【TV】ドラマ「動物のお医者さん」に吉沢悠が初主演【ドラマ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Let's Think!φ ★
 俳優の吉沢悠(24)が4月17日スタートのテレビ朝日系「動物のお医者さん」(木曜・後9時)
で連続ドラマ初主演することが16日、分かった。累計2160万部を売り上げ、
シベリアンハスキー・ブームをつくった佐々木倫子さんの同名人気コミックが原作。
獣医師の卵を演じる吉沢は、プライベートでも犬とフェレットを飼っている大の動物好き。
「原作はファンが多いので、プレッシャーも大きいが、
ドラマならではの面白さを出したい」と意気込んでいる。

引用元
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/feb/o20030216_10.htm

依頼ありました
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1044601539/860

関連スレ
佐々木倫子 動物のお医者さん@2匹目
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1032451552/l50
2名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 19:06
ノリコぼろもうけ
3名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 19:06
大丈夫かよ
4Let's Think!φ ★:03/02/19 19:06
菱沼さんは誰が演じるんでしょうか?
5名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 19:06
良く見たらテレ朝・・・もうだめぽ∧||∧
6名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 19:07
舞台はやはり北大?
あれは北海道だからいいんだけど
7名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 19:07
>>4
和久井えみでつ。
8名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 19:07
だれ?
9名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 19:08
>>4
和久井映見らしいよ
10Let's Think!φ ★:03/02/19 19:08
少女マンガだけど、男も結構読んでるよね?
11名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 19:08
ちなみに漆原教授は江守徹。
おばあさんは岸田今日子
12名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 19:08
最近ドラマもつまんねぃなー
13名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 19:08
14名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 19:09
和久井映見が菱沼さんなのか?ざけんな!
15名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 19:10
最近捨てドラマばっかりだな〜
もう見捨てたのか各局?
16依頼主:03/02/19 19:10
17名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 19:10
>>6
関東だったら、東大・農工大・麻布・日大・・・かな。
18名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 19:10
ハムテルの本名が「まさき」だと、今の今まで忘れていた。
19名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 19:10
原作者って「おたんこナース」原作貸さなかったから
「ナースのお仕事」になっちゃったんでしょ?
今回はいいの?
20名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 19:11
公輝
21名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 19:11
>>19
色々厳しい注文を出したのかもしれないな、佐々木倫子。
恋愛要素は絶対に入れないで欲しいなあ。
22名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 19:11
女がペペロンチーノ作ってくれた。けっこう旨い。
23名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 19:11
公輝=キミテル=ハムテル
24名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 19:12
>>18
ちゃんと「公輝」と呼んでもらったのって、1回だけだった記憶が。
親父に「公輝は獣医になったんだって?」と言われていた回。
25名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 19:12
>>19
あとなっちの動物もののドラマも原作拒否したんだけど
作者どういう心境の変化あったんだ?
26名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 19:13
おばあさんは「キミテル」と呼んでたな
27名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 19:13
>>21
ハムテルと二階堂と菱沼さんが三角関係とかか。それは萎えるな
28名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 19:14
>>21
なるへそ〜
本人はかなりルーズそうだけど

女性漫画家って結構うるさいのかな
クランプも何だったかアニメ化するとき、
スタッフに文句つけまくったらしい
29名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 19:15
菱沼が和久井か?
30名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 19:15
和久井映見は違うだろ・・・なんか、こう、もっとさ。
31Let's Think!φ ★:03/02/19 19:16
菱沼さんは和久井映見なのか・・・・

ピュアのイメージと被るような被らないような・・・・
32名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 19:16
赤地にショッキングピンクの百合模様の服
33名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 19:16
>>25
34名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 19:16
吉沢>>>>>>>>>>>>>>>堂本剛
35名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 19:16
>>28 レイアースでキャラを勝手に殺されたせいで不信に陥った
とかいう話を聞いたよーな
36名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 19:17
チョビやミケの声は誰が担当するのでしょうか?
あの明朝体の字を画面にまきちらすのかな?
何だかどっちも萎えるなー
37名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 19:17
>>10
読んだことあるよ。
自分の通ってた大学の教授やら何やら思い出して笑ってしまう。
38名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 19:18
そのままアニメにしてくれた方がまだましだ
39名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 19:18
西村知美の方がいいな。菱沼には。
40名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 19:18
和久井はちょっと違うよな
おばあさんは岸田より野際陽子のがいいかな
41名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 19:18
>>35
それはきっとイーグルのことだな
42名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 19:18
清原が好きなんだよ、俺は
43名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 19:19
>>42
阿波野と清原できちゃんうんだっけ?
44 :03/02/19 19:19
うわぁ、またテレ朝か…。
また原型をとどめないドラマになるぞ。
逮捕しちゃうぞ、お父さんは心配症、etc.




















ただし月影センセイは別
45名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 19:20
キンキキッズの片割れが出てた犬のドラマみたいにならなければいいが
ロシナンテだったっけ?
>>35
へーそうなんだ
キャラのアップのシーンばっかり文句つけて
出来上がってみたら動きがダメダメになった模様

確かエックスだかそんなのだったかな?クランプ知らんのでわかりません
47名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 19:21
>>43
確か、清原と阿波野と、名前のない奴とで開業した。
できてるとかどうとか、そういう描写はなかった。
48名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 19:21
>>45
愛犬ロシナンテの災難
49名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 19:22
二番煎じはいらんねん
50名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 19:22
>>43
一緒にペットクリニック始めるだけ
あと二人いて全部で四人
5147:03/02/19 19:23
>>50
あ、4人か。
52名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 19:23
53名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 19:24
いつかするだろうと思っていたが、つまらないだろうな・・・
動物のお医者さんと和久井映見好きだから見るけど
54名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 19:25
>>51
鼻水ちょーだいの女性と、メガネかけたパーマの男性だったかな
5547:03/02/19 19:27
>>54
ああ、鼻水か。清原と阿波野とメガネだと思ってた。
鼻水とメガネって名前なかったな。
同級生で名前あったのって、清原と阿波野と中川だけかなあ。
56名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 19:27
この漫画が流行ったせいで、全国の獣医学部が
凄い倍率で難関になったんだよね。
57名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 19:28
原作面白かったのにぶち壊しだな。
58名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 19:28
特に北大獣医学部は凄かったと聞いた。>>56
59名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 19:40
漆原教授は、伊東四朗ってイメージがあるんだよなぁ。
なんか、こうガサツな感じが。。。
どうせ三ヶ月程度なんだろ? なんか「どっかから原作持ってきて使い捨て」
って感じで最近のドラマはつまんない。
61名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 19:46
ハムテルがナベプロごり押し俳優なんかじゃヤだー

テレ朝でドラマ化の時点でもう鬱鬱鬱
62名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 19:47
ハムテルと二階堂がミスキャストだったら絶対見ない。
63名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 19:49
小学生の娘にこの本あげたんだよ。
そしたら大好きになって、宝物のようになってるんだよね・・・
ドラマになると言ったらショック受けてた。。。
絶対、変になるって・・・

いや、その通りなんだよね。。。
なんつーか、せっかく原作面白いのに
ネタがないからって安易にドラマ化して欲しくない。

まぁ原作好きがドラマに文句つけると、大抵「原作ヲタウザい」と言われるわけだが。
漫画はあれだ、一部の人には暗いイメージ、オタクのイメージがあるから
下に見られてるわけだな。

漫画は漫画であるから良いのであって、ドラマ化しても良いものになるとは限らない。
表現の手法が違う。

うーん、何が言いたいのか分からなくなってきたぞ。
65名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 20:17
>>62
あの顔ぶれはミスキャスト以外の何者でもないと思うのだが。
66名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 20:26
日本テレビがこれを原作にドラマをしようとしたけど
断られたことから変わりにやったドラマってなんだったっけ?

キンキキッズの丸い顔の方が主役やって、なっちとかでてたの
ロシナンテかな?
和久井映見だとサヨちゃんのイメージだなぁ。
菱沼さんはもう全然年とか考えなければ石原真理子かな。。
69名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 20:32
だぶん佐々木さんの条件とは「ジャニを出さない。安易なアイドルドラマにしない」
っていうことだったと思われ。
70名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 20:34
>>68
たしかにキレテルところが…
71名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 20:34
恋愛ドラマにだけはしないでほしいぞ
72名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 20:34
岸田今日子のおばあさんはかなりいいと思う
73名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 20:35
片付け魔小夜ちゃんは、確か元は漆原教授の講座にいたんだよな。
74名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 20:36
山田花子が痩せていれば菱沼役に適任かと思うがどうよ?
そうそう。おまんじゅうの残りが許せないんだよね。w
和久井映見はこっちのイメージだなー。
76名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 20:39
菅原教授も大変だな、講座は貧乏だし、
菱沼さんと小夜ちゃんだもんな。
77名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 20:41
>>76
講座の学生が、ゴミ捨て場から使えそうなものを拾ってきてたね
78名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 20:43
ヒヨちゃんに期待
79名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 20:43
>>71
一体、誰と誰の恋愛になるというのだ
80名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 20:46
ハムテルと二階堂が菱沼さんを取り合うとか…

想像もつかないな
81名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 20:48
衣装にもこだわってくれるのかなー
地味ーな服とかだったらイヤだなー
特に菱沼さんのpowderものとか
82名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 20:49
菱沼さんのモデルになった女性は
すごい美人だったらしいよ。
で天然ボケ。
>>79
いや、もう誰とでも。
ドラマスタッフはそーゆー点は何でもねじ曲げて「原作ヲタうぜーよ」と平気で言えます。
恋愛対応のキャラ勝手に増やすかもよ? 
84名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 20:52
菱沼さん喋りをする女が職場に居る。
無表情で、ゆ〜〜〜っくり天然なことを喋る。
85名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 20:55
>>83
菱沼さん
小夜ちゃん
阿波野

原作キャラでというなら、
この3人が標的になるのかな

86名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 20:57
>>84 意外と萌えキャラ?
87名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 20:59
>>86
血液が好きですよ、菱沼さん。
88名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 21:02
ぺたぺた…
89名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 21:03
試験管掃除が好きな菱沼さん
試験管の、血が乾きかけた所を掃除するのが好きな菱沼さん
親知らずが伸びてくる菱沼さん

ああ菱沼さん
90名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 21:04
おとうさんという名のメス
おかあさんという名のオス

「おとうさんが子供を産んだ」
91名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 21:04
カラスとジンギスカンを食べよう
92名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 21:05
小林君が好きだった
93名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 21:09
このカシオミニを賭けてもいい
94名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 21:13
>85
二階堂vs清原あたりか?
95名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 21:14
西根タカ
西根絹代
西根祥平
西根公輝

おお、思い出した。
96名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 21:17
チョビやミケの中の人も(ry
97名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 21:18
恋愛ドラマになんかすんなよ
そういうのが一切排除されてたところがこのマンガのいいところでもあった
本当、くれぐれもチョビやミケに発情期とかもってくんなよ
98名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 21:21
恋愛がなければドラマではないって風潮あるから
入れてきそうだな

チョビはシーザーと・・・それとも平九郎とかな
ミケはガブリエルとかな
99名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 21:24
>>98
うわああああああ最悪
>>83
自分ドラマスタッフじゃないけど
あんたウゼーよ。根拠の無い妄想で不安にさせんのやめれ
101名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 21:33
プルプルのチョキが見たい
>>100
これまでの原作付糞ドラマを思い起こせば充分過ぎるほどありうることじゃん。
いちいち絡んでくんなこのヴォケ。
103名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 21:46
いや、むしろ恋愛モノにしちゃって。
原作とはぜ〜〜んぜん別物だってあきらめがつくから。
104名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 21:52
菱沼さん一家の話が見たい
105名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 22:00
キモイ原作ヲタによる原作者叩きが始まるのはいつですか?
106名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 22:01
>>103 そしたらもう「動物のお医者さん」の名を関する必要が無い。
107名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 22:02
>>105
意味わからん
間違った<冠する
109名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 22:02
チョビがいまの流行にあわせてチワワになってたりしたら死ぬ
110名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 22:05
また暑い日本でハスキー犬ブームになったら
かわいそうだねえ。
111名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 22:06
夜叉顔犬
>>110
毛を全部刈ります
113名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 22:10
ミケのチョビシゴキがみたい。
114名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 22:11
ええい長い顔のやっちゃな
115名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 22:14
ヨシ!毛刈りだ!
116名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 22:20
犬の口にはゴムパッキンがついている
117名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 22:21
ラッシーとクララはどうなるの?
118名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 22:22
佐々木さんて絶対ドラマ化しない人じゃなかった?
119名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 22:23
>>118
江川達也みたく豪邸を建てたくなったのでお金が入用になったに500チョビ
120名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 22:24
く れ る の ?
121名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 22:26
アフリカマンセー教授
122名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 22:27
>>119
テレビ放映権はたいした額じゃないよ。
とても家なんか立ちません。
123名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 22:27
スプラッタだわ…
124名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 22:36
今年はスナネズミがくるな
125名無し:03/02/19 22:37
ドラマのチョビ、ここで発見!!くりそつじゃー

http://www.tv-asahi.co.jp/cyobi/
126名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 22:40
この漫画大好き!将来おばあさんみたいな年の取り方をしたい
127名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 22:40
また捨て犬が増えるな〜。やめてくれ
128名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 22:41
凶暴な野良ニワトリが増えたら嫌だ
129名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 22:42
>>125
確かに虚ろな目のあたりが(w

で、小さなチビは似ているが、大きなチビはどうかな?
130名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 22:43
>>125
かわいい!そっくりだぁ〜
ハムテルはあんまり似てないね
ロシナンテの堂本に似てる
131名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 22:44
舞台も一緒かな?
一緒だったら住んでいたところが映るかも。

漆原教授にはモデルになったアフリカオタクの先生がいるんだよね。
菱沼さんは・・・十年前の和久井映見だったらなおさらよかったのに。
私はハムテルのお母さん、絹代が好き。
132名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 22:47
あの時どれだけ保健所に
可愛そうなハスキーが増えたと思ってるんだよー。
ハスキーはそもそもソリひく犬なんだから
力のない子どもやお母さんが散歩できないんだ、
だからってお父さんが毎日散歩連れて行けないだろ。
この国の家庭で飼う犬じゃないって。

毎回ドラマの終了時には保健所に
連れ込まれたかわいそうな犬たちの
写真を予告前に流すこと希望。

でなきゃテロップ毎回流せ。
「生き物は最後まで責任を持って飼いましょう」
133名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 22:47
なんか江守以外のキャスト全部漫画のイメージと違う。
134名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 22:47
>>109
俺も
135名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 22:50
>>109
>>134
安心しる!>>125のリンク先ではチョビにそっくりハスキーだよ!

でもまたハスキー増えすぎたら嫌だな(´・ω・`)
ハスキーが馬鹿犬って言われるのも、以前のブームで近親交配し過ぎたのも
あるみたいだし・・・
136名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 22:54
ハムテルのイメージどっちかってと要潤のほうが近いとおもふ。
漆原教授=江守徹は許容範囲。
菱沼さんは歳関係なかったら藤谷美和子に一票(w
137名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 22:54
深夜にけだる〜くやって欲しかったな
138名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 22:57
とあるスレの苦悩の始まり
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1042961574/92-
139名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 22:57
漆原教授は私の職場にいるオッサンで。
生き写しのようにそっくり。ただし東北訛りがスゴイけどね。
140名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 22:58
>>136
歳関係なかったら大竹しのぶがいい
141名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 22:58
佐々木倫子はオタンコナースが好き。ヘブンもいい!
142名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 23:00
「動物のお医者さん」
プロデューサー:高橋浩太郎
◆キャスト◆
ハムテル:吉沢悠
菱沼さん:和久井映見
漆原教授:江守徹
ハムテル祖母:岸田今日子
菅原教授:草刈正雄
二階堂:要潤
嶋田小夜:加賀美早紀
清原:高杉瑞穂
阿波野:平井理央
143名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 23:02
「おたんこナース」と「ブラックジャックによろしく」のミックス
「おたんこナースによろしく」がドラマ化されたら見たい
144名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 23:03
二階堂は髪型からか、稲垣なイメージ…
145名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 23:05
な〜んで今ごろTVドラマ化するかね。。。
146名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 23:06
最近の犬の人気は

チワワ>ミニチュアダックス>ゴールデン・ラブラドール>パピヨン
=ポメラニアン=パグ>>柴>>ハスキー

って感じだな。
147名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 23:10
この漫画の影響で北大獣医学部の人気が上がったっていうけどマジなのかね。
しかしやっぱりドラマはあんまり期待できんよなあ。
148名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 23:11
定年後もチップ取りに参加する亀松教授は誰が!?
>>146
ゴールデン・ラブラドールって、みたことないけど名前だけで
人気ありそうだな
150名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 23:13
TVの影響力ってもんを製作サイドは肝に銘じておくべき。
ドラマでハムテルに「犬を不幸にする飼い方はするな!」と言わせて欲しいな。
まーそんでもその時の気分で飼い始めて、飽きたらポイ!のヤシは後を絶たないだろうがな。
151名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 23:14
>>149
ゴールデン(レトリバー)・ラブラドール(レトリバー)
2種類のことじゃないの?
152名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 23:15
漫画はおもしろかったけどドラマはこけそう。
だからそんな心配しなくても良いと思う>>150
153名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 23:15
>>149
ラブラトール・リトリバーだよ。
金色の長い毛の高そうな犬!


