【藤村】水曜どうでしょう(HTB)第12夜【嬉野】

このエントリーをはてなブックマークに追加
489@osaka
昨夜ABCに電話して聞いてみたので報告。

1・なぜ1年以上もの内容を飛ばしたのか?
   番組内で現在の社会状況と照らし合わせて不適切な発言がある。
   そのため対象となるものは放送を見合わせた。
2・不適切な発言とは「拉致」のことか?
   その通りである。
3・神経質な対応ではないか?
   現実に被害者がいて、その家族が心配な日々を送っている以上軽々しく
   「拉致」という言葉を使い笑いにすべきではないと判断する。
4・「拉致」以外の作品も放送をやめたのはなぜか?
   年度末は新番組が多く番組のタイムスケジュール不規則になる。
   そのため長い企画は切れ切れになってしまうので放送順番を変更した。
5・短い企画もあるが?
   
ここで「わたしではわからない」といって詳しい人と交代しました。
490@osaka:03/03/11 04:57 ID:vGoW6nTN
 ・アラスカ、アメリカ、カブ東日本、欧州リベンジ→長いため
・クリスマスパーティ、夏野菜SP→アラスカを見てからのほうがいいと判断
・試験に出るどうでしょう1、四国八十八箇所1→ワンセットのため
・サイコロ6、30時間の裏側→ワンセットのため
・残りは局の判断

「どうでしょう」のように企画が連続するものはなるべく続けて放送するほうが
望ましい。そのためこの時期は作品を選ばなければならない。
放送順は変更するができるだけ放送できるようにするつもり。

とのことです。