど。
872名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 09:50
クラシックの世界はCCCD使うのか?
873(ぷ ◆9dxhBT3jTQ :03/03/08 09:53
でも、逆にCCCDで売ったほうが良いんじゃないか?
あとレンタル全て廃止にしてさ。

屑な楽曲は淘汰されるでしょ、
そしてエイベッ糞も潰れるし、YOU&愛。
874名無しさん@テスト中:03/03/08 10:21

木村由姫
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1039240578/l50

浅倉大介プロデュースで唯一、一般受けしそうだった歌手。
875名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 11:00
>>869
民は温室に付いて聞いただけでまだこうやって公言してないんじゃなかった?
反対ではあるみたいだね。

この人の曲は一般受けはしないけどワイドショ−やバラエティーで
1日に数回は耳にするから業界からは好かれてるんじゃないの?
876名無しさん@テスト中。。。 :03/03/08 11:09
昔、遊んだ女の子がアクセス好きだったなぁ、、、と書こうとして、
(あれ?アクセス好きだったのってどのコだったっけ?)
と記憶が混乱してしまうくらい、昔はイパーイ女の子と遊びました。
877名無しさん@テスト中:03/03/08 11:09
全部読んでみて、気がついた事。
君たちオナペッツのアルバム聞いてみな!
浅倉氏の楽曲で最高だといえるぞ!!
878総裁れんみ:03/03/08 11:11
http://members.tripod.co.jp/WGIP/vote2.html
私、党総帥を私を捨て公の為に日夜
勤めさせて頂いてる、総裁・れんみと申します。
さて、早速皆さんにお願いですが、
現在我が党がいる「ニュース極東板」で工作活動を
している左翼員が、天皇を元首に置く旨活動している
当党に対し「ローカルルールに違反するから出て行け!」
と下らない事を言っています。
当党では「極東は日本も含まれるのだから関係ない」と
ツッぱねていますが、民主主義を守る意味で現在
一般の方も広く投票をお願いしている所です。
お忙しいと思いますが、上記URLの投票所で
「移動する必要は無い」にクリックして頂くようお願いします。
党本部:http://members.tripod.co.jp/WGIP/index.html
耳じゃなくて波形やデータ上での判断だろ
>>879
>レコード会社の技術の部長さんに来ていただいて、
>音も聞き比べながら説明をしていただいたんですけど、
>音質の違いに愕然としましたね。

>もし両方買う人がいたら、ぜひ聞き比べてみた方がいいよ。
>言ってることが分かってもらえると思います。
881名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 11:25
結構「日本で初めて」を多くやっているのに、
時代を先取りしすぎで忘れられてしまう(w


882名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 11:26
>>877
なつかしいな、昔下手物買いでシングルだけ買ったけど歌はべつとしてよかった。
趣味が合えばの話だろうけど、トミー2月とか好きなタイプはいけるだろう。
まだ売ってんのかな?もう中古とかでも見ないぞ。
883名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 11:29
いいぞ、浅倉!
884名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 11:31
曲が大したことないのに音質にこだわる低脳の典型だな。
885名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 11:31
>>860
DX7の開発やってたって話?
シンセ系の雑誌買ったときにはじめて知ってちょっとびっくりしたけどね。
いろんなアーティストのCDで自分が作った音使ってくれてれば
すぐに分かるって言っててそんなもんなのかーと思った記憶あり。
でもそりゃそうだよな、親が子供の声聞き間違えないようなもんで。
メロディやコード進行やアレンジの良さがあれば
音質の良さって一般人の耳にとってそれほど重要ではないと思うが。

音質にこだわること自体はいいことだと思う。
887名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 11:41
CDっていう媒体だから音質にこだわってるんじゃない?
もっといい状況で消費者に提供できるものが目の前にあって
でもそれじゃ儲からんから質の悪いこっち売ってこいや、
どうせ聞いてる奴等はわかんないだろ?
みたいな態度の業界にむかついたんだろ。
というより、「よくこんなにはっきりいったな」
山下達郎とか宇多田パパと立場が違うのに。
888名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 11:54
素人では気付かない(見過ごしてしまう)ところにこだわりをかける。
芸術家ってそういうものでしょ。
そこを拒否されたら、芸術家のアイデンティティを拒否されたことにならないか
889名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 11:56
音質こだわるならアナログ盤で出せばいいんでは?
聞くほうもアナログを買えばいい。
890名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 11:58
こういう発言を積極的にするのは良いことだけど、発言者がアイドル崩れの芸能人じゃなー。
マイナスかも。
ちなみに、漏れは日本のポピュラー・ミュージックはゴミみたいに思えるし、
日本盤CDなんて臭いから買わないのでCCCCCCCDなんてドウデモイイが。