しかし要潤はかっこよすぎ&すかしすぎだな。
チョビ役の犬、コワかわいいところがぴったしだね。
ただ、「ハスキーに芝居ができるのか」って不安は
ぬぐえないな。
マンガ読む限り、チョビにはかなりの演技力がないと
糞ドラマ化するような気がする。
155名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 23:17
>>150
しかしそんな説教くさいドラマはみたかない罠
156名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 23:17
>>148
ショーン・コネリー
157名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 23:17
清原役の他人、かっこよすぎ。
158157:03/02/19 23:18
間違えた。役の人だった。
159名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 23:18
ミケの飛び蹴りを見たい。うりゃ!ってやつ。
160名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 23:19
チビから逃げ回る要潤を早くみたい
161名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 23:19
この企画、チワワが流行ったから通ったんだろうね。
イヌがブームなら、もともと人気のハスキーのドラマをやれば・・・・て。
アタマの悪いオヤジの発想だよ(w  
くだらない。
糞ドラマになるのは決定だな(;´Д`)
162名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 23:21
でもいつか実写がみたかったから嬉しい。
ジャニ使わないのも好感度あっぷ!
163名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 23:21
このドラマのでき次第で来年の獣医学科の倍率が上がるんだろうねー。
ちなみに今は私立では20倍以上が当たり前みたいだけど・・・。

二十倍って一クラスで二人しか受からないんだよーーー。うげ
164名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 23:21
きっと原作には出てこないチワワの役があるんだろうな
165名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 23:22
犬ぞりデビューを見たかったなぁ。
シーザー「俺はやるぜ!ウォー」
166名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 23:23
吉沢って人演技うまいよね
顔も可愛かったよね
ジャニじゃなくてよかったね
167名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 23:23
どう考えても、要潤と吉沢悠が反対だなぁ…
168名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 23:25
いまのレストラン漫画も面白いよねぇ
169名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 23:25
>>163
だとすりゃほぼ大丈夫。上がらないよ、倍率(w
170名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 23:26
あ そ ぼ
171名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 23:26
狂暴ヒヨちゃんも出演キボンヌ
172名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 23:27
動物のお医者さんはマンガにしては珍しく時間の経過があったから当初高校生だった
ハムテルは最終回では院生になっていたけれど
ドラマもそうなるのか?
個人的には開業した後のエピソードが見てみたい
173名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 23:27
チョビの声を声優がやるんだろうか?
「まさお君」みたいに・・・・

何か、サムイ。
174名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 23:29
アフリカのスーダンにこられ
ペットにヒナをもらった
175名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 23:29
>>172
多分、つまみぐい方式で面白いエピソードをなぞって終わりじゃない?
176名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 23:29
>>148
死神博士役の人 (名前失念)
177名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 23:29
>>139
テレ朝に推薦状を出しなさい。
178名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 23:29
この漫画の面白さが動く映像で表現できるもんか
しかもテロ朝ときた
「八神くんの家庭の事情」に続くクソドラマ化ケティ
179名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 23:30
テレ朝はまれにトリックみたいな当たりもあるけど
大多数がはずれだからこれも外す確立大だなぁ
特に原作あり物はヒドイ
180名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 23:31
>>170
あとで
181名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 23:32
我が家のトイレには、この漫画が常備してあります。
182名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 23:33
多分動物がしゃべる所?は

動物だけ映って、「あそぼ」とか、毛筆体で
文字が入るって感じじゃない?

ロシナンテで動物が声入って失敗したからさ。
183名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 23:34
>>171
強暴ヒヨちゃんは人形。
184名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 23:35
私札幌在住なんだけど、家の目の前にハムテルんちによく似た
一軒家がたってるの。土蔵があって大正時代っぽい古いオタク。
手入れのされてないお庭。温室があれば完璧にモデルだったろうに。
185名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 23:36
ロシナンテみたいにスタッフロール?の間
ハスキーぬいぐるみ着た人がしゃべる・・・やめれテレ朝

サンペーとか出したらテレ朝に火つけたる
186名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 23:37
>>185
ワロタ。なぜにサンペー?
187名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 23:38
>>184
でも舞台が北海道かどうかはわからないしな。
原作で培われたイメージが崩壊しそうでイヤだからドラマは見ない
189名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 23:44
>>161
十年前からオファーしてたって記事にあったぞ
一人で想像して一人で興奮してるオナーニ野郎ウザ
アタマの悪いオヤジの発想しかできないのはお前
190名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 23:46
無表情のハムテルと吉沢のイメージが激しく違うんだが。

ネズミ嫌いの二階堂くんは誰がやるんだろうか?

菱沼さんは?

のアフリカ大好き、漆原?教授は一体誰がやるの?
191名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 23:46
10年前からオファーしてこれかよ・・・って正直オモタ
菱沼さんは鈴木京香のイメージがあったんだけどなあ。
せめてあと5年前にドラマ化されてればな…。

しかし漆原先生が江守って… ヽ(`Д´)ノウワァァン
193名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 23:49
漆原なら蟹江あたりキボンヌだったなあ。
菅原は草刈でいいよ。
194名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 23:50
>>189
お前も相当嫌な奴だな...
>>161の方が純粋そうな気がする...

菱沼さんが和久井って・・・
195名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 23:50
>>190
ちゃんとこれみれ。
http://www.tv-asahi.co.jp/cyobi/
196名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 23:51
動物病院勤務してた身としては
ドラマ化されることに不安もあるし
(ハスキーコレ以上この国に増やすなって)
病院の実態がドラマで美化されるのもイヤだけど、
たぶん漏れは毎週チェックするんだろうなあ。
ああ自分にダメポ
江守漆原は最善ではないまでも
まだましな人選だったと思われ。
198名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 23:52
テレビ朝日じゃだめだ。
199名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 23:53
フジでもダメぽ。
あそこは番宣がうるさくてかなわん。
200名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 23:53
漆原は伊東四郎とかよかったかな
201名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 23:54
チョビ役は驚くほどよく似てるよなあ。どこで見つけてきたんだろう?。
202名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 23:54
しかし、このマンガってドラマになるのか?
原作では割と淡々としてストーリーが進行していて、盛り上がる話なんて
チョビが行方不明になった回しか思い出せない
そもそも主人公が異様に冷静な奴だからなぁ
203名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 23:56
多分オリジナルの設定を壊しまくった駄作となり、オンエア後に祭りが始まる・・・・。
204名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 23:58
>>196
うちの近所にハスキーの野良がいるよ。
あんなデカくて力の強いのが野生化したら怖いなあ。
205名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 00:03
>>204
俺の家の近くでは、グレート・ピレニーズと
ハスキーの死闘が起こってパトカー二台来たけど、
警官何もできず。k−1なんか目じゃなかったよ・・・・。

でも、そこに保健所の獣医さんが登場。
クールに二頭に注射打って終了。かっこよかったよ。
あの場で冷静だったの保健所の獣医さん二人だけだったし・・・。
206名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 00:07
チョビにそっくりの犬が見つかったからドラマ化したんじゃないの?
菱沼さんは相田翔子のイメージが
208名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 00:07
天然なとこがね。
209名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 00:08
今までで漫画を最も忠実に描いた名作ドラマってなんだ?
東京ラブストーリーか?
これドラマ化されるんだ・・・
獣医学科志望なんだけどなァ
211名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 00:09
>>206
・・・ポン。←手を打つ

それだな!
212名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 00:10
しかし、チョビが育つまでに仔犬時代の話を撮り終えなきゃいけないのは
大変かもな。犬成長早いぞ。
213βακα..._〆(゚▽゚*):03/02/20 00:11

このコミック全巻持ってるでつ! 大好きなマンガだったでつ!
ドラマ化されるって楽しみでつヽ(´ー`)/

そういえば最近、近所でプチにそっくりなハスキーがオバハンに連れられて散歩してるでつ。
半笑いなのに目は明らかに「おまえを殺す」って言ってるでつ。
後ろから近寄った時に振り向かれたら、(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブルでつ。
214名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 00:16
漏れも大好きな漫画だよ。
でもドラマ化は正直言って辛い。
動物関係従事者はこういう
動物ものがドラマ化されると辛いの。
かわいそうな動物が増えるのが辛いのよ。
215名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 00:17
>>209
うーーーーん。原作を超えたって意味では
「池袋ウェストゲートパーク」かな。
Heaven?をドラマ化した方がよかったんじゃねえの?
チョビはCG
平井理央がドラマに出られることに驚き!
(前の事務所のアレはry)

ハムテルはもっと朴念仁な感じでないとつまらんなあ。
(ドラマとしての華を優先させるなよ…)
そういやチョビって女の子だっけか・・・ハァハァ
220名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 00:24
チビ役は誰だ?あれが一番重要だと思うのだが
221220:03/02/20 00:25
チビじゃねえ。チョビだったな・・・
チョビの中の人は大変になるな
223竹原:03/02/20 00:34
うちの犬を使っても良いぞ。雑種だが
  
   低 
    視
     聴
      率
       の
        悪
         寒
225名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 00:36
でも、正直吉沢悠でまだ良かったよ。
役者として人気と原作ファンのイメージとの折り合いをあやういところで保ててる。
これが堂本とかだったら呆れ果ててたな。ロシナンテも吐き気がするほど嫌いだった。
226名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 00:38
菱沼さんが腸を無理やり詰められたエピソードなんかもドラマ化するのか?。
227名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 00:38
たぶん失敗するな。
228名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 00:42
>>225
キャストが地味なおかげで、ドラマ化されても妙な役者ヲタが見ないとすれば、
堂○剛くんと同じ犬飼う〜と住宅事情も考えずハスキー飼いたがるオコチャマも
出現しないわけで...そうなればいいねえ
229名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 00:43
なんでこんな難しい方にチャレンジするんかいな?
『Heaven?』のがヤリ易いだろうに。
230名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 00:45
ネタ的には深夜向けかもしれん
>>225
あの髪型からしてすでに「今の若者」なのだけどそれがどうにもなあ。

主演の2人はオタっぽい格好の方が…。
(いや、実際はカタログ丸写しのおしゃれな服着てるんだけどな)
232名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 00:56
>>231
今原作読み返してるんだけど(やっぱり面白いぜ!!!!)
ハムテルって連載当時の「今時の若者」だったんじゃないの?
髪型、服装は。それを今に移し替えただけでは。
と好意的に解釈してみる
233名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 00:57
チョビ
菱沼さん…

年とか関係なかったらなんとなく中島みゆき
でも正直ドラマは嫌だ…
235名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 01:08

うちのハスキー犬は、チョビ模様なので、見た目まるっきりチョビです。
三白眼なので、ジッと見つけられると、怖いですが性格はいたって
すごーく陽気で、元気でとっても可愛いですよ。
ドラマやると、誰かに連れていきそうな気がするので、いまから怖いです。
236名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 01:10
変な日本語でした。もう1度。

うちのハスキー犬は、チョビ模様なので、見た目まるっきりチョビです。
三白眼なので、ジッと見られると、怖いですが性格はいたって
すごーく陽気で、元気でとっても可愛いですよ。
ドラマやると、誰かが連れていきそうな気がするので、いまから怖いです。
237名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 01:13
ドラマ化ショックすぎ

>>235-236
うざい
238名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 01:15
かかりつけの獣医さんにこのネタ振ってみようーっと♪
239名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 01:16
なんでウザイの?>237
240名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 01:16
>237
お前の方がウザい
241名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 01:20
>>237
お前がウザイ 性格ねじれてるぞ

菱沼さんは沢口靖子にやって欲しかったなぁ
「菱沼の結婚、見合い話以外の恋愛ネタはなし」
だったらいいのだが。
243名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 01:45
関連スレ
【また】動物のお医者さんドラマ化【漫画】
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1045529794/
私のイメージでは
ハムテル…筒井道隆
二階堂 …TAKE2東貴博
だったんですけど

なんでTake2なんだろう…自分でも不思議だ
245名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 02:06
ハムテルのイメージは同意だけど
二階堂は稲垣メンバーだな
246名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 02:15
二階堂が稲垣って髪型だけじゃん
247名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 02:24


ハムテル…筒井道隆
二階堂 …TAKE2東貴博、スマップのゴローちゃん

菱沼さん…元ウィンクの相田しょうこ
漆原教授…伊藤四郎

が今のとこ、配役の理想?
ハムテル …筒井道隆

チョビ  …般若模様のシベリアンハスキー

二階堂  …TAKE2東貴博、スマップのゴローちゃん

菱沼さん …元ウィンクの相田しょうこ、中島みゆき、沢口靖子

漆原教授 …伊藤四郎(ニン!とかやって欲しいね)
ハムテル …筒井道隆

チョビ  …般若模様のシベリアンハスキー

二階堂  …TAKE2東貴博、スマップのゴローちゃん

菱沼さん …元ウィンクの相田しょうこ、中島みゆき、沢口靖子、鈴木杏香

漆原教授 …伊藤四郎(ニン!とかやって欲しいね)
250名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 02:51
菱沼さんは20代なんだから
中島みゆきは無理だろいくらなんでも。
華原朋ちゃんとかどうよ。大学生には見えんか。
251名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 02:54
>>215
あれはおもしろかったね。
原作漫画だったのか。小説かとオモテタよ
252名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 02:58
設定が似てるだけの全く別物になるだろうね。
柳沢教授の二の舞でしょ。n−スのお仕事だのrシナンテの災難だの
パクリが横行してんのもアレだけど。
253名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 02:59
他はどうかとおもうけど、菱沼さん…元ウィンクの相田ってのは合いそう。
254名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 03:29
ハムテルが笑ってるだけで萎える

要潤はG3のころから成長したんだろうか
255名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 03:29
加護ちゃんです
辻ちゃんです
@@@ちゃんです!!!!
http://lounge.dip.jp/upboard/img-box/img20030209215834.jpg
菱沼さんがクレジットの2番目か・・・。
なんか恋愛も絡みそうな悪寒。
単に和久井だからかもしれんけど。
俺もこの漫画読んで北大行って獣医になろうかと思ったなぁ。
数学弱かったんであっさりあきらめて文系にしちゃったけど。
257名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 03:48
菱沼が和久井映美ってゆるせねーーーーーー!!!


菱沼さんを汚すな!!!


相田翔子にしろ!!!!!!!!



