【TV】ドラえもん第1話 初アニメ化  大みそか放送

このエントリーをはてなブックマークに追加
323名無しさん@テスト中。。。:02/12/24 03:42
正直図星である
324名無しさん@テスト中。。。:02/12/24 11:25

325名無しさん@テスト中。。。:02/12/25 08:37

326名無しさん@テスト中。。。:02/12/25 15:37
俺が子どもの時、ドラえもんやってたぞ。
1979年には高校行ってた俺が。
327名無しさん@テスト中。。。:02/12/25 23:13
照れ朝の原作操作愚挙に藤子プロも芝山監督も何も言わないわけ?
328名無しさん@テスト中。。。:02/12/25 23:22
ドラえもんの幻の最終回やってくれないかなー
のび太一人でジャイアンにケンカで勝つお話。
おばあちゃんに会いに行く話でもいいな(*´∀`)
329■■全国同時多発さいたま■■:02/12/25 23:32
2003年1/1 元旦
カウントダウンで2003年になった瞬間、
「さいたまさいたま〜」と叫びませんか?

初詣、人ごみの中で
カウントダウンのライブ会場で

空に向かって「さいたまさいたま〜!」
ひとり静かに「さいたまさいたま〜..」

■本スレ■[お祭りch] 【2003全国同時】さいたま〜!と叫ぶ【カウントダウソ】
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1040756231/
330名無しさん@テスト中。。。:02/12/26 00:02
331名無しさん@テスト中。。。:02/12/26 00:58
単行本1巻のまんまアニメ再現してたら凄いけど
無理だね。この前アニメ100で予告してたし・・
でも見るけど。
昔の話また読みたいな。
332名無しさん@テスト中。。。:02/12/26 04:20
333名無しさん@テスト中。。。:02/12/27 13:43
ドラえもんなど藤子映画で1番はどれ?【3】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1037064083/l50
ドラえもんのび太と鉄人兵団で泣いた奴の数3→
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1031492793/l50
ドラえもんズ愛好会……
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1032716904/l50
ドラえもん総合スレ5 〜A級戦犯を処刑せよ〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1037779180/l50
334名無しさん@テスト中。。。:02/12/27 13:57


                ,.. -‐ '' "´ ̄ ̄ ̄` ` .、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
             , ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
         /::::::::::::::::::::::::; ‐'''""`''' ‐=、;:::::::::::::::::::::::ヽ
         ,'::::::::::::::::::::::::i'         ``''`‐- 、、;:-ゝ
        ,':::::::::::::::::::::::::l'                |
         i::::::::::::::::::::::::Z     /ノ(          l
         |:::::; -、::::::::t`       / ⌒     l   ! ,'
         l/rヘ ゙;:::_:Z   -‐''′       /   | i       / ̄ ̄ ̄\
        〈 〈 } '|i´へ、  _____,ノ/li,   li|     _. /    許    |
    ___,.ハ  lヽ |!   `ヾ"´、 _``'' ‐.、 ノ _`;:ェ∠_   /ハ |    せ   |
,.. ‐''"´;;;;;;/!  ', L={, |     ` 、 `''-゙ー'=‐ ,)=i´,.z=‐i い  | ⌒i|    ね   |
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!  |  'ー‐' |;'ヽ      ` ー---‐'′ !、,. ィ´!'⌒',  | <     ェ    |
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  |  /    |', l|               !:. /``'l   l  |  .|ヽ       |
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i  ゙、//   ヽ           ...,,_j'′;;;;;;i、, ゙、‐| ='!. \___/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',  ヽ     \、      _  _,∠ ;;;;;;;;;;;;;|ノ( | i   ,'  l
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',  `、,/    ヾ;;,、  '''"ニニ二(  >ヽ;;;;;;;;;;;;|⌒ |'′ .i  ,i_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',   \....,,_,,....ヾ;;';;;,,,,,,,,,;;,;;'';,,/ヾ.   ` 、_;ノ   〉  ,} i !;ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',    /  >、  ,> 、;;;;;;;;;;;;/  \        /  ;. //;;;;;;\
335ドラドラ:02/12/27 14:26
  
      ____
    /∵∴∵∴ \
   /∵∴∵∴∵∴ \
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせぇバカ
   \|   \_/ /  \____
     \____/




   
336名無しさん@テスト中。。。:02/12/27 14:30
おおみそか,ドラえもんが耳かじられて青くなる話もやりますか?
子供になんで,なんでって聞かれるから
「それは,おおみそかのテレビで分かる」って言ってしまいました。
337名無しさん@テスト中。。。:02/12/27 14:33
>>336
それくらい掻い摘んで教えてやれよ パパ
たしかねずみに寝てる時かじられて,青くなって
それからねずみ嫌いになったんですよね?大体は教えたのに
3歳の子ときたら「なんではじめは黄色だったの?」とか
「なんでねずみは耳が好きなの?」とか
もぉ〜〜面倒になった訳なんです。
339デブドラ:02/12/27 17:45
でも、「未来の国からはるばると」て昔にアニメ化されてるよね?ウチにその頃のビデオあるもん。だから初じゃないんだよ。
340名無しさん@テスト中。。。:02/12/27 19:00
もっとマニアックなバージョンのほうがいいな。
当時の低学年誌にのってたやつとか。
セワシ「この ドラえもん を あげる」
のび太「いらないよ こんな もの」

