RMT総合スレ その9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ネトゲ廃人@名無し
RMT掲示板はこちら
http://trade.netgame-rmt.jp/read.xpl/

初歩的な質問はここでする事
http://www.google.co.jp/

その他関連テンプレは>>2を参照。

前スレ
RMT総合スレ その8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1306136015/l50
2ネトゲ廃人@名無し:2011/08/14(日) 00:00:27.80 ID:???
日本の業者一覧

ダイヤ
アサヒ
Whoop(GVX)
ゲームマネー(ジャックポット)
マツブシ
ぱすてる
うさきち
ライフ
FTB
3ネトゲ廃人@名無し:2011/08/14(日) 00:05:38.60 ID:???
中華RMTサイト一覧 (2011 6/22 現在)
RMT VIEW     RMT-Dream   RMT-WM
RMT-CO      g-rmt        RMTDAY
ソニック       RMT-ITI      夢幻
RMT4U       ワンファースト  RMTユニオン
good-RMT     779RMT      RMT-IGXE 
ワイアード     RMT-ROAN    RMTTMR
RMT-IROIRO   kakakuRMT    YAHOO-RMT
SALE-RMT    AION-NAVI    RMT-SHOP
INFO-RMT     RMT-LINK     RMT匠
RMT Pleasure   KINGRMT     RMTKINGJP 
RMTKING      RMT-Ground   RMT-INGSTAR 
RMT-STATION  Player-Club    RMTGT
サンデーrmt    RMTサンディー  RMT「便利」
rmt52 RMT-GOFAR RMTDAY
4ネトゲ廃人@名無し:2011/08/14(日) 01:31:11.64 ID:???
その他

RMT総合wiki
http://www18.atwiki.jp/rmtsogo/

youtube(中華〜日本語でおーけー〜)
http://www.youtube.com/watch?v=CtDLOhddnu4
5ネトゲ廃人@名無し:2011/08/14(日) 01:32:14.30 ID:???
ヤフオク中華リスト
RMT-Station(suruga252,tomoyuki252,risona689,)
RMT-SV(rmt_igs)
RMT123 (yamata045)
RMTgt  (rmtgt)
RMT-INGSTAR (sentrmt)
RMT-Dream (rmtdream001,kaola06)
大洋RMT(noiri2008)
S3RMT(s3kjp3)
RMT「BENRI」(zhizemin)
IGXE(rascymori)
不明(rpg_shop)
6ネトゲ廃人@名無し:2011/08/14(日) 01:36:42.25 ID:???
中華業者の見分け方

1、サイト内の日本語表示が自然かどうか。

2、電話をかけてみる
つながらなければ怪しいです。
日本語がたどたどしければ注意。

3、メールで問い合わせてみる。
すぐに返事が来るか。
日本語が自然かどうか。

4、サイトの表示が重いとサーバーが中国にある可能性あり

トラブルにあってから、詐欺だと騒いでも嫌な思いして疲れるだけ。
利用する前に事前にしっかり確認しましょう。
7ネトゲ廃人@名無し:2011/08/14(日) 13:21:59.22 ID:???
もはや純粋な日本業者なぞ存在しない
8ネトゲ廃人@名無し:2011/08/14(日) 14:00:11.47 ID:???
あるよ
9ネトゲ廃人@名無し:2011/08/14(日) 14:41:27.97 ID:???
>>8
おめでたい人だw
10ネトゲ廃人@名無し:2011/08/15(月) 00:00:01.82 ID:???
このテンプレを見て、後はどう判断するかは本人次第だ
11ネトゲ廃人@名無し:2011/08/15(月) 02:12:07.72 ID:???
>>10
このスレ(過去スレ含む)を見た後に、どう判断するかは本人次第だ

だろjk
12ネトゲ廃人@名無し:2011/08/15(月) 09:13:40.67 ID:???
垢売るときに必ず買い手にネタな名前かどうかとか聞かれるんだがネタな名前ってどんなの?
13ネトゲ廃人@名無し:2011/08/15(月) 12:17:50.43 ID:???
unko tuiteru
14ネトゲ廃人@名無し:2011/08/15(月) 13:14:26.91 ID:???
カン チョクト
15ネトゲ廃人@名無し:2011/08/16(火) 13:33:15.94 ID:???
ワイヤードに買取依頼したら
取引レベルまで達してないって言われたから
向こうのサブとPT組んでレベル上げしてたわ・・・
無言PTの極み
16ネトゲ廃人@名無し:2011/08/16(火) 17:13:46.41 ID:???
日中友好PTだなw
17ネトゲ廃人@名無し:2011/08/16(火) 19:11:02.89 ID:???
いい思い出になったなww
18774RR :2011/08/17(水) 16:04:17.10 ID:???
フイタw
19ネトゲ廃人@名無し:2011/08/17(水) 18:06:00.90 ID:???
仲良いなw
20名も無き冒険者 :2011/08/18(木) 01:03:24.21 ID:???
同じ業者なのに複数似たようなサイト作成してるグループ多いけど
あれってなんの意味があるのかな?
詐欺ってるとこならともかく普通に取引もしてくるけど・・相場の操作かなんか?
21ネトゲ廃人@名無し:2011/08/18(木) 04:21:18.00 ID:???
収益分散して脱税してるんだろ
22ネトゲ廃人@名無し:2011/08/18(木) 13:44:54.52 ID:???
賢しいな
23ネトゲ廃人@名無し:2011/08/18(木) 20:43:58.35 ID:???
>>2
マツブシとウサキチ以外はもう中華に売却済み
ダイヤ(半分中華)
FTB(中華)
ウープ(中華)
ジャックポット(中華)
アサヒ(半分中華)
パステル(半分中華)
ライフ(中華)
ゲームマネー(中華)

うさきちは日本だが中華以上に対応が最悪だった。
テンプレは普通だが、それ以外の対応はやば過ぎ
24ネトゲ廃人@名無し:2011/08/18(木) 20:54:00.20 ID:Ty6Inxc5
有名な話しです
25名も無き冒険者 :2011/08/18(木) 20:55:24.65 ID:???
ワイヤードも対応イミフだな

在庫有りとか言っといて注文してから在庫集めるし
在庫が○時には用意出来る

○時は予定があるからいけない □時にしてくれ

○時にお待ちしております

とかお前ちゃんと読んでんのかと言いたくなる
読めないんだろうけど
26ネトゲ廃人@名無し:2011/08/18(木) 21:17:38.66 ID:???
>>2のリストあてにならんw
日本の業者は皆無
自分で見極めるしかないね
27ネトゲ廃人@名無し:2011/08/18(木) 23:19:35.80 ID:???
>>26
何を理由に日本の業者じゃないとか言ってるの?
28ネトゲ廃人@名無し:2011/08/18(木) 23:20:27.48 ID:???
>>23
ウサキチもマツブシも自演業者な
29ネトゲ廃人@名無し:2011/08/19(金) 00:47:26.36 ID:???
個人売買の俺以外みんな中華ですねっ
30ネトゲ廃人@名無し:2011/08/19(金) 03:07:25.46 ID:???
確かにリストでたらめ過ぎ
俺が利用してる所は、電話対応してくれるし中華の気配なし。
自演宣伝て言われるからどこかは書かない
31ネトゲ廃人@名無し:2011/08/19(金) 03:27:52.04 ID:yEiP0z0B
RMTyy.jpってどうなの?
32名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/19(金) 06:39:45.33 ID:???
だってマツブシとウサキチの工作レスしかないんだもの
この二つは価格も高いし利用する価値なし
33ネトゲ廃人@名無し:2011/08/19(金) 10:55:14.00 ID:???
TERA 課金式BOTの課金カードお譲りします

1垢1ヶ月使用可能で 1アカウント辺り3000WMになります

ご希望者は[email protected]
までメール送信お願いします。

なお複数枚購入される場合値引き可
34ネトゲ廃人@名無し:2011/08/19(金) 10:56:11.93 ID:6ezcE9Qb
TERA 課金式BOTの課金カードお譲りします

1垢1ヶ月使用可能で 1アカウント辺り3000WMになります

ご希望者は[email protected]
までメール送信お願いします。

なお複数枚購入される場合値引き可
35ネトゲ廃人@名無し:2011/08/19(金) 10:58:02.23 ID:???
テラBOTはBANされすぎなんだがw
36ネトゲ廃人@名無し:2011/08/19(金) 16:37:07.04 ID:???
TERAは稼げてるの?すぐ過疎になりそうな感じだが
37ネトゲ廃人@名無し:2011/08/19(金) 16:54:41.29 ID:???
TERAは稼げないから止めとけ
38名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/19(金) 17:11:22.30 ID:???
ここで止めとけって言うのは逆の意味になるw
39ネトゲ廃人@名無し:2011/08/19(金) 17:13:58.29 ID:???
TERAは稼げないからやりまくれ

つまり、こうですね
40ネトゲ廃人@名無し:2011/08/19(金) 18:16:00.58 ID:???
ForsakenWorldのRMT出来る業者の通貨ほとんど入荷待ちになってるけどBAN祭りでもあったの?
41名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2011/08/19(金) 19:04:38.53 ID:???
ギルド基地落札資金調達のために
各ギルド関係者が買い漁った
42ネトゲ廃人@名無し:2011/08/19(金) 20:15:12.33 ID:???
って事は業者稼ぎ時だな
43ネトゲ廃人@名無し:2011/08/19(金) 21:00:39.19 ID:???
資金集めのためRMTしてBAN喰らったら笑い話だな
44ネトゲ廃人@名無し:2011/08/19(金) 22:39:26.46 ID:???
RMT相場のサイト?見れないの俺だけ?
45名無しさん@涙目です。 :2011/08/19(金) 22:50:39.40 ID:???
自分も見れない。不便だね
46ネトゲ廃人@名無し:2011/08/19(金) 23:45:04.52 ID:???

> rmtrank.comがチラッと見れたので
> http://xepid.com/src/up-xepid19219.png

攻撃受けてるらしい
47ネトゲ廃人@名無し:2011/08/20(土) 00:00:39.72 ID:???
格安中華vsぼったくり中華とな
48ネトゲ廃人@名無し:2011/08/20(土) 00:16:38.70 ID:???
一度でも中華仕入れすると、別の中華がうちのも買ってくれと押しかけてくるらしい
断るといやがらせ受ける場合もあるそうだ
大量仕入れ直後に中華直販が値下げして利益がほとんど出ないとかも
業者もたいへんだなとおもた
49ネトゲ廃人@名無し:2011/08/20(土) 00:51:54.92 ID:???
そして大量仕入れしたは良いが市場が飽和して安売り我慢比べになるとな
50ネトゲ廃人@名無し:2011/08/20(土) 01:03:14.04 ID:???
消費者視点だと自分のやってるゲームだけに狭まれるが
中華の生産レーンを別ゲに切り替えるのでその状況にはなりにくい
51ネトゲ廃人@名無し:2011/08/21(日) 13:57:39.69 ID:???
本当Forsaken Worldの通貨どこも売り切れだわ・・・早く入荷して欲しいわ
52ネトゲ廃人@名無し:2011/08/22(月) 00:17:40.11 ID:???
1の公式Twitter、最近はRMTと違うことばかり呟いてるな。
RMT飽きたんかな。
53ネトゲ廃人@名無し:2011/08/24(水) 22:01:44.02 ID:jJtgqAtx
マツブシのサイトのちびユニコーンと一緒にいる女キャラクター足くさそうだな
54名無しさん@見た瞬間に即決した :2011/08/25(木) 16:19:32.73 ID:???
彼らの画力には恐れ入る
55[名無し]さん(bin+cue).rar :2011/08/25(木) 16:36:46.29 ID:???
イラスト専門の人にたのんでるらしいよ
56ネトゲ廃人@名無し:2011/08/26(金) 09:09:22.41 ID:???
さすがマツブシ、やる気が違うで
57ネトゲ廃人@名無し:2011/08/26(金) 17:58:40.08 ID:???
プログラマーとか開発に比べたらイラストなんぞごまんと居るからな
本職でも無名に頼めば数万も出せば権利丸ごとも余裕じゃね
知り合い価格なら下手したら晩飯代だ

ただし絵の趣味はマツブシ
58名無しさん@編集中 :2011/08/27(土) 03:56:58.92 ID:???
イラストだけで食えないから商売でやってる人少ないんじゃね
漫画家が片手間にバイトでとかじゃないと探せないかも
59名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/08/27(土) 19:20:12.76 ID:???
のぶニャがの野望を取り扱ってるRMTサイトを教えてください
60Socket774 :2011/08/27(土) 20:14:20.87 ID:???
ありがつお
61ネトゲ廃人@名無し:2011/08/28(日) 00:03:13.80 ID:???
62ネトゲ廃人@名無し:2011/09/05(月) 21:56:56.59 ID:???
724 名前:ネトゲ廃人@名無し[] 投稿日:2011/08/15(月) 20:56:06.41 ID:TSMoTW/Z

中華RMTサイト一覧 (2011 8/15 現在)
RMT-WM
RMT-CO
g-rmt
RMTDAY
ソニック
RMT-ITI
夢幻
RMT4U
ワンファースト
RMTユニオン
good-RMT
779RMT
RMT-IGXE
ワイアード
RMT-ROAN
RMTTMR
RMT-IROIRO
kakakuRMT
YAHOO-RMT
SALE-RMT
AION-NAVI
RMT-SHOP
INFO-RMT
RMT-LINK
RMT匠
RMT Pleasure
KINGRMT   
RMTKINGJP
63ネトゲ廃人@名無し:2011/09/05(月) 21:57:13.24 ID:???
725 名前:名も無き求道者 [sage] 投稿日:2011/08/15(月) 21:32:39.17 ID:???
FTBが入って無いですよ

726 名前:ネトゲ廃人@名無し[] 投稿日:2011/08/15(月) 21:39:14.81 ID:TSMoTW/Z
みんなの力でこの中華サイトを完成させようではないか!
完成させようと思うと胸熱!
FTBも追加で!
64ネトゲ廃人@名無し:2011/09/05(月) 22:37:58.99 ID:???
wikiのリストで十分
65ネトゲ廃人@名無し:2011/09/06(火) 16:57:29.43 ID:???
RMT利用しようと思ってこのスレに辿り着いたんだが
どの業者がオススメなの?
値段よりも確実に取引できて安心できる業者がいいんだが・・・
66名無し曰く、 :2011/09/06(火) 20:02:47.41 ID:???
マツブシ
67ネトゲ廃人@名無し:2011/09/06(火) 21:27:34.85 ID:ERETJsOq
rmt-dreamにwebmoney詐欺られたのでage。
1000wmだったからダメージ少なかっただけましか。
はあ俺ださ
68ネトゲ廃人@名無し:2011/09/06(火) 22:04:13.12 ID:???
>>65
とりあえず日本業者に上がってるからってFTBとダイアを使うのはやめとけ
FTBは中身中華になってるしダイアはトロイばらまいた所でBAN率高い
69ネトゲ廃人@名無し:2011/09/06(火) 22:46:56.10 ID:???
>>66 >>68
サンクス、参考にしる!
皆はどこの業者利用してるんだろ?
70名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2011/09/07(水) 06:26:11.00 ID:???
rmt-dreamはrmtrankに金払って載せてるサイトだし
詐欺って本当か?中華業者だろうからトラブルあっても
まともな対応できないのは仕様
どうせ捏造だろうけど、本当ならrmtrankのほうに報告してくれ

最近は日本と中華の業者で価格の差がほとんどないから
中華業者利用するやつは情弱
71ネトゲ廃人@名無し:2011/09/07(水) 11:15:26.03 ID:???
未だに日本業者があると思っているのが情弱だろ。

rmtrankは、
審査(謄本提出や郵便物での住所確認〕無しに、
スポンサー提携している様だから、
広告出ている=信頼にはならないだろうに。

1のサイトは一応審査している様だし、
ソ◯ック外したりで自浄も機能しているようだがな。
72ネトゲ廃人@名無し:2011/09/07(水) 12:27:09.34 ID:???
日本の業者はあるよw
73ネトゲ廃人@名無し:2011/09/07(水) 12:44:07.37 ID:???
ただし運営は在日、スタッフは中華
74名も無き求道者 :2011/09/07(水) 13:04:35.69 ID:???
マツブシは求人募集してたよ フロムAかアイデムだったかな
だからたぶん日本人

FTBは、普通にメールのやり取りができるし、
例え中華でも問題ないと思うがの 実際通貨の売買も問題なくできた
買取在庫が0口になってても、買い取ってもらえたしな
75ネトゲ廃人@名無し:2011/09/07(水) 13:51:08.76 ID:LdcxYzaL
下記のサイトに詐欺されました。
銀行システムがトラブルでWMのみの取引を持ち込まれました。

RMT-TUSK
www.rmt-tusk.com

どうすればよいでしょうか?
76名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/07(水) 14:03:56.22 ID:???
中国にいる相手には警察も何も出来ないんだよ
国際手配をするような重犯罪じゃなければな
だから諦めるしかない
相手もそれを知ってるから、積極的に詐欺ってくる
77ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん :2011/09/07(水) 14:14:35.05 ID:hyqWMlzy
>>76

正解だ
知っててやってるから被害が後を絶たないんだよ。

そして利用者(日本人)の購買モラルも問われる。

悪いのは中華だけではなく買う側の日本人も問題
78ネトゲ廃人@名無し:2011/09/07(水) 14:16:51.61 ID:???
>>74
FTBは中華になったせいか不正上等になってるからBAN食らいまくってるぞ
買い取り無しでずっと在庫確保してたり不自然すぎる
それも気にしないなら好きにすればいいけど
79ネトゲ廃人@名無し:2011/09/07(水) 14:22:56.66 ID:hyqWMlzy
中華のWM取引はほぼ100%詐欺と見て良い。
80ネトゲ廃人@名無し:2011/09/07(水) 15:10:14.41 ID:???
>>78

買取断って在庫確保している所も沢山あるから、どこも同LVだろう
>>1 の登録サイトは、詐欺はなさそうだから、詐欺の面では安心かもな
81ネトゲ廃人@名無し:2011/09/07(水) 15:24:58.46 ID:???
>>75
警察行け
82ネトゲ廃人@名無し:2011/09/07(水) 18:08:27.74 ID:???
>>78
去年の春ぐらいから、おかしくなっちまった
それまで付き合いがあったのに残念だ
83ネトゲ廃人@名無し:2011/09/07(水) 20:03:29.09 ID:???
>>80
そんな事言ってるからBAN食らって恨むハメになる
というかそんなLvの所だとおまえの個人情報も売られてる可能性あるしな
使わないに超した事はない 別にそんな所以外で取引すれば良いんだし
84ネトゲ廃人@名無し:2011/09/07(水) 20:58:53.30 ID:hyqWMlzy
FTBは経営権を中華へ譲渡しているはずだからもう日本業者じゃない
85ネトゲ廃人@名無し:2011/09/07(水) 21:01:21.12 ID:hyqWMlzy
中華RMTサイト一覧 (2011 9/7 現在)

RMT-WM
RMT-CO
g-rmt
RMTDAY
ソニック
RMT-ITI
夢幻
RMT4U
ワンファースト
RMTユニオン
good-RMT
779RMT
RMT-IGXE
ワイアード
RMT-ROAN
RMTTMR
RMT-IROIRO
kakakuRMT
RMT-TUSK
YAHOO-RMT
SALE-RMT
FTB
AION-NAVI
RMT-SHOP
INFO-RMT
RMT-LINK
RMT匠
RMT Pleasure
KINGRMT   
RMTKINGJP
86ネトゲ廃人@名無し:2011/09/07(水) 21:10:00.77 ID:hyqWMlzy
満○ 恵○(ミツ○○ ケイ○)

FTB上記代表者の名前がRMT Pleasureと同じ名前になっている地点で
おかしいと思わないといけない。
87ネトゲ廃人@名無し:2011/09/07(水) 21:12:44.49 ID:hyqWMlzy
>>86

訂正:

RMT Pleasure代表者の名前がFTBと同じ名前になっている地点で
おかしいと思わないといけない。
88ネトゲ廃人@名無し:2011/09/07(水) 21:40:34.10 ID:???
日本の業者一覧

ダイヤ
アサヒ
Whoop(GVX)
ゲームマネー(ジャックポット)
マツブシ
ぱすてる
うさきち
ライフ
89ネトゲ廃人@名無し:2011/09/07(水) 22:08:50.56 ID:???
>>87
それは名前を勝手に使われてるだけだろw
90ネトゲ廃人@名無し:2011/09/08(木) 00:39:21.91 ID:???
先日FTBと数万RM単位の取引したけど、普通に取引できたよ
メールの対応もちゃんとしてたし、受け渡しも早くて特に問題ないと思った
ちなみに担当者の名前は日本人の名前だった

自分含めて詐欺が一番怖いと思うんで、業者が日本人か中華よりも
詐欺報告とかトラブルの内容とか、そういった情報が欲しいわ
91ネトゲ廃人@名無し:2011/09/08(木) 00:56:24.02 ID:???
詐欺で被害届をだすときに、警察から周りに言いふらすなと言われる
ここにも書かないだろう
だから書いてるのはネタか馬鹿だ
92ネトゲ廃人@名無し:2011/09/08(木) 01:23:10.27 ID:???
いやいや
きっと詐欺されるのが快感な人なんですお
93ネトゲ廃人@名無し:2011/09/08(木) 01:43:17.74 ID:???
>>90
はいはい中華さんはお帰り下さい
94ネトゲ廃人@名無し:2011/09/08(木) 01:44:31.93 ID:???
>>91
言いふらすなじゃなくて捜査の妨害になりかねないから守秘してって事だ
どっち馬鹿なのは変わらんが
95ネトゲ廃人@名無し:2011/09/08(木) 07:36:53.93 ID:vKftuXcN
中華RMTサイト一覧 (詐欺サイト含む 2011 9/7 現在)
RMT-WM
RMT-CO
g-rmt
RMTDAY
ソニック
RMT-ITI
夢幻
RMT4U
ワンファースト
RMTユニオン
good-RMT
779RMT
RMT-IGXE
ワイアード
RMT-ROAN
RMTTMR
RMT-IROIRO
kakakuRMT
RMT-TUSK
YAHOO-RMT
SALE-RMT
FTB
AION-NAVI
RMT-SHOP
INFO-RMT
RMT-LINK
RMT匠
RMT Pleasure
KINGRMT   
RMTKINGJP
RMT UU
96ネトゲ廃人@名無し:2011/09/08(木) 09:25:16.37 ID:???
>>84
買取ほとんどしてないのに在庫が増えまくってるのって中華から買取してるから?
97ネトゲ廃人@名無し:2011/09/08(木) 10:26:40.95 ID:???
>>96
BOTや不正行為 垢ハックで増やしてると考えるのが普通
98ネトゲ廃人@名無し:2011/09/08(木) 11:33:26.80 ID:???
買取断っているのに、増えまくっているのって中華から買取してるから?
99ネトゲ廃人@名無し:2011/09/08(木) 12:27:35.63 ID:???
業者(自称日本、中華とも)からしてみれば
何処の馬の骨かも分からん個人(自称)から買い取るよりは
実績(BAN等の傾向)が分かる馴染みの卸屋から
安定して買った方が安心のはずだ

サイトで個別に買取るメリットは
買い叩ける事だろうからねw
100ネトゲ廃人@名無し:2011/09/08(木) 12:30:58.28 ID:???
ここまで妄想激しいと心配になるな 頭が
101ネトゲ廃人@名無し:2011/09/08(木) 12:45:57.78 ID:???
>>97
じゃあさ 買取ほとんどしていない=BOTや不正行為 垢ハックとか限らないんじゃない?
102ネトゲ廃人@名無し:2011/09/08(木) 12:54:10.83 ID:???
日本語おかしいぞ
103ネトゲ廃人@名無し:2011/09/08(木) 13:27:34.96 ID:???
一般の買取枠を少し用意して偽装してる業者は結構ある
んで大半は中華業者等から仕入れてる
104ネトゲ廃人@名無し:2011/09/08(木) 15:09:48.18 ID:???
と見てきたように妄想を語る
105ネトゲ廃人@名無し:2011/09/08(木) 15:15:58.16 ID:???
目新しさの無い中華リストを何回も貼ったり
善人ぶってミスリードしてる奴がいる
106ネトゲ廃人@名無し:2011/09/08(木) 18:36:33.29 ID:???
だがエクスロー問題が張られない不思議
107ネトゲ廃人@名無し:2011/09/08(木) 20:29:12.19 ID:???
ここ見てるやつは実際RMTとかしてるんだよな?
マツブシとFTBしか利用したこと無いんで他はわからんけど
実際ここはヤバイってとこあったら教えて欲しい
>>95のリストが中身中華リストなんだろうけど、危険業者リストってないのか?
中身がウチュージンでもトラブル無ければ俺は構わんw
108ネトゲ廃人@名無し:2011/09/08(木) 20:45:23.27 ID:???
バリバリの中華から2年間買ってるけどBAN無いよ
よっぽど厳しい運営じゃない限り、安い方がいいw
109ネトゲ廃人@名無し:2011/09/08(木) 21:02:02.53 ID:???
>>108
いやもっともなんだわそれ・・・
マツとFTBは何回も取引してて信頼できるんだけど、高いんだよね
買う方としては安い方がいいんだが、トラブルはごめんだし
実際に売買経験ある人の評価がほしい
110俺より強い名無しに会いにいく :2011/09/09(金) 02:16:13.06 ID:???
GameOnは厳しいって最近聞くけどC9だけなのかな
レッドストーンはRMTめちゃくちゃ盛んみたいだが
同じ運営で全然厳しさ違うってどういうこと?
ガンホーもROは厳しいけど他甘かったりすんのかな
111ウホッ!いい名無し… :2011/09/09(金) 02:18:26.67 ID:???
実際俺はRMT4Uと取引してBANされたぞ、ゲームはFNOで
RMT4Uは対応も最悪、時間守らないし在庫管理もまったくなってない
詐欺紛いのことを平気でしてくるからな
112ネトゲ廃人@名無し:2011/09/09(金) 06:11:11.56 ID:???
>>109
マツブシは知らんけどFTBは結構BANある ゲームによって違うだろうけど
少なくともFF・MoE・ハンゲ系のゲームではBANされてる
まあBANが怖いならネクソン系が一番ですよね 運営最悪だけど
113ネトゲ廃人@名無し:2011/09/09(金) 06:56:23.56 ID:???
>>110
C9は信者が運営神対応って嘘言いふらしてるから厳しいって聞くだけ
元々ガメオンは不正対応ゆるゆる
ROは一回潰れかかったから不正厳しくなってる
あと同じ運営でも当然ゲーム毎に責任者も担当者も違うんだから対応違うの当たり前
114名無し曰く、 :2011/09/09(金) 13:16:27.45 ID:???
レッドストーンで3年間色んな業者使ってきたがBANされる気配さえなかった
どうやったらBANされるのか逆に知りたい
115ネトゲ廃人@名無し:2011/09/09(金) 13:24:24.42 ID:???
C9とかTERAは厳しいって噂を良く聞くから、避けた方がいいかもだけど、
運営が期待しているタイトル以外は基本的に甘いと思うわ

BANされる事より、詐欺をされない事を優先するが賢いと思う。
>>1 の中で中華っぽい所は外されたから、サイト内から安い
のを選ぶのがいんじゃないかなぁ
116ネトゲ廃人@名無し:2011/09/09(金) 13:40:09.27 ID:???
外した所は、高いだけでBANの方の安全さは関係ないから、gags言ってる人が多いのだろうが
117ネトゲ廃人@名無し:2011/09/09(金) 13:42:57.62 ID:???
gags→gdgd
勝手に変換されてた
118名も無き冒険者 :2011/09/09(金) 16:05:32.91 ID:???
RMTって直トレと郵便とかってどっちが安全なの?
119ネトゲ廃人@名無し:2011/09/09(金) 16:07:52.37 ID:???
もう1000だからこっち埋めろよw

RMT総合スレその7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1294658245/
120ネトゲ廃人@名無し:2011/09/11(日) 05:19:15.76 ID:???
優良RMT業者一覧

マツブシ1社のみ^^^^^^^^
121ネトゲ廃人@名無し:2011/09/11(日) 05:22:13.42 ID:???
当たり前の事言うなよ カスが
122名無しさん@涙目です。 :2011/09/11(日) 05:23:49.13 ID:???
マツブシって別ゲーでハンゲから顧客もろともBAN食らってたよな?
TERAでも壮大に爆死してくれんのかな
123LIVEの名無しさん :2011/09/11(日) 13:21:09.61 ID:???
TERAは大失敗
月額であれ程、稼げないのも珍しい
124ネトゲ廃人@名無し:2011/09/11(日) 13:46:16.50 ID:???
TERAはすでに業者自体が爆死してる
買い取りしてた所は特に
125ネトゲ廃人@名無し:2011/09/11(日) 15:41:18.51 ID:???
壮大な茶番劇だな

コツコツ稼げるゲームってなんだろ
126ネトゲ廃人@名無し:2011/09/11(日) 16:00:14.88 ID:???
リアルオンライン
127名無しさん@いつかは大規模 :2011/09/11(日) 16:53:03.23 ID:???
128ネトゲ廃人@名無し:2011/09/12(月) 02:18:30.82 ID:???
ネクソのRMT緩いのは、ゲーム内通貨取引だけだと思う
以前マビノギというゲームでネクソンポイントRMT関連の大量BANがあったこともあるし
ネクソンポイントがらみは危険かもしれない
ゲーム内ゴールドはマビノギで3年間かなりの量を業者から買ってるが、今のところ一度もBANないな
1、捨てアカで業者からゴールド購入
2、本アカで露店でゴミを出品
3、捨てアカでそのゴミを買う
てロンタリングにすらならないかも知れん事やってるけど、結局捨てアカの方も一度もBANされてない
マジでネクソは緩いと思う
129ネトゲ廃人@名無し:2011/09/12(月) 04:15:24.92 ID:???
>>128
そりゃ垢ハックの関連だろう
ここ数年ずっとやってるけど個人からNP買ってるけどBANされたことないぞ
それにRMTが緩いんじゃなくて不正対策が緩いの チータものさばってるし
130ネトゲ廃人@名無し:2011/09/12(月) 04:24:39.94 ID:???
>>128
それIP変えないと手間かかってるだけで全く意味無いだろう
捨て垢使う意味はIP変えて本人かを誤魔化す事ににあるんだから
131ネトゲ廃人@名無し:2011/09/12(月) 04:57:22.40 ID:???
>>130
一番良いのはネカフェ経由の取引だけどめんどいんだよな
132ネトゲ廃人@名無し:2011/09/12(月) 07:13:37.25 ID:???
前スレも埋められないカスばっかだな^^;
ゲーム内のルールも守れない人たちの集まりだから仕方ないけど^^
133名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/12(月) 07:59:20.14 ID:???
>>131
2IP持っていても誤魔化せるけど本末転倒だしね
134ネトゲ廃人@名無し:2011/09/12(月) 13:27:05.28 ID:???
マツブシはイケメン社員ばっか
135ネトゲ廃人@名無し:2011/09/12(月) 16:18:21.83 ID:???
>>129
どうなんだろうね、フレの数名が業者からNP買っててBANされたみたいだから、NP関連は俺は危険だと判断しただけなんだ
個人間取引なら業者特定されないだろうし、特に問題ないんじゃないの?
オープンマーケットで普通に取引してるだけにしか思えないし
チーター含め不正者野放しってのは今も変わってないね^^;

>>130
やっぱ意味ないよなぁw
長年業者と取引してる捨てアカキャラすらBANされてないんだから、
どんだけ緩いんだと思うわ
136ネトゲ廃人@名無し:2011/09/12(月) 16:22:00.68 ID:???
>>135
業者というか中華産は垢ハックの資産をそのまま売りに出してるからBAN率高め
最近のネクソンは垢ハックだけは対策取り始めてるからな RMTでも結局怪しい業者使うと一緒
137ネトゲ廃人@名無し:2011/09/12(月) 16:30:49.63 ID:???
>>136
やはり日本業者リストから選ぶのが懸命なんかね
個人間取引はBANされにくいと思うけど、そもそも詐欺とか多いと聞くし
やっぱ業者のが詐欺に関しては安心できるんだよなぁ・・・
BANリスクは業者のが高いのかもだけど^^;
138ネトゲ廃人@名無し:2011/09/12(月) 19:01:12.70 ID:???
確実なのは
自分がBOTで稼ぐ
139ネトゲ廃人@名無し:2011/09/12(月) 23:53:25.46 ID:???
フォーセイクンワールドは業者的に儲け良いんじゃね?
140ネトゲ廃人@名無し:2011/09/13(火) 02:42:59.96 ID:???
>>131
うちのISP、ルーターの電源切るとIP変わってらくちんだよ。

>>137
個人情報聞き出して確認したので詐欺された例ってないような。

日本業者だって仕入先は中華or自らBOT、升やってる可能性だってある。
141ネトゲ廃人@名無し:2011/09/13(火) 05:45:14.75 ID:???
>>140
おまえ意味分かってないだろう
ネカフェを使うのは同時に接続してもIPが変わる事と
プロバ自体が変わるから追跡しにくい事がメリット

2PC状態ならIPどうやっても変わらないし
メールとか郵便機能使ってもプロバ自体は変わらないからマークされやすい
それを変えられるのはネカフェ経由か2ISPのみ
142ネトゲ廃人@名無し:2011/09/13(火) 12:54:06.80 ID:???
みんなRMTで稼いだ分の税金払ってる?
143ネトゲ廃人@名無し:2011/09/13(火) 13:00:59.30 ID:???
所得が一定以下なら関係ない
一定以上なら納税しないと逮捕
144ネトゲ廃人@名無し:2011/09/13(火) 14:05:49.85 ID:???
ネットで商売するのも許可とらんといけんのだよな
中華業者とかよく取れたな
145ネトゲ廃人@名無し:2011/09/13(火) 14:28:19.39 ID:???
ヒント 身売り
146ネトゲ廃人@名無し:2011/09/13(火) 15:14:10.66 ID:???
たとえ身売りしても申請はいる
147名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2011/09/13(火) 15:35:17.84 ID:???
売上が一定額以下なら大丈夫(≒その額になったら店じまいして別名で開店)
148ネトゲ廃人@名無し:2011/09/13(火) 16:10:30.37 ID:???
ヒント 赤字決算
149ネトゲ廃人@名無し:2011/09/13(火) 16:12:12.70 ID:???
ヒント ペーパーカンパニーで売り上げ分散
150名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2011/09/13(火) 17:15:49.68 ID:???
引退でゴールドを業者に売ってんだけど
先週木曜に取引して今だ振込みがないから色々回ってここに行き着いたけど
相手中華サイトだったか・・・諦めるしかねーかな
151名無しステーション :2011/09/13(火) 17:19:42.72 ID:???
つぶやきはついったー()にどうぞ
152名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2011/09/13(火) 17:22:21.86 ID:???
どこの業者?

