モンスターハンター・ランススレpart2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ネトゲ廃人@名無し
全武器最低の機動力!そして最強のガード!
でも使ってみるとちょっと楽しいランスのスレッドです。
2ネトゲ廃人@名無し:04/04/23 11:44 ID:???
3ネトゲ廃人@名無し:04/04/23 11:59 ID:???
>>1おそろしくドスガレ

他にテンプレあったかな、、、
4ネトゲ廃人@名無し:04/04/23 12:21 ID:???
>>1 乙ガレオス みんなまだ来てないみたいだな。 ところで、グラビの頭が全然出ないんだが。翼は四枚もあるのに頭は出るきがしねぇ。 だれかボスケテ
5ネトゲ廃人@名無し:04/04/23 12:33 ID:???
>>4
ヤルシカナイダロ ヤッテミロ!!
6ヴァルハラー:04/04/23 13:19 ID:???
前スレ最後の方の検証見たら、ヴァルハラって短くないのでつね。
フレに「槍なのに短いネタ武器じゃねぇか!w」と言われて内心焦ってましたが安心しまつた。
見た目が気に入って防具まで似合うの作っちゃったもので。

ランスシティに行ってみようかと思ってまつので、見かけたら仲良くしてくだちい。(・ω・)ノシ
7自家製ランス:04/04/23 14:19 ID:???
国流総 国流総か・・・国流総

屁ー黒龍槍
8ネトゲ廃人@名無し:04/04/23 15:25 ID:???
>1 グッショバ
無事にネトゲ板の方にスレが立ったか
シティも活性化してきた事だし良い事だ
9ネトゲ廃人@名無し:04/04/23 15:31 ID:???
L11が一杯だったらその前後の街に集まろうね
10ネトゲ廃人@名無し:04/04/23 16:30 ID:???
今日は何時頃にランスシティに集合ですか?
作ったナイトメアをオンデビュさせたい
11ネトゲ廃人@名無し:04/04/23 16:50 ID:???
昨晩L11行ってみたのだけど、HRが13以降の人ばかりで
武器もグラビとかのR4以降のもの。
1枠空いていたけど入る勇気がありませんでした orz
12ネトゲ廃人@名無し:04/04/23 17:04 ID:???
じゃあL10辺りを低ランク用の街にしようよ
13ネトゲ廃人@名無し:04/04/23 17:05 ID:???
>>11
バカモン!そんなこと気にするな。


だが、やるクエは☆4以降になりそうだからキツイか。
14ネトゲ廃人@名無し:04/04/23 18:08 ID:???
ランスの戦い方研究する街とかあると嬉しいな。
一人二人はわざと厨刀で切りまくって。
15ネトゲ廃人@名無し:04/04/23 18:10 ID:???
>一人二人はわざと厨刀で切りまくって。

それ普通の街じゃん
16ネトゲ廃人@名無し:04/04/23 18:22 ID:???
おまえら薙ぎ払いすんな、とはなかなか言えないでしょ。
戦闘途中待ったも不可能だし。
17根暗レッド:04/04/23 18:34 ID:???
それなら裸、支給品のみで飛竜戦とか熱いと思うんだけども。
まぁ自分がやってみたいと思ったんだけども。
後は、全員で時間差で頭攻撃すればクック、ゲリョス、レウスとか嵌め殺せるような気がするんだけど、どうなんだろう。
18ネトゲ廃人@名無し:04/04/23 18:49 ID:???
なんつーか、自分のランクを弱くして戦うのって凄い萎えるんだよなあ。
最強装備できつい、どうやって倒そう?
この装備の方がこいつには向いてるのかも?

とかって方がイクネ?
実際武器はそうしてるわけじゃん?
ガノトトスにアクアンスピアで出かけるようなマネはしたくない。
19ネトゲ廃人@名無し:04/04/23 18:50 ID:???
>>18
ようするにMHはぬるゲーってことだ。
20ネトゲ廃人@名無し:04/04/23 19:01 ID:???
ファイアーブレス薙ぎ払い とか
巨神兵薙ぎ払いビームとかあってもよかったよなぁ。
21ネトゲ廃人@名無し:04/04/23 19:22 ID:???
>>19
ぬるぽ
22ネトゲ廃人@名無し:04/04/23 19:37 ID:???
>>18
まー、楽しみ方は人それぞれだが弱い武器防具で飛竜戦とかも燃える物があっていいぞ。
キャラの成長の無いゲームだから装備が弱い分、純粋に腕の差がでるしな。
23ネトゲ廃人@名無し:04/04/23 21:18 ID:???
>>18
いやあ武器ももうむりぽ。龍武器の威力がぶっ壊れてるからなあ。

槍は幸運にも龍武器の入手が最後だけど、封龍剣【絶一門】とかムチャクチャだよ。
☆6のレイアとかグラビとか、ソロでも15〜20分程度で殺せるほど威力高い。4人でやったら4分代だった。

全力で戦うなら、「この武器はこいつに効くのか?」とかじゃなくて、もう封龍剣以外の選択肢無い感じ。
24ネトゲ廃人@名無し:04/04/23 21:38 ID:???
ディアブロスだけは弱点無くて楽しいな
他の竜は、弱点武器4人だとひるみまくって何もさせずに殺せて、超ツマラン


が、そこで槍ですよ!


なんと槍は、実戦級の属性武器が火しかないという報われなさ!!
大剣や片手剣は火・雷・水・龍の強力な属性武器が用意されているのに! 槍のまともな属性は火だけ!!


槍を使えばどんな敵にも激戦を楽しめるぞ! 槍超オススメ、マジオススメ
25ネトゲ廃人@名無し:04/04/23 22:16 ID:???
だが、その無骨さがいい・・・
26根暗レッド:04/04/23 22:19 ID:???
突然だが、メイドプレイベートギルドナイトセットの採取の効果について恐らく確定した事をここに記すってスレ違いなんだけど。

今☆4緊急出たんで掘ってるんだけど、毎回掘り場所によって決まった数が掘れる。
2は6 4も6 8は右から8,6,6(回)
一緒に行ってるフレはたまに一回しかほれないなんてフザケテルなんてぼやいてる。
そして常にフレのほうが先に掘り進んでいる。

って勘違いかもしれないんだけどどうなんだろう。ガンランスはもとよりリボルバーの分の紅蓮も
掘っときたいからもうちょい検証?してみるます。
27ネトゲ廃人@名無し:04/04/23 22:22 ID:???
最近買った身としては飛竜倒すってだけで凄いと思うんだが
卵クエやりたくない
もう咆哮と羽ばたき音聞くだけで心臓バクバク
クックに勝てない

皆さんの様になりたいが為、とりあえずバベル作ってます
28ネトゲ廃人@名無し:04/04/23 22:28 ID:???
最近必要だなぁと感じるスキル

【ふじこ】
厨刀薙ぎ払いをノーマル・ロング2種類のバックステップでいなし
厨刀切り上げを華憐なサイドステップでかわす
腰を落とし、柄を脇で締め、L1を連打しながら
突撃フィニッスで勇者様を無限ループから救出。
そして背負った槍を見せ付けひとこと。
「ナズェミデルンディス1」 と。

さぁオマイラもいっしょに

槍 を 突 き た て ろ 1
29ネトゲ廃人@名無し:04/04/23 22:50 ID:???
ヤバイ。ヴァルハラヤバイ。まじでヤバイよ。マジヤバイ。ヴァルハラヤバイ。
まず短い、もう槍じゃ無いなんてもんじゃない。超短い。
短いとかいっても「アンドレイヤーくらい?」とか、もう、そういうレベルじゃない。
なにしろ先端が敵に届いてないらしい、スゲェ!なんか刺して無いの。それでも吹き出る血しぶきはなによ?物理法則とかを超越してる。
石突きも無いし超槍じゃ無い。
しかも盾小さいらしい、ヤバイよ、小盾だよ。だって普通はランスとかは盾大きいじゃん。
だってガードしきれなかったら困るじゃん。グラビ砲防いだら頭吹き飛んだとか困るっしょ。
ガード成功したのに頭はみ出てて死亡とか泣くっしょ。
だからゲイボルグとか盾小さくしない。話のわかるヤツだ。
30ネトゲ廃人@名無し:04/04/23 22:54 ID:???
けどヴァルハラはヤバイ。そんなの気にしない。はみ出しまくり。
どうみても頭に尻尾が当たってるくらい。ヤバすぎ。
槍じゃないっていったけど、もしかしたら小剣なのかもしんない。
でも小剣って事にすると「じゃあ、宝石細工の槍の槍ってナニよ?」って事になるし、それは誰にもわからない。ヤバイ。誰にもわからないなんて凄すぎる。
あと超細い。約30mm。太さで言うとカラ骨【小】。ヤバイ。細すぎ。弾かれたら折れる。怖い。
それに超高価な製造費、超強化不能、それに超貴族なデザイン。ベルばらとか平気で出てくる。ベルばらて、同人女でも言わねぇよ。最近。
なんつってもヴァルハラは短さが凄い、先端が届いてないのとか平気だしうちらなんてたかだか見た目短いだけでクックつついて検証したり、クリムゾンブロスと比べたりしたのにヴァルハラは全然平気。
短いのを短いまま扱ってる。凄い。ヤバイ。とにかく貴様ら、ヴァルハラのヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイヴァルハラを考案した森ジジとか超影薄い。もっとがんばれ。超がんばれ。
31ネトゲ廃人@名無し:04/04/23 23:18 ID:???
>>29-30
かなりワラタ GJ
32ネトゲ廃人@名無し:04/04/23 23:32 ID:???
>>29-30
GJ
できればナイトメアもおねがい
33ネトゲ廃人@名無し:04/04/24 00:10 ID:???
>森ジジとか超影薄い
超ワラタw
34根暗レッド:04/04/24 00:31 ID:???
寝る前に報告Da Da
採取の効果は採掘の時は常に場所毎に決まった回数掘れる事が判ったよ。
つまり掘る時にはあると便利。
火山2、6回 3、6回 4、6回 5、8回 8右から、8.6.6回 毎回掘れた。

>27
そのバクバクとか緊張感は買った後一度しか味わえないから大切にするんだぞ!

ところで、☆4↑イーオスをゲイボルグで叩いていたんだが

初撃を抜刀、その後前*3で沈むが初撃抜刀無しだと前*5発必要だった。
たぶんかなりギリギリの線で死ぬ死なないが決まってるっぽい、でクックの時の検証で上付きは通常の一割程度ダメージが↑
初撃を抜刀、その後前*1を3回やって死ぬかしなないかでコンボ時攻撃力の変化があるかないかがわかるハズ。
抜刀じゃなしに上突き*1+前*3とかで抜刀vs上突きもある程度絞れる。

だがしかしそれはまた明日ということでおやすみ!根暗ンサーの皆!
35関係ないけど作って見た:04/04/24 00:41 ID:???
ヤバイ。ナイトメアヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
ナイトメアヤバイ。
まず弱い。もう弱いなんてもんじゃない。超弱い。
広いとかっても
「ネイティブスピアくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ睡眠。スゲェ!なんかダメージとか無いの。属性とか弱点とかを超越してる。睡眠だし超意味ない。
しかも稀にしか発動しない。ヤバイよ、稀だよ。
だって普通は火属性とか毎回発動じゃん。だってたまにしか属性出ないピラーとか困るじゃん。あれだけ苦労して作ったのにそれじゃ困るっしょ。
苦労して作って、バベルの時に3発だったのが、ピラーだと4発とか泣くっしょ。
だから火属性は毎回発動してくれる。話のわかるヤツだ。
けどナイトメアはヤバイ。そんなの気にしない。たまにしか出ない。たまに効果が出ても殴ってる最中だからすぐ起きる。ヤバすぎ。
意味ないっていたけど、もしかしたら麻痺かもしんない。でも麻痺って事にすると
「じゃあ、殴って起きるのはナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超めんどう。水竜のヒレ19個。レウスで言うと尻尾10個以上。ヤバイ。めんどすぎ。何回ガノトトス倒せばいいのか。考えるだけで怖い。
それにオフだと超討伐無い。超キモイ。それに超存在感ない。魚に足が生えてる。魚に足って。小学生でも書かねぇよ、最近。
なんつってもナイトメアは対比効果が凄い。48000とか平気で請求してくるし。
うちらなんてダメージとかたかだかディアブロスで出てきただけで上手く効果がないから水属性にしたり、火属性にしてみたり、竜属性使ったりするのに、
ナイトメアは全然平気。殴ったら起きる睡眠を物理武器のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、ナイトメアのヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイナイトメアを作ったランサーとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
36ネトゲ廃人@名無し:04/04/24 00:43 ID:???
4行目 広いじゃなくて弱いに直すの抜けてるな orz
37ネトゲ廃人@名無し:04/04/24 00:53 ID:???
>>35
ワラタ
よくがんばった
GJ
38ネトゲ廃人@名無し:04/04/24 01:12 ID:???
ランスシティーの裸族のみんな、
すまんが回線が不安定とかで落ちちゃいました。
KDDIの糞サーバー目が
今日はめちゃ楽しかったです
また会える日を待ってるぞ
39ネトゲ廃人@名無し:04/04/24 01:14 ID:???
>>35
GJ
期待通りのできあがり、最高です
ご苦労様でした
40ネトゲ廃人@名無し:04/04/24 01:50 ID:???
>>35

ワラタ
俺も苦労してナイトメア作って・・・orz
41ネトゲ廃人@名無し:04/04/24 05:23 ID:???
ムロフシみたいにランスもなんかつかないかな
長いのもってるイメージというと、あれ。あいつ
パンチパーマだった気がする
陸上競技で、長いのもって飛ぶの
びょーんて飛ぶの
時々飛んだ後、長いのが股間に刺さる
あれなんだあっけ。高跳び。棒高跳び、そう。
それの有名人。パンチパーマ。
アジジ?とかそんな名前だった。アジジ?アジジなんか違うなあ。なあ?
本みたいな名前だった気がする。本って雑誌
なんだっけ。飛ぶけどジャンプじゃないの。
まあ、いいや。ランスなんて使ってる人いない。
根暗ンサーとかがお似合いだろ。もういい。ガードしてるのに尻尾でたたかれる。
んじゃ、俺は大剣つかう。
強いの作って、ガンガン竜をころ……あ、
あー、ブブカだった。
42ネトゲ廃人@名無し:04/04/24 08:59 ID:???
どこのネタか分からんが、ワロタ
43ネトゲ廃人@名無し:04/04/24 09:01 ID:???
アンマワロエナカッタ
44ネトゲ廃人@名無し:04/04/24 09:25 ID:???
>>43
そんなんだから、根暗ンサーとか言われちゃうんだよ!
45根暗レッド:04/04/24 10:27 ID:???
やぁ!おはよう根暗ンサーの皆!早速本題に入るが検証してきた。
検証の目的はランスの上突きや突撃、ガード突き、フィニッシュの攻撃力倍率の調査だ。
使用した武器は アンドレイヤー ゲイボルグ オーガランス バベル スパイクスピア トライデント ナイトメア
バベルまではどう殴ろうが二発でゲネポス倒せたので割愛、緑ケージの攻撃力増加は全部緑でやったので加味しない。
数字はゲネポスを倒すまで必要な攻撃回数。

まず、見難くてすまん。思いつきでやった事なので検証のやり方頭悪い、色々抜けてる事があると思う。
できたらその抜けてるトコを気がついた人が補足してくれると嬉しい。 
46ネトゲ廃人@名無し:04/04/24 10:32 ID:8a7oSDYT
             スパイクスピア 攻撃力275 トライデント 攻撃力229 ナイトメア 攻撃力206
抜刀のみ              3          3               3
抜刀+通常+通常          3          3               3
抜刀+ガードガード        3          3               4
抜刀+通常+ガード        3          3               4
抜刀+突撃+突撃         3          4              4
上突きのみ             3          3               3
上突き+通常+通常         3          3               3 単発4
上突き+ガードガード        3          4               4
上突き+ガード+通常        3          4               4
上付き+突撃突撃         3          4               4
通常のみ              3          3               4
通常のみ(単発)          3          4               4
突撃のみ              4          4               4
ガード突きのみ           4          4               4
突撃+突撃フィニッシュ+ガード     3          3               3
突撃のみ             4          4               4
ガード突きのみ          4          4               4
突撃フィニッシュ+@      通常迄2       抜刀でも3          抜刀でも3

おまけ
アンドレイヤー528で突撃フィニッシュ    1
バベル413で突撃フィニッシュ         1
ナイトメア206で突撃フィニッシュ 2 フィニッシュ+抜刀3 フィニッシュ+上突き3
47根暗レッド:04/04/24 10:45 ID:???
このデータを見て判ったことは
○抜刀は上突よりも一寸だけ強い
○連続攻撃はダメージボーナスが付く
○突撃のダメージは全攻撃の中で最弱
○突撃フィニッシュが全ての攻撃で一番強力

連続攻撃すると2撃目or,and3撃目にダメージボーナスが付くのは間違い無い。
知りたかった上突きの攻撃力が通常突きと比べてどんなもんかはワカリマセンデシタ・・・。
48根暗レッド:04/04/24 12:11 ID:???
対象はオフランポス。目的はランポスHPの検証と上突きの威力。

バベル+クック+種 443 × バベル+クック+鬼人薬+種 450○
となったので緑ゲージを加味しないランポスHP=444〜450誤差は一桁これなら大丈夫だろう

バルバロイタスク攻撃力390で上突き ○ これで一割超え確定
パラディンランス改+クック攻撃力328で上突き ×
パラディンランス改+クック+種攻撃力351で上突き ×
パラディンランス改+クック+種+薬G攻撃力363で上突き × 三割以下確定
ランバート攻撃力367で上突き ○

444-367=77 なので21% 450としても23%
444-363=81では駄目だった事から21%?(つっても緑ゲージ云々あるのでイマイチ判らんですが

とりあえず上突きは2割ダメージ上昇と考られます。
でコンボのニ発目三発目のダメージ上乗せがあると先ほどゲネポスつついて確信しましたが、
バベルにて閃光弾使用後通常突きの三発目を当てましたが見事一撃ダウン。通常突き二発目では死なず。
気になったのでバベルクック種Atk443で二発目を当ててみたが一撃で倒せなかった。
少しでもダメージが乗れば倒れる筈なので連続攻撃においては三発目のみにダメージボーナス有りと考えられマス。

今日は疲れたのでこのへんで・・・
49ネトゲ廃人@名無し:04/04/24 12:58 ID:???
幾らワロタからって、他スレに転載しまくるアフォがこのスレにいるな...
50ネトゲ廃人@名無し:04/04/24 13:52 ID:???
>>49
スルーされてるしな。
ヴァルハラとかナイトメソネタは槍師じゃなければピンとこないだろうに…
51ネトゲ廃人@名無し:04/04/24 13:54 ID:???
槍使いにしかナイトメアの良さがわかってないのを、わかってない
52ネトゲ廃人@名無し:04/04/24 13:59 ID:???
>>41
ネタにレスするのもなんだが・・・
別にアスリートにこだわらなくてもいいと思う
戦国時代の有名な槍使いとかじゃダメなんだろか?
詳しくないから名前が出てこないが・・・orz
53ネトゲ廃人@名無し:04/04/24 14:38 ID:???
槍中村
54ネトゲ廃人@名無し:04/04/24 14:47 ID:???
どっかのスレでムロフシンに対してミツビシンってあった
55ネトゲ廃人@名無し:04/04/24 14:54 ID:???
>>54
ミツビシ今ヤヴァイじゃん・・・(´A`)
56ネトゲ廃人@名無し:04/04/24 15:26 ID:???
同じカプンコでアーサーとかどうよ
他の武器も使うけど、基本はランスだぞ


















投げてたけどな
57ネトゲ廃人@名無し:04/04/24 16:51 ID:???
おまいら聞いてくれ
ランバートじゃなくてランパートだ
58ネトゲ廃人@名無し:04/04/24 17:06 ID:???
>>45-48
お疲れ様〜
ちょっと個人的な体感で確証はないんだけど
槍も他の武器と同様、若干当て方によってダメージ変わる気がするんだけどその辺はどう思います?
槍を根元で当てたのと先端で当てたのとじゃ根元の方が若干ダメージ高い気がする
同じ敵でも抜刀切りで1発で倒せたり倒せなかったりがあるし
上突きが通常より強いのは根元が当たってるからと言う可能性は無いです?

個人的な体感で検証はまだまだだですけど
アプケロス以上の敵は場所によって防御力の違いあるから、体力が多い敵で検証しにくいね・・
ドスランがモルモットに良さそうかな?
59ネトゲ廃人@名無し:04/04/24 17:18 ID:???
と思ったけど、ドスランに上付きの先端をあてるのはほぼ無理ですね
検証は難しい・・・
弱めの武器でアプトノスかなぁ〜
60ネトゲ廃人@名無し:04/04/24 17:21 ID:???
ついでに、根元をあてるようにした方が
弱い武器の場合弾かれ難いような感じも
1人じゃ無理そう、検証手伝って〜
61根暗レッド:04/04/24 17:39 ID:???
あー根元のほうが弾かれにくいというのはグラビモスやバサルモスによくある事ではないでしょうか。
で、めり込んでる時はエフェクトの出る場所が命中箇所になっていてそれによって固い部分抜けて
柔らかいところにヒット判定がいってるので弾かれにくいと感じていると思う。
クリーンヒットじゃないタイミングは勿論槍にもあります、槍が伸びきった状態でヒットするとクリーンヒットしません、
つまり射程ギリギリで当てた場合とかに発生します。
他は基本的にクリーンヒットの筈。
62ネトゲ廃人@名無し:04/04/24 17:50 ID:???
ダメージ倍率の検証するなら、ガンナースレのダメージ計算式とかは槍にも参考になると思う。
あっちもそうとう頑張ってるので、協力するのもアリじゃないかな

【僕達は】MONSTER HUNTER Part.4【ガンナーです】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1082134254/l50

検証まとめページ
http://d.hatena.ne.jp/acha777/10000101
63ネトゲ廃人@名無し:04/04/24 18:36 ID:???
槍といえば又左
64ネトゲ廃人@名無し:04/04/24 18:40 ID:???
なんか剣は草食竜の頭狙った方が強いけど
ランスは頭狙うより胴体のがいいんだな
アイアンランスでやってみた結果だけど
抜刀なしで胴体4発、頭だと6発だか7発かかった
3番の2から入ってすぐ左にいる奴限定だから差はないと思う

これ飛竜も同じだとしたらランスは胴体狙うほうがいいんだな
頭狙うとひるむけど・・・・
65ネトゲ廃人@名無し:04/04/24 18:50 ID:???
>>64
公式攻略本だとアプケロスは頭が弱点で
ガレオスは翼尻尾足以外が弱点。
その他の雑魚は何処切っても同じっぽいような感じだよ
アプトノスも弱点部位は無いんじゃないかなぁ〜
66ネトゲ廃人@名無し:04/04/24 19:25 ID:???
槍といえば半蔵
67ネトゲ廃人@名無し:04/04/24 19:50 ID:???
誰がなんといおうとクーフーリンだ
ゲイボルクもあるからFA
68ネトゲ廃人@名無し:04/04/24 19:51 ID:???
>>64
ランスの特性で、あたり判定がでかい相手にはジャストミートしやすいだけ

飛竜は場所ごとに防御力決まってるんで全然関係無い
69ネトゲ廃人@名無し:04/04/24 20:07 ID:nCcVUbTA
各部位ごとに3属性(叩、斬、弾)の耐性値が違うし
中でもランスは叩と斬で効く方が適用されるという変則的な武器なのでダメージ検証が一番大変ね
70ネトゲ廃人@名無し:04/04/24 20:12 ID:???
ttp://images.google.co.jp/images?q=%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%B8&num=30&hl=ja&lr=&ie=UTF-8&oe=UTF-8&c2coff=1&sa=N&tab=wi
アジジはサッカー選手でつた
GKに膝蹴りいれたりジャンプしてる選手の股間蹴ったりしてる画像があった。
ショッカーもでてきた。
71ネトゲ廃人@名無し:04/04/24 20:13 ID:???
まあ他の武器で斬・打耐性調べりゃいいんじゃん?
ランス固有の適正は無いわけだし、効くほうが適用なわけだし。
72ネトゲ廃人@名無し:04/04/24 20:52 ID:???
槍街
73ネトゲ廃人@名無し:04/04/24 21:47 ID:???
>>67
神話を持ち出すとキリが無いからそこらへんで。

つかさ、ガエボルグとゲイボルグって同じものなのか?
ゲイボの方は「神話」で見かけた覚えが無いんだけど。
74ネトゲ廃人@名無し:04/04/24 21:52 ID:???
トライデント,ディアブロス、ヴァルハラと主要ランス装備が
やっとそろったんでランスシティに突撃したいんだが
サーバーどこなの?
あとヴァルハラってなんか尻尾切るの早くありません?
短い分、長いのと比べて突く場所に気を配ってるからかな・・・。
75ネトゲ廃人@名無し:04/04/24 22:03 ID:???
>>74

ボールドL-11。混んでればその近辺。ちなみに今日は集まってない模様。
おまいさんがどっかで設立宣言しる。

ちなみに槍の長さはグラの違いだけで、実際の当たり判定に違いはない様だぞ?
76ネトゲ廃人@名無し:04/04/24 22:06 ID:???
Q ランスシティってなんですか?
A 2chのMHランススレの住人が集う街です。

Q 場所はどこ?
A 現在はボールドL-11の街っぽいです。

Q 街がいっぱいで入れないYOヽ(`Д´)ノ
A 10,12等の周辺の街に散りましょう。

Q ランサー以外の人が来たら出てってもらっていいんだよね?
A 駄目です。
  ランサーシティはあくまでもランススレのローカルルールですので知らない人も沢山います。
  ランサーたる者、他武器使いとも紳士的に仲良く遊びましょう。
77ネトゲ廃人@名無し:04/04/24 22:15 ID:???
ランスシティの様子をうかがおうと思ってその辺覗いてたら
大剣持ちKURAUDOさんにワロタ
78ネトゲ廃人@名無し:04/04/24 22:23 ID:???
KURAUDOを笑う者はKURAUDOに泣くと言う
79ネトゲ廃人@名無し:04/04/24 22:25 ID:???
>>78
それは、うっかりPTを組んでしまったKURAUDO様に
切り上げ、なぎ払いされまくる事ですか?
80ネトゲ廃人@名無し:04/04/24 22:28 ID:???
ソロランサーで
ディアブロスのしっぽをきるコツ教えてクレー

やはり、転ばしてから狙うのが吉か・・・?
81ネトゲ廃人@名無し:04/04/24 22:33 ID:???
>>79
斬破持ちSIFIROSU様に寄生されて、一生つきまとわれるという事です。
82ネトゲ廃人@名無し:04/04/24 22:34 ID:???
確かにシヒロス様は怖いな
83ネトゲ廃人@名無し:04/04/24 22:36 ID:???
>>80
通常時はとっても当たりにくいので、
段差に角埋まってうごうごしてる時、ダウンしてる時を狙いましょう。
角2個壊す前に壁めり込みで切っちゃうと楽じゃないかなぁ。
84ネトゲ廃人@名無し:04/04/24 22:39 ID:???
>>80
刺さる壁を背にして突進をガードしる。
刺さったら尻尾つんつん。
以下繰り返し。
85ネトゲ廃人@名無し:04/04/24 22:44 ID:???
なんかランスシティーさみしいですよ、おまいさまがた
おれ以外みんな大剣・・・
86ネトゲ廃人@名無し:04/04/24 22:49 ID:???
>>74
ナイトメアがないんじゃ、真のランサーじゃないぞ
87ネトゲ廃人@名無し:04/04/24 22:55 ID:???
飛竜の属性防御力を確かめてみようと思っていろいろやってたんだが、
なんかアクアンスピア改でオフクックの足に横突き攻撃した時に、何度やっても90〜95発ぐらいかかる…。
ガンナースレのダメージ計算式から逆算すると、属性ダメージが20ぐらいしか通ってない事になっちまう。
ガトリングは53〜54発で、属性ダメージ68ぐらい出てる感じだった。

翼を上突きのみだとアクアンは27発程度、ガトリングが22発程度で属性は両方とも140ぐらいの計算になった。
うーん、もしかして属性ダメージも部位補正とかあるんだろうか?
88ネトゲ廃人@名無し:04/04/24 23:45 ID:???
L13ならランスシティいけそうな悪寒
89ヴァルハラー:04/04/25 00:23 ID:???
L11埋まってるので、取り敢えずL10に集まってます>ランスシティ

まだ3人ですが。
90ネトゲ廃人@名無し:04/04/25 03:00 ID:???
昨日買って、ランスの騎士っぽさが気に入って使ってるんですけど
ちょっと聞いてもいいですか?

突撃フィニッシュってどうやるんですか?
右スティック押してダッシュしてる時に右スティック前に倒して攻撃するやつ?

91ネトゲ廃人@名無し:04/04/25 03:03 ID:???
そのとおり
92ネトゲ廃人@名無し:04/04/25 03:17 ID:???
バベル作ってから、殆どバベル一筋でやってきたんだけど、
G防具も4つ揃えたもんで、そろそろ新しい槍作ろうかと思い
ついさっきゲイボルグ作ってみたんだけど、なんかリーチ短くない?
93ネトゲ廃人@名無し:04/04/25 03:37 ID:???
>>91

ありがとん。突撃Finish!って説明書に書いてあったからもっと
派手なのかと思ってたよ・・・。案外しょぼいのね・・・。
94ネトゲ廃人@名無し:04/04/25 04:01 ID:???
>>92
いちおー前スレで、すべてのランスの射程距離は一緒との検証結果が出ている。
ヴァルハラなんて、何も無い空間にヒットマークが出るらしいぞ。
95ネトゲ廃人@名無し:04/04/25 07:12 ID:???
>>93
ぼくはじみなえふぇくとをみると さきっちょからえきがでます
96ネトゲ廃人@名無し:04/04/25 11:02 ID:???
前に、まだ1週目なんでランスシティ入るの躊躇して他の街眺めてたら、
大剣7人のとこあってちょっとワラタ。
97ネトゲ廃人@名無し:04/04/25 13:48 ID:???
なぎはらシティは意識せずともしょっちゅう出来てるよな。
98根暗レッド:04/04/25 14:06 ID:???
Nekランサーの皆こんにちは!
意識的にバックステップ大を使うように気をつけてるんだが
一つ上野おとこをめざせそうだ!色々便利だねアレは。
99ネトゲ廃人@名無し:04/04/25 15:04 ID:???
>>98
尻尾をサイドステップで掻い潜り
厨刀のなぎ払いでブレス直撃寸前の片手剣使いの正面で
防御姿勢。ガキーンガキーンガキーン
これが一つ上野ランサー
100ネトゲ廃人@名無し:04/04/25 15:40 ID:???
一撃の威力が弱いと言われつつも、突進はランスのロマンだと思うので
色々使える場面が無い物かと日々考えておるのですが

飛竜の着地
2ゲトズサーでダウンしているところに抜刀突きキャンセル突進
転んでいる所に突進→フィニッシュ
睡眠ガスで眠っている味方を轢き逃げ

飛竜戦だと主に、こんな使い方しているんだけど他にも飛竜戦での効果的な使い方ってないものでしょうか?
しかし、前衛が4人とかだと、どうしても巻き込んじゃうんで中々使えないのが辛い。
101ネトゲ廃人@名無し:04/04/25 15:57 ID:???
>>100
転んだところに突き抜け突進よりも、ずっと攻撃できる場所があるので
そこでひたすらその場突進。ゲージが赤まできたらフィニッシュ。
場所で言うとお腹の中心あたりに真正面から突進して左右に流れそうになるところを
アナログで制御してとどめておく感じ。斜めから進入すると顔や尻尾に
さくっと流れるので注意。

俺がよくやるのはガンナーが飛竜正面から攻撃するのにあわせて
顔から尻尾へ突進。顔に弾が当たりひるんだとき尻尾は下がった状態にあるので
よく切ることができます。

さらに、一度ダウンさせたら、起き上がりに重ねるように突進。
両足が揃って立ち上がるので両足を突き抜ける感じで。
立ち上がりに無敵時間がないのか、即座に倒れることもあるのでお勧め。

102ネトゲ廃人@名無し:04/04/25 16:13 ID:???
勇者様がいるPTだとキツイな
103根暗レッド:04/04/25 20:22 ID:???
「俺が教える一つ上野槍使いテクニック」を皆晒さないか。
突撃の使い方ばっかになっちゃったけどそういうのに限らず魅せるプレーとか
「俺カコイイ!」と思えるようなプレーのやり方を教えてくれ!

vsクック 
はばたく予備動作出たら速攻で相手の方向いて突撃。美しく決まると5OverのHit+クック墜落

vsバサルモス 
毒モーションでたら素早くバックステップで距離を取り頭が地面に近づいたら突撃。
ガードして距離が離れた事によってバサルモスが突撃状態に入りタイムロスになるのを防げる。

vsレイア
サマーソルトを頑張ってバックステップでかわした後落ち際の尻尾や足に向かって突撃。
☆5で回避失敗すると装備がショボイと即死ほぼ決定という素晴らしいスリルを味わえる。
104ネトゲ廃人@名無し:04/04/25 20:57 ID:???
仲間が絶妙な立ち位置を確保し、意思の疎通が出来ている最高のコンビネーションで
敵を撃破できたら、「俺ら、カコイイ11」になる。



それにしても他の武器やった後でのランスは地味だな。
じわぁ・・・・・・っと、味が染み出るプレイになる。
明らかに他の武器より弱い印象あるんだが、気のせいなんだろうな。
武器性能も含めての考えだし。
105ネトゲ廃人@名無し:04/04/26 04:57 ID:???
ガード突きばっかりしてるとか突撃しかしないとかでない限り、
他の武器より弱いなんて事はないんだが。
少なくとも、何も考えず振り回しているだけの
下手な大剣様などよりは余程強いぞ。

それでも弱いと思うなら上段突きをメインにしる。
106ネトゲ廃人@名無し:04/04/26 08:38 ID:???
漏れグラビ戦とかで上突きしまくり、攻撃は全部ガードしまくり
そして尻尾でふっとばされたり、睡眠くらう大剣様たちを見て( ´,_ゝ`)プッ
107根暗レッド:04/04/26 10:25 ID:???
おは、おはよう 根暗ンサーの皆!

