RED STONE〜冒険記!〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1トール ◆qDJfLEPRJ2
このスレッドは現在無料中のネットゲーム「RED STONE」のハチャメチャ小説です。

現行スレッドhttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1109937124/
始める方はこちらttp://www.redsonline.jp/
2トール ◆qDJfLEPRJ2 :05/03/06 20:49:18 ID:/epjf1jW
第1話「始まり!」

俺の名前は「伽羅」(きゃら)。今からこのレッドストーンという無料ゲームをプレイする!!
伽羅「よーし、ログイン完了♪さーて、職業は何にするか」
伽羅「うーん、女キャラは使いたくないなー、ネカマやるのやだし!!ネカマきもいしね」
と、ふざけた独り言で盛り上がっていた!!すると伽羅は
伽羅「よし、これにしよう!!」
伽羅が選んだのは【剣士】だ。剣士は厨房多すぎ!!!!!
そしてゲームスタート
(ここから・・・俺の伝説がはじまる!)と次の瞬間!
?「金よこせ」なにやら怪しい奴が!
?「もってないですよぉぉぉ」
?「もってんだろ!」「よこせ!」
伽羅「おい、やめろ!!」
?「あ?誰だお前」
?「ぶっころすぞ!!!」
伽羅「は?うるせー!」
GM「んっ!!そこなにしてる!」
?「やっべっ!ダメオンだ!!垢BANされちゃうよおおおおお」すると退散していった。
伽羅「あっ・・・、ありがとうございます」
GM「いやいいんです、これで給料も上がるから^^じゃねっ。」
伽羅「はぁ・・・」(テンションが高いなー)
?「あの」
伽羅「あ、大丈夫だった?君」
?「僕の名前は!!「不霊」です!」
伽羅「いや、そんなこときいてねーよ^^^^^^^」
3ネトゲ廃人@名無し:05/03/06 20:54:28 ID:???
( ゚Д゚)…ハァ?
4トール ◆qDJfLEPRJ2 :05/03/06 20:56:23 ID:/epjf1jW
第2話「狩り!」

伽羅「ふぅ・・・やっとLv8か〜このゲームLv上がりやすくて楽しい〜〜♪」
不霊「あのぅ」
伽羅「何?」
不霊「存在無視しないでくださいよ!!さっきから話しかけてるのに」と切れた!
伽羅「いや・・・、だって君うるさいもん」(っていうか邪魔)
不霊「とりあえずPT組みましょう」と不霊が言った。

伽羅「あれっ?このゲームってPT機能あったんだ、知らなかった×10000」
不霊「とりあえず、伽羅早く組むぞ」
伽羅「えっ・・・あ、うん、つーか呼び捨てすんなよ」
そしてPTを組んだ!!!
伽羅「あれっ?不霊って俺と同じぐらいじぉん!」
不霊「まぁな、とりあえず狩りするぞ」
伽羅「お前キャラ変わりすぎ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^」
まるで先ほどのビクビクしていた不霊とは別人のようだった!!そして
二人はコボルトを狩りながら雑談をする。
伽羅「つーかまずくねー??こここ」
不霊「だな、俺もそう思ってた」
伽羅「ってかコボルト洞窟入ろうぜ」
不霊「いいけど、しぬなよ!!」

次回どうなる?!
5ネトゲ廃人@名無し:05/03/06 20:58:05 ID:???
チマンネーヨ。
6トール ◆qDJfLEPRJ2 :05/03/06 21:00:27 ID:/epjf1jW
第3話「コボルト洞窟」

伽羅「あれっ・・・お前って今思ったんだけど」
不霊「は?」
伽羅「なんで俺にタメ口きいてんの?」
伽羅がぼやいた!!
不霊「いいじゃん!!しね」
伽羅「は?てめーがしねよ、ぜっこー」
不霊「俺もぜっこー」

こうして、二人の運命は分かれた・・・。
7ネトゲ廃人@名無し:05/03/06 21:06:26 ID:???
わかったから削除以来出しとけ
8トール ◇qDJfLEPRJ2:05/03/06 21:48:40 ID:???
最終話「アンインスコ。」

糸冬 了..._〆(゚▽゚*)


以下メモ帳。
9ネトゲ廃人@名無し:05/03/06 21:49:53 ID:9I4dNRdG
おもすれー( ^ω^)
10ネトゲ廃人@名無し:05/03/06 22:39:08 ID:???
「よろー」
「おつー」
だけのRSに新たな旋風が!!!
11ネトゲ廃人@名無し:05/03/06 23:52:31 ID:???
母「おい、おまいら!!夕食ができますた。リビングに集合しる!」
父「詳細キボーヌ」
母「今日はカレーですが、何か?」
兄「カレーキターーーーーーーーー」
妹「キターーーーーーーーーー」
姉「カレーごときで騒ぐ奴は逝ってヨシ」
母「オマエモナー」
父 --------終了-------
兄 --------再開-------
妹「再開すなDQNが!それより肉うpキボンヌ」
母「ジャガイモうp」
姉「↑誤爆?」
兄「タマネギage」
父「ほらよ肉>家族」
妹「神降臨!!」
兄「タマネギage」
母「糞タマネギageんな!sageろ」
兄「タマネギage」
姉「タマネギage厨uzeeeeeeeeeeee!!」
母「ageって言ってればあがると思ってるヤシはDQN」
セールスマン「イタイ家族がいるのはこの家ですか?」
母「氏ね」
父「むしろゐ`」
兄「タマネギage」
妹「兄 、 必 死 だ な ( 藁 」
12ネトゲ廃人@名無し:05/03/07 00:23:23 ID:???
>>1
スマン
正直、面白かったw
13ネトゲ廃人@名無し:05/03/07 12:43:50 ID:f0I308U7
(^ω^;)
14ネトゲ廃人@名無し:05/03/07 21:02:44 ID:???
  ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、童貞 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i ヒキ  /
    |フリーター | |ニート / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

15トール ◆qDJfLEPRJ2 :05/03/07 22:58:02 ID:tk4h4hxW
第4話「悪魔の囁き」

伽羅はLv15になりね古都をぶらついていて、ボヤいた
伽羅「ふぅ、古都は露天がにぎやかだなぁ!」すると!!
?「おい、値引きしろ」
?「できるわけねーだろ、しね」
喧嘩が!!!
伽羅「おい、てめーらなにしてんだよ、」
?「関係ねーやつは引っ込んでろ!!!」
?「んだんだんだ」
伽羅「関係なくねーよ!!!!古都が重くなるんだよ!!(お前ら何人やねん)」
伽羅が言った、すると
?「は?そんなことしったことかよ、俺はこいつの商品が欲しいんだよ!!!」
伽羅「そんなら、買えばいいだろーが」
?「金がねーんだよ!!!ふざけんな!!」
伽羅「は??/それぐらい我慢しろよwwそれか貯めろ、ねぇ。この人頭おかしくない?w」
レイス「そうだな・・・、あっ俺の名前はレイス。Lv28のwizだ。よろしく」
伽羅「あ、うん・・・(誰もきいてねーよ)」
?「お前ら、あとで覚えてろっ!!」
レイス「はいはい、きえろ」
伽羅「お前はコボルトクエストでもやっとけ、乞食がっ!」

こうして、伽羅はレイスと友達になった。これからどうなる!
16ネトゲ廃人@名無し:05/03/07 23:15:06 ID:sFbb+5oH
おもすれー( ^ω^)
17ネトゲ廃人@名無し:05/03/08 06:41:08 ID:???
私も好きだよ
更新遅くなってる〜
18ネトゲ廃人@名無し:05/03/08 10:18:47 ID:???
超クソゲー
 超クソゲー
  超クソゲー
   超クソゲー
    超クソゲー
     超クソゲー
      超クソゲー
       超クソゲー
19トール ◆qDJfLEPRJ2 :05/03/08 22:45:01 ID:LtrUgL6N
第5話「狩場争奪戦」

俺は、レイスと一緒にアジトへきていた。
伽羅「ここうまいなー、うほっ、Lvあっぷしたぜ」
レイス「今何Lv?」
伽羅「19」
レイス「俺24〜」
伽羅「そういや、名前の横の若葉マークっていつ消えるわけ?」
レイス「Lv20になったら消える」
伽羅「ふーん」
餅「おっ、ここ」
リザードン「へぇ〜ここか」
レン「ここなら沸きいいかもね」
餅「だろ?へへっ」

なにやら、他のPTが伽羅達の狩場を邪魔していた。
伽羅「おい」
リザードン「はい〜〜?おたくだれ?む
伽羅「ここは俺達が取ってんだ!!!!!!!!!!!!!!!!!でてけ!!!」
レイス「それは言いすぎ・・・、だけどお前らー、ここは俺達が取ってるんだ、早く他行って」
餅「はい?狩場に取ってるとかあるんですかー?」
伽羅「は?PTってのは狩場を取ってモンスターを狩るってもんだろーが、なにいってんだ?幼稚園児」
ロン「キーーーーーーーーーーーーー!!今の発言ムカツイタ、お前らしねよ」
伽羅「おまえがしね!!!」
餅「落ち着け、・・・・っ、まっ。ここは一先ずゲームをしようじゃないか」
伽羅「ゲームだと?誰だ?おまえ」

次回・・・どうなるっ!
20ネトゲ廃人@名無し:05/03/08 23:49:07 ID:tTQAW4ZA
おもすれー( ^ω^)
21ネトゲ廃人@名無し:05/03/09 09:13:20 ID:???
( ゚д゚)ポカーン
22トール ◆qDJfLEPRJ2 :05/03/09 23:07:24 ID:tPvuNYzJ
第六話「しりとり」

餅「ルールはしりとりだ!!」
伽羅「は?しね」


どうなる”!!
23ネトゲ廃人@名無し:05/03/09 23:38:12 ID:???
チラシの裏にかいとけよガキが
24ネトゲ廃人@名無し:05/03/10 17:49:19 ID:???
男がバーに入ってみると、カウンターの上にこんなメニューが掛かっていた。

チーズ サンド $1.50
チキン サンド $2.50
手でサービス $10.00

カウンターには超美人のブロンドが 3 人。
熱いまなざしを送る男たちに飲み物を出している。
男は、財布の中身を確認してカウンターに近寄り、そのうちの 1 人に目配せをした。
「はい、何になさいますか?」ブロンドが意味ありげに微笑む。
男は小声で話しかける。
「ちょっと聞くんだけど、あんたが手でサービスしてるの?」
「ええ、そうよ」ブロンドが嬉しそうに答える。
「じゃあ、とっととその汚い手を洗ってきてくれ。俺はチーズ サンドが欲しいんだ」
25ネトゲ廃人@名無し:05/03/11 14:08:03 ID:rtnqgoae
おもすれー( ^ω^)
26高句麗 ◆OIZKOUKURI :05/03/12 02:40:31 ID:???
ちょっとおもしろい!
27ネトゲ廃人@名無し:05/03/15 01:08:39 ID:???
ジサクジエンの厨が擁護活動しているスッドレはここですか?
28ネトゲ廃人@名無し:05/03/15 21:59:21 ID:aTgn92EK
続きまだぁー?
29赤石冒険期代筆 ◆mOz7BEyg7g :05/03/16 01:27:05 ID:rsV2h3Vr
しかたがないので、俺様が続きを書いてやろう。

餅「死ね!」
伽羅「消えろ!」
アジトで6分横殴り狩り
レイス「さて、伽羅の若葉マークも取れたし、次はどこにいくか」
伽羅「おい!レイス!!」
レイス「なんだ!」
伽羅「死ね!」
レイス「わかった!」
レイスはその場でアイテムをすべて捨てログアウトした
伽羅「ブーーーーーーーーーーーーーーーーン!!!」
伽羅「よし!クエ行くぞ!クエ!!」
レイスの遺品を掃除機のように拾い上げ意気揚々と俺は古都に戻った

次回!エルランは池沼
30赤石冒険期代筆 ◆mOz7BEyg7g :05/03/16 01:37:26 ID:rsV2h3Vr
俺はレイスの遺品である毒抵抗ラウンドシールドとバトルリングを装備し古都をうろついた!

伽羅「ったく、ろくなもん持ってねぇな、あのもやし男!!よし!銀行行くか!」
銀行内は人で賑わっていた!
伽羅「おい!そこの鬼面(おにづら)!!」
?「なんだ!」
顔が真っ赤で棍棒を装備している危険臭漂うおっさんが言った!!
伽羅「銀行がつかえないんだが!鬼面!!」
?「それは、クエストを受けないと使えないぞ!それと鬼面はやめろ!」
鬼面はその鬼面をまさに鬼のように鬼面にして鬼のように怒鳴り散らした!!!
伽羅「うわぁぁぁ!!」
俺は剣を一心不乱に振り回した!!!
?「や、やめろ!こんな狭いとこで!!」
伽羅「なら、クエを手伝え!鬼面!」
?「わかった!俺の名はドンタコスだ!!ビショップをやってる!」
伽羅「知るか!行くぞ!鬼面!!」
ドンタコス「(´・ω・`)」

次回!エルランは池沼後編!
31赤石冒険期代筆 ◆mOz7BEyg7g :05/03/16 01:53:55 ID:rsV2h3Vr
俺と鬼面は古都を東に出てのその道を突っ走っていた

伽羅「おい鬼面!これはなんだ!!」
ドンタコス「それはユニーク装備だ!超レアアイテムだ!」
伽羅「んなもん知るか!」
俺は黄色が嫌いなのでそのうんこアイテムを無視して突っ走った!
ドンタコス「ウヒヒヒヒ、バカな剣士様だぜ!」
ドンタコスはすぐに拾った!

伽羅「おい!まだ着かないのか!!」
ドンタコス「ああ!もっと走れ!!」
伽羅「ほんとにこっちなんだろうな!!」
ドンタコス「そうだっつってんだろ!!」
伽羅「おまえ誰に向ってそんな口きいてんだ!!」
ドンタコス「ブヒヒヒヒ・・・」
伽羅「おまえ!」
ドンタコス「ブフフフッフフフホホホホホッホホホwww」
伽羅「おまえぇ!!!!!!!!」
ドンタコス「wwwwぅえwwっぅえwwおkwwっをkwwww」
伽羅「VIPPERだな!!!!!!!!!!!!!」
ドンタコス「wwバレたwwぅえwwwほほwwほww」
伽羅「死ね!!」
俺はVIPPERが大嫌いだ!
ドンタコス「わかった!」
ドンタコスはアイテムをばら撒きログアウトした!
伽羅「ブーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!!!!!」
俺はさっきよりも素早い速度で全てのアイテムを拾い上げた!
伽羅「見つけた!!エルランだ!池沼だ!!よし、帰るか!!」
俺は素早い速度で古都に走って帰った!!

次回!ぴくっこはシンクのオナホール
32赤石冒険期代筆 ◆mOz7BEyg7g :05/03/16 13:03:26 ID:rsV2h3Vr
俺は古都をそのまま走り抜け西へ出た!

伽羅「よし!次はシンクとかゆうヤツを探せばいいんだな!」
バヘル川へ向う道は若葉マークの初心者共で埋め尽くされていた!
若葉A「てや!てやぁ!」
若葉B「うりゃぁ!たぁ!!」
伽羅「ブーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!!!!!!!!!」
若葉共がドロップしたアイテムを根こそぎ俺は奪い取った!
若葉A「ちょ・・・おい!なにすんだよ!」
若葉B「それ俺たちのアイテムだぞ!!」
伽羅「おまえら!がめついぞ!!」
俺は若葉マークを一喝してその場を後にした!

伽羅「しかし・・・みつかんねぇな・・・シンク!」
かれこれ30分は森の中をうろついている
?「ぉ・・・ぉぉぉ・・・」
伽羅「ん・・・?なんだ・・あっちから人の呻き声が!」
ガサガサ・・・林を分け入って俺は進んだ!
シンク「ぁぁ・・・キモチィィィィ・・・・うひょぉぉぉ」
伽羅「ぅゎ・・・!」
シンクであろうその白髪のじいさんは、ぴくっこの口を自分のイチモツにあてがいジュポジュポと吸わせているではないか!
シンク「やっぱ・・ぴくっこに限るわい・・・リーチやワームではこのピクピク感は味わえんからのぅ・・・」
伽羅「どうするか・・・ここで声を掛けていいものか・・・!」

次回!ぴくっこはシンクのオナホール後編
33赤石冒険期代筆 ◆mOz7BEyg7g :05/03/16 13:30:52 ID:rsV2h3Vr
俺はこのままではラチがあかないと意を決してシンクに話し掛けようとした!とそこへ

?「どこやぁ〜シンクどこやぁ〜」
伽羅「おい!おまえ!」
横の林から声がした!すぐに駆け寄る!
?「なんやあんた!わい今忙しいねん!」
伽羅「お・・・おまえ・・・背中に羽が生えてるぞ!モンスターか!!!!!!」
?「ちがうっちゅーねん!わし天使やねん!」
なんだこいつ?頭イカレてんのか?
伽羅「なんだこいつ!頭イカレてんのか!」
?「考えたことそのまま言うなっちゅーねん!ほんまおもろいやっちゃなー!」
伽羅「・・・・・・!」
俺は振り上げようとした剣を必死の理性で降ろした!
?「わいの名はポンタやポンタやで!!」
俺は振り上げた剣をポンタの首筋に振り下ろした!
ザシュッ!!
ポンタ「うぎゃああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!なにすんねん!!ほんま!!!」
ポンタの首からブシューと血が噴出している!
ポンタ「うぐぐぐぐ・・・ほんま・・おもろいやっちゃなー・・・・」
伽羅「死ね!」
ポンタ「わかった!」
ポンタは全ての所持アイテムを捨てログアウトした!
伽羅「ブーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!!!!!!!」
凄まじい速度で血塗られたアイテムを吸い上げる!
伽羅「なんかよくわからないウザキャラだったな!天使ってのはあーゆうヤツばかりなのか!気を付けよう!」
俺は堕天使が嫌いになった!

次回!ぴくっこはシンクのオナホール後後編&パイオツランサー現る!
34赤石冒険期代筆 ◆mOz7BEyg7g :05/03/16 13:43:43 ID:rsV2h3Vr
ったく、無駄に時間を使ってしまった!クエストをさっさと済ませよう!

伽羅「おい!シンク!!」
シンク「なんだ!」
さっきまで全裸で喘ぎよだれを垂らしていたヤツとは思えないほどに紳士なじじいがそこにいた!
シンク「言わなくてもわかっとる!今日は君で何人目かな!!」
ハッハッハッハとシンクは笑い手紙を差し出した!
伽羅「よし!じゃあな!」
シンク「おい!キミ!!」
伽羅「なんだ!」
シンク「キミ!まさか走って帰る気かい!?」
伽羅「そうだ!」
シンク「ハハハッハハ、こりゃ驚いたな!キミ若葉取れてるのに死に戻りも知らないのか!?」
伽羅「なんだそれは!」
シンク「ククククハハッハハッハハ!!バカじゃねーのこの剣士!ブハハッハハッハ!!」
伽羅「黙れ!ぴくっこオナホール変態紳士が!!」
急にシンクのバカ笑いが止まった・・・!
シンク「キミ・・・見てたのかね?・・・」
伽羅「ああ!」
シンク「その・・あのことは・・・黙っててくれないかね?・・・」
シンクはオドオドしながら頼んできた!
伽羅「・・・・・!」
シンク「頼む!この通りだ!!わしは古都では英国紳士のシンクおじさんでとおっとるんじゃ・・・あれがバレたら・・・」
伽羅「じゃあな!!」
俺はまったくもって黙っておく気などなかった!
シンク「ああああああ!まってくれえぇぇぇ・・・」
俺は凄い速度で「笑撃!シンクはぴくっこをオナホールにしていた!!」とゆうチラシをばら撒きながら古都に戻った!

次回!今度こそパイオツランサー現る!
35ネトゲ廃人@名無し:05/03/16 13:48:45 ID:???
ドラクエ3やFF11で書いてた人?
36ネトゲ廃人@名無し:05/03/16 20:51:00 ID:DJqqdKGA
わらた。完結までガンガレ
37ネトゲ廃人@名無し:05/03/18 18:53:34 ID:???
ちょっと面白かった

38トール ◆qDJfLEPRJ2 :05/03/18 21:32:56 ID:1xlXg61P
俺の居場所が無い^^;;;
39ネトゲ廃人@名無し:05/03/19 03:14:04 ID:2DNdWFON
>>38
何でもいいから書きなさい
40ネトゲ廃人@名無し:05/03/19 15:17:39 ID:???
まだやってたのか
41ネトゲ廃人@名無し:05/03/20 15:52:55 ID:???
つか小説と呼べるものじゃないだろ。
名前「」の形式なんてただの台本だろ?

もうちょっと書き方を考えろと。
42ネトゲ廃人@名無し:05/03/20 22:59:32 ID:???
俺は、古都のはずれにある小さな森入り、一人で狩りをしていた。
あとレベルを一つ上げたらここを出よう、と決めていたのに、俺は中々その場を離れられなかった。
木を3本程隔てた向こう側、つまり俺のすぐそばに一人の女が座った。
ランサー風だったように記憶している。

俺は目を疑った。いきなり向かいに座り、薄笑いを浮かべながら俺を見つめるこの女、
どう見てもポルノ映画に出てくるいやらしい女教師のような風貌なのである。
こんなにあからさまないやらしい女とこんな所でで遭遇することはまず無いだろう。
俺はしばらく女と見つめあった。

女のはいている黒いミニのタイトスカートには、深いスリットが入っている。
スリットの間からは、当然のようにさらけ出されている真白で艶やかな太股が良く見える。
そしてスリットからスラリと伸びる長く美しい足を高く組み替え、気まずそうに目をそらす私を見て、怪しく微笑んだ。
43ネトゲ廃人@名無し:05/03/20 23:07:05 ID:???
胸までボタンを開けた白いブラウスから、黒い下着とその下着につつまれた白い胸がちらちらと見え隠れし、薄い布地は下着の柄まで透かせていた。
俺は目のやり場に困り、赤面する。
そして女はそんな俺を見て、また怪しく微笑んだ。

女の唇には艶やかな赤い口紅が塗られていた。それは女の透くような白い肌に良く似合っていた。
赤い唇は、女が煙草の煙を吐き出す度、怪しく微笑む度、まるで生き物のように形を変えた。
女は俺が夢中で唇を見つめていた事に気づいたのか、ケタケタと笑い、赤い舌をペロリと出した。

俺はそんな女に見つめられながら、呑気にレベル上げなんてしていられるはずもなく、
どんどんと沸いてくるモンスターに対しても攻撃ミスを連発してしまっていた。

女は、落ち着きのない俺を真っ直ぐ見据えては、鼻で笑い、そっぽを向く。
そんな状況が何十分続いたことだろう。
44ネトゲ廃人@名無し:05/03/20 23:07:37 ID:???
続きよろしく。。
45ネトゲ廃人@名無し:2005/03/21(月) 09:24:00 ID:lrpLGV7B
>>42-43
お前の小説はツマラン
46ネトゲ廃人@名無し:2005/03/21(月) 10:14:28 ID:LPD/MFt7
ならおまえが書け
47赤石冒険期代筆 ◆mOz7BEyg7g :2005/03/21(月) 11:56:23 ID:NADfwOfp
俺は古都に戻り銀行クエを完了させると噴水まえでぼーっとしていた!

伽羅「しかし、人多杉じゃねぇか、おい!」
噴水まえでは数え切れない数の人がPT募集をしている。集まっては消えていきまた集まっては消えている
「今日はどこいくかぁ?」
「ま、アルカンあたりでいいんじゃね」
「おk〜。んじゃみんなついてきて〜」
「りょうか〜い」
伽羅「うへー俺もどっかPTにいれてもらうかな」
と、俺のちょうど目の前にオパーイがいまにもポローリしそうなパイオツランサーが現れたんだ!
伽羅「おい!そこのパイオツランサー!」
ランサー「んあ?なんだ?」
伽羅「胸もませろ!」
ランサー「別にいいが!」
俺はランサーのすぐ前に接近し手を伸ばしアーマーの透き間に手を差し入れた!
48赤石冒険期代筆 ◆mOz7BEyg7g :2005/03/21(月) 11:58:20 ID:NADfwOfp

伽羅「うおぉぉぉ・・・やわっこーい!」
めちゃくちゃやわらかい!
ランサー「そうか。そりゃよかったな!」
ランサーはハキハキと喋っている
伽羅「うはぁぁ・・もちっと・・・」
ランサー「おい。そろそろやめてもらおうか!」
伽羅「なぜだ!」
ランサーはゆっくりと周りを見渡した!
犬「ハァハァハァハァ・・・」おっさん「ハハフハハァァ・・」少年「ウハハッハハhァハhァ・・・」
噴水まえは異様な空気に包まれていた
伽羅「たしかに。これでは古都の威厳もあったものではないな!」
ランサー「ああ!おっと、そういえば俺の名前を言ってなかったな!」
俺?
ランサー「俺の名はタカだ!よろしくな!」
工エエェェ(´ロ`ノ)ノェェエエ工
伽羅「ナカマかよぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!」
タカ「そうだ!俺たちは仲間だ!」
俺は焦りのあまりネカマをナカマと打ち間違えてしまった!

次回!やっとこさ冒険が始まる!
49ネトゲ廃人@名無し:2005/03/21(月) 13:05:39 ID:???
>>47-48
テラワロスwww
50ネトゲ廃人@名無し:2005/03/21(月) 13:15:44 ID:JgarqyMI
期待age
51赤石冒険期代筆 ◆mOz7BEyg7g :2005/03/21(月) 19:04:08 ID:NADfwOfp
俺はタカとPTを組んだ!色々と話してみると中々良いヤツのようだ!

伽羅「そうか!そりゃ大変だったな!」
タカ「そうなんだよー。特にbisが回復しながら横目でじっと見て来るんだよ」
タカ「ほんとキモくてやってらんないぜ。自分では気づかれてないつもりなんだろうな」
伽羅「ああ!そういや俺もむかつく鬼面にあったぜ!まえ!」
タカ「そうか。でも、おまえのいきなり胸もませろ発言にはさすがの俺も愕然としたぜ!」
俺はタカの胸に腕をまわしオパーイをもみもみしながら会話を続けた
タカ「・・・おまえは中が男でもなんでもいいんだな」
伽羅「まあな!」
タカ「うほっ!」
2時間後・・・
タカ「どっか行くか?」
伽羅「ぇ?もう?・・・ぉ・・・おう!行こう!」
しぶしぶオパーイをもむのをやめて、俺たちは西日を背に古都を西に走り出した!

俺たちのレッドストーン冒険期はこれからだ!!

次回!スキルってなんだ!?
52赤石冒険期代筆 ◆mOz7BEyg7g :2005/03/21(月) 19:06:57 ID:NADfwOfp
いつのまにか西日は消え夜になりそして朝が来ていた

伽羅「ふぅ・・・結構廃人プレイしたな!」
タカ「ああ。レベルあがりまくったぜ」
俺は48レベル。タカは52レベルになっていた
伽羅「しかし、おまえ結構強いな!」
タカの槍攻撃はすごかった!
タカ「いや、おまえの垂直斬りには驚いたぜ!」
俺は垂直斬りを繰り返していた!
伽羅「そうか!まあな!」
タカ「・・・あのさ、おまえスキルって知らないのか?」
スキル?なんだそりゃ?
伽羅「知らん!」
タカは('A`)とゆう感じの顔になった!
タカ「いや・・・俺がもっと早くに教えとくべきだったな・・・」
俺はタカにスキルの覚え方を教わった
伽羅「ほう!なるほどな!」
タカ「わかったみたいだな。よし!このまま砂漠都市アリアンまで行くか!」
伽羅「おう!」

次回!砂漠都市アリアン!
53羆 ◆3bllkTNfEw :2005/03/21(月) 20:59:39 ID:???
代筆になってもというか、ここまで見事な自作自演だと楽しいな
ttp://wordgear.x0.com/novel/wg_SAO1.htm
この辺でも見て自分を見つめなおせ。

MMO小説好きなので、少しは応援してるけど
もう少しクオリティをあげて欲しい羆より













まぁ、無理だろうけどな
おまいは結局ダメオンクオリティ以下
54ネトゲ廃人@名無し:2005/03/21(月) 22:23:55 ID:???
>>53
おまえは、俺氏のFF11冒険期をもしかして知らないのか?こいつはそれのマネしてんだろ
55ネトゲ廃人@名無し:2005/03/21(月) 22:29:25 ID:AXJ2aw1u
てかなんだよこのオタ臭いサイトはマジでキモイww

>>53てめぇのオタ小説の好みなんざシラネェんだよwオタクくんwww
56ネトゲ廃人@名無し:2005/03/27(日) 19:51:20 ID:???
続編期待age
57ネトゲ廃人@名無し:2005/03/29(火) 20:28:18 ID:???
「ハァハァ・・・テイマーたん・・・テイマーたん・・・ハ・・・ハァ・・・・ボ、ボクちんイッちゃうよ・・・イ・・・イクよおぉ〜〜ウッ!!」

ドピュ!!ドピュルルル!!

今夜もボクちんは、憧れのテイマーたんの事を思いながらプリプリの濃い〜いザーメンをベッドに敷いたティッシュにぶちまけた。
「ハアハア・・・あ〜、今日もまたいっぱい出たなあ・・・やっぱテイマーたんの体を思いながらヌクと気持ちいいなあ〜」
にへにへと笑いながらチンコを拭いていると、後ろにふわりと、何かが降り立つ気配がした。
なんだかむずむずするような、花のようなイイ匂いが漂ってくる。

「な、何だ・・・?う、うわあああ!?

テ、テイマーたん・・・?テイマーたんだァァァ!!」

そう、ボクちんの目の前には、ゲーム画面にしか存在しないはずのテイマーたんが、キャラクター選択画面そのままのエロい体にエロエロな服
をまとい、これまたエロエロエロとボクちんを蕩かしそうな微笑を浮かべて、立っていたのだった。

「ふふ・・・驚いた?君のわたしを求める声が聞こえてきたから・・・その想いに応えるべくやって来たんだ。
こんなにたくさん白い液を出して・・・よほど気持よかったんだね。一体、わたしのどんな姿を想像していたのかな?」

このイカくさい部屋に突然現れたテイマーたんは、寝床に敷かれたザーメンまみれのティッシュを悪戯っぽく、目を細めて見つめている。

「ほ、本当に本物のテイマーたんですか〜!し、信じらんねえっす!あ、あの憧れのテイマーたんがゲームから飛び出してボクちんの
所に来てくれるなんて!で、でもよりによってこんな所を見られるのハジカシイっす〜!」

「フフ、そんなに恥ずかしがることは無いよ^^どう?想像の中のわたしじゃなく…ここにいる生身の私と熱い一夜を過ごしてみない?」
58ネトゲ廃人@名無し:2005/03/29(火) 21:58:58 ID:???
今叩かれるのと
終わらせてから叩かれるのと


好きな方選んでいいよ。
59ネトゲ廃人@名無し:2005/03/30(水) 10:24:15 ID:???
>>58
良い事言った
60ネトゲ廃人@名無し:2005/03/30(水) 21:04:52 ID:???
そして終わらせないで叩かれる事を喜ぶ>>57
61ネトゲ廃人@名無し:2005/03/30(水) 22:50:59 ID:???
>>1の主旨ぶった切りで>>57を叩くスレとして使用する方向で。


>>57出頭せぇ
62ネトゲ廃人@名無し:2005/03/31(木) 23:20:14 ID:LpPfSdVu
面白いから続けてよ
63ネトゲ廃人@名無し:皇紀2665/04/01(金) 09:33:15 ID:???
>>53
どうしようもねえキモヲタだな。死んどけ。
64ネトゲ廃人@名無し:規約違反暦8年,2005/04/02(土) 15:32:14 ID:???
せいえき
65ネトゲ廃人@名無し:2005/04/03(日) 01:45:01 ID:???
MU〜冒険奮闘記〜は好きだった
ぼるじょあが
66赤石冒険期代筆代理 ◆UQQ....OQU :2005/04/04(月) 01:38:45 ID:???
「目指せアリアン!!」オレはそう叫びながら走り出す
「おい伽羅!待て!」
「なんだタカ!行かないのかっ!!胸もませろっっ!!!」
ちょっと眠くてハイになってるオレが居る
「揉むのは良いが、行く方向が逆だ」
「目指せアリアン!!!」
振り向きながら叫び、再び走り出す
もちろん乳をもむのは忘れない
タカは('A`)と言う顔をしてるが、世の中勢いだ。その場のノリと勢いが全て
「良し!アリアンに着いたぜっっ!!」
「まだ隣のマップだ」
そう突っ込むタカの、汗まみれの乳がたまらない
オレも何かに突っ込みたい、そう考えながら走り出す
67赤石冒険期代筆代理 ◆UQQ....OQU :2005/04/04(月) 01:41:21 ID:???
気付くと砂漠都市アリアン!ついに砂漠都市アリアン!
「さすが暑いな」
タカの火照った頬がたまらないぃぃ!!
しかしふと横を見るとロリ顔の巨乳が居た
「そこのロリ巨乳っっ!!」
「あ?」
「ゴメンナサイ…」
なんとなく恐かったから謝ってしまった
疲れてるんだよ、きっと
「なんだよ、何か用か?」
良く見ると周りに恐そうな動物を連れている
下手な事を言ったら噛みつかれるかもしれない
しかしオレも男だ、言うぞ!
「胸もませろおぉっっ!!!
「良いぞ」
「いやぁっほおぉぉいぃ!!」


次回!嫉妬!!
68トール ◆qDJfLEPRJ2 :2005/04/04(月) 08:49:01 ID:JGU0F23e
>>66-67
面白すぎ、あとはおまえに任せる
69ネトゲ廃人@名無し:2005/04/04(月) 12:25:45 ID:h/1c9xMM
冒険記マダー?チンチン
70ネトゲ廃人@名無し:2005/04/07(木) 18:19:55 ID:fYKTE1bd
チンチン
71ネトゲ廃人@名無し:2005/04/11(月) 23:41:50 ID:r+UXZ/cn
続きまだ?
72赤石冒険期代筆代理 ◆UQQ....OQU :2005/04/13(水) 22:14:20 ID:???
オレは叫んだ、それは魂の叫びだ
巨乳にロリのスパイス
最高の調味料
「うひょぉおおぉ!!!」
くはっ!やわらかい!!タカのも良かったが…はっ!タカ?!
何故かオレは背筋が寒くなった
恐る恐るタカの方を見る
嫉妬。そんな言葉が頭をよぎる
「ん?なんだ伽羅、オレのも一緒にもむか?」
「らぁっしゃぁぁああいぃぃ!!」
叫び、それは魂のs(ry
誰にもオレを止められない
周りの目なんてキニシナイ!!
「まいどありぃぃいいいぃ!!!」
73赤石冒険期代筆代理 ◆UQQ....OQU :2005/04/13(水) 22:16:36 ID:???
揉むのに飽きてきた頃、ロリ巨乳が自己紹介を始める
「オレは三郎太、サマナーだ。ヨロシクな」
「んなっ!?お前もナカマかよぉぉぉぉおおぉ!!!!!!!」
「そうだ!俺たちはこれから仲間だ!!」


いや違う、そうじゃないんだ
ネカマってね、打とうと思ったんだけどね
ほら、aとeって間違えやすいんよね?
「おう、よろしくたのむぜ」
タカはオレに揉まれながらも普通に対応
こいつら…中が男でもサイコーの乳だぜっっ!!!!