258名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 03:58
大塚寧々が良かった・・・
もう少し若かったら・・・
って、和久井だってトシじゃん。
259名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 03:58
>>251
小説だよ
最大の問題は動物の演技。これ重要。
チョビ、ミケはもちろんのことだが
フクちゃんのちょっとさめたとことか、ニャオンのなつっこい
とことか、ヒヨちゃんの突進&キックとか、プルプルのチョキとか、
その他いろいろ。ここが評価の分かれ道と見た。
ぜひ時間をかけて良いものにして欲しい。
261名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 04:16
二階堂が一番好きなキャラだ!
(ハムテルも菱沼もミケもチョビもおばあさんも漆原教授も(ry好きだけど)
稲垣メンバーとか冗談はよしとくれ
男性タレントがあまり思い浮かばないが、妻夫木聡とかこざっぱりした
癖のなさそうなのにしとくれ
ちょっと間抜な世間をまだ知らない若造っぽいのにしとくれ

(ちょっと相応しいタレント検索しに行く)
262名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 04:17
二階堂には、今はなき森且行を推したかった・・・
263名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 04:25
ここまでで主演の吉沢悠の話題を出したのは>>166>>225だけ・・・・
ブッチャ-さんにはC.W.ニコル希望。
要はなーんとなく納得
他スレからのパクりでスマソだけど
ハムテルがARATAってのはかなり見たかった
266名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 04:44
菱沼さんを和久井がするのなら、筒井道隆がハムテルをやってもおっけーじゃん
267名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 04:45
ハムテル …鳥羽潤

チョビ  …般若模様のシベリアンハスキー

二階堂  …妻夫木聡

菱沼さん …相田翔子

漆原教授 …伊藤四郎
268名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 04:46
おばあさん …野際陽子

菅原教授 …草刈正雄(長谷川初範・・・もっと歳とったら)

小夜ちゃん …末永遙

ブランド女(菱沼の敵) …黒谷友香
269名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 05:27
要がネズミ見て気絶したりするのは結構絵になりそうな予感。
270オラは:03/02/20 05:30
藤井悠が好き
271名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 06:54


要はデカすぎ。

アゴが長過ぎ!

キモイ!
272名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 07:13
>>269
「ネズミの卵でいっぱいだー!!」と叫びながら走り去るんだな。
273名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 07:36
>柳沢教授の二の舞でしょ。
いいひとの二の舞になるよりはマシかもしれんが…
どうせ原作の雰囲気は無視される作りなんだろうな。
ジブリでアニメ化なら歓迎かな。(藁
274名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 07:38
貧しい公衆衛生学講座が好きだぜ
275名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 07:45
>>272
教科書のネズミの写真が写っているページをテープで閉じこんだり、
ネズミの写真に「私はリス。しっぽをそられたの」と書き込んだりするんだよ。
276名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 07:46
弟妹に懐かれている二階堂
ネズミ嫌いな二階堂
ネコぬぐいに奔走する二階堂
最大の特徴はチョビが
チワワに変更されたことだが、
きっと失敗に終わると思う。
278名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 07:52

前作は「動物のお医者さん」になるまで(なってないけど)の
過程だったから、今度はその後の病院でのハチャメチャを
漫画化して欲しいなぁ。

お願いしますよぉ > 佐々木さん
279名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 07:53
>>277
うそつき
280名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 07:53
ギャーッ 般若!
>>279
考えるまでも無く分かるでしょう
282名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 08:35
菱沼=中島みゆき、ワロタ

本編15分くらいで残りはペットの飼い方&病気の手当てをやってもらいたい。
犬→猫→ハムスター→フェレット・・・と毎週種類を変えて。
283名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 08:36
毛刈り一族の陰謀
チョビ役は寺門ジモン
砂ネズミ役は爆笑問題
286名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 09:53
江守徹の漆原教授に対して
菅原教授は草刈正雄だと若過ぎない?
雰囲気的にはオヒョイさんあたりがいいな
287名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 09:59
菱沼さんは三浦えりこきぼんぬ
288名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 10:11
>>286
>雰囲気的にはオヒョイさんあたりがいいな

私もそう思って

佐々木倫子★ その6 
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1042961574/

に書いたんだけど、反応無かった・・・
289名無しさん@テスト中。。。 :03/02/20 10:12
>>286
オヒョイ見た目は(・∀・)イイ!!けど菅原って感じはしないかも…

今初めて知ったドラマ化。自分も筒井道隆と相田翔子と伊藤四郎が良かった
で、清原=椎名結平
小林(たしか茶髪の後輩で病院の息子のやつ)=オダギリキボーン

吉沢よく知らないけど、ハムテルやるんなら感情出さず淡々とやってくれないかな。
変に豊かな表情を出したりしないで僧侶みたいにやってホスィ
290名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 10:12


   臓物のお医者さん

291名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 10:27
ハムテル 筒井道隆
二階堂 メンバー
菱沼 和久井映見
おばあさん 岸田今日子
漆原教授 江守徹
菅原教授 児玉清

がよかった。





んで、5,6年前にやってくれれば・・・。
292名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 10:28
>>291
5,6年前でも「ハムテル=筒井道隆」は老けすぎ
293名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 10:31
僧侶ならよーしゅんさん(だっけ? こないだまでTBSで昼ドラやってた
は無表情だったね。
でも浅黒いか。ハムテルは色白美形だもんな。
294名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 10:51
漆原教授は、月並みだが伊東四朗の方が向いてると思う。
江守もムチャクチャな役はできるけど、伊東の破壊力の方が上。

ていうか、もう定年した漏れの元上司が漆原そっくりなんだよなぁ。
295名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 10:58
チョビがいなくなる話はあるかな
296名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 10:58
画像が見れない。見れたトコからメールしようとしたけど画像のコピーができない。
なんで?
297名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 11:01
ハム=モックン
が折れのイメージだったなあ
あれは手書きの活字体がいいんだろ。
299名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 11:06
ハム=プリマハム
300名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 11:06
300
30165537 ◆65537Uerf. :03/02/20 11:10
ドラマ化すんのか…
302名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 11:18
二階堂はててしかYO!
303名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 11:34
菅原教授の奥さんもまた強烈だったなあ。
恐妻家の菅原教授ってのもいいな。
304名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 11:34
ハムテルの両親は?
305名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 11:36
すがわら=草刈 はちょっと面白そうだ。
306名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 11:37
阿波野の飼い猫、チャコ役には
神奈川新聞のカナちゃんを!
307名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 11:39
>>304
ピアニストの祥平さんと、声楽家の絹代だな。

ハム父って婿養子なのかな。
確か、絹代がおばあさんの実の娘だったような記憶がある。
308名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 11:45
>>267が一番いいな。純粋に鳥羽と妻ブキのタッグを見てみたいし。
309名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 11:53
平九郎は白くなければならない。
フクちゃんは薄汚れていなくてはならない。

ハナちゃんも出るかなあ
310名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 12:02
そういや菱沼さんって、
フクちゃんを洗おうとして麻酔打ったんだよな。
シャンプーの最中に麻酔が切れて、
「しまった、量が足りなかったか〜」

これ、そのまま映像化したら抗議の電話がきそうだな。
311名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 12:23
どうせ13話だよね
内容がすごいツギハギにされそう
312名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 12:24
知り合いに全巻貸したら戻ってこないぞ
今のうちに催促して、駄目なら古本屋に走るか

ここ見てたらまた読みたくてたまらなくなってきた
313名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 12:29
白癬社
314名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 12:32
トリックのスタッフに作らせたらいいのに
315名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 12:33
>>310
毛刈りも抗議だったりして
316名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 12:34
吉澤悠は巨根。
初体験は12歳。
317名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 12:51
鼻クソハナちゃん
なつかしいな。おれもハスキー飼ってるが、
最盛期は一日2時間自転車で散歩してもまったく疲れていなかったよ。
むしろこっちが引きずられてた。

草刈が菅原教授だとちと神経質な感じが足りない気がするなあ。


319名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 12:58
細菌倶楽部のメモを貼る、そんな茶目っ気もある教授だし、
草刈ってのもまた楽しみだけどなあ。
こんな「動物のお医者さん」はイヤだ!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1028327400/

14 :愛蔵版名無しさん :02/08/03 13:29 ID:BOQK6Kuk
チョビが犬じゃなくて爬虫類。イグアナとかカメレオンとか。
それでも手書き文字で「あ・そ・ぼ」って言うの。
時々ハムテルの腕の間から「スボッ」と顔を出したりして・・・。

ハムテルのおばあさんが岸田今日子さんっていうのもチョトヤダ。


すごいかも
321名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 13:01
買ってきた時ヒヨコだったからヒヨちゃん
もらってきた時子犬だったからコイちゃん

さすがハムテル
ちゃんとヒヨちゃん出てくるみたいだな。サイトのシルエット見る限り。

…襲いかかるヒヨちゃんをハム輝が叩いていなすシーン、放送できるのか?
あからさまに馬鹿愛護団体から抗議が来そうだ。

>296
フラッシュだからじゃないのん?
323名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 13:17
おばあさんに殺される〜
いまのはうそ〜
324名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 13:20
「公輝は獣医になったんだって?」
「獣医になるのは卒業してからです」
325296:03/02/20 13:23
>>322
そうなの?
左側全部見れないんだけど。画像もキャストも。
ノートで見れてデスクトップで見れない(ちなみにマックでつ)
326名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 13:30
カシオミニと交換されたチョビ
校門前で売られていたヒヨちゃん

この辺は放送できるの?
32765537 ◆65537Uerf. :03/02/20 13:34
>>326
>カシオミニと交換されたチョビ
交換されてないです…
328322:03/02/20 13:52
>>325
ttp://www.tv-asahi.co.jp/cyobi/images/title.gif
ttp://www.tv-asahi.co.jp/cyobi/images/cyobi.gif
ttp://www.tv-asahi.co.jp/cyobi/images/gensaku.gif
ttp://www.tv-asahi.co.jp/cyobi/images/copyright.gif
使われてるgifファイルはこんだけ。
残りは空白gifとswfファイル。

ttp://www.tv-asahi.co.jp/cyobi/side003_3.swf
これがメイン画像&キャスト紹介のswfファイル。
329322:03/02/20 13:58
てか画像が見れないってのは全く表示してくれないってことなのか
それとも保存が出来ないだけってことなのかどうなのか
330296:03/02/20 14:08
>>322
普通の画像って外にドラッグして持ってけるじゃん?
それができないんス。
331名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 14:09
>>328
チョビはいい。しかしこの男がハムテルなのか?
332296:03/02/20 14:13
あー違った。
 見られないほうはバツマークもなし。
 見られる方は画像のコピーができない。
です。
来期は漫画原作多いな。動物以外はBJと君はペットかなんだっけ?
・・・もうネタギレか?
334322:03/02/20 14:38
>>330
swfファイルはドラッグ&ドロップでは保存できないです。
ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/4706/htm/save.htm
ここを参考にしてください。

あと見られない方のマシィーン(マックですよね)っすけど、
ttp://www.macromedia.com/jp/shockwave/download/alternates/
ここでフラッシュプレーヤーの最新版ダウンロードしてみなはれ。


(;´-`).。oO(両方マックだったら、残念ながら漏れには手におえないです…)
>>333
「きみはペット」ってkissでやってるやつ?マジで?

あーでもいつかはなるだろうなと思ってたよ…
スレ違いなのでsage
336名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 19:22
ミケの関西弁は
なるみ
でお願いします。
「かなわんわほんまー」
337名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 19:25
とりあえず
自分の頭の中で最高のドラマを想像して
放送初日を待つ!

あとのことは・・・今はしらん!
338 :03/02/20 19:38
年齢大無視キャスト

ハムテル=宅麻伸
二階堂=メンバー
菱沼さん=鈴木京香

が良かった。 ハムテル=宅麻伸 だけは絶対譲れない。
339名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 19:46
>>338
>菱沼さん=鈴木京香
に同意
340名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 20:07
>>336
死んでください
341名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 20:08
稲垣メンバーいいなあ。
ネズミと遭遇して「ギャー!」とか。
なんで鈴木京香みたいなたるみきったおばさんがいいのか?
343名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 20:22
今さら自分キャストを語りたがる人達が超多いのが不思議。
ここばかりか、佐々木スレでもドラマスレでも後を絶たず…
今さら言ったって変更になる訳ないのに、それでも言いたいのね…
それだけみんな思い入れ深かったって事なんだね…
344名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 20:25
ああ、そうだな
345名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 20:37
このマンガ好き。
346名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 20:47
【チョビ&ヒヨちゃん】VS【ケンさん&キョウさん】はありますか?
347名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 20:48
原作に対する冒涜だな、死ね。
348名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 20:48
菱沼さんは深津絵里でお願いしたい。
349名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 20:48
スコシは出ますか?
350名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 20:55
牛のお産はどうするの
351名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 20:59
運動会見たい
ハムテルと漆原教授の対決〜
子犬おいで競争も〜
352名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 20:59
一条ゆかりの有閑倶楽部はドラマ化されんのか。
353名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 21:01
>>350
直腸検査もどうするんだろ
映さないのかな・・・

>>352
それも見たいな
怖い話よりマフィアと対決するのとか
354名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 21:20
>>352
有閑倶楽部は随分昔にドラマになった気がする
国生さゆりが出てた
355名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 21:24
あの原作読んだひとには実写は面白くないんでは?
と心配してみる。
356名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 21:26
砂ネズミが気絶するのも実写で是非
357名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 21:26
ドラマ化なんてしてほしくなかったなぁ
どうせ見ないけど
358名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 21:30
>>356
ハンカチ丸めたの投げるとビックリして気絶するんだっけ?
359名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 21:30
>>354
菊正宗役が売れる前の唐沢寿明だったと思うんだけど、
プロフィールではその頃デビューしてないことになってるし…
誰か知らない?
360名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 21:32
>>358
そうそう
361名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 21:57
アニメ化だったらよかったのに
362名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 21:58
漫画に描かれた動物のいろいろなリアクションが
本当に見られるなら、ドラマ楽しみかも。
テロ朝って動物番組あったっけ。
そういうスタッフにも協力して貰えばいいのに。
363名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 21:58
深津絵黒は菱沼さんじゃなくて小夜ちゃんだと思います。

ところでH大獣医学部に秘書はいないとありましたが本当はいますよ。
友達が秘書やってました。
それと朝、学部の研究室のドアを開けると「サササーー」って
黒いものが走ってるそう。講座で飼ってるねずみ(スナネズミ?)が
脱走することがままある、と学生さんが教えてくれたそう。

ドラマでは病院とか出てくるのかな?
364名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 22:09
>>363
秘書の有無は講座(の予算)による(または先生による)でしょう。
365名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 22:10
菱沼さんは、応電の教授に「あれは秘書だな」と思われていたっけな。
366名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 22:22
で、このドラマはエロイのか?
367名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 23:00
>>366
チョビやミケはオールヌード♥
368名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 23:07
しるこ爆弾の回は是非ともやっていただきたい。
菱沼さんの腸を詰め込んだ医者は誰がやんの?
370名無しさん@テスト中。。。:03/02/21 01:13
>ドラマならではの面白さを出したい
ださんでいいよ
371名無しさん@テスト中。。。:03/02/21 01:22

原作に忠実にやらないのなら、ドラマなんかヤルナ!

漫画が最高に面白いのに、ドラマで激しく格を下げそうだ。
>371
禿げ上がる程同意。
あれはチョビが明朝体で「え へ え へ」とか言うのが良かったのに・・・。
当然、体刈りの犬が登場するんだろうな
374名無しさん@テスト中。。。:03/02/21 04:15
菅原教授の頭を馬にかじられるとこをやってほすぃー。
あと菱沼さんの実家のワンチャンが降参するとこも!!

