【MHMHG】ガンナーズシティー 14番街

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ネトゲ廃人@名無し
◆ガンナーの心得◆
・質問する前に取扱説明書、公式サイト、テンプレ、過去ログ、関連サイトを参照しましょう。
・マジレス徹底、最低限の礼儀を忘れずに
・sage進行
・リロバグの話題は荒れる原因となるので控えめに
・煽り、荒しは徹底無視。スルー推奨

◆前スレ 【モンスターハンター】ガンナーズシティー 13番街
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1107323619/

家ゲー板モンスターハンター関連
モンスターハンター おしゃれスレ 3着目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1085823522/l50
【G級】モンスターハンターG【解禁】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1096179329/l50

◆モンスターハンター公式サイト
 http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/index.html
◆カプコンQ&Aページ
http://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/multimatching/
◆ガンナーシティ支援サイト
 http://www.giza10.net/mh_gun_city/
◆参考サイト
 http://www.geocities.jp/mhgunner/
 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/8472/MHGUN.html
 http://d.hatena.ne.jp/acha777/10000101
 http://www.pensil.jp/mh/
 http://seven029.hp.infoseek.co.jp/
次スレは>>950
2ネトゲ廃人@名無し:05/02/13 16:41:43 ID:???
◆ガンナーズスキル
【段差ハメ】
 飛龍が歩いて段差を登れない習性を利用して、ハメる戦術。
龍に殴られず一方的に攻撃できるのはガンナーの醍醐味。
【歩き納銃】
 ヘビガン必須スキル。左スティックを倒しながら銃を納めると歩きながら銃をしまえる。
回避率が飛躍的に上昇するのでマスターしておくこと。
【転がり回避】
 単なる回避技として用いる以外に、移動技として用いると飛躍的に機動力が上昇する。
銃をしまわず高速移動できるので活用できる機会は非常に多い。スコープモード中にも
出来るが前転のみなので注意。
【スコープ固定】
 スコープで照準を付けた後、通常画面に戻しても銃の角度がニュートラルに戻らない現象。
広い視界を確保したまま攻撃できるので重宝する。
【食らいキャンセル】
 リロードや納銃モーション中に弱い攻撃を受けると怯みモーションになり、通常より早く
リロードや納銃できる現象。オフラインではさほど役に立たないが、味方の攻撃を受ける
オンラインでは仲間に蹴りを入れてもらうことによりノーダメージで行える。要練習。
【歩き調合】
その名の通り交戦中にカメラ移動を駆使して歩きで敵の攻撃をかわしながら弾調合。
強力だが、持ち込み制限のある弾を大量に使いたい場合等に使用。敵の隙を突いて行うこと。
緊急時には、スタートボタンでオールキャンセルできる。
【ガンナーステップ】
剣士とは逆の方向に攻撃を避けることで、剣士とガンナーで敵を挟む位置関係にする立ち回り。
MHGでは飛竜の尻尾攻撃の回転方向がランダムになったため、不可能という意見が挙がっている。
やるとなると、かなりの高プレイヤースキルが必要か?要討論。
3ネトゲ廃人@名無し:05/02/13 16:44:57 ID:???
◆ガンナーの戒め
【ムロフシ殺し】
散弾を乱射し、味方のハンマーを完全無効化する技。
追加効果として回避行動をキャンセルさせる効果あり。
【ザ・ワールド】
散弾水平撃ちによって、味方の「時を止める」最終奥義。
突進を回避中に散弾撃ちなどはプロの仕業だろう・・・


ネトゲサロン武器関連スレ

【双剣】モンスターハンターハンマー使い9槌目【最強w】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1106913890/l50
モンスターハンター&MHG 片手剣6
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1103997877/l50
●モンスターハンター・ランスpart7
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1102074365/l50
モンスターハンター・大剣スレ35
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1108030295/l50
【鬼人】モンスターハンターG双剣スレ 砥石2個目【変人】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1108054628/l50
4ネトゲ廃人@名無し:05/02/13 16:47:55 ID:???
その他関連スレ
◆モンスターハンター おしゃれスレ 4着目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1106812570/
◆モンスターハンターGオフ専用攻略スレ Quest10
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1108069103/
◆モンスターハンター&MHG Quest215
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1108224772/
◆モンスターハンターG訓練所攻略スレQuest.2
死亡
5ネトゲ廃人@名無し:05/02/13 16:50:31 ID:???
おまえら煽る前に自分で調べろ、実験しろ
他人に頼ってちゃ本当のガンナーにはなれんだろ
6ネトゲ廃人@名無し:05/02/13 16:50:45 ID:???
>>5
乙ガレオス
7ネトゲ廃人@名無し:05/02/13 18:10:13 ID:???
母「おい、おまいら!!夕食ができますた。リビングに集合しる!」
父「詳細キボーヌ」
母「今日はカレーですが、何か?」
兄「カレーキターーーーーーーーー」
妹「キターーーーーーーーーー」
姉「カレーごときで騒ぐ奴は逝ってヨシ」
母「オマエモナー」
父 --------終了-------
兄 --------再開-------
妹「再開すなDQNが!それより肉うpキボンヌ」
母「ジャガイモうp」
姉「↑誤爆?」
兄「タマネギage」
父「ほらよ肉>家族」
妹「神降臨!!」
兄「タマネギage」
母「糞タマネギageんな!sageろ」
兄「タマネギage」
姉「タマネギage厨uzeeeeeeeeeeee!!」
母「ageって言ってればあがると思ってるヤシはDQN」
セールスマン「イタイ家族がいるのはこの家ですか?」
母「氏ね」
父「むしろゐ`」
兄「タマネギage」
妹「兄 、 必 死 だ な ( 藁 」
8ネトゲ廃人@名無し:05/02/13 18:41:29 ID:???
ムロフシ「おい、おまいら!!クエスト貼りますた。酒場に集合しる!」
ガンナ1「詳細キボーヌ」
ムロフシ「今日はG夫婦ですが、何か?」
ガンナ2「G夫婦キターーーーーーーーー」
大剣1「キターーーーーーーーーー」
大剣2「G夫婦ごときで騒ぐ奴は逝ってヨシ」
ムロフシ「オマエモナー」
ガンナ1 --------終了-------
ガンナ2 --------再開-------
大剣1「再開すなDQNが!それより麻痺うpキボンヌ」
ムロフシ「ホームランうp」
大剣2「↑誤爆?」
ガンナ2「散弾age」
ガンナ1「ほらよ麻痺>みんな」
大剣1「神降臨!!」
ガンナ2「散弾age」
ムロフシ「糞散弾ageんな!sageろ」
ガンナ2「散弾age」
大剣2「散弾age厨uzeeeeeeeeeeee!!」
ムロフシ「ageって言ってればあがると思ってるヤシはDQN」
ランサー「イタイ連中がいるのはこの街ですか?」
ムロフシ「氏ね」
ガンナ1「むしろゐ`」
ガンナ2「散弾age」
大剣1「ガンナ2 、 必 死 だ な ( 藁 」
9ネトゲ廃人@名無し:05/02/13 23:02:49 ID:???
1よ乙。
そして全てのガンナーに未来がありますように
10ネトゲ廃人@名無し:05/02/13 23:10:02 ID:???
超クック砲とクック砲改って鳴く?
11ネトゲ廃人@名無し:05/02/13 23:41:01 ID:???
クック砲は鳴いたか?
12ネトゲ廃人@名無し:05/02/14 00:23:40 ID:???
クックアンガーは鳴くとか誰か言ってたな
13ネトゲ廃人@名無し:05/02/14 00:32:08 ID:???
ボウガンの見た目一覧うpした人だな。しかし小さなクチバシが解析サイトの剥ぎ取り一覧にも無い罠。
14ネトゲ廃人@名無し:05/02/14 00:34:50 ID:???
G級の麻痺ガンナーってLV1を手持ちMAXぐらいのことかと思ってたが(麻痺一回)

もしかして調合でずっと麻痺してろってことなのか?
15ネトゲ廃人@名無し:05/02/14 00:37:30 ID:???
っつーことはオン専イベントか。。。
16ネトゲ廃人@名無し:05/02/14 00:39:02 ID:???
>>14
LV1を12個は普通のガンナー。
麻痺ガンナーとは麻痺をメインとして戦うガンナーのことだ!
17ネトゲ廃人@名無し:05/02/14 01:05:03 ID:???
解析サイトってどこ?
18ネトゲ廃人@名無し:05/02/14 01:56:53 ID:???
そんなおまいらに
剛弾のピアス
クロオビ
ハイメタSもしくはクロオビ
レウスS
ガレオスSもしくはU
通常弾強化
貫通弾強化
今の俺のスキル。
いい感じだよ
19ネトゲ廃人@名無し:05/02/14 03:08:19 ID:???
>>16
金かかるな・・・
20ネトゲ廃人@名無し:05/02/14 04:23:22 ID:???
>>19
その通り、麻痺ガンナーはしこたま金がかかる
定価で買うならLV2 麻痺弾一発あたり110z
剣士は余った麻痺牙をガンナーにあげて下さい、マジで
21ネトゲ廃人@名無し:05/02/14 09:09:36 ID:???
麻痺ガンナーです

から骨と麻痺牙と調合書1.2は必ず持ってます
22ネトゲ廃人@名無し:05/02/14 09:41:32 ID:???
麻痺弾のダメージ当てにしてるならいいが麻痺させるために麻痺弾打ち続けても3回目あたりから
馬鹿みたいに麻痺耐性強くなってる感じがして後半は正直「?」な感じがする

そんな漏れの愛銃はサンドフォール。2,3回麻痺させたらその後は属性弾6発装填砂嵐イィィィ!!

麻痺1発110z+属性60発1920z=1クエ平均散財4000z まさに銭投げ 
23ネトゲ廃人@名無し:05/02/14 09:46:47 ID:???
24ネトゲ廃人@名無し:05/02/14 09:48:11 ID:???
レイアだと最終的にLv2で10発+α(減衰分)になるな
2524:05/02/14 09:57:54 ID:???
毒の場合だけどね
26ネトゲ廃人@名無し:05/02/14 11:58:07 ID:???
色違いなんて毒耐性多杉
27ネトゲ廃人@名無し:05/02/14 12:06:35 ID:???
インジェクションの上位がないのはなぜか!
28ネトゲ廃人@名無し:05/02/14 12:44:47 ID:???
なぁ、今回ディアの潜り中はマップから消えるけど
あまいらどうしてる?
怒り時は納銃キャンから逃げ回りでいいと思うけど通常時
29ネトゲ廃人@名無し:05/02/14 12:57:09 ID:???
Gクエディアソロ撃破してきたので報告 装備は老山龍砲・覇 スキルは高級耳栓 持ち込みアイテムは

通常弾LV2×99発 通常弾LV3×99発 散弾LV3×60発 調合書1〜4+G

カラの実×99 ハリの実×99 竜の牙×99 カラ骨小×99 回復薬×10 こんがり×10 

薬草×10 鉄鉱石×99 大地の結晶×99 いにしえの秘薬 力の爪 力の護符

現地調合は「牙+骨×99」「カラ+ハリ×174」「鉄+大地×15」

散弾LV3×230発以上 通常LV2×550発以上 通常V3×99発
これらを撃ち込んでやっとディア撃破!かなり辛く長い戦いでした…
もしかしたらディアには通常弾あまり効かないのかもしれない…

戦闘時間48分57秒  燃えた…燃え尽きたぜ 金冠ついたのは神様のご褒美?
30ネトゲ廃人@名無し:05/02/14 13:03:27 ID:???
>>28
当たらないように横に回転*2.3で大抵避けれるけどなぁ…
ラグがあるから怖いんだよね
ガサガサ〜よし、潜ったから横に回ウボァー!
31ネトゲ廃人@名無し:05/02/14 13:07:37 ID:???
もぐった地点から普通の突進と同じような回避行動を取って避ける
潜り攻撃なんて出の遅い突進じゃない?ガンナーから見ると

エリア移動してきていつ出るか分からないのはやっかいだが
自キャラの動きで大体方角分かるからな
32ネトゲ廃人@名無し:05/02/14 13:55:11 ID:???
>>29
無印のデータだが、MH大戦術論によるとディアブロスの弱点は尾と首。
それ以外は弾丸だとかなり威力が減衰されるっぽい。
咆哮・突進の性能といい、残念ながらボウガンで戦う相手じゃないね。

アンタすげーよ。
33ネトゲ廃人@名無し:05/02/14 14:22:52 ID:???
潜りウボァは全方位くるだろ?
前作でも潜ってから中で回ってたじゃん?
漏れは土煙と振動で判断してるけど確実ではないなぁ
34ネトゲ廃人@名無し:05/02/14 14:28:25 ID:???
>>33が何を言ってるのかよくわからないんだけど
誰か訳してくれないか?
35ネトゲ廃人@名無し:05/02/14 14:34:52 ID:???
きっと潜った瞬間向き確定なのしらないんだよ
36ネトゲ廃人@名無し:05/02/14 14:35:40 ID:???
避けれないならライトにすればいいじゃない。
37ネトゲ廃人@名無し:05/02/14 14:47:21 ID:???
潜った瞬間にタゲを決定。タゲがいた位置に方向転換して突進だからな

色違いだとそこからお馴染みのホーミングが始まるからかなり厳しい。はやいし
38ネトゲ廃人@名無し:05/02/14 15:07:33 ID:???
トトスの時だけガンナーで来るヤツは麻痺しか撃たない。
間違いない
39ネトゲ廃人@名無し:05/02/14 15:10:54 ID:???
なんだオフ専の自演かよ、さすがのオレもビビったぜ
常にタゲもらうわけじゃないし、誰が貰ってるか分からない
っていう状況が分からなかったんだね
早くオンに来て食らいまくれ
自分がタゲ貰ってると感じて横に避けたら
ホントにタゲ貰ってる剣士が、そこでガードポーズしてるよ
40ネトゲ廃人@名無し:05/02/14 15:27:55 ID:???
>>35
詳しく
41ネトゲ廃人@名無し:05/02/14 15:32:40 ID:???
なんでオフ専って空気読めないの?
あ、常にソロだからか
42ネトゲ廃人@名無し:05/02/14 15:32:52 ID:???
>>38
トトスなんぞへヴィボウガンの的ですがな(´∀`)

麻痺弾は多くてもLv1,2持てるだけだな
1戦で3回以上麻痺させたら通常弾撃つ前に終わってしまう 
43ネトゲ廃人@名無し:05/02/14 15:56:47 ID:???
>>42
本職ガンナーはトトス以外にもガンナーでやるだろ?
あとは分かるな?
44ネトゲ廃人@名無し:05/02/14 15:58:58 ID:???
トトスの話題が妙に浮いて見える漏れは2chに毒されすぎ
45ネトゲ廃人@名無し:05/02/14 16:08:19 ID:???
>>43
よく読んでなかった スマン
でもそんなやついるのか・・・
46ネトゲ廃人@名無し:05/02/14 16:10:24 ID:???
>>38
俺は徹甲榴弾も打つよ!
本当はトトス以外もガンナーで行きたいがG級では一発即死が多すぎて行き辛い
47ネトゲ廃人@名無し:05/02/14 16:15:32 ID:???
>>18
クロオビ胴とレウス腰って合わないな
48ネトゲ廃人@名無し:05/02/14 16:16:09 ID:???
G級でも1発即死はトトス以外に経験したことはないが、
>>29を見ると超クック砲で通常2・3、貫通2を撃ちつくして保険の火炎弾少々撃ったくらいで
グラビ討伐して仕事した気になってた俺が馬鹿馬鹿しくなってくるよ。
49ネトゲ廃人@名無し:05/02/14 16:20:31 ID:???
G級での辛さが防御・回避面で目立ってるが
ホントに辛いのは攻撃面だよな…
回避は腕でなんとかなるが
弾(良い弾)は現地調合しないと足りない
50ネトゲ廃人@名無し:05/02/14 16:20:44 ID:???
ディアに高級耳栓は効果的だけど、もうひとつ。
自動マーキングもおすすめ。潜っても位置がわかる上、
向いてる方向までわかるから、ヘヴィ構えたままでも、
ウボァーが避けやすい、ってかまず当たらない。

うまい人はそんなもんなくてもあたらねえんだろうが、
ヘタレなテレビの前のチビッコは試してみ。
51ネトゲ廃人@名無し:05/02/14 16:22:19 ID:???
>>48
グラビに火炎弾なんぞ持ってくなよ
52ネトゲ廃人@名無し:05/02/14 16:25:21 ID:???
ていうか50にすげー当たり前の事書いちゃったけど、
自動マーキング付けるとモノとかディアがマジで
すげー楽になったので。

その上身長も20センチも伸びて、この前なんて会社で
気になっていた憧れのあの娘から告白されちゃって・・・
今では半同姓生活で毎日が薔薇色です。
ほんと自動マーキングを選んでよかったと思いましたよ。
(33歳会社員)
53ネトゲ廃人@名無し:05/02/14 16:49:58 ID:???
>>52
お、俺も自動マーキング始めようかな・・・。(*'A`)
54ネトゲ廃人@名無し:05/02/14 17:05:36 ID:???
オレも自動マーキング付けてから、幸運の連続です。
オフではもちろん、オンでも大活躍!

こないだ組んだ時も、グラが狙ったプレイヤーに
「青さん!(プレイヤーのカラー)」って教えてあげたら、
「ガンナーさん、スゴク頼りになる〜♪」だって。
別れ際フレ登録、その後メールで「リアルで会いたい」なんて言われて・・・

スゴクカワイイ彼女も討伐しちゃいました!
(27歳自営業)
55ネトゲ廃人@名無し:05/02/14 17:06:45 ID:???
>>54
スゴクカワイイ彼女を討伐(頃す)しちゃったのか、、、
せめて捕獲にしとけよ
56ネトゲ廃人@名無し:05/02/14 17:11:36 ID:???
>>46
徹甲なぁ、撃つとホントトスが怒り状態になるのは知ってるかい?
常に怒り状態のホントトスと近接が戦う、これはとっても危険な事デース
57ネトゲ廃人@名無し:05/02/14 17:21:00 ID:???
>>56
しかし使わないとホントトスさんが陸に全然来てくれなくてイライラするんだよなあ・・・

近接4人で音爆忘れた時なんて陸に上がってくれるまで皆でボケーとしてたっけ・・・
58ネトゲ廃人@名無し:05/02/14 17:22:57 ID:???
>>57
だよなぁ、常にカエルで釣れる仕様にして欲しかったよな。
59ネトゲ廃人@名無し:05/02/14 17:25:01 ID:???
音爆投げてもお怒りになるんじゃなかったっけ?
勝手に上がってくるまで待ってろつーならそれでいいけど。
60ネトゲ廃人@名無し:05/02/14 17:26:04 ID:???
>>54
彼女って何剥げる?
61ネトゲ廃人@名無し :05/02/14 17:31:17 ID:???
>>60
魅惑の唇とモンスターの愛液
62ネトゲ廃人@名無し:05/02/14 17:32:15 ID:???
オンのディア潜りだって基本的に避け方一緒だろ
他の人にタゲが来ても食らわないように位置重ねないなんてアタリマエだと思う
別の人を狙ってるのに突っ込んでる間抜けなら別だが
63ネトゲ廃人@名無し:05/02/14 17:47:35 ID:???
G級蒼桜に愛銃インジェクションを担いで3落ち… orz

そんな私にも光が!
サイレンサ+隠密の超ヘタレ装備 マジお勧め
隠密はダークメタルS単品でくっつくし防御値も20で高め
これでG級でもヘビィでやっていけそうだよ

今日も私の肩には愛銃 蒼桜の対弩・羅 が… (。A。) アレレ?
64ネトゲ廃人@名無し:05/02/14 17:56:34 ID:???
>>63
>隠密はダークメタルS単品でくっつくし
この辺を詳しく
65ネトゲ廃人@名無し:05/02/14 17:58:42 ID:???
>>64
オンの工房でHRが上がるごとに売られる防具が追加されるけど、
その中にある、高いけど。
66ネトゲ廃人@名無し:05/02/14 18:10:31 ID:???
あれお洒落用かと思ってたけどスキル付くんだな。知らんかった。
67ネトゲ廃人@名無し:05/02/14 18:15:47 ID:???
属性弾の再検証終わったので載せます。
まず片方が無属性、もう片方が属性ありの同じ攻撃力の武器を用意。
それでオフのアプトノス、ファンゴ、ゲネポス相手に与えたダメージをキックと石ころで
出して、属性分のダメージを出しました。詳細は双剣スレにちょこっと書いてあります
また、この雑魚たちにヴォルキャノン(攻 288)とバレット・シャワー碧(攻 192)で通常1,2を
打ち込んで、弾耐性を算出しました。
その結果は以下の通り。(通常1,2はヴォルのみ、バレットは省略)

         HP   火    水    雷    通常1 通常2    弾
アプトノス   88      50%       50%      50%    23D   46D → +10%
ファンゴ       160      50%       50%       0%    33D   67D → +60%
ゲネポス       80      70%       40%      80%    21D   42D →    0%

この後、火水雷の属性弾を打ち込みました。
68続き:05/02/14 18:27:32 ID:???
    ヴォルキャノン(攻 288)  バレット・シャワー碧(攻 192)

対象1  アプトノス (HP88 弾耐性 +10% 火水雷 50%)

火      49                33
水      13                 9
雷      25                17

対象2  ブルファンゴ (HP160 弾耐性 +60% 火水 50% 雷 0%)

火      50                33
水      14                 9
雷      50                33

対象3  ゲネポス (HP180 弾耐性 0% 火 70% 水 40% 雷 80%)

火      30                20
水      15                10
雷      11                 7

前回出した属性値の算出方法

火炎弾属性値=攻撃力/3
水冷弾属性値=攻撃力/12
電撃弾属性値=攻撃力/6

を今回も適用して計算してみる。しかし今回は弾攻撃力を1ではなく0.5とする。
また計算途中に発生した小数点以下は切り捨てる。
69続き2:05/02/14 18:42:41 ID:???
            ヴォルキャノン   バレット・シャワー碧

火炎弾属性値      96            64
水冷弾属性値      24            16
電撃弾属性値      48            32
着弾ダメージ       1.2            0.8

対象1  アプトノス (HP88 弾耐性 +10% 火水雷 50%)

火      48+1             32+1
水      12+1              8+1
雷      24+1             16+1

対象2  ブルファンゴ (HP160 弾耐性 +60% 火水 50% 雷 0%)

火      48+1             32+1
水      12+1              9+1
雷      48+1             32+1

対象3  アプケロス (HP160 弾耐性 10% 火雷 60% 水 0%)

火      28+1             19+0
水      14+1              9+0
雷       9+1              6+0

となり、やはり多少ズレがあるけど>>68に限りなく近い数値になる。
まあ、発生した微妙な誤差は弾攻撃力をいじれば一致させることが出来るけど
そもそも本当にないに等しいダメージなので、属性値だけ気にすればいいと思う。
70ネトゲ廃人@名無し:05/02/14 18:46:19 ID:???
ごめんなさい、>>69のファンゴ、バレット碧の水冷弾のところ訂正です。

9+1 × → 8+1 ○

でした。
71ネトゲ廃人@名無し:05/02/14 18:48:01 ID:???
検証超乙
72ネトゲ廃人@名無し:05/02/14 19:15:17 ID:???
またやっちまった・・・orz
>>68,69の対象3の所、
ゲネポス(HP80 弾耐性 0% 火 70% 水 40% 雷 80%)
で、69の所アプケロスじゃなくてゲネポスでした。
何度も訂正ゴメン。
73ネトゲ廃人@名無し:05/02/14 19:16:13 ID:???
>>70
解りやすい表をありがとう、モツカレー
つまり水伶弾は買うなということか、そういえば水属性が弱点の飛竜ってディアブラと赤フルぐらいなのね。

デュエルキャストってどんな感じのグラか知ってる人居ませんか?気になって夜しか眠れません。
74ネトゲ廃人@名無し:05/02/14 19:19:51 ID:???
検証乙です
しかし水弾弱すぎだね・・・やはり4発Hitが前提の火力なのか
75ネトゲ廃人@名無し:05/02/14 19:33:05 ID:???
ディアはともかくクックや赤フルに持っていってもフルヒットしないだろうね>水冷弾
かなーり使えない希ガス
76ネトゲ廃人@名無し:05/02/14 20:02:53 ID:???
検証乙。

ところで>>63って本当なのか?
本当ならガンナーは全員買ってそうなんだが。
77ネトゲ廃人@名無し:05/02/14 20:10:56 ID:???
>>76
本当かネタかすぐわかりそうなものだが
78ネトゲ廃人@名無し:05/02/14 20:12:03 ID:???
でもS出るのっていつだろう。 27からか?
79ネトゲ廃人@名無し:05/02/14 20:15:18 ID:???
>>76
とりあえずデータ置き場には無かった。
MHGデータ置き場↓

http://ww36.tiki.ne.jp/~n14t20/mhg/
80ネトゲ廃人@名無し:05/02/14 20:28:45 ID:???
>>79
でもそこクロームメタルも載ってないんだよな
ヒーローブレイドも載ってない
つまり生産/強化以外で入手する装備は載ってないっぽい
81ネトゲ廃人@名無し:05/02/14 20:31:19 ID:???
本スレで本人がそう言っていたな
>>生産/強化以外で入手する装備は載ってない
82ネトゲ廃人@名無し:05/02/14 20:37:24 ID:???
>>63の言ってることはほんとだぞ?
多分HR29〜で☆8緊急ラオ討伐後と言うアホみたいな条件だがな
携帯画像で汚くても良いならうpしようか?
83ネトゲ廃人@名無し:05/02/14 20:42:35 ID:???
>>82
upボキン、つまりHR29まで上げてラオぶっ殺しゃあいんだな?
84ネトゲ廃人@名無し:05/02/14 20:43:02 ID:???
>>82
いや、本当かどうかわかればそれでいいんだ。ありがとう。

しかしそこまで先の話だったとは。誰も持ってねえわけだ。
85ネトゲ廃人@名無し:05/02/14 20:51:28 ID:???
>>83
汚くてスマンがコレだ
http://aploda.net/dat1/upload28033.jpg
86ネトゲ廃人@名無し:05/02/14 20:58:13 ID:???
>>85
Thank you,
俺はおまいがブルージャージーを装備してるのを見逃さなかったぞ、おまいも男だな ハハハハハ
87ネトゲ廃人@名無し:05/02/14 21:01:32 ID:???
ダークメタルSはHR26緊急の蒼と桜クリアすれば店に追加される。
オンの装備屋は見る人少なそうだから気付いてない人多いんじゃないか?

ちなみに、ピンクメタルSも追加される。スキルは盗み無効+9 特殊攻撃+2。

値段はダークSが183000z、ピンクが216000zだ。
88ネトゲ廃人@名無し:05/02/14 21:05:46 ID:???
高い・・・
けどダークメタル良いな
忍系しか無理だと思ってがっかりしてた
忍はあんまり好きじゃないからね
8982:05/02/14 21:30:32 ID:???
マジか
条件は☆8 緊急ラオクリアだと思ってたよ・・・間違いスマンカッタ
90ネトゲ廃人@名無し:05/02/14 21:46:44 ID:???
無印時代からダークメタルな漏れには朗報だな。マジ嬉しい。
91ネトゲ廃人@名無し :05/02/14 21:55:16 ID:???
サイレンサースキル無しとサイレンサー+隠密スキルのヘイトの違い検証した人居る?
92ネトゲ廃人@名無し:05/02/14 22:04:19 ID:???
挑発は全ての行動によるヘイトの上昇値が二倍
隠密は逆に上昇値が半分
サイレンサーは射撃時のヘイト上昇が半分

以上が前作での公式本の表記。
多分その通りであってると思う

ヘイトはいつかは満タンになるが、特定のモーションで、
ヘイト値がリセットされる(仰け反りとか?)時があるみたいね

挑発つけて近くでダッシュしまくってタゲ取りとか乙なものだ
挑発使いこなす近接がいると、サイレンサー付いてればかなり安全だと体感するね
93ネトゲ廃人@名無し:05/02/14 22:13:35 ID:???
サイレンサー&隠密は優秀だけど安心して雑なリロードなどしないよう気を付けろよ〜
94ネトゲ廃人@名無し:05/02/14 23:36:53 ID:???
ついに念願のモノデビルキャストを手に入れたわけだが、
ネタ武器かと思っていたけど、通常弾調合しながら戦うとかなり強いね。
発射音もかなり気に入った。
これならフレのいない漏れでも、オンのクック以外の飛竜とももう少し楽に戦える気がしてきた。
さようならアルバレスト改。、今までありがとう。、
95ネトゲ廃人@名無し:05/02/14 23:44:31 ID:???
初めて掘った太古の塊が神ケ島とかいうボウガンになったんですが
これって使えますかね?
96ネトゲ廃人@名無し:05/02/15 00:56:35 ID:???
そう言えば、武器攻撃力UPスキルと、各種弾薬の攻撃力UPスキルって、
どちらの方が攻撃力が高くなる?

差がどれくらい出るかの検証があるととても嬉しいな。
97ネトゲ廃人@名無し:05/02/15 01:17:21 ID:???
>>94
俺のデュエルキャストと一緒に貫通弾を織田の三段撃ちみたいに交互に撃たないかね?
98ネトゲ廃人@名無し:05/02/15 01:50:50 ID:???
>>28
遅いレスだが、
自動マーキングで見れるんで問題ない。


が、なせか俺の移動方向にディアが来る件について。
99ネトゲ廃人@名無し:05/02/15 01:56:07 ID:???
雷撃の二重奏ってモノデビルキャスト改4人のPTが一番有効な希ガス。
3人で同じ位置から散弾連射して赤フルハメ殺してもう一人は2匹目の囮。
2匹目は4人で同じ戦法で残りの弾撃ち尽くす、外の場合囮やってた奴が角笛で雑魚おびき寄せて散弾地獄。
多分これならノーダメージでクリアも可能だろ
100ネトゲ廃人@名無し:05/02/15 02:09:02 ID:???
電撃の二重奏で電撃チケットが手に入らない件について。
101ネトゲ廃人@名無し:05/02/15 02:11:34 ID:???
>>100
馬鹿それはタブーだろ
102ネトゲ廃人@名無し:05/02/15 02:22:28 ID:???
モノデビルキャスト教団の信徒は順調に集まりつつあるようだ


>>99
弾込め⇒発射⇒掃除⇒弾込めの足軽鉄砲隊戦法か!!
103ネトゲ廃人@名無し:05/02/15 02:39:06 ID:???
まずメテオバスターとクイックキャスト改の仕様を見てから言うんだな
104ネトゲ廃人@名無し:05/02/15 02:39:20 ID:???
オフ専だがモノハート狙ってた間にそこそこ白モノ素材溜まって、防具がイマイチで使い道
なかったからモノデビルキャスト作っちまった俺ガイル
カッコイイしリロード早いし、普段あまりボウガン使わない身としては趣味武器として楽しめた

グラシアルブロスの存在を知った時には素材が足りなくなった後だったが…orz
105ネトゲ廃人@名無し:05/02/15 04:01:18 ID:???
>>94
>通常弾調合しながら戦うとかなり強いね。

それってモノデビルの意味ないような・・・。
106ネトゲ廃人@名無し:05/02/15 04:02:37 ID:???
あっリロード速いがあったか
107ネトゲ廃人@名無し:05/02/15 04:16:32 ID:???
>>105-106
その使い方だとデュエルキャスト改が最適な罠
108ネトゲ廃人@名無し:05/02/15 04:20:17 ID:???
オフラオに勝てねぇッス

たくさん弾を持ち込んでるんだけど、撃ちきる前に砦が破壊されるッス

時計の針が35のところで砦が壊れるってちょっと早すぎるよね?

