ネトゲ人は必死すぎでは?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ネトゲ廃人@名無し
とあるゲームにて私はあるミスをしてしまいました。
オークである物を出品しているのですが、それを露店で買われてしまったのです。
物は相場で大体420M、少なくとも400M以上の価値がある物です。
いつも私は露店で1Gでそれを展示してオークサイトのURLを載せて宣伝しているのですが、
間違えて桁をミスってしまい100Mで展示してしまいました。
私は気付かずに数時間放置していて、戻ってきたら当然のように売れていました。
なので私は買ったキャラに対して事情を説明して買った値段+10Mで返してくれるようにお願いしたんですが、
「買ったらもうこっちの物」とか「そんなに返してほしいなら相場の200Mで売りますよ?」等と言われました。
オークではすでに多数の入札者がいるし、どうしても品物が必要なので、
その事もわかるように伝えたのですが「それはそっちの勝手な事情だし、そもそもそっちのミス。あきらめてください」と言われ、
挙句の果てには「しつこいからもう消えろ」と暴言まで吐かれる始末;;
確かに私に落ち度があったのは事実ですが、オークに出してるのに返してくれないってありえないんじゃないでしょうか?
普通の人なら事情を考慮すれば返してくれるハズだし…。
こういう時は一体どうすればいいのでしょうか?
このまま取引できないと規約違反になってしまいます。
2ネトゲ廃人@名無し:2007/04/20(金) 00:22:16 ID:???
2げと


お前もな
3ネトゲ廃人@名無し:2007/04/20(金) 00:29:18 ID:???
400Mの物を100Mで出すお前が馬鹿なだけだろ。
俺だったら迷わず買うぞ。
4ネトゲ廃人@名無し:2007/04/20(金) 00:37:55 ID:???
入札者に断って中止すればいいじゃん
5ネトゲ廃人@名無し:2007/04/20(金) 00:38:06 ID:???
そういう>>1が必死すぎ
議論するまでもない
6ネトゲ廃人@名無し:2007/04/20(金) 02:21:07 ID:???
>>1
>普通の人なら事情を考慮すれば返してくれるハズだし…。

友達ならまだしも、あかの他人でしょ?
200Mでも売るって言ってくれるだけマシな人でしょ。。。
てか、自分がミスしたくせに相手に不快感与えるまでしつこく言って暴言はかれたとか。
相手が悪いような書き方してるけど、ただの自業自得としか思えない。
7ネトゲ廃人@名無し:2007/04/20(金) 16:06:08 ID:/80mEqkd
1ってテンプレじゃないの?w
81:2007/04/21(土) 00:23:24 ID:???
>>3
別に100Mで出したかったわけでなく、桁を間違えただけなのですが…。
あなたはオークで出してる物を露店等に出して宣伝とかしないですか?
それを馬鹿とは言いすぎでは?
>>4
いかなる理由があろうと入札者がいるのに途中で中止する行為は利用規約に違反してしまいます。
規約に違反すれば1ヶ月間サイトを利用できなくなってしまいます。
私は頻繁に利用するので、それでは困るからここで意見を募っているのです。
>>6
200Mはミスです。400Mでした。
しかもさっき話してみたら「やっぱり自分で使うので売れません」と言われました。
こんなのありですか…?
9ネトゲ廃人@名無し:2007/04/21(土) 00:26:14 ID:???
とりあえずわかったのは1は必死で馬鹿だって事だ
10ネトゲ廃人@名無し:2007/04/21(土) 00:38:41 ID:???
400Mという大金の物を出品するなら桁をちゃんと何度もチェックするだろ・・・常識的に考えて・・・
111:2007/04/21(土) 00:58:48 ID:???
>>9
そりゃ必死ですよ。
300Mの損害のうえに規約違反の危機ですからね。
だからこうして多くの人が集まる2chで意見を募っているのですが…。
>>10
今まで何度も露店を出してきましたが、桁ミスした事は一度もなかったので油断してました。
12ネトゲ廃人@名無し:2007/04/21(土) 01:14:33 ID:???
なんかチョンくせーな。考え方が。
自分のミスだろ。
相手は何も悪くないし、向こうの言い分は至極真っ当。
オークの垢停止が嫌なら相場分の金+α払って買い戻せ。
それで垢停止は無くなる。損失は自分のミスだから甘んじて受けろハゲ。
13sage:2007/04/21(土) 07:33:09 ID:tS2CA7E/
まずオークに出すものを露店に出してる時点でいみがわからん。
間違ったとはいえ自分で「売った」んだから落ち度は全部1よ
それを買った人が悪いとか頭悪すぎ。規約違反の危機とか自分の事情ばっかりだしすぎだし。
相手もさぞかし気の毒だよ。
買ってもらった金で自分でなんとかしろ
14ネトゲ廃人@名無し:2007/04/21(土) 09:09:01 ID:Hd8bdC/C
>1の言ってる内容とスレタイを考えると
>1は自分が必死すげでは?ってことで
スレ建てしたのか(・∀・)?

まぁ自分のミスだからどうしようもないな
15ネトゲ廃人@名無し:2007/04/21(土) 09:11:27 ID:???
すぎ・・・orz
161:2007/04/21(土) 17:00:29 ID:???
>>12
でもオークの品だとわかっているにも関わらず買って、しかも返してくれないなんてあまりにこころがなさすぎでは?
オークの品がなくなれば私のみならず、多くの入札者や管理人にも迷惑をかける事になります。
それをわかっていて買う行為は相当意地が悪いと思うのですが…。
そもそも買い戻すだけのお金があればこんなスレ立てないって事くらいわかりません?
>>13
私は売るつもりは皆無で、宣伝のつもりで「展示」しようと思ったのです。
そのオークでも露店で宣伝する事は認めてますし、みんなやってます。
そしてたまたま私は桁を間違えてしまって、それが売れてしまっただけです。
17ネトゲ廃人@名無し:2007/04/21(土) 17:14:12 ID:???
>>1のミスのせいで多くの入札者や管理人にも迷惑をかけてる訳で
18ネトゲ廃人@名無し:2007/04/21(土) 17:34:03 ID:???
たとえば1Gで売れちゃってたらどうなんの?
19ネトゲ廃人@名無し:2007/04/21(土) 17:36:47 ID:???
見本だからという理由で露天に出すなら絶対買われない金額でださなくちゃいけない。
でもさ、思うんだけど入札している人達に説明すれば大丈夫じゃないの?
損害は無いんだしさ。

返してくれないのが悪いんじゃなくて、ミスをした1が悪いでFA
20ネトゲ廃人@名無し:2007/04/21(土) 17:40:46 ID:???
気の毒だとは思うが正当性は主張できない。相手の好意が必ずあるなんて事もない。

ぶっちゃけRMTしたって400Mってのはリネ2だとしたらすごい金額になるだろ?
ネトゲ人が必死なんじゃなくてお前さんが必死なんだろうなw
21ネトゲ廃人@名無し:2007/04/21(土) 17:47:30 ID:???
桁間違えて出したほうが悪い。
1Gで出してたとして売れたらどうすんの?
そもそも露店にオク商品だしてる時点で規約違反になりかねんよ
返さない人が普通。返す人が神くらいに思っとけ。
22ネトゲ廃人@名無し:2007/04/21(土) 17:49:18 ID:???
1Gで売れたら自分嬉しいでFA
買った奴が
「すみません間違えて買っちゃいました・・・」
と言ったって
「何言ってんの?買ったほうが悪いんだよhhhh」

これも問題ない。
231:2007/04/21(土) 18:21:15 ID:???
>>18
相場400Mの物を1Gで買う人がいると思いますか?
>>19
だから絶対買われない金額で出すつもりだったんですよ。
それに説明して入札者達が納得したとしても、
管理人は理由なんて全く考慮してくれない人なので規約違反者として対処されてしまいます…。
>>20
その通りすごい金額になります。
私のやってるゲームなら25000円くらいの損害になります。
それも相手はわかっていると思うのですが、やはり返してくれません。
>>21
そのサイトでは露店での展示は宣伝行為として認められていますし、
相場の倍以上での展示が義務付けられてるので1Gなら違反にはなりません。

>返さない人が普通
相手に損害を与えているとわかっているにも関わらず、自分の利益の為に返してくれない人が普通だと?
それが普通の人なら随分と殺伐とした世界になると思いますが?
24ネトゲ廃人@名無し:2007/04/21(土) 19:13:06 ID:???
オークの品物売っただけで1ヶ月の垢停止処分ってどんなゲームだよ?
>>1のミスもあったが、そういったトラブルを想定してオークに出品した時点でシステム上露店に出せないようにしておけばいいのにな。
運営側のミスでもあると思う。
どっちにしろ買った相手は悪くないけどな。
25ネトゲ廃人@名無し:2007/04/21(土) 19:24:34 ID:???
「返して」と言う表現を多用してるがもはやお前の物じゃないんだからその表現は不適切。
あとお前がそいつの立場ならどうするの?
400Mの価値の物が100Mで売っててもお前は買わないの?
お前が買ってから相手に「桁間違えたので返してください」と言われたら返すの?
261:2007/04/21(土) 19:25:02 ID:???
だから貴方方の言うことは正しいと思います。けれども
私の事情を察してくれても人の心なのではないでしょうか?
現に私は困ってますし誰にでも間違いはあるでしょうに。
それともネトゲに必死な人はみんな心は鬼畜なのですか?
わからないのですか?
27ネトゲ廃人@名無し:2007/04/21(土) 19:33:21 ID:???
お前の事情なんて相手は知らないし、どうでもいい問題。
困ってるのだって自業自得。
確かに間違えは誰にでもあるが、だからと言って間違えの正当性が主張できるわけじゃないだろ。
しかも売ってる物を買っただけで鬼畜呼ばわりとかどんだけ頭おかしいんだよ。
28ネトゲ廃人@名無し:2007/04/21(土) 19:39:19 ID:???
ネットとリアルは違うからな。
ネトゲじゃ>>1は「馬鹿な奴」で終わり。
ネットでなんと思われようがリアルに関係ねぇし。
291:2007/04/21(土) 19:46:09 ID:???
じゃあ貴方方はネトゲでは何やってもいいと考えてるのですか?
たとえネトゲとはいえど一つの社会として成り立ってるわけで
あんたらの言い分みてるとネトゲ人は無秩序ルール無用という
人種になりますがそれじゃそこらへんの社会のクズと一緒ですよ
301:2007/04/21(土) 19:46:11 ID:???
>>25
元々私の物なんだから適切な表現だと思いますが?
ちなみに私が同じ立場なら返します。
>>28
ネットだからって好き勝手やっていい訳ではないはずです。
リアルだろうがネットだろうが相手が不快に感じる事をやらないのは常識です。

ちなみに>>26は偽者なんで。
31:2007/04/21(土) 19:49:59 ID:1p+vvRxW
なんか名前を騙ってる方がいるので一時的に
ID晒しておきます。トリは単発なので付けませんが。
32ネトゲ廃人@名無し:2007/04/21(土) 19:56:01 ID:???
お前の方が社会しらねーよwww
自分のミスから発生したのを、人の情けで切り抜けようなんて事が通用するかボケww
お前のその甘ったれた感情論が通用するなんて発想自体がゲーム脳なんだよw
33ネトゲ廃人@名無し:2007/04/21(土) 19:56:04 ID:???
よくあるケースですね。
基本的には確認せずに販売した本人が一番悪い。
私なんか何度も確認してますよ。
いい勉強にになったと思って諦めなさい。
34ネトゲ廃人@名無し:2007/04/21(土) 20:02:18 ID:???
>>30
>元々私の物なんだから適切な表現だと思いますが?

え?
君は天然か?
ああ、釣りでしたか。
351:2007/04/21(土) 21:30:14 ID:vZevulLn
貴方たちの言ってる事を読んでると、自分が間違ってる事に気が付きました。ごめんなさい。。もうここに書き込みません。引退します。。
36ネトゲ廃人@名無し:2007/04/21(土) 21:34:39 ID:QVhrPOOC
返さない相手が必死すぎるネトゲ廃なのは確かだと思うが

>オークに出してるのに返してくれないってありえないんじゃないでしょうか?

こんな理屈は通じない
お花畑もいいところだ
幼稚園児か?
371:2007/04/21(土) 21:38:40 ID:vZevulLn
まだ、中学生です。。
38ネトゲ廃人@名無し:2007/04/21(土) 21:42:22 ID:QVhrPOOC
いい社会勉強になったじゃないか

じゃぁ子供のために道徳教育をひとつ
「自分がその立場だったら返す」のは個人の自由
自分が失敗したからって、この考え方を変える必要はない
丸紅や楽天の、金額ミスにつけこんだクズどものようになるなよ
391:2007/04/21(土) 21:52:55 ID:vZevulLn
廃人さんたちの言葉しかと承りました。
40ネトゲ廃人@名無し:2007/04/21(土) 22:08:28 ID:QVhrPOOC
>引退します

どうも切り札の台詞だと勘違いしている気がするから、これにも一言
やめるのは個人の勝手だし、ごく普通のこと
ちゃんと引退しろよ
411:2007/04/21(土) 22:21:14 ID:vZevulLn
だれがするかw
42ネトゲ廃人@名無し:2007/04/21(土) 22:25:46 ID:QVhrPOOC
やっぱりか
いかにも、リアルとネトゲの価値観が逆転してる廃人ぽいレスの連続だったもんな

431:2007/04/21(土) 23:36:43 ID:???
>>32
誰も社会の話なんてしてませんが?
私はゲームの話をしてるんですよ。
そしてたかがゲームの利益を得る為に他人に損害を与えるのはどうかと思いますが?
そもそも一片の情さえない人の方が人間として終わってる気が…。
>>33
だから私の不注意であった事は認めてます。
ですが、悪いのは私だけですか?
わかっていて買って返してくれない方もまた悪では?
>>34
私が持っていた物でなければ誰が持っていた物なのでしょうか?
>>36
理屈かどうかは関係ありませんね。
人間としてどうかの問題、そしてどうすればいいのかを聞いているんですから。
>>38
その通り私だったら返しますし、相手だって返すのが普通では?

ちなみにID:vZevulLnは偽者なんで。
44ネトゲ廃人@名無し:2007/04/21(土) 23:40:47 ID:QVhrPOOC
>人間としてどうかの問題

答え:意地汚い人間


>そしてどうすればいいのかを聞いているんですから。

答え:諦めればいい
45ネトゲ廃人@名無し:2007/04/21(土) 23:45:29 ID:???
最初はネタとして楽しんでたがお前いい加減ウザイな。
お前が間違ったんだからお前が100%悪いし買ったそいつは売ってた物買っただけだから全く悪くない。
お前がやるべき事はそいつから言い値で買い戻すか管理人と入札者に経緯を全て話して処分を待つのみ。
わかったら糞スレだから削除依頼だしとけ。
46ネトゲ廃人@名無し:2007/04/21(土) 23:54:36 ID:???
壮大な釣りだと思ったのだけど、マジなのこれ?w
頭悪いなマジでw
471:2007/04/22(日) 00:08:41 ID:???
>>44
意地汚い人間というのには同意できますが、諦めるのは無理です。
私だけの問題なら諦めて大丈夫ですが、多数の入札者と管理人まで巻き込んでるんですから。
そもそも300Mの損害が出てるのに諦められるわけないかと。
>>45
確かに相手は売っていた物を買っただけですが、こちらには売る意思はありませんでした。
以前TVでやっていましたが、間違った値段をつけてしまったとしても販売者側に売るいしがなければ売らなくていいというのを見た事があります。
詳しくはよく覚えてませんが、19万のPCを間違えて広告に1万9千と書いてしまい予約が殺到したそうですが、
法的は売る意思がないので売らなくても良いとの判定が出ていました。
今回のオークの件も同じでは?
481:2007/04/22(日) 00:12:43 ID:???
取り合えず友達に即決で落札してもらう事で対応しました。
もう意見必要ないんでレスしなくて大丈夫です。
ご迷惑おかけしました。
49ネトゲ廃人@名無し:2007/04/22(日) 00:14:35 ID:???
RMTだったのか・・・
50ネトゲ廃人@名無し:2007/04/22(日) 00:23:26 ID:???
>取り合えず友達に即決で落札してもらう事で対応しました
そのサイトでは仲間に不正に入札してもらうのってOKなの?
だとしたら値段吊り上げも容易ですね^^;
真面目に入札してた人達に申し訳ないと思わないのか?
お前みたいな糞は久しぶりに見たわ。
51ネトゲ廃人@名無し:2007/04/22(日) 00:27:15 ID:???
オークションってWebサイト上のことだよね。
そういうのって普通ゲームと同時進行で売るのは
値段を問わず大抵違反だと思うんだけどな・・・
52ネトゲ廃人@名無し:2007/04/22(日) 00:40:08 ID:DqWIn+H3
sage
53ネトゲ廃人@名無し:2007/04/22(日) 00:47:15 ID:???
この板って稀に良スレっぽい雰囲気をかもし出してるスレが立つよな
54ネトゲ廃人@名無し:2007/04/22(日) 01:33:22 ID:???
とりあえず、たかがネトゲ
本人もそう言ってるのが、なんか矛盾してる気がするがw
相手が必死という>>1も必死なのはわかった
55ネトゲ廃人@名無し:2007/04/22(日) 02:06:09 ID:???
クズだなこの1はw
こんな馬鹿で非常識な人間が日本にいるもんなんだなw
56ネトゲ廃人@名無し:2007/04/22(日) 02:06:19 ID:???
>多数の入札者と管理人まで巻き込んでるんですから
原因はお前。自業自得。

>法的は売る意思がないので売らなくても良いとの判定が出ていました
何でゲームの売買にリアルの法を持ち出してきてるんだ?
リアルとゲームをごっちゃにしてる時点でゲーム脳だと気付けよ。
つうかそんなに言うんならリアルで訴訟起こせばいいだろw
57ネトゲ廃人@名無し:2007/04/22(日) 02:21:05 ID:???
自分も悪いが相手も悪い。

理由は?

情が無いから。


ぷぷぷwwwwwwwwwwwアホすぎて笑えるwwwwwwwww
58ネトゲ廃人@名無し:2007/04/22(日) 05:22:07 ID:NdIXvKZr
むかしROやってた時に町中のsなし詐欺に自分でかかった上にsなし装備を+8だか9まで精錬して無関係なギルメンにまで延々グチってた馬鹿を思い出した。
本気詐欺だしどうせ帰ってこないなら勉強したと思うしかないでしょ?とギルマスにやさしく諭されて町中でギルマスはs詐欺してますって垂れ流して働かない癌にBANされた。

その池沼が今回このようなクソスレを立てたと聞いて飛んで来ました。
59ネトゲ廃人@名無し:2007/04/22(日) 06:38:27 ID:???
>このまま取引できないと規約違反になってしまいます。

規約破ったのはお前自身だろw違反処分されて当然だと思わないのか?

オークションの品物を露天で出すというダブルブッキング的なことをした罰だよ。
露天はショーウィンドウじゃねぇの。わかる?