でもドラマであの面白さがでるのかちょっと心配でつね。
あ〜〜全巻読みたくなったよぉ。昔持ってたけど今ない。
古本やいこっと。
375名無しさん@テスト中。。。:03/02/21 04:28
中途半端にイタイ作品が出来ると思う

俺はまぁこのネタ解るけど…だけど……

みたいな感じ
376名無しさん@テスト中。。。:03/02/21 04:36
原作に忠実にやるのはアニメじゃないと
377名無しさん@テスト中。。。:03/02/21 04:38
演出は「オーマイキー!」の人が良かったな。
たしかイチローの映画の監督の人だったと思うけど。
役者はともかく、演出がどうなるのか怖いね。
チョビはどうするのかな?
ハスキーブームで問題になったよね?漫画…
大好きなんだけどイメージ壊れそうで観たくないかも…
379名無しさん@テスト中。。。:03/02/21 05:51
「ゴメンネ!ゴメンネ!転んでゴメンネ!(涙」
380名無しさん@テスト中。。。 :03/02/21 12:34
>>374
昔から古本屋には置いてなかった気が・・・
中学生の時になけなしのお金はたいて全巻まとめ買いした。
家にあるけど、飼い猫のスプレーがかかってシッコ臭いったら・・・(涙
381名無しさん@テスト中。。。:03/02/21 13:42
>>380
ばら売り探せばあると思う
昔、何軒かはしごして、数ヶ月かけて集めたよ
それでも6巻と8巻がなくて(当時10巻くらいまで出ていた)
二冊を本屋で購入したらキャンペーン中だったのか、
チョビのブックカバー貰えたよ
実家に帰って一気読みしたくなった
383名無しさん@テスト中。。。:03/02/21 16:26
>378
チョビ役の子犬、微笑んじゃうくらい原作にそっくりだよ!!!
384名無しさん@テスト中。。。:03/02/21 16:33
そういえばチョビは子犬だから
子犬時代の話が多いのかな?
犬ゾリの話は無理かな…シーザー好きなんだけどなー
385名無しさん@テスト中。。。:03/02/21 16:35
ドラマ化してほしくないなー
386名無しさん@テスト中。。。:03/02/21 16:40
おれはやるぜ
おれはやるぜ
387名無しさん@テスト中。。。:03/02/21 17:13
>383
見た!チョビそのものでワラタ。
ミケもミケでありますように。
佐々木さんは動物の絵が上手いと思う。
388名無しさん@テスト中。。。:03/02/21 17:15
テレビ朝日でってのが惜しい。
389名無しさん@テスト中。。。:03/02/21 17:16
おれはやったぜ
おれはやったぜ
390名無しさん@テスト中。。。:03/02/21 17:21
おれはやりたりないぜ

ってのもなかったか?
>>386
>>389
シーザーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

>>388
ガラスの仮面はよかったよ
お父さんは心配性はダメ
392名無しさん@テスト中。。。:03/02/21 17:23
やべーまた読みたくなったぜ
393名無しさん@テスト中。。。:03/02/21 17:24
結構前にドラマ化の噂があったんだけど、
今ごろになって実現するとは驚いた。

それはそうとドラマ化は一発変換なんでつね。
394名無しさん@テスト中。。。:03/02/21 17:25
>>390
予防接種の話だったかな?
すぐ終わっちゃってブッチャーさんがさあ帰るぞって言って
「えっ?もう?」ってシーザーがビックリするところじゃなかったっけ
>>393
前は日テレのロシナンテのときじゃない?
あの時は許可下りなかったから、ヘンなドラマになった
396名無しさん@テスト中。。。:03/02/21 17:40
>>390
確か、シーザーが「おれはやりたりないぜ」
ジャックが「おれはもっとけんかしたいよう」だったと思う。
397( ;‘e‘)チャーニィたん ◆Z2e3mZfiBU :03/02/21 17:46
( ;‘e‘)獣姦きぼんぬ
398名無しさん@テスト中。。。:03/02/21 17:52
>>396
いや、ジャックは
俺はケンカしたいよ
だったような。微妙な突っ込みですが。
399396:03/02/21 17:53
>>398
ああ、そうか、そうだったよな。今思い出した。

何の疑問もなくよその家で飼われるジャックが好きだ。
400名無しさん@テスト中。。。 :03/02/21 18:14
おれは冷静だぜ
 
401名無しさん@テスト中。。。:03/02/21 19:02
北海道が舞台じゃないとすると
犬ぞりレースとか大雪とかいろんなエピソードが
なしになってしまう…チョトさびすぃなーー
402名無しさん@テスト中。。。:03/02/21 19:03
河を飛び越えたのだ
(気持ちだけは)
>>401
雪で停電しスナネズミを運び漆原が無菌室に閉じ込められ出ようとしたら
引っ掛かったという話も無しですね
同級生の犬が怖い女とチチしぼりがうまい元ヘビメタなヤシって名前何だっけ?
>>267
菱沼は「ケイゾク」のキャラの中谷で
406名無しさん@テスト中。。。:03/02/21 19:28
>404
小泉(犬怖い女)と小林(ビジュアル系)じゃねー?
407くれたら食べてもいい:03/02/21 19:29
>404
犬が怖い後輩は思い出せん。
ヘビメタは小林君じゃなかった?
408名無しさん@テスト中。。。:03/02/21 19:32
小泉&小林
409名無しさん@テスト中。。。:03/02/21 19:49
獣医学部関係ない話だけで全話やったらそれはそれで面白いかも。
第一話は家族麻雀で。
410名無しさん@テスト中。。。:03/02/21 19:52
>409
面白そうではあるが、タイトルの意味がなくなろーが(W
「ハムテルとチョビと愉快な仲間達」にでもしとけ。
からすの襲撃とモモンガ事件もやるんだろうな
412名無しさん@テスト中。。。:03/02/21 21:43
二階堂の妹はあのおかっぱなのであろうか・・、


うわああん 猫が毒飲んで死んじゃうよー

・・カニだよ(怒)

牛フンはどうするんだよ!牛フン!!
駐車違反の話とジュリの話には不可欠だぞ〜
414名無しさん@テスト中。。。:03/02/21 22:30
今ふと気付いた。


ナレーション  は   誰   だ   !
415名無しさん@テスト中。。。:03/02/21 22:38
サイロの中の魔術集団もイイ
>>414
キートン山田
417名無しさん@テスト中。。。:03/02/21 22:48
漆原教授VS磯貝教授が見たい
ウルちゃんの破壊っぷりが見たいよ〜
>416
益田喜頓キボンヌ
419名無しさん@テスト中。。。:03/02/21 23:03
見たまえ 私の細菌の生きの良さを
420名無しさん@テスト中。。。:03/02/21 23:25
菱沼さんには広田レオナとかどう?浮世離れした感じで。
421名無しさん@テスト中。。。:03/02/21 23:28
菱沼=レオナ

いいね!!
422名無しさん@テスト中。。。:03/02/21 23:30
広田レオナじゃ色気ありすぎ、と思うが

テレ朝は
「南くんの恋人」「イグアナの娘」「ガラスの仮面」と
原作がマンガのドラマだけは当ててるからちょっと期待しておこう
423名無しさん@テスト中。。。:03/02/21 23:33
>>422
外したものもたくさんあるのでは?
424名無しさん@テスト中。。。:03/02/21 23:36
>>422
最近「サトラレ」「逮捕しちゃうぞ」と
漫画原作の駄作ドラマが続いている事もお忘れなく
広田レオナは菱沼の敵ブランド女の方がいいと思う
426名無しさん@テスト中。。。:03/02/22 00:22
>>424
ああ、そんな糞ドラマのこと頭からすっかり抜け落ちてた罠(w
427名無しさん@テスト中。。。:03/02/22 00:26
絹代のトスカがみてえ
原作のラストは立ち読みで大爆笑してしまった
「ブラボーブラボーブ…?」
シーン
>>427
ハムテルたちが一緒に追いかけて舞台から出なくちゃね
429名無しさん@テスト中。。。:03/02/22 02:50
スボッ
に萌え(*´д`*)
430名無しさん@3周年:03/02/22 02:54
>>422
「月下の棋士」は?
431名無しさん@3周年:03/02/22 04:24
ハムテルが鳥にエサのササミをあげてたら
チョビが隣でくち開けてた
おまえは開けなくていいの。あ・・・
432名無しさん@テスト中。。。:03/02/22 04:46
あぁ…やっぱもう一度読みたくなった。
今度献血ルームで読破しよう。
…やっぱ文庫買うべきかな…
433名無しさん@テスト中。。。:03/02/22 05:28
コミックも買いさらに文庫も持つアタシ
もうセリフだって覚えるくらい読んだ
でも菱沼さんが和久井だなんてヤダ
434名無しさん@テスト中。。。:03/02/22 05:30
>>433
漏れは「花とゆめ」で読んでたので
不覚にも買い損ねた。
435名無し:03/02/22 06:39
ガイシュツだが
チョビは、似てるな。隠しページもあるし。
http://www.tv-asahi.co.jp/cyobi/index.html
撮影中に何匹のチョビが消費されるのだろうか…
>>435のチョビは恐ろしいくらいにガンくれているな

さすが「ぎゃっ熊!」と言われるだけの事はある
438名無しさん@テスト中。。。:03/02/22 15:52
犬が人を襲っているわ!!
439名無しさん@テスト中。。。:03/02/22 15:55
何年か前にやってた堂本剛のドラマが
動物のお医者さんを原作に使ってアレンジしていると思ってた。
最初に決まってたタイトルも「動物のお医者さん」だったようだし。
440名無しさん@テスト中。。。:03/02/22 16:18
っていうか
ヒヨちゃんのような鶏はいるんだろうか

っていうかヒヨちゃんホモだし
441名無しさん@テスト中。。。:03/02/22 16:31
>>440
あと、スコシのようなワガママ犬とか、二階堂の実家の丸刈りにされる
ヨークシャテリアとか、大丈夫なのだろうか?
442名無しさん@テスト中。。。:03/02/22 17:13
歯がない老犬ケンさんもどうなるのかな?
チョビの子供のときのエピソードだし、やりそうなんだけど・・・
443名無しさん@テスト中。。。:03/02/22 17:46
観たいような観たくないような…
原作好きだからさ〜
動物の気持ちのフキダシどうするんだろ
人間だけがドタバタするドラマになりそう
ハムテルとかギャーギャードタバタしてたら嫌だなぁ
444名無しさん@テスト中。。。:03/02/22 18:06
漆原教授はドスドスして欲しい
和久井はないよなー和久井は
酷すぎるな
隣の家のニワトリ軍団との格闘もあるんだろうか
447名無しさん@テスト中。。。:03/02/22 19:42
なんだっけ
狂暴のキョウちゃん?
448名無しさん@テスト中。。。:03/02/22 19:48
「H大のモットーは『野望をいだけ』だろっ」
「『大志を抱け』です」
449名無しさん@テスト中。。。:03/02/22 20:00
えがわのみみ
かけふのみみ
おおみみ
450名無しさん@テスト中。。。:03/02/22 20:43
「祖母の言うことを聞かないと恐ろしいにとなる〜」

「今恐ろしいのです」
451名無しさん@テスト中。。。:03/02/22 20:54
これが成功したらまた
シベリアンハスキーが売れるのかな………
砂ネズミとか鶏とか
452名無しさん@テスト中。。。:03/02/22 22:04
>>447
ケンさん
キョウさん
ポンタちゃん
ジュリエット(ジュリエッタ?)

だったと思う。ジュリエットだけ記憶が定かではないが。
ケンさんのケンは険の険
キョウさんのキョウは凶暴の凶
そういえばヒヨちゃんの見合い相手の雌鶏も凄かったなあ。
453名無しさん@テスト中。。。:03/02/22 22:07
正直言って
マンガのイメージが壊れる気がするので
あまり見たくない

でも気になる
454名無しさん@テスト中。。。:03/02/22 22:38
そうかな?
そうかも
どうだろう・・・
455名無しさん@テスト中。。。:03/02/22 22:50
原作って名ゼリフ本当に多いね
我が家は今でもよく引用して遊んでるよ
456名無しさん@テスト中。。。:03/02/22 22:55
ぎゅうぎゅうの
口の感の狂った短気のデブが
けつようぴに遊びに出んと
アフリカのスーダンにこられ
ペットにヒナをもらった
457名無しさん@テスト中。。。:03/02/22 22:57
来年は体育大ば受けようかな
458名無しさん@テスト中。。。:03/02/22 22:58
菱沼さんと高校生のロマンスはありますか?
459名無しさん@テスト中。。。:03/02/22 23:05
♪ゆきとーちへいのー

だっけ?
虹と雪のバラード
460名無しさん@テスト中。。。:03/02/22 23:07
札幌オリンピックを知っているか否かが分かれ目なんだよな
461名無しさん@テスト中。。。:03/02/23 00:07
やっぱり和久井は小夜ちゃんのイメージだなあ。。
みなさん言うとおり・・。 「片付かないったら!!」
と、顔をふくらませながらプンプン怒ってほしい
462名無しさん@テスト中。。。:03/02/23 00:23
友達に貸したら全巻帰ってこないまま大学卒業した。・゚・(ノД`)・゚・。
463二階堂:03/02/23 00:54
>>451
砂ネズミはコエーな。
どうせ面倒になったり飽きたりして捨てる奴が出てくる。
そうすると・・・。
464二階堂:03/02/23 00:55
そうだ。
当然、教授と高校生の格闘もあるんだろうなー・・・。
465名無しさん@テスト中。。。:03/02/23 01:14
格闘って




最後に運子かぶるやつ?(w
466名無しさん@テスト中。。。:03/02/23 08:54
>>465
そう。最終兵器は牛糞
467名無しさん@テスト中。。。:03/02/23 09:25
「妻はいないが友達はいる」
「友達?誰?」
「ハムテル・・・・・」
468名無しさん@テスト中。。。:03/02/23 09:45
ワン(います)
469名無しさん@テスト中。。。:03/02/23 10:16
実家出るときに妹に全巻あげちゃったんだよなー。
古本屋でまた全巻そろえるか…。
470名無しさん@テスト中。。。:03/02/23 10:25
ハムテルは本当にこいつでいいのか?
サブキャラの二階堂はいいのか?
>>468
犬が 出たわ
473名無しさん@テスト中。。。:03/02/23 11:06
ボブサップ登場の予感
474名無しさん@テスト中。。。:03/02/23 11:14
菱沼さん和久井さんかぁ
歳はちょうどいいのかな?
小雪さんとかは?
背が高すぎるかな〜
475名無しさん@テスト中。。。:03/02/23 11:15
菱沼さん、藤谷美和子じゃだめかな?
476名無しさん@テスト中。。。:03/02/23 11:20
藤谷美和子いいねぇ。
ハムテル役と二階堂役、交代したら少しはマシなのに。
477名無しさん@テスト中。。。:03/02/23 11:23
「去年も帰ってきたのに、今年もきたのねえ」
「いいじゃない、自分の家なんだもの」
「ちょうどよかった、料理を手伝ってください」
「ひとの家の台所は使いにくいからイヤ!」

この祖母と母は本当に親子なんだなあと実感するハムテルであった。
自分とは血のつながりがないように思う。父とはあるかもしれない。
478名無しさん@テスト中。。。:03/02/23 11:24
巻末の作者の日常マンガも好きだったなぁ
着物を着るとお腹を叩きたくなるとか
479名無しさん@テスト中。。。:03/02/23 11:25
雰囲気的にはチョト違うけど、山口もえなんかも天然だあね
もしH大だったら撮影大変そうだな。夏のシーンが撮れん。全編冬か春w

主人公の入学する教養部も7年前に無くなったし
獣医学部前の風景も2年くらい前に大幅に変わりました。

たぶん東京近郊でロケなんだろうなあ
菅原教授が飼ってる犬も出して欲しい。
予防注射をものすごく嫌がってた子(w
482名無しさん@テスト中。。。:03/02/23 13:00
犬ぞりレースの話とかもないんだろうな。
そうすっとシーザーも出てこないわけで…

なんだかなあ…
3億円文部省がくれたから何買うかって時に、
結局買うことになった機械って、今だといくらぐらいの価値なんだろう?
484名無しさん@テスト中。。。:03/02/23 14:44
>>480
え?教養部はどうして無くなった??
485二階堂:03/02/23 19:15
犬ゾリレーすのない動物のお医者さんなんて
動物のお医者さんじゃない!!
486名無しさん@テスト中。。。:03/02/23 21:12
>>478
ダチュウ…
487名無しさん@テスト中。。。:03/02/23 21:37
>>483
結局何買ったんだっけ。電顕?
488名無しさん@テスト中。。。:03/02/23 21:40
オレはやるぜ、オレはやるぜ
489名無しさん@テスト中。。。:03/02/23 21:43
おれはやったぜ
おれはやったぜ
490名無しさん@テスト中。。。:03/02/23 21:43
オレはやったぜ
491名無しさん@テスト中。。。:03/02/23 21:44
>>489>>490
ケコーン
492名無しさん@テスト中。。。:03/02/23 21:45
ケコーンしてしまいますた
仲人はシーザーにお願いします
493名無しさん@テスト中。。。:03/02/23 21:49
新郎>>489
新婦>>490

媒酌人:シーザー
司会:ジャック

素晴らしい披露宴だ。
494名無しさん@テスト中。。。:03/02/23 21:56
ひぇぇぇぇぇぇぇ くつがぬげたぁぁぁぁぁぁぁ
>>484
学部の専門教育を入学後早い段階で開始するため
(賛否両論があったがスレ違いのため省略)

漏れは教養部最後の学年ですた
496名無しさん@テスト中。。。:03/02/23 22:19
ミケが蝿取り紙に絡まる話をやったら、苦情のお電話が殺到だな。

「いつ見ても自信に溢れている」という安達商店の店主が結構好きなんだけどな。
497名無しさん@テスト中。。。:03/02/23 22:42
>>495
ということは、入学直後はドコに通うのですか?
498名無しさん@テスト中。。。:03/02/23 22:43
スナネズミ
499名無しさん@テスト中。。。:03/02/23 22:55
暗闇の中でカサカサ、ポリポリとお菓子を食べる人がいて怖かった。
500名無しさん@テスト中。。。:03/02/23 23:00
(´-`).。oO(主題歌はどんなんだろう・・・?)
501名無しさん@テスト中。。。:03/02/23 23:12
とりあえず、原作を読み直すとするよ
>>497
組織としての教養部が廃止され、学部別に入学する仕組みになったわけです。
旧教養部の建物じたいは高等教育機能開発総合センターと名を変えて
残ってますよ。いわゆる教養科目は今もそこで教えているみたいです。
内部は改築されたので、とくに1階などはかなり様子が変わりました。
503名無しさん@テスト中。。。:03/02/24 00:03
図書館で見ようと思ったら、7巻くらいまでごっそり無いぞ。
誰かが読んでるのか借りられてるのか。しょーがないので8,9以降読んだ。
獣医学部でものすごい偏差値高いんだよな。
実家で原作を読み直そうとおもってたんですが、
サイファとアレクサンドライトをよんでしまいますた
動物園でアザラシの世話する話はやるかな?
タマちゃんブーム(やや下火)で旬でもあるし…

原作をひっぱり出して読もうとしたら、6巻だけが異様にふくれていた。
あ、思い出した。ポットのお湯こぼしたんだー。他は綺麗なのに悲しい。
507ハァハァ:03/02/24 01:54
いまTVで悠がサーフィンやってる
ポッテリ朱い唇 白い肌 水面に浮かぶプリプリの尻

たまらん
508名無しさん@テスト中。。。:03/02/24 02:11
どこかにキャスト出てますか?
あと、動物のしゃべりはどうするんだろう?
509名無しさん@3周年:03/02/24 02:28
>>508
1の引用元の下の方…。詳しい配役は載ってないけど。
>あと、動物のしゃべりはどうするんだろう?

