【音楽】80年代ポップス界の主役たちが夢の競演 エピックレコード創立25周年記念コンサート

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゆかりんφ ★
エピックレコード創立25周年記念コンサートが16日、大阪城ホールで開催され、
佐野元春(46)、渡辺美里(36)、TM NETWORKら新旧の所属アーティスト11組が
夢の競演を繰り広げた。
目玉として、80年代に一世を風びしたBARBEE BOYSが11年ぶりに再結成。
1万人で埋めつくされた会場に「見渡す限り(客の)平均年齢が高いな〜。
ま、足掛け2世紀を生きた仲だし楽しくやろうぜ」とあいさつ。
復活した男女ツインリードボーカルで「負けるもんか」など3曲を熱演。
出演者全員の総CD売り上げは5300万枚を超す豪華ステージ。
美里はデビュー当時のプロデューサー小室哲哉と「君にあえて」で師弟共演。
鈴木雅之は鈴木聖美と久々の姉弟デュオで「TAXI」を披露。
昨年ヒットした同社のベスト盤CD「EPIC25」をステージ化。演奏曲はホームページなどで
募集したリクエスト約10万通からぜいたくに選曲。大江千里が「十人十色」、
大沢誉志幸が「そして僕は途方に暮れる」、小比類巻かほるが「Hold On Me」を歌うなど、
現在は同社との契約がないOB&OGまで集合。
最後は佐野が全員を呼び込んで「SOMEDAY」で締めると大合唱に。
約4時間の競演でJポップブームの火付け役となったレコードレーベルの功績を祝った。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2003/02/17/01.html
関連スレ
【音楽】バービーボーイズ、11年ぶりにライブで復活! ★2
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1045407506/l50
2名無しさん@テスト中。。。:03/02/17 06:24
2
3名無しさん@テスト中。。。:03/02/17 06:26
3
4名無しさん@テスト中。。。:03/02/17 06:27
4なんだが
5
6名無しさん@テスト中。。。:03/02/17 06:36
アラジンとか円ヒロシとかで
ヤマハもやれよ
7
8名無しさん@テスト中。。。:03/02/17 06:39
岡村靖幸出てほしかった。
9名無しさん@テスト中。。。:03/02/17 06:51
藤原理恵はなにやってるかな・・・
10名無しさん@テスト中。。。:03/02/17 06:54
悲しいほどに懐古全開のイベントだな
11名無しさん@テスト中。。。:03/02/17 06:56
>>9
リエ・スクランブル・・・
文句があるなら来なさいっ!
( ´,_ゝ`) プクスッ
12冥土で逝く:03/02/17 06:58
佐野元春はコンスタントにアルバム出してるはずなのに手に入らん。レンタル屋とかで。
「ストーン and エッグ」以降は聞いてないが、
13名無しさん@テスト中。。。:03/02/17 07:09
曲とか変えてくるんかな。

時間はどれくらいやった?
なんか30曲くらいあるみたいだけど。
14名無しさん@テスト中。。。:03/02/17 07:10
で、コンタの額の後退は止まったの?
16日行った人
TMは何を演ったか教えてください
16名無しさん@テスト中。。。:03/02/17 07:49
>鈴木雅之は鈴木聖美と久々の姉弟デュオで「TAXI」

ロンリーチャップリンか渋谷で5時かと思ってた
17名無しさん@テスト中。。。:03/02/17 08:04
17時過ぎスタート、21時頃終了しました。
バービーよかったよ〜。・゚・(ノД`)・゚・。