どれくらいの量を買取してもらったのかしらないけど
分割取引(数日に分けて複数回買取依頼)すればよかったのに
振込み手数料だけは分割回数分取られるけど
詐欺にあっても、被害が少なく済む
153 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/13(火) 17:33:54.54 ID:???
業者名晒せ、ここにきても負け犬か
154ネトゲ廃人@名無し:2011/09/13(火) 17:48:30.65 ID:???
RMT-ROANだよ
売る量が多いんで複数サイトに分けて売ってるけど
買い取り額がよかったんで500Mを65kほどで買い取ってもらったが金は入ってきてない
まぁよく調べず売った自分にも悪いとこはあったかも
155ネトゲ廃人@名無し:2011/09/13(火) 17:52:57.61 ID:???
てか口座番号間違えてるとか言う落ちじゃないよな
あと振り込みまでの期日は確認したか?
156ネトゲ廃人@名無し:2011/09/13(火) 18:13:17.28 ID:???
それは何度も確認したから間違ってない
同じ条件でダイアモンドギルとジャックポットにも売ったがその2社からはちゃんと入金あった

8日木曜に売ってその日の夜に入金が完了したってメールを貰った
12日に確認しても入ってないんで問い合わせたら完了したってメールがまた送られてきた
今日も確認したがもちろん入金無し
今ROANのサイト開くと403 Forbiddenになるわ、昨日までは見れたんだが諦めるしかなさそうだ
157ネトゲ廃人@名無し:2011/09/13(火) 18:16:25.12 ID:???
ROANは何度か売ったけど俺はちゃんと振り込まれてるけど
今見たらサイト事態消滅してないか?wwwwwwwwwwwwwwwwww
閉鎖前の最後の詐欺かwwwwwwwwwwww
158ネトゲ廃人@名無し:2011/09/13(火) 18:54:38.08 ID:???
>>157
倒産なら詐欺にはならない罠 法律上は
159名も無き求道者 :2011/09/13(火) 18:56:39.76 ID:???
夢幻落ちてる?
買いたいのに
160ネトゲ廃人@名無し:2011/09/13(火) 20:25:49.46 ID:???
そもそも中華は代行販売だからブツ売れるまで入金しない

これ豆な
161ネトゲ廃人@名無し:2011/09/13(火) 20:31:27.16 ID:???
>>156
それ詐欺じゃなくて潰れたのか鯖自体が攻撃受けて連絡取れないんじゃね
162渡る世間は名無しばかり :2011/09/13(火) 21:15:13.36 ID:???
ROANは潰れてるな
RMTランキングのスポンサーから撤退している
163ネトゲ廃人@名無し:2011/09/13(火) 21:32:26.32 ID:???
1のサイトからもな
164ネトゲ廃人@名無し:2011/09/13(火) 21:50:52.54 ID:???
1のサイトのスポンサー少なくなったなぁ〜
RMTってよっぽど儲からないんだろうな
165名無し曰く、 :2011/09/13(火) 21:59:09.98 ID:???
マジで潰れたんかwwwwwwww数日後に潰れるって分かってるのに買い取り受け付けるとかさすがやでwwww
166ネトゲ廃人@名無し:2011/09/13(火) 22:03:43.77 ID:???
マツブシなら安心なのに。
167ネトゲ廃人@名無し:2011/09/13(火) 22:06:36.96 ID:???
根本的に言えば中華取引する奴が悪い
安いからどうせBANされないからとか言った結果がこれ
168ネトゲ廃人@名無し:2011/09/13(火) 22:11:34.14 ID:???
中華も日本も一緒だと言った結果がこれ(爆)
169ネトゲ廃人@名無し:2011/09/13(火) 22:55:17.46 ID:???
メガフレア=ソニックを知らないガキが増えたな
清算トンズラの元祖は、大好きな日本業者(笑)だぞ
170ネトゲ廃人@名無し:2011/09/13(火) 23:00:48.47 ID:???
↑ガキの代表者
171ネトゲ廃人@名無し:2011/09/13(火) 23:14:20.65 ID:???
盲信的にならないように
ソニックは参考までに挙げただけだが
関係者の如くレスが直ぐについたのにはワラタ
172ネトゲ廃人@名無し:2011/09/13(火) 23:22:22.42 ID:???
盲信も何も自分で選べってことだろ
頭大丈夫か?
173ネトゲ廃人@名無し:2011/09/13(火) 23:41:30.62 ID:???
完全におかしいだろ
174名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2011/09/14(水) 04:34:37.79 ID:???
RMTなんて何が起ころうが自己責任だしな
175せがた七四郎 :2011/09/14(水) 07:51:08.29 ID:???
っていうか潰れるとなったら
まだまだ営業続けるフリして注文受け付けてドロンとか
日本人でも余裕でやるぞ。
176ネトゲ廃人@名無し:2011/09/14(水) 09:03:39.14 ID:???
奴らに財務諸表の公開を要求する
177ネトゲ廃人@名無し:2011/09/14(水) 10:08:08.15 ID:???
株主でもないとそんな権利無い
178名無し曰く、 :2011/09/14(水) 11:45:37.05 ID:???
ROAN潰れてなくね?
179ネトゲ廃人@名無し:2011/09/14(水) 11:55:16.13 ID:???
どこそれ
180ネトゲ廃人@名無し:2011/09/14(水) 12:20:02.99 ID:???
ありがとう
181ネトゲ廃人@名無し:2011/09/14(水) 16:43:53.51 ID:???
丁度マツブシ利用したとこだけど、やっぱり全然違うな、断トツ早いし丁寧
値段が若干高いのがあれだけど、普通に働いてる社会人が使うならマツブシお勧め
評判良すぎて工作してるように見えるのが可哀相だけどw
182ネトゲ廃人@名無し:2011/09/14(水) 17:04:54.11 ID:???
タイトルによるんじゃね?
AIONで使って30分以上待たされたときあるよ もちろん連絡なしw
183ネトゲ廃人@名無し:2011/09/14(水) 17:08:25.69 ID:???
184名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2011/09/14(水) 17:49:25.33 ID:???
時間指定して、たとえば6時で注文したら6時先客あるから6時30分にお願いしますってメール来るだろ
まあ先客ってのはいいわけだろうけど、時間には来るはず
185ネトゲ廃人@名無し:2011/09/14(水) 18:25:51.99 ID:???
おれ指定したのは郵送で、到着までしばらくお待ち下さい 的な
メールが来て、20分余裕を入れて指定したけど、そっから30分後だった
186ネトゲ廃人@名無し:2011/09/14(水) 18:40:57.06 ID:???
ゆとり過ぎて吹いた
そりゃ他のゲームの取引もあるんだから当然だろう
逆にいつやっても取引スムーズなのは過疎ってるって事だ
187ネトゲ廃人@名無し:2011/09/14(水) 18:57:15.25 ID:???
まぁいいw
ただそういう事があったって言ってるだけだから

以上
188ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2011/09/14(水) 20:15:06.43 ID:???
迅速か否かの意見を出し合ってるように見えたけど>>186はてんで的外れ
ゆとりバカにしてるけどその頭でゆとりじゃないなら来世に期待した方がいいぞ
189ネトゲ廃人@名無し:2011/09/14(水) 20:17:31.33 ID:???
くそレスばっかだな
190ネトゲ廃人@名無し:2011/09/14(水) 20:41:19.69 ID:???
RMT-DREAMに注文したら取引日時を1日間違えたらしく
「ご指定時間に待ち合わせできませんでしたのでキャンセルとさせていただきます」
とメールきたw
俺が間違えたのかと思って自動送信されるメール確認しても、間違えたのDREAM側が明白なのにキャンセル扱いとはw
指定した待ち合わせ時間を間違えているとメールしたら
「もう一度フォームよりご注文ください」
と、謝罪の文もなかった
日時間違えたのDREAM側なんだから、一言謝るのが常識じゃね?
中華に常識なぞないのかもしれんが・・・
当然別の業者と取引した

>>187
そういう報告こそ大事だ、他の人が見て業者選びの参考になる
煽りレスとか気にせずこれからもどんどん書いていって欲しい
191ネトゲ廃人@名無し:2011/09/14(水) 20:51:25.49 ID:???
中華と取引してる奴が言っても説得力0
192ネトゲ廃人@名無し:2011/09/14(水) 20:59:16.77 ID:???
>>23が確かな情報なら中華でない業者などほとんどない
193ネトゲ廃人@名無し:2011/09/14(水) 21:09:13.90 ID:???
根拠のない情報だけどな
194ネトゲ廃人@名無し:2011/09/14(水) 21:17:03.74 ID:???
今や中華0%なんてサイトは皆無
195ネトゲ廃人@名無し:2011/09/14(水) 21:19:58.08 ID:???
あちこち見てるが、携帯電話のゲームの取扱だけは中華はできないっぽいから、
取扱っているサイトは、運営自体は日本人だろうな
196名無したちの午後 :2011/09/14(水) 21:42:53.74 ID:???
今はどこが狙い目?
197ネトゲ廃人@名無し:2011/09/14(水) 21:46:27.69 ID:???
RMT-ROAN
198ネトゲ廃人@名無し:2011/09/14(水) 21:50:09.95 ID:???
信頼できそうかどうかを
電話したりメールしてみて確認するのは結構精度高いと思うよ
199ネトゲ廃人@名無し:2011/09/14(水) 21:56:07.16 ID:???
中国からでも携帯ゲームへの接続方法はあるそうな
需要が少ないのが今の所やらない理由だそう

携帯ゲームってRMT行為が運営、キャリアに直ぐにばれて
同じ携帯契約じゃゲーム出来なくなるリスクを感じて
RMTなんてする気も起きないのが普通だと思うけど
200ネトゲ廃人@名無し:2011/09/14(水) 21:58:01.55 ID:???
てか携帯ゲームだと公式課金の方が早いしな
201ネトゲ廃人@名無し:2011/09/14(水) 22:06:37.63 ID:???
どこのゲームが稼げる?
202ネトゲ廃人@名無し:2011/09/14(水) 22:23:53.90 ID:???
リアルオンライン
203ネトゲ廃人@名無し:2011/09/14(水) 22:37:04.36 ID:???
携帯ゲームは、ヤフオク見れば一目瞭然の需要
204ネトゲ廃人@名無し:2011/09/14(水) 22:38:14.25 ID:???
ヤフオク()笑
205ネトゲ廃人@名無し:2011/09/14(水) 22:42:13.68 ID:???
>>201
稼げる てのはRMTで売ってリアマネ稼ぐってことか?
どんな楽なバイトよりも比較にならんくらい効率悪いぜwwwww
RMTで稼ぐとかどんだけバカなんだと思うわwwww

まぁ、マジレスするとだな
RMTユルユルすぎるネクソンのゲームがオススメだ
今なら マビノギ てゲームでイベントで出るレアが30kNPほどで売れる
それ売ってNPをリアマネに換えればいいんじゃね
完全運だし0.1%程度の確率らしいが1日で1個でたら下手なバイトよりいいわな
ちなみに作りたての新キャラでも参加できて、無限に回数できるイベントだから今稼ぐならこれが一番かもしれん
2PCあるか多重起動のツールないと一人じゃできんがw
206ネトゲ廃人@名無し:2011/09/14(水) 23:18:40.94 ID:???
>>205
効率悪いのは百も承知

マビノギか、やってみるかなぁ
207ネトゲ廃人@名無し:2011/09/15(木) 00:05:47.59 ID:???
はぁー。メールが中華っぽかったから怪しいとは思ったんだが
RMTHOPEって会社に6000WM詐欺られたわ。

RMT HOPE
http://www.rmthope.com/

RMT TUSK
http://www.rmt-tusk.com/gamelist-260.html

在庫も一緒だったから怪しいなと思ったら、見事に持ち逃げ音信不通


208ネトゲ廃人@名無し:2011/09/15(木) 00:09:57.72 ID:???
>>207
ここに書き込むなら何故>>1のサイトを使わない??
209ウホッ!いい名無し… :2011/09/15(木) 00:36:49.04 ID:???
だから中華はやめとけとあれほど・・・
210ネトゲ廃人@名無し:2011/09/15(木) 00:42:54.79 ID:???
中華サイトこえぇぇぇ
HOPEとTUSKか・・・メモメモ
211ネトゲ廃人@名無し:2011/09/15(木) 01:05:13.96 ID:???
>>207
てゆうかその値段安すぎないか・・・RMTランキングのサイトみても最安で820なのに680て・・・
怪しすぎるw

212ネトゲ廃人@名無し:2011/09/15(木) 01:52:31.30 ID:???
>>208
詐欺られるのが快感なんだよ
213おかいものさん :2011/09/15(木) 02:14:13.49 ID:???
中国人に聞いたが、詐欺という概念が無いらしい。
相手をうまく騙すことは計略というらしく、むしろ名誉とされる。
三国時代の諸葛孔明の如く。
214名無し曰く、 :2011/09/15(木) 07:37:50.18 ID:???
ここにさえ載ってない業者をよく使う気になれるな
215ネトゲ廃人@名無し:2011/09/15(木) 07:42:10.86 ID:???
もうネタと思ってる 本気でやってるなら頭おかしい
216名無しの挑戦状 :2011/09/15(木) 09:07:40.19 ID:???
俺が中国人に聞いた話だと、中国でも出身地によってすごい考え方に違いがあって、
広東省?だったかな?の人間が儲けるために手段を選ばないから嫌い
って三国志の呉ぐらいのとこ出身の娘が言っていた
217ネトゲ廃人@名無し:2011/09/15(木) 09:25:40.02 ID:???
外国人運営してるところで安く購入するにも
最低>>1でスポンサー指定されてるところにしとけよ
218ネトゲ廃人@名無し:2011/09/15(木) 09:30:39.49 ID:???
>>190
RMT-DREAMは外国人が対応してる割にはきちっとしてる方だが融通が利かない
何か変更がある度にまた最初から注文して下さいって言われるな
219ネトゲ廃人@名無し:2011/09/15(木) 14:10:18.79 ID:???
中華運営のところは安ければいい人向けだろ
一回俺も利用したことがあるが対応悪すぎてそれ以降いくら安くても買おうとは思わない
220名無しさんの野望 :2011/09/15(木) 16:06:32.81 ID:???
150 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 投稿日:2011/09/13(火) 17:15:49.68 ID:???
引退でゴールドを業者に売ってんだけど
先週木曜に取引して今だ振込みがないから色々回ってここに行き着いたけど
相手中華サイトだったか・・・諦めるしかねーかな

167 名前:ネトゲ廃人@名無し[sage] 投稿日:2011/09/13(火) 22:06:36.96 ID:???
根本的に言えば中華取引する奴が悪い
安いからどうせBANされないからとか言った結果がこれ

168 名前:ネトゲ廃人@名無し[sage] 投稿日:2011/09/13(火) 22:11:34.14 ID:???
中華も日本も一緒だと言った結果がこれ(爆)
221ネトゲ廃人@名無し:2011/09/15(木) 17:15:41.55 ID:???
得意げにコピペするのはいいが対応悪いのとBAN云々は別の話だろうw
222ネトゲ廃人@名無し:2011/09/15(木) 17:25:29.86 ID:???
対応悪いんじゃなくて詐欺じゃね?
実際損してるんだし
223名無し曰く、 :2011/09/15(木) 17:50:23.81 ID:???
結局ROANは潰れてないだろ?
>>150がここにいるかは知らんが、まだ振り込まれてないのか?
224ネトゲ廃人@名無し:2011/09/15(木) 17:57:53.77 ID:???
早く警察に行け話しはそれからだ
225ネトゲ廃人@名無し:2011/09/15(木) 18:07:26.37 ID:???
>>221
BANじゃなくて中華に詐欺られたって話だろ
どうせBAN安い中華利用してたら詐欺られた間抜けって事だ
まじで日本語読めないのか
226ネトゲ廃人@名無し:2011/09/15(木) 18:17:09.89 ID:???
どうせBAN安い中華って何だよ
日本語が不自由だぞ
227名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2011/09/15(木) 18:22:32.92 ID:???
日本語読めないのか言う前におまえが日本語勉強しろwww
228ネトゲ廃人@名無し:2011/09/15(木) 18:23:20.55 ID:???
顔真っ赤にして鼻息フゥーフゥーと興奮しながら書き込みしてたんだろw
229ネトゲ廃人@名無し:2011/09/15(木) 18:42:33.68 ID:???
くそレスばっかりだな
230ネトゲ廃人@名無し:2011/09/15(木) 18:45:51.60 ID:???
ここまで中華業者の擁護
231ネトゲ廃人@名無し:2011/09/15(木) 18:45:57.50 ID:???
クソ同士仲良くしろよwwwwww
232ネトゲ廃人@名無し:2011/09/15(木) 18:50:10.96 ID:???
最近RMT高いからなんでだろーっておもってここにたどり着いたんだけど、なんでか知ってる方いますか??
233ネトゲ廃人@名無し:2011/09/15(木) 18:51:12.83 ID:???
なんでだろうね
234ネトゲ廃人@名無し:2011/09/15(木) 18:51:13.64 ID:???
何のタイトルかまず言おうな
235ネトゲ廃人@名無し:2011/09/15(木) 18:51:58.10 ID:???
>>232
何のゲームか知らんが
需要>>>供給だからだろ
当たり前のこと言わせんな
236ネトゲ廃人@名無し:2011/09/15(木) 21:06:11.36 ID:???
やさぐれスレ
237ネトゲ廃人@名無し:2011/09/15(木) 21:15:37.48 ID:???
最近、なぜか中華業者の擁護が目立つな。
中華業者が自ら安全だと書き込みする以外に
中華は安くて買いたい人間が、中華も安全だと思い込みたくて
安全だということにみんなにも同意してほしくて書き込みするんだろうな。
238ネトゲ廃人@名無し:2011/09/15(木) 21:32:24.09 ID:???
>>237
文章がよく分からん 落ち着け
239ネトゲ廃人@名無し:2011/09/15(木) 21:50:47.75 ID:???
このスレは、低脳ばかりだな・・・・
240ネトゲ廃人@名無し:2011/09/15(木) 23:37:27.99 ID:???
ちょっと難しい文章になったらもうお手上げ
241ネトゲ廃人@名無し:2011/09/16(金) 01:05:38.42 ID:???
小学生でもわかる文章で書いてやれよ
242ネトゲ廃人@名無し:2011/09/16(金) 01:21:16.81 ID:???
というかこれは書き手が悪いだろ
頭悪そうな文章だな
243Socket774 :2011/09/16(金) 01:38:20.64 ID:???
俺も中国産の安い野菜とか食ってるが、今のところだいじょうぶだ
244ネトゲ廃人@名無し:2011/09/16(金) 01:45:02.89 ID:???
俺は中国産の安いDVDプレイヤー買ってみたが2ヶ月もたなかったぞ
245ネトゲ廃人@名無し:2011/09/16(金) 01:46:29.01 ID:???
中国産の安くて若い女の子はどこでRMTできますか?
246ネトゲ廃人@名無し:2011/09/16(金) 01:58:00.81 ID:???
>>223
HP見れたから今朝再度問い合わせした
振込みミスしてねーかって指摘したら手続きミスで入金出来てなかったって返事きたよ
昨日付けで入金、今日振り込まれるらしい
詐欺る気はないと見ていいのかな、入金確認するまで安心出来ないけど・・・
247ほんわか名無しさん :2011/09/16(金) 09:32:17.46 ID:???
>>244
ダィスクをオーポンするやつか?
248ネトゲ廃人@名無し:2011/09/16(金) 09:43:36.66 ID:???
中華は安全とかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
249ネトゲ廃人@名無し:2011/09/16(金) 16:10:06.35 ID:???
中華VS国内業者 ファイッッッ
250ネトゲ廃人@名無し:2011/09/16(金) 22:19:19.42 ID:???
今どき、マジで中華使ってるヤツなんていないだろ
RTMのやり方教えろ
252ネトゲ廃人@名無し:2011/09/16(金) 22:28:10.58 ID:???
RTMって言ってる時点でやめろ
253ネトゲ廃人@名無し:2011/09/16(金) 22:28:46.13 ID:???
公式見れば分かるよ
254ネトゲ廃人@名無し:2011/09/16(金) 22:29:11.65 ID:???
リアルトレードマン乙
わかんねーよ
BOTのありか教えろ
256ネトゲ廃人@名無し:2011/09/16(金) 23:40:25.71 ID:???
↑中華乙
>>256
流暢な日本語だろうが
258ネトゲ廃人@名無し:2011/09/17(土) 00:34:20.87 ID:???
↑在日乙
259ネトゲ廃人@名無し:2011/09/17(土) 02:06:40.55 ID:???
BOT使おうという時点で中華同然。
中華の取り分を減らしてやるんだから国士様だろうが
261ネトゲ廃人@名無し:2011/09/17(土) 02:25:44.03 ID:???
偉そうに言うんなら、自分で探せよカス
262ネトゲ廃人@名無し:2011/09/17(土) 02:45:38.23 ID:???
コイツBOT手に入れても使い方わからないってオチになりそう
263ネトゲ廃人@名無し:2011/09/17(土) 03:34:14.81 ID:???
いやいやBOTですらないウィルスを手に入れて実行するオチだろ
264ネトゲ廃人@名無し:2011/09/17(土) 11:44:08.23 ID:???
BOTで生産する中華は早く氏ね
日本人ならいいだろ
266ネトゲ廃人@名無し:2011/09/17(土) 13:21:09.65 ID:???
BOT使用者が稼ぎが減るのに、ライバルに教えるわけ無いだろ?
自分が稼ぎたいなら、自分で調べれば?
267ネトゲ廃人@名無し:2011/09/17(土) 14:53:51.96 ID:???
うんこちんちん
268ネトゲ廃人@名無し:2011/09/17(土) 15:13:54.02 ID:???
その理屈が全て正しいならBOT配布なんてしてる奴がいる訳無い
269ネトゲ廃人@名無し:2011/09/17(土) 15:30:03.06 ID:W3wYvs8c
あれから待てどもまてどもROANからの振込みが。。。。

私はどうすれば><><
270ネトゲ廃人@名無し:2011/09/17(土) 15:33:04.16 ID:???
警察池
271ネトゲ廃人@名無し:2011/09/17(土) 15:43:41.30 ID:???
ウェブマネーとか現金ならともかく
ゲームマネー先渡しの詐欺は立件されない
272ネトゲ廃人@名無し:2011/09/17(土) 15:59:02.79 ID:???
ウェーブマネーは現金じゃなくて仮想通貨だけどな
立件はされないのは同意
273ネトゲ廃人@名無し:2011/09/17(土) 18:18:52.92 ID:???
WMで買う奴は大体中高生の餓鬼。詐欺師から見たらまさしくカモ。
詐欺られた奴はいい勉強になったな
274ネトゲ廃人@名無し:2011/09/17(土) 18:38:55.02 ID:???
おとなしく日本のサイトで買っとけ。
俺はもう3年同じところで利用していて200万くらい買ったが一度もトラブルはないぞ。
275ネトゲ廃人@名無し:2011/09/17(土) 18:42:19.35 ID:???
>>274
同意
外人がやってるところは安いには安いが、
時間にルーズ、都合悪いことはスルー、対応が遅いとストレスがすごく溜まる
1回だけ利用したがそれ以後利用してないわ
276ネトゲ廃人@名無し:2011/09/18(日) 02:18:00.95 ID:???
安全代を取るか取らないかの差だな
結構でかいが失敗してからだと遅いから慎重に選べよ
277名無しさんの次レスにご期待下さい :2011/09/18(日) 20:18:11.24 ID:???
育成代行すればバイト代ぐらいかせげるんじゃねえの?
育成代行BOTつかえねえじゃん(BAN怖いから
278ワールド名無しサテライト :2011/09/18(日) 20:23:21.15 ID:???
>>277
ミジンコだなw
279ネトゲ廃人@名無し:2011/09/18(日) 23:15:02.84 ID:???
BOT無しの育成代行なんて労力の割に並のバイト代にもならないじゃないか
280名無しさん@編集中 :2011/09/18(日) 23:54:07.57 ID:???
ゲームにもよるだろ、PT組んで座らせとくだけで吸い取りできるのもあるし
281ネトゲ廃人@名無し:2011/09/19(月) 00:05:36.92 ID:???
ROの育成代行やってるけど美味いよ^^
282ネトゲ廃人@名無し:2011/09/19(月) 02:22:01.72 ID:???
ROやってる奴まだいたのか
283Socket774 :2011/09/19(月) 02:24:20.27 ID:???
俺もROの育成代行やってるけど、全鯖対応なら月30万くらいは稼げるね
284Socket774 :2011/09/19(月) 02:33:45.94 ID:???
月200万稼いでた人達は撤退して、30万で大喜びの人が残ってるんだろ
285ネトゲ廃人@名無し:2011/09/19(月) 02:52:18.55 ID:???
>>279
ヒキにバイトなんて無理だろ。
286名無しさん@涙目です。 :2011/09/19(月) 02:53:56.11 ID:???
月30万でしばらく稼げても将来捨ててるようなもんだから微妙だな
287ネトゲ廃人@名無し:2011/09/19(月) 02:54:50.90 ID:???
昔は年間3000万円以上儲ける人がごろごろいたよな
でも所詮あぶく銭、FXで全部無くなったとかなんだろうな
288ネトゲ廃人@名無し:2011/09/19(月) 04:47:21.67 ID:???
RMT絡みのBANってどこも大体数カ月後とか忘れた頃に来るもんなの?
レッドストーンが緩いって↑のほうに書いてあったんでとりあえず1万文買って始めたんだが
BANされたらされたでクリアのいい理由になるからそこは別にいいんだけど
ここはいつBANされるのかなーって思いながらプレイするのはなんかスッキリしない
289ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2011/09/19(月) 05:33:49.90 ID:???
>>289
業者によるんじゃねぇの?
その業者が同じアカウントとかIPを延々と使い続けるアホ業者だったら
かなり高い確率でBANされるんじゃねぇのかな
よくわからんけどさ
290ネトゲ廃人@名無し:2011/09/19(月) 06:04:31.39 ID:???
安かったし手広くやってるみたいだからRMTyyで買ったんだよね
ぐぐってみても全然評判とか見つからないから危険か安全かもわからん
291ネトゲ廃人@名無し:2011/09/19(月) 07:09:13.59 ID:???
>>289
それだと、業者が先にBANされるだろ。

>>290
俺のやってるネトゲの値段見たら・・・他の業者の1/2〜1/4の値段って。
個人取引の相場よりも低い。
安すぎて怪しさ倍増だな。
292ネトゲ廃人@名無し:2011/09/19(月) 10:56:21.40 ID:???
うさきちで在庫ミスられて
常連にはメッセでも受け付けていて
うちのは他より安いから品切れがほとんどなんです
って返金手数料でもめたことが昔あったけどここ見てると
返金してくれるだけでありがたいんだなっていうのがわかった。
293ネトゲ廃人@名無し:2011/09/19(月) 11:47:39.18 ID:???
ダイヤとFTBでもそういうのあったなあ。
日本人業者なら返してくれるよ普通。今は亡きMMOファイナンスとかは振込ミスの返金はさらに銀行手数料
ひかれての返金だったが。
294ネトゲ廃人@名無し:2011/09/19(月) 11:59:06.10 ID:???
RMTyy

「特定商法に」−尻切れトンボかよw
ベリリサイン、帝国データバンク他−クリックしても何もならないよ!画像貼り付けかよ!w

ググると
「Game-ExchangeRMT」もやってるwつくりがほぼ一緒なのはよしとしてどうも中華臭いw

ググルマップで住所検索
こんな住所ねえwいや詳しく述べるとこんな地番ねえ(登記番地かもしれないけどどう見ても山奥地番)
ゼンリン地図でも見る、うんないねw

結論どう見ても中華d(ry
295ネトゲ廃人@名無し:2011/09/19(月) 12:47:43.91 ID:???
>>293
結構あるんですね。
振り込んだ後に在庫ないと言われた時、
最終的には負担してもらったけど
最初は振り込み手数料こちら負担でした。
296ネトゲ廃人@名無し:2011/09/19(月) 13:02:58.59 ID:???
在庫確認もせず振り込むようなアフォが普通なのか?
297ネトゲ廃人@名無し:2011/09/19(月) 13:11:54.66 ID:???
状況にもよるけど普通在庫表記してたらそのまま振込しねえ?
慎重派な296はいつも申込みしたら在庫確認するの?
それがデフォなのかねえ

>>293
FTBなんか最近だけど凄かったぞ
リネ2>FF11>今はフォーセイクンやってるんだけど
上記ゲームでBAN>RMTランクで調べてFTB在庫あるじゃん>注文、速攻入金
>在庫調整ミスで在庫なくなりました、返金でお願いします
↑のコンボを1か月で3回くらったわw流石に2度とFTBで買わないと心からそう思った
298名無し曰く、 :2011/09/19(月) 13:57:17.05 ID:???
申し込んだらくる確認のメールで在庫の有無がわかるんじゃないのか?
299ネトゲ廃人@名無し:2011/09/19(月) 14:41:57.68 ID:???
在庫あったので申し込んでその後に
申し込み内容と振り込み先が書かれたメール送られてきたので送金。
送金後、送金しましたとメールうっているうちにキャンセルメールが来た。
300ネトゲ廃人@名無し:2011/09/19(月) 14:47:20.44 ID:???
FTBは先日から中華リスト入りしてるぞ。
301ネトゲ廃人@名無し:2011/09/19(月) 14:58:43.90 ID:???
中華になると在庫を自分で持たなくなるから
在庫管理があってないようなもんだよな
302ネトゲ廃人@名無し:2011/09/19(月) 15:23:46.32 ID:???
確認のメールって自動返信じゃないかな?
振込先とか記載されてんの
だから在庫の有無まではわからないと思うぞ

>>297
1か月で3回も在庫調整ミスw責任者出せレベルだろ
303ネトゲ廃人@名無し:2011/09/19(月) 15:57:34.48 ID:???
すぐ値段の下がる通貨なんて、持ってられないだろw
MMOも下火だからな
304ネトゲ廃人@名無し:2011/09/19(月) 16:06:01.02 ID:???
中華を擁護する気は無いが、業者自身らしき書き込みが多くてウザいな

因みに自分は、中華リストの中にある同じ業者を3年程使い続けてる
305ネトゲ廃人@名無し:2011/09/19(月) 16:16:09.91 ID:???
ネクソン系のゲーム?
306ネトゲ廃人@名無し:2011/09/19(月) 17:35:10.45 ID:???
>>292

そのまま難癖つけられて金返してもらえなかった奴いたわw
マジキチみたいな業者が日本人運営とかRMT怖いな
307ネトゲ廃人@名無し:2011/09/19(月) 19:24:04.24 ID:???
rmt業者も身売りがデフォみたいな感じだなゲームが増えすぎて人口ばらけたのがやっぱりアレなんかな
308Socket774 :2011/09/19(月) 20:40:23.68 ID:???
MMOFなつかしいなw 必ず値切ってきたし払いも遅くて金に汚い印象しかなかった
元MMOF社員のコピペいつのまにか消えたな・・・今頃どうしてるんだろうか
309ネトゲ廃人@名無し:2011/09/19(月) 20:50:43.16 ID:???
mmofとかあれだっけ?
主が金に汚すぎて脱税>追徴>従業員給料減らすから
>従業員反発>分裂、消滅>残党が匠

って流だっけ?一時イトウカイジとも組んで何かやってたか
310ネトゲ廃人@名無し:2011/09/20(火) 00:35:54.76 ID:???
減給じゃなく3ヶ月不払いで踏み倒しとかじゃなかった?
311ゲーム好き名無しさん :2011/09/20(火) 08:34:26.64 ID:???
在庫持ってないで注文あったら中華から買ってそれ流すとか
間のRMTショップにマージンとられてるだけみたいな感じだな
312名無し曰く、 :2011/09/20(火) 13:18:01.11 ID:???
ヤフオクに出品してた業者なんか、在庫近々入荷!とか書いて平気で出品してたな
313ネトゲ廃人@名無し:2011/09/20(火) 13:47:28.23 ID:???
それはヤフオクの規約というか法律違反じゃね
架空取引になるから通報したら潰せそう
314ネトゲ廃人@名無し:2011/09/20(火) 14:37:35.72 ID:gC61ps3M
別に法律違反にはならんだろ?
315ネトゲ廃人@名無し:2011/09/20(火) 14:44:06.89 ID:???
架空在庫って言うか、ドロップシッピングっていう商法だろ?
316ネトゲ廃人@名無し:2011/09/20(火) 14:59:52.01 ID:???
概要
ドロップシッピングとはネットショップで注文が入った時点で、それをメーカーや卸売り業者(以下、ベンダー)から直送させるネットショップの運営方法の一形態である。
商品提供業者の卸値に自由に上乗せをして販売し、差額分がネットショップの利益となる。ネットショップは注文を受け次第、
注文情報をベンダーに転送することで商品の発送を代行してもらうことができる。在庫を持たずに、商品に触ることなくネットショップを開くことができる。

問題
2009年に入り「在庫を持たずに簡単に儲かる」などとの触れ込みで一般人をユーザに勧誘し、
初期費用等の名目でユーザから金銭(1ユーザにつき数十〜数百万円程度)を徴収する業者が複数現れている。
中には初期費用を払ってサイトを開設したにも関わらず商品の注文があっても「在庫がない」などとして商品を発送しない業者もおり、
実際にはユーザ側は当初の触れ込みどおりに儲かることが非常に少ないためいわゆる「内職商法」などと同じ悪徳商法の一つではないかとして
マスメディアでも問題点が取り上げられ始めている。また国民生活センター等への相談も急増しており、一部では集団訴訟に発展するケースも見られる。
317ネトゲ廃人@名無し:2011/09/20(火) 15:02:07.39 ID:???
法律違反かは知らんけどヤフオクの規約で手元にない商品を取り扱うことを禁止しているはず
318ネトゲ廃人@名無し:2011/09/20(火) 16:59:23.23 ID:???
とりあえず通報してみれば判るんじゃないか
319ネトゲ廃人@名無し:2011/09/20(火) 18:47:40.53 ID:???
ヤフオクはRMT自体が規約違反だろjk
規約には違反してるけど法律には違反してないんじゃん?