891名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:06
そういや、DJの反応はどうなん?
CCCDにするとサンプリングだってできなくなるでしょ。
892名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:06
アナタの方が臭い>890

893890:03/03/08 12:08
ごめん、今オナラした
894名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:09
>>882
トミーフェブラリー買ったはいいけど、どこでいつ聞けばいいか困る。
部屋で聞くのもなんか違うし、車で聞くのもチョットね。
椎名林檎のCCCDをプレーヤーに入れたら
ピックアップの動いている音が以上に凄かったのでスグに取り出した
マニアから見れば大した事無いけどCDプレーやーだけで5マソしたので
貧乏な俺はビビッテもうCCCD生で聴けないよ!ヽ(*`Д´)ノ
GO!GO!のアルバムはかかってなかった、シングルはかかってたので警戒してたけど

Plextools
マンセ━(´◕ฺω◕ฺ`)✪ฺД✪ฺ)◕ฺ∀◕ฺ)♉ฺA♉ฺ)☼Д☼)❝ฺ_❝ฺ)◉ฺ。◉ฺ)▣_▣)☉∀☉)━!!
896名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:12
はっきり言って詳しくはないんだけど椎名林檎さんって
アングラっぽさを売りにしたメガスターって感じなのに
芸術性より企業の論理を優先してるのね
まあそんなもんか
897名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:14
>>623-625
レコ社の工作員って本当にいるんだよ。
社員がCCCD擁護の自作自演をやってたのがばれて、ビクターが謝罪している。

>平素は、スクービードゥーをご支援頂きまして誠に有り難うございます。
>この度の「オフィシャルホームページBBS」への当社内からと思われる書き込みに関してのご説明をさせて頂きます。
>先日、当社の社員と思われる人物が一般ユーザーを装い、CCCDを擁護するような書き込みをBBS上に行った事に関して、
>その後の詳細調査の結果、書き込みは当社内からの発信であることが確認されました。
>この件につきましては、ファンの皆様に多大な不信感を与えてしまう結果となり、
>スクービードゥーの所属レコード会社としてあってはならない軽率な行為だったと、事の重大さを強く認識し、
>深く反省すると同時にお詫びを申し上げます。

>2003年3月
>ビクターエンタテインメント株式会社
ttp://www.jvcmusic.co.jp/speedstar/artist/scoobie/index-scoobie.html
898名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:17
>>891
サンプリングは普通アナログ通してやるもんだよ。
899名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:23
>>898
ん?
CDの音を取り込むのは常識だぞ?
900名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:26
>>899
ん?
CDの音を取り込むことはよくあるだろうが、デジタルでやるか
アナログでやるかは別問題だぞ?
901名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:30
>>900
すんまへん。
アナログ盤と勘違いしてた。これから切腹してきます。

・・・んでもさ、結局再生プレイヤーとかの問題も出てくると思うんだよね。
いい音を録ろうとすると(小声)
902(ぷ ◆9dxhBT3jTQ :03/03/08 12:30
椎名林檎ってさ、俺嫌いじゃないんだけどさ。
なんか寺山修二の上っ面だけパクってる感じがするんよね。
いや、椎名だけじゃなくて結構いっぱいいるんだけどさ。
もうそろそろ、あのおっさんを超える文化人が出てきても良いのではと思う。