>15
Be together,Get Wild,Self Control
小室&美里でMy Revolution
18名無しさん@テスト中。。。:03/02/17 08:08
十人十色の頃の大江千里のキーボードはSEIKO
19名無しさん@テスト中。。。:03/02/17 08:55
特ダネキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━!!!
>>17
ありがと!
小比類巻、最高!!
またオヅラが問題発言した・・・
氏ねオヅラ
24名無しさん@テスト中。。。:03/02/17 09:01
なんか熱かったみたいだね80年代。
リアルタイムで味わってみたかった。
25名無し:03/02/17 09:01
オヅラとオカマむかつくなあ…
26:03/02/17 09:02
ダサいミュージシャンばっかりだな
見に行く連中もダサい奴らばっかりなんだろうな
27名無しさん@テスト中。。。:03/02/17 09:03
オヅラが下手って言ってた奴って、
やっぱ千里の事なのかなぁ。
それにしても朝から不愉快な発言だ。

大沢がド下手糞になってたのにも驚いたけど…。
28名無しさん@テスト中。。。:03/02/17 09:04
80年代は洋楽も良かったよ。
だんだん薄い時代になってきたと思う・・・
29名無しさん@テスト中。。。:03/02/17 09:05
>>26
ダサイ煽りだな
30名無しさん@テスト中。。。:03/02/17 09:06
モッズとハリーは映ってなかったな(藁
31名無しさん@テスト中。。。:03/02/17 09:06
小倉は何を言ったの?
32名無しさん@テスト中。。。:03/02/17 09:11
「この歳になるとごく一部のミュージシャンしか興味ない。
今も(昔も)変わりなく下手なやつもいる」だと。

ごく一部って誰だ?あ? ズラのくせにヽ(`Д´)ノ
33名無しさん@テスト中。。。:03/02/17 09:12
>>28
えー
34名無しさん@テスト中。。。:03/02/17 09:12
小倉の煽りにのるとは
おまえらもまだまだ青いな
35冥土で逝く:03/02/17 09:19

オズラ「僕なんかごく一部のアーティストしか興味ないですもんね。この年代になるとね」
女子穴「世代差がね… でもみなさんあまり変わってないですよ。当時私が見てた…」
オズラ「変わりなく下手な人もいるね。」(ここでピーコ爆笑)
女子穴「味なんですよーそれが。」(火災が「そうそうそう」と合の手)
オズラ「ピーコさんどうですか?」
ピーコ「私も年代は全然違うんですけど、丁度その頃レコード会社に出入りしていたのでね、
    みんなまだやってるのかって思っても音外す人は同じ所で外すなって思いながら聞いてました。」
火災「その辺ね、久しぶりの方もいるようですから、御愛嬌でございますが。」
36名無しさん@テスト中。。。:03/02/17 09:19
消房の頃に聞き始めたからよく分からなかったけど
そんなに一世風靡してたの?
37名無しさん@テスト中。。。:03/02/17 09:20
オヅラだけ蚊帳の外だ。
どうせ自分が趣味でやっているバンドのほうが上手いと思い込んでいるから。
38名無しさん@テスト中。。。:03/02/17 09:23
なんでこうもまぁ余計なことを言うのかねぇ
39名無しさん@テスト中。。。:03/02/17 09:24
まぁ一言多いって人はいるからな
40名無しさん@テスト中。。。:03/02/17 09:25
オヅラ、バンドやってんのかよ…
41名無しさん@テスト中。。。:03/02/17 09:25
>>36
彼らがヒットしたのは厨房の頃だったけど
周りが聴いていた。
当時聴かなかったので今になって聴い説きゃよかったと後悔しているところ。
42名無しさん@テスト中。。。:03/02/17 09:26
すごいひさしぶりに「まつぼー」を見た。
日記のサイトがあった。
文章みたらもう輝かしい栄光が失われていた。
43名無しさん@テスト中。。。:03/02/17 09:26
渡辺美里とTMが実績では一歩抜けてるだろ
44名無しさん@テスト中。。。:03/02/17 09:28
>>43
そりゃそうだ
45名無しさん@テスト中。。。:03/02/17 09:30
そうそう、バービーボーイズは自分も中学の時にはやっていた。
でも5年くらいまえに他のバンド目当てのライブでリキッドの最前列で見ていたら
コンタがゲスト出演していてなんか禿げたなあとしみじみと見上げた。
盛り上がりもせずに会場も憐れみムード全快でなんだかかわいそうだったよ。

