【音楽】セキュリティを高めた新しい音楽CD規格策定に意欲:日本レコード協会会長[01/07]
日本レコード協会の富塚勇会長は、2003年を「レコード業界のセキュリティ元年」と
位置づけ、不正コピーの撲滅に全力を挙げる。
(中略)
富塚会長は、「不況の時代、人々は癒しを求めている。本来ならば、癒しや励ましを
与える音楽需要が高まってもいいようなものだ。しかし、期待に反して音楽CDの
販売額はマイナスを更新し続けている。元凶は、間違いなく家庭用パソコンによる
不正コピーが横行しているからだ」と、CD-Rなどによる不正コピーを厳しく糾弾した。
(中略)
「音楽CDのセキュリティを高め、将来的にはDVDのようなセキュリティ強固な媒体に
一刻も早く移行する必要がある。映画業界を見ると、DVDの販売本数は、年々増加
している。われわれの音楽CDの販売本数が年々減少しているのとは好対照だ。
音楽CDをやめて、急にDVDのような別の媒体に切り替えるのは無理なので、取り急ぎ
現行の音楽CDのセキュリティを高めることが必要不可欠」だと話す。
日本音楽著作権協会(JASRAC)の星野哲郎会長は、「われわれ音楽作家は、
著作権料がほとんど唯一の収入源であり、音楽CDが売れないと生きていけない。
今年は最低でも販売本数の前年割れを食い止めなければならない」と訴えた。
富塚会長は、「今の音楽CDを、ただ単にDVDと同じ規格に移行するというのでは、
いまひとつ差別化要因に欠ける。セキュリティを万全にした現代版音楽CDとも言う
べきか、何かひとつDVDとは、違って形にもっていきたい」考えを示した。
(以上、2003年1月7日のYahoo!ニュースより一部引用―全文は引用元を参照)
引用元:
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030107-00000013-bcn-sci 依頼有:
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1041840785/125 関連スレ
【社会】日本レコード協会会長、不正コピーを激しく糾弾―新しい音楽CD規格の策定にも言及
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1041928689/l50
2get !!
4 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/07 22:40
レコード協会の業界との癒着や不正についての反省は無しかい!?
5 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/07 22:41
+は早すぎてついていけねー
6 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/07 22:43
音楽CDが1200円で映画DVDが1500円なら普通DVD買うがなぁ
この会長ほんとうに大丈夫か?
こんな事まじめに言ってるとしたら気狂いじゃなかったら犯罪者としか思えん
7 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/07 22:44
昔だってテープに録音するっていうコピー方法があったのに
何でCDだけ問題になるんだ?
そりゃ音質はいいけどさ。
8 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/07 22:45
音楽CD=せいぜい10分音だけで1200円
映画DVD=映像も音もたっぷりついて120分で1500円
甘い蜜を逃したくなくて必死なんだろ。
もう離れかかってるがな、消費者は。
10 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/07 22:55
糞みたいな音楽=3000円
糞みたいな映画=1500円
同じ糞なら映画の方が安いからマシ
あとアルバム3000円ってのはデフレの世の中では
アホかとバカかと…(ry
12 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/07 23:00
ていうか1500円のDVDなんて最新の映画じゃないだろが
>>12 それでも選択肢の一つにはなるからねえ。
CDだけが値段が変わらないからね。旧態依然で。
14 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/07 23:04
アルバムに3000円出すくらいなら他の事に使ったほうがよっぽど
マシ
15 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/07 23:04
再販制度がある限りCDは安くならんよ。
販売店同士の競争が無い世界だからねえ。
16 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/07 23:06
16なり〜
17 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/07 23:07
あほずらみゅーじさんにたよらなきゃいきていけないなんてあわれね
18 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/07 23:07
19 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/07 23:08
20 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/07 23:08
素直にSuperCDに移行すりゃいいのに。
21 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/07 23:10
コピーガードCDを導入するかわりに再販撤廃とか、
そのぐらいのことをいってみやがれ。
そもそもこの10年のCDの売上枚数自体がバブルだったのに。
テレビCMもやめちまえ。無駄金の最たるものだ。
歌番組がないのは歌が求められてないからだ。
22 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/07 23:10
歌詞カードとカラオケだけ入ったCD出せばいいじゃん
23 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/07 23:12
24 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/07 23:14
>われわれ音楽作家は、 著作権料がほとんど唯一の収入源であり、音楽CDが売れないと生きていけない。
って、こいつら作家から甘い汁吸ってるだけだろ
24なり〜
26 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/07 23:22
レコード業界を牛耳ってる奴らは実態が見えていない盲目ばかり
コピーのせい?(゚Д゚)ハァ?
MXやCDRを使うほんの数%の特殊層を主犯のように言っておめでてーな
CDが売れないのは
・ケータイ代に金がかかる
・他に変わる娯楽が増えた
・レンタルがある
からだろうが。そして何よりも
・買うほどの魅力的な楽曲が激減
してるからだろ。何の企業努力もせずにコピーのせいだと決め付け音質無視
コンポ破壊似非CDを消費者に押し付け用途は勘違いも甚だしい。
協会の老害とエイベ東芝社長は今すぐ首くくれ
音楽配信メモ -xtc.bz-
http://xtc.bz/ 日本レコード協会、DVDとは違う、新しい音楽CD規格策定に意欲
出ました! 新年早々から富塚会長飛ばしてます! やっぱこういう「俺節」がないとね!