民事の範囲
321ネトゲ廃人@名無し:2011/09/20(火) 19:06:21.12 ID:???
勿論そうなのだが、出品取り消されても、ほぼ文句は言えないという事
322ネトゲ廃人@名無し:2011/09/20(火) 21:49:37.61 ID:???
実際ヤフオクに通報したんだが、同じ内容のものをいっぱい出品してるからキリがないわ
323ネトゲ廃人@名無し:2011/09/20(火) 23:18:39.19 ID:???
どんどん通報して潰していけば
同業他社の攻撃と思って潰し合うかもな
324ネトゲ廃人@名無し:2011/09/20(火) 23:48:38.71 ID:???
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/rmtgt
この出品者は間違いなく中華だよな
買うバカ居るのかね?
325ネトゲ廃人@名無し:2011/09/20(火) 23:55:37.66 ID:???
全年無休w
あとは読む気もしない
326ネトゲ廃人@名無し:2011/09/21(水) 02:04:33.71 ID:???
ランキングが壊れたw
327ネトゲ廃人@名無し:2011/09/21(水) 12:34:59.69 ID:???
失礼
朝起きたら直ってたw
328名無しさん@いつかは大規模 :2011/09/21(水) 19:19:00.24 ID:???
思いっきり話し変わるんだが、今後日本業者で生き残れそうなとこってどこだと思う?
ダイヤ、マツブシ辺りだと思うんだが他ってあるかな?
あ、生き残る=優良ってわけじゃなく、会社そのものがどんな評判であれ存続しそうって意味です
329ネトゲ廃人@名無し:2011/09/21(水) 22:09:52.07 ID:???
アサヒとWhoop(GVX)も今の所は調子良さそうだな
330名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2011/09/22(木) 02:11:35.20 ID:???
誰かRMTbuyで買った奴いる?
ttp://www.rmtbuy.com/
331学籍番号:774 氏名:_____ :2011/09/22(木) 18:29:35.57 ID:???
RMT dream
振り込んでさえいないのに取引完了メールきてワロタwww
その30分後くらいに前のメールはこちらの手違いで
送信してしまいましたが、廃棄してください。
ってメール来たけど
332ネトゲ廃人@名無し:2011/09/22(木) 19:02:07.72 ID:???
>>328
日本業者なんて法的な意味でいつ全滅してもおかしくない。
最安値とBOT利用でいつもトップにいる中国業者の方が生存力は強いんじゃないか?
ま、ユーザ側が気にする問題じゃない。1取引1取引が無事終わるかどうかが全て
333ネトゲ廃人@名無し:2011/09/22(木) 19:18:48.51 ID:???
別にRMTは違法じゃないですけどね
適当な事言うのは止めた方が
334ネトゲ廃人@名無し:2011/09/22(木) 19:29:55.94 ID:???
ネクソンのゲームから引退したくてNP売ろうと思ったら結構安いのね〜
オープンマーケットの手数料高いから仕方ないと思うけど670円とは・・・
誰か800くらいで買い取ってくれないかなぁ><
NP5万以上あるけど使い道がなくて困ってます^^;
335ネトゲ廃人@名無し:2011/09/22(木) 19:40:36.99 ID:???
相場の高そうなゲームのゲーム内マネーにしてから売り飛ばせばいいじゃん
336名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2011/09/22(木) 19:55:01.85 ID:???
>>333
ネトゲ主要国が軒並み法規制してるから
日本もいつそうなってもおかしくないって意味なんじゃないの?
337ネトゲ廃人@名無し:2011/09/22(木) 19:56:32.88 ID:???
>>333
今は違法じゃないが、おとなり韓国では「ゲーム産業振興に関する法律」が施行されて
国内のRMTが違法化され、実際BOT利用RMT業者の摘発もある。
日本でも最近モバゲーGREEなどのせいでオンラインゲームの風当たりは厳しくなっているし、有り得なくはない。
338ネトゲ廃人@名無し:2011/09/22(木) 19:59:10.77 ID:???
>>337
あっちとはゲーム人口が違いすぎる上に
向こうの法律自体も国内以外じゃ効力無いザル法ですが
それに携帯ゲーの規制の話はあくまでも子供が勝手に支払い出来る携帯の問題だから
ネトゲ全般に影響あるかまだまだ不確定
339ネトゲ廃人@名無し:2011/09/22(木) 20:02:29.13 ID:???
>>338
もちろん国内法だから、国内業者は潰れて、国外(中国)へすぐ移れる中華業者のが強そうだって話
もしも話でいい争っても仕方ないが、韓国のRMT規制はパチ規制の副産物だし、やっぱり有り得なくはない。
340ネトゲ廃人@名無し:2011/09/22(木) 20:06:17.51 ID:???
横レスであれだけどそれこそ来てから考えても問題ない気がする
どうせ国会で決まっても施行されるまで数年かかるんだから
341ネトゲ廃人@名無し:2011/09/22(木) 20:08:27.09 ID:???
てか法律の意味なら中華の方がやばいと思うけど
検閲とかされてるんだから
342ネトゲ廃人@名無し:2011/09/22(木) 20:10:10.68 ID:???
というか利用者側が気にすることは何も無いけどなw
ただRMTの正当性を盲信するのはRMTerとしては二流、という。
343ネトゲ廃人@名無し:2011/09/22(木) 21:04:29.15 ID:???
リアルマネーでゲーム内ゴールド買えるシステムを、各ゲームが作ればいいだけの話だよね
RMTでゲームマネー買う人(自分も含めて)は相手が運営だろうとRMT業者だろうと関係ないわけでして
業者が入ることによって運営の不利益になると考えるなら、もうそういうシステムを実装すればいい
買う側も良心の呵責を感じずに済む
RMT業者としては運営よりかなり割安にしないと売れなくなるから旨みなくなって減ると思う
344ネトゲ廃人@名無し:2011/09/22(木) 21:08:36.09 ID:???
直接ゼニーを公式から買えたらやる人増えて超インフレ化が進んでクソゲになるだけだろ
345ネトゲ廃人@名無し:2011/09/22(木) 21:10:35.50 ID:???
頭悪いってもう罪だな
346ネトゲ廃人@名無し:2011/09/22(木) 21:15:58.89 ID:???
完美世界は運営が直接通貨売ってるよ
347ネトゲ廃人@名無し:2011/09/22(木) 21:16:29.92 ID:???
でもRMで課金アイテムを買って
課金アイテムをGMで売るのはおkだろ
面倒なだけで公式でRMTしてるよね
348ネトゲ廃人@名無し:2011/09/22(木) 21:17:56.52 ID:???
そりゃアイテム課金だけじゃゲーム内マネー増えないもの
中学生からやり直してこいよ
349ネトゲ廃人@名無し:2011/09/22(木) 22:17:27.75 ID:???
「どこが生き残る〜」って質問した者です。みんなレスサンクスです。
法規制・・とまではいかなくてもオンゲー産業に関する法整備が進んだら国内・中華業者関係ないって事ですね。
身の軽い中華業者のほうが生き残るという言葉は合いそうですね。
一部中華業者は背後に大きな組織があるってのを聞いた事がありますが、
日本業者にもそういう話しはあるんでしょうか?
自分が質問した理由は、これからのRMT事業の可能性について調べていたからです。
このスレはマツブシネタを除いて割と建設的な話しをしてる事もあったのでここで聞きました。
350ネトゲ廃人@名無し:2011/09/22(木) 22:36:22.00 ID:???
マジレスすると起業するならこんな所の意見参考にしてる時点で終わってる
自分でちゃんと情報収集出来ないんだから向いてないと思うよ
351ネトゲ廃人@名無し:2011/09/22(木) 22:42:51.60 ID:???
個人で小銭を稼ぐぐらいなら今後も続くだろうが
複数業者が生き残れるほどパイは大きくは無いだろうな
その小さくなったパイを個人売りに奪われるぐらいに
352ネトゲ廃人@名無し:2011/09/22(木) 22:48:27.54 ID:???
>>350
いや、企業は全く考えてないです。
大学の授業の発表で考えてるだけです。
このスレってほとんどがごく普通の利用者が多いと思ったので、
専門家やらIT経済評論家の意見よりももっと身近な意見が聞けるかなーと思っただけです。
なんか気を悪くしたらごめんなさいです
353ネトゲ廃人@名無し:2011/09/22(木) 22:50:23.50 ID:???
俺は、ゲーム内で中華に迷惑行為されてるから、絶対に中華からは買わない。
354ネトゲ廃人@名無し:2011/09/22(木) 22:54:12.29 ID:???
>>353
結果的には、中華から買うことにあるけどなw
355ネトゲ廃人@名無し:2011/09/22(木) 22:55:08.38 ID:???
>>352
まぁそれなら別に良いと思うがそれが課題ってのもあれだなw
356ネトゲ廃人@名無し:2011/09/22(木) 23:08:09.55 ID:???
>>355
課題がただ一言『オンラインビジネス』と言われました。
で、自分でRMTを持ち出すのはどうなんだとか正直思ってます。
おそらく他の人と被らないだろうしいいかなーとw
まぁ自分も利用者だったりするんである程度のところまでは資料は作れそうです。
357ネトゲ廃人@名無し:2011/09/22(木) 23:18:38.56 ID:???
違法性はないし良いんだろうけど
社会的に立場低いから上手い事理論展開しないと難しいぞw
358ネトゲ廃人@名無し:2011/09/23(金) 04:00:43.82 ID:???
上の方にもあったけど公式RMTしたらどうなるかとか
規約違反だからこそのハイリスクハイリターンなんかを絡めて考察したら面白そうな気もする
359ゲーム好き名無しさん :2011/09/23(金) 08:46:57.99 ID:???
結局ゲーム内マネーがユーザー間をいったりきたりしてるだけのゲームなら
準公式RMTも成り立つけど、
強化費用とかなんとかでゲームマネー掃除機があると
成り立たない印象。
360ネトゲ廃人@名無し:2011/09/23(金) 09:03:55.44 ID:???
RMT事業とかいつ潰れてもおかしくない
361ネトゲ廃人@名無し:2011/09/23(金) 09:44:30.34 ID:???
課金アイテムをトレードできるようにし、GMと交換できるシステムが一番いいよな
これならインフレも起きないし、RMT業者も旨みが少ないから減る
残念ながらこういったシステムを導入するとRMT反対派()から苦情がくるんだろうなぁ
完美はGM売ってるが特にインフレもしてないくせに反対派の連中は文句言ってるというね
お金の無いゲーマーは哀れなもんだ
362ネトゲ廃人@名無し:2011/09/23(金) 14:46:35.51 ID:???
いつ潰れてもおかしくないんだが
生活掛かっている業者は意外と潰れない
363ネトゲ廃人@名無し:2011/09/23(金) 15:07:17.05 ID:???
>>361
アイテム課金ゲームじゃ無課金が集客・課金者が集金担当だから
ばっさり無課金切り捨てるのは自爆だぞ これは運営本人が言ってる事
まぁだから完美なんて過疎って死んでるんだけど
364困った時の名無しさん :2011/09/23(金) 15:17:34.42 ID:???
>>363
その通り

あと、反対派が文句言うとか言ってるけど
多くの日本人はぶらりと入ったラーメン屋がまずくても文句言わない
一口食って箸を置き金払って黙って立ち去る。そして二度と来ない。
店内で「おまえんとこのラーメンは糞まずい」なんて言い合いしてるのは香港映画だけだ。
そういった国民性理解できるかで10万人と5千人の集客力の差が生まれる。

在日にはなかなか理解できないだろうが・・・
365おさかなくわえた名無しさん :2011/09/24(土) 03:05:08.24 ID:???
小遣い稼ぎで前やってたIDにログインしようとしたらID停止になっててワロタ
まあ稼ぎに比べれればたいした額じゃないけどこういうのがあるから怖いよな
366ネトゲ廃人@名無し:2011/09/24(土) 07:36:06.28 ID:???
最近ドラゴンネストってゲームやり始めたが、普通に課金アイテムのGM売り(公式RMT)
が普通に行われてるのな
オープンチャットで募集したりしてるし、ドラゴンネストってRMTも緩いんかね
業者には厳しいのかなw
367[名無し]さん(bin+cue).rar :2011/09/24(土) 10:25:27.18 ID:???
ドラゴンネスト運営チームでは、一部のWEBサイトにおいて
利用規約に違反するRMT行為が行われている事を確認しております。

2010年12月22日、これらのWEBサイトにおけるRMT行為に関係した
キャラクターに対しアカウントの永久停止を行いました。

■対処件数
30,246 キャラクター

■凍結額
2,434,315ゴールド8シルバー11カッパー

■RMT行為の確認されたWEBサイト

RMTCO
RMTKING
さくらRMT
RMTyy
RMTマツブシ
RMTマツブシ
RMTマツブシ
368ネトゲ廃人@名無し:2011/09/24(土) 10:46:23.76 ID:???
マツブシだけ3つもある…
369ネトゲ廃人@名無し:2011/09/24(土) 11:17:15.96 ID:???
重要な事だから3回...もといそのマツブシは影武者だからだ
370ネトゲ廃人@名無し:2011/09/24(土) 12:09:19.74 ID:???
それだけのキャラがBANされてる中で判明したサイトは5つだけなのか
マツブシが悪徳なのは前々から知ってるけど。
371ネトゲ廃人@名無し:2011/09/24(土) 12:30:24.00 ID:???
中華サイト
悪徳サイト

まともなのがめちゃ少ないね・・・
372ネトゲ廃人@名無し:2011/09/24(土) 12:46:35.72 ID:???
それでも安心のBAN0です
1年以上前にRMTしてアカウントは普通に生き残ってたぞドラゴンネスト
使ってたのは夢幻おんりーだったけど癒着でもしてんのかよーw
374名無し曰く、 :2011/09/24(土) 13:51:05.82 ID:???
>マツブシが悪徳
なんか証拠が?
375ネトゲ廃人@名無し:2011/09/24(土) 13:56:25.02 ID:???
>>373
夢幻とか使う馬鹿ほとんどいないから逆にノーマークだったんだろうな
376名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2011/09/24(土) 14:00:42.59 ID:???
>>370
これ利用者もBANだろ?
それだけ利用者が多いって事なんじゃないんかな
377ネトゲ廃人@名無し:2011/09/24(土) 15:00:50.56 ID:???
>2010年12月22日
>2010年12月22日
>2010年12月22日

これ以降毎週色々な業者がBANされてますけど?w
378ネトゲ廃人@名無し:2011/09/24(土) 15:03:53.38 ID:???
マツブシのBAN0が嘘だから悪徳じゃね?って話だろ
379名も無き冒険者 :2011/09/24(土) 15:22:14.31 ID:???
こまけーんだよ
けんちゃんラーメン新発売と同じ
380ネトゲ廃人@名無し:2011/09/24(土) 15:30:23.94 ID:???
けんちゃんラーメンのたとえ斬新すぐるwww
あほかwww
381ネトゲ廃人@名無し:2011/09/24(土) 15:53:22.08 ID:???
一応あれは製品変わってるから厳密には新発売で合ってる
382ネトゲ廃人@名無し:2011/09/24(土) 16:05:44.78 ID:???
おまいらの年齢が分かるレスだな
383ネトゲ廃人@名無し:2011/09/24(土) 18:31:15.29 ID:???
>>367
なんだそのキャラクター数はw
BOT駆除並みの数字だな・・・どんだけRMT流行ってんだよドラゴンネスト
384ネトゲ廃人@名無し:2011/09/24(土) 18:46:49.75 ID:???
業者のBOT
つまりそう言う事だ
385名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/24(土) 18:52:35.50 ID:???
まあその業者も撤退してるけどね今は
おかげで過疎祭り
386ネトゲ廃人@名無し:2011/09/24(土) 19:03:28.51 ID:???
RMT業者が撤退したゲームってなぜか過疎るよなぁ
一般プレイヤーに配慮してRMT業者を駆除した結果、ゲームが過疎るとはこれいかに
そういえばネクゲーでも前に似たようなことがあったわ
RMT業者と利用者BANしまくってRMでアイテムトレードできるシステム作ったら
過疎化がパネェ速度で進行したゲームがあった
387ネトゲ廃人@名無し:2011/09/24(土) 19:06:43.68 ID:???
ドラネスに限って言えばゲーム内が過疎って業者が見切ったのよ
儲けにもならいレベルだよ今
388ネトゲ廃人@名無し:2011/09/24(土) 19:58:52.50 ID:???
アカウント数じゃなくてキャラクター数って書いてあるが1垢1キャラ計算なのか?
何個鯖あるのかわからんが3万なんて減ったら一気に過疎だと思うんだが
389ネトゲ廃人@名無し:2011/09/24(土) 20:03:59.76 ID:???
1垢4キャラだったかな
過疎も何も業者の自動人形消去数と思って良いからあんまり関係ない
390ネトゲ廃人@名無し:2011/09/24(土) 20:16:41.45 ID:???
MOってだいたいRMTの入る余地がないか
余地ありありでとことんインフレさせちゃうかのどっちかだな
MMOだとあの手この手で、通貨回収するアテが多いけど
391ネトゲ廃人@名無し:2011/09/25(日) 00:56:15.05 ID:GgC7VJfj
俺は中間業者だがドラネス運営の監視が酷く厳しく仕入れた通貨ごとBAN
喰らったんだぜ?

アホらしくて商売にならんわ

TERAなんか特に監視厳しいから大量に通貨仕入れると
チェック入るから注意な!
392ネトゲ廃人@名無し:2011/09/25(日) 01:02:51.77 ID:GgC7VJfj
大手のところも何がしら仕入れた通貨不正じゃなくてもIP監視から
通貨の入手ルート割り出して低Lvキャラのアカウントから判断して
随時BANしていると聞いている。

マツブツ、ウザ基地も多少なりとも被害を受けているはず。
だから大量には仕入れない。
393ネトゲ廃人@名無し:2011/09/25(日) 01:25:53.37 ID:???
突然どうしたお前
394ネトゲ廃人@名無し:2011/09/25(日) 01:38:08.21 ID:???
ドラネスやってたけどマツブシにG売ったら速攻BANされてゴールしたよ
395ネトゲ廃人@名無し:2011/09/25(日) 04:54:09.44 ID:???
それまじか!
つい先日ドラネス通貨買ったぞ・・・マツは在庫なかったからマツじゃないけど
監視厳しいならちょっと心配だな
一応捨てキャラで取引したが、本キャラとIP同じだからヤベーかな
396名も無き求道者 :2011/09/25(日) 06:09:21.55 ID:???
RMTをするならプロバイダ2個契約が常識だろ
397ネトゲ廃人@名無し:2011/09/25(日) 06:12:11.28 ID:???
RMTプレジャーっていつの間にか潰れてた
http://www.pleasure-ex.com/
検索しても出てくるのは詐欺のサイトだけ

既出ならすまん
398ネトゲ廃人@名無し:2011/09/25(日) 09:34:58.17 ID:???
>>391
いつもの粘着キチ○イ君か業者の中の人も大変だわこんなの相手じゃwwww
中間業者とか堂々名乗るのがきめえw
399ネトゲ廃人@名無し:2011/09/25(日) 10:04:45.19 ID:???
プレジャーってどこかのサイトもやってなかった?
400名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/25(日) 10:35:03.62 ID:???
こっちが詐欺プレジャー
http://www.rmt-pleasure.com/

RMT-HOT
RMT-UU
RMT-HOPE
RMT-タスク

ここらへんと中身一緒かな
銀行のシステムが不調です→WMで取引可能ですか?→送信したら音信不通

日本の警察じゃ対応できないみたい
Webmoney使われる前なら、警察に届けてWebmoney社に連絡し
凍結して貰える場合はある
401ネトゲ廃人@名無し:2011/09/25(日) 11:08:40.79 ID:GgC7VJfj
要はBAN比率の多いタイトル程海外業者が多いってことだ。
最近実装されたMMOなんかは特にだ。

そういうタイトルは取引掲示板でも個人売りしているところが少ないから
すぐ判別がつく。
402名無し曰く、 :2011/09/25(日) 13:41:16.16 ID:???
個人取引の方が安全とかw
403ネトゲ廃人@名無し:2011/09/25(日) 13:52:49.98 ID:???
詐欺を見抜けるなら安全に決まってるだろうが
後は不自然な売買してないかも大事だけど
404ネトゲ廃人@名無し:2011/09/25(日) 18:09:23.73 ID:GgC7VJfj
もうひとつ教えてやる。

海外業者はより多くの人にサイトを知ってもらう為、Yahooとgoogleの検索サイトへ
上位HITするように高額の検索投資をしている。

でもそれ以上にWMの搾取収入が多いから後を絶たないと言う事になる。
最近はバイ・ドゥJPにも結構投資していると聞いている。
405ネトゲ廃人@名無し:2011/09/25(日) 18:11:40.17 ID:???
妄想もここまで行けば立派だな 書籍出せるんじゃね
406ネトゲ廃人@名無し:2011/09/25(日) 18:14:19.93 ID:GgC7VJfj
海外業者のWMの取引の代表的な例としては
日本の銀行の口座が使えない為、WMで購入をお願したいと勧めてくるケースが
ほとんど。

あとは稀だが不正取得した第三者のWMをあかかも自社のWMのように
販売するケースも確認している。
407名も無き冒険者 :2011/09/25(日) 21:07:32.61 ID:???
あかかもw

不正取得のWMって結構前のだよね?
最近だと聞かないなぁ
WMのサーバー間のデータを盗聴してたらしい

なにも悪くない末端の購入者が不正者扱いされたり
WMが無効になったり散々だな
408ネトゲ廃人@名無し:2011/09/25(日) 21:57:07.23 ID:GgC7VJfj
海外業者の大半が中国次いで韓国台湾に集中しているから何とかして
接続IPを遮断出来ないものだろうか・・

こいつらのおかげで年々売り上げ落ち込み上がったりだ!
まあ〜RMT事態が斜陽産業だから公に言えないんだがな。
409ネトゲ廃人@名無し:2011/09/25(日) 22:13:02.03 ID:???
やっぱ妄想なの丸分かりだな 今はほとんどの運営で海外IP弾いてる
その上で国内の踏み台を使って中華とかが接続してるの有名だろうが
中継鯖を運営してる奴が捕まってるのにそれすら知らないんだろうな
410ネトゲ廃人@名無し:2011/09/25(日) 22:36:59.19 ID:???
中華は検索結果上位にするために
自分より上位の業者を攻撃するんだよ
googleに金払うわけないだろ
411ネトゲ廃人@名無し:2011/09/26(月) 13:46:03.00 ID:???
>>372
FF11だとマツブシで取引すると0どころか100%BANされるw
412ネトゲ廃人@名無し:2011/09/26(月) 13:50:11.94 ID:???
FF11ってそんなにきびしいのかぁ
マツブシのBAN0はギャグとして
購入した側もメイン垢もBANくらうの?
413ネトゲ廃人@名無し:2011/09/26(月) 13:55:27.18 ID:???
>>412
買ったことないから買う方は知らないけど、売る方は今年になってから捨てアカ通用しなくなったな。
414ネトゲ廃人@名無し:2011/09/26(月) 14:21:06.13 ID:???
>>412
垢の売買すらBANされてるぐらいだから
415FROM名無しさan :2011/09/26(月) 17:50:30.71 ID:???
レッドストーンなんかフリーダム!!!
416ネトゲ廃人@名無し:2011/09/26(月) 21:37:16.28 ID:???
RMT shop DUKEってどうなの?
googleで検索かけても評価全然なくてわからん
417ネトゲ廃人@名無し:2011/09/26(月) 21:38:39.35 ID:???
おまえがBANされるか試せば分かる
418ネトゲ廃人@名無し:2011/09/27(火) 05:19:32.24 ID:???
ここの住民って売り専が多いのかね
あまり購入者の話聞かないな
419困った時の名無しさん :2011/09/27(火) 05:54:58.62 ID:???
消費者は自分が安全に安く買えればいいだけで
業者がどうなろうが業界先細りだろうがまったく関心が無いからな
420名も無き冒険者 :2011/09/27(火) 06:30:00.78 ID:???
>>416
500円とか少なめで一度購入してみたらいいじゃん
俺ならそういうところは利用しない
421ネトゲ廃人@名無し:2011/09/27(火) 13:23:02.53 ID:???
俺はゲーム移住する度に、前ゲーのGM売ってその金で次やるゲームのGM買うって事してるわ
利用する業者はマチマチだけど、だいたい>>2のリストにある業者が多い
個人売買とか信用確認もメンドクサイし、正直業者以外でRMTする気なんか無いわな
俺みたいな飽き性ゲーマーにはRMT業者は必要不可欠だなぁ
ゲーム開始初期にチマチマGM貯めるとかアホらしくてやってられねぇよw
どこが潰れようが知ったこっちゃないが、RMT業界が無くなったら困るわな
422ネトゲ廃人@名無し:2011/09/28(水) 12:32:38.54 ID:???
このRMT仲介サイトが馬鹿やらかしたな
http://www.item-trade.jp/

登録してるメールアドレス全部?にシステムミスで空メール送った模様
そのメールに宛先全件記載されてて誰が利用してるかもろばれした(メールアドレス約3000件)
当然俺のもさらされたんだけどまあ捨てメアドだからどうでもいいんだけどこのスレ民にも利用者いる?
423Socket774 :2011/09/28(水) 13:49:50.54 ID:???
そんなの捨てメアドでやってるに決まってるだろ
424ネトゲ廃人@名無し:2011/09/28(水) 14:55:15.73 ID:???
こんなサイト利用してる事が恥だな
425ネトゲ廃人@名無し:2011/09/28(水) 15:08:57.35 ID:???
めんどくさそうな奴このスレで誘導しまくってたくせにw
426ネトゲ廃人@名無し:2011/09/28(水) 18:53:05.71 ID:???
GAME STATIONとRMT-Stationって同じところですか?

GAME STATIONで購入考えているので、情報持ってる方いたら教えてください。
427ネトゲ廃人@名無し:2011/09/28(水) 18:56:46.39 ID:???
小学生でも違いは分かると思うが?
428名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2011/09/29(木) 04:42:10.76 ID:???
でも俺幼稚園児だし勘弁してくれよ
429名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2011/09/29(木) 05:01:50.27 ID:???
>>426
同じかどうかは、会社概要・特定商取引法の表記などを参考に判断すればいい
今回だけ答えるから次からは自分で調べるんだぞ

日本の業者一覧に載ってないけど
GAME STATIONは、日本の業者で結構有名 詐欺の心配は無用
FTB,ダイヤモンドギルの次くらいに売れてる業者じゃないかな

RMT-Stationは中華
RMT-Station(ヤフオクID suruga252,tomoyuki252,risona689,)

現状じゃ、日本と中華の業者で価格差がほとんど無いので
わざわざ中華業者を利用する人は、チャレンジャー。

詐欺られたらここで報告してくれよな 人柱よろしく
430774RR :2011/09/29(木) 11:10:37.44 ID:???
ダイヤモンドギルって今は大丈夫なのかね
トロイの件以来、信用ガタ落ちの気がするが
431ネトゲ廃人@名無し:2011/09/29(木) 15:16:39.29 ID:???
それ以前にBAN率高めだから利用してない
432名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2011/09/29(木) 16:44:44.66 ID:???
ダイヤのトロイはひどかったな

ダイヤのサイトが感染してて、ユーザーが多数被害を
被ったのに知らんぷり

感染駆除したら、あとはユーザーのことは知りませんだもんな
433Socket774 :2011/09/29(木) 17:18:07.94 ID:???
ダフ屋まがいの軒下商売にモラル求めるなんて・・・
434ネトゲ廃人@名無し:2011/09/29(木) 17:21:47.16 ID:???
犯罪者じゃないけどルール違反して金儲けてる人たちだからね
モラルなんてあるわけがない
435ネトゲ廃人@名無し:2011/09/29(木) 18:58:55.10 ID:???
あの当時はともかく今はウイルスばらまいてるサイトは違法になるよ
被害者が加害者になった場合でも
436ネトゲ廃人@名無し:2011/09/29(木) 19:01:18.18 ID:V08Vjirv
トロイモンドギル と言われた位だからなw
437ネトゲ廃人@名無し:2011/09/29(木) 19:07:47.20 ID:???
あれは故意ではなく中華にアタックくらった挙句にウイルス仕込まれたんじゃなかったか?
その場合違法にはならんだろ?
438ネトゲ廃人@名無し:2011/09/29(木) 19:35:13.47 ID:???
FTBのラテール垢飛んだのかね
439ネトゲ廃人@名無し:2011/09/29(木) 20:04:59.77 ID:???
>>437
関係ないよ ウイルス関係の法律が出来る前から故意も過失も関係ない
例えの話 自分のPCが感染したウイルスで企業に損害与えたら賠償責任が出る 法律の制定前からね
今はそれに加えてばらまくのも違法になってるから被害者が加害者になり得る
440[名無し]さん(bin+cue).rar :2011/09/29(木) 21:26:44.95 ID:???
玉突き事故処理みたいだな

玉突き→事故を考慮して車間空けとけ
ウィルス→セキュリティと定期チェック充分にしとけ
441ネトゲ廃人@名無し:2011/09/29(木) 22:11:17.20 ID:???
管理責任みたいなものなんだろうね
442ネトゲ廃人@名無し:2011/09/30(金) 00:05:23.76 ID:???
>>438
FTBは中身中華に変わってから不正しまくってるみたいで
ゲームによって割とよくBANで在庫飛んでる
443U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/09/30(金) 03:23:43.16 ID:???
リネ2破滅UPでそろそろ末期かなと思い初RMTしようかと思ってます。
2垢で頻繁に高額の金や装備等をやり取りしてるほうのBANされてもいいやと思ってる垢で買おうと思ってるんだけど、
メインでやってる方にお金移動させたりしたら連鎖的にBANされるもの?
444ネトゲ廃人@名無し:2011/09/30(金) 17:45:48.91 ID:2cf3e6OE
RMTエスクローと大手国内RMT業者と個人RMT業者と海外RMT業者との比較

RMTエスクロー
【長所】安全、確実 詐欺の介入はかなり低い、初心者はこちらを利用することがお勧め
【短所】コストが掛る(エスクロー手数料)、受け渡しに若干時間が掛る、稀にエスクロー詐欺(なりすまし)の介入の恐れ有

国内大手RMT業者
【長所】比較的安全、確実 詐欺の介入は皆無、対応が早い、中級ユーザー初心者ユーザーはこちらを利用する事がお勧め
【短所】コストが掛る(通貨単価が高い、手数料)

国内個人RMT業者
【長所】比較的安全、確実 詐欺の介入は皆無、中級ユーザー&上級ユーザーはこちらを利用する事がお勧め
【短所】若干コストが掛る(若干通貨単価が高い)、タイトルによっては取引に多少時間を要する場合もあり

海外RMT業者
【長所】コストがとても安い(通貨単価が相場よりかなり安い)、中級&上級ユーザーははこちらを利用する事がお勧め
【短所】所によっては詐欺の介入の恐れあり、安全は保障できない、業者によってはかなり待たされる場合も有、利益優先の為なら手段は選ばない
445ネトゲ廃人@名無し:2011/09/30(金) 17:46:49.67 ID:2cf3e6OE
中華RMTサイト一覧 (詐欺サイト含む 2011 9/30 現在)
RMT-WM
RMT-CO
g-rmt
RMTDAY
ソニック
RMT-ITI
夢幻
RMT4U
ワンファースト
RMTユニオン
good-RMT
779RMT
RMT-IGXE
ワイアード
RMT-ROAN
RMTTMR
RMT-IROIRO
kakakuRMT
RMT-TUSK
YAHOO-RMT
SALE-RMT
FTB
AION-NAVI
RMT-SHOP
INFO-RMT
RMT-LINK
RMT匠
RMT Pleasure
KINGRMT   
RMTKINGJP
RMT UU
446ネトゲ廃人@名無し:2011/09/30(金) 17:48:16.93 ID:2cf3e6OE
WM被害の内容としては、銀行口座が利用できない為現金の代わりにWMで取引をお願したいと申しつけてきて
その後WMの番号を提出後、一切の連絡が無かったというもの。

RMT-HOT:URL http://www.rmthot.com/
RMT-UU:URL http://rmttuu.jp/
RMT-HOPE:URL http://rmthope.com/
RMT-TUSK(タスク):URL http://rmt-tusk.com/reg.html
RMT- pleasure:URL http://www.rmt-pleasure.com/

上記サイトは海外に拠点を置く詐欺サイトの常習。
その他Yahoo検索サイト並びにgoogle検索サイトからの被害報告も確認しています。
他にも多数詐欺サイトがあるとの報告もある。
447ネトゲ廃人@名無し:2011/09/30(金) 18:11:33.71 ID:???
>>444
エスクローとか「このゲームのサービスは請け負ってない」とか言うし
無言トレードしやがる影響で普通にBANされるから利用価値が低い

一部ゲームでは違うのだとしても
俺がやってた、今現在RMT含めて活動しているゲームでは絶対にやらねーわ
BANに対する保証がないのになんであんなサービスが出来るのか
例えばさ、俺のやってるゲームって超高価なアイテムを無言で同じIP以外でトレードするとそれで即アウトなわけよ
そういうツールがあって常に監視されている
トレードする時は別鯖で知り合いだったとか別ゲーで知り合いだったとか
とにかくいろんな理由で一芝居うたないといけないが
それやりゃ絶対にBANされない
でもエスクロー業者はそういうのやらないからBANされる

そのために俺はエスクロー取引をやらないが
情弱はエスクローのが安全だと思ってエスクローを申し込んでくるんだが

面倒で仕方ない
まともなサービスなら申し込んでもいいが
サービスとして致命的な弱点があるのにそれを補わない以上こういう所で宣伝するなら俺は批判活動をさせてもらうぞ
商売の邪魔だ

と、国内個人のRMT業者だけど批判
だからさ、別にサービスやめろとはいわねーからサービス改善しろよ
エスクローなりすまし詐欺も未だに止まらないって話じゃん 何やってんの?
448不明なデバイスさん :2011/09/30(金) 19:06:36.95 ID:???
エスクロー業者とメツブシの提供でおおくりしました。
449ネトゲ廃人@名無し:2011/09/30(金) 19:18:36.41 ID:???
>>447
グチグチ言わないで不満があるならお前がやれ
個人RMTの業者なら出来るだろ
ニッチをお前が埋めたらそれは流行るサービスになるのがわからんか?
ここでグチグチ言ってるから個人の業者レベルのままなんだよお前はw
450ネトゲ廃人@名無し:2011/09/30(金) 21:27:50.29 ID:2cf3e6OE
>>444 の一部訂正

RMTエスクローと大手国内RMT業者と個人RMT業者と海外RMT業者との比較

RMTエスクロー
【長所】安全、確実 詐欺の介入はかなり低い、RMTし始めの初心者ユーザーはこちらを利用することをお勧め
【短所】コストが掛る(エスクロー手数料)、受け渡しに若干時間が掛る、稀にエスクロー詐欺(なりすまし)の介入の恐れ有

国内大手RMT業者
【長所】比較的安全、確実 詐欺の介入は皆無、対応が早い、初心者ユーザー&中級ユーザーはこちらを利用する事をお勧め
【短所】コストが掛る(通貨単価が高い、手数料)

国内個人RMT業者
【長所】比較的安全、確実 詐欺の介入は皆無、概ね良好、中級ユーザー&上級ユーザーはこちらを利用する事をお勧め
【短所】若干コストが掛る(若干通貨単価が高い)、タイトルによっては取引に多少時間を要する場合もあり

海外RMT業者
【長所】コストがとても安い(通貨単価が相場よりかなり安い)、RMT知識を熟知した上級ユーザー&玄人ユーザーははこちらを利用する事をお勧め
【短所】所によっては詐欺(WM詐欺等)の介入の恐れあり、安全は保障できない、業者によってはかなり待たされる場合も有、利益優先の為なら手段は選ばない
451ネトゲ廃人@名無し:2011/10/01(土) 01:09:25.08 ID:???
>>449
個人RMTなら代行とかやる必要性ねーよ
452ネトゲ廃人@名無し:2011/10/01(土) 01:51:45.92 ID:???
もう、>>450の業者分類じゃ括れない状況だと思うが

@RMTエスクロー  需要と供給がマッチしない場合、時間が掛かる
A国内RMT業者   通貨自体はほぼ海外産、取引は本来国内で行うがCになっている場合有り
B個人RMT業者   供給不安定、個人と言ってもBOTで当然ながらコスト削らざるをえず無茶な生産
C海外委託RMT業者 >>1のサイトやランキングに有料広告掲載有、日本語能力は会社によりマチマチ
D海外RMT業者   日本国内居住の人間が関わらない為、詐欺されても追跡はほぼ不能