浅倉大介ってキーボードプレーヤーとしてはどうなの?
昔弾いてるとこみたけど、変な親指の使いかたしてたよ。
903(ぷ ◆9dxhBT3jTQ :03/03/08 12:32
あっ、いやぁ、俺なんかより全然上手なんだけどね。
寺山修司
905名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:34
>>902
朝倉って小室の弟子みたいな人だから・・・
変な弾き方も彼の影響なんじゃないかな
906(ぷ ◆9dxhBT3jTQ :03/03/08 12:35
>>904
あ、ごめん。
間違えてた。
訂正サンキュー。
907朝まで名無しさん:03/03/08 12:35
>>890
輸入盤だってCCCDがあるし増えつつあるぞ。
例えばEMIはアメリカ以外はCCCDでいく方針だし。
908朝まで名無しさん:03/03/08 12:36
ガンズみたいにレコード会社と喧嘩して「CD買うな!」
ぐらい言ってくれるやしはいないのかと。
909名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:37
浅倉の大ちゃんは上手いと思うし
ステージ映えもすると思うよ。

いや、ほとんど
聴かないんだけどね・・・
910名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:37
ってかDJなら、CCCD買わずにアナログ盤買うだけの
話じゃないか?
911名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:37
というか、日本のEMIがCCCD化を進めてるのは
本国のEMIからの指示なんだよね
912名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:38
ステージ映えはするけど
テレビ受けはしないね、、、
職人なら職人らしくして欲しい。
昔はそれなりに良かったけど、今はもう…。
914名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:39
大ちゃんって背格好も弾き方も音楽も全部小室のパクリにしか見えない。
弟子っつっても全く同じにするこたあないだろ。
915名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:40
背格好までパクリ扱いされても
本人はどうしようもないと思うが
916名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:42
ここはCCCDを議論するスレでは?
917名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:43
ところでさー、政治家の山本一太ってのがCCCDで歌出してるんだけど、癒着臭くない?
918名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:43
東芝EMIから発売だそうだ
919名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:44
坂井の次に逮捕されるのこいつかな?
920名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:46
CCCDイラネ
921偽崎渉:03/03/08 12:48
浅倉さん、がんばってください。私たちはあなたを応援してますよ。あとIcemanも復活キボンヌ
922名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 13:04
大ちゃんマンセー
民夫マンセー

皆讃えよ!
923名無しさん:03/03/08 13:14
小室と同じに聴こえてるヤシは相当音感とセンスに欠けてるな

どこが同じなのかと小一時間(以下略)
924名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 13:14
同じな訳だが。
925名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 13:18
Out of 眼中なわけだが。
926名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 13:22
とりあえず浅倉の作ったので売れてるのはTMRくらいなんだから
こいつがCCCDにならなかったら問題ないんじゃないのかと…
927名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 13:47
もうすぐTMRのアルバム出るよね
これはどっちなの?
928名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 13:50
まだ3月からエキストラだ。
929名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 13:51
930名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 13:56
おまんら、CDとCCCDとMDの音の違いを
聞きくらべられるのか?
931名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 14:00
>>930 無理です。
MDとCCCDを再生できる環境がありませんから。
932名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 14:00
>>930
俺の場合、
CCCDを買ったら音が悪い気がしたが、それが、楽器がわるいのか
録音が悪いのか、マスタリングが悪いのか、自分の体調が悪いのか
リスニング環境が悪いのか、CCCDだから悪いのか、それは
まだよくわかってない。
>>930
られるよ。
934名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 14:04
>>1で浅倉が書いている通り
元となるCDとCCCDがあって、初めて聞き比べができるわけで
元が存在しないCCCDだけを渡されて音質がどうとかは
素人には難しいような気もする。
>890
アイドル崩れなら普通作曲はできませんyo
936930:03/03/08 14:11
>>932
体調って、結構影響するよね。
937927:03/03/08 14:12
>>929
スマソ
EXTRA仕様にすれば逃れられるのね。なるほど
>926
世間一般から言わせたらそうだろうけど浅倉ヲタにとってみたら大問題。
939930:03/03/08 14:16
>>934
そう、CDとCCCDの相対的音質の優劣だもんね。
絶対的音質だと、CDでもダメだと思うんだな。
940偽崎渉:03/03/08 14:17
浅倉さんは結構音にこだわるよね。映画のDVDじゃよくあるけど音楽DVDで5.1やったのは俺が知るかぎりではこの人以外しらん。
ちなみに四月から始まるツアーは当然逝くけどな。
941932:03/03/08 14:26
俺はCCCDで買ったアルバムを今度、アナログ盤でも買ってみようと
思ってるんだよね。
942名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 14:38
よく「CDDAとCCCDの両板がなけりゃ音質なんて判らんだろうに」
というアホが居るが、確かに違いがどう違うのかは判らない。
だがCCCDは明確に"音"が悪いんだよ。
943名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 14:41
>>942
CCCDが原因でどう音が悪くなるのかは、やっぱり
何枚か買ってみなきゃわからないと思うんだよな。CCCDまだ
1枚しか持ってないからなぁ。
944名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 14:49
アクセスのCDはアルバムからCCCDにしてリリースなんだろ
比べてレポきぼん
945名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 14:51
> 一般の人間は買いたいCDがCCCDであることを知って買うのをためらうような真似はしない