「レコード業界のセキュリティ元年」って美味しい単語だなー。昨年の流行語「創造のサイクル」並みに
今年はこれが来るんじゃないかなー。家庭用パソコンによる不正コピーを「間違いなく売り上げ不振の元凶」だって
言い切るあたりやっぱ凄い。せめて「無視できない売り上げ不振の要因の1つ」くらいの表現にしておけば、
リスナーの反発も少ないだろうに。
やっぱ面白いのは富塚会長の「不況の時代、人々は癒しを求めている。本来ならば、癒しや励ましを与える音楽需要が
高まってもいいようなものだ。しかし、期待に反して音楽CDの販売額はマイナスを更新し続けている」という
トンデモ発言。“音楽が人を癒せる”という意見には全面的に賛成するけど、売り上げが落ちてるのは今メインで
流通している音楽では人々を癒せなくなったっていう考え方もできるよね。ここ数年「癒し系」産業が伸びたのは
何なのよ? 癒し系産業の市場規模が大きくなってるってことは、人々は「癒し」に金を払う訳ですよ。でも、
人々は音楽に金を落とさなくなった(一方でお手軽な着メロなんかは伸びてるっていう現状もありつつな)。
あー、「そういうものにはパーフェクトクローンがない」という反論も成り立ちますね。でも、自らが提供するものの
「質」を一切問うことなく、こういう責任転嫁ばっかりしていると、本当にコアなリスナーだけじゃなく、音楽を
カジュアルコピーするような一般リスナーからも見向きされなくなりますよ。
付け加えるなら、世間一般の作られた「癒し」ブームこそ、(あなたがたが名目上標榜する)「文化」とは
対極にある「消費」活動そのものでしょうが。図らずも「癒し」と「音楽」と「売り上げ」を結びつけることで
根っからの「商人根性」を露呈してしまったとも言える訳で。あははは。いやー、こんなのが会長なんだもんな。
レコード業界の人も頭抱えている人多いでしょう。いや、あんまり「音楽業界は崩壊の道をたどる」とか言いたく
ないんだけど、普通に考えてこういうのが続いていくとマジでやばいなーと最近思うようになってきました。
余計なお世話ですか? そーですか、はい。
萩原健太氏が自身のページで現状のCCCD問題を総括
http://www.ne.jp/asahi/45rpm/kenta/documents/021229.html ホントはもうイヤなんだけど。やっぱり2002年を象徴する話題として、最後もこの
ことを書いておこうかなぁ。CCCD。2002年度の最悪ニュースだろう。来年にかけ
てもムカつき続けるんだろうなぁ。エイベックスだけでなく、東芝EMIも本社から
の指示でアメリカ以外のすべての国でのコピーガード全面導入が命じられたとか。消
費者の力が強大なアメリカだけはずしているところがセコくて笑えるけど。たぶん、
導入するコピーガード方式に関しては各国の裁量にまかされているんじゃないかと思
う。となると、当然、日本はCDSなんでしょ。来年から新方式によるコピーガード
導入を発表したソニーまでもが、一皮むけば、結局ガード部分の方式はCDSなんだ
から。ビクターも同様。ムカつく。
CDにコピーガードをかける場合、いろいろな方式がある。ぼくだって、納得のい
くコピーガード方式なら別に文句はない。著作権は守られるべきだと思うし、違法コ
ピーはよくないと思うし。デジタルコピーが個人レベルで気軽にできちゃう時代だか
ら、まあ、音楽を送り出す側がそういう神経質な措置に出るのも仕方ないな…とは思
うのだけれど。なのに、なぜか日本ではいちばん荒っぽくて、規格外で、再生機にか
ける負荷も大きくて、音質も劣化して、しかも現実にはまったくコピー防止になって
いないイスラエルのミッド・バー・テック社開発のCDS(カクタス・データ・シー
ルド)って掟破りのヘッポコ方式を取り入れていて。だから、ムカつく。反対する。
まあ、この辺はぼくのホームページでも何度か書いているので、過去の記述をテキトー
に探して読んでいただきたいのだけれど。とにかく謎の導入ですよ。誰が得してるんだ?