詐欺のリスクはD>エスクロー挟まない個人なの以外はほぼ無いと思われ
453名も無き冒険者 :2011/10/01(土) 02:35:51.94 ID:???
海外業者でも、WebMoneyの売買で実績あるところは詐欺られる確率低いだろ?
454ネトゲ廃人@名無し:2011/10/01(土) 03:24:57.35 ID:???
おれエスクロー使ってんだけど、
なんでかっつーと個人情報流出しないからってのが一番なんだよね。
正直売り手だから詐欺は幾らでも防げるんだけど、個人情報伝えたら消えるってのが結構あって超怖いから、
そこらへん考慮して判断してもらえると嬉しい。
455困った時の名無しさん :2011/10/01(土) 04:42:38.17 ID:???
エスク業者に流出するのもRMT買取業者に流出するのも同じだがな
456ネトゲ廃人@名無し:2011/10/01(土) 07:31:41.26 ID:???
個人間の取引で
個人情報渡した途端にトンズラされて
悪用されるのが嫌だから
エスクロー使うって意味だろ
どう読んでも
457ネトゲ廃人@名無し:2011/10/01(土) 08:53:14.51 ID:???
普通は買取業者に売るだろ、エスクで買手現れるまで待つとかドMかよw
458ネトゲ廃人@名無し:2011/10/01(土) 09:22:50.81 ID:???
情弱だから仕方ない
エスク利用とかバカがやること
詐欺が怖いとかいってるような奴はRMTやらない方がヤケドしないぜ?
459ネトゲ廃人@名無し:2011/10/01(土) 10:10:02.52 ID:???
まあまあ、もうちょっとエスク業者さんに宣伝させてあげようぜ
460ネトゲ廃人@名無し:2011/10/01(土) 16:03:12.71 ID:???
rmtabcの利用者って誰かおる?
461ネトゲ廃人@名無し:2011/10/01(土) 16:12:42.65 ID:???
>>447
今はしらんが、数年前に使ったときゲーム内で会話してくれって予めいってたら対応してくれた
メールで指示しないときも話しかけたら返してくる場合もあった
そんとき対応してくれた人がよかったのか、雑談したこともあった
普通にネトゲユーザーっぽい話し方、内容だったが
プレイヤーぽさをだすため
くだけた失礼な話し方をしましたって後でメールで謝ってきてた

手数料高いについては同意
安いときと高いときの手数料率が同じってのが腹立つ
462名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2011/10/01(土) 17:01:17.49 ID:???
マツブシのアイオンおわった?
463ネトゲ廃人@名無し:2011/10/01(土) 18:21:30.72 ID:D3N+9S59
>>452

海外業者を利用する場合に限っては最低でもRMT掲示板に掲載されている
スポンサー登録の業者を選んだほうが良いのは当然の事。

検索サイトで出て来る訳もわからん業者などアテにしないほうが良い。
464[名無し]さん(bin+cue).rar :2011/10/01(土) 19:23:47.45 ID:???
ねえおに
465ネトゲ廃人@名無し:2011/10/01(土) 21:57:26.05 ID:D3N+9S59
>>464

ねえおに=ENON>>END of AION
466名無しさん@そうだ登録へいこう :2011/10/02(日) 13:57:01.16 ID:???
RMTっていいよな
俺の人生だわ
467名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2011/10/02(日) 14:05:12.95 ID:???
いつBANされるかわからないギリギリの人生送ってんのか?
468ネトゲ廃人@名無し:2011/10/02(日) 14:18:20.69 ID:???
売り専でメインにしてたネトゲが無期限買取停止になった絶望感
マジでどうしたらいいんだ
BANなんかより遥かに困るわw
個人売買なんてリスク高すぎてとてもじゃないが出来んしどうしたもんか

RMT売りするなら複数ネトゲ掛け持ちが当たり前だよな
いい勉強になりました…
でも今良い値で大量買取してくれるネトゲなんてほとんどないよな
どうすれバインターwwwww
469ネトゲ廃人@名無し:2011/10/02(日) 14:25:18.11 ID:???
>>1で自分で売ればいいじゃない
このおばかさん
470ネトゲ廃人@名無し:2011/10/02(日) 14:38:43.54 ID:???
何てゲーム?
あと、なんで買取停止になったの?
471ネトゲ廃人@名無し:2011/10/02(日) 19:55:59.27 ID:???
俺、今まで色んな業者と何回も売買したけども
必ずメールに「ゲーム内での会話はお控えください」て書いてあったから
終始無言トレードしてきたワケなんだが、正直せめて挨拶くらいはして欲しいと思ったわ
チャットでBANの可能性が高くなるというなら仕方ないが、
こちらは客なんだし、挨拶ひとつくらいあってもいいと思うんだがなぁ

>>468
そろそろマジメに働けってことだよw
472ネトゲ廃人@名無し:2011/10/02(日) 21:51:36.34 ID:???
エモぐらいだったらいいけど、とっとと受け取って俺は去りたいけど

人それぞれなんだろうなー
473ネトゲ廃人@名無し:2011/10/02(日) 23:19:36.18 ID:???
統失だからバイトすら雇ってくれる所ないし
ちゃんとした仕事がしたいのに社会が受け入れてくれない
自殺しかないんかもうw
ちなみに精神病じゃ相当重度じゃないかぎり生保なんておりない

RMT売りしか稼げる所ないんだよw
474ネトゲ廃人@名無し:2011/10/02(日) 23:30:01.02 ID:???
EQ2ってRMTが公認って本当?
もしそうなら楽そうだなぁ・・。
最初にがっつり買い込んでさくっとレベルあげて。
EQ2してる方いらっしゃいますか?
475名無しさん@お金いっぱい。 :2011/10/02(日) 23:37:47.37 ID:???
糖質というよりか年齢だな。もう40だ
476困った時の名無しさん :2011/10/02(日) 23:54:12.36 ID:???
株で失敗した連中集めて時給100円で使役しようとした奴が前おったよな
477ネトゲ廃人@名無し:2011/10/03(月) 00:06:07.89 ID:???
時給100円ってw
そんなんに飛びつく奴いるのか?w
478名無しさん@弾いっぱい :2011/10/03(月) 00:28:08.70 ID:/AqB/1jE
運営が公でRMT容認しているところもあれば、厳しいところも
あるからね。各ゲームサイトの運営のルール次第ってやつだね。

そもそもRMT自体は違法じゃないのだから。
479ネトゲ廃人@名無し:2011/10/03(月) 00:34:39.92 ID:???
>>471
会話ログが残るから会話しないほうが安全って昔言われてた
会話しないでトレードとかの方が不審だと思うけどな
480ネトゲ廃人@名無し:2011/10/03(月) 00:41:05.54 ID:???

株で稼げなくRMTで生活費を捻出する人のいるスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1241445207/l50x

ここに居たやしだろ

情弱あつめて利鞘抜こうとしてるとしか思えなかったが
ちゃんと指導もしてるようで本人としては半ばボランティアのつもりだったらしい
481名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/03(月) 02:07:32.00 ID:???
ハンコイン買ってくれるところどっか無いか
482ネトゲ廃人@名無し:2011/10/03(月) 09:51:00.08 ID:???
僕が買いたい
483名無しオンライン :2011/10/03(月) 10:21:37.80 ID:???
>>478
違法かどうかは難しい線引きはあるけどな
電子情報における所有権が認められたらRMTを行う側の勝ち
それが認められないなら相手側の言い分が通る

ただしRMT関連の裁判を見てもどう考えても俺達のが有利だ
政府や国、世界情勢を見ても電子情報に所有権のようなものが働かないとは思われていないらしい
ただし所有権の鉄則は有体物である事

刑法では電気を有体物とするが電気信号を有体物とできるかってのが近年よく騒がれている
主に会社のデータを盗んだとかそういう関連で
「データを自分の用意したDVDやHDDに入れたら窃盗罪が適用できない」という問題からだ
今までは「DVDを窃盗した」とかで裁いてたから、このような抜け道を使われ問題となっている
484ネトゲ廃人@名無し:2011/10/03(月) 12:07:48.96 ID:???
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1269707375/

月収100万とか自慢する奴が居て面白い
毎日釣れる
485FROM名無しさan :2011/10/03(月) 12:29:13.19 ID:???
RMTで月収100万ってマジ!?
486ネトゲ廃人@名無し:2011/10/03(月) 12:31:03.60 ID:???
まぁRMTに金銭的価値が公に認められたら税金掛かりかねないけどな
487ネトゲ廃人@名無し:2011/10/03(月) 12:33:27.33 ID:???
>>485
チートでアイテム量産して売ってるってよ
488ネトゲ廃人@名無し:2011/10/03(月) 12:42:30.22 ID:???
BOTではなくチートだったら運営から損害賠償食らうレベルだな
お小遣いサイトとかアフィリエイト並みに寿命の短そうなビジネスやね
ってかMMO自体が全盛期過ぎた感
490ネトゲ廃人@名無し:2011/10/03(月) 18:29:44.91 ID:???
>>485
RMTだろうが何だろうが今でも税金は払わないと駄目だぞ
491FROM名無しさan :2011/10/03(月) 19:16:55.85 ID:???
>>490
どうやって?
492花咲か名無しさん :2011/10/03(月) 19:41:16.07 ID:???
100万稼いだはいいけど、10万くらいしか残ってなくて税金払えない→脱税のパターン
493ネトゲ廃人@名無し:2011/10/03(月) 20:20:04.16 ID:???
そんなのはどの商売だって言える
494名も無き冒険者 :2011/10/03(月) 20:27:26.99 ID:???
俺RMTで150京円稼いだんだけど
もう3000円しか残ってない
495ネトゲ廃人@名無し:2011/10/03(月) 20:54:36.04 ID:???
>>494
150京円って何だ?
落ち着いて書けw
496ネトゲ廃人@名無し:2011/10/03(月) 21:45:03.02 ID:???
一応単位だぞ 京は
ネタなのは間違いないけど別に日本語的にはおかしくない
落ち着くのは>>495
497ネトゲ廃人@名無し:2011/10/03(月) 21:54:52.82 ID:???
兆の上の位か
ネタかw そんな単位忘れてたわ
498花咲か名無しさん :2011/10/03(月) 22:01:44.59 ID:???
ど、どっからがマジレス…?
499名無しでいいとも! :2011/10/03(月) 22:04:31.29 ID:???
TERAが大コケしすぎた
500名無したん(;´Д`)ハァハァ :2011/10/03(月) 22:14:15.88 ID:???
TERA
FF14
ドラクエ10


501ネトゲ廃人@名無し:2011/10/03(月) 22:15:23.14 ID:???
TERAは別に大コケはしてないだろ つまらんかったのは事実だけど
502ネトゲ廃人@名無し:2011/10/03(月) 22:18:06.76 ID:???
いいえ大コケしてます
503ネトゲ廃人@名無し:2011/10/04(火) 00:15:54.88 ID:???
同時接続2万超えてるからな まぁやることなくてつまらんが
504ネトゲ廃人@名無し:2011/10/04(火) 00:18:03.39 ID:???
そのうちBOTは何アカウントなんだろうか?w
505ネトゲ廃人@名無し:2011/10/04(火) 00:24:20.28 ID:???
>>504
公式接続じゃなくてギルド数の方からの接続数しかみられないからBOT入れたらもっと多いよ
506ネトゲ廃人@名無し:2011/10/04(火) 01:45:03.47 ID:???
3万は超えてるだろうな
接続人数だけならRO超えるんじゃね
507名無したん(;´Д`)ハァハァ :2011/10/04(火) 11:09:25.06 ID:???
工作員とかってネタかと思ったらマジで居るんだってね。
韓国ってホント工作好きだよね、壊れてばっかだけど
508ネトゲ廃人@名無し:2011/10/04(火) 12:51:46.16 ID:???
1万接続ぐらいBOTなんじゃね
BOTの資金持たせとかのアカがさらに1万と言う事で
509ネトゲ廃人@名無し:2011/10/04(火) 13:04:35.68 ID:???
まあ、RMT業者は必死で過疎ってませんよアッピルするよな
大量に抱えたアイテムがゴミ化するもんな、もう遅いけど
510FROM名無しさan :2011/10/04(火) 13:48:25.97 ID:???
ドラクエ10もRMTとかするようになるんやろか
511ネトゲ廃人@名無し:2011/10/04(火) 13:56:13.73 ID:???
ドラクエ10は小中学生が押し寄せてきて崩壊する
512渡る世間は名無しばかり :2011/10/04(火) 13:58:11.12 ID:???
ドラクエPCじゃできないし
513名前が無い@ただの名無しのようだ :2011/10/04(火) 14:04:01.97 ID:???
BOT不可能でも、レアアイテムやら個人単位のRMTなら相当あるんじゃね?DQ10は。
514ネトゲ廃人@名無し:2011/10/04(火) 14:44:46.03 ID:???
どうせRMTになりそうなとこ全潰し仕様でポシャるんじゃないか
515名も無き冒険者 :2011/10/04(火) 16:56:07.34 ID:???
ネトゲ初心者も押し寄せてくるだろうから、カオスだろうな。
それはそれで、新鮮味があって楽しそうだw
516ネトゲ廃人@名無し:2011/10/04(火) 19:17:17.42 ID:???
【特別企画】韓国オンラインゲーム RMT最新事情
“BOTは止められない”。元業者が語るRMTビジネスの実態

ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/series/korea/20111004_481548.html
517ネトゲ廃人@名無し:2011/10/04(火) 19:23:38.67 ID:???
>BOTは、ゲームを自動的にプレイできるというだけで、別にそれ自体は規約違反行為であったりしても犯罪行為ではない。
韓国の法律じゃもうだいぶ前から犯罪です
裏付け取材ぐらいしてから報道しろよ
518ネトゲ廃人@名無し:2011/10/04(火) 19:32:12.84 ID:???
韓国で違法なことが、日本では合法ってスゴイ異常な状態に感じるんだが
519ネトゲ廃人@名無し:2011/10/04(火) 19:38:03.56 ID:???
たぶん韓国では民族として歯止めが効かないから法律で止めないとすぐに死者が出るんだろう
520ネトゲ廃人@名無し:2011/10/04(火) 19:41:06.95 ID:???
あとは北の国の外貨取得の仕事がBOT作成と言う事もあるしな
521ネトゲ廃人@名無し:2011/10/04(火) 20:33:38.79 ID:???
日本人はたとえ違法行為でなくてもモラルに反する行為はしないよね(キリッ
522FROM名無しさan :2011/10/04(火) 21:38:36.90 ID:???
当たり前やろ、隣国と一緒にせんで欲しいわ
523ネトゲ廃人@名無し:2011/10/04(火) 23:01:55.36 ID:???
しかし未だにチートでの稼ぎを毎日自慢している不届き者が居るという
決まり文句は「RMTが違法だと思ってるの?www」
524ネトゲ廃人@名無し:2011/10/04(火) 23:49:41.25 ID:???
>>516
記事自体が相当うさん臭いなこれ
だいたいこれじゃ業者じゃなくて個人売買者だよな 内容的に
525ネトゲ廃人@名無し:2011/10/05(水) 00:11:11.78 ID:???
趣味に商売が入り込んでくると途端につまらなくなるってあるよな
526名無しさん@編集中 :2011/10/05(水) 01:45:15.40 ID:???
多数のBOTを接続しサーバーダウン→日本でも有罪判決
多数のBOTを接続→有罪?
少数のBOTを接続→グレイ
527ネトゲ廃人@名無し:2011/10/05(水) 01:52:52.72 ID:???
>>526
その理屈だと普通の客が接続して鯖落ちても有罪だな
528ネトゲ廃人@名無し:2011/10/05(水) 02:24:46.69 ID:???
電子計算機損壊等業務妨害罪ってやつだな
普通の客は鯖に高負荷与える程の数千クライアントの接続はできんしやろうと思わんだろ
529ネトゲ廃人@名無し:2011/10/05(水) 10:15:47.76 ID:???
少数なら無罪って発想のやつはもうモラルがチョンレベル
530ネトゲ廃人@名無し:2011/10/05(水) 10:18:54.72 ID:???
いくら業者でも数千とか無理だろ
多数の人間がやってるならそれこそ普通の客が多数いても同じだし
531名無しさん@編集中 :2011/10/05(水) 10:25:47.47 ID:???
PC1台で100蔵、PC10台なら1000いくだろ
逆にそれくらいやんないと業者にうまみは無いってこと
532名無しさん@お金いっぱい。 :2011/10/05(水) 10:31:01.00 ID:???
最近のはPC1台でそんなに多数接続できんよ
そもそも1IPアドレスあたりの接続数に規制が入ってる
533ネトゲ廃人@名無し:2011/10/05(水) 10:46:54.38 ID:???
>>531
妄想乙
534ネトゲ廃人@名無し:2011/10/05(水) 10:51:18.01 ID:???
>>528
それ留学生が中継してた件じゃ
535ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2011/10/05(水) 12:07:00.36 ID:???
>>531
俺PC詳しくないからよくわからんのだけど
最近の3Dゲームを100画面同時起動できるPC構成なんてあんの?
536ネトゲ廃人@名無し:2011/10/05(水) 13:00:55.78 ID:???
たぶん普通に通常クラやったらグラボの方がもたんだろう
100接続なんて大抵改造クライアントでグラも何も無くパケだけ送って操作しているやつだろ
はっきりいってそんなBOTが蔓延してるゲームは終わってるけどな
537ネトゲ廃人@名無し:2011/10/05(水) 15:04:56.82 ID:???
パケットの暗号化とかしてないゲームってあんの?
パケ弄ったらもう不正アクセスじゃねえの?
538名も無き冒険者 :2011/10/05(水) 20:30:55.50 ID:???
ええ
539ネトゲ廃人@名無し:2011/10/05(水) 20:59:59.23 ID:???
そのパケがゲームの仕様内なら不正アクセスとは断定しにくいが
仕様外の改造パケでチートしてるとなれば不正アクセスだろうな
540ネトゲ廃人@名無し:2011/10/05(水) 21:02:35.86 ID:???
不正アクセスの意味わかってるのかよ
蔵改造は著作権の方だぞ
541ネトゲ廃人@名無し:2011/10/05(水) 21:10:05.61 ID:???
送信パケット弄ったら、鯖側に異常数値送りつけることになるね。
不正アクセスがどうとか以前に、パケット改ざんとか許されるわけ無いだろ
542名無しさん@そうだ登録へいこう :2011/10/05(水) 21:22:04.36 ID:???
RMTの話しせえや

543ネトゲ廃人@名無し:2011/10/05(水) 21:32:39.11 ID:???
ドラクエ10がwiiって時点でRMT終了じゃんか
544ネトゲ廃人@名無し:2011/10/06(木) 00:51:38.13 ID:???
RMTが終了ってことはゲーム自体終了なんでねーの
RMT流行らないネトゲなんて過疎ってお通夜ムードのばっかりだぞ
逆に放置しまくりでBOT天国なっても過疎って葬式ムードだがw
545名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/06(木) 00:55:59.57 ID:???
自分中心で幸せそうですね
546ネトゲ廃人@名無し:2011/10/06(木) 01:22:25.71 ID:???
>>544
過疎ってなくても過疎ってることにしたいんだよね
547ネトゲ廃人@名無し:2011/10/06(木) 04:49:43.68 ID:???
ここRMTスレなんでRMTができない、もしくは流行らないゲームの話題しても意味ないし
>>545-546はおかえりください
548Socket774 :2011/10/06(木) 05:14:06.98 ID:???
流行ってるゲームはウンカのごとく中華が群れて食いつぶす。
あまり流行ってないゲームで細々と長期でRMTやるのも方法だよぼうや
549ネトゲ廃人@名無し:2011/10/06(木) 07:56:15.06 ID:???
RMTとか名前つけちゃってるけどさ、要は乞食みたいなもんだろ
装備あげますからお金ください;;
550名も無き求道者 :2011/10/06(木) 09:02:04.66 ID:???
ここまで馬鹿な奴って本当にこの世に存在したんだ……
551ネトゲ廃人@名無し:2011/10/06(木) 11:57:58.65 ID:???
俺からしたら大事な副業だがな
552ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2011/10/06(木) 12:02:50.99 ID:???
>>549
お前から見れば世の中の全ての物流は乞食なんだろうな
553ネトゲ廃人@名無し:2011/10/06(木) 12:23:51.82 ID:???
ニートの小遣い稼ぎ
554ネトゲ廃人@名無し:2011/10/06(木) 13:39:02.16 ID:???
大多数の人間からしたらRMTやろうとするやつなんて底辺の人間がやることなんだろうけどさ……
このスレでそれ言っちゃうとそう叩きっすよwww
555Socket774 :2011/10/06(木) 13:57:26.23 ID:???
RMTで15万、アフィリで7万、その他5万でつつましく暮らすほうが
生活保護搾取するより環境にやさしい
556ネトゲ廃人@名無し:2011/10/06(木) 14:29:00.41 ID:???
仕事+RMTでいいじゃないかw
557名無しさん@編集中 :2011/10/06(木) 14:56:28.68 ID:???
一日ネトゲしたりアニメみたり漫画よんだりエロゲしつつお金もほしいでござる
558ネトゲ廃人@名無し:2011/10/06(木) 16:06:56.13 ID:???
自宅警備の時間がねーだろうがks
559名も無き求道者 :2011/10/06(木) 16:50:30.75 ID:???
お前そもそも自室からでねーだろうがbk
560ネトゲ廃人@名無し:2011/10/06(木) 17:15:05.26 ID:???
>>556
無理だ、ここの売り専のやつらは自宅から一週間でないことなどザラだ
いわゆる落伍者。底辺のクズ。
引きこもりのニートなんだから、RMTで自給200円にも満たないことする以外稼ぐ方法が無い
鼻歌歌いながら仲間とおしゃべりしてメール仕分けるだけの作業でも自給800円もらえるのに、
それすらできない真性のカスばっかりなんだからなw
いっそ死んだほうが二酸化炭素が減って環境にやさしいうえに
両親の不安材料や金銭的負担も減って家族にも優しい
とっとと死ねよw
561ネトゲ廃人@名無し:2011/10/06(木) 17:56:04.18 ID:???
RMTで食いつないでる奴とか、10年後、20年後には野垂れ死んでるよ
562名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2011/10/06(木) 17:59:16.31 ID:???
親死んで家賃光熱費税金その他もろもろ払わなきゃいけなくなったら終了だわな
563ネトゲ廃人@名無し:2011/10/06(木) 18:08:50.45 ID:???
法整備整ってRMTがほぼ終了+親死亡→ニート絶滅
564ネトゲ廃人@名無し:2011/10/06(木) 18:18:58.12 ID:???
あんま虐めると火病を患ったのちに方々へ散っていくぞ
565ネトゲ廃人@名無し:2011/10/06(木) 18:21:54.84 ID:???
最近壊れた奴多いよね(笑)
566懸賞スキスキ名無しさん :2011/10/06(木) 19:16:36.01 ID:???
RMTで時給500円以上は余裕だぜ
567ネトゲ廃人@名無し:2011/10/06(木) 19:32:30.89 ID:???
たまに一日5万とか見え透いた嘘つき続けて、自分を精神的に追い込んで笑いものになってる奴を別のスレで見かける。
税金について突っ込まれて答えられなかった時点で逃げとけばよかったのに、それでも踊り続けてある日突然書き込まなくなった

このスレにはそんな可哀想な奴が居ないことを祈る
568FROM名無しさan :2011/10/06(木) 19:43:46.67 ID:???
>>566
10時間で5000円か。
引きこもりなら月10万いけそうだな
569名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/06(木) 19:44:36.86 ID:???
最低賃金以下だな
570ネトゲ廃人@名無し:2011/10/06(木) 19:51:08.63 ID:???
なぜメイン収入として考えるのか
571ネトゲ廃人@名無し:2011/10/06(木) 20:49:27.19 ID:???
メイン収入がRMT並な人なんですよ
572ネトゲ廃人@名無し:2011/10/06(木) 20:51:41.99 ID:???
10時間なら十分メインだろ
573ネトゲ廃人@名無し:2011/10/06(木) 21:52:57.05 ID:???
例え話で言ったのにマジレスされることの恐怖
574ネトゲ廃人@名無し:2011/10/06(木) 22:06:17.23 ID:???
普通に働けって事だな
575ネトゲ廃人@名無し:2011/10/06(木) 22:10:13.38 ID:???
>>574
だな。ヒキニート相手だと話が通じないことが多くて困る
576ネトゲ廃人@名無し:2011/10/07(金) 18:02:05.23 ID:???
普通に働く+RMT これが一番
まあ、これでも風当たり強いがなw
577山師さん :2011/10/07(金) 18:12:41.33 ID:???
本業はネトゲ運営会社の社員で副業はRMTが望ましい
578ネトゲ廃人@名無し:2011/10/07(金) 18:17:57.27 ID:???
ネタ的には望ましいな
579FROM名無しさan :2011/10/07(金) 18:48:33.79 ID:???
レッドストーンって稼げる?
580ネトゲ廃人@名無し:2011/10/07(金) 19:08:06.33 ID:???
>>577
ばれたらクビなんだから意味ないだろう 下手したら損害賠償で借金地獄だぞ
581[名無し]さん(bin+cue).rar :2011/10/07(金) 19:10:10.32 ID:???
能力次第、そんな事聞くくらいだから初心者だろ、もっと簡単なのにしろ
582ネトゲ廃人@名無し:2011/10/07(金) 19:12:11.97 ID:???
>>580
そういえば癌呆の5000万以上稼いで賠償金550万だったらしいな
583ネトゲ廃人@名無し:2011/10/07(金) 19:14:56.25 ID:???
>>582
稼いだ分は没収されて賠償金だっけ どっち割に合わないよな
584ネトゲ廃人@名無し:2011/10/07(金) 19:17:30.45 ID:???
「5000万稼いで賠償金550万なら十分じゃんwww」
















とか思った馬鹿が何人居るやら
585ネトゲ廃人@名無し:2011/10/07(金) 19:51:30.01 ID:???
5000万稼いで賠償金550万なら十分じゃんwww
586ネトゲ廃人@名無し:2011/10/07(金) 19:53:24.86 ID:???
言わなければ確実に何人か釣れたはずなのに…^^;
587ネトゲ廃人@名無し:2011/10/07(金) 21:09:00.37 ID:???
BOT使ってRMT荒稼ぎしてた奴が顔出し生放送してる
http://live.nicovideo.jp/watch/lv66497492
588FROM名無しさan :2011/10/07(金) 21:11:14.91 ID:???
Real Money Trade
我が人生
589ネトゲ廃人@名無し:2011/10/07(金) 21:11:59.11 ID:???
小豚みたいな男の顔出し放送とか誰得
590 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/09(日) 21:07:31.86 ID:???
垢転売で儲けたい
591ネトゲ廃人@名無し:2011/10/10(月) 01:42:29.41 ID:???
好きなだけ買い集めるがよいぞ
592名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/11(火) 20:57:44.21 ID:???
タルタロスってRMT緩いのか?利用してみようと思うんだが
593Socket774 :2011/10/11(火) 21:42:36.28 ID:???
存分に利用するがよいぞ
594ネトゲ廃人@名無し:2011/10/11(火) 23:20:32.86 ID:Dm1Xv+pJ
某ネトゲでボスリポップ狙いうちでだいたい一日2時間程度の実働で月五万くらい稼いでるんだがこれっておいしいよな?
595名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/11(火) 23:33:32.92 ID:???
同意求めてどうすんのよ
596ネトゲ廃人@名無し:2011/10/11(火) 23:43:23.98 ID:???
dふぁふぁ
597名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/12(水) 00:05:26.39 ID:???
1日2時間30日として60時間
時給千円割ってるぞ^^
598ネトゲ廃人@名無し:2011/10/12(水) 00:05:58.54 ID:???
時給900円x60時間=5.4万 (ラーメン屋とかだと食事も付く)
先行き不安感とか業者に売ったりする手間考えれば微妙だの

もう2台くらいPC増やして露店買占め転がし平行でやると楽に10万越える
599名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/12(水) 00:33:13.85 ID:???
遊びながらやってるなら、十分美味しいだろ
600名無しさん@編集中 :2011/10/12(水) 01:59:09.19 ID:???
趣味のブログ更新で30分月7万とか普通だしなぁ・・・
601ゲーム好き名無しさん :2011/10/12(水) 08:39:27.26 ID:???
世の中にどんだけアフィブログあると思ってるんだよw
普通ってなに?w
602ネトゲ廃人@名無し:2011/10/12(水) 09:32:21.09 ID:???
たぶん遊んでるって感覚じゃあないんだろうな
たぶんだけど
603名無しさん@涙目です。 :2011/10/12(水) 09:48:39.29 ID:???
30分月7万が普通とか馬鹿じゃねぇの
アフィスレ行ってこいよ
みんなどんだけ試行錯誤して苦労してるかわかるから
604名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2011/10/12(水) 09:52:19.09 ID:???
毎日30分程度の更新で7万稼げるとしたら
トレント紹介、アダルトとか違法スレスレの
コンテンツじゃないと無理だな

一般人だと月1000円〜2000円とかそんなもんだぞ
605ネトゲ廃人@名無し:2011/10/12(水) 12:21:49.86 ID:???
>>604
トレントはもう違法だろうがw
606ネトゲ廃人@名無し:2011/10/12(水) 13:30:38.20 ID:???
ブログってのは新鮮なネタ毎日用意できないと話にならないからなぁ
痛いニュースみたいにブログ一面アフェバナーで埋め尽くされてるのもなんだかなぁ思うがね
607名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/12(水) 14:20:04.89 ID:???
他人と違う部分無いと無理だが、消費者サイドの人に理解できないだろうな
608 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/12(水) 21:15:54.94 ID:???
RMTの話しろや
ブログの稼ぎの話なんかよそでやれ!
609ネトゲ廃人@名無し:2011/10/12(水) 21:41:16.23 ID:???
RMTが末期なんだから仕方ないぜよ
610ネトゲ廃人@名無し:2011/10/12(水) 22:12:17.69 ID:???
アフィの方がずいぶん前から末期だろうw
611[名無し]さん(bin+cue).rar :2011/10/13(木) 02:42:21.60 ID:???
両方あわせてなんとかニートセットってかんじ
612ネトゲ廃人@名無し:2011/10/13(木) 02:50:43.33 ID:PQQivBgg
ここ安いんだが詐欺か?

http://www.rmthope.com/
613ネトゲ廃人@名無し:2011/10/13(木) 03:25:52.17 ID:???
とりあえず買ってみろ
614FROM名無しさan :2011/10/13(木) 03:46:21.81 ID:???
数日前だが戦国IXA秋のBAN祭りでマツブシ垢が全滅していてワロタww
スクエニの生命線なんだから稼げる訳ないだろ阿呆。
ただRMTそのものが金になるのが少なくなってるね。
今秋か冬に1作、初期に稼ぎまくって撤収ゲーをひとつ持ってるだけだわ・・・
615ネトゲ廃人@名無し:2011/10/13(木) 03:51:54.20 ID:???
それ末より普通に働くか副業する方が早くね
616彼氏いない歴774年 :2011/10/13(木) 11:35:28.89 ID:???
どのネットバンク使ってる?
617 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/13(木) 13:44:58.15 ID:???
メガバンク
618山師さん :2011/10/13(木) 14:54:04.32 ID:???
ノンバンク
619名も無き冒険者 :2011/10/13(木) 19:04:30.28 ID:???
>>612
>>207,400,446
スレ内検索くらいはしたほうがいいよ
ついでに>>1のサイトの詐欺情報も一通り目を通せば
同じような手口の詐欺には引っかからないでしょ
ttp://trade.netgame-rmt.jp/read.xpl/general/trouble/
620名無しさん@涙目です。 :2011/10/14(金) 01:06:31.88 ID:???
うほおおおおおお!
621名無しさん@涙目です。 :2011/10/14(金) 01:15:13.90 ID:???
健康なうんちは健康な食事から
622名無し曰く、 :2011/10/14(金) 10:25:01.60 ID:???
RMT歴10年
623FROM名無しさan :2011/10/14(金) 15:03:37.13 ID:???
プロRMTer
624FROM名無しさan :2011/10/14(金) 20:21:27.09 ID:???
マツブシはもはや高級ブランド
625ネトゲ廃人@名無し:2011/10/14(金) 23:25:34.17 ID:???
見回りご苦労様です!
626ネトゲ廃人@名無し:2011/10/14(金) 23:32:07.45 ID:???
マツブシのBANは高級ブランド
627ネトゲ廃人@名無し:2011/10/15(土) 15:10:01.44 ID:cJRJ4fdA
マBツAブNシ

是即ち、魔潰死
628名無しさん@いつかは大規模 :2011/10/15(土) 16:39:50.36 ID:???
RMT181ってどうよ?
公式の掲示板にまででかでか宣伝→運営削除乙なんだが
629ネトゲ廃人@名無し:2011/10/15(土) 18:02:35.41 ID:???
ゲーム内、公式HPで宣伝するような業者はBAN覚悟の売り逃げスタイルだから運営次第
でもHPの「問い合わせ」が「間に合わせ」になってる中華丸出し具合は
おっちょこちょいだなと思いつつも、
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU  
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
630名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/15(土) 18:48:35.82 ID:???
ゲーム内で宣伝するような業者で買う気になる奴がいるのに驚く
631ネトゲ廃人@名無し:2011/10/15(土) 23:27:58.20 ID:???
馬鹿なの?
632ネトゲ廃人@名無し:2011/10/15(土) 23:36:57.95 ID:???
馬鹿って言う奴が馬鹿なんだぞ
633名無しさん@いつかは大規模 :2011/10/16(日) 16:21:16.70 ID:0wX6Sp5f
かしこじゃ
634えいりやん:2011/10/16(日) 17:31:02.14 ID:OdcfNvXJ
正真正銘日本人、現役RMT業者の俺が気ましたよっと。
635えいりやん:2011/10/16(日) 17:56:59.46 ID:OdcfNvXJ

何がむかつくってね

> マツブシとウサキチ以外はもう中華に売却済み
> ダイヤ(半分中華)
> FTB(中華)
> ウープ(中華)
> ジャックポット(中華)
> アサヒ(半分中華)
> パステル(半分中華)
> ライフ(中華)
> ゲームマネー(中華)

> うさきちは日本だが中華以上に対応が最悪だった。
> テンプレは普通だが、それ以外の対応はやば過ぎ

このマ○ブシ社員の書き込みですよ
「あぁそうですか」と
「おりゃ、生まれてこの方○3年間テメェが中国人だとは知りませんでしたよ」と
「中国語しゃべれりゃ、もっといろんな仕事やってるわ」と
そういう事ですよ。
うちはこういう所、傍観する主義だったけど
西村克己とか佐々木常夫とかの本読んで勉強して、
日夜「もっと健全なRMTの形はあるはずだ」と心を砕いている俺が
「NANNDE中華TOKA言われなきゃイケナインデスカー!!!」
て話なわけですよ!
636えいりやん:2011/10/16(日) 17:57:14.29 ID:OdcfNvXJ

