そろそろバイオハザードOBの昔話を始めようか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ネトゲ廃人@名無し
色々あっただろ、好きなだけ語れ
2ネトゲ廃人@名無し:2006/09/03(日) 19:17:32 ID:???
2げと
3ネトゲ廃人@名無し:2006/09/03(日) 19:52:54 ID:???
母「おい、おまいら!!夕食ができますた。リビングに集合しる!」
父「詳細キボーヌ」
母「今日はカレーですが、何か?」
兄「カレーキターーーーーーーーー」
妹「キターーーーーーーーーー」
姉「カレーごときで騒ぐ奴は逝ってヨシ」
母「オマエモナー」
父 --------終了-------
兄 --------再開-------
妹「再開すなDQNが!それより肉うpキボンヌ」
母「ジャガイモうp」
姉「↑誤爆?」
兄「タマネギage」
父「ほらよ肉>家族」
妹「神降臨!!」
兄「タマネギage」
母「糞タマネギageんな!sageろ」
兄「タマネギage」
姉「タマネギage厨uzeeeeeeeeeeee!!」
母「ageって言ってればあがると思ってるヤシはDQN」
セールスマン「イタイ家族がいるのはこの家ですか?」
母「氏ね」
父「むしろゐ`」
兄「タマネギage」
妹「兄 、 必 死 だ な ( 藁 」
4ネトゲ廃人@名無し:2006/09/03(日) 20:51:20 ID:???
思いおこせばこれが始めてのネトゲだった、初めて荒らしという人種を見たときは
ショックだったなぁ〜、それ以来無言ジムはいまだに怖い。
5ネトゲ廃人@名無し:2006/09/03(日) 22:11:49 ID:???
俺もアウトブレイクが最初に買ったゲームだった。
ハマってしまったもんだから他のゲームも面白いんかいなと買ってみるも全く続かない。
苦手なプレイヤー,好きなプレイヤー,印象薄いプレイヤー色々なプレイヤーが居たが
俺は今思えば全員大好きだった。
6ネトゲ廃人@名無し:2006/09/03(日) 23:02:41 ID:???
>>1
この手のスレは落ちやすいから心配
>>俺は今思えば全員大好きだった。
それなんか分かるなぁ…
初プレイのEでテンパったりNで突っ走られたり
Hで初心者を誘導してみたりVHで上手い人に助けられたり
PAやTA、BRや武器縛りで殺伐してみたり
特殊ルールでうはwwおkwwwwwしてみたり

一日2時間ぐらいしかできなかったけど本当に楽しかったよ。
7ネトゲ廃人@名無し:2006/09/03(日) 23:23:11 ID:???
中性的なHNつけて初オンしたら
いろんな人にものすごい丁寧にルートとか決めて「ついてきて」と言われたなぁ
8ネトゲ廃人@名無し:2006/09/05(火) 16:11:41 ID:???
昔話か。
ファイル1の時にフレと一緒に特殊ルール部屋で頑張ったのが楽しかったなぁ
そのフレも2で引退してしまって寂しかった。
2の特殊ルール部屋はどうも面白くなくてダメだ
9ネトゲ廃人@名無し:2006/09/05(火) 19:12:16 ID:???
対峙3をやり始めの頃、自分はデビ使ってたんだけどタナRのとこって
いろいろアイテムあるのに火炎瓶で即効殺して悦にはいってた、それと
ノミに爆弾使おうとしてもガンガンぶつかって仕掛ける頃はデンジャー
で逃げられず自爆してたり・・・今思うとすげ〜恥ずかしい。
10ネトゲ廃人@名無し:2006/09/05(火) 21:02:55 ID:???
File1発売日にオフで軽く発生やって翌日即行オンに繋いだときは、
ネトゲ自体ほぼ初体験のもありしかもバイオ初のネット対応ゲームって事で、
凄い楽しみだった反面、一体どんな奴がオンでプレイしてるのか、
恐怖興奮が入り交じってマジで膝がガクブルしたよ。

しかもその当時はキャラ特性に関してもほぼ無知だったので、
ケビン使っては狙い撃ちがロクに出来なくて、
開始直ぐにオート速射してからっけつにしたり、
デビで槍を作ることをしなかったり、
シンディでハーブはもろ自己消費したりと、赤っ恥を晒していたっけか。
11ネトゲ廃人@名無し:2006/09/06(水) 19:08:01 ID:???
デビで4連の練習を必死にやった、さっそく死守の部屋を立てて
俺様の華麗なナイフさばきのお披露目だぜ!といきごんだ、しかし
いざゾンビを目の前にすると2連&3連で止まる、結局スパナとスタンロッド
に頼らざるおえなかった・・・・・・これって勝ちよね・・。
12ネトゲ廃人@名無し:2006/09/06(水) 21:42:36 ID:???
俺は警官とシンディ好きでその二人ばかり使ってたんだけど、ある日QSでめちゃ上
手いケビシンに会ってから使わなくなった。
何かその二人のプレイを見てるほうが面白いし自分も生還できるんだよ・・・
ケビはエルボーガンガン決まて狙い撃ちを置いておくのが上手いし何より援護が上手かった。
シンはダメージ受けない上に援護もするし乱戦でも普通に手当てできる人だった。
いつも雑魚との戦いばかりで(主に突破のハンター)対峙やPAの上手さとは違うと思った
しかしすっかり人稲になって寂しいな・・・
人が集まらないと昔のプレイ動画を見て楽しんでる俺ガイル
13ネトゲ廃人@名無し:2006/09/06(水) 21:54:43 ID:???
初めバイオハザードがオンラインで出来るって知った時、めっちゃ感動した。
さっそく大金を支払ってBBユニットやらUSBやらカセットやらを揃えて、いざオンライン…
と、行きたい所だったんだけど、まずは一人で全クリをしておこうとさっそくプレイ。
今までのバイオで仲間がいるなんていうのは無かったので、仲間が二人いたのには感動した。
仲間に武器を平等に持たせて、一緒にゾンビを倒していき、シナリオクリア。
これは神ゲーだなと思った。
そしてついにシナリオを全部クリアして、いざオンライン。
最初に入った部屋の内容は覚えてないが、さすがオンラインはめちゃめちゃ面白い。
とくに仲間と協力しあう所が本当に神だなと思って、毎日やっていた。
だが、時期に飽きが来てしまい、たまにやるがほとんどやらなくなってしまった。
14ネトゲ廃人@名無し:2006/09/06(水) 22:05:56 ID:???
しばらくの月日が流れ、懐かしきアウトブレイクに次作が出るのを知って、体がうずうずした。
そしてついに発売日になって、さっそくを購入をして、いざプレイ。
さくさくとシナリオをクリアしていき、いざオンライン。
荒らし、暴言、チーターなど迷惑なのが多数いるものの、はやり面白い。
しかし、やはりシナリオが少ない分飽きが早い。
しばらく経って発売したモンスターハンターG、メタルギアなどにハマり、またしばらくやらなくなった。
そしてまたしばらくしたら、その両方も飽きてしまい、MMORPGを初める事にした。
だがこのMMORPGも狩りしかやる事がなく、実に飽きやすいものだった。
人も少ない為、友達もあんまり出来ず、飽きて来てしまった。
音楽を聴く為にyou tubeを見ていて、パッとバイオハザードの事を思い出して検索したら、
怖がりな人がバイオをプレイする動画や、強敵のボスを相手にナイフ一本で挑む猛者の動画などを見ている内に、
懐かしきバイオハザードをやりたくなってきた俺は近くのゲームショップに電話し、
まだ唯一プレイしてないGC版のバイオハザードがあるかどうかきいてみたところ、どうやら新品で1700円と安かったようなので、
さっそく行って購入しプレイ。18時間かけてジル編をクリアし、次は5時間強でクリス編をクリア。
攻略本は何故か持っていたのでこれを見つつタイムアタックでもしようと特訓中。←今ここ。