絶対、誰かが得してるんだよな。でなきゃ、こんなに各社が歩みを揃えて仲良くこん
な欠陥コピーガードを導入するわけないもん。
(以下、かなり略)
31なり〜
32 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/07 23:56
CDなんて2年買ってねーよ。
CDのアルバム3000円だもんな。
DVDの映画の新作のメインの価格ってだいたい3000円代だもんね。
愛内里菜のライブDVDが新品で、5.1ch収録で2980円で特価で売ってたから買っちまったよ。
やっぱCD高い。
33 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/07 23:57
>>32 ビーイングは他社と比べてCDシングルもDVDも安い
34 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/08 00:18
レコード協会とかJASRACとかバーニングとか山口組とか
そのへん全部裏でつながってる同じ奴らとしか思えん。
あれだな、映画なんて何億円もつかって作ったのが3000円ちょいで買えるのにな
CDはボッタクリだよな
36 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/08 00:24
欲しいものはそこそこ高くても買うんだけどね。
購買意欲を萎えさせるような事をわざわざしなくてもいいのになぁ。
37 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/08 00:29
日経エンタに苦しい言い訳が出ていたが
それでもやはりCDの収支に占める使途不明金は30%以上あった
38 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/08 00:33
>35
ハリウッド大作物なら100億越すからなぁ。
最近かったDVDでよかったのが「ロードオブザリングのコレクターズエディション」を税込み3990円で買ったよ。
本編も迫力あるし、音響のデザインも最高だし、特典映像もすごいしね。
これ考えると同じ娯楽としてCDは高いと感じるね。
最近はレンタルしてMDにしてカーステレオだよ。
39 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/08 00:41
アメリカではアルバムが1枚1000円〜1500円
台湾でも香港でも500円〜1000円
なのに日本では3000円!!!
40 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/08 00:42
>>39 「だから日本では3000円」って気がする。
41 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/08 00:43
42 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/08 00:45
>>41 あぁ。間違った。同じアルバムに関してじゃないの?
アメリカの楽曲なら、向こうは人口多いし。
台湾なら、コストかかんないし。
日本の楽曲を海外で発売した場合の値段ってことなら、
コストは日本の消費者からの金でカバーして、海外では
おまけ程度の収入をって感じでは。
43 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/08 00:46
つーかここまで客を犯罪者とみなしている業界も珍しい
44 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/08 00:47
「音楽CDが売れないと生きていけない。」
あっそ。じゃ氏ね。って感じなんだけど。(w
45 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/08 00:49
>>44 好きなアーティストもいるんで、それはちょっと…(;´Д⊂)
というか、レコード会社、努力しろよ。いつまで甘えてんだよ(゚Д゚#)
46 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/08 00:50
>>42 台湾ならコストかかんないって、日本が無駄にかけ過ぎなだけでしょ?
日本のCD制作費の使途不明金の多さは異常だよ。
>
>>39 >>40「だから日本では3000円」って気がする。
タワケカ! 日本デフレなんだよ〜〜
インフレになったら、もっと買えない状況になるだろ!
48 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/08 00:53
1000円で売ってペイするCD制作していかんと業界どんどん消えるだけだろ。
何でそれが出来んのだ?
別に海外で録音なんかいらん。ジャケや宣伝費なんか削っても売れるもんは売れる。
49 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/08 00:54
>>46 別に、原因の全てを言った訳じゃないよ。
無駄おおすぎとは思うけど…ってだけです。
>>47 別に、レコード会社支持してないよ(´∀` )
おれとしては、アーティストに楽曲を作って欲しいだけ。
レコード会社なくていい。ヽ(´ー`)ノ
鮭おにぎりが好きになってしまいそうです
51 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/08 00:56
ネットやメディアでがんがん流して、映像や音声で
「これは誰の何という曲で」って伝えろ。
音質低下させたバージョンの楽曲をフリーで公開して、
FLASH等に使用させろ。当然最初や最後に使用楽曲を
明示させろ。
とかさ。手はたくさんありそうだけど…。
52 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/08 00:58
良い楽曲を作ることは当然として、その後はしっかり
広めなきゃ。誰も知らないんじゃ、うれっこない。
知らせることが第一だよね。
53 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/08 00:59
そういえばたまに日本人アーチストの香港版のアルバムが
池袋あたりの路上で2000円ぐらいで売ってる。
香港では1000円ぐらいで売ってるんだそうな。
中国人に安く売るために日本人から高い金取っているよって
買ってる人は知ってるのかな?
54 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/08 00:59
>>45 うむ、アーティストの発言なら許せるのよ。<生きていけない云々
だけど、レコード協会っつー、
何してんのかわからない、何もしなくても金入ってくる会長が言う発言じゃ許せない
55 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/08 01:02
>>54 もうちょっと苦しんでもらわないと、何も変わらないでしょうね(´Д`;)
ハングリー精神なくしてしまった組織の姿って、同じだね。
56 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/08 01:07
今20代前半なんですが
一般的にみて中学2年ごろある一つのアニメにはまって
そのアニメ関連のCDしかほとんど持ってなく
今でもそのはまったときに買ったCDを
聴いてるのってやっぱりキモイですか?
やっぱりキモイですか?
57 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/08 01:08
>>52 最近口コミからロングヒットしてる曲って多くない?
逆に宣伝費かけてドラマやアニメのテーマ曲になってもコケる曲多し。
もう消費者がだいぶ賢くなったから
ただヘビーローテーションすれば売れる時代じゃなくなったよ。
58 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/08 01:09
>>56 好きならいいんじゃないか?
でもちょっとキモイ
>>58 やっぱり・・・・。
ほかに持ってるCDって浜崎アユミやあむろなみえとかが
2枚づつしかない。
聴いてると思い出す。
あの頃はよかったなって。
そのアニメによると思われ・・・
61 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/08 01:16
>>55 放置しといて苦しむのかな?