後ろ足とか狙って足止めした方がいいのかな?
でも背中が弱点らしいし…
一体どうすれば…orz

それはともかくラオに通常3ってかなりいいね!
すげぇ多段ヒットして気持ちいいっス
109ネトゲ廃人@名無し:05/02/15 04:27:39 ID:???
>>108
さっき俺もオフラオやった。
まぁ、超クック砲使ったワケだが。
通常2と3、貫通2、散弾2、拡散2、火炎弾をマックスで撃ちこんでも死ななかった。
最後は通常1でペチペチ背中を撃ってたら40分回る前には倒せた。
拡散のみ調合撃ちでやったんだが、他の弾の素材も持ち込んだ方がいいかもね。
オフ専のボウガンではヤル気がおきません。
110ネトゲ廃人@名無し:05/02/15 04:31:09 ID:???
35分で砦が壊れるのは普通。
でもその頃って拡散以外の調合弾無しなら
クエスト情報見て耐久チェックしつつ泣きながら通常1撃ったり砲弾運んだりしてる時間帯じゃね?
111ネトゲ廃人@名無し:05/02/15 04:55:03 ID:???
>>109
>>110

自分はラピッドキャストなので拡散2が撃てないんですよ…

なので通常1〜3、貫通1、散弾1、毒1、麻痺1、撤1、拡1、火、雷

からの実、ハリの実、ハリマグロ
を持ち込んでいるんですけど…

さきほどは通常2が99発残っているのに砦破壊orz
やはりオフボウガンではかなり厳しいみたいですね
今日はふて寝して明日またチャレンジします
112ネトゲ廃人@名無し:05/02/15 04:58:07 ID:???
つ大タルG
113ネトゲ廃人@名無し:05/02/15 04:59:34 ID:???
>>111
>拡散2が撃てない
ラオソロとして論外だと思うぞ!
114ネトゲ廃人@名無し:05/02/15 05:09:22 ID:???
>>111
毒1、麻痺1、撤1撃つくらいなら通常2撃った方がいいのでは
11529:05/02/15 09:49:38 ID:???
遂に念願の蒼と桜ソロ撃破してきたので報告 装備は老山龍砲・覇 

スキルは 耳栓 通常弾強化 持ち込みアイテムは

通常弾LV2×99発 通常弾LV3×99発 散弾LV3×60発 調合書1〜4+G

カラの実×99 ハリの実×99 竜の牙×99 カラ骨小×99 回復薬×10 こんがり×5

薬草×10 鉄鉱石×99 大地の結晶×99 いにしえの秘薬 力の爪 力の護符

現地調合は「牙+骨×99」「カラ+ハリ×180」「鉄+大地×26」

蒼レウス          桜レイア ( 金冠 )
散弾LV3×254発    散弾LV3×4発
通常LV2×99発     通常LV2×453発
通常V3×66発       通常弾LV3×33発
戦闘時間26分18秒   戦闘時間22分46秒

本当にやれるとは思わなかった…なんかものすごい達成感!
レイアが死んで討伐ムービーが出た時ディアの叫びを真似して寄声を出したぜ
これでガンナー攻撃力低い説は闇に葬られる事を願う…
116ネトゲ廃人@名無し:05/02/15 10:08:16 ID:???
G級でヴァルキリーブレイズ使ってるんですが文句ありますか?
117ネトゲ廃人@名無し:05/02/15 10:42:41 ID:???
ディアの咆哮ってあれだぞ?
「イヤァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!!」だぞ?
118ネトゲ廃人@名無し:05/02/15 10:43:41 ID:???
オレも間違ったお店にはいって、ケツ掘られそうになったとき、
使ったことある咆哮だな。
119ネトゲ廃人@名無し:05/02/15 11:04:01 ID:???
>>108
敵のHP表示するとわかるが、弱点以外にダメージほとんど入ってない
弱点狙うには前足の横あたりから肩に抜けるように貫通がいい

通常3とか面白いけど、弱点以外の場所は1ダメージとか出てて泣ける

あとバリスタは10発ちゃんと当てとけ。ラオが5に来た瞬間から当てていける。距離減衰は無い
120119:05/02/15 11:06:07 ID:???
すまん拡散は防御無視なんでどこ当ててもおk
121ネトゲ廃人@名無し:05/02/15 11:20:52 ID:???
さびた塊磨いたら、鬼が島ってのがでたんだけど
これ売っちゃっていいかな
122ネトゲ廃人@名無し:05/02/15 11:22:27 ID:???
売っていいお^^;;;;;;
123ネトゲ廃人@名無し:05/02/15 11:31:02 ID:???
>>122
らじゃ、これで安心して売れる
124ネトゲ廃人@名無し:05/02/15 11:36:46 ID:???
>>123
全ての拡散と榴弾を3連発できるというメリットがあるのだけど…
全部調合打ちするとラオ戦ではちょっとした戦力かな?と

いや、売っても構わないんだけど…
125ネトゲ廃人@名無し:05/02/15 11:51:46 ID:???
>>112
バックに隙間がないッス
>>113
ヘビー使いの自分としては銃の攻撃力を無視する拡散弾はあまり好きではないので、出来れば頼らないで倒したいッス

>>114
毒や麻痺弾は遠距離狙撃用なのでほとんどエリア1で撃ち尽くしちゃいまッス

>>119
ダメージ1ってマジですか!
背中以外撃つなって事ですね…
参考になります!

あとバリスタ10発ってよく目にするのですが、支給品には4発×2しかないのですが、後2発はどこにあるんスか?

126ネトゲ廃人@名無し:05/02/15 11:54:10 ID:???
無印下位ラオだと、翼っていうか背中の棘狙いで
LV1貫通総ヒットx3発=LV2拡散総ヒットぐらいだったよな
127ネトゲ廃人@名無し:05/02/15 11:55:35 ID:???
>>125
大砲の横の槍みたいなのがたってるところ探すとバリスタがある。
128ネトゲ廃人@名無し:05/02/15 11:59:56 ID:???
あー、すまん。
大砲の弾の横な。
129ネトゲ廃人@名無し:05/02/15 12:03:08 ID:???
>>125
バリスタの弾は大砲の弾の右隣りに落ちてる
ていうか多分拡散調合なしじゃ大タルやら大砲やら駆使しないと無理だぞ
130ネトゲ廃人@名無し:05/02/15 12:03:15 ID:???
更に補足
キャンプ地での話な
採取のように地面から掘り出せる
131ネトゲ廃人@名無し:05/02/15 12:09:05 ID:???
あとはレンキン付けて貫通と通常の調合撃ちぐらいか
試しにやってくる、拡散無し、出来ればタルとかも無しでいけるかどうか
132ネトゲ廃人@名無し:05/02/15 12:10:44 ID:???
>>96
http://ww36.tiki.ne.jp/~n14t20/mhg/

重複OKみたいなので
麻痺・回復ガンナーな俺はとにかく鬼人笛も使ってる。
剣士が、強くなれば結果撃ち込む回数も減るし死のリスクも減ると思うから。
133ネトゲ廃人@名無し:05/02/15 12:11:17 ID:???
俺もやってくら。オフで、装備もオフのみと考えていいんだよな

あー、クロオビの貫通弾強化とかつけるのもいいな。1.1倍つったって量が多いとバカにならん
134ネトゲ廃人@名無し:05/02/15 12:19:39 ID:???
通常弾強化つけるのはアリですか?
しくじったらリセットで弾戻ってくるのもオフの強みだなorz
135ネトゲ廃人@名無し:05/02/15 12:49:10 ID:???
オフ専オフラオなら武器はアルバ改だろ。拡散2、貫通1,2が撃てる素敵ヘヴィじゃないか。
136ネトゲ廃人@名無し:05/02/15 13:05:32 ID:???
皆さん色々ありがとうございまッス

バリスタ2発追加で頑張ってみます

ちなみに自分は通常弾メインなので、通常弾強化、攻撃アプ中、護符、爪で攻撃力を上げています
貫通弾メインの方がいいんですかね?
137ネトゲ廃人@名無し:05/02/15 13:12:08 ID:???
今やってきました、結果からいうと惨敗

獲物は一番威力の高いタンクメイジ
通常2 貫通1 の調合撃ち時間いっぱいまで装備はバトルと胴倍加で錬金術と装弾+1
鬼人グレートで強化、爪、護符はオフ戦、ラオ初戦を想定して持っていかなかった

通常弾、貫通弾強化は前試したけど弾が途中で切れた
拡散無しで勝つにはもう少し準備しないといけないぽい
138ネトゲ廃人@名無し:05/02/15 13:21:47 ID:???
俺もアルバ改+貫通弾強化で行ってきたが弾切れた

今度は大タル13個と錬金でやってみる
139ネトゲ廃人@名無し:05/02/15 13:24:57 ID:???
>>137
アドバイスとして背中の弱点以外は笑えるほどダメが通ってないと
言っておこう。

後オフオンリーでもタル爆Gは使えるので15個叩きこんでやれ
140ネトゲ廃人@名無し:05/02/15 13:25:15 ID:???
大タル使うぐらいなら拡散つかえよ、と
141ネトゲ廃人@名無し:05/02/15 13:30:41 ID:???
今回のテーマは拡散無しでって事だからな
142ネトゲ廃人@名無し:05/02/15 13:41:53 ID:???
とりあえず拡散ないならタルG15個は必須
あとバリスタも出来るだけ。最低8回採取できなかったら諦めろ。
多分バリスタ18発にタルG15個あっても拡散50には届かない

前スレラストのクック砲の人なのだがバリスタ15発+拡散53+ゲキリュウ+大砲でも全然足りない
通常1たくさん、通常2:99、通常3:99、貫通2:60、散弾2:60、火炎弾:60(散弾以外は全て弱点狙い)

つまり普通の弾だけでバリスタ15+上記使用弾薬以上のダメージを当てなきゃならない
ちなみに弱点狙いだと撃ちきるちょっと前に砦に侵入されるのでダメダメ
後ろ足狙いで調合できる全ての武器弾薬を全て叩きこめ。鉄鉱石と大地の結晶は99個忘れるな
これで砦に到着するのが30分以降なら目はあると見ていいだろう
143ネトゲ廃人@名無し:05/02/15 13:42:49 ID:???
125のヘビー使いの自分としては銃の攻撃力を無視する拡散弾はあまり好きではないので、
出来れば頼らないで倒したいッス≠フ心意気に惚れた
144ネトゲ廃人@名無し:05/02/15 14:36:53 ID:???
んー、貫通が弱点に2ヒットした時、40ダメージ超えてるな…。
案外貫通弾強化のほうがいいのか?

オフラオのHPが13333で、大タルG15個持ち込み+支給品2つで150*17=2550、大砲が250、
バリスタ10個採取+支給品8個で100*18=1800、撃龍槍がちょっとわからないけど1500とすると
道具で6100は減らせる計算になる。

6667与えて時間切れになれば撤退勝利になるはずなんだが、
砦を破壊されて負けるケースがほとんどだと思う。
という事で、最初から全て足を狙って、完全に足止めに特化するってのもかなりアリっぽい。
145ネトゲ廃人@名無し:05/02/15 16:07:03 ID:???
あー勝った。

アルバ改+貫通弾強化で、ランポスの牙38個とハリマグロ30個、あと大タル爆弾13個持ってった。
あとは力の護符と鬼人薬グレートで強化。
弱点を破壊しない状態でも、貫通が弱点貫くと4〜50ダメージ近く行ってて、貫通2約6発でひるむのがでかかった
後半は砦へのタックルを、弱点への貫通2でひるませて止めてるだけで、タイムアップ勝利。

散弾1と2がほぼ丸々残って残りHP1700だったんで、
ランポスの牙もっと持ってったり散弾や大タルG使えば討伐もできそう。
146ネトゲ廃人@名無し:05/02/15 16:15:53 ID:???
貫通で直接弱点を狙う場合は、地上の左前足の横に立って
左前足と背甲の境目〜少し下あたり打ち抜くといいかもしれん

ちゃんと当たってるとガンガンひるむんでやってみれ
147ネトゲ廃人@名無し:05/02/15 16:21:02 ID:???
>>92
>サイレンサーは射撃時のヘイト上昇が半分

これ結構いいな。
ところでロングバレルには何の意味があるんだ?弾が真っ直ぐ飛ぶ
148ネトゲ廃人@名無し :05/02/15 16:23:33 ID:???
自分の質問に自分で答えるとは何処の兵だ? 飛距離もちっとだけ伸びるらしいぞ。
149147:05/02/15 16:24:26 ID:???
何か変になったな。
最後「弾が真っ直ぐ飛ぶだけ?」だ。
150ネトゲ廃人@名無し:05/02/15 16:26:51 ID:???
弾のブレ範囲が半分になるらしい
151147:05/02/15 16:27:23 ID:???
>>148
お前さんのレスで爆笑してしまったよw

そうか飛距離が伸びるのか。thx。
でもそんな長距離から撃たないから意味ないなあ。拡散弾専用か?
152ネトゲ廃人@名無し:05/02/15 16:29:01 ID:???
ロングバレルは初速も上がるらしいから、微弱にクリティカルポイントの延長になっているんじゃないかな・・・。
(クリティカルポイントは発砲後の時間経過で変化するため)
効果のほどは正直なところ分からないけど。

後、通常や貫通の連射がサイレンサーより微妙早い気がする。
ついでにライトとヘヴィでは、ヘヴィの方が早いとも感じた。
(一応同じボウガンで付け替えてみたのだけど・・・)

ただの体感だと思うけど、ヴァルキリーフレイム+サイレンサー使った後、
クック砲+ロングバレルだと、クック砲連射している時に凄い爽快感がある。
ばしゅんばしゅん!って連射する感じ。(その後ライトに戻るとなかなか撃てないな、と)
・・・ただの勘違いですか、勘違いですね。

>>145
貫通強化ってどうつけるんだろう、と思って調べてみた。
黒帯胴体と頭を作って脚、腰で倍加すればいけるのね。
ちょっと訓練所頑張ってみようと思った。
それと勝利おめでとう
153ネトゲ廃人@名無し:05/02/15 16:42:57 ID:???
サイレンサーって発射音無くなるんだよな、それが一番の欠点だ。
154ネトゲ廃人@名無し:05/02/15 17:02:34 ID:???
ところでぽまいら、愛用の一丁は何ですか?
私は今のところクイックキャストです。将来的にはクイック改がほしいとこです。
今はとりあえずグラビモスロアかグラビモスハウル目指して頑張ってますが
もう挫折しそうです。
155ネトゲ廃人@名無し:05/02/15 17:03:32 ID:???
>>152
クリティカルポイントは距離じゃなくて時間で決まるのか…。
その辺の正確なデータは公式だか解析だかで出てないのかな?

主に飛竜の尻尾が目の前を掠める位置で撃つ近中距離ガンナーが多そうだから
ロングバレルのある無しが攻撃力を大きく左右する予感。
ちなみにクック砲で試したところ、連射力は変わらないように思えた。あと音が…。
156ネトゲ廃人@名無し:05/02/15 17:05:57 ID:???
通常弾のクリティカルポイントは結構広いんじゃなかったっけか?
確かバレルなしでも前転2〜3回分くらいあったような希ガス
157ネトゲ廃人@名無し:05/02/15 17:15:15 ID:???
>>155
前作の細かい時間は、公式ガイドに出てたな
通常弾は、発砲〜0.6秒間くらいが1.5倍のポイントだったかな・・・
貫通は0.3秒まで1倍。〜0.6秒くらいまでが1.5倍。でまた1倍になるって感じ。
今手元に無いから正確な数値は確認出来ないが、着弾時のフラッシュを見ている感じでは、
前作と変化ないように思う。

公式本がどこまで信用なるかはわからんが
Gの本でも出ればその辺解説してくれるだろう・・・。
158ネトゲ廃人@名無し:05/02/15 17:18:41 ID:???
>>156
前転2〜3回ってちょうどレウスレイアの尻尾の距離くらいじゃないか?
やはり重要な気がするな。どっちを選ぶかは結局最後は好みになりそうだ。

ところで貫通弾はどのくらい離れて撃つのが適正なのかな?
159ネトゲ廃人@名無し:05/02/15 17:21:34 ID:???
>>158
それはお前、最高多段ヒットが狙える距離だろう。
貫通の場合、クリティカルポイントより、ヒット回数の方が重要だと思われるから、
最大ヒット数を積極的に狙える距離じゃないかな。

オンだとホストじゃないと、実際の着弾まで0.5秒くらいラグがあるから、
どの程度当たってくれてるか分からないが。
160158:05/02/15 17:22:00 ID:???
通常弾の完全下位互換じゃないか orz
今まで近距離通常・中距離貫通って使い分けてたよ。
161158:05/02/15 17:23:23 ID:???
>>159
え?距離によってヒット数違うのか?
162ネトゲ廃人@名無し:05/02/15 17:27:13 ID:???
>>154
俺の愛用の銃はメテオバスター
貫通至上主義者。ガノトトス、グラビが大好きです。



163ネトゲ廃人@名無し:05/02/15 17:28:23 ID:???
>>161
あ、ごめん。
誤解の出来る書き方だったね。

遠い位置から正確に最高ヒットする射撃を続けられれば良いが、
飛竜は激しく旋回しまくるのが普通だから、最大ヒットできる角度にはすぐに移動したい。
距離が離れていると、ベスト射撃ポイントに移動するのに時間がかかると思うからさ。

勿論クリティカルポイントを狙える距離で、
なおかつ最高ヒット叩きだせるぜ、な神ガンナーはこの限りではないだろうね。

要約「距離を気にして貫通を撃つくらいなら、距離を無視してでも多段狙える位置にいたほうが良い」
クリティカルポイントのみ狙うなら、0.5秒くらいで着弾する位置かな・・・
164ネトゲ廃人@名無し:05/02/15 17:37:07 ID:???
>>163
なるほどね〜。貫通は考えることが多いのか。角度とか。

それにしてもコンマ何秒の世界とは…。ガンナーは奥が深いな。
0.5秒って随分近づかなきゃならんじゃないか。
165ネトゲ廃人@名無し:05/02/15 18:37:36 ID:???
>>154
モノブロスまでとりあえず倒したけど未だに
「ショットボウガン 紅」
そろそろヘビーでもライトでもいいから乗り換えたいんだが・・・
オンに行くにはこんなんじゃ駄目だろうしなぁ
支払方法のせいで登録できないからまだまだ繋げないがorz
166ネトゲ廃人@名無し:05/02/15 18:43:23 ID:???
>>165
安心しろ
俺は下位(ランク12まで)は、ずっと紅使ってた
フレンドと二人で下位は全部クリア出来たから、それで十分通じるさ
167ネトゲ廃人@名無し:05/02/15 18:57:10 ID:???
>>154
クロオビ銃。
168ネトゲ廃人@名無し:05/02/15 18:57:32 ID:???
なぁ、見えざる飛龍なんとかってクエスト大剣でクリアできなかったんだ。
金かかるからオンから職人ガンナーになろうと思ってたんだが、丁度いいから
オフからでもいいやって思って、なろうと思ってんだよ。
取りあえず、タンクメイジとか言う奴作ろうと思うけど、クリアできるかの?
169ネトゲ廃人@名無し:05/02/15 18:59:08 ID:???
>>168
日本語の勉強をして来い。話はそれからだ。
170ネトゲ廃人@名無し:05/02/15 19:01:48 ID:???
>>168
少し文が分かりづらいんだが。つまり
バサクエが大剣でクリア出来なかったから、ガンナー(タンクメイジ)で挑戦するって事だよな?
武器としては十分、あとは腕次第だな。
171ネトゲ廃人@名無し:05/02/15 19:02:14 ID:???
>>168
ドラクエじゃないんだからいい武器使ったからって勝てるかどうかは本人次第だ。
172ネトゲ廃人@名無し:05/02/15 19:02:46 ID:???
出先から戻って無印の本確認してみた。
ずれてると思うけど、我慢してね
弾種別で、発砲から次の倍率になるまでの時間ね
例えば通常弾は0.5秒後には0.8倍のダメージ倍率になる。
クリティカルポイントと呼ばれているのは、1.5倍ダメージの部分。

弾種  1倍 1.5倍 1倍 0.8倍 0.5倍
通常1 ーー 0.3 0.1 0.1 0.33
通常2 ーー 0.36 0.13 0.13 0.2
通常3 ーー 0.43 0.13 0.13 0.13
貫通1 0.23 0.20 0.26 0.13 0.23
貫通2 0.23 0.26 0.26 0.13 0.16 
貫通3 0.23 0.40 0.20 0.13 0.1

多分これらの効果時間が過ぎると弾丸は消滅するのだと思うから
ロングバレルで初速が上がっているなら射程も伸びる事になるね
173名も無き冒険者:05/02/15 19:22:12 ID:???
>>168と似ているようで似ていない質問をさせてもらう。
俺は新参のヘヴィガンナー。
最近、タンクメイジを作ったが貫通2が撃てないからちょっと物足りなさを感じる。
いままでアルバレスト改を使っていたが、こっちは麻痺弾使えない。
どう使い分ければよろしいか?先人達。

ちなみに実力は下の中くらいだ。
174ネトゲ廃人@名無し:05/02/15 19:35:23 ID:???
>>172
乙。
…何か細かすぎやしないか?通常2は0.49秒以内に当ててやっと1倍か。
貫通弾は使いやすそうだがな。
175ネトゲ廃人@名無し:05/02/15 19:39:12 ID:???
>>173
オフ(ソロ):アルバ改
オン:タンクメイジ
でいいじゃない。麻痺毒メインで使いたいなら素直にライトにすることを薦めるが。
176ネトゲ廃人@名無し:05/02/15 19:42:00 ID:???
>>173
気分で持ち替えろ。
177ネトゲ廃人@名無し:05/02/15 19:50:23 ID:???
>>173
正直ヘヴィで麻痺撃つのは難儀だから余り気にしなくて良いと思うけど
ヘヴィの麻痺は大して期待出来ないおまけ程度
どちらかというと貫通の方が良いとは思う
折角のヘヴィだしね
178173:05/02/15 19:57:00 ID:???
麻痺はちょこちょこ使うとかなんでライトにはしない。
というかライトボウガンは俺のプライドが使うことを許さない。
とりあえずその日の気分とか相手とかで使い分けるよ。

レスありがとう!


179173:05/02/15 20:01:47 ID:???
>>177を見て。
麻痺はオマケ程度に12発だけ撃つよ。序盤に。
貫通でがんばることにしたよ!
近接に攻撃力弱いなんて言わせない!

連投スマンカッタ。
180ネトゲ廃人@名無し:05/02/15 20:02:18 ID:???
訓練所やってたらガンナーやってみたくなったんだけど、
銃って何を基準に選んだらいいんでしょうか(´・ω・`)
今HR15なんだけど、色々あって迷うよ・・・
181ネトゲ廃人@名無し:05/02/15 20:03:38 ID:???
>>180
直感で選べ
182ネトゲ廃人@名無し:05/02/15 20:09:14 ID:???
>>181が良いこと言った
直感で選んでも大してかわらん

でもまあ環境による
二人でクリアとかなら、ある程度戦力になる銃が良いし
三人以上なら好みで選んでも問題ない

無難なのはデザート系。
威力重視で万能はタイタン系。
ヘヴィならやっぱりクック砲かな。
183ネトゲ廃人@名無し:05/02/15 20:10:18 ID:???
>>180
まずは動きを覚えろ。
話はそれからだ。
184ネトゲ廃人@名無し:05/02/15 20:10:42 ID:???
>>180
攻撃力、よってヘビィ。
ってのは俺の考えだ、気にすんな。

ボウガンの魅力はいろいろある、装弾数、弾種、外見、そして機動力、火力。
ボウガンは自分と相性のいいのがあるからいろいろ探してみれ。
185ネトゲ廃人@名無し:05/02/15 20:28:47 ID:???
OK兄者たち
フィーリングで決めてくるぜ
186ネトゲ廃人@名無し:05/02/15 20:35:32 ID:???
>>169-171
すまない。そして有難う。日本語不自由でごめんよ
187ネトゲ廃人@名無し:05/02/15 20:49:19 ID:???
>>180
ソロプレイならヘヴィ。パーティプレイならライト。

俺はパーティなら麻痺中心。麻痺に2、3回した後は、貫通1、2か通常2、3連射。
突進とかで、仲間と飛竜の距離が開いたら拡散ぶち込んでる。
属性弾は金かかるし、威力微妙だしで使ってない。
散弾は仲間が寝た時か、ザコ掃除用
ソロなら貫通、通常、散弾、拡散。

慣れればノーダメクリアが一番楽だな、ガンナーって。
最近、モノやディアの長距離突進も、構えたままで回避できるようになったよ。
蒼レウスだけは、未だに納銃しないと無理だが。

長文、乱文スマソ
188ネトゲ廃人@名無し:05/02/15 20:55:58 ID:???
>>187
誤ってすむ問題じゃないお
顔晒せ
189ネトゲ廃人@名無し:05/02/15 21:07:38 ID:???
>>188
まず漢字の勉強をしてくれ。話はそれからだ。
190ネトゲ廃人@名無し:05/02/15 21:16:46 ID:???
漢字の問題以前の状況だがな。

ところでディアの長距離突進を納銃せずに回避するってのは微妙に興味あるな。
普通に引き付けて緊急回避2回くらいかませば避けられるんだろうか。
191ネトゲ廃人@名無し:05/02/15 21:30:03 ID:???
ライトなら1回、ヘヴィなら2回。
迫ってくるディアに向かって緊急回避。
間合いは慣れ。
192ネトゲ廃人@名無し:05/02/15 21:40:27 ID:???
>>190
ディアに向かって緊急回避じゃないかな。頭を通り抜けて脚の間に入り込む感じで。
私はいつもそんな感じでよけてる。
193ネトゲ廃人@名無し:05/02/15 21:51:31 ID:???
>>191-192
あ、なるほど。緊急回避出始めの無敵時間ですり抜けるのね。
これは礼だ、持っていってくれ。

つ【モノデビルキャスト】
194ネトゲ廃人@名無し:05/02/15 22:01:18 ID:???
素直に早めの納銃をお勧め。どうせ一撃死したらキレるんだし
195ネトゲ廃人@名無し:05/02/15 22:07:59 ID:???
やった・・・クックさん倒せた・・・。
でもレベル1と2の散弾使いきって大赤字だ。ガンナーはお金かかるなぁ。
196ネトゲ廃人@名無し:05/02/15 22:12:42 ID:???
広い湖?の細道からスコープで通常1撃ちまくるんだ 向こうはこっちにきてもすぐに飛んで同じ場所に戻ってきて楽チンだぞ
197ネトゲ廃人@名無し:05/02/15 22:13:52 ID:???
>>194
まあ、安全第一に考えたらそうなんだが、
突進来る→回避→振り向きざまにshot→俺って(゜Д゜)ウマー
自己満足ダケドナ
198ネトゲ廃人@名無し:05/02/15 22:22:35 ID:???
194の中身だけど自己満足ならわかるね オレの場合はタックルが背中スレスレで当たらないくらいでリロードしたりする事だなぁ
199ネトゲ廃人@名無し:05/02/15 22:42:42 ID:???
ところでディアブロスの突進ホーミング能力って、オンとオフだとオフのがキツイよな?
200ネトゲ廃人@名無し:05/02/15 22:44:46 ID:???
ディアブロスは変わらないと思うが
モノブロスの突進はかなりきつい
私の腕では、ヘヴィは銃をしまわないと避けられない
201ネトゲ廃人@名無し:05/02/15 23:01:51 ID:???
やっぱりモノのホーミングはすごいのか。
自分の腕が悪いか錯覚なのかと思ってたよ。
202ネトゲ廃人@名無し:05/02/15 23:37:44 ID:???
>>198
>オレの場合はタックルが背中スレスレで当たらないくらいでリロードしたりする事だなぁ

わかるわかる!でも俺はよくひっかけられるがな〜
203ネトゲ廃人@名無し:05/02/15 23:39:47 ID:???
>>178
ライトを使うのはプライドが許さないというのは勝手なんだが、
メール欄に書いてあることとなんか矛盾しないか?
それともコレクション用ってことか?

