【TV】「水曜どうでしょう」DVDが予約3万7000枚突破

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆Taro/pu./Q @太郎助φ ★
【TV】「水曜どうでしょう」DVDが予約3万7000枚突破

 HTBの人気バラエティ番組「水曜どうでしょう」がDVD化され、3月5日から販売される。
第1弾「原付ベトナム縦断1800キロ 」の予約販売枚数は、今年1月の受け付け開始から
24日までに3万7000枚を突破。予想以上の反響に、同局では当初1万枚の制作予定を
4万6000枚に上方修正した。
 販売先のローソン本部では「道内発売分(非公開)は『千と千尋の神隠し』を上回り、全国
レベルでも『モンスターズインク』を抜く快挙」と説明。大手レコード会社ポニーキャニオンでは
「バラエティ番組の最高発売枚数は『はねるのトびら』(フジテレビ系、道内UHB)。それでも
道内では980枚でした」と驚いている。

引用元
http://www.kita-nikkan.co.jp/tv/tv022601.htm
2名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 00:10
正直、どうでしょう?
3 ◆Taro/pu./Q :03/02/27 00:10
どうでもいいでしょう
5名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 00:10
HTB社員のマジレス?
http://jbbs.shitaraba.com/travel/1541/
thanx >>1
7 ◆Taro/pu./Q :03/02/27 00:12
「1/6の夢旅人2002」のCDは買うつもり
8名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 00:13
>>7
道民?
9名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 00:14
吉本超合金も全国で放送してくれぇぇ
正直関東人はパパパフィーしか知らない
11 ◆Taro/pu./Q :03/02/27 00:21
>>8
NOだべ

>>10
テレビ埼玉で月曜21:00
月9の裏だが見れ
関東でも、埼玉とか千葉とか栃木とか神奈川とか...
13熱狂的アンチ巨人:03/02/27 00:32
大泉って北海道出身なのか?
>>11
TVKでは予告しか見たことない
俺も予約しました
おもいっきりパクリ企画なわけだが・・・。
>>16
何の?
漏れも予約しますた
ちなみに道民じゃありません
19名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 00:56
てゆうか、道害で放送してるの?
20名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 00:58
>>16
( ´,_ゝ`)プッ・・
21名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 00:59
>>3の公式HPにあるFAQを参照するべし!
ちなみに漏れは埼玉県民。埼玉、神奈川、千葉の3局で見てる。
22U-名無しさん:03/02/27 01:01
http://www.orcaland.gr.jp/suidou/

これでわかるだろ?
23名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 01:01
最初の頃見てたけどだんだんマンネリ化してきてたからね 。初期のサイコロシリーズだったらほすぃ
24名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 01:02
((((((;´Д`))))))
26名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 02:44
>>23じゃじゃじゃじゃじゃじゃあ、第二弾は絶対買えよ。
サイコロ1だぞ、この野郎。
そんな古いのでいいんなら待ってろよ。7月頃発売だぞ。
分かったな?
27名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 02:48
探偵ナイトスクープみたいな感じ?おもしろいの?
28名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 02:51
奥さん
知ってるでしょ?
おおいずみで ございます。







ピ ザ 食 わ ね え か ?
29名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 02:55
私も予約した。1月3日に。
ちなみに道民じゃありません。
30名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 02:56
キング・オブ・深夜バス
「はかた号」
新宿から博多へ14時間かけて走る日本最強の長距離バス。

・・・・・・・いつか挑戦したい・・・・気もする。
始めの頃はよく見てたけどなぁ。
32 ◆Taro/pu./Q :03/02/27 03:15
深夜バスといえば、高知〜名古屋に乗ったことある。
9時間くらいだったべか?

前座席のガキ「ママ、吐きそ…fdskljfklg;あdg」


やなこと思い出した。もう寝る
33名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 03:37
今「ヌ王」をヤフーオークションに出したら
幾らで売れるだろうか?
34名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 03:40
大泉はパパパパパフィで知ってるけど鈴木って何者?
35名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 03:41
大泉のボス
36名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 03:41
ゴメンそれは鈴井だった(´・ω・`)
37名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 03:47
鈴井も鈴木も変わらん
38名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 03:49
北海道では鈴井と鈴木は大きく違う。
鈴井→ミスター
鈴木→ムネオ
39名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 03:50
こんなの買うの道民だけだろ?
40名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 03:53
上見れ。
41名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 04:08
42名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 04:12
わりい
静岡県民だけど買っちまった。
『どうでしょうリターンズ』放送局、放送時間一覧
・北海道テレビ:毎週水曜 深夜23時15分〜 (大相撲期間中は 深夜24時41分〜)
・その他地区:計17局(2002年11月現在)
 秋田朝日放送(金24:15〜) とちぎテレビ(金23:35〜) 東日本放送(水24:16〜) 静岡朝日テレビ(火25:11〜)
 福島放送(火25:10〜) 山口朝日放送(月25:43〜) 青森朝日放送(火24:46〜) 千葉テレビ(木21:00〜)
 ABC朝日放送(月25:21〜) 岩手朝日テレビ(水24:46〜) 新潟テレビ21(土25:00〜) 長野朝日放送(水24:46〜)
 愛媛朝日テレビ(水25:46〜) テレビ埼玉(月21:00〜) 瀬戸内海放送(木25:45〜) TVKテレビ神奈川(火23:00〜)
 山形テレビ(木24:46〜)
43名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 05:00
マジでおもしろいぜ?見とけって。
44名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 05:20
面白いと思ったことない
45名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 05:23
俺も正直あんまり面白くないと思った
46名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 05:26
みんなしゃべり方が似てるよね
関西でも深夜やってる。
どこが面白いのかわからない。
一生懸命笑うべきところを探してるのだけれど・・
新喜劇でも見てろよ
49名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 05:52
関西人には合わないだろ。
関西人だけど、それなりに楽しんでます。
少なくとも、深夜にやってる吉本若手芸人の番組よりも面白い。
impressTVで「ユーコン川160キロ」の無料配信してるよ。
あれを見てから本気でハマっていった記憶がある。
一年ぐらい前のことかなぁ。ファン歴は短いね。

今は関西に住んでるだけど、吉本なんかよりどうでしょうの方が断然面白い。
とか言うと、関西人の方に叩かれるかもしれない。スマソ。
初めて見たのはリターンズで闘痔の旅だったかなぁ。
あの時はなぜかハマらなかった。面白かった記憶はあるんだけど。
今から思うとすごく悔しいな。あの時から録画してればなぁ。

駄文スマソ
52名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 08:23
漏れ、ハマるのちょっと遅かったからなぁ
見だしたのマレーシアからだし
番宣見て激しく気になってたんだけど、実際番組見るまで時間かかった

本州で1番目に放送の秋田で見とります
もちろん、予約したです
53名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 10:27
広島のテレビ局もこういうアグレッシブな姿勢を見習って欲しいよ。
広島って全国で流行ったものをパクるだけの糞番組しかねーじゃん。学生に屋上から叫ばせてみたり(藁
あと地タレも痛い。無難なこと、パターンに沿ったことしか言わない(まぁ要するに頭が悪い)。
大阪から来た友達も言ってた「広島の番組って10年遅れてるわぁ」って。それが正直なところだと思う。
54名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 10:33
ONちゃんをしばき倒す大泉が面白かった。
深夜にだらだら観る分にはいいと思う。
55名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 10:35
岩、水たまり、牛などの障害物だらけのベトナム道路。
昔のレースゲームみたいだと思いました。モナコGPとかの。
56関東人:03/02/27 10:39
パパパ終わってから大泉見てないな。。。
57名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 10:42
実はミスターと魔人の甘味対決が結構好きだ。
結構顔の良いミスターがどんどん壊れていくところが…
58名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 10:43
>>28
激藁!
ピザで大泉好きになったと言っても過言ではない。
それまでも何となく見てたけど。
59名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 10:47
原付東日本縦断から見始めたけど、
>>28のシーンが今のところ一番面白い。
声出して笑ったな。
60名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 10:49
カチッ。

お前のパイ生地菊練りしてやるぞ。
ろくろで回してやろうか。
61名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 10:49
第2弾は『サイコロの旅』か?
それとも、『原付東日本縦断ラリー』か?
62名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 10:50
DVDよりTVでだらだら見るのが実は面白いんだよね。
63名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 10:53
>>61
第二弾はサイコロ1、粗大ゴミ、闘痔の旅
64名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 10:53
DAISUKIと同タイプの番組だな <TVでダラダラ
65名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 10:56
関西人です
月曜の晩は内P→どうでしょうの実況コンボ
なんていうか連中どうようだらだら見るのがいい

陣内とかよりはよっぽどおもろい
66名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 11:00
ダイスキは週末の怪人のパクだしなぁ…
67名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 11:01
関西在住の北海道人です。関西でもやってるね。個人的にはイマイチ感なんだけど、人気あるんだねえ。
数字だけみると凄いんだね。ふうん・・でも大泉はたしかに札幌の女子高生の間でもみょーな人気あった
しなあ。ヤツ、面白くないことないんだが、イマイチ魅力がわからんのだがなあ。でもあのぼんやりとした
キャラ感がいいのかなあ。なんか不思議だ。
68名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 11:01
>>56
道内での仕事が忙しすぎなのれす
69名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 11:02
大泉は珍獣に近い
70名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 11:02
>>64
男4人ギトギトで旅して回るDAISUKIみたいな感じ
71名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 11:08
ダイスキは嫌い
>>66
逆じゃないの?
もしくはダイスキの別バージョンが週末の怪人では?
73名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 11:15
>72
週末の怪人が先じゃなかったっけ?
7473:03/02/27 11:19
ダイスキ91年から
週末の怪人93からでした…横から割り込んでごめんなさい。
ミスター繋がりで。
ホワイトストーンズのDVDってどれだけ売れたの?
そもそも全国発売してるのかどうかも知らないけど。

バラDiskの方が面白かった。長いけど。
76名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 12:04
当方も関西在住だがどうでしょうはバラエティとしてもかなりおもしろいと思います
個人的に一番のヒットはどこかのジャングルに行って洞窟探検をした回がおもしろかったですね

77名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 13:09
あの雰囲気、しゃべり方、ヤル気の無さが、すごく面白い。だるま屋ウィリー事件は一生の思い出です。見とけって。
78名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 13:20
山田家の人々見とけよ(藁)
79名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 13:21
>>78
メイキングで判明したミスターイン「モザイクの夜」の
納豆シャンプーが…
80名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 13:21
>>76
トラだトラだ!と叫んでシカだったりするやつね(w

「どうでしょう」ははじめの頃が面白い、というのが一般的な意見らしい。
だからDVDはまず、初めのやつを買って見てはいかがだろうか?
81名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 13:23
いいかおまえら、

今 日 は こ こ を キ ャ ン プ 地 と す る 。
82名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 13:23
藤村Dが一番面白い
83名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 13:25
>81
おい、そこのヒゲ

まだ昼だぞ。
84名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 13:30
あぁ、Bus!
この響き Bus!
我々を地獄へと誘うこのB・U・Sの響き、Bus!
85名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 13:32
>>83
お前がホテルを探す前に飯を食いたいとか言うからだろ?
86名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 13:32
カントリーサインの旅も是非お願いしたい
87名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 14:57

「何よそれ?おもしろいの?」
「大泉?あぁパパパパの。」

と思っている方々へ。まずは御賞味あれ。

http://impress.tv/suidou/try.htm
88名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 15:00
Spin Cityをビデオ化してくれ
89名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 15:05
バレンチノ
90名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 15:23
              ___
      ,,、-'''"´ ̄    ̄`"''-、
    /              \
   /                 ヽ
   |   o          n    |、
 / | :::::              ::: | \
(_/ヽ        ー−‐フ       /ヽ_)
    \      ` ̄´     /
       -、、,,,,,__,,,,,、、- 
       ( __)   (__ _)
onの中の人も大変だな
92名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 15:26
安田さんをラチしてハワイに行きます
93名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 15:28
あれ、うちのonじゃねえか?
94名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 15:29
拉致ネタ、いまじゃできないな。
札幌の粗大ごみネタとは違った意味でだが。
道民の道民による道民の為のスレッド
そしてサイコロキャラメル
96名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 15:44
あんた、あとから来なさいよ!
97むふふ:03/02/27 15:53
奥さ〜ん。わかるでしょう〜大泉洋ですよ〜パイ食えよ!
98名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 16:01
男と酒
メンアンドアルコール
99名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 16:03
>>97
おいスズムシ
100名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 16:08
♪なにがでるかな、なにがでるかな
 それはサイコロまかせよ
101名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 16:25
インキーされてます この車
102名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 16:34
>>99
カブトムシ
103名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 16:36
ヘーシング
104名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 16:37
スネーク、スネーク
105名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 16:39
ミラノイタリィ
106名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 16:41
イタリアのものが好き
107名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 16:41
俺は四国シリーズが好きだな。
108名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 16:42
チューハイム
109名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 16:43
炎の料理人
110名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 16:46
>>103
2・3人いるよ
111名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 16:59
ややスレ違いぎみですが、
鈴井さんが10年近く続けたラジオ番組「ゴイス」
きょう、最終回です。
112名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 17:03
>>111
何時から放送?
113名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 17:20
ハンバーグ!
ミートゥー!
114 :03/02/27 17:30
>>112
5時からですよ。(もうやってます)
115名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 18:21
http://mytown.asahi.com/hokkaido/news02.asp?kiji=4484
既に3万7千本の予約があり、約半分が道外からという...

半分が道外って...
116名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 18:35
サイコロしかみたことないけど、
「ベトナム」はおもしろいのかい?
だれか、教えれ〜。  道外民。
117名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 18:39
あの人40なんだw 大泉のほうがふけてるな
118名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 18:56
「B」から始まるバレンチノ
119名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 18:58
「バスでコロコロ」と企画内容が似てるよね
関西人しか知らないと思うけど
120名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 19:15
マリー、マリー♪
121名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 19:27
最近俺の口癖

何 が で す か ?
何 言 っ て る ん で す か ?
馬 鹿 じ ゃ な い の
な ん で だ あ 
い っ そ 九 州 
も っ と 四 国 
見とけって(三回目)
道内出身者が総数の半分の半分以上を占めていると思われ。
残りの半分の半分の半分の半分の半分(ry

123名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 20:34
道民だけど、高校の時からほんとに流行ってたが自分には今いちわからなかった。淋しかった。
うちの町にもサイコロで来てたなあ。

たまにしか見てなかったけど一番印象に残ってるのは
視聴者から寄付されたお金でヤスケンが包茎手術した回。
あれだけは驚きつつ、放送したHTBに敬意を払った。
124 ◆Taro/pu./Q :03/02/27 20:37
(・∀・)ニヤニヤ
125名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 20:44
千葉県民は9時から千葉テレビで見れるぞ。
126ドサンコ:03/02/27 20:51
ベトナムのやつはムチャクチャおもしろいよー。
最後はマジで泣けるし。

でも、テレビで見たからDVDはいらない。
127_:03/02/27 20:55
「どうでしょう」より「モザイクな夜V3」の方が見たい。
ミスターがオカマのキャラで局アナにセクハラしながらテレフォンショッピング
したり、元祖ホワイトストーンズもあったし…
元気でーす!!!
129名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 20:57
千と千尋で声優やったよね?
130_:03/02/27 21:00
北海道の一部のセブンイレブンでは白熊が売っていた…
131名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 21:02
>129
おう。やったぞ。
てすと
133名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 21:14
>127
見てみたいなぁ
一緒にDVD化してくれんかなぁ
134名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 21:16
ウドゥンコソシンヤポス
135_:03/02/27 21:18
>>133
因みにテレフォンショッピングで売ってたのはバイブとかダッチワイフとか…
ベトナムはあんまり面白くなかった
どうでしょうの企画の中ではって意味だけど
なんて言うか、見てる方もでけど、出てる方もこれで終わりだっている
緊張感みたいのがあって、ぎこちない感じ

中断前の方が面白かったように感じるけど、>>87でユーコン見直すと
おもしれーな
137名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 21:19
企画がパクリというやつもいるが、一人一人のキャラクターがおもしろいので大好きだった。
でも、どうでしょうが終わって(他の番組だけど)チームナックスが入った今、
更に内輪ウケ要素が濃くなってきたのではっきり言って見る気が起きない。
あ〜ぁ、早くどうでしょう始まらないかな・・・。
138名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 21:21
これおもしろいんだけど、あの過剰なまでの字幕がウザイ。一言一言字幕だすなって。

甘味対決は死ぬほどおもしろいけど
139筋Q:03/02/27 21:32
ヤスケンのリバース最高!
140名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 21:36
ヤスケン包茎手術っていつごろだっけ?なんかすごく見たくなってきた
141名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 21:40
ていうかさ、このDVD売れた理由には安いってのもあると思うんだが。
二層ディスクが2枚で3800円って言うのは激安。
番組をDVDにするってケースは多いけどその多くがバカ高で買えない
物が多いのにこれはそれがないんで売れたんだと思うけど。
どうなんだろ?