アウトブレイクって今の人いるのかなあ。まぁ俺知ってる人なんていないんだろうな。
名前一回も出た事ないし、プレイ時間は実質180時間くらいだったし。
久々にやってみよーかなー。
15ネトゲ廃人@名無し:2006/09/06(水) 22:15:24 ID:???
良スレage
>>12
QSか、それはもしかして一昨年の終わりから去年の初めぐらいじゃないか?
もしそうならあいつらかもな…デビやマークでも上手い人がいたな
16ネトゲ廃人@名無し:2006/09/06(水) 23:04:59 ID:???
誰かを特定するような流れになりませんように
17ネトゲ廃人@名無し:2006/09/06(水) 23:56:56 ID:???
>>15
丁度その時期。多分その「あいつら」だと思う
俺はデビ使ってたから分からん。マークは知らね
自分で書いといてアレだけどあんまり良からぬ流れになりそうだからやめよう。

俺もしばらくOBから離れてたけどバイオ面白いよバイオ
18ネトゲ廃人@名無し:2006/09/07(木) 13:28:08 ID:???
>>14
リメイクバイオは攻略本見るより
何週もして自分でルート考えてやると面白い
19ネトゲ廃人@名無し:2006/09/09(土) 00:52:04 ID:???
昨日今日は一周年だからか懐かしい人が結構いた
ポツポツとだけどフレリストが久しぶりに明るくなって嬉しかった
20ネトゲ廃人@名無し:2006/09/09(土) 03:50:51 ID:???
2周年でした…orz
21ネトゲ廃人@名無し:2006/09/10(日) 07:00:52 ID:???
>>13
俺もバイオ好きだったからオンラインでできるって聞いた時は感動した

愚痴スレ建てて、途中で引退宣言したけど性懲りもなくOBスレを見に来てしまったよ。
初オンでプレイした時にいきなりVH部屋に入って迷惑かけたなぁ

俺が何も分からずボコられていた時に颯爽と現れて敵を蹴散し
後チャットでも他の二人のように暴言を吐いて行かないで優しく教えてくれた
俺が足を引っ張りっぱなしだったけれど練習して二人でVHがクリアできた時は嬉しかったよ

物凄く楽しかっただけにファイル2発売を前にして引退すると聞いた時はショックだった

今はオンのメアVHだってソロでクリアできるし
積極的に戦闘してもほとんどダメージ受けることもなくなった
もう2年経つけどあれから俺も少しはできるようになったんだよ
プレイしてる時は本当に楽しかった
たかがゲームで何を言ってるんだとか思われるかもしれないけど、
色々リアルで辛い時期だっただけに気持ちも少し楽になった
あの時の人、ありがとう
そしてOBスレとスレ住人の皆さん(でもこのスレあんまり見てる人少ない?)
今度こそさようなら。次に出るネットバイオでまた会えるといいですねヽ(´ー`)ノ
22ネトゲ廃人@名無し:2006/09/10(日) 23:49:21 ID:???
慣れればオフイージー=オンメアVH
23ネトゲ廃人@名無し:2006/09/11(月) 02:17:45 ID:???
>>21
メア死守もソロでクリアできるの?
それは凄いな。て、もうこのスレ見に来ないのか・・・