>104
突撃フィニッシュ>抜刀攻撃>上突き>通常突き>ガード突き>突撃中のHit
←強                                           弱→
ランスを使いつづけて途中ぼちぼち別の武器やりつつもHR17、一度としてランスを弱いと思ったことは無い。
上突きが通常突きの威力約1,2倍、コンボの3Hit目はダメージ補正、後は弱点をちょっとだけ意識して殴ればOK。
弱点に固執しすぎると逆に手数も減るしダメージ貰うし良い事が無い。確実に狙えるときに狙うのがいいぞ。

>106
一度大剣でやってみればわかるさ。
大剣でグラビは相性悪い。( ´,_ゝ`)プッと笑うのもいいが一度大剣でグラビやってみるといいぞ!
108ネトゲ廃人@名無し:04/04/26 10:30 ID:???
すまん
大剣でも睡眠余裕でガード出来るし、ダメージもほとんど食らわん
何が言いたいのかと言うと、大剣様はスーパーアーマーに頼り切っていて振り回すしか出来ない方が多いですね^^ってことですよ
109ネトゲ廃人@名無し:04/04/26 10:40 ID:???
素材余ってるから作ってみたけど、大剣で大暴れすると気持ちいいな
人気あるの分かるわ
110ネトゲ廃人@名無し:04/04/26 11:34 ID:???
大剣を少しやってみたがそう良いものでもなかった。
操作を覚えると、味方に当らんように右スティックをコチコチ倒しつつ
時々転がり回避だけで全てが解決してしまう。いずれ眠くなってくる…。
ガードしないといけないケースは極稀だし機械的作業の繰り返しだった。

>>107
一応、全部の武器でグラビとやってみたが
相性悪いと感じたのは睡眠ガスをガードできないハンマーくらいだった。
大剣は弾かれようが頭や翼に対して振り下ろし連発で
モーションみたら回避でかなり安定してたよ。
他の人が斬りに行くから腹付近は満員だったから。
111ネトゲ廃人@名無し:04/04/26 11:47 ID:???
>110
そこが問題なんだが弾かれた時のダメージは実際の攻撃力の1/4らしいぞ。
モティツケペッタンは果たして有効なのか
112ネトゲ廃人@名無し:04/04/26 11:47 ID:???
>>109
大剣は大暴れ中、風圧やすり足でひるまないのが羨ましい。
槍も突進中はひるまないけど・・・(´A`)

>>110
お前は根っからの根暗ンサーですね!
113ネトゲ廃人@名無し:04/04/26 12:00 ID:???
>>111
属性ダメージは減衰無しで徹る…と小耳に挟んだ事があるかも。
自分で検証などしていないので信憑性はアレだけど…。
愚連でモティツケ状態やっていたけれど実際の効果はどうだったのかね。
個人的には刃の徹る腹部を無理に攻撃して
小剣の人を跳ね飛ばさない分、精神的には有効でした、ハイ。
なんか大剣スレになりそうなので俺はここまで。
114333:04/04/26 12:14 ID:???
>108
今日からお前は根暗ブラック!時折見せる冷たい態度がトレードマーク!
>110
お前は根暗バイオレット!何かしていないとすぐ眠くなる!
>112
そんなお前は根暗ビリジアンだ!普段は静観、そして気が向いたら仲裁に入る!
>113
>>87チェケラ
実際どうなんだろうな、属性ダメージの判定って。
115ネトゲ廃人@名無し:04/04/26 12:47 ID:???
このゲームさ、多少厨刀暴れてても、微妙に上手い集団と同じくらいの殲滅速度じゃね?
あくまで普通の飛竜相手の場合だけど。
少なくとも「大剣以外の上手集団」が劇的に早く殺せるわけではない。
だからこそ厨刀があれだけ流行るわけだわな。

馬鹿みたいに死ぬ奴が混じっているのは別として、
「厨刀抜き」<「厨刀メイン」<「厨刀抜きのそこそこ上手集団」<「厨刀を上手に使う奴が混じったそこそこ上手集団」
みたいな順番の殲滅速度なのだが、実感的にはそれほど変わらないし。
面白さで言えば、「全種類の武器が混じった集団」に入るのが一番だけど。

問題は
「下手なランサー」よりは「下手な厨刀」の方がまだマシっぽいところ・・・
不特定多数を挙げて見てみると、ランスの扱いがちょっと難しい分、
ランス自体が弱い印象が出ちゃうんだ。
116根暗ビリジアン:04/04/26 13:28 ID:???
>>114
全身タロスだからまさしく緑色。
よくわかったね!(゚∀゚)

>>115
ランスはカッコよくて、それでいて少し微妙なのがいいんじゃないか。
117ネトゲ廃人@名無し:04/04/26 14:00 ID:???
神槍 李書文先生はこのスレにおられますか?
118ネトゲ廃人@名無し:04/04/26 15:15 ID:???
まだみんながサブ武器などを持っていない時代に
無礼部で集まった仲間に槍がいると(ゲイボルグなどの漢字混じり)
うまそうだなぁと思ったもんだ
そしてレウスと死闘すると槍のことなんかお構いなしに
薙ぎ上げループで必死に尻尾を追い駆けたもんだ

槍に持ち替えた今となっては厨刀勇者様3人か
ヴォルキャノンもったプライベートギャルぐらいしかあわねぇ
しかも厨刀3本に揉まれるヲレを見かねてか
趣味で作ったであろうヴァルハラやネイティブを持ってきやがる

そろそろ、討伐マラソン行きませんか〜@3 (大剣抜きで)と叫んでみるか
119ネトゲ廃人@名無し:04/04/26 15:29 ID:???
>>118
XXX討伐募集〜@3(厨刀お断り)
120ネトゲ廃人@名無し:04/04/26 16:47 ID:???
昨日の出来事だった。
わたしは逆鱗が欲しかったのでレウス逆鱗ツアーに参加した。
メンバーは紅蓮x2、黒龍槍(わたし)、鬼が島。
街に着くなり「ランスのままで行くんですか?w」わたしは「ガンナーさんいるのでこのままいきますね」
と答えた。なにやらわたしは寄生虫扱いされているようだ。
沼メインでやることになったので最初に行くのは5番。
迷わずダッシュ>閃光>麻痺>尻尾斬りの流れになるわけだが紅蓮x2が
アレで麻痺が切れる前に尻尾を切れないのだ。わたしがランスで行ったのは
顔面攻撃によって尻尾を下げるためと、大剣が3人いても邪魔にしかならないからだ。
その後は言うまでもなくほとんどの尻尾をランスで切ったわけですが

何が言いたいかというと大剣は別に尻尾切り有利ではないということと
ランスでも片手剣でも使い方次第で尻尾くらいどうとでもなるということ。
大剣が有利だと思われている理由はガンナーがいないときに限るわけで。

でもぶっちゃけガンナーx1、ランサーが逆鱗取りには向いてますね…
ただ2人だと延々と作業の繰り返しに耐えられない恐れがあるのでお勧めしません。

121ネトゲ廃人@名無し:04/04/26 17:13 ID:???
>>120
そのお世辞にも尻尾切断の上手とは言えない二人をみて
ランサーが有利と書いてしまうと、大剣使ってる方に失礼じゃないですか?

まぁここはランススレですが、気を悪くされた方が荒らしにきちゃいますよ。
122根暗レッド:04/04/26 17:16 ID:???
>120
オンでもゲイの槍で10発ちょいで尻尾切れるからおくりゅうそうなら麻痺してる間10発も入れれば切れるだろうし
麻痺入っちゃえば余裕そうだな!当てられるモーションをしっかり把握すれば大剣も槍も、
尻尾切るのに有利不利はなさそうやね。

周りに竜属性武器がいる時はスタンガンランスに変えるのがマイブームになりそうだ!
麻痺してる間にランスをシュッ!シュッ!で麻痺終わるまでポジションに入ってじっと待つ、
で麻痺が解けてピギャー!となったらまた攻撃乱射!多少の誤爆は気にしない!手数をひたすら稼ぐ!
でまた麻痺したらランスをシュッ!シュッ!麻痺してる間に研ぐってのがタマラン(´д`*)

ところで麻痺中は麻痺エフェクト入れても意味ないですよね。
123ネトゲ廃人@名無し:04/04/26 17:35 ID:???
>>121
ランス有利なんてどこにも書いてないんですが。
仮に有利と書いたとしてもそれが失礼に当たるとは思えないのでなんとも…
武器は使う人と、その状況に応じて有利不利はあると思うのですが。

でも「お世辞にも尻尾切断の上手と言えない大剣使い」ばかりではないので
その辺は訂正したいと思います。
124ネトゲ廃人@名無し:04/04/26 18:05 ID:???
ソロで☆4クックマラソンする時、
稀に回避、防御できないで、ハマってシボンヌする事がまだある...orz
PTだと樂だなぁと、実感しますた
125ネトゲ廃人@名無し:04/04/26 18:31 ID:???
小剣:
説明書では初心者向きとあるが、リーチが短く攻撃時のスーパーアーマーも無いため実際には玄人指向の武器。
機動性は高いが一発の威力に劣る。
手数を増やさなければいけない分飛竜にまとわり付く時間も長くなるため、ガードと回避を適切に使い分ける必要が出てくる。
ランスと組む場合、ランス側の動きにもよるが競合する事は少ない。
小剣は基本的に攻撃レンジが狭く足が主な目標になるため、
ランス側はガード突きや中段で足を狙うのではなく、上段突きで頭などを狙いにいくのが望ましい。
競合した場合、小剣からの誤爆は尻餅をつく事が多く、ラッシュに巻き込まれると逃れる事が難しいため危険が大きい。


大剣:
リーチが長く、攻撃時にスーパーアーマーがつく。
また、基本攻撃力がハンマー並にありガードと回避も兼ね備える為、ただ使うだけなら非常に手軽な武器。
但し最大威力を発揮させる為の条件が他武器より厳しいため、効果的に使いこなそうとすると一転して難易度が高くなる武器でもある。
攻撃範囲の広さとも相まって割と適当にやっても何とかなってしまう為、一皮剥けるのが難しいという側面もある。
ランスと組む場合、頭と尾など離れた位置を分担できると双方に良い結果を生みやすい。
足元に潜り込み左右連撃を繰り返す大剣様だった場合、末端部を狙うか、飛竜に吹き飛ばされるのを待つか、
或いは突撃で跳ね飛ばして攻撃ポジションをキープするかと言った形になる。
因みに大剣の左右連撃には後方やや右に死角が存在する。
利用するのは難しいが、覚えておいて損はない。
126ネトゲ廃人@名無し:04/04/26 18:49 ID:???
ところでお前ら抜刀ガードって恐ろしく早いな
この前ジャングルレイア戦で味方が瀕死になってるから回復笛吹いたんです。
そしたらですね吹くタイミング間違って、レイアさんが凄い勢いでこっちに突進して来るんですよ。
吹き終わったらもう完全に轢かれる寸前。うは、もうだめぽ。って思いました。
まぁね私は半ば諦め気味に「ガードできないかなぁ」ってR1押しました。そしたらですよ。
ガキキン ってガードしちゃったんですよ。マジビックリしたね。おいおい今ので間に合うのかYOって。
これがFFなら
うおガード判定出るの早すぎwwwwwwwwwww修正されるねwwwwwwwwwwwwwwwですよ
127ネトゲ廃人@名無し:04/04/26 18:55 ID:???
立ち状態から上突きだけを出したい時、抜刀ガード入力してから出すのが一番はえーんだよなー
まあ抜刀突き出せりゃそっちのほうが速いんだけどさ、片手剣とか大暴れしてるとそうもいかんっしょ
128ネトゲ廃人@名無し:04/04/26 18:59 ID:???
尻尾切りって麻痺使うのが主流なの?ソロでも厨刀+強走グレートなら大体4分くらいだけど

…もしや、かなり損?
129ネトゲ廃人@名無し:04/04/26 19:18 ID:???
つーか、逆鱗は最後の楽園なんだから、わざわざ「逆鱗マランソ」をする必要は無いと思う。
逆鱗が必要なだけ集まってしまったら一気にモチベーション下がるぞ、ただでさえ
ダレ易い内容のゲームなのに。

ランスは好きだが、>>123=120みたいのは、何となく嫌いだ。

130ネトゲ廃人@名無し:04/04/26 19:37 ID:???
なにが悲しいかって、ランスより大剣や片手剣のガードのがカコイイってことですよ
とくに片手剣なんて片足でふんばって必死感が出て最高なわけで
131ネトゲ廃人@名無し:04/04/26 19:42 ID:???
逆鱗マラソンに麻痺槍持って行くってどうよ?
ていうか麻痺槍ってどうよ?

やっぱ伝説のランサーとしては所持しておくべきかどいかと小一時間。
132ネトゲ廃人@名無し:04/04/26 19:48 ID:???
>>131
要らない。
あまりの要らなさ過ぎ加減に、5回作って5回売ったよ。
133ネトゲ廃人@名無し:04/04/26 19:51 ID:???
討伐目的なら麻痺ランスも使えるんだがなぁ
逆鱗リタイヤだと、すぐ確実に麻痺に出来る麻痺弾が有利すぎ
134ネトゲ廃人@名無し:04/04/26 20:19 ID:???
逆鱗マラトンもそうだが、紅蓮とかドラグライト採掘なんかも一気に固めて作業的にやりたがるヤシは多いな。
実際には、本来作業的ではないモノを自ら無理やり作業に貶めてしまってるわけだが。


森レウスついでに掘ったらドラグライト幾つか出た。
逆鱗は出なかったけどこいつでオンスロートでも作るか…うほ鉄鉱石99かよ売っちまったよ…火山行くか。
グラビかバサルだが、そういやヴェノムランス作りかけだったな…バサルじゃなくてグラビにすっか。
誰か火山グラビ出てね?何だよ誰も無しかよじゃあクエ回しついでにレウス行くか…逆鱗出るかもしれんし。続く。


こんな感じで楽しめるハズなのに、自分からブチ壊しておいて作業ゲーだ飽きたとか言ってるのもう見てらんない。
もうね阿呆がと、馬鹿がと、お前等厨刀作る為に何回緊急バサルでクエスト失敗繰り返したんだと小一時間(ry

トライデントまであとドラグ一個だから掘ってくるわ。とかならまだ分かるがな。

ゲームは過程を楽しむもんだと思うんだが…違う?
135ネトゲ廃人@名無し:04/04/26 20:27 ID:???
>>134
違う   奴も居るということだ
136ネトゲ廃人@名無し:04/04/26 20:46 ID:???
>>134
そこまで力説すると、お前も臭い。
137ネトゲ廃人@名無し:04/04/26 20:51 ID:???
>>134
君の意見は解かったが、問題はここがランススレだということだ。
話の流れもあっただろうが、そこまで突っ込んだ話したいなら本スレ行った方いいんジャマイカ?
138ネトゲ廃人@名無し:04/04/26 20:54 ID:???
ランスシティもういっぱいじゃないか!
喪前ら張り切りすぎ!ヽ(*`Д´)ノ
139ネトゲ廃人@名無し:04/04/26 21:49 ID:???
正直、2ちゃんねるのお友達とここ以外で顔を合わせたくないというのは
日本人の美徳にはなりませんか?
140ネトゲ廃人@名無し:04/04/26 22:23 ID:???
元ガンナな漏れから麻痺槍を考えると

飛竜を1度毒状態にし、時間が経過し毒状態が解除された時点で飛竜に毒耐性がつき
最毒化させるためには1度目に毒状態にさせた毒攻撃の量より多くの毒攻撃が必要になる
そして、1度ついた毒耐性は麻痺状態にすることでリセットされる。その逆もしかり。睡眠?シラネ

と、ガンナたちの検証の結果がでている。最毒化が難しいことは漏れも体感している

これを麻痺槍に当てはめて考えると序盤は少ない突数で麻痺し
後半はかなり突かないと麻痺状態になりずらいということになるな

そういわれるとそうだったようなきもするが、体感する前に飛竜死んでたきもするなぁ
麻痺槍売っぱらっちまったしなぁ

まぁ、グレネ持ってにわかガンナーぶって刻流行くのも飽きたしやってくるかね
麻痺槍使いいたら助言よろ
141根暗レッド:04/04/26 22:38 ID:???
>140
ウム、回数を追うごとに麻痺をやりにくくなるのは良く感じる。間違い無い。
142ネトゲ廃人@名無し:04/04/26 22:57 ID:???
そんな時は複数トライデントを持っていけば良いんだyp!!
つまりランスシティげんt(ry


因みにバサルにトライデント二人混ぜて行ったところ、計四回ほど麻痺ってました。
143ネトゲ廃人@名無し:04/04/26 23:27 ID:???
最近、セカンド作って、ランスで一から始めました
技術も知識も味気も色気も無い、まさに白紙状態。
根暗ホワイトです。

そんな漏れでも何とかスパイクスピアで
クックを狩れる様になりますた。

んで、やっとこ出来たランバートでクックに試し切り。
強い!あっという間にクックがヘロヘロに…と思ったら発狂しますた。
慌てず騒がずガードしたら嘴で崩され、壁際に吹っ飛んだところに突進。
ピヨピヨしてるとまた嘴、瀕死で起き上がってダッシュで逃げようとしたら
スタミナ回復してないの忘れてバテてるところに突進…。

ランスの道は険しいです…orz
144143:04/04/26 23:32 ID:???
あと、質問したいのですが、
基本的な立ち回りは、ちくちく上突き→左ステップ
で、相手の周りを旋回で良いでしょうか?

いつの間にか、クックから見て1時の方向あたりに立ってます。
頭突きなどをガードすると大抵正面に捉えられてしまうため、
中々背後を取れないです。そこへ嘴突きされた日には…。

勝てはするのですが、前述の様にいきなり大ダメージを負うこともあります。
基本的な戦い方が間違っているのでしょうか?
どうかこの白紙めを導いてやってくだちい。 連カキコスマソ。
145ネトゲ廃人@名無し:04/04/26 23:39 ID:???
>>144
クックとゲリョスは発狂すると、高確率で次の行動はクチバシ連打だから
発狂したらその隙に武器閉まって様子をみるとよろし

クックは正面近くで若干右前方を見ながらガード突きしてれば安全
シッポきてもガード出来るし、クチバシは前方ステップ後にやってくるので、そのまま後ろ振り向けば背後をとれる
146根暗ビリジアン:04/04/26 23:41 ID:???
>>143
まずは歩きを覚えるんだ。
ステップと連続突きの間にのそのそと歩いて位置取りをするんだ(゚∀゚)
俺はこれ結構大事だと思ってるんだけど他の根暗ンサーの皆はどうだい?
147ネトゲ廃人@名無し:04/04/26 23:57 ID:???
>>145
今までヘヴィで発狂とか関係なく撃ってたんで、粘着癖がついてたようです。
潔く納刀して、様子見することにします。

ガードする時は真正面でジーっとしてるので、モロに突かれてました。
>>146のビリジアンさんのアドバイスを参考に、
少し軸をずらしながらガードしてみまつ。

レスthxでした。色つきになれるよう、ガンガります。
148ネトゲ廃人@名無し:04/04/26 23:57 ID:???
>>143
俺もセカンドキャラランスでやり始めて、スパイクスピアでモノブロスまで倒せたよ。
ランスって飛竜戦だとかなり強いのかなぁ。

ドスイーオスクエが苦手で、死にまくってるが…(オーガーランス作りたいのに…)

尻尾びんたガードしても、ズサアァが無いのが逆に格好良く感じるっす。
149ネトゲ廃人@名無し:04/04/27 00:01 ID:???
ランスのランポス系(ドス含む)のお決まりコンボは
抜刀→通常2突き→キャンセル突撃→大抵突撃の時にふっとぶから、そのままふっとんだ奴を轢き続けてスタミナと相談してフィニッシュ
これ決まるとキモチイイヨ(・∀・)
コツは真正面からやることな
150ネトゲ廃人@名無し:04/04/27 00:06 ID:???
強走飲んでそれやると、

君が!死ぬまで!
突撃をやめないっ!!!


って感じで実に爽快でつな。
151ネトゲ廃人@名無し:04/04/27 00:13 ID:???
>>148
それはプレイヤーがかなり強いのでは…。
漏れはリオが怖くてランバート作ったのですが。

ランポス系クエは確かにやり辛い状況ってのが少なからずありますが、
とにかく死に難いのと、ドスもあっさり殺せるのでビクーリしました。

結構ランス使ってて印象が違うんですね。前の武器の違いでしょうか?

>>149
大変参考になります。是非使わせて頂きます。

>>150
リオォォオオーーー!
君がッ! 怯むまで! つつくのをやめないッ!
(怯んでも やめないッ!)
152ネトゲ廃人@名無し:04/04/27 00:42 ID:???
ヴァルハラをHR13になってすぐに作った漏れは勝ち組
153ネトゲ廃人@名無し:04/04/27 00:45 ID:???
13でバキューム作った漏れも勝ち組
154ネトゲ廃人@名無し:04/04/27 04:14 ID:???
あっ

初段突き、上突きのほうが正面突きより出が早い

てか、いろいろ試してて思った

いままでテキトーに3連突きしていたが
最速で3連突きするとまじで早いな

この連射速度で攻撃力400・500程度あるんだから
こりゃぁ馬鹿にはできないぜ

でも飛竜戦で最速で出すの意識しすぎるとチヌ
どうしてもたくさん突きたくなるから引き際が大事だねぇ

あらためてテク必要な武器だぁと思ったよ

>>143
漏れはあえてクックゲリョの真正面に仁王立ちし顔面を突きまくってるぜ
ある程度攻撃力ある槍があれば連続で怯みまくり
ガトリング持ってゲリョやるとハメか?と思うほどハマる
バーサクモードはいりまーすのモーション中でもすぐに怯むので怒り状態にならず。オススメ
事故はあるがな。
ガードを忘れて脳内麻薬分泌させながら槍突きまくる漏れ様ランサも結構好きだ!
155ネトゲ廃人@名無し:04/04/27 07:04 ID:???
>>140
前に2週目ディアをガンナー+トライデント+二人でいったけど、
撃破までにたしか5,6回麻痺ったよ、ガンナーの方はエフェクトの
出かた見た感じだとLV2オンリーっぽかったけど。

毒にしろ麻痺にしろ、ランサー一人じゃあまり意味無いね、
とくに麻痺、毒はエフェクト出れば追加DMGはいってるようだけど、
麻痺のほうは追加DMGあるようには見えないし。
156ネトゲ廃人@名無し:04/04/27 07:35 ID:???
ここの戦略検証、いまいち実用性が無いのが可愛い。
157ネトゲ廃人@名無し:04/04/27 11:15 ID:???
戦略は 誰も 検証してないしね ●3点
158ネトゲ廃人@名無し:04/04/27 11:16 ID:???
愚痴だけしか言わないぐぐしより、よっぽどマシ
159ネトゲ廃人@名無し:04/04/27 12:36 ID:???
とりあえず、戦略と戦術を辞書で調べてみよう、な?
160ネトゲ廃人@名無し:04/04/27 13:17 ID:???
銀英厨はカエレ
161根暗レッド:04/04/27 13:46 ID:???
根暗ンサーのみんなこんにちは!
>155
一人がふうりゅうけん+剣士1+ガンナー1+Me(トライデント)
で二週目グラビモスが倒れるまでに3〜4回麻痺した。
毒はエフェクトにより追加ダメージはエフェクト自体が30%ちょいの確率でしか出ないし麻痺はダメージ自体入ってない。
しかしながらグラビモスなら毒槍1だろうがトライデント1だろうが十分だと思うぞ!!

>143
怒りモーションのピョンピョンが出たらここぞとばかりに3連突きするのはイクナイ。
脚にぶつかってそれに踏まれると軽い転倒、で起き上がる頃には怒りモーション終了で危険。
イニシアチブを握られるとクック相手だとなし崩しにアボーンする危険があるのが槍のいいところだ!
怒ってる間はムリに3連は入れないで2で止めてバックステップや、>146の言うように自分が戦いたい位置に歩いて移動して
調整するといい。
んで自分はクックもグラビモスもできるだけオティンティンを狙える位置にステイするように心がけている。
転倒でない怯みモーションはそこまで長くないしモーション中に攻撃を加えても連続では怯まないので、
怯みの最初の方は攻撃せずに立ち直ってから安全に攻撃できる位置に移動するのがいいと思う。

>149
ドス〜が吹っ飛んだ際に突撃を頭にHitさせると突撃2Hit目にまた確実に吹っ飛ぶアレだな!

>154
ゲリョスは槍特効あるきっとある検証してないけどなんかあるあの怯み具合。

>156〜>160
ところでMHでの戦略って例えばどんな感じだろうな・・・想像つかん!
162ネトゲ廃人@名無し:04/04/27 13:48 ID:???
>>161
>ところでMHでの戦略って例えばどんな感じだろうな・・・想像つかん!

信頼できるフレを作っておくとか、計画的にクエをこなして弾薬を調達するとか?
漏れにもよくわからん。
163ネトゲ廃人@名無し:04/04/27 14:05 ID:???
モノに勝てないっ。
バベルにクックだから装備は悪くないし
段差に上れば蚊にやられるし、壁際は視点糞だし(泣)
ランサースレの皆さん知恵を貸して下さい。
164ネトゲ廃人@名無し:04/04/27 14:10 ID:???
ランサーてのは釣られるしか能の無いクズ供ばかりですねwwww
165ネトゲ廃人@名無し:04/04/27 14:12 ID:???
クックじゃなくてレウス作れば?( ´д`)
ランスなら壁際でずっとガードで角刺さったら腹に上突きしまくり
角刺さった後、若干前に進んで上突きすれば尻尾も切れる
死にかけたら角を折ればいい
一番楽にブロスに勝てる部類だぞ・・・
166ネトゲ廃人@名無し:04/04/27 14:12 ID:???
>>163
壁を背にしてガードして待てとしか言えない
167ネトゲ廃人@名無し:04/04/27 14:36 ID:???
ぼくせんりゃくってことばつかってみたかっただけなんですごめんなさい
つりですつりなんですごめんなさいいじめないでぼくがわるかったです
せんりゃくとせんじゅつのちがいなんてわかりません
こくごのせいせきは2でしたごめんなさいごめんなさい
168ネトゲ廃人@名無し:04/04/27 14:45 ID:???
>>167
戦略なんて言葉を出す椰子はぬるぽ
169ネトゲ廃人@名無し:04/04/27 14:48 ID:???
他スレも荒らしている馬鹿が侵入したようだ。
皆さん注意。

170ヴァルハラー:04/04/27 14:49 ID:???
>>163
オフ専でって事と予測して答えてみる。
武器はバベルなら全然問題なし。
防具は何か拘りがあるんじゃなきゃ、上位のに変えても良いと思う。
まぁオフ専だとレウスかタロスシリーズくらいしか選択肢ないけど。
フルレウスとフルクックとで防御力30くらい変わるから、ダメージも15%ほど変わってくる。
これを大きいと見るか小さいと見るかで決めると良いかな。
因みに角竜兄弟には落とし穴が効かない代わり、音爆弾で穴落ち状態になるので持ってくと役に立つ、かも。

戦闘中の要素としては、壁に角が刺さってフガフガしてる間は攻撃し放題になるので、角は終盤になってから落とす事。
壁に刺さってフガフガしてる間は尻尾も斬りやすいし。
首を左にくねらせたら雄叫びがくるのでガードする事。
近距離で雄叫び食らうと致命傷になる事も多い。
あと怒ったら無理に相手しない方が良い。
エリア変えても良いし、納刀して走ってても良い。
後は余り足元に潜り込まない事かな。踏まれたり蹴られたりでかなり削られる。赤ゲージも消えるし。
上段突きで腹か太ももか尻狙うと良いと思う。
モノはディアの練習みたいな感じだからガンガレ。
171ネトゲ廃人@名無し:04/04/27 14:54 ID:???
根暗というより卑屈といった感じだな。
ムロフ師スレに比べて、なんとお子様の多いことか。
172ネトゲ廃人@名無し:04/04/27 14:58 ID:???
皆さん注意。
173ネトゲ廃人@名無し:04/04/27 15:01 ID:???
でもまあ武器種類別スレッドの中でもランススレだけ空気が変だよ。
174ネトゲ廃人@名無し:04/04/27 15:06 ID:???
うむ、室伏スレの皆さんは男気溢れてていいね
ランスレの皆さんは、卑屈というよりは、弁えた上での謙遜する方が多いね
ガンナースレは研究熱心だし、片手剣スレも初心者に優しいね
何か足りないけど、あれは視界に入れるな
持たず、持たせず、持ち込ませず
175根暗レッド:04/04/27 15:09 ID:???
>163
怒ってる時はムリして戦わない。
怒る>元に戻る>怒る>元に戻る>ちょっと殴るとすぐ怒る(そろそろ脚引きずるor既に引きずってる)
で2回目までは怒ったらムリに攻撃しないほうがいいんだ!わかったか!

常時怒りになったら崖上でチクチクor閃光弾で詰める。

ついでに通常時の尻尾振りは1発でも貰うかガードすればそれ以上はダメージ貰わない、咆哮も同様。
176ネトゲ廃人@名無し:04/04/27 15:09 ID:???
謙遜しているわりに、燃料大好きな奴も多いよ。
ランスしかやらん!みたいな意固地ぽい感情が垣間見える。

177ネトゲ廃人@名無し:04/04/27 15:15 ID:???
うむ、ランスレは謙遜じゃないね、謙遜してないね。
謙遜というよりは誇り、ハンターというよりは騎士、プライド高いね
特殊な武器なので、他の武器は使い難いのも肯けるね
あと、絶対に大剣が何名か混入してるね>>174とか>>176とか
178163:04/04/27 15:19 ID:???
ありがとう皆さん。
そうか足元はダメなのか。
音爆もっていってきます
179ネトゲ廃人@名無し:04/04/27 15:21 ID:???
わざわざここに来なくても勇者様専用スレッド立てればいいのに
180ネトゲ廃人@名無し:04/04/27 15:52 ID:???
>>162
武器強化の派生を見極めて無駄の無い投資をするのは、戦略と呼べるかもしれない。
ランスは強化派生の分岐が少ないからあんまり関係無さそうだが。
181ネトゲ廃人@名無し:04/04/27 16:01 ID:???
ドリルランスが欲しい
突くたびにギュイーンギュイーンていうの。

突進なんてしたらそりゃもうえらいことに!
182ネトゲ廃人@名無し:04/04/27 17:02 ID:???
ドリルなんて世界観に合わないもんはイラネ
183根暗レッド:04/04/27 17:05 ID:???
>182
撃竜槍のことかー!!!!!
184ネトゲ廃人@名無し:04/04/27 17:05 ID:???
そんなこといったらバキュームスティックの居場所がなくなっちゃうじゃないか。
185ネトゲ廃人@名無し:04/04/27 17:09 ID:???
バキュームで飛龍のお尻を上突きすると変な気分にならない?
186ネトゲ廃人@名無し:04/04/27 17:12 ID:???
アンドレイヤーは本来そういう武器だったな、ドリル。 もっとも本来のカテゴリは大剣だけど。
187ネトゲ廃人@名無し:04/04/27 17:15 ID:???
パイルバンカーの動きをちゃんと再現してくれれば萌えるのにのぉ。
188ネトゲ廃人@名無し:04/04/27 17:25 ID:???
アンドレイヤーって突く時微妙に伸びてない?