だってこのDVDが9800円とかだったら買わないって人も多いでしょ?
142名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 21:47
♪ワゴーン マスター
 急げよ 幌〜馬車〜♪
>>141
それはあるかも...ってか他のがボッタクリで高いだけだろぅ?
まあ、ローソン以外だと入手ルートが限られるってのが大きいんじゃないか?
144筋Q:03/02/27 21:53
拉致企画が、見たい。
145世直し一揆:03/02/27 21:54
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
いてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
146名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 21:55
3年半前(8月頃)の鈴井の巣です。
147名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 21:55
140にです
148名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 22:01
ムンクさん
149名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 22:09
ムンクさんは激ワラタなぁ
150_:03/02/27 22:10
プーさん爆死!
151 ◆Taro/pu./Q :03/02/27 22:25
【連続テレビ小説】フィヨルドの恋人
152名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 00:10
寝れないんだよぉ!
153名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 00:23
>>119
「バスコロ」を最初に見たとき、一瞬「どうでしょう」のパクリかと思った。
つまり「どうでしょう」の方が放送開始は先。
Discovery Channelのthe Dicemanは1998年からだから
それよりも早いんだよなぁ>サイコリング
155名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 01:04
「水曜どうでしょう」というか、大泉や鈴井は昔の無名に近いころの方が
ムチャしてて、おもしろかったかも。今でも結構好きだけど。
「モザイクな夜」とか、どうでしょうの初期とか。
49にある札幌の粗大ゴミ拾い集める企画も面白かった。
156名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 01:11
福島では一昨日の放送でだるま屋がういりーしますた。
157名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 01:18
「大きな古時計」2万枚もかすむ快進撃だな
メ〜テレは早くネットしろってんだ、クソ

あとCBCも鉄崎の「野遊大全」をDVDにしろ、水どうよりおもれえんだから
東京都民だけど、最近TVKでどうでしょうリターンズを見て
すげーハマった。お笑いにシビアな友人に勧めたら友人もハマってた。
DVDも予約しちゃったよ
159名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 02:14
私のスープを塩汁みたいに・・・・・
160名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 02:19
俺も予約してこようかな。
161名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 02:27
ローソンで予約すんの?
162ムンクさん:03/02/28 02:35
いいいいいいやああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
163名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 02:37
>>142
その歌の続きが気になっている。
164 :03/02/28 02:45
主題歌がいいんだよなあ。
2002より原曲の方が好き。何か切なくなるようないい曲。
165名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 02:52
なしてこんなローカルスレがw
漏れ的にはくそつまらないドラマをとっととやめて、どうでしょう一本にして欲しいのだが
166名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 03:10
どうでしょうが後半に差し掛かった頃からHBCでナックス他の連中が出演しだして・・・
黙ってそのままやってればよかったのに、変に内輪で組んで番組やりだしたらつまんなくなったな
167名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 03:12
安顕包茎手術は鈴井の巣じゃなかった?
168名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 03:29
最近ナックス出まくりでウザイ罠
169名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 03:34
シゲと一緒にHBCで番組やってたJと眼鏡どこ行ったんだ?
劇団で頑張ってるのかな
正直言って大泉と安顕とシゲ以外はいらない
シゲもいらないっちゃいらないけど、大泉と安顕だけじゃどうでしょうと変わらんしな
170名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 03:38
>>168
コンセプトとして、
「北のドリフターズ」を目指してるらしい(w
171名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 03:43
金曜日のハナタレナックス・・・
激しくつまらないのだが・・・

鈴井と大泉と安田だけでいいっしょ
172名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 03:47
藤村とかの絡みもウケた要素だな
173名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 03:52
やはり魔人とウレシーは必要だな
174名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 03:53
ウレシーはいなくてもいいかなw
175名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 03:53
まあ、言ってしまえば、
何か、みんなが笑ってるのを見せられると面白い気になるというのが、
水曜どうでしょうの原理だ(w
176名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 03:54
>>87全部見たらこんな時間になっちまったYO!
177名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 03:57
唇の色が赤すぎるよねコイツ
178名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 03:59
さりげなく笑わせてくれるのがウレシーなんだが。。。
179名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 04:00
俺がテレビでゲロシーン見たのは大泉とキャリー東野だけ
180名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 04:00
ぽあ
181名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 04:02
北歴短い漏れはリターンズの存在はありがたかったです


てゆうか、番組の最初と最後のショートコントだけで番組作れ
あー、でもそれだといつかの番宣オンリーの回と同じかぁ
182名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 04:03
番宣も時間調整してねーしw
183名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 04:07
ユーコンの最終夜見てなかったかもしれないから、今から見ようっと
184名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 04:11
主題歌V6にカヴァーされてた気が。。。
>184
オールディーズ
歌詞は違うけど、曲は同じ。
186名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 04:20
水曜どうでしょうには電波少年が失ってしまった何かがある
187名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 04:45
大泉君、ageるぞぉ
大泉vs障子の虎で腸捻転起こしそうになった
189名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 05:41
藤村Dっていい声してるよね。千葉テレビで始めてみたんだけど、最初ナレーターかと思った…。
190名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 06:08
魔人最強
191名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 06:40
でも、高速バスででけえ声出してしゃべって、
絶対他の客に迷惑だったと思った・・・
大泉がまさか真OOに住んでいるとは・・・
昨日のどうでしょうのホームページ見ましたかぁ?
大泉さんの描いた藤やんには爆笑した。
「なるほどなるほど、大泉さん!」
>>23
サイコロ1なら持ってますが、何か?
195名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 07:44
>>192
まこまない。
196名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 07:52
ちょこちょこ出てくる名台詞にワロタ
(・∀・)ニヤニヤしながらこのスレ読みますた
197名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 08:02
ローソンで予約したんだが予約控を紛失してしまったよ・・・
喧嘩太鼓
199J ◆.9i4KRoDco :03/02/28 09:23
>>197 生き地獄!
200名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 09:24
200
201名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 09:25
>>197
自分は危うく他のレシートと一緒にゴミ箱になげるところだった
ゴミ箱漁ってハッケソいたいました
202名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 09:48
予約しないと買えないの?
203名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 09:52
204名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 09:55
>202
北海道在住者以外はローソンでしか買えないんだよ。
205名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 09:57
あ、自分予約してない。下手に街中に住んでるから油断してたw
アルシュの下のHTBショップ行かなきゃ。
206名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 09:59
金が貯まったらベトナム縦断自転車旅行やるつもりだが、
そんなんで金稼げたらいいわな。
207名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 10:04
これ昔良くみてたなぁ
深夜に声だして笑ってたよ
でも、金だして笑えるだろうか・・・・
しかし、このくらい面白いローカルプログラムは中々ないもんだと
最近気づいた転勤族の俺
208名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 10:17
予約するかな。

京都にて。
209名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 10:35
>>201
ゴミ箱に「なげる」

自然に使う方言ってのはいいですね。
「山田家の人々」のセリフ回し然り。
和む感じがします。
210名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 10:36
今からだと二次だから受け取り17日からだよ。
大量に買って奥に出すバカが出そうだw
ゴミなげ
この語感にノスタルジーを感じる。
212名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 11:14
去年のワールドカップの時
「スズキタカユキ」が「スズイタカユキ」に聞こえてならなかったのは
漏れだけ?
213名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 11:24
闘痔の旅
椴法華村水無海浜温泉
214名無しさん@3周年:03/02/28 11:35
CBCテレビのノブナガの地名しりとりの方が好きな人の数

 ↓
215名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 11:39
最近、千葉テレビで四年前位のやつが再放送されてて
おもろくて見てたんだがそんなに人気なんだこれ…
216名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 11:50
「次どこでブイまわるか言ってみろ。」
「ハワイ?」
「機内だろぉ!?」
そんな俺はリターンズ派。
217名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 11:51
>>214
あれは結局三重についたのか?
218名無し募集中。。。:03/02/28 12:03
1/6の夢旅人について・・・・・
V6のアルバムに提供された曲な事は知ってる人も多いだろう
実はソレが引っ掛かったんだと思われる。
業界では有名な話だが、例えばSMAPに楽曲提供した林田健司や山崎まさよし、スガシカオ
など自分でもアーティスト活動しているってパターンの場合に良くある話。
楽曲を作った人間に著作権があるのは当たり前なのだが、対ジャニーズとなると
もう一つ「芸能界の力」が加わってくる。
ジャニーズのタレントが唄った曲は例え作曲者本人でも勝手に使えなくなる
それはジャニーズ側が自社のタレントのイメージを守るための戦略なのだ。
だから「うちのV6が歌っている楽曲」を「田舎のお笑い番組のテーマソング」として
使われるのは「イメージ」が悪くなる可能性があるので・・・・という所。
普通はそこで諦めてしまうモノだが・・・・作曲をし直し、
北海道地方限定のインディーズ扱いで2002バージョンが発売されるのは樋口了一氏、
HTBの努力と執念の賜物だろう
多分ジャニーズ側も「曲アレンジが違う」「インディーズである」などの条件を
呑んだ(ってゆーか呑ませた)んだろうな
219名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 12:12
バイク乗りだったんで カブの旅で嵌ったよ

アウトドア好きならユーコンもいいぞ

ただし 参考にはできんがな(w
220名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 12:44
ソバイモ・チューハイム
221名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 12:54
>>218
ってことは番組で流れてたのとは
結構変わってるって事?
HTBの駐車場でやったクリスマスパーティーもDVD出ないかな〜
コクが無く、ただ辛いエビチリに早起きクマさん襲撃事件
223 :03/02/28 13:03
ジャニーズ死ね。志ねじゃなくて死ね
224名無しさん@3周年:03/02/28 13:04
>>221
結構どころではなくまったく別の曲と言っていいほど。

まぁベトナムの最後を見て慣れれば逆に感慨深い物になるが。
225名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 13:09
>>224
そうなんだ・・・
(;´Д`)なんだかなー。
226名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 13:12
番組のカルトクイズ大会も映像化して欲しい。
確か優勝商品は家まで送るじゃなかったかな?
227名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 13:13
>>218
いや別にジャニーズかどうかに関わらず
そんなケースはゴマンとあるよ
「芸能界の力」とか「業界の裏事情」みたいな
そういうのに毒され過ぎ
228名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 13:14
229名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 13:19
お見舞いするゾーー!!!!
230名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 13:25
>>229
黙れスズムシ
231名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 13:34
大泉君は田中真紀子のモノマネが上手い。
232名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 13:44
>>231
同意!なまら面白い。
233名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 13:44
>>231
歯磨きしながら喋れば誰でもできる。
234名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 13:45
もふくちょぉう

げんちのひとびとの  いっしゅんのやすらぎなのかも しれないぃ
235名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 13:46
このDVD、予約なしでも買えるの?
236名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 13:51
>>235
買えるよ。
237名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 13:54
238名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 13:55
>>236
良かった。
いま京都に住んでるんだけど、確かサイコロ5が始まってた。
実家に帰省しなくちゃいけなくて二回目までしか見てないけど。
そして実家に帰ったら、ちょうど半年番組休止するってときのだった。

この番組、妙にツボにはまるんだよね。下手に金かけた番組より
はるかにおもろい。
239235:03/02/28 13:55
>>237
すまんが、202じゃないよ。
240名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 13:56
>>238
漏れも脱北して京都。
道外は予約いるんじゃないの?
241235:03/02/28 13:58
>>240
まじ?
そこらへんオフィシャルのページに書いてないから、よくわからんな。
どうしても欲しいんだが、今金ないから無理なんだよね。
242名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 14:05
公式サイトが更新されました。
もうすぐ、DVDプレス発注枚数に予約枚数が追い付きそうです。
予約はお早めに!
243236:03/02/28 14:05
>>235
道内の人かと思ってた。
道外はわかんないなぁ。
244235:03/02/28 14:09
>>242
うぉー。どーすりゃいいんだ。予約すべきなのか?
245名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 14:10
ローソンで予約したら
246名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 14:12
道外は予約しないと買えない模様。
247名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 14:15
248名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 14:16
3/5に全国で、「どうでしょう強盗事件」でも発生するんでないべか?
249名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 14:20
ピストル大泉
250名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 14:21
>>244
つーか何悩んでるの?

買いたきゃ予約しろよあほ
251名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 14:27
予約しないとフランベするぞ!
252名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 14:28
予約しない奴は八十八箇所めぐり
道民が集まるスレハここですか?
254名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 14:36
>>235
原チャで買いに来るといいよ
予約しないヤシはろくろで回す
256名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 14:57
>>235
銀座にカブ予約しときますた
257名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 14:58
道民の友達にたのもかな?
258名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 15:03
従って、ロッピーでの予約が「3月4日」の予約満了期間
を待たずに「受付終了」となる可能性が出てきました。
259235:03/02/28 15:06
@LAWSONで予約しました。
260名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 15:08
道外でかなり予約はいってそうやね
嬉しい誤算ってとこか
で、ここの記者は関係者だったりしてw
261ラジコン1:03/02/28 15:19
昨日カミさんとシネマ11でスピルバーグ先生の
「マイノリティーリポート」を見た帰りにカミさんが
「トイザラスに寄っていかない?」とか言い出しまして、
そういえば年の瀬のおもちゃ屋というのも
見た目に楽しそうだということで行ったんですが、

あれはいったいどういうことなんですか!
ラジコン。
いつのまにラジコンってあんなに安くなったんですか!

バイクのラジコンが5千円ってことないでしょう!

なんだよこの価格!

安すぎるじゃないか!
262ラジコン2:03/02/28 15:19
だってそうだよ、オレの世代でラジコンと言えば、
1万2万の高額おもちゃだったはずだよ!
しかも30年も前の価格で、だ!
当時、あまりにも法外な値段だったもんだから、
ラジコン買う家庭の子は親が社長だとか、親分だとか、王様だとかね、
とにかく自分達とは身分の違う人様の物だと子ども心にも諦めていたのにだ!

それがなんだよ!
今、目の前にあるラジコンは5千円かよ!
なんでだよ!
263ラジコン3:03/02/28 15:20
あまりにショックで買っちゃったぞ!
「こち亀」の自転車ラジコン。
しかもセール期間中だから3千999円だって言いやがんの。
どういうことだよ。

とくに欲しかったわけじゃないんだぞ。
プーさんカレンダーも買ったというのにだ!
ローンだって払ってるのにだ!
実際そんなに金もないのにだ!
264ラジコン4:03/02/28 15:21
ただ、なんだろう、
オレの価値観の世界では、
当然、ラジコンというものはさ、6万7万の値札を付けてだよ、
ショーケースの中で燦然と輝いておさまっているべきものだったんだよ。
それを見ながらね、
あー、やっぱりラジコン高いのねぇって諦めを確認するはずだったのに。

4千円だもん。

なんかオレぼーっとしちゃって、
「ひょっとして、これは買いなんだろうか?」って、
思ってしまったのよ。

あぁ、買っちゃった。
265名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 15:22
>>264
うるせえ、ばか。
んなこと知るか。
266名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 15:22
どきどきどうし曜日なら知ってますが
267名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 15:24
>>261-264
嬉野Dの日記より抜粋
268名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 15:24
>>267
そんなのコピペすんな。
269名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 15:42
近所にローソンねぇんだよ!
四国だけは勘弁!
270名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 15:44
とりあえず、横浜と名古屋の友人にどうで症をうつしました。

九州でもリターンズ放送してほしいんだけどなー。
「ドォーモ」とかいうどうでしょうをパクった番組を九州朝日が放送しているらしくて、
リターンズを流すと「ドォーモ」がパクリ番組だとばれてしまうらしいの。
271名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 15:46
考えてみたら、普通に大学の中ですれ違ってたなあ・・
272名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 15:58
楽しいなぁ〜
オレはこれから皿を焼きに行くんだ〜
273名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 16:00
そういえば店長言ってたなぁ〜
「皿でも焼くんじゃないですか」って・・・
274名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 16:00
ドォーモはどうでしょうより昔から放送してましたが何か?
275名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 16:03
生粋の神奈川県民だけど予約した。
道内で最終回が終わった翌週
TVKでやっとリーターンズが始まった
喜んで録画予約したら台風上陸で30分間で3回停電・・・・

今週はサイコロ韓国 3夜だった。
宮崎シーガイヤはまんまとお蔵入りしたね。

DVD全部出るのに10年かかるらしいね
276名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 16:08
ニュー速のほうでローソン予約終了というレスが・・・
つーかフツーにビデオシリーズ作ってレンタル出して欲しいんですけど
278名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 16:11
ローソン予約は在庫切れではじかれるそうですよー
279名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 16:13
よっ 予約できねぇ…
280名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 16:15
すごいねー。ローカル番組のDVDが38000捌けるんだもんな。
やっぱ質だよな。いくら金かけても、詰まらん企画は詰まらん
281名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 16:18
こういうコンテンツがたくさんあれば、オンデマンドの有料ビジネスも
成り立つんだがなぁ。
282名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 16:19
てゆうか、ドォーモとどうでしょうが番組のコンセプトが全然違うし
ドォーモはローカル情報番組で、どうでしょうはコント番組みたいなもん
両方放送してもかぶらないけど、どっちも朝日系列の民放だからねぇ
ドォーモは長い間あの時間帯に居座ってるから 入り込むのは難しいねぇ
リターンズは放送できそうなもんだけど、放送枠がないっぽい
DVDかっとけ
283名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 16:21
全企画DVD化10年計画。
HTBは今後10年安泰だな。
284名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 16:21
漏れが最初に大泉を見たのはぱぱぱぱぱふぃでした
変な髪してる香具師だなと思いました
285名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 16:23
持って返った鳥取砂丘の砂はどうなったのだろうか
286名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 16:26
大泉ってあれだろ?
千と千尋の番台蛙
287名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 16:31
ドォーモは、番組自体はどうでしょう開始以前からありますけど、
どうでしょうより後にどうでしょうのパクリ企画を行なったのです。
288名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 16:38
>>287
何の企画?
289名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 16:45
予約終了。
店頭販売か増刷で手に入れてください。
290名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 16:49
>>288
マレーシア絵はがきの旅
福岡県・佐賀県カントリーサインの旅
291名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 16:53
秋雨前線を捕獲せよ!(嘘
292名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 16:58
団子が谷を渡って飛んできた
293名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 17:08
君らが言ってるのはヴァレンチノでしょ?僕が言ってるのはバレンチノ。
294名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 17:25
【紀行】北海道ローカル「水曜どうでしょう」のDVD快進撃 全国予約37,000本
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1046394092/l50
295名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 17:25
車だん吉、日本に帰りゅう
(黒潮・暖流・日本海流)