おりゃ言ったね、あんま話す事のない社長にわざわざ
「2ちゃんねるに書き込んでもいいですか・・・?」って
社長は言ったね
「君はもっとまともな事は考えれんのか」と

もういい!社長無視!社長無視して書き込んじゃう俺!
ってなって、今です。
だから俺の知識で答えれる事はすべて言っちゃう!
ただ俺2ちゃん初心者だからバカみたいに長レスしちゃうし、ガンガンレス無駄遣いするかもなんで
そこは「手取り足取り腰取り、俺を一流のチャネラーにしてくれ」と
「あなたの色に染まります・・・」と
そんな生娘のような心境です!!
637名無しさん@ピンキー :2011/10/16(日) 18:10:58.56 ID:???
んで、君はどこの中華業者なの?
638えいりやん:2011/10/16(日) 18:31:59.53 ID:OdcfNvXJ
こういう顔の見えない掲示板で書くときに必要なのは書き手のリアル感を
いかに読み手に感じさせるかって事だと思う。

だからここは少し、俺の身の上に4πrをきいてくれ
それなりに生まれる、それなりに義務教育を受ける、それなりに高校に行く、
大学受験を失敗する、浪人の時に親の進める国立じゃなく、俺のなりたかった
公認会計士になりやすい学科のある私立をこっそり受ける、受かる、しかし親
の猛反発(主に金銭的な)を受け、結局入学手続きできず、進学できず、新聞奨
学生という制度を発見し東京に家出同然で行って2浪目開始(俺は地方出身者)
新聞奨学生が詐欺制度だと判明(少なくとも俺のパターンでは)、開き直って浪人
中止、新聞の営業とそれで稼いだ金での風俗めぐりに明け暮れる。
639えいりやん:2011/10/16(日) 18:32:12.64 ID:OdcfNvXJ
一年後、契約満了で速攻辞表だして実家に戻る(マジ負け犬え・・・)
イベンターのバイトを開始する。ある程度偉くなる。コンサートの運営や、地方なら
ではの小さな祭りのイベントや、イ○ン系列のイベントやそういうののディレクター
なんかをしているうちに「あぁこういう、人が日常を忘れれる、日常ではない世界の
演出っていうのはすごい面白いのかもしれない」とこの業界に骨を埋める気持ちに
なっていた時、東日本大震災発生、イベント総自粛、会社傾く、イベントの限界を知
る、マジいろんなとこで怒られた、「こんな時に金稼ぎがしたいのか!」って、そんな
気持ちは本当になかった、こういう時こそ「辛い日常を忘れられる非日常を提供して
、リフレッシュして、また皆それぞれの生活に戻って元気になってもらえれば」って思
ってた。

640えいりやん:2011/10/16(日) 18:32:25.75 ID:OdcfNvXJ
「こういう時に表で楽しむのは気が引ける、限界がある、でもこういう時こそ楽しいイベ
ントは必要だと思う、じゃあネットの世界で直接顔を合わせないイベントとかの演出
はどうだろう」と思い、奔走、でも今の会社にはネットのノウハウが無く、俺の求める方
向性は実現できないと考え、前職を辞職。
「オンラインショッピングモールの運営、制作」という触れ込みの会社をハロワで発見、
試しに受ける、採用、RMTとの出会いであった(え・・・)
でも、社長は「別にRMT以外位でやりたいことあるなら企画書ちゃんと通してくれたら
やっていいよ」って人だった。
まぁ俺のやりたいことできそうだし結果オーライ。
で、日夜頑張ってるのに中華扱い、憤慨、社長無視して書き込み。今ここ。
641困った時の名無しさん :2011/10/16(日) 19:27:19.87 ID:???
ヒント:チャリティーイベント
642ネトゲ廃人@名無し:2011/10/16(日) 20:28:10.32 ID:???
>>640
まぁ・・・熱くなるな
仕入れ中華なのは、何処も一緒w

その社長もこんな掲示板相手にしてないだけだろ?w
643ネトゲ廃人@名無し:2011/10/16(日) 20:32:15.28 ID:???
きめえ
644ネトゲ廃人@名無し:2011/10/16(日) 21:29:38.71 ID:2tq5fkWG
http://www.rmthope.com/
ここ詐欺な  振り込んだら連絡なくなるからな

645ネトゲ廃人@名無し:2011/10/16(日) 22:25:25.32 ID:XAX+W2um
RMTエスクローと大手国内RMT業者と個人RMT業者と海外RMT業者との比較

RMTエスクロー
【長所】安全、確実 詐欺の介入はかなり低い、RMTし始めの初心者ユーザーはこちらを利用することをお勧め
【短所】コストが掛る(エスクロー手数料)、受け渡しに若干時間が掛る、稀にエスクロー詐欺(なりすまし)の介入の恐れ有

国内大手RMT業者
【長所】比較的安全、確実 詐欺の介入は皆無、対応が早い、初心者ユーザー&中級ユーザーはこちらを利用する事をお勧め
【短所】コストが掛る(通貨単価が高い、手数料)

国内個人RMT業者
【長所】比較的安全、確実 詐欺の介入は皆無、概ね良好、中級ユーザー&上級ユーザーはこちらを利用する事をお勧め
【短所】若干コストが掛る(若干通貨単価が高い)、タイトルによっては取引に多少時間を要する場合もあり

海外RMT業者
【長所】コストがとても安い(通貨単価が相場よりかなり安い)、RMT知識を熟知した上級ユーザー&玄人ユーザーははこちらを利用する事をお勧め
【短所】所によっては詐欺(WM詐欺等)の介入の恐れあり、安全は保障できない、業者によってはかなり待たされる場合も有、利益優先の為なら手段は選ばない
646ネトゲ廃人@名無し:2011/10/16(日) 22:26:18.15 ID:XAX+W2um
中華RMTサイト一覧 (詐欺サイト含む 2011 10/16 現在)
RMT-WM
RMT-CO
g-rmt
RMTDAY
ソニック
RMT-ITI
夢幻
RMT4U
ワンファースト
RMTユニオン
good-RMT
779RMT
RMT-IGXE
ワイアード
RMT-ROAN
RMTTMR
RMT-IROIRO
kakakuRMT
RMT-TUSK
YAHOO-RMT
SALE-RMT
FTB
AION-NAVI
RMT-SHOP
INFO-RMT
RMT-LINK
RMT匠
RMT Pleasure
KINGRMT   
RMTKINGJP
RMT UU
647ネトゲ廃人@名無し:2011/10/16(日) 22:29:24.59 ID:XAX+W2um
RMT-HOT:URL http://www.rmthot.com/
RMT-UU:URL http://rmttuu.jp/
RMT-HOPE:URL http://rmthope.com/
RMT-TUSK(タスク):URL http://rmt-tusk.com/reg.html
RMT- pleasure:URL http://www.rmt-pleasure.com/

上記サイトは海外に拠点を置く詐欺サイトの常習。
その他Yahoo検索サイト並びにgoogle検索サイトからの被害報告も確認。
他にも多数詐欺サイトがあるとの報告もある。
648えいりやん:2011/10/16(日) 23:37:01.64 ID:???
うほっwいきなり2チャンの洗礼受けたw
連続投稿で書けなくなってたw

>>641
RMTと関係ないのにレスサンクスwww
でもチャリティイベントなんてものは話すと長くなるからあれだけど
モノにもよるがイベンターからすりゃ論外なんだ、なんて言ったらいいのか、
間に合わせ?無責任の集合?そんなもんだよ。

>>642
それは違うな、少なくともうちはかなり海外の業者との取引が無くなってる。
例えば「どんな方法で生産されてても良いし、最悪BAN食らってもしょうがない
けど、詐欺られるのだけは絶対嫌だ」っていう常連の為に国内で調達できない場
合だけ渡りつけるとか、よっぽど極端な例がないともうほぼ無い。
あとは値段調整のための情報収集位か?
しかもその海外業者もBAN多発なんてとことは付き合ってないし(当たり前かw)
でも海外業者でもそういう信頼の置けるとこは、もちろん高いw
こっちが欲しい時に売ってもらうんだからサイトで買い取ってる物よりかなり高い。
生産者が自分で売り出したこともあるし。
海外業者をかませた取引の、うちの利益なんてほんと缶コーヒー一本とかにしかならん。
人件費考えりゃ赤かも知らん。
そんな無駄な取引するなら買取に力いれてちゃんと利益でる取引するほうがずっとマシ。
もうRMTは海外生産の安い通貨でボロ儲けなんて生易しいもんじゃない。
客の心をつかむ接客だったり丁寧な対応だったり、そういう所でうちは勝負しようとしてる。
うちのイメージはBook Offだな、いらん物を安く買って欲しい人に利益乗っけて売ってる。
649ネトゲ廃人@名無し:2011/10/16(日) 23:42:29.78 ID:???
自分のブログにでも書いて下さいね
650業者その2:2011/10/16(日) 23:45:02.17 ID:F58lpHMu
ちなみに俺も業者だ。俺は中華依存の転売方式 30タイトル↑のサイトを1人で運営してる。
651えいりやん:2011/10/16(日) 23:51:44.01 ID:???
>>647
もしあなたが善意でやってる人なら
「リンク貼ってやるなんて、向こうを応援してるようなもんです。リンクが増えれば検索さ
れやすくなって、もっと客が来安くなる、もし叩きたいならリンクはNG」
もしあなたがそのサイトを運営している業者なら
「業者おつwwwww」

そうそう、わざわざyahoo先輩のところでアドレスゲットしてきたから
なんかこういうのあったら良いなとか、掲示板じゃ聞けないけど、これはどうなの?
とかあったら連絡くれwwwできるだけ答えていくwww
会社でっかくしようと思ったら、市場の声は死ぬほど貴重だからどしどしヨロピクwww
余談だがうちの社長はもうRMTめんどくなってきてるwww
別に俺は自分のやりたいこと提案しやすくなっていいけど
もう少しこの業界のこと勉強したいから、なんか社長やる気にさす
おもろいアイデアあったらくださいwww

652ネトゲ廃人@名無し:2011/10/17(月) 00:02:27.55 ID:???
>>651
おれの調べたところ
パス○ルっぽいな
653ネトゲ廃人@名無し:2011/10/17(月) 00:05:21.42 ID:???
接客なんて最低限あれば結局は安いとこに客は流れるよな
654Socket774 :2011/10/17(月) 00:49:13.29 ID:???
パ○テルは社長が遊び呆けてて殆ど会社に顔出さないらしいから違うだろ
匠あたりの新興組みじゃね

つかその社長はまともな経営感覚もってるとおもうぞw
655ネトゲ廃人@名無し:2011/10/17(月) 00:52:15.58 ID:GgFw+3po
青い鳥あたりじゃね?
656ネトゲ廃人@名無し:2011/10/17(月) 01:01:21.15 ID:???
アホい○は気のくるったおっさんの個人商店
F○Bの社長は別事業に奔走でチーフに全部まかしてるし
G○Xはそいいった自由な感じじゃない
べん○ーかもしれんあそこは脱サラオヤジ数人ではじめたとか
657えいりやん:2011/10/17(月) 01:15:13.43 ID:???

>>651
どこをどう調べたらそうなったwww
ソースはどこだwオタフクかウスターかwwwでも調べてくれてありがとうwww
あんまパス〇ルさんの事は知らないが、ありゃもうほぼ個人でやってんじゃないのか?営業時間的に見て。
はっきりうちの名前言うとやらしいから、明言はしないし、もう否定もしないが、
ヒントだけ残すなら、俺の貼ったサイトの中に経営してる会社が被ってるサイトがある、そこ。
(あれ?これもう答えか?ww)
そういや俺はこれも言いたかったんだ

A「この日本業者って言われてるサイトの中に複数のサイト運営してるとこあるけどなんなの?」
B「ヒント:脱税」
C「所詮、在日だからしょうがない」
A,B,C「HAHAHAHA!!」

みたいな流れが前見ててあったが、何がヒントだ!超ミスリードじゃねぇか!
よくみろよ!どのサイトにもどっかに同じ社名入れてんだろうが!
もしかして税務署ってのはそんなの見てなくって、すぐ騙せる位に馬鹿なのか?

ありゃなぁ・・・社長の嫌がらせだよ・・。
どうしても一つのサイトでやってると個人の責任が薄れ、労働意欲が低下するだろ?
でも社員がそれぞれサイト構えりゃ「君のとこは売上低いがどうなってんだ?」
ってことになる。
つまりはそういう為にあるんだ、ちなみに皆が知ってるのは社長と主任が担当してるサイトだな。
俺の担当してるサイトなんて、全然手を加えれてないから、作りが超胡散くせぇwww
まさに中華っぽいwwwパス〇ルさん位萌え萌えな絵を入れてみようかなwww
658えいりやん:2011/10/17(月) 01:33:23.64 ID:???

>>650
マジかw同業者おつwそのタイトル一人でやるのはすげぇなぁ・・・
俺の感覚ならどっからどう考えても無理www
毎日通常業務に追われて、企画書なんて書く暇がねぇwww
そういうパターンはやっぱ一人でやるから儲かるんだろうねぇ・・・
差額は基本利益でしょ?人件費は自分だけだからある種タダみてぇなもんだし。
事務所も構えなくていいだろうし。うちにゃ到底無理だなぁ・・・。
絶対BANされなくって、小銭で莫大な額の通貨譲ってくれるドMな海外業者がいるなら教えてくださいwww

>>643,649
忍びねぇwwww
でもこんだけ過疎ってから許しておくんなましwww
659困った時の名無しさん :2011/10/17(月) 01:33:39.78 ID:???
ワイ○ードなんてモロ中華じゃんか
ガキの妄想に付き合っとれんわ
660業者その2:2011/10/17(月) 01:43:58.57 ID:GgFw+3po
>>658

差額は利益だよ。基本転売だが、食えそうなタイトルあれば自分でBOTで生産する。

絶対BANされない中華はしらないな、100回中華から買えば、
10回は配達直前に、さっきBANされましたと告げられるLVの中華しかおれは知らない
661えいりやん:2011/10/17(月) 02:02:15.90 ID:???

>>659
ワイ○ード・・・?
いつでたワイ○ードの話・・・?
これはどっちだ?俺が空気を読めてないのか?
それとも「否定しない」って発言のあげあしを取るためのトラップかwww?
もし前者ならさきに謝ろう、すまないwwww

>>660
10回に1回客に謝らなきゃいけないとかwww
そんなハートの強さがあるなら、あなたはどっかの企業のクレーム処理係になるべきだwww
662業者その2:2011/10/17(月) 02:14:56.72 ID:GgFw+3po
>>660
最初はまたかよ〜て思ったけど
最近は 今BANされましたもうなれたよ。
663ネトゲ廃人@名無し:2011/10/17(月) 10:34:34.40 ID:???
最近儲かってますか?年収どんな感じかな
664えいりやん:2011/10/17(月) 21:03:38.17 ID:???
>>662
慣れるwwwなんたるハートの強さwww
もうあんたにゃどんなハートブレイクショットもきかねぇww
日本のボクシングの未来は君の双肩にかかっているwww
明日から白井・具志堅ジムにはいるんだwww

>>663
まぁ入って半年だからまだまだ勉強中だもんで、「最近」儲かっとるか
どうかは知らんがはっきし言って俺の給料は、薄給だと言わざるを得まいwww
まぁ高卒でロクな職歴も資格もない俺が正社員としてポーンと雇ってもらえる
んだから悪くないとは思ってるよ。
やりたい事やらせてもらってるし(RMTじゃねぇぞwネットでのイベントの企画とかなw)。
まぁウチは他にもやってるから一概に俺の給料=RMT業界の隆盛とは言えんだろうなぁ。
でもRMT業界はまだ完全な寡占市場じゃない所が好きだなw
幾らでも切り崩せるし幾らでも大きくできる。
認知度が低いのは裏を返せば、それだけ開拓できる市場があるって事だ。
とは言え簡単に新規参入できるとは言わんがな、あくまで現状の土台を持ってての話だw
665えいりやん:2011/10/17(月) 21:04:12.97 ID:???
ただ、結局はオンラインゲームっていう市場に乗っかってる市場だからなぁ・・・
RMTが無くなってもオンラインゲーム業界は消えんが、オンラインゲーム業界が消えればRMTは間違いなく消えるだろwww
でもRMTによって、ゲームを活性化する事は可能だと思うんだなぁ。
例えば、映画業界にとってDVD業界はある種ライバルだろ?「映画行かなくってもDVD見りゃいいや」って人は多いだろうし。
でも「DVDでみたあの映画の続編がでるぞ!じゃあせっかくだから映画見に行こう!」
ともなるじゃん。
あれ?ちょっと例えとしてはナンセンスだったかw?
まぁ方法論は違うにせよ、いい意味でコバンザメみたいな関係性を保てるRMTを作りてぇんだよ俺はw
知ってるかw?コバンザメはくっついてるサメの健康維持とかに役たってるらしいぞw
そのためにはBOTは頭のいてぇ存在だなぁ・・・そんな商品掴まされたくないし・・・。
RMT流行らせるとBOTばっかやる奴出てくるし・・・。
まぁ、いくら綺麗事並べても、結局は利用規約の壁を交渉して、取っ払えなきゃそれまで。
新たな方向性を示せなきゃただ無法者だ。
まぁ残念ながら会社がもっとでかくなるにはふさわしくない商材だとは思うなぁ・・・。
種を苗木にするのには丁度いいだろ、でも大木にするには足りんな。
おい、何か違う話をダラダラと書いてしまったではないかwww
先日よりの長レスすまぬwwwあとついでに今日うちで商品買ったのに散々待たされた挙句、
「こっちは行きましたけどいませんけど」って内容のメールを送られた奴すまぬwww
あれは俺がサーバー勘違いしてキャラログインさせてたんだwww
主任にも怒られたよwwww
666FROM名無しさan :2011/10/17(月) 21:52:22.99 ID:???
PSO2まだかなー
667fusianasan :2011/10/17(月) 23:07:58.24 ID:???
BAN率低いところってどこ?
668名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2011/10/17(月) 23:23:50.66 ID:???
質問!
リネージュ1なんだけど、マツブシのアカ買取ってどうなの?
相場の何%抜かれる感じ?
教えてクレクレですまぬ。
669ネトゲ廃人@名無し:2011/10/17(月) 23:39:55.10 ID:???
BANされるから0%
670名無しさん@編集中 :2011/10/18(火) 00:36:48.41 ID:???
「すべて失う」が正解
671名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/18(火) 00:55:47.58 ID:???
NCJは無慈悲のBANが特徴
韓国でもそう
672ネトゲ廃人@名無し:2011/10/18(火) 00:59:37.24 ID:???
怖すぎワロタwwwwwwwww
ちなみに売りなんだが……。
673ネトゲ廃人@名無し:2011/10/18(火) 01:01:18.04 ID:???
売り→BAN→金返せ→裁判
674名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2011/10/18(火) 01:23:13.84 ID:???
>>673
mjdsk?
何その王道パターン((((;゜Д゜)))
675名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2011/10/18(火) 01:32:58.79 ID:???
うお!これどこの板から来たか分かるんだな……びっくりしたorz
676名無したん(;´Д`)ハァハァ :2011/10/18(火) 01:38:53.66 ID:???
タブ開きっぱなしだとどうなるんだろ?
677えいりやん:2011/10/18(火) 09:37:01.39 ID:???

>>668
こういう時こそ業者目線だろwww
まず、赤販売の時は売りたい商品があるときは
そこの業者がその商品を販売してるかどうかを見るwww
赤販売は不良在庫になりやすいからなぁ・・・
買ったはいいがなかなか売れんwww
正直あんま手を出したくないってのが業者の本音だと思うwww
それでも赤売買に力いれてる業者は販売してる商品も潤沢だ。
マツブシ見てみろよ、販売0じゃねぇかwwww
こりはもう開店休業か死ぬほど安く買ってんじゃねぇか?ww
一応「買取やってまっせ」ってポーズがしてぇんだよwww
だいたい業者は通貨の動きには敏感だが、ゲーム内の高額アイテム
の話なんてこれっぽっちもわからんwww
50も60もゲームに手をだしてんだからそりゃわかんねぇわwww
大体、レベルキャップを見て、ヤフオクみて、自社での通貨流通具合見て
雰囲気で買ってるwww
ってかマツブシ本気で扱ってる商品15?位なんだから
赤販売も力いれりゃいいのにwww
大体どうどうと社内の写真貼ってるがなんだあのボロボロの部屋とPCはwww
あんなんでマジでRMTやってんのかwww
つか赤売買でBANとかどんだけ惰弱なんだよwww
そんな業者いねぇわwwwってかいねぇと信じたいwww
高く売りてぇなら絶対に個人売買の方だろうなぁ・・・
固く売りてぇなら商品扱ってる業者を探せwww
678ネトゲ廃人@名無し:2011/10/18(火) 10:22:53.03 ID:???
自称業者を名乗ってるクズさん消えてくれない?
いや100歩譲って消えなくてもいいけど書き込むなよ
自称だけど匿名で同業者叩いて草生やしてって。。。
自分でも書いてるけど低学歴の底辺さにじみ出てるぞ

お前がどこの業者かはしらんが絶対お前の所からは買いたくないな、どんなに安くても
679名無しさん@涙目です。 :2011/10/18(火) 10:42:27.24 ID:???
自分のとこが誰かに叩かれたからって自演認定して草生やしながら叩き返しは確かに痛いな
垢買いやってりゃどうとか言ってるけどそんなもん各社の勝手だし妄想で一人盛り上がるだけならマジでブログでやれよ
こっちに有益な情報が全くないんだよお前からは
680えいりやん:2011/10/18(火) 13:07:28.32 ID:???
>>678>>679
そうか、草は生やさんほうがいいのか。
それは済まない事をした。
2チャンネルってそういうものかと思ってた。
同業者叩きも率直な感想だったが、少し節操がなかったな、申し訳ない。
でも俺は思ったんだ、ここで書かれてることはなんだ?
何も知らない奴の中国蔓延説に、脱税疑惑にあとは自演。
なんにも有益な事や事実は語られてない。
いや、俺が感じれなかっただけで2チャンネルの醍醐味はそういうもんなのかも知れん。
ありもしないことを面白おかしく語って、それを信じる奴はただの馬鹿だっていうのがな。
でも、RMTしようって奴はかなりの確立でここに目を通すじゃないか。
この板に目を通すだけって奴も多いだろ?ここが有益な情報の交換場所だと思って。
ここには実際に複数社の価格を高頻度で更新しているサイトの話や
各社ごとのポイント制度の話や、BANされにくい消費者側の留意点や
そんな事はほぼ触れられてないじゃないか、誰も聞かないし教えない。
もし聞いても「BANされて終わり」そこでその質問は終了だ。
俺は半年前RMTの存在を知ったとき「割と理にかなってる」と思ったんだ。
オンラインゲームを楽しみたいというユーザーはいるのに一日中引きこもってる奴とか
かなり高額な課金をしてる奴じゃないと、いいとこでゲームを楽しめないことってないか?
RMTはそれに対する一つの打開策だと思う、ただゲーム会社はそれを規約で阻止してる。
681えいりやん:2011/10/18(火) 13:07:57.08 ID:???
じゃあどうすりゃいいかって考えたとき、RMTの市場の重要度やRMT導入のメリットを
実際ゲーム会社に交渉しにいけるとこまで会社をデカくすりゃいいと思った、
そのチャンスは少なくともここにきてる消費者側の奴よりかは俺に近いところにあるだろう?
じゃあでっかくするにはどうすんだって言ったら市場の無駄に悪くされてるイメージを払拭したり
市場の声を経営に反映させることが必要じゃないか?
そして今のRMTにとっては情報をオープンにする事こそが重要だと思った。
だからここにきた。
今までの書き込みがただの無駄なら削除依頼を出してきてもいい、やり方は知らんができるんだろ?
俺も有益な情報は書き込みたいが何がそっちにとって有益なのかはわからん。
こっちにとっては誰もが知ってる当たり前でも、そっちにとっては有益ってことはあるだろ?
儲けたいから書き込んでる訳じゃないと言えば嘘になる。
だって会社でっかくしてゲーム会社にRMTを認めさせたいんだから。
でもそれ以上に、今のシステムを打破してやりたいという気持ちのほうが大きい。
そうじゃなきゃ業務時間でもないのにこんなところに粘着して書き込みなんかしない。
こんな事、業務時間内にしてる程暇じゃないし、それを許してくれるほど、うちの社長は馬鹿じゃない。
なんでも良い、こうだったらいいのにとか、これはどうなんだ?とかどんな事を市場が求めてるか知りたいんだ。
だってもともとここはそういう場所なんじゃないのか?皆の知らない事をここで聞いて、情報を共有するための場所だろ?
悪いとこがあるなら治す努力は最大限する。
682ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2011/10/18(火) 13:38:03.51 ID:???
どれくらいアカウント作っててどれくらいBANされてるとか
どういうふうにマネー集めてるってのを各ゲームタイトル毎に公開するのはさすがに無理?
683Socket774 :2011/10/18(火) 13:45:25.55 ID:???
段落意識して書け、だらだら同じ内容繰り返しても見苦しいばっかりだ
低脳にもわかるようにいうと内容を3〜4行ごとに区切って改行しろってこと
684ネトゲ廃人@名無し:2011/10/18(火) 13:48:38.16 ID:???
>>682
> どれくらいアカウント作っててどれくらいBANされてるとか
毎月BAN件数を表示してる業者はある。信憑性はわからんがw

> どういうふうにマネー集めてるってのを各ゲームタイトル毎に公開するのはさすがに無理?
それをするメリットよりデメリットのほうが大きいと考える業者が多いだろう
685ネトゲ廃人@名無し:2011/10/18(火) 14:16:17.96 ID:???
>>683
逆だろ 低脳だからこの文章
別に頭良いから文章長くなる訳じゃないぜ
簡潔にまとめるのも国語力
686えいりやん:2011/10/18(火) 14:56:59.08 ID:???
>>682>>682
今は赤を大量に作ってる、でもそれはBANで減るからってせいじゃなくて
よりBANをされる原因を特定するために設備を一新したからだ。

ゲームにもよるが、基本的に赤は取扱いする通貨量に対して必要な分しか作っていない。
何故なら、生産してる業者と違ってBANは少ないからだ。
無いとは言えんだろう、だがBANされてたら驚く位の頻度で、しかも販売用の赤なんてまずBANされない。
俺が入社して半年だが、販売の物は2件とかのレベルだ。

たまに見るのは買取用の赤のBANだ。
これは推測だから何とも言えんが恐らくBOT生産など、通貨作成時にやましい事をしてる
客から買い取ってしまった物だろう。

買取の際も対策されたら困るから全ては書かんが、振り込み先の名義などを見てできるだけBANされない物を買おうとしてる。
BANされた客の履歴は残してるし、次回注文が来た際はその事を自動に注文書に入れるシステムもある。
まぁ、だからと言って買い取った物が全てきれいな在庫かどうかははっきし言ってわからん。

ただ言える事は、多分やましい物でも買取用赤が死ななきゃ多分セーフだろう。
ゲーム会社に目をつけられてる在庫は客のとこ行く前にうちで死んでる。

まぁRMT自体がBAN対象なんだからいくら綺麗な商品持ってきてくれても
BANされるときはBANされるんだろうが。
687えいりやん:2011/10/18(火) 14:59:57.15 ID:???
ゲーム内の通貨の作成は一切してない。
何故なら、韓国、中国、あと新しい所ではベトナムなど、人件費の安い所に必ず負けるからだ。
BANされようが何しようが、制作時のコストの何倍もの値段で買ってくれる日本人がいるし。
例えその客がBANされても安さにつられてくる客は後を絶たないだろう。

日本でBOTを走らせて生産する工場みたいな施設を作るのは、どう考えても無理だ。
成立するのは業者その2みたいな個人だけだろうな。

それにBOTによる通貨作成は俺のイメージするRMTの理想にそぐわない。

前にも書いたがうちはBook Offだ、いらない客から安く買って、いる人間に利益のっけて売ってるだけ。

>>683
初めの投稿の時、読みやすいように改行しまくったらすごい量になって。
改行止めても量がすごいから、連続投稿で書き込みできなくなって
そういう苦い思い出があったんだ。
それにレスの無駄遣いは嫌われるとどっかで見たから、できるだけ内容を一つに
濃縮しようと思ったんだが・・・。

やっぱ意識的に草生やさないようにすると、すごく無機質な感じがするんだが。
688ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2011/10/18(火) 15:04:23.39 ID:???
買取で客の細かい審査ない場合、なにで判断してんの?
689えいりやん:2011/10/18(火) 15:16:16.80 ID:???

>>688
うーん、はっきし言ってしまえば教えたくない。
うちにとって一番痛いのはBANだ。
そのBANを一番防げるのは買取方法の工夫だ。
ここを見てその対策をされるのは辛すぎる。

でも俺がネットに疎かったせいかもしれんが
「自分の経営しているサイトに来た人間の情報はこんなとこまでわかるのか」
ってくらいわかる。

そっからも判断してる、もちろんウイルスとかやましい方法ではないがな。
そんなリスク背負うぐらいなら、BANされた方がましだ。
690ネトゲ廃人@名無し:2011/10/18(火) 15:19:17.50 ID:???
買取で知られるものはメルアド、サブキャラ名、振込み口座、あとIPくらいしかないけど
IPで海外からの人は遮断するってのはわかるけど、ほかは審査しようがないきがする
691ネトゲ廃人@名無し:2011/10/18(火) 15:49:07.36 ID:???
まあ一つだけ言わせろ
>>681の書き込み
そして今のRMTにとっては情報をオープンにする事こそが重要だと思った。

お前匿名で何を言ってんだ?
お前が同じ土俵に立って初めていえる意見だろ?
その前にお前の考えに賛同したり意見するのは同じ業者でしかないことに気づけ
言ってることはわからんでもないがここは買い手市場。
その買い手に意見求めるならやることやってからにしろ、信用って意味でな
692ネトゲ廃人@名無し:2011/10/18(火) 16:04:23.36 ID:???
匿名なのはしょうがなくね?
693ネトゲ廃人@名無し:2011/10/18(火) 16:28:19.41 ID:???
たぶん自称社員らしいから解雇?されたら湧かなくなるよ
もしくは解雇された時の方が面白い事になるかもなw
694ネトゲ廃人@名無し:2011/10/18(火) 17:42:40.59 ID:???
桜RMTって評判どうですか?
マイナーすぎて、どこにも情報ない
安いんですけどね
695ネトゲ廃人@名無し:2011/10/18(火) 17:45:43.06 ID:???
TERAで連日全チャでうっとおしいくらい叫んでた業者かな
ゲーム内でシャウトしまくるくらいだからBANされようが売れれば何でもいいって感じな気はする
696えいりやん:2011/10/18(火) 18:04:13.54 ID:???
>>691
そのツッコミは必ずあると思った。
俺は言ってもいいと思う、けどこの会社は俺のもんじゃない
社長のもんだ、だから社長に聞いた。
その返しが最初の方に書いた例のあれだ。

つまり俺は何度も書くが社長の意見を無視して、ここにこうやって書いてる。
見つかったらクビかもしれん。
でも、俺はここでこうする事が社の為には必要だと思ってる。

すまんが、前に書いたヒント、あれが限界だ。
ってかあれは本気でほぼ「答え」だと思ってるよ。
書いた後に後悔した位、核心をついたヒントだよ。

なんたって調べりゃすぐわかるんだから。

すまんが、これ以降は社名についてはスルーさせてもらう。
>>690
あんま言いたくないが重要度も低いからまぁ良いだろ。
他にもあるよ、プロバイダーだ。
それが○○だったら××だとか言うのはさすがに勘弁してくれ。
それの他にも、もっと重要なものが2、3はあるよ。
697ネトゲ廃人@名無し:2011/10/18(火) 18:13:47.92 ID:???
あれ、文章の長い痛々しい人どっかいっちゃったの?
698えいりやん:2011/10/18(火) 18:29:02.75 ID:???
>>694
桜RMTは恐らく生産者直売の業者だよ。
まず、TOPに版権物を置いてる、あれCLAMPだろ?
日本ならまずしない。

それに、「店長の勧め」って書いてる下の画像の文字。
違うかもしれんが、俺の見立てだと中国で広く使われてるフォントだな。
日本の業者はああ言う文字は勘違いをされるのを嫌って使わない。

BOT生産直売で、最悪BANされてもいいやって言うなら買えばいいと思うよ。
でもそれなら

http://rmtrank.com/

こっちで探した方がもっと安いのはあるだろ。

BANは極力されたくない、でもできるだけ安く買いたいっていうなら
テンプレの日本業者のTERAのページをタブで開いて見比べりゃいい。

他の所は知らんから、BANはされるかもしれないし、BOT生産されてる通貨かもしらんが
そこの業者のキャラが一回かむ事によって、在庫が寝かされ、ロンダリングされてる可能性はまだある。

数十円を渋るリスクに見合ってるかはその人の判断だ。
ずっとBANされずにRMTし続けれるなら数十円といえど最終的にはでっかくなるだろうし。
699名無し会員さん :2011/10/18(火) 18:29:41.05 ID:???
3行にまとめろクズ
700名無しさん@涙目です。 :2011/10/18(火) 18:40:29.82 ID:???
各社のBAN率のデータとかは持ってる?
値段は問わないから極力BAN実績の少ない業者から購入したいんだが
701えいりやん:2011/10/18(火) 19:01:36.27 ID:???
>>700
残念ながら俺の手元には無い、でも大体の数字は社長なら持ってるだろう、それすら憶測に過ぎんが。
うちでそんなに過剰には売れるような事のない商品が、他社でいきなり消えて、
しかも買取価格が急激にあがったら、それは恐らくBANか誤発注だろう。

在庫は無いが、客から金もらったので困ってるっていうケースだ。

ただ、すっごい裕福な客が全買いした可能性もあるので、はっきりとはわからん。

でもこんな事書くとまた怒られるかもしれんが、うちで買ってBANされたなら
他所で買ってもBANされるだろってくらい、うちは対策してるよ。
ほんと、前叩いたとこは「なんでそのPCでRMT成り立つの?BANされないの?」って思うよ。
もしかしたら発想用PCは他にあるのかもしれんが。
702ネトゲ廃人@名無し:2011/10/18(火) 19:08:10.04 ID:aR3VRknk
買取業者で一番恐れているのはBANだろう。

しかし運営もBANばかりやっているわけではない。
BANしまくればそれだけ課金ユーザーも減るだろうから
生かさず殺さずといった具合に、ある程度BANをしては様子見(静観)
すると言ったことをしているところもある。

703ネトゲ廃人@名無し:2011/10/18(火) 19:11:37.78 ID:aR3VRknk
ここ最近は震災や景気の低迷で各運営も売上出すのに必死だから
売上落とすまでBANするようなことはしてこない。

一番のお客さんは外貨の強みをもつ中華(元)だから
最近のタイトルでも在日中国人や在日韓国の方が景気良くポンポン買って行ってくれる。
売上の7割は外国の外貨で稼いでいるようなもんだ。

日本のお客はリピート率低いので今後は外貨に期待を寄せている。
704ネトゲ廃人@名無し:2011/10/18(火) 19:20:30.48 ID:aR3VRknk
恐らくだが今後の運営の展開としては一部のタイトルを除き
公にRMTを容認するところもある。

課金アイテムとかではなく通貨を現金で売買するのを認めるってことだ。
MMOR市場の活性化にRMTは必要不可欠だと信じている。
705えいりやん:2011/10/18(火) 19:35:55.77 ID:???

