RMT総合スレ その9

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@涙目です。 :2011/10/27(木) 15:49:15.69 ID:???
一般ユーザーが自業自得とかリスクとかいうならわかる
でも業者がそれ言っちゃおしまいだろ
953ネトゲ廃人@名無し:2011/10/27(木) 17:05:03.62 ID:???
>>950
どこの業者、なんて関係ないと思うけどな。
買取してない=BOTで生産
買取してる=他業者やユーザBOT産の金が入る
954ネトゲ廃人@名無し:2011/10/27(木) 17:05:49.74 ID:???
↑安価>>951ね、どうでもいいけど
955ネトゲ廃人@名無し:2011/10/27(木) 17:51:45.91 ID:???
>>953
俺は完全手動だぞ。
956ネトゲ廃人@名無し:2011/10/27(木) 21:40:09.94 ID:HgbpTwCS
957ネトゲ廃人@名無し:2011/10/27(木) 23:50:16.62 ID:???
なんでこんな過疎スレで次スレ急ぐの
958ネトゲ廃人@名無し:2011/10/27(木) 23:55:06.32 ID:???
>>956
丸々コピペしすぎだろう
どっちも入ってる業者がいるぞ
959ネトゲ廃人@名無し:2011/10/28(金) 01:30:45.70 ID:???
もちろんRMT掲示板の売り上げに関わるからだろ
960ネトゲ廃人@名無し:2011/10/28(金) 15:40:06.36 ID:???
リネ2もaionも終わった感あるな。FF14でもいってみるかな。
961名無しさん@涙目です。 :2011/10/28(金) 16:02:11.20 ID:???
ドラネスGはどこで買ったらいい?
962ネトゲ廃人@名無し:2011/10/28(金) 17:53:26.48 ID:???
もれなくBANのオマケ付きだぞ
963ネトゲ廃人@名無し:2011/10/28(金) 18:49:48.02 ID:???
ドラネスはオレはマツで買ってたが、最近仕入れすらしてないのか予約になってるな
それに今はRMT監視が厳しいみたいだ
BOT駆除に力入れるのはイチプレイヤーとして有難く思うんだが・・・ねぇ^^;
今は個人取引の方がいいかもしれんけど、詐欺リスクがなぁ
おとなしくモール品売りがいいかもね、それでも詐欺リスクはツキモノだけど
964どうですか解説の名無しさん :2011/10/28(金) 20:13:40.81 ID:???
>>960
14なんて始まる前から終わってたじゃねえかw
965ネトゲ廃人@名無し:2011/10/28(金) 22:01:25.03 ID:???
teraっていまだにアカウント結構するんだな
botで育てて売るか
966名無しさん@涙目です。 :2011/10/28(金) 22:04:14.53 ID:???
TERAだとゆるゆるだからいいかもね
967ネトゲ廃人@名無し:2011/10/28(金) 22:55:22.30 ID:???
通貨はどうなの?>TERA
968ネトゲ廃人@名無し:2011/10/29(土) 16:20:03.23 ID:???
業者に買い取ってもらおうと思うんだけど
BOTとか使ってないクリーンな金でもBANされたりすんの?

ちなみにアラドです。
969ネトゲ廃人@名無し:2011/10/29(土) 17:39:22.65 ID:???
業者と繋がった時点でBANです
970ネトゲ廃人@名無し:2011/10/29(土) 17:46:40.80 ID:???
アラドはBOT産でもBANなんか無い
971[名無し]さん(bin+cue).rar :2011/10/29(土) 18:44:15.91 ID:???
BOT産もクリーンな金も混じりあいやがて大きな激流となってすべてを飲み込む
972ネトゲ廃人@名無し:2011/10/29(土) 19:25:29.11 ID:???
オンラインゲームの墓場はネクソン!
973名無しさん@実況は実況板で :2011/10/29(土) 19:53:16.25 ID:???
結局運営しだいだよな

上にあった受け渡しに小芝居しないとBANされるゲームあるとかワロタ
974ネトゲ廃人@名無し:2011/10/29(土) 23:28:45.91 ID:???
小芝居しないとBANされると思い込んでる人がいるだけ