素直にライト使っておけ。
204ネトゲ廃人@名無し:05/02/15 23:44:57 ID:???
ディアの長距離突進は、回避したい方向に銃をだしたまま歩く、直撃するちょっと前に
歩いてた方角に緊急回避、これでスタミナ赤でも回避可能
ディアの潜りウボァは潜り出したらリロードでもする。潜りおえた瞬間くらいに横に1回避
そして転がった方角よりに少し斜め前に1回避、これでディアのケツを撃ち放題
205ネトゲ廃人@名無し:05/02/15 23:49:04 ID:???
>>165
亀だが、モノブロスまで行けたのならレウスをもうちょい苛めて、スパルタカスファイアとかどう?
散弾メインから貫通メインに切り替わるから戸惑うかもしれないけど、使い勝手はいいと思うよ。
206ネトゲ廃人@名無し:05/02/15 23:49:14 ID:???
>>203
ネタだろ・・・
空気よm
207ネトゲ廃人@名無し:05/02/15 23:59:09 ID:???
>>206
多分、おまいも釣られて(ry

…って漏れも釣られたのか
208ネトゲ廃人@名無し:05/02/16 00:00:33 ID:???
>>207
なんだtt
209ネトゲ廃人@名無し:05/02/16 00:04:49 ID:???
なにこのサシミウオだらけのスレ
210ネトゲ廃人@名無し:05/02/16 00:37:38 ID:???
>>204
なるほろ。練習してみます。
211ネトゲ廃人@名無し:05/02/16 00:43:47 ID:???
やった!あと顎1つでグラビモスハウルだよ!
強いのかなー、弱いのかなー、どきどき。
212ネトゲ廃人@名無し:05/02/16 00:50:34 ID:???
(教'A`官)っ【がんばれよ】
213ネトゲ廃人@名無し:05/02/16 00:58:54 ID:???
>>211
ロングバレルもサイレンサーもつけないのがお勧め。
214ネトゲ廃人@名無し:05/02/16 01:18:03 ID:???
>>213
要するに外見崩れまくるんだな
クック砲はロングつけるとBallet化するのに惚れた
215ネトゲ廃人@名無し:05/02/16 01:19:27 ID:???
「なれない英語はやめたほうがいいと思うのですが・・」
「気にしたら負けだ!」   orz
216ネトゲ廃人@名無し:05/02/16 02:34:24 ID:???
ハウルはなんか筒みたいでちょっと・・・だったな。
個人的にはロングバレル付きバストンメイジが気に入ってる。
217ネトゲ廃人@名無し:05/02/16 03:01:32 ID:???
>>216
このスレを何のスレか見ずに適当に開いて216を見て
映画の評論かとおもった・・・
218ネトゲ廃人@名無し:05/02/16 03:50:48 ID:???
>>211
俺はハウルにロング付けて取り外したよ、ダサすぎ
でもあのウボァーがたまらなく大好きなのでバレル無しで使用中
射撃性能は高いけど、使用弾が高いのばっかりなので無駄に乱射すると悲しい目に合うよ

で、弾調合なんていらねーだろーつってG級グラになんとなく作ったカンタガンでソロ行ったら
弾 切 れ + 時 間 切 れ o r z
G級はダテじゃねえな…次は通常と貫通の調合持って行こう
参考までにもって行った弾
通常1.2.3 ∞ 99 99
貫通1 60
散弾1 60
拡散1 3
榴弾1 9
毒1 12
219ネトゲ廃人@名無し:05/02/16 04:09:26 ID:???
>>218
G級舐めすぎ
カンタ程度の火力でその程度の弾数では半分も減ってないぞ
普通分かりそうなもんだが、おまい本当に本職か?
220ネトゲ廃人@名無し:05/02/16 04:10:52 ID:???
>>219
最近始めたばっか、にわかじゃスレにいちゃいけないかい?
腹が1枚しか剥げなかったからマジで半分いってねえ
221ネトゲ廃人@名無し:05/02/16 04:23:48 ID:???
>>220
やはりそうか いや、ちょっと気になっただけさ 気にしないでくれ
かく言う俺もにわかだしな 仲良くやろうぜ、兄弟

参考までに黒グラだと、超クック砲(攻撃力336)で、
拡散L2 50 毒L2 49 通常L2 99 貫通L2 40 大タルG 3 大タル10
を撃ち込めば倒せた 正直ライトの火力では倒せる気がしない
という訳で、ソロの場合は基本的にヘビィ一択だから、覚えておくと良いよ
(例外:繚乱の対弩/デッドフリルパラソル)
222ネトゲ廃人@名無し:05/02/16 04:47:28 ID:???
隠密と自動マーキングが便利すぎだなあ・・・

隠密は同エリアに他のキャラが居れば雑魚も無視してくれるし、
自動マーキングは2体同時系での索敵が楽なうえにフルやディアが見えるのがいい。
223ネトゲ廃人@名無し:05/02/16 05:04:38 ID:???
>>221
俺も悪かった
最近変な奴がどのスレにも多いからあたりが強くなっちまうよ

拡散L2 50の時点で結構やる気が無くなる数値だな…
腕を磨くのはオフでやったほうがよさそうだ
224ネトゲ廃人@名無し:05/02/16 07:34:33 ID:???
>>198
逃げ惑う仲間
突進してくるレイア
それを軌道を読み、すれすれの所で自慢のクールなクック砲をクールにリロードするクールな俺様。
ふっ、お前さんの動きはお見通s ウボァー

あぁ、うんアレね、連続でタックルするやつね・・・(´・ω・`) (´・ω:;.:... (´:;....::;.:. :::;.. .....
225ネトゲ廃人@名無し:05/02/16 07:58:27 ID:???
砂漠の女王やってたの、ドスガレが寝る所で。そしたら目の前で列を成した草食竜が
レイアのブレスを何度も止めてたの。思わず、心の中で「(生)肉のカーテン」って叫んだよ。
でここでピーンと閃いた訳、ブレスしてるレイアを「肉のカーテン」越しに貫通だ!って

おもむろにリロード、顔から尻尾に突き抜ける、レイアに貫通フルヒット。
悶えるレイア、レイアも負けじと3連ブレスの構え、だが、俺には肉のカーテンがある。
3連ブレスはお構い無しに貫通弾を撃ちまくるんだ。
とその時、肉のカーテンから貫通の手応えが消える。
貫通が肉のカーテンすり抜ける共に、レイアのブレスが。。。orz

「肉のカーテン」 マ ジ オ ス ス メ
226ネトゲ廃人@名無し:05/02/16 08:00:03 ID:???
>>224
ワロタ。よくあるな、それ
227ネトゲ廃人@名無し:05/02/16 08:02:51 ID:???
>>224
装填+3マジオススメ。元が速い奴ならディア突進構えを見てからリロードしてもくぐれるよ。

つーかG級の女王様に30秒くらい連続突進で追い掛け回されて本気でお家に帰りたくなった。
228ネトゲ廃人@名無し:05/02/16 09:12:47 ID:???
肉のカーテン懐かしすぎる
はぁ、歳とったな〜
229ネトゲ廃人@名無し:05/02/16 11:05:36 ID:???
最近話しに出てくる超イヤンクック砲のレシピを教えてくだされ。携帯しか無いんで見れるサイトあればそれでもよいのですが…
230ネトゲ廃人@名無し:05/02/16 11:35:24 ID:???
青怪鳥の甲殻2
青怪鳥の耳2
青怪鳥の睾丸1
堅竜骨4
231ネトゲ廃人@名無し:05/02/16 11:44:35 ID:???
レウスの突進を足に弾打ち込んで転倒させる俺
超かっこいい
232ネトゲ廃人@名無し:05/02/16 11:54:57 ID:???
230
速レスありがd!
233ネトゲ廃人@名無し:05/02/16 12:03:16 ID:???
>>232
わざと釣られてるのかもしれんが>>230を良く見れ

正確には
青怪鳥の耳x2
青怪長の甲殻x8
魅惑色の柔皮x5
マカライト鉱石x20
234ネトゲ廃人@名無し:05/02/16 14:14:02 ID:???
青怪鳥の睾丸

これの説明文読みたいw
235ネトゲ廃人@名無し:05/02/16 14:17:17 ID:???
調合でレア装備のスキル見たけど、何でどいつもこいつも
防御マイナスやら体力マイナスが付いてますか

曙丸系も龍耐性がマイナスのせいでレイアの咆哮突進や連続突進が怖すぎる・・・
236ネトゲ廃人@名無し:05/02/16 14:33:55 ID:???
レイアの突進に龍属性ついたのん?
237ネトゲ廃人@名無し:05/02/16 15:04:08 ID:???
おまいらディア行く時スキル何にしてる?
238ネトゲ廃人@名無し:05/02/16 15:06:10 ID:???
>>237
高級耳栓か自動マーキング

単品なら耳栓、4本ならマーキングかな。
239ネトゲ廃人@名無し:05/02/16 15:06:14 ID:???
なぁ、レシピ見てて思ったんだか
クック改作るやつなんかいるのか?
超と威力ほとんど変わらん上に素材も同程度
メテオバスターといい、ボーガンのバランスはホント適当だな
240ネトゲ廃人@名無し:05/02/16 15:14:45 ID:???
即レスサンクス。
そっかぁ。
俺は単品で隠密、自動マーキング、装填速度+1だったんだが。
耳栓か…確かに吠えられると痛いからな…
241ネトゲ廃人@名無し:05/02/16 15:23:29 ID:???
>>239
クック砲好きで、Gに上がったばかりのおいらは色違い素材が全然集まっていないので
超クックの素材が集まるまでのつなぎで作ろうと思ってる。
242ネトゲ廃人@名無し:05/02/16 15:26:52 ID:???
金冠クラスのグラビの怒り付き突進をヘヴィ構えたままでよけれる?
ディアと同じように引きつけて避けようとしたら轢かれて即死(´・ω・`)
でかすぎるし走るの遅すぎるし・・・グラビがトラウマになりそうだ(´д⊂)
243ネトゲ廃人@名無し:05/02/16 15:37:43 ID:???
>>242
さぁ・・・俺は怖くてヘビィかついで行けません
244ネトゲ廃人@名無し:05/02/16 15:54:06 ID:???
グラビと言ったらヘビィの最高の的じゃないか。
金冠クラスはまだ会った事ないが、正面に立たず、グラビが方向転換し終わる前に
斜め横に移動すればいい。尻尾がギリギリ届かない距離なら誘導も大したことないだろう。

引き付けて避けるなんて危険なことするこたないよ。

ところで質問だが、スキルの装填速度アップってさ、リロード速度「速い」が付いてる
ボウガンにも効果あるのか?
245ネトゲ廃人@名無し:05/02/16 15:58:57 ID:???
>>224
無印の頃なら、効果は無い
恐らく今も無いと思われる
246ネトゲ廃人@名無し:05/02/16 15:59:41 ID:???
>>244
装填でリロード速度上げても、一定以上の速度にはならない。
例えば、リロード速い+通常弾1だと元々の速度が速いので変わらないが
リロード速い+貫通3とかならリロード速度が落ちているので効果あり。
247ネトゲ廃人@名無し:05/02/16 16:03:55 ID:???
>>246
やっぱり通常2のリロードがクソ速くなったりはしないんだな。残念。
ラオ砲には貫通弾追加付けたいから俺には必要ないな。
ライトは他のスキル付けた方が良さそうだし。
248ネトゲ廃人@名無し:05/02/16 16:04:48 ID:???
>>244
近いときはそれでいいんだが離れてる時ね。昨日はだれかを狙って溶岩
突っ込んでいってその後こっちを狙ってきた。壁に引っかかりながらの
ホーミングは凶悪過ぎる。
249ネトゲ廃人@名無し:05/02/16 16:04:55 ID:???
>>244
金冠グラビな。
デカすぎるんだわ。普通サイズのグラビならランスで腹を突けるが、金冠は無理。
股下の一番低い下腹部しか突けないくらいデカイ。
つまりだ、ヘビィの機動力で回りこめるだけの猶予がないのだ。デカ過ぎるのさ。
250ネトゲ廃人@名無し:05/02/16 16:08:30 ID:???
>>248
壁を利用した回避あるぞ。
自分が壁に接触してる状態で飛竜が斜めから突進してくる場合、突進が当たらない。
壁に対して垂直に近い角度で突進してくるとダメだが。
ってそういうことじゃなくて?
251ネトゲ廃人@名無し:05/02/16 16:14:15 ID:???
>>249
だからグラビの回転に合わせて前転で動き回ってりゃいい。
攻撃は尻尾回したりガス出したりしてるときだけ。
それすらも出来ないほどでかいのか?
252ネトゲ廃人@名無し:05/02/16 16:14:29 ID:???
壁を削るかのように壁にそって滑るように突進してきた時。
半分くらい壁にめり込みながら突進してくるんで壁じゃないほうに
避けたんだがでかすぎて体の範囲外にでれなかったの(´・ω・`)
253ネトゲ廃人@名無し:05/02/16 16:17:41 ID:???
>>251
そーゆー立ち回りの問題じゃなくて
冠サイズが遠距離で突進してきたら、納銃せずに避けられるか否かが問題なんジャマイカ?
254ネトゲ廃人@名無し:05/02/16 16:22:19 ID:???
今超クック砲がブームなのか・・・
無印からやっててこないだ初めてノーマルクック砲作ったんだが
(それまではずっとヘヴィーはタンクメイジ一本)

現段階でもそこそこ満足してるが
更に上の楽しさがあるのかヘヴィーには。
夫婦あたりの突進ギリギリ横に位置して装填がたまらんな。
特急列車の傍で土方工事やってる感覚だ。

しかし角竜とか時折微妙にホーミングしてると跳ね飛ばされるな(´・ω・`)
255ネトゲ廃人@名無し:05/02/16 16:23:51 ID:???
そこまで無理して避けようとするよりも、ヘビガン畳んだほうがいいとおもう。
256ネトゲ廃人@名無し:05/02/16 16:24:08 ID:???
>>253
遠距離の話だったのか。獲物が遠距離にいるのにボウガン構えてどうするのかと
言いたいところだがそれは置いとこう。

そんなに遠くにいるなら突進確認して納銃して走ってダイブで避けられないかな?
ボウガン構えながら避けたいなんてワガママ言っちゃいけません。
257ネトゲ廃人@名無し:05/02/16 16:33:16 ID:???
だから結論は「無理っぽい」ってことになるわけだな
258ネトゲ廃人@名無し:05/02/16 16:46:54 ID:???
銃構えてうってたら、レウスのブレスが飛んできて
「うわー、もうだめだあ」と思って、ブレスにむかって前転したら
避けられたw

これ使える!!と思って次に試したら燃えたTT
259ネトゲ廃人@名無し:05/02/16 16:48:14 ID:???
他の人を狙ってたのでその間に麻痺2と拡散2を調合。
リロードしてスコープを除くと突進前のグォーってほえてるグラビと目が合う。
ぎりぎりまで引きつけて緊急回避!!(どがーん)こんな感じだった。

壁を背にしてたりしたときなんかは構えたまま避けれればその後の攻撃に
スムーズに移行できるんで可能な限り納銃しないで立ち回りしたいんだよねぇ。
離れるたびに銃しまうのもなんだかなぁって感じなんで。
怒った桜レイアとかはしまわないやってられんが・・・
260ネトゲ廃人@名無し:05/02/16 16:55:20 ID:???
>>256
俺が言うのもなんだが248のレス読んだかい?
自分以外を狙ってグラ突進→距離が離れる→自分にタゲ。
この距離が納銃するかとうか微妙な距離ってことなんじゃないか?
その上で242の質問したのだと、俺は思ったけどな。
んなもん納銃から回避出来る距離ならそうするだろうさ。
261ネトゲ廃人@名無し:05/02/16 17:09:12 ID:???
>>260
スマン、読んでなかったかも。
でも距離が離れた時点で大人しく納銃して追っかけないかな?
溶岩に入ってるのに回転しながら追っかけてもしかたないっしょ。
262ネトゲ廃人@名無し:05/02/16 18:02:05 ID:???
20     立派なと巨大なクチバシはあるんだが、 小さなクチバシなんてどこでてにはいるの?...
├23     >>20 んなもんねぇよ
│└27     >>23でもMHGE みるとクックアンガーとかレイジの素材でいるみたいだぞ?
│ └29     >>27 それ作れネェって解析スレが言ってる
│  └31     おくりゅうの堅胸殻みたいに未実装ってこと?>>29
│   └33     >>31 そう
└24     >>20 もしかあったら何に使うか気になる

ネトゲ板本スレより。見た目+鳴くらしいからめっさ欲しかったのに・・・ショックだわ。
263ネトゲ廃人@名無し:05/02/16 18:20:21 ID:???
普通のフルフルは火が効いて水は効かないけど、赤フルフルは逆らしい
264ネトゲ廃人@名無し:05/02/16 19:02:55 ID:???
イカデビルって4に居るとき放置しといて
1と10でだけで戦うと笑っちゃうくらい楽だな。
ヘヴィで2落ちしながら戦ってたのが嘘みたい。
265ネトゲ廃人@名無し:05/02/16 19:16:39 ID:???
イカデビ如き、1,4,10どこで戦ってもまともにダメージ食らわないだろ?
当然俺の武器はアルバレスト改だ

無印の頃からの愛銃だ
これ以外未だに使い勝手の良いのが見つからないんだが
何かお勧め無いかの?
266ネトゲ廃人@名無し:05/02/16 19:26:16 ID:???
>>265
つS・アルバレスト
267ネトゲ廃人@名無し:05/02/16 20:40:15 ID:???
>>265
つ老山龍砲・覇
268ネトゲ廃人@名無し:05/02/16 21:03:01 ID:???
煙玉はヘイト関係あるのかな 煙に紛れて拡散3を叩き込む! 使わないから倉庫にたまってるんだよね
269ネトゲ廃人@名無し:05/02/16 21:22:02 ID:???
煙玉はどうだろう
障害物と同じで、視界外という判定だとは思うけど
視界外から撃ち込んで気づかれない位の距離なら、行けるかも知れないね
270ネトゲ廃人@名無し:05/02/16 22:07:18 ID:???
メイルシュトロームの攻撃力上がってる?
271ネトゲ廃人@名無し:05/02/16 22:08:18 ID:???
バストンメイジ強すぎですよ 散弾Lv3 → Lv2 と撃って☆6クック10分で沈んだ
272ネトゲ廃人@名無し:05/02/16 23:07:14 ID:???
オマイラ貫通弾強化か自動マーキングかといったらどっちつける?
今禿げそうな程迷ってるんだが(´・ω・`)
273ネトゲ廃人@名無し:05/02/16 23:21:57 ID:???
自動マーキングした後にペイント弾を撃つなら後者。
自分だけうひひなら前者
274ネトゲ廃人@名無し:05/02/16 23:22:11 ID:???
>>272
貫通弾強化だな漏れだったら
275ネトゲ廃人@名無し:05/02/16 23:40:25 ID:???
漏れは自動マーキングと一緒に別スキルも付けるのが気に入ってるな。
276ネトゲ廃人@名無し:05/02/17 00:17:03 ID:???
俺は貫通弾強化より貫通弾追加を選ぶね。
超クック砲で貫通1・2が撃てるなんて最強杉。
277ネトゲ廃人@名無し:05/02/17 00:46:02 ID:???
>>269
それって距離は慣れすぎてダメージ与えてないからヘイト0って事じゃ・・・

んなわけないか。
278ネトゲ廃人@名無し:05/02/17 03:06:01 ID:???
俺なりに分析
滅黒龍槍→銀火竜の腹を刺す→345ダメージ
老山龍砲・皇→銀火竜の腹を打つ→288ダメージ
真・黒龍槍→桜レイアの腹を刺す→527ダメージ
老山龍砲・覇→桜レイアの腹を打つ→486ダメージ
黒龍槍→レウスの腹を刺す→352ダメージ
老山龍砲→レウスの腹を打つ→453ダメージ

撃つ弾は通2、槍の切れ味は青そして↑突き。股下槍勇者よりガンナーのほうが強いな


279ネトゲ廃人@名無し:05/02/17 03:40:01 ID:???
>>278
嬉しい事を書いてくれるじゃないか
280ネトゲ廃人@名無し:05/02/17 04:07:03 ID:???
一つ質問
防具ってどうしてる?防御重視or耐性重視?
俺は防御重視で組んでるが、他のガンナーの意見も聞いておきたい
281ネトゲ廃人@名無し:05/02/17 04:19:53 ID:???
>>280
確定で防御重視、基本的に属性攻撃なんて殆ど当らないけど
突進は良く喰らうハメになるから。
282ネトゲ廃人@名無し:05/02/17 04:33:19 ID:???
>>281レスサンクス
そうか、俺の考えはハズレてはいなかったワケだ
G級になってもヘヴィを貫き通せるように精進するよ
283ネトゲ廃人@名無し:05/02/17 05:22:58 ID:???
肉質を見て、属性弾の攻撃力がボウガンの攻撃力から変換されて適応される事から
考えた結果、やっぱり属性弾はゴミでしたorz
284ネトゲ廃人@名無し:05/02/17 10:01:11 ID:???
ヘヴィでフルフルの足に火炎弾打ち込むと面白いぐらい転ぶが
火炎弾は貫通しないんだっけ?
属性弾がゴミなんじゃなく一番多用するであろう水冷弾がゴミなんじゃないかとおもふ
285ネトゲ廃人@名無し:05/02/17 10:06:26 ID:???
ライトを使う意味がさっぱりわからん
ヘヴィのほうが明らかにいい
麻痺ないと倒せませんっていうヘタレは放置で
286ネトゲ廃人@名無し:05/02/17 10:12:15 ID:???
>>285

ヘビーにもライトにも良いところはある
排他的な意見は言わないほうがいいぞ
287ネトゲ廃人@名無し:05/02/17 10:23:43 ID:???
バストンメイジならライトの応用性にヘヴィのパワーを持ってるうえに
G級上がりたてでも頑張れば作れるからあらゆる意味で便利

まあこれに慣れすぎると他のヘヴィ使った時に麻痺2撃ちたくなったり
ライト使った時にパワー不足に不満を感じたりするけど
288ネトゲ廃人@名無し:05/02/17 10:24:39 ID:???
属性弾は防御力関係無く一定のダメージっぽい気がする 固いとこでも柔いとこでも… そーなるとライト用っぽいね
289ネトゲ廃人@名無し:05/02/17 10:29:26 ID:???
敵の体力表示するコード使える人にお願いしたいのですが
通常弾、貫通弾強化はどの程度の威力upなのでしょうか?
290ネトゲ廃人@名無し:05/02/17 10:37:25 ID:???
調合はしないが、バストンで毒麻痺撃つのはよくやってる
291ネトゲ廃人@名無し:05/02/17 11:28:55 ID:???
>>288
んなーこたーないよ
292ネトゲ廃人@名無し:05/02/17 11:31:15 ID:???
>>288
・属性弾の着弾ダメージは無いに等しい
・属性弾の持つ属性値はボウガンの攻撃力に依存
・弾・火・水・雷と敵には部位毎に、個別にダメ軽減値が定められている

あとはわかるな?
293ネトゲ廃人@名無し:05/02/17 11:58:10 ID:???
ね〜 
ヘヴィーガンナー×4で 貫通L2を装填連射して
レイアの突進って止められるんですか?
294ネトゲ廃人@名無し:05/02/17 11:58:40 ID:???
銃構えたまましゃがめるようになって、狙撃モードとかやりたいな・・・

草とかタルとか、身を隠すために置くアイテムとかもあってさ・・・
295ネトゲ廃人@名無し:05/02/17 12:18:04 ID:???
>>293
それが散弾だとピクリとも動けないから可哀想
296ネトゲ廃人@名無し:05/02/17 12:18:13 ID:???
でもって敵の姿が見えない飛竜は怒り狂って、適当なところにタックルを繰り返し
隠れているもろともぶっ飛ばす、と
297ネトゲ廃人@名無し:05/02/17 12:25:28 ID:???
>>295
ヘヴィ散弾×4は反則級、完全にザ・ワールド状態になるし
298ネトゲ廃人@名無し:05/02/17 12:25:56 ID:???
それをヘビーに追加して
ライトボウガンに歩き撃ち実装で住み分け完了だな
299ネトゲ廃人@名無し:05/02/17 12:35:44 ID:???
ヘヴィ専用弾頭で、高範囲爆撃(上に向けて撃つ)とか、超長距離弾丸搭載
しゃがまないと発射不能

これくらいあれば、アサルトライフルなライトに、
マテリアルウェポンなヘヴィでカコイイ

・・・既にモンスターハンターじゃないっすね
300ネトゲ廃人@名無し:05/02/17 12:48:23 ID:???
しかしキャラが見つかってない時に攻撃すると別エリアにいく罠
301ネトゲ廃人@名無し:05/02/17 12:49:05 ID:???
ライトは二丁拳銃で”ガンカタ”出来ます
脇と口を使ってリロード弾をガンガン消費
弾が切れたらナイフで戦います

ヘヴィはキャンプ地点に超長距離ボウガンを配備して
仲間から受けた連絡とデータを元に飛竜の位置を予測し発射
たまにキャンプが襲われます


・・・うん、モンスターハンターの世界じゃない

302ネトゲ廃人@名無し:05/02/17 12:50:49 ID:???
弱点に当てた時の攻撃数値出すとヘビィすげぇ強いな!回避しながら弱点に当てる
戦いはむずかしいから一生厨武器にはならないし、本職ガンナーとくしたな〜
303ネトゲ廃人@名無し:05/02/17 13:04:58 ID:???
ボウガンが流行らないのはアイテムポーチが圧迫されるってのも理由の一つだな。
G級2匹クエだとほぼ調合撃ち必須のバランスなのに調合書込みだと狭すぎ。

次回はガンナーは軽装しか出来ない代わりにアイテムを沢山持てるって設定にしてくれよ。
それか報酬素材は直接倉庫に入れられるようにして欲しいな。
304ネトゲ廃人@名無し:05/02/17 13:06:53 ID:???
ほら、おまいらガンナーズシティ、たまにはやろうぜ。
ジャングルガノトトスとか、丘の上から一方的に殺戮できたり、
ディアブロスだって同じようなもんだ。
普段オンラインでは打ちにくい散弾だって撃ち放題。
股下勇者の剣士に気を使って拡散打つタイミングなんて考えることないぞ。
305ネトゲ廃人@名無し:05/02/17 13:22:51 ID:???
>>304
それつまんないから
306ネトゲ廃人@名無し:05/02/17 13:29:00 ID:???
>>303
通常1,2,3しか持って行かないからポーチあいてるお!
307ネトゲ廃人@名無し:05/02/17 13:30:43 ID:???
通常1はイランだろ
308ネトゲ廃人@名無し:05/02/17 13:33:24 ID:???
上には上がいるみたいだお!
309ネトゲ廃人@名無し:05/02/17 13:34:13 ID:???
おいすー^^
310ネトゲ廃人@名無し:05/02/17 13:44:22 ID:???
>>304
やべぇ。ちょっとやってみたいと思ったおれガイル
311ネトゲ廃人@名無し:05/02/17 13:46:11 ID:???
>>307
アパムったときに見かけだけでも撃って無いと叱られるじゃないか
312ネトゲ廃人@名無し:05/02/17 14:01:34 ID:???
肉質見るとガンナー優遇されてんのな
弱点にぶちこむとやたら身悶えてるのは気のせいじゃなかった
足に撃つのもいい感じ
313ネトゲ廃人@名無し:05/02/17 14:04:26 ID:???
足狙うと近接にも当たるし
314ネトゲ廃人@名無し:05/02/17 14:11:08 ID:???
気にすんな
レウスの尻尾に備えてガードしてるランスにぶちこんでやれ
315ネトゲ廃人@名無し:05/02/17 14:17:28 ID:???
自分みたいに護符爪でアイテム欄4つ圧迫してる奴はイルカ
316ネトゲ廃人@名無し:05/02/17 14:23:39 ID:???
前作からヘヴィだけど最近思うに弱点の頭とかにあてて怯み出すとする、
んでたて続けにその箇所に弾丸打ち込むのって意味あるのかなぁ?
当然1発分でも多いにこしたことはない弱点ダメージとしては意味あるだろうけど
怯み蓄積みたいな点において意味あるのかなぁってこと。

その焦った1,2発もしくは怯みの隙を利用したリロードのために咆哮タックルがいたい。
自分はG級いってないけど、今作は特にそうおもう。
そして咆哮や怒りモードは怯み後に多い。
麻痺蓄積みたいに怯み中は怯み蓄積無効になるのかなぁ?と。
自分のオフの感じだと怯んだら少し様子見。咆哮モーションくると
おもったら納銃。咆哮による納銃キャンセルでタックルを映画ジャンプで。
なんてのが最近の自分のはやり。
怒りディアなんてのはオフサイズでも距離によっては無理だけど。。
G級まじすごいんだろな。。
317ネトゲ廃人@名無し:05/02/17 14:26:29 ID:???
ランスで頭つんつんしてると怯み中でも怯みダメは蓄積してると体感できると思うよ
318ネトゲ廃人@名無し:05/02/17 14:26:46 ID:???
顔ハメを見る限り蓄積はするだろうな
319ネトゲ廃人@名無し:05/02/17 14:36:33 ID:???
>>316
顔もオススメだがどちらかと言うと腹もオススメ
二人でうまく撃つとキャイーンキャイーンってどんどん後退していくぞ
叫びは耳栓つけとけば気にならない、ってか耳栓一度使うともう手放せません
320ネトゲ廃人@名無し:05/02/17 15:25:56 ID:???
>>315
俺は爪4つだけ。盗まれるのは嫌だからゲリョス戦には持っていかない
さすがに4つは多すぎじゃないか?
321ネトゲ廃人@名無し:05/02/17 16:15:37 ID:???
タイタングレネードレアっぽい素材使うから作ろうか迷ってるんだけど、これはいいもの?(´・ω・`) 
榴弾Lv1とか麻痺弾使えないのがどうかなと思う駆け出しガンナーでした
322ネトゲ廃人@名無し:05/02/17 16:17:51 ID:???
タイタン使うぐらいならヘヴィ持てと考えてしまう俺には何も言えない
323ネトゲ廃人@名無し:05/02/17 16:43:47 ID:???
>>322
で…でもほら…、機動力とか一応拡散弾2も撃てるしイインジャネ?

まああれだ、自分でも気づいてるみたいだけど、榴弾1と麻痺弾をよく使うならやめたほうがいいよ。
ボウガンは最終的に何の弾を使うかによって変わるから、良いものか悪いものかは一概に言えない。
もちろん外見重視で使ってる人も多いだろうし、オフで作ってみて気に入ったのなら使えばいいジャマイカ。
そんな俺はデュエルキャスト使ってる。
324ネトゲ廃人@名無し:05/02/17 16:54:59 ID:???
流れ読まずにカキコ
ガンナー専用の街ってある?
ここに居る皆と、ワイワイやりながらハントしたいなと思って。
325ネトゲ廃人@名無し:05/02/17 17:00:39 ID:???
街よろwwwwww
326ネトゲ廃人@名無し:05/02/17 17:03:44 ID:???
言いたいことはわかるが”専用”なんてことを言ってはいけない。
ボウガン好きが集まればそこがガンナーズシティー。
他の武器の人が迷惑するような発言はいけないぞ。
ちなみに今は意識して街には集まっていない。
327ネトゲ廃人@名無し:05/02/17 17:06:35 ID:???
>>326
つーかこの街もスレもガンナー専用だからガンナー以外出て行ってくれる?wwwwwwwwwww
328ネトゲ廃人@名無し:05/02/17 17:09:22 ID:???
タイタンはやりすぎだろ、という性能の持ち主
ライトの中では高めの攻撃力、早いリロード、拡散2、毒2が撃てる
貫通2,3も発射可能。

早いリロードで拡散をばら撒き、貫通もお手軽に楽しめる一丁だ。
しゅぽんって発射音も個人的にはツボ

ただしライト本来の援護は出来ないがね。
まさに軽量級ヘヴィガン。
329ネトゲ廃人@名無し:05/02/17 17:38:23 ID:???
うーむどうしよう タイタン作っちまうかなぁ

もう最初に何の銃作ろうか迷ってから既に二日が過ぎたとです
こういうとき優柔不断はいやとです・・・
ヒロシです
330ネトゲ廃人@名無し:05/02/17 17:51:36 ID:???
無印MHからずっと気になってたんだけどさ、、、

ライトもヘビーも、あんな持ち方してたら弾撃った時
銃だけ後ろに飛んでっちゃうよな。
銃底を体の前面に密着させないとヤバいんじゃないの?
331ネトゲ廃人@名無し:05/02/17 17:53:17 ID:???
だってあれボウガンだろ
332ネトゲ廃人@名無し:05/02/17 17:54:25 ID:???
>>330
無反動砲なんだろ
333ネトゲ廃人@名無し:05/02/17 17:58:01 ID:???
無反動砲なら、弾を発射する反対方向にも同じだけの力を射出しないといけないでしょ?
てか拡散とか反動受けてる。
334ネトゲ廃人@名無し:05/02/17 18:04:24 ID:???
迷った結果ハズレのなさそうなクック砲にしますた
意見もらっといてごめんよ(´・ω・`)
335ネトゲ廃人@名無し:05/02/17 18:06:22 ID:???
これが世に言うゲーム脳
336ネトゲ廃人@名無し:05/02/17 18:12:30 ID:???
気にした時点で負けだ!
337ネトゲ廃人@名無し:05/02/17 18:14:45 ID:???
>>333
(´・ω・`)知らんがな
338ネトゲ廃人@名無し:05/02/17 18:27:59 ID:???
>>333
歩きながら撃つと止まって踏ん張ってる様子がよくわかる。
339ネトゲ廃人@名無し:05/02/17 18:32:00 ID:???
武器しまう時身体の間接ヤバイ事になってたりと
色々他にもあるから今更考えることでも・・・
340ネトゲ廃人@名無し:05/02/17 18:45:34 ID:???
大剣構えて前転したりランスかついで前転したりしてるもんなあ。
ハンマーなんか持ってるだけではらへり倍化付きそうだ。
341ネトゲ廃人@名無し:05/02/17 18:46:15 ID:???
>>333
ハンターが屁を出して無反動にしてるのさ。
拡散だと流石に屁では相殺できんのさ。
342ネトゲ廃人@名無し:05/02/17 18:47:09 ID:???
>>341
拡散の場合は実まで、出ちまいそうだな。
343ネトゲ廃人@名無し:05/02/17 18:58:58 ID:???
サイレンサー付けてるのに音が出るとは何事かと思っていたが
あれは屁の音だったんだな。
344ネトゲ廃人@名無し:05/02/17 19:59:12 ID:???
念願のハニーコーマーを作りましたよ
さすがヘヴィ 青クックも頭撃てば怯みまくりだぜ
345ネトゲ廃人@名無し:05/02/17 20:42:53 ID:???
レウスの若造相手に槍槍銃のメンバーでいってきた。
槍Aは中々の活躍だったがBはおくりゅう持ってるだけで逃げばっかりの役立たず厨房だったので
突進してくるときに避けさせないように槍Bを蹴って逃げられないようにしてやった。
すると、俺も逃げ遅れて、二人そろって死にましたとさ。

何だかんだいって、俺のやった行為も厨房だね
346ネトゲ廃人@名無し:05/02/17 21:04:53 ID:???
ヘビィとライトの棲み分けなんだが、

ヘビィ:補助弾が一切使えない代わりに、攻撃弾に幅広く対応 
    リロードは遅いが、装弾数多い
ライト:攻撃弾はほとんどL1しか対応していないが、補助弾を使用出来る 
    リロードは早いが、装弾数少い

上記の上で、攻撃弾のL3の威力を劇的に上げればバランス取れるんジャマイカ?
このスレのガンナー諸氏はどう思う?
347ネトゲ廃人@名無し:05/02/17 21:05:19 ID:???
いや、お前が一番厨房。
348ネトゲ廃人@名無し:05/02/17 21:12:31 ID:???
>>345
お前が厨なだけだな
逃げていて何が悪いのかがわからん
349ネトゲ廃人@名無し:05/02/17 21:21:08 ID:???
テステス
350ネトゲ廃人@名無し:05/02/17 21:21:16 ID:???
上の方に出てたが守りの爪って重複できるのか?
防御12+12って事なんだけど…それだったらガンナーの糞装甲もカバーできるんだが。
351ネトゲ廃人@名無し:05/02/17 21:28:53 ID:???
>>345
逃げるやつを蹴るなんて、全くお前はバカだな。
背中に背負っている物はなんなんだ?
352ネトゲ廃人@名無し:05/02/17 22:00:39 ID:???
弾持つ必要がない剣士は爪も持ち放題なんて納得いかねー
353ネトゲ廃人@名無し:05/02/17 22:06:41 ID:???
>>346
そんな事は良いから、もう少し補助弾をもてるようにして
店売り弾を安くして(材料代はそのまま)全体的に装填数を上げて
距離によってダメージが低くなるのを緩和して
防御力を上げてくれないならせめて、ガンナー専用装備を装備すると
一つに付きアイテム所持数を一つ増やすとか

まぁ、妄想だけどね。
354ネトゲ廃人@名無し:05/02/17 22:15:22 ID:???
>>350
爪爪は多分無理だが爪護符で防御20UPできる
355ネトゲ廃人@名無し:05/02/17 22:25:20 ID:???
>>353
そうなんだよな。
ガンナー用装備にはポーチが付いてて、アイテム蘭を増やす効果があるといいよな。
もしくは弾は通常アイテムとは別扱いにして欲しい。
という事を我々は無印時代から散々言ったはずなのにカプコンはどうして実装してくれませんか
356ネトゲ廃人@名無し:05/02/17 22:28:36 ID:???
散々言ったって…散々メールしなきゃ意味ねぇだろ
357ネトゲ廃人@名無し:05/02/17 22:36:23 ID:???
>>345
タンクメイジ。おくリゅう2人居たから直ぐ終わるなと思い、いつもより
少なめに弾持っていったら、弾切れ。通常弾LV1必死こいてうってるのに、
クエ中、槍Bさんは5突きぐらいしかしてなかったもんよ。
Aさんステキャン使いながら必死こいてダメージ稼いでるのにそりゃねーよ。
俺も悪いがな
358ネトゲ廃人@名無し:05/02/17 22:44:01 ID:???
>>357
勝手に判断して、少なめに弾を持っていったお前が一番手を抜いてる
359ネトゲ廃人@名無し:05/02/17 22:54:43 ID:???
>>358
あーあ釣られちゃったwwwwww
360ネトゲ廃人@名無し:05/02/17 23:17:41 ID:???
ライトは今のような攻撃&支援のバランス型。
ヘビィは装弾数アップ、ダメージ半分減らせるクソガード可能くらいにして欲しいな。次回は。

距離減衰については今のままでいいと思う。
エフェクト見る限りでは結構遠くからでもクリティカルヒットしてるっぽい。
361ネトゲ廃人@名無し:05/02/17 23:37:17 ID:???
麻痺毒が弱くなったお陰でライトでも攻撃重視がアツイ。
現地調合する価値ねーし。
362ネトゲ廃人@名無し:05/02/17 23:47:33 ID:???
ライトは1回か2回麻痺させて尻尾切ってもらって、後は攻撃と回復担当で十分だろ。
ちゃんと適正距離から弱点狙えばライトの攻撃力も馬鹿にならんぞ。

そんでヘビィの攻撃力はライトの約1.5倍だろ。
比較的安全な場所から撃ててこの威力は強すぎ。
もっと人気があってもおかしくないよな。
363ネトゲ廃人@名無し:05/02/18 00:27:32 ID:???