ランスしかやらん!!つうか他の武器使っても結局ランスに戻ってきてしまう感じだな漏れ
189ネトゲ廃人@名無し:04/04/27 18:14 ID:???
大剣と同じくらい、シッタカで突撃を繰り返すランサーが果てしなくウザイ。

スマン、「ダメだなぁw 顔を攻撃しなきゃーw」と初心者大剣に教えていたランサーと今日組んでしまって・・・つい

190根暗レッド:04/04/27 18:21 ID:???
>189
自分のここまでの流れ
レベル0 突いたらとりあえずサイドステップの癖をつける練習!ガードもちゃんと使えるようになろう!
レベル1 とりあえずもっと沢山突付けるようになろう!
レベル2 おっ弱点突くとダメージでかいのか!弱点優先的に狙うぜ!
レベル3 尻尾の切り方を覚えないとな!頑張るぜ!
現在   いかに相手のオティンティンを連続で突けるか(常時バックを取れるか)修行中
      弱点は狙える位置にいれば狙う程度に。バックステップの有効利用も練習中

噛めば噛むほど味が出る 流石イカ武器。
191ネトゲ廃人@名無し:04/04/27 18:26 ID:???
で、レベル幾つになれば他人との共存を考えて頂けるのでしょうか?
192根暗ビリジアン:04/04/27 18:31 ID:???
>>191
俺今レベル47くらいだけどまだそのスキル覚えてないんだよ!
どうすればいいかな?
193ネトゲ廃人@名無し:04/04/27 18:34 ID:???
俺、レベル37だけどレベル0〜3までの講義内容全て忘れちゃった
194根暗ブラック:04/04/27 18:39 ID:???
共存スキルなんて0から覚えているぞ
だってなぁ
一緒に狩りしないと、他の奴らのプレイ見てニヤニヤ出来ないだろ?
195根暗レッド:04/04/27 18:43 ID:???
>191
がっこうでならったのであえてくわえてませんすいませんでした
196ネトゲ廃人@名無し:04/04/27 18:45 ID:???
>>195
いちいち相手すんなハゲ
>>194
あんたは何となく正しい
197ネトゲ廃人@名無し:04/04/27 18:47 ID:???
とりあえずナイトメア一本持ってランサーシティへ来い
198ヴァルハラー:04/04/27 18:48 ID:???
アンドレ君は伸びますね。
ドリル模様の折り返し部分が伸びてます。
199ネトゲ廃人@名無し:04/04/27 18:51 ID:???
どうも。流れぶった切ってスミマセン。
リオの攻撃が怖くてガードしか出来ない→ガード突きをすれば良い
という事に2回程轢殺されてから気付いた、>>143です。

3回目の挑戦でリオ撃破出来ますた。
応急薬5個、携帯研ぎ石2個、閃光3個使いました。
出来れば横ステップで張り付きたかったのですが、
尻尾、かぶりつきをガードした後は何故か懐に潜ってしまいました。
結果、ガード突きで足をちくちくやるのが殆どでした。
これだとバックブレス→突進で結構なスタミナを持ってかれることが多く
あんまり有効とは言えないみたいですね…。

それでも勝てたのは、とにかく転ばせまくった事でしょう。
ガンナーと違い、後半になればなる程有利になっていくのが分かりました。
ジワジワ追い詰める感じがたまりませんな。

これで、ランサーのスタートラインにつけた感じです。
アドバイスして頂いた方も、それ以外の方も何となく、感謝です!

>>161
納刀して機会を伺うのも慣れてきたので、張り付けるようにガンガリます。
一回突く→ステップから始めてみます。
クック先生に槍のいいところを教えてもらいまくった自分は幸せ者ですね!
200ネトゲ廃人@名無し:04/04/27 19:29 ID:???
飛龍の尻をバキュームで上突きした後
こんなの取れた!と味方にこやし玉ってどうよ
201ネトゲ廃人@名無し:04/04/27 19:36 ID:???
つまんねーこと言ってないで、さっさとランスシティに来い
202ネトゲ廃人@名無し:04/04/27 19:38 ID:???
ランスシティってどこよ?
L11とかL10とかはきくけど
肝心のサーバー名が不明なんだが・・・
前スレもうないし
203ネトゲ廃人@名無し:04/04/27 19:44 ID:???
知っていないが教えない!!!!
204ネトゲ廃人@名無し:04/04/27 20:09 ID:???
>>202
ナイトメアを持ってボールドL11で待ってるぞ
205ネトゲ廃人@名無し:04/04/27 20:17 ID:???
>>199
リオリオリオリオってアホかお前は
レウスかレイアかハッキリしろアホボケ糞間抜け

オフみたいだからレウスなんだろうけど。
206ネトゲ廃人@名無し:04/04/27 20:21 ID:???
207ネトゲ廃人@名無し:04/04/27 20:48 ID:???
>>205
チキンのレウスさんでしたすいませんごめんなさい

というかここ、オン前提なんですね。
ネトゲサロンにある事忘れてました。失礼致しました。
208ネトゲ廃人@名無し:04/04/27 21:10 ID:???
ちょっと前から変なの入り込んでるなぁ。
209ネトゲ廃人@名無し:04/04/27 21:14 ID:???
別のスレにも飛びぬけて変なのが最近出だした。
でも、わざわざそのことだけ指摘する俺のようなレスする奴もクズだ。
というわけで、森6で吊ってくる。
210ネトゲ廃人@名無し:04/04/27 21:16 ID:???
おい、サーチしたらFF8の主人公の名前の奴が槍使ってたのよ
どんな厨だと装備見てみたら・・・

ロブスターGだった、

きっとイイ奴なんだろうなって思った。
211ネトゲ廃人@名無し:04/04/27 21:17 ID:???
じゃおれもロブスタGにしよう
212ネトゲ廃人@名無し:04/04/27 21:52 ID:???
俺は既に炉部す太g
213ネトゲ廃人@名無し:04/04/28 01:30 ID:???
オデッセイとアクアンスピア改を見比べるたびに鬱になる
214ネトゲ廃人@名無し:04/04/28 01:52 ID:???
ガノフィンショテルとナイトメアを見比べるたびに楽しくなる。
215ネトゲ廃人@名無し:04/04/28 02:23 ID:???
☆6ラオソロで撃退ようやく3回目でクリア
報酬ウマーーーーー
216根暗レッド:04/04/28 06:34 ID:???
おはよう諸君。

昨日募集スレで討伐行った!!
そしたらなんと3人ランスだった!!
一人ランスじゃない奴も雰囲気を汲み取ってランスに変えてくれてそしてフルフル討伐に行った!!
まさに狩りだった!4人共火属性でドッカンドッカンドカーン!倒れたらまたドッカンドッカン!
起き上がったと思ったら今度は逆方向に転倒でドッカンドッカン!
死に際のエリア移動無ければ時計が5のトコで終われそうな勢いだった。
217ネトゲ廃人@名無し:04/04/28 07:03 ID:???
だからさーキチガイ大剣が紛れ込んでるんだから、ランス自慢はやめろって。
つーか、普通にランス自慢やめろ。同じランス使いとして恥ずかしくなってくる。
218ネトゲ廃人@名無し:04/04/28 07:58 ID:???
>>215
なーなー、最終兵器どうやった?
ずっと上で待ってるか、戦闘中に登るしかないよな。やっぱ最終兵器は使わずに勝った?
219ネトゲ廃人@名無し:04/04/28 10:10 ID:???
このスレ見てランサーに対する見方が変わった、色々な意味で。


220ネトゲ廃人@名無し:04/04/28 10:48 ID:???
最近ガンとグラビしか使っていないのでageとこう
221ネトゲ廃人@名無し:04/04/28 11:03 ID:???
オフ専で作成出来るランスでディアブロス倒すのに一番早いのって何?
アンドレイヤーかな?
222ネトゲ廃人@名無し:04/04/28 11:17 ID:???
>221
俺はクリムゾンブロスが一番早かったな。
15分で終わる。音爆弾使えば10分いくかも。
223ネトゲ廃人@名無し:04/04/28 14:42 ID:???
ひょっとして落ちてる?
224ネトゲ廃人@名無し:04/04/28 16:59 ID:???
生粋のガンナーですがランス始めました
大剣やハンマーと比べて攻撃低いじゃんと思ってたんだが・・・
なんだこれメチャつええ〜し、たのし〜し、むつかし〜
いきなりグラビ作ったんだけどこれいいよね、次はガンランス作りたい
225ネトゲ廃人@名無し:04/04/28 17:06 ID:???
アクアンとかナイトメア作ろうぜ!!
226ネトゲ廃人@名無し:04/04/28 17:11 ID:???
ネイティブモナー
227ネトゲ廃人@名無し:04/04/28 17:17 ID:???
>>225
アクアンとナイトメアはあんまり・・と聞いたんだがこれいいの?
228ネトゲ廃人@名無し:04/04/28 17:24 ID:???
>>227
ガノフィンショテルほどではないがイイ!
229ヴァルハラー:04/04/28 17:39 ID:???
>>224
マヂレスすると、ランスが強いと言うよりハンマーや大剣の減衰率が高いんです。
ランスはモーション補正や攻撃種別の影響を受けにくいと。
攻撃速度も早いし。


で、本題に入るけどヴァルハラもイイ!!よ。
ダークトーナメントほどじゃないけどね。
詳細は>>29-30あたり。
230ネトゲ廃人@名無し:04/04/28 17:40 ID:???
伝説の老齢アマゾネス槍ハンターが持っていたという三種の神器

ナイトメア ネイティブスピア バキュームスティック
231ネトゲ廃人@名無し:04/04/28 18:31 ID:???
2周目のカメさん倒すまでに、
厨刀 攻撃力960+龍 で4〜5回
豪槍グラビモス 攻撃力416+毒 で5〜6回
見た目の攻撃力数値以上に槍は強いことがわかるな。
厨刀使いが苦戦しているファンゴも槍なら楽勝。
232ネトゲ廃人@名無し:04/04/28 18:56 ID:???
豪槍グラビモス作りたいんだけど鎧竜の翼Deneeeeeeee!!
★4の燃石炭クエのグラビからも剥げるよね?
★5の討伐に寄生したほうがいいんだろうか…orz=3
233ネトゲ廃人@名無し:04/04/28 19:07 ID:???
ランサーシティ行けば寄生ぐらいさせてくれるさ
豪槍グラビモスの為だからね
234ネトゲ廃人@名無し:04/04/28 19:07 ID:???
オフでもオンでもずっとガンナーやってきたけど、HR17になって、まともに近接って
最初のハンターナイフしかなかったとき以降やってないことに気づいた。
んでとりあえず近接武器選ぼうと思ったんだけど、前前からランスのことは気になってました。
んで、さっそく倉庫の素材整理も兼ねて、ヴァルハラとガンランスつくってクックに挑んでみた。
いろいろ新鮮で面白いんだけど、むずかしーね、これ。
改めで近接やってる人たちを尊敬するよ。
235ネトゲ廃人@名無し:04/04/28 19:09 ID:???
↑上のやつ訂正

改めで近接やってる→改めて近接やってる
236ネトゲ廃人@名無し:04/04/28 19:52 ID:???
乱数かたよってるからなぁ
漏れは翼でまくり
あまりに出るもんで交換してロブスタGが揃ったYO

逆鱗はいままで見たこともないわけだが orz
237根暗レッド:04/04/28 19:54 ID:???
>232
恐らく10回以上は☆6の行かせて頂いております。
が、頭はゴロゴロ翼0・・・でないヒトにはとことんでないのか。
飯食えば死ぬ危険性は余り高い飛龍じゃないので幸運装備で挑んだんだけども・・・
堅殻は70個以上あるが翼は未だ見ず。
ディアブロスの角みたいなもんなんでしょうか。

>234
抜刀状態は緊急回避ができないからどの近接しててもランス始めたバッカは違和感バリバリです。
緊急回避しようとしてクックファイアーに自分から突っ込んだりよくしたもんです。
238根暗ビリジアン:04/04/28 20:17 ID:???
今度からランスシティ行った時はグラビ討伐貼り付けて座ってることにしますね。
翼欲しい奴は付いて来い! 否、突いてこい!
239ネトゲ廃人@名無し:04/04/28 20:23 ID:???
頼むからランス強いという発言は控えてくれ。
勇者様の逆鱗に触れるでしょうが。。。。
240ネトゲ廃人@名無し:04/04/28 20:38 ID:???
大剣もそれなりに使いこんだ感じだとな・・・

大剣は強い、これは確か。でも戦い方が上手くならない。
間合いの計り方とか、ディレイをかけるタイミングとか独自の世界がありはするけど
熟練の限界が低い。狙うとこ狙って離脱するだけだし

んでランスは腕が良くないと弱い。
でも腕が良くなれば良くなるほど強くなれる。
相手の急所の狙いやすさとか、周りとの兼ね合いを考えるとやはりランスの限界点が一番高いと思うのよ
241ネトゲ廃人@名無し:04/04/28 20:49 ID:???
一瞬、勇者Gメイルというネタが浮かんだが荒れの元凶になりそうなので止めておく。

大剣は強いと言うより手軽だね。
適当にブン回してても割と何とかなるのを強いというのかもしれんが。


ところで、龍属性って弱点な奴以外にはサッパリ効いてない気がするんだが気のせいだろうか。
242ネトゲ廃人@名無し:04/04/28 20:57 ID:???
>>240
大剣もきっちり使えば強いし、それなりにテクニカルだぞ。

ただ底辺レベルの人口が多く、上級レベルの人間が極端に少ないだけ。
だけ、で済む問題じゃないけどな。
243ネトゲ廃人@名無し:04/04/28 21:02 ID:???
大剣で仲間に当てずに高ダメージってとても難しそうだ。
244ネトゲ廃人@名無し:04/04/28 21:08 ID:???
切っ先で当てて、一回横回避してもまたベストな位置にこれるような腕。
そこまでは望まないが、それを目指している心意気みたいなものだけでも欲しい。

たがかゲームだが、武器種類同士切磋琢磨できればなぁ。
245ネトゲ廃人@名無し:04/04/28 21:15 ID:???
>>232
☆5の最終兵器の間違いで無いかい?
寄生するなら☆6の火山か沼だね。

どっちでも翼は出るよ。

うちはソロで95匹狩ったけど翼3個の頭11個だよ。
片手封龍で10〜15分だし、ガンナーで毒弾メインでも
20〜25分で終わるからちょくちょくやってるよ。

暁と曙の腰とグラビ槍は作ったから、オデッセイの分も
取らないと…。
246ネトゲ廃人@名無し:04/04/28 21:46 ID:???
えーと、近頃HR20またはそれに近いHRになり黒龍のためだけに転職した
にわかガンナーが多くてガンナー全体の評判を落としているようです。
ここで簡単な見分け方を教えますので組みたくない方はこれらの人と組むのを避けてください。
HR20付近でヴォルキャノン、またはグレネードボウガンを装備してるガンナーは
8割弱が拡散しか撃たない、にわかガンナーです。
また忍び装備でガンナーの場合は9割強が、にわかガンナーです。これらの方々と
組むときは自己責任でお願いします。また、にわかガンナーは射撃の腕は普通ですが
回避という言葉は彼らの辞書にのっておりませんので死んでも文句言わないでください。
最後に全ガンナーの名誉のために言いますが、にわかガンナーは総合的にHR5〜8程度の
実力しか持ち合わせておりませんのでその人たちをまともな目でガンナーと見ないでください。


247ネトゲ廃人@名無し:04/04/28 21:54 ID:???
ランスシティーは鯖増えても変更無しでOK?
248ネトゲ廃人@名無し:04/04/28 22:29 ID:???
できれば人が少ない側の方が望ましいだろうけど、
へたに変更するのはよくないかもなぁ。
俺は現状維持に一票。
249ネトゲ廃人@名無し:04/04/28 23:39 ID:???
未熟ランサーです。
ランスでオフの飛竜ほとんど倒せたんですが、リオレウスはまだ苦戦しすぎる感じ。
ハンマーよりもランスのほうがダメージを受けまくるくらいヘタレです・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
死ぬことはあまりないのですが。

攻撃後にバックステップでスキを減らすのはやってるんですが、
横へのスライドみたいなのは、どういう時に使えばいいのかな?
あと、3連続突きばかりやってると反撃を喰らいやすいけど、
1,2回でバックステップを多用したほうがいいんでしょうね・・・ノリでつい3連続やりたくなってしまう。
250ネトゲ廃人@名無し:04/04/28 23:57 ID:???
>>249
ランス調査人達の報告によりますと
3発目が攻撃力アップするとのことですから
狙える状況なら多少積極的に行っても構わないかと思われます
重要なのは、3発目を出して良い状況を見定める能力ですな。

自分のように三発目でも満足出来ず
そのまま突撃フィニッシュまで狙いに行くのは
流石に論外なのでしょうけども…
251ネトゲ廃人@名無し:04/04/29 01:18 ID:???
>>249
サイドステップは、飛竜の右サイドに回りこむように使うといいですよ。
突き&ステップで安全な場所まで回り込めたら、2〜3連突きをぶち込むチャンスも出てきます。
練習相手にはクックが最適かな。
252ネトゲ廃人@名無し:04/04/29 01:38 ID:???
今日のランスシティ、途中で抜けたけど豚だらけになったりで楽しかったw
ナイスランサーばかりですたよ〜
253ネトゲ廃人@名無し:04/04/29 01:59 ID:???
ランスシティもう2度と行かない。
254240:04/04/29 02:03 ID:???
>>242
テクニカルなのは認める。でもな周りにわかってる前衛がいないと抜刀切りぐらいしかないのよ
ガードすると切れ味ががくっと落ちるから基本は回避。そっから攻撃に転じようとしても
ランスと違って縦切りは出が遅いわ。出の早い薙ぎ払い切り上げを使うと勇者うぜーだろ?

それに振り向きを考えて頭の来る位置に切り上げを置こうとしても
他人がタゲられてて振り向きが微妙に少ない時とか翼に当たってひるませられずに突進まき込まれるし
攻撃時間長いから振り始めたらどうしようもないし

結局、頭に切っ先抜刀斬りクリティカル→切り上げクリティカルして回避して納刀するのがベスト
これを普通にできるのは当然だし。それが出来ないようなら大剣使いじゃなくてただの大剣持ち
間合いを計れば薙ぎ払いクリティカル→切り上げクリティカルも狙えるが
他の前衛が上手くないと勇者うぜーで終了だしな
255ネトゲ廃人@名無し:04/04/29 06:55 ID:???
勇者様の話は止めてくれ...
256ネトゲ廃人@名無し:04/04/29 07:33 ID:???
槍も黒龍槍のお陰で随分厨武器に成り下がったねw
257ネトゲ廃人@名無し:04/04/29 07:51 ID:???
ダントツなのは厨刀だけれどなw
258ネトゲ廃人@名無し:04/04/29 08:18 ID:???
>>254
神レベルのPT話しても現実的じゃないから、もうちょっと具体的な方針教えようか。

大剣は人の居ない場所で抜刀斬→即回避。もしくは羽、尻尾、頭などの先っちょ狙い。

ランスは基本ガード突き&ガード。移動と三連突を混ぜると神で無い限り全体的な効率馬鹿落ちる。
素直にガード、ランスの先の先で足突っつけ。

編成に左右されるが、だいたいこんな感じで地味に遊んでりゃ、
仲間に対する不満はかなり軽減されるぞ。 
時間が掛かるジャマイカと言うかもしれんが、はっきり言ってフッ飛ばし合うのと似たような殲滅速度になる。
259ネトゲ廃人@名無し:04/04/29 08:35 ID:???
どの近接武器の強いの持ってもクックにすら殺される事のほが多い私が
何故か弱いランスを持ってクック余裕でした。
ガードの安定度と、転倒後の突進という明確な目的があるのが分かり易く
何か自分に合ってる武器の模様。
暫くランスと付き合ってみます。ここでスキルを盗みつつ。

という事で、いい感じなスキルを惜しげもなく書いてください。
260ネトゲ廃人@名無し:04/04/29 08:43 ID:???
お前が置かれている状況を事細かに死ぬほど詳しく記載すれば、
皆も惜しげもなくスキルを書くであろう。
261根暗レッド:04/04/29 09:00 ID:???
根暗ンサーのみんな! ナマステ!!

ランスがテクニカルで楽しいと思って使ってる皆!
自分が実はランス始めたのは結構カッコワルイ動機だった!
3Dゲームで彼我の距離を目測するのが苦手なんだがランス当たり判定縦に長いから当てやすい!
片手みたいに脚に踏まれてウワー&アクションがあまり得意でない自分でも人並みに戦えた!
ついでに弾かれにくい!ついでにあまり使用者がいない!!

>250
サイドステップ中は、体勢が低くなる!
尻尾振りと綺麗にタイミングが合うと場所によっては避けられる場所がある!
尻尾振り中に丁度サイドステップで足元潜れそうな時も使うのがいい!、と思う。
避けが決まっとき時はちょっと爽快。でも飛ばされるとアゥア!
理想は回転と回転の間にオティンティン(僕らの安全地帯)へ潜り込むか、1回の回転は90度きっかりではなく80度くらいなので、
回ってきても大丈夫な所へ移動するのにもサイドステップ便利では。
262ネトゲ廃人@名無し:04/04/29 09:13 ID:???
突撃フィニッシュも三発目も使わずに、一発目だけでもきっちり当てて、反撃を貰わないようなランサーに育ってください。
263ネトゲ廃人@名無し:04/04/29 09:57 ID:oBIX2CAD
>>258
それのどこが具体的なんだ?
>結局、頭に切っ先抜刀斬りクリティカル→切り上げクリティカルして回避して納刀するのがベスト
というのとどこか違うのか?
大剣のテクニカルさはどこにある? 中級ぐらいからはこれ以上の攻撃方法ないんだが?

それに抜刀のみはともかく、ガード突きのみするくらいだったら下手なりにボウガン使ってる方が100倍役に立つ。
仲間が不満ならボウガン使っとけ。

>>256>>257
黒龍槍>龍刀>にわか龍刀>にわか黒龍槍だろ
武器データ見りゃ明らかだし、ランスは大剣みたいに御手軽じゃない
龍刀はじめて持っても一対ソロクリアできるぐらいの能力あるしな
264ネトゲ廃人@名無し:04/04/29 10:25 ID:???
>ランスは基本ガード突き&ガード

にわかランサーの基本だよソレは
ガードは、ステップで回避できない位置取りの時や、くるかな?と思った時だけだしか使わん
ガード突きなんてもう使わん

265264:04/04/29 10:32 ID:???
よく考えると、ガード突きは、ガード中に距離をおきたい時に使う
それぐらいかな?

ここで愚痴ってないで、ランサーシティが開催されていたら、逝ってみると新しいハケーンがあると思う
266根暗レッド:04/04/29 10:43 ID:???
噛み付きとかで足元入ったらガード突きでいいと思うぞ!
後はテツザンコウor噛み付きの為に振り向き中のバサルやグラビに一突き(通常突きだとガード間に合わない時)

やっぱメインは上突きだろう。オティンティン狙ってシュッシュッ!
それにしてもバックステップ大を発見した香具師はホントに素晴らしいな!
267ネトゲ廃人@名無し:04/04/29 10:54 ID:???
今までガンナーだったんですが、「逃げてばかりでいいのか・・・!?」と思い始め
ガードが凄い、ランスを使い初めてみました。そこで先輩ランサーの方々に質問です。
今更な事も書いてあるかもしれんけど、そしたらスルーしてくだしあ
ちなみに現在の武器は、とりあえず癖の無さそうなバベルです。

・プロミネンスピラーとクリムゾンブロスってあんまり変わらない?
・ガードと回避の使い分けって・・?(現在、殆どガードで攻撃防いでます。
・突撃って、使い所は敵がダウンした時くらい?
・うちのトイレつまってるんで、まじでバキュームスティック貸してもらえませんか・・・?
268ネトゲ廃人@名無し:04/04/29 11:08 ID:???
おれは258の意見もそんなに間違ってないとおもうよ
足元で小剣なり大剣が暴れてる時は
ガード突きなり上突きなりどっちでもいいとおもう。
269ネトゲ廃人@名無し:04/04/29 11:18 ID:GYyRDGjI
>>267
>・プロミネンスピラーとクリムゾンブロスってあんまり変わらない?
好きな方作れ!
正直この質問は何度見たか(笑

>・ガードと回避の使い分けって・・?(現在、殆どガードで攻撃防いでます。
>・突撃って、使い所は敵がダウンした時くらい?
やり込んでください
ランスシチーに来るとか、自分で研究するのがいいかな?
説明すると長いからなぁ
少しだけいっとくと、ダウンの時はチャンスではあるが状況みてから突撃だな
突撃かける場所も重要
あとは敵との間合い(開いたり、詰めたり)に使うかな

>・うちのトイレつまってるんで、まじでバキュームスティック貸してもらえませんか・・・?
スマン、持ってない
270ネトゲ廃人@名無し:04/04/29 11:19 ID:???
>>267
同じく近頃始めたんだけれど
突撃は敵から逃げる時や
飛竜着地時に大剣やハンマーが待機してないとき反対側まで走り抜けるとか
微妙な距離があるときにフィニッシュだけ当てるつもりで使って距離詰めるとか
そんな感じで使ってます
ダウン時にはみんな寄ってきて誤爆怖いのであんまり使ってないです
271ネトゲ廃人@名無し:04/04/29 11:52 ID:???
みんなさんよー
室付に対抗するのは
李書文しかね

“拳児”よめ!
272根暗レッド:04/04/29 11:57 ID:???
>271
ぐぐってみたけどな!
槍の達人じゃなくて普通に武術の達人じゃまいか!
それじゃ駄目なんだよ!わかったか!
273ネトゲ廃人@名無し:04/04/29 12:02 ID:???
>>218
遅レスでスマンが
最終兵器は基本的に使用なし。
2〜4はひたすら頭を上段突き
5もとっとと降りて頭突き。ダウンさせてないため5を半分進んだとこで残り10分。
立ち上がったら砥石>突撃コンボ
スタミナ100以上なら10ヒット以上はたやすく出る。強走使用で30ヒットオーバー。
あとは腹をひたすら上段つきで。
5で死んだ場合戻って兵器使います。
274ネトゲ廃人@名無し:04/04/29 12:14 ID:???
いやいや
神槍 李書文だぞ!!
八極拳も使うんけど間違いなく槍の達人だ

室伏も円盤投げするんじゃん!
275ネトゲ廃人@名無し:04/04/29 13:13 ID:???
漏れは最初からずっとランサーだが、いまでもガード突きは結構使うぞ
あきらかの隙の時に上突き数発、サイドステップ、反撃までにまだ少しいけるか?って時によく使う
最初から終始ガード突きは、にわかランサーなのは同意だが
276ネトゲ廃人@名無し:04/04/29 13:36 ID:???
ランスシティはヴァルハラ使いの漏れも受け入れてくれますか?
277ネトゲ廃人@名無し:04/04/29 13:37 ID:???
にわかランサーにちょっとしたコツを伝授
バサルの毒霧はガードすると大きく押されて反撃できなくなるが
横に回りこんで羽根の下にうまくはいりこんでガードすると
押される衝撃を羽が押さえ込んでくれるので、その隙に反撃出来るぞ
278ネトゲ廃人@名無し:04/04/29 14:52 ID:???
飛竜毎、おおまかなPT編成毎のランスが取るべき行動についてのテンプレが欲しい。
279ネトゲ廃人@名無し:04/04/29 15:00 ID:???
考えるな!感じるんだ!
280ネトゲ廃人@名無し:04/04/29 15:07 ID:???
他のPTメンが、飛竜に近づけないタイミングでつっこんでったり、
押し戻されてる時に踏みとどまったりして、
纏わり付いて攻撃する挑発ランサーがかっこよかった
281ネトゲ廃人@名無し:04/04/29 15:20 ID:???
>>280
プロ張り付きランサーはほんとにベッタリくっついて攻撃しつづけるから凄い
でも大剣三人居るとプロでもきっと貼り付けないw
282ネトゲ廃人@名無し:04/04/29 15:41 ID:???
>>276
大丈夫じゃね?
ヴァルハラ使いの♀キャラ居た様な気がするし。
ナイトメアやバキュームも持ってくるとより良いと思われ。
283ネトゲ廃人@名無し:04/04/29 15:43 ID:???
ゲイボルグの材料集まったんだが、これは10万払う価値ありか否か。
ゲイボルグ使いどうよ?
284ネトゲ廃人@名無し:04/04/29 15:45 ID:???
恥ずかしい>>258が居るのはこのスレですか?
285ネトゲ廃人@名無し:04/04/29 15:51 ID:???
>283
使い勝手はいい感じ
研ぐ事全然気にしなくてもよいし、ダメもソコソコ
後半はコレ一本でいいんじゃね?

ただ、グラフィックが受け付けない...
286根暗レッド:04/04/29 15:51 ID:???
>283
研ぎ石の消費が減るぞ!!
でも見た目がハンダゴテだけどな!!

初めて作ったスパイクスピア:まぁカコイイ
その他(゚∀゚)アヒャヒャヒャナニコレアヒャヒャを続けて望みをゲイボルグに託し
ゲイボルグが名前程カッコよくない事に涙し、
ガンランスを作って感無量の感動を味わい現在に至る。
287ネトゲ廃人@名無し:04/04/29 15:59 ID:???
ゲイボルグなぁ…
バベルを何のひねりもなく強化したと言うとわかり易いか。
緑が馬鹿長いし、威力的にも不足は無いので使い勝手は悪くない。
ガトリングの様に相性の問題もないので、安定性ならかなりのもの。

漏れはパラディン以降でがっかりしたクチだから、華やかではないが実に武器っぽいあの外見は好きだ。
伸縮ギミックもついてるし。

因みに鉄騎槍からの最終強化でもあるが、欲しいなら直接作る方が良いぞ。
288ネトゲ廃人@名無し:04/04/29 16:00 ID:???
>285
そか、俺は今グラビとガンランス使ってるんだが、相手に苦手属性(火、毒)が無い時に使う用って感じ?


>286
ガンランスカコイイよね。ゲイボルグは半田鏝かぁ・・・オフでとりあえず作ってみるかのう
289ネトゲ廃人@名無し:04/04/29 16:05 ID:???
>288
その二本持ってるなら作る意味なさそう...
290ネトゲ廃人@名無し:04/04/29 16:17 ID:???
>287
シルバー15は辛い・・
>289
マジか・・大剣でいう無双刀や、小剣でいうマスターブレード、ハンマーだとシャッター?
みたいなもんかのう
291ネトゲ廃人@名無し:04/04/29 16:59 ID:???
俺も>>275のような状況で手数を稼いだり
イケルカ?オイ!と悩むような時は無難にガード突き出してる
逆に、最近突撃は距離調節にしか使ってない気がする。

我ながらヘタレ過ぎるプレイだね orz
292ネトゲ廃人@名無し:04/04/29 17:17 ID:???
悩むと大抵吹っ飛ばされているケースが多いから、無難にガードしてるよ俺は
ガード突き自体ダメが少ないらしいので、あまり期待していない
293ネトゲ廃人@名無し:04/04/29 17:23 ID:???
少ないっていっても通常突きの8割くらいの攻撃力はあるし
それでコケたり怯めば追い討ち出来るんだから、状況を見てしっかり使うのがベテランサー
294ネトゲ廃人@名無し:04/04/29 17:41 ID:???
ランスいいよな。発売からランスのみだ、ランス
295根暗レッド:04/04/29 18:01 ID:???
>290
バベルの上位互換、安定した性能とバベルよりはマシな見た目。
他に何か作りたい武器でもあるのかい。
シルバーチケット使って作る武器で圧倒的なのってインドらくらいじゃないか?
それにゲイの槍は普通に生産すると中々骨が折れる。
でも苦労して作ったほうが愛着が湧くものだ。
さぁどうすうr!!
296ネトゲ廃人@名無し:04/04/29 18:05 ID:???
>295
今作りたい武器はナイ!ゲイボルグが気にナッテル!
普通に生産する材料はソロッテル!ってゆーかソロエタ!
もうあと足りないの金ダケ!

角槍ディアブロッサは止めた方がよいよな?
297ネトゲ廃人@名無し:04/04/29 18:08 ID:???
よーく考えよう、お金〜は大事だよぉ るーる るーる
298ネトゲ廃人@名無し:04/04/29 18:19 ID:???
ディアブロ素はやめとけマジやめとけ。
ナイトメアやらトライデントやらは弱いっつっても緑がまともにあるから一応普通に使える。
だがディアブロ素は緑が短い、否、短すぎる。ランスでアレは致命的。
スパイクスピアのが遥かにマシ。
299ネトゲ廃人@名無し:04/04/29 18:30 ID:???
ガンランス、プロミネンス、クリムゾン

ガンランスが圧倒的だろうけれど、俺はクリムゾンを愛用している
おまいらはどれを愛用してる?
300ネトゲ廃人@名無し:04/04/29 18:33 ID:???
黄色ゲージでも戦えるのがランスのいい所。

弱点を狙う練習として使うのはありだと思うぞ。
弱点を攻撃してれば弾かれることはないし、出がかりならちょっと硬い所でも弾かれないしね
301ネトゲ廃人@名無し:04/04/29 18:39 ID:???
>>300
PTだといいが
ソロだと突撃で裏抜けできないからちと俺にはツライ>黄色
302ネトゲ廃人@名無し:04/04/29 19:39 ID:???
緑の短さならバキュームスティックが最強じゃね?
一応緑存在するけど、ほんとにもう「え?」って言うくらい短い
なんつーか、1ドット?
303ネトゲ廃人@名無し:04/04/29 20:16 ID:???
ランスシティーもHR16〜20ばっかで入りづれーな〜
低ランクには、空きがあっても躊躇しちまう・・・(´・ω・`)
304ネトゲ廃人@名無し:04/04/29 20:28 ID:???
低ランクはその前後に集まろーぜ
305ネトゲ廃人@名無し:04/04/30 01:15 ID:???
ランスシティ行ったら自分が如何にヘタかわかったよ…

腕を磨いてイイ槍作って出直してくる。
306ネトゲ廃人@名無し:04/04/30 01:57 ID:???
うおー!
錆びた槍を一発ツモった!
これでオイラのGW中のリアルラックは使い切ったな。
307ネトゲ廃人@名無し:04/04/30 07:21 ID:???
ここで色々指導している香具師等も、もう一度最初からオフとかやり直したらけっこうクックとかに殺されるんだろう。
クックどころかランポ程度にあっさりやられたりしそう。
たまには初心に戻らないと口だけ頑固親父になるぞ。
308ネトゲ廃人@名無し:04/04/30 08:36 ID:???
そりゃ根暗んサーだからね。
アサシンカリンガ+裸でも余裕でオフレウスヌッコロしたぞ。
まぁ根区ランサーに裸で戦えるほどのスーパースキルを持った奴は居ないだろうけどなw
309ネトゲ廃人@名無し:04/04/30 08:59 ID:???
クック&ゲリョは回復&研ぐ暇が無いから苦手。(特にクック)
他の飛龍は全然いけるんだけど…
310根暗レッド:04/04/30 09:10 ID:???
おはよう!!

