ネトゲやる人には精神病が多い共存法スレ15-2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ネトゲ廃人@名無し
ネットゲームをやる人には精神病・各種障害者が多いです。また、投稿によるとダウン症の方も居ます。
ネトゲ内の彼らを差別せずに共存を考える穏やかなスレです。

このスレはメンヘラである通称「長文」さんの書き込みは禁止です。
「長文」さん本人や彼の話題は「ネトゲやる人には精神病が多い共存法スレ15」でどうぞ。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1260706746/


【関連データ・注意事項】
・ネトゲサロン【自殺】ネトゲ地獄たすけて【精神病】
・スレ1から6までのサンプル投稿91件、565人中259人が何らかの精神病通院(歴)及び入院有りと判明。
・各種障害者への差別投稿は厳禁とします。(荒らし等も禁止)
・age、sage論、他板移動論、メル欄論も禁止します。
・ネットゲームで心の病になるとの議論はスレ違いです。
2ネトゲ廃人@名無し:2009/12/13(日) 21:30:45 ID:???
前スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1253266765/

過去スレ
ネトゲやる人には精神病が多い共存法スレ6
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1160232417/
ネトゲやる人には精神病が多い共存法スレ7
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1168924535/
ネトゲやる人には精神病が多い共存法スレ8
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1180019352/
ネトゲやる人には精神病が多い共存法スレ9
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1194843027/
ネトゲやる人には精神病が多い共存法スレ10
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1207216077/
ネトゲやる人には精神病が多い共存法スレ11
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1215402984/
ネトゲやる人には精神病が多い共存法スレ12
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1231403857/
ネトゲやる人には精神病が多い共存法スレ13
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1245941338/


dat落ちしているため過去ログ取得ソフト等を使うと見れる
方法はいくつかありますが、その一つはこれ↓
http://www12.atwiki.jp/jane_syoshinsya/pages/14.html
3ネトゲ廃人@名無し:2009/12/13(日) 21:37:09 ID:???
まさかの512kでスレタイやテンプレの改善案を話す間もなく前スレが書き込めなくなり、
さらに全くテンプレが変わってない次スレを長文さんがすかさず立てた、みたいだな。
4ネトゲ廃人@名無し:2009/12/13(日) 22:02:20 ID:???
AAもコピペも無いスレで512k制限とか初めて見たわ。マジキチ。
5ネトゲ廃人@名無し:2009/12/13(日) 22:03:09 ID:yXnz+Efp
いちおつ
6ネトゲ廃人@名無し:2009/12/13(日) 22:10:09 ID:???
精神病かメンヘラか分からんけど、とにかく普通とはずれてるというか
精神的に病んでそうだな、っていう奴の話でもいいのか?
7名無しさん :2009/12/13(日) 22:16:32 ID:???
こっちにもスレ立ってたんだ。
体験談の部分がないね。
すっきりしてるね。

さて俺がここで>>1を無視して、カキコしたとする。
他の人は華麗にスルーしないとね。
だって俺は
>>1のルールを無視するアホなんだから無視しないといけないじゃない?

>>3
IDくらい見ればいいのに。
俺じゃないよ。
8ネトゲ廃人@名無し:2009/12/13(日) 22:17:17 ID:K1Obd3gT
あぁsageで書いちゃったよ
>>7は俺ね。
通称長文さんです。
9ネトゲ廃人@名無し:2009/12/13(日) 22:25:30 ID:QK0S2qVM
>779 :ネトゲ廃人@名無し:2009/12/13(日) 01:06:57 ID:ojEXG1EX
>>778
>「飽きてる」って繰り返し言う人が今日はいるなぁ
>「飽きてる」っていいながら、長文レス。
>「飽きてる」って言いながら繰り返し言う。
>それはあきてない証拠。
>実に分かりやすいよ。

もうみんなうんざりしてるから書き込まないでくれって長文で書いてるのに、
どうやったらこんな解釈できるんだろうな。
メンヘラのプラス思考回路にぞっとするわ。
10ネトゲ廃人@名無し:2009/12/13(日) 22:27:10 ID:K1Obd3gT
実はこのスレの流れは昨日から読めている。