今回は盛り上がってよかったね。
46名無しさん@テスト中。。。:03/02/17 09:32
最近の再結成失敗組
レベッカ、TMネットワーク、ピンクレディー
47名無しさん@テスト中。。。:03/02/17 09:34
思い出したけど、このメンツはよくCM曲とか主題歌になってたなぁ
48名無しさん@テスト中。。。:03/02/17 09:35
  (⌒─-⌒)
  ((( ・(,,ェ)・)
   ||l∩(,,゚Д゚) <いつか新しいムーンライトダンス♪
    ||  .  |⊃ 
   C:、.⊃ ノ
     ""U

   (⌒-─⌒)
   (・(ェ,,)・ )))
    (゚Д゚,,)∩||| <ぼくと踊ってみませんか?
   ⊂|   . ||
   . !, ⊂,,,ノo
     U""                          
49SPEEDWAY:03/02/17 09:38
日置明子はTMの木根尚登氏プロデュース。ところでフェンスオブディフェンスって何処へ…。
50SPEEDWAY:03/02/17 09:41
>>46
 TMの場合はコムロが悪い。あと、accessも再結成したけど…。
22日 フェンス出ないかなー
52名無しさん@テスト中。。。:03/02/17 09:43
バービーは今でも十分いけると思った。今の方がかっこいいかも。
歳取ってにじみ出る味というか雰囲気というか。
でも期間限定だからいいのだろうか…
53名無しさん@テスト中。。。:03/02/17 09:50
>>52
残念ながらイマサがやるきなっしんぐ
54名無しさん@テスト中。。。:03/02/17 09:55
>>53
そうだよね…(´・ω・`)ショボーン
イマサのサイト見るとコンタの方がやるき無しだと思ってたよ。
(アレわかりにくいからそれは勘違いか。)
55名無しさん@テスト中。。。:03/02/17 09:55
>>52
何せ似たようなバンドがでていないからね。

再結成はどうなんだろうねぇ。
昨日のMCでイマサが「元バービーボーイズです」と言っていたが・・・
56名無しさん@テスト中。。。:03/02/17 10:02
俺も岡村靖幸出て欲しかったと思う
57名無しさん@テスト中。。。:03/02/17 10:07
>>56
デヴっていてもいいのか?
58名無しさん@テスト中。。。:03/02/17 10:09
宇都宮って
病気の薬の副作用っぽい太り方じゃないか
59名無しさん@テスト中。。。:03/02/17 10:12
岡村ちゃん、どこまで行ってるのか見たかった
60名無しさん@テスト中。。。:03/02/17 10:16
いっとき100キロ超えていたきがする。>岡村ちゃん
61名無しさん@テスト中。。。:03/02/17 10:16
ヴスの週刊誌ジャックが始まった・・・責任あるならさんまは弁明しないと
6261:03/02/17 10:17
誤爆しますた。失礼しますた。
63名無しさん@テスト中。。。:03/02/17 10:37
岡村ちゃん太ってもいいから見たかった 「Out Of Blue」また歌って欲しいなぁ
こっちが本スレかと思ってた。

【音楽】バービーボーイズ、11年ぶりにライブで復活! ★2
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1045407506/
65名無しさん@テスト中。。。:03/02/17 10:53
コンタって何年も前、織田裕二とかとドコモのCMに出てたような。
バービーボーイズ出るんなら山崎とか元ちとせとかシカオも(以下略
フェンスはどうなってんだろ?北島氏が数年前に一時入院してたからねえ。でももうとっくに回復してるはず。TMのドームラストライブにも出てた人だったから来て欲しかったなあ。
でもライブやったって話も聞いたような…
66名無しさん@テスト中。。。:03/02/17 10:54
岡村
スケージュールの都合
ってなんだよ
67名無しさん@テスト中。。。:03/02/17 10:56
言い訳だろう、ただの>66
68名無しさん@テスト中。。。:03/02/17 10:57
痩せれなかったんだね…
6966:03/02/17 10:59
×スケージュール
○スケジュール