ガンナーの訓練が面白くて、ガンナーやってみたいのですが、
訓練所で覚えたことは、大きい隙ができるまで逃げ回る、
隙が出来たら、中間距離から弱点を狙ってドカドカ打ちまくる。
を繰り返すのが一番いいと感じたのですが、どうでしょう?


1)ちっちゃい隙でも撃て。
2)方向性は間違ってないので精進しろ。
3)全然違うやりなおし。

よろしくお願いします。
364ネトゲ廃人@名無し:05/02/18 01:11:46 ID:???
1)隙がなくてもうて。
365ネトゲ廃人@名無し:05/02/18 01:23:29 ID:???
まあ、いいんでない? 足元潜ることも、迎え撃つこともできない訳だし。
ただし、逃げ回るときは、距離を開けずに尻尾がギリギリ届かない距離の範囲で
左右に逃げ回った方が良い。
離れて突進されるくらいだったら近くで横に居た方が安全だし威力も上がる。
366ネトゲ廃人@名無し:05/02/18 02:38:25 ID:???
通常弾LV1なんてもってかね。
367ネトゲ廃人@名無し:05/02/18 03:12:50 ID:???
通常2を99発と通常1、麻痺12発しかもってないんでつか・・・

だってお金かかるんだもんTT
すいませんorz
368ネトゲ廃人@名無し:05/02/18 03:47:59 ID:???
>>367
通常弾の威力を上げるスキルを付けるといいよ
369ネトゲ廃人@名無し:05/02/18 03:56:40 ID:???
そんなスキルがあったとは・・・・・
ありがとうございます><
370ネトゲ廃人@名無し:05/02/18 04:26:29 ID:???
http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/EmMeat.txt
衝撃の事実、金銀夫妻には滅竜弾は一切ダメージを与えていなかった・・・(´・ω・`)
371ネトゲ廃人@名無し:05/02/18 05:06:35 ID:???
Gからガンナー始めたんだが、状態異常は以下の理解でいいのかな・・・?

・蓄積値が飛竜の耐性値を越えると状態異常発生。
・蓄積値は時間により減少して行く。
・状態異常に入ると蓄積値は0リセット。
・状態異常中でも蓄積値は加算されるが、耐性値を超えることは無い。
・状態異常中は時間による蓄積値の減少無し。
・状態異常解除後、耐性値は上昇する。
・耐性値の上昇は4回
372ネトゲ廃人@名無し:05/02/18 05:29:49 ID:???
滅龍弾といえば
あんなに使いにくいのに、なぜ実が2スタックなのか謎すぎるな。

撃てるボウガン持ってないのに、支給される滅龍弾取り続け・・・
デッドフリル持ってる人は使ってるんだろうか。
373ネトゲ廃人@名無し:05/02/18 05:46:23 ID:???
ついに ねんがんの りょうらんのついど を てに いれたぞ!



;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
374ネトゲ廃人@名無し:05/02/18 08:45:54 ID:???
ぶっちゃけ繚乱をもってしてもヘヴィのほうがいい
375ネトゲ廃人@名無し:05/02/18 09:40:50 ID:???
もう ディスティハーダ持ってる人いるのか?
使ってる人がいるなら 感想をきいてみたい
376ネトゲ廃人@名無し:05/02/18 09:50:16 ID:???
対トトスへのサンドフォール電撃6連射を顧みるに、繚乱のヤバイ点は貫通6装填だと思うわけだが。
そういった意味じゃディスティハーダこそ最狂。
377ネトゲ廃人@名無し:05/02/18 11:41:04 ID:???
現状では改造以外でミラバルカン出ないから持っている奴がいるわけも無く
378ネトゲ廃人@名無し:05/02/18 11:50:50 ID:???
ぬおぉぉぉぉ!
ラピッドでオフラオに全然歯が立たなくて、ヤケクソでモノデビル担いで行ったら時間切れで撃退!
ちょっと嬉しいッス

オフ一対を時計の針20分のところでクリア出来るからいけるかな〜?
と甘い考えで行ったんだけど、やっぱり無謀でしたね
今度は大樽Gもって頑張ってみますわ
379ネトゲ廃人@名無し:05/02/18 13:05:25 ID:???
スキルの「状態異常攻撃強化」って、どんな感じでしょう?
ハンターUの頭と腕を造ろうかどうか迷ってるんですが・・・。
たいして意味無いなら、他の装備に材料回そうかと思ってます。
380ネトゲ廃人@名無し:05/02/18 13:07:32 ID:???
レザーライトだろ?
381379:05/02/18 13:13:40 ID:???
>>380
レザーライトUでしたね・・・スマソン
麻痺毒メインでやってるんですが、最近状態強化つけた剣士さんと組んで
いつもより麻痺間隔が縮まったので、ガンナーにも恩恵があるのかな?と。
382ネトゲ廃人@名無し:05/02/18 13:14:03 ID:???
無印からずっとライト一筋だったんだが、ここの所ソロやることが多くて
攻撃力不足を感じ始めてた。
で、走れないと攻撃避けられないからと封印していたヘヴィーを練習してみることにしたんだ。
なんかクック砲の評判がいいので作ってみたワケだが…

カコ(・∀・)イイなこれ。攻撃力もあるし。人気あるのもわかるわ。
最初オフレウスに挑んだんだが、弱点とか攻めないでてきとー撃ちで20分くらいで狩れたよ。
ライトじゃ信じられない早さだ。
で、調子に乗ってクックたんに挑んだんだが…
なをかちょこまか動き回るから上手く攻撃できないんだよな。レウスとかみたいに
2GETズサーとかあんましないし、火ゲロもなにげに隙少ないし。
ヘヴィーな兄貴達はクックたんとどうあそんでますか?
383ネトゲ廃人@:05/02/18 13:26:43 ID:???
便乗で教えて下され
「状態異常攻撃強化」は麻痺毒睡眠弾にも適用されますか?
ガンナー用の装備があるってゆうのでライト一筋の自分は付けるしか無いかな
と思ってます。

ハミ通だと状態異常属性値が1.125倍だそーですね。
ガンナの事は書かれて無いんで解らないのです。

Gクラス入りは最近なんでまだ自分では試して無いです。
先輩方、ご教授願います。
384ネトゲ廃人@名無し:05/02/18 13:28:33 ID:???
>>382
クック砲Lv5なら、通常弾2だけでも5分きれる。
火ゲロがぎりぎり当たらない程度の距離をとって頭へ連射。
つっつきもその距離なら、出を見てからでも十分回避可能。
たまに事前動作無しで突進してくるから気をつけてな。
385ネトゲ廃人@名無し:05/02/18 13:54:08 ID:???
>>382
L1使ったサイティングで頭狙えるようになれば楽だと桃割れる。
狙いすぎるとカウンターもらうんで狙いすぎないのが漏れ的コツ。

吹っ飛ばされるよりは適当に足でも尻尾でも一発ブチ込んでやったほうが良い。
オンなら遠慮したほうがいいこともあるだろうがな。
386ネトゲ廃人@名無し:05/02/18 14:11:51 ID:???
>>382
ヘヴィの魅力に取り付かれた者がまた一人…

クックは「グハハハハハ」と鳴いている時か突進の後くらいしか隙が無くてやり辛いよね
突進の頻度が少ない事と火ゲロを誘う意味でクックの正面に陣取って戦うのが良いかも
もちろん火球に当たらない距離でね
ただし怒り状態になると突進率が跳ね上がるので回避重視で、かつ突進後に打ち込むスタイルに変更
こんなもんでないかな
387ネトゲ廃人@名無し:05/02/18 14:32:23 ID:???
素材があったので繚乱とシルバースパルカタスとゴールドヴァルキリー作ってみた
強いと思うけど妬み通報が怖い
388ネトゲ廃人@名無し:05/02/18 14:38:55 ID:???
ボウガンコンプの為には後レインバレッツ白を作れば終わる
でも白ランメンドクセ
389ネトゲ廃人@名無し:05/02/18 14:45:14 ID:???
モノブロス狩るのにショットガン紅作ったが防具がないことに気づきほぼ裸でいく羽目に。
とりあえず狩ることはできたが心臓に悪いのでなにか着ようと思うのだが、
やっぱ麻痺無効つけといたほうがいいかな?
390ネトゲ廃人@名無し:05/02/18 15:26:22 ID:???
麻痺無効はいいぞぅ
ヘヴィの一番仲の良いお友達。虫さんと絶交出来ちゃうからなぁ
391ネトゲ廃人@名無し:05/02/18 15:28:39 ID:???
ついでにあの近辺に居るゲネポスからの麻痺も守ってくれる
392ネトゲ廃人@名無し:05/02/18 15:30:06 ID:???
俺なりに分析してみた。

通常2貫通1と属性弾三種の基本ダメージの比率。
通常2はクリティカル時のダメージで計算。
貫通1は全弾クリティカル距離狙いにくいので、幅を持たせました。
多弾ヒットの弾も一発分のダメージで計算。

通常2:貫通1:火炎弾:水冷弾:電撃弾=12:7〜10:28:7:14

実際は少しくらいズレてるけど、大体こんな比率になった。

あとは例の肉質表とにらめっこすれば適切な弾が分かるはず。

というか、MH大戦術論のメッカニズムやプログラミンッみたいなの作ってみたいけど
俺機械とかそういうのに疎いんだよな。
393ネトゲ廃人@名無し:05/02/18 15:37:56 ID:???
機械、という呼び方をするあたり、そのようだと実感できるな・・・
394ネトゲ廃人@名無し:05/02/18 15:45:11 ID:???
やっとHR13になれましたライトガンナーです。
で、新しいガン作ろうと思ってるんですが、なにかオススメありますか?
カンタロス、デザスト改、スパルタカス、メイルシュト
あたりでなやんでるんです。
現在 デザスト、拡散使うときは、鬼ヶ島を愛用してます。
優しい方、ご教授お願いします。
395ネトゲ廃人@名無し:05/02/18 15:52:58 ID:???
個人的お勧めのライトボウガンはスパルタカスフレイムなんだけど
今まで使っていたライトボウガンの上位を狙うのが、一番無難かな?
ゆっくりだけど全部作ってみるって言うのも一つの手だと思う
あれこれ作って使ってみて、自分に一番しっくり来るのを使うのがベストだと思うよ
396ネトゲ廃人@名無し:05/02/18 16:01:09 ID:???
早速のお返事ありがとうございます。
そうですね、お金なくて1つしか無理〜 なんて思っていましたが、
あわてないでゆっくり全部作っちゃおってことにします!
397ネトゲ廃人@名無し:05/02/18 16:19:29 ID:???
老山龍砲作ろうと思うんですけど、
これってG級でも通用するくらい強いですか?
398ネトゲ廃人@名無し:05/02/18 16:22:34 ID:???
>>397
使う人の腕次第
399ネトゲ廃人@名無し:05/02/18 16:28:28 ID:???
抗菌石を何個か使って虫よけ防具作れたらいいのに… 抗菌石持ってたら虫こない噂を信じたオロカ者でつ
400ネトゲ廃人@名無し:05/02/18 17:11:49 ID:???
>>394
カンタロス一択
401ネトゲ廃人@名無し:05/02/18 17:38:37 ID:???
>>394
クック砲
402ネトゲ廃人@名無し:05/02/18 17:39:41 ID:???
>>399
毒煙があるジャマイカ
403ネトゲ廃人@:05/02/18 17:49:11 ID:???
>>394
カンタロスの刃羽集め(5枚)はLV13〜LV20ではキツイ。
そこで、もし貴方がサポート大好きっ娘だったら最速で
つ「デザスト改」

メイルシュトは散弾が2発装填な事を除いてはいい銃。
作って損ナシ。
404382:05/02/18 18:37:11 ID:???
虫退治2回で刃羽3枚でちゃったオレはもしかしてリアルラック使い切りましたか?
どうりで逆鱗でねーわけだorz
おかげでカンタロスガンは難無く作れたがな…

それはさておき
>>384-386
ご教授まりがとう。
やっぱ火ゲロの当たらない距離ギリギリから狙撃が一番効果的なのね。
ライトだと走れるから位置取りも容易なんだけど、
ヘヴィじゃまだまだ上手い位置に陣取れないんだよね。
兄貴達の背中を追い掛けながら精進します。(`・ω・´) 
405ネトゲ廃人@名無し:05/02/18 19:11:56 ID:???
>>392
半端な情報で惑わすなよ
使ったボウガンと撃ったモンスターぐらい書いとけ
406ネトゲ廃人@名無し:05/02/18 19:41:50 ID:???
ライトガンナーなんですが、拡散打たないガンナーはダメージ不足とか言われることがあります。
自分としてはライトでパスパス打つのが好きで貫通強化スキル、ソウルスパルタカスで
1クエあたり貫通1〜3全部打ち切るくらいのペースなんですがこれでも拡散打たないと
パーティに貢献してないんでしょうか?

もちろんカラ実とラポ牙で貫通1を調合打ちもして、クエ中ずっと貫通打ってるのに


orz
407ネトゲ廃人@名無し:05/02/18 19:44:29 ID:???
オフとかでヘヴィと比較すれば分かるんじゃない?実際のダメージが
408ネトゲ廃人@名無し:05/02/18 19:44:48 ID:???
ヘヴィでも貫通1〜3なら余裕で打ち切るが
409406:05/02/18 19:48:41 ID:???
メテオも担ぐんですが15分前後の1匹討伐なら貫通1-3打ち切れません。
ライトならだいたい打ち切ります。その程度の腕しか無いんですが。

やっぱり拡散、麻痺調合なしならヘヴィ持つべきなんだろうか、悲しい。
410ネトゲ廃人@名無し:05/02/18 19:53:39 ID:???
ヘヴィ貫通でも火力不足と言われるこんな世の中じゃ
411ネトゲ廃人@名無し:05/02/18 19:56:45 ID:???
拡散ガンナーになれっていう奴はヘタレガンナーだろ。
しっかり弱点狙える腕があるなら、誤爆が痛い拡散は要らない。
もっても店売りの3発でしょ。
412ネトゲ廃人@名無し:05/02/18 20:00:28 ID:???
悲しいっつーかそういう武器自分から選んでんだから文句言うなよ

片手剣なんて「火力が〜」とか、もう誰も言わないくらいお察しなのに
火力無くても好きな武器なんだからみんな頑張ってんじゃねーか。
413ネトゲ廃人@名無し:05/02/18 20:05:00 ID:???
>>408
メテオバスターだろうけどヘビィ貫通1,2,3余裕で打ち切るって
オマイ凄くね?
漏れが打つタイミング逃してるだけですか、そうですか。
オン一匹討伐なら実質飛竜と戦ってる時間は10分無いっしょ。
414ネトゲ廃人@名無し:05/02/18 20:07:16 ID:???
片手剣はマジヤバだな。
でかい奴は足しか斬れない現状で、属性耐性は足が一番高いとかもう笑える。
415ネトゲ廃人@名無し:05/02/18 20:12:41 ID:???
ソウルスパルタカス、シルバースパルタカス、繚乱の対弩あたりなら
腕次第でヘヴィと同じくらい火力出るだろ

貫通1-3打ち切って文句言われるようなパーティは早々に抜けるべき。
もっと活躍してない近接もいるだろうが。
416ネトゲ廃人@名無し:05/02/18 20:20:49 ID:???
クックレイジとクックアンガーのグラってどんなの?
小さなクチバシなんてまだでたことないけど。
417ネトゲ廃人@名無し:05/02/18 20:22:49 ID:???
>>416
小さなクチバシってまだ未実装では?
チートでグラ出してる奴は出してるだろうけど。
418ネトゲ廃人@名無し:05/02/18 20:31:04 ID:???
>>413
ヴォルキャノン。飛竜討伐時間は平均15〜20くらいかな
皆マターリ気味にやってるから
G級だと貫通1-3打ち切っても終わらないことも多々ある
419ネトゲ廃人@名無し:05/02/18 20:31:19 ID:???
つか、ボウガンの火力の高さを理解してる近接が少ないだけでは?
420ネトゲ廃人@名無し:05/02/18 20:36:05 ID:???
>>417
そうなのか、知らなかったよ。
顔付きボウガンが作りたいんだけどどれが
付いてるのかわからんのよね。
421ネトゲ廃人@名無し:05/02/18 20:36:50 ID:???
鳴くらしいからな、あれは
422ネトゲ廃人@名無し:05/02/18 20:40:37 ID:???
>>420
つ【グラビモスハウル】
423ネトゲ廃人@名無し:05/02/18 20:50:08 ID:???
       /\
     />>422
      ̄|  | ̄ ̄
    ___|  |__
   / ⌒   ⌒ ::: \
   | (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < dクス!でもそれだけは知ってた。
   |  `-=ニ=- '   .:::::|   \他はクックだけかな。
   \  `ニニ´  .:::/      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /`ー‐--‐‐―´\
424ネトゲ廃人@名無し:05/02/18 20:52:11 ID:???
>>423
その次世代アンカーはやめれ、キモスwwww
漏れもVIPPER気味だから一緒に巣に帰ろう
425ネトゲ廃人@名無し:05/02/18 20:57:51 ID:???
フルフルバグが出てもガンナーならクリアできるぞ
426ネトゲ廃人@名無し:05/02/18 21:07:42 ID:???
以前黒グラで通常2・3、貫通1・2全部+貫通1を100発ほど撃って討伐した時は近接の皆が
何故か全然近づかなくてリタイアしそうになったな。
何でか聞いてみたところ「ガスが;;」だと。気持ちはわかるが尻尾くらい切ってくれよ。

武器は超クック砲の貫通1追加スキル付き。味方は紅蓮1ゲイボルガ2.
もしかしたら向こうも「拡散撃てよ」とか思ってたのかな。
427ネトゲ廃人@名無し:05/02/18 21:10:04 ID:???
>>426
たぶん「麻痺撃てよ」だと思う
428ネトゲ廃人@名無し:05/02/18 21:13:58 ID:???
ずっとヘビィ使いだったんだけどライトで貫通撃つときもサーチする? 無しで撃ってるならすげぇ サーチ癖がとれないからライト貫通だと機動力意味無しだ
429ネトゲ廃人@名無し:05/02/18 21:28:07 ID:???
サーチというのが何を意味しているのかは分からないが
ライトの機動力は、有利な射撃ポイントにすぐに移動するためにある
有利なポイントに移動>スコープで一瞬エイム>スコープ解除で連射
飛竜の動きをみて、すぐに次の有利なポイントに移動
430ネトゲ廃人@名無し:05/02/18 21:28:39 ID:???
ライトボウガンで耳栓つけると快適だな(*´∀`)
事故率下がったし、咆哮きても撃ちまくれる
431ネトゲ廃人@名無し:05/02/18 21:35:13 ID:???
最近スパルタカスフレイム作ったんだけど、誰かライトボウガンの立ち回りを教えてくれまいか
ヘヴィの方はクック砲使ってるから隙を見て攻撃弾打ち込ん出る感じなんだけど、
ライトはなんというか麻痺とかサポートと攻撃の切り替え時がいまいちわからない(つД`)
432ネトゲ廃人@名無し:05/02/18 21:44:56 ID:???
>>431
基本的に切り替えというものはない。
サポートなら、延々と麻痺弾、回復弾を撃ち続けるし。
攻撃なら始めに持ち込んだ麻痺弾、毒弾などを撃てるだけ撃ったら、後は通常攻撃弾連射。
場合によっては初めから最後まで拡散を撃つだけの場合もあるしね。

多いのは、持ち込み特殊弾撃つだけ撃って、後は通常攻撃弾。
時々仲間が食らったら回復弾でもばらまく、ってスタイルだと思う。
433ネトゲ廃人@名無し:05/02/18 21:45:22 ID:???
漏れも訓練所でガンナーにはまって
思わず勢いでメイルシュトロームとかインジェクションガンとか
作っちゃったんだけど防具がないよママン・・・
今HR18なんだけどおすすめの防具とかってないでつか?

耳栓とかはソウルぐらいしか作れないけどまだ無理だし
体力とか考えたけど秘薬飲めばいいとか思ったし
麻痺とか自動マーキングとがいいのかな?
教えてくれ兄貴達!
434ネトゲ廃人@名無し:05/02/18 21:46:47 ID:???
漏れは標的が飛び上がった時以外はスコープ覗かないけどな。

麻痺はあれだ、どの竜に何度うちこめば麻痺するか自分で覚えるのが重要だ
サポートは2黒クエ以外は気にしないでよし。
まぁ、笛より安全に早く回復できるってくらいだな。
435ネトゲ廃人@名無し:05/02/18 21:47:26 ID:???
なるほどね〜、戦闘中に切り替えてやるんじゃなくて
サポートに専念するか前半後半で分ける感じなのか
dクス
436ネトゲ廃人@名無し:05/02/18 21:49:16 ID:???
>>433
激運まじおすすめ
437ネトゲ廃人@名無し:05/02/18 21:51:10 ID:???
漏れは切り替えるけどな
黒グラビとか黒ディアの大物クエの時だけだけどな。

というか決めうちに近いけどな、一匹目は麻痺3回
二匹目は4回は麻痺させるとか。

二人以上同時に攻撃もらったのが確認できたらすぐに回復リロードするとか。

それ以外は貫通うっちょる。
438ネトゲ廃人@名無し:05/02/18 22:07:15 ID:???
最初に毒麻痺弾撃ち尽くせば
あとは貫通通常撃ってるだけで済んで楽。
ああ、たまに回復もしてやれば文句いわれないよ。
麻痺ないと攻撃できねーだ? 自己責任でやれよへたくそども。
439ネトゲ廃人@名無し:05/02/18 22:21:11 ID:???
>>438
たまに居るけどこいつみたいなアホガンナーは貫通通常が前衛に勝てるぐらいのダメージ効率出せるとでも思ってるのかね
どうせグレネードみたいな糞武器かリロ遅い拡散の為だけの鬼が島か厨ご用達のヴォルキャノンやラオ砲のどれかを使ってるアホガンナーだろ
それ以外のマトモなボウガンを使ってればサポートの重要性や楽しさに気付くからな
440ネトゲ廃人@名無し:05/02/18 22:28:44 ID:???
俺は>>439とは組みたくはないな・・・
口は悪いが>>438の言っている事は間違っちゃいないし
効率とか武器で判断するのはどうかと思う
441ネトゲ廃人@名無し:05/02/18 22:30:38 ID:???
どれの武器使うかや楽しさは人それぞれ

って釣られた?
442ネトゲ廃人@名無し:05/02/18 22:33:20 ID:???
いや間違ってるだろ。

俺はマスターブレイドで切ってるぜ?ってのと貢献度同じ位だぞ。

少なくともネタ以外でマスターブレイド使ってたらメンバから外すベ
443ネトゲ廃人@名無し:05/02/18 22:35:30 ID:???
厨刀とか黒厨槍ってバカにしてる奴が言ってはいけない台詞だよなw
444ネトゲ廃人@名無し:05/02/18 22:35:54 ID:???
>>439
お前ガンナーじゃないだろ
麻痺撃ってもらえなくて手が出せなかったからって逆恨みか?(笑
445ネトゲ廃人@名無し:05/02/18 22:37:14 ID:???
マジレスして良いのか迷うが、マスターブレイド使っていようが構わないのだが
本人が楽しんでいるようなら口は挟まない
そのPTが自分に会わないと思えば、自分が外れれば良いだけだ
446ネトゲ廃人@名無し:05/02/18 22:40:30 ID:???
HR1ぐらいでクロスボウガン持って☆3とかに寄生する厨が増殖してるのは、
取りあえず攻撃してればPTに貢献した気で居る厨が多いからだろうな。
447ネトゲ廃人@名無し:05/02/18 22:42:31 ID:???
>>444
クロスボウガン所持のHR1にレウス火山グラビ連れてってとか言われた事が複数回ある人ですよw
448ネトゲ廃人@名無し:05/02/18 22:48:38 ID:???
タツジンボウガン作ってみたが使い勝手いいな
なにより構えた時の音がイイ!
サンドフォール、レインバレッツと並んでお手軽ライトボウガンとみたがどうか?
449ネトゲ廃人@名無し:05/02/18 22:54:30 ID:???
シルバースパルタカスのリロード速度にちょっと不満があるがこれは贅沢だろうか
450ネトゲ廃人@名無し:05/02/18 22:56:14 ID:???
ボウガンに限らずそれぞれの武器の持ち味というものがあるだろう。

相手がグラビやバサルやガノトトスなんかだといい的だし
レウスレイアも森丘なんかの狭い場所が多いところだと実にやりやすい。

威力に関してもアバウトにでも計算してみればわかるだろ?
大体G級レイア辺りだと通常2・3は全部撃ちきるくらいか。
クック砲で300×200で6万。クリティカルヒット無し、全部通常2で計算。
ゲイボルガの上突き約100回くらいかな?

まあ耐性とか諸々考えると劣るかもしれんがマスターブレイドは言い過ぎ。
451ネトゲ廃人@名無し:05/02/18 23:00:07 ID:???
>>449
完璧な武器なんかそうそう手に入るものではないよ。
不満なら繚乱を目指すしかないな。

俺は貫通1追加の超クック砲がやめられない。あれはいいものだよホント。
452ネトゲ廃人@名無し:05/02/18 23:04:13 ID:???
>>451
いや、繚乱あるんだけどあれ使うとなんか冷めちゃって倉庫の肥やしになってる
453ネトゲ廃人@名無し:05/02/18 23:04:45 ID:???
>>445
マスター勇者がいたとしてお前は抜けんの?付合うの?