俺も慣れればオフイージーのようにクリアできる日が来るのかなorz
上手い人の感覚は分からない・・・
24ネトゲ廃人@名無し:2006/09/11(月) 06:23:14 ID:???
>>23
ニートになれば上手くなる
25ネトゲ廃人@名無し:2006/09/11(月) 08:01:21 ID:???
>>23
廃なのに死守VHもクリアできない俺みたいな奴がいるわけだがw
別にクリアできなくてもいいじゃない
26ネトゲ廃人@名無し:2006/09/12(火) 03:06:30 ID:???
まだ昔話にはしたくない
27ネトゲ廃人@名無し:2006/09/12(火) 22:05:37 ID:???
>>26
お前さんなかなか良いこと言うな。
そろそろ昔話・・・なんか寂しいじゃないか。
28ネトゲ廃人@名無し:2006/09/13(水) 01:01:46 ID:???
引退する人、した人は気が向いたら書いていってくださいな
29ネトゲ廃人@名無し:2006/09/14(木) 14:15:25 ID:???
やめてはいないけどショボーンな気分になった時だけやってる
なんかこのゲーム、そういう気分になると急にやりたくなる希ガス
俺だけだろうな
30ネトゲ廃人@名無し:2006/09/15(金) 03:57:31 ID:???
モンハンももうクソだしMMBB解約したい
でもこのゲーム思いだすと中々解約できない・・
続編出ればなあ・・・
31ネトゲ廃人@名無し:2006/09/15(金) 09:57:23 ID:???
公式見てたら色々懐かしくなってきた
あの頃は勉強が手につかないぐらいワクテカしてたなぁ
32ネトゲ廃人@名無し:2006/09/17(日) 14:53:49 ID:mxfFCDa8
良スレage
懐かしいな
あの頃は勉強も放り出してやってたっけ
続編でないかな・・・・・
33ネトゲ廃人@名無し:2006/09/18(月) 01:32:49 ID:???
あんまり書くの得意じゃないが書いてみる。長文スマン。書かせてくれ
リアルが忙しくなってきたので思いきって解約した。
体験談スレを見てこのゲームを始めたけど、
フリーの色々な部屋、QSで遊んできて
疑似部屋と祭りの雰囲気には結局最後まであまり馴染めなかった
安全地帯でやる長いカメラネタやQSより少し遅いペース、戦闘の仕方まで俺好みじゃなかった。
BRで殺し合ったり初心者と死にかけたり目標立ててフレと頑張ったりするのが楽しかった
プレイスタイルが違うのに何故か助け合えてたり予測できない展開があるから
QSは好きだった。他の2、3人と一緒に違う展開のプレイが楽しめるから荒らしも歓迎だったよ
祭りや疑似は安心できてノリの良いメンバーと楽しく遊べるのが魅力なんだろうけど、
俺はフレと遊ぶのと何が違うのか分からなかった(だからそれなりには楽しめたが)
↑は別に本スレ住人のプレイを否定してるわけじゃないぞ

無駄に長いし何が言いたいのかよく分からなくなってしまったけど
フリー、QS、本スレの住人方、俺と遊んでくれた人達皆ありがとう。
そしてカプコン、早く続編出しやがってください
34ネトゲ廃人@名無し:2006/09/18(月) 02:25:52 ID:???
続編は出ないみたいだけどPS3のバイオ5とは別にWiiで何か出るみたいやね
ファイル3出せよカプンコorz
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1158218694/l50#tag220
35ネトゲ廃人@名無し:2006/09/18(月) 12:58:28 ID:???
ちょっと待て,うぃで出るのももちろん歓迎だが
>続編は出ないみたいだけど
そういう憶測は心臓に悪いorz
だってこれからはネトゲの時代。
バイオブランドからもアウトブレイクは継続されるのさ
って雰囲気にしようぜ。
36ネトゲ廃人@名無し:2006/09/18(月) 13:19:06 ID:???
一応「今の所出る予定はない」ってだけだよw
そう思いたい…
37ネトゲ廃人@名無し:2006/09/18(月) 13:30:34 ID:???
断言するけど続編は絶対に出ないよ
続編期待して契約延ばしてる人はさっさと解約したほうがいい
38ネトゲ廃人@名無し:2006/09/18(月) 13:42:10 ID:???
>>37
おまいに言われる筋合いはない。
その時が来たら、そうするさ。
39ネトゲ廃人@名無し:2006/09/18(月) 13:44:52 ID:???
断言?カプ社員キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!

絶対とは言わないけど続編は出ないんじゃないか?
同じキャラやシステムで作っても売れないだろうからな
違うシステムのオンラインバイオに期待
40ネトゲ廃人@名無し:2006/09/18(月) 19:40:22 ID:???
断言するけど続編は絶対に出る。
近い将来ではないような気がするけどorz
41ネトゲ廃人@名無し:2006/09/18(月) 19:42:46 ID:???
俺・・・OBの続編が出たら、田舎に帰って彼女と小さな店を開こうと思ってるんだ・・・。
42ネトゲ廃人@名無し:2006/09/19(火) 03:31:45 ID:???
>>33
その好きだったQSとやらは一年以上前のQSじゃないかい?
今は空気読まずにアドリブ連打の奴や、
協力のきの字も知らない様な奴の溜まり場になっている。
誰も乗ってこないのに一人ネタをひたすら続けてそのまま自殺するネタ厨までいる
去年の始めぐらいまでは人も結構いて良い奴も多くて、
ある意味本スレの人より祭りや疑似らしいプレイをしてたね
>>12>>15もそうだけど、案外QS好きだった人が多くて驚いた。俺だけじゃなかったんだなw
43ネトゲ廃人@名無し:2006/09/19(火) 03:35:13 ID:???
と、思ったけど>>15書いたの俺でした…orz
44ネトゲ廃人@名無し:2006/09/19(火) 03:43:26 ID:???
一人ネタで自殺するなよw
45ネトゲ廃人@名無し:2006/09/19(火) 04:05:41 ID:???
一人ネタというより他の人のことを考えてないネタかな…自分ができればいいみたい。
曖昧な表現になるけどとにかく空気が読めない人がいた
荒らしじゃないし自分が良いプレイをしてると思ってそうな分タチが悪いよ…
まぁ色々とあったんだけどただの愚痴になってきてしまったので
以後何事も無かったかのように↓思い出話再開。
46ネトゲ廃人@名無し:2006/09/19(火) 04:20:19 ID:???
俺も一年半ぐらい前かな?
QSは祭以外ではFile2発売当時ぐらいしか使ったことがなかったんだけど、
フリーに入りたい部屋も無いし、ふと思いつきでQSに入ってみたら、
これまた楽しくてさ。
以前フレとまではいかなかったけれど、一時親しくなった人から、
自分はQSオンリーでフリーの部屋には入らないって言っていて、
まだ機能してるんだなぁと正直驚いたが、
実際にフリーの効率的で殺伐とした雰囲気が無くて、
自然と協力的なプレイが出来て楽しかった覚えがあるよ。
ただ4人揃うまでに結構時間が掛かるのがもどかしくて、
またいつの間にか祭以外では入らなくなってしまったけどな。

擬似でも新参が増えると共に古参が減っている感じで、
最近はネタ中心かシナリオ進行中心かで極端だし…。

と、そんな俺も愚痴っぽくなっちまった…スルーしてくれ。
47ネトゲ廃人@名無し:2006/09/19(火) 05:41:37 ID:???
>と、そんな俺も愚痴っぽくなっちまった…スルーしてくれ。
スルーしてくれっつうんなら書かなきゃ良いじゃん。
そういいながらしっかりカキコするってことは確信犯じゃないか。
結局批判する人も同じ穴のムジナだよ。
と、そんな俺は愚痴が大好き。文句は言わせん。