姿みせないから
間違えちまったじゃないか

公式サイトもどうーなったんだろうな?
70名無しさん@テスト中。。。:03/02/17 11:00
今のままで「友達のまま」とか「ピーチタイム」を歌われても…
71名無しさん@テスト中。。。:03/02/17 11:00
出なかったのか、靖之ちゃん。。。
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 11:12
オヅラっていつもそうなのよね。
自分がわからないジャンルや類の話は
知らないとは言わずにつまらない、興味ないと言う。

オヅラの知ったかぶり発言はもうウンザリ。
最近売れた日本のミリオンアルバムは
全部持ってるとホザいた時、じゃあモンパチも
持ってるかとフジに電話しようかと思った。
73名無しさん@テスト中。。。:03/02/17 11:13
岡村ちゃんと卓球の組み合わせはすごくいいとおもう。
74名無しさん@テスト中。。。:03/02/17 11:15
>>72
それは持っている罠
75名無しさん@テスト中。。。:03/02/17 11:23
オヅラってヅラどんくらい持ってんの?
持っていると言いたいが為に
局の音部にたかって入手したが
実際聞いていなそうな罠
77名無しさん@テスト中。。。:03/02/17 11:27
東海林はライブまで見に行くけどね
78名無しさん@テスト中。。。:03/02/17 11:28
>75
通常着替え用として2,3個でしょう。
カツラつけるとお金かかるんだよね。アデランスとかの専用の理髪店
に行かないとならないしね。その際散髪屋の人はさりげなく営業かけてきて
「そろそろ新しいカツラにしないと境界線が浮いた感じになつてしまいますね」とか。
79名無しさん@テスト中。。。:03/02/17 11:29
岡村靖幸はライヴに出なくてもいいから、
せめてサンプリング専門のヴォーカリストにでもなって「復帰」してほしい。
とにかく彼の肥え、もとい、声が聴きたい。
80名無しさん@テスト中。。。:03/02/17 11:31
昔活躍した宮崎マスミて女優は今何してるの????
だれか教えて!!!
81名無しさん@テスト中。。。:03/02/17 11:31
ナルシストなのにデブになるなんて・・
病気かなんかだったんかね
82名無しさん@テスト中。。。:03/02/17 11:34
いやー懐かしい。。。行きたかったなー。
よくEZとか見てたよ。あと卵の会員だった。。。って、わかる人いるかなあw
83名無しさん@テスト中。。。:03/02/17 11:35
ぱちぱちとかGBよく読んでた
84名無しさん@テスト中。。。:03/02/17 11:36
>>80
結婚してハワイに豪邸買って家族と暮らしているよ。
前にテレビに出ていたけど、まだ綺麗だったよ。
85名無しさん@テスト中。。。:03/02/17 11:37
>>79
>彼の肥え、もとい、声が聴きたい。

ワロタぞ。
8666:03/02/17 11:37
エレカシもエピックだったな
87名無しさん@テスト中。。。:03/02/17 11:38
>目玉として、80年代に一世を風びしたBARBEE BOYSが11年ぶりに再結成。
>1万人で埋めつくされた会場に「見渡す限り(客の)平均年齢が高いな〜。
>ま、足掛け2世紀を生きた仲だし楽しくやろうぜ」とあいさつ。


2世紀て200年も生きてきたのか?TWO decadesとか言いたかったんだろう。
馬鹿だな。
88名無しさん@テスト中。。。:03/02/17 11:39
>>83
買ってた買ってた!あとワッツインとかB・PASSとかさー。
アルバムとか出ちゃうと全紙表紙とかで、当時リア厨だったから
小遣いほとんど費やしてたよw
89名無しさん@テスト中。。。:03/02/17 11:39
>>87 馬鹿はももまえ。