それにぶっちゃけお前が規約違反になろうがどうしようが俺たち痛くも痒くもないわけ。
俺たちに泣きすがるんなら、入札者に許しをこいてろ。
60ネトゲ廃人@名無し:2007/04/22(日) 08:26:23 ID:???
オークションで、何の通貨単位で売ろうとしたのか気になるな
ゲーム内通貨なのか、円なのか
円だったらBANされるから、怖くて運営会社に直訴もできない罠
61ネトゲ廃人@名無し:2007/04/22(日) 09:00:41 ID:???
必死なネトゲ人=>>1って話?
62ネトゲ廃人@名無し:2007/04/22(日) 09:59:01 ID:???
そうだよ
631:2007/04/22(日) 10:29:18 ID:???
>>50
では他にどんな良い方法があるのでしょうか?
規約違反にならず、周りに波風たてない方法がこれしかなかったんです。
>>54
必死だったら何なのでしょうか?
私のやってるゲームでは300M=25000円くらいです。
それだけの損害を被れば必死になるのは普通だと思いますが?
>>58
何の話かは知りませんが、私がやってるゲームはROではないので。
それに根本的に別問題ですしね。
>>59
露店で宣伝する為の展示はサイトでも認められてるんですが…。
64ネトゲ廃人@名無し:2007/04/22(日) 10:35:41 ID:???
>>63
で、RMTだったのか?
65ネトゲ廃人@名無し:2007/04/22(日) 10:45:44 ID:???
>周りに波風たてない方法がこれしかなかったんです

こんなこと言ってるけど本当は自分の身がかわいかったんだろ?
周り云々じゃなくて自分が違反者にならない方法を探した結果それをやったんだろ?
取り合えず>>1は必死なうえに屑野郎だとわかった。
お前みたいな奴はオークを利用する権利はないよ。
66ネトゲ廃人@名無し:2007/04/22(日) 10:48:22 ID:???
自分でアカウントもう1つ取って、自分で落札すれば済む話だったような?
67ネトゲ廃人@名無し:2007/04/22(日) 10:56:06 ID:???
永久禁止になっちゃいます><
68ネトゲ廃人@名無し:2007/04/22(日) 11:42:23 ID:???
>63
あほか。サイトが展示おっけー出してても、メイポも100M購入者もそんな事情関係ないわけ。つかこのスレタイってお前のことだろw
69ネトゲ廃人@名無し:2007/04/22(日) 11:44:22 ID:???
必死なのは>>1であって、もう買った相手はオークのことなんて忘れて普通にプレイしてるよ。
70ネトゲ廃人@名無し:2007/04/22(日) 11:57:39 ID:???
相手は忘れてるだろうけど、>>1にしてみれば、手に入るはずだった数万円がパーになって
諦めるに諦めきれないんだろう
71ネトゲ廃人@名無し:2007/04/22(日) 12:20:32 ID:???
>>1
そのサイト自体の規約がおかしい。
100Mだろうと1Gだろうと"売れる"可能性はあるんだぜ。

展示がOKなのは展示品と別に品を用意できる場合だ。
大抵のオークション・取引サイトってのはゲームとの
同時進行は禁止されているし利用者からも嫌われるぜ。
72ネトゲ廃人@名無し:2007/04/22(日) 13:18:00 ID:???
自分で自分必死っていってるしw
ゆとりゲーム脳なのはわかった
731:2007/04/22(日) 13:23:44 ID:df26JTgI
そうです、自分がわかいいのです。いけないでしょうか?
みんな自分のことしか考えてないのですよ、これで戻ってくれば
ラッキーじゃないですか?
74ネトゲ廃人@名無し:2007/04/22(日) 13:34:09 ID:???
>>73
何円で売る気だったのか知らないけど
アイテムが戻ってこなくても、お金で払ってくれればおkなんじゃないのか?
75ネトゲ廃人@名無し:2007/04/22(日) 13:47:36 ID:pViRr8Qx
馬鹿晒しage
76ネトゲ廃人@名無し:2007/04/22(日) 13:47:58 ID:???
何のネトゲの話かわからんが、
とりあえず>>1が必死で鼻息荒すぎのネトゲ人って事だけは理解できた
771:2007/04/22(日) 15:27:01 ID:df26JTgI
必死です!悪いですか?
これしか自分を出せないのです!悪いですか?
自分の生甲斐を奪わないで下さい!
これを否定されたら僕はもう・・・・・

引退しても、こんな自分を雇ってくれるところなんてないのです!
78ネトゲ廃人@名無し:2007/04/22(日) 16:07:25 ID:X9Qx2fo1
まあ、大方>>1はRMTで生計立ててる可哀想な人種なんだろうな
ゲーム内とリアルがごちゃまぜになっている辺り、その規約が厳しいサイトは
RMT関連のサイトなんじゃないかな
どっちにしても、>>1はスレタイ通りの必死なネトゲ人なんだろうよw
79ネトゲ廃人@名無し:2007/04/22(日) 16:09:14 ID:gtNp2zdh
まあドンマイってことで。
とりあえず飯食っておちつけ。
801:2007/04/22(日) 16:21:15 ID:df26JTgI
はい!食事は大事ですよね!でも最近まともな食事してないです。
引きこもって毎日PC前に張り付いてますから!

ご飯代もないのです、、、;;
81ネトゲ廃人@名無し:2007/04/22(日) 16:26:45 ID:???
何というゆとりスレ。
スレタイを見ただけでわかってしまった。

>>1の円周率は間違いなく3
82ネトゲ廃人@名無し:2007/04/22(日) 16:40:19 ID:???
>>1を演じてる奴がいるが、すぐわかるな
真似できないクオリティの高さ
83ネトゲ廃人@名無し:2007/04/22(日) 18:49:41 ID:???
誘導されて来ました
久しぶりにワロス
>>1は真性のアレですね

ID:df26JTgIは全く面白くない
ではさようなら
841:2007/04/22(日) 21:04:20 ID:???
>>65
確かに規約違反になりたくないという気持ちもありました。
でもそんな事とは無関係に、返してくれるのが人としてとるべき行動では?と言いたいだけです。

>お前みたいな奴はオークを利用する権利はないよ
権利云々はあなたが決める問題ではないですよっと。
>>69
その通り、その人は普通に狩りしてましたし私からのチャットも無視してました。
おかしいと思いませんか?
>>71
だから同時進行じゃなくて展示だと何度も言ってるじゃないですか。
露店での出品はあくまで宣伝としての展示で、そっちで売る気は皆無です。
大体400Mの物を1Gで買う馬鹿がどこにいるんですか?

最後に勝手な妄想をして勘違いしてる人達がいるので一言。
RMTなんて全く無関係の普通のオークなんで。
85ネトゲ廃人@名無し:2007/04/22(日) 21:20:22 ID:???
>84
おかしいとは思わない。
だって相手方にしてみれば不正に購入したわけじゃないから。別に後ろめたいこともないだろう。

売る気がないのになんで露天に出したのかってことを言ってるんだよ。
露天は展示するところじゃないの。売るところなの。
売るところなのに展示しようとしたために、金額を打ち間違えた。

これは>>1の過失だろ?そこは認めてんの?

相手方に返してもらうよう事情を説明した結果、返すか返さないかは、相手方の問題だが、返す義務はないわけ。
そこに俺たち第三者が「返すべきだ!返しなさい!」とか言う余地はない。

相手方もいったんは条件だして返す余地を>>1に与えたがそれを断ったのはお前自身だろ?

つまりもうお前と相手方とは交渉決裂ってわけ。そこに気づけよ。
こんなところでうだうだ言っててもモノは戻ってこない。
86ネトゲ廃人@名無し:2007/04/22(日) 21:24:14 ID:???
でも展示のつもりなのに売れちゃったんでしょ?
お前が悪いんじゃん。
87ネトゲ廃人@名無し:2007/04/22(日) 22:05:32 ID:???
オークの件=100%お前の過失
入札者・管理人に対して=事情を正直に説明して処分を待て
相手=売ってる物を買えるのは当然の権利なんだから全く悪くない
お前=必死すぎ
88ネトゲ廃人@名無し:2007/04/22(日) 22:20:08 ID:???
>返してくれないってありえないんじゃないでしょうか?
常識的に考えて返せと言うお前の方がありえない
オーク用展示と書いてて買われたなら返せと来るかもと分かって買ってるだろう
返すわけがない

>普通の人なら事情を考慮すれば返してくれるハズだし…。
知り合いでもない限り普通の人はまず返さない
あきらめろ、と言ってくるのが至って普通 
お前の脳内だけの世界観であり、あきらめないお前は完全にゲーム脳

>このまま取引できないと規約違反になってしまいます。
うはwwwwおkwwwwwwざまみろwwww自業自得wwwwwm9(^Д^)プギャーwwwwwww
891:2007/04/22(日) 22:23:20 ID:???
私を批判してる人達に質問したいのですが、もしあなた達が同じ立場なら諦められますか?
何ヶ月も黒字狩りを続けてきて、やっと手に入れた強い武器。
それを何ヶ月もずっと使い続けてきました。
最近それより強い武器が手に入ったので、愛着ある物でしたが手放す事になりました。
それをこんな形で失ったら皆さんは納得できるのでしょうか?
その事も相手に話しましたが「そっちの事情と俺は何の関係もない」と一蹴されました。
私の過失と言われればそれまでですが、道徳的に考えれば返すのが人間では?
90ネトゲ廃人@名無し:2007/04/22(日) 22:35:57 ID:???
普通に諦めるしかないだろ
いくら騒いでももう100%返って来ないってまだ分からないのか?
そこまで必死に返せというお前が異常
過失と言われてそれまでにするのが人間だ
しかも相手が悪いかのような言い草をするお前が道徳を語るとは片腹痛い
同情の余地すらなし
きちんと品物を管理出来なかったお前はオーク掲示板利用禁止が妥当
91ネトゲ廃人@名無し:2007/04/22(日) 22:45:18 ID:???
私を批判してる人達に質問したいのですが、もしあなた達が同じ立場なら諦められますか?
あっさり諦める 

何ヶ月も黒字狩りを続けてきて、やっと手に入れた強い武器。
それを何ヶ月もずっと使い続けてきました。
最近それより強い武器が手に入ったので、愛着ある物でしたが手放す事になりました。
だから何? 

それをこんな形で失ったら皆さんは納得できるのでしょうか?
自分のミスだから仕方ないと納得出来るに決まってる

その事も相手に話しましたが「そっちの事情と俺は何の関係もない」と一蹴されました。
まったくもって相手の言う通り 全然関係ない

私の過失と言われればそれまでですが、道徳的に考えれば返すのが人間では?
ありえない 根本的に違う 道徳を小学校から勉強し直して来い
921:2007/04/22(日) 22:56:07 ID:???
>>88
>知り合いでもない限り普通の人はまず返さない
普通の人ならまず他人のミスにつけこんで自分の利益を追求すること自体しないと思います。
だからそれで買ってしまったら普通の人なら返します。
返さない方が異常だと考えるべきでは?
>>90
>しかも相手が悪いかのような言い草
相手が品物を買った事で起こった問題を挙げましょうか。
・多数の入札者に対して迷惑をかけてしまった
・オークサイト(管理人)の信用を落としてしまった
・私が本来得るはずの利益が失われた
ざっと挙げただけでこれだけあります。
これでも相手は悪くないと言えるのでしょうか?
>>91
まあ口だけなら何ともで言えますね。
自分が実際同じ立場になった時に同じ台詞が言えればいいですね。
93ネトゲ廃人@名無し:2007/04/22(日) 22:59:05 ID:???
>>89
あきらめますよ、自分のミスじゃないですか
94ネトゲ廃人@名無し:2007/04/22(日) 23:05:47 ID:???
1は停車中の車に突っ込んで、止まってる奴が悪いって言うタイプだな
95ネトゲ廃人@名無し:2007/04/22(日) 23:09:58 ID:???
質問しといてこれだwwwwwwww
予想通りの池沼レスばかりでいい加減飽きたな

言い方を変えるか

その通り 買った人は君のミスに付け込んで買ったんだよ^^
もちろん君が困るのは分かってるけどそんなの知った事じゃない^^
とても悪い人ですね^^
返す義務はないんだから返せと言われたって当然返しません^^
次にチャット来たらもう他の人にあげたって言いますよ^^
残念でした^^ カワイソス^^ 慰めてあげるからさっさと諦めてねぼくちゃん^^
96ネトゲ廃人@名無し:2007/04/22(日) 23:18:10 ID:???
1さん、語尾をニダにして下さい
971:2007/04/22(日) 23:21:31 ID:???
ファビョーン!!!
全部日帝の陰謀ニダ!
謝罪と補償を要求するニダ!
98ネトゲ廃人@名無し:2007/04/22(日) 23:33:12 ID:???
全部ネタでした、釣られてやんの、ぶぁーか m9(^д^)
ってレスを心待ちにしてるんだけど
99ネトゲ廃人@名無し:2007/04/22(日) 23:37:04 ID:???
>92

>・多数の入札者に対して迷惑をかけてしまった
お前と入札者は甲乙の関係かも知れないが、入札者と相手方とは赤の他人だってことをわかってないのか?
しかも迷惑をかけたのはお前のせいだし。なんで相手方に責任をなすりつけてるんだ?

>・オークサイト(管理人)の信用を落としてしまった
お前が露天で出展品を出したり金額を撃ち間違えたりというような軽はずみな行動をとったからだろ。

>・私が本来得るはずの利益が失われた
これは完全に自業自得で誰も責められない。

知らないのかも知れないが、みずほ銀行だっけ?1株1000円の株券を1000株1円で入力してしまったってやつ。
ちょ数字が違うかもしれないが。
あれだってみずほ銀行の過失でかなり損害をこうむったと思うし、株主?の中には信用を失った人もいるだろ?

お前が今やってることは、たとえるなら、みずほ銀行が自分の過失を認めないで1000株1円で取引された株券を1株1000円で取引しなおしてください;;っていつまでも泣きすがるのと同じなんだよ。

ちょっと俺、政治経済わからないから、株の話間違ってるかもしれない。そこは許して。
100>>1から買った者:2007/04/22(日) 23:38:24 ID:???
私は1Gで買いました
100Mの間違いだったとかわけの分からない事を言われて困ってます

「買ったらもうこっちの物」「そんなに返してほしいなら相場の200Mで売りますよ?」
こんな事は言ってません 全て言いがかりです

オークだとかの話も全部嘘ではないでしょうか?
101ネトゲ廃人@名無し:2007/04/22(日) 23:52:45 ID:???
相手が品物を買った事で起こった問題を挙げましょうか。
・多数の入札者に対して迷惑をかけてしまった
・オークサイト(管理人)の信用を落としてしまった
・私が本来得るはずの利益が失われた
ざっと挙げただけでこれだけあります。
これでも相手は悪くないと言えるのでしょうか?


相手は何も悪くないなw
その全ての元凶がお前だw
逆にいえばお前のミスで相手まで悪人扱いされて可哀想でならないww
102ネトゲ廃人@名無し:2007/04/22(日) 23:55:00 ID:???
>100
なんだお前。自演の意味なしw
1031:2007/04/23(月) 00:00:15 ID:???
>>94
それを言うなら相手は道路の真ん中に車を止めるような人ですね。
>>95
>返す義務はないんだから
義務のあるなしの問題ではありません。
理論的に考えればこちらの過失でありますが、人間としてどうかの問題を言ってるのです。
>>99
>なんで相手方に責任をなすりつけてるんだ
別になすりつけてませんが?
>金額を撃ち間違えたりというような
人間である以上誰だってミスはします。
そして誰もが犯してしまうようなミスにつけこんで利益を得ようとする人間が汚いと言ってるんです。
>これは完全に自業自得で誰も責められない
でも、そもそも相手が買わなければ起こらなかった問題ですし、返せば終わってる問題です。
>みずほ銀行が
リアルとゲームは全然別物ですよっと。
104ネトゲ廃人@名無し:2007/04/23(月) 00:09:25 ID:???
リアルとゲームが別物というのなら義理人情と常識を語る事もできんわなw
自分に都合のいい発想ばっかして頭悪いなw
105ネトゲ廃人@名無し:2007/04/23(月) 00:21:38 ID:???
リアルとゲームは別物
ならゲームで何やってもおk
常識とか関係ない

桁を間違えたお前が全ての原因
お前が存在しなければ問題なかった
106ネトゲ廃人@名無し:2007/04/23(月) 00:26:34 ID:???
>>103
道路の真ん中でもぶつけた方がが悪いんだぞ
107ネトゲ廃人@名無し:2007/04/23(月) 00:31:37 ID:???
>>1
あほか。自分の過失を認めるってことは事態を飲み込むってことなんだよ。
108ネトゲ廃人@名無し:2007/04/23(月) 00:32:13 ID:???
結局、自分の事をスレタイにしたんだな
109ネトゲ廃人@名無し:2007/04/23(月) 00:32:48 ID:???
>>1の常識は世界の非常識

誰か理解させてくれ
110ネトゲ廃人@名無し:2007/04/23(月) 00:33:58 ID:???
語尾をニダにすれば何も問題無い
111ネトゲ廃人@名無し:2007/04/23(月) 00:38:48 ID:???
とりあえずお前が間違えたっていう証拠SSうpしろ
話はそれからだ
112ネトゲ廃人@名無し:2007/04/23(月) 00:45:19 ID:???
リアルとゲームは全然別物ですよとか言うなら
そもそも相手の道徳がどうとか語るなよ…
113ネトゲ廃人@名無し:2007/04/23(月) 01:05:22 ID:???
>>1
> 大体400Mの物を1Gで買う馬鹿がどこにいるんですか?

物の価値ってのは買う本人が判断するんだよ。
1Gで売れたらお前は返してくれって言うのか?
114ネトゲ廃人@名無し:2007/04/23(月) 01:06:04 ID:+ycrk0zU
 ┏━━━━━━━━━━━━┓
 ┃>>1のなまえをいれてください┃
 ┗━━━━━━━━━━━━┛
.                ┏━━なまえ━━┓
.                ┃  きちがい   .┃
.                ┃   ̄ ̄ ̄ ̄  .┃
   ┏━━━━━━━┻━━━━━━━━┓
   ┃あ い う え お は ひ ふ へ ほ .┃
   ┃か き く け .こ ま み む め も ┃
   ┃さ し す せ そ や   ゆ     .よ ┃
   ┃た ち つ て と ら .り る .れ ろ ┃
   ┃な に ぬ ね の .わ    を    ん ┃
   ┃っ .ゃ .ゅ ょ  ゙  ゚  もどる.l>おわり.┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
115ネトゲ廃人@名無し:2007/04/23(月) 01:14:24 ID:???
>>1 ←みなさんこのひとさぎしです
116ネトゲ廃人@名無し:2007/04/23(月) 01:30:06 ID:???
>>1は普段は1Gで出してたんだから、
1Gで買い戻せばいんじゃね?
117ネトゲ廃人@名無し:2007/04/23(月) 01:51:04 ID:???
まぁ、買った相手も思いっきり悪気があったんでしょうが、
でも、MMOでの商売なんて、1さんのようにRMTしない人にとっちゃ、
所詮ママゴトなわけですから、別にいいじゃないですか。
そんなおもちゃのお金。

苦労して手に入れたアイテムということなので、お気の毒ですが、
でも、こういうゲームで苦労しても、社会的には全く報われないし、
運営会社の思惑に見事にはまっちゃってることにもなるので、
これからは、つまらなくなったらすぐやめてやるくらいの気持ちで
ゲーム内で苦労とかしないで遊びましょうよ。
リアル社会でろくでなしは困りますが、
ゲーム内ならろくでなしの無能でバカやってりゃいいんですよ。人でなしでなければ。
といっても、人でなしっていうロールプレイもあるのかも知れませんが。

オークションの件だって、常識的に考えて、誤れば済むことでしょうし。
済まないっていうなら、200Mで買い戻したらそれで済んだ話でしょうし。

今は全然納得できないかも知れませんが、ゲームやめる頃には
かなりどーでも良くなってますよ。なんであんなに必死だったんだろうって。
118ネトゲ廃人@名無し:2007/04/23(月) 02:36:25 ID:???
>>117
それが理解出来るならここまで騒がないよ
基地外には何を言っても無駄
119ネトゲ廃人@名無し:2007/04/23(月) 13:15:07 ID:ii7Cqc91
晒しアゲ
120ネトゲ廃人@名無し:2007/04/23(月) 13:32:45 ID:???
相場400Mのアイテムが露店で100Mで売っていました。
これ幸いと仲間から借金をし、速攻で購入しました。
借金返済のためにいくつかアイテムをお金に換えて返済しました。
重要なアイテムではありましたが、この100Mアイテムで稼ぎが楽になりますし、早いペースで買い戻せるでしょう。

と、その時!
121ネトゲ廃人@名無し:2007/04/23(月) 14:31:23 ID:???
1は厨房!
売る気のない宣伝露店って時点からしてうざっ!