>307
流石にランポs・・・! 
昨日オン☆4ドスランポスを一人でやっていて死んだ事を思い出した、アァン。
確かにごもっとも。攻撃力下がれば怯み頻度も減るから力押しするとやられるね。

>309
レウスと同じ攻撃力と体力を持ったスーパークックとかいたら一番の強敵だよな!!
311ネトゲ廃人@名無し:04/04/30 09:21 ID:???
漏れはオンでもソロでやる事が多いけれど、
ソロだと攻撃が漏れの方にしかこないから、かなり慎重にやる
☆4クックの怒りモードで、調子いて攻撃するとコンボ貰って死ぬ可能性あるし
慎重にやるから撃破時間はゲイボルグで5-10分の間かな
2人以上いると樂で2分〜3分で撃破可能だから、いかにPTが樂かって事だね
312ネトゲ廃人@名無し:04/04/30 09:22 ID:???
>>308
ちょっと空気嫁
313ネトゲ廃人@名無し:04/04/30 12:23 ID:???
まぁランスシティだといつも裸にネイティブとかバキュームで☆4以上やってるので
いまさらクックと戦っても余裕なわけで
314ネトゲ廃人@名無し:04/04/30 12:27 ID:???
\________ ______________________/
             O モワモワ
            o

     ____,,,,,,,,,,,,,,,,、、、
    /            )))
   /    ______,,,ノ
   /    l /    \\ヽ|)
   |    | ''''''''''    ''''''''|
   |    | (  ・ )   ( ・ )l
   |     l        l  |
   |  ( ~         _)  |
    |   |      ,―――. l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    l .|ヽ    ー――' /   < という夢をみたんだ。
    ヾ |  \____ノ     \______________
  __/ヽ\      | l\_
315ネトゲ廃人@名無し:04/04/30 13:05 ID:???
いつ見ても★3の人は居ないもんな
316ネトゲ廃人@名無し:04/04/30 13:49 ID:???
>308
まー実はランスだと裸でも防御性能が良いので
上手いランさー4人いればオン☆3グラビでも狩れてしまうのだが
317ネトゲ廃人@名無し:04/04/30 14:00 ID:???
時間掛かるけどなー
318ヴァルハラー:04/04/30 14:11 ID:???
ついに ねんがんの 上質なねじれた角 をてにいれたぞ!

そして悩む事十数分…


…結局凛作りました。髪フサフサ。



>クック
無理に同じエリアで回復しなくても良いような〜。
319ネトゲ廃人@名無し:04/04/30 14:16 ID:???
>>318
ころしてでも うばいとる
320ネトゲ廃人@名無し:04/04/30 14:26 ID:???
スパイクスピアは強いな・・・裸でオフレウスぬっ殺せるよ。時間かかるけど
クックもタイマンだと相手の振り向きがわかりやすいから滅多に攻撃なんて食らわないしね

ネイティブも試してみたがヤバすぎ。原住民優遇されすぎ、オフのヤツ全て裸で殺せた
321ネトゲ廃人@名無し:04/04/30 14:30 ID:???
なんでこうランススレは自慢が多いのか。
こういうと「自慢じゃねえよww」とか来るんだろうけど、
たとえ裸で勝ててもわざわざこんなとこに書き込まね〜だろ。
322ネトゲ廃人@名無し:04/04/30 14:35 ID:???
すまんな、根暗だからつい釣られて自慢しちゃうんだ。

でも自慢つーよりこの程度ちょっとアクション得意なやつなら当然レベルだろうし
井の中の蛙と言うことなのだろう
323ネトゲ廃人@名無し:04/04/30 14:44 ID:???
裸で勝てることが問題なのでは無さそう。

おれ裸で勝てるよ、当たり前だろ?それくらいできないで発言してんの(プゲリョス 的レスが不味いのではアルジャジイラ
324ネトゲ廃人@名無し:04/04/30 14:48 ID:???
裸で勝てる=スキル等なしでも十分通用する武器って意味じゃないのか?
325ネトゲ廃人@名無し:04/04/30 14:50 ID:???
武器が強いって意味なのかよwwwwwww




326ネトゲ廃人@名無し:04/04/30 16:47 ID:???
藻前らも一度は裸で☆6の奴らの削られる攻撃をガードしてみろ
まじオススメ
327ネトゲ廃人@名無し:04/04/30 16:56 ID:???
こんにちは、根暗ンサーの皆様。
昨晩、ランサーシティで
「黒龍に睡眠は効くのか?」
と、いう話題が上がったので挑戦してみました。

ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1083310845.jpg

結果

ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1083311579.jpg

眠りました!
全滅までの8分中2回ほど眠りました。

いや、最初は「ランスで黒龍倒したら神」ってので挑戦してたんですけど
何が間違ってこうなったのやら・・・。

ヘタレキャプ&スレ汚しスマソ(´・ω・`)
そして、ありがとうランサーシティの皆様。
328ネトゲ廃人@名無し:04/04/30 18:31 ID:???
先輩方、バックステップ大とやらの詳細をご教授願いたいです。
329ネトゲ廃人@名無し:04/04/30 18:44 ID:???
>>328
ホップ・ステップ・ジャンプ の要領で
バック・ステップ・大(ひろし) の掛け声とともに
仲間の携帯食料を食べつくす大技。使用すると友達が減るから気をつけて。
330ネトゲ廃人@名無し:04/04/30 18:47 ID:???
>>329
だいたい合ってる
331根暗レッド:04/04/30 19:17 ID:???
>328
突け、そしてL3を下に倒しつつ心をこめて×ボタンを押せ。
話はそれからだ!
332ネトゲ廃人@名無し:04/04/30 19:57 ID:???
>>327
画像みれないっす!でもまじならすごいかも
333327:04/04/30 22:33 ID:???
あう、はずきダメでしたか(´・ω・`)
上げ直しますた。
どこに上げていいかわからなかったので適当に選びました・・・。

ttp://up.isp.2ch.net/up/91194156c57b.jpg
ttp://up.isp.2ch.net/up/93b09c71c348.jpg

MHはブレるので撮りづらいです、はい。
334ネトゲ廃人@名無し:04/05/01 00:13 ID:???
根暗ブルーあたりを名乗りたいんだけど名乗ってもいいですか?
335根暗ブラック:04/05/01 00:39 ID:???
>>334
どうでもいいよ

今日組んだハンマー使いにムロフシされた
ガンガンガンガンフンガーってスタミナ全部削られた漏れ
硬直で動けないとこにタックル食らいましたよ



















とりあえず着地地点を狙ってるそのハンマー使いを突進でふっとばしといた
336ネトゲ廃人@名無し:04/05/01 00:55 ID:???
大剣2ハンマー1と組んだ。
3人とも竜属性武器持ってきて、レイアの足元でブンブンやってたから生暖かく見守っていた。

フルフルの時も同じノリだったから、3人とも放電で痺れまくってたけどな。
しかし、放電中にガード突きしてる俺の背後を切り下ろす勇者様は何を考えているんだ?
337ネトゲ廃人@名無し:04/05/01 01:28 ID:???
喪前も一緒にシビレろと
338ネトゲ廃人@名無し:04/05/01 01:31 ID:???
黒龍寝やがるのか。
あいつって毒になるかな?
俺もランス挑戦中なんだけど龍属性の槍なんて持ってないわけでして(´・ω・`)
339ネトゲ廃人@名無し:04/05/01 01:39 ID:???
>>338
安心しろ俺も持ってない。
竜属性の武器が簡単に入手出来ないのも槍の良い所だ。
340ネトゲ廃人@名無し:04/05/01 02:11 ID:???
竜属性がなけりゃ一番よかったのにな
341ネトゲ廃人@名無し:04/05/01 02:27 ID:???
ランスは面白いが弱い。
なぜそれを認めようとしないのだ?

「おれが強くてお前が弱いだけだw」なんてのも聞き飽きた。
そういう知将は大抵兼任で勇者もやってるからな・・・・・・・


342ネトゲ廃人@名無し:04/05/01 02:40 ID:???
え ランス強えぇーなんて 誰か言ったっけ?

使ってて面白いものが一番だから、漏れは槍使うけどさ
面白くないもん使っててもしょーがねーじゃん 面白みは人それぞれだけどね
343ネトゲ廃人@名無し:04/05/01 02:45 ID:???
攻撃力に関しては時間当たりで考えるとダメージ量はかなりの物になるな。

張り付く事が出来る腕があればそりゃもう。
344ネトゲ廃人@名無し:04/05/01 02:54 ID:???
>>341
強いと評判の武器がいいなら厨刀か拡散ガンナーやっててくださいね^^
345根暗レッド:04/05/01 21:52 ID:???
復活?
346ネトゲ廃人@名無し:04/05/01 21:52 ID:???
>>341
聞き飽きたっていうか実際そうだと思われ。
ランスの腕が上がってくると弱いなんて言えん。
347ネトゲ廃人@名無し:04/05/01 21:54 ID:???
ランスは派手な威力は無いものの
飛竜の肛門突き刺してりゃPTには優しいよね
348ネトゲ廃人@名無し:04/05/01 22:00 ID:???
ラオに突進あてまくるのってどうやればいいんだ?
たってるときにやったけどすりぬけて尻尾までいくじょ。
349ネトゲ廃人@名無し:04/05/01 22:13 ID:???
>>348
どうしてもラオに突進したいなら足にすれ
できれば位置取り以外でラオで突進すんなや
350ネトゲ廃人@名無し:04/05/01 22:19 ID:???
初めて封龍剣使ったけれど、ありゃ反則だな
使ってまもない素人が10分で☆5のバサル逝った...
ガトリングだと20分ぐらいかな
龍属性か弱点なら、封龍とか紅蓮使えば誰でも勝てるなコレ
しかもお手軽だし...

黒龍槍ができても、封印しとこ
351根暗レッド:04/05/01 22:28 ID:???
>350
一度だけ☆5バサルソロがドリングでやったことがあるけど
10〜15分の間だった。どうせ15分ギリギリだろうが完全に毒やら体当たり見切って研ぐ時以外は突進させないスーパープレー
ができるなら10分前半は狙えると思うぞ!
そして自分の封竜剣は一対をやった時アンドレイヤーよりも時間がかかった25-30分のでそれ以来マッタク使ってない!
別の意味で封印した!!
352ネトゲ廃人@名無し:04/05/01 22:52 ID:???
私も封龍、龍刀、ガトリングで星6バサ2やってみたことがあるが、みんな同じようなタイムだったな
どの武器使っても25〜30の間ぐらいでおさまった。
砥石は封龍が2倍使ってたけどな
星6グラビだと龍刀、封龍15分、グラビモス15〜20ってとこだった

つーわけでリオ夫妻みたいに剣で戦いやすい相手以外なら大して変わらんと思うよ
353ネトゲ廃人@名無し:04/05/02 00:08 ID:???
漏れも封龍剣は封印したよ
作ってすぐモノブロ狩りに行っちゃったんで
悪夢のような持久戦と化して、それ以来使ってないや。
相手によって強すぎたり弱すぎたりで、使い所の難しい武器ですよね
354ネトゲ廃人@名無し:04/05/02 00:18 ID:???
なあなあ
ネイティブスピアって今まで馬鹿にしてたよ
グラビモスと比べたらあんなのイラネ
とか思ってたよ
でもな、毒属性強いんだなアレ
すっげぇ感動したよ
355ネトゲ廃人@名無し:04/05/02 00:34 ID:???
ランスシティ満員で入れナーイ。
356ネトゲ廃人@名無し:04/05/02 00:47 ID:???
攻撃力とか大剣の半分とかだけど、誤爆すくないから気をつかわなくていいから楽だ
最近じゃグループに大剣2以上いたらランスじゃいかないようにしてる
敵より味方が怖い
357ネトゲ廃人@名無し:04/05/02 02:25 ID:???
封龍剣はなあ。少し片手剣練習したら、☆6グラビが10分切るぐらいまでは簡単に行くっぽい
友人と火薬岩何度もやって、グラビ担当は封龍ソロでローテしてたんだけど、そのうちみんな10分になった。ありゃヤバイよ
358ネトゲ廃人@名無し:04/05/02 02:45 ID:???
黒龍槍ほんと強いな。
封龍、龍刀比較するのも馬鹿らしくなる。
359ネトゲ廃人@名無し:04/05/02 02:58 ID:???
ランスシティ、面子が固定化してきたね
360ネトゲ廃人@名無し:04/05/02 05:58 ID:???
行った事ないけどキモイのばっかり?
ムロフシティは男気あふれていい感じなのに
なんだろ、このキモランサー共は。
361ネトゲ廃人@名無し:04/05/02 06:10 ID:???
>>360
行った事無ければキモイかどうか判断すらできない理屈だが。

にしてもランスにやたら大剣が噛み付くのはなぜだ?
攻撃値で下なのに、実際は同程度のダメージは簡単に出せるからか?
それとも武器自体の扱い難さについて何か妙な劣等感でもあるのか?
362ネトゲ廃人@名無し:04/05/02 06:25 ID:???
夜はあんまり時間取れないから数回しか顔出したことないんだよな
この時間じゃ人きそうもないし
363ネトゲ廃人@名無し:04/05/02 06:56 ID:???
ランススレはずっとログ追ってるけど、ランスシティには興味ないな、
べつにランス4人でやりたいとも思わないし、操作技術みたいのも自分で
磨くのも面白いし、大抵のことはスレで出たしな、時折他の人のランス捌きを見る
くらいで俺は十分だなぁ。
364ネトゲ廃人@名無し:04/05/02 07:31 ID:???
ラオのとき風圧無効つけて足攻撃するの糞強いな
いやそれだけだけどな・・・
365ネトゲ廃人@名無し:04/05/03 02:40 ID:???
復活記念カキコ
366ネトゲ廃人@名無し:04/05/03 03:23 ID:???
>>351
バサルモス相手に龍属性の武器使ってそれは遅いぞ。
367ネトゲ廃人@名無し:04/05/03 03:26 ID:???
黒龍槍は何故強いのかというと
例えば星6のレウスですら顔を狙い続けると永遠にハメ続けれるからで
下手糞でも顔を狙えばノーダメージで勝てる。
368ネトゲ廃人@名無し:04/05/03 03:35 ID:???
今日はランスシティーにビッグゲストが光臨してたぞ!
369ネトゲ廃人@名無し:04/05/03 03:35 ID:???
>>>367は>263に対してのレスね。
実際に黒龍槍を使ってから言ってよね。
紅蓮だとレウス顔狙いでハメるのはソロだとタイミングが難しいんだからね。
370ネトゲ廃人@名無し:04/05/03 03:36 ID:???
>>368
詳細キボン
371ネトゲ廃人@名無し:04/05/03 03:52 ID:???
>>370
某有名サイトの管理人さんが来てた。勇気がなくて話しかけられなかったよorz
372ネトゲ廃人@名無し:04/05/03 04:01 ID:???
そういやあの人、槍一筋だもんな。
373ネトゲ廃人@名無し:04/05/03 05:55 ID:???
もしかしてこの人がきてたのかーーーー!!!!!?
ttp://www1.ocn.ne.jp/~kei0625/mh/karte8/karte8.html
374ネトゲ廃人@名無し:04/05/03 06:41 ID:???
プロミネ完成記念カキコ
短すぎねえか?と思って恐る恐る抜刀したら凄い伸びた
納刀してみたら激しく縮んだ…ナニコレ?

ところでガード突きを突進でキャンセルできたんだが…既出?
375ヴァルハラー:04/05/03 07:13 ID:???
激しくガイシュツですた。
残念。

ランスはあらゆる突きに対してステップか突撃でキャンセルをかける事ができまつ。
これを利用すると、突撃フィニッシュキャンセル突撃なんていう不思議な技も繰り出せまつ。


ガード突きからのサイドステップって、
通常のより移動距離が長い気がするんでつが気のせいでしょうか?
モーションに騙されてるかな…
376ネトゲ廃人@名無し:04/05/03 07:33 ID:???
ランス使いはじめた初心者なんですが、
漠然とボーンランスのオーガランスめざしていて今やっと
バーバリアンタスク改までいったんですが
今までで緑ゲージがあったのってロングタスクでちょこっとだけです。

まだへたくそなんでランポス系にわんさか集られるとつらいんで
突撃で離脱を試みるんですが緑ゲージなくて突き抜けてくれません。
緑がないってことは突き抜け突進を使わず切り抜ける腕前を
つけてからもつ武器だったってことでしょうか。

群れを正面に捕らえたいんですが、ねらいの定まってないジャンプで
すぐ裏に回られて群れの中心にはいっちゃいます。
377キングロブスター:04/05/03 07:43 ID:???
海老になれ、バックステップ多用で海老になれ
一突きしたらキャンセルバックステップ大ってなぐらいに海老になれ
そんなランサー達に、僕は使って貰いたい。

ランサー以外はそこまで気にしない、ハラヘリ半減スキル付けてみました
これでランサー達にも見捨てられたら泣きそう
378根暗レッド:04/05/03 07:57 ID:???
おはよう!!!
>366
自分の日本語がおかしい!!ヤバイ!
☆5バサルモスをガドリングランスで一度ソロしたことあるけど10分〜15分で倒せたって事なんだ!!
>376
オーガランスできるまでスパイクスピア使ってた!
中継武器は緑短すぎだ!
>377
どの武器もスタミナは重要だ!!
ランスも重要だと思うが同等もしくはそれ以上にハンマーも重要だと思う!

先日☆6が出せるようになった!ガノトトス最強!一撃が重すぎ!
ガードする気も失せる、マジで。ガードして一撃のダメージが☆4クックと同じくらいってのは・・・凄いぜ!
379ネトゲ廃人@名無し:04/05/03 08:44 ID:???
ランスが大剣に噛み付くのは攻撃がウザイから
ガードで動ける&防御範囲が大きいから、飛龍の下で一番ガードする機会があるのがランス
そして一番攻撃範囲が大きいのが大剣
あとはわかるな?
380ネトゲ廃人@名無し:04/05/03 08:51 ID:???
どこで噛み付いてるんだ?
381ネトゲ廃人@名無し:04/05/03 08:54 ID:???
ランスはガード性能はもとより
リーチの長さが最大の売りなのを忘れちゃいけねえな、ボウズ
382ネトゲ廃人@名無し:04/05/03 08:59 ID:???
リーチなんてハンマーや大剣と大差ないぞ?
383ネトゲ廃人@名無し:04/05/03 10:48 ID:???
ハンマーと大差がないだと・・・・・?
384ネトゲ廃人@名無し:04/05/03 11:06 ID:???
片手剣と大差がないんだと…?
385ネトゲ廃人@名無し:04/05/03 11:19 ID:???
ハマーンと大佐が居ないだと?
386ネトゲ廃人@名無し:04/05/03 12:11 ID:???
ハマーン様の貞操の危機!!
387ネトゲ廃人@名無し:04/05/03 12:11 ID:???
リーチは
大剣>ランス>ハンマー=片手剣
大剣のほうが範囲広いのに、リーチも負けている罠
388ネトゲ廃人@名無し:04/05/03 13:14 ID:???
リーチあっても弾かれちゃウンコ
389ネトゲ廃人@名無し:04/05/03 13:20 ID:???
槍は攻撃する時に前に進み過ぎるからリーチがある様に見えるだけ
390ネトゲ廃人@名無し:04/05/03 13:22 ID:???
>>389
でもゲームとかだと移動も含めてそれが一動作なら
ひとつの攻撃としてリーチがあるって扱われしないか?
391ネトゲ廃人@名無し:04/05/03 13:37 ID:???
大剣は範囲が広いから誤爆も多いが、間違いなく当たるので
初心者や厨房にピッタリですね
392ネトゲ廃人@名無し:04/05/03 13:41 ID:???
黒龍槍4人で夫婦いきました。
唖然とする強さでした。
393根暗レッド:04/05/03 13:46 ID:???
顔 お爺さん
装備 ボーングリーブのみ
武器 アクアンスピア

スキル:漁師
394ネトゲ廃人@名無し:04/05/03 15:05 ID:???
>>373
激しく遅レスだがイエス。
あと、個人ページ晒すなや。
395ネトゲ廃人@名無し:04/05/03 15:16 ID:???
トップページ以外は怒られるからリンクしないでくださいって書いてあるのに
そんなとこ張ってんだから嵐なんだろ
396ネトゲ廃人@名無し:04/05/03 16:38 ID:???
テンプレとかなかったようなので
すごい初歩的な質問させてもらいます。

ガードするとスタミナだけが減るときと
体力も減ってしまうものの差ってなんですか?

ガードの角度が悪いとか?
それともすでに技自体に体力が減るものとか決まってるんですか。
397ネトゲ廃人@名無し:04/05/03 17:02 ID:???
属性の乗ってる近接攻撃だと削られると思う。

火属性:リオ夫妻の突進(頭のみ)、モスビーム、
水属性:タンノ君とドスガレの近接全て
雷属性:フルフルのビリビリ
龍属性:リオ夫妻の特殊爪尻尾、モス突進
よくわかんね:ドス3兄弟の攻撃全般、ブロス兄弟の潜り突進、バサ・ゲリョの毒
       怪鳥コンビの突っつきと突進

あとスタミナが微妙に足りないと削られたような気がしたりしなかったり
398ネトゲ廃人@名無し:04/05/03 18:58 ID:???
別に属性だと削られるわけじゃない
属性攻撃は削られるの多いのは確かだけどな
基本的にダメージが大きい物はガードしても削られると思えばおk
属性が削られるなら、リオ夫婦の火炎が削られないのが説明つかないだろ?
近距離ってモスビームとかトトスビーム、ガレオス砂吐きとか明らかに遠距離だし。
クックのついばみ、トトスガレオスのカミツキは削られなかった気がする
オマケでフルフルのヨダレは削られない(普通あたんないけど)
削られないけど4発全部ガードするとスタミナほぼ全部もってかれた
399ネトゲ廃人@名無し:04/05/03 19:03 ID:???
黒龍槍作ってみました。




何コレ。
大量のゲネイーオス>>>クック>>(越えられない壁)>>>リオ夫妻になるんだけど
400ネトゲ廃人@名無し:04/05/03 19:12 ID:???
それただの苦手なだけじゃないの?
ゲネイーオスなんていくらいても余裕じゃん・・・・・
ゲネイーオス討伐とかドス討伐とか、いつもソロでやってるよ
ランスだと楽すぎるし
401ネトゲ廃人@名無し:04/05/03 19:13 ID:???
>399
ゲネイーオス強そうだな。
なんかDNA配列変えられてそうだ

しかしガード方向というか当たり判定がおかしな攻撃多いヨナァ、
フルフルの電気ビリビリとかバサルの咆哮とか
402ネトゲ廃人@名無し:04/05/03 19:22 ID:???
オフレウスって閃光弾2回投げたらぴよったまま死ぬよねってレベルなんだyp>黒龍槍
大量のゲネイーオスは沼レイアを5でやればうざさは体感できるはず

あと、重い攻撃だからってのは違うと思われ。
ディアの突進とか大型竜のテツザンコーは、グラビ突進とダメージほとんど変わらないのに削りないし
突っつきはドス兄弟と同じで微量に削られつつ吹っ飛ばされるので同じような扱いっぽ
403ネトゲ廃人@名無し:04/05/03 19:26 ID:???
まああれだ
属性とか攻撃力とか関係なく、カプンコなんだからその飛竜の必殺技扱いの攻撃だと
削られるってことでFA

オフのレウスで比べてもなぁ
道具つかって殺せるとかいってもしゃーないべ
ならゲネイーオスも閃光投げればレイアともどもピヨルじゃん
その間に殺せば問題ないんじゃね?
404ネトゲ廃人@名無し:04/05/03 19:40 ID:???
すいません・・・ランスシティーに厨刀勇者様がいます。
どう対処すればいいのでしょう?
405ネトゲ廃人@名無し:04/05/03 19:45 ID:???
君子危きに近寄らず
406ネトゲ廃人@名無し:04/05/03 19:46 ID:???
>>403
まぁ、使ってみりゃわかるよ。
その場から動けずに死ぬまで怯み続けるレウスの姿を見ると哀れでならねぇ

数値で言うとオフレウス2分弱、ソロ星6レウス5分強
そもそも道具もってくことで遠距離でも足止め出来る様になるって程度だ
頭にランスぶち込めばそれで死ぬまでエンドレスだしな
407ネトゲ廃人@名無し:04/05/03 19:47 ID:???
>>404
一人くらいならほっとけばいいのでは?
昨日みたく4人で居座られるよりずっとマシ
408ネトゲ廃人@名無し:04/05/03 19:52 ID:???
>>373 の管理人て某FFの菊flashで有名だったあの人?別人?

サイトの構成つうかなんつうか、同じなようなちがうような・・・
違うとしたら・・・パクリ?

一部の方のみしかわからぬ内容でスマソ
409ネトゲ廃人@名無し:04/05/03 20:06 ID:???
ランスシティーなんて知ってる奴の方が少ないだろ?
なんでそこまで偉そうなんだ?

自分らが先に居たからここは俺達の場所か。おめでてーな
影でコソコソ言うくらいなら正面から言えよ。
ハウスルールを他人に強要するな、だからキモイとか言われるんだよ
410ネトゲ廃人@名無し:04/05/03 20:07 ID:???
あんまり黒龍槍強いって言ってるとそのうち黒龍槍ばかりになりますよ
ただでさえ、すでにその傾向があるのに
411ネトゲ廃人@名無し:04/05/03 20:20 ID:???
>>409
そんな必死になるなって(´・ω・`)
412ネトゲ廃人@名無し:04/05/03 21:18 ID:???
いや、実際強いし。作るのめんどいだけで
厨刀に厨槍で問題ないジャマイカ

龍刀つくってにわか大剣、黒龍のためににわかガンナー、黒龍槍作ってにわかランサー
生粋の槍師としては面白くないかもしれないけれどな
どうせ黒龍槍作ったらセカンドするか近接黒龍退治ぐらいしかやることないんだから
413ネトゲ廃人@名無し:04/05/03 21:29 ID:???
>>408
psohattennと似てるかどうかといわれれば似てるような感じもするけど考えすぎじゃないか?
htmlソースレベルで見ても違うし。ネタの方向性もぜんぜん違うしね。
構成自体も珍しくはないんじゃないか?
414ネトゲ廃人@名無し:04/05/03 21:42 ID:???
このスレ見て思ったけど生粋のランサーには黒龍槍の強さが解らないヘタレが多いんですねw
星6バサルモスなんか適当に攻撃当ててればずっと動かなくなるよ。ww
本当にこのスレの住人は宝の持ち腐れか相当な下手糞が多いんですねwww
厨刀よりお手軽に強いのは龍属性の効く相手に使えばすぐ解るでしょwwww
それともレウスやレイアの顔を狙うスキルも無いのですかwwwww?
415ネトゲ廃人@名無し:04/05/03 21:43 ID:???
さいきんの釣りはみてらんない
416ネトゲ廃人@名無し:04/05/03 21:47 ID:???
レウスなんか 顔に攻撃当てる→怯んだらバックステップ→顔にk(ry だけでハマるんですよ?
それすらも解らないお目目が節穴さんの人しか居ないのですか?
417ネトゲ廃人@名無し:04/05/03 21:59 ID:???
黒龍槍が強いのわかってるから放置してるんだっつーの
418ネトゲ廃人@名無し:04/05/03 22:23 ID:???
よーし、あえて釣られてみる
>>414 過去ログ読め
419ネトゲ廃人@名無し:04/05/04 00:01 ID:???
国流総が強いとか、もうそういう問題でも無いだろう。

ランスに習熟するなら、大剣に習熟した方が強いとなぜ素直に言えない?

おれはランスが大好きだが、神大剣使いがいたら元々の武器性能合わせてとても敵わないと思うんだが。
420ネトゲ廃人@名無し:04/05/04 00:37 ID:???
要するにみんなでナイトメア使おーぜ!!
421笑い男:04/05/04 00:38 ID:kbxPEBMR
断る!
422ネトゲ廃人@名無し:04/05/04 01:01 ID:???
>>419
例えばレウスやレイアがヨロヨロ歩いて飛んで逃げそうな時なんか
紅蓮より黒龍槍の方がまとわり付くのが簡単だから逃げる前に止めを刺しやすい。
423ネトゲ廃人@名無し:04/05/04 01:18 ID:???
だから〜、大剣スレ作れっての
槍に粘着している勇者様が度々光臨して痛過ぎる
424ネトゲ廃人@名無し:04/05/04 01:29 ID:???
実際大剣スレ出来たらすごそうだな
まともな奴1%くらいしかいないんじゃね?
お互いに意見譲らないで煽り合いだけで1000いきそう
425ネトゲ廃人@名無し:04/05/04 02:54 ID:???
>>419
だーかーらーわかんねぇやつだなてめえも。
大剣は見た目は派手な攻撃力の数値に見合ったダメージが出るのは振り下ろしくらいなんだよタコ。
それに加えて斬属性による補正とモーション補正がかかる。わかるか?

省みてランスは斬打の有効な方が選択され、さらにモーション補正もほぼかからない。
ランスが三連上突き繰り出す間に大剣の振り下ろしが何回できるか数えてみろヌケサク。
せいぜい一回だろが。

敢えて属性ダメ抜いて計算してやるが、
960*1=960
551*3=1653

これならどっちがでかいかそのスの入った頭でもわかるだろ。
属性のせたら手数が多い方が有利なんだから、差は開く一方だ。
わかったかムシケラ。
わかってもわからなくてもとっとと失せろ。
426ネトゲ廃人@名無し:04/05/04 03:15 ID:???
すごいなランスシティ。
ドラゴン装備とか居るし。
ヘタレな俺にはとても入れそうな雰囲気じゃないな。
427ネトゲ廃人@名無し:04/05/04 03:52 ID:???
最近ハンマーも片手剣もガンナもいねぇしな〜

HR20になってからここ1週間、夫婦連戦とか無礼部で募集かけると
必ず厨刀使いが3人くる。100%だ。

全員が全員、メイン大剣じゃぁないだろうに。

ガンナーが麻痺・毒を入れて
片手剣が股の下もぐって
大剣が尻尾切って
槍が顔や足を突いていた頃が懐かしい。

武器を強化するため必死に採集・採掘をして
やっとの思いで出来上がった武器を手に勝てるかわからない飛竜に
挑んでいたあの頃が懐かしい。

ためしにと、封印を解いて厨刀を作って4人厨刀で戦ってみたが燃えない。
楽しくない。苦労がない。造作もなくレウスが倒れる。

今思うと、役割をきちっとこなしつつ
無限の応用を利かせていたFFの方が
楽しかったように思う。

ドラゴン装備を作り終えたら
黒竜を剣士のみで倒したら
モンハン2がでるまで
自慢の槍を押入れにしまい、あの世界に帰ろう。
428ネトゲ廃人@名無し:04/05/04 03:58 ID:???
>>427

ゲームもいいけどちゃんと寝ろよ。
429ネトゲ廃人@名無し:04/05/04 04:13 ID:???
でもなぁ・・・
それなりに見知った相手じゃないと本気武器以外つかえんだろ?
デスパラ持ってくだけで寄生虫扱いされるわけで

通常クエスト連戦とかなら遊びの入る余裕も有るけど
みながみな君と同じように考えるわけじゃなし

マターリ武器が使いたいならマターリコミュニティを作り上げるしかなかんべ
もしくはセカンドで黄色ネームの中をマターリ楽しむとか
430ネトゲ廃人@名無し:04/05/04 04:15 ID:???
>>425 みな放置してるけど敢えて言いますね。

すごくキモイです。
431ネトゲ廃人@名無し:04/05/04 05:39 ID:???
>>427
そもそもブレイブでやらなきゃ良いんじゃね?
俺はボタン連打で間違って入った時以外無礼部には近寄らないけど、普通にパーティ組んでプレイ出来てるよ。
他のサーバにも行ってみたら?
人数が3/4とかなってるとこがオススメ。


>>430
hotteokeyo!!
432431:04/05/04 05:47 ID:???
やべぇレスアンカー間違えた。
>>430じゃなくて>>425だ。

裸でガノトトスに特攻してくる。
433ネトゲ廃人@名無し:04/05/04 07:02 ID:???
ただ単に>>425氏の内容が理解出来てないから放置してるんじゃないのw?
434ネトゲ廃人@名無し:04/05/04 07:38 ID:???
厨刀使いは頭悪いからな…。
435ネトゲ廃人@名無し:04/05/04 07:47 ID:???
あれ?ランスが最強なの?