親は寒いぞ千昌夫
(親潮・寒流・千島海流)
296名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 17:27
大盛りを、三つください。三ないじょ。
大盛り貝っつーか、東京ばな奈だじょ。
297名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 17:34
どーも、奥さん。知ってるでしょう?大泉洋でございます。おい、パイ食わねぇか?
298名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 17:34
群馬くん イワシ食いすぎ
船頭気分か
299名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 17:41
名古屋章が糞しながらいびる
300名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 17:42
メン&アルコール
301名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 17:47
ろくろっくびもびっくりの琵琶湖フヒヒ
302名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 17:48
46000枚にするならローソン予約再開告知しる!!
DVD完結まで10年って言ってるけど
発売の度に特番やるだろうから、10年じゃ終わらんワナ
304うれしー ◆Taro/pu./Q :03/02/28 18:31
>>260
それは内緒にしといて下さい

ニュ速+にもスレ立ったし、いい宣伝になりました。


305名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 18:37
>>304
売り切れてから宣伝してどうすんだコノヤロウ。
306名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 18:38
にせ者
         *   *   *
        *  .※  ※  ※.  *
      *  ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※  *
     *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
    *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
   * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※  ※ ☆  .☆ ※  ※ ☆ ※ *
 * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
 * ※キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!※ *
 * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※  ※☆  .☆※  ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
    *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
     *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
      *  ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※  *
        *  .※  ※  ※.  *
           *   *   *
307名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 18:41
大泉くんの料理の土井先生のモノマネは激似。
308名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 18:54
がっさーん、立てジョー、アスピーテねぇんだ。
309名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 19:11
富士山みるならバルコニーで。
310名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 19:47
>>307
あの物まね、対象年齢が高すぎない
だろうか?
311名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 20:00
大泉のエビチリ食ってみたい
312 :03/02/28 20:01
ドーム型パスタ。
313名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 20:14

      #
     カ
     チ
     ッ
本日もパスタ
315名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 20:17
□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■□■□□
□□□□■□□□□■■□■■□
□□□□■□□□□□□□□□□
□■■■■■■■□■■□■■□
□□□□■□□■□□■□■□□
□□□□■□□■□□□□□□□
□□□■□□□■□□□□□□□
□□■□□□■□□□□□□□□
□■□□□■□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■■■□□□□□□□□
□□□■□■□□□□□□□□□
□□□□□■□□□□□□□□□
□■■■■■■■□□□□□□□
□□□□□■□□□□□□□□□
□□□□□■□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□□□
□□□■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■□■□■□□□□□□□
□□□■□■□■□□□□□□□
□□□□□□■□□□□□□□□
□□□□□■□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□
317名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 20:25
今夜はヨーロッパ完全走破のビデオを見ることにしよう
318名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 20:25
大泉洋関東でてくんないかな・・・
パパパパパヒー終わっちゃって見れない。
正直タイプだ。ものっそい心轢かれる。
319 ◆Taro/pu./Q :03/02/28 20:36
魔人の日記より

1月10日付けの予約総数が 14000枚
1位:北海道                6000枚
2位:宮城・福島連合           1500枚
3位:静岡・長野連合           1000枚
4位:青森・秋田・岩手・山形連合    950枚
5位:千葉・栃木連合軍          850枚

最終敵にはどうなるんだろう。。
実は思い直してloppiで注文しといた。間に合ってよかったべさ


関係ないけど、去年のIntelのmp3プレイヤー祭りを思い出した。
320名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 20:49
みんな結構好きなんだな、どうでしょう
321名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 21:02
追加ないの?
322 :03/02/28 21:03
増刷は予定してみたいですよ。
323 :03/02/28 21:03
× してみたい
○ してるみたい
324名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 21:14
なるほど コンプリしたい
325名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 21:19

鈴井貴之はかつて、「DA・YO・NE」の北海道版「DA・BE・SA」を企画した・・・

そのとき、ボーカルをしていたのは、後の妻・鈴井亜由美氏(副社長)である・・・
326名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 21:38
>>303
 BBSからのコピベ
「大丈夫。よく考えてごらんよ。10年あったら、そうとうまた旅に出て、特番を放送してるぞ。
んで、10年後にまた、その分のDVD化を始めるんだ。終らんわけだ。一生。」

 藤村D以下どうでしょう班一同はこのことを重々承知のようです。
327YBBカキコめん:03/02/28 21:57
さっきローソンに予約しに行ったら完売だってさ(T_T)
man-holeのDVDはどれくらい予約されるかねぇ
明日からローソンで予約開始だし
329名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 23:55
やべぇ・・・

引換票、なげちゃったかも・・・
330名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 23:56
水曜どうでしょうって何?
331名無しさん@テスト中。。。:03/03/01 00:09
>>330
北海道テレビ放送が96年から02年にかけて制作・放送したバラエティー番組です。
332名無しさん@テスト中。。。:03/03/01 00:14
ローソンと玉光堂の引換票は同じ封筒に入れて手提げ金庫に。
333名無しさん@テスト中。。。:03/03/01 00:41
YOUにもって
334名無しさん@テスト中。。。:03/03/01 01:58
DVD予約完了済み♪

あと5日だww
335名無しさん@テスト中。。。:03/03/01 01:59
アイムアモストアイムアモストアイムアモストマスキュラー
336名無しさん@テスト中。。。:03/03/01 02:13
大泉見てるとスター高橋を思い出す。

髪型だけだがなー
337名無しさん@テスト中。。。:03/03/01 02:34
DVD予約完了してるんですが、普通のお店で買えますか?
338名無しさん@テスト中。。。:03/03/01 02:55
>337
取り扱いはonちゃんグッズ販売店かローソンのみ。
339名無しさん@テスト中。。。:03/03/01 09:54
予約した香具師→勝ち組
完売で予約できなかった漏れ→負け組

ってか完売ってこのスレ立ってからか?
340名無しさん@テスト中。。。:03/03/01 10:40
>>339
昨日の午後だったよ。漏れは負け組み。
341名無しさん@テスト中。。。:03/03/01 10:41
完売に2chの影響はあるのだろうか。
342名無しさん@テスト中。。。:03/03/01 10:47
丸井にダッシュだ!!!
343名無しさん@テスト中。。。:03/03/01 11:05
カメラ回してる奴異常に笑い過ぎだと思った。
キマってんじゃないのか。
344名無しさん@テスト中。。。:03/03/01 11:14
>>343
笑ってる人はカメラ回してる人の横にいる人なんですよ
345名無しさん@テスト中。。。:03/03/01 11:16
>>344
誤認してました。訂正tnx。

しかしあの笑い上戸はアヤシイ。
346名無しさん@テスト中。。。:03/03/01 11:40
>>341
宣伝にはなっただろうなぁ
残り少ないとか言われると
心理的煽りにもなっただろうし
347名無しさん@テスト中。。。:03/03/01 12:17
どうでしょう札幌>地元タレントを使い捨て名古屋
348名無しさん@テスト中。。。:03/03/01 15:32
見る機会がなかったので、今日こそテレビで見ようと
新聞のラテ欄を見たら「でぶや」になっていた・・・DVD買うしかないか(´・ω・`)
349名無しさん@テスト中。。。:03/03/01 15:58
どんな番組か知らない香具師は、ここで無料番組を
覩てみるといいYO!↓

水曜どうでしょう -ユーコン川160キロ 全7回 (無料番組)
http://impress.tv/suidou/try.htm
350名無しさん@テスト中。。。:03/03/01 18:38
>>346
煽られた一人です
351名無しさん@テスト中。。。:03/03/01 18:43
半額ぐらいで大量に
オークションに出そうな
気もするなぁ
352名無しさん@テスト中。。。:03/03/01 18:59
さっき札幌パルコで地方発送うけつけてくれたよ。
送料とかとられるけど。
明日予約しようと思ってたのに……。
四国R-14のような「限定ビデオ」と違い、
今回は「DVD」で『増刷する』とも言ってるし、
オークション狙いをしてるやつは、目論見が外れるでしょうね。

>>351
だと思います。
>>349
久しぶりに見てワラタ
356名無しさん@テスト中。。。:03/03/01 21:32
ひげありきなんだよ、水どうは>>345
357名無しさん@テスト中。。。:03/03/01 21:49
>356
ですなぁ。
358名無しさん@テスト中。。。:03/03/01 22:26
つかあの4人は誰が欠けても増えても駄目
何も足さない何も引かない、それが最強
359名無しさん@テスト中。。。:03/03/01 22:57
最悪、ミスターとうれしーは違う人でも何とかなりそうだが、洋とヒゲは外せない。
360名無しさん@テスト中。。。:03/03/01 22:59
>359
それはもはやどうでしょうではない。
あの四人だって。やっぱり。
361名無しさん@テスト中。。。:03/03/01 23:16
>>360
禿同。どうでしょうはあの四人以外にない。
362名無しさん@テスト中。。。:03/03/02 00:59
ユーコン川の無料配信みたんだけどむちゃくちゃ笑った…。ミスターがケツ蚊にくわれたとことか…。しかし有料配信はもうみれないの?みたいよ〜
363名無しさん@テスト中。。。:03/03/02 01:07
>>349
今、最初から全部見た!大泉が海パンスローモーションで爆笑した
364バンジョー兄弟:03/03/02 01:56
北海道に旅行行ったときに「水曜どうでしょう」見たさに滞在日程を組んだが
漏れは後悔していない(笑)
もう一度見たいし、アレなら全国ネットにしてもイイと思う。
ただ、何とかって人が映画監督の本業でうまく行ってるらしいからムリぽ。
リターンズでもいいからやってほすぃ。

>>362
ユーコンの無料配信漏れも見た見た♪爆笑しながら見てた。

365名無しさん@テスト中。。。:03/03/02 03:11
>>364
俺もスキー行く時は必ず水曜いれてたな(w
年に1度の楽しみだったが・・・
366名無しさん@テスト中。。。:03/03/02 03:24
>>351
最初は大量の難民がでてプレミアムがつく予定。
馬鹿がおおいから、オークションは。
367名無しさん@3周年:03/03/02 03:26
>>360
まぁ今までにうれしーは欠けたこと有るんだけどね。
しかもあの名作サイコロ3の後編で。
代理はドラバラの杉山D。

四国88も一応ミスター欠けてることにはなるが。
またまたローソンとの癒着がw
http://www.kita-nikkan.co.jp/tv/tv022701.htm
ヌ王の悪夢再び...ってか、シゲイラネ
出来れば、麻美out、おのゆうinでオナガイシマス
369名無しさん@テスト中。。。:03/03/02 03:46
『どうでしょう』と『どうでしょうリターンズ』の違い教えてくれ。
>>369
どうでしょうリターンズは単なる再放送
371名無しさん@テスト中。。。:03/03/02 03:50
>>368
いいな、道民になりたい。
関西に住んでるが、いまいち関西の笑いに馴染めん。
372名無しさん@テスト中。。。:03/03/02 04:02
北海道ではリターンズは放送してなかったの?
373_:03/03/02 04:06
>>372
してます(w
リターンズは放送当初はオープニングで安田さんが
どうでしょうナビゲートあんチャン、略してDNAとして
ちょっと喋って、エンディングで又、少し喋るだけの差。
374名無しさん@テスト中。。。:03/03/02 05:41
それにしてもミスター若いわねー。千葉テレビで最初に見たとき、大泉洋と25、6の売れない若手芸人の番組だと思った…。一回みたら面白くて見事にハマってしまいましたが…
次に、北海道発でヒットするのは...







ヘイ!ヘイ!シュルームダナ
376名無しさん@テスト中。。。:03/03/02 07:25
だれかCEUのオーディションに出るやついない?
>>369
リターンズは本放送分でのプレゼント告知とかを削除した、
北海道内の再放送用のバージョンだったが、
それがそのまま日本各地に時間差で配信されるようになった。
全国17局で放送中だが、スタート時期がバラバラなので、
場合によっては5年前のエピソードが放送されてる地方もある。
それぞれ時間差をおいてじわじわプチブームが起こってるのが面白い。
378名無しさん@テスト中。。。:03/03/02 07:40
藤村Dだかがいないときにピンチヒッターとして
一緒に旅した人いたでしょ?
たしか、深夜バスの中でオナーニしたとか
>>378・・・
>>367を参照のこと。
380名無しさん@テスト中。。。:03/03/02 09:30
ローソンの予約終わっちゃったね
381名無しさん@テスト中。。。:03/03/02 10:27
杉山Dのバスオナが世間に発覚したのって、どういう経緯で?
>>381
鈴井の巣のなんかの打ち上げの2次会にて。
どうでしょうの裏話とか危ない話いっぱいしてた。
安顕が脱いで、途中音声のみの放送になったw

383名無しさん@テスト中。。。:03/03/02 11:03
予約しといてよかった…
ちなみに私は全国第2位のバカ県民です
>>383
おいらはどうでしょう空白区の愛知だ
385名無しさん@テスト中。。。:03/03/02 16:40
愛知って、そういう宿命背負ってるんだよ
386名無しさん@テスト中。。。:03/03/02 16:44
藤村の地元なのに…。
387馬の背:03/03/02 17:05
age
どうしてもほしい・・・・ほしい・・・ほしい・・・
こんな私も負け組。
389名無しさん@テスト中。。。:03/03/02 18:21
>>388
地方発送頼めば?
390名無しさん@テスト中。。。:03/03/02 19:00
>>388
諦めるな。諦めたら、そこで終わりだ。
勝ち組か負け組みかなんて、人が決めることじゃない。











と、アツいレスをしてみる。
道民の夢を乗せて
走り続けて
6年・・・

ちょっと止まってみようかな

みんなはね
僕たちが
いなくても
もう
走れる!

自分たちで
走り出して
みて下さい

皆さんの
背中にだって
羽は
あるんです

どこにだって
行ける!

どうもありがとう!
392名無しさん@テスト中。。。:03/03/02 19:44
深夜に友だち同士とかでいて、妙なテンションになる時ってあるよね。
もう言うことやること、意味もなく可笑しくって仕方が無いってとき。
「どうでしょう」の面白さって、あの感覚に似てるような気がする。

俺はビデオ貸してもらって、
6時間いっきに見て面白さにはまったんだけど。
単発30分で見てたら、はまらなかったかも。

393名無しさん@テスト中。。。:03/03/02 20:45
鈴井さんが東京で売れない俳優やっていた時代に
かなり裏ビデオに出てたようだよ。

鈴井さんがナマハメしてる裏ビデオを何本か見たことある。
クセのある顔だから覚えていたけど、HTBの番組見て
びっくりしますた。
394名無しさん@テスト中。。。:03/03/02 21:51
MXテレビ でも放送してほひい。
元(15年前まで)道民
395名無しさん@テスト中。。。:03/03/02 22:45
24時間テレビと、試験にでるナントカで北陸地方に行ったのが楽しかった。
あと、サイコロ6あたりだと思うけど、大泉さんのジュース置き場だけなかったシーンで
夜中に1人で腹抱えてワラタのを覚えてる。懐かしいな。
396名無しさん@テスト中。。。:03/03/02 23:03
いわし食いすぎ船頭気分か?
>>393
無名時代の風間杜夫みたいなもんかね
398名無しさん@テスト中。。。:03/03/02 23:44
今週のセルDVDチャートは、いつ発表されるのかな?
初登場一位だったりして。
三月六日か七日のスポーツ全国紙芸能面にとりあげられたりして。
四月くらいに樋口さん、Mステで1/6歌ってたりして。
ついでに大泉さんも「君には」歌ったりして。
ジャニーズ事務所からHTBに菓子折り送ってきたりして。
菓子折りの意味云々はおいといて、とりあえず魔神が完食しちゃったりして。
399名無しさん@テスト中。。。:03/03/02 23:49
>>398
そりゃねーべ。
でも坂本サトルだっけ?がMステにでたから有り得なくもないか・・・
出たときに北海道にいなかったから、北海道とかで人気って言ってて(゚Д゚)ハァ?ってなったけど。
400名無しさん@テスト中。。。:03/03/03 02:06
大泉君、400だぞぉ。
401名無しさん@テスト中。。。:03/03/03 02:18
特価 980円!
402名無しさん@テスト中。。。:03/03/03 02:27
関西人です。
最初は
「正直つまらん。大泉のしゃべり方がちょっと変ってだけで 
深夜に他に観るるもんないから観る。」ってカンジだったけど
たしか香港の会の時かな、ホテルに飾ってる絵を観て
「ほほ〜・・・こりゃモネですなぁ〜」とか大泉がもっともらしく絵の解説して
「作者かいてますけど・・・」って 全然違う画家の名前が書いてるって
パターンを するのが面白かった。その他の会でも何回かやったけど
そのつど笑ってしまう。
わかる人はわかるよね?
>402
で、はまったときには過去の放送を録画してなかったことを悔やむわけだ
失敗したなぁと


そのためのDVDです
>>402
そのときは、漢字で「米・・・」ってサインがしてあって、
「あ、モネじゃなくてヨネだね」って切り返してたような。w
405道民:03/03/03 03:18
こんなにマターリできるスレなんて久しぶりだ。
406   :03/03/03 04:56
簡単に 手に入らないと 知ると 欲しくなる DVD…。
5日午前0時にローソンさんに突撃してもOKですか?
408名無しさん@テスト中。。。:03/03/03 07:48
>>407
オフコース
409名無しさん@テスト中。。。:03/03/03 07:49
MXで漁るか・・・・
410名無しさん@テスト中。。。:03/03/03 07:51


ミスターはどこに居るのですか?