A「メンヘラって○○だからダメだよね」
俺「それは○○だから改善しないと」
周囲の人「長文はカキコ禁止だろ!」
俺「うん、そうだね、だから俺の発言は無視しよう」
俺「で、Aの発言の矛盾はこの点なんだけど」
A「それはお前がおかしい」
俺「ほら無視もスルーもできてないよ、スルースキルが足りないね、周囲の人も言ってるでしょ?」
これを繰り返したとしたら?
スレタイが俺の持論である”スルーできるか否か”って部分に実に都合よく働くんだよね。
だからテンプレ入を積極的に進めたんだよね。
思っていたけど黙っていたんだ。
実にいい機会だと思ったから。

ただ一ついうなら、テンプレだけじゃなくスレタイに入れるとベストだったと思うよ。

【長文メンヘラ】ネトゲやる人には精神病が多い共存法スレ15【お断り】

みたいな感じでね。
11ネトゲ廃人@名無し:2009/12/13(日) 22:27:33 ID:yXnz+Efp
>>6
いいよ
但し、長文という人物のレスには反応しないよう気を付けるべし
12ネトゲ廃人@名無し:2009/12/13(日) 22:31:23 ID:K1Obd3gT
>>9
飽きているのとうんざりしているのは違う。
飽きたら、もうどうでもよくなる・・・つまり感情は湧かない。
うんざり・・・・負の感情が湧いている。

俺は飽きているって話をしたんだよ。

言葉が感情と裏腹なときってリアルでもよくあるでしょ。
「今日はトラブル続きの仕事で大変でしたね、辛くなかったですか?」「いやいややり甲斐ありましたよ」
本当はさんざん嫌な気持ちになっていたのにこう言う。
「あんたなんかもうウンザリ、別れてやる」 って言いながら実は大好き。

相手の感情を読むときは、単語にだけ注目しないで全体の流れを読まないといけないね。
君はそれができてない。

> メンヘラのプラス思考回路にぞっとするわ。
メンヘラはむしろマイナス思考な人がおおいよ。
13名も無き冒険者 :2009/12/13(日) 23:21:02 ID:???
…なんか長文がどっちのスレでも暴れてないか?w

それに長文へのテンプレも記載ないし  15-2 じゃなくて、別名称の新スレ、次あたりにでもあったほうがいいんじゃないの?
 これでは>1読めともいえねぇぞ

 まぁ、こっちのスレでは長文スルーの方向で もし、必要なら長文スルーの新スレあったほうがいいかも テンプレつきで
14ネトゲ廃人@名無し:2009/12/13(日) 23:23:22 ID:???
…あ、スマン >1にちゃんと書いてあるのか…

 じゃぁ、なぜいるんだ? スレルールも守らないのかよ
 ともかく、長文に関しては自重する。
15名無しさん@いつかは大規模 :2009/12/13(日) 23:23:46 ID:???
いきなり書き込み制限きたからとりあえず立てたんだよ。

ここでしばらくスレタイやテンプレのことを論議して、
新しいスレタイの別スレ立ててこのスレは落とす、でもいいよ。
16ネトゲ廃人@名無し:2009/12/13(日) 23:26:53 ID:???
>>15
…そうかスマン、こっちももう少ししたら次スレになる前に テンプレ決める話に誘導しようとは思ってたんだが…。
とりあえず、これでなんとか次の方向性を探ってみよう、ネトゲの共存法として本当に手法があるといいな。

17ネトゲ廃人@名無し:2009/12/13(日) 23:36:26 ID:???
一応、これまでの流れではどうしようもないので新スレに分かれる方向で様子見まで状況は悪化した。
あたらしいスレの形で回避するということでの暫定的なスレの名前として