「うぅおぉおおおぉぉお!!!!」
突然、三郎太の横に居た獣が叫んだ
こいつペットじゃないのか?
「がまんできねぇええっっ!!オレにも揉ませてくれぇ!!!!」


次回!怪奇!喋る犬!?
74赤石冒険期代筆代理 ◆UQQ....OQU :2005/04/13(水) 22:38:32 ID:???
「犬って言うなぁぁああ!!」
騒がしい奴だ、そもそも誰に突っ込んでんだよ

「オレはウルフマン、名前はシャイニング狼。だ」
「誰も聞いてねーよ」
「よろしくたのむぜ!」
生意気にもオレの言葉をを無視して続ける
「そうそう、狼の後に丸を付けるのを忘れるなよ!!」
細かい奴だ
「はいはい、よろしくな、犬丸」
「んのぉおおおぉおおおっっ!!!」
「あ、そろそろオレ、落ちるわ」
犬丸の叫ぶ横でタカが冷静に言う
「オレも眠いから落ちる」
三郎太も落ちるらしいのだが
「伽羅、また狩ろうぜ!」
「次はオレも一緒に行かせてもらうぞ」
いや、それよりも聞きたい事が
「あっ!タカ!三郎太!ちょっと待ってくれっ!!!」
「あぁあぁあ!待ってぇええ!!」
オレと犬丸が叫ぶが、すでに二人は消えた後
オレの言葉は、もう届かない
「落ちるってどういう意味なんだよおおぉ?」
「もませてくれえぇええぇぇぇ!!!」
犬丸うるさい


次回!新たなる出会い!!
75ネトゲ廃人@名無し:2005/04/14(木) 20:18:02 ID:???
行くぜタカ・おぅユージ
76ネトゲ廃人@名無し:2005/04/14(木) 20:52:56 ID:???
代理乙!
77ネトゲ廃人@名無し:2005/04/15(金) 09:23:14 ID:???
代理人おつ
感謝感激
78ネトゲ廃人@名無し:2005/04/19(火) 23:31:50 ID:???
人が居ないな
79ネトゲ廃人@名無し:2005/04/20(水) 15:23:30 ID:dsa5XwdB
mada- tintin
80赤石冒険期代筆代理 ◆UQQ....OQU :2005/04/20(水) 19:22:08 ID:???
そして再びオレのRSの冒険が始まる
新しい出会いを求め、アリアンから再開だっっっ!!

「おう、来たか伽羅」
「遅かったな」
「タカ、三郎太…」
二人は待っていてくれたらしい
「まったく、来るのが遅すぎるよ」
「黙れ犬…って何でお前が三郎太の胸を揉んでいるんだよぉおお?」
「揉ませて貰う代わりに奴隷になる契約をしたんだ」
お前は良いのか、それで
「うむ、何でも言う事を聞くらしい」
そう言って三郎太は犬丸に命令を出した
「お座り!」
「わん!!」
「お手!!」
「わんわん!!!」
犬丸、嬉しそうだな
ん、待て、この流れだと…

81赤石冒険期代筆代理 ◆UQQ....OQU :2005/04/20(水) 19:23:39 ID:???
そして三郎太はついに、あの言葉を言う
「ちんちんっ!!!」
中は男でもロリっ娘の口からその言葉が出るのは…なかなか
「ほおぉうら!見てごらんっっ!!」
「なんでズボンを脱ぐんだぁあああ!!!」
「いゃぁぁああぁあああっっ!!!」
オレが突っ込むと同時に、側に居た女の人が悲鳴を上げて逃げていった
大丈夫だろうか、この街にはなんとかガードって連中が居た気が…
「どうしましたお嬢さんっっ!!!」
悲鳴を聞きつけてごっつい連中が集まってくる
「と、とりあえず行こうか」
「そう…だな」
オレもタカと三郎太の意見に賛成だ
犬丸、早くズボン履け


次回!!今度こそ新たなる出会い!!!
82ネトゲ廃人@名無し:2005/04/20(水) 20:40:21 ID:EuKjN5Ib
クソワロタ
83ネトゲ廃人@名無し:2005/04/21(木) 19:54:23 ID:???
テラワロスwww

代理人おつ
84ネトゲ廃人@名無し:2005/04/25(月) 01:30:36 ID:???
紫煙
85赤石冒険期代筆代理 ◆UQQ....OQU :2005/04/28(木) 16:58:15 ID:???
オレ達は逃げる様に砂漠へ旅立つ
冒険の始まりだ

しばらく進むと敵を発見
「よぉおおっし、いくぜえぇぇぇ!」
オレは真っ先に敵に向かう
鎧来たごっつい敵とカピカピのミイラが見える
鎧は硬そうだからカピカピがターゲットだ
「うおぉぉぉおおおりゃあぁあぁぁ!」
「あ、ちょっと待て!」
タカが呼び止めるが気にしないで突っ込んでいく
ズビシッ!
…アレ?硬い?
ペチッ!
痛たた…!?
「ミイラは硬いぞ」
早く言ってくれよ
86赤石冒険期代筆代理 ◆UQQ....OQU :2005/04/28(木) 16:59:34 ID:???
気付くとミイラに囲まれてる
先走った所為か、タカ達とは離れた所に居る
やっと一匹倒したが、体力は半減
ちょっとヤバイか?
「伽羅、早く回復をしろ!」
「おう!」
タカに言われ、俺は回復するために座った
ペチッ!!
痛い痛い!
「ダメだ回復が間に合わん!!」
「…POTを使えよ」
「何だそれ?」
それを聞いて犬丸まで呆れた顔をしてる
「と、とりあえず逃げろ!」
逃げるんじゃない、これは戦略的撤退だ
しかし走る先にミイラが現れてしまった
ペチッ!
これはヤバイ
「タカ、すまねぇ、俺はもう…ダメだ…」
「伽羅!」
ぴょほん…ぺちっ!
覚悟を決めた時、気の抜ける音と共にミイラが背を向ける
そして俺の体が光りに包まれ、体力が回復して行く
「危なかったな!ボウズ!」
羽の生えたシルエットが見える
これは…
「ひぃいやぁぁばけもんだぁぁぁあああ!」
オレは思わず叫んでしまった


次回!あぶない刑事!?
87ネトゲ廃人@名無し:2005/04/30(土) 10:42:21 ID:???
追放天使登場テラワロスwww
88ネトゲ廃人@名無し:2005/05/02(月) 14:49:56 ID:???
ヌー速7の俺氏のパクりですよね?
そうですよね?
89ネトゲ廃人@名無し:2005/05/02(月) 23:51:02 ID:???
それ誰?
90ネトゲ廃人@名無し:2005/05/04(水) 21:09:38 ID:???
最近'伽羅'って言うキャラを白鯖でよく見る…

オリジナル?
91ネトゲ廃人@名無し:2005/05/05(木) 15:39:14 ID:???
何となくage
92赤石冒険期代筆 ◆mOz7BEyg7g :2005/05/08(日) 21:01:28 ID:P3fYn3pw
おお。まだやってんのかw
93ネトゲ廃人@名無し:2005/05/08(日) 21:45:53 ID:U/5UgtGg
続きみたい
94トール ◆qDJfLEPRJ2 :2005/05/09(月) 18:52:18 ID:0UIf2ygL
赤石冒険期代筆さんガンバレ!age(>>1ですが^^;
95ネトゲ廃人@名無し:2005/05/10(火) 18:45:13 ID:PBgnlthh
⊃〇〇〇〇
96赤石冒険期代筆代理 ◆UQQ....OQU :2005/05/10(火) 22:06:12 ID:???
人が少ないからもう書かなくて良いかな、なんて思ってる今日このごろ
でも中途半端だから最終回へ向けて書くのも良いかな、とも思っている



とりあえず最近おもしろいネタが思い浮かばなくて困ってる代理です
97赤石冒険期代筆代理 ◆UQQ....OQU :2005/05/10(火) 22:52:04 ID:???
この物語はフィクションです
実在の人物、組織等とは、一切関係ありません


しまった…助けて貰ったのに…オレは何て事を…
「バカモンとは失礼な!」
いや違うって
「そんな名前ではない!!!」
この天使、もしかして天然かもしれんね
「オレの名は電光刑事バン!ヒーローだっ!!」
オレ達は何も言ってないが、一人で盛り上がってる
「キミ達は今日から俺の仲間だ!!ヨロシクなっ!!!」
おいおい何を言ってるんだよwww
「よろしくー」
「よろ」
「よろしくわんっ!!」
「ぬぅぉおおおおおおおぉぅううぅ!!」
あっさりと仲間になってるタカ達を見て、思わず叫んでしまった
「どうした?少年よ?」
「なんでも無い!オレは伽羅だっっ!!よろしくだぜ!!!電光掲示板!!!!」
…あれ?でんこうけいじばん?
「あの、伽羅さん?字が違いますよ?」
突然しおらしくなるバン
その時オレは、なんとなく主役としての威厳を取り戻した気がした
「よぉおおしオマエ等!!狩りの時間だあぁぁ!!」
『おう!』
「ぉ、ぉぅ…orz」
オレの勝ちだっ!!
98赤石冒険期代筆代理 ◆UQQ....OQU :2005/05/10(火) 22:57:04 ID:???
「よいさ!ほいさ!」
よくワカラン掛け声のタカ
「………」
無言で召還獣に命令を出す三郎太
「わんデシ!」
召還獣と共に三郎太の命令に従う犬丸
「きぃぃやあぁぁぁぁたぁすけぇてえぇぇぇ!」
いきなりピンチの自称ヒーロー…っておい…
「バン、早く回復を!」
タカの助言を受け、自分で回復をするバン
ぺちっ!
回復失敗wwww
「うあぁぁあぁあああ!CPが足りないぃぃ!!」
「…POTを使えよ」
「何それ?」
「おいおいバン、POTも知らんのかw」
ちょっと得意げなオレ…何だオマエ等、何でそんな目でオレを見る?
「とりあえず逃げろ!バン!」
「逃げるんじゃない、これは戦略的撤退だ!!」
言い訳無用だ
しかし逃げる先に敵が現れるwww
「くっ!俺はもう駄目だ!だがいずれ第二第三の俺が…」
何言ってるんだかワケワカメ
しかしその時、野太い声が聞こえてきた
「え〜い(はぁと」
バンの体が光りに包まれ、体力が回復しているようだ
「だいじょぶですかぁ〜(はぁと」
「ひぃいやぁぁ変質者だぁぁぁあああ!」
言っておくが、これはバンの叫びだ


次回!!よろしく勇気!!!
99ネトゲ廃人@名無し:2005/05/11(水) 21:34:05 ID:hqf9tcub
面白いー
100ネトゲ廃人@名無し:2005/05/11(水) 21:51:19 ID:???
今回はおっぱいモミモミは無いのか・・・・orz
101ネトゲ廃人@名無し:2005/05/11(水) 22:20:42 ID:???
とっくにRSやめたんだが
このスレだけ見続けてるw
102ネトゲ廃人@名無し:2005/05/11(水) 22:56:47 ID:hqf9tcub
ちとエロいのがいい
103ネトゲ廃人@名無し:2005/05/12(木) 11:41:06 ID:sPdzggJv
もうじき新職追加だからそれまでがんばってくり

でも、書く書かないは代理人次第だから任せる
104ネトゲ廃人@名無し:2005/05/13(金) 10:05:32 ID:???
キャラが立ってていいね〜
105ネトゲ廃人@名無し:2005/05/15(日) 03:46:18 ID:6o2Kdkr7
かな
106 ◆hRJ9Ya./t. :2005/05/15(日) 21:29:41 ID:WfmC44sY
まだぁー
107ネトゲ廃人@名無し:2005/05/18(水) 13:10:22 ID:???
マダーティンティン
108ネトゲ廃人@名無し:2005/05/18(水) 16:26:57 ID:yT774Rqg
109ネトゲ廃人@名無し:2005/05/19(木) 18:51:44 ID:fPsa11jx
マブァー
110ネトゲ廃人@名無し:2005/05/21(土) 03:44:25 ID:F4pIf/2p
まだ?
111赤石冒険期代筆代理 ◆UQQ....OQU :2005/05/21(土) 18:26:12 ID:???
この物語はフィクションです
実在の人物、組織等とは、一切関係ありません

「あぁ〜ん!酷いですぅ〜(はぁと」
「こらバン、助けて貰っておいて失礼な事を言うんじゃない!」
「ス、スマン…なんか話し方がキモかったもんで」
まぁ確かにキモイ
「オマエなんで語尾に(はぁと、って付けるんだよ!」
「良いじゃなですかぁ〜ピチピチの女子高生なんですから〜(はぁと」
女子高生はそんな話し方はしないと思うんだが
「あ、でも学校行ってないから女子高生って言うのも微妙なんですが〜(はぁと」
Σ(;゜Д゜ )
いや、まて…こいつはもしかしたら…
オレは慎重に、今度こそ正確にあの言葉を
「オマエ、ネカマだなぁぁぁぁ!!!!!」
これこそ三度目の正直
間違い無く言いたい事を伝える事が!
「ナカマにしてくれるんですかぁ(はぁと」
「だあぁぁぁぁぁぁああああ!!!!!!」
112赤石冒険期代筆代理 ◆UQQ....OQU :2005/05/21(土) 18:29:44 ID:???
「よろしくおねがいしま〜す(はぁと」
「ぬぅぅうおおおおぉぉぉ!!!!!」
違う!今回はオレの所為じゃない!
「なんだ、そんなに嬉しいのか?」
タカ、違うんだ
「回復役がいなかったからなw」
バン、オマエ役立たずだったな
「よろ(はぁと」
「わんわん(はぁと」
………オマエ等
「う…あ…えっと…そう言えば名前は?」
「あ、勇気っていいますぅ〜(はぁと」
そ、そか…
「じゃあ…よろしく、勇気」
しかしネカマ疑惑は解けていない
最近すっかりご無沙汰なアレで試してみようと思いつく
「おい!!勇気っっ!!!」
「なんですかぁ〜(はぁと」
「胸もませろっっ!」
「嫌」
素で嫌がってる…本当に女なのかも…
「そうか、中身が女なら外見はどうでも良かったのかw」
違うんだよタカ、ちょっと試そうと…
「なかなかワイルドだな」
「ワイルドって言うより変態デシ」
「貴様!クラウンの怪人だな!!」
ぱとらっしゅ…ぼくはもうつかれたよ…


次回!!奇人?変人?だから何?
113ネトゲ廃人@名無し:2005/05/21(土) 21:27:44 ID:lk7bLWs0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
114ネトゲ廃人@名無し:2005/05/21(土) 21:32:04 ID:kXBWLPrX
おぉやっときた
115ネトゲ廃人@名無し:2005/05/22(日) 20:31:31 ID:cuPCWDua
omosure-( ^ω^)
116ネトゲ廃人@名無し:2005/05/24(火) 03:57:09 ID:krEV3vp1
ギガワロスw
117ネトゲ廃人@名無し:2005/05/25(水) 12:19:21 ID:???
>>112
懐かしいフレーズが……
さては同年代だな?
118ネトゲ廃人@名無し:2005/05/28(土) 02:49:18 ID:1nyRWYJW
まじやばいテラワロスwwwwwwwwwwwwww
119ネトゲ廃人@名無し:2005/05/31(火) 02:51:12 ID:???
    \           ヽ         |         /             /
     \          ヽ         |           /           /
      \       ヽ           |        /        /
       混 沌 と し た ス レ に 鋼 の 救 世 主 が ! !
          \      ヽ               /      /
‐、、            \                         /          _,,−''
   `−、、          ┌─────────┐            _,,−''
       `−、、       |                |         _,,−''
          `       |                  |
              !`ヽ  |. ●            ● .| i⌒!
───────‐  ヽ、 \|:.    ├──┤    .:|ノ ノ   ───────‐
              \_|:::...    ヽ、  ノ     ...:::!_/
                   |::::::::::...     ̄   ...::::::::::::|
            _,,−''     |:::::::::::::::........    ......:::::::::::::::::::|    `−、、
        _,,−''         l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!         `−、、
  ,'´\           / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \           /`i
 !   \       _,,-┐  \:::::;‐、:::::::::::::::::::::::::::;‐、:::::/     r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄       ゙、  >−一'′   ,'
 y'         `ヽ/     /  | |        | | ヽ      ヽ '´         イ



120ネトゲ廃人@名無し:2005/06/04(土) 22:20:13 ID:7Gt5vPVZ
まだ?
121ネトゲ廃人@名無し:2005/06/04(土) 23:02:31 ID:???
チンチンマダァ-
122ネトゲ廃人@名無し:2005/06/05(日) 22:59:37 ID:bRmjx6F3
まだぁ?
123ネトゲ廃人@名無し:2005/06/05(日) 23:29:52 ID:???
>>121
○ ○
 U

これじゃダメか?
124ネトゲ廃人@名無し:2005/06/06(月) 00:05:00 ID:H84/QdQU
何これ・・そしてまだぁ
125ネトゲ廃人@名無し:2005/06/06(月) 22:12:24 ID:H84/QdQU
まだかなぁ?
126赤石冒険期代筆代理 ◆UQQ....OQU :2005/06/07(火) 02:07:19 ID:???
この物語はフィクションです
実在の人物、組織等とは、一切関係ありません

「よっこいしょー!どっこいしょー!」
「…あっち」
「いくデシ(はぁと」
「ムッハー氏ね氏ね氏ねえええぇ!!」
「そぉ〜れがんばれぇ〜(はぁと」
「せいやっさー!そいやっさー!」
「次…こっち」
「わんわん(はぁと」
「ハァーッハァー!生きてる事後悔させてやるっっ!!」
「え〜いかいふくぅ〜(はぁと」

通りすがりの人達がこっちを見ている
オレがその人達の方を見ると、あわてて目をそらして逃げていく
あぅ…

「おりゃぁ!うりゃぁ!」
「……こんどはそっち」
「やるっつぇぶらっきんデシ!!」
「んー良いよ良いよ!そこぉ!もっと広げてぇぇ!!」
「きゃ〜れべるあがった〜(はぁと」

うぅ…

「ぬぅぉおおおぉぉおおおおお!!!!」
そしてオレも
127赤石冒険期代筆代理 ◆UQQ....OQU :2005/06/07(火) 02:08:50 ID:???
「お、元気良いな!伽羅!」
「なんだ、たまってるのか?」
「元気元気ぃ!」
「ハッハァー!ガンバレ!!少年っ!!!!」
「はぁいかいふくいきまぁ〜す(はぁと」
「ぬぅあぁぁぁああああぁぁぁぁあああ!!!!」

何だろう、妙に疲れる

「うりゃああああぁあぁぁぁぁぁ!!!!!」
「オレも負けてられないなっ!」
「ん、よし、次あっち」
「ミイラだって食べちゃうぜぇぇぇええ!」
「正義は勝あぁぁぁあああつ!!!」
「どんどんいきましょ〜(はぁと」

人が見ている
あぁそうさ…オレ達は変人さ!
それがどうしたってんだコンチクショオォォォ!

「ふおおおぉぉぉおおおぉぉおおぉぉぉ!!!!!」

こうして時間が過ぎていった


次回!アンタ誰!?
128ネトゲ廃人@名無し:2005/06/07(火) 18:25:44 ID:v3C/bUuf
おもすれぇ
129ネトゲ廃人@名無し:2005/06/07(火) 21:49:14 ID:bas8FSyx
ワロスス
130ネトゲ廃人@名無し:2005/06/08(水) 01:06:52 ID:???
チンチンキター!!
131ネトゲ廃人@名無し:2005/06/09(木) 21:33:02 ID:t+YOKqbg
まだぁ?
132ネトゲ廃人@名無し:2005/06/10(金) 23:08:33 ID:amldBv08
まだぁ?
133赤石冒険期代筆代理 ◆UQQ....OQU :2005/06/11(土) 00:00:04 ID:???
この物語はフィクションです
実在の人物、組織等とは、一切関係ありません

そして今日も新しい冒険が始まる

古都を東に出た所でタカと待ち合わせだ
どこかで知り合った人達も来るらしい
ちょっとデート気分でなんとなく早めに待ち合わせ場所へ来てしまったオレガイル
「お?」
何だ、タカのが早く来てる
「おーい、タカー!」
「はい?」
「胸もませろおぉぉぉぉいぃやあぁあっほおぉぉおぃ!!!」
問答無用でルパンダイブだ!
位置、角度、タイミング、どれも完璧!!
「いゃあぁぁぁあああ!!!」
ゲシッ!
のぶぉっ!……い…痛ひ…?
タカの槍が眉間にクリティカルヒット!!!
なぜにWhy?タカさん?
「あの……タカ…だよね?」
「あ…あなた誰よ!」
怯えた表情もなかなか良いな!じゃなくて、何?どゆこと?
「おう!伽羅!先に来てたのか!」
後ろからタカが来…た
「あれ…タカが……二人?」
134赤石冒険期代筆代理 ◆UQQ....OQU :2005/06/11(土) 00:02:29 ID:???
「ちょっとタカ、こいつが?」
「あぁ、こいつが伽羅だ」
「こんな危ないやつ放し飼いにしないでよ!」
頼む、オレにわかるように説明してくれ
「おっと紹介が遅れたな、このランサーがオレの知り合いのタ力だ」
「んっと、タカ、だよな、何で同じ名前が二人?」
「タカじゃなくてタ力よ、[か]じゃなくて「ちから]、たりきって読むの」
「そんな紛らわしい名前付けるんじゃねぇえええええ!!!!」
「そ、んな怒鳴らなくて…も…う…ぇ…ふぇぇえぇぇええん」
「あーあ、泣かせたw」
し、しまった、泣かれても
「あ、いや、ちょっ、スマン、そんなつもりじゃ…」
「なぁあんてウソぴょん、騙されたぁw」
「うっがああぁぁああああああああ!!!!」
「うっさいわね、いきなり襲いかかってきたクセに」
「まあ、こいつは乳好きだからな」
タカ、頼むからフォローを…
「ビショップの乳を揉みたがってたしw」
「きやぁー変態ぃーw」
タカ…違うんだよ、タカ。・゚・(ノд`)・゚・。
「あ、じゃあ今日来る予定のビショさん危険じゃんw」
「いや、あいつなら喜んで触らしてくれるだろうw」
喜んでって…また変なのが?増えるの?


次回!本職!?
135ネトゲ廃人@名無し:2005/06/11(土) 09:46:17 ID:O9lE2ukX
おもすれぇ
136ネトゲ廃人@名無し:2005/06/12(日) 23:18:44 ID:X/aHK9QS
まだぁ?
137ネトゲ廃人@名無し:2005/06/13(月) 22:53:24 ID:V4WF6IL5
テラワロスwwwwwww
138ネトゲ廃人@名無し:2005/06/15(水) 03:30:00 ID:???
糞スレかと思ったが意外と面白いな
139ネトゲ廃人@名無し:2005/06/15(水) 12:28:58 ID:9bC5a9Uw
まだぁ?
140ネトゲ廃人@名無し:2005/06/15(水) 17:58:12 ID:???
油あげに包まれる夢を見る今日この頃…
141ネトゲ廃人@名無し:2005/06/15(水) 18:38:19 ID:u9F+rcIg
レイザーラモンネタだったら死刑な
142ネトゲ廃人@名無し:2005/06/15(水) 20:23:41 ID:???
うむぅ・・・
143ネトゲ廃人@名無し:2005/06/15(水) 23:47:35 ID:???
台所の排水溝からカビが生えてショック!
144ネトゲ廃人@名無し:2005/06/16(木) 21:35:52 ID:91TlqmOR
まだぁ?
145ネトゲ廃人@名無し:2005/06/17(金) 12:56:09 ID:???
まとめサイトまだぁ?
146ネトゲ廃人@名無し:2005/06/17(金) 21:12:25 ID:V5fCclc+
続きまだぁ?
147ネトゲ廃人@名無し:2005/06/18(土) 00:05:54 ID:???
チンチン!マダー?
148ネトゲ廃人@名無し:2005/06/18(土) 00:22:27 ID:???
まだぁ?
149ネトゲ廃人@名無し:2005/06/18(土) 21:14:24 ID:3lmOWIhf
まだぁ?
150ネトゲ廃人@名無し:2005/06/19(日) 07:32:00 ID:???
マダァ〜?
151ネトゲ廃人@名無し:2005/06/19(日) 08:18:26 ID:???
ちんこの皮が剥けた・・・
152赤石冒険期代筆代理 ◆UQQ....OQU :2005/06/19(日) 16:30:39 ID:???
この物語はフィクションです
実在の人物、組織等とは、一切関係ありません

「そうそう、私の事はタ力だと紛らわしいから[たりき]って呼んでね」
「っつーかお前ネカマだな?」
今度はすんなり言えた
「ひ・み・つ!」
まぁ正直お前の事はどうでも良い
このオレサマの予想としては、今度来ると言うビショは絶対にネカマだ
間違い無い
「ちょっと、質問しておいて何無視しんてんのよ!」
今度もオマエネカマだなぁぁぁぁ!が炸裂だ!!
間違えないようにしないとな
「おーい?もっしもーし?バカ伽羅ちゃん?」
「クックック…楽しみだ…」
「…ちょっとタカ、こいつどうしたの?」
「気にするな、時々こうなる」
「ふーん…変な奴…」
「はあぁぁあい、お・ま・たぁ(はぁと」
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
「ごめんねぇ、ちょっと遅くなっちゃった」
もうね、これで女なんて主張したら、ブチでコロしますって感じ
「よぉおおっし!オマエッ!ネカマだなぁぁあ!ネカマに違いあるまいっ!!」
ククッ、さぁ何と答える?
「いゃん、失礼ね!」
ほぉ…では何かな?
「リアルでオカマよン(はぁと」



ゲフッ
153赤石冒険期代筆代理 ◆UQQ....OQU :2005/06/19(日) 16:34:59 ID:???
「あぁ紹介するよ、こいつが伽羅だ」
「ホント、カワイイ子ね!」
ひぃ…
「あたし、マイハニーって言うの、よろしくね!」
いゃ…
「ねぇ伽羅、ハニーの胸を揉みたいんじゃなかったの?」
たりきぃぃいい!余計な事をぉぉおお!
「あら、大胆ねぇ」
うあぁ…あああああぁああぁぁぁぁぁ!
「良いわよン」
ぬぇぇええええ?
「ほらほら、遠慮しないでぇ」
そう言ってオレの手を取る
ま、待て、オイ!止め…
ぷにゅっ
「あ…あれ?結構やわらかい?」
「いゃン、伽羅ちゃんったらエッチぃ!」
「これはこれで、なかなか…」
うん、目をつぶれば何かイケるかも
「はい…?」
りきが驚いている
「よしっ!オレは伽羅!よろしくな!!!」
「あん、もう伽羅ちゃんたらぁ元気になっちゃってぇ」
「え…?えぇ?何でぇ?」
「伽羅、俺のも揉むか?」
「おっけぇぇぇええええ!!」
両手に乳、柔らかければ男でも問題無い!!!
「ちょっ…まっ…タカ?伽羅…?」
「レエェッツプレエェェイィ!夜はこれからだぁああああ!!」


次回!!物凄い勢いで死んだじっちゃんが悶絶!?
154ネトゲ廃人@名無し:2005/06/19(日) 16:43:17 ID:???
>>1-152
自演乙...
155ネトゲ廃人@名無し:2005/06/19(日) 19:10:26 ID:myxId/WM
ワロスw   
156ネトゲ廃人@名無し:2005/06/19(日) 21:41:12 ID:???
次回作のタイトルテラワロスww
157ネトゲ廃人@名無し:2005/06/20(月) 12:34:27 ID:v6uYKpVN
ワロタ
158ネトゲ廃人@名無し:2005/06/22(水) 12:28:24 ID:ie/Untle
マダァ?
159ネトゲ廃人@名無し:2005/06/24(金) 06:50:46 ID:???
まだぁ?
160ネトゲ廃人@名無し:2005/06/25(土) 21:07:52 ID:jgXTLBTZ
関係ないけどレイザーラモンってフォーの人?
161ネトゲ廃人@名無し:2005/06/25(土) 21:58:47 ID:sqh/N4KN
吉本新喜劇ででていた頃から知っているが、あいつは面白くない。
162赤石冒険期代筆代理 ◆UQQ....OQU :2005/06/27(月) 18:40:16 ID:???
この物語はフィクションです
実在の人物、組織等とは、一切関係ありません

「ちょっと、いつまでそんな事やってんのよ!」
「…それじゃあもみながら行くぜ!」
「あぁ、すまないが忘れ物したから先に行っててくれないか」
ぬぉお?タカ、なんて事を!
「レベル上がったら新しい槍が使えるんだが、それをな」
「あら、そう言えばあたしも新しい鎧着れる頃だわね」
何だいハニーもかよ
「じゃぁ二人で先に行っててねン」
「仕方ねーな」
「あ…そうね、じゃあ先に行ってるよ」
そしてたりきはさっさと走り出した
「待てコラァァアアアッッ!!!」
なんぴとたりともオレの前を走らせねぇえぇえええ!!
「仲良くするのよ〜」
そんな声を聞きながらたりきを追って走り出す
しかし…なんだ、剥き出しの背中に可愛く揺れるケツ
後ろ姿もなかなか良いモンだな!!
「…ねえ、伽羅?」
「ぬふぉおおぉう!!な、何かなあぁぁ?」
ケツに見とれてたのがバレたか?
「あのさ…ちょっとだけなら、触って良いよ……胸…」
ケツはダメなのかよ…チッ
163赤石冒険期代筆代理 ◆UQQ....OQU :2005/06/27(月) 18:43:37 ID:???
滅多に人が来ないような場所の木陰で二人よりそう
こんなシチュエーションってのもなっかなか無いよな
「ぁ…ん…そんな強くしちゃ…ダ…メ…」
タカとは違った反応にオレの心もヒートアップ!!!
「ふ…おぉぉ…何か今までとは違った、何かが、何かが!!」
「あ…伽羅…そこは……ふ…ぁぁ…」
「ほぉあぁ…あぁ…スゲェ!!何かスゲェ!!!」
「ちょっと…そんなに…大声出したら…人が……ぁ」
「ほ…ほ……ほぁぁぁああああああぁぁぁあああ!!!!!!!」
「うるさい!!」
ドガスッッ!!!!!!
「ほ……ぁ?ぁ!…………!!!!」
股間に衝撃、何て言うか悶絶、物凄く元気なアレがナニ
「まったく、アンタはムードって物を……伽羅?どう……した、の?」
なぜか意識が遠のいて行く、周りの音が遠のく、あぁ見える、川が見えるよ
「あの…伽羅?あ、あぁっ!!ご、ごめん、ごめんね…」
そして川の向こう岸に誰かが…あ、じっちゃんだ、去年死んだじっちゃんが!!
「ごめんね、ごめんね…伽羅ぁ……ごめんね…」
何でじっちゃん…そんなに苦しんでるんだよ!何で悶絶してるんだよぉ!!
「伽羅…伽羅ぁ…起きてよぉ…」
じっちゃぁぁあああん!!!今医者を呼ぶからなぁぁああ!!!
一体誰がじっちゃんにこんな事をぉおおおお!?