何か利権握ってる構造は相変わらずだし
秘密主義もまかり通っているし
もともとボロ儲けしてるんだから
多少不況になったくらいじゃ何も変わらんかも。
今さらにしてこの会長の言葉じゃ全く反省してなさそうだし。
>>59 いや自信もてYO!
思い出があるなら大事にしろYO!
63 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/08 01:20
>>59 他に魅力的な音楽の乏しい現状じゃ仕方ないさ。
自分で探そうとしてもえらくコストがかかるしな。
思いでといっても馬鹿みたいに熱中してた事が
懐かしいだけで。
アニメの名前はマクロス7。
この当時ってエヴァがやってたかな。
65 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/08 01:26
その頃はまだアニメソングはあまり事務所やレコ社の利権の外で
制作者がいいと思う音楽をテーマソングに選べた古き良き時代だね
66 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/08 01:29
んなヘンテコCD作る暇があったら、さっさとDVD普及させりゃいいのに。
と思うのは℃素人?
67 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/08 01:35
もう輸入盤しか買わない
68 :
名無しさん@テスト中。。。 :03/01/08 01:38
んなヘンテコCD作る暇と金があったら、もっといいアーティスト生み出しゃいいのに。
69 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/08 01:38
無駄な努力を
70 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/08 01:41
日本の音楽ファンは相変わらずマスコミや広告代理店の奴らをソープで接待したり
胡散臭い何とか協会の連中に貢ぎ物を払う代金を
立て替えないといけないんですかね?
71 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/08 01:43
あーやだやだ
日本は心底くさっとるわいヽ(;´Д`)ノ
美貴ティー
73 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/08 02:24
43 :名無しさん@テスト中。。。 :03/01/08 00:46
つーかここまで客を犯罪者とみなしている業界も珍しい
>>43が良い事いった!俺は本当に聞き込むCDなら買うね。
74 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/08 02:31
CCCDってさぁ。誰でもコピーできるの?
やったことないから分かんないんだけど、
ある程度の専門知識があって、特定のドライブ、ソフトが揃ってる人じゃないと
コピーできないものだと思ってたんだけど。
カジュアル層にはこれで十分効果あるでしょ。
これ以上セキュリティを高める意味あるの?
てか、その辺のDVDよりCCCDの方がセキュリティ高いんじゃないの?
75 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/08 02:44
>>74 CCCDはセキュリティって感じじゃなくて、
わざと変なもの混ぜて、音楽CDとして読めなくしようとしてあるだけなんだな。
76 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/08 03:51
買う人間にとって何一つ良い事のない商品がこの世にあるとはね。
77 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/08 03:53
映画dvdの方が制作費の割に値段が安いってのは無視ですかね
78 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/08 04:29
CD買わなくなって5年くらいたったけど、どんどん不明な歌手が増えるに連れコレ!と言ったものが無くなったのが誤算かと思
それとワンパターンの曲調とロリ系歌手も。。口パク、演出、
色々多すぎる。
これは歌が上手い下手以前の問題。
あと別の話になるが
テレビとかでモー娘に目隠しさせ、松茸を咥えさす
エロオヤジの趣味が悪い。もう飽き飽きだぜ
79 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/08 04:29
セキュリティより、J−POPの質を高めろよ。
80 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/08 05:12
79がいいこと逝った!
81 :
ロック番長 ◆vYsFUp5r52 :03/01/08 05:50
所詮レコード会社は金儲けのことしか考えてないのさ。
82 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/08 07:44
皆CDなんか買わずにライヴ逝こうぜ
83 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/08 07:45
CDの寿命は20年程度。
なのに、メーカー側では当初、CDは半永久的であるような宣伝を行っていた。
読めなくなるCDがそろそろ出始める頃なので、交換や裁判で大変なことになると言われている。
85 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/08 08:26
>>83 レンタルがある頃からCDは売れてたし、携帯電話も今では飽和状態(電話代は別だけど)
まぁ娯楽が多様化してるっていうのが一番っぽいね
ミリオンを連発してた方がむしろおかしかったのかもしれない
>>84 所詮人が作ったものだから
86 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/08 08:35
音質悪くして平気ってことは、結局音楽を愛していないんだろうな。
>音楽CDをやめて、急にDVDのような別の媒体に切り替えるのは無理なので、取り急ぎ
>現行の音楽CDのセキュリティを高めることが必要不可欠」だと話す。
音質悪くするくらいなら、とっととDVDに移ってくれ。
そうすりゃプレイヤーがもっと安くなるから構わない。
> 富塚会長は、「今の音楽CDを、ただ単にDVDと同じ規格に移行するというのでは、
>いまひとつ差別化要因に欠ける。セキュリティを万全にした現代版音楽CDとも言う
>べきか、何かひとつDVDとは、違って形にもっていきたい」考えを示した。
意味わからん。その差別化に何のメリットがあるんだよ。
87 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/08 08:39
映画DVDの話が出てるが映画なんて殆どが一度見たらもういいと思う。
レンタルビデオで済んでしまうし。
値段が安いとか特典付きっていうのを含めてもいらないわ。
それだったらCD買うよ。
セキュリティを高めた音楽CDって、これから新しい対応プレーヤ作るって事?