もし抜けるならこっちが言ってるのとほとんど変わらんぞ。
フレですらない他人のオナニーに付合う義理はないしな
少なくとも万人に受け入れられるスタイルじゃない。ほとんどの奴は合わないな、と抜けるだろうさ。

>>450
マスターブレイドなめんな。クック砲とタメ張れる程度の性能はある
ボルガはその3倍くらいある。
454ネトゲ廃人@名無し:05/02/18 23:08:43 ID:???
あとは噂のミートポイントだな
455ネトゲ廃人@名無し:05/02/18 23:13:10 ID:???
>447

それは,その寄生厨が厨なだけって話しじゃないのか?
456ネトゲ廃人@名無し:05/02/18 23:18:10 ID:???
一人ずつ比較しても強さがわからないのがボウガンの辛いところだな。
>>453はオフで試してみてボウガン弱いとの結論に至ったんだろう。

ボウガンは人数が多ければ多いほど攻撃とリロードの機会は増えるし麻痺の効果も上がる。
近接は一人一人の時と変わらないか、味方によっては減る。
457ネトゲ廃人@名無し:05/02/18 23:20:34 ID:???
>>447
そしたらクロスボウガン叩く筈だ、よって>>439が厨。
458ネトゲ廃人@名無し:05/02/18 23:22:20 ID:???
>>454
ミートポイント(?)に当てたら通常の1.5倍。弾が当たった時のエフェクトの大きさが違うから
わかるが、通常2ならレウスの尻尾が余裕で避けられる距離以内、
貫通1ならそこからさらに前転1回分離れたぐらいの距離で一番エフェクトが大きくなる。

普通に一番安全で狙いやすい場所を選んで撃てば9割はクリティカルヒットしてると思う。
459ネトゲ廃人@名無し:05/02/18 23:24:30 ID:???
やっぱり俺も貫通1追加のクック砲試してみる
460ネトゲ廃人@名無し:05/02/18 23:26:01 ID:???
>>453
付合うだの、抜くだの、オナニーだの、
ハァハァな内容かと思ったyo(*´д`*)
461ネトゲ廃人@名無し:05/02/18 23:26:03 ID:???
ミートポイント「から」だな。失礼。
462ネトゲ廃人@名無し:05/02/18 23:26:48 ID:???
表現がややこしかったか、距離補正はもとよりクリティカル狙いとして
その上で肉質?の柔い部位を狙うみたいな
463ネトゲ廃人@名無し:05/02/18 23:29:43 ID:???
meet ? meat ?
464ネトゲ廃人@名無し:05/02/18 23:32:10 ID:???
maat
465ネトゲ廃人@名無し:05/02/18 23:33:00 ID:???
neet
466ネトゲ廃人@名無し:05/02/18 23:35:19 ID:???
王子の付き人
467ネトゲ廃人@名無し:05/02/18 23:35:57 ID:???
肉質は例の解析サイトで公開されてた通り、
レウスレイアバサルグラビは腹、ガノは首と腹、ディアは首尻尾、
フルフルは頭と首が弱点。弾属性はね。

ディアとフルフル以外はボウガンで十分ダメージが通るけど、
この2匹は弱点が狙いづらいから他の武器使ったほうがいいだろうね。
468ネトゲ廃人@名無し:05/02/18 23:40:10 ID:???
ディアはまだ狙えないか?
フルフルはちょっと・・
469ネトゲ廃人@名無し:05/02/18 23:40:10 ID:???
ガンナーシティで他の武器を推奨するとは、キサマー
470ネトゲ廃人@名無し:05/02/18 23:47:53 ID:???
>>468
まあ俺は9.9割方スコープ覗かなきゃ撃てないヘタレガンナーだからな。
腹とでかい頭以外は狙いづらいんよ。
471ネトゲ廃人@名無し:05/02/18 23:49:18 ID:???
ところで貫通弾LV1追加発動の為に何装備してる?
え?シルバーソル?無理('A`)
472ネトゲ廃人@名無し:05/02/18 23:53:58 ID:???
>>471
バトルUキャップとバトルUガードとバトルUコート。
獄炎石6つは辛いが他に無いからね。これに何か追加で自動マーキングと地図が付く。
473ネトゲ廃人@名無し:05/02/18 23:59:36 ID:???
撃った弾が一瞬光ったところからクリティカル

ってのは既出?
474ネトゲ廃人@名無し:05/02/19 00:00:51 ID:???
そろそろG級に上がるんですが、
防御力は80程度でも大丈夫ですかね?
いや、むしろ防御力関係なしに
一発も攻撃を食らわない覚悟で臨まないと生き残れないですか?
475ネトゲ廃人@名無し:05/02/19 00:03:13 ID:???
>>474
色違いの怒りで逝けるからな心配なら防御上げた方がいいと思う
俺知り合いとやるとき隠密つけてチキンになってる
476ネトゲ廃人@名無し:05/02/19 00:04:46 ID:???
体力+40の食事してれば即死は無い
477ネトゲ廃人@名無し:05/02/19 00:11:37 ID:???
>>474
そんだけあれば色違い夫婦辺りなら怒りの一撃くらいは余裕で耐えられる。
サマーは例外だけどね。まず当たらないだろうけど。
ああ、体力上げないと死ぬかも。
478ネトゲ廃人@名無し:05/02/19 00:13:25 ID:???
赤フルの攻撃を間違って食らったら死ねるな
479ネトゲ廃人@名無し:05/02/19 00:15:47 ID:???
クロオビ装備じゃきつい?
480ネトゲ廃人@名無し:05/02/19 00:26:35 ID:???
>>479
大丈夫
481ネトゲ廃人@名無し:05/02/19 00:31:47 ID:???
スコープ見ないとピンポイントで当てられないって奴は、
クックたんにでも付き合ってもらって、L1で当てられるように練習汁。
いつまでもスコープ覗いてたら全く上達しないぞ?
フルフルの頭に火炎弾、鉄鋼榴弾ぶち込むのはめっちゃ快感。
482ネトゲ廃人@名無し:05/02/19 00:38:07 ID:???
スコープ覗く=下手なの?
483ネトゲ廃人@名無し:05/02/19 00:41:39 ID:???
つーかピンで狙うなんて別にスコープでもできるだろ
484ネトゲ廃人@名無し:05/02/19 00:42:03 ID:???
下手かどうかは知らないが、L1照準は基本じゃないか?
485ネトゲ廃人@名無し:05/02/19 00:44:15 ID:???
スコープ覗いてスナイピングするのが好きな漏れは、常にスコープ照準。
486ネトゲ廃人@名無し:05/02/19 00:48:44 ID:???
他人のプレイなど滅多に見れないのに基準って・・・
脳内で自分が基準になってるのですね
487ネトゲ廃人@名無し:05/02/19 00:52:38 ID:???
>>442
おいおい、ちゃんとスレ読んでから書き込めよw
278を見たか?今時ガンナーが攻撃力低いなんて思ってるのは近接勇者くらいだぜ?
それと厨刀でグラビの足を叩いて弾かれたときの威力はクロスボンガンと同じ、
もしかしたらお前よりクロスボウガン使ってた香具師がダメ与えてたかもな














釣られましたかそうですか…
488ネトゲ廃人@名無し:05/02/19 00:52:47 ID:???
下手というわけじゃないでしょ。要は照準精度と連射速度とのバランス。

俺的には、たとえ外してもすぐ微調整できるし、その方が融通利くから
スコープ使ってないけど、これもまた人それぞれだと思うし。

とりあえず、ソロ段差なしで、そこそこの討伐速度を保てるレベルなら
どっちでもいいんじゃないの? G級とかだとわからんけど。
489ネトゲ廃人@名無し:05/02/19 00:57:50 ID:???
>>474
俺は防御69だが正直150のHPで即死ダメは食らった事ない
一発は確実に耐えれるから二発目を避ける努力をしなさい!
490ネトゲ廃人@名無し:05/02/19 01:05:22 ID:???
>>487
まぁ、待て。あの検証はガンナーが弱点撃ってるのに近接が弱点狙ってない時点で微妙だ。

そして>>442が言ってるのは>>438に対してだ。
その程度の弾数ではマスターブレイド並だと言っている
おまいがそれで満足する男なら特に言う事はない
491ネトゲ廃人@名無し:05/02/19 01:07:04 ID:???
そして>>29も見よ。
弱点を狙えなければラオ砲でもこの程度という悲しみが満ち溢れておる
492ネトゲ廃人@名無し:05/02/19 01:07:30 ID:???
俺は近くならL1
遠くや空に拡散とか打ち込む時はスコープって使い分けてるけど
493ネトゲ廃人@名無し:05/02/19 01:12:06 ID:???
>>490
流れを無視しての書き込みスマンカッタ。
確かにそうだな、俺もまだまだヘタレガンナーだな…もっと精進せねば!
494ネトゲ廃人@名無し:05/02/19 01:39:46 ID:???
なんつーか、スコープだと上下リバース操作でやれて、フライトシミュタイプの操作感覚でやれるけど
L1だと上下が上下そのままだから俺にはムリ
L1照準もリバースでやらせてくれるならそっち使うんだろうけどね
495ネトゲ廃人@名無し:05/02/19 01:46:55 ID:???
赤フルの咆哮>ボディプレス>その場で発電
のコンボって咆哮で固められたらボディプレス避けれないんだけどブランカするまでの間に逃げれる?
496ネトゲ廃人@名無し:05/02/19 01:54:39 ID:???
麻痺牙とか毒牙ってみんな見せ売りの買ってる?
497ネトゲ廃人@名無し:05/02/19 01:56:14 ID:???
>>496
うん
498ネトゲ廃人@名無し:05/02/19 01:57:46 ID:???
だよなー
やっぱ採集だけじゃ追いつかないよな・・・
499ネトゲ廃人@名無し:05/02/19 02:05:06 ID:???
半額の日に溜め込んでシコシコ調合するのが楽しみでならない
業者な気分だ
500ネトゲ廃人@名無し:05/02/19 02:24:38 ID:???
ドスガレオスに負けた・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
501ネトゲ廃人@名無し:05/02/19 03:27:13 ID:???
新銃作ってたり装備作ってたら今日だけで150万は使ったぜ
502ネトゲ廃人@名無し:05/02/19 03:32:31 ID:???
でかぶつ用にクック砲を愛用してるんだが最近ハニーコーマーが気になってきたんだけど
通常3×99と貫通1×60ってどっちが強いもんかね?
503ネトゲ廃人@名無し:05/02/19 06:00:49 ID:???
>>442
>少なくともネタ以外でマスターブレイド使ってたらメンバから外すベ

下位ならアリ。
504ネトゲ廃人@名無し:05/02/19 06:10:57 ID:???
>>502
ほとんど五分。99発撃ってのダメなら通常3有利かな?瞬間ダメなら貫通かな
505ネトゲ廃人@名無し:05/02/19 06:54:33 ID:???
L1照準もR1スコープも速さ的には変わらないと思うんだがどうよ?
周りの状況がわかりづらいってのは確かにあるけど2匹同時に戦うことはあまりないし。
506ネトゲ廃人@名無し:05/02/19 07:08:57 ID:???
人間には慣れがあるからねぇ。
慣れてしまえばL1照準もR1スコープも同じ速さだと思う。

ちなみに漏れはスコープ派
507ネトゲ廃人@名無し:05/02/19 07:21:50 ID:???
同じくスコープだね
L1はやりにくいし、本当に狙い通りのところに行っているか確証が持てない
スコープだって1秒かからんでしょ
L1だと0.5秒で済むぞ、とかでも、その程度の誤差なら確信持って狙えるスコープでいいや
508ネトゲ廃人@名無し:05/02/19 07:25:17 ID:???
ヴォルキャノンで初オフラオ撃破した!
普通科もだしチラシだけどまぁちっときいてくれっす。時計の針35分、耐久60%
さっきラオクエでたとこで1回目失敗というか絶望的でリタ。
溜弾1とか拡散1とかもってってマジ弾ないのにまいった。ので
2度目、通常L2、30発あまった。大砲1、バリスタ10、槍、全ヒット。
うる覚えだけど出発前ポーチ

調合書1 調合書2
調合書3 回復10
強走G:2 力の護符
カラの実99 カラ骨99
通常Lv2:99 通常Lv3:99
貫通Lv1:60 貫通Lv2:50
貫通Lv3:40 拡散Lv2:3
ハリマグロ:30(貫通2用) はじけいわし:30(通常3用)
竜の爪:50(拡散2用)

安上がりではないとおもうけど、自分的には大タルGと爆薬の手間が
省けた分オフラオヘヴィで気軽にいけそうなのがちっとうれしかった。
爪や骨も村クエで充分たまるし、わざわざオンで買い物しなくてもいける。
肝心の銃は無印オンの引き継ぎ万能銃なのがちと難点。
貫通123と通常23、拡散2がうてるヘヴィならいけそうなきがするけど
他になんかあったっけか。
509ネトゲ廃人@名無し:05/02/19 07:51:27 ID:???
>>508
ラオ砲使えば拡散なんぞいりません!でもラオ砲だからな…
持ってない人多いから撃破報告役にたたんだろ。
510ネトゲ廃人@名無し:05/02/19 08:34:58 ID:???
ねんがんの デュエルキャスト改を てにいれたぞ!
貫通追加付けたら装填が1→3になって、なかなか楽しい。
511ネトゲ廃人@名無し:05/02/19 12:57:55 ID:???
ラオの背甲なんですけど、背甲の右側が欠けてラオがひるみました。
これで背甲を破壊したことになるんですか?それとも左側も破壊しないとダメですか?

それと☆5緊急ラオですがヴォルキャノン(最大まで改造)で大樽G担いで
拡散Lv2(3発),Lv3(3発)、鉄鋼榴弾Lv2(9発),Lv3(9発)、貫通弾Lv3(40発)、
竜の爪50本 ハリマグロ30匹 カラ骨(小)80個 バクレツアロワナ10匹 カクサンデメキン9匹 カラ骨(大)19個
このくらい準備してれば緊急☆5ラオでガンナーとして役立てますか?

質問スレ向きですがちょっとガンナーに専門的だと思ったのでこちらに書きました。
512ネトゲ廃人@名無し:05/02/19 13:07:27 ID:???
片手と2人でやるとき相手がタツジンソードだったら
上位のエロいライトボウもってない限りこっちがヘビィに変えるべきですか?
513ネトゲ廃人@名無し:05/02/19 13:18:38 ID:???
魚持ってくくらいなら通常弾2とカラハリの実もっていきなされ

拡散と通常弾と調合通常と貫通で仕事は終る。
514ネトゲ廃人@名無し:05/02/19 13:34:46 ID:???
>>509
ラオ砲ってそんなにすげえの?
515ネトゲ廃人@名無し:05/02/19 13:40:05 ID:???
>>495
高級耳栓じゃねえと無理ぽくないか?
516ネトゲ廃人@名無し:05/02/19 13:40:38 ID:???
>>512
そいつに聞けよ
517ネトゲ廃人@名無し:05/02/19 14:00:15 ID:???
>>511
★5ラオは仲間に爪とカラ骨持ってもらえば
それだけで十分かと
518ネトゲ廃人@名無し:05/02/19 14:01:35 ID:???
例の解析サイトに

通常弾攻撃力UP      【通常弾の攻撃力が1.1倍になる】
貫通弾攻撃力UP      【貫通弾の攻撃力が1.1倍になる】
散弾攻撃力UP       【散弾の攻撃力が1.3倍になる】

って書いてあったぞ
519ネトゲ廃人@名無し:05/02/19 14:06:15 ID:???
しょふじき爪は50個で十分なような気もする
覚えてる限りでは殺したし
520ネトゲ廃人@名無し:05/02/19 14:27:52 ID:???
>>519
文の意味がわからん
521ネトゲ廃人@名無し:05/02/19 14:41:09 ID:???
>>512
麻痺武器+麻痺弾なら麻痺し易いだろうし
麻痺弾自体もダメージ通り易いだろうからな
つか麻痺ガンナーってモンスターが麻痺ったら何撃ってるんだ?
522ネトゲ廃人@名無し:05/02/19 14:41:15 ID:???
正直爪は50個あれば十分足りるような気がする
私の記憶の限りでは、それで殺すことが出来たし

翻訳に挑戦しました!
これで良いですか?先生!
523ネトゲ廃人@名無し:05/02/19 14:44:52 ID:???
>>514
攻撃力の高さはピカイチ。

行動の遅さもピカイチ。普通のクエストじゃ怖くて使えない。
524ネトゲ廃人@名無し:05/02/19 14:49:11 ID:???
>>511
背甲、欠けるのは左側な
左側だけしか破壊できない
525ネトゲ廃人@名無し:05/02/19 15:22:59 ID:???
Gって毒弾弱くなったの?
やる気しねー
526ネトゲ廃人@名無し:05/02/19 15:25:18 ID:???
>>524
ラオの左、つまり対峙したハンターから見て右
って事では
527ネトゲ廃人@名無し:05/02/19 15:30:35 ID:???
これからボウガン始めたいんだが
遠くから撃ってもおもしろくないんで近接ガンナになりたいんです。
とりあえず風圧無効のつく防具を揃えたんだけど
近接ガンナのみなさん どんな防具とボウガン使ってる?
できれば股下でばんばんたってる人おせーて
528ネトゲ廃人@名無し:05/02/19 15:33:50 ID:???
>>525
Gになって毒ガンナーはほぼ絶滅したね
LV1 毒弾を12発だけ持ってクック討伐とか、毒弾のみで黒龍討伐とか不可能になりますた

夫婦とか行って、毒化させてから死ぬまで毒維持させるとか燃えたのになぁ…
529ネトゲ廃人@名無し:05/02/19 15:37:55 ID:???
まあそれでも毒のダメージは結構侮れないものがあると思うが、いかがだろうか?
530ネトゲ廃人@名無し:05/02/19 15:44:48 ID:???
>>527
ガンナーが股下に陣取るのは近接のジャマ
近すぎて 伝家の宝刀・貫通L1がクリティカルしないからガンナーの間合いとは言えない
ついでに言うとG級ではガンナーは2発で死ぬからハイリスクノーリターン

どうしてもやりたいと言うのなら仕方が無いが、
君がやろうとしている事は大剣の股下デンプシーとかランスの突進厨とか並に嫌がられると思う
531ネトゲ廃人@名無し:05/02/19 16:07:49 ID:???
>>525
毒も麻痺も耐性の上がり方が大きくなったから
せいぜい2、3回で切り上げた方が良くなった。
んでも、その後は弱点狙って貫通でかなりのダメ入るから
かえって面白くなったよ。
532ネトゲ廃人@名無し:05/02/19 16:13:53 ID:???
毒だけ、麻痺だけガンナーは死亡だな。
533ネトゲ廃人@名無し:05/02/19 16:16:50 ID:???
>>527
オフでやったことあるけど足踏みで動き止められまくるぞ。
片手ほどの連続攻撃にもならないし撃ちにくいだけ。
534ネトゲ廃人@名無し:05/02/19 16:35:02 ID:???
>>527
遠くから撃っても面白くないならガンナーに向いてないんだと思う。
股下で活躍したいならタツジンソードまじオススメ。

ちなみに密着撃ちだろうが安全な距離から撃とうが威力同じ。1.5倍。
あんま離れると威力下がるから注意。
たまに尾撃にすっ飛ばされるくらいが丁度いいよ。
535ネトゲ廃人@名無し:05/02/19 16:46:52 ID:???
あのクリティカルエフェクトって近接でも出せるんだな

白ゲージで弱点上突きしたら赤い十字のエフェクトが出た。
単純に1.5倍エフェクトという事か…
536ネトゲ廃人@名無し:05/02/19 17:19:52 ID:???
おまいら麻痺の解析もきましたよ
ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/EmMahi.txt

>『状態異常攻撃強化』スキルがある場合、一度の蓄積量が1.125倍になります。
>例えば、初期状態のリオレイアを麻痺化するにはLV2麻痺弾が3発必要ですが、
>このスキルがあれば2発で麻痺化できるということになります。

ガンナーでも【状態異常攻撃強化】の効果あるみたいね
537ネトゲ廃人@名無し:05/02/19 17:28:27 ID:???
知り合いと2人でやる事が多いのですが
最近咆哮の後の突進が怖いので高級耳栓でもつけようと思ってるんですが
こんなのつけるより状態異常強化とかした方がいいですか?
538ネトゲ廃人@名無し:05/02/19 17:32:40 ID:???
>>536
しかしこの麻痺耐性のインフレっぷりを見るに完全麻痺ガンナーはもう無理みたいだな。
やるつもりもさらさら無いが。
1回か2回麻痺させてあとは攻撃に参加ってのが主なライトの戦い方になりそう。

ついでに片手剣の地位もズギャアア!

>>537
耳栓付けられるなら耳栓のがいいだろう。絶対。
咆哮でひるんだ友人を散弾で救い出すという荒業も可能に。
539ネトゲ廃人@名無し:05/02/19 17:53:37 ID:???
片手辛いな・・・
540ネトゲ廃人@名無し:05/02/19 18:41:04 ID:???
自動マーキング+地図常備+貫通1追加
高級耳栓
どっちがいいですか?
使用武器はグラビモスハウルを想定しています。
攻撃は普通に貫通やらなんやらをぶっぱなす方向で。
541ネトゲ廃人@名無し:05/02/19 18:49:34 ID:???
ちとわかりにくいかな。
540は上の3つがセットで発動する装備と
下の高級耳栓だけが発動する装備
どっちがいいかな?てことです。
542ネトゲ廃人@名無し:05/02/19 18:49:52 ID:???
事故死しそうでも気合いで攻撃→前者
咆吼突進落ちだけは勘弁→後者
543ネトゲ廃人@名無し:05/02/19 18:52:42 ID:???
耳栓のがよくないか?
しかしリオソウルレジストの防御が9なのがちょっと泣けてくるぜ
544ネトゲ廃人@名無し:05/02/19 18:55:14 ID:???
>>540
相手によって使い分けるのがいいんじゃね?
545ネトゲ廃人@名無し:05/02/19 19:02:09 ID:???
クックやゲリョスとかだと耳栓は要らんな
ハードクラスでも食らってもそこまで痛くないと思うので自動マーキング+地図常備+貫通1追加かな
まあなんだ、両方作ってしまえ
546ネトゲ廃人@名無し:05/02/19 19:03:47 ID:???
そっか…。なんて簡単なことに気付かなかったんだ。
両方作れば解決ですな。
でも高級耳栓装備は外見がガックリですけどね…。
547ネトゲ廃人@名無し:05/02/19 19:11:48 ID:???
今回のハンマーイベントのために高級耳栓装備なんか作ってみたが
完成してから見ると殆どがガンナーも装備可能で、なんだか特した気分だ。
548ネトゲ廃人@名無し:05/02/19 19:13:53 ID:???
スキルの優先順位と使い分けはどうしてる?参考にしたいので意見キボンヌ
549ネトゲ廃人@名無し:05/02/19 19:45:28 ID:???
スキルを選り好みできるほど防具が揃ってなかったり。
ところで、高級耳栓装備はやっぱりリオソウル系?
だとしたら防御が不安じゃない?
550ネトゲ廃人@名無し:05/02/19 20:01:50 ID:???
ドラゴンSフェイス
曙丸・羅【胴当て】
曙丸・羅【篭手】
ドラゴンSテイル
ドラゴンSレグス

総防御力 98
総耐性 火8 水18 雷16 龍-10

○発動スキル
装填+2

ダメージ回復速度+1

精霊の加護

無印で曙丸が普段着だった俺がガンナーの最終装備を考えてみたらこうなった
紅玉3つがキツイが実用性は高そうと思っているがどうかな
551ネトゲ廃人@名無し:05/02/19 20:05:29 ID:???
自分はレザーライトS系の高級耳栓にしてるな。
G上がるまではリオソウル系でいってた。
552ネトゲ廃人@名無し:05/02/19 22:44:13 ID:???
>>549
咆哮→突進のコンボを苦も無く避けられ、
むしろ咆哮中が攻撃のチャンスになる事を考えたら
防御の低さはそれ程マイナスでは無いと思われ。
553ネトゲ廃人@名無し:05/02/19 23:09:59 ID:???
二人でG級いっているが、咆哮貰うと、高確率で死亡する・・・
やはり二人とかでプレイすガンナーは、高級耳栓必須でやっているのかな?
皆はどうしてる?
554ネトゲ廃人@名無し:05/02/19 23:32:35 ID:???
人数が少ないほど狙われる確率が増えるから
555ネトゲ廃人@名無し:05/02/19 23:37:33 ID:???
高級耳栓が必要なのはモノ、ディア、フルフルだけでは?

耳栓スキルつけて余った2ヶ所で装填+1つけたがあんま違いがないな(´・ω・`)
556ネトゲ廃人@名無し:05/02/19 23:39:21 ID:???
>>549
ガレオスUヘルム
リオソウル
ディアU
レザーU
ガレオスSかU

スキルは高級耳栓のみで防御力98、ガンナーとしては十分ジャマイカ?
頭を剣士防具にするのがポイントだな
ただし見た目はすごい事になってそうだ・・・
557ネトゲ廃人@名無し:05/02/20 00:19:09 ID:???
>>554
そうそう
ペア狩りメインだから、殆ど交互に狙われるからね
蒼レウスの咆哮>突進で即死したけど、ブロス系、フルフル以外は問題ないのか・・・?
558ネトゲ廃人@名無し:05/02/20 01:19:56 ID:???
高級耳栓欲しいけど、ガレオスUヘルムだけはイマイチなのでパス
他の頭防具でできるかな?
559ネトゲ廃人@名無し:05/02/20 02:10:58 ID:???
>>558
リオソウルキャプ&ヘルムとディアブロSキャップが聴覚保護+3
これに

リソウルレジスト
ディアブロSガードorレザーライトSアーム
リオソウルコート
グリーンSジャージー

上の装備を組み合わせれば高級耳栓発動。
560ネトゲ廃人@名無し:05/02/20 02:16:56 ID:???
クロオビも良いっすよ

防御考えるならリオソウルヘルム>クロオビ>リオソウルキャップだけど
561ネトゲ廃人@名無し:05/02/20 02:57:51 ID:???
>>510
殺してでもうばいとる!
562ネトゲ廃人@名無し:05/02/20 03:18:27 ID:???
ハニーコーマーなんていうウキウキした名前のヘヴィあるじゃないか
563ネトゲ廃人@名無し:05/02/20 04:20:30 ID:???
すみません、質問です。
通常3の兆弾って味方にもヒットしますか?
散弾みたいに身動きとれなくなりますか?(´・ω・`)
564ネトゲ廃人@名無し:05/02/20 04:33:00 ID:???
なります
565ネトゲ廃人@名無し:05/02/20 04:40:37 ID:???
>>563
跳弾が当たった近接の方は今日の運勢が悪いだけ、気にするな
566563:05/02/20 04:48:36 ID:???
レスありがとうございます。

今までムロフシとか双剣とかが股下潜ってても
飛竜こかそうと思って通常3で足狙ったりしてました。・゚・(ノД`)・゚・。
誰も何も言わなかったけど迷惑してたんだろな。ウツダシノウ
567ネトゲ廃人@名無し:05/02/20 04:55:53 ID:???
>>566
跳弾はそんなに気にしなくていいけど足を狙ってこかすのは注意したほうがいい
跳弾とかじゃなくて弾丸自体が近接に命中してることがあるよ〜
568ネトゲ廃人@名無し:05/02/20 05:21:12 ID:???
フルU揃えると、回復薬広域化と回復アイテム強化つくんだな。
これサポとしてはいいと思うんだが、何故か挑発と装填-1がおまけで付いてくる。
なんだかなぁ。今回スキルの多様化は嬉しいんだが、ペナルティ付けすぎジャマイカ?
569ネトゲ廃人@名無し:05/02/20 05:22:57 ID:???
>>514
まぁわかりやすく言うとオフグラビ水冷60と通常3、40発でKOってこと
570ネトゲ廃人@名無し:05/02/20 07:34:59 ID:???
>>568
ランポスSフェイク、フルフルレジスト、フルフルUアーム、フルフルSコート、フルフルUレギンス。
これでマイナス無しの回復薬広域化+回復強化だ。

ただし見た目はお察しください。
571ネトゲ廃人@名無し:05/02/20 09:10:06 ID:???
最終装備はこれだろ!

ラオ砲蒼
剛弾のピアス
シルバーソル3ヶ所
あと1ヶ所は適当

うん、一つも持ってない・・・orz
572ネトゲ廃人@名無し:05/02/20 09:20:34 ID:???
ラオ砲
貫通弾強化と貫通弾Lv1追加
573ネトゲ廃人@名無し:05/02/20 11:38:11 ID:???
プラススキルを追求すると、必ず何らかのマイナススキルがおまけでついてくる
574ネトゲ廃人@名無し:05/02/20 12:03:48 ID:???
>>573
フル装備へのあてつけともとれるな
575ネトゲ廃人@名無し:05/02/20 12:37:07 ID:???
フル装備に限らずどれでもそうだべ
576ネトゲ廃人@名無し:05/02/20 12:45:15 ID:???
>>575
工夫次第でうまく行く場合もある
諦めずに研究汁
577名も無き冒険者:05/02/20 13:48:22 ID:???
⊃ 
・>
ロ|  モノデビルキャスト製作記念パピコォォォォォオオオ!
・>

ムロッシなのに作ってしまったよ、発射音カッコよすぎ。
578ネトゲ廃人@名無し:05/02/20 14:10:04 ID:???
Gになったからって上位4本ソロが達成出来るわけじゃない今日この頃
579ネトゲ廃人@名無し:05/02/20 14:55:06 ID:???
四本ソロができないこんな世の中じゃ
580ネトゲ廃人@名無し:05/02/20 15:16:40 ID:???
HR8の俺が言うのも何だけど、
老山龍砲・皇を使えば4本なんて楽勝だよ。
581ネトゲ廃人@名無し:05/02/20 15:21:11 ID:???
超クック砲を待ちきれずに、クック砲改を作ってフル改造しちゃった
超クックを作れるようになっても、攻撃力12しか違わないし
見た目も弾も違わないから、ずっとこれ使ってくんだろうなぁ・・・
582ネトゲ廃人@名無し:05/02/20 16:38:58 ID:???
グラビモスハウル作ろうと思って涙ためていたら
黒グラの頭が2つそろってしまった。ロア作れってことか。
あと1つがでないんだよなぁコレ…
583ネトゲ廃人@名無し:05/02/20 17:08:53 ID:???
羨ましいな、おい
584ネトゲ廃人@名無し:05/02/20 17:16:02 ID:???
オフラオ失敗したぽ。
ラオ左肩壊した後の弱点はあの白い所にきっちりあてないとだめなの?
いまいち貫通やら通常やらあててみたけど感触がわからん。
585ネトゲ廃人@名無し:05/02/20 17:44:27 ID:???
背中の弱点の場所はかなりシビアだから
滅竜弾が当たると1発で怯むからすぐわかるが
586ネトゲ廃人@名無し:05/02/20 18:29:03 ID:???
オフメインでまったりやりすぎてまだG級やれず
慌てて夫婦連戦ばっかりやってるが
龍属性×3より一人毒属性持ってて
ガンナーが麻痺の合間に毒補助ってのも
楽しいな。少なくともハードにおいての夫婦は
そっちの方が面白さがあるかな。まぁガンナーの役割がまた1つ増えるんだけど。
587ネトゲ廃人@名無し:05/02/20 18:47:29 ID:???
おまいらが今欲しいボウガン何があるよ?
俺はディスティハーダ
588ネトゲ廃人@名無し:05/02/20 18:56:52 ID:???
>>585
そうか。。。下から貫通を撃つ場合はまだいいんだが、
通常を撃ってるとなんとなく無駄なような気がしてね。
589ネトゲ廃人@名無し:05/02/20 18:59:17 ID:???
>>587
勿論クックレイジ(orアンガー)。
永遠に見れないかもしれないけど。
590ネトゲ廃人@名無し:05/02/20 19:01:42 ID:???
>>588
通常撃つ場合は折れたトゲの部分狙うといい
591名も無き冒険者:05/02/20 19:04:01 ID:???
クックレイジより繚乱のが攻撃力高いのは許せない、というか繚乱が許せない。
592ネトゲ廃人@名無し:05/02/20 19:09:41 ID:???
せめて補助弾は一切使えない程度のペナルティは欲しかったな。
593ネトゲ廃人@名無し:05/02/20 19:13:44 ID:???
繚乱もってるけど俺の愛銃はゴールドヴァルキリーです
>>87
クックレイジホスィ・・・
594ネトゲ廃人@名無し:05/02/20 19:20:20 ID:???
>>587
オルァカンタロスガン
595ネトゲ廃人@名無し:05/02/20 19:26:31 ID:???
>>590
こんどやる時試してみるよ。アリガトン。
今は漏れの心が折れている。
596ネトゲ廃人@名無し:05/02/20 19:34:39 ID:???
>>595
上手く狙えば通常1程度の弾でも直ぐ怯むから、がんがれ
597ネトゲ廃人@名無し:05/02/20 19:41:36 ID:???
俺の大好きなデザートストームは無視ですか。そうですか。
598ネトゲ廃人@名無し:05/02/20 19:45:24 ID:???
竜の爪とかカラ骨って、みんなどうやってためてる?
やっぱ素材の日に買い込んでるんかのー
599ネトゲ廃人@名無し:05/02/20 19:46:23 ID:???
>>528
近接やってると勝手に溜まってるよ。
今爪500個骨900個近くある。
600ネトゲ廃人@名無し:05/02/20 19:50:50 ID:???
カラ骨はドス○○○○討伐でけっこう貯まる
爪はクック乱獲でけっこう貯まる
601ネトゲ廃人@名無し:05/02/20 20:40:51 ID:???
本スレでは、G級クエではヘビィが一番難易度が低いと言われているようだ
なんか笑っちゃったよ
602ネトゲ廃人@名無し:05/02/20 20:49:58 ID:???
>>587
普通のクック砲が欲しい
KDDI早く手続き終わらせろヽ(`д´)ノ
603ネトゲ廃人@名無し:05/02/20 20:55:41 ID:???
近接様にはガンナーの苦労など微塵も解らないのだよ。
604ネトゲ廃人@名無し:05/02/20 21:17:45 ID:???
>>601
防御高くないのに機動力ないから難易度は上なんだがな。