猫背ドラがなつかしい。
341名無しさん@テスト中。。。:02/12/27 20:10
>>338

>「なんではじめは黄色だったの?」

「日本人だからだよ。」

>「なんでねずみは耳が好きなの?」

「お前も大人になれば好きになるよ」
>>328
どっちも映画化されてる話だから、
大晦日のTV放送はもうないと思われ
いや、昔のTV放送分の再放送なら
ベストエピソードリクエストみたいなコーナーあるみたいだから、
放送されるかも。

>>336
むしろこっちのエピソード(「2112年のドラえもん誕生話」)のほうが
TVで放送されなさそうな気がするなぁ。
(いわゆる「未来の国よりはるばると」よりも劇中じゃ前の話だし。)
ガオガイガーと同じ監督(だったよなぁ)が作った映画版じゃ
黄色ドラの設定も思いっきり変えられちゃってるし。
(青色下地の上に黄色塗装をしてるとかいう設定になってしもた。
で、耳をかじられショックで黄色塗装が剥がれたという話に。)
343名無しさん@テスト中。。。:02/12/28 07:22
いつのまにか設定が変わっていた事を最近ネットで知った
子供の時持ってた「ドラえもん百科」の設定をずっと信じてきたのに・・・
344名無しさん@テスト中。。。:02/12/28 07:35
もちを勝手にドラやきに変えたりするのが気に食わない
むかつく
345名無しさん@テスト中。。。:02/12/28 07:35
:::::::::::|  ば  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、 74
====( i)==::::/      ,/ニニニ
346名無しさん@テスト中。。。:02/12/28 07:42
黄色い別のドラえもんが出て来るのはテレビで見た事ある
カツオの声だった
347名無しさん@テスト中。。。:02/12/29 15:16
あと2日
348名無しさん@テスト中。。。:02/12/29 23:24
>>123
文字化けして読めない
349名無しさん@テスト中。。。:02/12/30 13:35
いよいよ明日。
350名無しさん@テスト中。。。:02/12/31 16:55
TV番組のラテ欄に「謎の歌手○○プ○○の正体をついに発表」
とかあるんですけど…。

正体バレバレだし、誰も知りたくないし、
むしろ土下座して謝ってほしい。
351名無しさん@テスト中。。。:02/12/31 17:07
パープリン?
352名無しさん@テスト中。。。:02/12/31 17:08
自称読者モデル経験者の1がモテないリーマンを必死に煽っています。
伝説になるか?
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/employee/1038585468/l50
353名無しさん@テスト中。。。:02/12/31 17:12
レイプマン?
354名無しさん@テスト中。。。:02/12/31 17:14
昔、「トラえもん登場」とかいうエピソードがあったの
覚えてる人いませんか?
私、このタイトル見て「え?第一話放送するの?」って
勘違いした覚えがあるんですけど。
放送見たら、トラ模様のドラえもん同型ロボットが登場する話で。
355 :02/12/31 17:14
>>350
森永の広報部員を虐めないで欲しい
356名無しさん@テスト中。。。:02/12/31 18:46
パーマンやってたね。懐かしかったよ。
357名無しさん@テスト中。。。:02/12/31 18:47
年末年始限定の板できました。
今しか書けない期間限定板です。

270 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA :02/12/31 16:14 ID:qdbY/nn7
年末年始番組
http://sports2.2ch.net/kouhaku/
358名無しさん@テスト中。。。:02/12/31 18:48
359名無しさん@テスト中。。。:02/12/31 19:04
>>354

>>346で紹介されてる香具師がトラえもんじゃなかったっけ?
いたずらばかりしてそれでドラえもんがとばっちり受ける話だった。
360名無しさん@テスト中。。。:02/12/31 20:28
おい、書き込めよ
361 :02/12/31 20:29
確か25年くらい前だと思ったが、今放送中の「未来の国からはるばると」って、
LPサイズのレコードに収録されてたよ。
青い色のジャケットだったけど、誰か持ってましたか?
362名無しさん@テスト中。。。:02/12/31 20:38
パー万出てきたね
363名無しさん@テスト中。。。:03/01/01 01:06
すいません紅白見てました
364名無しさん@テスト中。。。:03/01/01 01:21
ぷっちょ!食べよう。
365名無しさん@テスト中。。。:03/01/01 01:33
LP持ってた。ボクシングする話もあったね
はづかしながら先日amazonでそのCD買いますた。
ドラえもん全(オール)百科(COCC12839)
ブックレットというか冊子にはちゃんとセルアニメの画が出てる。

でやっぱり新キャラというのは淺日の息のかかったキャラ(性格)ですか?
367名無しさん@テスト中。。。:03/01/02 15:54
妙な伏線が多かったよなぁ。
>ドラえもん全(オール)百科
オレはそのカセットテープを20年ほど前から持っているけど・・・
368名無しさん@テスト中。。。:03/01/03 00:20
未来の国からはるばると、やたらひっぱった割には大した事ないし
つまんなかった
それよかパーマンの方がよっぽど良かった
369名無しさん@テスト中。。。:03/01/05 16:00
age
同和えもん…
371名無しさん@テスト中。。。:03/01/05 16:10
原作はデブデカドラえもんだから、あの第一話はいいんだよ。
今のすっきりドラえもんは似合わん。

というか、早く終われ。原作を愛しているから、敢えてそう言うんだよ。
372山崎渉
(^^)