次回!!死んだじっちゃんの名に????!
164ネトゲ廃人@名無し:2005/06/27(月) 20:12:37 ID:???
急展開w
ワロスww
165ネトゲ廃人@名無し:2005/06/27(月) 22:38:41 ID:8MOgtMr6
おもすれぇ
166ネトゲ廃人@名無し:2005/06/28(火) 21:36:19 ID:jlASLYU/
テラワロス
167ネトゲ廃人@名無し:2005/06/29(水) 20:39:57 ID:y3/ivqZ6
まだぁ?
168ネトゲ廃人@名無し:2005/06/30(木) 12:24:44 ID:vUUaGsN9
ウハッ!
169ネトゲ廃人@名無し:2005/06/30(木) 18:09:52 ID:tfLLEgAD
おもすれぇ
170ネトゲ廃人@名無し:2005/07/02(土) 09:01:03 ID:sIC2gfqo
まだ??
171ネトゲ廃人@名無し:2005/07/04(月) 21:27:18 ID:iA5cy47V
まだ?
172ネトゲ廃人@名無し:2005/07/06(水) 14:41:32 ID:vGLQAxDH
早く
173ネトゲ廃人@名無し:2005/07/07(木) 12:38:20 ID:9hnajFrB
まだぁ?
174ネトゲ廃人@名無し:2005/07/07(木) 17:07:57 ID:???
ま〜だだよ〜
175ネトゲ廃人@名無し:2005/07/09(土) 17:06:20 ID:Eo8QSA8s
まだかな?
176ネトゲ廃人@名無し:2005/07/11(月) 21:26:51 ID:rywKQ+KN

177ネトゲ廃人@名無し:2005/07/12(火) 19:21:30 ID:DrIzhhIl
あぁ
178赤石冒険期代筆代理 ◆UQQ....OQU :2005/07/13(水) 19:24:04 ID:???
もうちっと待って
179ネトゲ廃人@名無し:2005/07/13(水) 19:28:07 ID:???
頑張ってください(`・ω・´)
180ネトゲ廃人@名無し:2005/07/13(水) 22:45:09 ID:73YEbP1R
待ちますよ〜
181ネトゲ廃人@名無し:2005/07/13(水) 23:04:33 ID:???
正直初代赤石冒険記のひとのがおもろかったな
微量のエロスがスパイスなっててそれが勢いあって良かったなぁ
あとトールのばかっぽい文章も好きなんだけど復活しないの?
182ネトゲ廃人@名無し:2005/07/13(水) 23:07:46 ID:???
あの
『師ね!」
「わかった!」
が結構ツボだったwww
183ネトゲ廃人@名無し:2005/07/14(木) 16:01:40 ID:Zfx0SFUf
今の方がおもしろい
184ネトゲ廃人@名無し:2005/07/16(土) 13:14:06 ID:voZjOP5H
マアーだぁ?
185 ◆LPpKxLgTIg :2005/07/17(日) 11:21:32 ID:???
小説書く香具師いないみたいなんで代理で書いていいっすか?
まだ初心者工房でテラしょぼいけど(´・ω・`)
186ネトゲ廃人@名無し:2005/07/17(日) 11:50:22 ID:mlpDx8fk
まぁちょっと書いてみ、話はそれからだ
187ネトゲ廃人@名無し:2005/07/17(日) 13:23:03 ID:???
OK書いてくる
コテはやっぱりアレだからはずしておくよ

いつごろできるかわからんがな、PCがなんか超スローだし
188ネトゲ廃人@名無し:2005/07/17(日) 17:11:59 ID:???
待ってますよ〜

ガンガレ(,,゚д゚)
189赤石冒険期代筆代理 ◆UQQ....OQU :2005/07/18(月) 01:11:59 ID:???
この物語はフィクションです
実在の人物、組織等とは、一切関係ありません

しかし、医者を捜してる間にじっちゃんは動かなくなっていた
オレはじっちゃんに育てられたも同然
オレにとって親であり友人であり、ある意味ペットでもあったじっちゃん…
犯人を必ず見つけてやるから、仇はきっと討ってやるからな
じっちゃんの名にかけ…て……あれ?
何でじっちゃん…裸で…しかも…しかも…
「じっちゃんのナニがでけぇ!!!」
「きゃぁっ!!!」
あれれ?たりき?
「ちょっと伽羅…大丈夫?大丈夫なの?」
「ここはどこだぁ??」
「あ、ほら、アルパス行く途中で突然倒れちゃって」
「あぁそうそう、突然倒れ……だあああぁああ!!違うだろぉぉぉおおおぉおお!」
「正直、ごめん」
「痛かったんだぞぉおおお!!」
「ま、男は細かい事気にしないで、さぁ行こうか!」
そう言ってたりきはさっさと行ってしまう
190赤石冒険期代筆代理 ◆UQQ....OQU :2005/07/18(月) 01:14:04 ID:???
これは男だから気にする事なんだ
そう思ったんだがオレは何も言わない
もう…こいつとはもう関わり合いたくない、そんな気持ちでおっぱいだ
おっぱい?……おっぱい!
「胸もませろぉぉおおおおおお!」
「蹴るよ?」
「いいぜっ!!!」
オレも男だ、ドンと来い!!!
「バカぁ!」
あ、こら待て、なぜ逃げる?
「遅くなったんだから!待ち合わせの場所まで急いで行くわよ!」
「ちぃっ!仕方ねぇっ!!じゃぁ行くぜアルパスっっ!!!」
「もう先に着いちゃってるかな?」
「待ってろぉおおお!!!タカぁぁあああああ!!!!!」
「…ぶぅ」






「着いたー!!!ってここはアジトだろぉぉおおおおぉぉぉおお!?」
「ごめん、ってか気付いてよ、途中で」
「気付くわけ無いだろ!!!オレはケツに見とれてたんだからなっっっ!!!!」


次回!!未定
191赤石冒険期代筆代理 ◆UQQ....OQU :2005/07/18(月) 01:17:57 ID:???
って書いちゃっといて何ですが
>>185>>187
続きを書くなら、後よろしくです
もし別系統の話を新たに書くと言う事でも、それはそれでお願いします
192ネトゲ廃人@名無し:2005/07/18(月) 08:39:46 ID:???
ってキテター

グッジョブ(。・ω・)b
193ネトゲ廃人@名無し:2005/07/18(月) 23:11:32 ID:ue2Sf/0A
おもすれw
194トール ◆qDJfLEPRJ2 :2005/07/19(火) 19:11:21 ID:ogwDxz3Z
レッドストーンもなんだし、21日から始まるドラゴンラージャの小説書く
195ネトゲ廃人@名無し:2005/07/19(火) 19:37:01 ID:???
お前馬鹿か
ここはレッドストーンのスレだろが

頭使え
196トール ◆qDJfLEPRJ2 :2005/07/19(火) 21:52:30 ID:7ER6dYao
>>195
再利用って言葉知ってるか?このスレ立てたのは俺なんだけど

まぁいいや新スレ立てるよ('A`)
197ネトゲ廃人@名無し:2005/07/19(火) 22:06:28 ID:???
途中放棄しといて勝手に路線変更を企むのは如何なものかと('A`)
198ネトゲ廃人@名無し:2005/07/19(火) 22:47:31 ID:???
あんな、スレ立てたのがお前だってのは知っとるわ。


だからどうした。
自分が決めたルールすら守れんのかお前は。
199ネトゲ廃人@名無し:2005/07/20(水) 00:36:22 ID:???
>>196
ここはまだ使ってるスレだぞ
お前、再利用って言葉知らないんだろ
200トール ◆qDJfLEPRJ2 :2005/07/20(水) 07:39:47 ID:T9TrOtMQ
正直、ドラゴンラージャはPvPとかPKもできるし
夜は毎日局地戦ある、一週間に一回は国家戦だってある。
絶対人気出ると思うし、何よりPKがある、対人と戦えるMMOってのはネタにしやすいってこと
このゲームにはそんなシステム無い・・・、あんまあってないと思うのね

だからおまいらも興味出たらDLして味噌、あと17時間でスタート。 じゃ ノシ


http://www.dr2.jp/
201ネトゲ廃人@名無し:2005/07/20(水) 12:27:08 ID:???
194 名前:   [ ] 投稿日:  
   
195 名前: ネトゲ廃人@名無し [sage] 投稿日: 2005/07/19(火) 19:37:01 ID:???
お前馬鹿か 
ここはレッドストーンのスレだろが 

頭使え 
196 名前:   [ ] 投稿日:  

誰と喋ってるの?
202トール ◆qDJfLEPRJ2 :2005/07/20(水) 12:45:34 ID:FBIgIpeF
最終話「アンインストール〜気付いたときは遅かった〜」

伽羅は様々な人と出会い、ギルドに入ったりPTに入ったり・・・。
なんとLv109になったのだった!!

伽羅「ふぅ〜俺もとうとうここまで来たか〜〜」
と、、伽羅がボヤいていると!
?「よっ!俺のこと覚えてるか?」
現れたのは不霊だった!
伽羅「んっ・・・?いや全然?」
不霊「はっ?覚えてろょ、つーかお前強くなったな」
伽羅「ああ、まあね」
不霊「ん??ちとまって。今思ったんだけどさ」
伽羅「なに」

不霊「なんでお前Lv上げしてんの?」
不霊が衝突に聞いた!

伽羅「はぁ?そんなの・・・ああああああああああああああ!!俺はアホか??」
不霊「元からな!、お前はまったくな〜〜」
伽羅「俺、今まで不眠不休で・・・」

そう、伽羅の急成長ぶりはなんと廃プレーが土台となっていたのだ!食べ物はカロリーメート(チョコ味)
そしてゼリーで水分補給。睡眠は三時間程度。勉強はイミフだったのだ

203トール ◆qDJfLEPRJ2 :2005/07/20(水) 12:53:39 ID:FBIgIpeF
最終話「アンインストール〜やってやるぜ!」

不霊「しかもお前さ〜〜〜、馬鹿だろ?」
伽羅「あのぉ、僕もう死んだほうがいいですか?」

不霊「まっ、早まるな。俺にいい提案がある?」
伽羅「なんだ、ジョン」
不霊「実はな・・・、俺の友達が学校で言ってたんだが・・・」
伽羅「えええええええ!!!!!!!!!11」伽羅が驚いた!
不霊「えっ????なに??」
伽羅「お前友達いたの????」

不霊「いるしね( ´,_ゝ`)プッ」
不霊「それで話戻すけどな、実は21日から「ドラゴンラージャ」略してRAが始まるんだ」
伽羅「だから?」
不霊「それをやらないか?と」
伽羅「はぁぁぁ?Lv109まで上げてせっかくゲーム内の彼女できたのに・・・」
不霊「お前きもいな」
不霊「それで、ゲーム内容は・・・」
伽羅「はい?」
不霊「P K や り ま く り 」

伽羅は即行公式HPへ行き、ドラゴンラージャをDLし、会員登録もした。

そしてしばらくお世話になったREd STONEはキレイサッパリ、アンインストールしたのだった 

あ り が と う RED STONE !!!
204トール ◆qDJfLEPRJ2 :2005/07/20(水) 13:01:10 ID:FBIgIpeF
ということで、このスレはお開きといたせてもらいます!
これからは「ドラゴンラージャ版冒険記」を書いていこうと思うので皆さんヨロシク!

see you!!
205ネトゲ廃人@名無し:2005/07/20(水) 13:35:38 ID:sCrffJod
ちょwwwおまwww
206ネトゲ廃人@名無し:2005/07/20(水) 15:05:48 ID:???
◆UQQ....OQU 氏はオッパイ
◆LPpKxLgTIg 氏はなんだろう楽しみです

トール氏宣伝乙 私は別にするきはないので
以後その話は別スレを立てて其方へ行ってください
此処はレッドストーンのすれだしね
207ネトゲ廃人@名無し:2005/07/20(水) 15:14:26 ID:???
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1072784766/l50

小規模MMOに興味ねぇ・・・それとこのスレ↑頑張って盛り上げてくれ
208ネトゲ廃人@名無し:2005/07/20(水) 18:07:40 ID:???
202 名前:   [ ] 投稿日:  
   
203 名前:   [ ] 投稿日:  
   
204 名前:   [ ] 投稿日:  
   
205 名前: ネトゲ廃人@名無し 投稿日: 2005/07/20(水) 13:35:38 ID:sCrffJod
ちょwwwおまwww 
206 名前:   [ ] 投稿日:  
   
209ネトゲ廃人@名無し:2005/07/20(水) 19:30:32 ID:???
>>202-204

カエレ(´・ω・`)
210ネトゲ廃人@名無し:2005/07/20(水) 22:21:35 ID:Zj+Oh0Xd
代理さんがまだいるでしょ?
211赤石冒険期代筆代理 ◆UQQ....OQU :2005/07/20(水) 23:14:46 ID:???
>185>187さんがどうするかわかれば
RSの続きかドラゴンラージャ書くけど?



って言うか伽羅って彼女できたんだ…
212ネトゲ廃人@名無し:2005/07/21(木) 00:10:14 ID:???
小説のこつさえわかれば書きたい・・・
213天才:2005/07/21(木) 12:25:52 ID:PDeTQTfq


214ネトゲ廃人@名無し:2005/07/21(木) 13:51:58 ID:???
>>212
小説のこつ:脳内妄想全開
215ネトゲ廃人@名無し:2005/07/21(木) 18:22:22 ID:XuNSukfy
RSがいいです
216ネトゲ廃人@名無し:2005/07/22(金) 18:47:28 ID:0beCseWw
代理さんまだ書いてくれますか?
217ネトゲ廃人@名無し:2005/07/25(月) 20:23:17 ID:???
紫煙上げ
218赤石冒険期代筆代理 ◆UQQ....OQU :2005/07/25(月) 21:57:10 ID:???
書いちゃって良いのかな?
とりあえず予告だけなんだけど

>>190
次回!!おとこ教室!?
219ネトゲ廃人@名無し:2005/07/25(月) 23:55:01 ID:???
1は例のスレたてるし、そのままREDすとーんでいんじゃない
がんばってください
1きてもスルーで
220ネトゲ廃人@名無し:2005/07/29(金) 17:53:17 ID:nkuAkdB9
まだ?
221赤石冒険期代筆代理 ◆UQQ....OQU :2005/07/30(土) 23:20:08 ID:???
この物語はフィクションです
実在の人物、組織等とは、一切関係ありません

バカが道を間違えた所為で待ち合わせと違う所に来てしまった
まったく何で間違うかな…
「ちょっと伽羅?」
「何だよ、急いでるんだぞっ!!」
「あ、うん、そうだけど、そっちハノブ方面…」
「それくらい知ってるさっ!!!!!」
回れ右、っと
「……なら良いけど」
そう言いながらオレの後ろをついてくる
どうやらケツを見られてたのが気に入らなかったらしい
オレの前に行こうとしない
「おっ!?」
すれ違ったロリ巨乳の谷間、つい立ち止まって見とれてしまう
青い空の下で白い乳!!谷間!!!何とも素晴らしい!!
サクッ!
「だぁあああぁああ!!!ケツを槍で刺すなぁぁああああ!!!」
「急ぐんでしょ、早く行きなさいよ」
「何で怒ってるんだよぉぉおお!!!」
「怒ってないから早く行きなさいよ」
いや、絶対怒ってるって
「早く行かないとまた刺すわよ?」
「よ、よろしくお願いしますぅううううう!!!」
ちょっと可愛らしく言ってみた
ザクッ!ザクッ!ザクッ!ザクッ!
「ぎやぁぁあああっっ!!!イタッ!イタッ!!痛いって!!それ!!!!」
遠慮無く刺しやがった…チクショウ…
「行 く わ よ」
「………はぃ」
恐いよぉ…
222赤石冒険期代筆代理 ◆UQQ....OQU :2005/07/30(土) 23:22:36 ID:???
『えっほ!えっほ!えっほ!えっほ!』
もうじき待ち合わせの場所、って時に聞こえてきた
何か変な掛け声が?何かが集団で来てる?
「え?何?何?」
『えっほ!えっほ!えっほ!えっほ!』
俺達の前を通り過ぎたのは、ビショップだけの20人を超える怪しい集団だった
「キモッ!!!!」
「ちょっと…聞こえちゃうわよ」
「聞こえるように言ったんだが、な」
だが聞こえなかったのか無視したのか、怪しい集団は行ってしまった
「待てよ、奴等が行った方ってば…」
「んー、やっぱアルパスだよね、あっち」
嫌な予想が当たり、やはりその集団が、しかも集まって作戦会議?をしているようだ
「諸君ー!我々の所属するー!ビショップ限定ギルドはー!日々人に尽くす為にー!」
邪魔だっ!!!
「オマエ等入り口に集まるなっ!そこで待ち合わせしてんだよぉぉぉおおおお!!!」
「我々はー!出会う人々全てにー!回復とー!援護とー!幸福をー!」
無視かよっ!!!既に迷惑だっつーの!!!
「本日はー!ここアルパスをー!征服しようと思うー!!!」
「どうでも良いからドケえぇえええええ!!!!」
「ちょっ…伽羅!何か危ない人達っぽいから黙ってようよ」
「それではー!と つ げ ぇ き ぃ ー !」
『おうっ!!!!』
「おうっ(はぁと」


待て、一人場違いなのが混じって無いか?



次回!!おこと教室!?
223ネトゲ廃人@名無し:2005/07/31(日) 09:37:44 ID:???
BISの語りテラワロスww
224ネトゲ廃人@名無し:2005/07/31(日) 09:43:58 ID:/fFssv0H
無料POT乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ワロタワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いやぁ漏れなんかダメージ受けたら早く回復しろよと言わんばかりに無料POTの傍で座禅組んだりしますwwwwwwwwwwwwwww
おら!POT!!!早く回復しろよ!!!!!とねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
んで、回復させてやったら無言で敵を攻撃開始wwwwwwwww
お礼なんかイワネーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そういえば無料POT扱いだという現実に捻くれて回復放棄した馬鹿もいたっけなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
即追放したけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あ、生き返らせてやったら一応「あり!」とだけ言ってやってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
町まで戻るの面倒だしなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ま、そんだけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いやぁ無料POT君がいるとPOTありません!とホラを吹いても妥協されるからありがたいwwwwwww
無料POTはコキ使わねばねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
働け働け!とねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まるで廃坑で鞭打たれながらも必死こいて働く工夫のようだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

無料POT君達!毎日ご苦労さん!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今日もコキ使ってやるからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
くれぐれも無料POTという現実に反逆して殴りビショになんてなるなよ?w
農民の一揆みたいでいや〜んwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
225ネトゲ廃人@名無し:2005/08/02(火) 11:43:50 ID:???
良スレage
226ネトゲ廃人@名無し:2005/08/02(火) 19:36:40 ID:dt1bxH3V
支援
227ネトゲ廃人@名無し:2005/08/04(木) 00:11:06 ID:+J7INTRb
アゲ
228ネトゲ廃人@名無し:2005/08/05(金) 02:48:23 ID:ocABheJD
ノёノ、
229ネトゲ廃人@名無し:2005/08/07(日) 21:08:19 ID:ijmda4Am
染塩
230ネトゲ廃人@名無し:2005/08/08(月) 13:39:46 ID:Ll9bbcsf
私怨
231ネトゲ廃人@名無し:2005/08/10(水) 22:41:00 ID:???
師塩
232ネトゲ廃人@名無し:2005/08/11(木) 05:59:15 ID:8LYgTN53
支援じゃなく自演だろw
スレ主のなww
面白いSSよみてーぜ
233ネトゲ廃人@名無し:2005/08/11(木) 12:27:45 ID:B9nSZE1f
まだっすか?
234ネトゲ廃人@名無し:2005/08/11(木) 17:19:37 ID:???
【リアル】大人気MMO「人生」1年目【現実】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1054865052/295
('A`)
235ネトゲ廃人@名無し:2005/08/12(金) 21:34:47 ID:???
なに?この つ ま ら な い のは
     こういうの脳内だけにしる  誰だよこんなスレたてたの
236ネトゲ廃人@名無し:2005/08/12(金) 22:35:39 ID:9npXp+mt
まだ?
237ネトゲ廃人@名無し:2005/08/15(月) 09:49:25 ID:VmxZWr4Y
長いな
238ljfhhjj:2005/08/15(月) 10:45:34 ID:FNdGo9nQ

         ,..-‐−- 、、
       ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、          ゴミのようだ
        /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、                  ゴミのようだ
       i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
        |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》                    ゴミのようだ
      |:::i´`  `‐-‐"^{" `リ"               メ / )`) )   
        ヾ;Y     ,.,li`~~i              メ ////ノ   ゴミのようだ
          `i、   ・=-_、, .:/             メ /ノ )´`´/彡   
        | ヽ    ''  .:/              /   ノゝ /
       |   ` ‐- 、、ノ             /| 、_,,ィ '__/,;'"´``';,.  ゴミのようだ
;;;;;;l;;;;;;;ヽ_ ̄``''‐- 、 , -‐}             /;;;;;;\ _/  |ニニニニ|   


239ネトゲ廃人@名無し:2005/08/16(火) 09:17:00 ID:Gng8bHuD
まだ?
240ネトゲ廃人@名無し:2005/08/18(木) 11:28:21 ID:???
DQN小説があると聞いてきました
241:2005/08/18(木) 12:33:37 ID:uHQDMYqU
 |____  \□ □
       / /   _____
      / /   |_____|
     / /
      ̄                  (⌒ ⌒ヽ)
    彡⌒゙ミ             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ )
   ( ;   )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴--      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   / U\   \   (    ゝ  ヾ 丶 ソ
                     (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
242ネトゲ廃人@名無し:2005/08/20(土) 18:00:34 ID:B8WTuiH0
今回ながいなぁ
243ネトゲ廃人@名無し:2005/08/21(日) 15:47:24 ID:???
きっと『超大作』なんだろう
244ネトゲ廃人@名無し:2005/08/23(火) 23:41:00 ID:???
かくきないならおとせ
245ネトゲ廃人@名無し:2005/08/24(水) 02:15:12 ID:GjI40gZB
断る
246ネトゲ廃人@名無し:2005/08/27(土) 18:17:23 ID:j8qklB7d
テラナガス
247ネトゲ廃人@名無し:2005/08/31(水) 01:45:27 ID:???
ホシュ揚げ
248ネトゲ廃人@名無し:2005/08/31(水) 19:17:27 ID:n3fadSrY
ものすごくラグイです
249ネトゲ廃人@名無し:2005/09/05(月) 09:18:51 ID:4oaFKU35
あ〜げっ
250ネトゲ廃人@名無し:2005/09/07(水) 17:49:02 ID:1pTLa0uF
まだぁ
251名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:41:53 ID:65vMEF+N
早く
252ネトゲ廃人@名無し:2005/09/12(月) 18:53:04 ID:???
VIPで書いてこいよ馬鹿
253ネトゲ廃人@名無し:2005/09/16(金) 20:12:01 ID:fw1b0sQ0
ヽ(゜▽、゜)ノオーレ
254ネトゲ廃人@名無し:2005/09/18(日) 08:07:41 ID:VqTMW/Z3
まだぁ
255ネトゲ廃人@名無し:2005/09/19(月) 11:44:08 ID:3TpHHfxv
256ネトゲ廃人@名無し:2005/09/20(火) 09:33:29 ID:2JZxw2CL
おーい
257ネトゲ廃人@名無し:2005/09/21(水) 19:03:15 ID:gooAcFx1
青鯖のプライマリーって厨がUzeeeeeeeeeeeeeeeee!!
258なんちゃって貧乏:2005/09/29(木) 15:52:34 ID:mkZkE2Do
シュシュシュシュ  、 miss
  ∧,,∧  /ノ  miss
 (`・ω・)×/|||   ホシュ!!
γ⌒ヽ  o|ニニフ miss
.ヽ_ノ-J
259ネトゲ廃人@名無し:2005/10/04(火) 23:06:12 ID:g+yKpSm3
ほしゅ
260ネトゲ廃人@名無し:2005/10/11(火) 12:32:08 ID:???
261ネトゲ廃人@名無し:2005/10/12(水) 02:10:02 ID:dYVy31Z8
ほしゅ
262赤石冒険期代筆代理 ◆UQQ....OQU :2005/10/12(水) 21:15:19 ID:???
この物語はフィクションです
実在の人物、組織等とは、一切関係ありません

変なヤツを思い出した
語尾に(はぁと、を付けるヤツだ
「あ!伽羅さんだ〜(はぁと」
そうそうこんな風に…って
「やっぱりオマエかあぁああああぁあ!!、勇気ぃぃっっっ!!」
「久しぶりですぅ〜(はぁと」
「よしっ!久しぶりだっっっ!!胸揉ませろぉっっっっ!!」
ザクッ!ザクッ!ザクッ!
「痛!痛!痛っ!!!」
たりきのヤツが後ろから槍で突いてきやがった
「てっ、てめぇ!なにしやがんでぇい!!!」
「タカさんも久しぶりですぅ〜(はぁと」
ふん!そいつはタカじゃない、さぁ言ってやれ!!たりき!!!
「え?あ、うん。久しぶりぃ?」
イヤ違うだろって
オレのツッコミ視線に気が付いてこっそり言ってきた
「(だって説明面倒じゃん)」
まぁそれが正解だが
「で、これは何の集団なんだよ」
「えっとぉ、おこと教室ってギルドの集まりですぅ(はぁと」
「おこと教室?何で?お琴?」
どうみてもオッサン集団と関係無いだろっっwwww
「さぁ?何ででしょ?(はぁと」
「って言うか、?の後にはぁと付けるなよ、変だから」
「ちょっと勇気ー、どうしたのー?」
アルパスに入って行ったオッサンの一人戻って来た
「おとこ教室のみんな行っちゃったわよー」
わよー、ってオッサンが言うセリフじゃ……おとこ教室?
263赤石冒険期代筆代理 ◆UQQ....OQU :2005/10/12(水) 21:25:51 ID:???
「あ、真由美さんごめんなさぁ〜い(はぁと」
「オッサンで真由美かよおぉぉっっっ!!!!」
「ちょっ!!伽羅!!!聞こえるって!!」
「だが、もう居ないぞ」
いや、ホント、すぐに引っ込んでしまった
オレのナイスなツッコミも聞かずになぁっ!!!
「それじゃぁ〜おこと教室れっつごぉ〜(はぁと」
「まぁちょっと待て勇気、落ち着いてだな、ギルド名をもう一度ちゃんと確認をしてだ」
しかし話を聞かずに勇気は走って行く
「聞けよおぉおおぉぉぉっっ!!!!」
「それじゃぁ伽羅さぁんタカさぁん、ばいばいきぃ〜ん(はぁと」
「ばっ…ばいばいきぃ…って…」
イカン、ダメだ、もう何にツッコんだら良いのか
「あ、うん?ばいばいきぃ〜ん?」
「たりき、オマエも律儀に返事するなよ」
「んー、タカさんだったらこう言うかなーってw」
まぁ確かに言いそうだが
「一応タカさんのふりしてるワケだし」
そうかタカの代わりか
「タカの代わりだったら胸もませろおおぉぉぉっっっっぅぐふぅっっ!!
み…みぞおちにつま先がぁ…
「代わりだったらって何よっ!」
「げふぅ…」



次回! 再開!再会!!際会!?
264赤石冒険期代筆代理 ◆UQQ....OQU :2005/10/12(水) 21:33:26 ID:???
あ、今更気が付いたが
タ力は「タカさん」じゃなくて「タカ」って呼ぶんだった



うん、どうでも良いな。次行こう。
265ネトゲ廃人@名無し:2005/10/12(水) 22:04:32 ID:U8SDzGUP
キター!!!!!!!!!!!
266赤石冒険期代筆代理 ◆UQQ....OQU :2005/10/12(水) 23:18:01 ID:???
この物語はフィクションです
実在の人物、組織等とは、一切関係ありません

「う…ぐぅ…」
「タカ達どこだろ?」
「ぐ…う…うぅ」
悶絶してる横で涼しい顔して言ってやがる
だがしかし、下から見上げる乳尻も良いモンだ
なんて思いながら眺めてると視界が暗くなって
「ぶぎゅぅ」
顔を踏まれた
まったく乱暴な女だ
結局タカ達はまだ到着してなく、入り口横でうぼぉーっと入っ行く人を眺めてる事にした
ん、ロリ巨乳が来た
「ロリ巨乳、乳尻乳尻、ぽいんぽいん、っと字余り」
「なに変な事をつぶやいてるのよ!!」
「良いじゃないか暇なんだし」
お、またロリ巨乳が来た
「揺れる乳、尻もみたいな、ぽょんぽょん、っときたもんだ」
「あ、あんたって人はぁー!!!」
「尻もみたいな、ってのは尻揉みたいと尻も見たいをかけてるんだ、凄いだろ?」
「くっ…こっこのぉ…っ!!!」
むぅ、今度はパイオツランサか
「ぴちぴちの、乳も尻も、揺れまくり、今度は字足らずか」
ガッ!!
後頭部に衝撃が走る
「ちょっ!オマエ何で槍を振り回すんだよっ!!危ねーだろぉがっっ!!!」
「あぁ、うん。ハエが飛んでたのが気になったの」
そ、そうか?オレは気が付かなかったがな、居たのか?
あれ?今度来たランサは…
267赤石冒険期代筆代理 ◆UQQ....OQU :2005/10/12(水) 23:19:30 ID:???
「いやー悪い悪い、手間どっちまってな、おまたせ」
くぅっ!!タカっ!!久しぶりだっ!!!
「はぁ〜い、お ま た ぁ 〜」
ぉおぅっ、ハニー!居たのか!!
なんか二ヶ月以上会ってなかった気がするぜっ!!ってそれは言わない約束でしょおじいちゃん
「タカもハニーも何か二ヶ月ぶりって気がするねw」
「だぁあああああああああ!!!!!!」
「お、伽羅やる気満々だな」
「いゃんもぉ、タカったらまんまんだなんてぇ〜」
「ハニー、それは何か違うぞw」
「あらン?」
「あははw」
いきなりにぎやかになった、ここにオレの居場所がある
そしてオレの合図でアルパスに突入となるワケだ
「さぁーて行きますか!」
「あぁ、遅くなったからな」
「伽羅ちゃんも早く来てぇ〜ん」
オレの居場所…



「あぁっ!!!タカ!!!!」
「ん?何だ伽羅?」
「胸もませてくれぇぇぇええええ!!!」
「良いぜ」
「あん、伽羅ちゃんアタシのもアタシのもぉ〜」
「いよっしゃぁああああぁぁぁぁ!!!」
「んな事してないでさっさと来なさいっ!!」


次回!! 挑戦者!?
268ネトゲ廃人@名無し:2005/10/12(水) 23:51:42 ID:U8SDzGUP
269ネトゲ廃人@名無し:2005/10/16(日) 11:23:22 ID:xaTTDw2k
  、、、、
 ミ・д・ミ<ほっしゅ
  """"
270ネトゲ廃人@名無し:2005/10/17(月) 10:14:42 ID:???
おもしろいけどペースが・・・
271ネトゲ廃人@名無し:2005/10/21(金) 13:07:27 ID:4OnCIPw7
まだー
272ネトゲ廃人@名無し:2005/10/23(日) 11:42:37 ID:S+tSN+ry
まだー
273ネトゲ廃人@名無し:2005/10/23(日) 20:11:45 ID:x8p2rxE9
あげー
274ネトゲ廃人@名無し:2005/10/24(月) 02:16:10 ID:???
まだー?
275ネトゲ廃人@名無し:2005/10/25(火) 16:01:52 ID:LFTaUXgf
まだー?
276赤石冒険期代筆代理 ◆UQQ....OQU :2005/10/25(火) 20:16:46 ID:???
この物語はフィクションです
実在の人物、組織等とは、一切関係ありません

やっと狩りの時間だ
このオレサマがビシバシズビズバ敵を倒してやる、クククッ
「おっしゃぁああぁぁ!!ターゲットハッケンッッ!!」
少し離れた所にミイラが、嫌な思い出の恨みも込めてオレは走る
「おいおい、あまり先に行くなよ」
タカの忠告を受けながらもオレは行く
だんだんと近づき…今だっ!必殺技のチャンス!腹だっ!!
「どぉっせぇぇえええいぃぃぃ!!!」
オレの剣が宙を斬る!……まぁつまり空振りだな、そう言う事もあるさ
ぺちっ!
そして敵の攻撃をくらうが
「痛くなぁああぃぃぃい!」
オレサマ強い!頑丈っ!最強っっ!!!
「ふはっ!ふひゃははははっっ!!うしゃしゃしゃしゃっ!!」
あっさり敵を倒すオレ
どうだカッコ良いだろ?タカっ!!!あ?あれ???
「おーい早く来いよ、伽羅」
「なにもたもたしてんのよ?」
ちょっ!何で先に行ってんのさっ!!!
「はぁい伽羅ちゃん、回復ぅ」
「お、これくらいで回復なんて、スマネェなハニー」
「よーっし、下行くよー」
オレの話も聞かず、3人とも先に行ってしまった
気の早い連中だ
何故か少し寂しい

…置いてかないでよぉぉぉぉおおおっ!!
277赤石冒険期代筆代理 ◆UQQ....OQU :2005/10/25(火) 20:19:11 ID:???
「あ、この辺開いてるよ」
「ここらでやるか」
「いよっしゃぁぁああ、ばっちこぉおおおぉい!」
来いと言いながら自分から敵に突っ込む、オレサマ最強伝説
今居るのは黒い鎧骸骨、青いマッチョ、そして貧弱なアーチャー
狙いはもちろんアーチャー、こいつを倒してから一気に行くぜっっ!!
べしべしべしっ!!
…あれ?HPが減らない?貧弱じゃないの?
周りを見ると黒いのは倒されて、今はマッチョにタカとたりきが…あぁっ?
びょほぉおおおん
「お?おぉ??のぉおおおおおおっっ?」
い、今っ!タカがいっぱいに!?おっぱいもいっぱいにぃぃいいっ!
そしてたりきも増える
「ふぅおぉぉぉおおおおおおっっ!!!チチシリフトモモぉぉぉおお!!」
ちょっと!!何!何だ!これはっっっ!まさにハーレムぅぅ!
「ちょっと伽羅ちゃん、矢が刺さってるわよ」
見とれていたらすっかりハリネズミ状態、痛いマジ痛い
その後タカ達の援護もあってすぐ倒せたが、そんな事よりも
「タ、タカっ!いっぱいなさっきのおっぱいは何なんだっ!!」
「…とりあえず落ち着け、何言ってるんだかサッパリだ」
よし落ち着こう、深呼吸して…フゥーハァーフゥーハァー
「待ちたまえっ!!ここは我等の狩り場だっ!!」
む、オレが落ち着こうとしてるってのに変な二人組が邪魔してきた
「今なら無かった事にしてやる!早々に立ち去るが良い!!!!」
なんだコイツ等?
「よし、伽羅落ち着いたか、それで何を聞きたかったんだ?」
激しくスルーするタカ、さすがオレの相棒だ
「さっきタカが何人にも増えたけど、ありゃ何だ?」
オレもスルーに挑戦


次回!! 兄弟の絆!!!
278ネトゲ廃人@名無し:2005/10/26(水) 13:35:31 ID:???
代筆代理乙

だがキャ羅が壊れすぎジャマイカ?w
279ネトゲ廃人@名無し:2005/10/27(木) 19:56:58 ID:MkEb1rBH
何も知らない奴がダメだし
((( ;゚Д゚)))ガクブル
280ネトゲ廃人@名無し:2005/10/27(木) 21:00:58 ID:???
こんなもん書いてないでINすれば?