記憶のベリーハード、カール、シンディ、そしてゴールド。
カールから救急スプレーをシンディから止血帯を受け取り
森を駆け抜ける。インフィニティが欲しいが為のキングオブへタレプレイ。
早朝から熱く語っちまった・・・スルー推奨。
48ネトゲ廃人@名無し:2006/09/19(火) 08:00:57 ID:???
>>47
確信犯?批判?おいおい、そこまで言わんでくれ。
昔?を懐かしむはずが今と比べてしまって、
書いている内にどんどん愚痴っぽくなっちまったんだよな。

ま、「オケイ」押さなければいいんだろうけどさ。
49ネトゲ廃人@名無し:2006/09/19(火) 12:13:53 ID:???
てか昔を懐かしむ人は昔も昔を懐かしんでたって事多くねぇ?
てことは未来の人間で今現在を懐かしむ人が必ずいると思うんだが。
荒らしがいなくなったら荒らしを懐かしむくせに(昔は荒らしという異端者がいてな
今では考えられない事だが)何が『今と比べてしまって』だ。



今度こそ、今度こそスルー推奨です。これ以上議論をするのは辞めましょう。
50ネトゲ廃人@名無し:2006/09/19(火) 13:33:57 ID:???
スルーしてくれといいながらしっかりカキコするってことは確信h(ry

フリー、QSは人稲で特にQSは人が減ったことの影響は大きいけど
疑似に関してはあんまり変わらないよ
新参の人が急に増える時期はあるけど相変わらず古参もかなり残ってる
俺はフリーも祭り、疑似もやるが本スレのプレイヤーのプレイは2年と半年以上前ぐらい
前からほとんど変わらない。多少の上手い下手はあるけどな
>>46みたいなのは何度もあったし一時的なものだろうな。何週間もしたら忘れてると思う
でも、確かにQSは変わったね・・・。下手するとフリーより殺伐としてる

ちょっとした愚痴だとしても今と比べて前のほうが良かったなんて言うと今の
プレイを楽しんでる人や最近始めた人が不快な思いをするだろうから書かないほうがいい
今度こそスルー推s(ry
51ネトゲ廃人@名無し:2006/09/19(火) 17:08:50 ID:???
昔話じゃないが。
次世代機でバイオ5とアンブレラクロ二クルズ?とやらが出るらしいね
オンライン対応で高画質でOB以上の協力が出来てシナリオも長かったら俺は




ちゃぶ台だって投げれるぞ(ノ ゚Д゚)ノ ======= ┻━━┻
52ネトゲ廃人@名無し:2006/09/19(火) 19:41:46 ID:???
一時擬似や祭りから離れてたけど、最近また擬似や祭りに参加し始めている。
53ネトゲ廃人@名無し:2006/09/19(火) 21:24:42 ID:???
ナカ-マ
最近フリーもメア部屋しか立たなくて飽きた
パニやりたいよパニ
立てても何故か誰も来ないよパニ
54ネトゲ廃人@名無し:2006/09/19(火) 22:10:53 ID:???
パニは自由に攻撃できないのがなー・・・
55ネトゲ廃人@名無し:2006/09/20(水) 01:45:07 ID:???
フリーは後ろからハンマーで殴ろうものなら荒らしと間違われて射殺されるのがなー・・・
56ネトゲ廃人@名無し:2006/09/20(水) 05:33:40 ID:???
>>42
別にアドリブ連打くらい構わないだろ。
お前のような自分が正しい!と勘違いしてる人間が一番質が悪い。
アドリブのやり取り=OBの醍醐味と思ってる輩もいるようだが結局は人それぞれの問題だってこった。
俺は無言だろうがアドリブ連打だろうがアドリブの掛け合いが好きな奴だろうがそんな小さいことなど
どうでもいい。
お前は「今は俺の気に入らない,俺と合わないプレイヤーの溜まり場」と言ってるようなもん。
57ネトゲ廃人@名無し:2006/09/20(水) 13:01:53 ID:???
>>56
レスしたいけど此処でやると激しく迷惑掛かりそうなので愚痴スレへカモーン
58ネトゲ廃人@名無し:2006/09/20(水) 15:19:15 ID:???
ここでやることに意義がある。
59ネトゲ廃人@名無し:2006/09/20(水) 17:58:16 ID:???
ここは昔話スレ。
無駄な煽りはいりません
60ネトゲ廃人@名無し:2006/09/21(木) 00:18:03 ID:???
昔話かーやっぱりFILE1の発売日が一番楽しかったなぁ
訳分からないままゾンビ化とかずっとロッカーに引き篭もってたり
釘打たれたりな。置いて行かれた時はマジで泣きそうになったが…
PS3で続編は出ないのかな?

キイタ?( ゚д゚)PS3は6マソよオクサン(゚д゚ )アラヤダワァ
61ネトゲ廃人@名無し:2006/09/24(日) 09:28:59 ID:???
もう、昔話する時期になったね
どのネトゲーでもやっぱり、初プレイの時期が一番楽しいってのは同じで、
漏れはOBもFile1の初めのころが最高だったよ

武器使い果たして、殺虫スプレーで必死に生き延びようとしたり、
獄炎で、行き先もわからず、すべてのバスルームをタックルで空けたり、
そんなプレイが、真剣プレイで普通に起きたり楽しかった・・・・・・