ちょっと>>425の内容をマルチポストしてみる
436ネトゲ廃人@名無し:04/05/04 08:02 ID:???
取り合えず大剣使いは与えるダメージが多いほうが強いって考えヤメロ。
強いってのはダメージだけの問題じゃねーだろ。

437ネトゲ廃人@名無し:04/05/04 08:06 ID:???
ランサーの「俺の私の考える強さ」を3行以内で示
438ネトゲ廃人@名無し:04/05/04 08:09 ID:???
ナイトメアで眠らす事ができる
439ネトゲ廃人@名無し:04/05/04 08:19 ID:???
ナイトメア トライデンツ   

面白いからと言ってずっと同じことばっか言うなよ、小学生みたいだぞ。
もっとも、最初から特に面白いわけではなかったのだが。
440ネトゲ廃人@名無し:04/05/04 09:26 ID:???
>>439 つまんないとか言うなら面白い事書いてけよ〜

じゃ俺から。

   バキューム!バキューム!
  ( ゚∀゚)   人    シュポポッ
  (ヽ□=□)<  >__Λ∩
   > >    V`Д´)/
              /  
441ネトゲ廃人@名無し:04/05/04 11:41 ID:???
>>436
近距離における立ちまわり
ランス>>>大剣
瞬間的な火力
大剣>ランス
継続的な火力
ランス>>>大剣
仲間への配慮のしやすさ
ランス>>>>大剣

属性などの条件が一緒ならランス>>>全ての武器は覆せねーんだよ
かなり以前から既出だ、それがわからないのはランスしか使ってない引きこもり
442ネトゲ廃人@名無し:04/05/04 11:48 ID:???
まず何をもって強いとおくかの定義が要るだろ。
話がややこしくなるのでボウガンは除外する。

攻撃一発のダメージで比べるなら、大剣が最強。
入力一回のダメージで比べるならハンマー。
時間辺りのダメージで比べるならランス。
1戦闘中での属性発生数なら小剣が最大になる可能性が非常に高い。

結局、全ての面で最強の武器なんぞ存在しない。
443ネトゲ廃人@名無し:04/05/04 12:23 ID:???
なんでランススレは最強論がすぐ出てくるんだろうな
他のスレみたく自分たちの武器について検証したりマターリしる
444根暗レッド:04/05/04 12:23 ID:???
妙な流れだな・・・。
ところで日曜か土曜の6時くらいにやってた釣り番組ってなんて奴だったか判る奴はいるか!
魚がかかると「Ken フィッシュオン!」ってナレーターが言う奴。

>437
死なない、張り付く、邪魔にならない
445ネトゲ廃人@名無し:04/05/04 12:32 ID:???
生粋のランサーだけれど、大剣スレ作るか...
446ネトゲ廃人@名無し:04/05/04 12:43 ID:???
ランス使い初めて、難しいけど面白いね。

竜骨(大)が欲しくてドスガレ狩ってます。
たしかに慣れてきて支給品だけで10分から15分くらいで
終えられるようになったんですが、地表への引きずり出し方が
スマートではないと思ってます。

一番早い引きずり出し方は正面衝突をするように
突撃フィニッシュやってれば1度か2度くらいで出てくるんですが
飛び出さずすれ違った場合ひれでダメージをかなり持っていかれます。
最終的には応急薬6つで事たりるダメージなんですが
どうも美しくない。

だからといってヒレを食らわない位置から通りすがりに
通常突きだと引きずり出すまで時間かかるし
手ごたえがクリーンヒットっぽく感じない・・・。

雑魚ガレオスのヒレのダメージは経費として割り切れるのに
ドスガレのヒレのダメージは許せないたちなんですが
皆さんどうしてますか。
447ネトゲ廃人@名無し:04/05/04 12:53 ID:???
砂から出す時は3回カーブ後の飛び出してきたとこを上突きで出してるなぁ
シッポは自分から見てドスガレ正面若干左に位置すると
シッポ半回転の時点ですぐ右にシッポくるので
その時に右にサイドステップしてシッポの下すり抜ければ無問題
448425:04/05/04 12:57 ID:???
>>443
そりゃ、定期的に419みたいな勘違い粘着バカ勇者大剣がわくからだろ。
ランス大好きとか書いておけばランスやり込んでると欺けると思ってる。
本当にやり込んでれば大剣にとてもかなわないなんて寝言は出てこない。
断っておくが別に俺はランスが最強なんて思ってないし、そもそも強いの定義自体が曖昧なそんな下らない水掛論はしたくない。


大剣スレ立てるか…
449ネトゲ廃人@名無し:04/05/04 13:00 ID:???
立てたよ〜

モンスターハンター・大剣スレ 1刀目
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1083642439/
450ネトゲ廃人@名無し:04/05/04 13:12 ID:???
>>448
そんな反応ばかりするから煽られるんですよ?
それはそうとバキュームで☆6ディア行ったら時間切れで負けました。
451根暗レッド:04/05/04 15:09 ID:???
おい・・・このままでは・・・翼が出る前に頭が10個溜まる!!
堅殻100超えてしまう!!

翼、翼をください!
452ネトゲ廃人@名無し:04/05/04 15:13 ID:???
つばさが〜欲しい〜

俺も頭ばっか...
453根暗レッド:04/05/04 15:48 ID:???
>446 名前: 名も無き冒険者 [sage] 投稿日: 04/05/04 15:45 ID:+QrT9dFx
>ソロ@クック砲、Lv2毒弾のみ(調合しながら)でイベントグラビ倒せたので報告。
>Lv2毒弾6発目で毒化。以降、30秒毎(+-5sec)に毒弾を発射。
>13分頃(32発目あたり)に足を引きずりだして、17分過ぎの1発で死亡(40発目)。
>確実に倒したいならソロ@ガンナーで毒弾がいいかもね。
>使用アイテム:イーオスの毒牙40個、カラ骨小40個、クーラードリンク3個&食事代。

本スレより転載、翼!翼をください!
454ネトゲ廃人@名無し:04/05/04 15:52 ID:???
豪槍グラビモスの効果が毒で
当のグラビモスは毒に弱いってなんなんだろな(´д`)
455根暗レッド:04/05/04 16:13 ID:???
>454
バサルモスの頃はそれこそ毒吐くのに親は毒に弱いってなんだろうな(´д`)
456ネトゲ廃人@名無し:04/05/04 16:24 ID:???
>455
ハブだってキングコブラに咬まれたら死ぬんだから別に問題無いよ
457ネトゲ廃人@名無し:04/05/04 16:51 ID:???
蛾の中にも幼虫時代だけ猛毒を持っているものがいる。
458ネトゲ廃人@名無し:04/05/04 17:03 ID:???
そうなるとバサルの方は毒あまり効かないのかな?
459ネトゲ廃人@名無し:04/05/04 18:11 ID:???
バサルは毒に強く、火と龍に弱い
グラビは火に強く、毒と龍に弱い
龍はどうしようもないとしてだ・・・
子供のころの弱点が成長して克服出来たのはいい
だが、強かった毒が成長して弱点になるってどういうことだ
460ネトゲ廃人@名無し:04/05/04 19:26 ID:???
ガンナースレ検証ではバサルモスはディアボロス並の毒耐性
461ネトゲ廃人@名無し:04/05/04 19:26 ID:???
thx
という事はガトリングの方が良さげですね...
462ネトゲ廃人@名無し:04/05/04 20:14 ID:???
>>459
成長と共に、全てにおいて強化されるとは限らない。
また、毒を持つものがその毒に対し強いとは限らない。
毒蛇が同種のものと何かを巡って争い、相手の毒にやられることもある。

もし、竜属の成長過程に蛹のような状態があり劇的変異を起こすならば
クックがレウスに成長しても不思議ではない。
463根暗レッド:04/05/04 21:10 ID:???
お、おい!
そんな難しい話はするなよな!
>459
クリムゾンブロス使ってバサル倒しててアンドレイヤーゲットしたのでバサル倒しに言ったら強くなった感じがしなかったが・・・
やっぱ火は通ってるのね。
464ネトゲ廃人@名無し:04/05/05 02:21 ID:???
もっと簡単に考えようぜ
バサルは毒袋落とす、グラビは睡眠袋と火炎袋落とす
な、簡単じゃないか
465ネトゲ廃人@名無し:04/05/05 02:34 ID:???
星6グラビは報酬限定で毒袋出すけどな。退化した毒器官でもついてるんかね?
466ネトゲ廃人@名無し:04/05/05 02:54 ID:???
>>465
>退化した毒器官でもついてるんかね?
盲腸みたいなもんかな。
467ネトゲ廃人@名無し:04/05/05 05:16 ID:???
なー、金たまったんでゲイボルグ作ったんだがさ、ガトリングと威力の差が実感できねぇんだが・・・
緑長いからいいけど・・・
468ネトゲ廃人@名無し:04/05/05 05:40 ID:???
というか、ガトリングの方が強いだろ。
469ネトゲ廃人@名無し:04/05/05 05:50 ID:???
>>468
それは認めたくない事実かもしれん・・
470ネトゲ廃人@名無し:04/05/05 05:54 ID:???
大枚はたいて作る割にはバベルでも事足りるな
471ネトゲ廃人@名無し:04/05/05 06:03 ID:???
バベルの名前はまだこのスレで見かけるが
オーガランスって人気ないの?

ランス素人なオレはHR12以下のランスなら
材料みても攻撃力みてもバベルよりオーガランスが一番かなと思って
今作ってる途中なんだけど。

ひとつランスをやって感じたのは他の武器より
こんなに緑ゲージが大切だとは思わなかったこと。
もしかしてオーガランスはその辺で人気ないの?
472ネトゲ廃人@名無し:04/05/05 06:32 ID:???
俺2キャラ作ってるんだが、イベントグラビ収穫。

1st     頭
2nd     頭、翼×2

アイテムの受け渡しができたら…orz
473ネトゲ廃人@名無し:04/05/05 06:36 ID:???
>>471
竜骨大って集まらんときは案外集まらんもののような気がする。
漏れの場合はその点でバベルの方にしたーよ
474ネトゲ廃人@名無し:04/05/05 06:45 ID:???
流れぶったぎって悪いが、ランス攻撃って大体こんな感じなん?
ガンナースレの検証サイトにあったんだが。


○正面突き1.2段目  :100%
  正面突き3段目   :150%
  上突き        :125%
  抜刀突き      :30%
  ガード突き     :50%
  突撃         :50%
  突撃フィニッシュ  :200%
  ガード         :0%


出だし→ミートポイント→技終了で25%→100%→50%と変化。
475ネトゲ廃人@名無し:04/05/05 06:48 ID:???
>>471
真面目な意見としては
オーガランスのATK459よりは
ATK413でもバベルの安定感を選択しちゃう人は多いと思う。

個人的な意見としては
HR12以下だと、属性槍が2個ともボーンランス系なので
属性無し武器までボーンランス選択するとアイアンランスが泣く
アイアンランスから何を選択する?となるとバベルになっちゃう。
476ネトゲ廃人@名無し:04/05/05 06:49 ID:???
>>474
抜刀のは130%の間違い?
477根暗レッド:04/05/05 06:50 ID:???
根暗ンサーの諸君!起床だ!!
>467とその仲間達
火に強いレイアレウスあたりにはゲイの槍のがいいと思うぞ。
自分は直接でサックリ作ったが、アレを強化で作るのは骨が折れるな!
ダサいしな、ゲイの槍は・・・。
>471
大丈夫だ!自分はオーガランス使ってた!
というのも、あの頃はまだ石堀がだるかった、そして本スレかどっかでバベルの見た目のダサさは話しに聞いていた。
それに突撃は今程多用してなかったしもともと緑の長い武器の味を余り知らなかったので気にならなかった。
だがオーガランスを選んだ一番の理由は石堀がダルかったという一点に尽きる。
しかしオーガランスもイーオスの皮集めがそこまで楽じゃなかったが。
スパイクスピア>オーガランス>クリムゾンブロス>アクアン改>アンドレイヤー>ゲイの槍>蝿槍>ガンランス
と来て検証用にバベル、ランバート作った感じ。
緑ゲージが重要というかモウチョット欲しいのはトライデントくらいだな。

しかしながら友人と二人でラオシャンロンした時はゲイの槍の緑ゲージの長さのありがたみが身に染みたな・・・。
顔突きまくって大体エリア移動するくらいのトコで丁度切れ味が落ちる。
478ネトゲ廃人@名無し:04/05/05 06:59 ID:???
>>476
間違えっぽい、なんか今見たら125%になってた。
479根暗レッド:04/05/05 07:01 ID:???
>474
ガード突きと突撃が両方50%は適当すぎるな。その二つの攻撃はそこまで弱くない。
せいぜい80%ってトコだ。そして突撃の単発あたりダメージはガード突きより更に劣る。
>>45あたりにゲネポスつついた結果があるから一寸見て頂けるとありがたい。
480ネトゲ廃人@名無し:04/05/05 10:42 ID:???
飛竜を突いてる最中に飛竜が飛び立って、
低空でホバリングしてまたすぐ着地する場面で
飛び立つときの風圧をガードした場合
連続でガードすることになるのでそこからうまく離脱したいんですが、
ガードとガードの間にうまく離れることってできませんかね。
481避難所ランススレからコピペ:04/05/05 18:40 ID:???
検証サイトからのコピペ

ランス
○正面突き1.2段目 :100%
 正面突き3段目   :130%
 上突き       :120%
 抜刀突き      :120%
 ガード突き     :85%
 突撃        :85%
 突撃フィニッシュ :180%
 ガード       :0%


出だし→ミートポイント→技終了で25%→100%→50%と変化。

ミートポイント前後の変動はどの武器でも一律ぽいです。
ただ、ミートポイントの時間が武器モーションごとに異なります。

・・・ランスのミートポイントの深さが半端じゃないです。
対単体戦なら一番ダメ与えやすいんじゃないかな。技の出だし部分が当たることなんてほぼないし。

これ見ると3段突きの最強コンボは
上突き(抜刀突き)→上突き→正面突き
って事になるな。
482ネトゲ廃人@名無し:04/05/05 18:58 ID:???
☆4以降はガトリング→豪槍→おくりゅう槍
が一番いいな
ゲイボルクは趣味武器として割り切れ
緑多いのはいいんだがな
483ネトゲ廃人@名無し:04/05/05 19:20 ID:???
やい、根暗ンサー共にちょうどいい呼び名を考えてきてやったぞ

           「マサイの戦士」
484ネトゲ廃人@名無し:04/05/05 19:39 ID:???
OK ネイティブスピア作りに達人の髑髏探してくる
485ネトゲ廃人@名無し:04/05/05 19:55 ID:???
自分の腕がわかんない奴は裸ソロで☆6討伐いってこい
武器は何でもよし
死亡せずにクリア出来たら一人前
486ネトゲ廃人@名無し:04/05/05 20:06 ID:???
タイマンだと相手の行動をある程度操作出来るから比較的楽よ
しかも裸ってのがさらに意味わかんない。
武器がなんでも良しって黒龍槍で頭突っつくのなんて猿でも出来るよ

オフで作れる装備で星6討伐とかなら話もわかるけどさ
武器がつよけりゃ防具なんていらねーんだよ
武器が弱めで防具そこそこ、コレ。属性なしだとより腕が必要になる
487ネトゲ廃人@名無し:04/05/05 20:10 ID:???
>>486
アフォだな
ランスの基本は防御だろ
裸で倒すことが出来たらガードはほぼ完璧だ=一人前
別に達人ってわけじゃないだろ
それに武器は黒龍、相手はリオモスオンリーって脳内変換もやめれ
☆6ってその4匹しかいないのか?
488ネトゲ廃人@名無し:04/05/05 20:31 ID:???
正直トトスとフルフルを裸で殺せても実力の証明にはならんだろ
いや、トトスならなるか。ほぼ即死攻撃しかないしな

グラビバサルで裸だとすり足で10〜20ぐらいで突進即死
リオ夫妻なら尻尾ブルブルで40くらい、怒り突進で即死てとこか

まぁ、俺には無理だな。
通常フルフルにバベルならすべていける自信があるが裸じゃ無理
489ネトゲ廃人@名無し:04/05/05 20:57 ID:???
ディアを避けているチキンどもに乾杯
490ネトゲ廃人@名無し:04/05/05 21:00 ID:???
食事すんなよ。
護符も置いてけ
491ネトゲ廃人@名無し:04/05/05 21:03 ID:???
ランサーってさ
一番他の武器がウザク感じるよな
漏れは全部の武器を使ってるけどそう思った
492ネトゲ廃人@名無し:04/05/05 21:20 ID:???
>>491
荒れる元になるかそーゆー発言すんな
493ネトゲ廃人@名無し:04/05/05 21:56 ID:???
ここで唐突に、普段嫌われてる大剣使いへ歩み寄ってみる。

ガードの上から颯爽とスタミナ全部奪って下さる
片手・ハンマー・ガンナー(散弾)よりも
斬り上げ一発で解放してくれる大剣のが、漏れは好きだよ。
494ネトゲ廃人@名無し:04/05/05 22:38 ID:???
べつに、いちにんまえだなんてしょうめいしなくていいじゃないか
おれは、おまえたちがらんすをつかってるのがすきだよ
すごくすきだ
495ネトゲ廃人@名無し:04/05/05 23:34 ID:???
HR18で今まで片手剣で飯食ってました。この度槍をやってみたく参上しました
とりあえず☆4クックソロマラソンで練習しました。槍ってまじで難しいですね。
みなさんが狩れるレベルでこれが狩れたら一人前ってありますか?

PS 突きまくって怒りモードで喰らってしまって立ち上がったら防御も間に合わなく突進とかよくあります
片手剣なら回避ってできますが。槍でそういう場合は仕方がないのでしょうか?
496ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 00:02 ID:???
うーん、味方の動きをみきれたら一人前なのかな。(w

立ち上がりのガードはだいぶ早いから、
R1でがちーんと防げるんじゃないかなー。
起き上がりにガスかぶせられてても防げるぐらいだから。

その辺の細かいとこはどうなんだろ、教えて偉い人!
497ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 02:39 ID:???
普段片手使いなんだが、ふと槍を始めてみた。
武器はコレクションで作っておいたプロミネンス。
まずはゲリョス。頭部破壊、楽勝。
気をよくして槍だと楽というグラビに突撃。昨日のイベントで動きは頭に入っている。

…惨敗。足引きずるところまではいったが、攻撃くらいすぎで持ち込んだ回復全て尽きる。
主に食らっていたのは鉄山。攻撃時に来るとガードが間に合わない。
攻撃>ガードの切り替えが遅すぎると感じる。
上段突きばかりで攻めたのがいけなかったのだろうか。
やはり普段はガード突きでチクチク攻めて、上段3連は屁やビームなどの
隙が大きい動作の時のみに留めた方がよいのだろうか。
しかしそれでは時間がかかりすぎはしまいか…
ランサー諸兄、何かコツのようなものがあればご教授いただきたく。
498ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 03:03 ID:???
ステップ>ガードの癖をつけておけば、どんな相手でもそれなりにやれるよ。
たまに間に合わなかったりめくられて食らうことはあるだろうけど、
薬使い切ることはないかと。

自分の場合、グラビはなるべく足の後ろあたりにつけるようにしてる。
尻尾振り回しもあんましあたらんし、尻尾切るチャンスにすぐ攻撃できるしね。
499ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 03:20 ID:???
グラビモスはランスのカモ
攻め過ぎずにガードを多用すれば余裕。
500ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 03:25 ID:???
>>495
>みなさんが狩れるレベルでこれが狩れたら一人前ってありますか?
定番だけど、装備に見合ったランクのクックかなー
レウスとかディアとかも狩れれば言うことないだろうけど、やっぱ基本はクックだと思う。

立ち上がりに重ねられたら取りあえず、ガード+攻撃の来る方向に左スティック入れてる。
ガード中にも動けるから、背後から来た攻撃も上手いことガードできたりする。

>>497
グラビは左足の後ろに張り付くのがベスト。
鉄山も当たらないし尻尾攻撃も当たらない。

ガード突きもいいけど、ランサーはサイドステップが使いこなせるようになると
戦いの幅がグッと広がります。
クックとかで上or正面突き一発→キャンセル左ステップ→武器構え歩きで位置微調整
って感じで練習すると良いかも。
501ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 03:25 ID:???
攻撃終了時の隙が片手剣にくらべるとめちゃでかいからその当たりは慣らすしかないね

停止状態のグラビが少し足動かしたらテツザンコーに移行する可能性が高いので
ガード突きに移行するか場所取りを開始しる

蹴飛ばされたら様子見ろ
上突きだったら2発で十分(正面突きでないので3発目にボーナスがないから)
上突き2発を3セット決める方が上3連を2回決めるより安全
3発目は回避間に合わんなと思ったときに出すぐらいでいい

あとガードは向き変え出来るから
敵に背中向けた納刀状態でも即座にガード振り向きで対処できるのが良い
ランスチャージ吹っ飛びみたいな強制方向転換されても即ガード振り向きだ
502ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 03:32 ID:???
バサあたりが練習にはいいと思うな
上手いこと敵を引き付けて戦わないと走り回られるし
503ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 04:24 ID:???
隙を見つけたら上突き1セットだけ決めて
次に隙が出来るまでガード突きしてればいいんじゃねーの?
ガード突き4発ぐらい入れれたら次から2セットにすればいいだろ

それでも緊急で回避したい時はあるよな
正面からお腹刺してて鉄山を頭の方に回避しても、
グラビの頭まで攻撃判定があるから食らってしまう
後からケツとか足を刺してて、尻尾の方へ回避すると
尻尾には攻撃判定が無いからかわせる場合が多いぞ

あと足刺しまくってると何度も転がってきて正面ガードだとめくられるから
横向いてガードするといい
自分は真横より若干後ぐらい向いてる

咆哮は頭からじゃなく、尻尾の付け根辺りから出てると思うので
正面から腹を刺してる時振り向く必要は無い

こんな感じかな
504ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 04:25 ID:???
鉄山はうっかりくらっちゃうことも多いよなー。
ステップでギリギリでかわした時は俺カッコイイ!とか思いつつまたおなかの下でツンツン
505ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 04:51 ID:???
レイアとかクックのバックジャンプに合わせて突進が決まると爽快だ。
炎属性武器だとドッカンドッカン派手だし。
タイミングずれると逆にひき逃げされるけどな。
506ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 05:40 ID:???
>>505
炎属性の効かない相手にガトリングランスを使う馬鹿多すぎ。
周りから煙たがられてるの気付いてないの?
507ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 05:51 ID:???
どっちも煙たいのでsage
508ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 06:20 ID:???
>>506
妥協できる性能さえ確保できれば
後は見た目重視というのは煙たいものですか?
509ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 07:07 ID:???
おはよごじゃいます・・・
>495
後ろ向きに飛ばされて突進とか被せられたら無理。そうで無ければ被せられてもガード押してれば間に合う筈。
一人前になるってのは自分が「あー槍イイワァ」って思う時じゃないだろうか。
どの武器使っててもランスは最初もどかしさが付き纏うと思う、それが無くなったらって事です。
>497
基本は上突き、ガード突きだと足に当たって転倒が多い。
正直グラビモスの転倒はとっても嬉しくない・・・。位置悪いとめくられて轢かれるし痛いし。
ついでに立ち上がるまでは攻撃できる場所も限られるからなー。
>501
三発目正面突きしかボーナスが無いんじゃなくて、上突きはあるかどうかまだ検証がされて無い。
という訳でやってくる。328〜361攻撃力切れ味緑状態で三発目の上突きを当てればいい訳だ。
グラビのテツザンコーは放つ前に必ずこっち向くのでこっち振り向いて来てるの見えたらとりあえずガード突き1発。
噛み付きだったら時間と相談して2〜3発入れてバックステップ小or大で足踏み回避可。
足踏みしないで方向転換の時は催眠ガスの合図。
>503
尻尾からというよりは咆哮はもう問答無用でグラビの向いてる方向と逆にガードしないと捕まるっぽい。
別にガード失敗してもこっちのが立ち直り早いから問題は無いんけども・・・。
ディアブロスはちゃんと頭中心に発生してるのになんでだろね。フルフルも電気ビリビリも尻尾中心だ。
電気ガードして吹っ飛ばされないでそのまま羽にひっかかったりするとアンニュイな気分だ・・・。
>504
タイミング合わせてサイドステップで体勢低いときにクックとかゲリョスとかフルティンの尻尾かわしたりする時かなー
あれは決まると嬉しいな。レウス・レイア(特にレイア)は尻尾の位置低いから大人しくガードするようにしてる。
>505
突撃でそのまま相手が墜落モーション出てくれると嬉しいよなぁ。着地後の転倒でもいいし。
>506
レイアはともかくクックはガドリング、そう悪く無いんだ。レウス・レイアはこの前オフ一対ガドリングで行ったけど
明らかに効いてない感じだったなぁ。
510ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 07:59 ID:???
さて黒龍がやっと出たわけだが。

固定が大剣・片手剣・ヘヴィボウガン・ランス(俺)という編成でさ。

なんつーか、龍属性武器無いランサーはどうすりゃいいんだろうとか思った。
バリスタ・大砲・撃龍槍係でいいんかな。ラオの時はプロミネンスで撃退できたんだが、今回は無理そうだ…。
ということっで、先人の知恵をお借りしたいのです。おながいします
511ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 08:38 ID:???
ランサーの言いたいことが今わかった。

             「俺たち最強」

512根暗レッド:04/05/06 08:41 ID:???
>510
一度しか黒龍行った事無いが・・・。
尻尾辺りに強壮飲んで突撃がいいんじゃないか。
513ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 08:48 ID:???
まだ黒龍にランスを持っていく時期じゃないよ。
もっともっと皆がこのゲームに飽きてからの方が、PT内の雰囲気が良くなるはず。
飽きたら辞めちゃう、というプチライトゲーマーな人が固定面子に居るなら
黒龍なんて行かずに普通の飛竜倒すのが楽しい。または最初からやり直すとか。

>>511
荒らすな。言いたいことは分かるが。
514ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 08:51 ID:???
>513
510は固定なんだしランスで行ってイイジャナイ。
515ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 09:37 ID:???
イベントのラオで、紅蓮、封竜、蛇剣、アンドレイヤー(俺)の
PT(野良)で2回行ったんですよ。2回とも全員、大タル爆弾もてる
だけもって、笛も吹きながら戦ってたんですけど、俺って戦力になった
かどうか分からないんですよね。研石は10個消費するぐらい突きまくっ
てたんですけど(左足に)…ちなみに2回とも結構はやく討伐できました。
516ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 09:40 ID:???
フレ相互登録の人はかなりいたけれど、今固定になりつつあるのは二人
天上天下無双刀、ライトガンナー、ランス(漏れ)の構成だけれど、
お互いに効率を求めず、1戦闘20分ぐらいの戦いが心地よい
俺は仲間に恵まれてる方かな..おかげさまで全然飽きね〜

つか、龍属性武器本当にイラネ...
517ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 09:42 ID:???
>>515
大丈夫。
お前と蛇刀の奴合わせたら紅蓮一人に近いぐらいの戦力になってる。
518517:04/05/06 09:56 ID:???
あー、よく見たら蛇剣かぁ・・・そりゃ酷いな。
そいつに比べれば大活躍してるレベルだと思うよ。
519ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 10:06 ID:???
>517,518
サンクス、俺はこれからも槍一本でおくりゅうまで戦います。
ちなみに蛇剣の人はランクが低かったです。一応弁護
520ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 10:46 ID:???
なんだかんだで>>518みたいな香具師が多いからランス嫌いなんだ
521ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 10:54 ID:???
せめて攻撃からすぐにガードにつなげられるとか、
ガード時のスタミナ減りが他より少ないとかだったらもうちょっと
使いやすかったかもなぁ…自分は片手から移ろうとしてるクチだが
クセ強すぎだ。転がれないし。
避けるよりガードだと思ってはいるんだが、ガードしてるとガキンガキン
攻撃食らってあっちゅー間にスタミナ切れてあぼん。
ガード移動やガード突きの最中はスタミナ回復するようだが
まだ思うように行かない。
何というか、無理にダメージ取ろうとせずにゆっくり時間かけて
チクチク削っていくのが基本理念なのか?
522ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 10:56 ID:???
>>521
そういうマイナスイメージを語らないで欲しいな。
神ランサーが降臨しちゃうから。
523根暗レッド:04/05/06 11:02 ID:???
ただのランサー降・臨!!
>521
そのうち慣れるから頑張れ!
後お食事で常にスタミナは125以上をお勧めします。
524ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 11:06 ID:???
食事取るなら攻撃か防御上げれ。
525ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 11:14 ID:???
飯で幾らでもなんとかなる
体力あげとけ
526ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 11:18 ID:???
なんだかんだで、>520みたいな香具師が多いからランス好きなんだ
こちらへどうぞ

モンスターハンター・大剣スレ 1刀目
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1083642439/
527ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 11:25 ID:???
>>526
中東は巣に帰れ(^^)
528ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 11:27 ID:???
携帯食料が支給されなくなると、食事でスタミナを上げたくなりますね。
PT組んでると肉を調達し辛い場合もあるし…
オフでこんがりを10個揃えてから繋ぐんだけど、すぐなくなる。
529根暗レッド:04/05/06 11:42 ID:???
>528
うむ、でもキング部屋で食事できるようになれば問題無くなる!
後は討伐系で町に戻るまでの一分の間とかちょっとした時間にモスファンゴとか草食倒してぼつぼつ肉確保すれば大丈夫だ!
おかげさまでゴールドチケット50枚以上!しかし肝心の唇が出ない ('A`)
530ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 11:45 ID:???
レッドはでゅーぱーだったのですね。


531ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 11:51 ID:???
別にマイナスイメージ語ってもいいジャマイカ。
変な奴が沸いたら放置すればいい。
なんでこうあqすぇdrftgyふじこlp;@
532根暗レッド:04/05/06 11:52 ID:???
>530
(´д`;)!?お、オテント様に目を向けられなくなるような行為はしてないぞ!?
クイーンで1 2 3 4 5 6 = 21枚 キングで2 4 6 8 10 12 = 42枚
だから最大63枚入手可能だ!
533528:04/05/06 11:57 ID:???
>>529
キングに泊まれるよう、がんばるよ。
ありがとう。
534ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 12:03 ID:???
ランスは止まってガードしてないで
あのもっさりした歩きでもちゃんと位置修正してできるだけガードする必要無い位置へ行くのを忘れるな
ランスでも他の武器と同じく攻撃はできるだけ避けるという原則は変わらない
ただ他の武器よりガードせざるおえない攻撃が多いだけ
そのうち慣れるとあの遅い歩きもたいしてハンデとも思わないようになる
535ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 12:04 ID:???
>>497
グラビ鉄山はグラビから見て右にしか出さないから、左側に位置すると良いと思う。
その際なるべく尻尾側に居ると尻尾回転を右ステップでくぐり易くなる。
あとガード突きは多用したくなるのもわかるけど、総合的にみて威力不足なのであまり多用すると戦闘時間が長くなってかえって辛い。
536ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 12:05 ID:???
>>534
537ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 12:10 ID:???
>>536
いや神は横ステップと突撃を駆使して
ランスのくせに驚きの高機動力を実現する
それにショートとロングのバックステップの使い分けも加わってると本物の神
538ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 12:11 ID:???
>>537
539ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 12:33 ID:???
>>521
慣れない内は、狂走薬を飲んでみたら?
材料は生焼け肉と増強剤だから簡単に作れるし。
540ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 12:35 ID:???
いや、若いうちから強走薬なんて使ってたら
抜け出せなくなりますよ
541ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 12:39 ID:???
>540
(((・д・;)))ガクガクブルブル
542ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 12:41 ID:???
>>540
もうどうでもいいですよ
543ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 12:42 ID:???
強壮なんて使った事ないよ...
544ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 12:46 ID:???
最近龍と戦いつつ、最強の敵勇者様の攻撃もサイトステップなどで
避けられるようになりました。
さすがに散弾までは避けきれないが、上級者と名乗ってもいいでしょうか?
545ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 12:48 ID:???
ぬるぽ
546ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 12:50 ID:???
なぁ、オン初期に槍使ってていろいろ寄り道して、黒龍槍とか作ってしまった漏れでも、
シティいっていいんかな・・? 
あと、なんか作るといい槍ってある? 
なんか技あり!って感じの槍ないかなぁ
547ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 13:20 ID:???
正直、黒龍槍で来られるとなんだかなぁって気がしないでもない。

>なんか技あり!って感じの槍ないかなぁ
ナイトメア、トライデント、ネイティブスピア、バキュームスティック
548ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 13:22 ID:???
普通の槍でいいよ、実用系。
コクリュウソーまで逝ったなら、キャラ作り直して来い。
549ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 13:25 ID:???
剥同
バベルやゲイ、グラビ等の実用性武器で無問題
ナイトメア、トライデント、ネイティブスピア、バキュームスティック
これ装備してヘタレだと萎える
550ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 13:28 ID:???
別に何できても構わんと思うよ。
場の雰囲気に応じて武器を変える余裕があるのならね

>なんか技あり!って感じの槍ないかなぁ
角槍ディアボロス
551ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 13:29 ID:???
>>545
ガッ

>>546
アクアンスピアは見ないぞw
552546:04/05/06 13:32 ID:???
レスサンクス!
黒龍は使うとつまらないから普段はつかってないっス
鎧竜の頭とってたんでグラビつくってみます〜。
(鬼鉄作ろうとしてたのは内緒・・・
553ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 13:39 ID:???
ヘタなくせにネタ武器とかだと、どう思われるかわからない
ヘタなくせに黒龍槍だと、どう思われるかわからない
じぶんの実力にあった槍を見つけ出せ
554546:04/05/06 13:42 ID:???
追記
アクアンもいいですなw
あと、なんかここはよりみちした漏れにもやさしくて・・泣きそうだ
555ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 13:45 ID:???
グラビモス&ガトリングランス持ってるんだけど正直ゲイボルグを作って使うか心配!カッコイイけど
グラビモスで十分事足りると思うんだけど攻撃力50チョイ違いでゲイボルグを使う時はどういう時です?