とシャシャリ出てきたムテズンの漏れ。
281ネトゲ廃人@名無し:2005/10/28(金) 00:49:25 ID:N7ZhRj2+
(´・ω・)ノ~ ガンバレー
282ネトゲ廃人@名無し:2005/10/29(土) 01:37:40 ID:mRD0Filw
紫鯖の「うむこ」っつーBIS最悪。
紫鯖の皆さん、気を付けて。ノシ
283ネトゲ廃人@名無し:2005/10/29(土) 13:21:15 ID:EgREv0X5
何が最悪なのか書いてくれ。
私怨乙。
284ネトゲ廃人@名無し:2005/10/31(月) 17:51:02 ID:yjH+BXCQ
ageさせてもらう
285ネトゲ廃人@名無し:2005/11/03(木) 21:21:31 ID:O5b9eEBg
まだー?
286(´・ω・)アグアグ ◆9obyX7ZArY :2005/11/06(日) 20:11:05 ID:???
(´・ω・)アグアグ
287(´・ω・)アグアグ ◆9obyX7ZArY :2005/11/12(土) 23:46:49 ID:???
(´・ω・)スレ主さんこないねぇ
288ネトゲ廃人@名無し:2005/11/13(日) 13:03:56 ID:skSDaECZ
(´・ω・) まだ〜?
289ネトゲ廃人@名無し:2005/11/13(日) 14:46:40 ID:C0gkG+fq
(´_ゝ`)
290赤石冒険期代筆代理 ◆UQQ....OQU :2005/11/15(火) 03:01:09 ID:???
この物語はフィクションです
実在の人物、組織等とは、一切関係ありません

「あれか、あれはそう言う技なんだよ」
いやそれって答えになってない気が…どうやったら増えるのかなって思ったんだけどさ
「何?俺達の名を知りたいと?」
いやオマエには話してない
「そこまで言うなら教えようっ!」
オレは何も言って無い
「俺の名は、くわっぱ山田!チリWIZだっ!!」
「そして俺は、どんとこい上田っ!俺もチリWIZっ!」
うぅ…突っ込みたいが相手にしちゃダメだ、スルーだっ!!
『二人合わせて斉藤と田中ぁっ!!!』
全然違うだろぉぉおっってぐぁああぁぁぁ!頑張るんだオレっ!!スルーっスルーっ!!
『いぃぃいやぁっほぉおぉぉおおいぃっっ!!!』
タカ達は黙々と狩っているんだからっっ!オレが相手してしまってはリーダーとしてっ!!
「…ねぇ、兄さん、こいつ等全然聞いてないよっ」
「バ、バカっ!ここでは山田だっ!兄と呼ぶなっ!」
ほぉ、コイツ等兄弟で、あっちが兄か
「あ、ゴメン…山田っ!こいつ等どうしてやろうかっ!!」
「ふんっ!当然、実力行使だっ!」
ん?横殴りする気か?
「さすがはにぃ…ぁ山田だっ!俺達の強さを見せてやろうぜっっ!!」
「よっっしゃぁ!!いくぜっ!!上dぁあぐぇふぉっ!」
お、山田が横に湧いた青いマッチョに蹴られた…GJだ青マッチョ
「あぁあああぁぁっ!!に、兄さんっ!!!」
「ちょっ、違っ、山田だって言ってぐぁはぁっっ!!!」
うんうん、もう瀕死っぽいぞ
「あぁ、や、山田ぁっ!!今助けるzぉうぶぉおおぉぉぉっ!!」
今度は上田の側に骸骨とアチャが同時に湧いた
どうやらタカ達がこれを狙って敵を同時に倒していたらしい
こっそり(≧∇≦)bとかやってる、うんマジでGJだぜ相棒!!
291赤石冒険期代筆代理 ◆UQQ....OQU :2005/11/15(火) 03:03:39 ID:???
「あぁぁちょっと、二匹同時ってのあhあぁぶぎゅぅっ」
「頑張るんだ上田っ!!今死んだらアウグスタまで戻rぐあぁぁああっ!!」
山田は限界を迎えた
「あ、あのっ!そこの人っ!お願いtすっ!助けてぇっ!!助けてくださぁい!!」
ふんっ、上田も落ちたか
ここで助けて恩を売るのも悪く…
「嫌」
たりき…?何か…恐いぞ?
「そっそんなっ!!そこを何とかぁげふぅっっ」
そして力尽きた、意外としぶとかったな、上田
「えっとぉ………あの、リザおね^^」
それを無視してたりきが言う
「ねぇ、そろそろ下行こうか?」
「あぁそうだな、もう下でも大丈夫だろう」
下って?どこ?
「ハニーは大丈夫そう?」
「あらぁ、アタシは余裕のよっちゃんよぉ」
よっちゃん??誰??それ???
「そ、そんな、あの、もうしませんからっ、お願いしますぅ><」
「リザおねです><」
何かムカツクな
「さてと、そうだな、下行こうか、うんそれが良い、そうしよう」
不自然なオレ様だが、まぁ良い
こうして、オレ達は下へ続く道へと進んで行った
後ろから声が聞こえる
「兄さん、やっぱり素直に入れてって言った方が良かったんじゃ…」
「ば、バカ、兄さんじゃないだろぉがっ!!!」
「あ、うん、えっとぉ斉藤」
「違っ!」


次回!ふくしうの刃っ!!
292ネトゲ廃人@名無し:2005/11/15(火) 10:52:01 ID:???
久しぶりにキタ━━(゚∀゚)━━!!!
代理人さんGJ
293ネトゲ廃人@名無し:2005/11/17(木) 16:11:43 ID:R5GAhx5N
自演乙カレーwwっつかVIP逝けよこの厨がwwwww
294(´・ω・)アグアグ ◆9obyX7ZArY :2005/11/20(日) 14:57:52 ID:???
(´・ω・)アグアグ
295ネトゲ廃人@名無し:2005/11/21(月) 22:10:45 ID:C699l9rR
あげ
296^^ ◆Y7mu34jD/I :2005/11/25(金) 01:02:29 ID:???
あげ^^
297(´・ω・)アグアグ ◆9obyX7ZArY :2005/12/03(土) 16:05:00 ID:???
    /⌒ヽ
   ( ´・ω・)  アグアグ
    ヾヽ〃
     ))⌒
   ⌒((
     ))⌒
   ⌒((
    [ ̄ ̄]
     l_,._.,_l
298ネトゲ廃人@名無し:2005/12/04(日) 08:51:42 ID:???
メチャクチャ面白いwwwwwwwwwwwwwwwwwww
299ネトゲ廃人@名無し:2005/12/04(日) 22:34:09 ID:???
まだかな…
300ネトゲ廃人@名無し:2005/12/06(火) 14:41:03 ID:???
むぅ…遅い…
301(´・ω・)アゲアゲ ◆37BCRcex66 :2005/12/09(金) 17:13:11 ID:???
  /⌒ヽ
 ( ´・ω・) アゲアゲ
  ヾヽ〃
   ))⌒
 ⌒((
 [ ̄ ̄]
  l_,._.,_l
302ネトゲ廃人@名無し:2005/12/10(土) 17:41:24 ID:???
ageた方がいいのかな?
303(´・ω・)アゲアゲ ◆37BCRcex66 :2005/12/10(土) 22:35:50 ID:???
  /⌒ヽ
 ( ´・ω・) ageちまいな〜 アゲアゲ
  ヾヽ〃
   ))⌒
 ⌒((
 [ ̄ ̄]
  l_,._.,_l
304(´・ω・)アゲアゲ ◆37BCRcex66 :2005/12/12(月) 18:12:46 ID:???
  /⌒ヽ
 ( ´・ω・) 臨時アゲアゲ
  ヾヽ〃
   ))⌒
 ⌒((
 [ ̄ ̄]
  l_,._.,_l
305ネトゲ廃人@名無し:2005/12/13(火) 18:46:47 ID:???
続きに期待age(・ω・)
306赤石冒険期代筆代理 ◆UQQ....OQU :2005/12/13(火) 20:17:52 ID:???
この物語はフィクションです
実在の人物、組織等とは、一切関係ありません

うん、思ったよりキツイ
狩れない事は無い、だが倒しきれない
特に青白い浮いてる骸骨、次にアチャ、そして青いマッチョ、何か硬いし痛いし
そして合間に湧く黒い骸骨が迷惑、四人じゃ火力が足りないか
だが意地でも弱音は口にしない、それがオレ達クォリティ
「やっぱちょっとキツイねw」
「あぁ、四人じゃな」
「誰か募集しようかしら?」
あぁそうか、オレだけのクォリティか
「クククッ…お困りのようですね…」
「ぬぅおっ?誰だっっ?どこに居るっ!?」
声は聞こえど姿は見えず、だが気配は…
「そこかぁっ!!!」
オレはその気配に向かって剣を突き出す
「いえ、後ろですよ……クフフッ」
「わかっているさっ!」
さり気なく振り向く、そうそこに居るのは当然知っていたかのごとく
「うぅぁあああああぁぁあっぁあああ!!!!」
そこには半透明の黒い変なヤツが立っていた
「ククッ…初めまして…人手が足りないなら仲間に入れて下さい………」
「あれ?シーフか?」
「えぇ…そうですよ…フェレルって言います……フフフ」
「し、知っているのか、タカ?」
「知ってるというか、シーフはシーフだ」
なんかつれない返事
「ちなみに、透き通ってるのはそう言う技だから心配するな」
「そ、そうか、てっきり妖怪か何かかと思ったぜっ!」
「妖怪に…何かようかい……クックック…」
「おーい山田くん、座布団全部持って行ってくれ!
307赤石冒険期代筆代理 ◆UQQ....OQU :2005/12/13(火) 20:21:23 ID:???
「おう、何か呼んだか?」
「はひ?」
後ろから声が、振り向くとさっきのロン毛が二人立っている
「なんださっきのチリWIZか、呼んでねーよ」
「ふんっ!やっと見つけたぜ、さっきはよくも見捨ててくれたなぁ!」
「ちょっと、に…山田そうじゃなくて」
「通りすがりのビショップ集団が通らなければ俺達は塵になっていたぞっ!」
「チリWIZが…塵に……クフフフフフッ……GJ」
「この恨み、は ら さ で お く べ き ぐぁっ!」
「ちょっとは黙れっ!バカ兄貴っ!!」
弟の方が、後ろから蹴飛ばした
「えっと、コレは放っておいといて、火力欲しいでしょ?PT入れてよっ!」
「ぐぉっお…お前、妹のクセに兄を足蹴にするのかぁっ!!」
「うっさいバカ、妹って言うなバカっ!」
何っ!妹だとぉっ!!!
「PTに入りたいのか、おk、それならっ、胸もませろぉぉおおおおおおおおおぉぉ!!」
「え?えっ?ええっ??」
「上田っ!揉ませてやれっ!それで念願のPTに入れるんだぞっ!」
「…仕方ないですね…恥ずかしいですが……揉んで良いですよ……フフッ」
「だああぁぁぁぁあぁあああああああ!!!!!」
たりきがキレた…恐い…
「さっさとPTに入れなさいっ!忙しいんだからっっ!!」
「し、仕方ないな、揉むのはまた今度なっ!」
そうして仲間が3人増える
「くぅっ!上田っ!やっとPTに入れたぞっっ!やったぜっ!!オヤジぃぃぃいいい!!」
「揉めるほど大きくないんだけどな、揉んだら大きくなるかな……」
「ククッ…さぁ……いつでも揉んで…良いですよ……ウフフフ」
何か失敗した感じがする


次回!味付き!?
308ネトゲ廃人@名無し:2005/12/13(火) 23:18:21 ID:2znq5CEd
うはーやっと来た〜お疲れっす
309ネトゲ廃人@名無し:2005/12/15(木) 02:34:21 ID:???
ワロタwwwwww
310ネトゲ廃人@名無し:2005/12/19(月) 20:59:43 ID:???
(´・ω・`)ageちゃおう
311(´・ω・)アグアグ ◆9obyX7ZArY :2005/12/19(月) 22:41:12 ID:???
(´・ω・)アグアグ
312ネトゲ廃人@名無し:2005/12/20(火) 14:15:09 ID:N0NkskTC
自演乙カレーwwっつかVIP逝けよこの厨が?wwwww
313ネトゲ廃人@名無し:2005/12/20(火) 18:35:58 ID:???
(´・ω・)アゲアゲ
314ネトゲ廃人@名無し:2005/12/24(土) 15:24:15 ID:???
このスレはもう死にますたか(´・ω・)?
315あああ:2005/12/24(土) 15:35:10 ID:???
RED STONEのチートできます?
316ネトゲ廃人@名無し:2005/12/27(火) 17:32:00 ID:???
ageますよ。
317ネトゲ廃人@名無し:2005/12/30(金) 00:19:39 ID:???
年明けまでに新しいの来ないかなぁ(´・ω・)
318(´・ω・)ムリムリ:2005/12/30(金) 16:34:19 ID:???
(´・ω・)ムリムリ
319(´・ω・)アゲアゲ ◆37BCRcex66 :2005/12/31(土) 22:24:14 ID:???
  /⌒ヽ
 ( ´・ω・) 今年最後のアゲアゲ
  ヾヽ〃
   ))⌒
 ⌒((
 [ ̄ ̄]
  l_,._.,_l
320赤石冒険期代筆代理 ◆UQQ....OQU :2006/01/01(日) 00:00:29 ID:???
この物語はフィクションです
実在の人物、組織等とは、一切関係ありません

3人増えるとここまで違うとはな
山田と上田は兄妹と言うだけあって、互いのフォローが上手い
しかも回復ができるしな
「随分と楽になったわね」
「あぁそうだな」
ハニーもタカも会話する余裕がある
「ん〜人が多いって良いな〜」
「二人だけってのも面白く無いからね〜」
そして御満悦な二人組
フェレルは何か地面に置いたり何か投げたりしてるが
良くワカランが、多分役に立ってるんだろう
「クックック…ヘイカモンカモン……ククッ…」
ん?こいつ?
「おいフェレル」
「クク…ク……?」
この変な間とか含み笑いも気になるんだが
「オマエ、何でさっきからそのナイフ舐めてるんだ?ウマイのか?」
「あぁ…これですか……これはチーズ味ですよ…フフフ」
はい?
「こっちが苺味…これが椎茸味…そしてキムチ味…ククッ…結構辛いですよ…」
「食い合わせ悪くないか、それ」
「えぇ…全部まとめて舐めると…キムチ悪く…いや…キモチ悪くなりますよ…フフフ」
はいはいワロスワロス
「そして……これ…は?…何でしたっけね……フフ」
そしてペロっと舐めた
321赤石冒険期代筆代理 ◆UQQ....OQU :2006/01/01(日) 00:25:32 ID:???
「げはぁっっ…ぐ…あ…ぁぁ…ぶはぁっ!!」
「ぉおおおっ!?ちょ、おま、ど、ど、どうしたんだっ!!」
フェレルがいきなり悶絶し始めた
「ぐぐぅ…ぅ…ふはぁぁ…ぁ…心配…しなくても…大丈夫です…よ……グフッ」
驚いただけで、別に心配してるワケでは無いんだがな
「ふぅ…これには毒が…塗ってありましたよ……完全に…忘れてましたね……テヘッ」
そのまま逝って欲しかった
「あ…梅味なんてのも…ありますが……どうです?」
いやどうですって言われても
「大丈夫ですよ……間接…キッスなんて……気にしませんから……ウフフフフフ」
「要らん」
「……イラク……クフフッ」
こ、こうなったらバトンタッチだ
「おい山田ぁ」
「あぁ?何だ?イカロ羅」
「こいつのざぶt……イカロ…羅?」
「あ、いやぁほら、その最初の文字が読めなくてさぁw」
おいおいおい
「羅が読めるのに伽が読めないのか、オマエは」
「あぁ、えっとカラで良いのか?」
「……キャラ、だ」
「ほらほら、やっぱりキャラだったじゃ〜ん」
「まぁどうでも良いな、次いこうか」
「あ〜悔しがってる悔しがってるw」
「だああぁぁぁぁあぁあああああああ!!!!!」
またたりきがキレた…恐いぞ…
「さっさと敵を倒しなさいっ!忙しいんだからっっ!!」
まぁ何て言うかアレだ、オチケツ


次回!仕事が…!?
322ネトゲ廃人@名無し:2006/01/02(月) 08:56:07 ID:???
ageチャウヨ━(゚∀゚)━ !!
年明けに二発きた
(*´ェ`*)ポッ
323!dama:2006/01/02(月) 08:58:19 ID:pVTTuLid
(´・ω・)
324(´・ω・)アゲアゲ ◆37BCRcex66 :2006/01/07(土) 00:01:19 ID:???
  /⌒ヽ
 ( ´・ω・) ほすほす
  ヾヽ〃
   ))⌒
 ⌒((
 [ ̄ ̄]
  l_,._.,_l
325ネトゲ廃人@名無し:2006/01/07(土) 17:31:40 ID:???
(´・ω・)この顔カワイイ
326ネトゲ廃人@名無し:2006/01/08(日) 22:39:44 ID:???
そろそろおっぱい分がほしい
3271:2006/01/09(月) 17:12:17 ID:Eq7SWN2Q
えーと、皆さんお久しぶりです。
僕はこのスレを立てた>>1です、もうトリとか付けてないから分かんないけど^^;

あれからスレ立ててから10ヶ月は経つけど、今はもうRED STONEやってませんww
今は何にもネットゲームやってませんかね( ^ω^)
スレ落ちしてる思ったけど、代筆さんがいたんで平気でしたねw

今の僕では、10ヶ月前の面白い(?)記事ももう書けなく。少し大人になりました(w
とりあえず、これからも代筆さん。がんばってください^^
328ネトゲ廃人@名無し:2006/01/12(木) 00:09:52 ID:???
誰もいなくなっても気合いでage続けていくつもりです(´・ω・)
329(´・ω・)アゲアゲ ◆37BCRcex66 :2006/01/12(木) 02:01:28 ID:???
  /⌒ヽ
 ( ´・ω・) アゲアゲ
  ヾヽ〃
   ))⌒
 ⌒((
 [ ̄ ̄]
  l_,._.,_l
330ネトゲ廃人@名無し:2006/01/12(木) 18:10:32 ID:???
>>327
大人はそんな稚拙な文は書きません
by15歳
331ネトゲ廃人@名無し:2006/01/12(木) 22:38:29 ID:???
15歳の言うとおりだと思います
by20歳
332(´・ω・)アゲアゲ ◆37BCRcex66 :2006/01/13(金) 01:43:40 ID:???
  /⌒ヽ
 ( ´・ω・) 巡回アゲアゲ
  ヾヽ〃
   ))⌒
 ⌒((
 [ ̄ ̄]
  l_,._.,_l
333ネトゲ廃人@名無し:2006/01/14(土) 09:55:48 ID:???
(´・ω・)ageちった…
334(´・ω・)アゲアゲ ◆37BCRcex66 :2006/01/15(日) 10:28:04 ID:???
  /⌒ヽ
 ( ´・ω・) 
  ヾヽ〃
   ))⌒
 ⌒((
 [ ̄ ̄]
  l_,._.,_l
335ネトゲ廃人@名無し:2006/01/17(火) 09:38:38 ID:???
(`・ω・)マダ?
336(´・ω・)アゲアゲ ◆37BCRcex66 :2006/01/18(水) 00:29:51 ID:???
  /⌒ヽ
 ( ´・ω・) まだみたい。アゲアゲ
  ヾヽ〃
   ))⌒
 ⌒((
 [ ̄ ̄]
  l_,._.,_l
337ネトゲ廃人@名無し:2006/01/18(水) 01:03:50 ID:???
('A`)ヴヴヴヴ…
338(´・ω・)アゲアゲ ◆37BCRcex66 :2006/01/19(木) 13:09:37 ID:???
  /⌒ヽ
 ( ´・ω・) マテマテ
  ヾヽ〃
   ))⌒
 ⌒((
 [ ̄ ̄]
  l_,._.,_l
339ネトゲ廃人@名無し:2006/01/19(木) 21:57:37 ID:???
マツマツ
340(´・ω・)アゲアゲ ◆37BCRcex66 :2006/01/23(月) 13:52:54 ID:???
  /⌒ヽ
 ( ´・ω・) まだ〜?
  ヾヽ〃
   ))⌒
 ⌒((
 [ ̄ ̄]
  l_,._.,_l
341ネトゲ廃人@名無し:2006/01/24(火) 12:18:10 ID:???
(・ω・`)マダナノネ…
342ネトゲ廃人@名無し:2006/01/25(水) 10:07:52 ID:???
(´・ω・)マダナノヨ
343ネトゲ廃人@名無し:2006/01/25(水) 20:31:06 ID:???
マダナノネ━━(゚∀゚)━━!!
344(´・ω・)アゲアゲ ◆37BCRcex66 :2006/01/26(木) 00:19:17 ID:???
  /⌒ヽ
 ( ´・ω・) なまごみアゲアゲ
  ヾヽ〃
   ))⌒
 ⌒((
 [ ̄ ̄]
  l_,._.,_l
345赤石冒険期代筆代理 ◆UQQ....OQU :2006/01/26(木) 16:07:37 ID:???
この物語はフィクションです
実在の人物、組織等とは、一切関係ありません

そして時間が過ぎていった
「それじゃぁそろそろ帰らせてもらうぞ〜!」
「じゃまたね〜」
そう言ってあっさり消える山田と上田、まぁ二度と会わない事を願う
「フフッ……それでは…私も………そろそろ寝ますね……」
「あぁ、おやすみ」
「お疲れさま〜」
「………では…またいつか……クックック…」
意味深な含み笑いで消えていくシーフ、名前はもう忘れた
誰でもイイや、オレも眠くなってきた
「タカ、スマンがオレも限界っぽい」
「そうか…それじゃあ切り上げるか?」
「人も減ったしね」
「それじゃ戻りましょ」
たりきもハニーも疲れただろうしな
そしてオレ達は街へ

「伽羅、タカ、ハニー、また遊ぼうね!」
そして消えてく尻、じゃなくてたりき
「それじゃあまたね、伽羅。タカも…約束よ?」
「あぁ、必ず」
「おう!またなっっ!」
そして走り去るハニー、まさかまだやるつもりじゃ…
「なぁ、伽羅。もうちょっと大丈夫か?」
「ん?あぁ、まぁ良いけど?」
タカが妙に真面目な顔をしている
「えっと…実はな」
まさか告白タイ〜ムってか?か?にゃ?
346赤石冒険期代筆代理 ◆UQQ....OQU :2006/01/26(木) 16:12:13 ID:???
「明日から、ここに来れないんだ」
「来れない?って…?」
「今日が最後になるかもしれん」
「あ…そんな、どうしたんだ?突然?」
「スマン、なかなか言い出せなくてな」
そう言ってタカは空を見上げる…オレも見上げるが……何も飛んでないぞ?
「仕事がな、忙しくなるんだ。立場が上の方だから泊まり込みでな」
「じゃあそれが片づいてからなら良いじゃん?」
タカは少し首を振って答えた
「1年になるか2年になるか、もっとかかるのか…な。わからないんだ」
…長っ!
「ずっと一緒だった、伽羅を一人にするのも、別れるのも心配でな」
「そんな事を心配してたのか?タカ?」
「ハニーには言っておいたんだ…もし伽羅が一人で居たら声かけてくれって」
「大丈夫だ、んな心配するなよ、オレだっていっぱい知り合いくらい居るぜ?」
一度しか会ってないがな
「だから、大丈夫だ、一人でも寂しくないさっっ!」
「スマン…伽羅」
「何謝ってるんだよぉ?オマエはオマエの仕事があるんだろ?ガンバレよ、なっ!」
「あぁ、ありがとう」
「別に無理に戻ってこなくて良いからさ、まぁ暇でもできたら時にでも顔出せよ」
「そう…だな。時間を作って、必ず、きっと」
「そんな期待はしてないから無理すんなよ?10年でも20年でも待てるから、オレは」
「伽羅…」
「ほら、もう行けよ。いつまでも話していても仕方ないだろ?」
「なぁ伽羅…揉むか?」
「ん、いや楽しみは次に会った時に取っておくぜ。その時はちぎれるくらい揉んでやるからなっっ!」
「あぁ、そうだ…な、その時を楽しみにしてるよ、約束だ」
そして、オレ一人が残った


次回!! ひとりでできるモン!?
347ネトゲ廃人@名無し:2006/01/26(木) 17:43:21 ID:???
>>346
おつー
348ネトゲ廃人@名無し:2006/01/27(金) 11:09:28 ID:???
キタ━━(゚∀゚)━━!!
349ネトゲ廃人@名無し:2006/01/27(金) 19:37:02 ID:???
急展開(;゚∀゚)=3
350ネトゲ廃人@名無し:2006/01/29(日) 09:03:24 ID:???
(´・ω・)マッテヨカッタ
351(´・ω・)アゲアゲ ◆37BCRcex66 :2006/01/29(日) 20:51:42 ID:???
  /⌒ヽ
 ( ´・ω・) おもしろい。保守した甲斐があったよ
  ヾヽ〃
   ))⌒
 ⌒((
 [ ̄ ̄]
  l_,._.,_l
352ネトゲ廃人@名無し:2006/01/31(火) 03:55:18 ID:???
次が気になる(・∀・ )
353ネトゲ廃人@名無し:2006/01/31(火) 16:56:27 ID:tGQ7SpmF
まだかな〜?チンチン
354ネトゲ廃人@名無し:2006/02/01(水) 00:39:14 ID:???
ハヤクゥ〜(;゚∀゚)=3ハァハァ
355ネトゲ廃人@名無し:2006/02/01(水) 15:14:46 ID:???
はじめてこのスレ見て上から順に読んだ
代理さんの小説おもしろいなw
おもしろいだけじゃなくて初心者への冒険の手順説明にもなってるからいい
356(´・ω・)アゲアゲ ◆37BCRcex66 :2006/02/01(水) 22:30:36 ID:???
  /⌒ヽ
 ( ´・ω・)
  ヾヽ〃
   ))⌒
 ⌒((
 [ ̄ ̄]
  l_,._.,_l
357ネトゲ廃人@名無し:2006/02/02(木) 15:16:51 ID:EhPWiVSx
まだかなチンチン
358ネトゲ廃人@名無し:2006/02/04(土) 02:50:02 ID:BOAvCvRK
ほす
359(´・ω・)アゲアゲ ◆37BCRcex66 :2006/02/04(土) 12:49:24 ID:???
  /⌒ヽ
 ( ´・ω・)
  ヾヽ〃
   ))⌒
 ⌒((
 [ ̄ ̄]
  l_,._.,_l
360ネトゲ廃人@名無し:2006/02/04(土) 21:45:13 ID:???
(;゚∀゚)=3ハァハァ
361ネトゲ廃人@名無し:2006/02/07(火) 03:12:06 ID:???
うはっwおk!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!えんメラルド!!”!!!!とかwwwww


>>347に期待
362347:2006/02/07(火) 21:40:33 ID:???
>>361
期待されても困りますorz
363ネトゲ廃人@名無し:2006/02/09(木) 17:24:14 ID:???
>>362
期待sageほっしゅっしゅ
364ネトゲ廃人@名無し:2006/02/09(木) 21:34:48 ID:???
>>363
気体sage(´・ω・)
365347:2006/02/11(土) 12:28:28 ID:???
華麗にスルー(´ω`)

>>365
頼んだw
366(´・ω・)アゲアゲ ◆37BCRcex66 :2006/02/11(土) 23:11:20 ID:???
  /⌒ヽ
 ( `・ω・) 釣られないぞ!!!!!!
  ヾヽ〃
   ))⌒
 ⌒((
 [ ̄ ̄]
  l_,._.,_l
367ネトゲ廃人@名無し:2006/02/12(日) 23:58:06 ID:???
( ´・ω・) アゲアゲの代わりにアゲ
368ネトゲ廃人@名無し:2006/02/13(月) 04:01:18 ID:???
レスフエテル(´・ω・)
369(´・ω・)アゲアゲ ◆37BCRcex66 :2006/02/15(水) 10:25:22 ID:???
  /⌒ヽ
 ( ´・ω・) ほすほす
  ヾヽ〃
   ))⌒
 ⌒((
 [ ̄ ̄]
  l_,._.,_l
370ネトゲ廃人@名無し:2006/02/16(木) 16:24:56 ID:???
(´Д` )…マダ?
371(´・ω・)アゲアゲ:2006/02/17(金) 00:17:14 ID:???
  /⌒ヽ
 ( ´・ω・) 待ちましょうよ
  ヾヽ〃
   ))⌒
 ⌒((
 [ ̄ ̄]
  l_,._.,_l
372ネトゲ廃人@名無し:2006/02/17(金) 02:48:22 ID:???
2代目こと赤石冒険期代筆 ◆mOz7BEyg7gだけど、まだこのスレあったんだな

もう1年前にやめたよこれ
373ネトゲ廃人@名無し:2006/02/17(金) 15:37:08 ID:???
('A`)…
374ネトゲ廃人@名無し:2006/02/17(金) 19:45:49 ID:???
>>372
クリアおめでとう
375(´・ω・)アゲアゲ:2006/02/18(土) 22:43:56 ID:???
  /⌒ヽ
 ( ´・ω・) とりあえずあげ
  ヾヽ〃
   ))⌒
 ⌒((
 [ ̄ ̄]
  l_,._.,_l
376ネトゲ廃人@名無し:2006/02/19(日) 19:41:17 ID:???
(´・ω・) マダマダマツヨ
377赤石冒険期代筆代理 ◆UQQ....OQU :2006/02/20(月) 02:50:48 ID:???
スマン
テス鯖でプリンセス育ててたら、こっちを忘れてた
378ネトゲ廃人@名無し:2006/02/20(月) 08:03:03 ID:VHXUpIfP
ついに降臨age
379ネトゲ廃人@名無し:2006/02/20(月) 09:12:25 ID:???
ということは次回辺りにプリンセスが出てくると予想

(´・ω・) リトルウィッチハポインポイン
380赤石冒険期代筆代理 ◆UQQ....OQU :2006/02/21(火) 02:49:45 ID:???
この物語はフィクションです
実在の人物、組織等とは、一切関係ありません

古都の噴水前でひとりたたずむ
オレの中でタカの存在が大きかった、今は何もする気がおきない
ここはタカと出会った場所、相変わらず多くの人がPT募集をしている
集まっては消えて行き、また集まっては消えて行く
「今日はどこいくかぁ?」
「ま、アルカンあたりでいいんじゃね」
「おk〜。んじゃみんなついてきて〜」
「りょうか〜い」
オレもPTに入るか…そう思うんだが
「おっぱい!おっぱい!」
話しかけるとなぜか周りの人が逃げて行く魔法の言葉…ダメじゃん
あぁそうだ、あの後タカとアリアンまで走ったっけ
タカの残り香をたどろう、レッツプレイっ!
「タカあぁぁぁぁぁぁあああああああっ!」
叫ぶ、これこそ魂の叫び
「あぁ残り香がぁ!残り香があぁっ!」
鼻をクンカクンカさせながら走ってみる
「あぁ見えるっ!見えるよタカぁ!」
目を閉じればホラそこに、いつものタカのパイオツがっ!
「とってもバーチャルうううぅぅっっ!」
ドガシッ!
物凄く硬いおっぱいにぶつかった
どう見ても街路樹さんです、本当に…目を閉じたまま走るのは危険だな
ふと周りを見る、みんなが目をそらす
あぁそうさオレは孤独さっ!寂しくないさっ!ひとりでできるモンっ!
そして西口から出る、そこには初心者が集まっている
だがオレの目的はただ一つ
「目指せアリアン!!」
オレは叫びながら走り出した
381赤石冒険期代筆代理 ◆UQQ....OQU :2006/02/21(火) 02:51:47 ID:???
古都西を抜け先に進む
「タカぁっ!残り香ぁ残り香ぁぁぁああっっ!」
とりあえずオレは叫びながら走り続ける
途中で木の陰に居た盗賊と目が合ったが…逃げやがった
なぜにWhy???
まぁ良いだろう、所詮雑魚さっ!
オレは走る、走る、走るぅっ!
「ぬぉぉおおおおおおっ!!!ここはどこだぁああぁあぁあぁああ??」
行き止まりっ!
そう言えば途中で道が分かれてたような、気がしない事も無い
まぁおちけつ、こういう時は冷静にマップを見るんだ
そうオレは冷静にマップを開く
「ちっちゃっ!」
木しか写ってない
んーっと、上のプラスだかマイナスを押すんだっけ??
「でかっ!」
だがなんとか行き先がわかった、上だな
そしてまた走り出す
途中でっかいクモを倒しながら進み、目的の場所を見つける
「うっひょおぉおおぉぉおいっ!ひとりでできたぁっ!」
そして隣へ進むが…そろそろ飽きてきた
暑いし揺れる乳も無いし目を閉じれば危険だし
むぅ…どうしたモンか…
「うあぁぁぁああんっ!助けてえぇぇぇぇえ!」
何かオレに似たヤツがこっちに走ってくる
そしてその後ろから…
「ク…クマーっ!」
ん、3匹居るな
「クマクマクマーっ!!!」


次回! 最強への基本!?
382ネトゲ廃人@名無し:2006/02/21(火) 03:09:15 ID:V1Ztx52X
最強とはいかに!!
383ネトゲ廃人@名無し:2006/02/21(火) 07:41:58 ID:???
おっぱいとはいかに!!
384ネトゲ廃人@名無し:2006/02/23(木) 09:56:30 ID:???
( `・ω・)ビミョウ…
385ネトゲ廃人@名無し:2006/02/23(木) 20:53:23 ID:???
ダタラ(・∀・)カエレ!