PS3はFILE3が出たら買うので、頼むよカプンコ!
62ネトゲ廃人@名無し:2006/09/24(日) 12:04:45 ID:???
カプンコ「断る!」
63ネトゲ廃人@名無し:2006/09/24(日) 20:24:55 ID:???
カプコン「絶対買えよ!一万二千円で出すからな!」
64ネトゲ廃人@名無し:2006/09/24(日) 20:40:54 ID:???
でもすぐ中古で980円になるがな!
65ネトゲ廃人@名無し:2006/09/25(月) 23:06:38 ID:???
せめて8,800円で・・・
66ネトゲ廃人@名無し:2006/09/30(土) 18:01:32 ID:???
念のために保守しとくよ!
67ネトゲ廃人@名無し:2006/10/01(日) 07:41:09 ID:???
先月で解約した
先月まで楽しくレポしてたのに今は他の人のレポがアホらしく見える不思議
68ネトゲ廃人@名無し:2006/10/05(木) 09:40:50 ID:???
PS3でFILE3出ないのかなぁ
色々なオンゲーやってきたけどOBが一番面白かった
俺の中では神ゲーですよ。
シナリオが少ないからすぐ寂れるけどね…
69ネトゲ廃人@名無し:2006/10/05(木) 13:42:15 ID:???
続編じゃないけど、ネットのバイオ出るよ
バイオハザードアウトブレイクSPだったかな
70ネトゲ廃人@名無し:2006/10/05(木) 13:55:05 ID:???
>>69
ソース希望
71ネトゲ廃人@名無し:2006/10/07(土) 20:04:52 ID:???
XBOX360でアウトブレイクが出たら本体買ってもいい
72ネトゲ廃人@名無し:2006/10/10(火) 21:56:55 ID:???
どーでもいいけど、愚痴スレがお逝きなすったようだ。
73ネトゲ廃人@名無し:2006/10/12(木) 02:48:45 ID:???
愚痴スレの様にならないよう保守しとくよ!
74ネトゲ廃人@名無し:2006/10/14(土) 01:00:09 ID:???
ランキング見てたらこれだけの人がやめたのかと思って欝になったよ…
PAとかかなり懐かしい。
誰よりも早くフレ達と突破の一位取ったなぁ
ランキングに載ると恥ずかしいから記録が残るエリアでしかやらなかった
咆哮のPA一位なら分かるが突破で何で恥ずかしいと思ったのか分からん
俺が言った「ランキングの一位とか廃人だよなw」を気にしてたのか
載っても載らなくて取ってるんだから変わらんだろうとw
フレ同士でランキングにHN残してる人が結構居るみたいだから
どうせなら残しておけば良かったな…
75ネトゲ廃人@名無し:2006/10/14(土) 16:44:55 ID:???
みんな居なくなったよな〜。
FILE3が出ないと分かっていてもどこか諦めきれない俺ガイル
また賑わう日を夢見ながら俺も今月で解約。
カプコンさん。お願いしますよ
76ネトゲ廃人@名無し:2006/10/18(水) 05:56:43 ID:???
流石に飽きてきたから一足早くFILE3が出るまで待機するぞ。
古参も新規もそうじゃない人も仲良くやってね
77ネトゲ廃人@名無し:2006/10/20(金) 20:56:33 ID:???
保守ほっしゅおっしゅ
78ネトゲ廃人@名無し:2006/10/21(土) 17:52:28 ID:???
仮に3が出たとしてもキャラクターは変わる希ガス
79ネトゲ廃人@名無し:2006/10/23(月) 20:13:37 ID:???
この際、キャラが変わってもバイオシリーズでネット対応出れば良しだよ。
80ネトゲ廃人@名無し:2006/10/24(火) 04:32:40 ID:???
むしろ飽きたからキャラ変えて欲しい
81ネトゲ廃人@名無し:2006/10/27(金) 17:51:18 ID:Lt78mopZ
このゲームまじでネ申ゲー
音楽からシナリオから大好きだった
バイオでこんなんあったらいいなと思ってたのをそのまま形にしたようだった
発売から1年は遊んだ。遊びつくした。


File1で30万、File2で20万本売れたんだろ?絶対買うからたのむよFile3・・・(つд⊂)
82ネトゲ廃人@名無し:2006/10/28(土) 12:45:30 ID:???
いつの間にか次回作要望スレになってる件w
何か知らんがOBが最近面白くない
発売から2年と10ヶ月とうとう飽きてしまったよ・・・
新しいオンラインのバイオが出たとしても、
このゲームで遊んだ人とはもう遊べないと思うと寂しいね。
フリーもオンシナも擬似もQSも全部面白かった
じゃあねみんな。楽しかったぞこの野郎!ヽ(゚∀゚)ノ
83ネトゲ廃人@名無し:2006/10/28(土) 16:08:55 ID:???
カプンコもここまで放置状態だとさすがに飽きるわな
イベントやるにしても企画の規模がショボすぎで
長く楽しませようと言う意図が全く感じられない
84ネトゲ廃人@名無し:2006/11/05(日) 11:56:42 ID:???
保守
85ネトゲ廃人@名無し:2006/11/10(金) 06:04:20 ID:???
捕手
86ネトゲ廃人@名無し:2006/11/14(火) 13:07:16 ID:???
ファイル2の突破初クリアをジョージでやったらエンディングで美麗映像でジョージが電話で話してたりして感動した。
でも他のキャラでクリアしたらヨーコとか全然動いてなくってガッカリしたな…。
写真パシャ!見たいな感じでふざけんな!と思ったよ…
87ネトゲ廃人@名無し:2006/11/14(火) 13:47:06 ID:???
そうそうw
ヨーコ爆笑問題の田中みたいな顔してるしなw
あれ動かないのは
発売日を無理やりバイオハザード発生の9月にあわせたからという話だよね
88ネトゲ廃人@名無し:2006/11/14(火) 20:08:37 ID:???
>>86
女性キャラのは手抜きっぽいね。
ケビンのも最初見たときは感動したね。
89ネトゲ廃人@名無し:2006/11/14(火) 21:37:39 ID:???
ヨーコのエンディングは黒い曙が出てたからおk
90ネトゲ廃人@名無し:2006/11/14(火) 21:47:58 ID:???
リンダかよ!
91ネトゲ廃人@名無し:2006/11/14(火) 22:16:10 ID:P3XqNFlw
うーん.ファイル2は失敗作だな。死守とかもうただの作業じゃん。どのシナリオもVHにした所で難なくクリア出来るし…うーん
92ネトゲ廃人@名無し:2006/11/15(水) 00:38:01 ID:???
2ちゃん初心者ageんなカス
93ネトゲ廃人@名無し:2006/11/15(水) 09:03:49 ID:???
突破のエンディングってヤクザだけしか動いてないんじゃ
なかったっけ?他は止め絵だったよーな・・
94ネトゲ廃人@名無し:2006/11/15(水) 22:26:34 ID:???
止め絵、フル動画、絵と動画の組み合わせがあった気がする
デビジョージマーコはフル動画。ケビアリシンは組み合わせ。ジムは止め絵。
ヨーコは曙。
95ネトゲ廃人@名無し:2006/11/19(日) 08:54:16 ID:???
やうやう白くなりゆく山ぎはすこし明かりて
96ネトゲ廃人@名無し:2006/11/19(日) 21:01:12 ID:???
雪の降りたるは言ふべきにもあらず
97ネトゲ廃人@名無し:2006/11/27(月) 02:18:19 ID:???
こんなシナリオがあったらいいなーと時々考えるよ
98ネトゲ廃人@名無し:2006/11/27(月) 12:34:59 ID:???
1の洋館とかいいよな
バイオ4みたいな感じでプレイできれば面白いなぁとか思う
99ネトゲ廃人@名無し:2006/11/29(水) 23:24:35 ID:???
>>97
同じく。