ネトゲやる人には精神病が多い(長文不要な)新・共存法スレ  
【長文】ネトゲやる人には精神病が多い共存法スレ16【お断り】

みたいなのがあがっている。
今回は状況が状況なので、緊急でテンプレを流用、>1のようなテンプレで今後の調整を(長文以外の)皆で話し合いたい。
実際はルールを守るなら長文を除外する必要はないんだが、ここまで悪化させた責任をまったく感じてないんで、まともに会話したいなら15-1で心を入れ替えてくれ。

このスレはメンヘラである通称「長文」さんの書き込みは禁止です。
「長文」さん本人や彼の話題は「ネトゲやる人には精神病が多い共存法スレ15」でどうぞ。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1260706746/

【関連データ・注意事項】
・ネトゲサロン【自殺】ネトゲ地獄たすけて【精神病】
・スレ1から6までのサンプル投稿91件、565人中259人が何らかの精神病通院(歴)及び入院有りと判明。
・各種障害者への差別投稿は厳禁とします。(荒らし等も禁止)
・age、sage論、他板移動論、メル欄論も禁止します。
・ネットゲームで心の病になるとの議論はスレ違いです。

タイトル、テンプレの修正案があれば挙げていこう、同時に本題もあるなら話していこう。
18ネトゲ廃人@名無し:2009/12/13(日) 23:49:13 ID:???
長文が勝手に主張している

「このスレはメンヘラと共存できるかを長文を練習台にして試すスレなんだ云々」

とかいうのを否定するテンプレも入れてくれ。
19ネトゲ廃人@名無し:2009/12/13(日) 23:52:42 ID:???
精神病患者と『このスレで』どう共存するか ではなく

『ネトゲで』精神病患者とどう共存するか  だからな… 趣旨のすり替えが横行しているのは問題だわな。
20ネトゲ廃人@名無し:2009/12/14(月) 00:08:59 ID:5C7i//i+
>>19
> 精神病患者と『このスレで』どう共存するか ではなく
> 『ネトゲで』精神病患者とどう共存するか  だからな… 趣旨のすり替えが横行しているのは問題だわな。
確かにその二つは違うね。
だから完璧に同じ状況で話したいなら、それこそネトゲ内にメンヘラがいればいいんだよ。
で、ここの住人が、そのメンヘラと接してそこから研究していく、っていう形でいけば完璧だね。
実際問題そんなの無理に決まっているでしょ。
そんなものに協力する奇特なメンヘラいるとも思えないね。

じゃぁどうするか。
ここで失敗したもの同士集まって話せば解決するんだろうか?
俺は無理だと思うよ。
現状見てご覧。
俺一人に複数の人が振り回されている。
そして何も解決出来ていない・・・・・・つまり解決能力の無い人たちが集まっているわけだよ。
解決能力の無い人が集まって議論して何が分かる?
いい答えが出るのか?
俺はでないと思うよ。
現実に今まで数ヶ月何もでてないのだから。
言い方悪いけど、猿が100人集まっても代数幾何は解けないのと同じ。
頭が悪いって主張じゃないよ、君らは学校の成績はいいのかもしれない。
猿って例えは、共存能力の無い人達が集まっているって意味。
だから、メンヘラに関することはメンヘラに聞けば〜って話の展開だね。
21ネトゲ廃人@名無し:2009/12/14(月) 00:11:59 ID:???
なんか早速ちょうぶんが

1、精神障害者である俺の書き込みを禁止することは「障害者への差別投稿は厳禁」というテンプレに反する。
2、テンプレ自体がテンプレを守ってないんだから、「長文さんの書き込みは禁止です」というテンプレも守る
 必要は無い。

とか屁理屈こねてるよ。

なので
・各種障害者への差別投稿は厳禁とします。(荒らし等も禁止)

このテンプレは少し変えた方がいいかもしれない。
22ネトゲ廃人@名無し:2009/12/14(月) 00:16:51 ID:5C7i//i+
>>21
なんか君らは頑張っているねー。
君が知恵を絞るのは立派なもの、その努力は買う。
ただし方向性が違う。
じゃぁどうやって面倒くさいメンヘラと心乱れずに接していけるのかっていう方向で知恵絞らないといけないね。
何でだと思う?
答えは簡単だよ。
どんだけテンプレ変えても俺がテンプレ無視したら意味ないから。
だからその方向で知恵絞っても何の意味も無い。