ほっしゅっしゅ
386ネトゲ廃人@名無し:2006/02/23(木) 22:00:31 ID:???
微妙程度なら帰さなくていいよ。
気に入らないなら何も言わずにお引き取り願いたいけど。

しかしなんかちょっと切ない。ほんのちょっとだけど、でも切ない。

387(´・ω・)アゲアゲ:2006/02/24(金) 20:51:17 ID:???
  /⌒ヽ
 ( ´・ω・) アゲアゲ
  ヾヽ〃
   ))⌒
 ⌒((
 [ ̄ ̄]
  l_,._.,_l
388ネトゲ廃人@名無し:2006/02/25(土) 01:17:25 ID:???
次が気になる('A`)
389(´・ω・)アゲアゲ:2006/03/01(水) 15:27:24 ID:???
  /⌒ヽ
 ( ´・ω・) あげあげ
  ヾヽ〃
   ))⌒
 ⌒((
 [ ̄ ̄]
  l_,._.,_l
390ネトゲ廃人@名無し:2006/03/06(月) 09:08:53 ID:???
( ´・ω・)マダー?
391ネトゲ廃人@名無し:2006/03/07(火) 22:21:27 ID:???
( ´・ω・)マダヨ
392ネトゲ廃人@名無し:2006/03/09(木) 10:36:51 ID:AEY0h+tM
<´∀`>凸FUCK
393(´・ω・)アゲアゲ:2006/03/09(木) 16:06:51 ID:???
  /⌒ヽ
 ( ´・ω・) 英語読めね
  ヾヽ〃
   ))⌒
 ⌒((
 [ ̄ ̄]
  l_,._.,_l
394ネトゲ廃人@名無し:2006/03/11(土) 19:42:53 ID:bOZRq+TZ
半年前まで見てたけどまだあったのか。
もう一度言う。代理乙感謝感激
395ネトゲ廃人@名無し:2006/03/15(水) 09:33:54 ID:???
('A`)ウブォアー
396(´・ω・)アゲアゲ:2006/03/15(水) 17:55:44 ID:???
  /⌒ヽ
 ( ´・ω・) アゲ〜
  ヾヽ〃
   ))⌒
 ⌒((
 [ ̄ ̄]
  l_,._.,_l
397(´・ω・)アゲアゲ:2006/03/17(金) 02:50:28 ID:???
  /⌒ヽ
 ( ´・ω・) アゲ〜
  ヾヽ〃
   ))⌒
 ⌒((
 [ ̄ ̄]
  l_,._.,_l
398赤石冒険期代筆代理 ◆UQQ....OQU :2006/03/18(土) 03:03:58 ID:???
この物語はフィクションです
実在の人物、組織等とは、一切関係ありません

「ぁ、あ。そこのぉ、お兄さんっ!助けってぇ!」
ふん、仕方無いな
「良いだろう…うりゃりゃりゃりゃりゃりゃぁあああぁぁああっ!」
一瞬でクマーを片付ける、ってワケにはいかなかったが
「楽勝っ!」
「あ、ありがとうございますっ!強いですねっ!」
ん〜そうだろ?そうだろ!もっと言ってくれっ!
「クマやら何やらに襲われて、もうブルン何とかに帰れないかと思ってました」
「ん、オマエどうみても初心者なんだが、何で一人でこんな所に居るんだ?」
「あの、なんとなく西に向かって歩いてたら、寂れた街に着いてしまいまして」
「あぁ、あの街ね、人居ないよな」
「それで、戻ろうと思ったんですが、途中に強い敵が居てどうしても帰れずに」
「ふんふん」
「やっとここまで来たけどクマに襲われて…また駄目かと言う所だったんです」
「ん、状況はだいたいわかったんだが」
「はい」
「初心者ならPT組んで雑魚を叩くのが普通じゃないか?」
「そ、それはそうかもしれないんですが」
「何で一人でここに来たんだ?」
「あの、人に話しかけるのが苦手で…さっきは必死だったので…」
「ふーん、じゃぁその調子で必死にガンバレよ」
「あのっ、そ、それで、聞きたい事が…」
「ん、何だ」
「どうやったら一人でもそんなに強くなれるんですか?自分一人じゃ何もできなくて…」
「一人じゃねーよ」
「え?」
「良い仲間を見つけろ、それで一緒に強くなれ」
「そう…なんですか?」
「そうすれば一人になっても何でもできる、オレがそうだ」
399赤石冒険期代筆代理 ◆UQQ....OQU :2006/03/18(土) 03:07:50 ID:???
「なんか意味深なセリフですね…」
「うるさいボケ、聞きたい事は終わりだな?もう行くぞ」
「あのっ、それじゃあ、どうやったら良い仲間を見つけられるんですか?」
「オレのやり方で良ければ教えるが?」
「はいっ、ぜひ!」
「じゃぁ、このまま東へ行って最初に会ったヤツに、こう言え」
オレは少し、ほんの少し懐かしい気持ちを思いだした
「胸もませろぉぉおおおおおおおおおおっほぉおおおおっ!!!
おかげで、いつもより激しく言えた
「これが最強になるための基本だっ!」
「…………え?」
「これで揉ませてくれたヤツが最高、最強の相棒になる」
「あの、でも…」
「言え、絶対だ、命令だ」
「そんな…無理です…」
「よし、それじゃ練習だっ!せーの、胸もませろぉぉぉおおおぉおおおおおおおおっ!」
「えっと…」
「さぁっ!ハッキリと大きな声でっ!魂の叫びだっ!」
「む、むねもませろぉぉぉぉ…」
「声が小さぁああああいっ!もう一回!胸もませろおおおおおおぉぉぉおおおおお!!!」
「むねもませろおおおおおおおおおおおぉぉぉっ!」
「おkそれだ、さぁ行け、そこにオマエの未来が待っている!」
「ぅぅっ……」
「ん、ほら一人来たぞ、チャンスだ言ってこい」
「…はい…頑張ります…」
そうしてオレはヤツに背を向けて西に進む、そして後ろから声が聞こえる
「あ、あのっ……む、むねもませろおぉぉぉぉぉ…ぅぅっ……ごめんなさい…」
「…それ、何かの罰ゲーム???」
良い事をした後は気分が良いな、ガンバレよ少年


次回!よだれっ!!
400ネトゲ廃人@名無し:2006/03/18(土) 19:33:21 ID:???
( ´・ω・)俺もこれからは胸揉ませろおぉぉぉ!って言ってみるかな…
401(´・ω・)アゲアゲ:2006/03/19(日) 00:27:57 ID:???
(´・ω・)おまwwww
402ネトゲ廃人@名無し:2006/03/19(日) 03:36:24 ID:???
赤石内で流行ったら面白いのに( ´・ω・)
403ネトゲ廃人@名無し:2006/03/20(月) 08:26:34 ID:???
「…(無視)」
「え?」
「なにあれ?」
「は?」

( ´・ω・)以上が検証の結果で得た、リアルな反応でした。
( `・ω・)まだ諦めないよ!
404ネトゲ廃人@名無し:2006/03/20(月) 17:29:43 ID:???
ガンバッテ(;゚∀゚)=3
405(´・ω・)アゲアゲ:2006/03/22(水) 02:16:07 ID:???
  /⌒ヽ
 ( ´・ω・) 
  ヾヽ〃
   ))⌒
 ⌒((
 [ ̄ ̄]
  l_,._.,_l
406ネトゲ廃人@名無し:2006/03/23(木) 09:19:28 ID:???
(;゚∀゚)=3 アガッテルゥ♪
407ネトゲ廃人@名無し:2006/03/23(木) 13:58:43 ID:???
( `・ω・)一人だけ、たった一人だけ「どうぞw」って言ってくれたよ!



( ´・ω・)まあ、友録もなにもしなかったけどね
408ネトゲ廃人@名無し:2006/03/23(木) 22:38:21 ID:???
通報されそう('A`)
409ネトゲ廃人@名無し:2006/03/27(月) 06:03:18 ID:???
( ´・ω・)アゲ〜♪
410ネトゲ廃人@名無し:2006/03/28(火) 10:10:10 ID:???
質問させて下さい。

Webサイトには、WindowsXP 64 Bit は非対応とあります。

今度 Athlon 64 X2 3800+ (Dual Core) でPCを自作しようと
しておりますが、動作しますでしょうか?
OSは WindowsXP Pro にしようと思っています。
利用している方がみえましたら返信頂けると嬉しいです。

それでは宜しくお願いします。
411ネトゲ廃人@名無し:2006/03/28(火) 18:48:11 ID:???
WindowsXP Proの32bit版を使うつもりなら動く。64bit版を使うなら動かない。
412(´・ω・)アゲアゲ:2006/03/29(水) 14:47:10 ID:???
  /⌒ヽ
 ( ´・ω・) あげ〜
  ヾヽ〃
   ))⌒
 ⌒((
 [ ̄ ̄]
  l_,._.,_l
413ネトゲ廃人@名無し:2006/03/29(水) 17:54:40 ID:???
( ´・ω・)sageテミル…
414ネトゲ廃人@名無し:2006/03/29(水) 23:30:08 ID:???
(`・ω・)ageテミル!
415ネトゲ廃人@名無し:2006/03/30(木) 09:26:27 ID:???
( ´_ゝ`)イヤ〜ン
416(´・ω・)アゲアゲ:2006/03/32(土) 17:53:44 ID:???
  /⌒ヽ
 ( ´・ω・) あげ
  ヾヽ〃
   ))⌒
 ⌒((
 [ ̄ ̄]
  l_,._.,_l
417ネトゲ廃人@名無し:2006/04/06(木) 21:37:10 ID:???
( ´・ω・)ageちゃおっか
418(´・ω・)アゲアゲ:2006/04/07(金) 02:07:41 ID:???
  /⌒ヽ
 ( ´・ω・) ageちゃいましょう
  ヾヽ〃
   ))⌒
 ⌒((
 [ ̄ ̄]
  l_,._.,_l
419ネトゲ廃人@名無し:2006/04/08(土) 06:12:49 ID:???
sageげちゃうよ^Θ^
420ネトゲ廃人@名無し:2006/04/09(日) 06:47:35 ID:k8CkTMmq
食べたゃうぞ(´∀`)
421ネトゲ廃人@名無し:2006/04/09(日) 18:05:51 ID:???
もう代理人さん来ないのかな…('A`)
422赤石冒険期代筆代理 ◆UQQ....OQU :2006/04/11(火) 02:05:12 ID:???
この物語はフィクションです
実在の人物、組織等とは、一切関係ありません

「よっしゃー、アリアンに着いたぜっ!」
ここはリンケンだ、そんなのわかっている
オレは道の真ん中に座ってみる
誰も来ない、邪魔とも言われない…寂れた村だ
なんか疲れた
これからどうしようと考えるのも面倒だ
何も考えずに待つ
それで良い
良いんだ
「あ、伽羅だぁ!やっほ〜!」
カプッ
何かが後ろから覆い被さってきた
おでこと後頭部にチクチクと痛い刺さる何か
生臭い風、そして生暖かい液体が首から背中に…
「駄犬…頭を咬むな」
「はへ?ひゃはほーひはほ?はんはへんひはいひょ?」
「何言ってるかわかんねーよ」
「へんひはいひゃっへほひょっては」
「とりあえず離れろ、よだれが背中に入って気持ち悪い」
「ねぇ伽羅、頭洗おうよ」
「うるさい」
余計なお世話だ、犬丸
「それでどうしたの?元気ないよ?」
「いつもの変わらねーよ」
「いつももっと変じゃん?」
「オレがいつどこで誰に変な事した?」
「いつでもどこでも誰にでも、常時全力全快変質者だったじゃん」
「そんな事は……無い気が」
「あっ!そうか!タカと喧嘩したんだぁ!
423赤石冒険期代筆代理 ◆UQQ....OQU :2006/04/11(火) 02:09:11 ID:???
「そんなんじゃねーよ」
「うぁっ…物凄く寂しいリアクション…」
「オマエこそ三郎太はどうした?一緒じゃないのか?」
犬丸は空を見上げる
オレも見上げるが……何も飛んでないぞ?
「どっか行っちゃった」
「はぃ?」
おもわず犬丸の顔を見る
真顔だ
「…喧嘩…したのか?」
「うん」
「そ、そうか…」
「なぁんてね(はぁと」
「ぬっころsぞぉぉおおおおっっ!このkそいぬがぁぁぁあああああああ!!」
「あはは、何かね野暮用があるとかで、1ヶ月くらい会ってないんだ」
1ヶ月か……
「いつも一緒だったから、一人じゃ何して良いかわからなくてさ」
「そうか、オレは一人でも何でもできるがな」
「ふーん、それでタカは?」
「あぁ、何か野暮用があるとかで、10年くらい来れないらしい」
「長っ!」
「だから20年は待つ」
「まるで忠犬伽羅公だね」
「黙れ駄犬」
「じゃ、一緒に狩りに行こーか、れっつごー!」
「断る」
「駄目だよ伽羅っ!それじゃ駄目!カピカピのミイラになっちゃうぞっ!」
オレが文句を言おうとしたその時、誰かが後ろから声をかけて来た
「あの…そこの剣士さん…」


次回!変形っ!!!
424ネトゲ廃人@名無し:2006/04/11(火) 02:50:44 ID:???
(´・ω・)迷わずsageる
425ネトゲ廃人@名無し:2006/04/11(火) 07:36:46 ID:5XLNJG3v
あげちゃいましょうか。
426(´・ω・)アゲアゲ:2006/04/14(金) 02:56:43 ID:???
  /⌒ヽ
 ( ´・ω・) 日記荒らされたんでアゲ
  ヾヽ〃
   ))⌒
 ⌒((
 [ ̄ ̄]
  l_,._.,_l
427USポスタル ◆3FeDoF86W6 :2006/04/14(金) 12:06:50 ID:???
w
428ネトゲ廃人@名無し:2006/04/17(月) 23:02:40 ID:momUi+sa
あげ
429(´・ω・)アゲアゲ:2006/04/21(金) 02:47:18 ID:???
  /⌒ヽ
 ( ´・ω・) あげ〜
  ヾヽ〃
  ( (  /⌒ヽ
   ) )( ´・ω・) あげ〜
   ( (ヾヽ〃
   ヽ ∨丿
    (  (
     ) )⌒
    ⌒((
    [ ̄ ̄]
     l_,._.,_l
430(´・ω・)アゲアゲ:2006/04/28(金) 04:20:44 ID:???
  /⌒ヽ
 ( ´・ω・) 赤石冒険記代筆代理降臨期待あげ〜
  ヾヽ〃
  ( (  /⌒ヽ
   ) )( ´・ω・) あげ〜
   ( (ヾヽ〃
   ヽ ∨丿
    (  (
     ) )⌒
    ⌒((
    [ ̄ ̄]
     l_,._.,_l
431ネトゲ廃人@名無し:2006/04/30(日) 01:48:07 ID:AvhE/TGL
ぬ〜る〜ぽ〜
432(´・ω・)アゲアゲ:2006/05/02(火) 22:39:07 ID:???
  /⌒ヽ
 ( ´・ω・) >>431ガッすると喜びそうだからあえてガッしない。
  ヾヽ〃
  ( (  /⌒ヽ
   ) )( ´・ω・) あげ〜
   ( (ヾヽ〃
   ヽ ∨丿
    (  (
     ) )⌒
    ⌒((
    [ ̄ ̄]
     l_,._.,_l
433(´・ω・)アゲアゲ:2006/05/04(木) 00:34:37 ID:???
  /⌒ヽ
 ( ´・ω・) あげ〜
  ヾヽ〃
  ( (  /⌒ヽ
   ) )( ´・ω・) あげ〜
   ( (ヾヽ〃
   ヽ ∨丿
    (  (
     ) )⌒
    ⌒((
    [ ̄ ̄]
     l_,._.,_l
434( ´_ゝ`)アグアグ:2006/05/04(木) 02:32:00 ID:Dmh8engm
ぶちあげ
435(´・ω・)アゲアゲ:2006/05/05(金) 00:56:31 ID:???
  /⌒ヽ
 ( ´・ω・)
  ヾヽ〃
  ( (  /⌒ヽ
   ) )( ´・ω・)
   ( (ヾヽ〃
   ヽ ∨丿
    (  (
     ) )⌒
    ⌒((
    [ ̄ ̄]
     l_,._.,_l
436ネトゲ廃人@名無し:2006/05/05(金) 22:09:50 ID:t0vWHo8H
今はアイテムを売れませんとなるのはどうして?
437ネトゲ廃人@名無し:2006/05/07(日) 16:17:11 ID:???
>>436
f1 気のせいです。
438ネトゲ廃人@名無し:2006/05/08(月) 21:07:27 ID:???
あと一週間で修学旅行だwwwwwwwwwwwwwwww
とか
だりぃだりぃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
班の女子も連呼とか


何このげーむw
439ネトゲ廃人@名無し:2006/05/09(火) 01:28:03 ID:???
>>438
見ての通り焼酎工房が多いんだよ、ニートのおぢさん☆ミ
440ネトゲ廃人@名無し:2006/05/09(火) 01:35:03 ID:???
いや、おばさんだ
441(´・ω・)アゲアゲ:2006/05/09(火) 16:51:02 ID:???
  /⌒ヽ
 ( ´・ω・) また仕事か。
  ヾヽ〃
  ( (  /⌒ヽ
   ) )( ´・ω・) あげ〜
   ( (ヾヽ〃
   ヽ ∨丿
    (  (
     ) )⌒
    ⌒((
    [ ̄ ̄]
     l_,._.,_l
442天才ハッカー:2006/05/09(火) 16:54:55 ID:+7lIjvM4
みたら絶対わらう俺が保障するhttp://www.youtube.com/watch?v=4geiPUxN7f8&search=nPro
443ネトゲ廃人@名無し:2006/05/10(水) 17:31:00 ID:???
なんでnproで検索でこいつが出るんだ?と思ったらwwwwww
こんな字幕付けたの誰だよww

で期待age
444ネトゲ廃人@名無し:2006/05/10(水) 17:32:03 ID:zQnS7fTQ
といいつつsageるのが俺のジャスティス
逝ってきます
445(´・ω・)アゲアゲ:2006/05/12(金) 18:06:04 ID:???
  /⌒ヽ
 ( ´・ω・) アゲアゲ
  ヾヽ〃
  ( (  /⌒ヽ
   ) )( ´・ω・) アゲアゲ
   ( (ヾヽ〃
   ヽ ∨丿
    (  (
     ) )⌒
    ⌒((
    [ ̄ ̄]
     l_,._.,_l
446ネトゲ廃人@名無し:2006/05/15(月) 11:40:47 ID:???
( ´・ω・)φぬる。。。ぽ。。。
447赤石冒険期代筆代理 ◆UQQ....OQU :2006/05/16(火) 01:57:17 ID:???
この物語はフィクションです
実在の人物、組織等とは、一切関係ありません

「む?」
振り向くと、そこにオレに似たヤツと子供が居る
「あの、さっきはありがとうございました」
「あんたかぁあああっ!初心者に変な事教えるんじゃなぁぁああい!」
何かいきなり怒鳴られる
「おかげさまで、仲間になってもらえました」
「あぁさっきのヤツか、スマンな、こんな貧乳だったとは思わなかった」
「貧乳って…貧乳って言うなあああぁあぁあっ!」
そう言って泣き出すが、ガキはどうでも良い
「揉みごたえ無かっただろ」
「いえ、それが…」
「いいかっ良く見てろっ!…変っっ身っ!とぅっ!」
とぅっ、ってな…あ?あぁ?ああああああっ?!
何とっ!貧乳なガキが巨乳にっっ!
「おぉぉおおおっ!スゲェッ!!変形したぁっ!」
「変形言うなっ!どうだっ!歩いても揺れるぞっ!凄いだろ!な?」
「ぬぉおおおおっ!スゲェぞっ!胸もませろおおおっぉぉおお!」
「だが断r…」
「ダメです、これは僕のおっぱいですっ!」
そう言っておっぱいに抱きつくオレに似たヤツ
「あっ…ちょっと、何を…あ、ダ…ダメ…」
おいおいおいおい、うらやましいぜぇ、おい!
「おっぱい!おっぱい!おっぱい!」
もみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみ
「な、なぁ、オレにも揉ませてくれよっ!」
「おっぱい!おっぱい!おっぱい!」
「あ、ん、ダメ…だったらぁ…ほら…こっち見てる…ってばぁ…」
オレの話を聞いちゃいない
こいつ、何かに目覚めた…のか?
448赤石冒険期代筆代理 ◆UQQ....OQU :2006/05/16(火) 01:59:12 ID:???
「あン…ほらぁ…あっち、行こうよぉ…ね?ねぇ?」
そう言って、揉まれながら移動を始める巨乳
「あぁ、そんなぁ引っ張っちゃぁ…ダメぇ」
「僕は揉んでるだけだよぉ?自分で動いてるんでしょ?ねぇ?」
「あっあっ…イジワル…しないで…よぉ…ふぁぁ…」
「ほらほら、ここかなぁ?それともこっちかなぁ?」
「あっ、ダメ…ダメ…そこ…は…ぁ…」
…なんか怪しい空気になって来たぞ
「人が見てるよ?良いの?それとも見せたいのぉ?」
「ち…違うよぉ…そんな事…そんなぁ……あ、くぅ…」
いや、だからな、ここは清く健全な良い子のための冒険が、だな
「もぉ…ダ…メぇ…お願い…ここじゃ、人がぁ…」
「ダメって?何がぁ?ねぇねぇ教えてよぉ?ボクわかんないよぉ?」
うむっ、オレも何がダメなのか知りたいが、いやだがしかしそれはだな
「ハァハァハァハァハァ…」
むぅ?オレの後ろで荒い鼻息…すっかり忘れてたが犬丸も居たな
「あぁ…三郎太ぁ…三郎太ぁ」
すっかり妄想の世界に入っている
「…サ………ご…っご主人様ぁ!」
「ぶっはぁぁぁああああっ!」
思わず吹き出すオレ様、オマエ本当に奴隷やってたんだな
「おいっ、もう行くぞ!犬丸っ!」
「あ…ボクもイキそうだよぉ…」
「さっさと来いっ!!この駄犬っが!!!」
そう言って蹴飛ばす
「ぁ……あ?伽羅?何?何?どうしたの?」
「狩りに行くんだろぉが、さっさと来い」
「あ、うん…あれ?ボク、今何してたんだっけ?」
犬丸にも発情期ってあるんだろうか?


次回!戦わなければこの先生き残れない!?
449ネトゲ廃人@名無し:2006/05/16(火) 07:32:52 ID:???
(´・ω・)少年はこうして大きくなるんだなぁ、と思いました
450ネトゲ廃人@名無し:2006/05/17(水) 07:26:23 ID:???
(´・ω・)僕の息子も大きくなりました
451ネトゲ廃人@名無し:2006/05/20(土) 16:09:09 ID:UQfWTvZ3
http://merumo.ne.jp/i/00281397.html

コイツマジ性格悪い
452ネトゲ廃人@名無し:2006/05/22(月) 17:15:46 ID:???
( ´・ω・)φ。。。ぬる。。。ぽ。。。と
453ネトゲ廃人@名無し:2006/05/23(火) 20:00:11 ID:CBD7EZS7
>>452
( ´・ω・)φ。。。が。。。っ。。。と
454ネトゲ廃人@名無し:2006/05/28(日) 16:07:48 ID:t5zZCQjL
あげ
455ネトゲ廃人@名無し:2006/05/29(月) 02:11:50 ID:???
( ´・ω・)つ【ぬるぽ】
456ネトゲ廃人@名無し:2006/05/29(月) 23:07:05 ID:krvcTi4D
>>455
( ´・ω・)つ【がっ】
457ネトゲ廃人@名無し:2006/06/03(土) 12:49:14 ID:???
('A`)ダレモコナーイ…
槍子のケツでも撫でに印するかな…( ´・ω・)
458ネトゲ廃人@名無し:2006/06/03(土) 23:11:35 ID:???
居るけどネタがない
459ネトゲ廃人@名無し:2006/06/08(木) 20:36:45 ID:7px2gl4V
あげ
460ネトゲ廃人@名無し:2006/06/10(土) 23:56:22 ID:kup/ZK7r
アグアグの人をしたらばアチャスレで目撃(´・ω・)
461ネトゲ廃人@名無し:2006/06/15(木) 14:06:25 ID:WuBz0h+0
アゲ
462ネトゲ廃人@名無し:2006/06/17(土) 08:38:10 ID:???
( ´・ω・)φ。。。ぬる。。。ぽ。。。と
463ネトゲ廃人@名無し:2006/06/17(土) 22:18:13 ID:???
( ´・ω・)φ。。。が。。。っ。。。と
464ネトゲ廃人@名無し:2006/06/20(火) 01:58:45 ID:2Ftq/QZx
コボルトを狩っていたら飴セットを忘れてしまい死んでしまった
冒険野郎マクカウパー「めんどくせーリザしろ豚共」
すごい耳の数だ、まぁ誰かがしてくれるだろう。
腹が減ったからコンビニでカップ麺を買い湯をそそぐ
3分待つのは暇だからパソコンをのぞいた
誰かがリザをしやがった
もうリザしたチキンはいないだろうな…と思ったが隣にビショップがいた
?「よう、おめざめかい」
がっしりした体格だ、どう見るよりどう作ったのか知りたい
カウパー「ありがとよチンカス」
?「おいおいそんなつれない事言わないでくれよ」
なれなれしい、反吐が出そうだ。高校の友達を思い出した、別にこっちは友達と思ってもないのになれなれしい奴だった
カウパー「はいはい死ねよ」
?「手伝おうか」
カウパー「はい?」
なぜか丁寧語になった

番外編
ガチムチ兄貴とレッスン
つづく
465ネトゲ廃人@名無し:2006/06/21(水) 21:53:21 ID:qy1tSFvu
┃電柱┃_・)ジー
466ネトゲ廃人@名無し:2006/06/21(水) 22:14:30 ID:ey++Xb8h
┃電柱┃_・)ジー
467ネトゲ廃人@名無し:2006/06/22(木) 18:10:01 ID:C4YFwZy+
|電柱|・_・)ジー
468ネトゲ廃人@名無し:2006/06/24(土) 21:39:14 ID:E/sxPmvn
If KOBORUTO is being hunted,
adventure man MAKUKAUPA which leaves a candy set and has died
"do troublesomeness Lisa, pigs and others" is the number of the wonderful ear, oh, someone would do. A cup of instant is bought by a convenience store and hot water is turned because
I'm hungry, Someone except for a PC did Lisa because it was leisure to wait for 3 minutes,
I thought there wouldn't be chicken Lisa has already done...,
but was there a bishop in the next? "So that, do you wake up?"
it's the stocky physique, the Kou par from which how would you like to learn how it was made more than it's seen "thank you very much, tinkers" ? "Please don't say such
cold thing gradually."
469ネトゲ廃人@名無し:2006/06/25(日) 10:45:48 ID:???
とりあえず…日本語でよろしく
470ネトゲ廃人@名無し:2006/06/25(日) 12:03:23 ID:???
じゃあ俺が日本語に直してやろう。

コボルトを狩っていたら飴セットを忘れてしまい死んでしまった
冒険野郎マクカウパー「めんどくせーリザしろ豚共」
すごい耳の数だ、まぁ誰かがしてくれるだろう。
腹が減ったからコンビニでカップ麺を買い湯をそそぐ
3分待つのは暇だからパソコンをのぞいた
誰かがリザをしやがった
もうリザしたチキンはいないだろうな…と思ったが隣にビショップがいた
?「よう、おめざめかい」
がっしりした体格だ、どう見るよりどう作ったのか知りたい
カウパー「ありがとよチンカス」
?「おいおいそんなつれない事言わないでくれよ」
なれなれしい、反吐が出そうだ。高校の友達を思い出した、別にこっちは友達と思ってもないのになれなれしい奴だった
カウパー「はいはい死ねよ」
?「手伝おうか」
カウパー「はい?」
なぜか丁寧語になった

番外編
ガチムチ兄貴とレッスン
つづく
471ネトゲ廃人@名無し:2006/06/25(日) 22:16:09 ID:YKBSmjzv
【コボルト】ルル サニャンハゴ イスミョン ヨッ セトゥルル イジョボリョ チュゴボリン モホム (チァシク)ノム【マクカウパ】
「クィチャンケ ハダ ー【リジァ】ヘラ テジ タ」 ケンジァンハン クィウイ スイン, クレド ヌグンガガ ヘジュル コシダ.
ペガ コパッキ テムネ ピョニジョメソ コプ ククスルル サ オンスルル ソンヌン 3ブン キダリヌン コスン ハンガハギ テムネ PCウル トゥリョダボン ヌグンガガ 【リジァ】ルル ヘ やイ った
472ネトゲ廃人@名無し:2006/06/26(月) 16:12:15 ID:???
じゃあ俺が日本語に直してやろう。

コボルトを狩っていたら飴セットを忘れてしまい死んでしまった
冒険野郎マクカウパー「めんどくせーリザしろ豚共」
すごい耳の数だ、まぁ誰かがしてくれるだろう。
腹が減ったからコンビニでカップ麺を買い湯をそそぐ
3分待つのは暇だからパソコンをのぞいた
誰かがリザをしやがった
もうリザしたチキンはいないだろうな…と思ったが隣にビショップがいた
?「よう、おめざめかい」
がっしりした体格だ、どう見るよりどう作ったのか知りたい
カウパー「ありがとよチンカス」
?「おいおいそんなつれない事言わないでくれよ」
なれなれしい、反吐が出そうだ。高校の友達を思い出した、別にこっちは友達と思ってもないのになれなれしい奴だった
カウパー「はいはい死ねよ」
?「手伝おうか」
カウパー「はい?」
なぜか丁寧語になった

番外編
ガチムチ兄貴とレッスン
つづく
473ネトゲ廃人@名無し:2006/06/26(月) 20:59:10 ID:xB99lcZf
┃電柱┃_・)ジー
┃電柱┃_・)″
┃電柱┃)彡サッ
474赤石冒険期代筆代理 ◆UQQ....OQU :2006/07/02(日) 02:42:56 ID:???
この物語はフィクションです
実在の人物、組織等とは、一切関係ありません

コイツと一緒に狩るのは久しぶり
だが、犬と二人きりってのがな
たしかにふかふかでもふもふなのは良いのが、雄だからな…楽しくない
いや、雌なら良かったと言う事じゃ無いぞ
「伽羅伽羅ぁ〜、ほらボサっとしてないでぇ〜、早くぅ〜」
セリフだけだと何か色気があるんだが…雄犬だ、イカンイカン
まぁせっかくだし、ちょっと気合い入れて頑張るか
「うるぅぁぁああっしゃぁああああっ!師ね氏ね市ねぇ〜!ひやぁああああっはぁあ!」
「き…伽羅…ど、どうしたんだぁ?何か変だよ?」
「うるさい、いつも通りだ」
「何か…無理してない?」
「無理に連れてこられたんだが?」
「そうだっけ?」
「ひょぉおおぉぉおおおおっ!ふひょぉぉぉおおおっ!へひょぉぉぉぉぉおおおっ!」
何だかんだでバッサバッサと敵を切り捨てる
お、アイテム発見、なんか強そうな槍だぜ
「なぁタカ、この槍は…………ぁ」
不覚、口が滑ったでゴザルよニンニン
ちらりと犬丸を見る
「わっふぅ〜!わっふぅ〜!がぶがぶ!」
だが一生懸命敵に引っ掻いて、噛み付いて、オレの話は聞いてなかったようだ
タカ…いつかまた会えるんだろうか…オレは、オレは…
「伽羅?タカが何だってぇ?」
「うるさい、黙れクソ犬」
「やっぱり寂しいんだねぇ」
「違う、いつものクセが出ただけだ、勘違いするな」
「はいはいっと、さぁ次行こうかぁ」
ぐ…何かムカツク
こういう時は敵に八つ当たりだ
475赤石冒険期代筆代理 ◆UQQ....OQU :2006/07/02(日) 02:47:41 ID:???
こうして1時間は過ぎたか、アイテムもいっぱい拾ったから売りにでも行こうかね
「なぁ犬丸……ぁ…あれ?」
何か動いていない
死んではいないな、シッポだけひょこひょこ動いている
って言うか敵に攻撃されてるんだが
「おいコラ、犬っ!何やってんだよ!寝てんのかぁ!」
とりあえず敵を攻撃して引きはがす
「戦わなければこの先生き残れないだろぉが!」
お、動いた
「どうした?寝てたのか?ん?怒らないから先生に正直に言いなさい?」
何故か目が潤んでる犬丸
この流れ、やはりオレに恋をしたってのかぁっ!犬がぁっ!犬のクセにぃぃっ!
「伽羅ぁ……今、三郎太から連絡が…あってぇ」
違うのはわかってたさ
「そうか、とりあえず敵の居ない場所に移動しようか」
そして壁際で語り合うオレと犬
「…それで、何だって?」
「色々用事を片付けたから、これからまた一緒にできるって」
良かったな、犬
「それで、伽羅と一緒に居るって言ったら、オアシスに居るから一緒に来てくれって」
「そうか、だがオマエ一人で行け、さっさと行け」
久しぶりに会うってのに、オレが行ってもジャマだしな
「でもっ、でもぉ、一緒に行こうよぉ…」
「何でだよ、オマエの相棒だろうが」
「久しぶりに会うから、どんな顔して会えば良いかわからないし」
「そんなの、いつも通りで良いだろ」
「それに、それにっ…」
少し間をおいて、オレを見る
「伽羅を…一人で置いて行けないじゃん?」


次回!出会い!別れ?そして勘違いっ!
476ネトゲ廃人@名無し:2006/07/02(日) 14:21:06 ID:26jYsvOn
あっちょんぷりけ
477ネトゲ廃人@名無し:2006/07/06(木) 19:31:56 ID:Ag/wSLRu
おっおっ( ^ω^)
478ネトゲ廃人@名無し:2006/07/11(火) 22:48:29 ID:PvDnPTRc
おっおっ( ^ω^)
479ネトゲ廃人@名無し:2006/07/24(月) 00:41:41 ID:Kj9vSbOX
おっおっ( ^ω^)
480ネトゲ廃人@名無し:2006/07/24(月) 09:15:40 ID:Mrc8KsLo
セックス
481ネトゲ廃人@名無し:2006/07/24(月) 10:06:19 ID:???
おっπ( ^ω^) おっπ
482ネトゲ廃人@名無し:2006/07/24(月) 10:13:07 ID:Mrc8KsLo
セックス
483ネトゲ廃人@名無し:2006/07/30(日) 23:28:17 ID:9ypQRYG3
おっおっ( ^ω^)
484ネトゲ廃人@名無し:2006/08/01(火) 21:02:08 ID:???
┐(´ー`)┌
485ネトゲ廃人@名無し:2006/08/02(水) 20:07:14 ID:xh7KfSP2
せz」x」」
486ネトゲ廃人@名無し:2006/08/13(日) 22:29:54 ID:raBoU8Wb
続きまだ〜?
487ネトゲ廃人@名無し:2006/08/14(月) 09:15:11 ID:???
(´・ω・)まだよ
488ネトゲ廃人@名無し:2006/08/22(火) 09:09:13 ID:e8R+qrs0
>>1の馬鹿っぽいSSが好きだったんだけどね・・・
勢いで書きました的な文章・・・・漏れは好きだった
489ネトゲ廃人@名無し:2006/08/22(火) 10:19:29 ID:61qv3mPb
うるせえ
490赤石冒険期代筆代理 ◆UQQ....OQU :2006/08/26(土) 03:55:37 ID:???
ホスト規制解けてたんだな
まぁアレだ、わかってると思うが、オレもそろそろあk(ry
491赤石冒険期代筆代理 ◆UQQ....OQU :2006/08/26(土) 04:11:20 ID:???
この物語はフィクションです
実在の人物、組織等とは、一切関係ありません