アンチCCCDスレ@邦楽板その2
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1046945658/63
946名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 15:07
>>943
そんなモノ何枚も買う必要はないと思うが。音が悪くなる原因は
音楽データ上にエラーを入れているからだ。
CDとMDを聞き比べる前は、音質の違いなんてさほど無いものと
思っていたが、実際に試してみたら、全然違っていたので驚いた。

ウォークマンだの、安いラジカセだの、パソコンのヘボいスピーカー
で聴いてる分には、違いにも気付かないかもしれないけど、あきら
かにMDはCDよりも音が曇っていた。

CCCDも、聞き比べる機会があれば驚くほど違うのだろうが、その
貴重な機会を作った浅倉はちょとエライと思った。

(同じ曲が、シングル=CCCDとアルバム=CDDAで聴けるんでしょ?)
porinさんは、善人攻タイプです!
いい人です。優しくて、いつも受ちゃんに幸せであって欲しいと思っていますね?
これからも、その優しい心をもちつづけてくださいね。

おつかれ様でした!porinさんの合計やおいポイントは92やおい でした!

グラフ 結果値
(単位:やおい)
攻様度 9やおい
俺様受度 8やおい
善人攻度 12やおい
健気受度 12やおい
鬼畜度 6やおい
いぢめて度 6やおい
ストーカー度 11やおい
電波度 9やおい
ノーマル度 10やおい
非やおい度 9やおい


椎名林檎は前から別に音良くなかったからな、あの人ディストーションとかダイスキッスだし。
スカパラとボニーピンクだけは何とかしてもらいたいなぁ・・。

あ、民生っちは結構いい音よ。シングル「まんをじして」とかなんかエレギ、結構シビレるっすよ。
宇多田のカラーズより良いと思う。林明日香のake-kazeは音割れちゃって酷いね。
大ちゃんは知んないけど、応援してあげたい&一回聞くかなぁ。

>>902
>椎名林檎ってさ、俺嫌いじゃないんだけどさ。
>なんか寺山修二の上っ面だけパクってる感じがするんよね。

どこかで見たような雰囲気と思ったら、寺山修司か。なっとく
上っ面、しかも饅頭の皮ほどの薄さで正視に堪えん
ボニーピンクの新曲をCD(シングル)とCCCD(アルバム)で手に入れた.
CCCDは買うのをためらってたけど,好きなので買ってしまった.
これでへぼプレーヤーでも相対評価は出来るぞと思って聞き比べ.

比べるまでもなかったよ・・・ 高域がぁ・・・
訂正できないエラ連発で実質的なサンプリング周波数が下がり
再生帯域が狭まるとかするのかな?よくわからないけど

とにかくCCCDでのリリースは残念だ
951名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 15:33
民生は音以前の問題。
952名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 15:34
まあ、浅倉大介ごときの発言だから、皆「あっそ」て対応になるわけで。
カルロス・クライバーなどが抗議したら(クラシックにCCCDが採用される
かどうかは分からないが)、音楽関係者の反応ももう少し違ったものになるだろう。
953名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 15:38
浅倉の打ち込みを初めて聞いたのはディーヴァだって香具師。
手を挙げなさい。
954名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 15:38
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=rantyan
★その目で確認すべし!!★超おすすめ★
955名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 15:40
>944
浅倉ファンが比べてるやつ
http://www.enpitu.ne.jp/sort/search.cgi から「CCCD」で検索
956名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 15:41
良くいった!
957名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 15:44
見直したよ!
958名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 15:44
同じミュージシャンでも、こういう香具師もいるからなぁ・・・
浅倉は良心をもってるね