まさか、そんなバカはやらないよね・・・?
78みたいなヤツってバカなんだろうな。
オメーは大発見のつもりかも知れんが、
昔っからいつの時代も同じことが言われ続けてんだよ知障(プゲラ
つーかオメーの嗜好なんか聞いてねーしそーゆースレでもねえっつーの。
90 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/08 08:48
>>85 カラオケが衰退したからみんな仕込み様のCDを買わなくなったこともいえるな
91 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/08 08:51
カラオケ仕様のダンスチューン どれも同じに聞こえるぜ!
92 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/08 08:53
> 不況の時代、人々は癒しを求めている
CCCDのような音質が劣化するものを販売しておいて、
“癒し”とか言うなや!!
93 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/08 08:55
戦って氏ぬことを選ぶとは・・・漢だね。会長。ご冥福をお祈りします。
94 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/08 08:59
俺はまだCCCD買ったことないよ。最後まで抵抗してやる。
95 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/08 09:04
いままでのCD売り上げ枚数が異常だったんだよ。
瞬間最大風速を競うようなCDバブルが弾けただけだろ。
96 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/08 09:07
この規格って、これから発売される全てのCDに適用されるわけ?
「こんな音の悪い規格で出すなー!」というアーティストはおらんか?
97 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/08 09:17
>>96 ビーイングとトイズは今のところCCCDを出してません。
特にビーイングはMP3と提携してるからまず出ません。
98 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/08 12:24
今後CCCDが多いに普及して、コンピューターでのピーコも減って、
それでも売上が伸びなかったら今度はどんな手段に出る気なのか。
99 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/08 12:35
100 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/08 12:39
DVDは値下げとかして売れるように努力してる。
音楽CDは頑なにアルバム3000円をキープしてる。
売れるようにアルバムの値段を下げろよ
101 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/08 12:40
洋楽は安いのだと新品でも1500円で買えるからな。
102 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/08 12:43
マジでCD安くして欲しい
103 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/08 12:45
何でも値段が下がってるデフレの世の中、よっぽどいいものじゃないと3000円も出して買ったりしないさ。
買うのは一部ジャ、モー、亜美の各ヲタくらいだな。(亜美はまだ復帰してないけど)
104 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/08 12:50
カセットテープ主流の時代はコンポにWデッキとか当たり前に装備されてたけど、
CDの売上落ちるとか言う問題は起きてなかったのか?
105 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/08 12:58
カセットテープの時代は買った記憶ないなぁ。
友達とかにダビングしてもらうっての普通だったよね。
CDの出始めの頃もあまり買った記憶がない。テープにダビングしてた。
106 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/08 13:31
rー、
」´ ̄`lー) \
T¨L |_/⌒/ ← NEC
`レ ̄`ヽ〈
| i__1
_ゝ_/ ノ
L__jイ´_ )
| イ
| ノ--、 r'⌒ヽ_
ゝ、___ノ二7 /´ ̄l、_,/}:\
|ーi | l_/ /__ィ::. ゝ~_ィ´:; ,ゝ
__〉 { (T´ |1:::. \_>、};;_」
'ー‐┘ ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ← RIAJ
〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
1 ヽ .:::レ ヽ、
|_イー-、_;;j|_:. ゝ、
__,,,... -- |. {―――‐フゝ、 〉 -- ...,,,__
_,, -‐ ´ ,r|__ト, 1ニノ ー'´ ` ‐- ,,_
, ‐ ´ └―'´ ` ‐ 、
107 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/08 13:32
今DVDコンポが各社から売り出されてるのは布石だったのか。
とりあえず3連奏くらいつけてくれ。
108 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/08 14:08
CCCD強制販売する香具師ども必死だな(w
とくにえいべっく…(以下略)
109 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/08 14:10
>>105 つーかエアチェックがメインだったような
110 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/08 14:32
数年前からマキシシングルなるものが登場したけど、何で高くなってるの?
通常、普及の高い12センチCDの方が生産コストは安いはずなのに。
しかも曲数は同じだし。
陳列にも場所とるし。
それはそうと、ミスチルや小室ファミリー最盛期の時を基準にされてもねぇ。
CDは買いたいと思えば買うよ。
でも買いたいと思うCDが無いんだよ。一部を除いて。
10年ぐらい前の歌とか聴くと今の歌より全然いいって思う。
たしかに著作権を守らないのは良くない。
だからってCDの売上に影響しているのはそれだけじゃないでしょ。
111 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/08 14:35
えいべっくすの本社に再生機を置いて、100円入れると聴けるようにする。
CDの市販は行わない。これで、不正コピー撲滅。
112 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/08 14:41
>>110 曲数同じじゃないよ。
ほとんどのマキシはリミックスもしくは3曲入りで高くしてる。
113 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/08 14:47
リミックスいらねぇ。楽曲に自信ないのか?
114 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/08 14:51
DVDと同様のセキュリティを期待するなら、DVDの技術をそのまま使うのが
いちばん簡単でコスト安だと思うんだけど違うのかな?