ネタなしで教えてくださいませ!!
556ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 13:50 ID:???
ゲイボルクを使うとき
・金ねぇ!残り財産41zかよ!って時
・あーこのグループ死んでばっかだな。クエ失敗しそうだし砥石使うのもったいね。って時
・同じグループのランサーがグラビモスか。同じ武器だと味がねぇな。ちょっとゲイボルク出すかって時
557ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 13:52 ID:???
>>555
ソロで研ぐのが面倒な時とか、毒と炎に強いレイア相手に使ってみるとか。
558ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 13:54 ID:???
個人的にはゲイボルグはいらないと思う
グラビとガトリングがあれば大体対応できるでしょ
…どっちにも耐性ありそうなのってレイアくらい?
559ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 13:55 ID:???
気にせず使えよ。
別に悪いもんじゃねーんだし。
560ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 14:01 ID:???
ガトリング等の火属性って爆発するから、近接に迷惑かと思って使わなかった
実際の所どうなんだろ..
561ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 14:02 ID:???
昔グラビ持ってなくてクックやらレウス夫妻やらをメインに狩ってたときは
ゲイボルグにかなりお世話になったので俺は今でもゲイボルグを愛し続ける。
正直ガンランスはあんまり使い所なかったなぁ。
562ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 14:23 ID:???
>>561
フルフルいってみ?
おもしろいくらい転ぶ。

ゲリョスいってみ?
早すぎる。

ザコにしか使えないじゃないかって?

まああれは、外見で使うもんですから。orz
個人的にはグラビ槍も思ったより使えなかった。

雷属性の槍があればな〜。
ダークランスからトライデントと雷属性に分かれて作れてもよかったかと。
雷槍麒麟(外見はダークランスで色を白とか)

アクアンももう一段階パワーアップしろと。
水槍ポセイドン

それとやはり神槍ロンギヌス
563ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 14:25 ID:???
「使える」話をしてる奴はせっかちさん。
ボーンランスからやりなおせ。
564根暗レッド:04/05/06 14:46 ID:???
水槍カジキマグロとチン槍フルフルの追加を切に望む。
565ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 14:52 ID:???
>>563
一昨日のイベントグラビでHR4で槍をやりたく
何も見ず、何も考えずに角槍ディアブロス作ってしまいました。
わたしこの先も肩身狭い思いをするのでしょうか?
566ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 14:53 ID:???
デアブロスなら大丈夫

生きているのがイヤになるから
567ジョナサン:04/05/06 15:06 ID:???
フ……。ディオが言ってたな。『角槍ディアブロスが勝利につながるのかい?』って………。彼らしい言葉だ!しかも的をいている!
 
だがぼくは魅力を感じてきたッ!黄色ゲージ状態で無理やり使うしかない、ぼくだけが使うランス!
このランスをデザインした者は、いったい何を考え、何を目的としてデザインしたのだろう? 
 
このランスの使い方を解いて発表し、ヴァルハラほどじゃあなくても、センセーションをまきおこせればいいな
568ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 15:08 ID:???
神話系はMHの世界に合わないからイラネ
ゲイボルクは竜繋がりで出ただけだしな
569ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 15:10 ID:???
出て欲しいとしたら、雷槍フルフルとかな。
白くて皮かむった憎い奴
570ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 15:11 ID:???
しまった>>564でガイシュツだったー
571ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 15:12 ID:???
いや、ランスは黄色ゲージあれば十分だろ。ちゃんと間合いはかって狙えば弾かれないし
実力の問われる通好みのランスだと思うぞ>ディアボロス
威力だって低いわけじゃない
572ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 15:13 ID:???
むしろ水槍ドスガレオス
573ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 15:14 ID:???
>>568
釘バットを作るのに20kものお金と材料がオッパイかかる訳を教えてくださいまし
574ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 15:15 ID:???
>>571
黄色だと突進で跳ね返されるんじゃない?
575ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 15:15 ID:???
黄色だとフルフルの胴とかグラビの足で攻撃弾かれるようになるんだよなー
レウスやディアの羽とかもダメだったような。他の武器とかぶる顔や腹を攻撃しないといかんのだよな

全武器で最も弾かれにくいっつーランスの特性が1つ死ぬのがキツイ
576ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 15:25 ID:???
二人の囚人が鉄格子の窓から外を眺めたとさ。一人は泥を見た。一人は星を見た。


        ――フレデリック・ラングブリッジ「不滅の詩」
577ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 15:27 ID:???
>>572
ドスガレは水じゃないだろ。砂竜だから…ええと、砂槍?

…何属性だよ(ノ∀`)

角槍ディアブロスは…突進速度が気持ちアップとかだと楽しいのにな。
ついでに言うと何でグラビが槍になると突然毒がつくのかが不明。
578ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 15:39 ID:???
>>577
毒袋使ったからじゃない?



と普通に言ってみる
579562:04/05/06 15:40 ID:???
確かにドスガレオスって武器にされてないな。
集めるのも微妙にだるいし、あってもいいかも?
砂なら大地属性か。前スレで属性の強さのあったけど、土は何に強いんだっけかな。

>>568
ロンギヌスと言ったのは別に神話のつもりではなかったのだが・・・
漏れだってFFみたいのはやだYO!

>>577
睡眠だったらくぁwせdrftgyふじこl
580ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 16:27 ID:oT0yXvaO
あの 大剣からちょっと浮気したいんけど
ランスのうまい使い方全然分からんのです
ランスシティーいけばいいんですか?
581ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 16:46 ID:???
>>580
ピカピカのランス握り締めて、イャンクック先生のもとへ行け。
全ては彼(女?)が教えてくれる。
582ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 16:51 ID:???
クック先生いいよなー。今も時々教わる事がある。
翼にひるみ寸前までダメージ貯めといて、
バックジャンプした時にそこにチャージして落とせるとか教えてもらって感動した。

もう教わる事なんてねーよとか思ってたけど、やっぱクック先生はいつまでも俺たちの先生だぜ!
583ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 17:07 ID:oT0yXvaO
おす
そういえば 大剣のすべてもクック師匠のおかげですな
584ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 17:09 ID:???
何気に怪鳥系って強くないか? スペック自体は低いけどな。
クックのクチバシ攻撃、うっかりガードしようもんならスタミナあっという間に0。
攻撃の間隔が短いから、ふとしたミスからピヨらされる事があるし。

>>580
お前みたいなのが行っても何もわからんと思う。
ランスシティー行って何する気?
基礎が身についてないと人のを見ても消化できないぞ。
585ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 17:12 ID:???
クックとゲリョはなー
動作的に槍だと戦い辛いところがある
それだけに学ぶところも大きい
586ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 17:20 ID:???
グラビモスでクック先生と戯れてスキルUP狙ってるんだけどこれってヘボヘボ?
587ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 17:23 ID:???
>>586
別にいいんじゃ
588ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 17:37 ID:???
おまいら・・・ドスガレオスは魚竜ですよ?

水 に 決 ま っ て ん だ ろ ( ゚Д゚)ゴルァ!
防具見てみろや炎雷の弱くて水に強いだろうが!
砂でアレしたおかげであんなどす黒くなっちまったけどなぁ

>>586
星4ならグラビモスで問題なし
ゲリョも基本動作は一緒で槍に弱いつー特性あるからクックとゲリョは大して変わらん
ゲリョの方が加速しやすいぐらいか
589ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 17:43 ID:???
クック先生を呼び捨てするとは、
お前らそんなに偉いんか!おう!
590ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 17:44 ID:???
クリムゾンホーンってどのくらいの評価なんでしょうか。愛用してるんですが、ネタ武器と思われてしまいますか?
591ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 17:47 ID:???
なんでブロスにしないのか
592ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 17:59 ID:???
>>588
>砂でアレしたおかげであんなどす黒くなっちまったけどなぁ

ハァハァ
593ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 18:07 ID:???
根暗ンさーはムッツリばかりだな。
頼むから俺のキャラ(♀)見てオナるのはやめてくれよ?
594ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 18:10 ID:???
女キャラでハァハァできるかっての。
595ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 18:20 ID:???
>>567
ヴァルハラってセンセーションを巻き起こしてたのか…

>>577
乾槍(かんそう)ドスガレオスならどうか?
或いは↑槍ドスガレオス

>>580
多分それで良いんジャマイカ。
ランス独特の部分も多いから、何かと発見もあるだろうし。
596ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 18:24 ID:???
>>594
ほもきたー
597ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 18:26 ID:???
俺も定期的にクック先生に御指導してもらってます。
598ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 18:31 ID:???
クック先生の床技術はスゴイの一言です。
599ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 18:36 ID:???
>>597
「ご指導頂いて」だろう。
600590:04/05/06 18:49 ID:???
失礼しました。クリムゾンブロスの間違いです。
601ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 18:49 ID:???
見た目がダサい
602ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 18:52 ID:???
       /||ヽ_           
     /  || \   _ ヘ、      
    ノ     | |_  ヽ_/     \   
   〈    ヽ  _/、   _/` 〉       
   ヽ     ヽノ、◎ _/ ̄    ノ   
    (    ヽノ `_ノ       / 
     ヽ_ ノ |/      _  /     クックです。足下つつかれるとハァハァしちゃいます。
       \__|_ ̄ヽ__\ ヽ  、
        ∠ 人_    \`´/ |
      ∠_/   人     ̄ _ノ
     ∠ __ノノ   ヽ、_ / 

603ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 18:56 ID:???
>>602
依頼してきたのか自分で作ったのかエリマキトカゲなのかそこをはっきり
604ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 18:59 ID:oT0yXvaO
>>580
怪鳥系が強いと思う香具師は言うな
基礎かw
605ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 19:02 ID:???
すまん だれか>>604を訳してくれ
606ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 19:10 ID:oT0yXvaO
>>598
いいね
夜の先生ですか

あのクチバシなら。。。。あん
607ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 19:11 ID:???
>>605
ageてるしわけわからんが584あたりに言ってるんじゃまいかな?
きっと悔しかったんだろう
608ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 19:15 ID:???
ランスは本当に選択肢が少ない。
最後までバベルとプロピラで行っちゃってもいーだろくらいの勢いだ。
609ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 19:19 ID:???
アクアン!アクアン使って!!
610ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 19:23 ID:???
>>608
まだいいよ、大剣は厨刀一択でいいんだぞーw
611ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 19:26 ID:???
それはそれでなぁ・・・・
使ってて空しくなるだろ
612ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 19:58 ID:???
黒竜槍欲しいけど、竜属性で強すぎるのがいまいち。
しかも作れるの遅いよ・・・

人気槍ランキング(独断と偏見ですw使用頻度も合わさってます)
1位:ガトリングランス(なんだかんだ言ってもこれを一番見る)
2位:グラビモス(翼欲しがる人は多いが、大してツヨクな・・・)
3位:アンドレイヤー(なんとなくつくってしまい、なんとなく使う)
4位:トライデント(盾がカッコよければもっと上位。PT向き)
5位:クリムゾン/プロミネンス(やはり炎がうれしいしね)

次点:バベル(性能も切れ味も最高だが、見てくれと途中で売られてしまうことがねw)
613ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 20:12 ID:???
>>612
HR13以降で片手剣から転向したにわかランサーの漏れのランキング。

1位: ガトリングランス(とりあえず最初に作ってみた)
2位: ゲイボルグ(チケット溜まったんで作ってみた)
3位: グラビモス(翼が取れたので作ってみた)
4位: アンドレイヤー(結晶が余ったので作ってみた)

次点: 黒龍槍(もうすぐ材料揃うので作ってみる予定)
614ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 20:19 ID:???
槍一本を通してきた俺のランキング

1位クリムゾンブロス(一番長い間御世話になった愛槍)
2位豪槍グラビモス(現在の愛槍。安定した強さ)
3位バベル(モノブロスまで御世話になりました)
4位トライデント(麻痺強すぎ)
5位黒龍槍(強すぎてつまらない)
615612:04/05/06 20:23 ID:???
ランサースレだからランキングくらいしてもいいか。
暇な人雑談後にでも3位くらいまででもいいから書いてけれ。

1位3pt 2位2pt 3位1ptあたりで適当に後でカウントします。
616ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 20:38 ID:???
では私も

1位黒龍槍(落とした尻尾は数知れず。これからもお願いします。グラもカコイイ)
2位クリムゾンブロス(モノ倒してからずーとお世話になりました。が、未だに外見が好きになれないので2位)
3位スパイクスピア(初期に作って結構世話になりました。緑ゲージの長さがイイ)
617ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 20:50 ID:???
んじゃオフ専の俺が

1位オーガランス(骨。イーオスの皮による赤着色が余計だけど攻撃力も十分)
2位スパイクスピア(骨。安いし緑ゲージ長いしお世話になりました。見た目最高)
3位バーバリアンタスク改(骨。盾がいい。緑ゲージが無いのが致命的)
次点プロミネンスピラー(レア4で緑色で表示されるから作った。未使用)
618ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 21:06 ID:???
グラビモスってPTに二人いてもあんまり意味ないよね。
だって一度毒にしたらほとんどきれないし。毒が効きにくいやつくらいかね。
ってことで1人で十分だと思った。
まぁ自分は合わせて行ったりしていましたが
619ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 21:23 ID:???
オフ専
1位 プロミネンスピラー(メイン武器。火属性が爽快)
2位 バベル(メタル系の防具のとき使う)
3位 アンドレイヤー(なんとなく作ってみた。ほぼ未使用)
620ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 21:31 ID:???
んじゃ自分も

1位 グラビモス(毒属性がすばらしいの一言)
2位 バーバリアンタスク改(緑無いので突進を使わない立ち回りを覚えれた)
3位 ゲイボルグ(安定した強さが売り)

特別賞 ネイティブスピア(虫狩の時に毎回世話になってる)
621ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 22:06 ID:???
槍おもしれえええ!って動きもギコチなく全然イケテないけど思った!
で、☆6のレウス討伐手伝いで本業の片手剣(封龍)使って足かせ取れたみたいに動き回れた
もうノーダメージと言っても過言ではないぐらい。
槍に色々教わりました。ありがとうおまえら 
片手剣のように動き回れるランサーを目指し、これからも槍を愛し続けるよ

ありがとう槍そしておまんら
622ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 22:08 ID:???








?(´・ω・`)
623ネトゲ廃人@名無し:04/05/06 22:21 ID:???
HR14の俺の好きな槍ランキング

1位: バベル(一番のお気に入り)
2位: クリムゾンブロス(爆発がイイ、グラも結構好き)
3位: トライデント(苦労して最近やっと完成、麻痺面白い)
4位: ナイトメア(これでクック先生と手合わせしてます)
5位: アンドレイヤー(先折れてるし、マジやばい)
624ネトゲ廃人@名無し:04/05/07 00:10 ID:???
HR20の自分の好きな槍ランキング

1位:ガトリングランス(なんだかんだ言ってもお世話になってます)
2位:グラビモス(毒+通常攻撃力で結構安定してるので)
3位:トライデント(低HRの人と組むときはほとんどコレ使ってます)
4位:黒龍槍(いや、単純に強いので楽したいときに使います・・・ごめんなさい)
5位:ネイティブスピア(あの外見と毒能力の高さに一目ぼれ)

こんなところかな・・・ヘタレでごめんなさい
625ネトゲ廃人@名無し:04/05/07 00:23 ID:???
おれもかいてみる。

1位:ゲイボルグ(なんか安定してる。よく使う。伸縮もイイ)
2位:ガトリングランス(見た目がいいし、性能もいいね)
3位:プロミネンスピラー(スマートでイイ)
4位:トライデント(麻痺のエフェクトかこいい)
5位:黒龍槍(見た目はけっこう好きなんですがね)
626ネトゲ廃人@名無し:04/05/07 01:44 ID:???
国流槍目指してるんだが、胸殻が出ないんだが・・・運かえ?
627ネトゲ廃人@名無し:04/05/07 01:52 ID:???
眼破壊、角1本破壊、角3本破壊、胸郭破壊、殺害の五段階あるわけだが
傷が1段階進むととりあえず撃退。累積ダメージ制なので2段階進むこともある
この胸郭破壊までいかんと報酬で出ない。つまり黒龍1周で1個
628ネトゲ廃人@名無し:04/05/07 01:58 ID:???
>>627
一週で一個!?なんてケチなんだ!
629ネトゲ廃人@名無し:04/05/07 02:00 ID:???
>>628
誤字してもうた。一周
630ネトゲ廃人@名無し:04/05/07 03:41 ID:???
1位 ヴァルハラ カコイイ上にネt(ry
2位 トライデント 結構好き
3位 ガトリングランス これもカコイイが使えすぎ
631ネトゲ廃人@名無し:04/05/07 03:52 ID:???
ナイトランス〜スクィードの頃のグラが一番かっこいい。
オデッセイやクロームレイザーみたいにグラ使い回しの強化版が欲しかった。
632ネトゲ廃人@名無し:04/05/07 04:46 ID:???
ダークランス系が好きだ
633根暗レッド:04/05/07 07:17 ID:???
おはあqwせでdrftgひゅhじこllp;!!諸君!!人気というか御世話になった、使った期間が長い順に並べる。
1位アンドレイヤー こいつで何回オフの一対をまわしただろうって位使った。最初はダサいと思ってたが慣れてると愛着湧いた。
2位クリムゾンブロス 使い始めた頃、ゲリョスやクックを捕獲で数回勢い余って殺したことがある。素直に強い、がダサい(と思った)
3位スパイクスピア 御世話ナリマシタ。
4位オーガランス 作ってすぐにクリムゾンブロスに地位を奪われる。
5位ガドリングランス これ作りたいが為に槍やってた。グラフィックも期待通り、使ってみてちょっと感動した。
6位ゲイの槍 R13くらいからアンドレイヤーの緑の短さに不安を覚えて生産、どうみてもハンダゴテだろう。
番外
デッドリボルバー 槍じゃ無いけど☆5緊急を二人でクリアした思い出に残る武器だ。
634ネトゲ廃人@名無し:04/05/07 07:29 ID:???
一位ばべる
二位ぐらび
三位無い
635ネトゲ廃人@名無し:04/05/07 07:32 ID:???
>>634
なんか、堅気な職人って感じでイイネ。
636ネトゲ廃人@名無し:04/05/07 07:59 ID:???
ねんがんの バキュームスティックを 手にいれたぞ!
   はいはい。よかったね
   ころしてでもうばいとる
 → ぬるぽ
637ネトゲ廃人@名無し:04/05/07 08:24 ID:???
>>936
がっ
638ネトゲ廃人@名無し:04/05/07 09:28 ID:???
さて、そろそろ俺もアクアンやらナイトメアやらネイチブやら作って遊ぶか
こうしてみるとランスってハンマーと違い、渋いネタ武器が多いな
639ネトゲ廃人@名無し:04/05/07 10:38 ID:???
>>638
アクアンがしばらく本武器だった俺に
アクアンはネタと言うのか貴様は!貴様は!!
640ネトゲ廃人@名無し:04/05/07 11:14 ID:???
俺もオフの時はピラー作るために必死でアクアンで一対回してたよ。
今思うとオフだとアクアンはそんなに弱くないんだなぁ。
641ネトゲ廃人@名無し:04/05/07 11:31 ID:???
>639
>640
ゴメンナサイ、バキュームに訂正します。でもやっぱアクアンてt
642ネトゲ廃人@名無し:04/05/07 11:34 ID:???
ディアブロスとかレイア等の効き辛い相手には毒槍は二人は必要だと思うぞ
普段は全然毒化しないのに、二人だと最初から最後まで毒化できたし
643ネトゲ廃人@名無し:04/05/07 11:36 ID:???
>>642
その2匹は毒ダメージなんてほぼ無いに等しいので毒にしてもまったく意味ありませんが?
644ネトゲ廃人@名無し:04/05/07 11:41 ID:???
>>643
常に毒状態にしておける腕があるならかなり効果的だぞ
ディアブロにしろレイアにしろ
毒の属性ダメと状態異常を一緒にしてないかい?
645ネトゲ廃人@名無し:04/05/07 11:44 ID:???
>643
毒の効果を舐めすぎ
ガンナースレみてこい
646ネトゲ廃人@名無し:04/05/07 11:46 ID:???
ディアブロの毒スリップダメージがかなり少ないのは、
ガンナースレの検証で判った事ですが?
647ネトゲ廃人@名無し:04/05/07 11:46 ID:???
>>643
ガンナースレにディアブロスにはヨロヨロの状態でも毒のダメージでは死なないぐらいダメージ無いって書いてるよ
648ネトゲ廃人@名無し:04/05/07 11:47 ID:???
>>643
毒ダメージはきっちり入る。
なかなか毒状態にならないのと、毒になってもすぐ回復するのが難点。
だから毒槍一人じゃ厳しい。二人欲しいって話だろ。
649ネトゲ廃人@名無し:04/05/07 11:50 ID:???
豪槍グラビモスできたぁぁ・・・意外と毒袋集めきつかった・・・
クックで試し切りしたあとオンやるぜー
650ネトゲ廃人@名無し:04/05/07 11:51 ID:???
>>643は竜のエリア移動中にもダメージを与えられる神

とはいえ閃光玉でぴよらせるかマタドールすれば一人でもそれなりに毒化できるし、
毒チャージとかも狙っていけば維持も普通にできるしな。
まぁ、グラビモスなら威力も優秀だから二人いても問題なし
651ネトゲ廃人@名無し:04/05/07 11:54 ID:???
>643は突進中や咆哮中、潜ってる最中にでもダメージを与えられる鬼神ということでFA
652ネトゲ廃人@名無し:04/05/07 11:59 ID:???
レイアは知らんが、
ディアブロスはほんと毒にしても意味無いよ

オフディアを30分間毒維持しても足を引きずらん
653ネトゲ廃人@名無し:04/05/07 11:59 ID:???
槍のダメージがよく通ってるから勘違いしてるだけじゃないの?
黒龍槍を使ってみれば解るけど4本の角ですらソロでクリア出来るぐらい槍のダメージが効いてるからな。
654ネトゲ廃人@名無し:04/05/07 12:02 ID:???
オフディアをバベルのときとグラビモスのときで時間が全然違うから
結構毒ダメいってると思うぞ、俺は
655ネトゲ廃人@名無し :04/05/07 12:03 ID:???
ふらふらの時に毒入れても死なない

じゃなくて

毒ダメージじゃ飛竜にとどめはさせない

というのを勘違いしてると毒を甘く見る>>643みたいなのが沸きます。
656ネトゲ廃人@名無し:04/05/07 12:06 ID:???
つかなんで>>643がこんな叩かれてるのかわからん
さすが根暗ンサースレ
657ネトゲ廃人@名無し:04/05/07 12:09 ID:???
>>654
それは毒エフェクトが出た時の追加ダメージの分の差だよ。
毒にかかっても毒自体のダメージはディアブロスに効いていない。
グラピモスで行くより黒龍槍で行った方がもっと早く倒せるんだからな。
658ネトゲ廃人@名無し:04/05/07 12:11 ID:???
ガンナーのコピペだが、

>他の飛龍に比べ、毒化させても時間辺りのダメージ半分近いみたいだけど
>そのぶん継続時間が2分ほど持つようですよ。

仮に討伐で10-15分、、常時毒化とすると、
その内約半分が突進や潜り等の時間になりそうだから、
毒槍有効じゃまいかと思いたい

というか、黒龍持てるなら、黒龍の方がいいと思うが、
持ってる香具師多いのか?
659ネトゲ廃人@名無し:04/05/07 12:18 ID:???
黒龍槍はストレートに強すぎてだめぽ・・
毒とかは地道感があってイイ!
根暗ンサーですから・・
660ネトゲ廃人@名無し:04/05/07 12:19 ID:???
ちなみに
ディアの毒ダメージは毎分2000くらいのようです
一分単位で黒龍槍4発分、(ちなみにディアは龍属性武器効かないが)
突進や潜りの多いディアを相手に、これを得とみるかどうか

俺は黒龍槍持ってると、厨刀と同じ匂いがプンプンするので使わんけれど
661ネトゲ廃人@名無し:04/05/07 12:32 ID:???
>653
>黒龍槍を使ってみれば解るけど4本の角ですらソロでクリア出来るぐらい槍のダメージが効いてるからな。

これってオンの☆6の4本の角?
黒龍槍ソロで倒せるんだ...
俺も修行しないとな...
662ネトゲ廃人@名無し:04/05/07 12:34 ID:???
ていうか、黒龍槍って、カンストしてからのオマケだろ? そんな話してないよ。
663ネトゲ廃人@名無し:04/05/07 12:41 ID:???
>>656
叩かれてないだろ
主張に対しての反論が出てるだけ
ちゃんと読めばわかると思うんだが
664ネトゲ廃人@名無し:04/05/07 12:43 ID:???
グラビの毒の効果をあらわす為に最高威力の黒龍もってきただけじゃなの?
だれもグラビと黒龍どっちが強い!とかは言ってないと思うが・・
665ネトゲ廃人@名無し:04/05/07 12:54 ID:???
ランスは一人じゃ何もできない腰抜けだって言われた
俺は必死に反論した
じゃあやってみろと言われて、一人でラオやらされた
黒龍槍持ってないので、当然勝てるわけもなく失敗
周りの連中が馬鹿にする中、俺は泣いた・・・
666ネトゲ廃人@名無し:04/05/07 12:57 ID:???
まぁ、持っていく槍を選べということだ

黒龍槍がなかったとしてディアに持っていく槍は
・毒撃つガンナか毒武器持ちがいるときは毒槍
・いないときはガトリンクかゲイボルグ
・アクアン改は期待して試したが駄目歩

ディアにガトリングかゲイボルグどっちがいいだろう
アンドレイヤという選択肢もあるか

モマイラの根暗な意見を聞きたい
667ネトゲ廃人@名無し:04/05/07 13:10 ID:???
>656
>643は、毒は全くの無意味だと主張している(表現が大げさだ)。その点について皆は異論を唱えているわけであろう。
668ネトゲ廃人@名無し:04/05/07 13:10 ID:???
研ぐならアンドレ
研ぎたくないならゲボ
669ネトゲ廃人@名無し:04/05/07 13:34 ID:???
全武器マスターしたくてランスも始めたけど、イイな、これ!
大剣の部位破壊能力とリーチ・ダメージ能力
片手剣の回避・防御性能
ハンマーのピンポイントのけぞり無効
と、各武器のいいとこどりな上
構えを維持したまま高速移動、ガード中向き変え、こかし性能の高さと
いいことずくめだな!地味なのもイイ!

ところで質問なんだけど、
クックの小ジャンプ後退を突撃で落とすってレスがどっかにあったけど、
クックの足元に居た場合、最初の風圧をガードしてからじゃ間に合わないよね?
かといって、最初から突撃だと開始まで風圧喰らう。
できるって人はモーション見てからよっぽど素早く反応して突撃開始してるってことかな?
それとも、たまたま遠間だったりラインずれてたりして、
初撃の風圧を喰らわない位置からのみ成功するテクニックなの?

教えて根暗ンサー!!長くてごめんよ!
670ネトゲ廃人@名無し:04/05/07 13:40 ID:???
愚問だ。
風圧無効くらい付けとけー
671ネトゲ廃人@名無し:04/05/07 13:44 ID:???
ディアブロを毒化しても毒ダメージは殆ど入らないなんて、ガンナースレをどう読んできたんだか。
半端な知識で適当な放言するなよ。
672ネトゲ廃人@名無し:04/05/07 13:51 ID:???
これは壮大な釣りだったんだよ!!
673根暗レッド:04/05/07 13:52 ID:???
>669
ガードしたら手遅れ、クックの頭側に位置してた場合も間に合わない事が多いです。
横か後ろにいる状態でクックが飛びモーション入った時ボタン押せばもうそっから風圧無効です。
最初の壱風目が吹く前にもう突撃体勢に入りましょう。
674ネトゲ廃人@名無し:04/05/07 13:55 ID:???
>672
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._    _,..,,..,、.,、,,
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ,/´.,:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;`;.、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦           /.,:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;,.`、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦          /.,:;:;:;:;:、:;:;:;:;:;:;〃彡;;;;;;;,.ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ  l.,:;:ッvソヾゞ;:ソ'"´ぐ;;;;;;;;;;;-、;.
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ、;;'"`"      ミミ;;;;;;;/;'ヘヾ,.
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_{!  u    ,.  lヾ、;;;!ヾ;ヲ!1
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/!    _,,;='_"`、,    `っ} !
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   {=;;;、、_ゝk'.ゞ';`'´      '´|
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙}^'ソl  '.、´  、 ,  'u   |/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    / ! 〈  , ヘ        /´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   /   、^,.j,‐_、   ,ノ /ヽ
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //  ヽΞ‐'´`ヽ,ノ / / ゝ
 .! \     `‐、.    `ー;--'´             //イ;;:::::    //〃   ヽ、__,. ノ / / / \
  ヽ \     \   /               /  /i:::::.   //       ー-‐'  / /
675ネトゲ廃人@名無し:04/05/07 13:56 ID:???
676612:04/05/07 14:18 ID:???
☆人気ランス結果発表☆

優勝:ガトリングランス(12点)

2位:豪槍グラビモス(9点)
2位:クリムゾンブロス(9点)

4位:バベル(7点)
5位:ゲイボルグ(6点)
6位:アンドレイヤー / プロミネンスピア / トラオデント(4点)
9位:黒龍槍 / バーバリアンタスク / ヴァルハラ(3点)
12位:スパイクスピア(1点)

というような結果になりますた。意外な結果なような気もする。
3位までしか点数にいれてません。
案の定ディアブロスは誰も入れてませんでしたw
人気アルアンドレイヤーが意外と高くなかったっすね。
677根暗レッド:04/05/07 14:23 ID:???
>669
やばい、ウソ書いた。今実際やってきました。
飛びモーションが見えたらはばたく前に突撃体勢に入れば飛び立つ時の風圧はもう既に無効状態。
で飛んでる翼に当てれば墜落モーション出ます。
クックの後ろ飛びモーションは飛ぶ前に鳴く&頭上げるのでそれ見えたら突撃すれば間に合います。

>675
ドスガレオスっていうと・・・ウーン
ドスガレオスの頭を六時方向とすると11時の位置に立ってひたすらオティンティンに上突き。尻尾回転攻撃は2回で1Setで
一回およそ80度くらいしか回らない。尻尾が一度回転した時点で頭が自キャラから見て右側にあるようなら
次の尻尾は当たらないので構わず攻撃。右側にあるならガード。
距離が離れたら(尻尾で飛ばされたり、テツザンコーで吹っ飛んだ時)砂吐きモーションまでウロウロして砂吐き来たらその隙に左足めがけて突撃して11時の位置まで移動。
後は適当にサイドステップしながら上突きしてれば勝てるんじゃないだろうか。
678ネトゲ廃人@名無し:04/05/07 14:33 ID:???
ウーンウーン・・・
後は なんだ、音爆弾とか樽でびっくりして飛び出した時の影の位置より頭方向1,5影分程前に落ちてくる。
だからそれを見越して抜刀攻撃なり突撃入れればいい。
679ネトゲ廃人@名無し:04/05/07 14:52 ID:???
御託並べても、結局根暗ンサーは効率厨だからムカツクんだよね。

680ネトゲ廃人@名無し:04/05/07 14:58 ID:???
勇者様にはかないません...orz=3
681ネトゲ廃人@名無し:04/05/07 15:00 ID:???
勇者は効率厨というより、ただ考える脳味噌も生きる価値も無いというだけだろ。
ランサーはその自覚があるようで無い。プチ勇者様ぽい。
682ネトゲ廃人@名無し:04/05/07 15:05 ID:???
御託並べても、結局根暗ンサーは効率厨だからムカツクんだよね。
御託並べても、結局大剣は俺様勇者脳からっぽだからムカツクんだよね。
御託並べても、結局片手剣は役立たずだからムカツクんだよね。
御託並べても、結局ボウガンはチキンだからムカツクんだよね。

御託並べても、結局ハンマーはムロフシだからかっこいいんだよね。
683ネトゲ廃人@名無し:04/05/07 15:07 ID:???
こんな場末で煽っても虚しいだけだぞ
684669:04/05/07 15:11 ID:???
>>673>>677
ありがd。やっぱりモーション見えた瞬間に、その時の上突きキャンセルする必要あるのね。
頭動くと連続突きかと迷ってガードしちゃうんだけど、そうすると風圧で瞬時に固められるんだよね。
これからはもっと詳細に見極めなきゃなあ。翼狙いってのも初めて知った。dクス!

>>670
それ言ったら大剣でもでkうわなにをすr亜qwsでfrtgひゅjきぉp;@:
685ネトゲ廃人@名無し:04/05/07 15:16 ID:???
ソロだったら落としても、攻撃する時には体勢立て直されるし、
頭から入れば4,5発ぐらい入ったような気がする?から、
漏れだったら頭からシッポにかけて突進するな...
686ネトゲ廃人@名無し:04/05/07 15:28 ID:???
オンで叩き落すことで、仲間が追いつきやすくなるってのが目的だろうなー
レイアも同じ動きあって叩き落し狙えるのなこれ。クック先生いいな
687ネトゲ廃人@名無し:04/05/07 17:10 ID:???
槍に風圧無効は一番いい相性

風圧でスタミナ削られる心配はないし、着地時に突撃したりして味方巻き込むよりも
ゆっくり近づいて降りてきたとこを上突きしたほうが、威力あるし誤爆もない
大剣ハンマーはもとからスーパーアーマーかかってる時多いから、つける効果は少ないし
片手剣だと風圧ガードする場面はほぼないし、着地時に攻撃するとリーチ短いから、そのまま踏まれることが多い

どうせガードが多いんだし、ディアブロG揃うまでは普通のディアブロセットがマジオススメ
むしろ腹減り倍加がない分だけ、普通のディアブロのままでもいいかもしんない
688ネトゲ廃人@名無し:04/05/07 17:26 ID:???
あの風圧でコントローラが振るえて、吹っ飛ばされるのがタマランのディスョ
689ネトゲ廃人@名無し:04/05/07 17:44 ID:???
風圧無効と回復薬広域化と中東風流(龍属性)、ここらへんが癌なわけだよな。

MHも一応違う種類の武器同士で煽りあったりするけど、他のネトゲに比べりゃ全然ましな方。
もっとも、MHがゲームとして底が浅いからか、アクションとしてバランスが取れているからか、どっちか判別し辛いが。

風圧くらい食らっても良いと思う。他に風圧問題を回避する方法はあるのだから。
スキル考えすぎると装備もダッセーので限定されちゃうしね。



だから、頼むから、「ランス最強www」とか匂わせる文章はやめよう・・・
最近評判悪いぜ、らんさー
690ネトゲ廃人@名無し:04/05/07 17:47 ID:???
それ、にわかランサー
691ネトゲ廃人@名無し:04/05/07 17:57 ID:???
まー風圧無効は実際いいよな
上方攻撃できる槍だと尚更使える

でも、風圧回避が上手くなればいらない
692ネトゲ廃人@名無し:04/05/07 18:05 ID:???
スキルに頼っても、それが自分の力だと勘違いしないでくれ、と。
693根暗レッド:04/05/07 18:12 ID:???
強すぎるんだよなあ、風圧無効。
咆哮半減とかなら大分マシになるようなならないような、それでもそれはそれで使えるな・・・。
いやさー、オフラインで久々にモノブロスやったの、モノブロス、ハンマーで。
今まではさ「咆哮>タックルのコンボで嵌められたとかのたまってる奴は回復さぼってただけ(プゲトトス」
とかオモッテタンダケドさ、左上から右上の区画に移動した瞬間、目を疑った。
まず、咆哮、もう一度、咆哮。その時はさ、まだ「ハハハ、エリア移動してすぐ咆哮してくるなんて珍しいな!」
なんて思ってた。
で例の如くその後に続くタックル、そしたらまた咆哮、咆哮、勘弁してくれよママン!と心の中で思いつつまた吹っ飛ばされて・・・。
起きてピヨったとこにテツザンコウでボロクズのように吹っ飛ばされて力尽きた!