>コピコンCDは、デザインぶちこわしだし、
>自分には明らかに少し音質悪いけど
>(普通のステレオでは問題ないですよ)
>契約したレコード会社が
>今後のリリース全部そうするんだから仕方ないです。
>けれども、CDコピーのお陰でCD売れないよりも、
>コピコンCDがレコ−ド売り上げを活性化してくれるなら
>全然嬉しいです。
>ちゅうか印税で食べてるので。

>音質こだわる方は是非アナログも46PQ

>音イイです。オリジナルマスターに比べて
>(いずれにせよ比べられるのはこの世で4人位)
>CCCDで若若若若若若若若若若干音質劣化してますが
>民生機レヴェルのオーディオでは全く問題なし
>プロ機でも判る人は少ない筈。
>つーか気になった奴はパラノイア。
>音イイと思った人は耳イイです。
>安心してくれ

テイ・トウワ
959名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 15:47
音質、画質、とにかく「質」にこだわるのは良いことだ。
960名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 15:48
CCCD関連は必ず工作員が来るからなァ
スクービー自作自演事件の話はもう出たか?

浅倉ヲタ、民生ヲタ
音以前の問題だと叩かれてもめげずにがんがれ!
961名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 15:52
CD−DAでリリースする事がイメージアップになる時代ですか。
962名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 15:53
テイトウワはファンをバカにしてるな
実際聞いたファンのコメントないの?
963名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 15:55
テイトウワって誰?まあいいや。こんな奴のファンだ
というだけで恥ずかしくなるぞ。
964キカ凡:03/03/08 15:56
俺の持ってるCCCDといやあ

仮面ライダー龍騎

ガチャガチャ言ってるだけだからわかんね


でもaccessのリッピンゴーストをMDに落としたらこもってた
仕方ないからCDで聴くようにしてる
965名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 15:56
つうか、現実的には違いがいまいち良く分からない。
微妙に気になるようなCCCDもあるけど、漏れにはよう分からない。
昔のと比べてみたが……。

音質よりも再生機器の対応が問題になるのかな?
966名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 16:04
>965
CCCD以前にマスターの出来が悪いんじゃないの?
967名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 16:06
気になるのはむしろアーティスト側とコアなファン層じゃないのか。
あと、耳が良い奴。
ビットレートが激しく落ち込んでいるわけでもないから、
普通に聞いている分にはそう気にならないと思われ。
968名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 16:10
CCCDしか聞かせなきゃファンに違いなんて分からんがテイトウワ
自分に違いが分かるものはファンが分からなくても出せないが浅倉

えらいぞ浅倉!
969名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 16:11
音質はとっても大切。しかしその音質以前にうまく再生できない
プレイヤーが沢山あるのもまた事実。
970名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 16:13
nanasiさんは鬼畜タイプです!
可愛い子を見ると泣かせたくなりませんか?気の強いコを見ると屈服させたくなりませんか?
同志です。これからもサドとしてのプライドを持ち、Mちゃんのために日々精進しましょう!!

おつかれ様でした!nanasiさんの合計やおいポイントは106やおい でした!
971名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 16:19
浅倉の言ってることは、食品にたとえていうなら
「味が落ちるから自分の商品に防腐剤は一切入れたくない」
というのと似通っている。

こだわりは認めるが、だったらCDコンサートでも開いて、
そこに客を呼んで聞かせればいい話。
その方が、ファンに自宅で下手なCDプレーヤーで聞かれるよりも
より彼が満足できる音を届けられるでしょ。
無添加無着色のコンビニ弁当
973名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 16:25
>>971
プ
974名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 16:25
>971は錯乱しているな