新しい技術がもうあるの?
115 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/08 14:59
CCCD買うくらいなら、レンタルしてMDに録音する。
116 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/08 15:21
117 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/08 15:24
ってかさ、最近の曲って若者にしかウケなさそうなものばっかり。
118 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/08 15:25
本来ならば、癒しや励ましを 与える音楽需要が高まってもいいようなものだ
日本音楽著作権協会(JASRAC)の星野哲郎会長は、「われわれ音楽作家は、
著作権料がほとんど唯一の収入源
119 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/08 15:26
CCCDに税金かけるべきだ
120 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/08 15:28
糞な曲に払う金はない
121 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/08 15:30
いまだにCDバブルの頃が忘れられないんだな
糞みたいな音楽でも売れまくってたからな
消費者を敵に回すようなことをする前に
まずはまともな音楽を作る努力をした方がいいのに
122 :
MAXマツウラ:03/01/08 15:44
モチロンソウヨ
123 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/08 16:00
>>118 JASRAC の料金徴収システムとかを知ると
そんなもん買ってとても癒しや励ましが得られるとは思えん。
この会長は本気でこんなDQNな事を主張するつもりなのか?
124 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/08 16:19
映画は興行収入が主でDVDはオマケみたいなもんだから安く出来るんだよ。
ミュージシャンってのは、CDを買ってもらうことが全て。
音楽番組出演も、コンサートも、CD販売促進のためっていうのが第一なの。
とはいえ、消費者が値段の基準にすることは問題ではないし
別に需要もないのに下手糞な新人をパカパカデビューさせては「売れない」と
ホザクのも頭おかしいわな。
要は、音楽で食って行ってる人たちが多すぎるんだよね。
少なきゃいいってわけでもないけど。
125 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/08 16:31
>>124 >映画は興行収入が主でDVDはオマケみたいなもんだから
それは違うねw
126 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/08 16:34
>>124 要するにアルバム1枚1000円にして
儲けが出ないやつは辞めればいいだけじゃん。
どうせ値段を高くしてあぶく銭が出たところで
汚いところにしか使えないんだし。
127 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/08 16:36
スターウォーズは、映像含めて2時間半で3800円。
音楽CDの通常アルバムは1時間ちょいで3000円。
すばらしい。
128 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/08 16:37
このデフレの世の中に糞CDを3000円で売ろうとしてる
素晴らしい
129 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/08 16:37
シングルなんて10分程度で1200円とかするぞw
余程の気狂いでなきゃ買わんよ、こんなの
で、音楽ファンじゃなくて気狂いヲタ向けの曲ばかりになっていくと
130 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/08 16:54
印税と再販制度というものがある限りCDは安くならない。
映画DVDとは根本的に仕組みが違う。
131 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/08 16:54
CDが売れなくなった原因は
自分たちの儲けしか考えないレコード会社の姿勢そのものにあることを
強く認識すべし。
以上
132 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/08 16:57
世間の人がぼったくられてることに気が付いただけだろ
洋楽なんて一枚1500円くらいで買えるじゃねーか
133 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/08 17:00
>>130 仕組みが違っても、消費者にとっては
「映画DVD安い、音楽CD高い」だから無駄。
134 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/08 17:27
仕組みに問題があればそこから変えればいいだけの話。
売れないのは企業努力が足りないせい。
それを消費者のせいなんかにしてる企業は尽く倒産しなさい。それが日本のため。
135 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/08 17:37
>87
それは君の考えだね。
確かに、レンタルで1回見れば十分という映画もあるからね。
でもシアター環境なんかを整えてる奴はさ、好きな映画を何回か見たいって奴もいるわけよ。
それに毎日見なくても1年に2回ぐらい見るってペースでいいなじゃない?
金曜ロードショーでさぁ、「ラピュタ」とかやってたら見たけどまた見ちゃうことあるじゃない?
それと一緒でたまに見たくなる奴なら買うんじゃないかな。
セルのみDTS収録とかもあるし。
それにやっぱ特典映像は映画ファンから見たらうれしい!!っていうのもあるわけよ。
こうなんて言うのかな、マニア心をくすぐるおまけとでもいうのか。
136 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/08 17:41
>124
映画会社は映画の興行だけじゃ制作費、宣伝費のペイはできんよ。
DVD、テレビの放映権、キャラクターグッズなんかも考慮に入れてるっす。
137 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/08 17:49
日本音楽著作権協会(JASRAC)の星野哲郎会長は、「われわれ音楽作家は、
著作権料がほとんど唯一の収入源であり、音楽CDが売れないと生きていけない。
著作権料がほとんど唯一の収入源であり、音楽CDが売れないと生きていけない。
著作権料がほとんど唯一の収入源であり
著作権料がほとんど唯一の収入源であり
著作権料がほとんど唯一の収入源であり
138 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/08 17:58
ライブはCDのプロモーション活動か
JPOPのCDなんて買わないしぃ…。
140 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/08 18:02
(゚∀゚)クワッパ!!!