全部、冨永み〜なに頼めばイイ。

教授は小林圭樹がぴったりかと思ったんだが、湯沸かし器みたいに
テンション上がる役だし、お年で無理か…。題名と骨組みだけ
借りた作品にならないといいなぁ。
510名無しさん@テスト中。。。:03/02/24 03:22
日本の漫画に出てくる奴らはほとんどサイコだけど
それを日本ドラマの役者が表現するのは無理
教授の魔法でみんな治るはず
512名無しさん@テスト中。。。:03/02/24 11:56
教授 獣医でしょう 病気治して
513名無しさん@テスト中。。。:03/02/24 12:48
実家が動物病院なんで見事に全刊そろってた。
名作なんだから堂本剛主演だったロシナンテの何とかってクソ獣医ドラマに似るのは避けてくれ。
テスト
515名無しさん@テスト中。。。:03/02/24 15:45
あ、雪が降ってるよ。
516名無しさん@テスト中。。。:03/02/24 15:59
>>515
逆さドラえもんと、カマクラ壊す漆原教授を思い出すよ…
517名無しさん@テスト中。。。:03/02/24 20:34
うちの弟妹(ていまい)
518名無しさん@テスト中。。。:03/02/24 20:35
にいちゃん遊んで〜
519名無しさん@テスト中。。。:03/02/24 22:43
げ〜ん〜か〜ん〜あ〜け〜て〜♪
520名無しさん@テスト中。。。:03/02/24 23:56
月並みだが、ハムテルは妻夫木がよかったなあ。
吉沢悠はどっちかというと二階堂のイメージなのだが、
わたしの中では。
521名無しさん@テスト中。。。:03/02/25 00:05
しかし良く原作者はドラマ化許したね・・・
今まで頑なに拒否してた訳でしょ。
テレ朝と吉沢その他のキャストというパッケージングのどこに
そんな説得力があっただらう・・
522名無しさん@テスト中。。。:03/02/25 00:09
今更だが

マジで!?<ドラマ化
524名無しさん@テスト中。。。:03/02/25 01:01
わしっ、わしっ
菱沼さんが和久井だなんて悪意だ!

ぷんぷん!!

とりあえず小泉孝太郎だけは出して欲しくない
527名無しさん@テスト中。。。:03/02/25 01:33
漆原教授=小林桂樹
菅原教授=柳生博

この組み合わせが理想だったのだが。江守徹はむしろ磯貝教授か?

>菅原教授=柳生博

・・・。あんななぎ倒し分けだっけ?
529名無しさん@テスト中。。。:03/02/25 02:11
がいしゅつだろうけど、1年くらい前にやってた「ロシナンテの災難(堂本剛)」は
動物のお医者さんのドラマ化の許可がギリギリまで降りなくて、
しかたなく急遽それっぽい獣医学部の話をオリジナルでつくったんでしょ?
なのになんで今回は許可が降りたんだろう。
しかも「ロシナンテの災難」から1年後に
530名無しさん@テスト中。。。:03/02/25 02:24
昨日は吉沢悠のサーフィン姿で抜いた抜いた
531名無しさん@テスト中。。。:03/02/25 02:26
ホントいまさらだよなぁ・・・
532名無しさん@テスト中。。。:03/02/25 02:29

    ☆^〜^★【新着情報追加】
   http://sagatoku.fc2web.com/
  あなたの探し物こちらで見つかります


533名無しさん@テスト中。。。:03/02/25 02:36
>>529
ついこの前、NHKでも動物医ドラマやってたよ。
ロシナンテとよく似たのを。
534名無しさん@テスト中。。。:03/02/25 04:39
>>448
直訳だと野望を〜の方が近い、と何かで読んだ
535名無しさん@テスト中。。。:03/02/25 05:05
そういやおたんこナースはナースのお仕事にパクられ、
ヘブン?も今やってる中華料理屋ドラマにパクられてるような・・・

王様のレストランはここ際置いといて
536名無しさん@テスト中。。。:03/02/25 05:09
柏レイソルの奴とつき合ってたよな?
537ミケ:03/02/25 05:14
なんで和久井なんや!
538ちょび:03/02/25 05:39
>>537
え〜っと・…ぅ〜ぅん
539名無しさん@テスト中。。。:03/02/25 06:25
>535
王様のレストランは佐々木漫画とは全然関係ないよ。
あのドラマがパクってると言われてるのは、
「高原へいらっしゃい」という古ーーいドラマ。
540名無しさん@テスト中。。。:03/02/25 07:17
>>529
たとえば、原作にはない恋愛要素を入れないとか、
不要なオリジナルキャラを出さないとか、
色々注文をつけたらテレ朝がそれを飲んだ…

と想像している。本当のところがどうかはわからんがね。
541名無し:03/02/25 07:37
コピぺ
>03/02/12 18:08 ID:???
>単に知ってるだけで、神というほどの者ではないけど…。
>動物〜は今日、プロデューサーが記者集めてレクチャーも
>したので、明日には新聞等でも発表されるはず。
>ドラマ板では「あり得ない」と一方的にネタと決めつける
>原作ヲタが大勢いて、とても書く気になれなかった。
>佐々木スレではさらに酷く、気持ちはわかるが何様なんだ?と、
>思わず引いた。佐々木サイドからPにオファーしたそうなのに。
>脚本:横田理恵。演出:佐藤嗣麻子。キャストは後で書きます。

>佐々木サイドからPにオファーしたそうなのに。
このことは事実なのだろうか?いまだに不明だが。
542名無しさん@テスト中。。。:03/02/25 07:41
>>541
そんなこと、俺にとっちゃどうでもいい
原作の面白さを殺さないドラマであれば

別にどっちからオファーしただの何だの、ということに関心はないし
543ミケ:03/02/25 08:37
>>541
>何様なんだ?

視聴率取れないとお客様(スポンサー)からクレームくるくせに
544名無しさん@テスト中。。。:03/02/25 09:31
>>541
アフォすぎ。
あーあ。更にドラマ見る気うせるよな。
何様なんだ?
やっぱ、マンガ→ドラマは賛否が割れるね。
546名無しさん@テスト中。。。:03/02/25 10:11
>>545
原作が良品であればあるほどね。
ハムテルのイメージにあわないよ
548名無しさん@テスト中。。。:03/02/25 10:43
たまねぎ中毒
549名無しさん@テスト中。。。:03/02/25 10:50
大腸カタル
550名無しさん@テスト中。。。:03/02/25 11:36
和久井とか藤谷とかそういうタイプの20代女優が
パッと浮かばないねえ
できれば数年前の和久井が演じれば良かったんだけど
その頃じゃ月9主役とかやってたし出てもらえないだろうしな
551菱沼(本物):03/02/25 13:52
>>550
あんた舐めとんのか(怒!!)
552名無しさん@テスト中。。。:03/02/25 14:05
顔が個性的すぎるんでボツだろうけど、雰囲気的には市川実和子。
553名無しさん@テスト中。。。:03/02/25 14:50
ビシッ

楽にしていい

てれっ
554名無しさん@テスト中。。。:03/02/25 14:54
あのね たからもの なくなったの
555名無しさん@テスト中。。。:03/02/25 15:11




ん?

ひどい アタシのどこが とろいっていうのよ〜〜
ブジョク〜〜〜
556名無しさん@テスト中。。。:03/02/25 15:13
二階堂は誰がやんの?
558名無しさん@テスト中。。。:03/02/25 15:22
スタスタスタ

あ ミミズ
559名無しさん@テスト中。。。:03/02/25 16:02
菱沼さん、仲間由紀恵もいいかなと思ったりしたんだけど
飲まず喰わず6時間毛刈りしたロンゲの女の人(名前失念)
のが似合いそう。

和久井が本当に菱沼さんの演技が出来るか心配
ここんとこ自分と似た不幸女の役どころばっかりだったしなぁ・・。
560名無しさん@テスト中。。。:03/02/25 16:03
>>559
芝さん。色々変わったものを飼っている、病院の常連さん。
561名無しさん@テスト中。。。:03/02/25 16:06
菱沼さん役は仲間由紀恵がいい。
とってほしいけど

とっちゃやだ
563名無しさん@テスト中。。。:03/02/25 16:13
ドラマのハムテルは笑うのだろうか・・・?
テレ朝のHPを見ると、チョビを抱いてすでに微笑んでいるけど。
大騒ぎするハムテルとかは見たくないなー。
>>559
仲間もいいね〜。でも和久井に期待。
564名無しさん@テスト中。。。:03/02/25 16:27
芝さん=仲間由紀恵 (゚∀゚)イイ!
 
菱沼さん役、若いけど吉岡美穂がいい・・・
ロシナンテのぱくり
ロシナンテがぱくり
っつーか、ロシナンテのようなノリにはなってほしくない。
とっても。
結構、身の回りに菱沼キャラっていない?
美人なんだけど天然ボケで低血圧。
遺伝子がそのへん共有してるんだろうか。
569名無しさん@テスト中。。。:03/02/25 18:51
菱沼さんって2ちゃんでは大人気だけど本当に美人キャラなのかな?
漆原のキャスティングに関しては、視聴者の間でちょっとモメそうな感じ。
この作品のキーマンはハムテルではなく、本当は漆原教授だから。
571名無しさん@テスト中。。。:03/02/25 19:57
>>570
すでにもめている。
>>570
全キャストでもめている(許容範囲は草刈くらい、チョビはOKだが)
573名無しさん@テスト中。。。:03/02/25 22:51
菱沼さん→南果歩じゃさすがに歳かなあ。
ある意味似た雰囲気だと思うのだけど。

高屋敷助教授→阿部寛はどうでしょう。TRICKとはまた違った味で。

ブッチャーさんはC.W.ニコル?(俳優じゃないか)
>>573

>菱沼さん→南果歩
なんとなく雰囲気分かる!

気になるのはこのドラマ、どのストーリーを出すか、
どうやって最終回を迎えるかだよなぁ。
3ヶ月で卒業までいくとなると、他のストーリーが
あんまり出せないし、続くのを前提でやるとすると
どこまでで切るかだよなぁ。

…やばい、マンガ読みたくなってきた…
575名無しさん@テスト中。。。:03/02/25 23:43
キャラと年齢的には菱沼さん役は仲間由紀恵が一番近いと思う。
和久井映見だとちょっと年齢が高い気がします。
テレ朝、間違いなくキャスティングミスだな。
もったいない・・・
576名無しさん@テスト中。。。:03/02/25 23:55
漫画板の佐々木作品関連スレ

菱沼さん萌え〜!佐々木倫子総合風… その5
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1020477086/

佐々木倫子の「Heaven?」
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1040729308/-100
577名無しさん@テスト中。。。:03/02/26 00:01
漆原教授は北村総一郎がいいんじゃないのかな ?
578名無しさん@テスト中。。。:03/02/26 00:03
昔NHKで放送した海外ドラマが
「動物のお医者さん」に似てた…
南の島が舞台、医学生が主人公で
太めの破天荒な教授と細めのスマートな教授が出てたような記憶がある…
579名無しさん@テスト中。。。:03/02/26 00:04
総一郎いいね!菱沼さんて何才だっけ?
私の脳内では菱沼さんは若い頃の鈴木京香だなあ。
581名無しさん@テスト中。。。:03/02/26 00:10
動物中心ではないだろうなぁ
さすがに。
映像にスタッ!とか文字入れるわけにもいかんだろうし。
夏目さんが言うように佐々木漫画の魅力はあの擬音のような
効果?だと思うんだが。
582名無しさん@テスト中。。。:03/02/26 00:11
皆!菱沼さんのことばかりじゃなく
二階堂のことを思い出せ!
要潤て・・・ありえねー!!
583名無しさん@テスト中。。。:03/02/26 00:19
要潤ってシャクレ?
584名無しさん@テスト中。。。:03/02/26 00:26
ロン毛二人は鬱陶しい。

小夜ちゃんプラトニックセックスだし。
585名無しさん@テスト中。。。:03/02/26 00:27
要潤って少女漫画顔だよな
586多分においおい:03/02/26 00:28

 ワシの中では、ハムテルは筒井道隆。
 二階堂は、柏原崇。
 菱沼さんは、鈴木京香。
 菅原教授は、おひょい。
 漆原教授は、財津一郎っす。
587名無しさん@テスト中。。。:03/02/26 00:31
 菱沼さんは、Winkの片割れ
まだテレビに出てる方がいいな
588名無しさん@テスト中。。。:03/02/26 00:31
個人的意見。

菱沼さん=仲間ゆきえ 大オッケー!
漆原教授は伊東四郎がイメージ合うとあたしも思うけど
お味噌汁のCMの人でも可。
二階堂=稲垣メンバ すっごいわかる!
おばあさん=野際陽子 岸田今日子より全然(・∀・)イイ!!むしろ(・∀・)イイ!!