俺はRMTの本質は「引退しやすく、途中参加しやすくなる」と言う所にあると思う。
つまりナンバーポータビリティみたく。
本当に自社のコンテンツに魅力があると思うなら、積極的にRMTは取り入れていくべきだと思う。

なんたって他社の商品から客を根こそぎ持ってこれるチャンスなんだから。
市場は、なんとなく「ハンゲだから」とか惰性で商品を選ぶ事から解放され、
より色んな商品を目にするようになり、本当におもしろいゲームだけが勝ち残っていく。

706えいりやん:2011/10/18(火) 19:36:29.02 ID:???
競争が激しくなる事は、良作を生み出しやすくする事だから市場にとっても悪くない。
良作がでそろえば、現在コンシューマーしかやってないユーザーやゲーム自体しない
新規ユーザーの獲得の契機にもなる、市場自体が拡大していく。

そんな中で俺は自分のとこの会社を円滑に容易にRMTを活用できる会社にしていきたい。

ってこれは本当にブログに書くべき事だな。
大分熱くなってしまった、申し訳ない。
707ネトゲ廃人@名無し:2011/10/18(火) 19:38:13.49 ID:???
BAN活発なとこは業者をBANしまくって公式RMTに流そうという傾向だけどな
BANしないような運営はそもそも運営資金すらケチっているからな
708ネトゲ廃人@名無し:2011/10/18(火) 19:46:49.89 ID:???
RMTは不要だと思う。というか関わってる人間がダメすぎる。
必要と認めていいのは新規でやる時にある程度装備が揃うと楽なときと止めるときぐらいじゃないかな。

で、まずRMTの買い手は問題がないとして売り手というか生産者に問題がありすぎる。
ゲームを普通にプレイしてゲームのユーザーに溶け込みつつもゲーム内の通貨を売るってのなら問題はないと思う。
運営もそういうプレイなら黙認してくれると思う。
ゲームに愛着もなく、RMTのために一般ユーザーを馬鹿にしたようなBOTとかチート、迷惑行為なんかを平気でして
それを稼ぎにするような人間が今は多すぎる。ここに書き込んでる暇のある社員も2chで意見求めるぐらいなら取り扱いゲームのプレイしろって感じだ。
RMT業者がMMOの寄生虫と考えても、宿主を食い潰すような害虫みたいなのばっかりでまともな業者がないって思う。
客=売り手、買い手だけじゃなくて取り扱ってるゲームのユーザーのことも考えるほどじゃないとゲーム会社がどうこう言えないという感想。
ま、食い潰して次って感じだろうけどね、先細りする原因を自分たちで作ってるわけ
709えいりやん:2011/10/18(火) 20:09:05.88 ID:???
>>708
そうなんだ、RMTが益虫になる上で問題なのは、BOT、チート、迷惑行為だ。
RMTを流行らすとこれらも同時に増えるのは非常に問題だと思う。

俺もそれらは完全否定派だ、プレイは残念ながら業務の上でしかしたことないが、
FF14の気味の悪いタルタルたちの集団行動、TERAの他のシャウトをすぐかき消す業者の連続シャウト
RMT目的の狩場の独占等は、ガンガン取り締まってほしいし、どうにかするべきだと思う。

ただ、そこは「そんな経費無い」っていうゲーム会社の事情もあるんだと思う
、RMT勧めるならそこら辺も込みの企画じゃなきゃゲーム会社に交渉はいけないだろうし。

食い潰して次とは言えないなぁ、一番利益が上がるのは長年続くゲームだから。
逆に新しいゲームは全然儲からん・・・取り扱い通貨量も少なくなるし。
良作で飽きが来なければ来ないゲームほどRMT的に言えば歓迎すべきゲームだよ。

正直、他は知らんが不正で作った通貨が無くなっても、多分うちの会社は潰れん。
BOTとかではないんだろうな、って思える位、小口の買取が大量にくるからだ。
正直めんどいし、儲けに繋がりにくいが、こういう顧客こそ大事なんだろうなって思う。
710ネトゲ廃人@名無し:2011/10/18(火) 20:13:02.73 ID:???
RMTなんてノミであって益虫である訳無いだろw
711困った時の名無しさん :2011/10/18(火) 20:46:19.43 ID:???
だらだら書いて、息継ぎみたいに区切ってあるだけだwwwwダメだこのひとwww
712ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2011/10/18(火) 21:11:03.73 ID:???
名前であぼーんすればええやん
713名も無き求道者 :2011/10/18(火) 22:22:41.08 ID:???
だらだらと惰性でプレイして月5~10k程度の小遣い稼ぎしてる身としては
業者視点の情報は興味があるし、面白いけどね
邪魔ならNG、文句があれば荒しにならない程度で言えばいいし
煽り煽られ罵詈雑言、コピペ・AA連投とかにならなきゃ話題がある分、大歓迎

>>えいりやん
ついでに質問、買取してもらう場合、小口で何度も頼むよりある程度たまってからの方がいい?
あと募集口数より多く売りたい場合って、相談すれば融通してくれることは可能?
714えいりやん:2011/10/19(水) 00:22:31.77 ID:???
>>713
BANを気にするなら何とも言えない。
細かい取引をたくさん重ねる事がトリガーになるのか、
一度に大きな取引を行う事がトリガーになるのかわからんからだ。

ただ、純粋に利益だけを考えるなら、一度に大きい取引のほうがいいだろう。
大体5000円以上を目処に。
細かく取引をすると100円位の手数料でも痛いだろ?十回重ねりゃ1000円だ。
んで5000円分位貯まって、多少時間に余裕があるなら、買取り価格の常に高い日本業者を
2,3ピックアップしといて1週間?週間ほど値段を見るべきだ。
常に動きのあるメジャーなロングランタイトルなら大体それぐらいのスパンで値段が上下してる。

最後に付けるなら、前、俺が貼ったランキングも併用してもいいが全ての業者があれに入ってる訳じゃないし、
入らない事によって、価格競争から逃れて逆に高く買ってるところもある。
一円でも効率よく売りたいなら無精は避けたい所だ。
715えいりやん:2011/10/19(水) 00:29:39.70 ID:???
あと、募集個数より多い買取についてだがどこでも対応はしてくれるんじゃないか?
でも、追加分はより安く買われる事になるだろう。
それはBANのリスクを計算して値段を下げざるを得ないからだ。
たくさん持ってきたらそれだけ怪しいし。

あんまうちにとって利のある話じゃないから言いたくないが、
もし大量に在庫を捌きたいなら、募集量一杯までいろんなサイトに持ってくほうが
高く捌けるんじゃないか?
716ネトゲ廃人@名無し:2011/10/19(水) 00:45:04.88 ID:???
もう業者に回すぐらいなら個人売りの方が高く売れるよな
717えいりやん:2011/10/19(水) 01:29:02.75 ID:???
いや、やっぱ少し訂正させてくれ。
俺の個人的な見解だが、BANにはされやすい時期とされにくい時期がある。

それは常識かもしらんが、大型アップデート前と夏休みだ。

年がら年中ずっとRMTするよりはある程度まとめて取引した方が
BANされにくいかもしれん。
まぁあくまで個人的な見解だから確証はないし、ゲームにもよるんだがな。

>>716
そりゃどうやったって個人売りには値段じゃ勝てんだろうなぁ。
詐欺とかに対してのリスクマネイジメントがしっかりしてて
安定的な買い手がいて、買い手とのやり取りにかかる時間に対しての利益
がしっかりしてるなら、個人がベストだと俺も思うよ。
718ネトゲ廃人@名無し:2011/10/19(水) 01:31:15.48 ID:???
なんか書き込み多いと思ったら
コテハンが頑張ってるのね
719名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/19(水) 03:25:25.33 ID:???
5せんえん=おおきなとりひき
www
720名無しさん@涙目です。 :2011/10/19(水) 05:18:22.48 ID:???
RMT会社のメリットって何かといわれれば
・すぐ換金できる→買取停止、小口しか買わないから面倒
・詐欺がなく安全→中華が増えてトラブル多発、詐欺業者も多い
・安全な通貨→BAN確率0%(笑)はいまや昔の話でBANされまくり
といまや存在価値がほとんどないのが実情、手間代行業のくせにサービスが悪いと最悪

ユーザー同士のP2Pに詐欺を介在させないようにするってのが理想だが、いまや商品をBOTか中華かで仕入れて
それをユーザーに押し付けてサービスをしてるつもりになってる。
やってることは偽者のブランド品を売ってるのと同じだと個人的に思う。この辺の感覚ってのを理解してくれる人がいるのかな。
721名無しさん@編集中 :2011/10/19(水) 05:41:33.56 ID:???
消費者の利便性に偏り過ぎだ

終了したコンテンツを思い出せ
かつて1万人がプレイしRMT盛んだったゲームも次第に人口が減り通貨も価値を失う
1M=1000円が500円に、100円、50円と値下げ仕舞いに誰も買わなくなる。
そういった事が業界全体で起っていると言えば理解できるだろうか
もはや膨大な金と時間使ってオンラインゲームしようという人口が減ってしまった。
722ネトゲ廃人@名無し:2011/10/19(水) 07:28:15.21 ID:MIPnQhIz
>>721

日本国内のみサービス限定と言う地点で閉鎖されたワールドで楽しんでも
活気が無いからいっそのことオープンサーバにして世界中からログインできるように
したほうが良いのかも?

723ネトゲ廃人@名無し:2011/10/19(水) 10:24:21.65 ID:???
>>722
したら中華BOTが沸きまくるよ?
724困った時の名無しさん :2011/10/19(水) 10:28:16.27 ID:???
廃人がごろごろいる鯖ではじめるより新鯖で一斉にスタートできるほうが魅力だろ?
消費しきったコンテンツでも、海外でゼロスタートすればもう少し儲かる
そのチャンスを潰してどうする
725名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2011/10/19(水) 12:47:53.37 ID:???
ゲーム別利益額の大きいの教えてほしい
売買とか量が多いゲーム、利用するお客さんが多いゲームってやつ
726ネトゲ廃人@名無し:2011/10/19(水) 13:00:17.76 ID:???
>>722
日本人なんて相手にせずに運営した方が儲かる現実
だから洋ゲーが大人数相手に出来る訳で
727名も無き冒険者 :2011/10/19(水) 13:17:46.61 ID:???
>>725
過去30日のRMT人気ゲームランキング

1 AION 66,157
2 TERA 54,933
3 リネージュ2 37,756
4 アラド戦記 36,502
5 アトランティカ 31,991
6 レッドストーン 30,653
7 ラテール 28,595
8 カバル 26,701
9 エルソード 24,120
10 ラグナロク 20,369
728ネトゲ廃人@名無し:2011/10/19(水) 14:02:00.66 ID:???
えいりやんさんに質問

毎月定期的に業者に売りたいんだが、あまり量が多いとbot産と疑われて
断わられんじゃないかと心配してるんだよね。
振り込んでもらう名義を複数にわけるとかしないと無理なのかな?
まあ、俺にはちと厳しい話しだがw何か良い案があったら、教えてほしい。
ちなみに、俺の生産は完全手動だよ。
729ネトゲ廃人@名無し:2011/10/19(水) 14:04:58.39 ID:???
BOTなんだろ認めちゃえよっ
730ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2011/10/19(水) 14:09:11.35 ID:???
>毎月定期的に
>量が多い

実際の金策方法はさておいて
BOT産を入れたくない業者はまず買ってくれない
731名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2011/10/19(水) 14:30:06.01 ID:???
>>728
マジでBOT生産じゃないならタイトルによっては俺が業者以上の額で買う
732名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/19(水) 14:33:05.13 ID:???
業者に対しては、少額で時間を使い何度も取引して
安全性の実績を作るとよろし
733ネトゲ廃人@名無し:2011/10/19(水) 15:58:05.57 ID:???
追記
量が多いと言うのは、一鯖ではなくて複数鯖でってことね。
729、730の言うように、信用されないんじゃないかな、と。
732の言うように地道に実績を積み重ねるぐらいしかないのかねw
さっき毎月とか書いちまったが、実際は自分で決めた高値で売ろうとしてるから、
2、3ヵ月に一度、集中してまとめ売りって感じになってるんだよな。
734名無しさん@編集中 :2011/10/19(水) 17:36:38.69 ID:???
っオクで故人瓜
735ネトゲ廃人@名無し:2011/10/20(木) 00:42:22.11 ID:XTGSJ/vs
>>728>>733
まず、持ってくる通貨の量が多い分には問題ない。
実際、ゲームした事ないから、こっちは極めりゃどん位稼げるかわからんからだ。
まぁ、何となくは把握してるつもりだよ、大体こんくらい持ってくるけど
これは多すぎだろみたいな感覚は。
でも持ってくるなら「可能なのかな?」で終わる。
よっぽどその他の情報が怪しくない限りな。

お前の場合、問題は「複数鯖でもってくる」ってことだ。
まず、その場合最も怪しい部類に入れる。
うちで言うなら「信用調査」ってとこに「業者の可能性あり」って入れて
次回来ても常にそれが表示されるようになる。

それでもよっぽど、情報が怪しく無い限りはとりあえず買い取ってみるよ。
でも他の在庫とは混ぜない。
怪しい在庫と混ぜて全部BANされたら元も子も無いからだ。

まぁ何より、やっぱ大事なのはBANされたかされないかだろうな。
BANされたらさっきの信用調査に「買取NG」っていれるだろう。

やましい在庫は見事にウチで死んでいくよ。例え取引数量が少なくても。
んで大体それは信用調査にやっぱ「業者の可能性あり」ってはいってるなぁ。
だから>>733の意見は意味ないな。
ただの「儲けになりにくいくせに、業者かもしれない客」って判断になる。

>>719
スルーしようかと思ったがあえて触る。
買取の5000円はデッカイよ。
確かに一撃10万売りに来る客もいるし、一撃20万買いに来る客もいる。
でもBANや、市場の値動きなんか考えたら、5000円位の取引は慎重になってもいい取引だ。
これくらいの取引をザル勘定でやってたらまず儲けは少ない。
736ネトゲ廃人@名無し:2011/10/20(木) 00:44:58.23 ID:???
なげーよ
3行で
纏めろ
737ネトゲ廃人@名無し:2011/10/20(木) 01:13:21.90 ID:???
>>736
暇人にはちょーどいいじゃねーかw
738えいりやん:2011/10/20(木) 01:15:38.25 ID:???
いかん、さっきの書き込み違うブラウザで書いちまった。
>>727
その中なら、まずTERAは儲けやすいものから外れる。
レベルキャップが低いからRMTでの通貨取引量が少ないからだ。
ラグナロクとカバルは狙い目かな、あとFF11。
在庫が枯渇しがちだ、ただラグナロクは最近値下がりがあったからなぁ・・・。

>>720
その問題はうちを使ってくれりゃ大半は解決できる。
小口の買取しかしてないのは、値下げはするが相談してくれりゃ大量に、それこそ無限に買い取るし。
論外だが中華じゃないから、詐欺はしてねぇし。
問題はBAN確立0ってとこだけだなぁ・・・。ってかそんな時代ほんとにあったのか?
でも総取引量に大して客がBANされてる事なんてほんと少ないよ。
99.9%は大丈夫だよ、も一個9つけてもいいかも知らん。

ウチで買ってBANされるなら他で買っても、まずBANされるって本気で思うよ。

問題は、やっぱそういう市場の不安をどうクリアしてオープンにできるかなんだよなぁ・・・。
入社した頃、却下されたが、警報みたいな情報をだせないかと思ってなぁ・・・。
前書いたが、BANには時期がある、それをうちの客に開示してやれれば客も減らんし、むざむざ
BANもされんと思って企画書書いたんだがなぁ・・・。

「そんな確証のない、感覚的な情報をどういう理屈で客にだすつもりだ」

って言われちまった。
もっともではあるがなぁ・・・、ただ手をこまねいていては前に進まん。
739Socket774 :2011/10/20(木) 01:57:44.04 ID:???
3年くらいやってる奴がBANは無いよと言うのなら信じるが、半年じゃねw
740えいりやん:2011/10/20(木) 10:05:54.61 ID:???
>>739
だいたい俺が勤務中に触る取引は一日100件位だ。
100は言い過ぎかなぁ?まぁいいや、ちょっと引いて85位にしとくか。
週休2日だから、まぁ今までの勤務日数が大体120位か。
120×85=約10200件、これが俺の実績だ。
3年たったらこれが6倍になるんだから約6万件か?
1万件やった感覚と6万件やった感覚はそんなに違うか?

あんま内部情報をだすとあれだと思うが、企業努力を言わせてもらうなら
俺が入社した頃は発送用PCは10台だった。
しかし今は70台ある、いや厳密にいえばHDD4台積んでHDD事に設定変えてるPCを
8台導入したんだが。

プロバイダも複数社使ってるしIPも気にしてる。
今までいろんなPCから同じキャラにアクセスしていたのを止め、一つのキャラに対して
ログインするPCを完全固定化、BANされたらその設定はそのゲームでは使わない。

残念ながらその分作業効率は落ちた、同じPCのHDDその1とHDDその2のキャラクター
は同時にログインさせれなくなったからだ、指定された時間が同じならどうしても片方に
待ってもらわなきゃいかん、その上初めに入った方の客が中々来ないなら最悪だ。

前はPCかぶりなんて概念はなかったからなぁ・・・、確かに客を待たせることは増えたが、
でもその分安全な通貨は渡せるようになったと思ってるよ。
741名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/20(木) 10:20:56.09 ID:???
そもそもゲームによるしなBAN率は
742名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2011/10/20(木) 11:19:59.10 ID:???
BAN率の高いゲーム順ランキングない?
不正通過つかまされたとか、いろんな失敗もあるかもしれんが全部含めたBANされやすいゲーム
743名無しさん@涙目です。 :2011/10/20(木) 11:23:17.61 ID:???
>>740
TERAでゲーム内マネー買おうと思ってるけどBAN率ってどれくらい?
744ネトゲ廃人@名無し:2011/10/20(木) 11:38:11.57 ID:???
結局「ウチで買えば」「うちで買ったら」のたられば自慢話のオンパレードじゃん
うちでBANされたらよそでもBANされる?
寝言は寝ていえよ、>>1の個人取引(まあboterまぎれているから100%ではないけど)でも
BANされた〜って言う位だぞ、お前がどんだけスーパーハカーなのかしらんが
天狗もほどほどにな
しかも社長に反抗してごちゃごちゃ長文だし面倒くさい
745えいりやん:2011/10/20(木) 12:27:29.84 ID:???
社 長 に 見 つ か っ た
まぁ、すげぇ怒られたけど、クビにならなかったからOK
しかし、削除依頼は出さざるを得なかった、受理されるかどうかは別にして。
>>744
「うちでBANされたらよそでもBANされる」
って言う根拠は綺麗な通貨をやり取りした際にBANされる理由は以下の二つだと思うからだ。

1、BANされる時期だった。
2、買い取った通貨で強くしたキャラでよっぽど派手に暴れた。

これは、たとえ個人でも当てはまるだろう。

1の理由だった場合、まず間違いなく、うちだけでなく、その時取引したやつは全員やられてるだろう。
2だったら買い手に問題があるからどうしようもない、まぁ2なんてほぼ無いだろうが。

俺はゲーム会社はRMTに対してはそんなに躍起にはなってない気がする。
向こうが本気だしゃ、うちの商品片っ端から買ってキャラ特定してBANすりゃいいんだから。
ただBOTとかには相当厳しくいってると思う、そういう話は聞くし。

綺麗な通貨取引の場合全員同じようにBANされて、やましい通貨取引の場合それよりもっとBANされるなら
BOT産の物を売っていると囁かれている業者より、うちのBAN率が下がるのは必然じゃないか?

もし、うちと同じ位クリーンな取引してるなら、BAN率は同じなんだから、そこで買ってBANされたなら多分うちで買っても
BANされるだろう、うちで買ってBANされたなら他所で買ってもBANされるだろう。

でも他のとこは知らないから、うち位クリーンかどうかわからんじゃないか。
結果「うちでBANされたらよそでもBANされる」って言い方になってしまう。
746ネトゲ廃人@名無し:2011/10/20(木) 12:34:56.76 ID:???
その前にこれ社会人が書く文章じゃないだろう
推敲ぐらいしろよ
747ネトゲ廃人@名無し:2011/10/20(木) 12:47:35.75 ID:???
理路整然とキチガ○理論を述べるなよ、な ん で=になるんだよ?
どこから根拠が出てくるんだ?

紛らわしいから書くけど

よそのBAN率=お前の会社と仮定して
お前はよそのBAN対策をどうやって知ってんだ?
↑の仮定から出してもお前の会社とよそは似て非なるだろ、完全対策一致なら
同系列店だろうがw
仮定をさぞ得意げに披露する前に本末転倒でスジ通さないってのは
俺も含めてアンチが攻撃する事を把握しとけよ?
ちゃんと理屈が通ってるなら俺は味方もする、だけどそのレベルにすら達してねーよ
748困った時の名無しさん :2011/10/20(木) 12:53:05.46 ID:???
> 1万件やった感覚と6万件やった感覚はそんなに違うか?

本当に何もわかってないw
大型updateやオフミ会、運営会社内の人事異動、いろんなタイミングでBAN率は変わる
公式掲示板に張り付いてればGM総入れ替えで体制が変わったとかわかるし
中華ブローカーの提示価格が急変すれば何かあったと思うだろう
3年というのはそれを養う期間。

だがそういった周囲の変化に気づかず過す3年はまったく無駄だな。
749えいりやん:2011/10/20(木) 13:02:46.37 ID:???
>>747
そうか、そうだな、そっから考えりゃ欠陥だらけだ。
自分とこが対策めちゃくちゃしてるから、これ以上対策してるとこはないだろう、
ってかこれ以上の対策がないっていう思い込みが強すぎた。
もしかしたら他のところは、うちには無いすげぇ対策練ってる可能性もあるか・・・。

それは済まないことをした。

撤回する。

ただうちは「うちでBANされたらよそでもBANされる」って断言する事はできないが、
そう思える位毎日対策を練ってる。それこそ中華って言われたらイラっとしてここに粘着して
書き込む位(業務時間内は)毎日必死でやってるよ。
750えいりやん:2011/10/20(木) 13:06:39.50 ID:???
>>748
なるほど、それは気づかんかった。
大型updateとか中華ブローカーの価格は気にしてたが、社内体制ねぇ。
参考になったありがとう。
751ネトゲ廃人@名無し:2011/10/20(木) 13:10:51.27 ID:???
怒られてもまだ書き込むその姿勢w
ゆとり過ぎて笑える
752わんにゃん@名無しさん :2011/10/20(木) 13:23:04.61 ID:???
PCかぶりワロタwww
753ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2011/10/20(木) 13:25:11.11 ID:???
俺も>>743聞きたいんだけど
754えいりやん:2011/10/20(木) 13:29:21.27 ID:???
>>751
経営者はあくまで経営者だ。
上司だしBOSSであるが、経営者の言うことをただハイハイとこなしていたんじゃ
現行のシステムの打破なんてできないじゃないか。

俺が気に入らなくマイナスになると思うならクビにすればいい、俺はまた新しい事を始めるだけだ。

自分の怠惰や無能を責められるなら良い、それは直す努力をしよう。
ただ自分の志や情熱を責められてその上でクビになるならそれは仕方ない。
俺は志を持ってやってる事を曲げる事はできん。

何事もなく作業員やりたいなら、まず、前の会社を辞めてないし、この仕事は選ばんだろう。

全然RMTに関係ないなスルーすべきだった。すまない。
755ネトゲ廃人@名無し:2011/10/20(木) 13:34:29.82 ID:???
その志やら情熱やらを匿名掲示板に書き込んでどうする気なんだ?
有益無益関係なく、少なからず情報を垂れ流してるだけなんじゃないか?
756ネトゲ廃人@名無し:2011/10/20(木) 13:37:13.36 ID:???
個別のRMT雑談スレでも個人売買とかでBOTなしだと、まずBANはされないってみんな言ってるけどな
BOTやってないと言いつつBOTしてるやつっていっぱいいると思うんだが
業者でそう言って売りに来てBANされたやつってどんくらいの割合いる?買い手のBANは少ないみたいだが、売り手からの通貨でのBANはそれなりにあるんでしょ?
757ネトゲ廃人@名無し:2011/10/20(木) 13:48:12.76 ID:???
>上司だしBOSSであるが、経営者の言うことをただハイハイとこなしていたんじゃ
>現行のシステムの打破なんてできないじゃないか。

お前な?志は立派だけど上司がNOといったらNOなのよ日本ていう縦社会は
それが出来ないなら自分でも言ってるように独立して自分がTOPになればいい
お前は匿名で大丈夫と言ってるがヒントも出してる訳だ、その件で損賠だしたら
責任とれるのか?
責任=辞めるじゃないからな?
情熱は非難しないだろ、やるなと言うTOP判断を無視してお前は情報垂れ流ししてるんだよ
今のコレが会社にとって利益が出る行動か?

他の人も書いてるけどその情熱を匿名で匿名しかいない掲示板で何をお前は
得るんだよ?俺らは何を得られるんだ?
質問して答えてるけどそれはお前が匿名であって根拠も証拠もないわけだ
=ウソかもしれないという意味でな

他でやるか独立して身分を明かしてやるか(後者はねーな、お前が明かしても
俺らが明かす保証もないし)だな
758ネトゲ廃人@名無し:2011/10/20(木) 13:52:29.35 ID:???
現行のシステム破りたいなら独立しかない訳だが
759ネトゲ廃人@名無し:2011/10/20(木) 13:54:39.28 ID:???
うどん屋でもやったほうがマシだろ
760ネトゲ廃人@名無し:2011/10/20(木) 14:16:13.76 ID:???
>>757
有能な上司の場合はその通りだろう
だが、無能な上司が間違った指示を出し翌日に撤回するなどよくあること

プレゼンAプランで→YES→やっぱりBで→間に合わず沈没→お前のせいだ

プレゼンAプランで→YES、Bプランも準備→やっぱりBで→セーフ

プレゼンAプランで→NO、Bプランで→プロジェクトからはずされる
761ネトゲ廃人@名無し:2011/10/20(木) 14:22:46.08 ID:???
ねえねえ、入社する時、機密保持契約書みたいなやつにサインとかしてないの?
762ネトゲ廃人@名無し:2011/10/20(木) 14:35:44.01 ID:???
そんなの無くても会社に不利益な行為すりゃいつでもクビにできる。
763ネトゲ廃人@名無し:2011/10/20(木) 14:51:53.88 ID:???
クビどころか損害賠償になりかねないな
764ネトゲ廃人@名無し:2011/10/20(木) 14:55:36.02 ID:???
小僧にそこまでの機密は与えないしそんな事にはならないだろう
顧客や仕入れ先名簿流出とかなら話は別だが
新聞沙汰になれば一生名前は残るしまともな企業は雇ってくれないだろうがな
765ネトゲ廃人@名無し:2011/10/20(木) 15:04:11.53 ID:???
まあ、いいじゃないか。ここは2chだろ?楽しくいこうぜ
766ネトゲ廃人@名無し:2011/10/20(木) 15:08:27.07 ID:???
てかさー、aionどうなん?最近、買取減ってると思うんだよねw
えいりやんさんのとこはどう?リネ2ぐらい買取が安定してたらいいんだがなー。
767ネトゲ廃人@名無し:2011/10/20(木) 16:24:55.09 ID:???
撃沈されたか?w
768SOUND TEST :774 :2011/10/20(木) 23:14:12.72 ID:???
俺がえいりやんの上司とかなら速攻切るなw
769ネトゲ廃人@名無し:2011/10/20(木) 23:26:25.90 ID:???
えいりやんはメツブシ
770ネトゲ廃人@名無し:2011/10/20(木) 23:56:47.55 ID:???
えいりやん調子乗りすぎたなw
771[Fn]+[名無しさん] :2011/10/21(金) 00:01:16.75 ID:???
PC70台で1人5台とすると14人常駐ってことになる
今10人以上常勤してる規模の会社は数社しか無いはず
カツブシもそのひとつだが半年くらいお取引した感じと相違点が多すぎる。
772えいりやん:2011/10/21(金) 00:08:02.55 ID:5CU3rtz+
今日の18時付けで マツブシ、クビになったwwww
773ネトゲ廃人@名無し:2011/10/21(金) 00:13:50.20 ID:???
えいりやんの はんげきが はじまる
774ネトゲ廃人@名無し:2011/10/21(金) 00:17:48.42 ID:???
マツは社長の下に4〜5人の幹部がいて更に古参が幅を利かせている
下っ端の意見は幹部にも届かない
それとも体制変わったのか
775名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/21(金) 00:20:34.60 ID:???
マジレスしておくと、そこじゃない
そして恐らくもう書き込まない
首にはなってない

そんなとこ
776Socket774 :2011/10/21(金) 01:02:11.17 ID:???
名無しさん@お腹いっぱいにできるような知能は無いはず
777えいりやん:2011/10/21(金) 03:59:13.76 ID:???
クビにゃなってないし、書き込みもまだ止めんさ。
おりゃ何度も言うが、会社で働いてる日本業者だ。
出勤もすりゃ残業もするさ。
778[名無し]さん(bin+cue).rar :2011/10/21(金) 04:05:24.33 ID:???
トリップ付ければニセモノに対抗できるのだが、残念ながらこの猿にそんな知恵は無かった。
779えいりやん:2011/10/21(金) 04:15:35.36 ID:???
えっとトリップってなんですか・・?2ちゃんは超初心者なもんで・・・
偽物じゃない証明かぁ・・・俺にメールすりゃいい、
YAHOOのパスは俺しか知らんだろうから、返信がくりゃ俺だ。
損害賠償なぁ・・・、次会社行きづらくなるじゃないか・・・
もうちょい強めに謝っとくかなぁ・・・

えっとなんだっけ?TERAのBAN率だったか?
BOTはグイグイいかれてるみたいだなぁ・・・値段がメンテ後に大幅に動くから。
でもRMTはそうでもないんじゃないか?ハンゲに珍しくプレイするのに課金が必要だからなぁ。
様子見ってとこが大きいと思う。

780えいりやん:2011/10/21(金) 04:38:07.48 ID:???

後なんだっけ、ずまん正直言って眠さがピークだ。
何となく見たのに返答してくぞ。

AIONか?ヒントは大型アップデート。あとは探せば買ってくれるとこはあるよ。
探し足りないんだ、せめてテンプレの日本業者全部さらってみなきゃな。
でもオススメはしない、大型アップデートだから何となく嫌だし、終わってからにすれば?

個人の綺麗な通貨売買なら絶対にBANされないって?
答えはNoだ、どっからどう考えても綺麗な在庫が死ぬことはある、
個人取引は総取引量が少ないから、基本は絶対安全、BANされたのはBOTだったからだ
ってなるかもしれんが、そうとは限らん、ってかうちのBAN率自体、販売は個人取引と大差
ないと思うぞ、時と場合と方法を考えりゃそうそうBANされないと思う。
まぁ売りたくない時期なのに売れてしまってヒヤヒヤする事はあるがな。

あとなんだっけ、俺がここに書き込むとある利益だったか?
すまんが明日書く。ほんと眠いんだ。
明日は「日本業者で買うとはいえ、取引する時これ位は気を使ってもいいんじゃないか?」
ってこと書くから、すまんが今日はこれで打ち止めだ。
781ネトゲ廃人@名無し:2011/10/21(金) 04:44:29.41 ID:???
もうゴールしていいんだぞ
782ネトゲ廃人@名無し:2011/10/21(金) 06:21:29.92 ID:???
結局言いたいのは、自分の会社は安全、自分のとこでBANされるようなら他の会社でもされてる、ただし会社名は秘密
個人売りも業者と変わらずにBANされてると思うから大差ないはず、根拠はなし、だから業者使ってくださいってことだけだな
ただの営業トークじゃん
中華仕入れで売ってるとこが大半なのに、安全性を勧めるってのもどうかと思うけど
783ネトゲ廃人@名無し:2011/10/21(金) 06:50:41.96 ID:???
てか本当に自社アピールしたいならサイトのブログにでも思いを書けばいい訳で
ここで言ってる時点で頭おかしい
784 ◆inIyGDy.kM :2011/10/21(金) 06:58:49.18 ID:???
トリップは名前欄にfusianasan# ←のあとに好きな文字列な
785えいりやん:2011/10/21(金) 12:25:51.60 ID:???
>>782>>783
ここで書く必要性か、そりゃあるよ。
RMT初めてしようって人でとりあえず「RMT ランキング」とか「RMT 2ちゃん」とか入れる人多いだろ。
でもな「RMT ランキング」で出てくるサイトなんて業者から金もらってて、業者の自演祭りだからそんな信頼できん。
唯一それに対抗できるのはここだと思ったんだ。
ってかこの半年で「2ちゃんを見たんですが・・・」って電話してくる客は10人はいた。
メールやコメント欄も含めりゃもっといる、んで多分言ってこないけど、見てる奴は膨大にいると思う。

そんな奴らから「本当はBOTなんですよね?」とか「BOTってやばくないんですか?」
って聞かれるのは本当に面倒だし、そっちから聞いといて「うちは違いますよ」って言ったって信じんじゃないか。

サイトのブログで「綺麗な在庫しか扱ってません」って言えば信じてくれるのか?
中華仕入れで売ってるとこが大半かもしれんが、うちはもうやってないってサイト名を明かして言えば信じてくれるのか?

サイト名言えば、逆に「なぁーんだ営業か」ってもっとなるんじゃないのか?
いや、まぁだからってこのスタイルで信じてもらえるかは甚だ疑問だが、可能性はでてくるじゃないか。
786えいりやん:2011/10/21(金) 12:27:34.90 ID:???
ここはなぁーんも知らない奴か他所は知ってるがうちの実情は知らん奴が「日本もほぼ中華産の在庫」って言ってるばっかで
そんなことは無いって意見は一つも流れてなかった、いやそんな事言う奴それこそ業者意外いないだろうけどさぁ、
信じてもらえるかはわからんが、うちの実情や、内部構造(あと俺の情けないプライベートか?)を暴露してでも
「綺麗な在庫しか扱ってない、そういう努力をしている業者はある」って可能性をここに打ち出したかった。

そうした上で本当はサイト名も言いたいよ、だってせっかく信じてくれた奴がいても
俺が「日本業者の中のどれか」としかわからなかったら、うち以外のとこ行って中国産を掴まされるかもしれん
BANされるかもしれん、それは本当に残念だし、出来ることなら防ぎたい。

でも今の俺にはこれが限界だ、できるだけ皆のわからん事で俺がわかる事を答えていくしかない。
したら、少なくとも在庫は別にしても日本の業者はいるってことはかなり信じられるだろ?

ここに〇〇に売ったって奴がもっといれば信憑性がでてくんのかなぁ?
そこは少なくとも綺麗な在庫をそいつから買った分は所持してるってことだし。
いや、まぁそいつの通貨が綺麗かどうかの確証なんてないわけだけど。
787ネトゲ廃人@名無し:2011/10/21(金) 12:35:35.41 ID:???
お前何言ってんの?レベルなんだけどガチで。
何人も言ってるけど匿名で2ch利用してランキングに張り合って
どーすんの?