141 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/08 18:06
「われわれ音楽作家は、 著作者からパクった音楽がほとんど唯一の収入源であり、
パクリ音楽CDが売れないと生きていけない。」
142 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/08 18:08
143 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/08 18:08
なんつーか
自分らのこと何も反省しないで
「CD-Rのせいで・・・」だとか
責任転嫁してるあたり
この会長ダメ人間ぷり発揮してるなあ・・・。
144 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/08 18:11
ていうか好きなようにやらせとけばいいんじゃないの。
聞けないデッキあったりPCで聞けなかったりムカツクしめんどくさ。そのうち反感つのって
いずれまったく売れなくなるよ。そこまでして聞きたくも無い。放置放置。
会長サンがお年で居なくなる頃にそうなったとしても会長は痛くないモンな〜
そうなったら本当に音楽を愛する人たちが頑張るだけ。いいことだ。
CDの質が悪いから買わないんじゃなくて
買いたいような人がいないだけ
146 :
名無しさん@3周年:03/01/08 18:26
ライブなんて面倒なことやりたいと思ってる香具師は少数。
一応ただの使い捨て芸能人が歌手としての名目のイメージ作りのために
仕方なく歌いに言ってるのが本音。
本当はみんなテレビ番組で歌ってCD発売して・・・で
手っ取り早くもうけたいんだよな。
147 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/08 18:27
俺、ボンジョヴィ買ったよ!!
輸入版で。
148 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/08 18:27
149 :
bloom:03/01/08 18:33
150 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/08 18:34
漏れMXやってかうCD増えたよ、洋楽の中古だけど。
151 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/08 18:34
今のJ-POPならボンジョビ買う方がましだな。
勿論、輸入盤で。
152 :
春まで名無しさん:03/01/08 18:37
153 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/08 18:42
俺は結構買うぞ。懐メロばっかだけど。アイアンメイデンとか輸入版で。
154 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/08 18:46
これからは保護されると思うから、
パクってた人はしっかり働いて
賠償でもしてちょーだい。
ぼかーレンタル利用しない人だったので
CCCD超萎えな一人です
おかげでCCCDになってから買ってません
PCで聞けないし
もっぱらネットでGOです
PCで聞けないってのは語弊があるな
普通CDって色んなCDから数曲選択して聞くので
わけわからんプログラムから単体CDなんか聴きません
CCCDはレンタルだけでよいのでわ?
かじゅあるなんとかって、レンタルでCDかりつつCDR買う人がおもでしょ?
「売れてる」顔ぶれがこの頃ほとんど変化ないしなぁ・・・
モーニング娘とか浜崎あゆみとかまったく買う気にならん。
TVで腐るほど流れてるからな・・・・
157 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/09 01:42
素直に、俺らが贅沢したいからおまいらバカは金払え、と言ったらどうなんだ
158 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/09 16:11
れこ会長は悪名高きave糞会長
自滅しろ
159 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/09 16:13
CCCDだと正直買うのを躊躇するようになりました。
160 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/09 16:17
良かった、B'zのファンで。
あひゃひゃ。CCCDお好きなだけどうぞ。
161 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/09 16:25
同じ3千円ならDVD買っちゃうね。
今度500円ぐらいのDVDもでるらしいし。
つか、売れないのDVDのせいじゃないの?(w
162 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/09 16:59
邦楽なんてここ数年買ってもないし、借り手もないし、MXでおとしたことさえない。
聴く価値ないもん勝手に売る名や。
洋楽を高い円にものいわせて大量輸入販売しろ。ぼけ。
164 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/09 17:14
CD売れない原因が不正コピーっていうのが気に入らないな
浜崎やモームスなんて買う気もしないし借りる気もしない
レベルが低いんだよ
165 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/09 17:32
で、CD関係の規格制定・普及・開発団体に日本レコード協会は
加盟してないようなのですが、どうやって作る気なんでしょうね?
166 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/09 17:41
この不景気に3000円も出してCDなんて買えるかい。
3000円の価値観の違いなのかな。もしどうしても
3000円の物を買わないとならないなら薄消しビデオを3本買うよ。
167 :
朝まで名無しさん:03/01/09 17:47
著作権料のお金の流れを考えれば、気の毒な気もするが
天下りを、許してきたからなんだよな〜自業自得
作詞したり作曲したりするの止めてコンビニでバイトすれば〜
生活できるよ、世間では正社員がパート扱いになったり、首切られているんだから
\3000 ぷ〜 買わないよ〜
168 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/09 17:48
全社横並びっていうのも変だ罠
思いきった価格帯で出してみたらどうだ
いつかは風向きが変わると思いこんで、いつまでもぬるま湯に浸っていると
銀行みたいになっちまうぜ
169 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/09 18:06
>>165 自分ら利権握ってる連中は全部裏で繋がってます
と言いたいんじゃないの?
170 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/09 18:47
DVDシングルってのが最近増えてるらしいけどこれってどうなの?
レンタルも禁止だとか・・・。
171 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/09 18:49
それってプロモビデオをDVDにしたってだけじゃないの?