>>598
今回、爪は簡単に溜まらないか?今HR23なんだが、買いだめしないで300近くある。
まぁ、自分はラオぐらいでしか使わないから溜まるんだと思うが。
カラ骨は地味に溜まらないけどな。
605ネトゲ廃人@名無し:05/02/20 21:22:44 ID:???
カラ骨や竜の爪なんて適当に飛竜狩ってたら腐るほどたまるだろ
606ネトゲ廃人@名無し:05/02/20 21:43:49 ID:???
どうしてもカラ骨が欲しいなら激運でバサルモス。
報酬で99個以上出たりしてファーック!!
607ネトゲ廃人@名無し:05/02/20 21:58:18 ID:???
>>606
幸運すらつけずにバサル行っても99個以上出てくれたよ・・・
608ネトゲ廃人@名無し:05/02/20 22:24:18 ID:???
夫婦を相手にした際、通常貫通の狙い所ってどこですか?
最初は貫通を狙いやすい胴体に、弾が尽きたら通常を首筋に狙っているのだけど
あまり削れてないような気がするので。
609ネトゲ廃人@名無し:05/02/20 22:36:41 ID:???
>>608
漏れは通常は頭か腹、貫通は腹を通るように狙ってるな。
首筋は弱点じゃなかったと思うし。
てか、弾の弱点の基本は順に腹、頭、足だからそこのどれかを狙うべし。
610ネトゲ廃人@名無し:05/02/20 22:38:18 ID:???
貫通の基本は、飛竜の体内をなるべく長い距離通過するように撃つべし
611ネトゲ廃人@名無し:05/02/20 22:39:43 ID:???
>>601
本スレのどこにそんなこと書いてあった?
まあそれはともかく俺もボウガンは難易度低めだとは思うよ。ヘビィもライトも。
近接が飛竜のそばでガンガン攻撃してしかも飛竜が随分暴れてても攻撃をやめないのを
見てるとホントうめーなーと思う。

その点ボウガンは突進とブレスだけに気をつけてチョロチョロしながら撃ってりゃいいから楽。
たまに近づきすぎて尻尾でかっ飛ばされる時もあるがな。
612ネトゲ廃人@名無し:05/02/20 23:04:26 ID:???
ディア様はシッポを通常でペシペシと。怯む怯む。
613ネトゲ廃人@名無し:05/02/20 23:04:38 ID:???
>>609
>>610
サンクス。オフ夫婦でどうしても時間切れor弾切れに
なるんだけどもうちょっと頑張ってみる。

それで、今まではライト担いでたんだけど
夫婦の動きにもようやく慣れたのでへビィで
挑戦していようと思うのですが、
本職ガンナーの方ならクック砲でオフ夫婦は
どれくらいの使用弾で討伐されるのですか?
614ネトゲ廃人@名無し:05/02/20 23:16:34 ID:???
>>611
大先生はコリン星に帰ってくださいね^^
615ネトゲ廃人@名無し:05/02/20 23:20:44 ID:???
>>613
攻撃力が同じバンストメイジでやった場合だけど、
部位破壊狙わない場合
レウスに拡散1,2、大たる3、通常2約80、徹甲1
レイアに、毒1、貫通1、残りの通常2、散弾少々で時計は20分をさしてるな。

クック砲で挑んだことは無いけど、使える弾全部持ち込めばいけると思うが
しっかり狙わないと弾切れになるかも。
不安だったら大たる調合してレウスに使うといいよ。沼にニトロダケイッパイあるし。
616ネトゲ廃人@名無し:05/02/20 23:24:23 ID:???
パンストメイジと読み興奮を抑えつつ必死でボウガン一覧を検索した俺ガイル
617ネトゲ廃人@名無し:05/02/20 23:34:07 ID:???
>>613
自分はオフ専なのでクック砲はもってないけど、モノデビルキャストで護符、爪、攻撃(中)で攻撃力300にして、さらに通常弾強化のスキルを付けて、からの実とはじけイワシを持ち込んで調合撃ちすれば
通常弾2と3の弾がなくなる頃に倒せます
通常3で翼爪と頭を狙って部位破壊&跳弾狙いオススメ
ちなみに時計の針が20のところで倒せます
618ネトゲ廃人@名無し:05/02/20 23:36:24 ID:???
>>616
ゴメン、バストンだな。
これ作った時バストンってパンストと読み間違えて、それを引きずってたや。
619ネトゲ廃人@名無し:05/02/20 23:40:03 ID:???
近接じゃないんだから避けるのは簡単に決まってる。
ガンナーの難しさとは攻撃を避ける事にあらず。
攻撃を如何にして与えるかだ、と俺は思っている。
近接武器に劣る攻撃力(一部高火力ボウガンを除く)と限られた弾、
これらを効果的に飛竜にぶち込み狩りを遂行する事こそ我らガンナーの仕事ではないか?
以上ヘビィガンナーの独り言でした
620ネトゲ廃人@名無し:05/02/20 23:44:26 ID:???
ヘヴィでも突進とブレスだけ警戒してればノーダメは容易
ただフルフル2匹の連携技、咆哮ブレスは剣士もガンナーもキツイ('A`)
621ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 00:00:03 ID:???
皆様レスありがとうございます。

これまでライトで弾切れになっていたのを教訓に
完成したばかりのクック砲で、装備スキル攻撃up(中)に護符で攻撃力313、
通常2,3、貫通2、散弾2、拡散2、徹甲2、毒2、大タル3でもまだ足りないかなと
爪にカラ骨用意しようかなと
思っていたぐらいなんですけど本職ガンナーって凄いですね…。
いかに正確に、効果的に当てるかって事ですね。
上記の持ち込み弾だけでも火力は充分過ぎるみたいですし
討伐出来たら、少しずつ使用弾を減らせるよう頑張ってみます。
622ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 00:00:37 ID:???
皆は大体どのくらいのペースで弾撃てる?

今日G級の蒼と桜で通常2・3と貫通1・2を撃ちきって通常2を10発ほど撃って終了。
時計は20分を指してた。
あと桜レイア1体の時は13分くらいで通常2・3を全部と貫通1を10発くらいで13分くらい。

場所は森丘。武器は超クック砲だ。もちろんレウスが飛んでる時以外は距離考えてる。
当然だけどソロじゃないよ。
623ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 00:05:36 ID:???
何人のとき?
624ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 00:21:35 ID:???
連射スキルつけて俺のリロードはレヴォr(ryもといエヴォr(ry
625ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 00:24:43 ID:???
うーん。オフ夫婦ならライトでもいけるぞ?
調合撃ち前提だけど、最終的に弾はあまるな。

獲物:スパルタカスフレイム
持ち込み:
通常1.2.3
貫通1.2
カラの実99
ハリの実99
はじけイワシ30
ハリマグロ30
調合書1.2.3
あと肉とか薬とか。

で、頭と腹狙って近〜中距離でうろうろしてれば2getタックルかブレス来るからそこを狙撃。
で、2匹で40分弱くらいかね?

早くは無いけど殺れるよってことで。

オレもクック砲作ったし、いっちょやってみっか。
626625:05/02/21 00:26:46 ID:???
あ、あとランポスの爪も持ち込んだな。確か。
627ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 00:36:12 ID:???
>>612の書き込み見てふと思ったんだが
飛竜の尻尾って切れた後も尻尾判定の部分って残るのかな?
残るのなら、ディアの尻尾が切れた後も狙うんだが。
628ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 00:55:58 ID:???
滅龍弾180発程ストックしてる俺はバカですか?
629ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 01:03:05 ID:???
>>628
むしろ天才
630ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 01:04:43 ID:???
スコープを覗かなくて狙い撃ちできる操作って慨出?
631625:05/02/21 01:19:53 ID:???
おーわったっ

獲物:クック砲
持ち込み:
通常1.2.3
貫通2
カラの実99
ハリの実99
はじけイワシ30
ハリマグロ30
調合書1.2.3
あと肉とか薬とか。

夫に持ち込みの貫通2→通常3の順で使って通常3が無くなる前にご臨終。
飛びまくって蹴られまくって20分くらい。
嫁前に調合で貫通2と通常3製作。
嫁にて貫通2→通常3使って、通常3が残り1発残って10分強。
正確には判らないけど、時計の針は30でしたとさ。

ヘタレなオレでも30分でいけたのがうれしかった。
通常2は使わなかったけど、弱点狙撃なら通常2のが強いのかね?

>>630
おまいすごいな。
632ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 01:20:39 ID:???
前スレまででも13000ものレスがついてるのですよ
キシュツじゃないわけないじゃない
633630:05/02/21 01:27:41 ID:???
でも、テンプレにも書いてなかったよ。既出してるなら操作法書いてみてくれ…
634ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 01:27:51 ID:???
クック砲Lv5ロング・力の護符付きで蒼桜、
レイア:火炎・貫通2・散弾2・通常2・通常3少し
レウス:毒2:30発くらい・残りの通常3
で、20-35分くらいでいけた気がする。うる覚えだったから
もう少し余裕あったくらいだったきもする。爆弾等はなし。
毒の代わりに
ハリマグロとはじけいわしもってけばそれでもいけると思う。
635ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 01:30:39 ID:???
ちょっくらクック砲担いで夫婦行くか
636ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 01:31:11 ID:???
垢フル天井落ち一撃死。近接だと一回も食らわなかったのに、ヘビィつらいよ。
637ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 01:31:12 ID:???
>>633
説明書読め
638630:05/02/21 01:36:24 ID:???
トトスの股下で戦ってくる
λ……
639ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 01:38:42 ID:???
クック砲改なんてもんがあったのか
でもノーマルと違いあまりよく分からんな
640ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 01:39:15 ID:???
>>633
左の人差し指押しながら親指グリグリ
右の親指グイッと押してバキューン
641ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 01:39:45 ID:???
>>636
つ【自動マーキング】
642ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 01:43:24 ID:???
>>638
責めるつもりはなかったんだ
元気だしておくれよ
また懲りずになんか発見したらおいで
643ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 01:43:49 ID:???
>>638
なかなか素直でワロタ
まあ説明書は読んでおこうな
644ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 01:45:43 ID:???
>>638
ワロス
645ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 01:50:23 ID:???
>>630
スネーク!!詳細を詳しく報告せよ!
ちなみにL1+十字だったら永遠に任務から帰ってこなくてイイ
646ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 01:51:19 ID:???
>>619
近接によりけり、高火力与えすぎると、タゲが...orz
647ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 01:55:29 ID:???
デッドフリルパラソル使ってる人居る?
各レベル散弾扱えてソロで便利かなと思うんだけども使い心地を聞きたい
648630:05/02/21 01:59:55 ID:???
>>645
あれは訓練所ゲリョスの時だった…
ヒマだったから適当に動かしたら(L1+十字)、「大発見だよぉ!フォフォゥ」
で、興奮してこのスレに書いたら…
沼レイア通常1弾持って行ってくる…λ……
649ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 02:02:21 ID:???
倉庫の2ページをガンナー装備に使って剣士装備が疎かな俺
650ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 02:11:32 ID:???
>>649
同志よ_| ̄|○
651ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 02:13:27 ID:???
俺は3ページ目に防具で「G」って書いてる
652ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 03:12:31 ID:???
どうせガンナーしかやらないのでガンナー装備と剣士頭全部揃えようとしてる俺(オフ専)




訓練所が・・・ラオが・・・('A`)
653621:05/02/21 03:15:51 ID:???
勝ったーー!!

クック砲、装備スキル攻撃up(中)、護符、
持ち込みは通常2、3、貫通2、散弾2、毒弾2、拡散2で
時間切れが怖かったので閃光5つ持ち込み。

レウス:毒弾2を8発撃った後は閃光3つで固めて散弾2→貫通2。
貫通1発残して終了。

レイア:拡散2を3つ当て、残りの閃光2つで固めながら通常3→通常2。
通常2を12発残して終了。

閃光5つ使用して「残り10分です」の表示が出た辺りでようやく勝てたから
ガンナーとして腕は全然だけど嬉しかったっすよー。
他の方のも見ましたが、つまり攻撃力300あれば貫通2と通常3で充分倒せる訳ですね。
少しずつ持ち込み減らしながら挑戦してみます。
ありがとうございました。
654ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 05:07:42 ID:???
655ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 07:29:21 ID:???
ちょいレウスで質問
レウスの飛び上がり毒爪攻撃どうやって避けてるんだ?
ヘビィだとどーにもならないんだがorz
普通のならともかく蒼は頻度が多すぎで回復がもたねぇ
656ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 07:34:07 ID:???
レウスの真下、影の中に逃げろ。
火もグライダーも当たらないぜ。
657ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 07:34:50 ID:???
>>655
レウスが振りかぶった時に緊急回避で避けられるよ。
自信がないなら真下に居座ればいい。
658ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 07:36:30 ID:???
蒼は遠くに行ったら納銃した方がいいよ 逃げないけどよくホバリングする
659ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 07:42:26 ID:???
>>655
遠い場合は銃畳んでジョジョジャンプ。
近い場合は影の真下に転がりながら潜る。
そこだとレウスキックやプレスは当たらないので余裕持ってリロード、
という風にしてるな、自分は。
660ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 10:17:45 ID:???
カッコよかった双剣の言葉
「弾切れた?散弾は?遠慮すんな、打て。まだ強走薬はある!」
(ノ∀`)
661ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 10:26:31 ID:???
バストンに散弾強化付けたガンナー+双剣のコンビって、わりといいのかもな・・・
巻き込まれても怯まない前衛。足踏みで削れた体力を補う後衛って感じで。
662ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 10:32:10 ID:KHUDVmMm
>>660
やべぇかっこいいw
漏れもそいつと組みてぇ
663ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 10:47:08 ID:???
>>660
どの銃使ってて何と戦ってて弾切れたか激しく気になる
664ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 10:55:07 ID:???
山のバストンメイジ
665ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 11:04:45 ID:???
拡散弾打つときにカコイイ決め台詞はありますか?
666ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 11:20:38 ID:???
マジ、キャハハ、ガンナーが弾切れしていいのは小学生までだよねー
667ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 11:42:55 ID:???
>>660
PT時に散弾はおろか
拡散すら恐くて撃てない俺。
倉庫にはカラ骨もう無いのに、恵んでください
とも言えないへなちょこな俺。

もちろん装備は麻痺無効欠かさず
メイルシュトローム一択な麻痺・回復弾ガンナー

オフじゃ普クック砲とタンクメイジをこよなく愛する
ぶっつけ本番玉砕ガンナー・・・・
668ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 12:07:51 ID:???
>>667
拡散なら、飛距離無制限だから突進で剣士が追いつけないくらい遠くへ移動したときに撃つべし。
あとはレウスのホバリング中かな。足の間に当てればフルヒットしやすい。

個人的には回復弾の使い方を教えて欲しいな。
上手く当てれないし、適当に撃つとあたっても全然回復しないし。
669ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 12:11:46 ID:???
抜刀時、あるいはアイテム使用時など移動速度が落ちてる時
670ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 12:21:57 ID:???
とりあえず他のキャラが左右にカクカク動くラグがどうにかなれば回復弾有効に使えそうなんだが
現状のラグがいっぱいある状況じゃ中々命中させられないのよね…
671ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 12:30:01 ID:???
回復弾なんて散弾みたいなもんだから前方180度内にいれば当たるだろ
672ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 12:30:37 ID:???
当ててから言えと
673ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 12:31:42 ID:???
そんな時には間近で撃つんだ。
元々範囲広いんだからちょっとのラグぐらいなら大丈夫。
撃った瞬間飛竜の突進受けて二人で回復しながら吹っ飛ぶとか出来ていいぞ
674ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 12:35:47 ID:???
遠距離にいればいるほど当たりやすいよ

散弾と同じ広がり方で遠距離まで届くから最終的には正面全体が回復するよ

そして寝てる方のバサルモスが回復して起きるのさ…
675ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 12:38:19 ID:???
>>671
当てても距離が遠いと回復量はスズメの涙なんだよ。
しかも前方180度もカバーしてないぞ。感覚的に60〜90度ぐらいだ。
やっぱり狙いどころは回復薬飲んでる時とか、近くでダウンした時か?
G級だと回復G一個で全快しないことあるし。
676ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 12:38:39 ID:???
遠いヤツにはちょっとしか回復しないとかだと面白いかも
677ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 13:31:35 ID:???
瀕死で気絶した人に回復弾3発連射して救った時はそれだけで俺にMVPあげたくなったよ。

あと報酬画面で弾丸のクリティカルヒットの十字印がでかでかと写ってたときは
「あー、ガンナーやっててよかった」と本気で思ったな。
678ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 13:43:37 ID:???
ライトを散々馬鹿にしてきた俺だけど、ライトの機動性は半端じゃねぇ
ヘヴィに戻れないかも知らん・・・
679ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 13:47:54 ID:???
Gからガンナ始めたんだが、狭い洞窟の中で赤ふるの天上ブレスで2落ちしてから
もう近接に戻ろうと決心した。
680ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 13:55:03 ID:???
>>679
ヘタレはガチガチに防御固めて近接しててください^^;
681ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 14:07:31 ID:???
天上ブレスも避けれないんじゃ近接やっても同じ
682ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 14:10:56 ID:???
近接は天井プレスを誘う為に奴の進路の前をうろうろするのが仕事ですよ^^;;;;;;;;;
683ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 14:26:37 ID:???
ガード性能つけた人はフルフルの前でガードしたほうがいいお
684ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 14:49:26 ID:???
オフ一対クック砲なら、通常2、3、貫通2、散弾2だけで十分。
力の護符使用、装填+2で20分くらいかと。
685ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 15:07:28 ID:???
>>682
それで食らってたら何の意味も無いだろう・・・・
686ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 15:15:33 ID:???
>>646
MHGのヘイト値って与えたダメージ量なのでしょうか?

自分はメテオバスターで貫通撃ちまくりガンナーやってます。、
野良4人PTだと5割型タゲくる感じです。
中には、まったくタゲがこないようなPTもあるので
ほとんど運かと思ってましたが、どうなんでしょうか?

まったくタゲがこないようなPTの時は剣士が神だったと思ってOK?
あの時の剣士のみなさんありがとー
687ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 15:19:17 ID:???
アクションでヘイト上昇、威力は無関係
威力だったらにゃんにゃんは狙われなくなるぞ
688ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 15:29:31 ID:???
威力じゃなくて、さまざまなアクションごとにヘイトがあって
それを繰り出す回数が多いと狙われやすいということでしょうか?

つまり、ヘヴィとライトで同じ回数通常弾を同じ箇所に当てたら、
リロードやその他もろもろのアクションの回数もまったく同じだとしたら
タゲくる確率は同じって感じ?
689ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 15:43:19 ID:???
PT時のヘイトも重要要素だけどなんかこっちの行動に対応して飛龍の行動パターンも変わるよね?
ソロのみ安定だけど飛龍のモーション&自分の行動による飛龍行動変化を知るとかなり楽になる
煽りでも自慢でもないけど最終的には対人戦と違いパターンゲームだなって感じる
690ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 15:45:29 ID:???
まぁ隠密サイレンサーにしろってことか
タゲが来るから撃たないって訳にもいかないし
691ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 15:49:12 ID:???
>>688つまりそういうこと、正面ダッシュとかはかなり増えるらしい
俺がプログラマーならランダム要素や体力下がった奴狙うとかも盛り込む 
たぶんこのゲームも飛龍をより生命体に見せる為に盛りこんでる
692ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 15:49:42 ID:???
前衛がダメ受けまくるようなPTだと自然と
ガンナーのヘイト値 > 前衛のヘイト値
になって狙われるんじゃね?
前衛が神なら逆になって滅多に狙われないと。
693ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 15:49:49 ID:???
689の意見はもっともだと思う。

個人的にタゲとってるひとと、飛竜の位置関係で
次の行動が決まるみたいな感じに思ってます。
だからガンナーがタゲとると、ダッシュが多かったりとか、
トトスの顔の前をうろうろして水鉄砲誘って貫通とかね。

そのへんも踏まえて、ヘイトのあたりを知りたっかたわけです。
694ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 16:03:52 ID:???
このスレに書きこんでる人は全員知ってるのは承知で
手数の多さもかなりヘイトあげるよな
やりこんでるPTは貢献してるガンナーいると集中で狙われないように
怯ませOR足ダウン狙ってヘイトリセットしてくれる
解析した訳じゃないからリセットされてるかは知らんけど
695ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 16:06:32 ID:???
それにしても、今回のヘヴィーガンえぐいな。
グラビモスロア(黒グラ砲だっけ)もって、モノブロスためし撃ちにいったんよ。
結果、貫通2+散弾2撃ち尽くすくらいでチーン。
5分以下で終わるのは、鬼だった・・・

ヘヴィガンナガンガレ 超ガンガレ
696ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 16:32:44 ID:???
>>680
はい、ライトでリベンジしますね^^
697ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 17:14:10 ID:???
>>695
G級武器でオフは反則だろう・・・
698ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 17:15:14 ID:???
>>695
ヘビィの攻撃力もさることながら5分でその2種を撃ちつくすあんたの腕も大したもんだ。

俺は4人パーティーで通常2・3の計200発撃つのに確実に15分近くかかるよ。
699ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 17:26:05 ID:???
ところで・・・

貫通弾追加や通常弾追加スキルは、
もともと使えない銃につけたときは何発装填可能になるのでしょうか?
また、もともと使える銃の場合は装填数が増えたりするのでしょうか?

って質問スレで聞いたら返答がなかったのでここでも聞かせてください。
上の方で デュエルキャストが 1→3 ってのは見て理解しました。
もしよかったら、3の奴はどうなるのか教えて頂きたいです。
700ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 18:05:33 ID:???
通常弾は6発だった。それ以外は知らない
701ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 18:19:11 ID:???
>>699
サンドフォールに貫通1追加つけても3のままだったよ。
702ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 18:40:58 ID:???
>>700,701
なるほど。
予想ですが、○○弾追加ってのは通常なら6発、
貫通なら3発にするスキルなのかもしれませんね。

俺のメテオバスター貫通装填数UP計画が・・・ orz
まぁ、素材がそろったら自分で試してみたいと思います。感謝
703ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 18:46:39 ID:???
>>702
君にメテオ使いを越える称号、ビックメテオの称号を与える。
704ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 18:49:22 ID:???
今日やっと隠密スキルゲットして、サイレンサー装備して行ったら
ホントに狙われにくくなるんだね
オフでお金貯めて、貫通2を買って後は通常弾2.3で行ってたんだけど
以前はかなり狙われてたのに、本当に狙われにくくなった
狙われないから、かなり撃ち放題で
ずさんなリロードと狙われたと思ったらボウガンをしまって逃げる諦めの良さ?があれば
無傷で打ちまくれるから、マジオススメ。

(´∀`)ヘヴィ万歳
705ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 18:49:52 ID:???
最終的にどんな装備にするか迷い中のヘビィ使いな俺。
>>571の組み合わせなかなかいいな・・・
706ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 19:31:19 ID:???
シルバーソルは有るがラオ砲がな・・・
707ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 19:36:04 ID:???
バサルでドラグライト出るらしいんだがホントなのだろうか… だとしたらアルバレから卒業できるかもしれない
708ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 19:37:10 ID:???
ラオ砲蒼
剛弾のピアス
シルバーソルレジスト
シルバーソルガード
シルバーソルコート
ダークメタルSブーツ

これこそヘビィ最強の組み合わせだな。
体力ー10(食事すれば問題ない)、通常弾攻撃力UP、貫通弾LV1&LV2追加、隠密
考えただけでウズウズしてくるな。
709ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 19:40:21 ID:???
今からその組み合わせ試してみる
710ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 19:55:02 ID:???
>>708
ファッション的にどうです?
711ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 19:58:35 ID:???
Tueeeee!!!
>>710
>>708じゃないけど解析神のサイトで見てみると分かりやすいよ
足が黒くて頭装備無しになっただけだし
712708:05/02/21 20:00:59 ID:???
>>710
人それぞれ感じ方は違うと思うけど俺はかなりイイと思う
713ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 20:03:34 ID:???
レウスが金火竜じゃなくて良かった
714ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 20:14:14 ID:???
>>711
画像見たら、リオハートが激しく欲しくなってきますた。どうしてくれますか
715ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 20:15:50 ID:???
>>708
くそ最強だな!ディスティハーダに貫通強化つけて貫通弾6連発かラオ皇で通常強化&貫通追加か…
将来ガンナーはみんなこのどちらかになるな〜ちょっと個性がなくてつまらんが…
716ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 20:24:31 ID:???
皆さんG級ではどのボウガン使ってますか?
作れるボウガンの種類が増えて、どのボウガン作っていいか迷ってます…
717ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 20:30:54 ID:???
ライトガンナーな俺には関係ないね
でも将来繚乱があふれてウヴォー
718ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 20:38:00 ID:???
ここの住人もG級が増えてきてるんだな・・・
いい加減まったりやりすぎてまだハードだよ俺。

オンもソロでやってるから全然クエストこなせネ
今日はノーマルクック砲でグラビと空と陸をクリア。
何と言うか、疲れた。

ライト=メイルシュト
ヘヴィー=タンクメイジ 主体なんだけど
G行ってる人らは何メインなのだろう。
719ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 20:46:47 ID:???
G級ライトならメイル改→繚乱ってとこだろうな。
720ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 20:47:50 ID:???
>>718
とりあえずサンドフォールとスパルタカス系で遊んでるな
稀に繚乱('A`)
721ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 20:50:23 ID:???
>>720
ころしてでもうばいとる
722ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 21:03:08 ID:???
解析サイトにラオの肉質データがあったんですが、あの「弱点」って背中を破壊してむき出しになった部分の事ですかね?
もしそうなら部位破壊も大変だし狙いにくいから腹に貫通ブチ込んだ方がいいような気がしてきた…
と、自分は思うんですが皆さんどう思います?
723ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 21:03:18 ID:???
未だにHR12の漏れはウボァー
724ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 21:05:39 ID:???
>>722
実は俺試してみた。ちょっと腹が早いくらいなので破壊部位増やして報酬素材多い方がお得
725ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 21:07:29 ID:???
おまいら暇ならムロフシティのパクリだがガンナーシティでもやらまいか?
726ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 21:09:30 ID:???
>>699
デュエル・モノデビルキャスト1→3にならなかった
727ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 21:17:48 ID:???
>>718
俺はソウルスパルタカス使ってる。
728ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 21:24:43 ID:???
>>724
レスありがとです

腹の方が早いんですね!
非常に参考になりまっす

…よし、今度こそオフラオをラピットキャストで……うへへ
729ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 21:25:04 ID:???
>>718だが
サンクス、ライトは今しばらくメイルに頼る路線で行って
素材によっては綾とか作ってみる事にするよ。

ヘヴィは、流れ読んでると色違いラオ砲が多いみたいっすね。
730ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 21:27:32 ID:???
ヘヴィはバストンメイジもそこそこ
731ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 21:27:58 ID:???
>>724
腹ってラオの下に入って?
それとも顔から貫通?
732ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 21:29:03 ID:???
>>726
まじですか?
どっちがほんとなんじゃろうなあ
おれもためしてみっぺ
733ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 21:31:22 ID:???
>>732
んじゃー俺も試す
734ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 21:37:05 ID:???
>>729
綾?
735ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 21:37:15 ID:???
今試したところ
貫通追加つけてもデュアルキャストの貫通弾の装填数は変わらんな。
736ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 21:39:19 ID:???
>>735
な、なんだってー!!!
おれためそうとしたら試す装備がわからなかったぜ
あはははははは
737ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 21:57:57 ID:???
>>735
変わったら神スキル確定だったんだがな。
まぁ、装填数に変化が無くとも十分に使えるスキルだが。
738ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 22:03:53 ID:???
>>736
>>737
ただ、俺の試したのは貫通LV1追加
ひょっとして貫通全LV追加だと1→3なのか?いやまさかな
739ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 22:18:33 ID:???
麻痺 回復 拡散打てないガンナーはいらない
740ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 22:26:23 ID:???
>>739
つまりこのオレのクック砲を全否定するワケですね?愛しのクック砲を。
741ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 22:28:56 ID:???
クック砲って回復2は撃てなかったっけ
742ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 22:50:35 ID:???
回復2は撃てないが拡散2は撃てる。
743ネトゲ廃人@名無し:05/02/21 22:52:47 ID:???
ああ打てなかったす***
744ネトゲ廃人@名無し:05/02/22 00:13:57 ID:???
今回のイベでカンタロスガン作ってみたが、これ結構強くないか?
ハードクラスで頑張って作れればそのままGまで使えそうな希ガス

滅龍弾集めが激しく面倒だがな(ノ∀`)
745ネトゲ廃人@名無し:05/02/22 00:33:23 ID:???
>>744
うちもさっき刃羽集まったんでカンタロガン作ってみたよ
メイルより種類と攻撃力若干劣ってるけど
さりげなく通常3いけるし装填数も多めだし
拡散2も、徹甲も1〜3いけるし、サポートも出来る。
こっそり滅龍までOKなんて・・点数高いなぁコレ
746ネトゲ廃人@名無し:05/02/22 01:06:15 ID:???
ついに念願のグラビモスロアを手に入れたよ。
今から試し撃ちしてくるッ!
747ネトゲ廃人@名無し:05/02/22 01:18:25 ID:???
>>744
滅龍なんて、無印で3回位しか使った事無い。あれ使うなら貫通打ってたほうがいいと思う。
748ネトゲ廃人@名無し:05/02/22 01:18:44 ID:???
ロマン
749ネトゲ廃人@名無し:05/02/22 02:28:35 ID:???
貫通弾Lv3  3700 2〜5 命中+10 空A陸A海B宇B
滅龍弾     6300 1〜8 命中+50 空S陸S海S宇S

これくらいのロマンはあるな。
750ネトゲ廃人@名無し:05/02/22 02:29:56 ID:???
まあ、ハードクラスではカンタロスが一番優等生だろう。
難点といえば、貫通2が打てないことくらいか。

だけど、俺はクック砲構えた時のチュキーンって音が大好きです。
751ネトゲ廃人@名無し:05/02/22 02:33:37 ID:???
>>749
滅龍弾
必要気力150
弾数1

がぬけとる。 
それはそうと

ね ん が ん の 金銀紅玉 を て に い れ た ぞ

繚乱作ってヒャッホイしてくる。
752ネトゲ廃人@名無し:05/02/22 02:40:32 ID:???
レス番下1桁.      ◇時刻の秒十の位      ◇時刻の秒一の位
[1] 女子高生に.       [1] 「キタ━(゚∀゚)━ !! 」と   [1] チンコ引き千切られる。
[2] 初恋の人に.       [2] 「必死だなw」と.      [2] 濃厚な一晩を過ごす。
[3] 母親に.           [3] 「愛しているの」と     [3] 24時間 抱擁 される。
[4] ヨン様に.         [4] 「 くんくん 」と.         [4] 言われながらオナニー。
[5] 女友達に.         [5] 「逝ってよし」と.        [5] 押し倒されて首チョンパ
[6] 二丁目の兄貴に.   [0] 「ウホッ」と.           [6] 刺される。
[7] 片思いの相手に                      [7] プレゼントを捨てられる。
[8] 風俗嬢に.                          [8] キスされる。
[9] 幼女に.                            [9] 一生からかわれる。
[0] 安倍なつみに.                      [0] 盗作される
753ネトゲ廃人@名無し:05/02/22 02:44:18 ID:???
>>752
全然面白く無いぞ、カエレ
しかも、俺も俺もが続出して無駄レス消費に繋がる
754ネトゲ廃人@名無し:05/02/22 03:55:03 ID:???
>>698
オフモノってマンドクサイから段差撃ちするんじゃないか。
途中まで角折らないように貫通撃って。
755ネトゲ廃人@名無し:05/02/22 04:54:40 ID:???
シンシア聖域Aで、「麻痺撃たないのにパーティに貢献してるガンナー初めて見ましたw」
俺「・・・」
756ネトゲ廃人@名無し:05/02/22 07:30:28 ID:???
世間ではガンナーは麻痺と拡散しか撃たないという認識が強いみたいだよ。
本スレ515辺りでガンナーが馬鹿にされてる上に誰も突っ込まない orz
757ネトゲ廃人@名無し:05/02/22 07:58:02 ID:???
今日さ、ゲリョスからさ、ライトクリスタルが2個出たんだ。



それも連続で('A`)
758ネトゲ廃人@名無し:05/02/22 08:03:29 ID:???
麻痺撃ってほしけりゃ麻痺牙とカラ骨を、99を人数で割ってそれぞれよこせと言いたい。
ついでに爪もください、剣士諸君。
759ネトゲ廃人@名無し:05/02/22 08:17:39 ID:???
俺はメテオバスター&ボマー。
ガンナー爆弾は奥深いぜよ。
濃汁補給が課題な毎日。
760ネトゲ廃人@名無し:05/02/22 08:30:22 ID:???
一撃ごとの火力は低いが攻撃回数は多いし、基本中距離戦だから攻撃受けにくい
金策には他の武器使うなり、通常弾だけで倒せるクックなどを狩ればよし
スコープ射撃も楽しいし、弾薬変えるだけでいろんな攻撃できる
ぶっちゃけボウガン最高(´∀`)
761ネトゲ廃人@名無し:05/02/22 09:17:11 ID:???
昨日カンタロガン作ってみて滅龍一発打ってみたんだが
これって貫通するんだな・・
あの龍属性の音が立て続けに3回くらい鳴り響くだけでなんか
勝った気持ちになるが現実そんなに甘くは無いな。
762ネトゲ廃人@名無し:05/02/22 09:20:41 ID:???
>>761
ラオあたりに撃って見るとこれが気持ちいいんだ。
ただ威力はそのなんだ・・・カプコンさん、入手面倒なんだからもう少し考慮してくださいorz
763ネトゲ廃人@名無し:05/02/22 09:22:12 ID:???
>>ラオ
滅龍を弱点にあてると、他の弾を当てるよりひるむような気がする
俺の腕が悪いから、強いと錯覚してるだけかな
764ネトゲ廃人@名無し:05/02/22 09:35:47 ID:???
>>762
>>763
何しろ素材入手が多くて2つ、最大所持数も多くて2つ
そのくせ弾自体は20発所持できる。
順当に集められても火山に10回は行かないとダメなマゾ弾

威力は・・・なんか貫通2とか3辺りの方が高いのではとすら思える。
ただ、あの突き抜ける音の爽快感は確かに良い
765ネトゲ廃人@名無し:05/02/22 09:36:02 ID:???
>>751
何を今更('A`)<オメデト
766ネトゲ廃人@名無し:05/02/22 09:40:37 ID:???
滅龍強いと思ってたんだけどな・・・ただいま処分中
せめて全部自分で撃つかと思い@150発。・゚・(ノД`)・゚・。
767ネトゲ廃人@名無し:05/02/22 09:52:48 ID:???
>>764
火山の一番奥で調合しながら採取すれば1〜6発は出来る。
マゾ弾なのは変わらんけどね・・・
768ネトゲ廃人@名無し:05/02/22 09:58:48 ID:???
滅龍弾はG級リオの支給品でもらうのが流行りですよ
10個ウマー
769ネトゲ廃人@名無し:05/02/22 09:59:19 ID:???
>>768
それだ!