>>117
ゲームだから適当でいいってのは、結局リアルでも適当な人
の考えだと思うけどねw
122ネトゲ廃人@名無し:2007/04/23(月) 14:31:26 ID:???
4分の1ぐらいならさっさと現金にしたい場合等で普通に出すことあるだろう
123ネトゲ廃人@名無し:2007/04/23(月) 16:47:06 ID:???
>>1

           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |: 
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
124ネトゲ廃人@名無し:2007/04/23(月) 18:39:52 ID:/HeoSLPO
>103
>それを言うなら相手は道路の真ん中に車を止めるような人ですね
たとえ道路の真ん中で停車してても突っ込んだらお前が悪いんだぞ

>義務のあるなしの問題ではありません。
>理論的に考えればこちらの過失でありますが、人間としてどうかの問題を言ってるのです
自分のミスで相手に不快な思いをさせるのは人間としてどうなの?

>人間である以上誰だってミスはします。
>そして誰もが犯してしまうようなミスにつけこんで利益を得ようとする人間が汚いと言ってるんです
自分が犯したミスを帳消しにして他人の利益を奪う人間は汚くないの?

>でも、そもそも相手が買わなければ起こらなかった問題ですし、返せば終わってる問題です
そもそもお前が間違えなければ怒らなかった問題だし、諦めるか買い取れば終わってる問題だな

>リアルとゲームは全然別物ですよっと
別物なのになぜ人間性を問うの?
125ネトゲ廃人@名無し:2007/04/23(月) 19:45:57 ID:+ycrk0zU
他のスレにコピペしてみたけど、1の味方は発生しなかったな

早く次のいいわけ書き込めよ>>1
126ネトゲ廃人@名無し:2007/04/23(月) 20:45:35 ID:???
1は逆の立場なら絶対、間違う方が悪いって言って返さないねw

要するにジャイアンw
自己中な厨房なのさ
127ネトゲ廃人@名無し:2007/04/23(月) 22:13:12 ID:+6tJmB7C
>>121
>ゲームだから適当でいいってのは、結局リアルでも適当な人
>の考えだと思うけどねw

そうじゃないですよ。目的に応じて、しっかりスタンスを変えていかないと
ダメだってコトですよ。
128ネトゲ廃人@名無し:2007/04/23(月) 22:18:28 ID:???
>>121>>1に負けてない程ゲーム脳
129ネトゲ廃人@名無し:2007/04/23(月) 23:25:40 ID:???
まず君が異常だからこの文を正しくすると、
常識的に考えて返すのが普通。
返さないのが異常。

常識的に考えて返すのが異常。
返さないのが普通。

ってなるんだわ残念ながら。
「常識、常識」ってなんどか言葉を発してるが、ここに書き込んだ数名の意見が
世間で言う一般的意見なのさ。つまり誰も同意してないってことはそろそろ気付こうか(^-^;

今まで説得を続けた英雄諸君。
ヽ(゚∀゚)ノ
1よ。
俺のうんこ食べろ
130ネトゲ廃人@名無し:2007/04/24(火) 01:00:31 ID:???
 | |l ̄|
 | |l大|
 | |l阪|
 | |l民|
 | |l国|
 | |l_|
 |   .|_∧  クックック
 |   .|`∀´>
 |   .⊂ ノ
 |   .| ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
131ネトゲ廃人@名無し:2007/04/24(火) 02:41:56 ID:???
まあ俺なら返すけどなんらかの見返り要求するね。
100Mくらいは要求すると思う
132ネトゲ廃人@名無し:2007/04/24(火) 02:46:21 ID:???
俺が1なら引退するまで毎日粘着して2ちゃんにスレ建ててSSうpするけどね
133ネトゲ廃人@名無し:2007/04/24(火) 03:21:14 ID:???
終了ー
134ネトゲ廃人@名無し:2007/04/24(火) 03:51:59 ID:???
ー再開
135ネトゲ廃人@名無し:2007/04/24(火) 07:54:10 ID:GVxmOf5p
1よ
必死さが足りないぞw
136ネトゲ廃人@名無し:2007/04/24(火) 10:56:54 ID:???
>義務のあるなしの問題ではありません

いや義務のあるなしの問題だろ。
あるなら返すべきだし、無いなら返す必要は無い。
そのゲームの利用規約に「値段の桁を間違えた物を買ってはいけない。買ってしまったら販売者に返さなくてはならない」的なもんがあれば話は別だがw
137ネトゲ廃人@名無し:2007/04/24(火) 19:09:50 ID:???
まあ結論は>>1は必死なネトゲ人ってことだな
138あげあげくん:2007/04/24(火) 19:16:32 ID:???
AGE
139ネトゲ廃人@名無し:2007/04/24(火) 20:28:32 ID:???
なんと言えばいいのだろう
すごいな>>1
逆の立場ならあなたは返すと言った、それは美しい行為だと思う。
それが人間として正しい行為だろうと言いたいのだろう。
でもね、その人間として正しい行為を相手に押し付け求める行為は
最高にかっこ悪くて、みっともなくて、滑稽だと思う。
そこをみんなが笑っていることに気がつけ!!
140ネトゲ廃人@名無し:2007/04/24(火) 21:21:45 ID:CdXC2NYF
リアルで桁を間違え物を発注した場合、大抵は買取になります(多かった場合)

これの逆もまたしかり、頼んだつもりで一桁すくなく品物が来て仕事にならない場合の損失は自己負担。

ネトゲだったからその程度ですんだ、いい勉強になったと思いましょうよ
141ネトゲ廃人@名無し:2007/04/24(火) 21:53:08 ID:nxNbFKvN
誰がどう考えても1のほうが必死だよなw
1421:2007/04/24(火) 23:17:14 ID:???
私が悪いのはわかります。
ですが私”だけ”が悪いのかをよく考えてほしいのです。
でもやはり「桁を間違えました。オークに出品してる物だから返して欲しいです」と言えば返すのが人間では?
「多くの人に迷惑をかけないようちゃんと返すべきか?」「人としてのプライドを捨てて己の利益を追求するか?」
常識的に考えればとる道はわかると思いますが…。
私ならちゃんと返します。
そこまでしてネトゲのお金儲けに必死になる理由なんてありませんし、相手の事をちゃんと考えますから。
143ネトゲ廃人@名無し:2007/04/24(火) 23:26:19 ID:wrI1M8WJ
>>121のいってる意味も分かる気がする。
144ネトゲ廃人@名無し:2007/04/24(火) 23:39:14 ID:???
>>1
何度も「・・・人間では?」と
人としての常識?正義?品位?を説いているけど
>>1は自分が言う人間になれてないくせに
相手にそれを求めてるから笑える
145ネトゲ廃人@名無し:2007/04/24(火) 23:57:04 ID:???
>ですが私”だけ”が悪いのかをよく考えてほしいのです
どう考えてもお前"だけ"が悪いって事で終了

>多くの人に迷惑をかけないようちゃんと返すべきか
多くの人に迷惑をかけないようちゃんと買い戻すべきか

>人としてのプライドを捨てて己の利益を追求するか?
人としてのプライドを捨てて返せと訴えるべきか

>そこまでしてネトゲのお金儲けに必死になる理由なんてありませんし
誰がどう見ても必死なのはお前です

>相手の事をちゃんと考えますから
相手のこと考えてんなら返せとか言うなよ
1461:2007/04/25(水) 00:07:40 ID:???
ここで私を批判したり「返す必要はない」と思ってる人達に質問です。
例えば自分の彼女が(リアルの)フリマで品物を出していました。
そこで1000円の物を買いました。
後から彼女が「あ、それ1万円の間違いだった。ゴメンやっぱ返してね」と言って来ました。
そしたらあなた達は「そんなのお前のミスだろ。お前が悪いんだからこっちに返す義務なんてない」と言うのですか?
常識的に考えれば返すと思いませんか?
147ネトゲ廃人@名無し:2007/04/25(水) 00:13:23 ID:???
リアルなら返すよ。
よほど相手の態度が悪くない限りはね。

でもこれはゲームだし〜
リアルとゲームは違うし〜
俺に彼女なんていないし〜
148ネトゲ廃人@名無し:2007/04/25(水) 00:43:37 ID:???
>>146
お前ってネットと現実同じものと認識してるの?

だとしたら終わってるなほんとにw
149ネトゲ廃人@名無し:2007/04/25(水) 00:44:39 ID:???
>>146
何か知らんが異様に気持ち悪いな
150ネトゲ廃人@名無し:2007/04/25(水) 00:52:53 ID:???
>>146
へ?自分の彼女がフリマで出してたもの買って、
それを間違えたから返せって何かおかしくね?

それってお前の『彼女』なんだよな?
『彼女』なのにフリマ通してお前に物売って、で『彼女』はもっと金が欲しいから
返せってお前に言ってるんだよな・・・。

それお前の『彼女』なの?彼女にも所詮そんな存在だと思われてるとは・・
かわいそうなやつだな
151ネトゲ廃人@名無し:2007/04/25(水) 01:10:59 ID:???
つーかさすが>>1だけあってスレタイ通りの人間ですね^^^^^
もう色々必死だなwwwwwwwww
152ネトゲ廃人@名無し:2007/04/25(水) 03:03:16 ID:???
まあ、俺なら事情聞いたら返すな。値段間違えて売れてしまって、それが無くちゃ困るって言うんならまぁ仕方ないかなと…。
結果的は>>1自身が悪いんだけど。
153ネトゲ廃人@名無し:2007/04/25(水) 06:18:49 ID:???
>>1が一番必死
154ネトゲ廃人@名無し:2007/04/25(水) 08:44:14 ID:PKvLObo5
>103で
>リアルとゲームは全然別物ですよっと
と書き込んでいるのになぜ
「返すのが人間では?」なのかが良くわからんな

>146
自分の知人が間違えたなら返すだろ
>1のアイテムを購入したのは知人なの?
155ネトゲ廃人@名無し:2007/04/25(水) 09:03:23 ID:???
>>1
必死だな。桁間違えるお前が間抜けなだけだ
死ね
156ネトゲ廃人@名無し:2007/04/25(水) 09:22:39 ID:???
取り敢えず、>>1が必死過ぎて笑ったwwwwww
中学3年生くらいと見たがどうだろう。

取り敢えずこの中でスレタイに一番合致してるのは>>1でFA
157ネトゲ廃人@名無し:2007/04/25(水) 09:35:46 ID:???
>>146
お前、俺に抱かれてもいいのか?
158ネトゲ廃人@名無し:2007/04/25(水) 12:03:07 ID:ImD0iAC1
例えの話はもういいよw

てかお前の、口先だけで謝れば過失を許してもらって当然、って態度が気に喰わない。
お前のミスで迷惑を被って、返却するにしても手間や時間を割かされるわけなのに、
なんで強制的かつ高圧的に返却を義務付けられないといけないのw?

お子ちゃまの我が侭もたいがいにしとけよ、1!
159ネトゲ廃人@名無し:2007/04/25(水) 12:07:39 ID:ImD0iAC1
1は例え話が好きなようだから、俺も例えてやろうかw

実際にあった事だが、ネット通販でパソコンの価格を1桁つけ間違えて
販売して売買契約が成立。
1は9999円という破格の値段でPCを入手し、家に届いて大喜び!

数日後電話がかかってきて、値段が間違いだったので返送するか
正規の金額である99999円払ってくれ、と言われて
「はいそうですか、仕方ないですね。」
と納得するのか、お前は??
160ネトゲ廃人@名無し:2007/04/25(水) 12:26:20 ID:???
>>159
引っ込みつかない>>1は返送するか正規の金額払うって書き込むだろよ。
実際はどんなもんかわかったもんじゃねーがなw
161ネトゲ廃人@名無し:2007/04/25(水) 12:34:25 ID:???
正規の金額ですぐ売れるようなものなら
オークションなんかにゃ出さないって
162ネトゲ廃人@名無し:2007/04/25(水) 13:04:42 ID:???
昨日からちょこちょこ見てて我慢できんから言わせてもらうけど
ネトゲ人口の8〜9割くらいは桁間違いの商品見つけたら買ってトンズラこくだろうよ

>>146の例え話があるけどリアルとネトゲは別物だろ
リアルなら相手の腕掴んでむりやり話し合いに持ち込めるけど
ネトゲならどっかに飛ぶなりログアウトしたら簡単に逃げ切る事ができるし

仮にここにいる人達を納得させる事ができたとしても品物戻ってくる事ねーんだから
もうやめたらどうかね
163ネトゲ廃人@名無し:2007/04/25(水) 14:41:43 ID:???
俺が前やってたネトゲのスレには>>1みたいなのが定期的に現れるんだが、子供ばかりのゲームなんだよね
164ネトゲ廃人@名無し:2007/04/25(水) 17:54:01 ID:???
まだ諦めつかねぇのかよ!!!いい加減にしろよ!!!

そのゲーム提供している会社に「金額間違えて売っちゃったんでデータ操作して戻してください」とか頼めば!?!?!?!??!

お前が金額間違わなければ起こらなかった問題に対して「俺だけが悪いのか?」って愚問なんだよ!
お前が金額間違ったせいで買った人まで悪者にされようと(しようと)しているのに気づけっつうの!!!

悪者はお前一人で十分なんだよ!
1651:2007/04/25(水) 19:51:37 ID:LZJY8Unx
ごめんなさい、もうあきらめましたからこれ以上お祭にしないでください・・・
166ネトゲ廃人@名無し:2007/04/25(水) 19:55:47 ID:???
>>1>>164がキモイ件について
167ネトゲ廃人@名無し:2007/04/25(水) 19:57:08 ID:???
池沼白痴晒しage
168ネトゲ廃人@名無し:2007/04/25(水) 20:31:05 ID:???
>163
オンラインゲームで「○○学校」とか「○○県」とか聞くやつはみんなガキでしょね。
169ネトゲ廃人@名無し:2007/04/25(水) 21:07:42 ID:???
もう1も諦めてるし
1の責任だけど

買った側の良心の問題もあるんじゃないなぁ
170ネトゲ廃人@名無し:2007/04/25(水) 21:41:41 ID:???
>>146
ちょっと突っ込みたい事が二点あんだけど。

@何でリアルの話をしてるの?
お前の>>130での発言「リアルとゲームは全然別物ですよっと」

A何で相手が身内になってるの?
お前がアイテム売ったのは彼女なの?
赤の他人の話じゃなかったの?


何も考えずに反論してるからそんな矛盾した文になっちゃうんだよ。
もう少し考えた方がいいよ。
1711:2007/04/25(水) 22:28:51 ID:???
>>147
つまり素性の知られないゲームなら何してもいいって事ですね?
よっぽど性質が悪いですね。
>>150
例え話なだけなのに勝手な勘違いをして的外れなレスをしないでくださいね。
>>158
過失って…桁間違えくらい誰もがおかす可能性のある事ですよ?
そんな誰にだって起こりうるミスを突いて儲けるやり方が汚いと思ってるのですが…。
別に強制や義務だと言ってるわけじゃなくて、返すべきでは?とお願いしてるだけです。
>>159
私は売った側の人間であって買った側の人間なんて関係ないですよっと。
>>162
その8〜9割に根拠はあるのでしょうか?
自分がそうだからって他の人もそうだと勝手に決め付けるのはどうかと思いますが?
>>164
桁を間違えただけで悪いってのがどうも納得できないのですが。
何度も言ってますが間違えは誰にでもあります。
それともあなたは今まで一字一句の打ち間違えもないのですか?
>>170
それじゃ>>130での発言は取り消します。
リアルもゲームも同じ血の通った人間が相手なので大事にするべきです。
172ネトゲ廃人@名無し:2007/04/25(水) 22:32:21 ID:???
1はいくつ?
173ネトゲ廃人@名無し:2007/04/25(水) 23:00:49 ID:???
何のゲームやってるの?
最近のゲームは誰が何買かって行ったかログに残るの?
174ネトゲ廃人@名無し:2007/04/25(水) 23:16:26 ID:???
ただでさえ賛同の得られない意見なのに
過去の発言を撤回とかもうどうしようもねーな
175150:2007/04/25(水) 23:31:49 ID:???
>>171
いやいや的違いってw
そうゆうたとえ話なんか思いつける時点でお前は終わってるよw

とことんかわいそうだw
176ネトゲ廃人@名無し:2007/04/25(水) 23:33:01 ID:???
>>1は14歳くらいだろ
177ネトゲ廃人@名無し:2007/04/26(木) 00:16:24 ID:???
>自分がそうだからって他の人もそうだと勝手に決め付けるのはどうかと思いますが

自分でわかってるじゃないの。
お前が返すからって他の人まで返すと決め付けるのはどうかと思いますが?
178ネトゲ廃人@名無し:2007/04/26(木) 00:50:43 ID:???
ですよっと。
179ネトゲ廃人@名無し:2007/04/26(木) 01:00:15 ID:???
>>1は普段の会話でも ですよっと とか言ってるの?
だとしたらきめえwwwww
180ネトゲ廃人@名無し:2007/04/26(木) 01:52:56 ID:???
>>1
1Gで売れてしまった場合どうするんだ?
お前は儲かるが信用は無くなるぞ。
181ネトゲ廃人@名無し:2007/04/26(木) 02:33:12 ID:???
どうせメイプルストーリーだろ?
とっとと氏ねよ厨
182ネトゲ廃人@名無し:2007/04/26(木) 03:41:29 ID:???
>その8〜9割に根拠はあるのでしょうか?
>自分がそうだからって他の人もそうだと勝手に決め付けるのはどうかと思いますが?

根拠なんかねーよ。
でもそういう奴は確実にいるんだから大げさに言ってるだけ
それくらい価格入力する時は気をつけろって言ってんだよ
それに俺言われたら返すよ。たかがネトゲでグダグダ言われるのめんどいし

ここで愚痴ってもなんにも解決しねーんだから
管理会社に通報するなりしたらどーなん
それで無理だったら諦めろ
事の発端は全部お前なんだし
183ネトゲ廃人@名無し:2007/04/26(木) 04:38:31 ID:???
>過失って…桁間違えくらい誰もがおかす可能性のある事ですよ?
一般的に間違いを犯すことを過失と言うんだが。
さっさとネトゲ引退して学校戻って社会勉強しなおせw
184ネトゲ廃人@名無し:2007/04/26(木) 05:41:17 ID:7Ah8lyzy
スレタイの、「ネトゲ人」ってあたりからも厨臭さが臭うw
185ネトゲ廃人@名無し:2007/04/26(木) 11:44:48 ID:???
もうここ釣りに変わりつつあるだろ?
186ネトゲ廃人@名無し:2007/04/26(木) 11:54:48 ID:???
いや全部俺の自演
187ネトゲ廃人@名無し:2007/04/26(木) 12:12:37 ID:???
>そんな誰にだって起こりうるミスを突いて儲けるやり方が汚いと思ってるのですが…。
そんじゃお前は1Gの物が100Mで売ってても買うなよ?
誰かが勝ってくのを横で指くわえて見てな。
188ネトゲ廃人@名無し:2007/04/26(木) 12:34:34 ID:???
>>1まだがんばってるのかよw
もうわかったから氏ねw
189ネトゲ廃人@名無し:2007/04/26(木) 12:34:47 ID:lkXZkCGp
解らないようなので、介錯がわりにトドメをさしますね。

かった人に返却の義務はありません、売買契約が正常に終了してる以上買った人の権利は保護されます。

なので>1が言っている事は、ヤクザがいちゃもんつけてる位、先方には迷惑でしょう。

相手の良心に訴えて泣き落としする位なら、オークション相手に事情を話し、貴方のミスで被害を被る人達に謝りましょう。
貴方だけが悪いんです、買った人は売れないから投げ売りしてるとかおもったりもするでしょうし、逆に1Gでも、どうしても欲しい人なら買うかもしれません、これは起こるべきして起きた貴方の認識の甘さからきた出来事です。

こんな所で愚痴言うよりオークション相手に誠心誠意謝ってきた方が建設的ですよ。
190ネトゲ廃人@名無し:2007/04/26(木) 12:44:04 ID:u45ekbWs
191ネトゲ廃人@名無し:2007/04/26(木) 12:44:39 ID:MM0n9HQB
192ネトゲ廃人@名無し:2007/04/26(木) 13:15:58 ID:???
本スレで相手にされなかったからネサロにスレたてたのが見え見えで困る
193ネトゲ廃人@名無し:2007/04/26(木) 13:26:39 ID:???
>>189
オクは友達にウソ即決してもらって回避したんだと。
まったく、本物の糞野郎だよ>>1は。
194ネトゲ廃人@名無し:2007/04/26(木) 13:36:19 ID:???
>オークション相手に事情を話し、貴方のミスで被害を被る人達に謝りましょう

常識ある人間なら、普通はまずこっちを真っ先に考えるよなぁ。
自分の損得ばかり考えてないで、お前のミスで迷惑を被(こうむ)る人
たちの事を慮(おもんばか)れ!