スレタイにもある通り、いかにメンヘラと共存するかだからね。
別に仲良くする必要は無いんだよ。
こころの中で以下に距離をとり動揺しないでいけるかだね。
23ネトゲ廃人@名無し:2009/12/14(月) 00:30:03 ID:???
あまりに酷い場合は管理連絡してアク禁というのもあるから…。
その為にもテンプレを無視した悪辣な荒らし行為という条件は必要になってくる。
ともかく、これは今後の荒らし全体への方針ということで重要なんで、先を見越して今後の為に考えておく必要はあると思う。

実際巻き込まれて一緒にアク禁される人には申し訳ないが、かなりのスレで悪さをしているようだし、ここで予防線を張っておくのは後々役に立つと思う。
24ネトゲ廃人@名無し:2009/12/14(月) 00:33:07 ID:???
なにせきちんと先に話して置かないと、スレが書き込めなくなるほどの被害が出ているからな。
25ネトゲ廃人@名無し:2009/12/14(月) 00:38:32 ID:5C7i//i+
少し本題それる話もしよう。
俺は思うんだよね。
こういう一致団結みたいなのは2chの醍醐味なんじゃないのかな?
「○○っていう目標に向かってみんなで意見出し合おう!」
ってやるとみんなワクワクするんじゃない?
現実に皆楽しそうに意見出しあっている。
その目標は
「長文排除に向けて皆で意見を出し合おう」 だけどねw

更に面白いのはその長文本人がココにいて、その排除方法じゃ意味が無い理由は〜ってアドバイスしている。
俺を排除しようとしてる人にアドバイスして上げる必要はないんだけどね。

いやね、みてて面白いんだよ。
何かトラブルがありました→解決策はなんだろう?
こうやって考える時が誰しもあるよね。
今までは考えない適当にその場の感情で動いていた住人が多いわけだよ。
だから俺ひとりに振り回される。
ところが今は違う。
「A案のいい点は○○だけど、XXの点で失敗する」
「B案のいい点はXXだけど、うまくいくわけない」
「Z案のいい点は〜」
こうやって片っぱしから考えて行こうとしている。
で、その数十通りの中から、一番いい方法を選択するみたいな流れだよね。
それってさ人間関係のトラブルの解決策の基礎だよね。
社会出て暫くすれば大抵の人が身につける基礎スキル。
やっといい流れになってきているよね。
その数十通りの中から〜みたいな方法は大事だよ。実に大事だね。
いい調子だよ、頑張ってご覧。
26ネトゲ廃人@名無し:2009/12/14(月) 00:42:34 ID:5C7i//i+
>>23
> あまりに酷い場合は管理連絡してアク禁というのもあるから…。
あぁそれにはテンプレとスレタイの整合性が絶対的に必要だね。
精神病スレなのに精神病患者排除じゃー、削除人は納得しないよ。

>>24
> なにせきちんと先に話して置かないと、スレが書き込めなくなるほどの被害が出ているからな。
すきに話せばOK
見てご覧
以前からスレタイそっちのけで関係ない話題ばかり。
だから、先に話すも何も無い。
自分が言いたいことをすきに言えばいい。

しかしスレの勢いが一気に増したね。
皆イキイキしているのがよ〜〜く分かるよ。
27ネトゲ廃人@名無し:2009/12/14(月) 00:45:39 ID:???
・各種障害者への差別投稿は厳禁としますが、荒らし行為がそれにより許されるものではありません。

 …こういう感じか? けど、実際にこんな禁止条項が存在する事自体異常だけどな、必要ならしょーがない。
   なんか書かなくても良いことを書いてないからやりましたっていう馬鹿の為にルールが増えるパターンだな…情けねぇなぁ…。
   これが大の大人のすることかよ…。