411名無しさん@テスト中。。。:03/03/03 07:59
で、追加販売やんないの?
412名無しさん@テスト中。。。:03/03/03 09:22
全国同時多発でこういうことをするのはどうでしょう?

1.ケータイの時計の時間ズレを正確に直す。
2.目覚まし機能のアラームを1/6の夢旅人にする。
3.設定時刻を00:00にする。
4.23:40頃に予約した近所のローソンに到着するように出発。
5.着いたら立ち読みなどをして過ごす。
6.アラーム鳴ったらレジへ直行!

一店舗内で3人くらいのケータイからいっぺんに同じ曲が鳴りだしたら
おもしろいんじゃないかな?って思って。
ケータイの設定を念を入れすぎて、引換券を忘れないようにしましょう。
全国同時多発の基本は殺伐だなw
414名無しさん@テスト中。。。:03/03/03 12:50
>>412
やるべさ。
415名無しさん@テスト中。。。:03/03/03 12:57
おまいらどこのローソン行くのよ?
416名無しさん@テスト中。。。:03/03/03 13:08
わたしは小樽の。
私は苫小牧。
418 :03/03/03 13:17
札幌市内。
名古屋市西区宝地店 おいら一人のヨカーン
420名無しさん@テスト中。。。:03/03/03 13:44
江別。
京都。
422ayu ◆MTRLGwLDiY :03/03/03 14:22
差ポーロ
42310.5:03/03/03 14:59
コッチだったか・・。
レス間違った。
サイコロ3 前・後編とも 嬉しーDは 不参加っす。
杉山Dが 前・後編とも お供して まふ。
424名無しさん@テスト中。。。:03/03/03 15:17
よぉーーーーーーし
次はチームナックスを全国展開するぞぉーーー
425名無しさん@テスト中。。。:03/03/03 15:24
ドラバラのドラマ、くそつまらないのだが・・・・
つまらないのをわかってるから、メイキングで笑いを取ってるよね
ぶっちゃけ、ドラマはいらないからメイキングだけ放送しろ
426名無しさん@テスト中。。。:03/03/03 15:42
元旦に予約しないで買えねーとか言ってる奴はヴァカだよな

元旦に予約した奴(俺を含む)は大バカだけどなw
427名無しさん@テスト中。。。:03/03/03 15:47
チームナックスの中に2ちゃんねらーがいる悪寒
ところで道外の方から見て、やっぱ大泉さんはかなり
なまってますか?
429>427:03/03/03 15:54
誰のこと?何で?気になる...
430427でないけど、:03/03/03 15:59
431 :03/03/03 18:59
元旦帰省中だったため、帰省先からi-modeでロッピーに予約。
休み明けに金払いに行きました。
432名無しさん@テスト中。。。:03/03/03 19:06
店頭販売分をたった今予約完了!
433名無しさん@テスト中。。。:03/03/03 20:07
大泉酔う
434名無しさん@テスト中。。。:03/03/03 20:57
ヘリに酔う
435名無しさん@テスト中。。。:03/03/03 21:06
京都の女に酔う
436名無しさん@テスト中。。。:03/03/03 22:23
>428
イエス
437名無しさん@テスト中。。。:03/03/03 23:50
半角斎
胡散く斎
439名無しさん@テスト中。。。:03/03/04 00:03
く斎
440名無しさん@テスト中。。。:03/03/04 00:09
おお、伊豆見よう
441名無しさん@テスト中。。。:03/03/04 01:31
関西地区現在放送中age




_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
【 Money makes the mare to go ! 】
http://bestvip.hp.infoseek.co.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/



443名無しさん@テスト中。。。:03/03/04 02:05
明日はローソン祭りですか?
444名無しさん@テスト中。。。:03/03/04 02:08
いま山口で放送してるよ。
445名無しさん@テスト中。。。:03/03/04 02:18
>>443
二回目の予約だったから、明日の祭りに参加できない・・・
446名無し:03/03/04 02:21
静岡で深夜やってる いつも見てます
447名無しさん@テスト中。。。:03/03/04 02:42
おもしろいべっ
448名無しさん@テスト中。。。:03/03/04 06:16
コレってONちゃんショップなら当日でも買えるのかな。。。
449名無しさん@テスト中。。。:03/03/04 08:48
>>448
いまから行って、並んどいたほうがいいかも。
ついでにスマタイムス貰って読んだり。
450名無しさん@テスト中。。。:03/03/04 10:49
サイコロって
やっぱり
多少は
インチキ
してるんでしょうねぇ
451名無しさん@テスト中。。。:03/03/04 10:52
こんなの何が面白いのか分からない
ほとんどの購買層は道産子でしょ
452名無しさん@テスト中。。。:03/03/04 11:12
>>451
大半はそうかもね。ただそれ以外の人でもかなり買ってるのも確か。
地味にいろんな地域で放送されてるし、はまると代替する番組が他にない。
453名無しさん@テスト中。。。:03/03/04 11:28
2回目のはかた号に激ワラ
ツボにはまらないと見向きもされないんだよな・・・。
うちのカミさんは全然興味示さない。部屋にローソンのポスターも貼ったのに。
455名無しさん@テスト中。。。:03/03/04 11:50
>>448
漏れは店頭販売分を電話予約できたけれど、予約特典はつかないというグレーゾーンだった。
456名無しさん@テスト中。。。:03/03/04 12:08
>>454
俺もそう。今関西に住んでるが、笑いのツボが違うのか、
関西以外の番組で笑うのをプライドが許さないのか見向きもしない。
457名無しさん@テスト中。。。:03/03/04 12:19
「ある程度笑えるけどそんなでもない」って人があんまりいなそうだ。
 おもしろい! か どこが笑う所なの? の二つに分かれるね。
458名無しさん@テスト中。。。:03/03/04 12:25
>>457
そうだよね。ストライクゾーンが狭いバラエティだとおもう。
そのぶんはまると、今回の様にコアなファンが生まれるけど。
>>458
で、田鎖君みたいのが湧いてくるわけだ
>>459
って誰?
>460
カルトクイズの優勝者
名古屋テレビ(メ〜テレ)がどうでしょうリターンズを放送しない(できない)のは
吉本興業が圧力をかけているから(放送されたらいかに吉本がおもしろくないかばれるから)
>>461
サンクース
あれすごかったよね。
464名無しさん@テスト中。。。:03/03/04 13:48
>>462
名古屋がヘタレってだけだな
465名無しさん@テスト中。。。:03/03/04 14:30
>>462
名古屋の日テレ系列のテレビ局(多分)のキャラクターが、
白いonちゃんに見えてしかたないです。
466名無しさん@テスト中。。。:03/03/04 14:33
関西在住だけど、昨日偶然見たんだよ。これ。
おもしろかったぞ!
せっかく東京まで戻っといてそっからまた深夜バスで博多って・・
人相変わる罠そりゃ・・。
あの二人はこんなことばっかやってたんか?今まで?
北海道の笑いのツボってどこか関西に会ってるような気がした。
バス芸人ですからw
468名無しさん@テスト中。。。:03/03/04 14:48
>>466
あぁ、サイコロ5の続きが見たかった。実家かえるのもうちょい我慢すればよかった。
早くDVD化キボンヌ
469名無しさん@テスト中。。。:03/03/04 15:03
まぁ俺は異国の地まで行って
「マコナイみてぇだな」
とか言うのが好きなんだ
とっても好きなんだ
>469
コスタリカあたりで「もなみ公園みたいだ」とかね…
あれは道外には通じないよなー
471J ◆.9i4KRoDco :03/03/04 15:56
>>450
2回目の博多で「6  対馬(長崎)」が出てたら
ある意味インチキだったかも。
472名無しさん@テスト中。。。:03/03/04 16:03
予約受付終了って・・・ ・゚・(つД`)・゚・  

直接買いに行くかな。ついでに薄野で・・
473名無しさん@テスト中。。。:03/03/04 16:04
「なんとかインチキできんのか!」
だっけ?大泉父の名言。
474名無しさん@テスト中。。。:03/03/04 16:06
う〜ん、飛行機でもバスでも4人分の席が
いつでもたいてい取れるじゃない?
不思議な気がするよ。
475名無しさん@テスト中。。。:03/03/04 16:09
寝台の時は3人分しか取れず、痔持ちは普通車両だったけどな。
476名無しさん@テスト中。。。:03/03/04 16:11
二人分しか席とれなくて立ちっぱなしってあったけどね
477名無しさん@テスト中。。。:03/03/04 16:11
間違えてた。3人分か。
しかも普通車両か。
478名無しさん@テスト中。。。:03/03/04 16:13
韓国では通路
479名無しさん@テスト中。。。:03/03/04 16:33
地方発送頼んだら運賃と手数料で
¥1500ほど余分に払うはめに・・・

でも欲しかったんだモ〜ン
480名無しさん@テスト中。。。:03/03/04 16:35
>>479
えらい。
481名無しさん@テスト中。。。:03/03/04 16:35
北海道在住の連れとか旅行する連れとかいなかったかなぁ・・
482名無しさん@テスト中。。。:03/03/04 16:36
>>479
マジですか?HTBコーナー?
おれも電話すっかな
483名無しさん@テスト中。。。:03/03/04 16:38
DVD購入兼1/6購入兼ラーメン食い兼ヘルスツアー
484名無しさん@テスト中。。。:03/03/04 16:41
>>481
俺も頼もうかな。高校の時の連れが北海道の大学行ってんだよな。
でも岩見沢とかなんとかってとこなんだけど、どの辺かな。
北海道内の全ローソンで店頭販売するのかな?
485名無しさん@テスト中。。。:03/03/04 16:45
えー…
こんな状況になってたのかあ…。
素直に予約すれば良かったなあ…。
明日、大通りのHTBコーナーに行こうと思ってたんだけど、
朝イチで行った方がいいかなあ…。
>>484
そんなに近くはないけど、行けなくはないよ。
でも連れの大学での友人の中に札幌の人もいるだろうから
その友人の札幌在住の知人に買ってもらえるよう頼んでみては?
487名無しさん@テスト中。。。:03/03/04 16:49
ヤフオクウォッチング
488名無しさん@テスト中。。。:03/03/04 16:51
先程電話してみたところによると
HTBコーナーは「店頭販売のみ」だそうで、
地方発送は「各店舗にお任せしています」とのこと。
どこが受け付けてくれるんでしょ?
489名無しさん@テスト中。。。:03/03/04 16:58
>>488
>>352は?
490名無しさん@テスト中。。。:03/03/04 17:01
オフィシャルのページ
片っ端から電話汁。

冨貴堂は予約分在庫あれば予約特典付きらしいぞ。急げ。

http://www.htb.co.jp/suidou/dvd.html
491名無しさん@テスト中。。。:03/03/04 17:01
んじゃ、どうしても入手出来なかったらイージーシークに登録しとけ。
ポールタウンのHTBコーナーで売ってたら買って送ってやるから。
ただし定価+送料実費な。
492名無しさん@テスト中。。。:03/03/04 17:17
>>490
冨貴堂で予約できた!
サンクス!
特典、まだあるって
代引き+送料1500円はちょっと大きいけど仕方ないか
あと、これから申し込む人、ちょっと申し込みが多いから一週間くらいかかるって
493488:03/03/04 17:27
>>490-491
こちらも冨貴堂で予約できました。
レス感謝。
注文殺到中らしいっすねー。
494殺幌 ◆L6SnYlpE8Q :03/03/04 17:32
何の気無しに予約したけど
こんな事になるとは・・・・
予約しといて良かった〜
495490:03/03/04 17:43
>>492-493
お礼はうれしーに言って下さい。うれしーがBBSに情報書いてたからw

今日中に電話しないと予約特典つかないから、欲しい奴はマジ急げよ〜
496名無しさん@テスト中。。。:03/03/04 17:53
俺も早めにローンソに予約入れたんだが、
こんなにも売れまくるとは・・

第2弾もこんなに盛り上がるのだろうか??
HTBのサイトに書いてる地方発送OKな店全滅だったら、
小樽よしもとテレビ通りも地方発送してくれるはず
以前日めくりカレンダー送ってもらった

0時から公式BBSは祭りですよw
ローソンの店頭販売って何時からやるかわかる?
499名無しさん@テスト中。。。:03/03/04 20:02
あーやっぱ予約控が無い!!!
どうしよう!!!!!!

泣いてやるウワァァァァン!!!!!!!
>498
0時

>499
。・゚・(ノД`)・ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
501名無しさん@テスト中。。。:03/03/04 20:20
>>>499

身分証明書で対応してくれるかも・・・

0時に突撃汁!
502名無しさん@テスト中。。。:03/03/04 20:21
さーて、今から風呂入って突撃準備するかなぁ
503名無しさん@テスト中。。。:03/03/04 20:26
>>499
まずはローソンのサポセン?(笑)に電話しる!
んで身分証かなんかで受け取れるはず。
どうでしょう本スレかどこかで事例あり。
504名無しさん@テスト中。。。:03/03/04 20:30
いまDVD2枚全部見終わりました。
計4時間ちょっと。
副音声は、また今度見ます。
505名無しさん@テスト中。。。:03/03/04 20:32
>>499
あ、俺も不安になったから、ちょくっら確認してくる。
ごり押しで手に入れろ。
506499:03/03/04 20:33
>>501>>503
ありがとう、免許証と保険証持って突撃します!
>>500
なごみました
507名無しさん@テスト中。。。:03/03/04 20:35
1月2日に予約してから2ヶ月、長かった…つД`)
508484:03/03/04 20:35
>>486
一応今からメールしてみるよ。
しっかし、このスレ見てると店頭販売分も危なそうだな(w
509名無しさん@テスト中。。。:03/03/04 20:59
岩見沢は札幌の通勤圏なんでそんなに地域格差ないよ
逆に競争率低くて狙い目かも
510名無しさん@テスト中。。。:03/03/04 21:35
>>509
岩見沢のローソンで店頭販売するの?
吉本も中途半端に手を出すのなら
国内の全部の事務所で売れよ
512名無しさん@テスト中。。。:03/03/04 22:04
>>509
残念。CUEのHP情報によると 岩見沢IC店が 一番の予約数らしい。

近隣にローソン少ないからか?

店頭販売も要注意ね
513名無しさん@テスト中。。。:03/03/04 22:21
水どうのバッジ売り出すみたいだぞ。
ネット通販もありだって
514 ◆Taro/pu./Q :03/03/05 00:04
公式BBS重〜
515名無しさん@テスト中。。。:03/03/05 00:20
発売おめでとうage
516名無しさん@テスト中。。。:03/03/05 00:21
記念パピコ
うれし〜キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
518名無しさん@テスト中。。。:03/03/05 00:30
そんな風に、そんな風に僕は生きたいな。生きて行きたいな。
519 ◆Taro/pu./Q :03/03/05 00:32
CD予約しに行こうかとかと思ったけど寒いので今夜はヤメ
520名無しさん@テスト中。。。:03/03/05 00:33
>>519
CD予約は10時からでは?
【お金に興味ある方は是非・・・】
 http://vipvip.easter.ne.jp
522名無しさん@テスト中。。。:03/03/05 00:34
発売日キタ━━━━━━ヽ(o_n)ノ━━━━━━!
いつフキドウから届くかなぁ
523名無しさん@テスト中。。。:03/03/05 00:37
ヴィーエト南無はネットで見たばっかだったので、回避したら未公開分1時間
もとは・・・

かなり悔しい。4月くらいに札幌行くけど、残ってるかな?
524 ◆Taro/pu./Q :03/03/05 00:38
>>520
やっぱり?逝かなくてヨカター
525名無しさん@テスト中。。。:03/03/05 00:38
ヴィーエトナーム ホーチーミン♪
DVDまだ入荷してねえじゃねえか。秋田
5日中に入荷だとさ。
527名無しさん@テスト中。。。:03/03/05 00:43
福島ではあと10分でリターンズ始まる。
今日はDVDも手に入るし。