つーか続編出せやカプコン! と思う自分は今でもOB信者。
100ネトゲ廃人@名無し:2006/12/01(金) 03:33:01 ID:+B1zlJv1
アタイこそが 100へとー
101ネトゲ廃人@名無し:2006/12/03(日) 10:35:30 ID:???
コントムカムカ
102ネトゲ廃人@名無し:2006/12/07(木) 12:54:03 ID:???
保守
103ネトゲ廃人@名無し:2006/12/12(火) 21:53:00 ID:???
保守!
104ネトゲ廃人@名無し:2006/12/21(木) 18:21:18 ID:???
OB2のAIPCは馬鹿
105ネトゲ廃人@名無し:2006/12/26(火) 00:10:24 ID:???
本スレに書くとアレなのでこのスレにコソーリカキコ。

FILE1発売から三年と少し。さっき解約した
FILE3が発売したらまた帰って来るカモナー。
OBじゃなくてもいいからオンラインの面白いバイオを作ってください
お願いしますよカプコンさん。
106ネトゲ廃人@名無し:2006/12/26(火) 03:50:57 ID:???
ヽ(`Д´)ノ<残念ね!ま、次回作でまた遊びましょ!…出してくれるかしら…
107ネトゲ廃人@名無し:2006/12/26(火) 18:43:24 ID:GLlJbYd0
 (´゚c_,゚` )(=゚ω゚)ノ(((゜∀゜;)))(´Д`)ノθ('・c_,・` )∫( ゚ー゚)ヽ(`Д´)ノ~ヽ(゜_゜)
 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 2006年 12月26日、27日
 〜〜バイオハザード アウトブレイクFILE2忘年会祭り開催〜〜
 
 先日行われたファイル1発売3周年記念祭り
 普通であればほんのわずかしか人がいないファイル1ですが、
 祭りのときは合計30人以上も居たと報告されています。

 そこで、今回はファイル2で今年1年を締めくくる盛大な祭りを開催しようと思います。
 12月26日(火) 21:00〜 QS 殲滅1
           22:00〜 QS 殲滅2
           23:00〜 QS 殲滅3
 12月27日(水) 0:00〜 メッセ祭り
           1:00〜 QS 対峙3
 当日はこれ以外にも通常シナリオの擬似やメア、サバなどの部屋をどんどん立てていきましょう。
 乗り遅れても全然おk! 行く年来る年もOBでレッツゴー!

 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 (´゚Д,゚`)(=゚ω。)ノщ(((゜Д゜;)))щ(´_`)σθ( '゚,_ゝ゚`)∫( ゚з゚)ヽ(`。Д゚´)щσ( ゚∀゚)σ
108ネトゲ廃人@名無し:2006/12/26(火) 18:44:03 ID:nZycG/1K
迷惑だっつってんだろうが
師ろすぞ
109ネトゲ廃人@名無し:2006/12/26(火) 19:28:31 ID:???
ここまで宣伝せんでも・・・。
戻って来たくなったら、本スレを先ず見るだろうに。
110ネトゲ廃人@名無し:2006/12/27(水) 09:22:37 ID:???
結構今月に解約する人多いのかもな
俺もあと四日間存分に楽しむよ
111ネトゲ廃人@名無し:2006/12/27(水) 22:59:53 ID:???
サロンからネトゲ板に本スレが移って
IDが表示されるようになってからみんな大人しくなったね・・
112ネトゲ廃人@名無し:2007/01/02(火) 04:30:26 ID:???
多分ファイル3は発売しないと思うからこれで終わりか〜
また契約したくなったけどズルズル惰性で続けても良くないしね…
(´_`)σθ<・・さ・よ・・・・ら・
113ネトゲ廃人@名無し:2007/01/03(水) 01:27:07 ID:???
あれだけレポはあるのに誰からもレス貰えない時点で気付けよ
引退する奴なんてどうでもいい
さっさと消えろ
114ネトゲ廃人@名無し:2007/01/03(水) 20:17:34 ID:???
で、デマで流れたFILE2の隠しシナリオってなんだっけ?
115ネトゲ廃人@名無し:2007/01/03(水) 21:16:01 ID:???
インフィニティーでねーーww
なんで??
シナリオ達成項目96止まり?
なんで?w
116ネトゲ廃人@名無し:2007/01/03(水) 21:18:52 ID:???
>>114
死守のマービン生き残りシナリオじゃなかったっけ?
117ネトゲ廃人@名無し:2007/01/03(水) 21:20:27 ID:???
チクショウ!!
なんで出ねーんだよ!!
インフィニティーがー!!
・・・糞ww
118ネトゲ廃人@名無し:2007/01/03(水) 21:24:16 ID:???
ウオーー!!!
駅前署名集めてもっていってやる!!!
直になw
119ネトゲ廃人@名無し:2007/01/03(水) 21:26:26 ID:???
>>117
なんだか知らんがジョジョのナランチャの思い浮かべてしまった
120ネトゲ廃人@名無し:2007/01/03(水) 21:31:00 ID:???
>>119
ジョジョかw
悪いw俺は読まん。
121ネトゲ廃人@名無し:2007/01/03(水) 21:34:48 ID:???
>>119
つか聞いてよw
俺先週バイオOB買ったのよw
インフェ二ティーでねーw
どうしよ。
122ネトゲ廃人@名無し:2007/01/03(水) 21:41:29 ID:???
はー・・・
この会社は駄目だ。。
ソフト交換もしてくれん。。
逝かれてる。。。
123ネトゲ廃人@名無し:2007/01/03(水) 21:41:33 ID:???
>>121
OBだけでは出ない仕様らしい

OB2と連動すれば出るよ
124ネトゲ廃人@名無し:2007/01/03(水) 22:02:50 ID:???
>>123
サンクス。
125ネトゲ廃人@名無し:2007/01/03(水) 23:25:11 ID:???
>>116
それだ。希望とかそんなんだったな。思い出した
126ネトゲ廃人@名無し:2007/01/03(水) 23:44:58 ID:???
96%は仕様?】バイオOB獄炎その3【ふざけんな!】
1 :名無しさん@非公式ガイド:04/01/20 21:31 ID:???