そんな自分本位で幼稚(ようち)な考え方じゃ、社会に出てやってけないぞ!

1のために、読み仮名ふっておいてやったぞ!
195ネトゲ廃人@名無し:2007/04/26(木) 13:43:20 ID:???
>>1哀れwwwwwwwwwwwwwwww
196ネトゲ廃人@名無し:2007/04/26(木) 15:21:44 ID:lkXZkCGp
>193

有り得ないですね、ひたすら常識とか、迷惑を被る人がいるのにと叫んでた人間が、一番非常識な片付け方するなんて。

なんか、ここまで来ると、板の有志が1を判別しそうな勢いだと思いましたよ。
1971:2007/04/26(木) 15:22:54 ID:z1V4+ooQ
もういいです。
こんな人間ばかりなのですね。
疲れました、

気持よく、飛び下りてきます。

さよなら
198ネトゲ廃人@名無し:2007/04/26(木) 15:25:32 ID:???
>>197
心優しい俺がレス乞食のお前に構ってやるよ
ウザイ
199ネトゲ廃人@名無し:2007/04/26(木) 16:07:42 ID:o4J+8cqM
マタネー( ・∀・)ノシ
200ネトゲ廃人@名無し:2007/04/26(木) 16:19:10 ID:???
>>197
またその醜態を晒しにこいよ!キチガイ!
201ネトゲ廃人@名無し:2007/04/26(木) 17:26:45 ID:???
>>197
ありがとう。お前のおかげで人間はここまで卑しくなれるものだと知ることが出来たよ
202ネトゲ廃人@名無し:2007/04/26(木) 17:26:59 ID:???
>>197
君はネトゲをやるべき人間じゃないってことも頭に入れた方がいい
203ネトゲ廃人@名無し:2007/04/26(木) 20:28:00 ID:r2KFgCnW
社会のクズ皿仕上げ
204ネトゲ廃人@名無し:2007/04/27(金) 07:27:32 ID:25qaQ8r+
飛び降りマダー?
205ネトゲ廃人@名無し:2007/04/27(金) 08:02:22 ID:???
とにかく>>1は買った人へもう返却の要望をしない旨としつこく迫ったことへの
謝罪が必要な側である事にすら永遠に気が付かないんだろうな。
206ネトゲ廃人@名無し:2007/04/27(金) 09:23:58 ID:???
昔よくコピペで見たけど
リアルでダメなやつってネットでもダメなんだよね
>>1は本当にダメな子だね
207ネトゲ廃人@名無し:2007/04/27(金) 09:45:15 ID:g7tgIUbO
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆どなたにも出来るお仕事です!
☆サラリーマン・OLの方は帰宅後の空き時間に!
☆忙しい主婦の方、子育て中のママさんは家事の合間に!
☆団塊世代の方は退職後の空き時間に・・・!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

※将来の不安が無くなり最高です♪
※ネットでお小遣い稼ぎ出来るサイトを色々ご紹介!

詳しくは↓↓

http://a消n.to/?ho
↑URLの消を消してからアクセスして下さい。
208ネトゲ廃人@名無し:2007/04/27(金) 16:38:02 ID:???
パソコン蛾ぶっ壊れた
2091:2007/04/28(土) 10:34:24 ID:???
>>177
別に返すべきと決め付けてるわけじゃありません。
道徳的に返すのが当り前では?と思ってるだけです。
>>182
根拠がないのに言ってる時点であなたの意見には説得力の欠片もないですね。
>>187
それは問題のすり替えでは?
私は買った側ではなく売った側の人間です。
>>189
>>47でも書きましたが、本人にその値段で売る意思がなければ売らなくてもいいんです。
だから返すべき義務があるはずでは?
>貴方のミスで被害を被る人達に謝りましょう。
私にとって疑問なのは、何で私だけが悪いのでしょうか?
確かに桁を間違えたのは私ですが、相手もオーク出品物だとわかっていたのにも関わらず買ったんです。
常識的な人なら「オーク出品物=買ったら入札者に迷惑がかかる」とわかると思うのですが…。
210ネトゲ廃人@名無し:2007/04/28(土) 10:38:33 ID:???
まだいたの?
もう帰っていいよ
211ネトゲ廃人@名無し:2007/04/28(土) 10:48:02 ID:???
釣りじゃないとしたらタダのキチガイです。
相手しても無駄だなこりゃ。
2121:2007/04/28(土) 10:52:12 ID:???
うんこちんこまんこ
1バカすぎwwwwwwwwwww
ブログつくってそいつの名前とキャラグラ晒して文句言えば変わると思うよwww
ついでに2chにURLも晒せよなww

そんな厨房が多すぎるネトゲもどうかしてるけどなwwwwww
213ネトゲ廃人@名無し:2007/04/28(土) 11:19:18 ID:???
>常識的な人なら「オーク出品物=買ったら入札者に迷惑がかかる」とわかると思うのですが…。

常識的な人が分かるのは
@露天出品物=買ってよい
Aオーク出品物=露天で売ったら入札者に迷惑がかかる
214ネトゲ廃人@名無し:2007/04/28(土) 13:09:50 ID:???
>>47の話ってリアルでしょ?
これはゲームだよ?
215ネトゲ廃人@名無し:2007/04/28(土) 13:18:26 ID:???
あんまり精神病のやつ相手にしたくないが、みんなの反応みて考え直せ。
あと必死なのは>>1だけだぞ。
216ネトゲ廃人@名無し:2007/04/28(土) 14:52:20 ID:???
>>1は215レスもついてるのに未だに>>1の意見に賛同者がいない事についてどう思ってるんだろう?
2171:2007/04/28(土) 18:24:20 ID:???
>>213
確かに露店出品物を買う権利はありますが、
オークに出品してる品物を買えば色んな人に迷惑がかかる事はちょっと考えればわかる問題だと思いますが?
>>214
最近はネットゲームにも現実の法律が適用される事例も増えています。
一途にゲームとリアルを引き離すべきではないと思いますが?
>>216
もう少しまともに物事を考えられる人がいれば賛同者も出るハズなんですが、どうやらいないようですね。
218ネトゲ廃人@名無し:2007/04/28(土) 18:54:53 ID:tMnfnoY+
>217
ok リアルのことがネトゲにも適用されるとしよう

>47の場合は「商品の予約」
オマイがやったのは「商品の販売」

現実で商品を販売した後に「値段間違えたから返してください」って話があったら持ってこい
219ネトゲ廃人@名無し:2007/04/28(土) 19:09:51 ID:VKL2sjny
どっかの証券会社みたいだなw
額と数間違えたっていうw
220ネトゲ廃人@名無し:2007/04/28(土) 19:19:42 ID:???
なぁお前ら、俺には>>1が釣りまくってるようにしか思えないのだがwwwww
こんな自己中な低脳は釣り以外思えないんだけど?wwwwwww

もし本気で>>1が主張してるとしたら頭クラクラしちまうよw

ゆとりここに極まりって感じ
221ネトゲ廃人@名無し:2007/04/28(土) 19:26:38 ID:???
1はきっと今リア厨なんだろうと思うけど、1みたいなお馬鹿を将来
雇用する会社は大変だなww

電車の中に重要書類や会社の金の入ったカバン忘れたり、しょっちゅう
しそうだw
で、「拾って届けないやつが悪い!」とか平然と言い出したら、
俺が上司なら蹴飛ばしちゃうねw
222ネトゲ廃人@名無し:2007/04/28(土) 19:28:55 ID:???
こんなのが真性だとしたら日本終わってるぞ
釣りだと思わせてくれ
223ネトゲ廃人@名無し:2007/04/28(土) 19:30:59 ID:???
>>1
まだいたのw

必死杉wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
224ネトゲ廃人@名無し:2007/04/28(土) 19:32:26 ID:???
釣りに決まってるだろ?

真性なら冗談抜きでゆとり終わってるよ
225ネトゲ廃人@名無し:2007/04/28(土) 20:04:25 ID:86VRHV8z
パトススレから来ました
226ネトゲ廃人@名無し:2007/04/28(土) 20:13:19 ID:dVvjNWs6
アド低脳スレからきまんこ
227ネトゲ廃人@名無し:2007/04/28(土) 20:52:09 ID:???
もう釣りでも真性でもどっちでもいいよ

マジレスしてやると最初に
>こういう時は一体どうすればいいのでしょうか?
って言ってるけどもう答え出てんじゃん

>最近はネットゲームにも現実の法律が適用される事例も増えています。
>一途にゲームとリアルを引き離すべきではないと思いますが?

だったら管理会社に通報、管理会社が無理なら警察、これで解決
そこまで大事な物で必死ならこれくらいは当然してるんだろうね?
できないんだったら話しにならんよ
228ネトゲ廃人@名無し:2007/04/28(土) 21:42:20 ID:???
まぁなんだ、>>1は氏んでいいよ
229ネトゲ廃人@名無し:2007/04/28(土) 23:26:44 ID:???
>リアルとゲームは全然別物ですよっと
そうだね^^プロテインだね^^
>一途にゲームとリアルを引き離すべきではないと思いますが?
>もう少しまともに物事を考えられる人がいれば賛同者も出るハズなんですが、どうやらいないようですね。
自分の主張を簡単に変えるやつに賛同者はいないわな。
だいたい買い取る金もないのに『自分なら返します』(`・ω・´)
とか言ってるやつにかぎって実際は桁間違いしてる露店必死にさがしてるんだよなwwww



2301:2007/04/29(日) 01:17:31 ID:MIlIs13K
もういいよ!

しねばいいんだろ!

しぬよ!

231ネトゲ廃人@名無し:2007/04/29(日) 01:47:41 ID:???
はいはい
232ネトゲ廃人@名無し:2007/04/29(日) 03:22:02 ID:???
ネトゲなんて自分の利益追求するもんだろ?wwwwwww
おいしい狩場争奪、他より先にレアMOB発見、などなど
他人を蹴落として始めて自分の利益追求ができるってもんじゃねぇのwww

もし自分がミスって400Mのものを100Mで売ったら一言「もしよかったら返却していただけませんか><」
とは言ってみるが断られたら素直に諦めるなwww
だって自分が買った側なら間違いなく返さないもんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
233ネトゲ廃人@名無し:2007/04/29(日) 03:56:05 ID:???
こんだけレスあって1を擁護する人が居ない時点で、
あなたの言い分が間違ってる事は分かるでしょ?
分からないなら、オクで競り落とした友達にこの話してみてわ?
234ネトゲ廃人@名無し:2007/04/29(日) 08:10:19 ID:???
KOのアドの加護愛がかなり必死すぎてうざいよ!
最初ヲリをしてたのだが、下手くそ過ぎてキルログながせないから、プリに転向したけど、ヒールも下手杉なくせにかなりの仕切り屋
しかもレアモブの配分もかなりごまかして、みんなの嫌われ者です!アドのみなさん、このニートには気をつけてね
235ネトゲ廃人@名無し:2007/04/29(日) 11:30:56 ID:???
わかーるわかーるよ君のきもち〜♪


わかるかボケッ
236ネトゲ廃人@名無し:2007/04/29(日) 12:01:01 ID:???
売った人:金額ミス
買った人:落ち度なし

リスクを背負う人=ミスした人=売った人(今回の場合:買った人がミスをしているかのようにしていることが論外)
リスクの代償の決定権=ミスをされた側=買った人(今回の場合:売った人が決めていることが基地外、買った人の知らねーは正当)

感情論は双方の意見が合わない場合は無効。
237ネトゲ廃人@名無し:2007/04/29(日) 12:52:37 ID:???
味方がほしくてスレ立てしたの?
238スタンド:2007/04/29(日) 13:44:30 ID:WGQ3dSRc
>>1よ叩かれると解ってて書いたのか?
239ネトゲ廃人@名無し:2007/04/29(日) 14:55:52 ID:izrvzodW
有名なコピペにマジレスしてるやつ大杉でわろた
240ネトゲ廃人@名無し:2007/04/29(日) 18:24:58 ID:???
>>230
はいはいじゃあね〜
241ネトゲ廃人@名無し:2007/04/29(日) 18:25:33 ID:???
コピペだろうが、>>1の釣りだろうが

結局は>>1が死ねばいい話
242ネトゲ廃人@名無し:2007/04/29(日) 18:46:20 ID:5qt76bmD
こぴぺか

ふ〜ん。
>>1まだいたの?
243ネトゲ廃人@名無し:2007/04/29(日) 19:08:51 ID:???
コピペにマジレスって言うが、別にコピペだろうが実話だろうが
どうでもいいと思うw

実際にありそうな話だし。
244ネトゲ廃人@名無し:2007/04/29(日) 19:49:13 ID:???
>217
ok リアルのことがネトゲにも適用されるとしよう

>47の場合は「商品の予約」
オマイがやったのは「商品の販売」

現実で商品を販売した後に「値段間違えたから返してください」って話があったら持ってこい
2451:2007/04/29(日) 23:04:33 ID:???
>>227
ネトゲくらいで警察行くほど必死ではないので。
>>229
私はそうやって桁間違えの品なんて探しませんし、
たまたま見つけたとしても買いませんし、間違えて買ったとしても言われれば返します。
自分がそうだからって一緒にしないでくださいね。
>>232
他人を蹴落として利益追求するなんてあなた含めて一部の必死なプレイヤーだけです。
大半の人は普通のプレイですよ。
>>236
それはあなたの主観でしかないですよね?
普通に考えればオークに出品してる物とわかっていて買う事はありません。
何故ならそれを買えば多くの人に迷惑がかかるからです。
主観ではなく常識的観点で考えてみては?
246ネトゲ廃人@名無し:2007/04/29(日) 23:16:15 ID:???
>>245
>>1
まだいたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww本当に必死杉wwwwwwwwwww
247ネトゲ廃人@名無し:2007/04/29(日) 23:17:15 ID:???
>>245
自分が全部悪い事に気づかないバカがまだ居てワラタ

早く飛び降りてこいよ
248ネトゲ廃人@名無し:2007/04/29(日) 23:29:37 ID:???
>>245
口で言えるだけなら何とでも言えるわ。
実際に1Gの物が100Mで売ってりゃ大半の奴は返さないだろ。
249ネトゲ廃人@名無し:2007/04/29(日) 23:47:22 ID:???
1はスレを盛り上げるのに必死なんだよ
250ネトゲ廃人@名無し:2007/04/29(日) 23:57:28 ID:???
>>普通に考えればオークに出品してる物とわかっていて買う事はありません。
>>何故ならそれを買えば多くの人に迷惑がかかるからです。

吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前が間違えたのが原因で多くの人に迷惑がかかってることに気づいてますか?

あれ・・・・でじゃv・・・・
251ネトゲ廃人@名無し:2007/04/30(月) 01:12:48 ID:???
ぼくはそういう意地悪が大好きです
252ネトゲ廃人@名無し:2007/04/30(月) 01:14:19 ID:???
おいおい>>1もっと燃料投下しろよ

飽きてきたぞ
253ネトゲ廃人@名無し:2007/04/30(月) 08:08:12 ID:???
あのな、1よ。
お前の賛同者なんて1人もいないのに、「普通」とか「常識」とか
言っちゃダメだよw

まずは自分のおかしいところを認識する事から、少しづつ治療していこうな。
254ネトゲ廃人@名無し:2007/04/30(月) 09:34:10 ID:???
むしろ、リアル世界では自分が悪いと思っても誤らないのが常識

この常識が通用しないのは日本だけ
255ネトゲ廃人@名無し:2007/04/30(月) 09:45:46 ID:???
出品物を露天に展示して宣伝する行為が認められているということだけど、
それなら、万一売れてしまった場合の処理方法もオークションのルールで
定められているはず。
>>1 は単純に、そのルールに則って処理すればよいと思われ。

逆に、露天での展示を認めながら売れた場合のルールに言及がないのだとすれば、
それは明らかに糞オークションなので、今回の件を良い教訓として、
そのオークションから撤退する方がよいです。これマジレス。

逆の立場で考えれば、>>1 がそのオークションで何かを競り落としても
「すみません、露天で売れちゃったんで…」の一言でナシにされてしまうわけ。
今回の件でも >>1 は結局「友人に落としてもらう」という真っ当なオークションでは
あり得ない方法でチャラにしたわけで。

そんなオークション、どう考えても信用できません。
2ch風な言い回しをすれば「どこのスラム街の闇市ですかwww」というレベル。
256ネトゲ廃人@名無し:2007/04/30(月) 09:48:50 ID:???
いや普通にあるけど
ばれると怖いよ
257ネトゲ廃人@名無し:2007/04/30(月) 10:16:49 ID:???
いいかげん話が∞ループしてて、飽きた
258ネトゲ廃人@名無し:2007/04/30(月) 10:45:27 ID:???
>>1
>>244には触れないのなwwwwwwwwwwwww
259ネトゲ廃人@名無し:2007/04/30(月) 11:44:04 ID:???
>>258

244乙ww
レス乞食があんまり大きな口たたくもんじゃないですよっと。
2601:2007/04/30(月) 11:57:46 ID:???
レスの大半が煽りばかりですね。
もう少し冷静に建設的な意見を言えないのでしょうか?
>>248
同じような質問を何度もされて、私は返すと何度も言っていますが…。
それをされてどんなに嫌な気分になるかわかってるので。
>>250
買う人がいなければ起こらなかった問題だと何度も言ってるのがわかりませんか?
>>255
ルールに則って処理するも何も、>>48で書いた通り全ての問題が解決してるので。
261ネトゲ廃人@名無し:2007/04/30(月) 12:52:58 ID:???
そのゲームは知らないんだけど、
Web上のオークションで取引中のアイテムを
ゲーム内で売ってしまったということだよな?