足掛けの意味をおばあちゃんの知恵袋でもひらいて(ry
90名無しさん@テスト中。。。:03/02/17 12:02
どうせムリだと思っているけど。
個人的にはLOOKが見たかった。。。。。
最後のライブいったくらいファソだったんだもん。
91名無しさん@テスト中。。。:03/02/17 12:09
シャイニノ〜ン 想い出〜の砂浜で〜
>>89
>おばあちゃんの知恵袋
消えちゃってない?
93 :03/02/17 12:10
鈴木トオルがソロで歌った「The End of the World」は良かったなあ。
94名無しさん@テスト中。。。:03/02/17 12:13
宮崎ますみって
スーパーナチュラルな人になっちゃったんじゃなかったっけ
95名無しさん@テスト中。。。:03/02/17 12:50
>>77
高田文夫も「(このライブは)行かねば!!」と連載に書いてました。
ライブの詳細はこちらで。

【EPIC SONY】LIVE EPIC25【RECORDS】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1039433815/
97名無しさん@テスト中。。。:03/02/17 15:04
>>80
「あの人は今」みたいな番組に出てた。
結婚して外国(ハワイ?)で優雅に暮らしてた。
芸能界での仕事があればまたやりたいみたいなことを言ってたと思うが。
98名無しさん@テスト中。。。:03/02/17 15:04
★☆★キラキラお星様★☆★
http://jsweb.muvc.net/index.html
99名無しさん@テスト中。。。:03/02/17 19:31
 ジュンスカってエピックに移籍してその後解散したと思いますが…。
100名無しさん@テスト中。。。:03/02/17 19:32
100
小比類巻かほる、コッヒーと正式に名乗るのやめたみたいだな。
がんばって活動再開しる。
イタイ面々だなw

実質演歌ですね。
103名無しさん@テスト中。。。:03/02/17 21:12
>82
遅レスだが、いまだに家に卵のテープあるよ。
新聞も山程。
104名無しさん@テスト中。。。:03/02/17 21:14
>94
2〜3年前、ニューサイエンスとかあっち系にはまってたよ
HP、そんなことばかり書いてあった

105名無しさん@テスト中。。。:03/02/18 14:39
さっぱり伸びないので

age
106名無しさん@テスト中。。。:03/02/18 15:07
TM NETWORK、小比類巻かほる、大沢誉志幸といえば、
「シティーハンター」の面子じゃん。

どうせなら、小比類巻かほるが「愛をとめないで」
大沢誉志幸が「ゴーゴーヘブン」、TM NETWORKが「GETWILD」
の主題歌大会やればいいのに、いつでに、サイズもよんで。
107名無しさん@テスト中。。。:03/02/18 17:24
>>106
サイズもソニー所属だけどエピックレーベルじゃないのよ。
サイズも好きだったけどあそこは普通に再結成は無理ぽ。
108名無しさん@テスト中。。。:03/02/18 17:43
コンタって奴昨日初めて知ったけど哀れな奴だな。「平均年齢が高すぎるから
あんまり嬉しくねぇ!」って。お前がその何とかってバンド解散してから
若いファンを開拓できなかっただけだろうが。コアな部分では知らんが
世間一般ではお前のこの10年間なんて知らないし、そもそもその
平均年齢高すぎる人以外は存在そのものすら知らないというのに・・。
109名無しさん@テスト中。。。:03/02/18 17:44
>>107
再結成の望み薄ですか・・・。
PSY・S好きだったんですけど。
心にファジーな痛み・・・。
110名無しさん@テスト中。。。:03/02/18 19:40
>>108 予想だにしなかった大阪城ホールの大会場のライブに出演
できることになって裏では泣いて喜んでたんじゃないの?w
111名無しさん@テスト中。。。:03/02/18 19:50
チャカか・・