バイオハザードアウトブレイクの獄炎シナリオで
「正面ロビーで呼び鈴を鳴らした」という項目が普通では出ない人
の為に情報を集めていたところ、バグであることが確定した模様。
しかしカプコンは1/20、問い合わせた一部ユーザーに対し、
あたかも当初から仕様だったかのように発表。
今後オンラインでのみ、項目を100%にすることができるようにするとのこと。
オフラインユーザーを完全に無視したこの対処について議論するスレです。

前スレ
【獄炎100%】バイオOB【無理?】その2
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1074172108/
【獄炎シナリオ100%】バイオOB【無理?】
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1073213127/

バイオOB公式サイト
http://www.capcom.co.jp/biohazardoutbreak/
不具合などのカプコン専用フォーム
http://www.capcom.co.jp/inquiry/form.html

|
| 中略
127ネトゲ廃人@名無し:2007/01/04(木) 00:04:15 ID:???
バイオハザードアウトブレイクの獄炎シナリオで
「正面ロビーで呼び鈴を鳴らした」という項目が普通では出ない人
の為に情報を集めていたところ、当のカプコンが1/20、問い合わせた
一部ユーザーに対し、仕様なのかバグなのか判断を迷わせるような回答で対処。
今後オンラインでのみ、項目を100%にすることができるようにするとのこと。
オフラインユーザーを完全に無視したこの対処について議論するスレです。

前スレ
【仕様?】バイオOB獄炎その4【バグ?】
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1074681127/
【96%は仕様?】バイオOB獄炎その3【ふざけんな!】
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1074601872/
【獄炎100%】バイオOB【無理?】その2
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1074172108/
【獄炎シナリオ100%】バイオOB【無理?】
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1073213127/

バイオOB公式サイト
http://www.capcom.co.jp/biohazardoutbreak/
不具合などのカプコン専用フォーム
http://www.capcom.co.jp/inquiry/form.html

|
| 中略
|
128ネトゲ廃人@名無し:2007/01/04(木) 00:06:05 ID:???
バイオハザードアウトブレイクの獄炎シナリオで
「正面ロビーで呼び鈴を鳴らした」という項目が普通では出ない人
の為に情報を集めていたところ、当のカプコンが1/20、問い合わせた
一部ユーザーに対し、仕様なのかバグなのか判断を迷わせるような回答で対処。
今後オンラインでのみ、項目を100%にすることができるようにするとのこと。
オフラインユーザーを完全に無視したこの対処について議論するスレです。

前スレ
【仕様?】バイオOB獄炎その4【バグ?】
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1074681127/
【96%は仕様?】バイオOB獄炎その3【ふざけんな!】
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1074601872/
【獄炎100%】バイオOB【無理?】その2
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1074172108/
【獄炎シナリオ100%】バイオOB【無理?】
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1073213127/

バイオOB公式サイト
http://www.capcom.co.jp/biohazardoutbreak/
不具合などのカプコン専用フォーム
http://www.capcom.co.jp/inquiry/form.html

|
| 中略
|
129ネトゲ廃人@名無し:2007/01/04(木) 00:26:12 ID:???
下、名無しにかわりましてVIPが実況します :2007/01/04(木) 00:22:53.96 ID:Q9w28BU20
96%は仕様?】バイオOB獄炎その3【ふざけんな!】
1 :名無しさん@非公式ガイド:04/01/20 21:31 ID:???

バイオハザードアウトブレイクの獄炎シナリオで
「正面ロビーで呼び鈴を鳴らした」という項目が普通では出ない人
の為に情報を集めていたところ、バグであることが確定した模様。
しかしカプコンは1/20、問い合わせた一部ユーザーに対し、
あたかも当初から仕様だったかのように発表。
今後オンラインでのみ、項目を100%にすることができるようにするとのこと。
オフラインユーザーを完全に無視したこの対処について議論するスレです。

前スレ
【獄炎100%】バイオOB【無理?】その2
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1074172108/
【獄炎シナリオ100%】バイオOB【無理?】
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1073213127/

バイオOB公式サイト
http://www.capcom.co.jp/biohazardoutbreak/
不具合などのカプコン専用フォーム
http://www.capcom.co.jp/inquiry/form.html

|
| 中略


130ネトゲ廃人@名無し:2007/01/04(木) 03:33:09 ID:???
スレタイも読めない池沼は首吊って死ね
131ネトゲ廃人@名無し:2007/01/04(木) 12:14:58 ID:???
ヌルーしとき
132ネトゲ廃人@名無し:2007/01/20(土) 04:25:08 ID:YHf7l6k2
覚えてるプレイヤー連中

赤ナントカ
LAstyle
ひろ
OK牧場
デーンヘルプミ
133ネトゲ廃人@名無し:2007/01/20(土) 04:28:58 ID:YHf7l6k2
>>121
今ネット繋いで誰か居るの?
FILE2が出た後に
FILE1の方に繋いだら
俺一人だった。。。
このゲームって、ゲーム中はチャット無いんだから
日本国内だけで閉じないで、ワールドワイドにすれば
過疎る事も無かったろうに。
あと、事前チャット無しの飛び入り受付モードは
1より2の方がシステムが優れてたな。
2はプレイヤー3人、あと一人、ってトコで人数減って
4人揃わずスタート不可能。1なら4人未満でも時間で
強制スタートだったのに。
134ネトゲ廃人@名無し:2007/01/20(土) 04:30:01 ID:YHf7l6k2
逆だ。2より1の方が、の間違い
135ネトゲ廃人@名無し:2007/01/20(土) 10:44:45 ID:???
二人や三人旅もいいもんだよ
あと1はHNとIDが事前に分からないってのが良い。
2は四人強制ってのが好きじゃないな