そのゲームって、ゲーム内でアイテムを売る時に
「オークション出品中のサンプルなので買わないで下さい」
みたいな事を表示できるの?
262ネトゲ廃人@名無し:2007/04/30(月) 13:01:05 ID:???
間違って値段を打ってしまったため不当に安い値段で買われたというのは
誰にでもあり得る話だし、その点で理屈はどうあれ感情的には1に同情できる点もあるんだが、
一番問題なのは、>>1がオークションを>>48の方法で「解決」したことだと思う。

オークションでちゃんと経緯を話して参加者に謝罪したりしたというなら
>>1は「自分のミスで大損をしてしまった可哀想な人」だったんだけど
自分自身>>48みたいな方法でオークションをこっそり中止して頬被りしているんじゃ
>>1の人間性だって相当に疑わしいという評価になるわけで。
そういう人が「自分なら返す」と口先で言ったところで、どうだかねぇ。


あなた結局、オークション参加者に謝ることすらできない人間じゃないか。

263ネトゲ廃人@名無し:2007/04/30(月) 13:14:46 ID:???
>>260
>もう少し冷静に建設的な意見を言えないのでしょうか?
言えません。
>私は返すと何度も言っていますが…。
そうですか。私は返しません^^
>買う人がいなければ起こらなかった問題だと何度も言ってるのがわかりませんか?
桁を間違える>>1がいなければ起こらなかった問題だと思うのですがどうでしょう?^^
>ルールに則って処理するも何も、>>48で書いた通り全ての問題が解決してるので。
じゃあ、もういいじゃない^^

264ネトゲ廃人@名無し:2007/04/30(月) 13:51:33 ID:???
>>248
ちょ、1Gと100Mは同じ・・・・wwwww

265ネトゲ廃人@名無し:2007/04/30(月) 14:20:44 ID:???
>>264
m9(^Д^)プギャー
266ネトゲ廃人@名無し:2007/04/30(月) 15:28:47 ID:???
あれ、Gて10億だっけ?
0、3つ単位で増えてくのかな?
267ネトゲ廃人@名無し:2007/04/30(月) 15:30:52 ID:???
小学生はネトゲなんかやってないで学校池
268ネトゲ廃人@名無し:2007/04/30(月) 15:39:18 ID:???
10,000,000,000
 ↑ ↑ ↑
 G  M  K

おk?ネタ?
269ネトゲ廃人@名無し:2007/04/30(月) 15:59:25 ID:???
あぁ・・・・>>248は100Mだったのね。
1000Mと見間違えてたわw
>>268
そんなん言われなくてもわかってるからイチイチ知識ひけらかさなくてもいいよw
覚えたばっかの知識披露したかったのはわかるが落ち着け。
270ネトゲ廃人@名無し:2007/04/30(月) 16:47:27 ID:???
>>1
271ネトゲ廃人@名無し:2007/04/30(月) 17:52:31 ID:???
覚えたばっかの知識てwwww
うろ覚えで馬鹿な事いってるから丁寧に説明してやったのにwwww
これが知識だと認識するようじゃ低脳丸出しだなwww
272ネトゲ廃人@名無し:2007/04/30(月) 18:12:52 ID:???
まだ続いてたのかよwww
このスレのおかげでアクセス伸びてアフィうめえwwwwwwwwwww
273ネトゲ廃人@名無し:2007/04/30(月) 18:14:47 ID:???
「ネトゲ人は必死すぎでは?」

低レベルなやりとりがスレタイにぴったりでワロスww
274ネトゲ廃人@名無し:2007/04/30(月) 19:48:55 ID:???
>>268 も必死すぎwwww
275ネトゲ廃人@名無し:2007/04/30(月) 21:34:20 ID:???
>>271
だからお前が説明するまでもなくわかってたって言ってんだろがw
桁見間違えてただけだしwwww
まあ房は邪魔だから消えろよ^^
276ネトゲ廃人@名無し:2007/04/30(月) 22:05:45 ID:g3LPJUP/
なんかこのスレの住人全員くせぇなw

>>1の相手なんかしてるからだよwwwww
277ネトゲ廃人@名無し:2007/04/30(月) 22:15:42 ID:???
 >264 :ネトゲ廃人@名無し :2007/04/30(月) 13:51:33 ID:???
 >>>248
 >ちょ、1Gと100Mは同じ・・・・wwwww

見間違いと言いながら自分でタイプしてるわけだが。
必死で言い訳してるところ見ると厨房かw
ひとつ勉強になってよかったな。
278ネトゲ廃人@名無し:2007/04/30(月) 22:49:38 ID:???
>>277
そう熱くなるな。
はっきり言えば>>264がゆとりなだけ。
279ネトゲ廃人@名無し:2007/04/30(月) 23:00:25 ID:???
もしかすると>>264=>>1
「間違った自分を正当化する」必死さがそっくり。
280ネトゲ廃人@名無し:2007/04/30(月) 23:07:35 ID:???
まあ同じ人種だろうねw

『ゆとり』『リア厨』って面でねwwww
281ネトゲ廃人@名無し:2007/04/30(月) 23:11:57 ID:???
>>264
よく見てみるとゆとり杉て吹いたw

これまでのキチガイ>>1とゆかいな仲間たちの議論の何を見てほざいたんだろうなw
282ネトゲ廃人@名無し:2007/04/30(月) 23:13:15 ID:???
反抗期だからショウガナイ
283ネトゲ廃人@名無し:2007/04/30(月) 23:16:11 ID:???
クソガキ相手にしてもしゃあないぞ
284ネトゲ廃人@名無し:2007/04/30(月) 23:48:19 ID:???
・ だれかが悪いのかは、ここに議題を出した時点で1がきめることではなく意見を出したみんなである。
・その結果賛同者は0
・おれのうんこ食べろ


285ネトゲ廃人@名無し:2007/05/01(火) 01:02:13 ID:???
うん、相手は金額の打ち間違いを分かってて買ったのだから嫌な奴です。

しかし、相手はただ嫌な奴なだけで何も違反行為はしていません。ゲームのシステムを利用しただけです。
嫌な奴だろうと売買契約は成立しているのですからアイテムの所有権は相手にあります。
もちろん返す義務もありません。

でも、返す義務が無い以上、貴方には絶対に戻ってはこないのです。
その上でどうしても返して欲しいのなら運営か裁判所に訴えるしか方法は無いのです。
上記の事をする程必死じゃないというのなら貴方は諦めたのと同じ。どんなに足掻こうと無駄なのです。

最後に、相手の人間性がどうのこうの言っていますが、嫌な奴であろうという事はもう皆分かっています。
だから貴方がここで相手の人間性云々の議論をするのもまた無駄な事です。

貴方が自分の主張の正当性を認められたいのなら然るべき所に訴えそして勝利するしかないのです。
それが民主主義の日本の唯一の戦い方なのです。
ここまで言わないと納得できそうにないので恥ずかしい長文を書いちゃいましたよ。
286ネトゲ廃人@名無し:2007/05/01(火) 02:12:40 ID:???
>>277
見間違えの打ち間違えってことに気付けない時点でお前が厨房なわけでw
まぁゆとりに何言っても無駄そうだからもうどうでもいいやwwwww
287ネトゲ廃人@名無し:2007/05/01(火) 07:53:10 ID:???
>>286
必死な264が沸いてますね
288ネトゲ廃人@名無し:2007/05/01(火) 09:57:42 ID:???
>>286
見間違え&書き間違えw
何もわかってなかった証明だね。
素直に勉強になりましたって言えばそれで済むのにな。

露天出す時は桁間違えないように気をつけなwww
289ネトゲ廃人@名無し:2007/05/01(火) 10:36:33 ID:???
元を正せば出品しながらゲーム内での展示(販売)が認められている
そのオークションサイトの規約がおかしい。
そしてその規約に疑問を感じなかった>>1はもっとおかしい。

1Gで買うわけないなんて子供の言い訳は要らん。
売れる"可能性"はあるんだからな。
290ネトゲ廃人@名無し:2007/05/01(火) 11:03:52 ID:???
「オク品と分かってて買ったのは悪い」を力説してるが、
それ後付けの嘘じゃん。
買われてからオク品と説明したけど返してくれませんでしたって前に書いてるじゃんよ。
嘘はよくねーな。

だから、氏ね。
291ネトゲ廃人@名無し:2007/05/01(火) 13:56:21 ID:???
いや、だからおれのうんこ食べればオールおk
292ネトゲ廃人@名無し:2007/05/01(火) 14:03:02 ID:???
オクに出せよw
293ネトゲ廃人@名無し:2007/05/01(火) 16:19:31 ID:???
誰一人賛同者がいない事でわからないっておめでたい頭してますね
ママに聞けよ糞餓鬼
2941:2007/05/01(火) 17:43:29 ID:???
取り合えず聞きたいのですが、もしあなた達が相手の立場だったら返しますか?
もし「返さない」と言う人達がいるのであれば、根本的に話にならないのでレスしなくて結構です。
そしてそういう人達が多数派なのであれば、所詮ネトゲプレイヤーはその程度のレベルの人しかいないと思ってあきらめます。
295ネトゲ廃人@名無し:2007/05/01(火) 18:41:39 ID:???
うえからくるぞきをつけろ
296ネトゲ廃人@名無し:2007/05/01(火) 19:33:29 ID:17IZx1Ra
自分の意見にそぐわない者は
「その程度のレベルの人」と言って無視する・・・。

そんなんだから賛成してくれる人がいねーんだろうがwww哀れwww
297ネトゲ廃人@名無し:2007/05/01(火) 19:41:19 ID:???
>>294
上から目線きんもーwwwwww
そんなに賛同者が欲しいんすかwww
所詮ネトゲプレイヤー(笑)にはその程度のレベル(笑)の人しかいませんよwww
俺は2chに八つ当たりをすることを覚えた厨房がいることにショックっすwwwwwwww
ん、返すか返さないかを聞いてるって?wwww
私が同じ立場なら返します( ゚,_・・゚)ブブブッ
298ネトゲ廃人@名無し:2007/05/01(火) 20:08:03 ID:???
>>294
お〜今度は上からきたか〜wまあ頑張って盛り上げてくんろw
299ネトゲ廃人@名無し:2007/05/01(火) 20:16:58 ID:???
あのさー返すか返さないか聞いてどうなんの?
そんなくだらない、なんの解決にもならない質問が最初からしたいならこんなスレたてんなや。
残念ながら誰も賛同しないから。いくらがんばっても。
あるいみお前から買った奴は天才だよ。
こういうやつこそ痛いめにあうべきだ。そしてリアルに復帰しな。
ネットで人間性がどうこういう前にリアルを知ってから人間性を問え。
俺の言ってることが偉そうなのはわかるけど、俺みたいなやつにも言われるってことがどういうことか考えろ。
そのちっせー脳味噌でな。
そしてたどりついたなら俺のうんこが食いたくなるだろう
300ネトゲ廃人@名無し:2007/05/01(火) 20:43:21 ID:???
>>1には「学習」の二文字がないんですよ
要は人としてダメ
3011:2007/05/01(火) 22:24:33 ID:???
>>296
一般的な意見から外れてる意見は無視するのが当然です。
>>297
別に上から目線で見てるわけじゃありませんが。
ここの人達と話し合う前に、ここの人達が一般的な価値観を持ってるかどうかを確かめる意味で質問してるだけです。
302ネトゲ廃人@名無し:2007/05/01(火) 22:31:53 ID:???
>>301
お前もうそれの一点張りじゃねーか
飽きたわ
303ネトゲ廃人@名無し:2007/05/01(火) 22:49:13 ID:???
お前が相手の立場になれば返さないだろうな。
断言できる。
304299:2007/05/01(火) 22:58:43 ID:???
おい。俺にもなんか言えって
305ネトゲ廃人@名無し:2007/05/01(火) 23:05:28 ID:???
>>1の意見=一般的な意見ってことになるんだよな?

ぶっちゃけありえないwwwwwwwwwwwwwwwww
306ネトゲ廃人@名無し:2007/05/02(水) 00:08:33 ID:???
>>1は自分の意見が一般的であると信じてそれを俺らに押し付けようとしてるんだろ?w
ここまでで1の味方が一人もいない事からこの場では1が普通じゃないって悟れよ^^;
307ネトゲ廃人@名無し:2007/05/02(水) 01:03:29 ID:???
>>301
お前日本人じゃないだろw
308ネトゲ廃人@名無し:2007/05/02(水) 06:46:20 ID:???
自分なら返すけど、相手が返してくれないからといって非難はしない

のが一般的だと思う
309ネトゲ廃人@名無し:2007/05/02(水) 06:48:54 ID:???
あと>>1が釣り師だと仮定して言うけど
>>285のような長文にはレスしないというのは、
議論系の釣り師としては致命的にレベルが低いです。
310ネトゲ廃人@名無し:2007/05/02(水) 09:46:07 ID:???
>>1の存在が一般的じゃないのが諸悪の根源だなwww
311ネトゲ廃人@名無し:2007/05/02(水) 13:43:37 ID:???
おい>>1

>>308が人間としての見本だぞ!
312ネトゲ廃人@名無し:2007/05/02(水) 17:18:35 ID:???
いいかげん>>1には自分が糞以下の存在だと自覚してほしいものです
313ネトゲ廃人@名無し:2007/05/02(水) 18:36:36 ID:???
>>1
そんな人の買われるなんて運がなかったですね。
普通の人が買っていれば事情を考慮すれば返してくれるもんですけどね;;
桁を間違えてしまう事は誰もがやってしまう可能性のあるミスですし、
それを何で皆さんはそこまで責めてるのでしょうか?
個人的にはスレ主さんの方が被害者に見えます…。
確かに不注意で売ってしまった事は非がありますが、
オークという事情を考慮しても返してくれない、それどころか「消えろ」と暴言まで吐いてくるその人の人間性を疑います。
まあ世の中そんな人ばかりではないのだから元気だしてください。
私の中ではスレ主さん:その人=4:6くらいの割合で非があると思います。
やっぱり人間なんだからそれくらいのミスはあってもおかしくないですし、
逆にオークの品だとわかっていって買って返してくれないその人はかなり酷いです。
ここでは心無い人達がスレ主さんを叩いていますが、正義はスレ主さんにあると思うので頑張ってください。
3141:2007/05/02(水) 18:38:45 ID:???
応援ありがとうございます。
ですが私にも非があるのであえて受け入れようかと思います。
取り合えず返してもらえるように交渉は続けますが、
どうしても返ってこない場合はその人のギルドに直接訴えるなり晒すなりして対応していこうと思います。
このスレにも常識を理解してくれる人がいてよかったです。
315ネトゲ廃人@名無し:2007/05/02(水) 18:48:26 ID:???
これは酷いwwwwwwwww
316ネトゲ廃人@名無し:2007/05/02(水) 18:49:45 ID:???
ワロタ
317ネトゲ廃人@名無し:2007/05/02(水) 19:06:57 ID:???
なんという自演
318ネトゲ廃人@名無し:2007/05/02(水) 19:22:06 ID:???
自演バレバレ杉てわらたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
319ネトゲ廃人@名無し:2007/05/02(水) 20:28:55 ID:???
縦読みかと思ったが違った
320ネトゲ廃人@名無し:2007/05/02(水) 20:50:11 ID:???
やべぇwwwwwwwwwww笑い死ぬwwwwwwwwwwwwwwww
321あげあげくん:2007/05/02(水) 21:39:50 ID:???
あげるぜ
322ネトゲ廃人@名無し:2007/05/02(水) 22:48:34 ID:Cl737zuG
これは酷いwwwww
もういい加減釣り宣言してくれよwwww
真性だったら笑いすぎて腹がねじれるwwwww
323ネトゲ廃人@名無し:2007/05/02(水) 23:05:23 ID:???
>>313
>>スレ主さん:その人=4:6

クwwwwソwwwwwwwwワwwwwwwwwwwwwロwwwwwスwwwwwwwwwww
324ネトゲ廃人@名無し:2007/05/02(水) 23:22:24 ID:X0LJfpfm
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
325ネトゲ廃人@名無し:2007/05/03(木) 00:07:49 ID:???
>>1もそうだし、Gと100Mの区別がついてなかったヤツもそうだが、

なぜ「ミスなら全て許される」という前提で話してるのだろう?
すごく不思議だ。最近の中学ではそういう教育をしてるのか?

社会では”過失”は罪に問われることをしらんのかな。
326ネトゲ廃人@名無し:2007/05/03(木) 00:42:49 ID:???
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>1 のような奴が某キノコゲーに大量にいたけどな、
ここまで酷いのは中々wwwwwwwwwwwwwwwww
327ネトゲ廃人@名無し:2007/05/03(木) 01:42:08 ID:???
これはひどい
328ネトゲ廃人@名無し:2007/05/03(木) 04:10:10 ID:???
なんか釣り臭くなって来たが・・・

>>取り合えず返してもらえるように交渉は続けますが
相手の人の迷惑になるからやめろ

>>その人のギルドに直接訴えるなり晒すなりして対応していこうと
おまえが一般意見(笑)で行動しようというなら晒す事はしない奴だと思ったんだが。
やはりおまえに都合のいい意見=一般論だったんだな。ネトゲで晒しなんて悪いイメージしかないのは常識。

>>313
日本語でおk
329ネトゲ廃人@名無し:2007/05/03(木) 07:47:28 ID:???
>>1が可愛い女の子だったら、俺様が味方についてやってもいいぜ^^
男だったら価値皆無
330ネトゲ廃人@名無し:2007/05/03(木) 08:40:46 ID:???
>>325
てかね、最近あれ。
悪意のない単なる間違いはリセットできるべきという考えの子供が増えてる。
331ネトゲ廃人@名無し:2007/05/03(木) 09:40:12 ID:E+nCxHLx
>294=>301=>313=>314は偽物だろ
>48で解決してるじゃね〜か

お前「課金者について語るスレ」の>1だろ

3321:2007/05/03(木) 10:45:29 ID:zsMMordA
>>307在日韓国人ですが、いけないでしょうか?
333ネトゲ廃人@名無し:2007/05/03(木) 10:59:53 ID:???
釣り決定だな^^;;;;;;;;
334ネトゲ廃人@名無し:2007/05/03(木) 11:00:12 ID:???
>>331
同意。俺もそう思った。
3351:2007/05/03(木) 11:27:21 ID:zsMMordA
思ったほか、釣られるので面白いですね^^

ココの住人はw
336ネトゲ廃人@名無し:2007/05/03(木) 11:41:26 ID:???
>>332,>>335
ひねりが無くてツマラン。明日までに再提出。
337ネトゲ廃人@名無し:2007/05/03(木) 11:48:19 ID:???
>>330
都合のいい考えだな。
2年くらい前の株の誤発注事故で
数百億の損失を出した証券会社社員に見せてやりたいw
3381:2007/05/03(木) 11:55:20 ID:???
別に自演なんてしてませんが…。
ID見えないので確かめようがないですしね。
>>325
それは社会の話でしょ?
でもこれはネトゲの話です。ネトゲなんて単なる遊びに過ぎません。
息抜きの遊びで”一切のミスも許さない・ミスした奴が悪い”なんて殺伐とした考えを持っていて楽しめるでしょうか?
>>328
悪い事をすればそれなりの罰があるのは当然の話では?
横殴りや詐欺なんかをすれば掲示板に晒される場合もあります。
339ネトゲ廃人@名無し:2007/05/03(木) 11:58:54 ID:???
お前は何様のつもりだ(#^ω^)
340ネトゲ廃人@名無し:2007/05/03(木) 12:21:30 ID:???
晒せば当然自分も晒し返されるわけで、1には晒すことなんかできやしませんてw
341ネトゲ廃人@名無し:2007/05/03(木) 12:40:13 ID:???
>>1
で、おまえは結局どうしたいのww
342ネトゲ廃人@名無し:2007/05/03(木) 12:48:56 ID:???
まあGW中引っ張って5月6日くらいに釣り宣言だな
3431:2007/05/03(木) 14:34:33 ID:zsMMordA
>>338
なら、晒してみろよ?