>そんな奴らから「本当はBOTなんですよね?」とか「BOTってやばくないんですか?」
って聞かれるのは本当に面倒だし、そっちから聞いといて「うちは違いますよ」って言ったって信じんじゃないか。

だから2ch利用するの?どう利用してんだよ匿名で店舗明かさないで。
何がしたいの?マジでバカなの?お前の言いたいことがちーとも伝わってこない。

>いや、まぁだからってこのスタイルで信じてもらえるかは甚だ疑問だが、可能性はでてくるじゃないか。

断言する、こ ね ー よ バ カ 
煽りじゃなくて本当どうやって信じてもらうのよ?つか何を信じるんだよwww
788ネトゲ廃人@名無し:2011/10/21(金) 13:04:04.25 ID:???
どんなに綺麗な在庫と言われても
業者名言ってくれない事には判らないなぁ
789ネトゲ廃人@名無し:2011/10/21(金) 13:08:47.62 ID:???
俺はどこの業者か推測できるけど
それを書いたところで、もしくはそんなのただの工作行為かもしれんし
こんなとこに書いてある情報はまず信頼しないほうがいい
790えいりやん:2011/10/21(金) 13:15:22.64 ID:???
>>787
俺だよ、俺の存在を信じてもらうんだよ。
俺っていう日本業者がいる事を信じてもらって、その発言を信じてもらうしかねぇよ。
皆、匿名であることをえらく食いついてくるが、俺が何処に住んでて、
何歳で、本名がわかったところで、全然知らねぇ奴の話を信じるのか?

結局変わらんだろ、そいつが信頼に足るかどうかは、結局そいつの話の中身じゃないか?

いや、俺がサイト名明かして、電話かけてきてもらって「はい、えいりやんです」って言えば
電話かけてきたそいつは、日本人の業者なんだなってわかるかもしれんが
そいつがここに書き込んでくれなきゃ、いや、例え書き込んでくれても信じてくれなきゃ
電話し続けるしか方法がなくないか?

可能性はでるよ、可能性なんだから、重要なのは信憑性でなく、その意見があるかどうかだ
「RMT業者の商品は中華産」って意見しかなくて、みんなその意見に賛同してる板みてて
「いや、綺麗な通貨使ってるとこもあるはずだ」って考えるのは無理じゃないか?
でも「うちは違うよ」って意見があるだけで、1000人に1人とか10000人に1人かもしれんが
信じる奴はいる可能性はでてくるだろ?
世の中、信じられんような詐欺にひっかかる奴が居るくらいだ、俺の言うこと半分位でも信じる奴
がいたっていいじゃないか。

俺は誓って言うが嘘はついてない、嘘つくんだったら「半年いてみたがBAN無かった」って嘘つくよ。
791名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2011/10/21(金) 13:20:56.80 ID:???
>>779
BOTがどうとか相場がどうのとかどうでもよくて
そちらの会社のBAN率を聞いたんですけど
792ネトゲ廃人@名無し:2011/10/21(金) 13:25:50.79 ID:???
別にここのやつも根拠なしに中華業者と決めてるわけじゃないぞ
旧正月に営業休止してる業者が仕入れが中華からだなとか少し考えればわかるレベルで決めてるしな
あとはメールの日本語がおかしい、サイトが丸パクリとか、買取はしてない、または買い取る気ない価格設定かつ少量なのに
在庫は常に補充されてるとか
793えいりやん:2011/10/21(金) 13:44:10.76 ID:???
綺麗な在庫でもBANされる時はされるって話をしなきゃなんねぇか。
こりゃ有難いことに販売じゃなく、買取だったんで客にまで被害はでなかったんでが
あー、ゲーム名も本当は言いたいが「損害賠償」って言葉がちらついて勇気でねぇわ。
販売で2件BANを見たって前書いたが、うち1件はこのゲームだ。
ゲーム名言えば納得する奴もいると思う。

俺が取引場所に行ったら、取引相手以外に3キャラいた、それでその内2キャラが取引相手と知り合い
みたいでずっと喋ってた、ってか説得してた。

どうもログを見てみると、個人取引で25000円位する商品を騙されて盗られたらしい

販売する相手に
「不正な方法で増やしたコピー品の疑いがある、コピー品なら床に置いたら消えるから置いてみろ」
っていわれて自分の足元に置いたらしい、したらナントカっていうそいつの知らない魔法かけられて
物もってトンズラされたそうだ。

他の二人は通報して、取り返そうよって言ってるが、そいつはあんな思いしたからもうこんなゲーム止める
って言ってる、んでうちに通貨を売りに来たわけだ。

もしかしたらそいつら3キャラともグルでただの芝居だったかもしれんが、まぁ俺にはそうは思えない。

んでそいつから買ったキャラがBANされた、そいつ以外の取引とは使ってないし、PCの設定も気を使えるとこは
全部使った。運営からのメールにはばっちし日時まで書いてあったから、もうその取引がやられたとしか考えられん。

そいつが不正行為常習犯だった可能性もあるが、そんな奴に引退止めてくれる友達がいるとは思えないし
そんな図太い奴がちょっとアイテム無くなっただけで辞めるか?

綺麗な通貨でもそりゃBOT産よりかなり確率は下がるだろうけどBANされるんだろう。
794えいりやん:2011/10/21(金) 13:50:29.63 ID:???
ほんとは俺の考えるBANされにくい方法とか書き込みたかったが、出勤だわ
答えれてない奴はすまん帰ったら書き込む。
795ネトゲ廃人@名無し:2011/10/21(金) 14:12:26.54 ID:???
BANされにくいほうほうだな、よし期待してまってるぞ。
ちなみに、俺は売るほうだからな、頼むぞ。
796名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2011/10/21(金) 14:27:30.13 ID:???
BANされにくいとか教えてほしいな
売買するときこうしてほしいとか、こうしたほうがいいとかあったら教えてほしい
797ネトゲ廃人@名無し:2011/10/21(金) 14:40:53.91 ID:???
えいりあんはゲームマネー(ジャックポット)
社長はそろそろ書き込み禁止令を出したほうがいいw
798名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2011/10/21(金) 15:40:53.46 ID:???
その前に「俺の考える」BANされにくい方法ってなんだよ…
誰も実践してない妄想?
799名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/21(金) 15:57:53.58 ID:???
業者がBANされてるのにされない方法を業者が教える
凄い矛盾ですね
800困った時の名無しさん :2011/10/21(金) 16:12:09.39 ID:???
運営ごとに対策は違うのに20タイトル扱う業者のセリフじゃねえw
1つか2つのタイトルしか眼中に無いガキのたわごと
801ネトゲ廃人@名無し:2011/10/21(金) 16:26:56.29 ID:???
BANされない方法:RMTしない
完璧すぎる
802ネトゲ廃人@名無し:2011/10/21(金) 16:28:18.68 ID:???
奇才現る
803ネトゲ廃人@名無し:2011/10/21(金) 16:32:18.19 ID:???
天才過ぎるだろノーベル賞ものすぎるぜw
804ネトゲ廃人@名無し:2011/10/21(金) 16:34:56.40 ID:???
天才だなww
真面目にBANされる覚悟もないならやらない方が良いわ
確かに真理ではある
805ネトゲ廃人@名無し:2011/10/21(金) 17:01:46.44 ID:???
※寝糞など代表とする糞運営はこの限りではない(誤BANetc)
806ネトゲ廃人@名無し:2011/10/21(金) 17:10:33.42 ID:???
ゲームマネーを盗まれる

運営にクレーム

ID管理が甘いと逆ギレBAN

盗まれた上、キャラもすべて消えて涙目

RMTもせず、窃盗に遭っても文句言わない、ただ飼育されるのみ
807ネトゲ廃人@名無し:2011/10/21(金) 17:28:21.43 ID:???
垢ハック多いゲームはゲーム中IP監視してるとなぜか中華からアクセスあるんだよ
国内ISP以外NGのはずなのに中華からのアクセスを許してる
ハンゲの事な
808[Fn]+[名無しさん] :2011/10/21(金) 17:34:34.16 ID:???
多数のクライアントがゲーム鯖に集中接続する鯖蔵型接続で
クライアント同士のP2Pは無いと思ったが、チャットだけそうなってるとかか
809ネトゲ廃人@名無し:2011/10/21(金) 17:34:49.70 ID:???
おまえのPCが狙われてるだけじゃんそれ
810ネトゲ廃人@名無し:2011/10/21(金) 17:35:29.15 ID:???
ハンゲはOTPあるだろうが
811ネトゲ廃人@名無し:2011/10/21(金) 17:40:40.74 ID:???
鯖か公式ログインで抜かれてるか、蔵になんか仕込まれてんじゃねw
812ネトゲ廃人@名無し:2011/10/21(金) 17:42:42.15 ID:???
GMコマンドにIP表示があってそれが流出してるってのも考えられるな
813ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2011/10/21(金) 18:24:56.68 ID:???
業者の人ってアカウントつくるときパッケージとか買ったり特典つかったり
するもんなの?
支払い方法とか全部ウェブマネーとかなのかな?
814えいりやん:2011/10/22(土) 02:40:15.49 ID:???
BANされにくいは大風呂敷引いちまったかな・・・。
えっと、BANされたくない人はこういう事やるんじゃないかな?
ってのをまとめて書くだけなんだが・・・。
ってか綺麗な通貨がBANの話はそんな荒れないんだな。
てっきりボロッカスに言われると思ってたわ。
勤務中に「でも引退だからって自暴自棄になって不正行為しまくった可能性はあるよな」
って思って、あぁ絶対ここツッコマれるわ、反論のしようもねぇわって思ってた。
815名無しステーション :2011/10/22(土) 02:57:32.25 ID:???
何回も聞いてるんだが、BAN率はどれくらいなんだ?
816えいりやん:2011/10/22(土) 03:11:58.61 ID:???
えっと例の方法書くと荒れそうだから、先に答えれてない事答える。
TERAのBAN率ねぇ・・・はっきり言ってしまえば絶対「自慢だろ」とか言われるから
数字で書きたくなかったんだが・・・今まで0だ。買取もあわせて。

これはちょっと俺の感覚から言えば驚きの数字なんだが、これ位話題のあるゲームだと
初めの方はゆるいもんなのか?やっぱプレイに課金が必要なのがハンゲで珍しいから様子
みてんのかなぁ・・・、TERAはBOTは結構いってるが、RMTに対して大分ぬるいってのが俺の感覚だ。
まぁ何度も書いてるがTERAはレベルキャップが低くて、総取引量が少ないから、たまたまウチが
やられてないだけかもしれんが・・・。

アカウントは普通に作ってるよ。「こういう感じで皆つくってんだろうなぁ」って感じで
何か妙に気を使いすぎたら逆に不自然になると思うし。
課金が必要なゲームはきっちり課金するし、まぁ体験版は使わないな、トレードに制限か
かってる方法が多いし。
817ネトゲ廃人@名無し:2011/10/22(土) 03:13:32.57 ID:???
おぉ!ありがとう
TERAのRMTは完全に安心安全ですね^^
818えいりやん:2011/10/22(土) 03:21:10.84 ID:???
>>817
いや、多分その書き込みは本心からは言ってないんだろうし
俺の口から「それはわからない」って言葉を引き出させたいんだろうけどさぁ
俺がTERAの他業者も含めた全取引を把握してるわけじゃないし、
全てのBANを確認してる訳じゃないから、わからんよ。

でも感覚で言ったらぬるいんだろうなって感じてる。
819ネトゲ廃人@名無し:2011/10/22(土) 03:25:16.16 ID:???
TERA売れなさすぎて自演か?w
820えいりやん:2011/10/22(土) 03:33:13.11 ID:???
>>819
ほらそうなるだろ?だから嫌だったんだよ、0って言うの・・・。
でもしょうがないじゃん0なんだし、0なもんは0だ。

ってかRMTせんでも、いい具合に強いとこに追いつけるんじゃないか?TERAはまだ。
RMTってのはどうしても他のプレイヤーとの差が縮まらんかったら、使ってもいいと思うが、
TERAは今まだ出たてなんだし、もうちょっとがんばってプレイしてみたら?ってのが俺の本音だ。

まぁ俺は実際TERAやってないから、もうすでに現時点でRMTないと追い付くのは辛いってなってんのかもしれんが。
821えいりやん:2011/10/22(土) 04:12:05.43 ID:???
BAN率か・・・難しいなぁ、販売はこの前書いた計算から行くと10000回で2回なんだから
5000分の1位か?いやマジで、うちで買ってBANされたやつは本当に運わりぃなぁ・・・って思う。
あ、違うかな、10000回には買取も含まれるんだから、これは違うな。

えっと・・・まぁ大抵買取でもってくる客の通貨の方が多くて、それを切り売りする方が多いから
大体3000分の1とかじゃないか?いやそんな事ないかなぁ・・・、あぁ、はっきししなくてすまん。
まぁ販売のBANは3ヶ月に1度位の頻度って事だよ。

対して買取は、平均したら週1位あるか・・・?いや週1は言い過ぎかなぁ、週0.8位?いや逆に1.2かな?
でも時期によっても週4位あったこともあったし週0だってもちろんあったし。

まぁ買取の方がBANは多いよ、持たないんだよ、やましい通貨は販売まで。
買い取った通貨は販売まで、どうしてもうちで眠る期間があるだろ?
その間にBANされてる。まぁ皆が思うよりBANは絶対に少ないと思うがな。

BANあるたびに何万下手すりゃ何十万と経費が飛ぶわけだろ?そんなめちゃめちゃBANだらけ
だったら会社持たないだろ。そう考えるとやっぱ週1は言い過ぎかなぁ・・・
週0.5?でもそうしたらあの買取のBANが多かった週の数が反映されてない気がするし。

まぁ・・・なんとなく雰囲気は伝わったかな?
822えいりやん:2011/10/22(土) 04:30:46.93 ID:???
じゃあ少し風呂敷が大きすぎて気が進まんが、BANされにくい方法
改め、BANされたくない奴はこういう事してるんじゃないかな?
ってのをまとめただけの事を書こうか。

絶対「なぁーんだそんな事か」って言う奴はいると思うし、あんま役に立たんかもだが
ほんとに「お前実はBANされたくてしかたないドMなんじゃないか?ってかじつはライバ
ル業者ですんごい嫌がらせなんじゃないか?」って位ありえんだろっ!って事やる客が
マジで大量にいるんだよ。

とはいえ、皆大事な客だから、ちょっとでもBANされて欲しくないから書くよ。
例によって数が膨大だから根拠は別に書くがまたも眠気が限界だから明日になるかもしれん
勘弁してくれ。

823えいりやん:2011/10/22(土) 04:33:02.95 ID:???

1、ゲーム内で無駄なことは喋らない。
2、通貨を買った場合は、例え業者のキャラが目の前にいても自分からトレードを申し込まない、過度なアピールをしない。
3、ピンポイントに取引場所に取引時間だけいかない。
4、できるなら、トレードより露店や競売所。
5、トレードの際は必ずアイテムを入れる。
6、業者からのメールはいつでも見れるように、そして内容はよく読むようにする。
824RMT歴8年?:2011/10/22(土) 05:54:06.97 ID:???
えいりやんに質問です

取引キャラとかは、定期的に作り変えしてるの?
オイラが取引してるところJPは、取引時間も正確だし、安いほうだし?
今のところ、問題ないけど
毎回、取引するキャラ名が同じなのが気になるの(数キャラ確認)だけど
危険な気もするんだけど

オイラが取引してないときに、そのキャラ見かければ
誰か取引してるなと思うわけで・・・

えいりやんの所は、どうなの?
825ネトゲ廃人@名無し:2011/10/22(土) 08:20:28.01 ID:???
買取は1週間に1件程度でBAN、販売は半年で2件だけ
タイムラグがあるからって書いてるが、どうも信じられないな

あとRMT会社ってなんでアイテムでの売買はしないの?
ゲームに詳しくないのはわかるが有名タイトルや顧客に聞いてゲームで転売してるやつみたいに
転売すればかなり稼げると思うよ
俺みたいに趣味でやってるだけでもゲーム内の転売だけで月10万は稼いでるからね
826ネトゲ廃人@名無し:2011/10/22(土) 08:41:10.26 ID:???
業者的に1ゲームに固執するのは厳しいからだろう
潰されたら終わりなんだから 広く浅くが業者の基本
827ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2011/10/22(土) 10:11:51.99 ID:???
恐らく中華業者と思われるところから通貨を購入したんだけどさ
余分に送ったから返却してくれとか言われたんだが、これは返却する義務ってあるのか?

ちなみに余分どころか注文口数に足りてない
828ネトゲ廃人@名無し:2011/10/22(土) 10:24:46.65 ID:???
そりゃ一応商品取引だから商法に引っかかる
829ネトゲ廃人@名無し:2011/10/22(土) 10:47:18.73 ID:???
>>828
余分に貰ってるなら返却する義務はあると思うんだが
余分どころか注文数に足りてないんだよ

100口買ったのに50口(25口が二回)届いて、足りてないから問い合わせたら
「既に取引は完了しています。良かったら余分に送った25口を返却してください」と

こっちは50口しか貰ってないんだけど、なんでそこから25口返さなくちゃならないんだろうか
きちんと業者キャラから25口が2回送られてきたSSを貼って問い合わせたんだが、全く取り合ってもらえない

25口を2個(合計50口)返却したら100口が送られてくるのか?と問い合わせたら
「もう100口送ってるから良かったら25口ぐらいを返却してください」(原文コピー)

なんなのこれ
830名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/22(土) 10:50:52.22 ID:???
中華なんてそんなもんだ
831ネトゲ廃人@名無し:2011/10/22(土) 11:00:54.57 ID:???
中華から買うおまえが悪いで終わり
832ネトゲ廃人@名無し:2011/10/22(土) 11:03:41.85 ID:???
もう二度と使わないわ
833ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2011/10/22(土) 11:04:19.96 ID:???
>>828
中華かお前?
注文口数に足りてない商品を返品しない事でひっかかる法律って何?
834ネトゲ廃人@名無し:2011/10/22(土) 11:08:31.80 ID:???
>>833
業者かおまえ?
835ネトゲ廃人@名無し:2011/10/22(土) 11:12:45.85 ID:???
俺が悪いのは十分思い知らされた
とりあえず返す義務があるのか聞きたかっただけなんだよ
836ネトゲ廃人@名無し:2011/10/22(土) 11:15:59.70 ID:???
良かったら25口ぐらいを返却してください
なんだから良くなかったら返さなくていいんじゃね
837既にその名前は使われています :2011/10/22(土) 11:17:34.99 ID:???
いや、悪くないし返す義務なんてない
100口分の金払ってるならどっからどう見ても悪いのは相手
まぁ揉めたところで得るものはないけどね
838ネトゲ廃人@名無し:2011/10/22(土) 11:20:18.18 ID:???
俺なら残りを渡すか返金しなきゃ警察に届けると連絡する
839ネトゲ廃人@名無し:2011/10/22(土) 11:27:25.53 ID:???
悪いだろ 中華と分かって取引してる時点で重罪
840名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2011/10/22(土) 11:38:12.85 ID:???
中華とわかって取引することが何の罪なんだよww
自業自得ではあるが罪ではないだろ
841えいりやん:2011/10/22(土) 11:42:26.79 ID:???
>>824
ゲームによると思う。
うちは使いきりのタイトルもあるし逆にずっと使うタイトルもあるんだが
ゲーム会社じゃねぇからわかんねぇが、定額課金が必要なゲームの場合
長いこと使ってるキャラの方がBANされにくいことがあると思う。

前に設備を一新したから赤を大量に作ってるって話をしたが
古いキャラはひとつも死なないのに、新しいキャラが3件連続BANされる
ってことが起きた。多分在庫を持ってきてくれた客の実績から言って
綺麗な在庫だったと推測される、ってか同じ客が同じキャラでまた持って
きてたからBANされたのうちだけだったんだが。

課金実績の問題なのか?って話になって課金が減るまで待って、再課金
したらBANされなくなった。

そういうケースもあるよ。

まぁ定額課金が不要でも使用歴が長い方が安全なのかなって思うゲームはあるかな。
842ネトゲ廃人@名無し:2011/10/22(土) 11:42:46.28 ID:???
罪作りなオトコな罪
843えいりやん:2011/10/22(土) 12:08:31.15 ID:???
すまん、昨日書こうと思ったが、連続投稿で書けなくなってた。

あれのコンセプトは「辻褄の合わないことはしない」って事がコンセプトだ。
RMTをするならBANされる事は念頭においた方がいいと思う。

いや、気持ちの問題だからな、BANされるって言ってるわけじゃないから。
じゃあBANされるとしてどういう事すればBANされにくいのか、もしくは
どういう取引だったら運営から突っ込まれた時にはっきり返答できるのか
っていうのを考えて取引して欲しいって事。

あれの通りにやったら、基本
「勝手に向こうが来て、勝手に高額の通貨渡してきて、試しにトレード許可したら
トレードが成立してしまって、返そうと思ったが、向こうが消えて返せなかった、
通貨は消えてもいいがキャラは消さないでくれ」
って申し開きはできると思う。

まぁ一度BANしたキャラをゲーム会社が復活させる事があるかどうかはわからんが
言い訳として「リア友で」は一番最悪だと思う。
「じゃあ友達にこっちに連絡よこすようにいってくれ」ってなると思うし。

「他のゲームの知り合いで」の方がまだマシかな
「前のゲームは引退しててこっちでの絡みもほぼなかったが、急にトレード申し込んできた相手がいて
はじめは、びっくりしたが良く見ればそいつで、『あ、通貨くれるんだ』って思って承認した」
とかね、でもゲームによっては、金銭関係なく通貨の譲渡が禁止されてるかもしれないからそこらへんは
調べないとだけど。
844ネトゲ廃人@名無し:2011/10/22(土) 12:19:38.80 ID:???
>>837
ありがとう
とりあえず返却する気はないと連絡してみた

これ以上騒ぐなら警察と消費者センターにでも届けるわ
もう返金とか残りの50口とかどうでもいいけど、こいつらの対応が理不尽すぎて納得できない
845ネトゲ廃人@名無し:2011/10/22(土) 12:21:05.69 ID:???
消費者センター(笑)
846えいりやん:2011/10/22(土) 12:21:20.09 ID:???
前どっかで「普通に会話したほうがBANされにくいと思う」って書き込みを見たが
それやっちゃうと、知り合い確定になっちゃうんだよなぁ・・・
俺のしようとしてる言い訳ができなくなっちまう。

喋らない方がいいと思うよ、ってか囁きとはいえ「あと二つください」とか言ってくる客の多い事、
他のキャラには見えてないだろうが運営には丸見えだと思うぞ。
なんで業者が喋りたくないかって言ったらこっちが日本人だってわかったら安心して
それは言っちゃならんでしょ!!って事言ってくる客が多いんだよ。

急にアイテム渡してきて「これも買い取って欲しいんですが・・・」とか
「あと、何キャラでどれ位もってくるんですか?」とか
挙句の果てには「業者の人ですか?」とか「〇〇の人ですよね?」とか!

もうBANされたいとしか思えん・・・。
847名無しさん@涙目です。 :2011/10/22(土) 12:41:34.22 ID:???
そもそも運営がRMT容疑のかかってる奴にいちいち事情聞くなんて聞いた事ないけど
どうやって言い訳すんの?
100%の誤BANですら言い訳無用がほとんどなのに
848えいりやん:2011/10/22(土) 12:49:09.45 ID:???

トレードより露店や競売場を勧めるのは、運営から見たときにBANしにくいと思うからだ
もちろん取引用の商品だけ販売して、取引時間ピッタリに販売し始めたらすげぇ怪しいが
いろんな商品に混ぜて販売してて、それで取引してBANされたら
「冗談で出してたら買ってた客がいた。」
って言えるだろうし。

RMTのBANってまぁゲーム会社にもよると思うが、プログラムで弾いた怪しい取引を
最後、人間が確認してBANしてると思うんだ。なんなら確認無しかもしれんが。

高額な通貨の取引はRMTじゃなくてもあるだろ?
RMTだけ弾くプログラム組むときに簡単なのって「アイテムのやり取りなしで高額な通貨が移動した」
っていうのだと思う、もしくは「初期アイテムなのに一定以上の通貨が移動した」とかね。

だからトレードする時は最低、なんかアイテムをいれる。
できれば、これだったら検索するアイテムにならんだろうっていう変り種をいれる。
849ネトゲ廃人@名無し:2011/10/22(土) 12:51:22.30 ID:???
>>847
たいていの規約に運営が勝手にBANしても良いですって同意を求める項目がある
だから誤BANも全く問題ない 感情的な物は別として
850えいりやん:2011/10/22(土) 12:53:07.56 ID:???
>>847
うーん、まぁこれは言ってもいいだろ、すんげぇ聞いてくるとこはあるよ。
GameOnだ。
851えいりやん:2011/10/22(土) 13:09:35.53 ID:???

最後に業者からのメールはいつでも確認できるようにして欲しい。
何か取引にトラブルがあった際は必ずメールする、まぁメール打つのに時間はかかるが。
取引キャラが申告してきたキャラと違うとか、所持上限でこれ以上渡せないとか、
絶対にトラブルがあったらメールがくるから。

トラブルがあるとすんげぇアピールしちゃったり、囁きしちゃったりすると思うんだけど、
そんだけその取引が目立ってしまう。

わかんない事があったらメールか電話にした方がいい、運営だってそこまで把握できる訳じゃないんだから。

ゲーム内で囁く方が簡単でもちょっとでもBANされたくないなら止めたほうがいい。
852えいりやん:2011/10/22(土) 13:13:19.21 ID:???
こっちも極力そういうのしたくはないんだが、
お客さんがやっちゃったら、もうしょうがないからやる事もある。

取引長引くとアピールも囁きも倍増しそうだし。

一番簡単で早いのはやっぱ電話かなって思う。
853ネトゲ廃人@名無し:2011/10/22(土) 13:19:55.50 ID:???
>>850
そうなのか
俺が無知だっただけなんだなすまん
854ネトゲ廃人@名無し:2011/10/22(土) 13:20:31.80 ID:???
社長に見つかったとかいってたけど
まだ書き込みやってんだね
855えいりやん:2011/10/22(土) 13:31:40.69 ID:???
>>854
そうなんだ・・・。これがすこぶる健康によくない。
例えばその書き込み「社長じゃないよな・・・?」って思っちまう。
胃がキリキリしちまう。

だからこのスレ終わったらもうここには書き込みにはこない。
いや、まぁ初めから、過疎ってるとは言え、あんま長いのすんげぇ
いれまくるとわりぃし、いつまでも俺がいたってつまらんだろうし
スレ終わりで辞めようと思ってたんだ。

いや、もっとさっさと消えろやって思ってるやつは絶対いると思うけどね、すまんな。

在庫は無理にしろ日本業者はいるって事はわかってもらえたと思うし、
いや、本当はもちろん在庫も信じてほしいけどね。

俺が本当に日本業者かわかんねぇって言う奴も多いと思うけど、まぁ
可能性はだせただろ。

いい加減俺もサイトの方をどうにかする事に時間をさきたいし。
856名無しオンライン :2011/10/22(土) 13:41:36.36 ID:???
えいりやんブログじゃねーんだから、別にいいんじゃね
書きたいときに書けよ
857名無しさん@お金いっぱい。 :2011/10/22(土) 14:39:40.07 ID:???
ただ既に特定はされてるけどな
四国なんて狭いもんだ
858名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2011/10/22(土) 14:41:03.28 ID:???
えいりやんにメールしても返ってこないんだけど
859名無しさん@涙目です。 :2011/10/22(土) 16:40:38.14 ID:???
せっかく話題提供してくれてるんだから本人を特定するような無粋なことはやめようぜ
860ネトゲ廃人@名無し:2011/10/22(土) 16:42:36.20 ID:???
誰も望んでない話題ですけどね
861[名無し]さん(bin+cue).rar :2011/10/22(土) 16:51:20.76 ID:???
862ネトゲ廃人@名無し:2011/10/22(土) 18:58:25.93 ID:???
買取やってない、やっていても金額が相場より安い業者は危ないよね?
863ネトゲ廃人@名無し:2011/10/22(土) 18:59:50.18 ID:???
安い高いじゃなくてちゃんと買い取りが行われてるかが大事
不自然に在庫が増えたりしてないかとか
864ネトゲ廃人@名無し:2011/10/22(土) 21:10:26.10 ID:???
断る業者が殆どなのにそんなのあてにならんだろw
865[Fn]+[名無しさん] :2011/10/23(日) 01:19:20.57 ID:???
香川県高松市花ノ宮町一丁目
866名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/23(日) 01:30:57.52 ID:???
こういうので月100万単位の売上だしてるのいるけどどうなの?
ttp://rating9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=lovesongagain
867えいりやん:2011/10/23(日) 08:06:41.57 ID:???
てっきり、スレ終わりでもう来ないって書き込んだから
すさまじい勢いで「ksk」って書き込まれてると思ったのに
俺を日本の業者って信じ始めて、中にはこれ見よがしに住所まで
書き込んでる奴もいるじゃないか。

俺、ここ書き込む前にわざわざBook off行って読んだことなかった電車男
買って勉強したのに、誰もあんな言葉使わないんだな・・・。
さすがに情報が古かったのか・・・。

まぁ信じてもらえて何よりだ、徹夜で、赤作りとか、溜まってた雑務の一掃に励んだ甲斐があるってもんだな。
えっとだから、メール返ってこないって人、仕事してたから返せませんでした。
寝てから返すから、もちっと待ってて。

ってかスレ全然減らないんだな・・・。
もう来ないとか言っときながら、あと130もあったら2.3日は軽くいられるぞ・・・。
下手すりゃまだ一週間位いんのか・・・、なんか恥ずかしいな・・・。
868えいりやん:2011/10/23(日) 09:04:03.72 ID:???
>>825
すまん見落としてた。
何て説明したらいいのか、まずウチから見た客の危険度だが、買いに来る客と売りに来る客、どっちがあぶねぇと思う?
もちろん売りに来る客だろう、買いに来る客が原因でBANってのはまず無いんじゃないかなぁ・・・
いや、まぁわからんけど、そいつが中華からも買ってて、危険視されてて、そいつとの取引でうちが目をつけられる事もあるかもしれんから。

やっぱり今のBANの主流はBOTや不正行為だと思うんだよ、RMT単独ならそんな躍起になってる気はしねぇし。
ってなってくるとそういう事やってそうな奴と関わりそうなのは、やっぱ買取だよなぁ・・・。

あと、うちは全部が全部そうな訳じゃないが、販売の際に販売用のキャラに渡してから発送する事が多い。
これも俺の感覚的な意見で確証はないんだが、BOT産の通貨をBANする時、その通貨に関わった奴ら
全員を根こそぎBANする事は無いんじゃないかなって思う、いわゆる連BANだが、なんて表現したらいいのか
BOTから直に渡された奴を子、子から渡された奴を孫って感じにしていくと、せいぜいBANされるのは孫か、
よく言ってもひ孫までじゃないのかなぁ・・・、つまり俺は通貨のロンダリングは可能だと思ってる。

もちろん、IPが同じとか、登録情報が同じとかだったら意味ないだろうけど、つまりは
発送の際に、買取キャラから販売キャラにワンクッションある事が、BAN率を下げてる要因の一つ
だと思う。

あとはやっぱ買取の取引が必然的に先に行われるからかなぁ・・・
買取があって販売があるわけで、買取でのBAN回避があって、初めて販売でのBANがあるわけで、
まぁそこらへんが要因じゃねぇかなぁ?

あとはレベルと課金かなぁ、販売の方が買取キャラよりレベルとか課金量とか高めに設定してある。
まぁ微々たる違いしか設けてない事もあるけど。
869ネトゲ廃人@名無し:2011/10/23(日) 12:50:55.99 ID:???
こんなこと聞かれても困るかもしれんが、将来性のあるゲームって
なんだと思う?rmtでって意味で。
リネ2、FF、aion、やっぱこのあたりなんかな?
870名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/23(日) 13:28:21.18 ID:???
あぶねぇのは客じゃなく商品だろカス
だから取り扱いに注意する。
キャラ挟むとリスク半分と言われてる。
1キャラ挟むと50%、2キャラ挟むと更に半分の25%・・・ゼロにはならん
ただし作りたての初期クエも済ませてないキャラが急に大金持つと怪しいだろ
なので1ヶ月くらいプレイしたキャラ500〜1000円で買取がよくある。
BOTerもそんなのつかうしロンダリングにも使われる。
871ネトゲ廃人@名無し:2011/10/23(日) 13:46:10.38 ID:???
キャラ挟むだけで不正通貨が綺麗な通貨に生まれ変わるならBANなんて起こらないよw
長くやってるRMT会社の資産ってのはNG顧客と優良顧客のリストだろ
それが積み重なってNG顧客を排除(ほかの店に回してる)して安全の度合いが増すわけだ
今から新規でやっても軌道乗るまでにBOTの換金のゴミ客に潰されるのが落ち
872ネトゲ廃人@名無し:2011/10/23(日) 14:23:18.39 ID:???
えいりやんはRMTキングだな
873ネトゲ廃人@名無し:2011/10/23(日) 15:13:07.40 ID:???
>>872
その可能性は0だ。
リストにキングの名前が無い。
874ネトゲ廃人@名無し:2011/10/23(日) 16:17:13.32 ID:???
>>872
PC70台って結構な場所と電力、フロアも広いとおもわれ、TOP5クラスだろう
875ネトゲ廃人@名無し:2011/10/23(日) 16:23:15.72 ID:???
そのまま言った事を信じてるとか騙されやすいタイプだな
876ネトゲ廃人@名無し:2011/10/23(日) 16:23:35.15 ID:???
見栄ってものが世の中あるし、自家生産しているのではない限り、どんなに忙しくてもその台数は全く必要ない
877ネトゲ廃人@名無し:2011/10/23(日) 16:27:28.01 ID:???
ひでえw
もうちょっと妄想に付き合ってやれやw
878ネトゲ廃人@名無し:2011/10/23(日) 17:13:24.49 ID:???
>>872
もう上で正解が晒されてるだろ
本人は宣伝したがってるぽいから構わないようだが
879えいりやん:2011/10/23(日) 18:06:03.43 ID:???
うーん・・・
まぁ何言っても、一度板の流れがそっちに行くと、もう無駄だと思うんだけどさ
いやだったら言わなくてもいいのかなとも思うけどさ
「これ以降は社名についてはスルー」って言ったから合ってるとか違うってのは言わないようにしただけで
別に宣伝したいわけじゃないし、あぁーそういうと語弊があるかな

RMT使うとき日本企業はあるし、詐欺ばっかでもねぇって言いたかったんだから
少なくともそれは宣伝か・・・。

うーん、これもあんま言いたくないが、70台を可能にする技術は書いちゃったわけで
ってか社長に何を怒られたって
「自社の独自技術を書き込むのは何事だ、他社に利用されたらどうする気だ」
って事なわけだし。

こういう事言っては反感をかってしまうだろうが
もうちょい書き込みを良く見てくれてもいいんじゃないか・・・?
まぁ読み飛ばされる原因は俺の書き方に問題があるとは思うが・・・。
880ネトゲ廃人@名無し:2011/10/23(日) 19:02:21.77 ID:???
あんま気にすんなよ、噛みつきたい病はどこにでもいるぞ。
881えいりやん:2011/10/23(日) 20:32:51.10 ID:???
>>869
確かにそこに書いてるコンテンツは熱いと思うなぁ
でも将来性っていう面で見ると、今熱いゲームだからなぁ
これからドーンと流行るって事はないと思うなぁ

まぁゲームが面白いかどうかは知らんからあれだが
意外性としてはカバルとFF14かなぁ、まず二つとも販売、買取
含め、俺はBANを見たことがない、まぁやられる時は
全滅に近いとこまでやられるらしいが・・・。

いや違うなカバルはBANがあった、何でか知らんがキャラ作成の間に
BANされてた・・・しかも4キャラくらい。

RMTで一切BANしないくせに、なんなんだあのゲームは。

前どっかでGMが話しかけてきて、邪魔くせぇから無視したらBANされた
って見たことあるが、片手間でキャラ作ってたからなぁ・・・。
辻斬りの如くBANされたのかもしれん。

でもどちらも最近、買取販売ともに活発な傾向がある。

FF14は定額課金スタートさせるにあたって注目されてるみたいだし、
カバルはヘビーユーザーが多いみたいだ、多分ユーザー層に社会人が
多いんじゃないかな。
882ネトゲ廃人@名無し:2011/10/23(日) 21:52:27.18 ID:???
こういうの守秘義務違反かもしれんが、個人で定期的に売ってるので月10万以上の売り物があるゲームって
なにかある?
883えいりやん:2011/10/24(月) 00:06:24.38 ID:???
>>882
その書き込みにはエラい考えさせられたよ。
ちょっと空気の読めない臭い事を書くが勘弁してくれ。

お前はきっと儲けやすいゲームが知りたいんだと思う。
しかも、10万っていったら何ならメインの収入にならないかと検討してるのかもしれない。
簡単に収入が得られないか思案してるんだろう。

こっちは通貨の取引量が増えれば儲かるんだから、綺麗な通貨をお前が
生産して毎月コンスタントに持ってきてくれるってのは悪い話でも無いのかもしれん。

それに今、俺の頭にはお前の質問に返してやれる答えも2,3は浮かんでる。

ただな、業者の俺が言ったって「何言ってんだ」ってなるのかもしれんが、
ゲーム課金への補助や、次に始めるゲームのためにRMTをするのは構わんと思うが
生活のために中途半端にRMTをやって儲けようってのは止めた方がいい。
884えいりやん:2011/10/24(月) 00:07:57.92 ID:???
金を稼ぐって事は生きていく上で必要だ、でも仕事をそれだけで割り切ってしまうのは
あまりにももったいない。

人生を充実さす為に仕事をして金を儲けるのに、人生の多くの時間を浪費する仕事が
充実してないのは不毛じゃないか?