で、
チャラは出ないのかな
112名無しさん@テスト中。。。:03/02/18 20:09
チャラは創立50周年記念に出場

岡村ちゃん、その頃にはスケジュール都合つくかな(´・ω・`)
113名無しさん@テスト中。。。:03/02/18 20:21
>>112

たぶん絶望的じゃないっすかね・・
今回も絶対バックレだし
114名無しさん@テスト中。。。:03/02/18 20:59
>>108
額面どおりに受け取るなんて哀れな奴だな。
115108:03/02/18 21:13
>>114
だからそんなこと言っても、本当その通り平均年齢高い人間しか
知らないから哀れだなって言ってるんだよボケ。

116名無しさん@テスト中。。。:03/02/18 21:15
会場に居る知ってる人間に向かって言ってるんだから当たり前だろボケ。
117108:03/02/18 21:33
>>116
ハァ?だからそれがテレビ放送されてて
それを見た視聴者がそんなカッコつけた言い回ししても
本当にその会場にいる平均年齢高めの人しか知らないから哀れだなって
思っちゃいけねーのかよ。こいつの内心の気持ちなんかどうでも
いいんだよ。客観的に見てその事実が哀れだなって思ったから
言ってんだよクソボケ。




118名無しさん@テスト中。。。:03/02/18 21:39
>>117
それは君の主観。
119名無しさん@テスト中。。。:03/02/18 21:51
>>117
どうしてその台詞をテレビが流したかを理解できない君が哀れ
>>117
客観的に見てあなたのレスも哀れでは?
121108:03/02/18 22:14
>>118
でもこいつの事を若い人間が、興味ある無し関わらず誰でも名前ぐらいは
知っているとする方がどう考えても無理があるだろ。そんな事言うんだったら
そっちも何か立証するデータ持ってきてよ。別にどうでもいいんだけどさ。
>>119
オイオイ、関係者でも無いのにその発言は痛すぎるぞ。一視聴者がなに思おうと
勝手だろ。アンタがあの発言に感動するのもな。
>>120
別にどこが哀れなの?ただ見た印象を書き込んだだけだよ。そんな高尚な所なの?


122名無しさん@テスト中。。。:03/02/18 22:17
>>121
ハァ?だからそれが2ちゃんねるに載ってて
それを見た2ちゃんねらーがそんなカッコつけた言い回ししても
本当にお前の主観的な発言だから哀れだなって
思っちゃいけねーのかよ。おまえの内心の気持ちなんかどうでも
いいんだよ。客観的に見てその事実が哀れだなって思ったから
言ってんだよクソボケ。
123名無しさん@テスト中。。。:03/02/18 22:18
まあ、あのMCは一種の照れ隠しだろう。なんやかんやいってもあれだけの
大観衆を前にして唄うのは嬉しくないはずがない。

ただ、コンタがバービーを解散してから、少なくとも‘ミュージシャンコンタ‘
として、新しいファンを開拓できなかったというのは108の言う通りだろうね。
それはコンタの追求している音楽がメジャーだとかマイナーだとか、
個々の嗜好の違いといったものではなく、ソングライターとしての才能が希薄だったと・・・。
117がボケで哀れなのはわかったから
次行って
125108:03/02/18 22:30
>>122
俺の主観が明らかに間違ってるならまだしも、そうやって自分の言葉で
具体的に反論することすらできずに結局逃げか。お前こそ
本当に哀れな奴だな・・。

>>125が何らかの反論だと思ってるなんて本当に(ry
127108:03/02/18 22:39
>>126
じゃあ何?悪いけど具体的に説明してよ。
128名無しさん@テスト中。。。:03/02/18 22:48
こんなところで熱くなる君の人生
>>127

126じゃないんだが

俺 が 悪 か っ た


も う 帰 っ て く れ
130nanasi:03/02/18 22:51
おまえら
ちょっともちつけ。
またーりいこうぜ。
131名無しさん@テスト中。。。:03/02/18 22:53
>>117,121
痛すぎ
132名無しさん@テスト中。。。:03/02/18 23:02
80年代のバービーボーイズを知らずに
言葉の揚げ足取りをする香具師が住み着いてるスレがここだと聞いたのですが?