何だかんだで、砂漠都市改めオアシス都市アリアンに連れて行かれた
「さ、三郎太ぁ〜」
「よぉ、元気にしてたか?」
「うん、うん。元気だよぉ〜」
あぁ嬉しそうだな、犬丸
「伽羅も久しぶりだな、面倒かけて済まなかった」
「ああ、どうって事無いさ」
「ん…タカはどうした?」
オレはちょっと言葉に詰まる、どこから話したら…
「喧嘩別れしたんだって」
「違ぁあああああぁぁうっっ!忙しいってだけだぁっ!」
一言で説明が済んじまった
「そうか…色々と大変だな…」
何か誤解してるみたいだが、まぁこれ以上邪魔しちゃ悪いしな
「さて、それじゃオレはそろそろ…」
オレはそう言ってその場を離れようとした時、誰かが後ろで叫ぶ
「あぁ〜っ、伽羅〜み〜っけたぁ〜」
そして抱きついてくる
このふにふにした感じは…おっぱい…だぁぁぁああああっ!
「ん…?タカ…か?にしては雰囲気がちょっと…?」
三郎太が戸惑っているのを見ると、タカとタ力の微妙な違いと言う事で
つまりこの胸の感触はっ!
「ははっ、こいつはたりきって言って…うわぁぁぁぁあああっハニーーの胸かぁぁぁっ!」
振り向いたらオッサンが抱きついている
「伽羅ちゃん、お・ひ・さぁ〜」
「胸?って何よ?」
たりきはハニーの横に立っていた、普通に、物凄く普通に
「のぉ、お、オマエが抱きついてきたんじゃなかったのかぁぁっ!」
「久しぶりに刺して欲しいんだ?」
492赤石冒険期代筆代理 ◆UQQ....OQU :2006/08/26(土) 04:16:09 ID:???
そして簡単な自己紹介が終わる
「でも伽羅、元気そうでよかった」
たりきは何かうれしそうにしている、刺そうとしたクセに
「そんな事ないよぉ、さっきまで孤独死寸前って顔してたよぉ」
「なっ!バカ犬っ!変な事言うんじゃねぇよっ!」
べっ、別に寂しくなんてなかったんだからっ!
「ま、せっかく5人も集まったんだから、どこか行きましょうよ」
ハニーの提案に皆頷く
「ついでだ、後3人募集してみるか?」
そう言った三郎太に話しかけて来たヤツが居た
「おぉっ!三郎太と犬……っと伽羅か!久しぶりだな!」
「犬……」
何か不満そうな犬丸、って言うかコイツ…羽の生えたオッサン…オレを知ってるようだが
「誰だっけ?」
「うむ、誰かと聞かれたら答えてあげよう、オレは正義のヒーロー電光刑事バンっ!だぁっ!」
「あぁっ、あぁ、あ〜…はいはいそうそう、思い出したよ、うん久しぶりだ」
あまり覚えていないが、それよりもコイツの隣に居る女は…
「おっぱぁぁああいいいいっ!」
女体に思わず飛びついてしまう、ルパンダイブは男のサガ
ズブッッ!
「お、っお、たり、きぃ…オマ、エ…ぐっ…ぁ」
槍がオレの尻に突き刺さる、悶絶するオレ、そして何故か満足げなたりき
「あぁこいつはオレの相棒だ、3人募集って話が聞こえてな、2人入れて貰えんか?」
「初めまして。私、悪魔のミリングって言います。」
「おぉ久しぶりだなバン、良い相棒が見つかったみたいじゃないか」
「三郎太の助言のおかげさ」
「…ん?どんな助言したんだ?」
まだ尻がヒリヒリするが、とりあえず三郎太に聞いてみる、参考までに
「何、簡単な事さ、会ったら最初に胸もませろと言うんだ」


次回!想定の範囲内っ!
493ネトゲ廃人@名無し:2006/08/27(日) 00:08:48 ID:1645VgH5
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

代理人乙
494ネトゲ廃人@名無し:2006/08/29(火) 08:48:34 ID:9Od64tYE
セックス
495ネトゲ廃人@名無し:2006/08/31(木) 13:26:27 ID:EIICnIAS
セックス
496ネトゲ廃人@名無し:2006/08/31(木) 18:28:20 ID:j9lObx+A
セックス
497ネトゲ廃人@名無し:2006/08/31(木) 22:07:55 ID:OXylpvd7
>>1の馬鹿っぽいSSが好きだったんだけどね・・・
勢いで書きました的な文章・・・・漏れは好きだった
498ネトゲ廃人@名無し:2006/09/07(木) 18:46:10 ID:DgCjPJ9d
ほす
499ネトゲ廃人@名無し:2006/09/13(水) 13:10:46 ID:ROoUg7fM
>>1の馬鹿っぽいSSが好きだったんだけどね・・・
勢いで書きました的な文章・・・・漏れは好きだった

500ネトゲ廃人@名無し:2006/09/14(木) 21:54:24 ID:SDtNbjQ/
俺は絵師が後輪するのをひたすら待ち続けている
501ネトゲ廃人@名無し:2006/09/17(日) 09:22:23 ID:sjtmw+wg
>>1の馬鹿っぽいSSが好きだったんだけどね・・・
勢いで書きました的な文章・・・・漏れは好きだった


502ネトゲ廃人@名無し:2006/10/01(日) 13:14:31 ID:MLEUqVC+
>>1の馬鹿っぽいSSが好きだったんだけどね・・・
勢いで書きました的な文章・・・・漏れは好きだった

503ネトゲ廃人@名無し:2006/10/07(土) 20:35:57 ID:???
ほしゅ
504ネトゲ廃人@名無し:2006/10/09(月) 02:28:30 ID:ZjXUiSEb
>>1の馬鹿っぽいSSが好きだったんだけどね・・・
勢いで書きました的な文章・・・・漏れは好きだった


505ネトゲ廃人@名無し:2006/10/09(月) 21:41:43 ID:G1eZjYig
>>1の馬鹿っぽいSSが好きだったんだけどね・・・
勢いで書きました的な文章・・・・漏れは好きだった
506ネトゲ廃人@名無し:2006/10/15(日) 21:32:24 ID:3Xg42dj6
まだかなあ(´・ω・`)
507ネトゲ廃人@名無し:2006/10/16(月) 20:12:40 ID:???
待ってる
期待して待ってる
508ネトゲ廃人@名無し:2006/10/20(金) 00:36:01 ID:???
SS書いた人にUプレゼント
509ネトゲ廃人@名無し:2006/10/24(火) 07:03:48 ID:bCrZC8Lb
>>1の馬鹿っぽいSSが好きだったんだけどね・・・
勢いで書きました的な文章・・・・漏れは好きだった
510ネトゲ廃人@名無し:2006/10/26(木) 20:10:39 ID:???
そろそろ期待(´・ω・)
511ネトゲ廃人@名無し:2006/11/11(土) 01:07:14 ID:YgV0jTPE
red stone ってレベルいくつまでみんなやる気なの?

その費やした時間、よーく考えるとアホくさくね??

半分バイトして半分は旅行するとかよ、身体マッチョにしてちっと女にもてる野郎に代わるとかよ、
意味のある時間の使い方はいっぱいあるだろ

これやってイイことって何よ?

これ日本のゲームじゃないしな、そもそもこんなのに時間費やすこと自体が
国がダメになってることだと思わねーか?

こういうのに日本がハマッていることに、このゲーム作った「竹島占領して日本の誹謗中傷を子供に教えている隣国」
とかよ、アメリカとかは喜んでいると思うぞ

ますます日本人がアホになっていることに安心していると思うぞ


お前の払うお金は隣国にいって、一部は日本を誹謗中傷非難する教科書つくる税金に化けて
いるはずだ
512ネトゲ廃人@名無し:2006/11/11(土) 01:43:34 ID:???
何をいまさら
513ネトゲ廃人@名無し:2006/11/11(土) 19:41:05 ID:ofFQzLsM
>>1帰ったのか
514ネトゲ廃人@名無し:2006/11/17(金) 12:44:42 ID:???
伽羅「俺の名前は伽羅」
515ネトゲ廃人@名無し:2006/11/21(火) 00:52:21 ID:???
ちち揉ませろーーーーーーーーー
516ネトゲ廃人@名無し:2006/11/22(水) 12:24:07 ID:???
だか断る
517赤石冒険期代筆代理 ◆UQQ....OQU :2006/11/27(月) 03:54:18 ID:???
|ω・`)ノシ
518ネトゲ廃人@名無し:2006/11/27(月) 11:39:10 ID:???
隠れてないで出ておいで(・ω・`)
519名も無き冒険者:2006/11/27(月) 22:58:15 ID:???
赤 鯖 に 新 た な 厨 伝 説 が 生 ま れ よ う と し て い た ・ ・ ・ ! !
そ の 伝 説 の 厨 の 名 前 は 「 遊 沢 了 」 ^ w ^ ! !


    / ̄ ̄ ̄ ̄\  
   (  人____) ♪〜〜
   |./  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) ) SETUNAを超えてみせるお^w^
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕

         ↑Lv90前後Wiz「遊沢了」

・エンチャ枠で入ってきて突然「俺、メテオがメインwwwwwwwwww」発言
・自称「小学5年生」、「2年間引きこもり」
・タメ口、呼び捨ては日常茶飯事 命令口調は当たり前
・「趣味はハッキング」、「核兵器を持っている」発言
・語尾には100%「w」がつく、しかし、「w」の意味を知らない
・Lv80にして叫び方を覚える(※耳打ちは未だにできない)
・廃坑秘密のポタ出し中に嘘の急用でポタ有り廃坑秘密に入るのは当たり前
・PT内に女性を見かけたら下ネタ耳粘着は当たり前


引退までの間、なにとぞ我々期待の星「遊沢了」を宜しくお願い申し上げます^w^
※注意:現在「廃坑秘密」、「コロ」に出没中!! 奇跡の目撃者は君だ!!
520赤石冒険期代筆代理 ◆UQQ....OQU :2006/12/04(月) 02:39:42 ID:???
この物語はフィクションです
実在の人物、組織等とは、一切関係ありません

「あ…!んー?、うん」
たりきが何か言いたそうな感じだが、いやむしろ何か全員黙ってたり
だがオレは思い出す、タカにあの初めて会った時の事
今思えば随分と長い事一緒に居た、何度も揉んだあの感触
いつ帰ってくるのか…オレは待ち続ける事ができるのか、ふと不安になる
「そうだ…!」
突然叫ぶオレを、ミンナが不思議そうにオレを見る
「決めたぜ!タカが帰ってくるまで、オレはアイツのための良装備を集める!自力で出してみせる!」
何年かかるかわからない…だがいつ帰ってきても良い様に…
「ムリwwww絶対ムリwwww」
「ぬうぁぁあああああっ!いきなり!やる気を削ぐようなぁっ!」
「だって伽羅、リアル運無さそうじゃん?戻ってくるまでに良いの出ないって、絶対にw」
「いぬぅっ!犬のクセにぃぃい!!ナマイキだぁあっ!」」
「んー、確かにそうだよねw」
たりきまで…
「そ、そんな事はやってみないとワカランだろぉがぁっ!」
「じゃあさっ、賭け!賭けしようよ!」
「…何のだよ」
「もし、タカが帰ってくるまで良品が出たら、ボクも良いのあげるよ」
「用意出来なかったら?」
「んーっと、伽羅がボクの奴隷になるぅ!」
げふぅ…
「さぁどうする?どうするぅ?」
「テメェ…い、良いだろう、後で吠え面かくなよ!」
「よっし、交渉成立っ!」
くっ、何か嬉しそうにしてるが
「じゃあ早く狩りに行くぜ!タカのためにっ!8人目は現地調達な!」
「あーそれなら一人思い当たるんだけどw」
たりきも…何で嬉しそうなんだぜ?
521赤石冒険期代筆代理 ◆UQQ....OQU :2006/12/04(月) 02:42:31 ID:???
「お?おぅ、じゃあ早くソイツを呼ぼうぜ!」
「うん、うん、あのね、さっきから後ろに居るんだよw」
何か笑いを堪えている…また変なのが来るのか?
ちょっと嫌な気持ちで振り向く
「よっ、久しぶりだな伽羅、元気か?」
「ふへぇ…?…………ぁ……タ…カ…?」
何かマヌケな声を出した気がする
いやそれより、間違い無くそこに居るのはタカだ
「え…ぇえ?何で??いつからそこに?え?」
ミンナ何かニヤニヤしてやがる
「ちょっ、オマエ等気が付いてたのかぁぁあああ!」
あ、イカン、涙が出そうな悪寒、アカン
「ははっ、そうだ伽羅、久しぶりに揉むか?」
「うあぁぁぁぁああああああんっっ!タカぁぁぁあっっ!!」
オレはタカに抱きつく
胸に顔を埋め、顔を見られないように
「三郎太ぁ、ボクもおっぱいぃ!」
「オマエもか」
犬丸と三郎太の声が聞こえる
「あ〜ぁ…熱い熱い」
「間に入る余地は無いみたいねぇ、うふっ(はぁと」
たりきとハニーの声が聞こえる
「あの二人ドウイウ関係?」
「オレ達と同じだ」
ミリングとバンの声が聞こえる
「おいおい伽羅、顔から色々な汁が出てるぞ」
そして、タカの懐かしい声が、すぐ側で聞こえる
今度は幻覚じゃない
「うっ、うっ…おっぱぁぁぁあああぁぁぁぁいっっっ!」


次回 やっぱ想定の範囲外!
522赤石冒険期代筆代理 ◆UQQ....OQU :2006/12/04(月) 02:58:29 ID:???
あい、どうも
長らく放置してまして、酢マンコデス
最後までの話の構成はできてるんだけど…うん、今の話はもうちょっとで終わるんだ
でも今CABALやってたりして、なかなか書く気にならなくてねぇ
REDSTONEにはそのうち復帰するつもりで、と言うか時々やるけどやっぱり楽しめる
RSを始めてもうすぐ2年、長くやりすぎた気もするが
このスレも2年を迎える所まで残せたら、なんて思うと続きを考えたくなる
でもオレも勢いが無いワケだ
なにしろネタが浮かばない
キリの良い所まで書いて、そこでその後どうするか考える
もう見てる人、ほとんど居ないだろうけど、とりあえずもうちょっと付き合ってくださいな

長文失礼デス
523ネトゲ廃人@名無し:2006/12/04(月) 08:11:52 ID:???
最初から見てるよ!俺もお前さんと一緒でRSは2年くらいやってる。まぁ、時間の事は気にせずゆっくり書いてよ!楽しみにしてるからさ。がんばれよ〜!
524ネトゲ廃人@名無し:2006/12/04(月) 21:05:14 ID:???
続きを待っていた!
伽羅タカに会えてほんとよかったなぁ・・・
感動の再会の後は果たして・・・?またネタ思いついたらかいてちょ。
525ネトゲ廃人@名無し:2006/12/04(月) 23:47:08 ID:xXFOz7NL
最後はたりきとセックス
526ネトゲ廃人@名無し:2006/12/08(金) 15:08:07 ID:Wvilt/Tt
赤石冒険期代筆代理 ◆UQQ....OQU

(゚听)イラネ

>>1よ・・・・カ〜〜〜〜ムバァァァアアック!
527ネトゲ廃人@名無し:2006/12/08(金) 21:33:23 ID:V9vxJ6Cq
>>526
何故、お前はそんな>>1が好きなんだ?
528ネトゲ廃人@名無し:2006/12/09(土) 03:09:39 ID:A6e9aeXn
>>527
ただ>>1の馬鹿っぽいSSが好きなんだよ・・・
勢いで書きました的な文章・・・・漏れは好きだ
529ネトゲ廃人@名無し:2006/12/09(土) 10:26:02 ID:mx4CDwWF
大体このスレ立ってからもう二年近く経つんだし>>1はとっくに
赤石引退してると思われ
530ネトゲ廃人@名無し:2006/12/10(日) 11:03:20 ID:???
>>528も相当馬鹿なんだろうな
531ネトゲ廃人@名無し:2006/12/13(水) 10:59:43 ID:D01qz/R+
>>529
というか、上のほうに別のゲームに行くって書いてあるんでw
>>530
チミほどではないがねw
532ネトゲ廃人@名無し:2006/12/20(水) 13:48:15 ID:doRDOC7I
狩りで青ポ飲まない奴は全員寄生なんだってさー
http://plaza.rakuten.co.jp/everneko/diary/200612190000/
533赤石冒険期代筆代理 ◆UQQ....OQU :2007/01/01(月) 01:13:57 ID:???
この物語はフィクションです
実在の人物、組織等とは、一切関係ありません

タカが帰ってきた
その喜びの中ふと気が付いた
ただ顔を出しに来ただけなんじゃないか
それとも最後の別れをハッキリ言うために来たのかも…
「伽羅、聞いてくれ」
ダメだ、恐い、聞きたくない、一緒に居たい…
しかしタカは言葉を続ける
「色々あってな、少し時間ができたんだ、だから来た」
少し…時間…
「う、くぅっ…」
その言葉の先を聞きたくなくて、聞いてしまたら、オレは……
だけど引き留めるなんて事は、できないんだ
オレは少し震えながら、タカの顔を見る
「いや少しと言うか、ずっと暇なんだがw」
「イヤァッッホォォォオオォオウッ!」
おもいっきり叫ぶっ!拳を振り上げてっ!
「いきなり元気になったなw」
「よし一緒に居られるんだな?居てくれるんだよな?な?」
「あぁ、大丈夫だ、今まで通りだ」
良かったぁ、ホント良かった
「でもどうしたの?突然そんな事になって?」
たりき、邪魔をするな
確かにオレも気になるが
「あぁ仕事のな、企画の責任者が金使い込んで逃げちまってなw」
え…っと…?
「だからその話は無し、オレも今まで通りの所に戻ったって事さw」
と、とりあえず責任者GJ!
「いやいや、困った話だな、はっはっは」
何か笑い事じゃ無い気もするんだが
534赤石冒険期代筆代理 ◆UQQ....OQU :2007/01/01(月) 01:16:26 ID:???
「伽羅ぁ〜、ところでさぁ〜」
犬がなれなれしく話しかけてきやがる
「さっきの賭け、覚えてるよねぇ〜w」
賭け?………っ!!
「タカが帰るまd」
「黙れ、オマエ居るの知ってて言っただろ、だからアレは無しだ」
「え〜〜〜、ちゃんと約束したじゃ〜んw」
シッポをふりふりしながら嫌がらせをしてくる犬
「既に居たんだから運とか全然関係ねーし、むしろ詐欺だ」
何かぶーぶー言ってるが放置だ
「よしっ!それじゃ行こうぜっ!」
「あぁ、久しぶりだ、暴れさせて貰うぜw」
タカが嬉しそうだ、そしてオレも嬉しい
「あ〜ちょっと待て、オレが先行って狩り場見つけてからコールするから」
バンの言葉に、なんとなく出鼻を挫かれる思いだが
「少しゆっくりしてろよ、ミリングだって初対面だしな」
そう言って消える
「…まぁ、そうだな」
では親睦を深めるためにっ!
「ミリングちゃ〜んっ!むねもませろぉぉあぁぁああああっー!」
尻に激痛、何かが刺さる
「あのねぇ、伽羅?」
「たりきぃーっ!何をするだぁーっっ!」
「あ、あの、えっと………バ、バン〜早くしてよ〜」
「あらあらwたりきちゃんったら妬いちゃってぇ」
「三郎太ぁ〜ボクもぉ〜」
「さっき揉んだだろ、おあずけ、だ」
「やっと調子が出て来たようだな、伽羅w」
いつもの眩しい太陽、青い空、白い雲、そして戦ぐ風が、気持ちいい


第一部 完
535赤石冒険期代筆代理 ◆UQQ....OQU :2007/01/01(月) 01:36:33 ID:???
あけおめ〜、そして終了〜
昨日が漫画痴漢男の最終回、それに肖って今日書いてみた
途中から29+3行の2レス縛りで書いてたから、勢いってのが落ちてきたのは勘弁してくれ
書きたくても書ききれない、言葉を選んで減らした上で魅せようなんて無謀な挑戦だったw

それと第一部とか書いたが、第二部は考えてない
番外編くらいは考えてはいるけど、まだしばらく書く気は無いw


スレを立てた初代書き手「トール」へ、ありがとう。それを引き継いだ2代目「赤石冒険期代筆」へ、ありがとう
理不尽なノリの勢いを変えてしまってスマン
そして読んでくれた皆へ、ありがとう
書くのが遅くなってスマン
また、いつか書くとは思う
それまで、さよなら、だ
536赤石冒険期代筆代理 ◆UQQ....OQU :2007/01/01(月) 01:38:53 ID:???
さよならって書きつつ、一つ忘れてた














名前、「冒険期」じゃなくて「冒険記」だよなw
537ネトゲ廃人@名無し:2007/01/02(火) 01:47:00 ID:???
ドンマイ、そしてお疲れ様(・ω・`)
538ネトゲ廃人@名無し:2007/01/06(土) 04:16:10 ID:???
お疲れ〜
はあ、これで伽羅たちともさよならか
楽しませてもらったよ、ありがとうな
539ネトゲ廃人@名無し:2007/01/07(日) 14:18:13 ID:v/+/Al7+
代理さんまだ
540ネトゲ廃人@名無し:2007/01/07(日) 21:43:00 ID:alEKgqY+
ぁー暇
541ネトゲ廃人@名無し:2007/01/11(木) 00:44:16 ID:???
>>536
気が向いたら書いて
542ネトゲ廃人@名無し:2007/01/15(月) 13:34:38 ID:6Pv0c+M9
ageてみる
543ネトゲ廃人@名無し:2007/01/26(金) 09:44:11 ID:Rthzjpon
あげ
544ネトゲ廃人@名無し:2007/02/03(土) 17:53:35 ID:lhtjKqg3
545ネトゲ廃人@名無し:2007/02/21(水) 19:29:54 ID:uARZ2TjT
546ネトゲ廃人@名無し:2007/03/20(火) 23:11:42 ID:???
保守
547ネトゲ廃人@名無し:2007/03/20(火) 23:16:06 ID:HOv+Ze2B
ほっしゅ
548ネトゲ廃人@名無し:2007/04/03(火) 11:52:38 ID:???
このスレはRSの官能小説スレになりました。
549ネトゲ廃人@名無し:2007/04/03(火) 14:43:02 ID:???
<!>鉱山の悪霊 金ハ・・・全テ・・・俺ノ物ダ!!!
550ネトゲ廃人@名無し:2007/04/04(水) 11:50:34 ID:???
最近知ったことですが、北海道人の女性はおしっこの後に
股間を拭かないそうです。男性と違って、女性の場合は
おしっこをすると、陰毛が濡れたり、股間全体が不衛生になりがちですので、
拭くのがこちらでは常識だと思います。
インターネットで検索すると北海道の女性はおしっこをしても
股間を拭かないという情報がいっぱい出てきて驚きます。
なぜ拭かなくても平気なのか理解できません。
北海道人女性と交流のある方、私の疑問に答えてくれませんか?
北海道は隣なので仲良くしたいと思っているのですが、
こんな事実を知ってがっかりです。
551ネトゲ廃人@名無し:2007/04/05(木) 00:04:54 ID:???
最近知ったことですが、東京人の男性はおしっこの後に
手を洗わないそうです。女性と違って、男性の場合は
おしっこをすると、手に散ったり、手全体が不衛生になりがちですので、
洗うのがこちらでは常識だと思います。
インターネットで検索すると東京の男性はおしっこをしても
手を洗わないという情報がいっぱい出てきて驚きます。
なぜ洗わずに握手をしてくるのか理解できません。
東京人男性と交流のある方、私の疑問に答えてくれませんか?
東京は首都なので仲良くしたいと思っているのですが、
こんな事実を知ってがっかりです。
552ネトゲ廃人@名無し:2007/04/14(土) 14:57:22 ID:0sel/q8x
あげ
553ネトゲ廃人@名無し:2007/04/15(日) 22:41:57 ID:???
このゲームはRSのエロ小説になったんですよね?
>>548の通り
554ネトゲ廃人@名無し:2007/04/15(日) 22:43:07 ID:???
>>553
この「ゲーム」はじゃなくて「スレは」だね
555ネトゲ廃人@名無し:2007/04/18(水) 03:09:30 ID:???
ゲームもエロ小説にしちまおうぜ
カネむしりにかかってる末期ゲーもうシラネ
556ネトゲ廃人@名無し:2007/04/23(月) 22:01:22 ID:???
プリ×テマがいいな
557ネトゲ廃人@名無し:2007/05/03(木) 04:03:09 ID:umlzVert
ほしゅage
558ネトゲ廃人@名無し:2007/05/08(火) 10:49:46 ID:???
http://www.geocities.jp/tadabots/
RED STONEのツール・パッチ・マクロ・チート・bot各種取り揃えてます。
5月8日更新。解凍出来なかった不具合を修正しました
559ネトゲ廃人@名無し:2007/06/03(日) 00:26:11 ID:???
保守(´ω`)
560ネトゲ廃人@名無し:2007/06/08(金) 15:50:44 ID:???
ココはもう閉鎖でつか?(´・ω・`)
561ネトゲ廃人@名無し:2007/06/11(月) 23:22:12 ID:???
もう誰も来ないのかな…



ヒッソリと保守(´・ω・`)
562赤石冒険期代筆代理 ◆UQQ....OQU :2007/06/19(火) 03:51:32 ID:???
|∀・) …
563ネトゲ廃人@名無し:2007/06/20(水) 00:23:54 ID:???
待ってました!
続き待ってるんです(T-T)
564ネトゲ廃人@名無し:2007/06/21(木) 10:54:40 ID:???
テイマ「み、みんな〜言うこと聞いて〜」
捕まえたばかりのペットは
全く動いてくれず、
召喚獣達は寝たまま目を覚まさない

何をすればいいかわからずにその場でオロオロしていると、
近くにいた幽霊鎧がこちらに気付いてゆっくりと近づいてくる。

言うことを聞いてくれないペット達に動揺していた私はさらに動揺してその場から動けない
テイマ「あ・・・あ・・・」私は笛を握り締めたまま、ただ震える

近づいてくる幽霊鎧

それでもペット達は動いてくれない

テイマ「やだ・・・やめて・・・!」
私は目を瞑って頭を抱えてその場に座り込んだ

幽霊鎧が武器を振り上げる
もう・・・ダメ・・・!

私は泣きながら自分の最後を感じた・・・



駄文スマソ_| ̄|〇

保守
565ネトゲ廃人@名無し:2007/07/02(月) 04:26:34 ID:???
ok
566ネトゲ廃人@名無し:2007/07/03(火) 15:37:49 ID:???
僕の股間の武器も振り上がりそうです
567ネトゲ廃人@名無し:2007/07/09(月) 00:14:24 ID:???
ここまで読んで>>74のウルフマンがシャイニング娘。のパクリってつっこみがないことに愕然とした。
どうみても得ろ漫画です。本当に
568ネトゲ廃人@名無し:2007/07/09(月) 02:38:26 ID:???
>>162
F

                                                                                                                              。
                                                                                                                              。
                                                                                                                              。
                                                                                                                              。
                                                                                                                              。
                                                                                                                              。
                                                                                                                              。
                                                                                                                 。
                                                                                                                              。
                                                                                                                              。
                                                                                                                              。
                                                                                                                              。
                                                                                                                              。
                                                                                                                              。
                                                                                                                              。
                                                                                                                 。
                                                                                                                              。
                                                                                                                              。
                                                                                                                              。
                                                                                                                              。
                                                                                                                              。
                                                                                                                              。
                                                                                                                              。
                                                                                                                 。
やっぱやめ
573ネトゲ廃人@名無し:2007/07/20(金) 03:07:35 ID:???
キャラ視点でちょっと書いてみる。

〜エピローグ的なもの〜

僕は剣士の職に就いて、まだ日が浅い。
剣術も未熟だし、殺陣なんかに関しても同様だ。
故に、RedStoneの情報や財宝を求めて旅するには
いささか拭い切れない不安がある。
しかし、一流の冒険者を志すものが端っから弱気では
簡単に行き倒れてしまう。
何はともあれ、古都までたどり着くことはできた。
これからが、本当の旅の始まりだ。
気を引き締めなければ…
574ネトゲ廃人@名無し:2007/07/20(金) 03:24:23 ID:???
宿から出て、まだ暖まりきらない外の空気を吸う。
空は少し薄暗く、青と白に染まっている。
使い慣れた剣を腰に下げ、少し痛んだ盾を持ち
煉瓦で敷き詰められた道を歩く。

「まだ朝早いから、人の数はまばらだなぁ…」
歩きながら辺りを見回すと、ベンチに腰掛け
こんな時間から雑談をしているもの。
露店を開いたまま、寝入ってしまってる者。
川沿いに座り込み、ボンヤリとしている者。
何処へ行くのか、せわしく走り回る者。
ポツポツとしかいない人達にも、行動は多種多様だ。

僕は西、南、東とある出口から
西の方向へと足を向けた
575ネトゲ廃人@名無し:2007/07/20(金) 03:39:54 ID:???
「西の方には、街の外にも露店を開いている人が居て
冒険を始めたての人も多い。」
そんな情報を、宿の主から聞いた僕は
迷わず西の方へ進む事を選んだ。
こういうところが、弱気なんだよなぁ…

西へ出ると、右手には岩壁が、左手には木々と整理された植林が
奥には墓地らしきものが見えていた。
いよいよ冒険らしくなってきた事に、改めて気合いを入れ直す。
急な戦闘に対処出来るよう、常に気を張り詰めていた。
ゆっくりと、一歩一歩を味わうように歩いていると
「ちょっと、おにいさん」と声が掛かる。

僕の事なのか?
576ネトゲ廃人@名無し:2007/07/20(金) 03:51:08 ID:???
誰の事かよく解らないから、取り敢えずは無視。
「そこのガチガチに構えてる剣士さんっ」
明らかに僕だ。
声のした方を見ると、長い槍を傍らに座り込んでいる
ブロンドの女性が居る。

「……何か?」
「こんなトコでそんなに構えてたら、後々辛いよ?」

んー、これは助言なのか?「ここのモンスターなんて、穏やかな方なんだから
あなたからちょっかい出さない限り、何もしないよ。」

「え…」
その言葉で、僕の緊張の糸はダルダルに緩んでしまった。

「そうそう、そのくらい肩の力抜いて
のんびりいかなきゃね。」
アドバイスどうも…。
577ネトゲ廃人@名無し:2007/07/20(金) 04:03:22 ID:???
何だか出鼻をくじかれた気分だ。
「ま、そんな期待外れみたいな顔しないでさ、こっちにきなよ」

僕は渋々、岩壁に背中をもたれかける。
「キミ、まだ故郷から出て来たばっかりでしょ?」
「はい、まだ右も左も分かんない感じで…」

あれ、何で敬語なんだろ。
「まぁ、最初の方はそんな感じかなぁ…キミ、名前は?」
「えと、ディンって言います」
「そう、あ、私はアミュっていうの」


ちょっとした沈黙…


「あの、最初の方って言ってましたけど…」
「ん?うん、私も最初の頃はね、ディン君みたいだったかな」
578ネトゲ廃人@名無し:2007/07/20(金) 04:14:32 ID:???
「てことは、もう結構冒険してる…」
「そうだねぇ、かれこれ…5年はしてるかな。」

どうりで、自然と敬語を使っちゃう訳だ…。

「色々な街にも行ったし、仲間も出来たりで、なかなか楽しいよ。
もっとも、たまに死にそうな瞬間に直面するけど(笑」

無垢な笑顔で大層な事を語る彼女を、少し偉大だと思った。
そして、ちょっとキレイだ。

「ん?なんかジッとこっち見てさ…
私の言ってること、あまり信じられない?」
「いやいや、そんなことは…!」
「ま、お互い武を志す者同士
剣を交えなきゃ分かんない事もあるよ」
マズい展開…
579ネトゲ廃人@名無し:2007/07/20(金) 04:24:25 ID:???
「いやいやいや、あなたが強いって事は十分…!」
「まぁまぁまぁ、そんなコーフンしないでさ。
大丈夫だよ、アタシ武器持たないから」

何?

「おっ、顔色変わったよ。その意気その意気!」

ここで下がっては男がすたるってもんだ。
何か下に見られてるのも、気に入らないし
ここは一発ガッとしとかなきゃな。

鞘に手をかけ、腰巻きから抜き取る。
「ちょちょちょ、何してんの?
あなたは武器ありでいいんだよ?」

へ?

「だって、そうでもしないとハンデが出来ないじゃん。」

「あの、そんなに僕、弱そうですか?」
「かなりね」
580ネトゲ廃人@名無し:2007/07/20(金) 04:37:24 ID:???
冒険家を目指したのは、生半可な覚悟じゃない。
未熟なのは自負してるけど、修練を怠った事は無いし
田舎の方でも、大分腕はたつ方だ。
その技量も推し量れずに、この女は僕を罵倒
「早く抜きなよ?」

ドチクショウ!

素早く剣を抜いて、一気に踏み込み
下から相手の顔面目掛けて切り上げる。
刹那に相手の反応が早かったか
避けられはしたものの、それなりのものであることは見せ付けた。
相手も虚を突かれて、さぞ驚いて
「………おわり?」

返す刀で、相手の左腕をそぎ落としに掛かる。
581ネトゲ廃人@名無し:2007/07/20(金) 05:03:59 ID:???
紙一重で避けられはしたが、すかさず突きに入る。

いった!

と思ったが、左に体を流して避けられる。
同時に、腹部に鈍痛が走った。
痛みを堪え、闇くもに剣を振るうが
既に距離を取られていた。
みぞおちをジャストで決められた…

次の手を出そうにも、体が動かない…
遂に腰が砕け、その場にひざまづいてしまった。

「ありゃ、剣は鋭いけど打たれ弱いんだねぇ」

ヤバイ、息が出来ない…

「あら、ちょっと大丈夫?」


「カウンター…のがマズ……かな?」


「……ーい………」
582ネトゲ廃人@名無し:2007/07/20(金) 14:53:05 ID:???
---------------------------------------------------

重い瞼を開く。

これは・・・ふんわりとした柔らかいベッドだ。
かかってる布団は羽毛かな?
軽くて暖かい・・・いい気持ちだ・・・。
もう少しぐらい休もうかな・・・・・

いやいやいやいやいや!