菅原教授が草刈正雄・・・あんなに自信満々な顔の菅原教授はイヤ。
589名無しさん@テスト中。。。:03/02/26 00:34
>>586
鈴木京香だと年取りすぎだよ。
590名無しさん@テスト中。。。:03/02/26 00:34


要潤は在日なんでしょ。 

つーか、あのアントニオ猪木なみのアゴは、削ってほしい。




591名無しさん@テスト中。。。:03/02/26 00:35
関係ないがへヴンの伊賀くんの役はジャニーズの
滝沢が似合いそう。
592名無しさん@テスト中。。。:03/02/26 00:38
>>590

猪木のアゴに罪は無い
593名無しさん@テスト中。。。:03/02/26 00:49
漆原教授、設定を女性に変えて桃井かおりというのは。
594名無しさん@テスト中。。。:03/02/26 00:59
お味噌汁のCMの人って名前なんてゆーの?
顔似てない?(なんとなく)
要潤の顔は苦手。
ハムテルと二階堂。なんか身長差がありすぎな気が・・・。
596名無しさん@テスト中。。。:03/02/26 01:09
ハムテル・・・笑わなく無表情という点では嵐の大野君を推薦したい。


ぁぁ・・・叩かれそうだけど・・・
597名無しさん@テスト中。。。:03/02/26 01:12
>>594
「踊る大走査線」で織田裕二の上司役で
北村総一郎と一緒に出てた人・・
名前が出てこない・・・
598名無しさん@テスト中。。。:03/02/26 01:14
ジャニはドラマでちゃダメでしょ
役者を使うべきだ


あ、条件反射で叩いちゃった。
599名無しさん@テスト中。。。:03/02/26 01:15
>>597
あーっ!分かったけど

名前が出てこない。。。
600名無しさん@テスト中。。。:03/02/26 01:15
>>597
たぶんみんな名前が出てきても「へぇ〜」で終わると思われ。
601名無しさん@テスト中。。。:03/02/26 01:16
>>596>>598
イメージ合わないしね!
602名無しさん@テスト中。。。:03/02/26 01:21
別にジャニーズでも演技ができれば文句はいわない。
603名無しさん@テスト中。。。:03/02/26 01:23
いや、多分ジャニを使わないことが
佐々木さんのOKの条件だったと思われ。
このキャストをみると。
604名無しさん@テスト中。。。:03/02/26 01:23
>>597
袴田課長の小野武彦さんかな?
605名無しさん@テスト中。。。:03/02/26 01:28
小野武彦だね。

>>603
佐々木倫子はジャニーズ嫌いなの ?
606名無しさん@テスト中。。。:03/02/26 05:00
菱沼さんは
相田翔子がいいかもな
607名無しさん@テスト中。。。:03/02/26 05:28
俺も相田翔子がぴったりだと思う。
けど役を演技するのに素を要求されることになるから
そのまんま過ぎるのも問題な気がする。
608名無しさん@テスト中。。。:03/02/26 12:15
菱沼さん→戸田菜穂(もうすぐ29歳、年もいい感じ?)
二階堂 →加藤晴彦(アホっぽいのが良い)
菅原教授→大杉 漣(繊細さはない?)
小夜ちゃん→黒谷友香(怒った顔が好き)

タレント名鑑見るの疲れた・・・仕事しよっと
>>573
南果歩←あんな顔曲がりやめてくれよ

>>603
あとモーブス。もだろ
610名無しさん@テスト中。。。:03/02/26 15:08
江守徹が二階堂かよ・・糞ドラマだな
611名無しさん@テスト中。。。:03/02/26 15:49
>603
ジャニは自分もイラネ派だが
憶測で原作者なりきりはもういいかげんにしなよ。
頭悪杉。きもヲタの頂点
612Let's Think!φ ★:03/02/26 15:50
>>610
ちょっと違うぞ w
613名無しさん@テスト中。。。:03/02/26 16:04
>>610
そんな二階堂嫌過ぎるなw
614名無しさん@テスト中。。。:03/02/26 16:05
>>610
江守が、二階堂のあの髪型のかつらをかぶっている姿を想像してしまった。
615名無しさん@テスト中。。。:03/02/26 16:09
じゃあ、ハムテルは中尾彬だな
616名無しさん@テスト中。。。:03/02/26 16:17
中尾・江守のハムテル・二階堂方がぶっちゃけおもしろそうw
617名無しさん@テスト中。。。:03/02/26 17:34
それじゃ菱沼さんは岸田今日子で。まじハマリそー
618名無しさん@テスト中。。。:03/02/26 17:56
そこまでくるとシベリアンハスキーは
江頭2:50で
619名無しさん@テスト中。。。:03/02/26 18:10
菱沼さんは、八千草薫。
漆原教授 木村拓哉
菅原教授 稲垣吾郎
ハムテル祖母 松嶋菜々子
ミケ 深田恭子
ヒヨちゃん 米倉涼子
620名無しさん@テスト中。。。:03/02/26 18:26
>>616
それ面白すぎ(ワラ
でもどっちかっていうと漆原・磯貝教授って感じ

>>619
ヒヨちゃん適役!
おとうさんとおかあさんは誰がやるの?(ハムテルの、ではなく)
622名無しさん@テスト中。。。:03/02/26 19:23
623名無しさん@テスト中。。。:03/02/26 19:46
ハムテルのあのデカい家も再現してほしいなあ。
なんにせよハムテル役は、神秘性の無いただの好青年みたいに演じられそうだ。
624名無しさん@テスト中。。。:03/02/26 19:48
温室育ちなんだよな、ハムテル。
清原に犬の散歩のバイトを紹介されるまで、
一度もバイトをしたことがなかった。
625名無しさん@テスト中。。。:03/02/26 20:56
ハムテルあの冷静さは、
下手な人が演るとただのぎこちない人になりそう。
626名無しさん@テスト中。。。:03/02/26 21:50
>>624
庭に温室があるからなぁ
ハムテル …鳥羽潤

チョビ  …般若模様のシベリアンハスキー

二階堂  …妻夫木聡

菱沼さん …相田翔子

漆原教授 …竜雷太

おばあさん …野際陽子

菅原教授 …草刈正雄(長谷川初範・・・もっと歳とったら)

小夜ちゃん …末永遙

ブランド女(菱沼の敵) …黒谷友香
松尾加代(こんな字だっけ?)もどこかに出ないかな
629名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 00:11
test
630名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 00:13
>>622
なんだチョビも菱沼役に和久井は嫌だって書き込んでたのかw
631名無し:03/02/27 00:22
>>622,>>630
テロ朝のチョビほどは、似てないよー

「犬相が悪い!」(By 漆原)
632名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 00:24
よし! 毛刈りだ!
633名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 00:40
http://www.yamabuki.sakura.ne.jp/~idol/gazou_na/nakama4.jpg
この画像を見れば菱沼さん役は仲間由紀恵しかいないと思う。
634名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 03:10
>>633
菱沼キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━!!!!
635名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 03:17
末永遥って今芸能活動してるか?
小夜ちゃんは緒川たまきで
636名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 03:29
>>635
>末永遥
http://www.suenaga-haruka.ne.jp/
映画「バトルロワイアル2」、撮影中!!
映画「八月のかりゆし」、2003年公開予定!!

>緒川たまき
どうもこの画像が頭から離れないんだよな
http://www.wifeclub.net/user/1stidol/_h/otam01.htm
otam01.htm〜otam09.htm
637名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 03:33
>>608 
戸田菜穂はどっちかというと、
菱沼のライバルの成金女のほうがよいと思われ。
だがショムニと被るのがダメ。
638名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 03:51
清原・・・山本太郎
639名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 03:52
期待はしないけど、
やるんなら、漆原教授がしるこドリンクを炸裂させる回は
是非やって欲しい。
640名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 03:54
漆原教授がアフリカで修行する回も必ずやってほしい。
・・・・・・アフリカロケで。
641名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 03:56
642名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 04:10
吉沢悠はどっちかつーと二階堂だろうがよ(;´Д`)
・・・ていう意見は多いと思うのだが。

ハムテルはクールな感じのする奴じゃないとダメだよ〜
643名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 04:14
>>635
バーとの契約が切れたか
カ○ラマン関係かね?<末永
この漫画読んで、しるこドリンク飲んだけどなかなか(゚д゚)ウマー
645名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 13:39
漫画ヲタだらけのスレですね。
そうだよ? それがどうした。
>>644
でも自販機の中に一番売れ残ってる商品なんだよね(w
加藤ユリちゃんネタもやって欲しい。
個人的には加藤治子あたりで。
でも若いころが再現できないか。
怒ると黒板投げつけてきたユリちゃん…

あなたは勉強が嫌いだったわね。
649名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 15:31
みなさん、思い入れが強いですね。
私は吉沢君がいればそれだけでいいのですが。
650名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 15:32
>>648
解剖肉で焼肉をしてボヤを出す、学生時代の漆原
651名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 21:07
第1話はやっぱ高校時代のチョビとの出会いがあるんだよな
要が高校生演じるのか...
652名無しさん@テスト中。。。:03/02/27 21:55
ミケの関西弁とヒヨちゃんの跳び蹴り。
この2つだけはあきらめざるをえないだろうな・・。
おばあさんは顔がそっくりな女優さんいなかったっけ?
ピップエレキバンのCMとかにでてた。
名前失念。
654名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 06:42
655名無しさん@テスト中。。。:03/02/28 11:21
二番目のはチョビっていうより、プチだな。
しかし一番目のはカワイイ・・・
656名無しさん@テスト中。。。:03/03/01 03:05
あーどうなんだろうねー。びみょー。
ハムテルが吉沢某という輩ではイメージとあわないなー。
公式ページの笑顔とか、なんか違う。仕方ないだろうけど。
原作いいのだから人選ももちょっとシックリくるようにしてほすぃ。
657名無しさん@テスト中。。。:03/03/02 01:56
まったくだ。
658名無しさん@テスト中。。。:03/03/02 02:08
>>610 >>612-616
どー責任とってくれるんだ
藁い死にしそうになった
659名無しさん@テスト中。。。:03/03/02 02:15
今夜は原作をまた一から読み直そっと
660名無しさん@テスト中。。。:03/03/02 02:52
>>652
配役は見なかったことにして、動物キャラを楽しみにしているのに…
それはちょっと辛いよう・゚・(ノД`)・゚・
661名無しさん@テスト中。。。:03/03/02 02:56
※※このスレ住人の 理想のキャスティング(カッコ内は公式発表)※※

ハムテル(吉沢 悠)  要 潤,筒井道隆,ARATA,鳥羽潤
二階堂 (要 潤)   稲垣吾郎,吉沢 悠,東 貴博(take2),妻夫木聡,森且行
菱沼聖子(和久井映見)西村知美,石原真理子,藤谷美和子,大竹しのぶ,鈴木京香
相田翔子,中島みゆき,沢口靖子,華原朋美,大塚寧々
           三浦恵理子 

西根タカ(岸田今日子)野際陽子
漆原教授(江守 徹) 伊東四朗,蟹江敬三
菅原教授(草刈正雄) 長谷川初範,藤村俊二
嶋田小夜(加賀美早紀)和久井映見,末永遙
亀松教授       ショーン・コネリー, 天本英世
ブッチャーさん    C.W.ニコル
662名無しさん@テスト中。。。:03/03/02 06:33
>>661
漆原教授・・・竜雷太
清原・・・・・・・山本太郎
663名無しさん@テスト中。。。:03/03/02 07:58
ヘビメタ小林くんは出ないの?
664名無しさん@テスト中。。。:03/03/02 13:38
>>663
小林君は当時の広石武彦のイメージがあるな。
665名無しさん@テスト中。。。:03/03/02 14:07
>>664
あ!!!だれだけ!!どのバンドにいた人だっけ!!!>広石武彦
666名無しさん@テスト中。。。:03/03/02 14:22
>>665
UP BEATだっけ?
667名無しさん@テスト中。。。:03/03/02 14:56
二階堂は岡田義徳に演じてもらいたかった・・。
微妙な小心者の演技が上手な所がマッチしてると思うのだが・。
668名無しさん@テスト中。。。:03/03/02 15:00
>>640
ムルアカがウィッチドクターか?
ウィッチドクターはそれなりに美形だった気が・・・
670名無しさん@テスト中。。。:03/03/03 01:14
漆原教授は長門裕之がいいなぁ。
豪快でハタ迷惑なじじぃぽ。
菅原教授は枯れた感じの人にやって欲しかった。
草刈正雄は高屋敷助教授のほうが合ってそうだよ。
671名無しさん@テスト中。。。:03/03/03 12:33
娘が飼っていたスナネズミが死んでしまい、
「お父さん獣医でしょ、生き返らせて」と泣きつく娘に
「それは無理だが解剖して死因を調べてあげよう」と言ってしまう高屋敷助教授

素敵だw
ドラマで見たいエピソード

海外から来た教授を菱沼さんが車で出迎える話。
顕微鏡の回りをグルグル回る試験の話。
トスカ。
イチョウの木登り。
しるこ爆弾。

動物メインでなく、ドラマのオリジナル要素などを入れなければ
何とか標準レベルのドラマになるんじゃないだろうか。
時をかける少女とイグアナとガラカメと月下の棋士はそれなりだったし(個人的には、だが)
オリジナルの雰囲気をそのままもってくるとしたら、
とても十数回で終わることができるような気がしないよね。
674名無しさん@テスト中。。。:03/03/03 14:00
チョビ役をくぅ〜ちゃんにだけはすんな
675名無しさん@テスト中。。。:03/03/03 18:09
>673
もし
もしもドラマ化がうまく行ったら(仮定の話)
季節ものでいいから1年一回でもいいから
2時間スペシャルの定番化して欲しい
屋上でスケートする漆原教授
鎌倉にテロを行う漆原教授
うひょ〜、今頃ドラマ化かあ。
期待はできない&しないけど、ちょっとは見てしまうかも。
原作を連載してた頃、丁度理系の学生だった。
北海道に旅行した時、北大で記念写真撮って学食で定食(エルム?)
も食った。
ハムテルって理・農のある種の学生の典型って感じで、
二階堂はもう少し一般的な学生の典型って感じだった。
菱沼さんみたいな人も確かにいたなあ。
動物に対するスタンスも凄く良かった。
678名無しさん@テスト中。。。:03/03/04 00:41
漆原教授は北村総一郎がいいんじゃないのかな ?
679名無しさん@3周年:03/03/04 01:28
動物はしゃべるのかな
気になる
ハムテルを玉山鉄二にやって欲しかったな
終始淡々とした感じで
681名無しさん@テスト中。。。:03/03/04 08:06
玉山鉄二はハムテルに合っているよな。北大は舞台になんないのかな?
>>680
微妙〜
http://www.joho-kyoto.or.jp/~joyocity/124_ijin-G04.html

オナニーかましそう
いくら言ってもしょーがない妄想キャスト話、いいかげんウザイ
>661がまとめてくれたから「がいしゅつ」になって少しは減るのかな
684名無しさん@テスト中。。。 :03/03/05 14:56
クランクインしたのね。
子供時代のチョビは録り終えてるのか?今どんだけデカイんだろ・・・
>>684
いまさらだが、チョビ役の子犬、目元はメークっぽい。
似てるんじゃなくて似せてるんだと。<101でもメーク犬使ってたし
子犬と成長後で違う犬の可能性もあり。
686名無しさん@テスト中。。。:03/03/05 19:19
菅原教授・・・清水章吾(クウちゃんのCMの人)
687名無しさん@テスト中。。。:03/03/05 19:22
ハムテルは妻夫木どう?
688名無しさん@テスト中。。。:03/03/05 19:31
教授は文太っすか!!
689名無しさん@テスト中。。。:03/03/05 20:21
>>688
朝日そーらーじゃけん!
690名無し:03/03/05 20:33
>>684

公式に下記の情報あり、メークかどうかも
チェックできるな。

>3月5日(水) 明日の夜は注目です!はじめての15秒PRスポット放送!!
>明日3月6日(木)の夜9時51分から55分の間に、久野監督が撮った
>『動物のお医>者さん』のPR映像が流れます。15秒間ですが、
>原作ファンの皆様は特に必見!吉沢悠>さんとチョビの息の合った
>様子をぜひご覧ください!お忙しい方は、この際、録画されてでもお見逃しなく。
691名無しさん@テスト中。。。:03/03/05 20:44
おもいっきり原作どおりの脚本・・
ってのは無理なのかな
692名無しさん:03/03/06 00:52
>>687
だめ。あんな学芸会レベルの演技してる人には出て欲しくない
693名無しさん@3周年:03/03/06 02:06
漆原教授は小林桂樹がよかったなぁ。あのぽっちゃり気味の
ほっぺたが…。

江守も「美味しんぼ」で海原役がナイスだったけど、ちょっと
まだ若いような。(髪の毛がロマンスグレーだったらイケるか?
694名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 03:05
695名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 18:16
>>690
サンクス!録画して見ます。
最近公式見てなかったからな・・・

>もちろん、ミケも初日でした。(にゃー。)

に、思いっきりやられますた。ミケも早く見たいのぅ・・・
696名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 18:42
和久井映見か、

「夏子の酒」の悪夢、再び・・・
697名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 18:46
和久井映見、いいね。挿れたいね。


698名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 18:57
吉沢は青の時代がデビューだがなんか背が伸びていないか?
699名無しさん@テスト中。。。:03/03/06 22:07
CM見たけど…。
チョビはピッタリなんだが、吉沢はやっぱ違うよ〜(泣