 もうちょっと練ったほうがいいかな…。

・長文と呼称される荒らしが常駐していますのでスルーの方向で、荒らしに構うのも荒らしです。

スレルールを初回から無視しているので荒らし認定でこの条文を追加でいいと思う。
…警告無視して暴れるからこういうことになるんだぞ…まったく。
28ネトゲ廃人@名無し:2009/12/14(月) 00:52:19 ID:5C7i//i+
>>27
なんか今日は実に楽しいな、俺もノってきたw

もう今日何回目のアドバイスか分からないけど、またまたアドバイスしてあげる。
そのテンプレでは意味ないよ。
俺はメンヘラとの共存は〜〜って話を何度もする。
実にスレタイ通りの話を定期的にしているんだよ。
だから現状のスレタイではダメ、このテンプレでもダメなんだよね。
なぜか分かる?
削除人にしたら
「共存スレで共存語っている奴を、生意気だってだけでアク禁にするわけない」
こうなってしまう。
じゃぁどうすればいいか。
ヒントを上げる。

精神病の人以外で精神病の人と共存法を探る、って方向に持って行けばOK

あとは考えるんだ、ここまでヒント出したのだから、あとは知恵絞れば分かるはず。
29ネトゲ廃人@名無し:2009/12/14(月) 00:53:43 ID:???
そういや、このスレって IDでないけど、新スレって ID出るところでつくればまだ、コテハンでないにしろ、一日分はあぽーんできるんでは?
30ネトゲ廃人@名無し:2009/12/14(月) 00:55:24 ID:???
今更なんだが、なんでこの板はID出ないんだ?
31ネトゲ廃人@名無し:2009/12/14(月) 00:56:52 ID:5C7i//i+
>>29
今はIDだして書いているけど、sageで書いている時もあるしね。
IDあるところで話せばアボンできるよね

ところがその話では欠点が幾つかある。
さてさてなんだと思う?
分からなかったら教えてあげる。
32ネトゲ廃人@名無し:2009/12/14(月) 00:57:36 ID:???
実際、ID出れば 偽証もかなり減るし、コテハンにどうせならないだろうし、閲覧側のストレス減らすにはIDあったほうがいいように思えるけどなー。
33名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/15(火) 23:04:44 ID:???
IDでる板だとどの辺が無難なんだろ…。
34名無しさん@いつかは大規模 :2009/12/15(火) 23:11:36 ID:???
ネトゲ実況
・2ch管理人ひろゆき曰く「実況系のサーバなので、自由に使ってもらっちゃっていいんじゃないかと。。。 」

ネトゲ実況3
・ その他、収拾のつかないゲーム及びスレッドの隔離場所

その他、ネットゲーム板、小規模MMO板でも雑談議論スレは多い。





35ネトゲ廃人@名無し:2009/12/15(火) 23:11:41 ID:4OzUDBt1
つーか、もう誰もいないw
36ネトゲ廃人@名無し:2009/12/15(火) 23:29:36 ID:???
引越しすると大抵、巣に帰れといわれるから該当しそうな場所がいいんだが…。
落ちる前に、テンプレと移転先だけはなんとかしときたいな…。

DAT落ち回避の為の書き込みって何時間置きに必要なんだ?
落とすにしろ、その辺まで決めてからでないと何の為に立てたかわからなくなるw
37ネトゲ廃人@名無し:2009/12/15(火) 23:30:57 ID:z5rW2v3P
んな簡単に落ちねーよ。
38ネトゲ廃人@名無し:2009/12/15(火) 23:32:27 ID:???
…んじゃ、まったりとその辺決めていこう。
39ネトゲ廃人@名無し:2009/12/15(火) 23:38:55 ID:???
内容的にはネットゲーム板がスムーズだろうか?
実際にはきちんと誘導がされていないと立ててもそこで共存法が話し合われるかどうかは微妙ではあるけどな。

長文の突っ込みが頻繁すぎてスレの伸びるのが早すぎるだけで、普通15スレまで行くような話題じゃ本来ないから…。
40ネトゲ廃人@名無し:2009/12/15(火) 23:46:14 ID:???
しっかり誘導して引越しても、今いる人だけで何を話す?
取り立てて話したいことなんかあるか?
41ネトゲ廃人@名無し:2009/12/15(火) 23:51:40 ID:???
スレが正常になってるならそのうち悩みがある人が寄ってくるだろ。