出来もしないこと、だらだら語るなよ。根性無しが!
344ネトゲ廃人@名無し:2007/05/03(木) 14:42:35 ID:???
悪いことをしたら罰があるのはわかるけど
桁ミスの商品を買うことは別に悪いことじゃないだろ
345ネトゲ廃人@名無し:2007/05/03(木) 15:11:53 ID:???
百歩譲って相手が悪い事をしていたとしても
なんでおまえに罰を与える資格があるんだよw
346ネトゲ廃人@名無し:2007/05/03(木) 15:15:22 ID:???
んじゃ晒せばいいじゃん。
間違いなく叩かれるのはお前だけどなw
347ネトゲ廃人@名無し:2007/05/03(木) 15:55:17 ID:???
>悪い事をすればそれなりの罰があるのは当然の話では?
誰が悪いことしたんだ?
>48見ると、どっちかっていうとお前の方が悪いことしてないか?
348ネトゲ廃人@名無し:2007/05/03(木) 16:14:41 ID:???
お前は何様のつもりだ(#^ω^)
349ネトゲ廃人@名無し:2007/05/03(木) 17:18:36 ID:???
>>338
>それは社会の話でしょ?
>でもこれはネトゲの話です。ネトゲなんて単なる遊びに過ぎません。

でもさ。
スポーツやゲームだって過失は自分の責任だ。
野球でカウント間違えてストライク見逃したからって、アウトはアウトだろ?
将棋で手を間違えて待ったが通用するのは身内だけだろ?

>息抜きの遊びで”一切のミスも許さない・ミスした奴が悪い”なんて殺伐とした考えを持っていて楽しめるでしょうか?
息抜きの遊びだからこそ、さっさと気持ちを切り替えて諦めるべき。
それができないということは、ネトゲは>>1にとって
”息抜きの遊び”じゃ済まないものになってるんだろ?
現実に戻るいい機会じゃあるまいか。
3501:2007/05/03(木) 17:36:25 ID:???
すいません全部僕が悪いですwwwwwwwww

僕ちゃんの価値犬以下wwwwwwwwwwwww
351299:2007/05/03(木) 19:40:29 ID:???
まじで313、314にはわらわさせてもらったwwwwwwwwwwwwwwww
まじでおもろすぎwwwwwww
352ネトゲ廃人@名無し:2007/05/04(金) 05:04:54 ID:+iiKNdBf
おはようage
3531:2007/05/04(金) 09:24:34 ID:OWlYoddd
だから、もういじめないでよ!

もう引退するから><
354ネトゲ廃人@名無し:2007/05/04(金) 09:53:24 ID:???
つーかこれ、>>1は「自分が逆の立場だったら返します」とか言ってるが、
もし本当にそうなったら絶対返さないな。
この必死さを見てるとそう確信できる。
3551:2007/05/04(金) 11:08:16 ID:???
>>344
オークの品だとわかって買ってるんですから十分悪い事だと思いますが。
>>345
こちらは被害者なんですから、晒す権利は当然あると思います。
>>347
>>48のどこがどう悪い事なのか言ってくれないと説得力ないですよっと。
規約違反にならないで、最も穏便に解決する方法が他にあったら教えてほしいです。
>>349
将棋にしろ野球にしろ勝ち負けを競うものですよね?
だから遊びは遊びでもある程度ルールを設けるのは当り前ですが、
ネトゲの商売は別に勝負ではないですし、ちょっとくらいのミスを突くのは間違っているかと…。
3561:2007/05/04(金) 11:55:09 ID:Ec+Xxjan
↑いい加減、うざいよ。

ここで晒せる勇気もないくせにダラダラかたるなよ
357ネトゲ廃人@名無し:2007/05/04(金) 12:17:44 ID:???
>>355
>オークの品だとわかって買ってるんですから十分悪い事だと思いますが。
それはあなたの都合であって相手がそれにあわせる必要はないかと。
だいたいオークションだって運営が公式にやってるわけじゃないんですよね?^^
非公式にやってるんなら相手は分かって買っても悪い事にはならないよね(´・д・`)

>こちらは被害者なんですから、晒す権利は当然あると思います。
墓穴を掘るならどうぞご勝手に( ´_ゝ`)

>規約違反にならないで、最も穏便に解決する方法が他にあったら教えてほしいです。
規約が分かりません^^;;;;;

>将棋にしろ野球にしろ勝ち負けを競うものですよね?
>だから遊びは遊びでもある程度ルールを設けるのは当り前ですが、
>ネトゲの商売は別に勝負ではないですし、ちょっとくらいのミスを突くのは間違っているかと…。
たしかに400mが相場のものを100mで売ったのはちょっとくらいのミスですね(´・ω・)カワイソス
でも、それはあなた側から見てのミスですよね。
相場はある意味価格を決める基準みたいなものですから、
客観的に見てみるとあなたはその400m相当の品を100mで販売していたことになります。
たとえ、オークションの宣伝でも100mで販売していたことに変わりはありません。
なので、100m支払って購入した相手には感謝しなくちゃね☆(ゝω・)vキャピ

えー、つまり主観で物事を捉えるのではなく、
客観的に見て判断しろこの自己厨房がヽ(`Д´)ノ
って事です^^


358ネトゲ廃人@名無し:2007/05/04(金) 12:27:24 ID:1HLDrHBh
ネットゲームのコスプレの女の子の写真収集家のHP
めちゃかわいい子もいれば、???てのも

 http://www.cablenet.ne.jp/~happa/
359349:2007/05/04(金) 13:05:02 ID:???
>ネトゲの商売は別に勝負ではないですし、ちょっとくらいのミスを

商売だと認識してるなら、
なおさら「ちょっとくらいのミス許してよ」では済まないことはわかるだろ?

「自分にとっては一大事なんです!」
「でも自分のミスはたいしたことないんです!」
「可哀相なのは自分で悪いのは相手です!」
という被害者モードに入ってるわけね。最近多いんだよな、この手の子が。。。

きっと人のミスは徹底的に追及するタイプだろw→>>1
360ネトゲ廃人@名無し:2007/05/04(金) 13:22:46 ID:???
>>357
確かに極端な自己中の論理だな。>>1を見るだけでも↓の発言があるが、

>返してくれないってありえない
>普通の人なら事情を考慮すれば返してくれるハズ

普通の人ならこういう自分に都合のいい考え方はしない。
361ネトゲ廃人@名無し:2007/05/04(金) 14:05:21 ID:Eo8Cwiks
不本意の過失なら許される!
現実なら許されないみたいけどゲームだから許される!
相手が悪い!俺悪くない!
だから俺の味方しない奴は悪い奴だ!常識の無い奴だ!人間として間違ってる!

↑こいつの思考回路はこんなかんじになってんだろ?wwwwwwwww

3621:2007/05/04(金) 15:23:36 ID:???
>>357
客観的にと言う前に、あなたこそ常識的に見てはどうでしょうか?
相手はオークの品物だとわかっていて買ったわけで、
400Mの物が100Mで売っていれば、1Gで展示しようとして桁を間違えた事くらい容易に想像がつくはずです。
それにも関わらず買う相手が悪いのは当り前では?
>>359
商売といっても現実の商売とゲームの商売では全然別物ですからね。
遊びの商売であって、言ってしまえば人生ゲームのようなもんです。
みんなで人生ゲームで気軽に楽しく遊ぼうって空気の中で、
一人だけ一切のミスも許さず必死で本気になってる奴がいれば引くでしょ?
>>360
私に都合の良い考え方をしているのではなく、
普通に考えてみた結果、私に都合のいい考えになってるだけです。
>>361
>不本意の過失なら許される!
>現実なら許されないみたいけどゲームだから許される!
まさにこの通りだと思いますが。
ゲームなんだから現実のルールを持ってくる意味はないでしょ?
363ネトゲ廃人@名無し:2007/05/04(金) 15:43:06 ID:???
そろそろ酉つけろよチンカス
364ネトゲ廃人@名無し:2007/05/04(金) 16:06:00 ID:???
>>362
>みんなで人生ゲームで気軽に楽しく遊ぼうって空気の中で、

だったらなぜ人生ゲームのように気軽に、
「あー失敗しちゃったな。次は気をつけよ。」と割り切ってあきらめないんだ?
もう一回400M貯めればいいことだろ?気軽なゲームなんだからw
365ネトゲ廃人@名無し:2007/05/04(金) 16:07:40 ID:???
>普通に考えてみた結果、私に都合のいい考えになってるだけ

そういうのを、自分に都合のいい風に考えてるっていうんだよww
3661:2007/05/04(金) 16:20:39 ID:Tufb/NEf
誰でもいいから、俺の味方に付いてくるよ!

でうして、皆わかってくれないのですか?

もう、飛ぶしかないのかな………………………………………………………………………………………
367ネトゲ廃人@名無し:2007/05/04(金) 16:30:01 ID:???
>法的は売る意思がないので売らなくても良いとの判定が出ていました

>ゲームなんだから現実のルールを持ってくる意味はないでしょ?

え・・・あれ?
368ネトゲ廃人@名無し:2007/05/04(金) 16:32:34 ID:Memz4YFz
おい、糞1。てめーいい加減にしろ
>>それにも関わらず買う相手が悪いのは当たり前では?
まずてめーが打ち間違ったのが悪いって出るのが「当たり前」だろ
その人じゃなくてもその値段見たら買う人は買うんだって。
その要因を作ったお前がまず悪い。
>>一人だけ一切のミスも許さず必死で本気になってるやつがいたらひくでしょ?
スレタイ通り一番必死なのはお前だ。

>>私の都合のいいように考えているのではなく、普通に考えた結果、私の都合のいい考え方になっているだけです。
完璧「普通」って言葉を履き違えてるとしか思えない発言だ。
大多数の人の考え方があって普通とか一般的って考え方がでてくんだよ。
350以上でてるこのスレで未だに賛同者が自演の君しかいない時点でわかるだろ。
>>ゲームだから現実のルールは必要ないでしょ?
大いに必要。てめーが晒すとかなんとか言ってる時点で誹謗中傷の対象。
つまり規約違反。お前が勝手に言ってるオークとかの規約じゃなしにちゃんと公式HPにのってるから。


結果何がいいたいか


俺のうんこ食べろとはもう言わねーよ。
お前の言ってることは全て自分の擁護なわけね。だから俺達がここで書いたことも、お前の逆の意見だからただ否定するだけでお前の意見になる。
お前のそのめでたい頭の中に意見が出来ちゃってて、馬鹿だから何言われてもまげない。
晒してお前の中に答えが出るならやってもいいんじゃね?賛同者(?)もそういってるんだし。
ただ「常識」で考えてからやれよっと。お前の頭の中のことじゃなくてな

369ネトゲ廃人@名無し:2007/05/04(金) 16:35:57 ID:???
>みんなで人生ゲームで気軽に楽しく遊ぼうって空気の中で、
>一人だけ一切の××も許さず必死で本気になって△△る奴

これは>>1のことだな。
×× = 厳しい側寄りの世間の常識的行動
△△ = 自己可愛さのための甘えた行動をと

引くわ
370ネトゲ廃人@名無し:2007/05/04(金) 16:37:15 ID:???
おっぱい吸えばおk

誤爆
371ネトゲ廃人@名無し:2007/05/04(金) 16:45:29 ID:???
課金者スレのときはまだ>>1の意見が(偏ってはいるが)正論だったが、
今回は>>1側につきようがないな。

釣りのテーマ設定が甘かったな →>>1

もう少し意見が割れるお題でないと遊べない。
372ネトゲ廃人@名無し:2007/05/04(金) 16:52:17 ID:???
改めて読みかえしてみると>>1集中放火浴びすぎ吹いた
373ネトゲ廃人@名無し:2007/05/04(金) 16:55:02 ID:???
一般意見・普通の考え=大衆の意見・大衆の考え

おまえの意見が皆に受け入れられない以上、
自分の考えが普通じゃないという事にいい加減気づいたらどうだ?

「ここに居る奴らが普通じゃない」というならゲームの公式にでも
同じ事を書き込んでみたらいい。同じような反応しか得られんと思うがな。
374ネトゲ廃人@名無し:2007/05/04(金) 17:46:29 ID:???
>>1よ、そろそろ釣り宣言したらどうだ?wwwww
十分楽しめたよ。本当にありがとうww毎日笑わせてもらったよww
こんなキチガイが世の中にいるとはさすがに思えないwwwwwww
375ネトゲ廃人@名無し:2007/05/04(金) 19:34:10 ID:???
課金者スレは
言ってることは正論だが
言い方がトンデモで
なかなかバランスが絶妙だった。
しかも正論といいつつRMT業者あたりが食いつき、
業者叩き目的で>>1に加担する住人もいた。

今回は
言ってることも言い方もトンデモなので。
いまいち。

次スレを期待する。
376ネトゲ廃人@名無し:2007/05/04(金) 19:57:23 ID:???
まあクソつまらんかったが次は頑張れよ
377ネトゲ廃人@名無し:2007/05/04(金) 20:19:48 ID:BDIMyYUu
一つ言って置こう、1は被害者ではない
被害者は1以外の全ての人
378ネトゲ廃人@名無し:2007/05/04(金) 20:52:23 ID:RbHbaRfR

>>1-1000まで全部コピペだったんだよ!!
379ネトゲ廃人@名無し:2007/05/04(金) 23:23:04 ID:???
課金者スレってどこにあるの?
380ネトゲ廃人@名無し:2007/05/05(土) 00:53:32 ID:???
課金者スレはもう落ちてるな。
ようは>>1が「ネトゲに金出すのは無駄だから辞めろ」と主張してるスレだ。
ここと同じように自分の考えが絶対で、それと反対の意見の奴には反論しまくり。
全員から叩かれまくりだった。
同じスレ主かどうかは知らんがどっちも頭おかしいのは間違いない。
381ネトゲ廃人@名無し:2007/05/05(土) 01:19:06 ID:???
課金者スレの>>1って正論だったか?
俺理論絶対主義の典型だった記憶しかないんだが。
382ネトゲ廃人@名無し:2007/05/05(土) 03:28:39 ID:???
基本無料アイテム課金制MMOに対する意見はリアル資金に余裕あるなら勝手にすればいいんじゃね?程度だなぁ
RMTにしたって「お金で時間(ゲーム内で装備等を強化するために費やす時間)を買う」って考えれば安いもんだ。
もし廃人ならゲーム内でお金貯めているであろうという時間に自分は働いてるって思えばいい。
3831:2007/05/05(土) 11:09:08 ID:???
>>368
要因を作ったのは私であっても、オークの品とわかれば普通なら買わないと言ってるんです。
>お前が勝手に言ってるオークとかの規約じゃなしにちゃんと公式HPにのってるから
あなたは私が何のゲームをやってるのかも知らないのに規約がわかるんですか?
すごいですね^^;

最後に私と反対意見の人が多数派のようで、それを指摘してきている人がいるようですね。
でも、多数派だからといって正しい意見とは限りませんよね?
ところ変われば品変わるとも言いますし、
ネトゲプレイヤーの間では桁間違えの商品を買う事が普通であったとしても、
それが世間一般で見れば間違った事であるのは明らかでしょうね。

例えば友達と皆でご飯を食べに行ったとしましょうか。
料金は割り勘で「一人700円ずつね」と言われて700円支払いました。
そしたら友達が後から「計算ミスった。一人1000円だったから後300円ずつ出して」と言ってきました。
そこで「計算ミスしたのはお前だろ。こっちに払う義務は無い」と言うのがあなた達のような人。
「しょうがないな」と言ってちゃんと300円出すのが一般人なのでは?
384ネトゲ廃人@名無し:2007/05/05(土) 11:20:53 ID:???
ネトゲの見知らぬ一般プレイヤーとリアルのお友達は違いますよっと。
385ネトゲ廃人@名無し:2007/05/05(土) 11:29:59 ID:???
てか友達との食事って喩えはおかしいだろ。

割り勘で払った後に「店員から」「メニューのミスプリントだった」以下略。
386ネトゲ廃人@名無し:2007/05/05(土) 11:35:42 ID:???
    完           全  に  秋 田
387ネトゲ廃人@名無し:2007/05/05(土) 11:39:50 ID://6zhXnB
>>383
>不本意の過失なら許される!
>現実なら許されないみたいけどゲームだから許される!
まさにこの通りだと思いますが。
ゲームなんだから現実のルールを持ってくる意味はないでしょ?

あれ?
388357:2007/05/05(土) 11:40:52 ID:???
>>362
>客観的にと言う前に、あなたこそ常識的に見てはどうでしょうか?
常識とはなんでしょう?
それは、あなたにとっての常識で見ろと?

>相手はオークの品物だとわかっていて買ったわけで、
だからそのネトゲの運営がそのオークションを運営してるんですか?
してるというならソースください( ^ω^)ノ

>400Mの物が100Mで売っていれば、1Gで展示しようとして桁を間違えた事くらい容易に想像がつくはずです。
あなたはそのアイテムを『400mの物』と言うのなら、
オークションにかける必要はなかったのでは?


>例えば友達と皆でご飯を食べに行ったとしましょうか。
>料金は割り勘で「一人700円ずつね」と言われて700円支払いました。
>そしたら友達が後から「計算ミスった。一人1000円だったから後300円ずつ出して」と言ってきました。
>そこで「計算ミスしたのはお前だろ。こっちに払う義務は無い」と言うのがあなた達のような人。
>「しょうがないな」と言ってちゃんと300円出すのが一般人なのでは?
例えば友達とご飯食べに行ったとしましょうか。
そこで和気藹々とした会話が弾むはずが、
ある人が「ネトゲで桁間違いした品買われた、オークションの物だったのに
買ったやつかえしてくれねーよ。みんなは返すよな、な、な。」
とずっと言っていました。
友達の一人が「でも悪いのはあなたじゃない?」と言いました。
しかし、あるひとは「ちょw常識的に考えてよ、常識的に。」
と人の意見に耳を貸さないある人は>>1のような人。
「それは、君が悪いよ」(`・ω・´)と言ってやるのが一般人なのでは?
389ネトゲ廃人@名無し:2007/05/05(土) 11:40:57 ID:BowKocku
>ネトゲプレイヤーの間では桁間違えの商品を買う事が普通であったとしても、

ネトゲの世界では普通って認めたじゃん
終了か
390ネトゲ廃人@名無し:2007/05/05(土) 12:30:55 ID:???
>>383
>ネトゲプレイヤーの間では桁間違えの商品を買う事が普通であったとしても

お前ついに言っちゃったね
391368:2007/05/05(土) 13:31:26 ID:bqL4Xkox
お前規約みたことないだろ。
全てのゲームのアカウントとる前に必ずあるからみてみ。
以下の行為は厳正に対象し運営者側から処置等をこうずるものとする。




プレイヤー間において詐偽、又は誹謗中傷行為等が行われた場合。


みたいなのがあるから。
てかてめーがみてねーのに『すごいですね^^;』とはテラワロス。
まじで話にならないから出直してこい。
ちょっと煽ったらボロだしやがって。あーつまんね
392ネトゲ廃人@名無し:2007/05/05(土) 14:55:14 ID:p1SN7K3d
>ネトゲプレイヤーの間では桁間違えの商品を買う事が普通であったとしても
あーあ・・・、もうちょっと遊べると思ったのに残念。
393ネトゲ廃人@名無し:2007/05/05(土) 20:29:30 ID:???
100Mで買ったのに返さない奴の設定が友人だったとは初耳だ
394ネトゲ廃人@名無し:2007/05/05(土) 21:47:06 ID:???
その前にこんなトン知己頭に友人がいる事が驚きだ。
395ネトゲ廃人@名無し:2007/05/06(日) 00:16:23 ID:???
>例えば友達と皆でご飯を食べに行ったとしましょうか。
>料金は割り勘で「一人700円ずつね」と言われて700円支払いました。
>そしたら友達が後から「計算ミスった。一人1000円だったから後300円ずつ出して」と言ってきました。
>そこで「計算ミスしたのはお前だろ。こっちに払う義務は無い」と言うのがあなた達のような人。
>「しょうがないな」と言ってちゃんと300円出すのが一般人なのでは?