ミケも早く見たいでつ

700名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 00:16
チョビの般若キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!! ってオモタ<CM
701名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 00:56
漆原が江守だったら、当然磯貝教授役は中尾彬だろう
702:03/03/07 00:58
今更言ってもしょうがないけど、教授がゆーざんさんなんだったら主人公は唐沢ってのはどうすかねー。あと、今更ハスキーブーム再燃はないっすよね。
703名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 01:02
漆原教授は野村克也そっくりだと思ってたんだけど・・・
この期に及んでタラタラ自分キャスト禿ウザ。
いつまでも脳内で上映してて下ちい。
705名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 01:44
>>699
本上まなみの恋は戦い?
あれの後、宣伝が流れたけど、「ちがーーーう!!」と叫んでしまった
吉沢笑うなー!!!!っつーの

やっぱハムテルにニカ笑いは似合わない
706名無しさん@テスト中。。。:03/03/07 02:30
ハムテル役=棒読み城代
うまく逝きそうだが・・・
周防監督・もっくん主演の「ファンシイダンス」(これも漫画か)
のノリが、なんかとぼけてて、たんたんとしてて、
「ああ、このノリで動物のお医者さんがみたい」と当時思ってた。
だから、私の頭の中では、ハムテルはあのころのモックン。
TVガイドにクランクイン後の
チョビを抱いた吉沢悠が載ってるよ。
709名無し:03/03/08 09:52
このスレには10年前で脳みその成長が止まった人が多いようだ。
生まれた時から脳みそが成長してない710よりはまし。
712ドラキチ:03/03/09 17:03
>>710
脳みそが退化しつつあるオレには
止まってくれたほうがいい(w
713名無しさん@テスト中。。。:03/03/09 18:15
シベリアンハスキーの登録数、全盛期の100分の1になったって。
714名無しさん@テスト中。。。:03/03/09 18:25
佐々木倫子は捨てハスキー問題の責任を取れや
715名無しさん@テスト中。。。:03/03/09 18:37
「お父さんは心配症」のドラマ化みたいにならないことを祈る
(テレ朝だし)
716名無しさん@テスト中。。。:03/03/09 21:19
>>714
ブームの火付け役にはなったけどその責任は飼い主の問題じゃないの?
717名無しさん@テスト中。。。:03/03/09 21:22
大地やすおと有田きえがドラマ主演していて、
悲惨な打ち切りになったドラマがあったな。
718名無しさん@テスト中。。。:03/03/09 21:23
>>716
だろうね
「所詮はおおかみと同類」と言ってたヤツはミーハーだったんだろう
ハスキーとて馬鹿ではない
719名無しさん@テスト中。。。:03/03/09 21:30
うぁ…妹が部屋でスンスン泣いてるよ…
どうやら彼氏に別れ話を持ちかけらていたのが
そのまま本当になっちゃったらしい・・・ドウシヨ(;´д`)

中学生なんだからまだ次があるさって元気付けてみようかな(;´д`)
720名無しさん@テスト中。。。:03/03/09 21:31
テレビ朝日は絶対無理だよ。あーあ。
721名無しさん@テスト中。。。:03/03/09 21:32
主役の飼い犬がチワワになったりしないの?
722名無しさん@テスト中。。。:03/03/09 21:41
アイフルに出ているあの目の潤んだ子犬も出して欲しい…
723匿名希望さん:03/03/09 21:51
くうちゃんわもお子犬じゃないよ!
あれでももうすぐ2サイなのよ。
724名無しさん@テスト中。。。:03/03/09 22:12
テレ朝にOKだしたのが信じられない。
他局よりさらにぐだぐだにされそうだ。
せいぜいHEAVENくらいにしといてくれたらいいのに。

で、二階堂は誰なんだ?


725二階堂:03/03/10 00:06
ヘンな役者だったらヌッコロス!
726名無しさん@テスト中。。。:03/03/10 00:52
要潤でしょ、二階堂は。
吉沢悠はむしろ、二階堂が(略
727名無しさん@テスト中。。。:03/03/10 00:53
スナネズミは誰がやるの?
なっち
729二階堂:03/03/10 07:55
要潤か
俺は前髪は長いが後ろ髪はそんなに長かったわけではないのだが・・・。
・・・。

>吉沢悠はむしろ、二階堂が(略
うぅむ・・・案外否定できないな
でもこんなに幼い顔してたっけ?
一応弟や妹数人の面倒見てる兄ちゃんなんだけど・・・。・・・・・・。
730二階堂:03/03/10 07:56
要潤自体は嫌いじゃないんだけどね。。。
731名無しさん@3周年:03/03/10 07:57
>>724
「お父さんは心配性」や「イグアナの娘」、最近だと
「逮捕しちゃうぞ」…名作漫画のドラマ化経験は豊富
だ・か…、きっと…。゜・(ノД`)・゜

佐々木先生、何故ですかーーー!>ドラマ化OK。
732名無し:03/03/10 11:25
>731
「お父さんは心配性」は、朝日放送(ABC)という局の制作。
テロ朝とは、別の放送局。
733名無しさん@テスト中。。。:03/03/10 11:31
イグアナとか南くんとかはソコソコだったんじゃない?
と言っても双方とも原作が然程売れてない作品だったから良かったのかも。
原作が売れててドラマが駄作にならずに済んだのはガラスの仮面くらいかな?
734名無しさん@テスト中。。。:03/03/10 17:14
今まで拒んできたのに、テレ朝でOKなのが???だが、
よっぽどお医者さんファソな人がいて、上手く説得したんだろうな〜〜。
どうせならNHKで・・
吉沢ってサルじゃん。もっときれいな細面の香具師にしてほしい。
736名無しさん@テスト中。。。:03/03/10 17:40
737名無しさん@テスト中。。。:03/03/10 20:50
全く関係ないが、「お父さんは心配症」は江頭でもう一度ドラマ化して欲しい。
あの変態っぷりはエガにしか出来ない。しかもエガは変態だけじゃない、
舞台で芝居をさせれば泣かせる演技や哀愁漂う演技もできるし。
738名無しさん@テスト中。。。:03/03/10 21:07
どーしてアニメにしてくんなかったんだろう(TOT)
739名無しさん@テスト中。。。:03/03/10 21:24
>>738
アニメならアニメで、「声がイメージと違う!」
「菱沼さん”間”の取り方がなんか違う!!」
「ハムテルの顔がなんか違う!!」とモメるのさ。
740名無しさん@テスト中。。。:03/03/10 22:05
ヒヨちゃんを再現出来るかどうかで50%は決まる




はず
>740
60%かもしれない。
中の人は慎重に選ばないとな。
>>741
中のh(略

しかしこのマンガは男女関係なく人気あるな。漏れの友達も普通に知ってたし。
という漏れは嫁に教えてもらいハマッタ。とにかく、恋愛ドラマにならないことを祈ろう・・・
743名無しさん@テスト中。。。 :03/03/10 22:21
6年位ぶりに連ドラ見ることになるかも。
でも、テレ朝っていうのがやっぱ心配だな。
744名無しさん@テスト中。。。:03/03/10 22:22
吉沢という時点でダメダメだな。
745名無しさん@テスト中。。。:03/03/11 14:36
漫画の雰囲気に忠実というわりには
主人公からしてイメージとあってないような気が。
せめて黒髪イメージの人にしてくんろ
前レスにもあるけど、
教授と北村総一郎て顔もだけどキャラも似てるような気がする。
見かけ倒しだけど、やるときはやるって感じの・・
746名無しさん@テスト中。。。:03/03/11 17:18
菱沼さん=和久井映見のヘソ出しルックが見てぇゾ!
正直、菱沼さんが一番好きだ。
正直、ミケが一番好きだ。
正直、おとうさんとおかあさんが一番好きだ。
正直、隣りの鶏とヒヨちゃんの殺伐とした感じが一番好きだ。
751名無し:03/03/12 02:16
ザ・テレビジョンに、人間関係図のっていた。
江守徹は、アフリカメイクで
漆原クリソツだった。
752名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 02:34
      / ̄ ̄\
      | ・ U  |
      | |ι     \ パンパン
/ ̄ ̄ ̄ 匚      ヽ
| ・ U    \      ) ))
| |ι         \  ノ
U||  ̄ ̄ ||||

   ∧_∧ パシャ パシャ
   (   )】 
.   /  /┘
  ノ ̄ゝ
753名無しさん@テスト中。。。:03/03/12 02:55
チョビ
>>746
和久井なんて見たくねぇ
755名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 08:27
167が発言してから
ずっーと考えてたんだけど・・・
やっぱりその意見に賛成するよ。
うん。
756名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 08:39
またハスキーに開眼する香具師が・・・?


ハスキーは本当に可哀想。犠牲犬だよ。。。
757名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 12:25
今日の夜、予告編放映あげ

>>756
前のブームのときは、ブリーダーが繁殖しまくって
近親交配させて、ハスキーが馬鹿になったという説があったっけ
758名無しさん@テスト中。。。:03/03/13 12:30
原作者の佐々木さんはちゃんとハスキーの飼える最北端は
北海道だって書いてるのにね。
凄く運動ずきだから散歩が大変なことも書いてるし。
ハスキー犬というとTBSのドキュメントDDって番組で
アホ女が1ルームで散歩とかあまりしなく飼っていたのを思い出す
かまってくれない、散歩してくれない、おまけにエサくれない(その女も
食べるものがないのに飼った)からじゅーたんか何かをビリビリにして
しまったのをその女が怒るという滅茶苦茶なドキュメンタリーだった
かわいそうだった
>759
それ見た。
確か新聞の紹介で猛犬とかってあったから、何犬のことかと思ったら…

ただあの飼い方がありなら(自分も)…!とか思ってしまった。
>>760
やめれ・・・
762名無しさん@テスト中。。。:03/03/14 09:00
【美男子希望!】 外国語講座生徒役
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1047599500/

●希望出演者●
中国語会話.............要潤
フランス語会話......玉山鉄二  
イタリア語会話.......佐藤隆太
ロシア語会話..........玉木宏
ドイツ語会話...........ウエンツ瑛士
スペイン語会話.....忍成修吾
英会話........................吉沢悠
763ななし:03/03/14 09:08
ハムテルやるのが、吉沢さんなのは分かったけど
その友達は誰がやるんだ気になる。
和久井さんとちょっと抜けている人かな。
テロ浅でテレビ化とは

こりゃロシナンテも災難だな
765名無しさん@テスト中。。。:03/03/14 12:38
ハムテル役、妻夫木にやらせろよ
766名無しさん@テスト中。。。:03/03/14 12:46
ハムテルは雰囲気では草薙があってる気がするが
767名無しさん@テスト中。。。:03/03/14 12:47
ハムテル→草薙
二階堂→ユースケサンタマリア
768名無しさん@テスト中。。。:03/03/14 12:48
>>765
いやあぁぁぁぁぁぁ
>767
素晴らしい!
それなら絶対見る。
でもユースケは学生に見えない罠。
ZAKZAKにチョビ写真があった。
可愛い
771名無しさん@テスト中。。。:03/03/14 13:33
愛犬シャーリーの写真は?
772冥土で逝く:03/03/14 13:38

超ソックリ!!“チョビ”役に話題騒然!

http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_03/1t2003031407.html
http://img.zakzak.co.jp/top/t-2003_03/image/1t2003031407inu_b.jpg

本当、そっくりだわ。
773名無しさん@テスト中。。。:03/03/14 13:40
もしかして、犬の毛を塗ったのか?
774名無しさん@テスト中。。。:03/03/14 13:44
あのチョビは目つき悪いだろ。
あれじゃ犬ゾリに新しく入ってボコられたツッパリハスキーだよ。
はじめてCM見たわ。
吉沢・・・・違う。違う。ちーーがーーーうーーーー
あの爽やかなキラリン笑顔は絶対ハムテルじゃないーーーーーー

チョビはあれで結構いいんじゃないかと(w
776名無しさん@テスト中。。。:03/03/14 14:05
ココに良く【Jリーガー●島の柳●】が遊びに来てるらしいよ。
ココで3人ぐらいの子が話したってさ。
結構凄いことさせられたって言ってたよ。
この手の遊びはスポーツ選手が意外と多いらしいね。
野球の【巨人軍の●●(投手)】もたまに来るみたいだよ。
この人は自慢話が中心みたいで、AV女優の【優希】チャンがオキニらしく
しつこい位に口説きまくってるみたいだよ。
今、某ドラマで活躍中の俳優【T.O】も来るらしい。
かなりのスケベだってさ!(w
現場はココね↓
http://www.interq.or.jp/japan/tds/snj-tv/
>>766
刺ね
778名無しさん@テスト中。。。:03/03/14 16:48
またハスキー犬が流行しそうな予感。
779名無しさん@テスト中。。。:03/03/14 16:54
テロ朝のドラマぐらいじゃはやんないよ
よくて10パーぐらいだし視聴率
780名無しさん@テスト中。。。:03/03/14 16:56
野良チワワと野良ハスキーが増える悪寒
781名無しさん@テスト中。。。:03/03/14 16:56
http://m-no1.jp/
↑ここで何が見れるの?
782名無しさん@テスト中。。。:03/03/14 16:59
また漫画クラッシャーか
シャクレが出てくればなんでも(・∀・)イイ!
784名無しさん@テスト中。。。:03/03/14 17:12
チョビそっくりでワラッタ。
785名無しさん@テスト中。。。:03/03/14 17:27

もうチョビしか見えない
786名無しさん@テスト中。。。:03/03/14 17:28
シベリアンハスキーなんてたいていはチョビそっくりだろ?
で、たいていは名前が「チョビ」だったりするだろ?
787名無しさん@テスト中。。。:03/03/14 17:57
少女漫画雑誌 花とゆめ か。。
少年漫画雑誌なら 乳とあな ってとこか
>>786
大抵のハスキーはチョビに似てないし、
チョビという名前を付けられてないよ。

テロ浅のサイト
一応「ハスキー犬を飼うのは大変です」ポップ付けてるみたいだけれど
あれじゃあ目立たないよな〜
もっとしっかりアピールして欲しい
それから吉沢よ
髪色黒にして、散髪汁・・・・せめて
790名無しさん@テスト中。。。:03/03/14 20:22
>それから吉沢よ
>髪色黒にして、散髪汁・・・・せめて

そうなんだよね、それなら私も文句言わないよ。
でももう撮影始まってるだろうから無理だよなぁ。
791名無しさん@テスト中。。。:03/03/14 20:28
舞台は北海道なの?
佐々木が今書いてるレストラン漫画
東京の描写がなんか不自然っぽい。
無理せず北海道を舞台にすればいいのに…
予告で見たら
髪短くなってるよね?
吉沢。
チョビ似すぎ!びっくりした。
菱沼さんが和久井映見ってのはどうかなーと思うけど。
ハムテルもロン毛はやめて欲しいわ。
ミケの画像まだー?チソチソ(AA省略)
チョビ本当にそっくりだわ…すげーな。
796名無しさん@テスト中。。。:03/03/14 23:05
What'sマイケル ドラマ化キボン
797名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 01:01
ハムテルはやや暗めで冷静→突っ込みはウマーなのにあれじゃあ…
798名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 01:16
なんでロン毛?ハムテルじゃないじゃん!!。・゚・(ノД`)・゚・。
799名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 01:54
原作のマンガはストーリーの屋台骨に北海道や札幌があるから
そこらへんどーすんでしょ。東京じゃ雪ないじゃん。北大ない。
手稲山か藻岩山か知らんけどチョビが迷子になる山ない。
菱沼さんが埋まる積雪ない。
でも北大でロケしたなんて誰も騒いでないしそもそも雪融けてない。
こないだメンストかどっかでドラマかなんかのロケやってたみたいだけど。
おれは3年位前の世界不思議発見かなんかのカレーロケしか記憶に無い。
800名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 01:57
工学部にはたしかに秘書いる。
A棟4,5階しか知らないけど藤田教授のとことか秘書さんきれいだ。でかいけど。
801名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 02:40
いまごろドラマ化かよ
802名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 04:16
吉沢は髪を切れ。役者だろが!!
803名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 07:58
あと痩せてクールな感じになって欲しい
ホントなんで今頃!?て感じ。
やっぱテレ朝って感覚がズレてる。
805レコバφ ★:03/03/15 11:03
関西弁しゃべるミケはどんな感じなんだろうか
806名無しさん@3周年:03/03/15 12:14
>>799
再びハスキーをはじめとする大型犬ブームが、そうそう
来るとは思えないけど、原作のハム輝の家がとても広く
(庭も当然有り)、周りの人間の殆どが動物に好意的で
文句垂れつつ世話はしっかりしている設定は、絶対に
省かないで欲しい。

シナリオが恋愛メインに改悪されて、犬ソリのエピソードが
映像化されなくても、動物が活き活きする環境は変わらないから。

今回のドラマ、結構期待を込めて見るつもりだけど、
テレ朝は最近もワイドショー等で捨て犬の取材とかしてるんだし、
矛盾した(動物の可愛さしかアピールできない)作品に
ならないといいな〜。
807名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:18
チョビが激似で驚いた。
よくいるんだろうけど。
てか今や小型犬ブームの真っ最中タイミング悪いな。
もっと前に作ってりゃよかったのに。
808名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 12:20
こいつ眼がやばいよ
809名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 14:49
チョビ見たさに見ます。
1時間チョビだけ映して。
台詞は、うたばんでガクトが出る時に使ってるみたいな、
達筆な手書きの字幕でおながい。
810名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 14:51

これで今度は獣医になろうとかいう奴が増えるわけか(;´Д`)

牛や馬と毎日フィストファックする仕事なのに(w
811名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 14:56
ドン松五郎の大冒険
812名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 15:00
>>807
>てか今や小型犬ブームの真っ最中タイミング悪いな。
>もっと前に作ってりゃよかったのに。

企画を許可するオッサンの発想は
「今小型犬ブームだから、犬が出てくるこの番組はいけるだろう」
わかる?
813名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 15:02
“チョビ”役そっくりって言うけど
本物のチョビって左右の眼の色違うくなかった?
814名無しさん@テスト中。。。:03/03/15 15:38
子供のころ、(この漫画の影響で)近所にハスキー犬たくさんいたけど、どれもぜんぜんチョビに似てなかったよ
よく見つけてきたと思うよ このチョビ

吉沢クンの似てる似てないは、第一回を見てからつっこみます
好きな漫画なんで、いい出来でありますように。。。

この作者の方のマンガの難しさはやっぱあの”空中書き文字”にあるわけで
あの間というか味をうまく出せれば大ヒットの予感。

「ガラスの仮面」の月影先生はよかったなぁ
>>814
あのドラマのおかげで、ガラスの仮面の原作読み始めますた
816名無しさん@テスト中。。。:03/03/16 13:18
月影先生だけは似てたなー。
81717歳男:03/03/16 14:16
おまいら男ですか?女ですか?つーかいくつですか?