実際、長文が専横し始めた13まではまともな議論とかされてたんだよ。
そうゆうまともに話をしたい人たちが離れていってキチガイに構うキチガイスレになったのが前スレ。

42ネトゲ廃人@名無し:2009/12/16(水) 00:01:45 ID:???
>>41
> 実際、長文が専横し始めた13まではまともな議論とかされてたんだよ。
残念、俺はもっと前からいるよ
俺の専ブラに10のログもある。
一回PC飛んで専ブラのログも飛んでいるから、それより前でもいる
はっきり分かんないけど7とかでもいたんじゃないかな?
で・・・・・相談者来たら一番相談熱心に乗ってあげていたのは俺なんだよね。
43ネトゲ廃人@名無し:2009/12/16(水) 00:05:30 ID:???
要するに、>>41は真面目に議論していた相手は長文こと俺だと思うよ。
44ゲーム好き名無しさん :2009/12/16(水) 00:06:26 ID:???
わかったから、長文、お前は 昔の長文に戻るまでは向こうで語っとれ
相談した人が嘆くような無様な様は、ここで晒さんでくれ…というか、カエレ!
45ネトゲ廃人@名無し:2009/12/16(水) 00:07:26 ID:???
>>41

>>1
>「長文」さん本人や彼の話題は「ネトゲやる人には精神病が多い共存法スレ15」でどうぞ。
46ネトゲ廃人@名無し:2009/12/16(水) 00:08:08 ID:???
>>41 じゃなくて >>44

お話したいならむこうのスレいけ。
47ネトゲ廃人@名無し:2009/12/16(水) 00:12:05 ID:???
レスすると必ず長文は返事かえしてくるからな…続きは向こうでやるわ、かまってやるから向こういって話そうぜ
だから、こっちに書き込むな
48ネトゲ廃人@名無し:2009/12/16(水) 00:12:22 ID:???
今衝撃を受けているのは>>41
彼ははそこそこ古参な人なんだよ。
だから真面目な議論の中で何があったかを知っている。

つまり・・・・人ってのはどんな顔もできるんだよね。
意味が分かるよね?
49ネトゲ廃人@名無し:2009/12/16(水) 00:19:25 ID:???
あっちだのこっちだの移動するからはなしが面倒になる。
こっちで始たのにあっちに移動とかね。

専横って書いてあったね。
あんま読まなかったな、失敬失敬。
でも、真面目に議論していた相手は俺じゃないかなと思うよ。
俺、随分長いこと真面目な議論したし、相当大量の人の相談乗ったよ。
>>41は以前スレで相談したりしてる?
仮にしていたら、そこで君にアドバイスしたのも俺かもね。
というか、俺くらいしか相談乗って上げている人がいなかったような気がするよ。
50ネトゲ廃人@名無し:2009/12/16(水) 00:35:13 ID:???
別板で新スレ立ててもストーカーよろしくついてきそうだなあ。

まあ、IDNGできるだけマシだろうけど。
51ネトゲ廃人@名無し:2009/12/16(水) 00:48:46 ID:???
>>50
ID出れば俺がいてもいなくても同じだよ。
嫌な人はNGして終了。

というか、俺は最近毎日ID出していたんだよね、俺がどれか分かるように。
だから嫌な人はNGしていた筈じゃない?
でもどんだけNGしてた人がいるんだろ。
かなり反応きたけどねw

でさ、ageすぎは2chじゃ規約違反になるって注意されたんだよね。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1260706746/34
にね。
「そりゃー知らなかった、気を付けるよ」って言って今はsageているんだよ。
52ネトゲ廃人@名無し:2009/12/16(水) 17:45:04 ID:???
今よりはマシ、少しは安心して共存法が相談できるスレになるなら そのほうがいいんじゃない?
正直、きちんと話せるスレはひとつあったほうがいいと思う。