どこだここ!?

突然脳裏をよぎった衝撃に、眠気は完全に覚め
目もパッチリと見開き、真正面にある壁をガン見。

とりあえず古都の宿屋でないことは確かだ。
あそこは、ここまで寝心地の良い寝床を用意してはくれなかった。
ならここはどこだ?
でもどことなく、フローラルな良い香りが僕を包んでる・・・

ん?

不思議な焦燥感と期待感に駆られた。
583ネトゲ廃人@名無し:2007/07/20(金) 15:09:17 ID:???
寝返りをうち、周りを確認してみる。
掃除の行き渡った、そこまで広くは無い部屋・・・
目前には小さめの丸いテーブルと2〜3個のイス。
テーブルにはレースなんかも置かれてて、洒落たかわいい感じになってる。
本や生活用品、アクセサリーなんかが綺麗に整理されてる棚。
カーテンは薄いピンク色で、差し込む光を淡く和らいでくれている。

そう、これはまさに、どこからどうみても、間違いなく、女性の部屋。
となれば、この部屋の主はきっと…

「大丈夫?起きれる?」

気配無く、突然視界に入り話し掛けてくるアミュさんに、かなり驚いた。
さすが百戦錬磨の戦人だ、私生活まで徹底されてる。

「ごめんね、さっきは…」
申し訳なさそうな、心配そうな顔で謝ってくる。
「いえ、そんなに大したことぁ゛……」
腹部に刺すような痛みが走る。
「ぅぁ…ょっぽど、つよくなぐったんですね…」
「アタシが強くって言うより、あなたが予想以上に弱くて…」

あぁ、そうですか…
「ん、いや、ゴメンね?そんな顔しないでよ。」

家まで連れて来てくれて、休ませてくれたのは有難いけど
もう少し気遣いってものを知るべきだよ…ん?
「あの、どうやって僕をここまで…」
「え?そりゃ、ちゃんと抱えてここまで来たよ。」
「てか・・・ここどこですか?」
「古都の隅っこの方の、アタシの家だよ。」
584ネトゲ廃人@名無し:2007/07/20(金) 16:13:15 ID:???
そうか…結局古都に逆戻りか…

そういえば、アミュさんは家じゃローブなんて羽織って
なんだかお姉さんみたいだ。

「そうそう、まだ聞きたいことがいろいろあったんだよね…
 キミ、どうしてredstoneを探そうと思ったの?」
イスに腰掛けて、いまだにベッドに横になってる僕の方を向いて聞いてくる。

「んー…夢っていうか…ロマンっていうか…成り行きだったり…」
「なにそれ?曖昧だねぇ〜」
少し微笑んで相づちをした。
「でも、あんまり生半可に首突っ込まないほうがいいよ?」
「まぁ、それは地元で両親にも口うるさくいわれましたから」
「心配なんだと思うよ〜、親御さんもさ」
あなたまで親みたいな事言ってるけど。

「でも自分の中じゃ、そんなに半端じゃないし色んな覚悟はしてきましたから」
「いや、最初はみんなそういう気持ちなんだって」

と、だんだん言い合いっぽくなってきてしまった。


「…あんまり長居してもマズいですよね」
「ん?いや、そんなに気にしなくていいよ」
「いえいえ、やっぱ見ず知らずの人の家のベッドで堂々と寝るのは
 自分も気が引けますから…」
「え、だってもう知り合ってるでしょ?」
「いや、でも…」
「…まぁそこまで出たいなら、別に余計に引き止めたりはしないけど…」
あらら、ショゲた顔してるんですけど。
「そんな顔しないでくださいよ」
585ネトゲ廃人@名無し:2007/07/20(金) 16:22:34 ID:???
ハッとした顔をして、すぐにこっちを向きなおす。
「……それ、さっきのアタシの言葉でしょ…」
はにかんだ感じの、ちょっと小生意気な微笑みで僕に言う。

「言われると嫌じゃないですか?」
「なに、ずっとこんな風にいつか反撃したいと思ってたの?」
「まぁ多少は…」
「ふーーーん…」
僕を見透かしたような微笑が、なんだかやらしい。

「ま、引き止めてもどうしようもないしね。
 アタシも今日はオフだから、家でダラダラしようと思ってたの」
「そうですか、まぁ頑張って下さい…」
「ふふ、なにそれ?」
「別に深い意味はないですよ、んではお邪魔しま…」
ベッドから立ち上がろうとした瞬間、またあの痛みがよみがえる。
586ネトゲ廃人@名無し:2007/07/20(金) 18:47:20 ID:???
wktk
587続き:2007/07/23(月) 00:28:20 ID:???
少しでも上半身を動かそうものなら
まるで内臓に骨でも刺さっているかのように、鋭く深く響く痛みが走る。

「うぶ・・・・痛い…」
立ち上がろうとするが、体が痛みに負け中腰の状態で止まり
結局、改めてベッドに座りなおす。

アミュさんも、イスから離れ僕に両手を差し伸べながら歩み寄る。
「ほら、無理に動こうとするから…」
いや、元はといえば、あなたのせいなんですけどね。

と、口に出そうとしたがあえて相手に目で訴えかけた。
それを察したのか、一瞬どきっとした表情をし
心配そうな顔からまたあのショゲた顔になってしまった。

「ゴメンね…ほんとに…」
「ハハ…」

あからさまな苦笑いが出てしまった。
しかし、痛みに抑え付けられこの場に留まっても仕方がない。

「……ふぅー」
大きく息を吸い、気合を入れなおして一気に立ち上がる。
「う"っ…!」
苦痛に思わず顔が歪む。
それと同時に、アミュさんの両手が僕の腰辺りにサッと出てきて
まるで僕を支えるかのように宙に止まる。
588ネトゲ廃人@名無し:2007/07/23(月) 00:48:19 ID:???
「無理しなくていいよ?今日一日ここに居てもいいしさ?」
「いえ…寄り道してるほどの余裕は無いんで…」
「時間なんてこれからまだいくらだってあるしさぁ…
 無理してモンスターと戦って、やられちゃ元も子も無いよ?」
「余裕が無いってのは時間的なものじゃなく、僕の心にですよ」
「………」

はぁ…なんで僕ってこんなに頑固なんだろ…

アミュさんのもの悲しげな視線を受けながらも
部屋の傍らに置かれた、剣と盾を取りに行く。
腰を曲げるのがなかなか辛いけど、できるだけ自然に振舞う。
と、かがむ際に、ふと自分の腹部が目に入る。
すると、みぞおちの辺りに、ちょうど拳ひとつ分ほどの大きさの
黒いアザができていることに気づいた。

ギョッとしてしまい、思わずアミュさんの方を見てしまう。
アミュさんもこっちを見ていて、目が合ったが
相変わらずションボリとした表情のままだ。

気を取り直して、ベルトの左側にあるホルダーに剣を収め
バックラー裏の皮の取っ手を左手で握り締める。
準備は完了かな。
痛みはあるものの大分慣れてきたので、何事も無いように起き上がる。
「んでは、お邪魔しました。」

アミュさんの方を向いて一礼し、痛みを堪えながらも平然と歩き
木製のドアの取っ手に手をかける。
「あ…」
ふと後ろから心苦しそうな声がかかる。
589ネトゲ廃人@名無し:2007/07/23(月) 01:07:18 ID:???
「そっち…キッチンだけど…」

取っ手にかけた手を黙って戻し、もうひとつのドアの方へ歩を進める。

いやぁ、恥ずかしい…

再度、ドアの取っ手に手をかけ扉を開けようとする。
「あの…」
何だ?今度はこっちがトイレだったりするのか?!
ならば玄関はどこなんだ!

「何か困ったりしたら…来ても…いいからね?」
…余計な詮索だった。
アミュさんの方を振り返り、愛想の良い笑顔で一礼し扉を開けた。

扉を開け、すぐ目に飛び込んだのは眩しい太陽の姿だった。
今はちょうど昼ぐらいだろうか。

振り返らずに扉を閉める。

腹は歩く度にズキズキと痛みが走る。
なんだか最後は冷たくしちゃったなぁ…
アミュさんの優しさに甘んじれば、お互い安心できたんだろうに…
でもアミュさんって、抜けてるようだけど何だかスキが無くて
・・・それに綺麗で……魅力的な人だったなぁ……。

煉瓦が敷き詰められた道を数十歩歩いた頃だろうか。
ふと立ち止まり、ある疑問が僕の脳裏をよぎった。

「ここって・…古都のどの辺りなんだ?」
590ネトゲ廃人@名無し:2007/07/23(月) 10:09:24 ID:???
行き交う人々に道を聞いたところ、どうやら僕は
古都の南側に位置しているらしい事が分かった。

そういえば、古都の南側にも外界へ通じてる道があったはずだ。

あっちの角を曲がり、こっちの角を曲がり
どこも似たような街並みの中を、まるで迷子のように右往左往していると
広場のような、拓けた場所に出ることが出来た。
その広場の中央にある井戸の前に、20人程度の人だかりが出来ている。

「何の集会なんだろ…」

少しずつ歩み寄っていくと、一人のシーフが井戸の縁に乗り
騎兵刀らしきものを片手に持ち、集団に向けて何やら話しているようだ。

「次はこの剣、秋風落葉だ!
 こいつは数ある秋風落葉の中でも、トップクラスの切れ味だぞ!」

ん〜、これはひょっとしたら競売なのかな?それともマルチまがい?

しかし、彼が手に持つその剣は、そこいらで目にする騎兵刀とは
雰囲気が明らかに違っていた。

・・・欲しいかも。

「さ〜て、こいつはサービススタートの30からだ!知り合いの剣士にプレゼントするも良し!
 自分で使って、仕事により精を出すも良し!転売なんてのも〜…まぁ許そう!」

30ってのは、30Gって事なんだろうか?
サービススタートって言ってたから、その可能性が濃厚だよなぁ…
今は5万Gはあるから、これが競売だとしても競り勝つ可能性は十分に有り得る…
591ネトゲ廃人@名無し:2007/07/23(月) 23:43:09 ID:???
「さぁ、良品を手にするチャンスを逃すなよ!
 デカイ獲物は、逃したら二度とは舞い戻ってこないぞ!」

まるで僕に訴えかけてるような台詞だった。
ん〜、どうすべきか…てかどんな感じで参加すればいいのか…

と、悶々と考えていると周りの人間が次々と挙手していく。
「35!」「40!」「42!」
なるほど、手を挙げて数字を言えばいいんだな。

しかし、どうも競り合いが低次元にとどまっているように思える。
そんな数十gold単位で競っても埒があかないだろうって。

「50!」「55!」「58!」「63!!」

他の人の身なりからして、そこまで金が無いとは思えないけどなぁ。
よし、ここは一つ一発で落札するつもりでいくか…

僕は思い切って手を挙げた。
「一万!!!!」



ん?


一瞬、空気が固まり、周囲の人からどよめきが起こり始めた。
592ネトゲ廃人@名無し:2007/07/24(火) 00:11:05 ID:???
挙げた手を引っ込めるのも忘れ、何とも言えない空気を作り出した罪悪感と
周りの痛々しい人間を見るような視線に、押しつぶされそうになる。

明らかにマズイ事をした…どうしよう…

助けを求めるように、主催者のシーフに視線を送る。

「…と、つまりアンタはこの剣を一億goldで落札するって事なんだな?」


ふぅ、単位を間違ってたね。


あぁ…ヤバイ、何だか目が潤んできた…

「ん、いや、どうやら彼は初心者みたいだな!
 何、気にするな!人間には間違いの一つや二つあるさ!」

シーフはフォローを入れてくれるものの、周りの人間の視線の冷たさといったらもう…

「お前、場違いなんだよ」「素人が首突っ込むな」「さっさと田舎に帰れ」

そんな心の声が、今にも聞こえてきそうだ。

「さ、気を取り直して!今は63『万』goldまでいってたな!」

マンを強調しなくていいよ、マンをさ…
手をゆっくりと下げ、うつむいたまま集団から抜けようとする。
593ネトゲ廃人@名無し:2007/07/24(火) 14:43:08 ID:???
「…スイマセン、スイマセン…」

あまりどいてくれない人たちの合間を縫って、何とか抜け出すことが出来…
「・…チッ」

あぁ、後ろから舌打ちが聞こえた……スイマセンね、田舎者で……


広場の隅にあるベンチに腰掛け、少しのんびりする。
「まぁ、見た感じから異質だと分かるほどの剣が
 数十goldで取引される訳が無いよね…」

て、今更気づいても遅いか…
まぁ、オークションを主催してたシーフさんが良い人だったから
金をむしり取られなくて済んだかな。

一つ大きなため息をついて、大空を見上げる。

ん?何やら集団の方で、ざわめきが起こってる…
集団の後ろの方で、やけに光沢のある鎧を身にまとった剣士が
同じ秋風落葉を片手に何やらわめいてる。

「あいつは詐欺野郎だ!前も同じ剣を売っていたが
 その剣は何でもない、ただの鉄クズ同様の品だった!」

やはり詐欺だったのか?
でも、あの剣を見る限りじゃそうは思えないけど…
再び集団の方へ歩み寄っていく。
594ネトゲ廃人@名無し:2007/07/24(火) 14:45:19 ID:???
「ん・・・何だあの痛々しい奴は・・・」
盛り上がっていた雰囲気を台無しにされ、シーフは不満そうな顔で剣士を睨む。
続けて、その剣士は訴えを続ける。
「切れ味も良くて、グリップもしっかり手に馴染み、振るう刃は
 敵に致命傷ばかりを与えるだぁ!?ハッ、馬鹿馬鹿しい!
 まるで使い物にならないじゃねぇか!俺の1000万を返せ、このクソ野郎!」

ゲ、あの剣って1000万もするのか・・・恐ろしいもんだな。
「あぁ、一週間前ぐらいに見たような気もするな。
 確か100〜200辺りで競り合ってる最中に、突然1000万の大台をたたき出して
 即決で落札してた、空気の読めないあの時の奴だな。」

・・・普通は1000万もしないんだね。

と、シーフが集団に向かって道を開けろと言わんばかりの手振りをする。
ゆっくりとだが人が立ち退き、その剣士に向かう一本の通り道が出来上がった。

「じゃ、もしもだ、お前以外の人間が使ってこの剣が実力を発揮したら・・・」
井戸の縁から降り、剣士に向かって歩きながら更に言葉を続ける。
「お前にだけ使いこなせないって事になるが・・・ちょっと試していいか?」

シーフの鋭い眼光に、ちょっと剣士は押され気味。
「ぃ・・・いいぞ、やってみろよ!」
「よし、決まりだ。えーと・・・」
シーフはキョロキョロと辺りを見回す。
誰がするんだろうか・・・面白くなってきたな。
595ネトゲ廃人@名無し:2007/07/24(火) 14:47:46 ID:???
あら、目が合ったぞ。

「お、居たね。一億の剣士。」

・・・前言撤回。
周囲の視線が一気に僕に集まってきた。

おいおい、これで失敗したら・・・どうなるんだろ・・・

「ちょ、貸せって・・・」
金ぴか剣士を若干睨みながら剣を奪い、グリップの方を僕に差し出してくる。
「さ、持って」
言われるがままに右手を差し出し、グリップを握る。

あ・・・・全然違う・・・

と、シーフからトントンと肩を叩かれ集団から少し離れた場所に誘導される。
周りの人も移動し、その場所を囲むように円を成していく。
その中心に、僕とシーフが、金ぴか剣士は集団の中に埋もれている。

何だか色んな意味で恐ろしくなってきた。

シーフは腰に付けた小さなカバンから、一つのリンゴを取り出した。
「俺がこいつを上に投げるから、お前はこのリンゴを
 綺麗に真っ二つにするつもりで斬りつけてくれ。」
「あの、もし出来なかったら・・・?」
「今から事を起こそうというのに、失敗する事を想定しちゃマズイだろ。
 成功するイメージだけを持つんだ。なに、お前がダメでも剣が良いんだから心配すんな。」
596ネトゲ廃人@名無し:2007/07/24(火) 14:48:21 ID:???
なんかどことなくけなされたような・・・でも肩の荷は少し下りたかな。
しかし、この剣でなら本当に出来そうな気がする。

「・・・よし、いいか?いくぞ・・・」

成功するイメージを持って・・・

左足を肩幅より少し広いくらいまで開き、膝を曲げて腰を据え、剣を鞘の辺りに構える。

早すぎる鼓動を抑えるように、大きく息を吸う。

シーフの右手がスッと上がり、リンゴが手元から離れる。

いけっ・・・

剣をリンゴめがけて下から上へ、裂くように振る。
597ネトゲ廃人@名無し:2007/07/24(火) 14:50:00 ID:???
何じゃコリャ!?剣が軽すぎる!
予想外の振りの速さ、軽さに、油断していた僕の握力はあっさりと負け
振りぬいた速度を保ったまま、剣は僕より後ろの方へ空高く舞い上がる。

シューン・・・・・・ガスン!

剣は、広場を囲むように立てられた民家の屋根に突き刺さった。

僕も、シーフも、金ぴか剣士も、他の人間も、通りすがりの一般人でさえ
屋根に勇ましく突き立てられた剣の方を振り返り、完全なる沈黙が2秒ほど流れた。

すると集団の中に居る一人の男が口を開いた。
「おい、リンゴはどうなったんだ?」
その言葉に、失った我を取り戻したかのように皆が円の中心を向きなおす。

「お?おぉお、そうだったな」
シーフも意識が戻ったかのように、慌てて返事をする。
「と、リンゴはどこかな・・・」
シーフも僕も、他の皆も自分の足元や地面を見下ろしリンゴを探す。

「あ・・・」

ん?

リンゴを探していたシーフの目線が、僕の足元の辺りで止まり
口が「あ」の形をしたまま、動きを止めている。
598ネトゲ廃人@名無し:2007/07/24(火) 14:50:47 ID:???
嫌な予感がする・・・
恐る恐る頭を下げ、自分の足元を確認してみると
そこには美しく形の整った、丸々としたリンゴが転がっていた。

またやってしまった・・・

僕とシーフは、足元から目線をそらす事が出来ず
二人ともその場に、呆然と立ち尽くしていた。

その様子に気づいた周りの人間が、次々と僕の足元に注目し
「あぁ・・・」みたいな残念そうな声や、失望したかのようなため息をついていた。

「見ろ!剣も人も、ダメダメじゃねぇか!」

あ、この金ぴか野郎・・・

いつの間にか、集団から一歩前へ出て来ていた金ぴか剣士に
色んな思いを含んだメンチを切った瞬間
「クパッ」
という音が足元からする。

ん?何か音が・・・アレッ!?

喜びより安心より、何より先に驚きが来た。
即座にシーフの方を向くと、シーフも驚いた表情のままこっちを見ていた。
599ネトゲ廃人@名無し:2007/07/24(火) 14:51:27 ID:???
そして周囲の人間が気づいた。
「あれっ!?今割れたぞ!?」

うむ、ナイスリアクションだ。

これまた、割れてなかった時のように次々と僕の足元に注目してきて
今度は詠嘆、感嘆の声が各所から漏れ、拍手も聞こえた。

「ありがとう」
シーフが安堵しきった顔で、僕に言ってくる。
「いえいえ、ちゃんと斬れててよかったです」

よかったぁ〜〜・・・

と、僕の足元のリンゴのペアをサッと取り上げ
シーフの口調が商売モードへと戻る。
「さぁ、この二つになったリンゴの姿を見てくれ!
 お互い寸分たがわぬ大きさ、よく見ればヘタでさえ二分割になってる!
 リンゴだけども、まさに瓜二つ!
 これでもまだ、この・・・いやいや、あの家の屋根に突き刺さった秋風落葉が
 偽者だと言えるだろうか!」

拍手や指笛などが辺りに起こり、この集団は完全に金ぴか剣士にとってアウェイとなった。
「しかし今日は、ここらで終わりだ!秋風落葉に入札してくれた皆、中途半端ですまないな。
 だが、どうにもオークションを続けたい意欲がそがれたんだよな!
 どこぞのキラキラ光った剣士さんのおかげでなぁ!」

若干の怒りを込めて、シーフは声を張り上げた。
600ネトゲ廃人@名無し:2007/07/24(火) 16:48:52 ID:???
wktk
601ネトゲ廃人@名無し:2007/07/25(水) 00:14:32 ID:???
肩身狭そうにした、不安げな顔の金ぴか剣士を
オークションに参加していた人間が次々に取り巻いていく。
「わ、待ってくれ、やめてくれ、すまな・・・おぁ、おぁああぁあ!」
剣士の断末魔のような声がした瞬間、集団の中から金ぴか剣士が空中へ飛び上がった。
大体4〜5mは上がっていただろうか。
ムキムキのお兄さんの、ワッショイワッショイの掛け声と共に
キラキラ輝く剣士の体が、仰向けになったりうつ伏せになったりして
何度も何度も宙に舞う。

うあ〜・・・、もしリンゴ切断に失敗してたら舞い上がってるのは僕だったのかも・・・

と、ざまぁみろという気持ちと若干の同情をしながら
兄貴's胴上げの様子を見ていた。
横ではシーフさんが、笑いながらその光景を見ている。
「バッカだよなぁ、アイツw」
ワハワハゲラゲラ笑ってる。

一通り笑うと、落ち着きを取り戻した。
「ふぅ、あー面白い・・・と、剣を取りに行かなきゃな」
ススッと軽やかな足取りで例の民家にたどり着くと、トントントンと
軽快なリズムで屋根に上った。
602ネトゲ廃人@名無し:2007/07/25(水) 00:17:32 ID:???
ズッと剣を抜き取ると、その場所にしゃがみ込みせっせと何かをしている。
数十秒すると、スッと立ち上がりヒラリと身軽に屋根から降りた。
シーフさんは近くにあるベンチに腰掛け、僕に対して手招きをしている。
僕もその場へ行き、シーフさんの隣に腰掛けた。

今なおワッショイしている集団をぼんやりと見つめる。

「いやぁ、さっきの斬り方はすごかったな。」
「ハハ、マグレですよ、きっと」
「ん〜多分そうだろうな」
あら。
「マグレっていうか、無意識だよな」

核心を突いてくる言葉に、ちょっとドキっとする。
「あの一振りの時、君の目はまるで別人のようだったぞ。
 鬼とか虎とか、そんな凶暴な凶器みたいな目つきだった」
「そういうのって、やっぱ良くないですかね?」
「パーティを組んで、連携を取る場面ではな。我を失うのは、非常に良くないな。」
「そうですか・・・」

会話が止まり、ずっと聞こえていたワッショイの掛け声が耳につく。
ふと見てみると、広場の端で流れる水路のすぐ近くまで集団が移動していた。
「もうあんなところまで・・・」

と、懲りずに跳ね上がってる金ぴか剣士が何やらもの凄い剣幕で叫んでる。
603ネトゲ廃人@名無し:2007/07/25(水) 00:20:51 ID:???
「俺に・・・良い考えがあるっつっ・・・てんだろ!・・・胴上げを・・・やめろ!!」
それを聞き入れた集団は、すっと手を引いた。
「おぁっ・・・」
兄貴たちに受け取ってもらえなかった剣士は、ズンと地面に叩きつけられた。
「ぐぉ・・・痛ぇ・・・」
冷めた目で見下しながら、一人の兄貴が口を開く。
「お前の言う、良い考えってのを言ってみろ」
地面に這いつくばったまま、剣士の口が動く。
「もし・・・俺が、アイツみたいにリンゴを斬れたら・・・これで勘弁してくれ・・・」
案外マトモな案に、集団はざわつきながら相談をはじめた。
一段落して、ある兄貴が口を開いた。
「アイツみたいにじゃなく、アイツ以上に面白い事をしてみろ」
周りの兄貴も、ウンウンとうなづいている。
「よし・・・そうと決まれば・・・誰か剣をシーフから借りてきてくれ・・・」
そう剣士が言うと、一人の兄貴が動いた。
と、剣士の鎧の襟のあたりをグッと掴み、体を引き上げ
「自分で行くんだ」と言い、シーフ達の座るベンチの方へドンと突き飛ばされた。
604ネトゲ廃人@名無し:2007/07/27(金) 03:14:59 ID:???
何だ?トボトボと剣士がこっちに歩いてくる。
「お、やっと終わったのか?」
シーフが聞くが、その問いには答えず
「・・・秋風落葉を貸してくれ」とつぶやいた。
「ん、まぁいいけど・・・」
と、不思議そうな顔をしながらシーフは剣士に秋風落葉を渡す。
剣を渡されると、またトボトボと集団の方へ戻っていった。
「何か、若干かわいそうですね。」
「あぁ・・・後姿に哀愁が漂ってる。」


剣士は、剣をひさげ戻ってきた。
集団は既にドーナツ上に陣を組み、中心に居る一段とゴツい兄貴は
水路側を背にしてリンゴを片手に、剣士が戻るのを待っていた。
うつむいたまま集団を掻き分け、円の中心に出る。
「さぁ、準備はいいか」
ドスの効いた声が、剣士に一層のプレッシャーを与える。
渋々うなづき、剣士はそれなりの構えを見せる。
ざわついていた集団も、少しずつ落ち着き始め中心で向かい合う二人を注目する。
不安げな顔をしていた剣士も、集中しているのか表情は真剣なものだ。
「・・・どうぞ」
今までに無い、冷静で落ち着いた返事に、その場にいた人間は
「ひょっとしたらやるかも・・・」という期待感を胸に秘めていた。
605ネトゲ廃人@名無し:2007/07/27(金) 03:15:42 ID:???
「お、何か様子が変だ・・・なにかやらかす気か?」
シーフの元にまで、その不思議な緊張感は伝わっていた。

刹那の沈黙のあと、ゴツい兄貴の腕が上に振りあがり、リンゴが手の平からはなれる。
リンゴは一度頂点まで達し、その動きを一瞬だけ止め、また地上へ落ちていく。
(・・・ここだ!)

「ハッ!!」

気合の入った掛け声と共に、剣士は振りかぶっていた剣を垂直に打ち下ろす。

ドチンッ!

まるで剣で物を切り裂いたとは思えない、打撃音が辺りに響き
リンゴは兄貴の頭上を超え、水路すらまたいで飛んでいく。

「・・・野球?」
シーフの頭上には、今にもクエスチョンマークが見えそうなほどだった。
606ネトゲ廃人@名無し:2007/07/27(金) 03:16:13 ID:y+9qcsn9
浪漫飛行を楽しんでいるリンゴは、美しいアーチを描きながら
水路をはさんだ道を歩く超強面のお兄さんの方へ飛んでいった。
「あっ、あぶっ・・・!」
金ぴか剣士が声を漏らすとほぼ同時に

「カパァーーンッッ!」

と、リンゴは強面兄さんの顔面に衝突しリンゴは砕け散った。
しかし強面兄さんは、少しも仰け反る事は無く、歩を進める事だけを止めた。
それと同時期に、辺りにいた10人ほどの2mはあろうかという大男が兄さんに駆け寄り
「どうしましたぁ!?何事ですかぁ!??」
と、ゴツ兄貴以上の恐ろしい危なげな声で叫んでいる。

強面兄さんは、取り巻きを制すように両手の掌を差し出した。
そしてゆっくりと集団の方を向きなおし、まるで石化してしまいそうな程の
きっと世界一であろうメンチを、金ぴか剣士に向けて切った。

「あっ・・・ちが・・・!」

気迫に押され後ずさりし、辺りを見回す。

「だっ、れも・・・いなっ・・・!」
と、後ろを振り返ると、なぜか剣士を取り囲むように立っていた兄貴達が
一人残らず剣士の背後に回っており、その全員が剣士を指差していた。

「えぇ・・・エェェエェェ・・・」
剣士は軽く泣いていた。
607ネトゲ廃人@名無し:2007/07/27(金) 08:21:16 ID:???
おぉっと〜新展開!
wktk
608ネトゲ廃人@名無し:2007/07/27(金) 12:08:24 ID:???
「おんづぉうるぁ、なんしてぇぐれとぅんじゅぐぉぁぁぉおあぁ!!!」
もはや何を言っているのか分からないが、その鬼のような気迫と
爆発音のようなでかい声、いや、爆音で、ものすごく怒っている事がわかり
剣士はただただ「ほぁあぁああぁああっぁああぁ!!!」
と、叫ぶことしか出来なかった。

怒号が合図になったかのように、取り巻きの大男が次々と水路を飛び越え
金ぴかの元へ集まってくる。
兄貴の集団は、いつの間にか遠く離れ哀れむ目で剣士を見ていた。

「命だけはっ・・・どうか命だけはっ・・・!!」
そんな命乞いを無視し、大男たちはもの凄い速さで金ぴか剣士の金ぴかの部分
つまり鎧や靴を引っぺがしていく。
剣士は、先ほどの風貌とは変わり果て、丸裸の姿になり地べたにうずくまっている。
そんな剣士をよそ目に、大男たちは装備の品定めに夢中になっている。

(も、もう終わりか・・・?)
うずくまった状態から、ほふく前進をしながらソロリソロリと大男の足元を縫っていく。
(もう少しで抜け出せる・・・!)
そして遂に、顔だけだが集団から抜け出すことに成功した剣士は
一気に立ち上がり走り抜けようとする
が、起き上がろうとした瞬間に、何者かに足首を掴まれた。
「あ、そんな・・・」とつぶやいた瞬間、もの凄い力で引っ張られ
一気に集団の中心に戻される。

「どぉこ行くんだぁ?これからが楽しいんだぞ?」
609ネトゲ廃人@名無し:2007/07/27(金) 12:09:01 ID:???
わっしょぉらぁああぁ!わっしょらぁあぁああぁ!!

距離を置いていた兄貴集団も、いつの間にか強面集団に混ざり
まるで大道芸でもしているかのような、もの凄い高さまで剣士を胴上げしている。
胴上げされてる剣士に至っては、もはや諦めともとれる悲しげな表情をしていた。

「ワハハハハハwなんでまた胴上げされてんだw」
またシーフは爆笑しだした。
「ちょっと、笑ってないで助けた方がいいんじゃ・・・」
と、シーフに案を出した瞬間、シーフの視線が一点で止まり直後に笑顔が消えた。
「あら、どうしたんですか?」
その問いにも答えず、シーフは無言でゆっくりと立ち上がり集団の方へ向かう。

助けるのかな?でも何か様子がおかしかった・・・

シーフが歩み寄る先には、未だに品定めを続けている二人の大男が居た。

「・・・こりゃ、助けるわけでもなさそうだな。」
ディンは足を前へ投げ出し、手を後ろについてその様子を見ていた。

「この鎧は・・・大した事ねぇなぁ」
「靴はなかなかの代物だぜ、これは俺のもんだな」
一つ一つ装備を手にしながら、品定めをしていると
片方の大男が秋風落葉を手にした。
「おい、この剣見てみろ、こいつはかなりの値打ちもんだぞ」
「何?ちょっと貸してみ…」
「あのー・・・」

シーフが二人の会話を遮断し、話に加わってくる。
大男二人がギロッと睨みつけるが、シーフは臆せずに話を続ける。
610ネトゲ廃人@名無し:2007/07/27(金) 12:11:04 ID:???
「その剣は俺のものなんだ、剣だけは返してくれないか?」

大男二人は顔を見合わせ、再びシーフを睨みつける。

「そんな証拠がどこにあるんだ?」
「証拠なんてものは無いが、何にせよ俺のものなんだ。」
「じゃあ何でお前のものを、あの剣士が持ってたんだ?」
「ん〜・・・まぁ、成り行きってもんがあるのさ。」

シーフの辻褄の合わない、不器用な説明に大男たちは苛立ち始めていた。

「お前は証拠も無ぇのに、この剣が自分のもんだって言い張るのか?
 んじゃ、お前の持ってるそのダートも俺達のもんだから返してくれねぇか?
 それと交換ならいいぜ」

シーフに対する、明らかな挑発にもう一方の大男はケラケラと笑っている。

「そういう屁理屈じゃなくてだな・・・」
と、シーフが面倒臭そうに弁解しようとした瞬間、突然シーフの顔面目掛けて刃が迫る。

咄嗟の出来事にも、シーフは顔をいなして冷静に交わし、目の前にある秋風落葉の刀身を
目で伝いながら大男の顔を睨む。

「テメェ、うるせえんだよ。さっさと消え失せろや・・・」
「お前にゃ、この剣は使いこなせないみたいだな・・・」
「何だとコラァ・・・?」
611ネトゲ廃人@名無し:2007/07/27(金) 12:16:40 ID:???
「おいおい、なんか険悪なムードじゃないか・・?」

リラックスした体勢で遠くからその様子を見ていたディンも
パッと上体を起こし、不安そうな顔で状況をうかがう。


一触即発の空気のまま、固まっている3人に遠くからドスの効いた声がかかった。
「なぁにやってんだぁ?お前らはぁ?」
全員の目が、遠くから歩み寄ってくる強面に向いた。

「いえ、ボス・・・こいつがあの剣士の持ってた剣が自分のものだと言い張って・・・」
「何だとぉ?そりゃどこのどいつ・・」

メンチを切りながらシーフの方を振り向く。
すると、まるで何かに気づいたように強張った表情が解かれた。
「ん?おぉお!シンじゃねぇかぁ!」
「ハハ、いつもお世話になってます。」
「いやいや、こっちこそお前さんには世話になっててなぁ・・・!」

突如始まった和やかな世間話に、大男二人は呆気に取られながら、二人を見つめていた。
しばらく談笑していたが、そんな大男二人の視線にボスが気づいた。
「ん?なんだぁそのボケーっとした顔はぁ?」
「いや・・・ご存知なんですか・・・?」
「お、おぉおぉ、お前等は知らなかったんだな。このシーフはだなぁ
 俺に珍しい財宝や骨董を、格安で提供してくれるお得意さんなんだよなぁ。」
612ネトゲ廃人@名無し:2007/07/27(金) 12:23:03 ID:???
明るい笑顔で説明しながら、シンの肩をバシバシと叩く。

「この人のおかげで、俺のコレクションも随分と増えてだなぁ・・・
 ところで、お前らは何してたんだぁ?」

「いや・・・その・・・」
まさかこのシーフが、自分達のボスの恩人とは知る由もなかった大男たちは
言葉を失い、その巨躯とは裏腹に恐縮しつくしていた。

「いや、この人たちが俺が手に入れた剣をどうしても欲しがってましてね・・・」

不意にシンが口を開くと、大男たちの体がビクッと震え
二人ともうつむいて、これから訪れるであろうボスによる罰に恐怖していた。
「ほぉ〜、何だかシンに向けて剣を振るったような場面も見られたからなぁ・・・
 どういう事か詳しく聞かせてもらおうかねぇ・・・」

世界一であろうメンチが、大男二人に向く。
大男たちは、蛇に睨まれた蛙のようにうつむいたまま微動だにしない。

そんな大男二人の様子を横目で確認し、シーフは再び口を開く。
「あぁ、あれは剣の振りを確かめてたんですよ。」

ボスの顔は不思議そうな顔をしながら、大男二人は驚いた表情をしながらシーフの方を向いた。

「二人とも欲しがったから、剣の達者な方に譲ろうと思いましてね・・・
 それで試しに剣を振らせたんですよ。」
予期せぬ弁解の言葉に、大男二人は驚愕したままだ。
「ほぉほぉ、んで、どっちの方が腕がよかったんだ?」
「今はまだどんぐりの背比べみたいなもんで・・・似たり寄ったりですね」
613ネトゲ廃人@名無し:2007/07/27(金) 12:24:01 ID:???
そう話すと、ボスは豪快に笑った。
「ハッハッハッハッ、ガタイは良くても剣はヘボちんだなぁ、お前等はぁ」
ボスの笑い声を聞きだすと、大男達にも段々と笑顔が戻ってきた。

「でもまぁ、これからの努力次第でどうにでもなることですし・・・剣は彼らに譲りますよ」
このシンの言葉に、またもや驚きの顔を見せる大男達。

「おぉおぉ、そりゃあスマナイなぁ。いつも助かるよ、ありがとうな。
 ほらっ、お前らもちゃんと礼をしろっ!」
「あっ・・・ありがとうございます!!!」
「本当にありがとうございます!!!」

腰を90度近くまで深々と下げ、精一杯の声でありがとうを言う大男たち。
「いいんだよ、気にしなくて。それより、ちゃんとボスを見習って
 しっかり男らしく生きていけよ?」

大男達は顔をあげ、少し涙ぐんだ表情をしてまた深々と頭を下げた。
「ありがとうございます!ありがとうございます!」

満足そうな表情をしながら、腰を曲げたままの大男たちを見つめていたボスは
ふとシンの方を見て、軽く頭を下げる。
それにあわせて、シンもゆっくりと頭を下げる。
614ネトゲ廃人@名無し:2007/07/27(金) 12:31:22 ID:???
「ボスーーーーっ!!!こいつどうしますかーーー!!!」
胴上げ集団のいるところから、大きな声がかかる。
ボスは振り返り、大声で指示を下す。
「そこの水路に落としとけーーーーっ!!!」
「エーーーーーーッ!!??」
宙に舞う剣士の訴えが、辺りにこだまする。

「んじゃ、また良い物が手に入ったらウチに来てくれな。
 それ相応の額はちゃんと用意しとくからよ。」
にこやかな顔でそう言うと、クルッと後ろを振り返り集団の方へ歩き出す。
それに着いていくように大男二人も歩みを始めるが、ふと立ち止まり
シンの方を向いて、もう一度頭を下げ、再びボスの方へついていく。
それを見たシンが、落ち着いた微笑みで手を軽く振る。

「あ、帰ってきた・・・」
ディンは興味深々な顔をしながら、独り言のようにつぶやく。
スタスタとディンいるベンチへ歩いてきて、スッと隣に座るシン。
「何しに行ってたんですか?」
「ん、いや、あの団体のボスとは知り合いだったんで、ちょっと話し込んだのさ。」
「へぇ〜、どういう繋がりなんですか?」
「まぁ、色々とあるんだよ・・・」
「なるほど・・・」

二人の空間に、静かな時間が流れる。
615ネトゲ廃人@名無し:2007/07/30(月) 08:26:44 ID:???
土日ず〜っとwktkして待ってたので続きよろしく
616ネトゲ廃人@名無し:2007/07/30(月) 09:48:54 ID:???
構成は、大分先まで出来てるんですが
文字に書き起こす作業がなかなか煩わしくて…

続きは後ほど書き込みます。
ご期待いただき、有難うございます。
617ネトゲ廃人@名無し:2007/07/30(月) 09:58:52 ID:???
「あ・・・」

ディンの視線の先には、先ほどの胴上げ集団の姿があった。

「いくぞーっ!せーの!わっしょらぁああぁああ!!!」
と、一段と気合の入った掛け声と共に今まで以上に、裸んぼうの剣士の体が高く飛ぶ。
剣士の体は幅の狭い放物線を描き、水路へとまっ逆さまに落ちていく。
刹那に見えた裸の剣士の表情は、どことなく何かを悟ったかのように
朗らかで落ち着いた顔をしていた。

ザッッパーーーン!!!