・・・普通に集めるのだるすぎ
770ネトゲ廃人@名無し:05/02/22 10:05:40 ID:???
ジャングル10で二カ所採れる所で調合しながらとか
771ネトゲ廃人@名無し:05/02/22 10:08:18 ID:???
調合所もってけ
772ネトゲ廃人@名無し:05/02/22 10:08:42 ID:???
>>764だが
>>767
あちゃ〜やっちゃった俺
糞が付くほど馬鹿な集め方してた〜

仕方ないので>>766
と一緒に倉庫10個占領してる赤い弾アイコン撃ちつくしてくる。
773ネトゲ廃人@:05/02/22 11:16:09 ID:???
どうも、無印時代からの生粋ライトガンナーです。
Gクラスになって初めてヘヴィつくりました。昨日やっと完成したんですよ

「超クック砲」

実は桜レイアのソロを考えているんですが、装備品に迷ってます。
自分は「装填+2」、「状態異常強化」をつけようと考えています。
毒弾でダメ稼ぎつつ(3〜4回)、貫通撃ちつつって感じで。
あんま好きじゃないけど核酸も撃って
あとは散弾と現地調合貫通2。通常2&3、タル爆弾G×5で足りるかなーと思いまして。

しかし「ボマー」スキルも捨てがたい(ガンナだと遠隔操作型に!)
皆さんが言うように「貫通lv1追加」も捨てがたい…

自分は準備万端にして行く派なんで、『こっちの方がいいぞ』とかあれば先輩方アドバイス下さい。
774ネトゲ廃人@名無し:05/02/22 11:42:03 ID:???
滅龍そんな弱いことはないでしょ。
前作ほどじゃないにしろ龍属性効くやつにはきくんだから。
グラビモスとかリオレウスとか。色違ったらだめだけどさ。
775ネトゲ廃人@名無し:05/02/22 12:13:53 ID:???
>>759
昨日虫イベやったら報酬で48個濃汁でたよ
濃汁補給にマジオススメ
776ネトゲ廃人@名無し:05/02/22 12:28:13 ID:???
>>773
ガンナーの蒼と桜ソロ報告を見れ
777ネトゲ廃人@名無し:05/02/22 12:40:58 ID:???
睡眠弾とボマータルGで戦うのも面白いかもしれない。
778ネトゲ廃人@名無し:05/02/22 12:44:01 ID:???
超ククで状態異常はイランと思う
779ネトゲ廃人@名無し:05/02/22 12:46:30 ID:???
本格的に撃ってないけど、毒入りにくいような>桜レイア
780ネトゲ廃人@名無し:05/02/22 13:01:57 ID:???
4本スレからのコピペ。蒼と桜ソロの人がついに上位四本ソロ達成したってよ。


411 名前: ネトゲ廃人@名無し [sage] 投稿日: 05/02/22 12:19:10 ID:???
ラオ砲・覇で上位4本ソロクリア達成!一匹目20分切って二匹目24分でKO
音爆、閃光なしに加えてクーラーなしで砂漠ディアはノーダメクリア(クーラー忘れてたの気付いた時は焦った)
尾か翼を狙えば簡単〜ぶっちゃけ蒼と桜の方が難しかった。次はフルフル2を狙ってみるかな

持ち込みアイテム  スキル 高級耳栓

通常弾LV2×99発 通常弾LV3×99発 散弾LV3×60発 調合書1〜4+G

カラの実×99 ハリの実×99 竜の牙×99 カラ骨小×99 回復薬×10 こんがり×6

薬草×10 鉄鉱石×99 大地の結晶×99 いにしえの秘薬 力の爪 力の護符

412 名前: 411 [sage] 投稿日: 05/02/22 12:22:35 ID:???
ごめ、薬草じゃなくて貫通LV3×60発 トータルは44分52秒

連投スマソ
781ネトゲ廃人@名無し:05/02/22 14:20:24 ID:???
オフ専なんだけど早漏の対度ってつかえる?
782ネトゲ廃人@名無し:05/02/22 14:32:43 ID:???
もまえが早漏なら使っとけ。
783ネトゲ廃人@名無し:05/02/22 14:59:32 ID:???
>>751
殺しででもうばいとる
784ネトゲ廃人@名無し:05/02/22 15:13:34 ID:???
蒼と桜の中の人は信じられん強さだな…
オフディアに一生懸命なライト使いの俺なんかただのカスなんだな…鬱
785ネトゲ廃人@名無し:05/02/22 15:17:11 ID:???
>>448について、ちょっと質問。
訓練所でタツジンボウガン使って、音に惚れたんですが
あの音はタツジン専用でしょうか?
同じ効果音使ってるボウガンあったら教えて下され。
786でかチンコ:05/02/22 15:50:05 ID:???
ガンナーはお金が貯まらないですよね
一時諦めて、片手剣でお金貯めてからガンナー(ヘビー)に復帰したら
それまでに貯め込んだ貯金がみるみる減っていくんです。ちなみに今はHR11。

具体的に言うと、例えば貫通弾Lv.2等は威力がある(ような気がする)ので毎回買っていて、
そうするとレイアとかガノトトスなんかでも誰も死なずに何とかやれる

ところが弾代ケチって通常弾Lv.2やら毒弾・神経弾をメインに戦えばお金は節約できるものの、
あまり貢献できてないから後ろめたいのと、実際戦いが長引くので死人が出てしまう。
通常弾メインにした場合は特に、近づかなければいけないのでその分逃げ辛く、
ダメージ受ける回数が増えて回復の手間がかかるので余計に活躍出来ない。
素材売りながら食いつなぐのもいいんだけど、貴重そうな素材は一定数とっておきたいし。どうしよう。

結論としては、「片手剣でお金貯めつつ本命のガンナーでのびのびやる」の繰り返しがいいのかな、と。
でも皆さんはどうされてるんでしょうか?
787ネトゲ廃人@名無し:05/02/22 16:02:59 ID:???
金ならオフクック大量発生でなんとかならんか?
激運つけて二体倒して戻り玉
一回15分もかからんし運がよければ10k稼げる
弾も通常2を99発も持っていけば余るしな

距離に関してだが意外に射程は長いぞ
着弾時に十字が出てれば十分なダメージが入っている
個人的には貫通の方が寄らなきゃいかん気がするんだがどうなんだろうか
788ネトゲ廃人@名無し:05/02/22 16:11:30 ID:H5okly2K
>>786
神経弾はメガテンだな。麻痺弾かと思われ。
通常2や毒、麻痺撃って戦っていれば別にかまわないかと。
レイアあたりは貫通2よりは貫通1をメインで良いかと思う。
通常弾2,3のみを調合しながらでも戦えるし、気にしないでもいい。
長引くと他の人が死ぬ云々は、誤射やらがない限り全部自己責任なのでガンナーさんが気にすることはないよ。
それと自分が活躍できてるできてないは本人の見解なのでなんともいえない。
私的に通常弾2,3あたりで戦ってもらっても全然かまわない。
最近挑発でも付けようかと考えてるムロフシでした。
…むしろ尻尾を切れないですまない orz
789ネトゲ廃人@名無し:05/02/22 16:12:30 ID:???
ageてしまった。
ス***ってす。
790ネトゲ廃人@名無し:05/02/22 16:18:47 ID:???
>>786
正直その名前ではまじめに答える気にならない。
791ネトゲ廃人@名無し:05/02/22 16:39:43 ID:???
>>786
やりたいようにやれ、としか言い様がないな
金が厳しいなら、通常2,3などの安い弾から撃っていくのでいいと思うけど。

何人PTか分からないけど、3人以上ならガンナー一人が弾種を変えたくらいで、
総戦闘時間が大幅に変わることは少ないと思うのだが。

後剣士の生存性で言えば、麻痺弾撃っているほうが高いと思う

俺のスタイルは安い弾丸メインで、竜の爪は大量にたまるから、適当に放出。
黒字はないけど赤字もない平行線だったな。

ぶっちゃけガンナーが多少気を使った程度では、戦局はかわらんと思うよ。
792ネトゲ廃人@:05/02/22 16:47:39 ID:???
>>786

とりあえずマジレスしてみる
自分もお金が無いときはランスやってるよ。
でもそれだと、禁断症状ですぐガンナに戻ってお金また減る。
所持金も減りはしないけどトータルで見ると「現状維持」しかできてない事に気付く。
とてものびのび出来てると思えない

そこで自分はオフでケルピの角を40分狩り続けて、半額の日にいにしえ秘薬の調合売りしてる。
これで大金持ち。のびのび出来るぞぉ。

※ 1.オフ・ケルピ狩りは死ぬほど退屈なんで3日に一回程度
※ 2.CDでもかけながらやるとアルバム終わったあたりで終了。いい感じ
※ 3.半額の日にまとめ売り。「一人で遊んでます」にして黙々と売る。
793でかチンコ:05/02/22 16:58:06 ID:???
>>787

激運欲しいですね…
HR11の私には確かまだ付けられませんよね・・・?

距離に関してですが、届く届かないじゃなく、クリティカルポイントが通常弾は近距離、貫通弾は中距離なので、
通常弾は基本的に近づかないともったいないと思ってるんです。

http://yellow.ribbon.to/~mhtt/tt/gun.htm

>>788

済みません麻痺弾ですね。メガテン好きです。

>長引くと他の人が死ぬ云々は、誤射やらがない限り全部自己責任なので

そうですね・・・迷惑はかけないようにしてますが、結局は「全員なるべく死なずに竜を倒す」というのが
目的なわけですから、「失敗する可能性が高まるけど安い弾にしようっと」というのは何か気持ち悪いんです。
気持ち悪いというか何と言うか、いつも道具屋の前で立ちつくして考え込んでしまいます。
そのせいでみんなクエストに出発できないのでそういう意味でも迷惑をかけています。

当然、488さんがおっしゃるように他の3人が「こいつ弾代ケチってやがんな」とまで思わないでしょうし
気付かないでしょうから、いたたまれないとかはないです。
あくまで自分の気持ちの問題。

>>789

下品な方ですね。。
794ネトゲ廃人@名無し:05/02/22 16:59:40 ID:???
ずっとベヴィボウガンのみで頑張ってきて
タンクメイジにロングバレル付けてた
最近バストンメイジ作ってサイレンサーを
初めて付けてみたのだけど、あの発射音は・・・

ロングバレルの発射音に慣れすぎたってのもあるけど
あのサイレンサーのポシュポシュって音に正直落胆した
795ネトゲ廃人@名無し:05/02/22 17:00:37 ID:???
>>792
一個当たりいくら儲けるのですか?
796ネトゲ廃人@名無し:05/02/22 17:01:38 ID:???
このスレを「クリティカル」で検索すると良い予感
>>172とか数値で出ているから、体内時計に自身のある人は参考になるかも
0.5秒って結構遠くまで弾飛んでいってるよん
797ネトゲ廃人@名無し:05/02/22 17:03:24 ID:???
>>794
あれは気分を変えるんだ
「おれは暗殺者スナイパー
音が漏れないし、敵が気づかないぜぇ。死ね」
といったかんじ
ロングバレルは
「ぶっ放すぜばかやろう」
といったかんじで気分(考え方)変えていけば活ける
798ネトゲ廃人@名無し:05/02/22 17:07:28 ID:???
なんだかんだで糞コテの質問に答えるおまいら良い香具師等だな 愛してるぜ

>>794
俺は銃のヴィジュアルでつけてるな
バストンはサイレンサーでゲリョス化するからサイレンサー一択
クック砲はロングバレルで対戦車ライフルだからロングバレル確定
発射音がしょぼくなっても気にしない
799ネトゲ廃人@名無し:05/02/22 17:35:50 ID:???
みんなサイレンサーの音好きじゃないのね
俺はあのグレネードみたいなポシュポシュした音が
気に入ってるんだけどなぁ
そんなわけで俺はクック砲にサイレンサーつけて
毎日頑張ってます
800ネトゲ廃人@名無し:05/02/22 17:44:12 ID:???
使用弾丸は敵との距離で決めてるな。
初めは近くに寄って通常2、遠くの方に行ったら貫通弾、近くに寄ったら通常弾を装填してる。
なるべく長い距離移動しないようにね。
貫通弾クリティカルヒットさせるには意識的に離れなきゃならないからこれが一番いいと思う。
安い弾から撃って貫通弾だけ残ったらすごいやりにくい。

このやり方だと貫通弾の方の消費が激しいから暇な時に調合しなきゃならんけどな。
誰かランポスの牙(´∀`)クレヨ
801ネトゲ廃人@名無し:05/02/22 17:46:37 ID:???
あたしにがんなー教えてくださいなのです><
802ネトゲ廃人@名無し:05/02/22 17:48:55 ID:???
>>801
やばい、吹いた
どこのネタ?
803ネトゲ廃人@名無し:05/02/22 17:54:58 ID:???
793にマジレスすると

ランポスフェイク

レイアアーム・ガード
ハイメタフォールド・コート
レウスグリーヴ・レギンス

これで+10 +2 +1 +2で激運だ。

胴をレイアにすれば体力+10
レウスにすれば攻撃力+10

がんがってくれ。
下位でも十分作れる。
804まみにゃ♪:05/02/22 18:03:36 ID:???
まみにゃの大事な大事な人は、まみにゃを元気付けてくれます。
まみにゃの大事な大事な人は、まみにゃを信用してくれます。

いつもいつも、まみにゃを後ろからそっと勇気づけてくれます。

まみにゃと一緒に、あの森に行ってくれます。
まみにゃと一緒に、お肉を焼きます。
まみにゃと一緒に、レイアに突き飛ばされます。
まみにゃと一緒に、逆鱗が出た時に喜んでくれます。

そして、まみにゃといつも一緒に同じ景色を見て欲しいのです。

楽しく遊べて、心許せるハンターさんであれば
たとえ、クック討伐でも楽しいまみにゃなのでした♪

みーんな一緒がいいね^^

おしまい★
805:05/02/22 18:04:43 ID:???
というネカマ(?)がMHにいた。
俺も無印時代に一度会ったけな。廃人
806ネトゲ廃人@名無し:05/02/22 18:07:47 ID:???
レスサンクス
禿ワロス

生で見てみたいような、見たくないような、不思議な感じだぜ
807792:05/02/22 18:15:31 ID:???
1個あたり約1000zの儲けです。
1回のケルピクエで70個ほど回収
「半額の日」までに2回やるとして140個
これで14万のあがりです。

…まぁチラシの裏程度の参考に

808ネトゲ廃人@名無し:05/02/22 18:32:33 ID:???
2匹出てくるクエは雑魚が居なくて意外に楽だな
でも途中で弾丸尽きてウヴォー('A`)<調合マンドクセ・・・

809ネトゲ廃人@名無し:05/02/22 18:53:45 ID:???
2匹系は剣士の方に弾丸もってもらうのが良いよ。
ソロの時は調合頑張れ orz
810ネトゲ廃人@名無し:05/02/22 19:17:00 ID:???
なんとか勝てそうだから頑張って調合するよ
811ネトゲ廃人@名無し:05/02/22 19:22:30 ID:???
超クック砲できてガンナ復帰!
でもディア突進が怖くてボウガン担いでいけない。オフだと突き上げで
近くに来てくれるからラクなんだけど…
オンPT時もそんなに変わらないかな?
812ネトゲ廃人@名無し:05/02/22 19:28:30 ID:???
俺が感じる限りでは
ディアとかの突進はオンの方が回避しやすいと思う今日この頃。
体力多いだけの的。

色違いはまた別のおはなし・・・
813ネトゲ廃人@名無し:05/02/22 19:36:27 ID:???
最近話題の超クック砲ってそんなにいいものなのか
814811:05/02/22 19:44:31 ID:???
ああ、忘れてた。オンとオフじゃホーミング具合が違うんだよね
怒ったら納銃して様子見で行ってみます
815ネトゲ廃人@名無し:05/02/22 20:00:42 ID:???
サンドフォールかタツジンに貫通レベル2を追加しようと思うんだがどっち作るか悩む…。
属性弾6装填か貫通4装填か微妙なとこなんだよなあ。
おまい様方ならどっちを選ぶ?
816ネトゲ廃人@名無し:05/02/22 20:02:08 ID:???
>>807
ありがとう
そして俺は絶対やらないときめたよ(・∀・)
817ネトゲ廃人@名無し:05/02/22 20:07:53 ID:???
漏れの操作にクセがあるんだろうが
L1押した瞬間に敵に背を向けてしまうことない?
突進回避→振り向く→L1ってやると
真逆に向いちゃうんだよね
なんでだろ?ちなみに前作から
818ネトゲ廃人@名無し:05/02/22 20:14:45 ID:???
>>817
まず間違いなく
突進回避→L1→振り向く
になってるだけだ。落ち着け。
819ネトゲ廃人@名無し:05/02/22 20:16:27 ID:???
オレはハンターナイフ以外ヘビィしか使った事無いHR30
ガンナー用の防具とボウガンしか作らないんだから
使わない素材は全部売ってしまえば金に困る事はないよ
いろんな武器に手を出すから金欠になるんだろ
倉庫も広々して、何が困るのか分からん
820ネトゲ廃人@名無し:05/02/22 20:18:55 ID:???
>>818
違うんだよ
画面に敵は見えてるの、真正面に。
そんでL1押すと真逆に構える。
アナログスティックが、反発力で
マイナス方向まで跳ね返ってる希ガス
821ネトゲ廃人@名無し:05/02/22 20:19:26 ID:???
>>819
流れ完全無視ですね。
それじゃなにがこまるかずっとわかりませんよ。
822ネトゲ廃人@名無し:05/02/22 20:20:43 ID:???
>>820
こんとーらーが糞か
でんげんいれるときにこんとろーらーににゅうりょくしてるか
ただたんに君がだめなだけのどれかですね
もんはんは悪くないね
823ネトゲ廃人@名無し:05/02/22 20:35:06 ID:???
>>815
タツジンのがいいと思う
属性の装填数なんてサンドフォールだけ6発で他は多くても3発だから気にならない
824ネトゲ廃人@名無し:05/02/22 20:39:59 ID:???
>>820
>>マイナス方向まで跳ね返ってる希ガス
と言うのなら、跳ね返らないようにちゃんと倒して構えれば良いのでは・・・
825ネトゲ廃人@名無し:05/02/22 20:43:27 ID:???
>>805
今もいるよ。
すごい廃ペースで、発売後二週間経つか経たないかのうちにHR30になってた。
826ネトゲ廃人@名無し:05/02/22 20:54:17 ID:???
なんでだろ?って答えわかってんじゃねーkがいじあdがが
827ネトゲ廃人@名無し:05/02/22 20:55:38 ID:???
>>823
そうか言われてみりゃそうだなあ。
タツジン作ってみることにするよthx
828ネトゲ廃人@名無し:05/02/22 20:58:49 ID:???
てか属性弾って正直どうなんだ
829ネトゲ廃人@名無し:05/02/22 21:00:32 ID:???
ものすごくヘヴィに憧れてるんだが、入門用に最適なのってどれかな?
830ネトゲ廃人@名無し:05/02/22 21:02:58 ID:???
>>828
属性弾の属性ダメージは何故かボウガンの攻撃力に依存しているため
ライトで撃ってもショボーン
滅竜弾も同じでカンタロスで撃ってもショボーン
831ネトゲ廃人@名無し:05/02/22 21:17:19 ID:???
俺の突進回避後のカメラ修正方法。

突進を横にかわした後に飛竜の方にもう一回転がる。
転がっている最中にL1押すと、近づきつつ確実に飛竜をカメラに捕らえられるし
十字キーで操作するより早くてウマー

図にするとこんな感じ。

 竜
 ↓
 俺→
 ↓↓ここの転がり中にL1を押す
 ↓
832ネトゲ廃人@名無し:05/02/22 21:18:12 ID:???
>>830
ΩΩΩ<ナンダッテー!!

滅龍処分カンタロスガンで撃ってた・・・
833ネトゲ廃人@名無し:05/02/22 21:28:03 ID:???
>>830
>>832
ΩΩΩ<ナンダッテー!!

まぁ滅龍のあの音ばかすか聞いたので
ストレス発散にはなったけど。
それだけじゃなんなので、ガンナーのお金の工面
やっぱりオフラインで主体をランスとか大剣にして
クック湧きイベントで素材大量裁きしてます。
もちろん牙類、から骨は半額の日に。
オンではお金気にしてません、気にするとダメですよ。
834ネトゲ廃人@名無し:05/02/22 21:29:20 ID:???
G級だと黒字でないかな?
835ネトゲ廃人@名無し:05/02/22 21:30:30 ID:???
みんなあれだよな?
親指でスティック弄って、人差し指で十字キーを触ってんだよな?
836ネトゲ廃人@名無し:05/02/22 21:33:23 ID:???
スティックも十字キーも親指なのです><
837ネトゲ廃人@名無し:05/02/22 21:37:11 ID:???
俺の基本ポジションは
左の親指でスティック
右の親指で十字キー

右手は臨機応変にいろいろ弄ってる
838ネトゲ廃人@名無し:05/02/22 21:40:03 ID:???
左の親指でスティック人差し指で十字キー
中指でL1キーとL2
薬と小指で支える
839ネトゲ廃人@名無し:05/02/22 21:40:23 ID:???
言われて見ると左手は親指はスティック
人差し指は十字キーでターゲッティング
中指薬指はL1L2にいってる、右手は楽してるなぁそう考えると。
840ネトゲ廃人@名無し:05/02/22 21:40:47 ID:???
俺は移動しながら視点変更する時は左手はスティック、右手人差し指で十字キー動かしてる。
もしくは横向いてL1を小刻みに。
841ネトゲ廃人@名無し:05/02/22 21:43:01 ID:???
>>829
過酷な練習がいいならリロードの遅いクック砲
それがいやで普通の練習がいいならリロード普通以上のやつをどれでもいいからえらびなさい
842ネトゲ廃人@名無し:05/02/22 21:43:59 ID:???
>>838
全く同じだな
>>839
薬指でL2押してるのか・・・
小指だけで支えるの辛そうだな
843ネトゲ廃人@名無し:05/02/22 21:46:21 ID:???
左手はいつもどおり移動しつつ、右手をコントローラーからいったん離して
その親指で視点変更しておわったらに戻せば一番いい気がする
844ネトゲ廃人@名無し:05/02/22 21:51:04 ID:???
オレは移動だけのときは右の親指でスティック操作して
左の親指でカメラだなー、人差し指は両手とも常にLRにかかってる。
845ネトゲ廃人@名無し:05/02/22 22:15:05 ID:???
俺はアゴで(ry
846ネトゲ廃人@名無し:05/02/22 23:33:48 ID:???
罠プレイ中にミッソン***ッシブルの曲聴いてると頑張れる
847ネトゲ廃人@名無し:05/02/22 23:56:53 ID:???
まあ、自分が一番やりやすいポジションでプレイすればいいんじゃね?
848ネトゲ廃人@名無し:05/02/23 00:04:06 ID:???
バイブを味わいたいので股間に当ててますって香具師居る?
849ネトゲ廃人@名無し:05/02/23 00:10:58 ID:???
ガレオス種が目の前で飛び出した時の凄まじい震動でコントローラが誤作動して以来、震動OFFにしています。
850ネトゲ廃人@名無し:05/02/23 00:12:32 ID:???
>>817
俺もよくそのような動作になる。同じく前作から。
攻撃のチャンスを逃してしまうので、とても苛立つ。
851ネトゲ廃人@名無し:05/02/23 00:16:19 ID:???
ダメだ・・・どうやってもライトの軽快な動きに慣れない

そんな漏れは無印からヘヴィガンナー
黒ディアでも黒グラビでもヘヴィで行く!

そんなヘヴィガンナーへっちまったなぁ・・・

チラシの裏でした
852ネトゲ廃人@名無し:05/02/23 00:29:19 ID:???
訓練所の片手をやってて思ったんだが…
爆弾強化スキルは、実は危ない威力を発揮するのではないだろうか?
ボマー×4、タルG×8の一斉起爆はどのくらいいくのだろう…
ついでに落とし穴にはめて麻痺ると倍々ゲームになるのかな。
853ネトゲ廃人@名無し:05/02/23 00:29:42 ID:???
>>851
ノシ
854ネトゲ廃人@名無し:05/02/23 00:30:42 ID:???
デュエルキャストはヘヴィの中では使えるほうですか?
作りたいんですが金や材料が負担になるんで・・・ヘヴィガンナー様教えてくださいませ。
855ネトゲ廃人@名無し:05/02/23 00:51:30 ID:???
>>817
>>850
ごくたまにだけど、オレもなるわ
急いでるときになって、ムキになると連続でなる
意識的にゆっくりやれば大丈夫なんだがな

ガンダムの性能が付いてこれないアムロ状態
856ネトゲ廃人@名無し:05/02/23 00:55:01 ID:???
>>855
どっちかって言うとアレックスの反応の良さに振り回されてるクリスだろ
857ネトゲ廃人@名無し:05/02/23 01:13:12 ID:???
>>854
殆ど通常弾専用銃だが、攻撃力が高いので弱点を狙える腕があれば十分使えるだろう。
また、リロードも速いので機動性も十分。
ただ、長期戦が予想される場合は、剣士に弾を持ってもらう事も必要。









と、持っていない俺が答えて見る。
858ネトゲ廃人@名無し:05/02/23 01:32:20 ID:???
ねんがんのサンドフォールをてにいれたぞ

カラハリ99個持ってって通常2メインで戦っても
G級相手に戦力になりますかね?
ちと不安なんですけど。
859ネトゲ廃人@名無し:05/02/23 01:34:48 ID:???
ライトでそれだと正直居ても居なくてもどちらでも・・・というか、
むしろ近接的にはタゲが散って読み辛くなるから邪魔かなあ
一回クックでも良いからソロでやってみるといいぉ
火力不足を痛感できると思うから そしてヘビィの世界へおいでませこの野朗
860ネトゲ廃人@名無し:05/02/23 02:07:26 ID:???
ライトボウガンはお嫌いですか?
861ネトゲ廃人@名無し:05/02/23 02:14:58 ID:???
自分の能力は知った方がいい
例えばだ、ヘヴィで麻痺ガンナーがいたらどう思う
同じ事じゃないかな
862ネトゲ廃人@名無し:05/02/23 02:19:32 ID:???
>>860
確かに859は言い過ぎだけどライトで通常メインで戦いたいのは間違ってないか?
火力不足は絶対あきらかだぞ。難しい漢字の対弓でもG級ヘビィと比べると火力不足だぜ
863ネトゲ廃人@名無し:05/02/23 02:28:38 ID:???
>>858
ってかせっかくサンドフォール手に入れたのなら属性弾メインで戦おうよ!
なんちゃらの対弓も貫通6連射の性能をいかして戦ってるんだからさぁ
864ネトゲ廃人@名無し:05/02/23 02:35:21 ID:???
>>854
強化すれば300まで行く攻撃力と速いリロードという隙のなさをあわせた一品。
オンではあんまり使う機会がないかも知れんが、オフではかなり頼りになるぞ。
865ネトゲ廃人@名無し:05/02/23 02:40:00 ID:???
>>854
無難に行くならクック砲。
俺は見た目とリロードの速さでデュエルキャスト使ってる。
半額の日に針の実と殻の実を買いだめして、通常2調合撃ちしながら戦えば強いよ。
866ネトゲ廃人@名無し:05/02/23 02:40:51 ID:???
カラハリすら半額の日っていう節約心、気に入った
867ネトゲ廃人@名無し:05/02/23 02:55:27 ID:???
>>862
火力不足は分かってるんだ
ちょっと知り合いと喧嘩してしまって不機嫌だった俺にはライトイラネって言われてるように解釈してしまった
ガンナースレなら仲良しようよってメッセージを込めて書き込んだつもりだった

しかし>>860の1行書いただけで終わったのも悪かった、スマソ

あと難しい漢字のって何を指してるか分からないけど「りょうらん」の事か?
868865:05/02/23 03:25:24 ID:???
>>866
金の無かったころからの癖なんで、ついつい半額の日に買ってしまうんですよ(笑
まあ>>854も制作費が負担と書いてあったから、うっかり書いてしまいました。
869859:05/02/23 04:37:09 ID:???
>>867
正直PTプレイならライトの方が強いと思ってる
機動力高いから事故率低い上に、攻撃系ヘビィと違って補助弾に広く対応しているからね
攻撃力低い分は、近接前衛に任せれば良い
ただ、機動力と選択肢の広さを生かしたサポートが出来ないんだったら、
ライトは使う意味無いと考えてるんだ 下位武器でG級と戦うようなものだからさ
サポート前提のライト、純粋火力のヘビィ 俺はこう定義してるんだ

先程も今回も、ちょっときつい言い方になってしまったかな 
こういう性分なんだ 済まないな
悪意はないから誤解をといてくれると嬉しいな

>>868
ガンナーの鑑だな 何時か是非御一緒したいものだ
870ネトゲ廃人@名無し:05/02/23 05:03:08 ID:???
えーオフ専なんだがライトとヘビィって攻撃力にそんな違いある?
ライトからヘビィに変えたが全然違いが分からない。
蒼桜からアルバレスト改にしたから48しか違わないしリロード遅いしなんだけどオフ専でヘビィはあんまり意味なし?
教えてエロリーマン
871ネトゲ廃人@名無し:05/02/23 05:15:01 ID:???
>>870
オフの最高攻撃力がタンクメイジの240
はっきり言ってオフ専で使う価値はあまり無いと言えるだろうね