ハンマーだけは溜め中、スタミナガードみたいに削られるがなんかこう咆哮の衝撃波を気合で跳ね返すか軽減するとか・・・
正直チョット不遇だなハンマーは・・・。デッドリボルバーの抜刀攻撃、溜め2の二段目でオフゲネポス死ななかったり。
実際の数値と随分差がある。
694ネトゲ廃人@名無し:04/05/07 18:12 ID:???
まぁ、風圧無効付けると簡単杉だな。付けたことないけど

あとクックの後ろとびだが結局の所怯めば落ちるわけよ
翼は1000程度のダメージで怯むからやりやすいだけでね
だから俺はとりあえずガード突き入れることにしてる
突撃で追っかけてもあんまいいことないし、落ちたらいいな程度で
695ネトゲ廃人@名無し:04/05/07 18:17 ID:???
>>694
だよな、ひるませる=落とす、だな。
なんか翼攻撃すると落ちるって話になってるのが謎なんだが、元発言は>>582だよな?

任意のひるみ前までダメージ止めとく事で、いつでも相手の行動を止められるって事と
チャージで小ジャンプに当てれるって事の2つを教わったって事なんじゃないだろうかと読んでみる。
696ネトゲ廃人@名無し:04/05/07 18:24 ID:???
ガード突き「だけ」繰り返すのはアホだが、
何故にランススレではガード突きがこれほどに冷遇されるのか解らない。
スキが少なさの割の高威力。各武器勇者様の攻撃も跳ね返す瞬間は堪らなく快感だろうに。
攻撃しても移動せず、攻撃範囲も狭いためテクニカルな動きも求められる。

ガード突きで股下にへばりつくのは愚の骨頂だけど、「主」戦力として見ても良い、
そこまで言わずともオンではかなり使える攻撃だと考えるのだが。
697ネトゲ廃人@名無し:04/05/07 18:30 ID:???
ガード攻撃のくせに弾かれると思いっきり無防備なんだよな
698根暗レッド:04/05/07 18:37 ID:???
>696
どの飛竜を相手にするかにもよるなぁ。それに上突きもあるし。
クックは殆ど使わない。
ゲリョスもガード突きは死んだ振り起こす時くらい。
レウスレイアなら股下の位置で相手が噛み付いてきたらそっから尻尾回転終わるまでガード突きする。
フルフルでも放電中は右後ろ足(放電終わっても足の位置が動かない)をガード突きするが。
バサル、グラビは振り向き中に突くくらい。転倒誘発するし好きじゃない。
トトス、ドスガレオスは・・・使う機会が無い。
ディアブロスは・・・最近槍で行ってないから判らない・・・。
699ネトゲ廃人@名無し:04/05/07 18:48 ID:???
槍のスキル磨くのにいい飛竜っていないもんかな。
これができれば初心者卒業、これができれば一人前のランサー、とか
そういうものさしが欲しい。でも、基準は人それぞれだろうから
あくまで参考までにってことで。
700ネトゲ廃人@名無し:04/05/07 18:55 ID:???
>>698
>ディアブロスは・・・最近槍で行ってないから判らない・・・。

藻前は今日からレッド失格
701根暗レッド:04/05/07 18:58 ID:???
>699
そういうものは飛竜毎に存在すると自分は考えるナァ。
ウーン強いて言うなら・・・ガノトトスを推す。
1位トトス 2位ディアブロス 3位レイア 
カナァ。
702ネトゲ廃人@名無し:04/05/07 19:14 ID:???
BUMP OF CHICKENのグングニルを聴きながらランス使うと俄然高揚する!

死に際の騎士 その手にグングニル
狙ったモノは 必ず貫く!!
703ネトゲ廃人@名無し:04/05/07 19:18 ID:???
トトス強いよなぁ、狙う部位がせまい、ガードしても押されるしな、横タックルとか、尻尾とか・・・
え?へたれだから?ソンナコトイワナイデ
704ネトゲ廃人@名無し:04/05/07 19:24 ID:???
スパイクスピアあたりでクックをノーダメ撃破とかどうだろう
神は張り付きっぱなしでステップのみで攻撃かわして倒しちゃうらしいけれど
ガードしてもOKで
俺はガード使っても尻尾や地団駄2,3回くらっちゃう
705ネトゲ廃人@名無し:04/05/07 19:29 ID:???
>>704
そんな神いんのか・・、漏れもやってみるかな
706ネトゲ廃人@名無し:04/05/07 19:44 ID:???
>>696
ガードアタック後のステップってさ、受付時間短くてすげームズイんだよなー
あれ使いこなせればガードアタックをもっと使って行けると思うんだが、どうにも。

おりゃ上突き1段即ステップしても運で反撃確定される場面(グラビが「何もしていない」時とか)に
お見合い状態になるのもアレだしとりあえずガードアタック、みたいな。
ランスはとりあえず攻撃してヤバかったら即前転で脱出、ってのができないわけで、様子見つつ攻撃できるのはすげーいいな。
707ネトゲ廃人@名無し:04/05/07 20:13 ID:???
>>703
ゲリョスと同じく移動ルートが決まってる時点でガノトトスなんざチンカスだな。
ヘタレと言われたくなかったらディアブロスと戦って腕を磨くんだな。
俺様が4本角を手伝う時はヘタレ連中に攻撃の邪魔をされるのがウザイので
ヘタレ3人に岩場の方をまかせて砂漠の方を俺様がソロで戦ってる。
ヘタレ3人の方が倒す頃には俺の相手してる方はヨロヨロになってるか既に倒してた時もあった。
もちろん最強の黒龍槍を使用してるがなw
708ネトゲ廃人@名無し:04/05/07 20:18 ID:???





709ネトゲ廃人@名無し:04/05/07 20:36 ID:???



ヘタレ
ヘタレ
もちろん最強w
710ネトゲ廃人@名無し:04/05/07 20:46 ID:???
>>708
心底下品な感じがたまりませんな。
原文と隙無くシンクロした素晴らしい縦読みです。
711ネトゲ廃人@名無し:04/05/07 20:48 ID:???
>>707
マジレスしてきたヤツをプゲリョスするのがミエミエですよ^^;
712ネトゲ廃人@名無し:04/05/07 20:58 ID:???
せいぜい釣りミミズって所だな
713ネトゲ廃人@名無し:04/05/07 22:25 ID:???
>>711
ランサーども調子に乗ってるしムカツクからからかい甲斐があるけど、
>>707の釣りはちょっと酷い。
714ネトゲ廃人@名無し:04/05/08 01:52 ID:???
4本の時は、砂漠を任せて岩場の方ランス一人ではめ殺したほうが圧倒的に早いが。
715ネトゲ廃人@名無し:04/05/08 02:54 ID:???
>>711
残念ながら>>707はマジカキコだよ 下の書き込みと同一人物

643 名前:ネトゲ廃人@名無し 投稿日:04/05/07 11:36 ???
>>642
その2匹は毒ダメージなんてほぼ無いに等しいので毒にしてもまったく意味ありませんが?

653 名前:ネトゲ廃人@名無し 投稿日:04/05/07 11:59 ???
槍のダメージがよく通ってるから勘違いしてるだけじゃないの?
黒龍槍を使ってみれば解るけど4本の角ですらソロでクリア出来るぐらい槍のダメージが効いてるからな。

657 名前:ネトゲ廃人@名無し 投稿日:04/05/07 12:09 ???
>>654
それは毒エフェクトが出た時の追加ダメージの分の差だよ。
毒にかかっても毒自体のダメージはディアブロスに効いていない。
グラピモスで行くより黒龍槍で行った方がもっと早く倒せるんだからな
716ネトゲ廃人@名無し:04/05/08 03:59 ID:???
じゃあ黒龍槍作るので黒龍に連れてってw
717ネトゲ廃人@名無し:04/05/08 06:50 ID:???
>>715
全てが同一人物かどうかは知らないが、挙げたレス全部馬鹿だな。
検証とかそういう前に、普通にプレイしてりゃ体感できる範囲のことなのに。
いくらなんでもファビョり過ぎ。



718ネトゲ廃人@名無し:04/05/08 06:50 ID:???
>>716
最低でも龍属性の武器か拡散レベル2を使えるボウガンを用意するんだな。
でも根暗ンサーは変にプライドが高いから槍以外の武器は使わないから無理だよねw
だから黒龍槍を持ってないランサーなんかおくりゅうに釣れて行く気が無いからとっととカエレ!
719ネトゲ廃人@名無し:04/05/08 07:02 ID:???
>>718
釣りなのか本気なのか見分けが付かないし、もしも文体で人格を計れるのであればお前は多分馬鹿であろう。
でも言ってることは概ね合っている希ガス。

おれもランサーだが、このスレの半分くらいのレスは気分が悪くなる内容だ。
ランス粘着キチガイの方がまだましに見える。
720ネトゲ廃人@名無し:04/05/08 07:20 ID:???
ここは自作自演のインターネッツですね

昨日のガンナースレの奴がこっち来たか?
721ネトゲ廃人@名無し:04/05/08 07:25 ID:???
このスレでは「勇者様」と言う単語が目に付くぐらい多いけど
このスレの大半が他の武器の中傷で成り立ってるのが良く解るよねw
しょっぱなから他の武器の中傷で始まる辺りホントどうしようもない連中が多すぎw
全武器スレ見てきたけどここまで酷いのはランススレだけだよw
勇者様が邪魔とか言うけど実際はお前らが邪魔者なのに気付いてない辺りどうしようも無いなw
722ネトゲ廃人@名無し:04/05/08 07:26 ID:???
<=( ´∀`) 漏れは生粋のランサーだけど大剣が最強ニダ
723ネトゲ廃人@名無し:04/05/08 07:26 ID:???
>>718
激しく同意!!

ここのランサーは黒竜槍なんて一生持たなくていいよw
キモい奴ばっかだよマジで。自分で根暗とか言ってる奴までいるし。頭悪いよなー。
724ネトゲ廃人@名無し:04/05/08 07:30 ID:???
>>723
あからさま過ぎる自演は恥ずかしいからやめようじゃないか
725根暗:04/05/08 07:34 ID:???
おはよう諸君!レッドは700に剥奪された!

ディアブロスはガンナースレの毒検証を見た所、通常の飛竜の1/2程度のようだ!
そしてあの☆4以降のHP増大、相手が二匹いる事を考えると毒槍を持ち出すか緑の長い通常武器で行くか
どちらがベストかと聞かれたら悩むべき問題だと思う!

ところで707が語っているガノトトスなんだが!
移動ルートが決まってるって言うのは、どういうことなんだろうか?
726ネトゲ廃人@名無し:04/05/08 07:42 ID:???
>>725
だからゲリョスやガノトトスはよく走り回るけど決まった場所しか通ってない。
根暗ンサーはそんな事もわからねえのかw?


ちょっと自分の都合の悪い意見が出ればすぐに自演扱いする所も
さすが捻くれ者の根暗ンサーだよなw
727ネトゲ廃人@名無し:04/05/08 07:42 ID:???
自分で検証しれ
728ネトゲ廃人@名無し:04/05/08 07:43 ID:???
>>726
まだ煽るほどの場面じゃないから
729ネトゲ廃人@名無し:04/05/08 07:44 ID:???
>>715
ディアブロスへの毒ダメージは他飛竜の半分な。そして毒効果時間は他飛竜の二倍。
オフのディアブロスなら毒維持だけで殺せる(実際にはとどめのキックが必要)

ちなみにディアブロスが最も耐性を持っているのは麻痺で、全飛竜中で一番効きにくい。
730ネトゲ廃人@名無し:04/05/08 07:52 ID:???
というより、
普通に豪槍持ってっただけの香具師に「ディアは毒効きませんよ?www」とか言ってるチビッコは居ないだろうな・・・?
731ネトゲ廃人@名無し:04/05/08 07:52 ID:???
ガノトトスは移動ルートというか…水中に突入するポイントが決まってるだけだろ?
しかもなんか…

「ガノトトスの攻撃をガードした時のノックバックって辛いよな」
↓に対して
「水中に入る時は同じ場所にからだからトトスなどチンカス」

本気で会話になってないよな。
釣りじゃないとしたら…日本人じゃないんじゃないかな。
732ネトゲ廃人@名無し:04/05/08 07:55 ID:???
お前ら本当にわかってないのな。

ディアブロスに毒はほぼ無効。
こんなのやってりゃわかることだろw
だからお前らはへたれランサーなんだよ!
733根暗:04/05/08 07:55 ID:???
>726
朝から元気だな!
六時50分頃からみのもんたと菅直人が語らってたが、みのもんたがちょっと好きになった!
ガノトトスが走るのは川に戻る時のみだと思うんだが、砂漠の方だとゲリョス走りとかするのか。
ゲリョスの爆走はMap毎に決まった位置走るのは知ってる。
734ネトゲ廃人@名無し:04/05/08 07:56 ID:???
>>731
お前こそ理解してねぇだろw
水中から出てきた場所で水中に潜るまでの移動ルートが決まってるんだ。
735ネトゲ廃人@名無し:04/05/08 07:59 ID:???
>>734
ダウンすると移動ルート変わるけどな。
で、それが、攻撃しにくい・ガード削りが強いって話とどう繋がるんだ?
736ネトゲ廃人@名無し:04/05/08 07:59 ID:???
>>732
本気で言う虚偽の事実ほど怖いものは無い
737ネトゲ廃人@名無し:04/05/08 08:02 ID:???
>>735
移動ルートが解ってたら攻撃しにくいなんて思わねぇんじゃね?
それにダウン取れる頃には次のダウンも早いからもう余裕じゃん。
738ネトゲ廃人@名無し:04/05/08 08:06 ID:???
「移動ルートがわかれば攻撃しまくり」だそうです。
あれを? あの移動が本当に攻撃しやすいと思ってるのか?
というか移動してない時はどうする気なんだ?

というかもしかして…ガノトトスと戦ったことが無いんじゃないか?
739ネトゲ廃人@名無し:04/05/08 08:07 ID:???
そろそろランサー達の化けの皮剥がれてきましたね。
最初から荒れてりゃ話は早いのに。
740ネトゲ廃人@名無し:04/05/08 08:07 ID:???
>>738
お前馬鹿だろw
水中から出てきたらもう一度潜ろうとするまで待つんだよ。
そこで一方的に攻撃できる。
他の時に攻撃すると反撃食らうじゃん。アホか?
741ネトゲ廃人@名無し:04/05/08 08:07 ID:???
つうかage馬鹿uze
742ネトゲ廃人@名無し:04/05/08 08:08 ID:???
実はオフしかやった事のない、アンドレイヤー愛用者の>>737でしたとさ。
743ネトゲ廃人@名無し:04/05/08 08:10 ID:???
喧嘩すんなよ、くだらねーことで

ランスと関係無さ杉なら本スレでやれ
744ネトゲ廃人@名無し:04/05/08 08:12 ID:Fl4+Lj5b
「釣りでした」って言いたいけど悔しくて言えないガトリング愛用者の>>737なのでした。
745ネトゲ廃人@名無し:04/05/08 08:16 ID:???
逃げるために自作自演もバッチリなグラビモス愛用者の>>737なのでした。
746ネトゲ廃人@名無し:04/05/08 08:18 ID:???
お前らはホント中傷が大好きだよなw
中傷の方がスレが伸びやすいだなんてどういう事なんだろうねw
747ネトゲ廃人@名無し:04/05/08 08:19 ID:???
喧嘩すんなって・・・、仲裁してるのは自演じゃないぞ・・・?

たまたまグラビ使用者だけどなw


あと、マルチっぽいのイクナイ。
わざわざランススレで喧嘩してますよ〜、なんて別スレで言わなくても。
748ネトゲ廃人@名無し:04/05/08 08:19 ID:???
明日は友達につらく当たってしまうかもしれないスパイクスピア愛用者の>>746なのでした。
749ネトゲ廃人@名無し:04/05/08 08:25 ID:???
いやだからさ釣りでも煽りでも無くて、ただムキになってるようにしか見えないレスはやめよう、と

おれ、HR16で未だにバベルなんだが。
デュープ無しで、オフで金稼ぎするヒマが無い人間だとこれくらいが普通だと感じるが、どうなんだろう。
750ネトゲ廃人@名無し:04/05/08 08:27 ID:???
>>749
寄生なしでいったら普通はそんなもんだと思う
751ネトゲ廃人@名無し:04/05/08 08:37 ID:???
>>749
アンドレイヤー目指すのマジオススメ
☆4だと材料的にはすげー楽だ。問題は金だけ。
752ネトゲ廃人@名無し:04/05/08 08:37 ID:???
ゲイボルグぐらい作れよ
753ネトゲ廃人@名無し:04/05/08 08:53 ID:???
754ネトゲ廃人@名無し:04/05/08 09:12 ID:???
お前らもっとマターリできませんか?
激しくハンマースレとかが羨ましいんですが
755ネトゲ廃人@名無し:04/05/08 09:14 ID:???
もうね、オマイラ朝早杉

夜はほとんど人いねーのになんだこのレス数はw
土曜日だというのにその時間に起きてるモマイラ健康ランサに突進
756ネトゲ廃人@名無し:04/05/08 09:20 ID:???
HR16なら火属性槍位持ってる方がよいのでは?
緊急紅蓮掘りでゲイボ作るくらいならガトリングマジオス

そういやオフで昆虫いったらガノトトが居たんで久しぶりにやってみたが・・
無茶弱いな、ダメージを焦らなければ楽勝だ


クック装備+ダメージを焦った=瀕死になったのは秘密だ
757ネトゲ廃人@名無し:04/05/08 09:23 ID:???
オフの竜は全体的にHP少なすぎだからしょうがね

封龍剣でレイアなんか3分ちょいで死ぬぞ
758ネトゲ廃人@名無し:04/05/08 10:03 ID:???
大剣もランサーも五十歩百歩なんじゃない?
お互い譲るつもりなんかないだろう。

ま、それは別に構わないんだが、自らを二番手の位置に置いて、
そこからトップである大剣をこき下ろすようなランサーの
プライドの守り方はよろしくねーな。

「弾かれにくく、手数があるので大剣よりも効率出ます」
これでいいじゃない。
759ネトゲ廃人@名無し:04/05/08 10:03 ID:???
>>740
>>>738
>お前馬鹿だろw
>水中から出てきたらもう一度潜ろうとするまで待つんだよ。
>そこで一方的に攻撃できる。
>他の時に攻撃すると反撃食らうじゃん。アホか?

確かに一方的に攻撃出来るけど
反撃食らわないようにして攻撃すればええやん。
退却時のみ攻撃するなんて時間かかり杉。てゆーかダサ杉。
反撃くらい避けれるようになってから煽り愛に来てね。
もうお父さんみてらんない。
760ネトゲ廃人@名無し:04/05/08 10:21 ID:???
暁・凛に似合う和風の槍が糒
雷属性が槍にないから雷神の名前で十字鉾とか。
761703:04/05/08 10:47 ID:???
トトスきついって書いた者ですが、俺がヘタレなだけだから喧嘩しないでくれ・・
荒れること書いて申し訳ない。トトスで修行してくるよ。
762ネトゲ廃人@名無し:04/05/08 12:00 ID:???
私は神槍 李書文がほっすい。
棒の先に鉄山してる李書文とか付いてるの。ネタ武器でいいから。
763ネトゲ廃人@名無し:04/05/08 12:01 ID:???
トトスは即尻尾回しか2歩歩いてから何か(ブレス、鉄山、アヒャ走り)なので

足が動いたら攻撃控えめに様子見れ
削りは仕方がない
足と尻尾の間と首の辺りは判定が結構上方なので、すかせない事はないがそうそう狙える物ではない
764ネトゲ廃人@名無し:04/05/08 12:05 ID:2pQ+oX72
李書文最高すね
室伏よりな
765ネトゲ廃人@名無し:04/05/08 12:46 ID:???
>763
勉強になりますた
俺、実はトトスが一番苦手 仲良くしようぜ>703
トトス鉄山のヨビ動作が今までよくわかんなかった orz

ディアなんかは比較的ヨビ動作が分かりやすいような気がするけどどないだ?
766ネトゲ廃人@名無し:04/05/08 12:48 ID:???
ディアなんて予備動作見る必要ないしな
壁際ガードで済むわけだし
767ネトゲ廃人@名無し:04/05/08 12:53 ID:???
ちがうんだ、俺は竜の側にはりついて戦いたいんだYOーーー

サイドステッパー
768ネトゲ廃人@名無し:04/05/08 13:23 ID:???
ガンナスレをみうしなっちまった orz

教えて!槍の神様〜
769ネトゲ廃人@名無し:04/05/08 13:24 ID:???
【私も】MONSTER HUNTER Part.5【ガンナーです】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1083123876/
770根暗:04/05/08 13:50 ID:???
なんというか、トトスはガンナー一人いるかいないかで、水吹く頻度に差があるから、難易度変わるヨナァ。
771ネトゲ廃人@名無し:04/05/08 14:46 ID:???
>770そうなのか?それ気付けなかった もうHR19なのに なにやってんだ 俺

でも水はよけたりガード簡単なんだよ なんとなく

トトス鉄山について語ってぷりーず
772ネトゲ廃人@名無し:04/05/08 15:11 ID:???
>>771
アレは攻撃範囲広すぎだYO
遠くでぼけっと見てたら何度当たったことか (⊃Д`)
773根暗:04/05/08 15:41 ID:???
>771
トトスがガンナーをターゲットすると射程の関係?から水吐く事が多くなる。
でその間殴れる香具師はトトス無防備 (゚д゚)ウマーとなる訳だ。

テツザンコーはトトスの頭を六時とすると12時から4:30は安全地帯になる・・・から
体当たりした後の足が戻る場所(まだ自分もしっかりわかりません)さえ理解できれば
右側キープして戻り足に突撃かのぅ。
774ネトゲ廃人@名無し:04/05/08 16:39 ID:???
頭12個、翼0
もっと不幸な人はいませんか?もう疲れた・・
775ネトゲ廃人@名無し:04/05/08 16:44 ID:???
>773
なるほど
安全地帯に位置取りするように戦うといいのね
俺、トトスの正面ちょい左の辺に位置取りしてたよ

トトスの攻撃ってガードしにくくね?
出がはやいっていうか、俺の妄想ですかね

ガードといえばディアのしっぽグルグルはどっちに向いてガードしたらいいんでしょ?
扇風機っぽく回すでしょ、あれなんだけどなんでか当たるんだよな
776ネトゲ廃人@名無し:04/05/08 16:54 ID:???
尻尾のほう向いてガードしろ
自分が左後ろに位置していて、ディアが尻尾を左に振ったときは右向いてガード汁

尻尾攻撃は龍の向きに関係なく攻撃の来た方向に向いてガード
777ネトゲ廃人@名無し:04/05/08 16:55 ID:???
攻撃の判定がくる方向おかしいよな
咆哮なんて飛竜の後ろにいてもさらに後ろに向かってガードしないとダメだし
ディアはちゃんと本体に向かってガードでいけるのになんでだろうか
778ネトゲ廃人@名無し:04/05/08 16:58 ID:???
ガノトトスのテツザンコーと水鉄砲は一度正面向くから正面向いたら
ガード突きするとか、安全第一で行けば滅多に食らわないはず
尻尾はガンガレ、俺はなるべく右側行かないように戦ってるよ
779ネトゲ廃人@名無し:04/05/08 17:14 ID:???
トトスは水鉄砲を回避して走りこんで抜刀コンボするじゃん
そのあとキャンセル突撃で後ろつっきれ
慣れれば
水鉄砲→回避→ダッシュ抜刀コンボ→キャンセル突撃で離脱→振り向いて納刀→水鉄砲
な感じではまる
780ネトゲ廃人@名無し:04/05/08 17:30 ID:???
>>773
なんで頭を12時方向にしないんだ?
いや、だから何ってわけではないのだが。
781ネトゲ廃人@名無し:04/05/08 17:30 ID:???
さっき、4本の募集に参加したら、
いきなり主催者が「音爆持ってます?増やしませんか?」って言ってきたから、
「私は増やしませんよ〜」って答えちゃったよ。ちょっと気まずい感じでした。
それでも、死ぬ事も無くクエは無事に終了したんですが。

ランサーの評判落としちゃったかも(´;ω;`)
782根暗:04/05/08 17:36 ID:???
>778
削られるのが嫌でなんとか右側に行こうとするんだけどまぁ無理な時はガードしてる。
が、たまにテツザンコウ発動前の右側へ引っ込む頭に巻き込まれて吹っ飛ばされる事もある。
でもあの☆4〜トトスの削りっぷりはオフクックと同じくらい削られるのが精神衛生上宜しくないんだヨナァ。
>779
中々に妙案、トトスに突撃は重要ダヨナァ、今度試してみる。
>780
そう言われても困っちゃう。なんとなく自分が判りやすいから六時にしました。
783ネトゲ廃人@名無し:04/05/08 17:43 ID:???
4本は音爆無しでもけっこう面白いクエだと思うんだ。

そりゃ速く敵を殲滅できればある種の快感があるのだろうけど、
ある程度の枷や制限があるのを楽しむ香具師がもう少し多くても良いと感じる。

>>781
ランサー、既に2ちゃんではクズ扱いだから心配しなくていいと思うよ。
2ちゃん見て無い人なら、装備武器を一括りにして考えないはず。
784ネトゲ廃人@名無し:04/05/08 18:14 ID:???
>>783
そっかー、良かったような悲しいような。
とりあえず、これからは気にしないようにばんばん断る事にします。
785ネトゲ廃人@名無し:04/05/08 19:33 ID:???
ランサーどころか、自分の使ってない武器は全てクズ扱いな気もするけどな
786ネトゲ廃人@名無し:04/05/08 20:32 ID:???
2chの中だけだからあんまり問題ないんだけどな
あ、ブレイブでは現実の話かwwww
787ネトゲ廃人@名無し:04/05/08 22:50 ID:???
ランサー諸君は「ロックユー」っつー映画を観るといいぞ。
中世の馬上槍試合をスポーツとしてとらえた映画なんだが、
根暗ンサーの君らなら燃えること間違いない。

外出だったらゴミン
788根暗:04/05/09 08:53 ID:???
!?朝になったのに・・・1レスもついてないッ?>787の書き込みに何か・・・裏でもあるのか!?
789ネトゲ廃人@名無し:04/05/09 08:54 ID:???
うっせばか
790ネトゲ廃人@名無し:04/05/09 08:55 ID:???
【喧嘩】ランスきもいですww【勃発】
791ネトゲ廃人@名無し:04/05/09 10:57 ID:???
ブロス兄弟の足元でガード突きしてたときにもぐられたらどうします?
納刀して音爆?素直にガード?
792ネトゲ廃人@名無し:04/05/09 11:07 ID:???
すぐ突撃して逃げる
突撃方向は潜ったディアの背後の方向
こうすれば地中で振り向いてる間に体勢整えられる
793ネトゲ廃人@名無し:04/05/09 12:30 ID:???
>>792
おお、その手があったか!
3rdキャラでランす一本で一対まで来たが、
まだまだ精進せねばならんようです
794ネトゲ廃人@名無し:04/05/09 12:57 ID:???
怒ってるか風圧、もぐりにひっかかったならガード安定やね。
尻尾で引っ掛けられて吹っ飛ばされるのが落ち
795ネトゲ廃人@名無し:04/05/09 17:57 ID:???
え?クズ扱いって大剣でしょ?
あ 大剣は勇者様だからクズではなくて池沼ですかwそれは失礼
796ネトゲ廃人@名無し:04/05/09 19:18 ID:???
なぁなぁ、最近増えてきた
槍最強
とか言うやつがすっげぇウザイのは俺だけか?
俺は槍をずっと使ってきてるが
槍は弱いとも槍が最強とも思ったことねぇんだけど
797ネトゲ廃人@名無し:04/05/09 19:31 ID:???
安心しろ、俺はかなり前から槍最強と本スレとランススレに粘着してるから

実際武器性能が同じで腕も上級レベルなら槍が最強だし、
黒龍槍で武器としても頭一つ飛びぬけてるから槍最強。何か問題ある?
非難するのは感情で構わんが、反論するなら感情以外でよろしく
798ネトゲ廃人@名無し:04/05/09 19:45 ID:???
あからさまでヘタクソな釣りが多いな
799ネトゲ廃人@名無し:04/05/09 20:04 ID:???
槍が最強とか弱いとか、このスレの大半がそればっか。
おまいらちょっとマターリしる。ランサーの評判が落ちる。
800ネトゲ廃人@名無し:04/05/09 21:32 ID:???
論理やらを振りかざしてくるとなると下手すりゃ大剣厨よりもタチが悪いねえ
801ネトゲ廃人@名無し:04/05/09 21:44 ID:???
槍最強って言ってるのは大剣使いだろ
散々ランサーが大剣使いを中傷してきたからって仕返ししてんだよ
802ネトゲ廃人@名無し:04/05/09 21:55 ID:???
御フランスで一対に最適な槍って何かな?
クリムゾンブロスの火ダメなんて通りそうにないし、
スパイクスピアじゃあ力不足に思えるし。
803ネトゲ廃人@名無し:04/05/09 22:06 ID:???
アクアンスピア改使えよ
少なくともバベルよりは早く倒せるぞ
804ネトゲ廃人@名無し:04/05/09 22:06 ID:???
アンドレイヤーでいいと思う。
黄色になってもバベルより威力高いしかなり行ける
805ネトゲ廃人@名無し:04/05/09 22:07 ID:???
御フランスっぽさなら黙ってヴァルハラ。

オフ専ランスっつーのならオーガーかバベルあたりでいいんでない?
806ネトゲ廃人@名無し:04/05/09 22:47 ID:???
>>803-805
レスサンクス
さびた槍と結晶はあるからアンドレイヤー作ろうかな
金は無いけど…('A`)

でももしオンに繋いだらすぐに無用になりそうなのが微妙なのよね
807ネトゲ廃人@名無し:04/05/09 22:57 ID:???
>>806
俺、火耐性の高い竜にはアンドレイヤー使ってるよ。
ゲイボルグかグラビモス作ったら使わなくなりそうだけど・・・
808ネトゲ廃人@名無し:04/05/09 23:21 ID:???
ばべるでいいじゃん
809ネトゲ廃人@名無し:04/05/09 23:24 ID:???
どんなに最強の武器であろうと使いこなせないと意味がないし
特にランスなんてにわかと熟練の差は天地程に開くと思う。
オフ専でディアや一対などをクリアするランサーには敬服する。

漏れ?
グラビモスや黒竜槍でヒーヒー言いながらオフディアを倒す程度ですよ。
810ネトゲ廃人@名無し:04/05/09 23:24 ID:???
バベルを使う奴は突撃を味方に当ててくる池沼が多いから嫌だ。
お手軽厨は簡単に作れる武器しか作らなくて下手糞だから困るな。
811ネトゲ廃人@名無し:04/05/09 23:41 ID:???
ヘタレが使う槍ランキング

1位バベル 突撃を敵に当てずに味方に当てる下手糞が使う槍の代名詞
2位おく厨槍 ステップを使わずひたすらガード攻撃ばかり使うテクの無いヘタレが好む武器
3位ガトリングランス 炎が効かない相手の時はゲイボルグより活躍出来てないのにそれでも持ち込む一択馬鹿の多い武器
812ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 00:15 ID:???
自分の愛槍をそんな風に言うもんじゃないよ
813ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 00:34 ID:???
>>809
ランススレだとすぐこれだからな。
あからさまな釣りは放置せえよ。
814ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 00:52 ID:???
バベルはオフクリアした香具師も使うから
一概にヘタレとは言えないと思うぞ。
まぁ、上手い香具師と下手な香具師の差は激しいだろうがな
815ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 01:08 ID:???
上手いと下手の間に普通があるのも忘れんなよ。
オフクリアってもクリアするだけなら普通程度でもできる。
漏れでもバベル一本で出来たくらいだから間違いない。
816ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 01:25 ID:???
ところでオマイら国流ってランスソロで行けるのものなのかどーか
意見が欲しいんだが。
やっぱムリか?
817ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 01:31 ID:???
やってみたら?