「また来世で会おうぜ!」なんて言ったら速攻噛み付いてきそうだね(w
133117:03/02/18 23:03
>>128、131
ハイ、結局逃げで終了ね。本当に哀れすぎるなお前等。
>>129
おう、悪かった。別に絡まれたからそれに応えたまでで元もと
どうでもいいからな。ただそういう事はなんか話題ふってから
言ったら?
134名無しさん@テスト中。。。:03/02/18 23:04
海老クソ煮
135名無しさん@テスト中。。。:03/02/18 23:15
えーと、80年代にふさわしい薄っぺらな連中が
中身のない議論をしているスレはここでありましょうか?
136名無しさん@テスト中。。。:03/02/18 23:41
>>107
別に仲が悪いとかそういう感じはしないのだが、
やっぱり再結成、絶望的なのかい。
松浦さんはゲームの方で忙しいのかね。
137名無しさん@テスト中。。。:03/02/18 23:47
岡村ちゃんがいないじゃないか!
138名無しさん@テスト中。。。:03/02/18 23:47
バービーボーイズに対抗して
ビーバーガールズを結成しますた。
江口寿史
140名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 00:12
なんであれてるんでつか?このスレ
141名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 00:25
>>73電気の「アジア丸だし」?
142名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 00:38
>136
音楽業界に対して疑問があったりとか、
音楽のみでなくマルチメディア方面へ興味が移ったのでは、と思う。
チャカも本来自分の好きな(歌いたい?)音楽と
サイズの音楽は別方向だったようだし。。なんだか(´・ω・`)ショボーン
143名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 00:42
松宮アナがいたら
楽しんで見てたろうな
144名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 00:49
まあ、エピックはいいやつを育てていたよな。
今となってはアレンジに古くささを感じるかも
知れないが、「歌謡曲」の王道といえるものを
歌っていた連中が集まったって感じだな。
クォリティは高いよ。
20代前半より前の連中は聞いてみたら、新鮮な
発見が有ると思う。
145名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 02:49
やっとアホが一人去ったな、よかった。
コンタは最後まで出演反対してた(蜂スレで既出)。
なのであながち、照れ隠しだけでもないのだよ・・・。
興味ある人は蜂系スレいってみて。辛くなるよ。
>>1-145
おめーらまとめてシネヨ、(゚∀゚) アヒャ
147名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 07:35
吠える前に蜂系スレ等でお勉強しませう(藁
なんでこのスレ荒れてんの?
蜂系スレってなんですか?
だから今までの流れってそういったコンタの気持ち云々より
要するに今の若い香具師は知らないよってことでしょ?
それはしょうがない認めようよ。
自分達が好きならそれでいいじゃん。一々惑わされるなよ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 11:23
うるせーな 
つべこべ言ってないで
150kgでも大丈夫なステージセット作って
紫色のボックス(カーテンつき)に
岡村ちゃん押し込めて連れて来いっつってんだよ
150キロ??!

まあこの先も岡村ちゃんは0.1トン以下になることは無いんだろな。
もうこの人にキロ単位使うのはやめた(w
>>143
そ・・・その名前を目にするとは・・・!!