誰か話をしたい人がいてもこれじゃ、話す雰囲気じゃないし。

体制を整えることは、この先相談するひとがいるとすればやっておいたほうがいいだろう。
53ネトゲ廃人@名無し:2009/12/16(水) 21:06:42 ID:zp/uckQt
長文も悪いが、それに反応するのもマヌケがいるのも問題。
54ネトゲ廃人@名無し:2009/12/16(水) 21:16:51 ID:???
>>52
> 正直、きちんと話せるスレはひとつあったほうがいいと思う。
一つどころか沢山ある、メンヘル板にね。
あっちは医者並に病気の知識が深い人もいるよ。
ここと比べて相談者の数もケタ違いに多い。

あっちはリアルで、こっちはネトゲっていう違いはあるね。
だけど、リアルの問題解決の方が難易度は高いから、ネトゲなんかもう楽勝だろうな。
55ネトゲ廃人@名無し:2009/12/16(水) 21:39:43 ID:???
テンプレとスレタイに関してはそれ以上は特に追加修正はないのかな?
急いで決める必要もないが、形だけは作って IDありの場所にスレを無難に移動できれば、話しやすい環境はつくっておけるだろう。

横槍はいってぐだぐだになって結局そのままDAT落ちでは意味がない。
このスレを使い切ることはないようにも思うんだよな。

変な書き込みが多くなければそんなに大量に進むものじゃないし。
これはスレの進み具合を見ればよくわかる。
56ネトゲ廃人@名無し:2009/12/16(水) 21:45:10 ID:???
あと、もうひとつは、共存法スレ 15-1以降のスレに新スレの誘導が入らないと、そちらに流れないとIDでの規制を期待した話の流れの機会を失って書き込むを躊躇うような流れになっても残念だし。
まだ時間はある筈だが、それでも15-1のスレがまた消費されつくされるのも時間の問題だろう。

浪費が早すぎてもとの話がきちんと話されない事が今は多すぎる。
…じゃぁ、何を話すんだ?となるとこれまた微妙だけどね。

今は移転の話以外をしても餌を与えるだけになるから、話づらいし。
57ネトゲ廃人@名無し:2009/12/16(水) 22:00:16 ID:???
15-1が埋まれば16が立つ、急ぐことはない。
最大の問題は話す話題が無いことw
58ネトゲ廃人@名無し:2009/12/18(金) 18:09:36 ID:???
状況の今後の対応についてひとつ確認したい。

共存法スレ16を、IDアリの板に移動させるのか、共存法スレ16はこの板に残して、新たにIDの出る板に別名の新スレを起こすのか。
それともそのどちらも行うのか…。

この板から共存法スレ16を移動させるようなことを同意の上行っても良いものなのかがよくわからん。
別名の新スレを別のIDの出る板に作ることは問題ないと思うのだが。
その辺は実際はどうなんだろう?

あと、新スレを必要とする人がいるなら、別に待つ理由なんてないんだし、別の板に作ってしまってもいいと思う。
書き込みたい悩みや相談があるのであればだけど。
59名無しさん@いつかは大規模 :2009/12/18(金) 20:29:12 ID:???
>>58
お前さんは一度このスレから離れてみたら?
3日もすればどうでもよくなって、「またキチガイがブツブツ言ってるな。哀れだな。」と思うようになるから。

正直、お前さんむこうのスレでもむきになりすぎだよ。
ID出る別板に移動してもお前さんのように構ってしまう人がいる限り、現状と何も変わらんと思うよ。

60ネトゲ廃人@名無し:2009/12/18(金) 20:51:02 ID:???
長文ことメンヘラの俺登場。

>>59
> 3日もすればどうでもよくなって、「またキチガイがブツブツ言ってるな。哀れだな。」と思うようになるから。
素晴らしいね、そういう態度でいいんだよ。
心の基礎代謝が下がっているね、それが出来ない人がギャアギャア喚いているんだよね。