でも、オンの最高攻撃力が老山龍砲・皇の384
爪護符飯込みで400を超えるので、
此処まで来ると最早紅蓮デンプシーなんかより余程火力が高い
量産型ヘビィの超クック砲でも336あるから、
このレベルのものを作れるオンでなら使う価値は充分あると思うよ
872ネトゲ廃人@名無し:05/02/23 05:17:57 ID:???
補足

個人的な火力認識は
ランス>>(越えられない壁)>>大剣=ハンマー≧ヘビィ>双剣>片手≧ライト
色違いになると、弾かれる分片手とライトが入れ替わる
873ネトゲ廃人@名無し:05/02/23 05:23:36 ID:???
ライトはサンドフォール、ヘヴィは超クック(最近ラオ覇砲作った)な両極端な漏れだが
正に>>869の状態になる。リロード速いだとLv2状態異常弾が普通リロードモーションで
結果麻痺成功率上がる。
クック砲みたいな攻撃力至上主義ヘヴィだと飛び上がった銀レウスをLv2通常弾で尻尾
ピンポイントで落っことせる。
ヘヴィメインだからヘヴィ擁護になるが弱点とか足とかにピンポイントで打ち続けると
下手に麻痺打つより敵の行動時間奪ってんじゃね?ぐらいに思うときがある。
しかし絶妙のタイミングで回復弾を撃ってくれるライト使いがいると一生この人に
ついていくぜぐらいに心に響くものが・・・
874ネトゲ廃人@名無し:05/02/23 05:34:29 ID:???
バストn(ry
875ネトゲ廃人@名無し:05/02/23 08:25:55 ID:???
剛弾のピアスとクロオビメイルいいね オフ専なオレにとって弾節約にかかせない 蒼桜使ったんだけど通常2.3と締め用の貫通1でレウス、モノ沈められた
通常2.3貫通1.2が使えるヘビがオフにもあればなぁ
876ネトゲ廃人@名無し:05/02/23 08:43:13 ID:???
いちようありますよ
モノデビルキャスト
装填数6、6、1、1だけど
877ネトゲ廃人@名無し:05/02/23 09:43:34 ID:???
>>876
そんな糞武器私にくださいねw
878ネトゲ廃人@名無し:05/02/23 09:45:14 ID:???
>>870
オフ専はちと厳しいな
ヘヴィ使いは、ずっと我慢して、クック砲を構えた時、一気に脳汁出るのさ・・・
879ネトゲ廃人@名無し:05/02/23 09:45:15 ID:???
夜勤明けさっさと寝ればいいのに
ついつい日課のオフ一対をクック砲でクリアが止められない。
昨日、剛弾のピアス買って半信半疑で通常弾メインでプレイ。
>>875 こりゃいいね、70000近く払う価値はきっと後で来ると思う。

最近ガンナー志望が増えてきたみたいで
ランド検索ボウガンで少しページ増加を見ると嬉しい限り。
880ネトゲ廃人@名無し:05/02/23 09:48:35 ID:???
>>879
拡散を黒龍に撃ってるだけ
881ネトゲ廃人@名無し:05/02/23 09:52:00 ID:???
最近「ヘヴィって機動力遅いしリロード長いし」って話。
近接から移行するとよく言われることだけど
ボウガンって発想ガラリと変えないと難しいよね。

1秒競って弾を撃ち込むんじゃなくて
龍の行動読んでとにかく安全に
「照準」 「発射」 「回避」 「見極め」 「装填」 「調合」 サイクルを
心がけ無いと特にヘヴィは辛い。
だからどうしても時間掛かかるのは仕方の無い事だし
ポーチが弾と現地調合素材で一杯になるのもどうしようもないと割り切るしか。
882ネトゲ廃人@名無し:05/02/23 10:05:04 ID:???
ポーチ倍加欲しかったね
883ネトゲ廃人@名無し:05/02/23 10:40:29 ID:???
ポーチ倍が難しいなら
ボウガンに「弾ストック」でもよかった。
防御+3 通常弾ストック1とか
884ネトゲ廃人@名無し:05/02/23 10:56:30 ID:???
既出だったら申し訳ないのですが。
オープニングムービーの女ガンナーが持ってるあのボウガン
なんて名前の武器ですか?
ご存知でお暇な方、教えてください
885ネトゲ廃人@名無し:05/02/23 10:58:04 ID:???
赤いからスパルタカス系じゃないのかな?
それよりオープニングの女ガンナーの腕
最初、腕に鱗が生えてるみたいに見えてものすごく気持ち悪かった
886867:05/02/23 10:58:40 ID:???
>>869
こちらこそすまなかった
俺もサポのライト火力のヘヴィだと思ってる
どっちの銃も好きだ
887ネトゲ廃人@名無し:05/02/23 11:03:37 ID:???
>>875
剛弾のピアス
クロオビメイル
クロオビアーム
ランポスコート
クロオビグリーブ
オフ専ならマジオスススメ
ハゲシクカコワルイが。
888ネトゲ廃人@名無し:05/02/23 11:19:18 ID:???
ライトもヘヴィーも立ち回り。
どっちも弱くないし、どっちが強いというのも無い。

開発者の意図としては、ガンナーは魔法使いみたいな位置付けにしたいんだろうな。
ヘヴィーは威力重視の攻撃魔法タイプで、ライトは様々な補助魔法を使うタイプ。
全種の武器使って遊んでるけど、なれてくるとヘヴィーの強さが良くわかる。
特にヘヴィーでの貫通は、鬼くさいなと感じるよ。
889ネトゲ廃人@名無し:05/02/23 11:30:28 ID:???
>>884
スパルタカスだね。
夫銃に、妻鎧で固めてるガンナーっぽい。
連れの剣士がフルレウス(武器は夫婦素材のアッパーブレイズかな)

このハンターたちは夫婦狩りの名人と見た
890ネトゲ廃人@名無し:05/02/23 11:58:50 ID:???
にわかランサーの漏れだが、昨晩オンで一緒に遊んだガンナーさんに
弾代大変でしょ?
って聞いたら、
「ボウガン好きだから気にしない。楽しいよ。」
と答えられたのが印象に残って、ちょっとボウガン持ってみたくなった。
鬼ヶ島とアルバレ改は無印時代になんとなく作ってたんだけど、オススメ
のボウガンとかありますか?現在HR15。ドラグライトやユニオンはまだ
ほとんど手に入りません。

あと、HR12までの素材で作れるオススメ防具の組み合わせなどもあれば
教えていただけませぬか。
891ネトゲ廃人@名無し:05/02/23 12:07:00 ID:???
>>890
オンラインでちょこちょこやる程度だと
デザート一本でそこそこいける。
ドラグ取れるならメイルシュトロームオススメ。
ハードまでのライトボウガンならこれ一本で足りる。
鬼ヶ島はちょっと癖があるので慣れるまで我慢汁!

HR12までならガンナーなら
麻痺無効とか毒無効に重視しておけばオンライン大丈夫
892ネトゲ廃人@名無し:05/02/23 12:25:44 ID:???
ライトの主力弾は肉質無視、防御無視が多いので部位狙いしなくてすむが
ヘヴィは通常、貫通が主力になるので部位狙いが重要
893ネトゲ廃人@名無し:05/02/23 12:57:18 ID:???
とりあえずヘビーの登竜門スパルタブレイズか、扱いやすいタイタンはどうか?
894ネトゲ廃人@名無し:05/02/23 13:01:18 ID:???
>>887
ハゲシクカコワルイね。
スキル貫通攻撃うp、通常攻撃うp両方付くのはいいけど。
要はこれって通常弾と貫通弾だけ攻撃力が10%アップすると
考えとけばいいのかな?
895ネトゲ廃人@名無し:05/02/23 13:05:41 ID:???
♀だとコートはスカートっぽいんでそれなりには見えるぞ
896ネトゲ廃人@名無し:05/02/23 13:34:33 ID:???
J( 'ー`)し KURAUDOへ げんきですか。いまがんなーしてます ^^

(`Д)   うるさい死ね 散弾ばら撒くな なぎ払うぞ

J( 'ー`)し ごめんね。はじめてがんなーしたから、ごめんね ;;

(`Д)   うるさいくたばれ、拡散に巻き込むな

J( 'ー`)し だいタルGおいておきました^^ たいせつにしてね^^ きばくはしますか?

(`Д)   死ねくそネカマ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            o
          ゚ 
†      † スタミナ鬼人化! みwなwぎwっwてwきwたwぜwーwwwww
ヽJ(`Д´)しノ 
   ( )    ('A`)..........
   丿\    << )
897ネトゲ廃人@名無し:05/02/23 14:03:52 ID:???
だいタルて・・・
898ネトゲ廃人@名無し:05/02/23 14:39:32 ID:???
どーっでっもいいで〜すよ♪
899ネトゲ廃人@名無し:05/02/23 14:41:36 ID:???
>>893
志村!!ライトライト!!
900ネトゲ廃人@名無し:05/02/23 14:47:48 ID:???
>>868
カラハリなんて買うぐらいだったら、麻痺牙とカラ骨買って麻痺弾撃っててねwwwwwww
901ネトゲ廃人@名無し:05/02/23 14:53:33 ID:???
>>899
いや、承知の上よ。
ヘビーで活躍するには照準の腕が必要だがいきなりヘビーは仲間に迷惑かけること多い。
だから使用弾丸がヘビーっぽいスパルタ。毒麻痺も出来るし扱いやすいと思う
902ネトゲ廃人@名無し:05/02/23 15:11:06 ID:???
ゴム紫皮10と砂竜紫鱗21がようやく集まった。
これで再びガンナー始めるぜ。
運気+1、千里眼+4ついた頭防具ないもんかなぁ。
903ネトゲ廃人@名無し:05/02/23 15:32:46 ID:???
ボウガン使いのみなさんの防具ってどんな感じですか?
私は
頭:フルフルSヘルム
胴:フルフルUレジスト
腕:フルフルUガード
腰:フルフルSコート
脚:フルフルSレギンス
防御:116
スキル:[回復薬]広域化

って感じです。
防御捨ててスキル重視にするべきか今のままでいいものか
悩める緑髪のヘヴィガンナーです
904ネトゲ廃人@名無し:05/02/23 15:43:44 ID:???
>>903
善いか悪いかは気味の腕にもよるんじゃないか?
現状それで苦労して無いならそれでいいとおもうよ。
咆哮からのラッシュで死ぬことが多いやつには、高級耳栓付けろとしかいえないし。

そんな俺は全身ボーンU。
905903:05/02/23 15:50:02 ID:???
現状では苦労してないのですが周りのガンナーは
どのような装備をしてるか気になりまして
HR27あたりのガンナーってほとんど見かけないのですよ(;´д⊂)
906ネトゲ廃人@名無し:05/02/23 16:02:04 ID:???
とりあえず脚はダークメタルS
907ネトゲ廃人@名無し:05/02/23 16:09:45 ID:???
>>903
フルフルS&Uは便利だと思う。俺も使ってた
最近は高級耳栓装備と貫通1追加装備と特殊攻撃装備と装填速度装備で使い分けてる感じ

慣れたら他のスキルついた装備使ってみるといい。楽しいぞ
908ネトゲ廃人@名無し:05/02/23 17:00:45 ID:???
>>903
頭:剛弾のピアス
胴:クロオビメイル
手:ハイメタSガード
腰;ランポスSコート
足:ガレオスUレギンス
防御88(爪+護符で108)
スキル:貫通弾強化+通常弾強化

なヘヴィガンナーですがナニカ?
909ネトゲ廃人@名無し:05/02/23 17:02:46 ID:???
ダークメタルブーツSのスペック教えてちょ
単品で隠密ってマジなの?
調合生活とかも店売り防具については放置みたいだからさ
店に並ぶ条件ってHR27だったっけ?
910ネトゲ廃人@名無し:05/02/23 17:09:04 ID:???
このスレを検索しろ
911ネトゲ廃人@名無し:05/02/23 17:09:19 ID:???
>>909
防御20で気配+10がついてる
よって単品で隠密が発動
912ネトゲ廃人@名無し:05/02/23 17:16:26 ID:???
>>909
黒4本クリアで店に並ぶ筈
約18万とやたら高価だが、ガンナー装備可能で防御力20
その上気配+10だから、単品で隠密が付く
本気仕様で行くなら必須装備の一つだと思える程超高性能
カプコンガンナー冷遇しやがってと思っていたが、
ちゃんと配慮してくれてたんだなと分かって嬉しかったよ
913ネトゲ廃人@名無し:05/02/23 17:21:40 ID:???
蒼と桜クリアだよ。

あとガンナーは冷遇されちゃいないぞ。ランスが優遇されすぎてるだけだ。
914ネトゲ廃人@名無し:05/02/23 17:25:21 ID:???
>>912
おまい片手剣の前でガンナー冷遇されてるなんて言うなよ?
915ネトゲ廃人@名無し:05/02/23 17:26:07 ID:???
みんなサイレンサーサイレンサーいうけど軸ズレ激しくて角竜の尻尾狙う時とか大丈夫なもんなのか?
916ネトゲ廃人@名無し:05/02/23 17:27:51 ID:???
隠密つけてロングバレル
917ネトゲ廃人@名無し:05/02/23 17:28:19 ID:???
今回、ボウガンは普通に強いと思うが。
拡散2が弱体化したとは言え、貫通2と弾調合が実用レベルになったし。
それでも手抜きしてる部分はあるけどな。反動とか反動とか反動とか。
918ネトゲ廃人@名無し:05/02/23 17:34:48 ID:???
>>917
そんなこと言ったらG自体がt(ry
919ネトゲ廃人@名無し:05/02/23 17:43:49 ID:???
>>912
貴様、よくもそんな事を片手使いの俺の前で言えたな




うは・・・槍さいきょ・・・・っうぇ・・・・・・
前作ではハンマー不遇、今回は片手不遇
次はどうなるのかなぁ(´・ω・`)
920ネトゲ廃人@名無し:05/02/23 17:56:23 ID:???
なんと全飛竜に金銀色を追加! 特殊スキル【魔法】によって全体攻撃が可能!!
さらに新武器、鞭とナックルを追加、拳の一撃で飛竜を倒せるようになりましたーー!!!




本当にこんなことに成りかねないぐらい破壊的な脳ミソをもつブァカブンコだ、何が起きても不思議じゃない
('A`)
921ネトゲ廃人@名無し:05/02/23 18:01:59 ID:???
片手剣が対飛竜に向いてないってのは無印からの公式設定じゃないのか?
問題はそこでは無くて、飛竜以外に討伐しがいのある敵が居ないってことだな。
922ネトゲ廃人@名無し:05/02/23 18:32:21 ID:???
>>921

つ [ 無限湧きファンゴ ]
923ネトゲ廃人@名無し:05/02/23 18:32:50 ID:???
>>920
MHはそれなりに世界観を重要視してるから魔法と拳はないと思うお
つまり、それ以外なら充分ありうr
特に全飛龍金銀が現実味を帯びてて怖い

>>921
>片手剣が対飛龍にry
常識的に考えたらそうだが、ゲームで各武器バランスの
取れてなさが公認なのはおかしいと思うぞ

大体あんなでかい敵に近接で臨む事自体ありえなうわなにをするやめないで
924ネトゲ廃人@名無し:05/02/23 18:44:51 ID:???
>>923
知ってたか? 双剣は要望が多かったから追加されたんだ。
元にキルタイのランキングで双剣が1位だった。
2位に拳、3位に2丁拳銃、4位に鞭だ、有り得ないワケじゃない。
魔法にしたって錬金スキルや竜属性、紅玉だって命の玉って設定なんだ、これもいける。

まぁ卑屈に語ってみたが今後MHの続編は厨仕様のファンタジー路線になりそうだ
925ネトゲ廃人@名無し:05/02/23 19:55:44 ID:???
すでに厨仕様
926ネトゲ廃人@名無し:05/02/23 20:04:31 ID:???
ところで貫通弾強化はLV2と3にしか適応されないって本当?
927ネトゲ廃人@名無し:05/02/23 20:21:07 ID:???
ボウガンじゃなくて弓がよかった・・・
928ネトゲ廃人@名無し:05/02/23 20:34:27 ID:???
ボウガンじゃなくて粒子砲がよかった・・・
929ネトゲ廃人@名無し:05/02/23 20:35:44 ID:???
ボウガンじゃなくてエアガンがよかった・・・
930ネトゲ廃人@名無し:05/02/23 20:44:24 ID:???
ホーガンじゃなくてフレアー・・・・・
931ネトゲ廃人@名無し:05/02/23 20:47:32 ID:???
ボウガン以外に使える武器が片手剣しか持ってなかったから
金稼ぎがきついぜ
932ネトゲ廃人@名無し:05/02/23 20:58:29 ID:???
クック改と超クックって最終的にどのくらい攻撃力の差がでるのかな?
クック改作ろうかと思ってるんだけどちょっときになる・・・。
933ネトゲ廃人@名無し:05/02/23 20:59:37 ID:???
FPS畑出身な俺は他の武器に色々浮気してみても結局はボウガンに落ち着く運命みたいです。
ガンナー(゚∀゚)タノシー
934ネトゲ廃人@名無し:05/02/23 21:17:42 ID:???
無印からクック砲使ってて冠はでてたんだけど疾風がないから
のこってるドスガレやってたんだが。。
音爆1と貫通2、15発でしずんだぞよ?5分以内

力の護符+力の爪:318
オン未G、頭クロオビ、腰ランゴG、以外バトルGで装填速度+1体力-10

あれ?とおもってもっかいやっても17発でしずんだ。
それからは2入り口で通常2、10発弱つかって肝1ゲット。
そのころドスガレちょうど2にくるので音爆なげる。
飛び出た奴にきっちり正面から貫通2。逃がさずしとめれば20発前後5分以内。
爪も2.3でるし素材もそこそこ金になる。

今更だがボウガンって微々たる攻撃力の差でもずいぶん変わってくるもんなんだろうな。
オン武器でオフがアンバランスなのは当然にしても数値差以上の実感。
935ネトゲ廃人@名無し:05/02/23 21:22:38 ID:???
マジでドスガレが15発?
936ネトゲ廃人@名無し:05/02/23 21:25:46 ID:???
>>919
足の肉質はほとんど変わってないぞ。
937ネトゲ廃人@名無し:05/02/23 21:26:15 ID:???
15発は初見だったから通常2を5.6発打ってたかもしれん。
大きさにもよるが20発前後でいけることはまちがいないとおもう。
爪あるならすぐ終わるからやってみ。
938ドスガレオス:05/02/23 21:28:30 ID:???
もっともボウガンに弱い俺を虐めるなよ
939ネトゲ廃人@名無し:05/02/23 21:34:10 ID:???
ついでに貫通攻撃力UP検証してくれ
940ネトゲ廃人@名無し:05/02/23 21:39:44 ID:???
>>934
オン?オフ?
オフだよな?
941ネトゲ廃人@名無し:05/02/23 21:43:28 ID:???
オン未Gってオン未クエG級ってことか?
942ネトゲ廃人@名無し:05/02/23 21:52:39 ID:???
>>940
アンバランスと書いてあるように当然オフの話。

今さっき、他の弾は雑魚にもあてず貫通2だけもって2回やったが13発と22発。
22の方は巣に逃したし、潜伏中の背びれ打ち、飛び出しブレス時にも使った。
13の方は音爆でだして転げてる間は
うたない。きっちり正面同士でブレスの間合いのみ。
50ひく37は間違いなく13だよなwのこり37発だった。

残念ながらクロオビは頭しか持ってないよぉ。
貫通弾強化検証。自分は特別うまくないし本当簡単だから
持ってる人たのむわ。
943ネトゲ廃人@名無し:05/02/23 21:54:22 ID:???
>>934
つめなしでやらないとどうなるかがわかんないお
944ネトゲ廃人@名無し:05/02/23 21:54:54 ID:???
>>941
うおお。連投すまん。
オンではG級いってませんよ。って意味のオン未G。
945ネトゲ廃人@名無し:05/02/23 22:31:07 ID:???
フルフルが高台に居る時に打ち込んだら死にやがった
剥ぎ取れねぇよバーローヽ(`д´)ノ
946ネトゲ廃人@名無し:05/02/23 22:32:07 ID:???
撃つんじゃねーよバーローヽ(`Д´)ノ
947ネトゲ廃人@名無し:05/02/23 23:12:42 ID:???
俺も、ガノ討伐でやらかしたことある。
あのときは、本当に申し訳なかったなぁ・・・・
948ネトゲ廃人@名無し:05/02/24 00:12:26 ID:???
黒グラでやられた事ありますよ('A`)
949ネトゲ廃人@名無し:05/02/24 00:15:19 ID:???
必死こいてピュアクリ集めて、バトルSフルセット作って装填速度+3付けてみた。
これって元からリロード「速い」だと効果無いのかな?
「やや遅い」だとリロ速くなってるのが実感出来るんだが
速い」だと全然変わらないような気がする・・・
950ネトゲ廃人@名無し:05/02/24 00:19:02 ID:???
タハー
951ネトゲ廃人@名無し:05/02/24 00:40:10 ID:???
>>949
>>246
過去ログ読めとは言わないが現行スレぐらいは読もうぜ。
952ネトゲ廃人@名無し:05/02/24 01:28:39 ID:???
ガノが簡単に殺せるって
ぶっちゃけ、オンで作成できる武器を使ったらオフ敵なんて余裕だと思うだけど

片手以外・・・・('A`)
953ネトゲ廃人@名無し:05/02/24 01:29:27 ID:???
オンでのボウガンってモンハンで一番楽な武器でFA?
ヘビィオンリーでやってるけど、中距離の立ち回りで死ぬなんて本当に極稀れのこと
むしろ攻撃に当たる要素がほとんどない。至近で戦ってる剣士に申し訳ないほどだよ
敵も弱い部位をついてれば適当に倒れてくれるわけで。これに技術とかそんなレベルのものいらないよな
金かかるのだけがガンナーの試練かな
954ネトゲ廃人@名無し:05/02/24 01:44:52 ID:???
FPSあがりにはガンナーはぬるすぎるだろうなぁ
955ネトゲ廃人@名無し:05/02/24 01:45:15 ID:???
ゲーム名人?
956ネトゲ廃人@名無し:05/02/24 01:59:29 ID:???
>>952
片手も余裕だよ。 雷属性、水属性があるだけで全然違ってくる。
957ネトゲ廃人@名無し:05/02/24 02:01:32 ID:???
片手もヘヴィも慣れりゃオフなんかぬるぽ
958ネトゲ廃人@名無し:05/02/24 02:32:21 ID:???
L1照準合わせ撃ちっていうの今やってみたんだが移動直後にあわせづらくネ?
慣れてるからなのかしらんがスコープのほうが早いな
959ネトゲ廃人@名無し:05/02/24 02:39:11 ID:???
L1で照準合わせて撃とうとすると微妙に狙ったところより↑にずれる希ガス
俺が一段階視点変えてるからかな
960ネトゲ廃人@名無し:05/02/24 03:06:08 ID:???
>>959
ずれる。
あの照準は空中にあるからじゃないかな。
なので実際の敵の位置に行くまでにずれる
   /
/↑ここ照準 なイメージ
961ネトゲ廃人@名無し:05/02/24 03:06:37 ID:???
>>959
そう。標準視点?基準だから上下にずれるぞ
962ネトゲ廃人@名無し:05/02/24 04:08:58 ID:???
HR25 今まで槍と片手しか使ったことありません。
そんな私にお勧めのライトボウガンはなんでっしゃろ?
963ネトゲ廃人@名無し:05/02/24 04:11:13 ID:???
一寸位ずれてても、脳内で補正すればええんでない?
964ネトゲ廃人@名無し:05/02/24 04:14:15 ID:???
メイルシュトロームでも撃ってろデブ
965ネトゲ廃人@名無し:05/02/24 04:42:56 ID:???
オフ専ですがレイア等の顔の破壊が出来ないんですが弾は何を当てればいいんですかね?翼爪は壊せるんだげど…
966ネトゲ廃人@名無し:05/02/24 04:51:10 ID:???
ガンナーにあげて喜ばれるものって竜の爪、麻痺牙、カラ骨小と後なによ?
フレががんばっているんでせめて消耗品だけでも支援してやりたいんで参考までに
967ネトゲ廃人@名無し:05/02/24 05:04:04 ID:???
>>966
ひとかけらの真心
968ネトゲ廃人@名無し:05/02/24 06:35:29 ID:???
>>966
労わりの一言
969ネトゲ廃人@名無し:05/02/24 06:46:39 ID:???
おまいらよっぽど虐待されてるんだなw
970ネトゲ廃人@名無し:05/02/24 06:53:02 ID:???
>>966
ヘビィガンナーにはランポスの牙をあげると喜びますよ。
971ネトゲ廃人@名無し:05/02/24 07:15:12 ID:???
>>966
弾クレ
972ネトゲ廃人@名無し:05/02/24 08:05:20 ID:???
>>966
なんかクレ
973ネトゲ廃人@名無し:05/02/24 08:37:36 ID:???
953が否定されないってガンナー使いとして寂しいんですが
荒れ回避の放置なのかもしれんが
金かけることだけで頼りにされるくらいなら、剣士やってたほうがマシだな
974ネトゲ廃人@名無し:05/02/24 08:52:17 ID:???
>>966
それだけでも十分あとは
>>967
>>968

そう感じてくれるだけでThx!と思い
一層力が入る。
もちろん、常に飛龍との最前線で戦ってる
近接者への感謝もガンナーは忘れてませんよ。
975ネトゲ廃人@名無し:05/02/24 09:24:48 ID:???
>>973
否定されないんじゃない
スルーされてるんだ
976ネトゲ廃人@名無し:05/02/24 09:57:26 ID:???
>>953は、正直なところ、だから何?という内容で、情報もなかったしなぁ・・・

>>966
イーオスの毒牙も追加しておいてくれ
ガンナーはランポス系の牙は喜ぶよ
977ネトゲ廃人@名無し:05/02/24 10:03:16 ID:???
>>966
好きなボウガンで来て思う存分暴れてくれて良いんだぜ?
と言う言葉も貰えたら嬉しいな
978ネトゲ廃人@名無し:05/02/24 11:25:20 ID:???
ルーキー聖域Aにて…
黒槍「その武器は弱いので武器を変えてください」
俺「あなたは私の事を役立たずと言ってるんですか?」
黒槍「ラオ砲麻痺撃てないんでwww」
俺「じゃあ夫婦でどっちが早く狩れるか勝負しましょうか?」
黒槍「別にいいですよw時間切れしたら助けてあげますww」
俺、桜レイア20分くらいで撃破
香具師、蒼レウスに大苦戦、2落ちしたし時間切れになりそうだからみんなで助けてどうにかクリア
黒槍「今回は相手が悪かっただけです」
俺「レウスは飛ぶし仕方ないですねw」
黒槍「そこで麻痺ガンがいるんです」
俺「もういいです、麻痺撃ちますよ…」


979ネトゲ廃人@名無し:05/02/24 11:33:01 ID:???
>>978
麻痺撃てる銃なんて持ってないです
麻痺が無いと攻撃できない剣士様は先に腕を磨いて来てください
って、言ったら街を出られた事がある
勿論倉庫にはサンドフォールやS・アルバ、メイル改等各種ボウガンは揃えてあるがな
980ネトゲ廃人@名無し:05/02/24 11:43:58 ID:???
最近始めた初心者ですが、オンでのライトボウガンの立ち回りを教えてください。
攻撃力には期待できないらしいから、ひたすら麻痺や回復に徹してればいいんでしょうか?
981ネトゲ廃人@名無し:05/02/24 11:50:36 ID:???
そろそろ次スレの季節だな
982ネトゲ廃人@名無し:05/02/24 11:51:20 ID:???
初心者でランク低いなら別に遠くから通常弾1でもパコパコ撃ってればいいじゃないの。
別に金かかってもいいぜってんなら麻痺でも毒でも撃てばいい。
12以下で感覚つかんでから、何使っていけばいいか決めればいいよ。
983ネトゲ廃人@名無し:05/02/24 11:54:02 ID:???
>>980
攻撃は絶対回避! 無理はしない!
サイレンサー推奨 前線を下手に走らせないようにする。
麻痺と毒は容赦なく使う。 麻痺は近接が叩きやすいタイミングで麻痺らせるようにするとGOOD
敵のタゲを意識する。 危ない味方がいたら回復弾。 こちらにタゲが移ったら、他の味方に迷惑がかからないように立ち回る。

こんなところか…。
とりあえず収入がある程度安定するまでガンナーはキツいけど、まあがんばっておくれ。
気が向いたらヘヴィーもヨロ
984ネトゲ廃人@名無し:05/02/24 11:56:00 ID:???
>>980
攻撃力は期待できないってのは悲観しすぎ。ヘビィと比べると劣るだけで
あるていどのダメージは与えられる!
985ネトゲ廃人@名無し:05/02/24 11:58:20 ID:???
弾に関しては
ランク低い討伐なら別にみんなでワイワイやってれば
通常弾1撃ってても普通に倒せるかと。麻痺とか毒使うまでもない。
ピリピリするのはもっと上からでいいよ。状態異常弾はあくまで練習するくらいの気持ちで。
986ネトゲ廃人@名無し:05/02/24 12:15:57 ID:???
次スレたてようか?
987ネトゲ廃人@名無し:05/02/24 12:17:29 ID:???
>>980
攻撃弱いって思ってると撃ち方も弾選びも適当になっちゃうよ。
麻痺だって3回もすれば十分。耐性上がると麻痺弾の意味薄くなるしね。

火力低めのライトでも、通常弾と貫通弾の「強さ」を理解するべき。
用途の違いもね。
988ネトゲ廃人@名無し:05/02/24 12:18:44 ID:???
ここみてるとガンナー来ないでくださいって言いたくなるな
989ネトゲ廃人@名無し:05/02/24 12:23:27 ID:???
>>988
ここにはガンナーしかいません^^^^^^^^;;;;;;;;;;www
990ネトゲ廃人@名無し:05/02/24 12:25:49 ID:???
>>986
次スレどします?
私もそろそろかなと思ってますが。
991ネトゲ廃人@名無し:05/02/24 12:37:34 ID:???
じゃあ私がたてるのでみなさんここで待っててください。
992ネトゲ廃人@名無し:05/02/24 12:53:06 ID:???
【MHMHG】ガンナーズシティー 15番街
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1109216482/l50
たててきました〜
993ネトゲ廃人@名無し:05/02/24 12:59:02 ID:???
ここは埋めましょうかね〜
994ネトゲ廃人@名無し:05/02/24 13:04:06 ID:???
埋めめめめ
995ネトゲ廃人@名無し:05/02/24 13:13:33 ID:???
       /||ヽ_           
     /  || \   _ ヘ、      
    ノ     | |_  ヽ_/     \   
   〈    ヽ  _/、   _/` 〉       
   ヽ     ヽノ、◎ _/ ̄    ノ   
    (    ヽノ `_ノ       /  オッス!オラ、クックチン!
     ヽ_ ノ |/      _  /     
       \__|_ ̄ヽ__\ ヽ  、      
        ∠ 人_    \`´/ |
      ∠_/   人     ̄ _ノ
     ∠ __ノノ   ヽ、_ / 

996ネトゲ廃人@名無し:05/02/24 13:15:08 ID:???
1000だたらモノデビルがでる
997ネトゲ廃人@名無し:05/02/24 13:16:56 ID:???
くさいくたいくさい
998ネトゲ廃人@名無し:05/02/24 13:24:19 ID:???
1000取チキンレース開始!
999ネトゲ廃人@名無し:05/02/24 13:29:14 ID:???
999get!
1000ネトゲ廃人@名無し:05/02/24 13:30:19 ID:???
1000なら2で滅龍弾大幅強化
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。