しあわせだな。( ゚д゚)ポカーン
528名無しさん@テスト中。。。:03/03/05 00:47
今日は東日本原チャリ縦断最終話
529名無しさん@テスト中。。。:03/03/05 00:48
0時ジャストにDVD受け取ってきたぜ!!!by静岡県民
530774RR@関西:03/03/05 00:50
DVDローソン逝って
トッテキタ━━━━━━ヾ(o n)ノ━━━━━━ !!!!!
531名無しさん@テスト中。。。:03/03/05 00:52
>526
マジ?
県内みんなそうかな(´・ω・`)
532名無しさん@テスト中。。。:03/03/05 00:56
誰か仙台で取ってきたヤシいない?
朝一で取りに行くよていなんだけど>526のようになってないか心配だ。
533526:03/03/05 00:57
>531
どうかな。
俺ん所はザイだから。
534531:03/03/05 01:08
>533
ちょっと心配になったんで、予約してる店に電話してみた
うちの方は入荷してた
535名無しさん@テスト中。。。:03/03/05 01:09
ぴれねぇ〜山脈
>>490
冨貴堂店頭販売分ねらいだったんだけど
やっぱりもう予約特典付けてくれないかなあ?(´・ω・`)
537名無しさん@テスト中。。。:03/03/05 01:39
>>529
今、どうリタ見てる?
538名無しさん@テスト中。。。:03/03/05 01:43
静岡はどうリタと明石家電視台が今、裏表でやってます〜。
どうリタビデオで撮って、さんま見てます。
引き換えてキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
見るぞーう!
どうでしょうのミスターでオナニーする女はいるか〜
できんだろ〜
(・∀・)ニヤニヤ
543名無しさん@テスト中。。。:03/03/05 02:21
どうリタ、録画ミスったーーー
544名無しさん@テスト中。。。:03/03/05 02:52
おたる吉本は30名以上の団体が入ったときしか開けないのか
さびしいHPになったな
545 :03/03/05 03:29
夢旅人って、普通にCD屋では買えないの?
546名無しさん@テスト中。。。:03/03/05 03:29
昨日、ローソンに予約しに行ったら完売になってた。
(´・ω・`)ショボ〜ン
547 ◆Taro/pu./Q :03/03/05 03:46
>>545
道内だけかな。詳しくは↓
ttp://www.htb.co.jp/suidou/cd.html

>>546
遅すぎだべさ。残念
548名無しさん@テスト中。。。:03/03/05 05:24
副音声おもろいw
一生どうでしょう買います!
549 :03/03/05 10:29
発売日記念パピコ♪
550名無しさん@テスト中。。。:03/03/05 11:11
パパパパパフィでオオイズミ初めて見た時はパッとしない売れないタレントだと思っていたが、どうでしょうは意外に面白い。ただ彼を見ると「なすび」を思い出す。
551名無しさん@テスト中。。。:03/03/05 11:12
DVD受け取り完了〜@岩手
昨晩取りに行こうかと思ったけど、道路がツルツルなのでめんどくさくなってやめますた。

1/6のCDもロッピーで予約しますた。コードは114111です。イイヨ!イイイ!でつ。

・・・一生どうでしょう買いますw
552名無しさん@テスト中。。。:03/03/05 11:19
CDは買わないけどDVDは買いつづける予定。

第2弾が出るまでに金ためとこww
553名無しさん@テスト中。。。:03/03/05 11:23
買っては見たもののハッキリ言ってつまらん。
なんかダラダラと騒いでるだけって感じ。
もしかして釣られた?
まぁ、合う合わないだとか笑いの分からない奴だとか言われるだろうけど、
正直、面白くないと思った奴手を挙げろ。
554名無しさん@テスト中。。。:03/03/05 11:34
っていうか、あの番組おもしろくないだろう。
身内でオーバーにわいわい騒いでるだけで。
地元のだけのタレントだから応援してるだけだろ。過剰におもしろがって。
STVラジオの土曜日にずっとやってるのだれだっけ?あいつと同じだ。
555名無しさん@テスト中。。。:03/03/05 11:38
良いか悪いかは別として、北海道の大泉信仰だけはガチ
556名無しさん@テスト中。。。:03/03/05 11:39
俺はだらだら見ながらハプニング待ちかなあ。したがって面白くない回があることはたしか。でもたまにありえないことが起こるのがこの番組の面白さだと思うけどね。キングオブ深夜バス二連続はワラタよ。
557名無しさん@テスト中。。。:03/03/05 11:43
ヤフオクに出てないね
558名無しさん@テスト中。。。:03/03/05 11:48
ベトナムみた。
多少中だるみのある部分もあったが楽しみにしていた期待を
裏切ることなく楽しめました。

サイコロ3ぐらいがでればもっと楽しめると思う。
あのころが面白かった。
559名無しさん@テスト中。。。:03/03/05 11:55
>>556
二発目は二発目で鈴井だっけ?あいつが余計なことして出たしな
>>553
>ダラダラと騒いでる
この番組の本質だと思ってみたり。
これがおもしろいんだけどな。
派手な展開を期待せずマターリ見るのが良いかと。

でも合う・合わないはある。俺も列島対決とかはあんま合わないな。
561名無しさん@テスト中。。。:03/03/05 13:04
今日の予定
>>553-554が自作自演を始める
もともと、面白いと思っていた香具師らが欲しがってて、DVD発売に漕ぎ着けたんだから
「なんか、面白いっていってるぞう、売れてるみたいだし買わなきゃ」
ってのは筋違いなんじゃねぇの?単なる負け組というか、他人の評判にだけ躍らされた阿呆と言うか
踊る阿呆に見る阿呆どうせ阿呆なら踊らにゃ損損ったって、見たことないのに買っといて、
面白くなかったっていってもあとの祭りだベ
早めにヤフオクで捌くことを勧める
563名無しさん@テスト中。。。:03/03/05 13:43
映画にしてもそうだけど見たこともないDVDをよく評判だけで買えるなぁと思う
自分が好きだから保存用に買う物じゃないのかなぁ?
564名無しさん@テスト中。。。:03/03/05 13:48
無料放送とか一切見ずして買ったのであれば
ある意味漢かとw
安いと言っても数千円払う買い物だし。
自己責任だからなぁ。
このスレ、ニュー速+のスレでも散々面白いものと
面白くないものもあると出ていたのに…

565名無しさん@テスト中。。。:03/03/05 13:49
>>563
見たこともないDVD、買うぞ。
Amazonに朝河蘭「女王と奴隷」注文したばっかりだYO。
566 :03/03/05 13:52
そうだな、>553は、評判だけで買ったダンサーなんだろな。
面白かったから買ったやつに、あれこれ言うなヴォケが
って感じです。


予約逃した漏れは、店頭販売分を買ってきますが(つД`)
見た事のないDVDを亜米利加に発注して失敗した事多数
やっぱり日本物がええわ
568名無しさん@テスト中。。。:03/03/05 14:05
↑カテ違い
569名無しさん@テスト中。。。:03/03/05 14:09
雰囲気的にはこのコピペに似てる

今日、電車乗ってたら、前にキモオタが二人乗ってきた。

なんか一人がデカイ声で「貴様は〜〜〜!!だから2ちゃんねるで馬鹿に
されるというのだ〜〜〜!!この〜〜〜!」
ともう片方の首を絞めました。
絞められた方は「ぐええぇーー!悪霊退散悪霊退散!!」と十字を切っていた。
割と絞められているらしく、顔がドンドンピンクになっていった。

渋谷でもう一人、仲間らしい奴が乗り込んできてその二人に声をかけた。
「お!忍者キッドさんとレオンさん!奇遇ですね!」
俺はもう限界だと思った。
「おお!そういう君は****(聞き取れず。何かキュンポぽい名前)ではないか!
 敬礼!」
「敬礼!出た!敬礼出た!得意技!敬礼出た!敬礼!これ!敬礼出たよ〜〜!」
俺は限界だと思った。
570名無しさん@テスト中。。。 :03/03/05 14:40
電車の中で下着のファッションショーをやったのがツボにはまった
571名無しさん@テスト中。。。:03/03/05 14:54
>>553-554=562必死だなw
北海道吉本の芸人さんですか?
572名無しさん@テスト中。。。:03/03/05 15:04
北海道の吉本芸人ヤバいもんなぁ〜
まだ元々地元なモリマンはイイとしても
関西で使えなくて左遷同然で北海道に来て
それでも一旗揚げれば・・・ってトコロでQタレ人気大爆発・・・・・
かわいそうで見てらんない・・・

悲壮感プンプンでTV出てもだれも笑ってくれないよ・・・・
しまいにゃ大泉の芸風パクりまくりの馬鹿出てくるし・・・・・嗚呼
573名無しさん@テスト中。。。:03/03/05 15:17
>>572
日テレ24時間のSTVゾーンで2丁拳銃が大泉とやりづらそうにやってたね
中途半端に人気がある大泉に下手に噛付く訳にもいかず
かといって笑いのツボずれまくりで絡むに絡めず

モリマンはまだペース崩さないで絡めるのは同じ北海道人だからかね?
574名無しさん@テスト中。。。:03/03/05 15:17
>>553-554=571
   ま   さ   に   必   死   だ   な   w!
575世直し一揆:03/03/05 15:18
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
いてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●後で自分の誤りに気づいても、無理にでも筋を通そうとし素直に謝れない(切腹あるのみ!)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
576名無しさん@テスト中。。。:03/03/05 15:22
予約しなかったけど、
近所のローソンで普通に売ってたので買いました。
まだあと、7枚はあったかな。
577名無しさん@テスト中。。。:03/03/05 15:23
副音声最高。
ニャンです。
578576:03/03/05 15:24
ちなみに札幌です。
579名無しさん@テスト中。。。:03/03/05 15:24
>>573
モリマンはTVでも重宝されてるよな
やっぱコテコテの関西弁使うヤシは
局アナにも一般人にも絡みづらいんだろーな

二丁拳銃は未だイイ方だよ、必死で前に出てこなくてもマターリ逝けるタイプ
深夜でやってるのはまだ面白い

悲惨なのは・・・・・・・




可哀想で言えません・・・・・
580名無しさん@テスト中。。。:03/03/05 15:25
>>576
予約特典は付いてたの?通常販売分
結論 関西芸人は関西とクソのような東京だけでやってろ
582名無しさん@テスト中。。。:03/03/05 16:00
>>579
http://www3.fandango.co.jp/profile/pickupn.asp?UNIT=20058&KOJIN=0&TYPE=2

可哀想なのはコイシらだなw
>>553-554=562これもコイシらか?
583名無しさん@テスト中。。。:03/03/05 16:05
と言いつつ吉本芸人の宣伝に忙しい>582であった
584名無しさん@テスト中。。。:03/03/05 16:05
オクラホマ(オフィスCUE所属のお笑いコンビ)は今後、面白くなるかねえ?
TVで見るぶんには、正直、今のところ、いまいち、なのだが。
実際のライブを見たことがない状態での評価だから、
ライブを見ることによって多少印象変わるかもしれないが。
585名無しさん@テスト中。。。:03/03/05 16:09
なんて、吉本芸人いじくってる間に公立高校の入試だ。
明日、どれくらい解けるかやってみよう。
(´-`).。oO(よっぽど、「負け組」とか「阿呆」とかいわれたのが悔しかったんだな...)
587名無しさん@テスト中。。。:03/03/05 16:16
水曜どうでしょうは、道産子の間で宗教となっているので、
少しでも批判すると道産子の粘着クンが現れます
588名無しさん@テスト中。。。:03/03/05 16:20
>>587
>水曜どうでしょうは、道産子の間で宗教
これすごく納得できる
589名無しさん@テスト中。。。:03/03/05 16:26
DVD購入はお布施か w
590名無しさん@テスト中。。。:03/03/05 16:29
早速ヤフオク出てた。
買いたいが、まようなあ。
591名無しさん@テスト中。。。:03/03/05 18:12
結局、初回37,000枚?ってどのくらいすごいことなのか
このスレ読んでも解らん
592名無しさん@テスト中。。。:03/03/05 18:18
>>591
積み重ねると月まで10往復します
593名無しさん@テスト中。。。:03/03/05 18:23
北海道人って、こういうの好きだよな。
田中義剛もそうだよね。
田中義剛の「傷だらけのヒーロー」って歌、北海道では売れたんでしょ?w
594名無しさん@テスト中。。。:03/03/05 18:27
ニュー速+スレ1000突破。
595名無しさん@テスト中。。。:03/03/05 18:28
ぶっちゃけ最近の奴等の番組は面白くないのだが
糞つまらないドラマなんかやめれーーーー
596名無しさん@テスト中。。。:03/03/05 18:29
HTBローカルニュースでただいま宣伝中w
597秋田出身福島在住:03/03/05 18:30
ニュー速+の1000狙ってた人スマソ。
こっちのスレ探すの手間取ってた。
598名無しさん@テスト中。。。:03/03/05 18:34
♪あかりをつけましょ ぼんはやと♪
599名無しさん@テスト中。。。:03/03/05 18:56
>>591
アニオタが買うアニメの初回版DVDよりちょっと多いくらい ( ´,_ゝ`)ププ
予約してなかったけど、いまローソン行ったら売ってた。(・∀・)
今見てます。北海道に住んででよかった。
601名無しさん@テスト中。。。:03/03/05 19:02
HTBはニュースのトピックとして必死に宣伝してたな。
2ちゃんねるにもたくさんの営業がかきこしてるに違いない。
602名無しさん@テスト中。。。:03/03/05 19:04
北海道だと腐るほど売ってるから、購入ついでに北海道観光よろしこってことだろ
603名無しさん@テスト中。。。:03/03/05 19:08
「水曜どうでしょう」DVDを観ながら、
「どさんこワイド212がラーメンになっちゃいました」 を食べる。
北海道に生まれた幸せ w
604名無しさん@テスト中。。。:03/03/05 19:12
>>601
HTBから前へんな書き込みあったもんね
どっかで自作自演やってるわ
>>599
ちょうど桁が一つ違ってるぞ、3000〜4000くらいかな?
>>591
DVD売り上げってのはこんな感じだ、38,000がすごいかどうかは知らんが
ttp://ongen.econ-net.or.jp/products/dvd-top20/2003/307.html
606くぁんさいじん:03/03/05 19:34
みんな寂しいだろうから一応顔出しておくね。
その昔、北海道板にHTB社員と思われる書き込みがあって祭になった事がある。
アフォな書き込みだった記憶が...
>>607
すんげぇクソスレな
HTBの内部調査では出入りしてる下請けの人間の仕業とかなんとか
事実はわからんがなー
609Hangul Television Blackbox:03/03/05 19:50
※コピペ推奨

▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ 
宝島30 1994.12月号
「チマ・チョゴリ切り裂き事件」の疑惑
きむ・むい(ルポライター)
http://www.infovlad.net/underground/asia/nkorea/bbs/nkoreabbs843.html
↑読む価値あるので是非読んで下さい。
▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ 

チマ・チョゴリ切り裂き事件について朝鮮総連の関与を追求した、
在日のルポライター、きむ・むい氏。

半年後、彼は自宅アパートで変死体となって発見されました。

http://www.rokusaisha.com/thusin06.html
610誤爆厨:03/03/05 20:15
道の今夜のリターンズはワカサギ釣りか…。
PCでDVD見れねー、何かソフトが悪さしてるYO!ヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!
とか何とかやってるうちにニュー速+スレ、1000逝ってた...

結局PCで見るのあきらめて、凶箱で見てます(´・ω・`)

>607
パンチラスポットがどーのってスレか?
612591:03/03/05 20:17
>605
アリガト
販売形態が違うから単純に比較できないんだろうが、かなり多いと考えてよさそうネ
613名無しさん@テスト中。。。:03/03/05 20:22
      ,. --△-- 、
     /       ヽ              しど水
.     l         l             ょう曜
    __iコ ⌒  ⌒ ヒi__              うで
  i, ̄ j` "゚`,__,"゚` "i,  ̄,i  How do you like Wednesday?
  l \`ーi、__ '=' ___,,i-" /l
   'y' `゙!、_>、.▽. ,<_ノ''" 'v'
 / o  ヽ`TーT"/   o \
(    //'''v'''\\    )
  ̄ ̄  ̄`''-'^'-''" ̄  ̄ ̄
614名無しさん@テスト中。。。:03/03/05 20:24
>>605
娘や松浦も負けてるぞ
オタどもも頑張れよw
>>611
そうそう、そんな感じのスレでつ

>>613
グッジョブ!
今、HTBの天気予報のバッグでは
大泉洋が山田家の人々のテーマ曲?
をレコーディングしている姿が映っていますた。

617秋田出身福島在住:03/03/05 20:52
>>613
ズレ修正して頂いたこっちにしる!