高い水しぶきを上げ、剣士の体は水路の中へと消えていった・・・
「あぁあぁ・・・流されちゃったよ・・・」
哀れむ顔でその光景を見るディンとは対照的に、満足げな顔をし
笑いながら強面集団と兄貴集団は打ち溶け合っていた。

「ワハハハハハwあー面白れーw」
隣を見れば、シンはまたもや爆笑している。
「あなたって人は・・・」
ディンは若干呆れていたが、そのカラッとした笑顔のせいか
憎たらしくはなかった。
618ネトゲ廃人@名無し:2007/07/30(月) 09:59:43 ID:???
しばらくすると、強面兄貴集団はゾロゾロとどこかへ移動していった。

シンの笑いも一段落し、シンは呼吸を落ち着かせるように一つ深呼吸をした。

「ふぅ・・・なかなか面白い集団だろ?」
気取った笑みで、ディンの方を向く。
「なかなか粋ですよねぇ」
「そうそう、奴らは粋なんだよなぁ。」
うんうんと頷きながら、そう答えるシン。

ハッと何かに気づいた顔をするシン。
「そういや、まだ名前聞いてなかったなぁ。」
「あ、そういえばそうですね。」
「俺はシンって言うんだ。シーフを生業にしてるんだ。」
「あ、僕はディンって言って、昨日こそココに着いた素人剣士です。」
ちょっと照れくさそうに、そう答えるディン。

「へ?あれだけの剣捌きで、昨日ここに来たのか!?」
驚いた顔で、ディンに詰め寄る。
「え、まぁ・・・そうですけど・・・」
「どこから来たんだ?」
「えっと・・・タトバ山って分かりますか?」
「うん、知ってる知ってる。そこか?」
「いや、そのもうちょい奥のドレム川ってとこ辺りなんですけど・・・」
「ゲ、あんなところから来たの!?」

信じられないものを見るような目で、ディンを見つめる。
619ネトゲ廃人@名無し:2007/07/30(月) 10:00:45 ID:???
「よく死なずに来れたなぁ・・・どのくらい時間掛かった?」
「大体・・・3〜4日ってとこですかね。」
「馬は?」
「地元じゃあまり歓迎されずに旅立ったんで、馬は貸してくれませんでしたね・・・」
「じゃ、歩きで?」
「・・・ですね。」
「そっかぁ・・・通りで秋風を使えるわけだわ・・・」

点と点が結びついたように、納得した表情で頷くシン。

僕ってそんなにすごいのか・・・?
でも、アミュさんには一撃でやられたし・・・

と、続けてシンから新たな疑問が浮かぶ。
「思ってたんだが、その腹の黒いアザは・・・何?」

そうそう、これなんだよね。

と、ディンはアミュとの出会いから今までを事細かに話した。

「ほぉ〜、なるほど・・・そのランサーもなかなかの使い手なんだろうなぁ。
 んで、家でどうしたんだ?」
目を輝かせてディンにたずねてくる。
620ネトゲ廃人@名無し:2007/07/30(月) 10:23:38 ID:???
なんて答えて欲しいんだ?この人は・・・。
「いえ、別に何もせずに目が覚めたらさっさと家から出ましたが・・・」
「何もせずに?」
「はい」
「一人暮らしの女の家に上がりこめたのに?」

なんだその言い回しは・・・

「えぇ、まぁ・・・」
と、若干呆れ気味に答えるディン。

「ふーん・・・まぁ、一撃で自分を倒すような相手に
 傷を負った体で襲い掛かるのもなかなか難しいよなぁ・・・」

何を言ってるんだこの人は・・・
完全に呆れ返っていたディンの脳裏に、ふとそんな光景がよぎった。

襲う・・・アミュさんを・・・

悶々と妄想が広がる・・・


「おい、何ボンヤリしてんだ?ひょっとして、襲うシーンを妄想してたりしてんのか?」
冗談混じりにシンが話し掛ける。
「えっ!いやいやいや!そんな訳じゃ・・・!」
突如話し掛けられた驚きと、妄想してた図星をつかれ
動揺しながらも必死に否定するディン。
621ネトゲ廃人@名無し:2007/08/02(木) 12:16:19 ID:???
「割に必死に否定するんだなw」
笑いながら、からかうように言うシン。

あぁ、チクショウ・・・明らかに心を見透かされてる・・・
ガックリとうなだれるディン。

「まぁまぁ、男がそういう風に考える事はごく自然な事だしな。
 相手が美女ならなおさらだ。」
フォローを入れるように、さりげなく話すシン。

「ハハ・・・」
否定も肯定も出来ず、ディンは空っぽの笑いを出した。

「そうだ、肝心な部分を聞いてなかったが、その人は美人だったのか?」
さっきこそ初めて会ったのに、何でこの人はそんなにズイズイ突っ込んでくるかなぁ・・・

「・・・えぇ、まぁ綺麗な人でしたよ」
「ほぉほぉほぉ、その風貌はどんな感じだった?」

そんな事、あなたにゃ関係ないでしょうに・・・はぁ、仕方ない。

面倒くさそうにしながらも、どこか楽しそうに説明するディン。
「えと、髪は・・・ブロンドで肩辺りまでしかなかったですね・・・ショートだと思います。
 目は、若干猫みたいな感じで、パッチリとしてました。
「・・・おい?」
 輪郭はくっきりとしてて、顔も小さいと思います。
 身長は・・・僕より10〜15cmぐらい低かったですかねぇ?
 体型は・・・」
・・・えーと、体つきはどんなだったかなぁ・・・ローブ着てたから分からないけど
「おーい」
朝会った時の格好を見る限りじゃ、スラッとしてたかな・・・?
622ネトゲ廃人@名無し:2007/08/02(木) 12:17:16 ID:NF4lpbLU
「おいって」
注意を引くようにシンが呼びかける。
「はい?」
「はい?って・・・結構呼び掛けてたんだけど、気づいてたか?」
「え?」

呼び掛けてたっけ・・・?全然気づかなかったけど。

ディンが不思議そうな顔をしていると
「お前・・・ひょっとしたら、その人の事好きになった?」
と、突然シンが脈絡なく言ってくる。

「え!?な・・・いや、だってまだ会って1日も経ってないんですよ?
 相手の事をよく知らないうちから、好きだ何だって・・・そんなおかしな・・・」
「世間一般では、そういうのを一目惚れと言う訳さ。」

予期せぬ質問に慌てふためくディンをなだめるように
シンが遠目に、先輩面しながらそうディンに促す。

「だってまだアミュさんの事は、名前と顔と大体の家の場所くらいしか知らないのに・・・」
今の気持ちを恋と受け取るべきか、困惑したような顔でシンに話す。

「そんだけ知ってりゃ、好きになってもおかしくないって・・・
 てか、家知ってるのか!?」
「え?まぁ、一応家から出てここまで来たんで・・・」
「家知ってるんなら、通いつめる他やることはないだろうがよ。
 それこそ、困ったら来ていいよって承諾も得てるわけだし。」
「いや、それは困ったらの時であって、別に今は何も困ってないし・・・」
「いやいや、困ってるよ。」
623ネトゲ廃人@名無し:2007/08/02(木) 12:18:37 ID:NF4lpbLU
え、何に?

そんな無垢な疑問を抱いたディンに、すぐに次の言葉がかかる。
「もう一度、あなたに会いたいって顔してるもん」

なーにをバカなことを・・・

疑問を抱いていた時の純粋な表情がすぐにほぐれ、先程同様の呆れた顔をして
鼻で笑うディンを見ながら、ケタケタと笑うシン。
「なに、相手だってお前の体にアザ作って、悪いことしたって思ってるんだろうしな。
 もう僕は大丈夫ですって伝えて、相手の心配や罪悪感を拭う意味でも
 菓子なんか持って訪ねるのが良識ある人間ってもんだぞ。
 一度きっかけがあって出会ってる二人なんだから、家に行ったって変には思われないよ。
 好きとか嫌いとかは抜きにして、純粋に礼儀としての訪問さ。」

ニヤけながらも、しっかりとした意見を述べるシン。

んー、でも確かにそれはそうかもしれない。
アザを作られたにしても、休ませてもらったっていう恩はあるし
相手の罪悪感を煽るような事も言ってしまったし・・・そのお詫びもしなきゃなぁ。

そうやって、ディンが悶々と一人考え込んでいると
「とまぁ、そんな具合に、会う事にも正当性を持てば、ディンだって会いやすいだろ」
と、シンに横から水を差される。

「いや、だから・・・!」と、ムキになったような素振りを見せながら反論するディン。
それを見て、またケラケラと笑うシン。
ディンもそんなムキな自分に気づいたのか、降参したような、うなだれた笑いを見せる。

一通り笑うと、シンはふぅと一息ついて落ち着いた。
624ネトゲ廃人@名無し:2007/08/02(木) 12:20:25 ID:???
「そうかぁ、そんな出会いがあったのか・・・うらやましいなぁ。」
シンが遠くを見つめながら、ぼそっと呟く。
と、何かに気づいたようにシンは腰に付けた小さ目のカバンを漁りだす。
「そんなアザついたまんまじゃぁ、色々と不憫だろう・・・」
シンはカバンから、何やら赤い液体の入ったビンを取り出した。

「さ、遠慮なく」
ズイッと突き出されたビンを、怪訝そうな顔をしながら受け取る。
「これを・・・どうしろと?」
「へ?お前の出身地にはポットすらないのか!?」

ポット?

そんなディンの不思議そうな顔に、シンはブッと吹き出した。
「全くディンには驚かされっぱなしだ・・・」

嬉しいような、情けないような何とも複雑な顔をするディン。
そんなディンを横目に、ポットを持って説明を始めるシン。
「これはヒールポットって言ってだな、傷なんかを治療してくれる回復薬なんだ。
 切り傷には直にかけて、ディンのようなアザなんかには飲んで服用する。
 結構、患部が熱くなるけど細胞が活性化して傷を治してる証拠だから
 あんまり気にはするな。」

早口にパッパと説明する。
「まぁ、用は傷薬ってことさ。さぁ、ものは試しだから取り敢えず飲んでみ。」

そう言ってディンの方へズイっと差し出す。
625ネトゲ廃人@名無し:2007/08/08(水) 12:31:43 ID:???
wktk
626ネトゲ廃人@名無し:2007/08/09(木) 11:27:40 ID:izyLAk4o
おもんない
627ネトゲ廃人@名無し:2007/08/10(金) 15:12:56 ID:???
wktk
628ネトゲ廃人@名無し:2007/08/13(月) 00:36:38 ID:eFH/9Rbx
    ∧_∧
   /__ ゚Д゚ヽ
  〃,,从 从,)∩
  从リ ゚∀゚ノリ彡 
 @(____⊂彡
629ネトゲ廃人@名無し:2007/08/13(月) 08:33:41 ID:eFH/9Rbx
まだー?
630ネトゲ廃人@名無し:2007/08/13(月) 14:28:41 ID:???
631ネトゲ廃人@名無し:2007/08/16(木) 13:49:35 ID:302Fe4cO
>>630
もっと
632ネトゲ廃人@名無し:2007/08/16(木) 21:22:04 ID:???
足の位置は元のままがよかった
633ネトゲ廃人@名無し:2007/08/19(日) 22:14:02 ID:???
エロいけど、それ以上に癒される。

GJ
634ネトゲ廃人@名無し:2007/08/20(月) 00:12:58 ID:???
これの元画像が携帯の待ち受けだわ
635ネトゲ廃人@名無し:2007/08/24(金) 08:18:46 ID:???
636ネトゲ廃人@名無し:2007/08/27(月) 06:22:57 ID:PHTa4j0V
期待上げ
637ネトゲ廃人@名無し:2007/08/27(月) 07:31:38 ID:2nXZ/beD
http://www.grandchasse.com/wikblog
とりあえず〜ちょっとだけつくってみましたあ
まだまだつずきます。。。
まだ適当に作っただけなので
ここからもちょっと手をいれますう
家のマークのとこでokぽい?
638ネトゲ廃人@名無し:2007/09/12(水) 23:28:46 ID:???
上のなにもみえない(´・ω・`)
639ネトゲ廃人@名無し:2007/09/29(土) 18:48:48 ID:/y/Us9lL
640ネトゲ廃人@名無し:2007/10/06(土) 07:45:37 ID:orjM5IYG
続きまだー?
641ネトゲ廃人@名無し:2007/10/26(金) 23:42:25 ID:???
>>1の馬鹿っぽいSSが好きだったんだけどね・・・
勢いで書きました的な文章・・・・漏れは好きだった
642ネトゲ廃人@名無し:2007/11/30(金) 20:19:32 ID:00tagZPK
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                    
ハンドル・メール64                                          
sage567890123456789012345678901234567890123456789012345678901234
文字数4024
643ネトゲ廃人@名無し:2007/11/30(金) 20:20:40 ID:00tagZPK
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                    
ハンドル・メール64                                          
sage567890123456789012345678901234567890123456789012345678901234
文字数4024
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                    
ハンドル・メール64                                          
sage567890123456789012345678901234567890123456789012345678901234
文字数4024
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                    
ハンドル・メール64                                          
sage567890123456789012345678901234567890123456789012345678901234
文字数4024
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                    
ハンドル・メール64                                          
sage567890123456789012345678901234567890123456789012345678901234
文字数2005
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                    
ハンドル・メール64                                          
sage567890123456789012345678901234567890123456789012345678901234
文字数4024
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                    
ハンドル・メール64                                          
sage567890123456789012345678901234567890123456789012345678901234
文字数4024
        オワキャノン         オワタンク           オワタム

       @\  @\                        \冂/
        \ (^o^)\ >    @ヽ、   @ヽ、            E^o^ ヨi /7
   _()二)_(/~'ー,~~7.(≦)  \ \   \ \     ())  「/~'ー'~~ 7/ ̄ |
==ニ)]_] _迂〕 ,叉「」瓦〈‐|_|    \ (^o^) \ >  ===二]匚ト〈‐〈iテ〈〈c iエコ
    Li 弐ノ 「ioiヲ_上.]|二|   _(/~'ー,~~7_(≦)  ノヲ 弐ノ[]v/□ || ╋|
         |^ーi|  | る!   (88),叉「」〉(88)_,)ノ        | j | |.|| ┃|
         ◇-||◇┤      /三/,o/~/三/0 \      几0(几)L二!
        ∠三0/i二i0     (三(ー―(三(0⊆0)    ∠三ヲ/i二iヽ
650ネトゲ廃人@名無し:2007/12/10(月) 14:50:03 ID:???
    ∧
    < | >     俺はグラットン持ちの通りすがりのナイトであって
    |.|.|              2getしたがどうやってブロントって証拠だよ!!
    |.|.|
    |.|.|
    < | >      おいィ?お前それで良>>1のか? 
   ...| | |.      仏の顔を>>3度までという名セリフを知らないのかよ
   ...| | |.      暗黒が持つと逆に頭がおかしくなって>>4
   ...| | |.      グラットンす>>5いですね
    .< .| .>     >>6駄にaguるなネットポリスに捕まりたいのか?
 /(.._..|..|..|.._..)ヽ   それほどでも>>7
 >.─<>─.<   このままでは俺の寿命がストレスでマッ>>8なんだが・・
 ヾ ̄ヾ .√ ")'   >>9枚で良い
    .| .|      俺の怒りが有頂>>10になった
    .| .|
    .| .|      おれパンチングマシンで>>100とか普通に出すし
      ) (
    .▽
651ネトゲ廃人@名無し:2007/12/12(水) 23:45:17 ID:???
ふとこのスレ思い出して久々に見てみたら完結(?)してたのか


自分の実体験を元にしたフィクションでよければ書いてもいいかな?
この間ラーメン屋で30分待ちで並んでいた時のこと
前にいたオバサンが携帯でなにやらゴソゴソ話をしていた。
別に聞く気は無かったのだが、どうも買い物している友人に
今からラーメン食べるところだからこいということらしい。
それから20分位経って俺の番まで後5人位になったとき
オバサンの友人が二人現れ、こっちっこっちと呼ぶオバサンの後ろ私の前へ
何のためらいも無く割り込んできた。
あまりのずうずうしさに唖然としたが、どうにも腹の虫が収まらず
「非常識でしょう、割り込みは」と文句を言ったら
「最初から彼女たちの分も取っていたんです」と並んでいたオバサンに平然と言い返されたれた。
それを見ていたオバサンの前に並んでいた20才位の学生さんらしき彼が
私を始めその後ろに並んでいた14・5人に向かって一言
「いやー久しぶりです 皆さんの分取っておきましたから私の後ろへどうぞ」
それを聞いてオバサン達は「なんて白々しいことをするの」と学生さんに言ったら
後ろにいたリーマンが「そりゃあんたたちのことでしょ」で一同拍手
騒ぎを聞きつけたバイト君がオバサン達に決めの一言
「三人とも後ろへ並んでいただくか帰っていただくか決めてください」
オバサンたちはブツクサ文句を言いながら帰っていった。
残った皆は学生さんとバイト君に感謝の言葉を送った。
以上この話は全部嘘だ。
というわけで>>651さん存分に書き込んでくださいな
654冒険 ◆69.0kY8lhQ :2007/12/14(金) 00:24:27 ID:???
この冒険記は実話を元にしたフィクションです

あたしの名前はティー
職業はテイマだ
赤い石を探すとか最強になるとか目的は特にないが、なんとなく旅をしている

今日もなんとなく晴天の下で意気揚々とコボ狩りをやっていた

「! 狩りPT組みませんか?lv15前後の人募集。墓場付近で待ってます^^」

古都西に響き渡る叫び

1人でコボ狩るのも寂しいと思っていたし、レベルも12だったし墓場まで行ってみることにした


この瞬間、あたしの物語りは始まったんだ
 +   ∧_∧      +      +
    (0゚・∀・) ワクワク    。
  oノ∧つ⊂)     +    
  ( (0゚・∀・) テカテカ     。 
  ∪( ∪ ∪            。   
    と__)__)    +     
656赤石冒険期代筆代理 ◆UQQ....OQU :2007/12/23(日) 21:29:14 ID:???
半年ほど前からRSを再開してるが、完ソロだから知り合いなんて居ないけど
でも見覚えのある人や看板の台詞を見て懐かしかった
何故俺はRSを続けるのか、何故止めないのか


それはおっぱいが好きだからだ
ローディング画面にランサが出た時、必ずと言って良いほど乳首をクリックする
それが俺の全てなのさ(はぁと


  ☆ チン
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  >>654続きまだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
            ☆      _,,..,,,,_
            人     ./ ・ω・ヽ
           ノ::oゝ    ヽ(゚Д゚)ノ
          ノ;;;;; ゝ     )_)
           ノ::o;;::。ゝ     ( (     __旦_
          ノ.: ::◎;::::ゝ  l"""""""l  ∠二二二/\
          ノ..&, ,.....].ゝ""_`'ー---‐´~_(三三三三()三()
        /~,へニニニニ7 「从erry ]’mas |三三()三()ヽ
         !<介>  ,ヘ   .,ヘー―,ヘ―‐.,ヘ┘ ,ヘ .<介> i
.        |ヽ。.,,_ <介> <介>  <イト>  <介> <介>.,_,,。ィ
.       |  ~~"""'''''''''ー―-゛-"-――'''''''"""~~   : ::|
   _,,..,,,,_ |                               ::::|,,..,,,,_
  ./ ・ω・ヽ                               / ・ω・ヽ
  l      l  _,,..,,,,_               _,,..,,,,_   :l      l
  `'ー---‐´。,./ ・ω・ヽ     _,,..,,,,_    / ・ω・ヽィ`'ー---‐´
         l      l'ー―-/ ・ω・ヽ―'''''l      l
         `'ー---‐´    l      l.   .`'ー---‐´
                  `'ー---‐´
658ネトゲ廃人@名無し:2007/12/25(火) 16:49:33 ID:???
>>656
おっぱいの話でいいから>>654来るまで書いてよ、前作好きだったぜw
659赤石冒険期代筆代理 ◆UQQ....OQU :2007/12/27(木) 01:23:05 ID:???
遅れてきたクリスマス〜タカより愛を込めて〜

「しんぐるべぇ〜るぅ!しんぐるべ〜るぅ!すっずが〜あなる〜っ*」
「…まて伽羅、何か違うぞ」
俺はタカ、ランサをやってる
そしてこの歌ってるのが俺の相棒の伽羅、剣士だ
偶然出会って袖振り合うも多大な腐れ縁、そんな長い付き合いになる

「すっずのぉ〜りずむぅに〜♪ひかりっのわがっま〜いう〜(ゝω・)b」
バカでボケてるように見えるが、まぁ実際そんな感じで正解だが、何か光る物を持っている
「へぇ〜いそこのオジョーさ〜ん!俺のタカとどっちが良いおっぱいか揉ませてくれYO!」
…かもしれない
たまに付き合いを止めたくなるのはここだけの秘密だ


ま、一生の付き合いになりそうだがな
揉み過ぎは止めてくれ

この物語はフィクションです
実在の人物、組織等とは、一切関係ありませんってば
660ネトゲ廃人@名無し:2007/12/27(木) 22:51:20 ID:???
>>659
即席創作乙w
一瞬あれ?って思ったらタカ視点での話だったんだな
こう見ると伽羅ってほんとバカっぽいけど憎めないキャラだなってつくづく思ったよ
しかし、視点が違うとこうも違ってくるものなんだな
伽羅が主人公の時は勢いてかつっこみどころありまくりって感じで楽しんで読んでたけど
タカだと性格がそうだからだろうけど落ち着いた感じで読めるな、まさに小説って感じでさw
タイトルも季節柄GJ!てかこの二人の関係っていいなー、完ソロでもこういう話がかけるのってすげーよ

最後に>>654待ってるぞー(実話が元とのことで密かに期待wktk)、代理も気が向いたらまたなんか書いてよw
661ネ卜ゲ廃人@名無し:2008/01/05(土) 02:14:53 ID:???
大型チェーン店では、ペットが売れ残ったら処分されてます。
値下げして販売すると、値下げされてない犬猫の売り上げ頭数が落ち、
結果利益率が下がってしまう。
子犬の仕入れ値ってかなり安いから、売れ残りを値下げして売るより、
廃棄して、新しい子犬売ったほうが儲かる仕組みになってる。
子犬一匹売れたら、犬種にもよるが3〜5匹は仕入れ可能。

それに、売れ残りがたくさんいるペットショップだと
「あの店は大きくなった犬が狭い所に閉じ込められてて可愛そう」って
イメージが定着してしまうが、
売れ残りをきちんと処分してるペットショップだと、
「子犬がたくさんいるし、いつ来ても新しい子犬が入荷されてるから、
この店は良く売れてるんだな。犬買うときはここにこよう」って
イメージがつく。

売れ残りの犬を1〜2匹だけわざと店に置いて、その子をしっかり可愛がり、
看板犬にして「この子は売れ残りだけど可愛くて〜」って話をお客さんにして、
他の犬は隠れて処分って方法で商売すると、客の目からは、なおさら「良い店」に見える。

うちの店では、仕入れから一定期間過ぎた犬猫はダンボールにつめて
そのまま餓死させ処分してた。
バイトの子には処分がばれないように、この犬は他店に移動するからって
伝えて、隠れて処分してたから、結構な数(2年で百頭以上)処分しました。
仕事だから仕方ないかって最初は思ってたけど、結局良心が痛んで仕事は辞めた。
今では別の社員が処分してるんだろうけど。

とにかく動物が売れ残って処分されるのが可愛そうって思うのなら
大型チェーンのペットショップでお金を使うのやめてくれ。
売れなくなったらチェーン展開しなくなるから。

犬猫は店頭で売るもんじゃない。
もしペットショップの子犬や子猫見たら、少しだけこの話思い出してください。
662ネ卜ゲ廃人@名無し:2008/01/15(火) 21:02:09 ID:???
冒険記続きまだー?
663ネトゲ廃人@名無し:2008/02/02(土) 18:22:59 ID:???
リトルウィッチがバックで犯される小説まだ?
664ネトゲ廃人@名無し:2008/02/21(木) 03:00:26 ID:???
続きまだー?
665ネトゲ廃人@名無し:2008/02/21(木) 13:36:25 ID:???
>>661
よくわからんけどペットは課金ランダムってことはわかった
666ネトゲ廃人@名無し:2008/02/28(木) 20:47:54 ID:???
保守
667ネトゲ廃人@名無し:2008/02/28(木) 20:51:20 ID:ovVtnNpk
つづきまだー?
668ネトゲ廃人@名無し:2008/03/04(火) 05:46:36 ID:???
一年ほど前、俺とSは無料MMORPG『Red Stone』と言うネトゲにはまった時期があった。
このゲーム、基本的にはPT(パーティー)を組んでレベルを上げて、テンプレにある通りに育てないとしたらばBBSで晒されるという
とんでもないネトゲなのだが、俺とSは何も知らずに特攻し、とりあえず俺がウィザード、Sはビショップという職業を選んだ。
伊賀流忍術正統伝承者のSからすればこのようなゲームが物珍しくてしょうがないらしく、俺とSはみるみるのめりこんだ。
ここでRed Stoneを知らない人の為に簡単に説明すると、ビショップはあるレベルになるまでなんと回復しかできないと言う
脅威のマゾ職であり、紙装甲のプレイヤーが多いRed Stoneにおいて正直言って一番面倒臭い。
それに比べ俺の選んだウィザードはよっぽど変な鍛え方をしない限り、やりたい放題できる職業だ。

しかしSはビショップにも関わらず回復スキルを全くとらなかった。
こういったビショップはいかに初心者だろうと、『殴りBIS』と呼ばれ、
PTを追放されると言うとんでもないペナルティが待っている。
チャットでも無言なSは何回もPTを追放され、ふと気づくと俺と50レベル離れていた。
俺は不憫に思い、Sとペアでレベル上げをすることにし、レベルを調整していた。
しかしSは一向に回復スキルをとる気配は無く、俺はこのゲームクリアかなと思っていた。
俺はそろそろSがこのゲームをやめるにも関わらず、レベル上げの手伝いをしているのがアホ臭くなってきた。
そんなある日、Sのレベル上げを手伝わずに自分のレベル上げをしようと新しい狩場へ向かった。
669ネトゲ廃人@名無し:2008/03/04(火) 05:46:58 ID:???
すると、その狩場には俺と同じウィザードがたくさんいた。
しかし、ダメージ、攻撃速度、被ダメージどれをとっても俺よりも上だった。
それを確認し、愕然とするやいなやSから耳打ちチャットが来た。

「今から育ててもテンプレ通りにつくったキャラにはかない候わん。
 その内周りに追いつけなくなり申し、PTを追放され申そう。
 某だけならまだしも、お主にもそのような目にはあわせたくなき事に候」

そう、Sは敢えて回復スキルをとらず、俺にこのゲームを飽きさせようとしていたのだ!
誰よりもPTを追放されたSだからこそ、その無限の悲しみが分かったのだろう。
Sのメッセージからは所詮仮想現実では何も得られない、
この厳しい現実社会でどう生きていくのかが重要なのだ!と言う意志が十分に感じとれた。
またこの友人から教えられてしまったな、と思うのであった。
670ネトゲ廃人@名無し:2008/03/04(火) 06:14:31 ID:11jEqxf6
671ネトゲ廃人@名無し:2008/03/10(月) 01:45:50 ID:vWeksDV/
麻薬もタバコもアルコールもだめ。一番儲かる商品だけどぜんぶ闇と権力が牛耳った。
中毒性証明不可能な麻薬であるギャンブルも、新規参入は不可能なんです。
水商売は人件費がかかりすぎるし場所取りも重要、センスも要るし。
でも、それらのノウハウは盗ませてもらいましたよ。
人の心の弱さに付け込む商法が、早くてウマイ。
<丶`∀´>  ネトゲ、はじめました。

<=(^ω^)  ネットゲームで第二の人生を楽しみましょう!夢の実現です!
( ・ω・)  ネトゲおもしろいね これだけやってれば他に何もいらないや

<=(^ω^)  すごい!よくがんばりましたね!レベルアップ! ほら、こんなに強くなった!!
( `・ω・)  サーバ内の誰よりも長くレベル上げしてるからね、当然さ

<=(^ω^)  大会で準優勝!ランキングも常に上位 誰もがあなたに一目置いている!!
( 丶ω' )  近頃の新入りは根性なくて困るw スキルも低いww

( 丶ω' ) | ( `ω ′)  。o (( あれ?

(・∀・ )(・∀・ ) (・∀・ )  ..:.:.::.:::.::;.::;;:;:;;;;;;;;;;;;;( `ω ′)  。o (( あれ?

λλλ人λ人λ人人λ人人人     ..:.:.::.:::.::;.::;;:;:;;;;;;;;;;;;;( `ω ′)  。o (( あれ??

( ´・ω・)  おいら、もしかして社会の中では負け組?
<丶`∀´>  ( ちっ 夢から覚め始めたか。 ま、一人あたりこれだけ回収できれば充分か )
( ´・ω・)  あ、就職・・・ 同級生はみんな就職活動終わってる?
<丶`∀´>  ( まだ引き止め効果が効くな… もうちょっとムシれるか )

( ´・ω・)  ( ^O^ )/ オイラも負け組www 今月からニートwwww うはwおkwww
(  ^ O^)  うはwおkwww おいらも付き合うZeeeeee!!!1!1

<丶゚∀゚>,:': ぶほッw…
<丶'`∀´> ぶ、ぶはははははははははははは!!wwwvww
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
764ネトゲ廃人@名無し:2008/03/17(月) 01:40:20 ID:???
何がやりたいんだろうか
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                          。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                             。
                                                                                                                            。
                                                    
                                                   
                                
文字数2004