ヒント:サブキャラ倉庫はBANされてない
975ネトゲ廃人@名無し:2011/10/30(日) 00:02:02.38 ID:fDoSJaA9
TERAは過疎が一気にすすんでる。つまり客がいなくなりはじめた。
BOTも使いやすくてよかったんだがそれはどこの業者でも一緒で、相場そのものがかなり安い。
ひそかにウィザードリーどうなんだろう?と考えてるけど、あれってどうなんだ?
976ネトゲ廃人@名無し:2011/10/30(日) 00:57:51.06 ID:???
簡単な奴に群れてあっというまに食い尽くすからな
能力ある人はRMT的に難易度高いC9とかを長くじっくり
無能は賞味期間短いのを渡り歩くしかないね
977ネトゲ廃人@名無し:2011/10/30(日) 06:12:20.28 ID:???
そもそもwizじゃねぇと言う事でオワタ状態
978[Fn]+[名無しさん] :2011/10/30(日) 06:27:00.19 ID:???
敵に塩をお届けするスレです。
979ネトゲ廃人@名無し:2011/10/30(日) 13:49:13.25 ID:???
とりあえず業者に売ってきた、一応サブでやった
980ネトゲ廃人@名無:2011/10/31(月) 04:19:47.34 ID:???
>>886
いくら人数増えても14自体がおもしろくならないと意味ないと思うよ
981ネトゲ廃人@名無し:2011/11/01(火) 08:22:46.63 ID:sZiW3JPy
ウェブマネーABCDが5%バックにUPしてる件
先月まとめ買いした俺涙目
982ネトゲ廃人@名無し:2011/11/01(火) 10:45:55.72 ID:???
売りしてる人に質問なんですが、アラドのマネー(垢)を個人に売るときどうしてますか?業者を使っている方は参考程度に教えて頂けると助かります。
983ネトゲ廃人@名無し:2011/11/01(火) 16:58:47.01 ID:???
業者の買取募集は意外に少なくてライバルが1人増えるだけで埋まってしまう
また楽に買えると買取すぐ値下げするので、他人にノウハウ教えるバカはいないです。
 
なのに厚顔無恥に聞くアホが絶えませんね
有益なレス付くと思ってるならとんだマヌケですが
何か裏があるような気にもなります。
984ネトゲ廃人@名無し:2011/11/01(火) 17:09:50.79 ID:???
考えすぎだろww

アラドは買取募集けっこう多いけどな、垢はあまりないか
BANが恐いなら中華には売るなよ、まぁ中華に売ってBANされたとか聞いたことないが

個人売りなら業者より安くしないと買い手つかないぞ
985ネトゲ廃人@名無し:2011/11/01(火) 17:53:47.43 ID:???
中華だって、ここにいるような何処の馬の骨か分からん衆から買うのは怖いだろうさ
986ネトゲ廃人@名無し:2011/11/01(火) 18:07:30.40 ID:???
そりゃ業者に売るよりかは個人売りの方が手間は掛かるが金額は断然上だろ
987名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/01(火) 18:32:47.43 ID:???
買い手と売り手の静かな攻防戦が・・・
988ネトゲ廃人@名無し:2011/11/01(火) 19:25:10.91 ID:???
あぁ悪い、業者の買値より安くしないと売れないって意味だったんだ
989ネトゲ廃人@名無し:2011/11/01(火) 19:25:53.68 ID:???
間違ったww売値だ
990名無しさんの次レスにご期待下さい :2011/11/02(水) 01:55:46.21 ID:???
TERAの過疎化とまらんなあ
14のどうなるんだかわからん新生も2013だし受け皿がないね
991[Fn]+[名無しさん] :2011/11/02(水) 06:28:54.98 ID:???
ゲームに無駄な時間費やす人口が激減してるんだから仕方ないだろ
受け皿が無いから減ってるわけじゃない

金を落とす少数の上客を奪い合う状況にかなり前からなってる
992iPhone774G :2011/11/02(水) 15:47:17.04 ID:???
朝30分、寝る前30分のプレイで
ポイント売って3ヶ月で10万位
まぁいいバイトにはなるな
993ネトゲ廃人@名無し:2011/11/02(水) 18:18:14.71 ID:???
TERAはBANされたからいいや
LV11になったんで試しに少額買ってみたらきやがった
994ウホッ!いい名無し… :2011/11/03(木) 11:24:44.35 ID:???
>>993
ちょっと待て
俺も同じLV11で5000MくらいはRMTしてるがBANねーぞ?
995ネトゲ廃人@名無し:2011/11/03(木) 12:03:34.85 ID:???
高速道路を徒歩横断する奴が全員轢かれるわけじゃない
運の悪い奴が死ぬだけ
996ネトゲ廃人@名無し:2011/11/03(木) 13:09:56.83 ID:???
つまり監視されている業者を利用するともれなくBANって訳だ
997ネトゲ廃人@名無し:2011/11/03(木) 14:47:43.13 ID:???
RMT-Dreamって言う中華が運営してるRMTサイトは垢ハック品を売った通貨を販売してるから注意な
998ネトゲ廃人@名無し:2011/11/03(木) 15:10:20.99 ID:???
むしろ国外RMTサイトって時点でお察しだろ
999名無しオンライン :2011/11/03(木) 15:10:44.35 ID:???
BANでもされたか
1000ネトゲ廃人@名無し:2011/11/03(木) 15:11:47.79 ID:???
垢ハック、BOTは当たり前です
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。