      ,. --△-- 、
     /       ヽ              しど水
.     l         l              ょう曜
    __iコ ⌒  ⌒ ヒi__               うで   
  i, ̄ j` "゚`,__,"゚` "i,  ̄,i  How do you like Wednesday?
  l \`ーi、__ '=' ___,,i-" /l
   'y' `゙!、_>、.▽. ,<_ノ''" 'v'
 / o  ヽ`TーT"/   o \
(    //'''v'''\\    )
  ̄ ̄  ̄`''-'^'-''" ̄  ̄ ̄
618誤爆厨:03/03/05 21:23
テーマソング斉唱。でっでっでででででっ♪でっでっででででで♪
619名無しさん@テスト中。。。:03/03/05 22:22
いやぁ思えばこのDVD・・・やっぱし深夜(23時以降)から見るべきすね。
なので今日の0時から買ってみた方々は正解ですな
やっと1枚目見終わった
621名無しさん@テスト中。。。:03/03/05 23:04
シークレットは分かりましたか皆様。
ヒゲ様&うれしー、結構頑張ったなと感じます
622名無しさん@テスト中。。。:03/03/05 23:04
シークレットは分かりましたか皆様。
ヒゲ様&うれし、結構頑張ったなと感じます
ニヤニヤ    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
       ./.:::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:
      ./::::::::/     ヽ      ニヤニヤ
 ニヤニヤ. |:::::_::::ゝ  ⌒ ⌒ |     _____________
      |::::|ξ|   ¬ ¬   / 
      ヽ ヽ     ) ‥ ) <  魔猿も見ている
       /  └    ∀_ノ   \   どうでしょう
     /    \__ニノ \.   \
                       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ニヤニヤ
624名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 00:17
なかなかいいかも
http://diary2.cgiboy.com/0/ladona/
どうでしょうステッカー貼ってるスカイライン、発見しました。
626名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 00:34
自画自賛の副音声、面白いね
627名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 01:28
樋口了一さんって北海道限定ミュージシャンなの?
仙台でいう佐藤宗行みたいな。

「1/6〜」って良い曲ですな。
予約はローソンでするのですかね。
628名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 01:36
仙台人、今日20時に予約してたアレをローソンさんに取りに行きました。

毎回大泉さんに萌えてます。
大泉さんがどんなにみなさんから「きもちわるい」と言われる顔をしたり
行動をとったりしても、私の目はもういつでもハートなのです。

木村佳乃に似てる私、勝率はあるでしょうか?
おおいずみさーーーーん!!
629名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 01:41
大泉さんがワンピのウソップに見えて仕方ない。
630名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 01:49
>>628
ネカマハッケーーーーーン
>>627
普段は東京で活動している方です。
ここ数年は、TOKIOとかSMAPとかV6に曲を提供しています。
元祖「1/6〜」がDVD等で使用できずCDも発売されていないのは、
このメロディがV6の「always」という曲に流用されているため、
著作権上の問題が発生してしまうからです。
>>628  似てなかったらご免なさい。

   彡川川川三三三ミ〜  プウゥ〜ン
   川|川/  \|〜 ポワ〜ン    ________
  ‖|‖ ◎---◎|〜        /
  川川‖    3  ヽ〜      < うれしのさーん
  川川   ∴)д(∴)〜       \________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \大泉命_     |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /   | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
633名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 02:15
>>631
そうですか。
1/6〜は聴けば聴くほど味が出ますね。
ジワジワくるかも(オリコンとか)
634628:03/03/06 02:19
大泉さんがかっこよくみえるのって、そんなにおかしいんですか?
でもよくキャーキャー言われてるって聞くしファンクラブサイトとかすごい盛り上がりだから
アイドル的存在なのかと思ってました。
北海道に行って出待ちして、電話番号でも渡してみます
635名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 02:22
>>634
別に大泉さんがかっこよく見えるのはおかしくないけど、
そんな事をここで書き込むあなたがおかしく見えるかもしれない。
スレの流れからいってね。
>>628
まず写真うpしる。話はそれからだ
637628:03/03/06 02:54
某板で以前晒したら95点いただきました。
コテなので今は晒せないです。
レスどうもでした。アタマの痛い大泉さんふぁんでした。
638名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 03:00
95点では大泉洋様の相手にはなれません
639 ◆Taro/pu./Q :03/03/06 03:06
>>637
ラウンジ、ひき、毒男、鬼女…あとデジカメくらいか?


5250円で停滞…
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d28917939
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e22810111
640名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 03:09
ですよね…
身のほど知らずでした、ゴメンナサイ
641名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 03:09
95点ならチャンスあり。
但し大泉氏に付き合いの長い彼女がいるのは有名。
642名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 03:11
安顕にしとけよ
酒飲ましゃ脱ぐだろ
1/6はミュージックステーションに出たことがある。
644名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 03:13
>>643
マジで?
ミタカッター
645名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 03:16
そういえば安顕がいたな。
こっちではリターンズの前後枠でしか見れないけど、札幌旅行に行った時普通に夕方の情報番組に
リポーターで出てたのにはびっくりした。
646名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 03:20
今日の夕方DonDonの一コーナーに樋口了一が生出演してますた
647名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 04:10
今、ベトナムみますた。
やっぱ、いいね。

うちの地方ではリターンズやってるので、これからもずっと見てこうかと思います。
648名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 05:22
シークレットわかりません!!!
全然わかりません!!!
写真館からどうにかするの??
安顕は結婚してるよ
650名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 06:07
651しくれと:03/03/06 08:59
藤やンが出てきてくれてるじゃないか。
>>648
ほんとは知ってるでしょ?
悲壮感が感じられない。
>>652
放置に限るだろ
654名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 10:48
大泉洋なら結構近くで見るね。
WSのロケとかで来てたし。

WSも全国発売するんだっけ??
>654
んだ
656名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 11:11
「1/6の夢旅人」をCDExtraから見てしまった私は
セーフですか?
657名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 11:33
シークレットって???
>>657
秘密
659名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 11:50
V6のせいで元の1/6使えなくなったのかよ。
2002も悪くないがやはりあっちの方が馴染み深い。
660名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 12:07
新番組「おにぎりあたためますか」開始だと〜〜
Gメンで藁える香具師は20代後半以上だな
662名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 13:36
WSは激しくつまらないのだが・・・
ドラバラシリーズとどうでしょうシリーズは別物と考えてください
663名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 16:57
WSはローカルさにワラタ
664名無しさん@秋田県民:03/03/06 17:21
WS、昔のRの方がおもしろかった

CDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
サポーロサウンズに頼んだから、1日遅れだよ...
665名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 17:23
南郷通りは右に曲がって瑞穂大橋に向かう方だ
666名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 17:25
円形歩道橋
667名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 18:46
札幌コンベンションセンター(・∀・)イイ!!
668 :03/03/06 20:05
誰か旧1/6うpしてくれよ、頼む。
669 :03/03/06 20:10
670ヤフオクウォッチャ−:03/03/06 20:32
671668:03/03/06 20:49
>>669
聞けなかった。くすん。
672しゃもじ:03/03/06 21:01
 けっこう、中高生に大泉口調多いよ。
673しゃもじ:03/03/06 21:01
 語尾が「かい」なの。
674 :03/03/06 21:08
「〜だよぉ」とかかな。
675名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 21:19
ほんの少しでもヒントおながいします
676名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 21:21
中途半端な数字ですねw
677名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 21:33
掲示板で藤村・嬉野さんご両人にレスつけてもらった。
今日のうp分にも載った。うれすぃ。
678ヌ王:03/03/06 21:44
はんたじぃ〜!
>677
裏山すぃ!!
680(o_n)JOHH-TV@sapporo:03/03/06 21:56
DVD買う金ないので「1/6」だけ買いました
エクストラだけでも面白かったです
もっとDVDが欲しくなりました
だ〜!かね〜金落ちてね〜か〜

でもこんなに売れるなんてスゴイね
藤村Dの教え子としては嬉しいかぎりです

大学時代、ある講義に彼が特別講師として来たことがありました
その名も「水曜どうでしょうをどうしてつくったか」
いつもがらがらの教室が満員になり、魔人の笑い声が響きました
>681
思い出せる限りで良いのでレポを激しく希望したい。
683名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 23:31
>>670
なんで8200円なんだろう・・・
684681:03/03/07 00:43
え〜っと、じゃあだらだらと覚えてる範囲で・・・
確か「メディア論」かなんかの夏の特別講習の何日目かに
テレビメディアの代表(藁)として藤村Dが講師として来ました
その日、まだ魔人と呼ばれていなかった藤村Dが来るというので教室はいつも以上の入りでした
たぶん局と大学が目と鼻の先にあるので来てくれたんだと思う
・・・大学がばれるなこりゃ

取っておいたテキストが部屋の隅から出てきたんで抜き出してみると
1.テレビの特性を考える。→免許事業。広告媒体。
2.テレビ番組を作る目的。→視聴率。私は視聴率をとる為に「どうでしょう」を作る
3.どうすれば視聴率が取れるのか。→「どうでしょう」の状況分析。金も人もない。
4.そして「どうでしょう」は作られた。→非常識。映像よりも内容。金が無くても壮大な企画。
5.「どうでしょう」の表現方法。→人の映ってない風景にトークだけ。トークに特化。
6.「どうでしょう」の成功に見るローカルの可能性。→ローカルVS東京。ローカルらしい番組は作らない。
7.最後に質問突っ込み等があれば
って感じです。

で、講義の内容は覚えてる範囲でいうと
「モザイクの夜で大泉洋という人物を見つけたことがきっかけだった」
「純朴で人のいい北海道人(鈴井・大泉)を世慣れた人の悪い本州人(藤村・嬉野)が引っ掻き回すというコンセプト」
「わざと風景を映して、顔を撮らないでより面白い大泉君の顔を想像させる」
「トークに特化した編集」
ほかにもあったと思うけど、こういうのを映像を使って説明していった。
藤村くんが一番こだわってたのは編集点だったと思う。
「よく『どうでしょう』は映像がつながってないで急に出演者が瞬間移動しますがそれはわざとです。
 映像よりもトークがテンポよく進むこと、それに何より気を使ってます」
って言ってました。
そして二種類の映像を使って説明するんだけど編集前と編集後でほとんど秒数が変わってない
藤村君が切ってるのは0.5秒とか1秒とかそんなのをこまめに切ってた。
比べてみると編集後のほうが全然テンポがいい。出演者はワープしてるんだけどね。
スゲー手間かけてんだなあと思った。
もう一つは延々と暗い夜道を映しながらのトーク。
これも「出演者を映さないのはわざとです」って言ってた。
「大泉くんの顔を映すより、この時の大泉君の顔を想像させた方がより面白い」って感じ。
全体的には
「金の無いローカルが金が無いからってしょぼい企画を立てずに、
 カメラなどの映像に金をかけないかわりに全国回ったり、海外に出たりっていう
  壮大な企画を立てること。そして映像では勝負しないこと。」
こういうことをいってたと思う。
「人が足りないからいつのまにかディレクターもしゃべるようになってしまいました。僕達は一つのチームです」
長文でマジスマ。
あと、記憶違いがあるかも・・・。
ホエー、そんなことしてたんだ。貴重な情報アリガトン。
本スレにコピペさせてもらってよろしいですかな。
686681:03/03/07 01:23
いいですけど
本スレではこの話は出てないのかな
僕のほかにも数十人は講義受けてたし、何年も前のことだしね
ほかに講義受けた人、添削してくらはい
687名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 01:54
今日、双六1見たけど鈴井ははじめから引き悪いのね
688名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 02:04
大泉ってエロネタ言わないよね?
下と言っても痔だし。なんでだろ?
689名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 02:16
>>688
確かに、あんま言わないかも
ヤスケンも、変態が売りでも下だけど
あんまりエロネタではないしね
確かに、藤村氏の編集の腕は凄いと思う。
少なくとも大泉やミスターを最大に生かせる男でしょう。
パフィとしょぼいからみしかできなかった男と同じとは思えない。
691名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 02:25
関西人で最近までぱぱぱの色メガネでスルーしてました。
月曜に内pの後にやってるんですが、寝るか他のチャンネルの映画観てた。
で、ここ2〜3週、映画が興味惹かれるものじゃなかったのと、眠くなかったので見たらめちゃくちゃおもろかった。
(はかた号の奴)
正直、損したなと思いやした。
692681:03/03/07 02:29
「大体、一回のロケで5週も持たせる番組なんかなかったでしょ。
 アレはお金ないから。
 その代わりローカルっぽくないスゴイ所に行く。
 でもほとんどが車内の風景なんだけどね」
693名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 02:51
>>691
俺も北海道旅行で何回か見てなかったら、大泉を
大阪でいう陣内ぐらいにしか思ってなかったろう。
大泉がおもろいというより、あのチームがおもろいんだが。
最高に面白い時はここ2〜3週の十倍ぐらい笑えるとは思う。
しかし、ぱぱぱの大泉はいったいなんだったんだ・・・
東京に行ったときの吉本芸人やたかじんみたいなもんか?(w
694名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 02:56
パパパパに出てる大泉はなんかきれいで嫌だw
695 :03/03/07 03:06
大泉は髪の毛ボサボサ、うっすら無精ヒゲ・センス0のファッションじゃなきゃw
696名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 03:09
地方番組の割には予算あるよね。
カヌーなんか相当金掛かってると思うんだけど。

地方とはいえ、北海道は別格なんですかね。
ちなみにHTBってテレ朝系なんですかね?
697名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 03:13
>>696
テレ朝系の優等生です
698名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 03:15
髪ボサボサ大泉を見てると、どくだみ荘のヨシオを思い出す。
知らない方は下をどうぞ。
ttp://www.sbpnet.jp/vcomic/meisaku/dokudami_new.html
699名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 03:15
>>696
低予算がコンセプトですが…。
>>693
陣内は本当にどうしようもないからなぁ・・
701 :03/03/07 03:34
陣内が出てた「クヮンガクッ」はどうでしょうの企画を何個かパクってる。
いい加減にしろ。
702名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 03:35
クヮンガクで頑張ってたのはチュートリアルだけだ
703名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 03:57
オンエアバトルの陣内には爆笑したけど、
バラエティー番組の陣内はいまいち力不足という感じがする…
704名無しさん@3周年:03/03/07 04:01
>>699
豪華なロケが出来るのは、1週間程度のロケで4〜10週にかけて放送するから。
少ない予算でも数週分の予算を使えばそれなりに出来る。
だからたいてい、海外のあとは総集編とかになる。
番組でもそう言ってたものな。

・・・あれ?総集編はDVDなるのか?
あのコスプレ大会とかもまとめて見たいぞ。
24時間CMとかも。
706名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 05:31
陣内っておもんない。
なんでTVにあんな出てんのかわかんない。
ほんとに関西の人?あの人。
そうだとしたらおもんない関西芸人なんて最悪やわ。
707名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 09:21
3月5日発売のDVDは、いつ発売のオリコンで順位発表されるの?
708名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 10:26
大泉さんはテンパる直前が面白いのであって
緊張感がなくても緊張してしまっても
面白くないのかも試練。
陣内叩きスレはここですか?
710名無しさん@3周年:03/03/07 12:58
>>705
あとは釣りバカ企画とか道内・国内企画が多くなるね。

総集編はその前後企画のどちらかとセット扱いでなるんじゃないかな?

30時間CMは本編未公開CMが出るかもしれないが、
反面その直前の番組やCMがカットされる予感。
自社番組でも音楽とかでハードルが出来てしまうから。
711名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 13:23
冨貴堂から届くのはいつかなぁ・・
712 :03/03/07 16:03
普段の喋りも大泉のほうが下手な関西若手芸人より面白いからな。
本業なんだからもっと頑張れないもんか。大泉は本業芸人じゃないぞ。
713名無し:03/03/07 16:04
ファン以外喜ばない
714名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 16:06
↑殆ど誰でもそうだろ
ウォーターフォール&ウイングの特典戦術よりは数段ましではないかと
王様のブランチのDVDランキングに出てこないかな。
一気に広められるぞ。
>>712
大泉のトークは対等かそれ以上に張れる相手がいて初めて本領を発揮する。
正直パフィーじゃ大泉の相手にはならない。敵役ではやっぱ藤村Dの右に出る者はいないな。
ベトナム編の絡み方はちょっとわざとらしい部分はあったけど…(お前の捻った蛇口から出てやる、とか)
大泉vs藤村Dのトーク対決好きとしてはアラスカ編、シェフ大泉編が好戦だったなぁ。
718名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 16:39
>>712
シェフ大泉夏野菜スペシャル最強。

「お前のパイ生地菊練りしてやろうか」
「キミのお母さんろくろでぐるんぐるん回してやる」

「子供たちもおいで〜、パイ焼くぞぅ」
「家族に手ぇ出すなよ!」
陣内っておもしろくないんだ。
オンエアバトルしか知らないからな。
ネタをやってる彼はおもしろいんだけどな。
720名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 16:51
あれはマジ切れした大泉と言う火に、躊躇することなく油を注ぐ藤村Dがいてこそだね。
ほんとに腹いたくなるほど笑ったもの>夏野菜SP
721名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 16:53
よゐこ有野40歳=嬉野
722名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 17:01
シェフ大泉はクリスマスのしか見れてないなぁ

陣内といえば、昨年の秋に倖田來未、LISA、Tinaのライブにスペシャルゲストとして登場して下手くそなギターかき鳴らしていったのが忘れられない。
あれは本気で殺意覚えた
陣内ってオンエアバトルでしか見たことないけど、爆笑する程ではないなぁ。
親子で安心して見れる笑いって感じだ。毒あるかんじでもないし。
724 :03/03/07 17:24
イマイチよくわからないんですが…


陣内って…孝則?(w
725名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 17:30
今日は帰ったらユーコン、全部見る予定

陣内のビデオネタは陣内が面白いんじゃなく照明さんがうまいだけ
>>724
智則
726名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 17:33
http://www.media-0.com/user/gotosex/

        モロ見えワッショイ!!
     \\  モロ見えワッショイ!! //
 +   + \\ モロ見えワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
727名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 17:34
>>724 
これくらいメジャーな人も知らないのか!!