。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァァァァァァァン!!!!
つーかさ、相変わらずキザでカッコつけててヒネくれたMCが
いかにもコンタらしい!ってことでいいじゃんね。
これで「25周年おめでとう!俺も嬉しいぜ」なんてマジで
コメントした日にゃあ、もしやニセモノ?と思う罠 (www
>>154
確かにそれではニセモノだ(w
>>153
彼の方がお好きのご様子・・・
ぜひこちらに来られたし。

故・松宮一彦のサーフ&スノー
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1004016415/
157名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 20:11
今の岡村靖之が踊ったら、腹の肉がプルンプルン揺れまくり
158名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 20:14
ライブ家庭教師の衝撃
今だ衰えず
159名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 20:25
エピックかあ・・・エポックかと思って来たのに
160名無しさん@テスト中。。。:03/02/19 20:33
>>159
野球盤世代
東京公演もうすぐ
162名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 09:40
エピックのロゴが好きだった。
>157
踊るどころの話じゃない
床が抜ける(w
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:42
Peachな岡村ちゃんも桃まんが似合う年頃になりますた
165名無しさん@テスト中。。。:03/02/20 16:43
テツトモなみに踊っていたころが
なつかしいよ
166名無しさん@テスト中。。。:03/02/21 11:43
明日もこのスレ使うんでしょ?
我慢できずにヤフオクでチケ
買いました。
168名無しさん@テスト中。。。:03/02/22 10:16
ageておく?
169名無しさん@テスト中。。。:03/02/22 10:27
大江センリ好き。
櫻井センリ好き。
170名無しさん@テスト中。。。:03/02/22 10:28
岡村といえば岡村信者の川本真琴はどこいったんだろ
171名無しさん@テスト中。。。:03/02/22 17:56


258 名前:  投稿日:03/02/22 17:07 ID:fxI2MWEk
東京オープニング 鈴木の後ろでマーシー コーラスしてるよ!


259 名前:名無しのエリー sage 投稿日:03/02/22 17:09 ID:7/3waUjV
>>258
田代神降臨キタ------------------------------------
172名無しさん@テスト中。。。:03/02/23 14:16
>>170
1997年に1stアルバム出して以降の同行
1998 シングル(桜)
1999 シングル(ピカピカ)
2000 シングル2枚(微熱&fragile)
2001 春に2ndアルバム&シングル 秋にシングル&ツアー
2002 DVDクリップ集発売 ライブ1本
だったかな?
あと1999年あたりにちゃっぴー参加
代々木に行ってきましたーーーーーーー!
一番声援が大きかったのはバービーボーイズだったかな。
TMは小室がやる気無しって感じだった。しゃべらなかったし。。
174名無しさん@テスト中。。。:03/02/24 12:51
客席側こそ、おじちゃん・おばちゃんに体力限界のライブでした。
つかれた。
おもしろかったけど。
中盤以降もりあがったんだよ。
LOOKってエピックだったっけ?
>>175
そーだよ
177名無しさん@テスト中。。。:03/02/24 15:26
>>173
TMの時はしゃべらない、というコンセプトなのです…昔から。
178名無しさん@テスト中。。。:03/02/24 15:42
痛々しさとダサさも含めて限りなく懐かしいな。
当時リア小〜リア中だった。なんだかんだいっても、ああいう歌謡ロック
から入って、バンドとか始めたもんなあ。

オサーンになった漏れは、今はひっそりと週末にソフトシンセとラップトップで
アンビエントやエレクトロニカもどき作るくらいになってしまったが・・・
179名無しさん@テスト中。。。:03/02/24 19:00
スタンド端っこの席だったので、コヒーが歌ってる間
ステージそででノリながらスタンバイしてる松BOWが
見れたのが良かったでつ。
岡村ちゃんの事もいっぱいフォローしてたね。

バービーは今日から無事普通の中年に戻れたかなw
180名無しさん@テスト中。。。:03/02/25 15:23
 シャムロックとかU2ロケットもEPIC?
181名無しさん@テスト中。。。:03/02/25 18:43
邦楽板で次スレ欲しがってた人、ここくればいいのに。
人はいないけどさ。。。。
では相互リンクということで。

【EPIC SONY】LIVE EPIC25【RECORDS】Part3 完結編
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1046146542/l50
KOHHYにはシティーハンターの曲を演ってほしかった。
TOGHTHERはサビしか覚えていなかったよ。