>「味が落ちるから自分の商品に防腐剤は一切入れたくない」
じゃなくて
「味が落ちるから自分の商品に必要のない添加物はこれ以上入れたくない」
だろ
975名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 16:26
もうそろそろ次スレきぼ〜ん
ーーーーーーーー
CCCDが嫌われる理由
http://dempa.2ch.net/seroon/hobby/x3e62fc38ebeae.html
976名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 16:27
>>971
同意。まあ俺の意見としては、浅倉は、そこまで言うなら、全て自費で製作して
売ればいいだけだと思う。
>974
しかも遠隔地の人が雰囲気だけ味わいたい場合にフリーズドライを
買って試してみるのも可。
978名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 16:31
なんとなく>976で結論が出たような気も。。。
979名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 16:31
>>976
お前も思考停止しているぞ。
980名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 16:31
>>971
というよりは、
「その防腐剤入りの食品を食べたことによって
人体に影響があっても、作ったウチらは責任もちませんよ〜。
これからはこの防腐剤が入った食品しか作りませんよ〜。」

ってレコード会社が言うもんだから、浅倉は
それを避けようとしてるんじゃないのかい?

「明らかに有害だ」って言われてる防腐剤入りの食品しか
売らないってのは、消費者にとって選べる余地がないよ、と。
違う?
981名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 16:33
>980
同意
982名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 16:34
浅倉は別に「この音質で聞いて欲しい」って言ってるわけじゃない。
「納得の行く音質で出すのが許されないのが嫌」なだけで。

だから1度納得の行く品質でリリースした作品を、別にMP3でダウンロード販売とかは
OKって言ってるわけで。
983名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 16:34
うんうん
984名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 16:34
985971:03/03/08 16:40
>>980
有害というのは、プレーヤーが故障する危険性があるということ?
それは確かにまずいと思う。技術的問題として改善すべき。

ただ、「防腐剤を入れる(違法コピーを防ぐ)→味(音)が劣化する」
ということ自体は、許容せざるを得ないのでは?と言いたいだけ。
もちろん、違法コピーを防ぎ、かつ音も劣化しない技術があるなら、
それがベストであるのは言うまでも無い。
986名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 16:42
>985
防腐効果がなくて禿しく味が落ちる自称防腐剤だろ
987名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 16:42
>>985
あるよ。SACDとかDVD-Audioとか
988名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 16:43
浅倉大介って誰だよ?
989980:03/03/08 16:50
>>985
>有害というのは、プレーヤーが故障する危険性があるということ?
そうそう。
あと、再生できない機器があったり。

その985の言う、「味(音)の劣化」ってのが
彼には絶対に許されないから あぁいう発言をしたんでしょ。
やたら職人気質な人みたいだしさ。

違法コピーを無くしつつ、音の劣化を防ぐってのを
なかなか両立できないでいるから、CCCD推奨派とアンチがいるわけで。

もちろん、どっちの意見を持つ人間が業界内にいても
構わないとは思うけども、
個人的には、「自分の納得する音を世に出したい」って
音作りのプロが思うのは当然なんじゃないかと思う。
一般人にはわかりにくい音質レベルの向上のためには
数百万円ぐらいの投資なんて簡単にする世界だし。

浅倉にはCCCDを許容して欲しくない。
前述のものを両立できるならばベスト、っていう意見には賛成。

長くなってスマソ。
990名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 16:52
浅倉大介って誰だよ?
991名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 16:54
結局はいたちごっこ。
とりあえず違法コピーに関する罰則を重くするべきだ。
992名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 16:55
あいついいこと言うなあ
いっそダウンロード販売にしてくれ。円盤なんて要らん。
994名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 16:56
>>990
しつこい。
検索ぐらいしろ。

もともとはヤマハで電子楽器(シンセ)の音色を作っていた人。
小室哲哉の右腕。
小室のサポートから外れた後は音作り・作曲・編曲を一人でこなしてる。
いつも同じような曲を作るが、それなりの売上げもあげている。
キーボーディスト。
995名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 16:57
>>993
音悪くてもいいんか?
ジュエリーエンジェル?
>>991
同意
998名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 16:57
1000
999名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 16:58
1000!

  ぼるじょあ兄弟がムーンウォークで1000ゲットォー!!
  ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧ ∧     ∧ ∧
       ( ・3メ)    ( ・3・)
      ⊂ ⊂ヽ    / つ つ
        /⌒_)〜(_⌒ヽ
;;⌒´)≡≡≡し´ヽ(     .)ノ `J≡≡≡(´⌒;;
  ;;⌒´)⌒´)         (´⌒(´⌒;;
 ズザザーーーーッ        ズザーーーーッ

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。