大蔵。
そ〜らよ♪そ〜ら〜よ♪み〜あげたかずだけお〜も〜え〜ば♪
728 :03/03/07 17:34
陣内は藤村Dよりも喋りが下手。
729名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 17:34
夏野菜SP

シェフ「おい、そこの黄色いの!文句があるなら言えってんだ!」
(o_n) 「(困惑)いや…ボクは不満を言ったつもりは……」
シェフ「(激怒)じゃあなんでそんなに黄色いんだよ!」

陣内大蔵、昔合歓の里のイベントで見たな−...
731名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 17:49
陣内、他のbaseの糞芸人よりは大分面白いよ
732名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 18:00
関西ローカル番組スレで嫌われてる二巨頭

陣内 & 土井垣
>>729
漏れもあれは腹抱えてワロタ
734名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 20:15
今日はハナタレナクースやるね。

あーあ、それにしてもどうでしょうが全国で話題になるなんて…。
道民でひっそりと楽しみたかったのにーーー!!!ヽ(`Д´)ノ
大泉タソ、本州の番組からアポ来たりしないよね?
来ても断われよ洋タソ!!
735名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 23:48
大丈夫でしょう。
DONDONにあえて出ない大泉先生ですから。
736名無しさん@秋田県民:03/03/08 00:19
今日はリターンズ(・∀・)
>>732
確かに土井垣はメタクソに言われてるな・・・
土井垣ってダレ?
739天災業腹くん ◆YEMAGICec6 :03/03/08 01:22
>>738
名訓高校の
740名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:34
わかさぎ釣り大会2

onちゃん(安田)が、大泉の釣った魚カゴを酔った振りして蹴飛ばしたシーン
あの後のやり取りには笑えた。
野球…?
742名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 01:35
見始めたら全編一気に見てしまった
ところで何でフジサンケイの目玉マーク?
>742
本スレでもその話出てたのでコピペ↓

ベトナムでは日本の中古の車が走っているのは当たり前なので、フジで使った
車がベトナムに流れたのかも。
744名無しさん@3周年:03/03/08 02:49
>>743
ただ本編見ると使っていた車って結構新しいトヨタのハイエースなんだよね。
恐らくフジの取材班が貼っていった物なんでしょうね…でも剥がせよ(w。
745 :03/03/08 03:30
不覚にもDVDのラストで泣いてしまいました。
最初は「何でオリジナルじゃねえんだよ!!」と思っていた夢旅人の2002バージョンも凄いいい曲だった。
樋口さん良い曲作る!
746名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 10:15
>>743
ハンドルは移設? 右から左に・・・ スライドドアも?
>744
あれほんとに貼りっぱなしで良いんか?と疑問に思いながら見てた
>746
でしょう
748名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:19
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < おいら、かっきゅん。1000取り合戦いくよ?       ,,、,、,,,
    /三√;’A’)/   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
749名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 12:33
陣内ってみんなに嫌われてるの?
この間ケンコバも「こいつ最低やで」って言っていたけど・・・。
ネタだと思ったけどあまりにマジ顔だったからさー。

リターンズ=わかさぎ2の音尾くんすごい面白かった。
音尾くんがというよりも、あの被り物の安い作りがおかしかった。
さすが小松。
750名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 13:02
某アンケートDMの編集後記にこれの話題が
そいつもプレーヤーを持ってないのに買ったとさ
ここまれくるともう
アボガド バナナかと
751名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 16:37
1/6の夢旅人2002のCDエクストラも良いね
752名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 16:39
>>745
ゴール直前の鼻をすする音は大泉のものかと思ったのに
最後に左端の毛むくじゃらが
753名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 16:51
だめだ〜(泣by藤村D
754名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 16:54
ねーちょっとインプレスTVの無料放送見ようとしたけどフリーズしまくりの
CPU使いまくり(いきなり100%)。なんで?みんなもそう?そしてガイシュツ?
有料放送はフツーに見れるんだけど。
>>754
保存してから見ればモマンタイ。
756754:03/03/08 17:08
え!保存できるの?で、できないよ…
というか、メディアプレーヤーだとフリーズするよ…リアルの方なら逝けたけど。
なんでかな…(´・ω・`)?
とりあえず、リアルプレイヤー最新にしてみて話はそれからだ
ダウソ板でストリーム〜〜と言うスレでも読んでみれ。
保存可能。
759名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 17:14
SO鉄屑のパソコンだったらUPdateが出てるよ
ちなみにISDNの人でも高画質版を保存できる事実
761名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 17:16
フジの目玉マークは前に藤村DがBBSで答えてた気がする。

確か、どうでしょう班がベトナムに行く前に
フジの取材クルーがあの車を使用した云々だと思った。

ニャンが出演したフジドラマのクルーと関係あるのでは。
762名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 17:36
HTBって北海道TVのことか。てことは東京でいうテレ朝系列のことだね。
763754:03/03/08 17:51
>>757さん
ダメだったメディアプレーヤーを更新したけど、映像が始まらん…再生押しても真っ黒。
リアルプレーヤーで見まつ。「そんな…一発勝負で…」を。

>>758さんありやと。覗いて見るです。
764名無しさん@テスト中。。。:03/03/08 17:52
フジもいちいち海外でシール貼ってまわるなよ
あんな品のないマーク、よくもぬけぬけと
>>763
少なくとも環境を書いてくれないとアドバイス出来ることも出来ない
>>763
ttp://www.dlmaster.com/qa/other_avi.html
ここ あるいは同種のサイトをGoogleあたりで探してみればわかるかも。
コーデックが足りないんだと思う。
>>762
でも関東近県では独立U局で放送されている罠…
WMPが入ってるならwmv見るのにコデックもクソもないと思うのだが・・・
>>767
いや、U局でよかったと心底思うよー。

テレ朝なんぞにネットされたら深夜3時くらいに放送したり、平気で途中の話を飛ばしたりするのは確実。
今のナイトスクープの扱いを見れば分かるよ。
自局で大した番組も作れないくせに、系列局の扱いは不当に低いからなあ。あの局は。
770 :03/03/09 01:38
関東、上手くいけば週3回も見れるからね。
771名無しさん@テスト中。。。:03/03/09 02:38
>>770
いいですね。
週一はさすがに物足りないなぁ。
再放送なんだから4週分くらい一気に放送して欲しい。NHKみたいに。
>>771
それやるとすぐに本放送リターンズ(変な言い方)に追いついちゃうからねぇ。
今日見たけど夏野菜、おもろすぎ

>>772
北海道じゃリターンズどこまでやってるの?
774名無しさん@テスト中。。。:03/03/09 05:30
>>773
北海道ではワカサギ釣り対決第2弾ですよ。
夏野菜ですか。大泉の歴代に残る名言が炸裂しますな。
775名無しさん@テスト中。。。:03/03/09 10:34
何にせよ、今までほこり被ってたDVD+HDレコーダーの使い道が決まったなw
これからリターンズ録画しまくってやる。
776名無しさん@テスト中。。。:03/03/09 13:16
大泉君の愛車はデミオ
777名無しさん@テスト中。。。:03/03/09 13:58
>>776
庶民的。
まああれでベンツとかのってたら萎えですけどね。
778名無しさん@テスト中。。。:03/03/09 14:00
>>777
ミスターは外車3台とか言ってた。
社長はベンツじゃなかったっけ?
780名無しさん@テスト中。。。:03/03/09 14:01
メ〜テレが今度の改編で放送しないなら腐ったテレビ
781名無しさん@テスト中。。。:03/03/09 14:39
>>776
デミオは森崎じゃなかったっけ?
大泉君もそうなの?
782名無しさん@テスト中。。。:03/03/09 14:40
ベトナムはつまんないから買わなかったよ。
サイコロの旅なら即買だけどね。
783776:03/03/09 14:40
>>781
そう聞いたけど、勘違いだったらごめんよ。
784名無しさん@テスト中。。。:03/03/09 14:41
モリハボルボ
>>779
ニャンです。
>785
お前死刑だ
バイク板に神がいるモヨリ
まとめサイト↓
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/8722/index.html
onちゃんに入ってみたい

もしくはonちゃんいじめしたい

789 :03/03/10 00:18
名曲だね、夢旅人2002。
初代夢旅人はジャニに取られちゃったけど
790名無しさん@テスト中。。。:03/03/10 02:28
この番組見てはかた号乗りに行った奴っていないかな?
結構前の北海道ローカルのニュースで
「深夜バスが密かなブーム ローカル深夜番組が火付け役か」
みたいなのをやってたのを見たことあるな。
はかた号も恩恵を受けてるかも知らん(w
792名無しさん@テスト中。。。:03/03/10 04:12
じゃ、3夜連続もやった奴とかいるんだろうな
793名無しさん@テスト中。。。:03/03/10 06:09
>>792
んなもん、若いときはたいていやってるだろ
794名無しさん@テスト中。。。:03/03/10 06:38
>>793
( ´,_ゝ`)プッ・・
>>794
煽る程の発言か?
796名無しさん@テスト中。。。:03/03/10 07:27
川口ひろし探検隊のDVDが見たい
放送終了後、「2002」やら「山田家」やらが夜景をバックにパワープレイされてた。
思わず付けっぱなしで放送開始を迎えた、そんな週明け。
ここのスレは797人のヒッキー道民が集うスレですね 

799名無しさん@テスト中。。。:03/03/10 10:21
元道民が集うスレです
あとHTBとナックス関係者もw
プ
801名無しさん@テスト中。。。:03/03/10 11:14
一番おすすめの企画ってどれ?
802名無しさん@テスト中。。。:03/03/10 11:16
予約特典の着メロなんですけど、
auのA1102Sは対応してないのでしょぅか。
ホムペで確認すると、A11XXシリーズは抜けているのですが。
予約しなかったおばかさんなのです。
どうしても着メロがほしいので、予約特典だけ別口からゲットしようと考えているのです。
>>801
漏れが一番好きなのはオーロラだな。
804名無しさん@テスト中。。。:03/03/10 12:27
>>801
韓国、マレーシア、アラスカ、夏野菜あたりがお勧め。

個人的には初期の粗大ゴミや闘痔の旅が好きだけど。
805名無しさん@テスト中。。。:03/03/10 12:49
>>801
四国全シリーズ、夏野菜、コスタリカ。
>>802
今んとこ対応していない。
勝手な推測だけど、無料期間が終わったらメロDAMかなんかの
有料サイトに移行していくのではないかと。
806名無しさん@テスト中。。。:03/03/10 13:02
よーしパパも好きな企画書いちゃうぞー
>801
サイコロシリーズ、クリスマスパーティー、夏野菜、対決列島
807 :03/03/10 14:17
>>801
サイコロ(特に3)、マレーシア、夏野菜、ユーコン、最後のベトナムも俺は面白かった
夏野菜人気だなあ。
漏れのとこのリターンズでは、まだそこまで放送してないんだけど、
インプレスで見たDVD特番で流れたダイジェストだけでもかなりウケたし。
放送が楽しみだ。
809殺幌 ◆L6SnYlpE8Q :03/03/10 14:28
夏野菜はホントに最高です。
皿を作りに逝ったときの
「ろくろでお前のかーちゃん 回してやるぞ!」 が最高でつ。
810名無しさん@テスト中。。。:03/03/10 14:34
>>801
漏れはカントリーサイン2かな。
最初に見たせいもあるが。
トロ〜リィ〜の回のヤツ
812名無しさん@テスト中。。。:03/03/10 15:29
夏野菜はクリスマスを先に見てただけに、放送リスト見て「どうして料理で4週も?」と真剣に悩んだよ
813名無しさん@テスト中。。。:03/03/10 16:26
写真集って売れるかな?
DVDほどはいかなさそうw
814名無しさん@テスト中。。。:03/03/10 16:49
皆さん個人ベストを書いてるので便乗。

アラスカ(長くてマッタリ)とクリスマス(短くて激しい)が最高。
815 :03/03/10 17:08
同じく便乗。

初めて水どうを見るきっかけとなった『拉致には拉致を』事件。
めちゃ笑えた。
816名無しさん@テスト中。。。:03/03/10 18:00
おすすめいっぱい出てくるな

メモ、メモ
817名無しさん@テスト中。。。:03/03/10 18:04
夏野菜と粗大ゴミかなぁ。
粗大ゴミはスゴイはしゃぎっぷりのミスターが見所かと。
あと四国R-14。
あれはかなり出来の良いドラマだと思った。
818これ栗生んじゃ…:03/03/10 18:11
釣りバカ4第3夜の
栗生小VS宮浦小が一番!
サイコロ3面白いよ
バレンチノ、雪面のトビウオ、勝負服、チューハイム、女
820名無しさん@テスト中。。。:03/03/10 19:14
>>815
『拉致には拉致を』は良かったですね。
あのあとふくれっツラの大泉が同情できてより良かったw

>>818
「“のう”って何だよ」w
821名無しさん@テスト中。。。:03/03/10 19:40
忠臣蔵の格好した大泉さんが逆拉致されたのって何の回だったっけ?
>821
鈴井貴之拉致事件に見せかけた大泉洋拉致事件

香港大観光旅行
823名無しさん@テスト中。。。:03/03/10 19:50
あ〜予定数量あったのか・・・。DVDだから大丈夫と思ってた。

まぁ、サイコロシリーズ揃えられればいいや。
面白かったのはサイコロ2と3、それと韓国だな。
824名無しさん@テスト中。。。:03/03/10 19:50
>822
ありがとう。
あれはもう腹よじれるぐらい笑ったなぁ。涙でたもん。
だまされっぷりがあまりにも見事で。
825名無しさん@テスト中。。。:03/03/10 19:52
>823
北海道ではローソンのレジの横にたまに置いてあったりする。
予約してなかったんだけど、発見して思わず衝動買いしてしまった。
>>825
って言うか公式HPには北海道ローソンで店頭販売するって書いてるぞ
だから珍しい事ではないと思われ
827名無しさん@テスト中。。。:03/03/10 20:33
>>823
通販ならまだ間に合う。公式見れ。
遅くなってもいいなら、そのうちHTBインターネットショップに並ぶ。
限定生産ではない。
828名無しさん@テスト中。。。:03/03/10 20:49
関西、先週までサイコロ5だったのに今日のラテ欄「30時間テレビの裏側」になってる・・



拉致事件は?
829名無しさん@テスト中。。。:03/03/10 20:52
>>828
それ飛ばしすぎだろ・・・・
830名無しさん@テスト中。。。:03/03/10 20:56
一年以上アレへん・・
>828
15、6個企画dでるそ
832名無しさん@テスト中。。。:03/03/10 20:59
香港、釣りバカ1、2周年VTR、アラスカ、絵はがき1、シェフクリスマス、東北、試験1、四国、釣りバカ2、アメリカ、東日本縦断、夏野菜、欧州リベンジ、サイコロ6、onちゃんカレンダー・・


全てあぼーん?
さすがに拉致は放送しにくいご時世だからね
834名無しさん@テスト中。。。:03/03/10 21:28
その割には大泉・安田氏拉致は堂々と1月に放送したんだけどね
835名無しさん@テスト中。。。:03/03/10 21:32
朝日系列が拉致モノを放送したらしゃれにならんな
836774RR@関西:03/03/10 21:38
>>828
ほんとに?誤植であることを願う・・・。
もしそうだったら、抗議文でも送ろうか。
837名無しさん@テスト中。。。:03/03/10 21:41
>>836
オレもそうであって欲しくて三回見直したけど・・

ちなみに朝日の夕刊です
げ、ほんとだ…
http://www.so-net.ne.jp/tv/bangumi/tvprgm/20030310_27_6.html

宮崎シーガイアが飛ばされたのはまだ我慢するとして、その上こんなに
飛ばされたんじゃシャレにならん。何かのミスだったらいいんだけど。
839名無しさん@テスト中。。。:03/03/10 21:54
よしんば拉致が不味くても、西田局長に気を遣って釣りバカを飛ばしても、他の企画を飛ばす理由がさっぱりわからん・・
840名無しさん@テスト中。。。:03/03/10 22:00
所詮ローカル局作成の番組
841名無しさん@テスト中。。。:03/03/10 22:05
>>839
>西田局長に気を遣って釣りバカを飛ばしても、
ワラタ
842名無しさん@テスト中。。。:03/03/10 22:29
第3弾DVDはオーストラリア縦断とサイコロ2(伝説の壇ノ浦レポート)だってさ。
11月発売だって。ソースは公式ページ。
第2弾も楽しみだけど、第3弾も楽しみすぎる。
843名無しさん@テスト中。。。:03/03/10 22:32
まさかとは思うが打ち切り?ぴあ番組表には24日は(終)マークはなかった
はずだが…。
DVD発売記念の本編を撮ったテープに
間違ってドラマを録画してしまった・・・。
ラベル書いとけよ・・・>自分

十勝二十番勝負が好きだなぁ。
ラジオ生放送中に拉致、大泉とonの殴り合いw
noちゃんouちゃん白onちゃん
歴史的名場面、名台詞の宝庫として、
サイコロ3(ゲロ)/マレーシア(シカ)/夏野菜(パイ)/
ヨーロッパリベンジ(キャンプ)/カブ東日本(ウィリー)/試験1(拉致監禁)
辺りがおすすめかなあ。
847名無しさん@テスト中。。。:03/03/10 23:52
黒onちゃん
848名無しさん@テスト中。。。:03/03/11 00:49
東京ウォーカーが個人的に思い入れあります。
彼らの辿ったルートがうちの近所で、
同じ場所で写真撮ったりしたなぁ。ルート辿ったりして。
鰻屋近いんです。
東京に住んでて身近なロケ地に出くわすとは思わなかったから
妙にテンション上がりましたね。
ピンクのくの一忘れられません。
849名無しさん@テスト中。。。:03/03/11 00:57
オーストラリア縦断かな。
この番組みるきっかけになったのわ。

DVDも買ったよ。
>>828
漏れもABC視聴者だけど、こういうことやると思った(藁
昔、フューチャートラックスっていう番組、テロップだけで終わらせやがった。
テレ朝で作ってた番組買ってたんだと思う。
ちなみに、大阪で終わってから数年は番組続いてた。
ABC視聴者だけど、メールしよ…
これからおもしろくなるところなのに。
852850:03/03/11 01:19
もちつけ!!!

っと言いたいところなんだが、内Pはラテ欄通りなんだよね(ニガワラ
腹くくったほうがいいね。
853851:03/03/11 01:46
ただいまメール送信>ABC
854名無しさん@テスト中。。。:03/03/11 01:47
30時間テレビキタ━━━━━━ヽ(o_n)ノ━━━━━━!