172 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/09 18:53
3000円は高いよな。
漏れなら、k町で○ビデオ2000円で買うよ。
最近は、DVD落し物もあるから画質が結構きれいだし。
174 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/09 18:58
消費者をバカにした行動をとったレコード会社なんかは、痛い目にあえばいいんだ
175 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/09 20:18
貧乏人の怨念が渦巻いてる・・・
読売の夕刊で触れてたね>CCCD
「今の曲も悪い」とか書いてあったな。
買ってまで聴きたいヤツは、ほとんどいないからなぁ。
177 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/09 21:10
178 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/09 21:34
おれのCDR/RWデッキで普通にコピーできるけど。
それと原版よりもコピーしたCDRの方がCCCDのエラー要素を除いた状態でCDRが
できるので高音質になる。
普通のCDは買うけどCCCDのCDもどきはこれから買わないでコピーします。
あんな音質のCDもどきを普及させようとするなんて日本の音楽業界は
どうかしている。
179 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/09 21:55
___
/ \
/ ∧ ∧ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ・ ・ | < 買えよおめーら
| )●( | \________
\ ー ノ
\____/
____
/∵∴∵∴\
/∵∴ / \ \
/∵∴∵,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ / 三 | 三 | < うるせー馬鹿
|∵ | __|__ | \_______
\| \_/ /
ー'''^ \____/⌒¨''''''''~ ~'''~'''ヽ!
_r'⌒''″ ヽ ノ :i
ノ' i ._._( |
/ i|¨¨¨′ ゙ヾ |
/′ _,,__ `^'へ、.` ./〕 } |
/′ .v-‐'''^¨=.゙\ 7 ._ノ | / |
/ .| \ ¨‐__ │ /__...、_ \
/ 丿 (  ̄〕 / 彡 ~ ヽ\)
/ ,ノ |, .,ノ. ___ノ \)
.| /′ !'‐y,_ ./ \
「 .!、,, ,,vー''' ^  ̄,:ヽ.__, ,_ノヽ \ グシャ!
/ ,r─--> _,ノ''゙`} . .,:‥,: < |
(//r゙ __,,,,,/゙ニv-''^| ;:・; ●( . │
^ .,/,vvr;(ii「ー''''^¨\,,,..,、、y ノ Д ノ^'-,,_
.,/._r'゙,/)ーー冖^^¨゙ア‐¨¨¨´ _\____/ ^''v
! .(^ /丿 _,ノ '''¬、 )
..| .^'/ _,v‐'″ ゙ヽ /
^‐'″ _r'′ ._,.ァ ◎ 〜◎ ∨
.,/ _,v‐''¨`i゙ .,r\ 'i、
.,ノ′_,/′ ./ ../´./┐ )
ノ′_.i′ / ,./ ..ノ ,ノ \ ゙l,
181 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/09 21:56
CD−Rは便利ですなー。
CCCDがなおさらCD-Rを普及させているという罠(w
183 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/09 21:59
おい、CCCDはコピーできないんじゃないのか?
くそ塚勇くん
184 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/09 21:59
セキテイリュウオー(馬の名前)
185 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/09 22:05
リッピング厨は氏ね
186 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/09 22:07
音楽とかドラえもんとかの
娯 楽 ク ラ ッ シ ャ ー
リップしただけで厨なのかw
188 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/09 22:10
187 名前:名無しさん@テスト中。。。[sage] 投稿日:03/01/09 22:09
リップしただけで厨なのかw
189 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/09 22:12
「われわれ音楽作家は、 著作者からパクった音楽がほとんど唯一の収入源であり、
パクリ音楽CDが売れないと生きていけない。」
190 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/09 22:16
「われわれ貧乏学生は、違法コピーからパクった音楽ファイル(mp3)が唯一の音楽の楽しみであり、
パクリ違法コピーが出来ないと音楽を聴けない生きていけない。」
まだ冬休み中のようだな(w
193 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/09 22:19
寒い
194 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/09 22:20
CCCDage
195 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/09 22:20
196 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/09 22:21
CCCP旧ソ連
197 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/09 22:21
187 名前:名無しさん@テスト中。。。[sage] 投稿日:03/01/09 22:09
リップしただけで厨なのかw
192 名前:名無しさん@テスト中。。。[sage] 投稿日:03/01/09 22:18
まだ冬休み中のようだな(w
>>197 たぶん同じ人ということを言いたいのだろうけど、違うよ。
中古屋にもCCCDが流れることが多くなってきた。
あれを見ると結構どこも出してんだな、と思うね。
199 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/11 23:58
会社がもうダメぽになる前にやめますた。
(^^)
( ゚Д゚)
203 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/14 00:12
お気に入りMP3を集めたCDが作れなくなるの? これ
なんじゃそりゃー
204 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/15 03:35
ムッカ
205 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/15 04:44
ipodでしか聴かない
206 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/15 04:51
DVDと同じ値段じゃ買わん罠
207 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/15 05:00
違う形にしてその開発費払うの結局消費者なんだから無駄な投資辞めろよ
208 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/15 05:12
マルチチャンネルオーディオとかいらんよ
つーか去年大枚はいたいてプレーヤ買ったからやめて
209 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/15 05:15
頼むから、アイドルだけにしてくれ
それはさすがに買わないから
211 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/17 00:12
age
(^^;