>>497
激しく亀レスだが電顕とオートアナライザー
18歳女。鼻と夢で読んでた
鼻と夢もあの頃が一番よかったな・・・
819名無しさん@テスト中。。。:03/03/17 03:22
吉沢悠スキダーHOSH
820名無しさん@テスト中。。。:03/03/17 22:32
友達の家で読んでハマった〜
821名無しさん@テスト中。。。:03/03/18 21:44
せめてドラマが始まるまでは生き延ばせたい
822名無しさん@3周年:03/03/18 23:23
>>821
まだ一ヶ月近く有るよ…。間が持たないから洒落で脳内キャスト
アップすると仕切り厨が来るし。sageる運命なんだな。
823名無しさん@テスト中。。。:03/03/19 02:22
牛海綿状脳症(BSE)などプリオン病を専門に研究する大学としては
国内初の「プリオン病学講座」を、大学院獣医学研究科に新設する。未解明な部分が
多い発症の仕組みや感染経路を本格的に究明し、予防・診断・治療法を確立する一方、
プリオン病やエキノコックス症、インフルエンザなど、人と動物の両方に感染する
「人獣共通感染症」の研究教育拠点を目指す。
   ということだそうです。少しは間が持つかも。
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1047950796/l50
>>822
>間が持たないから洒落で脳内キャスト
>アップすると
おまいの脳内ではそうなってんのか。間が持たないからどころか
ドラマ化発表直後から関連各スレは脳内キャストの嵐だったし、
洒落どころか「**絶対ヤダ!****がいいよ〜!」って
ババア(推薦俳優の顔ぶれの高年齢ぶりから推定)のくせに
ガキがダダこねてるみたいな口調も多かったぞ。
本家ババ厨のすくつの佐々木スレですら最近は自粛してるし、
実際ドラマが始まればドラマスレもそうなるだろうな。
それで提案なんだが、脳内キャスト語りたい人は専用スレ作れば?
誰にも邪魔されないで好きなだけ語れると思うが。
佐々木スレってなんでそんなにあっちゃこっちゃで嫌われてんの。一番原作の情報持ってる筈なのに
826名無しさん@3周年:03/03/19 18:05
>>824
とはいえ君は単なるババア嫌いの役立たず臭いんだが。妄想キャスト
ごときに、スレを気軽に立てたら、それこそ迷惑だよ。

小ネタに駄目出しして人払いするのは結構だが、あと一ヶ月
頑張ってスレ盛り上げろよ〜。独りで。
妄想キャストは、マンガ読んでた人なら一度は書き込んでみたいんじゃないかな?
私も妄想キャストを書き込んだのは一回だけ。
なにも一部の人が何十回もくり返し書き込んでる訳じゃないでしょう。
最近になってこのスレを見つけて、とりあえず私にも言わせて!
って人もいるかもしれない。

ドラマが始まっていない今、そんなに新しい情報が出てくるわけでもないし、
ウザかったらこのスレッドを見なくてもそんなに問題ないと思うよ。
828名無しさん@テスト中。。。:03/03/20 00:31
何故今ごろ急にドラマ化が許可されたのかが一番知りたいんっすよね。
829名無しさん@テスト中。。。:03/03/20 00:36
>>828
確か作者が、あの漫画が予想以上に売れすぎ、この上ドラマ化やアニメ化までされたら、
あの漫画のイメージが定着してしまい、それを超える作品がかけないかもしれない、
と思ってドラマ化やアニメ化を断り続けたって聞いたよ。
その後「おたんこナース」も売れたし、本人にとって重い枷じゃなくなったから、
ドラマ化オーケーしたのかも。
830名無しさん@テスト中。。。:03/03/20 00:42
>>829
本当に謙虚な人なんだー。
>>826
和久井映見の事務所の人間にマジレスしちゃだめだよ〜ん
>>830
謙虚なの?
>>832
不器用な人(高倉健的なニュアンスでね)という言いかたの方が適切かも。
>>833
計算高いとも言う
「不器用な人」と「計算高い」では意味が正反対だよ。
>>835
全く違うけど「正反対」じゃないだろ。日本語できない人?
837名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 00:55
金の亡者ではない事は確かではないか?
作品やあとがき漫画から飄々とした人柄は伝わる、気がする。
ドラマ化だってきっと金目当てじゃないだろう、とは窺える。
だがそれでも言いたい。
『作者の人格の勝手な理想化はやめようぜ』
本人にもいい迷惑だ。佐々木さんに限らずナー。
839名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 07:33
>>838
それが有名税ってモンさ。
人間性が悪くてもいいもの作る人はいるからね
作品と人間は別
841名無しさん@テスト中。。。:03/03/21 20:49
今日初めて予告CM見た
吉沢、散髪したんだね
842名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 01:02
チョビこわっ!
844名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 20:33
ドラマにスルなら全話やれ
845ドラキチ:03/03/22 23:01
>>817
おまいの年齢を2倍して10足す。

つーか、オレたち最年少と最年長か?
846名無しさん@テスト中。。。:03/03/22 23:03
<血液型B型の一般的な特徴>
■わがまま、自己中、マイペース、うぬぼれ勘違いバカ、
■はらはらさせる、手におえない、超頑固!、マニアック、
■いとも簡単に人を裏切る、味方だとたのもしいが敵にまわすと怖い、
■遊び仲間、真剣な話をする相手ではない。いい加減、
■変わり者、変体、嘘か本気か分からない、時間にルーズ、
■お調子者、突然意味なく怒りだす、やりまん、中絶率が高い!
■人の計画を無意識にぶち壊す、遊び人、大げさ、 犯罪者が多い
● B型の典型的な有名人 ●
鈴木宗男 (現在拘置所)B型
野村沙知代 B型
林真須美 (死刑確定)B型
梅川昭美 (銀行員殺害犯)B型
宮崎勤 (幼女殺人)B型
岡村浩昌(てるくはのる)B型
三浦かずよし(ロス疑惑)B型
猫殺しディル B型
織原譲二(ルーシー殺し)B型
佐川一政(パリ人肉喰い男)B型
羽賀研二B型
細木数子B型
上祐史裕(オウム)B型
千田郁司容疑者B型(アニータさん(O型)に騙された男)
2chの月光仮面、世直し一揆、小さな器もB型
吉沢悠もおすB型ffffffffffffff
847名無しさん@テスト中。。。:03/03/23 20:44
>>844
カンガルー園の回は大変そうだ。
漆原教授は平泉成がそっくりだと思う
また脳内キャスト……少女漫画板の佐々木倫子スレに逝けよ。
あそこはルールを理解できない社会性皆無偏執婆の集まりだから
あんたの意見もきっと楽しく受け入れて貰えるよ。
>848
のた打ち回る程同意。
>>846
ひそかに吉沢悠が・・・
>>849
そんなに少女漫画板が好きならそっちに逝きな
今からおしゃべりクッキングに二階堂がでます。
シベリアンハスキーブームか・・・・今からみれば野良犬大発生の元凶
855名無しさん@テスト中。。。:03/03/25 11:41
でしょでしょ
856名無しさん@テスト中。。。:03/03/25 11:53
それがアニメ化ドラマ化を快諾しなかった理由だね
>>854
生き物を飼うということはとても責任があることなのに
単純に可愛いとかの理由で、後先考えず
ブーム感覚でどうぶつ飼って飽きて捨てる、想像と現実の
キャップに違いのため捨てる・・・
こういう番組が人気が出たりして、またシベリアンブームみたいに
なって野良犬が増えないことを祈る
\  5万はボリ過ぎだ、ゴルァ!! /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           
           ∧_∧
           " ,  、 ミ
            ゝ∀ く
           ∧_∧  |    ________________
        三  (    とノ  / このスレの住人に相談して出品            
      三   /   つ | <  してみたけれど、入札ゼロだよ、
     三  _ ( _  /|  |   \  奈々のママァ〜ン。                  
        (_ソ(_ソ(_ )     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

859名無しさん@テスト中。。。:03/03/26 01:11
妻夫木クンがよかった。。。
っちゅうかチョビの声が柊瑠美ってなに?
>>859
朴 路美って・・・最悪だうわああああああ
861名無しさん@テスト中。。。:03/03/26 14:33
>今日は「ク●バ■ア!」と叫ぶ九官鳥の飼い主を探して、
>とある住宅街を歩き回りました。

うれしいことやってくれるじゃないの。>スタッフ
クソババア!と叫ぶ九官鳥探してんのかと思った
んな訳ねーよな
863名無しさん@テスト中。。。:03/03/26 17:28
>>859
えー動物達喋るのかーテロップにしてほしかったんだけどな
まぁ文句は見てみてからにしよう。。
864名無しさん@テスト中。。。:03/03/26 18:01
>>859
チョビ役の柊瑠美タンは千と千尋の神隠しの千尋タン役が有名
>861
そんなに地道な苦労しても、無知なババア読者に
ハムテル筒井道隆がよかった〜と言われてしまう
スタッフは哀れだな藁
866名無しさん@テスト中。。。:03/03/26 19:28
二階堂デカすぎるって。

ttp://www.tv-asahi.co.jp/cyobi/seisaku/index.html
>>866
>菅原教授(すがわら きょうじゅ) 草刈正雄(友情出演)

って、どういうこと? 友情出演ってどういう意味だっけ。
毎回出ないの?
868名無しさん@テスト中。。。:03/03/26 20:21
>>866
漆原教授スゲーw こりゃ楽しみだ
見た目で気になるのは、
菅原教授にヒゲつけてもらいたい。
ハムテルにデコだしてもらいたい。

チョビかわええのう。千尋の声で「あそぼ。」か。意外に萌えそう。
>>866
二階堂が要潤って、うへぇと思ってたけど、この写真を見ると
結構似てるかも。髪型のせいかな。

二階堂がでかすぎるというか、ハムテルとのバランスが気になるね。
身長差10cmかぁ・・・
870名無しさん@テスト中。。。:03/03/26 20:30
>865
筒井!?ΣΣ(゜Д゜)ワラタ
私は妻夫木がよかったなぁと思ってたんですがだめですか?


しかし要潤はでかいよね、確かに。
871名無しさん@テスト中。。。:03/03/27 09:57
>>865
読者ってババアばかりだと思ってんの?
あんたがババアか知らないけどさ、小学生中学生も読んでるんだけど

>>866
ハムテル二階堂のイメージぶちこわし
背丈も合ってなくてこれで仲良しっていう設定おかしいよね
一緒にダーって走ってる姿、想像すると滑稽
菱沼さんは「それらしき人がいなーいっ!!!」
って探したら和久井映見が真ん中あたりにいたw
>背丈も合ってなくてこれで仲良しっていう設定おかしいよね
ワケわからん・・・・・・・・・・
いや、筒井道隆が良かったと言っている人間は
頭が何年前で止まっているのかと
ハムテルは初登場時は高校生なんだから、一応

でもババアって言われて反応すんの、悪いけどババアだけだと思うよ
>>873
禿同!!!!菱沼=中島みゆき説モナー
なんて豊かな想像力だと最初ビクーリしたけど、単に感覚が古すぎる
だけなんだね。そうじゃなくて20代の女優なら誰がいい?って
もし聞かれたら、全く知らないからわかんなくて、
しまいに「今の若手タレントなんて全部糞」とか言い出しそう(藁




     ス タ ッ フ 必 死 だ ね ! w



 
876名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 09:00
age
877名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 09:10
原作の二階堂は稲垣吾郎に似てる
878名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 09:51
般若チョビに感動
879名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 12:20
朝日の公式のキャスティング見たけどさ
これみると小夜ちゃんが結構でてくるっぽいか?
原作でそんなに出てないだろうに、
むしろ、清原と阿波野キボン
880名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 12:50


丸川だけ無料!テレ朝の女子アナドラマ
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=43495
 
 
881名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 13:35
菱沼さんと対抗する男の人、(会社辞めて院に入った人)、出演キボン。

菱沼さんの和久井恵美、あってると思うけどな〜。
公式サイト見て、女優さんってすげぇ〜って思った。
イメージ通りだし。
882名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 13:36
あと、二階堂の弟妹の話もキボン。
883名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 13:43
>>879
武装が強化された鉄腕アトムといい、
「なんでそんなことするかなぁ」
というのは映像化につきもののアレなんで、
生暖かく見守るしかないよねー。
原作に対するリスペクトなしでアレンジしまくるのって、
ホント、最低だと思うんだ。今回はどうなるかしらんけど。
とりあえず、役者が叫ばないドラマキボンヌ
放送見るまでかなり不安だが

漆原教授、なかなか(・∀・)イイ!!
原作まんまのメイクやね。

草刈!!少しは江守を見習って白髪に染める&口髭しる!
884に同意〜。
草刈の「原作を読んでキャラクターを見たときは
〈菅原教授は、俺じゃん〉って思いました。
ヒゲは生えてないんですけれど、かなりそっくりでしたね。」

ってのを読んで、「どこがじゃ!」って思った。
886名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 22:17


テレ朝、あきらめ早過ぎ。
 
 
887名無しさん@テスト中。。。:03/03/28 23:22
>>884
草刈の場合はヅラを白髪にしる!!
が妥当。
888名無しさん@テスト中。。。:03/03/29 00:03
草刈、イメージはぴったりなんだけどね
白髪は無理でもせめて髭は欲しい…
ここまでキャスト(主に若手俳優)の見た目が原作と似てないと
10数年前、とある現実となった悪夢を思い出す。そう、あれは
月曜ドラマランドで有閑倶楽部がドラマ化された時だった。
原作が好きだったから観たが、なんなんだ!あの駄作は!
キャストが原作と全く似てないのはまだ許そう(村上リカコが可憐役など)。
似ていなければ演技力でカバーすれば良いのだから。だが、あれは
演技の問題を超えていた。演技ではなく、幼稚園児による”有閑倶楽部ごっこ”
と言った方がいいだろう。とにかく、である自分でも何が言いたいのか
わからなくなってきたが、原作通りのキャラになりきる事にのみこだわらずに
きちんと演技をしてくれと言いたいのだ。なりきるだけなら素人にもできるので。