はぁ・・。
うわ、30時間テレビきたかい...
こっちの放送に思いっきり追いついたわけだが(最近の放送は30時間テレビの2夜目)
856850:03/03/11 01:50
ドイヨシハル出てた。

漏れもメール出すわ。
857774RR@関西:03/03/11 02:14
番組終わった!とりあえず抗議文だ!
858名無しさん@テスト中。。。:03/03/11 02:15
同じく送らせてもらう
859名無しさん:03/03/11 02:16
ひどいぞ!!ABC!!
番組に関するご意見・お問い合わせは、06−6458−5321(代)まで
だって。10:00〜19:00まで。明日朝一で電話して絶対事情を納得いくまで
きいてやるっ!!
860名無しさん@テスト中。。。:03/03/11 02:17
結構見てるんだな>ABC
30時間第1夜オワタ
862 ◆Taro/pu./Q :03/03/11 02:20
a.視聴率が低すぎた
b.吉○興業の圧力
c.某団体の圧力

ってか、あと1週間このスレ残してくれ。来週DVD受け取り…
863名無しさん@テスト中。。。:03/03/11 02:23
さすが大阪民国
864774RR@関西:03/03/11 02:28
>>859
漏れもそうする!こんなのは暴挙としか思えん!
865名無しさん@テスト中。。。:03/03/11 02:31
ホント、今日の夕刊見るまで拉致事件だと信じて疑わなかったし・・
>859
レポヨロ

DVDが4万弱売れて、しかも週刊新潮や新聞にも記事が出て。
そんな旬な番組をこんなふうに扱うか?
てか、早く追いつきたかっただけ?
おまいらやめとけ
868名無しさん@テスト中。。。:03/03/11 02:45
ABCはおそらく改編で消す気かと思われ。
関西以外の番組には非常に冷たいから・・・。
にしてもひどいな。

869名無しさん@テスト中。。。:03/03/11 02:46
ま た 大 阪 か
ABCホームページに関するご意見・お問い合わせは、こちらからお寄せください。
なお、番組等に関するお問い合わせについては返信しかねますのでご了承下さい。

だとさ。
やりたい放題できるやんけ
去年の打ちきり騒動以来の危機だな<ABC
872名無しさん@テスト中。。。:03/03/11 03:05
せっかくきいたおすすめ企画の数々が・・
873 :03/03/11 03:08
ABCはちなみに、01年にサイコロ3の前半だけ放送して打ち切りにしたことがあります。
半年後に放送が再開され無事後半は見れましたが・・・

パンチドランカーのトーク番組やら旬を過ぎた某探偵番組なんていいから、こっちをもっと大事にしろ!
飛ばされたのは>>832でいいの?
875名無しさん@テスト中。。。:03/03/11 03:12
>>873
月〜金並べたら火曜が一番いらないな

>>874
http://mdiscovery.no-ip.com/ura/list.htm
これがただしければ
876 :03/03/11 03:14
↑のリンク見たけど、カットし過ぎやろw
877名無しさん@テスト中。。。:03/03/11 03:26
まだやってるんだね。サイコロ旅とかオーストラリアに行ったりオーロラ見に行ったりするやつは見てたよ。仙台だったから一年くらい遅れて放送してた様な気がした。誰か詳しい人年表みたいの作ってくれると有り難いです。
878名無しさん@テスト中。。。:03/03/11 05:48
名古屋章がネックか…>受験編
879名無しさん@テスト中。。。:03/03/11 07:39
入院したらしいな>名古屋章
今めざましでやってる
880名無しさん@テスト中。。。:03/03/11 07:42
>>879
糞しながらイビるどころじゃないな。
881名無しさん@テスト中。。。:03/03/11 09:52
ABCに抗議する前にこれ読め
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1046794242/489-490/
882名無しさん@テスト中。。。:03/03/11 10:40
ローカル局の番組のことくらいで騒ぎすぎ
DVDが出るまでおとなしく待てよ
883名無しさん@テスト中。。。:03/03/11 10:46
前はこの番組好きだったけど
最近嫌い。
884名無しさん@テスト中。。。:03/03/11 10:50
 30時間テレビってさー、サイコロ6と連動してみないと分かんないわけよ。(まあ単体でもすっごく面白いわけだが)
だって、サイコロ6の宣伝が、30時間テレビ内のCMだったんだから。
 そう考えるとかわいそーだよな >関西
885名無しさん@テスト中。。。:03/03/11 11:00
十勝の拉致でクレームがついたんだろうな
886名無しさん@テスト中。。。:03/03/11 11:04
DVDなんていつ出るかわかんないしなぁ
全部出すのに10年かかるんだっけ?
>>886
そして我々も10年間買い続けなければならない(w
888名無しさん@テスト中。。。:03/03/11 11:34
>>886
太陽がまぶしいなぁ〜
オレはこれからDVDを買いに行くんだ〜
889 :03/03/11 11:44
速く行かないと着メロ28日まで…
890名無しさん@テスト中。。。:03/03/11 11:58
503 名前:名無しさん 投稿日:03/03/11 11:46 ID:meOd0lqG
今ABCに問い合わせました。
やはり3月24日の放送で打ち切りだそうです。初めからその契約だったとか・・・。
ひどすぎる!放送を継続してほしいという要望は意見として聞くとはいってますが、
多分このまま終了でしょう・・・。せっかく楽しくなってきたのにー!!

891名無しさん@テスト中。。。:03/03/11 12:17
関西3/24で打ち切り確定・・
892名無しさん@テスト中。。。:03/03/11 12:24
こうなりゃDVDの販売ペースを増やすようにお願いしたい。
漏れ、静岡県民だけど30時間テレビとか、見逃しちゃったし・・・。

あと、全国区で、なおかつ限定なしで販売してくれ。
何かのPVみたいなDVDが、どこの店頭でも売ってるのに、なんで全国で販売しないんだよ。
限定でよし
ヤフオクで売ってウマー
894名無しさん@テスト中。。。:03/03/11 12:45
>>892
気持ちはわからんでもないが、例えば津のローソンが置くと思うか?
895名無しさん@テスト中。。。:03/03/11 12:59
DVDの販売はこの際関係ないよ
販売ペースあげてD2人に迷惑かけたくないし、クオリティが下がるかも知れない。
販売方法は次はちゃんと予約すればいい

ただ、ABCで放送を続けてくれと
>>895
ムリ
897名無しさん@テスト中。。。:03/03/11 13:04
>>890
それマジ??ゆるせん・・・
898名無しさん@テスト中。。。:03/03/11 13:05
>>897
ホント
俺も電話かけた
>>881がウソ
ABC工作員暗躍
900897:03/03/11 13:07
おい、なんか方法ないんかよ・・・・
ネット放送も無いし・・・
最悪やな朝日放送・・・
DVDだけなんて待ってられない・・
ナックス工作員活動中
902名無しさん@3周年:03/03/11 13:13
>>900
放送エリアに引っ越せ
それが嫌ならDVDが出るまでおとなしく待ってろ
903897:03/03/11 13:15
これだけDVDが売れてて、全国各地で今リターンズやってるのに、
関西だけ打ち切りなんて・・・・
絶対後悔するぞ、ABC。おは朝以外ツマラン番組ばっかりやってるくせに・・・
mxやnyに関西難民増大の予感
これだけ売れててって そんなにすごい数字なのか?
906名無しさん@3周年:03/03/11 13:22
びわ湖放送が神になるチャーンス!

そういやびわこ放送担当が検討のためビデオ持って行ったって本当か?
907名無しさん@3周年:03/03/11 13:24
映画・音楽云々に比べりゃ微々たるもんだけど、
本当に好きな香具師しか買わないバラエティーのDVDで4万売れたら祭り。
なにせハロプロDVDでさえ3万だからな。

つまりは
熱狂的どうでしょうファン>ハロプロヲタ
って事になる。
プレーヤー持ってないあふぉも買ってるところをみると 熱狂的という言葉はあってるかもな
まぁ、必死で宣伝してたしなぁ
HTB及びナックス関係者の皆様 ご苦労様です
909名無しさん@テスト中。。。:03/03/11 13:27
打ち切って何放送するんだろう?
あの時間だしどーせ誰も見ないなら続行すりゃいいのに。
月曜の明石家→風呂→どうでしょうのパターンが・・・゚・(ノД`)・゚・。
910名無しさん@テスト中。。。:03/03/11 13:29
モザイクの夜が好きだった。
>>909
今のところ白紙だと
電話番のおばちゃんのとこには資料が来てなかった
>>909
明石家→風呂→寝る
にすればすむこと
913名無しさん@テスト中。。。:03/03/11 13:31
こんな時だけだが、道民で良かったと思う
914名無しさん@テスト中。。。:03/03/11 13:31
鈴井が納豆シャンプーしてた頃が懐かすぃー
おい関西人、まだ打ち切りならまだいい
それ以前に放送すらない、名古屋はどうなる?
ひげの故郷でもあるのに
916名無しさん@テスト中。。。:03/03/11 13:39
どうでしょうがおもしろいのはひげのおかげだ
事実、ひげが出てこない他のナックス番組は糞つまらない
>>915
名古屋は日本じゃないから仕方ねーだろ
918名無しさん@テスト中。。。:03/03/11 13:43
名古屋には藤村Dの実家の喫茶店もあるのにね。
全国のどうでしょうファンが集う聖地が。
>>918
集わねぇよ
920名無しさん@テスト中。。。:03/03/11 13:44
ナックスってなんだ?
一人アンチががんばってるぞ(w
923名無しさん@テスト中。。。:03/03/11 13:48
いつどのくらいの人数がひげの実家の喫茶店に集ったか書いてください
聞いたこと無いけど
924名無しさん@テスト中。。。:03/03/11 13:50
ひげの実家に行く時はパイ生地持っていくの?
>>924
いいえ
ろくろ持参で
ナックスがどうとかどーでもよい。
俺はあの4人のどうでしょうが好きなんだ。
アフォか、まったくABCめ・・・
918 名前:名無しさん@テスト中。。。[] 投稿日:03/03/11 13:43
名古屋には藤村Dの実家の喫茶店もあるのにね。
全国のどうでしょうファンが集う聖地が。

919 名前:名無しさん@テスト中。。。[sage] 投稿日:03/03/11 13:44
>>918
集わねぇよ


冷たすぎる>>919にワラタ
928名無しさん@テスト中。。。:03/03/11 14:14
>>926
放送エリアに引っ越せ
話はそれからだ
>>928
うっせええ!!!
930名無しさん@テスト中。。。:03/03/11 14:39
次スレのタイトルは↓かな?
【TV】DVD4万枚強 「どうでしょうリターンズ」関西では放送打ち切り
931名無しさん@テスト中。。。:03/03/11 14:40
次スレはもうここじゃ無理じゃないの?
932名無しさん@テスト中。。。:03/03/11 14:46
次スレは無理だべ

ラウンジの大泉スレなんてどうよ?

今携帯だから、誰かURL貼ってくれ
933ニャンです@札幌:03/03/11 14:50
【藤村】水曜どうでしょう(HTB)第12夜【嬉野】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1046794242/
こちらに合流しませんか?
もしくは950踏んだ人が決めると。
934名無しさん@テスト中。。。:03/03/11 14:51
>>932
ここ?

【ローカル】 大泉洋が見てます!!2 【タレソト】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1037967782/
合流でいいと思うけど荒らされるといやなんでsage進行で
936ニャンです@札幌:03/03/11 14:53
>>935
ごめんなさい。
>>935
申し訳ない…
938932:03/03/11 15:20
>934
それ
ありがd

正直、そのスレ埋めてから本スレ逝ってホスィ
939名無しさん@テスト中。。。:03/03/11 15:25
コンプ寸前だったどうでしょうファイルが
全部消えた

いやもうなんだろうね
人生って何?
940ニャンです@札幌:03/03/11 15:28
>>939
バックアップはしてなかったんですか?
941名無しさん@テスト中。。。:03/03/11 15:30
>>403 いや。。。録画するほどのものでもない(藁
WinMX で見たし・・・
942名無しさん@3周年:03/03/11 15:32
オリコン5位確定だそうです。
まだローソンに取りに行っていない香具師が結構居るようです。
早く取りに行けコノヤロウ!(w。
そんなローカル番組が関西にあるのかと・・
できてナイトスクープの初期物ぐらいじゃないか?


なのに打ち切り・・
944ヒゲ:03/03/11 15:46
火曜日でございます。藤村でございます。
朝から忙しくて、ようやく日記更新であります。

速報であります!

オリコンのDVDチャート!
水曜どうでしょう「原付ベトナム縦断」が、
第5位に!堂々ランクインしました!

ローカル局制作のDVDとしては、
聞いたこともない!快挙!
HTBは取材対応でおおわらわであります。
取り急ぎ、この大騒ぎを巻き起こしてくれた
張本人の皆様に、ご報告です。

ただ、ひとつお願いが・・・。
ローソンに受け取りに行ってない人が、
まだたくさんいる模様!
受け取らないとカウントされないらしい!
急いで受け取りに行くのじゃ!
945939:03/03/11 15:49
>>940
アメリカ横断だけ焼いてあった
でもあとは面倒でつい…
バックアップは大事ですね
946 ◆Taro/pu./Q :03/03/11 15:58
なんかレス付き過ぎw
これじゃ月曜日まで残らねーべさ

>>944
(依頼スレに貼っておけば)おかしいφ ★ が立てると思う。
947だれかぁ:03/03/11 16:18
目覚ましのDVDコーナーって何時頃から何分間ぐらいだい?
948名無しさん@テスト中。。。:03/03/11 16:19
これ公式の日記だからな。引用元のURL貼っても明日には内容が変わるだろ。
明日になれば北日刊かなんかに記事が出るんじゃないのか?
949名無しさん@テスト中。。。:03/03/11 16:20
>>947
06:28:30〜10分間ぐらい
>>947
オリコンの紹介がある芸能コーナーは朝の6時半頃じゃないかな?
951だれかぁ:03/03/11 16:22
949,950
ありあと。
冨貴堂からDVDキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

このスレで買い方教えてくれた人、さんくす!
>946
ニュース記事のURLじゃなくて
普通のサイトのURLだけ貼っても立ててもらえるもんなの?
明日までは現行スレ→ラウンジ・大泉スレ→本スレでいいんじゃない?
明日になったら記事出るよ
【TV】「水曜どうでしょう」DVDオリコン5位の快挙の一方関西で打ち切り
わざわざラウンジ経由意味あるのか?
本スレでも騒いでるんだし、そのまま本スレでいいんじゃネーノ。
あっちこっち渡り歩くのマンドクセ
>955
それで依頼ヨロ。
>>956
>>938がそんなこと言ってたから
めんどくさいならいいんじゃない
ラウンジのもしばらくしたら埋まりそうだし
別にこの板で続ける理由は無いと思うけど
オリコンが絡んだら、一応このスレでやる意味はあるかと。
まぁ新聞系の記事が出てからでもいいような気はする。
5位っていうのが中途半端
962名無しさん@テスト中。。。:03/03/11 16:54
MXテレビってなんでつか?
っていうか、もう次スレは立てたのか?
本スレに移動するのか決めないと、埋まっちゃうよ。
本スレ移動、新聞記事が出たら依頼でいいんじゃない?
本スレでよいかと。分散してもねぇ・・・。
夢旅人2002もヒットしますように(‐人‐)ナムナム
ではとりあえず移動っと・・・
【藤村】水曜どうでしょう(HTB)第12夜【嬉野】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1046794242/
埋めるか・・
DVDの話が出そうなトコって目覚ましのランキングとランク王国以外どっかある?
テレ朝系でなんかあったっけ?
970 :03/03/11 17:29
しりとりでもする?
>>962
エムエークス上の動画をつねにストリーミングで流してるネット放送局(大嘘)。


正解は、http://www.mxtv.co.jp/
東京ローカルのテレビ局です(神奈川、埼玉、千葉あたりでも見られるけど)。
>>970
パイくわねぇか?
帰らせてくれよぉ
蚊に尻をやられた
>>973
お前のヒゲとは訳が違うんだよ!
>>975
よーく聞け。今日はここを本拠地とする!
キャンプ地?
道ばた?
メルヘン街道?
危険な香りが・・・
いいか!よく聞けぇ!
我々は、今から、この道端で、
キャンプをするって言ってるんだ!!
982名無しさん@テスト中。。。:03/03/11 19:29
ヒゲでテブじゃだめなのかよ!
983名無しさん@テスト中。。。:03/03/11 19:31
お尻がランブータン
984しりとりじゃなくて:03/03/11 19:31
名ゼリフ集かい?
汁が出るいきおい
まわりの動物も
手をつけない
ランブータンが
いよいよ!
988名無しさん@テスト中。。。:03/03/11 19:34
1000取る人は『痔エンド』でお願いしますよ。
俺はデストロイヤーさんとミルマスカラスさんが好きだな。
ヽ(o_n)ノ
いぶし銀
             ___
      ,,、-'''"´ ̄    ̄`"''-、
    /              \
   /                 ヽ
   |   O          n  |、
 / | :::::              ::: | \
(_/ヽ        ー−‐フ       /ヽ_)
    \      ` ̄´     /
       -、、,,,,,__,,,,,、、- 
       ( __)   (__ _)
993名無しさん@テスト中。。。:03/03/11 19:35
いや、やっぱりカブちゃんだな。
994名無しさん@テスト中。。。:03/03/11 19:35
そろそろか?
シカでした
茶柱といっしょに立ってやるぞ
997名無しさん@テスト中。。。:03/03/11 19:36
腹を割って話そう
く斎
痔エンド
1000名無しさん@テスト中。。。:03/03/11 19:37
一生どうでしょうします!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。