IDとHNを見せないで、待機時間を自由に決められる
そんで1みたいに待合室もあったら雰囲気が出て素晴らしかったのにね
136ネトゲ廃人@名無し:2007/01/23(火) 22:01:47 ID:???
オンシナのシステムは良かったよな
QSは事前にわかっちまうからスタート直後にいろんなリアクションがあって
それはそれで面白いんだが
HN見ないでスタートするのが一番だけど懐かしい人とかが入ってたりすると
わかってくれるだけにいじくりたいしな

俺の好きなプレイヤー、もう長いこと繋いでないみたいでサビシス
どんな奴(荒らし含)と一緒でもほとんどプレイが変わらなくて面白い人だった
137ネトゲ廃人@名無し:2007/01/27(土) 06:23:54 ID:???
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
バイオハザードOB AIPCの奇行を報告するスレ [家庭用ゲーム]
【後戻りも】バイオハザードOB File120【面倒だ】 [ネットゲーム]
【そら来い】バイオハザードOB File119【こっちだ】 [ネットゲーム]

皆OB大好きなんだな、俺はついさっきMMBB解約した また会おう
138ネトゲ廃人@名無し:2007/01/30(火) 05:35:45 ID:???
FILE1とFILE2でゲーム性が変わったよね
俺はFILE2のアクションが好きじゃない
アクションや初期装備強化&ゾンビ以外が敵になったせいで、
協力って言うよりMHみたいにそれぞれが動いて戦ってるみたいに感じる(特に対峙)

FILE2から始めた人は援護に慣れてないせいか、1は難しいって言うよな
対峙が一番好きっていってる人も居るが俺はよく分からん
139ネトゲ廃人@名無し:2007/01/30(火) 23:44:50 ID:???
何か最近おかしな奴が多くて嫌になるな
一定の周期で変なのが湧く
140ネトゲ廃人@名無し:2007/01/31(水) 20:55:32 ID:qKegzoGV
心がーなんとなーく〜アタタマールースレー
というわけでガンバ

・・・・昔話?・・・・ああ始めて獄炎したとき、ウイルスで死にそう
になり、最後に「ヨ・・・コ・・・」といいながら倒れ、デビットーに踏まれて終わったことだなあ

・・・え?誰も聞いてない?・・・・・・・・・


あははははははhhhhh
141ネトゲ廃人@名無し:2007/01/31(水) 23:42:10 ID:???
>>139
スルーしてればそのうち飽きるさ
142ネトゲ廃人@名無し:2007/02/10(土) 18:08:11 ID:???
バイオハザードOB AIPCの奇行を報告するスレ [家庭用ゲーム]
【後戻りも】バイオハザードOB File120【面倒だ】 [ネットゲーム]
【クソが!】バイオOB総合スレ14【何か聞こえた?】 [家ゲー攻略]
【終わる?】バイオOB晒しスレPart17【はずねぇ】 [ネットwatch]
【そら来い】バイオハザードOB File119【こっちだ】 [ネットゲーム]

凄いよ…見事だよ…
143ネトゲ廃人@名無し:2007/02/13(火) 18:37:32 ID:???
いくら何でも放置することは無いと思うんだ
無印のMHだって今だにイベントやってるのにOBは全然やってないよな
SPが発光するイベントとか初心者が助かると思うし、対峙系のイベントも結構面白かった
イベントエリアを使って自由にルールを設定できれば楽しかったのにね
144ネトゲ廃人@名無し:2007/02/15(木) 03:36:01 ID:???
最初からこのスレ読んだけど、解約報告多過ぎw
引退宣言スレに変えたほうがいんじゃね?w

1発売日からのさんざループ話題だけど、何か俺はもう雰囲気が合わない
毎日のレポも全く読む気がしない。理由は色々あるけど書かないほうがいいかな

何て思ってたらいつの間にか解約してた
新しい人が増えてるけど、古参もめげるなよ!じゃあな!
145ネトゲ廃人@名無し:2007/02/15(木) 09:46:00 ID:???
新規時ネタがわからず空気読めずクリア優先プレイに終始
古参の自殺プレイに置いていかれること多数
古参の激減と新参のネタプレイのうざさに自殺したくなる
・・・解約の時期かな
146ネトゲ廃人@名無し:2007/02/15(木) 17:53:29 ID:???
新参の人より一部の人と合わない
協力する気が全くないのにどうして祭りに来るんだ…。
あと、ネタのつもりか知らんがアドリブ&アピール連呼する人
他の人が無言になってきても連呼。
確かに、乱戦を事前に察知して避ければ絶対に安全だけどさ
4人いれば何とかなるもんだよ。3人だと難しいけどね
147ネトゲ廃人@名無し:2007/02/15(木) 19:37:18 ID:???
最初はあんなでもすぐ落ち着くだろ

やべぇ。晒しスレに書き込めない
また構って貰おうと思ったのに
148ネトゲ廃人@名無し:2007/02/15(木) 21:09:16 ID:???
最近ネトヲチ鯖が落ちやすくなったな
>>147みたいな構ってチャンVIPPERがいるからだろうけどな

>>146みんなシーンとしてるといやじゃねーか?
でも、キャラ名連呼されるのはすげーいやだな
149ネトゲ廃人@名無し:2007/02/15(木) 21:16:39 ID:???
いや、もうずっと連呼なんだよね
会話として成り立ってない
続けて喋るし、誰かがたまに喋るとすぐにイエスかノーで返事する
もう本当に連呼。キャラ名連呼なんてカワイイもんだよ
150ネトゲ廃人@名無し:2007/02/15(木) 21:47:36 ID:???
>>144>>146>>147>>149
と、書いてみたが他のレスは二つだけか
このスレも埋めちまおうかな
151ネトゲ廃人@名無し:2007/02/16(金) 17:56:20 ID:???
どこまで痛いんだ
152ネトゲ廃人@名無し
どこまでも痛いぜ