吹いたwwwwwwww
396ネトゲ廃人@名無し:2007/05/06(日) 00:18:16 ID:???
>>388
お前例えの意味わかってるか?w
消防からやりなおしてこいwwwwwwwwww
397396:2007/05/06(日) 00:19:16 ID:???
アンカー間違い>>383
398ネトゲ廃人@名無し:2007/05/06(日) 08:56:07 ID:kpNk6mas
1の負け決定だな。

悔しかったら、晒してみろよ。

出来ないだろうがなw
399ネトゲ廃人@名無し:2007/05/06(日) 09:05:49 ID:???





       オークションの品物を展示していた痛さがたまらなすぎるwwww
400ネトゲ廃人@名無し:2007/05/06(日) 09:33:44 ID:BohIk0h0
>>1の計算では、板の住人が片っ端から賛同してくれて
運営会社に抗議して自分を助けてくれると思ってたんだろうな
でなきゃスレ立てて騒ぎ続ける意味ないし
とはいえ、皆に叩かれっぱなしじゃ>>1が可愛そうすぎるので、俺は>>1の味方をすることにした
さぁ>>1よ、助けてやるからゲーム名とキャラ名とアイテム名を晒すのだ
安心しろ、ちゃんと運営会社に抗議するから
興味本位で言ってるんじゃないぞ、キャラ名がわからないと運営会社もログを調べようがないからな
これはどうしても必要な情報なんだ
俺は>>1の味方だぞ
401シャム ◆uADIuuYAIU :2007/05/06(日) 11:56:48 ID:???
>>1
未 だ に 必 死 だ な
諦  め  ろ  よ 
402ネトゲ廃人@名無し:2007/05/06(日) 13:21:03 ID:XG2hhJLY
>>1
どうして相手が1Gのものを100mで買えたんだ?言ってみろ

>相手が私のミスをわかっていながら、悪意でアイテムを買ったからです

とか無しな。その言い分が一般的に"おかしい"んだからな。
403ネトゲ廃人@名無し:2007/05/06(日) 13:58:28 ID:???
例えばヤフオクにWiiが2500円即決って出ていたら即買うだろ
値段を打ち間違える馬鹿が悪いんだよ
404ネトゲ廃人@名無し:2007/05/06(日) 14:53:08 ID:???
お前は本当にどうしようもないやつだな
405ネトゲ廃人@名無し:2007/05/06(日) 15:46:47 ID:???
桁を間違える事なんて誰にでもある。

もし私がそういう商品を購入した直後に「ごめん、返してくれーっ」と言われたら、まぁ渋々返すと思う。
こういうふうに逆恨み買うの嫌だし。
逆に、売った直後に桁間違えに気づいたら、恥を偲んで「すんません、実は桁間違えて出品しちゃって…」と泣きつくと思う。
皆が言うように「ミスした自分が悪いんだから綺麗さっぱり忘れる」なんて格好いい事、自分には無理だ…

とはいえ、「桁間違えたので返してちょ」と言って「なんで?やだよ。もう俺のモンだし」って返されたら、それもそうだから泣く泣く諦めるような気もする。
食い下がったところで、もうどうしようもない。
お互い嫌な気持ちになるだけ損だ。
で、クラメンに愚痴ったり、ブログに書いたりして、一週間くらいINするたびにアンニュイな気持ちに浸るんだろうと思う。

>挙句の果てには「しつこいからもう消えろ」と暴言まで吐かれる始末;;

思うに、>>1は相手に散々食い下がった上に「ここで返してくれないなんて人間として云々…」みたいな事まで言ったんじゃまいか?
当初は相場の値で返してくれるって言ってたんだし。
相手にしてみれば「俺様をぬか喜びさせたペナルティを払ってくれヨ」って気分だったんだろ。

同情はする。
さっきも言ったが、私だったらさっさと返す(そういうの面倒くさいから)。
けど、一度泣きついて駄目ならもうしょーがないよ。
こういうのは、引き際を見誤ると非常に不細工だ。

自分のミスを八百長オクで誤魔化すというやり口も、どうなんだろ。
自分に否定的なレスしか返ってこない理由を、もう少し深く考えた方がお得だと思う。

…これまでの>>1の書き込みを読む限り、十中八苦このレスですら只の誹謗中傷と受け取るんだろうけどね。
無駄な長文すまん。
406ネトゲ廃人@名無し:2007/05/06(日) 15:53:47 ID:???
見ず知らず(ここ重要、友人じゃないよw)の者同士で
金銭的なやり取りをして、自分のミスがあったから返せとか
後からごちゃごちゃ言える図々しさがたまらないなwウザすぎるww
4071:2007/05/06(日) 16:01:08 ID:???
もう僕の負けです>、
みんなそこまで僕を叩かなくてもいいじゃん><
ネトゲだよ。おじさんたち必 死 杉 ! ! !
いいもん、もう怒った!
友達のハッカーに頼んでおじさんたちののpc壊してもらうから。
もう謝ったって遅いんだからね!
408ネトゲ廃人@名無し:2007/05/06(日) 16:02:34 ID:???
正直言うと俺なら返してると思うが・・・
>>1みたいな人間には返したくもなくなるな
409ネトゲ廃人@名無し:2007/05/06(日) 20:01:38 ID:???
1のミスってことで、買った奴がオークションに出せば問題は無いんだろ
410ネトゲ廃人@名無し:2007/05/06(日) 20:37:27 ID:???
>>409
周囲はそれで丸く収まるわけだが、
>>1はその売り上げが自分のモノにならないことが我慢ならない。

ヤダヤダヤダヤダ!自分のミスでも自分が損するのはイヤダ!! ってな。
411299:2007/05/06(日) 23:00:46 ID:c7Ha5lX3
313のスレには2分後に返信したのに
二日主が音沙汰ない件について
412ネトゲ廃人@名無し:2007/05/06(日) 23:20:08 ID:???
ついに逃げたか
413ネトゲ廃人@名無し:2007/05/06(日) 23:34:29 ID:???
4141:2007/05/07(月) 00:04:15 ID:???
自分の儲けのみを考え、それによって他人が損をしても何とも思わない。
自分が儲かれば他人なんかどうでもいい。
損する人が馬鹿なだけ。
世の中は一片のミスすら許されない。

400近くのレスを見たところ、これがこの板とネトゲ人の考えみたいですね。
そもそも私は「どうすればいいか?」と聞く為にスレを立てたわけであって、
このような煽りや誹謗中傷を受けるためにスレを立てたわけではありません。
取り合えずこのスレでわかった事はネトゲ人は自己擁護のために本当に必死だって事だけですね。

そして最後まで私の考えを理解できる人が現れなかったのも残念でした。
人に迷惑がかかる事をやってはいけないなんて小学生でもわかる理屈ですよ?
その辺が区別し理解する事もできませんか?
スレ立てた時はまさかここまで子供が多いとは知りませんでした。

オークの品だとわかっていて買う行為は普通に考えておかしい。
そんな当り前の事すら理解できないのに偉そうな説教はしないで控える事ですね。
今あなた達は正論だと思って意見を述べていると思いますが、
大人になった時に自分がどれだけ恥ずかしい間違いを述べていたかが気付くときがきます。

最後に、こんな必死なネトゲ人が多い掲示板で聞いた私が馬鹿でした。
あまり人に迷惑のかかるような行為は控え、それを擁護するような発言も控えたほうがいいですよ?
最後に言っておきますが、オークの品だとわかっていて買う行為、そして返してくれない時点で迷惑行為であって間違った事です。
それではさようなら。もう二度とこないので。
415ネトゲ廃人@名無し:2007/05/07(月) 00:15:30 ID:???
たかがネトゲに必死だなw
416ネトゲ廃人@名無し:2007/05/07(月) 00:19:04 ID:???
>>414
はーい二度と来んなよ必死君wwwww
417ネトゲ廃人@名無し:2007/05/07(月) 00:24:41 ID:???
>>313が味方してくれてるのに
>そして最後まで私の考えを理解できる人が現れなかったのも残念でした。
だと?
1が間違ったことをしない大人なら313に謝ってから行くべきじゃないか?
418ネトゲ廃人@名無し:2007/05/07(月) 00:31:02 ID:???
>>417
ぅわ。。どんな博愛主義者かと思って見に行っちまったじゃないかw>>313
419ネトゲ廃人@名無し:2007/05/07(月) 02:32:35 ID:wMkr839J
>そして最後まで私の考えを理解できる人が現れなかったのも残念でした
やはり自演と見ていいんだな・・・
420ネトゲ廃人@名無し:2007/05/07(月) 02:53:03 ID:???
要するにあれだろ
>>1が400Mの品を100Mで露店

2PCで>>1の別キャラで即購入

2chに書き込んで被害者アピール

ゲーム内の人たちが許してくれる

(゚д゚)ウマ-
421ネトゲ廃人@名無し:2007/05/07(月) 03:19:34 ID:???
>最後に言っておきますが、オークの品だとわかっていて買う行為、そして返してくれない時点で迷惑行為であって間違った事です。

オークの品を展示していた時点でまずお前の思考回路が根本的に間違ってるんだけどwwwww

>人に迷惑がかかる事をやってはいけないなんて小学生でもわかる理屈ですよ?

まずアンタがオークに参加した人に迷惑が掛かる事をしたんだろ?展示すんなハゲが
422ネトゲ廃人@名無し:2007/05/07(月) 07:12:06 ID://ICfj5U
この>>1ほど必死なネトゲ人(笑)を見たことがありません
423ネトゲ廃人@名無し:2007/05/07(月) 08:50:43 ID:???
>>1のいうようにオークを外部でやってるネトゲとかあるのか?
424ネトゲ廃人@名無し:2007/05/07(月) 09:05:43 ID:???
>>414
自分の儲けのみ

お前じゃねーか
425ネトゲ廃人@名無し:2007/05/07(月) 09:42:10 ID:???
せっかく400Mの品を100Mで手に入れたのに100Mで売ったら買った人が損してますよね^^;
でも>>1は100Mで買ったものを100Mで売ったなら損してない って言うと思います。
しかし300Mの「利益」がなくなったから「損」になるわけです。
つまり>>1は見知らぬ人に300Mよこせって言ってるようなもの
>>1の行為自体が迷惑行為だってことに早く気づいてください
426ネトゲ廃人@名無し:2007/05/07(月) 10:08:25 ID:???
>>1はまた来るに1牛丼
427ネトゲ廃人@名無し:2007/05/07(月) 10:56:53 ID:???
ネトゲ人は必死すぎでは?
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1178502325/
428ネトゲ廃人@名無し:2007/05/07(月) 11:12:44 ID:mnKK0W2Y
VIPからきますた
429ネトゲ廃人@名無し:2007/05/07(月) 11:14:37 ID:bFuy05o+
おまえは損失など出しては居ない。

100Mの利益を得ただけ。完全に>>1の被害妄想。
本来ならいくらで売れる云々なんてのは所詮仮想世界の「市場」にすぎないわけで・・・。
システムで100Mで販売できる以上、正当な取引が行われただけ。迷惑行為をしているのは執拗に
相手にメッセージを送っているおまえだけ。

お前みたいな奴はどのネトゲにいっても皆にとって迷惑なだけなんで
引退して二度とネトゲに手を出さない事をオススメする。
430ネトゲ廃人@名無し:2007/05/07(月) 11:14:55 ID:???
別府から来ました
431ネトゲ廃人@名無し:2007/05/07(月) 11:23:14 ID:???
>>424
率直すぎて吹いたw


禿同
432ネトゲ廃人@名無し:2007/05/07(月) 11:29:09 ID:ApZN1tJL
損保屋の俺から言わせると

とある会社にて私はある『ミス』をしてしまいました。
オークションでダイヤを出品しているのですが、それを店頭で買われてしまったのです。
物は相場で大体11万円、少なくとも10万円以上の価値がある物です。
いつも私は店頭で100万円でダイヤを展示してオークションのURLを載せて宣伝しているのですが、
間違えて桁を『ミス』してしまい1万円で展示してしまいました。
私は気付かずに数時間『放置』していて、戻ってきたら『当然』のように売れていました。
なので私は買ったキャラに対して事情を説明して買った値段+1000円で返してくれるようにお願いしたんですが、
「買ったらもうこっちの物」とか「そんなに返してほしいなら相場の10万円で売りますよ?」等と言われました。
オークションではすでに多数の入札者がいるし、どうしても品物が必要なので、
その事もわかるように伝えたのですが「それはそっちの勝手な事情だし、そもそもそっちのミス。あきらめてください」と言われ、
挙句の果てには「しつこいからもう消えろ」と暴言まで吐かれる始末;;
確かに『私に落ち度があったのは事実』ですが、オークションに出してるのに返してくれないってありえないんじゃないでしょうか?
普通の人なら事情を考慮すれば返してくれるハズだし…。
こういう時は一体どうすればいいのでしょうか?
このまま取引できないと解雇になってしまいます。


誰が10万の物を安く買ったのに1000円上乗せで買い戻しさせるんだと
せめて相手のミスとこっちのミスで過失割合考えて差額の%を支払って買い戻し
これが常識

この場合、相手にミスは無いから差額全額払いになるけどな
433ネトゲ廃人@名無し:2007/05/07(月) 11:32:59 ID:???
オークションで競わせて少しでも高値で売ろうとしてるような奴のミスなんて知ったこっちゃ無い
434ネトゲ廃人@名無し:2007/05/07(月) 11:33:37 ID:???
vipからきました^^
435ネトゲ廃人@名無し:2007/05/07(月) 11:40:45 ID:???
>>432
>>1はその手の話されると現実とは違うからと返す人工無能搭載してるぞ
436ネトゲ廃人@名無し:2007/05/07(月) 11:46:34 ID:ApZN1tJL
世の中には許されるミスと許されないミスってのがある
仇討ちの為だとしても人殺しは許されない
情状酌量の余地があったとしても だ

お前のやったのは許されないミス
損保屋が1桁間違いの広告だしたら担当クビ
何を甘い事を言っているのやら
リアルでもこうなんだから
『データでできている仮想世界で数字間違えた というのはクリティカルな問題』
437ネトゲ廃人@名無し:2007/05/07(月) 11:49:14 ID:ApZN1tJL
お前が元々相場の400mで売ってれば済んだだけの話
露天の意味わかってるのか?
売る為にあるものを売る気も無いのに飾るなよ
余計な露天看板が一個増えるだけでも数増えればクソ邪魔なんだよ
最後にお前の言葉を借りるが

最後まで私の考えを理解できる人が現れなかったのも残念でした。
人に迷惑がかかる事をやってはいけないなんて小学生でもわかる理屈ですよ?
その辺が区別し理解する事もできませんか?
そんな当り前の事すら理解できないのに偉そうな説教はしないで控える事ですね。
今あなた達は正論だと思って意見を述べていると思いますが、
大人になった時に自分がどれだけ恥ずかしい間違いを述べていたかが気付くときがきます。
あまり人に迷惑のかかるような行為は控え、それを擁護するような発言も控えたほうがいいですよ?
438ネトゲ廃人@名無し:2007/05/07(月) 11:49:46 ID:i+bgikVz
VIPからきました

まあなんだ、>>1きもいよ
439ネトゲ廃人@名無し:2007/05/07(月) 11:53:35 ID:???
ここまで伸びててゲーム名の特定すらされてないって事は釣りだろ?
440ネトゲ廃人@名無し:2007/05/07(月) 11:54:53 ID:???
損保屋で一桁間違いって良くありそうな話だけど

実際大問題だからね^^;
441299:2007/05/07(月) 12:28:29 ID:5i2IGnsh
人に迷惑をかけないというのは小学生がどうこうって
お前人晒そうとしてよくそんなこと人に言えるな
自分で僕は小学生以下ですって言ってるようなもんだな
ぼけつほりすぎ
442ネトゲ廃人@名無し:2007/05/07(月) 12:32:29 ID:???
>>1
勝手に買ってった詫代も寄越せとか電波撒き散らしたから拒否りました
443ネトゲ廃人@名無し:2007/05/07(月) 13:06:39 ID:???
>>414
>最後に言っておきますが、オークの品だとわかっていて買う行為、
そして返してくれない時点で迷惑行為であって間違った事です。

>>1
>私は買ったキャラに対して事情を説明して買った値段+10Mで
返してくれるようにお願いしたんですが、

これは2つとも>>1の文章なんだが
買われた後で事情を説明したんだろ?相手はわかってて買ったわけじゃないんだな?
初めと内容が異なってるのはどうしてだ?と釣られてみる。

444ネトゲ廃人@名無し:2007/05/07(月) 13:06:46 ID:???
>>1きめえよ






 き
  ら
   め
    ろ
445ネトゲ廃人@名無し:2007/05/07(月) 13:13:26 ID:???
オク品だと分かっていて買った

ってどういう事なんだろうな。看板とかあるゲームなんかね。
取り戻すときに説明したのが初出にしか読めないんでかなり嘘臭いんだが。
446ネトゲ廃人@名無し:2007/05/07(月) 14:13:36 ID:gzz5x3Sx
>>1
なんで相場で買い戻さずに友達に八百長頼んだの?
447ネトゲ廃人@名無し:2007/05/07(月) 14:15:33 ID:???
>>446
ヒント : 自分の儲けのみ
448ネトゲ廃人@名無し:2007/05/07(月) 14:19:02 ID:gzz5x3Sx
>>447
いやどっちにしろ300Mの損害は変わらなくね?
オクの仕組みよくしらんけど
449ネトゲ廃人@名無し:2007/05/07(月) 14:24:57 ID:???
オクで顛末書いたら出入禁止になるから工作したのよ。
「オク品を露店に出して宣伝してたら買われてしまったのでこの取引はキャンセルします」
なんて書いた日にゃもうね。

つまり、本当は誰が悪いのか分かってるんだよw
>>1は本当にバカだねw
450ネトゲ廃人@名無し:2007/05/07(月) 14:29:23 ID:gzz5x3Sx
>>449
いやそうじゃなくてさ
買い戻したのオクに出せば良かったんじゃね?って思うんだが
なんかひっかかるの?
451ネトゲ廃人@名無し:2007/05/07(月) 14:32:39 ID:???
>>450
>>1はバカ理論炸裂させて、買った奴にウザがられて逃げられたから、買い戻せてないぜ。

おとなしく下手に出て、ちょっとイロ付けて買い戻しとけばオクで儲かったものをなぁw
バカがバカな事をして損をしました。というお話。
452ネトゲ廃人@名無し:2007/05/07(月) 14:53:32 ID:???
>>450
買い戻すだけの金もなかったって話。
453>>1:2007/05/07(月) 14:56:38 ID:???
まあマジレスしてやると全部釣りなんだけどな
454ネトゲ廃人@名無し:2007/05/07(月) 15:01:08 ID:???
こういうレス乞食が出てくるから困る
455ネトゲ廃人@名無し:2007/05/07(月) 15:14:02 ID:gzz5x3Sx
>>
456ネトゲ廃人@名無し:2007/05/07(月) 15:15:33 ID:gzz5x3Sx
>>451-452
なるwコイツどっかで自分だけの損害なら我慢するとか吐いてる癖に
自分の事ばっかりだなwwwwww
457ネトゲ廃人@名無し:2007/05/07(月) 15:19:13 ID:???
このスレまだあったんかよ