お前はただ他の仕事が面倒だから、RMTに逃げようとしてるだけじゃないのか?

確かに、俺もRMTで飯食ってる、でもな、お前がもしそういう考えなら、俺とお前は一緒に
してほしくない、まぁ五十歩百歩で変わらんじゃないかって言う奴もいるだろうが。

俺には野望がある、それは今までうちを利用してくれた客のために、より安全なRMT
を実現さすことだ。

買取の精査、在庫の管理、より安全な取引方法の検討、でもそれだけじゃない、RMTの
存在を公に認めさせ、運営にビクビクしなくてもいいRMTを実現さす事だ。

目の前の100万や200万じゃ買えない、生き甲斐や使命感も仕事からもらってる。

でも俺が実現させようとしてることは、RMTをやりやすくする一方で、中途半端な気持ちで
RMTで稼ごうとする奴を増やしてしまう事でもあるかもしれない。
885えいりやん:2011/10/24(月) 00:10:11.65 ID:???
もしお前がそういう気持ちでRMTをするなら俺は協力できない、そんなにRMTは甘くないし
お前のためになるとは思えん。

お前がRMTで一財産稼いでやるんだ、なんなら会社を起こすんだ位の気持ちがないなら
手を出すな。

わりぃこと言わねぇから何でも良い目の前の仕事に真摯に本気で熱意を持って取り組ん
でみろ、その姿勢こそがお前を助けるし、仕事を楽にしてくれるし、人生を楽しくして
くれる、逆にその姿勢がない奴は人生で成功なんてできない。

裏切られることだって、上手くいかないことだって、多々あるだろう、それでもなお、それを
止めてはいけない、それを止めたとき、生きてられなくなる位の虚無感がお前を襲うから。

RMTに関係ないことをダラダラと書いて本当に申し訳ないが、これは俺の本心だ、俺の理
想とする、綺麗なRMTに関わった人間は、出来ることなら誰一人として不幸になって欲しく
はねぇんだ。
886名も無き冒険者 :2011/10/24(月) 00:29:50.26 ID:???
12月から課金開始のFF14 1択だな
月額のFF11、TERA、AION住民がかなり流れてる
さらにはPS3住民も来年統合される
887[名無し]さん(bin+cue).rar :2011/10/24(月) 00:31:47.67 ID:???
要約すると

RMTで稼ごうなんて考えずまじめに働け、お前のためだ

一行で済むのにまとめる能力が無いのか
888ネトゲ廃人@名無し:2011/10/24(月) 00:50:27.45 ID:???
お前お前って、ずいぶん偉そうだなww
何様なん?

礼儀を知らない従業員がいるジャック○ット系列では買わない様にするわ
889Socket774 :2011/10/24(月) 01:03:08.08 ID:???
えいりあんネタも飽きてきた
890ネトゲ廃人@名無し:2011/10/24(月) 01:41:15.29 ID:???
長いだけで内容が無い様だ
891名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2011/10/24(月) 03:22:20.95 ID:???
>>888
2ちゃんやめれば?
892ネトゲ廃人@名無し:2011/10/24(月) 04:13:02.70 ID:???
まあ、いいじゃないか。俺はえいりやんみたいなのもいいと思うぞ。
893名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/24(月) 04:36:28.85 ID:???
まぁ、こういう奴はこの業界長くは居られないよ
自分が失望するか、上に切られるか、どちらか
894ネトゲ廃人@名無し:2011/10/24(月) 07:34:24.94 ID:???
失望も何も企業情報漏らしてる時点で社員失格
895ネトゲ廃人@名無し:2011/10/24(月) 09:01:33.61 ID:???
>>891
2ちゃんだからって何でも良いって訳じゃないだろうがks
896困った時の名無しさん :2011/10/24(月) 09:17:51.28 ID:???
いや、むしろ2ちゃんにあわないから
897ネトゲ廃人@名無し:2011/10/24(月) 09:36:03.54 ID:???
えいりあんは結構いいやつだな
ただこの業界はゴミのような人間がやたら多くて精神病むから君こそ別の業界に行くべきだと思う
モラルや道徳や社会常識さえない人間がこんなにいるのかってびっくりする
898ネトゲ廃人@名無し:2011/10/24(月) 10:55:50.29 ID:???
そんな事より国語の勉強した方が良いと思う
899ネトゲ廃人@名無し:2011/10/24(月) 11:04:02.65 ID:???
もしえいりあんがそういう気持ちで業者をするなら俺は賛成できない、そんなに業者は甘くないし
えいりあんのためになるとは思えん。

えいりあんが業者で一財産稼いでやるんだ、なんなら会社を起こすんだ位の気持ちがないなら
手を出すな。

わりぃこと言わねぇからもう一度頭を下げて元の仕事に真摯に本気で熱意を持って取り組ん
でみろ、その姿勢こそがお前を助けるし、仕事を楽にしてくれるし、人生を楽しくして
くれる、逆にその姿勢がない奴は人生で成功なんてできない。

裏切られることだって、上手くいかないことだって、多々あるだろう、それでもなお、それを
止めてはいけない、それを止めたとき、生きてられなくなる位の虚無感がえいりあんを襲うから。

業者に関係ないことをダラダラと書いて本当に申し訳ないが、これはスレ民の本心だ、スレ民の理
想とする、綺麗な業者に関わった人間は、出来ることなら誰一人として不幸になって欲しく
はねぇんだ。
900ネトゲ廃人@名無し:2011/10/24(月) 11:15:41.92 ID:???
>>895
何でもいいって訳じゃないとか何いってんのこいつwwww
えいりやんに何されたってんだよwwww
901ネトゲ廃人@名無し:2011/10/24(月) 11:20:14.33 ID:???
とりあえず何でもいいからケチつけたいクズばっかだからなここは
902[名無し]さん(bin+cue).rar :2011/10/24(月) 11:37:33.99 ID:???
説教くせえ3連は反吐が出る
903ネトゲ廃人@名無し:2011/10/24(月) 14:12:23.18 ID:???
>>900
心の尻穴を掘られたんですね
904ネトゲ廃人@名無し:2011/10/24(月) 14:40:08.72 ID:acQ46h+3
モラルのある人間が高く評価されなければいけないのに
モラルのない人間ばかり目立って過少評価ばかりされている現実。

RMT自体が悪いのではない、利用する&される側のモラルの問題だ。
905風吹けば名無し :2011/10/24(月) 14:41:58.80 ID:???
 
906名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2011/10/24(月) 15:03:13.02 ID:???
関係ないけど2chでお前って言われてキレてる奴初めてみたわw
907名無しさん@涙目です。 :2011/10/24(月) 15:20:32.05 ID:???
モラル説いたところで、最後はおまえもRMT(規約違反)してるんだから俺にでかい口聞くなって開き直られるからな
908忍法帖導入議論中@自治スレ :2011/10/24(月) 15:39:05.08 ID:???
こんなアングラな業界、出る杭は叩かれる
GM-Exchangeはどうなったのか
909名無しオンライン :2011/10/24(月) 17:20:58.63 ID:???
RMTランクの人気タイトルのほうから一般のほうにマビノギが格下げになった\(^o^)/
910ネトゲ廃人@名無し:2011/10/25(火) 09:58:04.36 ID:lU0UuvAY
<<JPN SA:MPリンク>>

【SA:MP】GTA:SA マルチプレイスレ Part20【MTA】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1313497842/
※2chにおけるSA住人の希望のよりどころ!困ったことがあったらいつでもWelcome!
※SAC復活の動きにこうご期待

GTASA(PC)したらば掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/game/53561/
※管理者の機嫌を損ねるらしいのでSA:MPの話題はダメよな雑談用掲示板
※SA人口増やすためにたくさん宣伝するんだよってばっちゃが言ってた

tikuwa[JP]タソの心強いコメント

私tikuwa[JP]は日本SA:MP界の復興を応援します!!! 頑張ろう!SAMP!!
911ネトゲ廃人@名無し:2011/10/25(火) 15:17:37.48 ID:???
>>909
マビノギとかゲーム自体オワコンだろ何言ってんの?
あと2ヶ月もすればユーザー半分になるゲームに将来なんてないぜw
売り専乙
912ネトゲ廃人@名無し:2011/10/25(火) 15:18:42.34 ID:???
やっぱマビノギ英雄伝かな?
来るかなこれ
913ネトゲ廃人@名無し:2011/10/25(火) 15:37:53.96 ID:???
英雄伝はどうかな・・・どれだけ集金コンテンツがあるかによると思うがねぇ
RMTはネクソンだから安心だ
マビノギだって本アカでかれこれ4年間RMTしまくってるが、BANなんて一度も経験ないしな
BOTは定期的に駆除してるようだが、その対策もハンゲと比べたらユルすぎる
>>912が売り専ならイイ選択肢かもしれん
914ネトゲ廃人@名無し:2011/10/25(火) 15:46:51.82 ID:???
ただモンハンみたいな感じだとRMT自体が微妙かもな
実際きてみないと分からないけど
915ネトゲ廃人@名無し:2011/10/25(火) 17:59:41.90 ID:???
英雄伝とマビノギじゃユーザー層違うからそんなに減らないと思うがどうなんだろうな・・・
916ネトゲ廃人@名無し:2011/10/25(火) 18:03:46.20 ID:???
マビ自体がもう終わってるって事だろう
実際もう新規とかほとんど見ないし残ってるのは止められない廃人だけ
もうちょっと垢ハック対策ちゃんとやってれば残っただろうけどもう残骸
917Socket774 :2011/10/25(火) 18:24:29.83 ID:???
正式会員とかで気楽にやってた連中が足切り・・・
半年休んでアプデ復帰に軽くRMT繰り返す上客だったのにな
ニートと廃人だけになるとあまり儲からなす
918ネトゲ廃人@名無し:2011/10/25(火) 18:30:46.55 ID:???
>>915
ユーザー層は確かに違うだろうなぁ
英雄伝のゲーム自体はゲーマーの男の子が好きそうな感じだし、RMT客は多そうだ
同じようなゲームのドラネスも以前はRMT盛んだったが、取り締まりが厳しくなって廃った感じがあるわ
オレもドラネスは取引アカBAN食らったしなぁ
英雄伝はネクソンだし大丈夫じゃないかなw
919名無しさん@初回限定 :2011/10/25(火) 23:39:17.17 ID:???
安心の怠惰ネクソw
920ネトゲ廃人@名無し:2011/10/26(水) 13:11:21.13 ID:???
RMTSAMの必死さに脱帽
921ネトゲ廃人@名無し:2011/10/26(水) 15:31:38.76 ID:???
ネクソンは怠惰じゃなくて、RMTに対する考え方が違う。
社長が4亀でも言ってたけど、噛み砕くと

需要は確かにある。RMTを否定するより、運営側で応えるべき→公式RMT実装
RMTの問題は「取引リスク」「BOT等の害」「よその庭で商売するな」。これらは↑で解決できる。

俺はこういう合理的で真摯な考え方が好きだし
インタビュー読む限り明晰な人だと思うわ
922ネトゲ廃人@名無し:2011/10/26(水) 15:50:37.65 ID:???
公式RMTと業者の区別もつかない馬鹿がいると聞いて
923ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2011/10/26(水) 15:54:33.07 ID:???
TERAってどうなん?
924ネトゲ廃人@名無し:2011/10/26(水) 16:48:07.68 ID:???
何がどうだよ
925名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/26(水) 16:50:12.49 ID:???
テラワロス
926名無しさん@涙目です。 :2011/10/26(水) 17:17:06.29 ID:???
一週間もやればRMTする価値もないクソゲーだと後悔するよ
927名も無き冒険者 :2011/10/26(水) 17:25:21.03 ID:???
TERAは垢売りのみだな
職によるが近接火力職なら80時間程度でカンストできる
初期NPK鯖で3日間無料コード+15時間500円で15,000RM程度で売った
928[名無し]さん(bin+cue).rar :2011/10/26(水) 18:34:45.04 ID:???
>>921
業者BANしてはじめて
安全な公式RMTと
危険な業者RMTの区別が生まれる

BANしなきゃ安いの買うわw
929ネトゲ廃人@名無し:2011/10/26(水) 18:54:38.46 ID:???
>>927
ゲームマネー含めれば時給200円くらいか?
そんなんじゃ生活できません><
930忍法帖導入議論中@自治スレ :2011/10/26(水) 19:26:13.25 ID:???
>>929
プロでやるやつは、そういう垢を平行で何十垢も育てるんだろ
931ネトゲ廃人@名無し:2011/10/26(水) 19:37:19.31 ID:???
>>928
チートはNGだから関連BANはあるが、社長のポリシーが行き渡ってるならRMT自体は放任。規約にもRMT禁止とかないしな
で、どっちが業者でどっちがユーザなんて区別できないからしないんだろ

結局業者を完全になくすには、取り締まるんじゃなくて
自社RMTに付加価値などをつけて、誰も外部RMTを使わなくなるよう仕向けるべき
そう考えるとネクソンの取り組みは先進的じゃないかね。まだ割高感はあるが。
思い起こせば、メイプルでアイテム課金の先駆けとなり、パラダイムシフトを巻き起こしたのもネクソン
932ネトゲ廃人@名無し:2011/10/26(水) 19:45:42.90 ID:???
俺をBANしないで下さいまで読んだ
933( ´∀`)ノ7777さん :2011/10/27(木) 00:22:02.11 ID:???
RMT業者の青い鳥ってどうですか?
取引経験がありましたら感想を教えて下さい
934Socket774 :2011/10/27(木) 00:47:38.89 ID:???
MoEで自警団気取りの奴が自腹のおとり捜査で業者通報繰り返してた時
営業妨害だとかtopに書いてた業者がいたよなw
やましい事が無ければ動じないはずなのに
客に向かってアレは無いと思ったわ
935ネトゲ廃人@名無し:2011/10/27(木) 11:25:58.95 ID:???
>>934
なにそれw詳しく頼むww
936Socket774 :2011/10/27(木) 12:27:29.53 ID:???
なんかまとめサイトあったがいまいちわからん
ttp://www.geocities.jp/moevsrmt/
937ネトゲ廃人@名無し:2011/10/27(木) 12:40:30.90 ID:???
2008年06月26日
撤退するであります
マスターオブエピックやめました
意地になって赤字でも続けて来たが、御客様より某掲示板のことを知らされ愕然とした。
別にウチのアカがなんぼ消されようが、ウチがなんぼ赤字やろうが所詮RMT業者、
堪えてやるって思ってたが、お客さんまで被害にあうのは納得できない。
ゴンゾが今、異常な行為をしている。
パンドラサーガなんて、普通にプレイしてただけで停止された。
MoEもそう。最初取扱を始めた時、内容を覚えようとして作って普通にプレイしてただけのアカなのに。
MoEなんてちっとも儲からんから辞めて欲しいとスタッフから散々言われ続けてた。
確かに儲からんw でも御客様がたとえ一人でもそれを求めてるなら、それに応える方針で今まで
アホみたいにゲーム数を増やしてきたじゃないか?その信念を軽々しく捨てるわけには・・・・・。
捨てた むしろキレた 真面目に今までしてきたのは何だったんだろうと思わざるを得ない。
結局、不真面目にした方が儲かるのかな。いろいろと考えさせられる。
MoEなんて見もしない限定DVD買ってまで頑張ったのに・・・。
(オマケでついてくるアイテムが高値で売れると聞いて)
課金アイテムどれだけ買ったと思ってるんだよーw
最近はナイトオンラインに8万円突っ込みました。
でも7口分にしかなりませんでした。
しかし警察は相変わらず腰が重い。
何度かお世話になっている某刑事さんが帰ってくるまでの辛抱だねコレ。
弁護士先生は案外ノリ気なのに・・・。
誰も見てないこのブログでしか発散出来ない伊藤でした。

追記
しかし未だにウチが中華系と思ってるヒトが多いのには参った。
そりゃ中国から買う通貨もありますけどね、モノによっては。
そしてエラそうに言ってるけど、ここ最近までは結構依存してたかも。
でも今は8割以上は普通にプレイしているヒトから買ってる。
あ、その8割中2割弱は伊藤やスタッフのガチャへの突っ込み分だw
あまりのショックで某掲示板に思わず書きこんでしまった・・・。
権蔵様、内容証明をお楽しみに♪
938ネトゲ廃人@名無し:2011/10/27(木) 12:41:04.15 ID:???
2008年06月26日 02:15
マスターオブエピックのお取扱について
いつもお世話になっております。
RMT業者(仮名)です。
マスターオブエピックのお取扱を中止いたします。
理由は御客様に御迷惑をおかけする可能性の考慮と、
一部のプレイヤー様より弊社に対する攻撃があり、
営業妨害および脅迫を受けたためです。
上記の件に関しましては警察および関係者の協力を得て調査中です。
(中略)
また、脅迫ならびに営業妨害を行うようなプレイヤーが存在する
ゲームおよび運営方針に対し怒りと疑問を強く感じたため、
今後は顧問弁護士と相談した上で、法的処置をさせて頂きます。
(後略)

★(RMT業者)(仮名)の定義による「悪質なRMT」
MMORPGなどのネットゲームにおきまして、
RMTという行為は、法的には取締る必要などない只の商取引のひとつではありますが、
運営会社の利用規約違反にあたり、悪質な場合ですとアカウントの停止措置もありえます。
ただ実際には、悪質なRMT行為とは「生産者」をさす事が一般的で、
「BOT」や「チート」などを使用し、不正にゲーム内通貨を量産する行為であると解釈しておりますし、
弊社使用アカウントはBANされた事は一度もありません。
(数時間後↑の事を全部消して新たに書かれていた文)

2008-06-26
マスターオブエピックのお取扱について
いつもお世話になっております。
青い鳥の伊藤です。

マスターオブエピックのお取扱を中止いたします。
いままでご愛顧頂きました御客様には大変申し訳ございませんが、
何卒ご理解とご協力の程よろしくお願い致します。
939ネトゲ廃人@名無し:2011/10/27(木) 13:53:23.89 ID:???
名前伏せるのか出すのかハッキリしろやw
伏せてると思ったら最後から4行目に出ちゃってるだろうがwww
940ネトゲ廃人@名無し:2011/10/27(木) 14:07:03.95 ID:???
業者はおしなべて平均年齢低いんだろうな。
まぁ確かに、需要があるかぎりビジネスは生まれるわけで、アイテム課金の隆盛も、RMT業も、世相の反映だ。
だから業者にも信念があって、責められてつらいのも分からんでもない
941ネトゲ廃人@名無し:2011/10/27(木) 14:16:31.25 ID:???
で、肝心の訴えてやるおのその後は?
942えいりやん:2011/10/27(木) 14:23:48.17 ID:???
いやぁ、あまりにも恥ずかしい書き込みをしてしまったから
ここ見る勇気がでなかった。

「お前」が駄目だったのか・・・すまない。
確かに書くまでに色々考えたんだけど、でも今更改まって「あなた」
って言うのはこの場所にも、俺の感覚を伝えるのにも不都合かと思って。

確かに、要約すれば一行にまとまる薄っぺらい事なんだけど、どんな気持ちでそれを言ってるのか、
どういう風に感じてほしいかを伝えたいから、どうしても文章が長くなっちまう。

直接話せれば、表情や間とか語調とかいろいろな事で気持ちを伝える事も出来るだろうけど
どうしても文章は単面的にしか伝えれないから、長くなっちまう、申し訳ないが、気持ちや
考えを表現する方法が今のスタイル以外思いつかないや。

今回も馬鹿な俺だから、文章長くなるけど勘弁してくれ。
943えいりやん:2011/10/27(木) 14:24:41.74 ID:???
もしかしたら、もっと気軽なRMTを実現させる事が、RMTさえなければ真面目に生きてたかも
しれない人間の可能性を奪って、目の前の10万や20万の為に人生を駄目にさせちまうかもしれない。

その可能性はずいぶん考えさせられたよ、書き込まなかった間はずっとそれを考えていた。

でも、答えは出なかった。

ただ、俺はすごいわがままなのかもしれないが、公式RMTには不可能なRMTの可能性を
ゲーム会社に提示してみたいんだ。

記憶が曖昧で申し訳ないんだが、たしかアメリカでRMTを公式ポータルサイトで行うなら全て認めるってゲームがあった。

RMT可能鯖とRMT不可鯖にわけてゲームを運営したらしいが、両者の運営にはそれほど違いはなかったそうだ。

でもそのゲームが爆発的にヒットする事はなかった。RMTが日本よりも求められてるアメリカなのに。
単にそのゲームがつまらんかっただけかもしれんが、俺はそれが、公式RMTの限界だと思う。
ゲーム会社はもちろん自社の利益になるような仕組みで公式RMTを導入するだろう。
でもそれは結局自社製品の中でRMTが繰り返されるだけで、オンラインゲーム業界への影響は微々たるものだと思う。
944えいりやん:2011/10/27(木) 14:25:03.22 ID:???
俺は前にRMTの本質は「引退しやすく、途中参加しやすくする事」だと言ったが、一社だけが、
その会社の中でとどまる仕組みの公式RMTを導入したところで、たしかに現金を介す機会が少なくとも
増えるんだから、上に書いた本質は少しは発揮されるんだろうが、真の意味では消費者は解放されなくはないか?
消費者が解放されなければ、ゲーム会社の商品をよくしようという競争も生まれない。

また、RMT、ひいてはうちの会社の真骨頂である、「不要な人から必要な人へ商品を集めて渡す」という事を、
公式は可能にできるのだろうか?自社製品内の通貨を公式が買取してくれるわけ?
いや、そんな事は無理だろう、リスクがでか過ぎるし、いやまぁゲーム会社は造幣局なんだから
買取が過剰になったらインフレおこしゃ何とでもなるんだろうけど。

そういうリスクをRMT会社は負担するし、取引自体も円滑にできると思うし、個人間取引のトラブルも
信頼できるRMT会社があればそれを解消できる。

ただこの信頼が、残念ながらまだ勝ち取れるようなしっかりした業者が業界内にいない。

俺は、それを解消して、ゲーム会社に話を持っていきたいんだ。

スレの流れブチおってしまって申し訳ないし、いまいち伝わらなかったかも
しれないがどうしても書きたかったんだ、すまない
945ネトゲ廃人@名無し:2011/10/27(木) 14:33:00.78 ID:???
やだこの人…誰とお話してるの…NGNG
946ネトゲ廃人@名無し:2011/10/27(木) 14:44:57.06 ID:???
おい、えいりやん
aionのRMTが厳しくなったみたいだぞ。運営レポートとかでも
RMTにハッキリ触れてるみたいだし。
そっちは、どうだい?RMTできないと社会人では廃人相手に
勝ち目ないから終了ゲーになっちまうな。
947名無しさん@ピンキー :2011/10/27(木) 15:28:28.97 ID:???
ゲーム
C9
業者
RMT-Dream
40口頼んだらBANされますた。
金も戻ってこない。
948ネトゲ廃人@名無し:2011/10/27(木) 15:31:29.03 ID:???
まだBANされたことないが、BANされるとお金は返してもらえるの?
あと売ったのがBANされたらお金を返せって言われるの?支払い義務はあるのかな
原因が特定できないと思うが
949ネトゲ廃人@名無し:2011/10/27(木) 15:34:59.15 ID:???
泥棒に入って怪我したから慰謝料請求するような物
950ネトゲ廃人@名無し:2011/10/27(木) 15:40:48.14 ID:???
普通戻ってこないだろ。元々リスクを覚悟してやるべき
BANをしたのは運営で、運営の規約を犯してるのは自分なんだから、業者が補償する義理はないよ。むしろ共倒れだろw
951名無しさん@涙目です。 :2011/10/27(木) 15:43:26.14 ID:???
まぁどこの業者でどのゲームでBANされたってのは有益な情報だな
952名無しさん@涙目です。 :2011/10/27(木) 15:49:15.69 ID:???
一般ユーザーが自業自得とかリスクとかいうならわかる
でも業者がそれ言っちゃおしまいだろ
953ネトゲ廃人@名無し:2011/10/27(木) 17:05:03.62 ID:???
>>950
どこの業者、なんて関係ないと思うけどな。
買取してない=BOTで生産
買取してる=他業者やユーザBOT産の金が入る
954ネトゲ廃人@名無し:2011/10/27(木) 17:05:49.74 ID:???
↑安価>>951ね、どうでもいいけど
955ネトゲ廃人@名無し:2011/10/27(木) 17:51:45.91 ID:???
>>953
俺は完全手動だぞ。
956ネトゲ廃人@名無し:2011/10/27(木) 21:40:09.94 ID:HgbpTwCS
957ネトゲ廃人@名無し:2011/10/27(木) 23:50:16.62 ID:???
なんでこんな過疎スレで次スレ急ぐの
958ネトゲ廃人@名無し:2011/10/27(木) 23:55:06.32 ID:???
>>956
丸々コピペしすぎだろう
どっちも入ってる業者がいるぞ
959ネトゲ廃人@名無し:2011/10/28(金) 01:30:45.70 ID:???
もちろんRMT掲示板の売り上げに関わるからだろ
960ネトゲ廃人@名無し:2011/10/28(金) 15:40:06.36 ID:???
リネ2もaionも終わった感あるな。FF14でもいってみるかな。
961名無しさん@涙目です。 :2011/10/28(金) 16:02:11.20 ID:???
ドラネスGはどこで買ったらいい?
962ネトゲ廃人@名無し:2011/10/28(金) 17:53:26.48 ID:???
もれなくBANのオマケ付きだぞ
963ネトゲ廃人@名無し:2011/10/28(金) 18:49:48.02 ID:???
ドラネスはオレはマツで買ってたが、最近仕入れすらしてないのか予約になってるな
それに今はRMT監視が厳しいみたいだ
BOT駆除に力入れるのはイチプレイヤーとして有難く思うんだが・・・ねぇ^^;
今は個人取引の方がいいかもしれんけど、詐欺リスクがなぁ
おとなしくモール品売りがいいかもね、それでも詐欺リスクはツキモノだけど
964どうですか解説の名無しさん :2011/10/28(金) 20:13:40.81 ID:???
>>960
14なんて始まる前から終わってたじゃねえかw
965ネトゲ廃人@名無し:2011/10/28(金) 22:01:25.03 ID:???
teraっていまだにアカウント結構するんだな
botで育てて売るか
966名無しさん@涙目です。 :2011/10/28(金) 22:04:14.53 ID:???
TERAだとゆるゆるだからいいかもね
967ネトゲ廃人@名無し:2011/10/28(金) 22:55:22.30 ID:???
通貨はどうなの?>TERA
968ネトゲ廃人@名無し:2011/10/29(土) 16:20:03.23 ID:???
業者に買い取ってもらおうと思うんだけど
BOTとか使ってないクリーンな金でもBANされたりすんの?

ちなみにアラドです。
969ネトゲ廃人@名無し:2011/10/29(土) 17:39:22.65 ID:???
業者と繋がった時点でBANです
970ネトゲ廃人@名無し:2011/10/29(土) 17:46:40.80 ID:???
アラドはBOT産でもBANなんか無い
971[名無し]さん(bin+cue).rar :2011/10/29(土) 18:44:15.91 ID:???
BOT産もクリーンな金も混じりあいやがて大きな激流となってすべてを飲み込む
972ネトゲ廃人@名無し:2011/10/29(土) 19:25:29.11 ID:???
オンラインゲームの墓場はネクソン!
973名無しさん@実況は実況板で :2011/10/29(土) 19:53:16.25 ID:???
結局運営しだいだよな

上にあった受け渡しに小芝居しないとBANされるゲームあるとかワロタ
974ネトゲ廃人@名無し:2011/10/29(土) 23:28:45.91 ID:???
小芝居しないとBANされると思い込んでる人がいるだけ

ヒント:サブキャラ倉庫はBANされてない
975ネトゲ廃人@名無し:2011/10/30(日) 00:02:02.38 ID:fDoSJaA9
TERAは過疎が一気にすすんでる。つまり客がいなくなりはじめた。
BOTも使いやすくてよかったんだがそれはどこの業者でも一緒で、相場そのものがかなり安い。
ひそかにウィザードリーどうなんだろう?と考えてるけど、あれってどうなんだ?
976ネトゲ廃人@名無し:2011/10/30(日) 00:57:51.06 ID:???
簡単な奴に群れてあっというまに食い尽くすからな
能力ある人はRMT的に難易度高いC9とかを長くじっくり
無能は賞味期間短いのを渡り歩くしかないね
977ネトゲ廃人@名無し:2011/10/30(日) 06:12:20.28 ID:???
そもそもwizじゃねぇと言う事でオワタ状態
978[Fn]+[名無しさん] :2011/10/30(日) 06:27:00.19 ID:???
敵に塩をお届けするスレです。
979ネトゲ廃人@名無し:2011/10/30(日) 13:49:13.25 ID:???
とりあえず業者に売ってきた、一応サブでやった
980ネトゲ廃人@名無:2011/10/31(月) 04:19:47.34 ID:???
>>886
いくら人数増えても14自体がおもしろくならないと意味ないと思うよ
981ネトゲ廃人@名無し:2011/11/01(火) 08:22:46.63 ID:sZiW3JPy
ウェブマネーABCDが5%バックにUPしてる件
先月まとめ買いした俺涙目
982ネトゲ廃人@名無し:2011/11/01(火) 10:45:55.72 ID:???
売りしてる人に質問なんですが、アラドのマネー(垢)を個人に売るときどうしてますか?業者を使っている方は参考程度に教えて頂けると助かります。
983ネトゲ廃人@名無し:2011/11/01(火) 16:58:47.01 ID:???
業者の買取募集は意外に少なくてライバルが1人増えるだけで埋まってしまう
また楽に買えると買取すぐ値下げするので、他人にノウハウ教えるバカはいないです。
 
なのに厚顔無恥に聞くアホが絶えませんね
有益なレス付くと思ってるならとんだマヌケですが
何か裏があるような気にもなります。
984ネトゲ廃人@名無し:2011/11/01(火) 17:09:50.79 ID:???
考えすぎだろww

アラドは買取募集けっこう多いけどな、垢はあまりないか
BANが恐いなら中華には売るなよ、まぁ中華に売ってBANされたとか聞いたことないが

個人売りなら業者より安くしないと買い手つかないぞ
985ネトゲ廃人@名無し:2011/11/01(火) 17:53:47.43 ID:???
中華だって、ここにいるような何処の馬の骨か分からん衆から買うのは怖いだろうさ
986ネトゲ廃人@名無し:2011/11/01(火) 18:07:30.40 ID:???
そりゃ業者に売るよりかは個人売りの方が手間は掛かるが金額は断然上だろ
987名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/01(火) 18:32:47.43 ID:???
買い手と売り手の静かな攻防戦が・・・
988ネトゲ廃人@名無し:2011/11/01(火) 19:25:10.91 ID:???
あぁ悪い、業者の買値より安くしないと売れないって意味だったんだ
989ネトゲ廃人@名無し:2011/11/01(火) 19:25:53.68 ID:???
間違ったww売値だ
990名無しさんの次レスにご期待下さい :2011/11/02(水) 01:55:46.21 ID:???
TERAの過疎化とまらんなあ
14のどうなるんだかわからん新生も2013だし受け皿がないね
991[Fn]+[名無しさん] :2011/11/02(水) 06:28:54.98 ID:???
ゲームに無駄な時間費やす人口が激減してるんだから仕方ないだろ
受け皿が無いから減ってるわけじゃない

金を落とす少数の上客を奪い合う状況にかなり前からなってる
992iPhone774G :2011/11/02(水) 15:47:17.04 ID:???
朝30分、寝る前30分のプレイで
ポイント売って3ヶ月で10万位
まぁいいバイトにはなるな
993ネトゲ廃人@名無し:2011/11/02(水) 18:18:14.71 ID:???
TERAはBANされたからいいや
LV11になったんで試しに少額買ってみたらきやがった
994ウホッ!いい名無し… :2011/11/03(木) 11:24:44.35 ID:???
>>993
ちょっと待て
俺も同じLV11で5000MくらいはRMTしてるがBANねーぞ?
995ネトゲ廃人@名無し:2011/11/03(木) 12:03:34.85 ID:???
高速道路を徒歩横断する奴が全員轢かれるわけじゃない
運の悪い奴が死ぬだけ
996ネトゲ廃人@名無し:2011/11/03(木) 13:09:56.83 ID:???
つまり監視されている業者を利用するともれなくBANって訳だ
997ネトゲ廃人@名無し:2011/11/03(木) 14:47:43.13 ID:???
RMT-Dreamって言う中華が運営してるRMTサイトは垢ハック品を売った通貨を販売してるから注意な
998ネトゲ廃人@名無し:2011/11/03(木) 15:10:20.99 ID:???
むしろ国外RMTサイトって時点でお察しだろ
999名無しオンライン :2011/11/03(木) 15:10:44.35 ID:???
BANでもされたか
1000ネトゲ廃人@名無し:2011/11/03(木) 15:11:47.79 ID:???
垢ハック、BOTは当たり前です
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。