ギルドでもそれができたら、もう君はメンヘラに対して無敵だね。
というかリアルでも似たようなことを行っていくと実にスムーズに人と付き合っていけると思うよ。
61ネトゲ廃人@名無し:2009/12/19(土) 13:31:42 ID:???
>>59
実際それは思わなくもない、この流れ自体荒らしに対する対処の一例に過ぎないし。
ただ、結局騒ぐだけで何の対策もしないで文句言うだけじゃ、長文となんら変わらんと思うんよ。

まぁ、長文と永遠とグダグダを続けたいならそれもいいけど、それって不毛にしか見えないんだよな。
あくまで共存法スレを本当に使いたい人がいるならこれじゃダメだと思うだけで、使う人がいないなら頑張る必要はないし。
ただ、不毛な流れがずっと続くのはそりゃ周囲も問題あるだろと思うんだが…。

いろんな意見があるのは当然だけど、何も手を打たないで不満をだしてもしょーがないような気もするんだよな。
62ネトゲ廃人@名無し:2009/12/19(土) 13:48:05 ID:???
…実際に実行に移すかどうかは判断は任せるわ。
それでこの話が流れるならこのスレの人達がスレを分けたもののそれほど問題視していないって事だし。

…荒らしが勝利宣言するの見ているとどうにも運営側はスルーはわかっていても何故BANしない?と思ってしまう。
でもそれもまた自分勝手な気持ちなんだろな、少し頭冷やすわ。

他の人に迷惑かけるようなのは度を越えているのは許せないんだけど、これもここじゃ逆に荒らしを喜ばせるだけだし。
メンヘラ対策(共存法)について何か得られるかな?と思ったんだが、ちと自分ところじゃないのに先走りしすぎた。
ただ、誰かがやってくれると思っていたらずっとこのままだと思うよ。
63ネトゲ廃人@名無し:2009/12/20(日) 08:45:56 ID:???
>>61
> ただ、結局騒ぐだけで何の対策もしないで文句言うだけじゃ、長文となんら変わらんと思うんよ。
文章読んであげないと。
騒ぐだけじゃない、君にアドバイスしているんだよ。
対策は既に>>59は書いている。それを君が理解できなかっただけ。

> 使う人がいないなら頑張る必要はないし。
うん、そうだね、今んところは長文こと俺と、君くらいのもんだね。
でも荒らしだーって思うなら報告したらいいんだよ。
例え数人であってもそれはそれで良いと思うよ。
ただし2chルール的にどう考えても、アク禁は厳しいと思うけどね。
それが分かっているから俺は余裕なんだよね。

>>62
> メンヘラ対策(共存法)について何か得られるかな?と思ったんだが、ちと自分ところじゃないのに先走りしすぎた。
本スレ見てご覧、共存法の教訓得ている人が定期的にいるよね。
「こいつクソだな」って思ってもそこから何か学ぶことはできるんだよ。
感情・分析と”学び”は別にすることを心がけるといいよ

> ただ、誰かがやってくれると思っていたらずっとこのままだと思うよ。
>>59が言っているのはそういう意見ではないね、彼はそんな期待すらしてない
例えて言うなら、
道端に落ちている軍手みて一大事に思う子供、見ても何も思わない大人。
それと同じ、君は前者、他の人は後者になりつつあるんだよ。
後者になるのが成長っていうものであり、君は成長がまだ出きて無いと言うことだね。
64あぃ ・w・:2010/01/23(土) 13:50:58 ID:7AyBCiGn
あぃです・w・ 北海道住みで、キャバで働いてます。
アラドで見かけたら、ぜひ、狩りに誘ってください。実に淋しいいです><
ネトゲ以外でも、なかよく出来たらな
あぃは、25で年下が好きです。東京までだったら遊びに行けます

|彡.+゜ニャラン.゜+
65ネトゲ廃人@名無し:2011/02/11(金) 07:33:36 ID:4Kx/SRcT
同情引いて、かまってもらおうとする嘘つきにはうんざりした。
66ネトゲ廃人@名無し:2011/11/04(金) 20:52:14.04 ID:ndlyIeeQ
とくにレッドストーンにメンヘラが多い気がするんだけど、気のせいかな・・・。
67ネトゲ廃人@名無し