よく飽きんな
458ネトゲ廃人@名無し:2007/05/07(月) 15:23:23 ID:???
だって>>1がまだ自分は悪くないなんて吐きにくるんだものwww
もうこねーよ!つーのも嘘ですwww
459ネトゲ廃人@名無し:2007/05/08(火) 02:06:47 ID:???
>>1は流石に流れ読んで恥ずかしくなってきたから必死でこのスレ落ちて欲しいんだろw
460ネトゲ廃人@名無し:2007/05/08(火) 03:51:25 ID:???
バカスレ晒しあげ
461ネトゲ廃人@名無し:2007/05/08(火) 05:15:23 ID:???
>>そもそも私は「どうすればいいか?」と聞く為にスレを立てたわけであって、
あきらめろ、と繰り返し答えがあるのは無視か。

>>このような煽りや誹謗中傷を受けるためにスレを立てたわけではありません。
>>1は必死ということばを中傷の意味で何度も使っているし、>>414の文は中傷だらけだ。無関係の人格攻撃など内容ゼロだ。買い言葉にしろおまえのかーちゃんでべそ、と同じ。

>>そして最後まで私の考えを理解できる人が現れなかったのも残念でした。
>>オークの品だとわかっていて買う行為は普通に考えておかしい。
普通とはなんだ、数が多いことか。数が多いことなら、レスの数が多いので
オークの品だとわかっていて買う行為はおかしくない、ということになる。
数が多いことではないなら、その意見がたとえ>>1ひとりでも残念がることもあるまい。多いからって正しいわけじゃない。
自分が間違っていないと思うなら反対意見の矛盾を考えて質問すればいい。

消えることが着地点だったわけじゃなかろう。冷静にがんばれ>>1。わしならあきらめる。
462ネトゲ廃人@名無し:2007/05/08(火) 12:37:12 ID:???
いろんなバカが沸いてるスレ晒しアゲ
463ネトゲ廃人@名無し:2007/05/08(火) 13:20:00 ID:???
462 名前:ネトゲ廃人@名無し[sage] 投稿日:2007/05/08(火) 12:37:12 ID:???
いろんなバカが沸いてるスレ晒しアゲ

しむらー!
464ネトゲ廃人@名無し:2007/05/08(火) 16:28:01 ID:1PQg180T
>>462
しむらー!メr(略
465ネトゲ廃人@名無し:2007/05/08(火) 17:30:52 ID:???
>>1
ここはネトゲーサロンだ
まずはゲーム名とそのキャラ名を晒せ
もちろん鯖もな
466ネトゲ廃人@名無し:2007/05/08(火) 17:40:08 ID:???
>>465

http://raycious.blog74.fc2.com/
ROHAN れい マレア 真性ネカマ

OK?
467ネトゲ廃人@名無し:2007/05/08(火) 18:18:47 ID:???
まぁ、若いんだろ。若いというか、幼い。
>>1は小学校中学年か、多く見積もっても中学2年くらいだよな。
文体は大人びてるけど。
468ネトゲ廃人@名無し:2007/05/08(火) 18:58:38 ID:???
どうみても桁間違えてるのがあれば、買い取って返すために保管したりしてる。返すのが普通だと思っていたが、ここみると異常な奴みたいだな。。もう返すの止めようかな。
469ネトゲ廃人@名無し:2007/05/08(火) 19:32:26 ID:???
>>468
違う違う、返すのはよい人。たいがいの人は知らないフリ。

逆に間違えて売ってしまったら自分の悪さを認めてあきらめる。
一回は言ってみてもいいかもしれんが、>>1のようにしつこくなったらダメ人間。
470ネトゲ廃人@名無し:2007/05/08(火) 20:22:44 ID:4ZxsCtCp
>>468
おまえ良い奴だな
471ネトゲ廃人@名無し:2007/05/08(火) 20:44:52 ID:???
>>468
俺もちゃんと事情があるなら返すな。

だが>>1みたいな『返すのが当たり前』みたいな人間には返す気もなくなるさ
4721:2007/05/08(火) 20:52:41 ID:oFJlyZS2
いい加減、釣りやめたら?
473ネトゲ廃人@名無し:2007/05/08(火) 20:54:23 ID:???
ハーイやめます
474モスビー(笑):2007/05/08(火) 21:33:24 ID:???
おこづかいサイトの中で結構いいサイト見つけたよ。どこがいいかって1円から換金できるんだよー。すごくない?
http://moppy.jp/top.php?PU5Px
475ネトゲ廃人@名無し:2007/05/08(火) 21:34:25 ID:???
誰が買ったかわかるネトゲってあるんだ
476ネトゲ廃人@名無し:2007/05/08(火) 21:45:29 ID:???
>>468
返さないのが普通とかじゃなくて
返すのが普通と考えてるのが>>1の痛いところ
477ネトゲ廃人@名無し:2007/05/08(火) 22:01:26 ID:???
UBS ウォーバーグ証券は取引開始直後に 「61 万円で 16 株」と入力すべきところを「16 円で 61 万株」として、売り注文を出してしまいました。
更に、コンピューターに警告画面が表示されたのに、担当者は無視して実行してしまったのです。
この注文は 9 時 2 分に取消されましたが、2 分間で 16 円ではないものの、40 万 5000 円から 42 万円で約 6 万 5000 株の売買が成立しました。
UBS ウォーバーグ証券は、誤発注に気付いてから買戻しを行いましたが、5 万株とも言われる不足分については、電通株を保有する複数の金融機関から株券を一時的に借りて調達しました。

1の無能さに乾杯、幸い、リアルマネーでなくて今回社会勉強になったなw
478ネトゲ廃人@名無し:2007/05/08(火) 22:55:01 ID:???
こういうミス自体は誰にでも起こりうるだろ。
問題は、その後の対処の仕方が普通じゃなかった点か…
479ネトゲ廃人@名無し:2007/05/08(火) 23:06:04 ID:???
素直に謝れば笑って許してくれたんだろうな
ってか一ヶ月停止がイヤなら買った奴じゃなくてオクの管理人に相談しろよ
480ネトゲ廃人@名無し:2007/05/09(水) 00:06:35 ID:???
もし間違えて店売りした場合は運営に文句言うのか?w
481いや:2007/05/09(水) 07:23:40 ID:???
>>468は1の自演だろ。
482ネトゲ廃人@名無し:2007/05/09(水) 09:56:16 ID:???
さあな。
でも>>468の行為は一般的ではないと思われる。
483ネトゲ廃人@名無し:2007/05/09(水) 12:59:53 ID:???
468の者ですが、1のお方ではありません。ちなみに、自分も桁を間違えて売ってしまったことはありますが、返せないと言われたので諦めました。
484ネトゲ廃人@名無し:2007/05/09(水) 13:07:01 ID:???
買った奴の名前がわかるネトゲってあるの?
トラブルの元になりそうだ
485ネトゲ廃人@名無し:2007/05/09(水) 17:44:53 ID:???
>>484
俺の知ってる限りでは、大航海とかマビノギとか結構ある。
486ネトゲ廃人@名無し:2007/05/09(水) 21:50:11 ID:???
EQ2も履歴が残るな
487ネトゲ廃人@名無し:2007/05/09(水) 22:32:17 ID:???
ナイトオンラインも時間と名前の履歴残るな
ただ、数時間放置すると勝手に文字化けするという致命的なバグを運営が放置してるからほとんど無意味
488484:2007/05/09(水) 22:40:13 ID:???
結構あるんだな
>>1みたあなアホがでてトラブルの原因になりそうでやだな
489ネトゲ廃人@名無し:2007/05/10(木) 00:07:20 ID:???
メイプルストーリーもそうだったかも
メイプル本スレには定期的に>>1と同じようなレスが出るが誰も相手しない
490ネトゲ廃人@名無し:2007/05/10(木) 03:06:00 ID:3xetOIVE
>>487
そんなもん放置してるのかw
どうしようもない運営だな。
491ネトゲ廃人@名無し:2007/05/10(木) 05:36:18 ID:???
その程度でどうしようもない運営、なんて
>>490がナイトオンラインやったらショック死するだろうな
492ネトゲ廃人@名無し:2007/05/10(木) 16:46:11 ID:???
>>1もネトゲ廃人で必死
493ネトゲ廃人@名無し:2007/05/10(木) 16:47:24 ID:???
そのまま辞めりゃいいだけなのに必死だよな
494ネトゲ廃人@名無し:2007/05/10(木) 18:50:39 ID:???
>>1はこのスレたてて何がしたかったの?
495ネトゲ廃人@名無し:2007/05/10(木) 20:04:27 ID:???
自分の亜フォさの証明じゃない?
496ネトゲ廃人@名無し:2007/05/10(木) 21:03:48 ID:???
>>491
あるあるwww
鯖によっていろいろ事情あるが俺のいるパトスは完全にDUPE放置
DUPE品が売れる→DUPEer大金持ち→DUPEerがユニーク品買い漁る→相場テラ高騰→みんな金持ち→相場テラ高騰
497ネトゲ廃人@名無し:2007/05/11(金) 01:14:32 ID:???
http://www.maplestory.info/nintei/game/html/2005068163917.html

Yahooで「オークである物を出品」のワードでググったら出てきたw
多分これの改変だな。
498ネトゲ廃人@名無し:2007/05/11(金) 01:21:56 ID:???
>>497
元ネタあったのかwwwww
それにしても徹底したレスができた1はただものじゃないな。
499ネトゲ廃人@名無し:2007/05/11(金) 02:16:44 ID:???
Yahooでググったんだ?^^
500ネトゲ廃人@名無し:2007/05/11(金) 02:29:35 ID:???
ヤフれ
501ネトゲ廃人@名無し:2007/05/11(金) 02:30:54 ID:???
yahooでググるってすごいな!
502ネトゲ廃人@名無し:2007/05/11(金) 02:53:46 ID:???
ヤフーでググるとは・・・これは強者
503ネトゲ廃人@名無し:2007/05/11(金) 03:07:24 ID:???
>>497
見事なまでに同一人物だな。
504ネトゲ廃人@名無し:2007/05/11(金) 08:40:38 ID:???
>>497
やはりメイプルストーリーか…
最強の厨ゲーだけあるぜ
505ネトゲ廃人@名無し:2007/05/11(金) 13:30:49 ID:Iol9o2Q3
別に>>1は悪くないと思うが。
ここで叩いてる奴等は自分の儲けばかり考えて他人のことは何も思わない人ばかりなんだろうな。
自分が儲かれば他人が数百Mの損害だそうが気にならないって奴ばかり。
そうまでしてネトゲの通貨ごときに必死になれる理由を知りたい。
506ネトゲ廃人@名無し:2007/05/11(金) 13:43:29 ID:???
別にここで叩いてる奴等は悪くないと思うが。
>>1は自分の儲けばかり考えて他人のことは何も思わない人なんだろうな。
自分が儲かればオクのウソ即決なんて人道に悖る行為をしても気にならないって奴だし。
そうまでしてネトゲの通貨ごときに必死になれる理由を知りたい。
507ネトゲ廃人@名無し:2007/05/11(金) 16:23:58 ID:???
>>505
釣りかな?
とりあえず>>1自演乙

必死になってるのはまぁ、ここでは>>1だな
寝言言う前に転売師根絶に尽力したら?
508ネトゲ廃人@名無し:2007/05/11(金) 16:32:25 ID:???
>>505
>>1
5091:2007/05/11(金) 19:13:40 ID:???
>>505
お前みたいな金魚の糞の擁護はいらん氏ね
5101:2007/05/11(金) 19:15:07 ID:???
>>505
キチガイは黙ってろ
511ネトゲ廃人@名無し:2007/05/11(金) 21:11:21 ID:???
>>505
言ってることがよくわからん。

>ネトゲの通貨ごとき

なんだから

>数百Mの損害

なんて自分だろうが他人だろうがどうでもいいだろ?
どうせ子供銀行の金だw

必死にこだわるヤツはどうかしてる。
512ネトゲ廃人@名無し:2007/05/11(金) 23:00:14 ID:???
>>505
一番必死になっているのは1なのだが
君は1か?
513ネトゲ廃人@名無し:2007/05/12(土) 00:43:58 ID:???
ってか 時々現れる>>1
もう中身別物の釣り師だろww
まあ 適当にエサに食いつきつつ
1000行きゃいいよ このスレは
514ネトゲ廃人@名無し:2007/05/12(土) 00:53:58 ID:???
つうか元ネタをバラされたんだからもう>>1は来ないだろw
515ネトゲ廃人@名無し:2007/05/12(土) 02:14:33 ID:???
いや、スレをもりあげるためにあえて否定する側にたっているかもよ?
516ネトゲ廃人@名無し:2007/05/12(土) 02:58:55 ID:???
>>485
マビはひでえな。
値段間違ったから返せと言うから断ったら、捨てキャラでずっと露店前に
「他人の物は/返せ」「転売厨は/しね-詐欺師!」とかPT看板立てやがった。
ギルドの捏造晒しまで始めやがったから引退したぜ。

半年後にふと思い出して晒しスレ覗いたらまだ粘着してた。
517ネトゲ廃人@名無し:2007/05/12(土) 03:02:28 ID:???
まあ問題なのは>>1ほど酷くなくても、桁間違えたから返せって言ってくる奴が実際に結構いるから困る。
518ネトゲ廃人@名無し:2007/05/12(土) 06:36:32 ID:???
返してあげればいいじゃない。
519ネトゲ廃人@名無し:2007/05/12(土) 08:13:47 ID:???
>>515
同意。
手間暇かけてこんな釣りするやつは愉快犯的な性向を持ってるから
必ず経過を見にきている。

自分で火をつけて火事場見物してる放火犯みたいなもんだ。
520ネトゲ廃人@名無し:2007/05/12(土) 10:02:36 ID:???
>>515
何を今更・・・
521風水師りのん:2007/05/12(土) 10:11:03 ID:???
マビノギの鞠鯖晒しスレからきました〜〜(☆∀☆)

家族的まったりリアル系ギルド 絆の力 マスターの 風水師りのん です。
>>1がリアル女の子なら慰めてあげます〜〜(☆∀☆)
リアル男なら他あたってください><
( ^^)/
他にも何かありましたら気軽に「風水師りのん」までメモかFLください
まってまーす (^.^)V*^_^*
522ネトゲ廃人@名無し:2007/05/12(土) 15:57:43 ID:???
521が迷惑をおかけして申し訳ありません
皆様スルーでよろしくお願いします
523ネトゲ廃人@名無し:2007/05/12(土) 17:00:24 ID:Uq4E6vLE
505だが俺は>>1ではないよ。
ここでは>>1を否定してる奴の方が多いが、>>1みたいにちゃんとした考えを持ってる奴もいるってこと。
個人個人考え方は違うんだから>>1を擁護する奴がいても全然不思議じゃないだろ。
524ネトゲ廃人@名無し:2007/05/12(土) 17:34:00 ID:SWbhGf47
>523
>1のドコが「ちゃんとした考え」なのか教えてくれるか?
>1が自分のミスを棚に上げて、他人に迷惑かけてでも
自分が損しないように、自分の評価を下げないようにと
暴れていたとしか読みとれないんだが
525ネトゲ廃人@名無し:2007/05/12(土) 17:34:31 ID:???
売ってた奴も買った奴も悪くない。
間違えたら自分に責任が帰ってくるのは当たり前。
心が狭いとは言えるが、逆にゲームのアイテムが消えたぐらいで
必死なところはお互い様
落札者に謝らなければいけないのは>>1
それに関しては>>1が悪い。これ以上の議論は無駄。
526ネトゲ廃人@名無し:2007/05/12(土) 17:38:39 ID:???
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    これ以上の議論は無駄
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   だっておwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/         何をいまさらwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
527ネトゲ廃人@名無し:2007/05/12(土) 18:01:44 ID:???
これ以上もなにも、>>1がスレたてた時点で無駄だろw
まあそれなりに楽しませてもらったけど。
528ネトゲ廃人@名無し:2007/05/12(土) 21:02:15 ID:???
>>523
>>>1を擁護する奴がいても全然不思議じゃないだろ。

いや。すげぇ不思議。  自演と思えばそうでもないが。
529ネトゲ廃人@名無し:2007/05/12(土) 21:03:45 ID:???
まあつまらん釣りだったな。

レベル低い。
530ネトゲ廃人@名無し:2007/05/12(土) 21:56:08 ID:???
>>528
自演に相手しても無駄さ
531ネトゲ廃人@名無し:2007/05/12(土) 23:41:13 ID:Uq4E6vLE
俺が>>505で自演してると言うのならそれの証明が必要。
いつ俺がそうだと名乗ったんだ?
532ネトゲ廃人@名無し:2007/05/13(日) 00:33:37 ID:???
秋田







                      終     了
533ネトゲ廃人@名無し:2007/05/13(日) 00:37:06 ID:???
>>1はネタを自分で考えられないから
外から持ってきて貼ったわけか。

どうりでレスも頭悪そうだったし、不自然だった。
ツマンネ
534ネトゲ廃人@名無し:2007/05/14(月) 10:00:14 ID:???
>>531
自演じゃないなら>>1と同レベルのバカということでFA
5351:2007/05/15(火) 23:01:25 ID:???
一気に過疎りましたね。ほんとうにありがとうございました。
536ネトゲ廃人@名無し:2007/05/20(日) 20:15:44 ID:???
どういたしまして^^
537ネトゲ廃人@名無し:2007/06/03(日) 02:13:53 ID:ZqrxLz08
まだこのスレあんのか
538ネトゲ廃人@名無し:2007/06/03(日) 03:37:23 ID:???
もういいよ
539ネトゲ廃人@名無し:2007/11/26(月) 13:56:01 ID:mZ1GQ6R2
この前桁間違えの品買ったら、
案の定露店主が「返してください・・」と言ってきた。

当然返すわけないので振り切ったら、後日そいつが引退露店とやらで全品1円露店してた。
おいおいそんなにショックかよ・・罪悪感感じちゃうなと思いつつ何品か買ってやった。

非常においしかったです^o^
540朝鮮鰻(未婚):2007/12/22(土) 12:04:03 ID:???
1からして必死過ぎ

そういうのが嫌ならネットから離れましょう。
ネットゲームはゲームとして楽しんだ者勝ち
いつまでも目的達成せずネチネチやってるのは運営会社としてはいい収益源
541ネトゲ廃人@名無し:2008/02/28(木) 14:12:40 ID:???
だよね
542ネトゲ廃人@名無し:2008/02/28(木) 14:32:57 ID:???
自慢しようとしてたら売れたとかワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
543ネトゲ廃人@名無し:2008/02/28(木) 19:34:02 ID:???
俺の場合あるネトゲの話だが
普通に桁ミスったのは全部かえしてるな・・・
544ネトゲ廃人@名無し:2008/03/28(金) 11:32:29 ID:???
メイドって生きてても周りに迷惑かけるだけだな
死んだほうが周りのためなる
今こそ死んで、社会に貢献しろ! 
545ネトゲ廃人@名無し:2008/04/08(火) 01:06:11 ID:???
test
546ネトゲ廃人@名無し:2008/04/11(金) 15:11:11 ID:???
そらー必死にやらないと英雄になれんからねw
547ネトゲ廃人@名無し:2008/04/11(金) 15:42:29 ID:hh3Cptgx
英雄とは(ry
548ネトゲ廃人@名無し:2008/04/11(金) 16:53:34 ID:???
逆に考えるんだ、返してもらうほうが必死すぎるのだと
綺麗さっぱり諦めるべき
549ネトゲ廃人@名無し:2008/04/11(金) 17:12:05 ID:k3iCg9ic
550ネトゲ廃人@名無し:2008/04/11(金) 17:26:46 ID:???
ネトゲで1番になること。

ネトゲくらいしか1番になれねーーーーーーーーーーーーー死
551ネトゲ廃人@名無し:2008/04/16(水) 00:21:28 ID:???
この星の一等賞になりたいの、ネトゲで俺は。そんだけ!!
552ネトゲ廃人@名無し
このスレまだ続いてんのかよ・・・・
sage