ただ近接メインだと相手もズーリズーリメインになるだろうからソロだと厳しいと思う
飛ばれたら何も出来ないしね
818ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 01:41 ID:???
一回目撃退ぐらいなら出来るかもな。
819 ◆3999247236 :04/05/10 01:41 ID:???
tes
820ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 01:53 ID:???
>>813
あれだ、ランサーは回避しないでガードしちまうからだ
821ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 02:38 ID:???
みんなの意見を聞かせてくれー
激しくガイシュツ(なぜか変換出来ない)かもしれないがモノ・ディアには何がお勧めかな
おくりゅう槍以外の槍でお勧めランスってなにかな?
グラビ槍・ガンランス・ゲイボあたりだと思うのだが、どーよ
822ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 02:53 ID:???
今日からランサー始めました
オフクエ2つクリアしたけど、いまだにガード突きと突進しかした事ありません・・・
823ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 02:58 ID:???
好きなので逝けyp!!
ただ、角竜には属性攻撃がそれほど有効じゃないから基本攻撃力の高いやつの方が良いかもな。
ただ、属性槍でもグラビモスは毒維持出来るなら悪くないと思う。
824ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 04:07 ID:???
ランス一人で黒龍行ってみました。無理だろ、これは。一回撃退できる奴がいたらそいつは神だと思った。誰か神に挑戦してみてくれないか。
825ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 04:29 ID:???
2ndキャラ作って、ランスで行こうと決めた新参者ですが、
先輩方は☆3以下の時、どの槍を使ってましたか?

とりあえずスパイクスピア作って、オフは一対までクリアしたのですが
オンでは火力不足かと思いまして。

どうか先輩方のお勧めの1本を教えてください。
826ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 06:57 ID:???
>825
2ndキャラでオフの一対まで作って自分の使いたい槍すらワカンネーってどうなのよ?
緑ゲージが違うだけでどれもカワンネーYo!Ah-!?Are You Andastand!?
そもそも過去ログでバベルなりオーガランスで検索すればそういう談義も出てるッテノよ・・・マッタク。

ナイトメア206睡・・・ネタ武器、生産に6万zかかる。だがしかしそのデザインはランサーやネタ武器マニアを惹きつけて離さない。
アクアンスピア改252水・・・後もう一段階強化できれば、使用者が相当増えたであろう槍。緑加味するとスパイクスピアと同じくらいの性能。
クリムゾンブロス367火・・・作るの楽、高い性能。商品解説に「最強の証」とか偉そうな事が書いてある。しかしその実体はちょっとでかくて色違いのオーガランス。
プロミネンスピラー321火・・・オフを一対まで進めていないと作るのにとても骨が折れる、ランク相応の時期に作れた喜びはまたヒトシオ、だが性能はブロスと見た目が違う程度
                ハンマー使いのシャッターにあたる武器?つってもこっちのが作るのは楽だが。
バベル413・・・緑が長い安定性能(マカライト40個チョイと鉄鉱石100個以上必要、ついでに勇気の証1個)そのデザインには否定的な人が多い。
オーガランス459・・・緑が短い分攻撃力がやや高い(イーオスの皮35枚がダルイ)骨掘り起こし、見た目原始的。
アンドレイヤー528・・・緑が短い先端が折れてる、盾も裂けてる。☆4以降はともかく以下ならかなりの高性能。
827ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 07:21 ID:???
好きなの選べよ、自分で考えて。


ランサーはなるべく「なるべく突進は控えますね」とか言って、
自分以外のランサーへの縛りをしてくれ。
もちろん「上手な方なら味方を貫いたりしないのでしょうけれど」てのも忘れるな、
本当に上手い人への牽制で前述の縛り発言するわけじゃないしな。

これは案外ランス以外の香具師にも効くはず。
ここまで言っても暴れデンプシーとか味方を巻き込むような攻撃を繰り返す馬鹿は
おそらく直接説明しても無駄だろうな。
828ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 07:34 ID:???
オーガーorバベルとクリムゾンorプロピラの作りやすい方を2本所持しとくと良いだろう
無論前者のかわりにアンドレもありだ。威力isゴッド

一応オーガー1本でオン星4以降も通用するし、最凶の槍おくりゅうそう以外なら上の奴で十分だ
あとは好みで直上級のゲイボ、グラビ、ガトリングを使えば良い

>>826
オーガーとクリムゾンは全然違うぞよ。角槍ディアボロスが色の抜けたクリムゾン

「…クリムゾンブロスは決して最強の武器ではない。しかし、決して扱いにくい武器でもない。
我々はこれを使用して戦闘に勝たねばならない。
我々のクリムゾンブロスは、我々が扱うことによって初めて最強となる。また、そうあらねばならない。
それが武器としてのクリムゾンブロスを完成させる唯一の道である。」
829ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 07:36 ID:???
>>828
誰の言葉?
830ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 08:14 ID:???
ほんと誰の言葉だ?
831ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 09:03 ID:???
バベル、そんなにかっこ悪いかなぁ
なんかガショーンって伸びるし 盾も槍も金属生加工っぽいし
かっこいいと思ってるのは漏れだけなのか
832ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 09:16 ID:???
かっこ良くは無いな〜
糞みそに言うほど悪くもないけど
833ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 09:47 ID:???
やっとHR13になって新しい槍作れるって思ってたけど
グラビ槍・ガトリングランス・ゲイボルグは当分先なんだね。
★5まで気が遠くなる
834ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 09:55 ID:???
戦闘そのものと、仲間との連携を楽しめ
835ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 09:58 ID:???
PTが揃わなければ、クック先生に愛の施しを受けるも良いかと
836ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 10:05 ID:???
>>831
盾が激しくダサいと思われ。あと金色だし。

盾だけ見ればアンドレイヤー最高にカコイイ。
でも先端が無くて鬱。
837ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 10:19 ID:???
うそん
盾の無骨さっていうか そのまんま鉄板っぽいのがいいんじゃないか
あれぞ槍用の盾って形をしてると思うんだが、人気ないのか
スレ違いでスマンカッタ
838ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 10:27 ID:???
盾でかいよ、
せっかくオシャレしてるのに半分隠れる。
839ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 11:12 ID:???
バベルよりもナイトスクウィードまでのほうがカコイイ
840ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 11:18 ID:???
大剣とランスは初期が鉄武器の初期状態が一番格好良いよな。
正直デザイナーのセンスを疑う所だ。
841ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 11:28 ID:???
>840
激しく同意
シンプルなのが一番カコイイね
ブロス系の槍も結構好きだな
842ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 11:40 ID:???
アクアンランスで気分ははまぐちぇ
843ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 11:44 ID:???
おくりゅうとったど〜
844ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 11:57 ID:???
とれねえ  orz
845ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 12:09 ID:???
>>826
ノリノリでスペリングを間違えるなよ。
おまけにそこはareじゃなくてdoだ。
恥ずかしい奴だな全く。
Do you understand?


>>828
チャロンヲタuzeeeeeeeee!!1!
SHBVDとか言ってんじゃねぇぞコンチクショウ!!

R1+R2+R3+L1+L2同時押しで盾を投棄して高機動モードとか一瞬考えた俺もuzeeeee!!!1!!
846ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 12:42 ID:???
>>826のスペルはわざとだと思っていたが・・・
847ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 12:43 ID:???
>>845
それ、MHのローカルネタらしい。池沼さんが、自信たっぷりにAre you anderstand? とか
のたまったとのこと。それ以来、MH系では時折、このように表記される。香具師をぐぐし
とかね。
848ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 13:16 ID:???
つーかショボン太だけどな
849ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 13:23 ID:???
>845
大剣、刀でも緊急回避前転横転してるし、ガード不可でいいから盾無しランス欲しい、かな。
ただ盾無しじゃ芸が無いのでハンマーと大剣の合いの子って事で槍斧。移動速度はヘヴィーボウガンとか大剣と同じノロノロ。
溜め攻撃は斬撃系、で通常攻撃はランスのソレ但し遅め、突撃無し、納刀遅い、攻撃力は槍をちょい強くした感じ、みたいな武器が欲しい。
数ある武器の中でもハルバードみたいな奴(大剣のアレはパチモン)が特に好きなんだよ・・・。

次回作あるなら

-ランス
-両手槍
-手槍
みたいに一つの武器カテゴリの中に複数の種類が欲しい。

>846
ごめん、AreYouは素で間違えたんだ・・・。鬱だ、Understoodって過去形あるのは知ってるのに・・・寝起きの過ちか・・・。
850825:04/05/10 14:17 ID:???
>>826,>>828
レスありがとう。
とりあえずバベルとプロミネンスピラー作ろうと思います。

>>826
あんた口は悪いが、色々説明してくれて、実はいいやつだな。
851ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 15:09 ID:???
とりあえず槍収納時の垂直だけは変更して欲しい。とんでけそうだ。

852ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 16:01 ID:???
黒龍槍作った
攻撃力は高いが、ゲイやガトリング、グラビと比べて緑短い。トライデントと同じくらいか
俺の中では汎用とは言えんな。ドラゴンブレイカーや龍刀は汎用性高いのにな
853ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 17:34 ID:???
>>852
槍しか使った事の無い奴の台詞だな。
基本的にその様な台詞を吐く奴は剣士の基本アイテムである研石を常備してないから
ラオの時に「研石くれ」とか言い出す奴が多いだろ?
お前だよ!ラオの時に龍属性の武器も用意しないでバベルで来るお前!
854ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 17:37 ID:???
ランサー、ヒトスジも良いが、ラオや黒龍戦に封龍ぐらいは使えるようにしとくのが良いかと...
そこそこの腕をもっていれば、小剣が、にわか以上に扱えるぞ
855ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 17:49 ID:???
別に緑短くてもあんまり気にならないな
どうせラオならいつでも研げるし、それでもダメージは他の槍より上
黒龍の時は飛んだときに研げばいいし
他の飛竜も同じ
砥石くらいケチんなよ?
856ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 17:56 ID:???
自分の実力に合わせて封龍剣か紅蓮かを選ぶべきだな。
ラオで封龍剣を使う場合は毎回足に最低6回以上斬り付けれて
応急薬と回復薬があれば済ませれる程度の実力が必要(薬草の使用はおkだが回復Gを使ってしまうならアウト)
それが無理なら紅蓮で顔を狙う方が良い。
857ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 17:56 ID:???
つーかあれだけあれば十分だろうに

スパイクスピアとバベルとゲボとガトリングしか使ったことないんか
858ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 18:04 ID:???
☆3緊急ラオもイベントラオもバベル持って行きました、ゴメンナサイ
砥石はいつも20個フルに持ってクエ行くけれど

というか槍以外、初期装備のハンターナイフと注文書が邪魔で作った包丁しかありません
やっぱり今後のことも考えて錆び堀りに行ったほうがいいんだろうか…
槍作るまでハンターナイフ使ってたけれどランポス3匹でヤバくなってたくらいだめぽなんだよな
859ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 18:12 ID:???
バベルだっていいじゃないか!好きだよバベル。
でも、へたっぴな方はそれなりに周りの目も気にしてもいかもね…(´・ω・`)
860ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 18:16 ID:???
バベルで馬鹿にされるのと、
黒龍槍で馬鹿にされるの。

どっちかといったらバベルで馬鹿にされたほうが良いなや・・・
861ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 18:28 ID:???
バベルはカコイイと思うよ
あの重量感とデカイ盾
問題は金色なことだ。
862ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 18:34 ID:???
バベルはオフラインのときに一番お世話になった武器だなぁ
今やゲイボルグのせいで使ってないけど・・・
863ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 18:51 ID:???
俺もパラディンランス改からランパートにしたとき
「あ、金色になっちゃった」って思ったよ。
864ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 18:57 ID:???
アクアンスピア改って今まであまり使ったことなかったけど
グラビにはよく効くねー
オフグラビを8分で倒せたよ
865ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 19:02 ID:???
>>853
砥ぐのメンドイんだよ!悪かったな!横着で!
砥石はいつも持ってるよ!
あと槍以外も使うぞ!

いつしか緑ゲージ長い武器に慣れすぎてしまったようである
866ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 19:12 ID:???
>>865
そんな時こそディアブロスを使うんだ
867ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 19:12 ID:???
もうね。緑に頼らないで隙があったら何時でも研ぐ感じ
868ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 19:22 ID:???
つうか槍以外使うなよ
869ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 19:23 ID:???
【コンパクd】MH片手剣1刀目
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1081750469/726
870ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 19:57 ID:???
で、暁・凛の切れ味回復+50%て
どういう効果かわかった?
871ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 19:58 ID:???
>>866
分かった!ディアブロス作ってくる
と思ったら上質デネー
872ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 20:12 ID:???
>>871
ここのスレでディアもってる香具師は果たして何人いるんだ。
873ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 20:22 ID:???
上質出たけどディアブロGに使っちまった
次出たら角槍にするかな
874ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 21:08 ID:???
ディアブロGは腹減倍化があるからなぁ...
肉も常に調達しないとダメだし...

強壮G升で増やすとかは無しで
875ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 21:44 ID:???
にわかランサーですがバックステップって2種類もあるんですか?
あと突進がいまいち使えません。味方が吹っ飛ぶだけです
876ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 21:47 ID:???
>>874
肉を一杯焼いておくのさ。暇なときに20個くらい焼いておいてさ。食べた分だけ補充しなが
ら遊ぶ。そして、寝る前に焼き増してから落ちる。風圧無効は便利だよ。
877ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 21:49 ID:???
風圧無効は便利だが、頼るな、と
878ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 21:51 ID:???
「切れ味回復+50」ってのはな
元の砥石が50%くらい回復なわけよ
ゲージ100%の武器で最低まで切れ味落として砥石で研いでみろ
最大まで回復しましたって出ないからな
そこで「切れ味回復+50」ですよ
これさえあれば、どんなに切れ味落ちてても最大まで回復する
すげぇ!
879ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 21:55 ID:???
>>878
そんなにボロボロになるまで研がないって事、まずないなw
だいたいみんな緑ゲージを維持したいんじゃないかと。
つまりどうでもいいスキルかと。   ゴメン
880ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 22:02 ID:???
つまりぶっちゃけ
暁と凛の切れ味回復はいらねぇスキルってことでFA
そして紅凛がある分だけ♀優遇でさらにFA
881ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 22:04 ID:???
でも無意味。超無意味。
だってランスなんて普通緑じゃなくなった時点で研ぐじゃん。
体力削られて飛竜から離れようと突撃したら弾かれて出られないとか困るっしょ。
それで足踏みだけで削り殺されたら泣くっしょ。
しかもゲイボルグが緑きれたところで普通に砥石で研いでも最大まで戻るし超意味ない。
882バベル:04/05/10 22:12 ID:???
俺シャア専用だから。
カツ・コバヤシ(厨房)はおくりゅう槍で我慢してね。
883ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 22:33 ID:???
無意味。切れ味回復+50無意味。まじで無意味だ、マジ無意味。
切れ味回復+50無意味。
まず使えない。もう使えなんてもんじゃない。超使えない。
使えないとかっても
「ポケットのないドラえもんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろいつでもMAXに研がれる。スゲェ!なんか途中とか無いの。ハジからハジまでいっちゃうの。鍛冶屋を超越してる。無駄だし超無意味。
歯が赤でもいいらしい。ヤバイよ、赤なのにだよ。
だって普通は錆びた塊だって何回も鍛えるじゃん。だって風流剣が一発で出来ちゃったら簡単すぎて困るじゃん。リセットなしでいけちゃつらいっしょ。わざわざチートしてる人とか困るっしょ。
こつこつ塊集めて鍛えるのに、初めてやった人は3段階くらい鍛えるのに、火山行く前から風流剣とか泣くっしょ。
だから風流剣は一発では無理。話のわかるヤツだ。
けど切れ味回復+50ヤバい。そんなの気にしない。研ぎまくり。最もボロボロから研いでも完璧らしい。ヤバすぎ。
完璧っていたけど、もしかしたら不完全かもしんない。でも不完全って事にすると
「じゃあ、元々の研ぎ石ってどれくらい回復すんのよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超つくるの大変。逆鱗とか鎧龍の翼とか上質とか必要。簡単に言うと大変。ヤバイ。大変すぎ。一日1クエ程度じゃ死ぬまで終わんない。怖い。
それに超たるい。超だるだる。それに超龍属性低い。-25とか平気で出てくる。-25て。クックでももっとつえーよ、最近。
なんつっても切れ味回復+50は馬力が凄い。MAXとか平気だし。
うちらなんてMAXとか、たかだかスーパーモンキーズで出てきただけで妊娠してみたり、メンバー入れ替えてみたりするのに、
切れ味回復+50は全然平気。MAXをMAXのまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、切れ味回復+50のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ切れ味回復+50をつくったカプコン超凄い。もっとつくれ。超つくれ。
884ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 23:27 ID:???
ツマンネ
885ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 23:46 ID:???
漏れは「ポケットのないドラえもんくらい?」はなかなかヨカッタ
886ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 23:47 ID:???
流れ的には「ツマンネ」と言いたいところだが、案外面白いと思う。

今回の評価は「努力に見合った価値分だけはある」
887ネトゲ廃人@名無し:04/05/10 23:58 ID:???
>>885
逆にその部分だけがちょっとアレだ
888ネトゲ廃人@名無し:04/05/11 00:23 ID:???
無意味で始まったのにヤバイで終わったのはイカンな
889ネトゲ廃人@名無し:04/05/11 07:09 ID:???
なんというか統一性が無いつーか・・・風流をどうして引き合いに出すんだよ

素直にツマラナイ・・・
890ネトゲ廃人@名無し:04/05/11 07:17 ID:???
>>889
旬が過ぎたネタをいじるな
891ネトゲ廃人@名無し:04/05/11 07:27 ID:???
ランス=バベル
892ネトゲ廃人@名無し:04/05/11 07:37 ID:???
お前ら呼ばれてるぞ

槍出て来いコラ
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1084200862/
893ネトゲ廃人@名無し:04/05/11 14:21 ID:???
スタミナ1回分にこんがり肉を食うのがもったいなくて
生焼け肉をストックして持ち歩いてるのは俺だけじゃないはず・・・
894ネトゲ廃人@名無し:04/05/11 14:23 ID:???
にわかランサーって呼ぶなよ。
みんな最初は初心者だろうが!
895ネトゲ廃人@名無し:04/05/11 14:29 ID:???
別に初心者でもいいよ。
きっちり動けるか、言い訳しないか、22歳以下でなけりゃ。

896ネトゲ廃人@名無し:04/05/11 14:38 ID:???
テンプレにすら哀れな片手剣スレとか入ってるのか・・・
さすがランサーは噂どおりの人たちですね
897ネトゲ廃人@名無し:04/05/11 14:40 ID:???
>>893
俺も生焼け貯めてあるけれど
持ち出すときは強走剤にして持っていく
スタミナ150あれば通常クエで困ることはめったにないけれど
エリア移動時なんかは結構楽だし
898ネトゲ廃人@名無し:04/05/11 14:49 ID:???
>>896
確かにまずいな。次からはずすわ
どうせ必要ないし
899ネトゲ廃人@名無し:04/05/11 14:51 ID:???
ガンナー以外イラネ
900ネトゲ廃人@名無し:04/05/11 14:55 ID:???
>>896
確かにまずいな。次からスレタイそのまま載せるわ。
どうせ必要ないし 。
悪い意味じゃ無くて片手剣やってた頃の実体験から来てるんだ、アレは。
901ネトゲ廃人@名無し:04/05/11 14:58 ID:???
>>894
そこで大剣ですよ。
房武器は根暗などと呼ばれますが大剣なら勇者様と呼ばれます。
あなたの不満は武器選択のミスから起こっているのです。
22歳以下でももちろんOK
閉鎖的な根暗集団からの少しでもはやい離脱を願っております。
902ネトゲ廃人@名無し:04/05/11 15:01 ID:???
にわか=一時的、仮初の

槍初心者≠にわかランサー

ちょっと槍強そうだから使ってみよwwうはwww槍つえええwww
って奴がにわかランサー
903ネトゲ廃人@名無し:04/05/11 15:06 ID:???
>>893
勿体無い気はするが、生焼け肉をわざわざ作るのも面倒なんで素直にこんがり肉食ってる。
肉焼き失敗することって滅多に無いから生焼け肉なんぞ狙って作らないとストックできん。
904ネトゲ廃人@名無し:04/05/11 15:11 ID:???
携帯食料って調合できてほしかったよな
あの硬直の少なさ・・・・
905ネトゲ廃人@名無し:04/05/11 15:13 ID:???
>>896
ごめwwwww
片手はうざいからこの世から消えてくださいね^^
906ネトゲ廃人@名無し:04/05/11 15:13 ID:???
>>904
売ってて欲しかった
907ネトゲ廃人@名無し:04/05/11 15:18 ID:???
>>897
なるほど強壮剤か。それならグレートと違って増強剤からだから
作りやすくていいね。採集とかならこんがり肉、運搬系とか討伐系とかは強壮剤
みたいに使い分けるといいね。
まあ、グレート持ってるし、エキスもけっこうあるけど何となくもったいなくて
ここってときにしか使わないんだよね・・・
908ネトゲ廃人@名無し:04/05/11 15:19 ID:???
片手→飛ばされるだけ
大剣→人飛ばすだけ
ハンマー→どっかでグルグルまわるだけ

やっぱりガンナーですね
909ネトゲ廃人@名無し:04/05/11 18:12 ID:???
ガンナー→動けなくするだけ

ってか、なんでガンナーがこのスレ来てんのさ。
来てもいいんだが、マターリしれ
910ネトゲ廃人@名無し:04/05/11 18:49 ID:???
槍使いの先輩方にお伺いしたい事が…

星6森レイア討伐を落とし穴・閃光玉等の道具使用無し(回復薬使用OK)の条件で
豪槍グラビモス片手にソロで立ち向かった場合、どれ位の時間で討伐出来るもの
なのでしょうか?
私はしっぽ切りを含めて40分掛かってしまいます…
2回殺された挙句にようやくこの有様というヘタレ振りに自己嫌悪…(涙
さらなる槍道の精進の為にも、皆様の腕前を目標に頑張りたいと思いますので
どうか討伐に掛かった時間をご報告願えませんでしょうか…

…もっと腕、磨かなくては…(TT
911ネトゲ廃人@名無し:04/05/11 18:54 ID:???
死ぬ時点でアウト
912ネトゲ廃人@名無し:04/05/11 18:57 ID:???
>>910
☆6は結構かかるね。グラビ槍でいったことないけど(アンドレ使用)2.30分くらいかかったかも。
あ、でもしっぽ斬ってなかったかな?ソロでいくことあんまりないから忘れますた。
レウスと違って、飛び回らないから40分って事はないと思うが。。。

まあ、911のいう死ぬ時点でアウトは確かにそうかもしれん
913ネトゲ廃人@名無し:04/05/11 19:15 ID:???
森丘レイアは夫の真似して飛びまくるが
914ネトゲ廃人@名無し:04/05/11 19:21 ID:???
レイアは毒に強いしゲイボルクのほうがいいんじゃない?
915ネトゲ廃人@名無し:04/05/11 19:22 ID:???
>>910みたいなのが、天然の釣りと言います
916ネトゲ廃人@名無し:04/05/12 13:16 ID:???
無理して槍なんか使う事無いよ
917ネトゲ廃人@名無し:04/05/12 13:45 ID:???
ここに悩みを書けば何でも解決すると思っているネカマ>>910よ。

氏ねい

918ネトゲ廃人@名無し:04/05/12 14:19 ID:???
ネカマ???
919ネトゲ廃人@名無し:04/05/12 14:42 ID:iSTfjSuW
ネカマはいざい
920ネトゲ廃人@名無し:04/05/12 14:48 ID:???
レイアだったら25分前後ぐらいかな
レウスだと、すぐに飛んでいったり、
バックファイヤーとかが、ちとやっかいたが
921ネトゲ廃人@名無し:04/05/12 17:06 ID:???
俺はゲイボルグで15分切れる
922ネトゲ廃人@名無し:04/05/12 18:55 ID:???
>>921
おお!神ランサーが降臨したぞ
923ネトゲ廃人@名無し:04/05/12 19:33 ID:???
>>921
15分は凄いな。やはり中距離でブレスを誘ったりと顔狙いメインなのか?
足狙いだとしっぽ斬るのは楽だが、その分倒す迄の時間が増えるだろうしなぁ
924ネトゲ廃人@名無し:04/05/12 20:50 ID:???
オフと勘違いしてたりする罠
925ネトゲ廃人@名無し:04/05/12 21:21 ID:???
落とし穴と閃光弾をフルに使ってるんじゃないの?
926ネトゲ廃人@名無し:04/05/12 22:38 ID:???
それでも☆6はきついで
927ネトゲ廃人@名無し:04/05/12 22:40 ID:???
1:★3のことだった
2:オフのことだった
3:アイテムを使っていた
4:実はクックだった
5:マジで神
928ネトゲ廃人@名無し:04/05/12 23:01 ID:???
6:15分は実は時計の針が20分指してなかったから
929ネトゲ廃人@名無し:04/05/12 23:05 ID:???
>>927
4
930ネトゲ廃人@名無し:04/05/13 02:15 ID:???
おいおい大事なのが抜けてますよ????

7升
931ネトゲ廃人@名無し:04/05/13 03:50 ID:???
んじゃおみゃーらゲイボルグだと☆6砂漠レイア何分?(森はレイアの移動で運あるし)
932ネトゲ廃人@名無し:04/05/13 03:56 ID:???
ぶっちゃけ何分で倒したとか馬鹿みたい
933ネトゲ廃人@名無し:04/05/13 06:32 ID:???
>932
ここで何分って書いても信用できないしなぁ。
でもタイムアタックは結構好きだな。
MHにも搭載すりゃ良かったのに、アイテム持ち込み禁止装備限定。
クエスト名はココット村長の挑戦とかそんなんでいいっしょ。
934ネトゲ廃人@名無し:04/05/13 09:23 ID:???
>>932
同意

だが馬鹿みたいと思うのは自分自身の勝手なので、
わざわざ書き込む必要は無いと思う。
TAする香具師は自慢厨とか効率厨とか事故厨のような誤解を産むのは、仕様だ。
935ネトゲ廃人@名無し:04/05/13 10:39 ID:???
おまいら馬鹿だな〜、何も>>921は倒せるとは言ってないだろう。
切れるとしか言っていない、だから実は15分かけて尻尾切れるという意味だったんだよ!

まぁ黒龍槍つかえば15分撃破も不可能ではないがな。
936ネトゲ廃人@名無し:04/05/13 11:27 ID:???
>>934
だったら何分で倒したってのもわざわざ書き込む必要なくね?
>>933の言うとおりここで何分で倒せるとか言っても信用無いだろ
937ネトゲ廃人@名無し:04/05/13 11:56 ID:???
>という意味だったんだよ!

これで冗談だと気付け
938ネトゲ廃人@名無し:04/05/13 12:38 ID:???
正直黒龍槍なら星6一対、15〜20はデフォ
939ネトゲ廃人@名無し:04/05/13 16:41 ID:???
いやーネイティブ最高だね
ぶんっぶんっ
940ネトゲ廃人@名無し:04/05/13 16:44 ID:???
>>930が次スレじゃねいかい?

941ネトゲ廃人@名無し:04/05/13 16:45 ID:???
埋めるのが大変だから>980ぐらいでいいと思うが
942ネトゲ廃人@名無し:04/05/13 19:04 ID:???
埋める、と意識せずとも普通に消費してりゃいいんじゃ。

ランサー、評判悪いぜ。
943ネトゲ廃人@名無し:04/05/13 19:13 ID:???
ランサーの評判が地に落ちようとも
ランスの評判さえ落ちなければ、それでいい。

>>941
なんかデジャヴな感じがすると思ったら

955 名前:ネトゲ廃人@名無し 投稿日:04/05/13 10:18 ID:???
埋め立てるの大変だから>980ぐらいに立てないかい?

片手スレと同調してたのね
アンカーの付け方まで同じだけど、同一人物って訳じゃないよね?
根暗なので、話題も無いし深読みしてみました。
944ネトゲ廃人@名無し:04/05/13 19:18 ID:???
卑屈になるなランサーの馬鹿どもよ!!

立派に胸を張って、大剣勇者様と小剣小勇者様の裏でチクチクするんだ!!
945ネトゲ廃人@名無し:04/05/13 19:34 ID:???
>>943
>ランサーの評判が地に落ちようとも
ランスの評判さえ落ちなければ、それでいい。

普通逆だろw 武器なんぞ所詮道具にすぎないのよwww
結局は中の人次第wwwww
槍を研ぐ前に心を研鑽せよwwwwwww
946ネトゲ廃人@名無し:04/05/13 19:41 ID:???
お前ランスの事何も分かっちゃいないよ
947ネトゲ廃人@名無し:04/05/13 19:45 ID:???
>>946
バカ!村長さまに対して失礼だろ!
948ネトゲ廃人@名無し:04/05/13 20:36 ID:???
>943
つかね、MHやってるんだからどの武器使ったって、スレ出張したって構わんだろうが
なんで、各武器スレは、こういう事に拘るのかわからんなぁ
結局中の人次第なんだから、好きな武器使えよ
949ネトゲ廃人@名無し:04/05/13 20:42 ID:???
ついでに、それぞれ武器の特性あるんだから、
ここで愚痴やウンチク垂れてても腕あがんねぇんだから、他武器も併用して特性を見極めろ

あと、引き篭もってないでちゃんと外に出ろよな
950ネトゲ廃人@名無し:04/05/13 20:43 ID:???
>>949
お前、村長さまよりえらそうだな!
951ネトゲ廃人@名無し:04/05/13 20:51 ID:???
>945
おまえFF厨っぽいけれど、良い事いうな
ランスが根暗じゃなくて、ここの信者と粘着が根暗なんだろう(苦笑
952ネトゲ廃人@名無し:04/05/13 21:48 ID:???
なんか本気の信者も粘着もいなくて、全ててきとーに通りすがりの奴がレスしてるっぽ。
マジに捉えるなよ。
953ネトゲ廃人@名無し:04/05/13 22:01 ID:???
通りすがりにしては、レスの伸びが速いね...
まぁ、通りすがりって事にしとくよ
通りすがりの香具師も、MHは色々武器選べるんだからさ
愚痴ってないで色々使おうな 村長との約束だよ
954ネトゲ廃人@名無し:04/05/13 22:03 ID:???
                  お 前 は 村 長 な の か よ ア ア ン ? ! ? !




やくそくぅ〜〜w
955ネトゲ廃人@名無し:04/05/13 22:06 ID:???
>954
どうした、何か嫌なことでもあったのか?w
956ネトゲ廃人@名無し:04/05/13 22:10 ID:???
MHをやって嫌なことが無いなんてうそだい!
957ネトゲ廃人@名無し:04/05/13 22:15 ID:???
>954
北斗の拳やジョジョっぽくてワラタ
958ネトゲ廃人@名無し:04/05/13 22:17 ID:???
なあ、ランスの特殊攻撃にガンダムのギャンみてーな連続突き欲しくなかったか?
その場で猛然とつきを繰り返す奴、
スタミナ消費でさ、なくなるまで繰り返すの、強壮剤なんぞ飲んでたらもう、無敵。
959ネトゲ廃人@名無し:04/05/13 22:24 ID:???
敵が倒れてそれに突進するとするよね?グサグサ刺して通り過ぎるわな
その場合フィニッシュなんて使わないよね?

そもそもフィニッシュの使いどころを教えていただけませんか?
960ネトゲ廃人@名無し:04/05/13 22:31 ID:???
>>956
何気に切ない一言だなw
ネトゲはそのやるせなさがまたよし。
961ネトゲ廃人@名無し:04/05/13 22:37 ID:???
ギャン鬼突きもいいが
突進してレバーニュートラルにするとボスダウン中みたいにスタミナ切れるまで突き刺したまま連続ヒット。
横に入れると対ザコのように貫通タイプに切り替えれたら(・∀・)イイ!
962ネトゲ廃人@名無し:04/05/13 22:38 ID:???
やるせなさがまたよし が
やるせないさだまさし に見えた
そんだけ
963ネトゲ廃人@名無し:04/05/13 22:38 ID:???
フィニッシュ使う状況は2つ
ドスランポス系のコンボの〆
倒れてる飛竜に突撃後、味方に当たるかもしれないって時に出して終了させる
964ネトゲ廃人@名無し:04/05/13 22:44 ID:???
走りながら武器出し突きで一発目から上段突きがメチャ欲しい今日この頃。
965ネトゲ廃人@名無し:04/05/13 23:07 ID:???
>>964
グラビの尻尾切りたいんだろ?
分かるぞーそのキモチ
966ネトゲ廃人@名無し:04/05/13 23:13 ID:???
>965
睡眠ガス中に殴ればいいじゃないの。
オンラインなら他の人狙ってる時のブレス中も殴れるし。
転倒したら尻尾めがけておっかけ突撃してもいいし。

それよりもうちょい派手な突撃フィニッシュくれよ。
フィニッシュは上突き3連とかならもう超強かったのに。
967ネトゲ廃人@名無し:04/05/13 23:27 ID:???
寝言は寝て言うといいよ
968ネトゲ廃人@名無し:04/05/14 00:26 ID:???
久々にランスシティ行ってみたけど、単刀直入に言って酷い状況でした。

わざわざランスシティと銘うっておきながら、別武器のフレ呼んだりってさぁ…
最初から居た無関係な人達と…というならわからなくもないけど、
フレと遊ぶだけならわざわざシティでやる必要ないんじゃない?

現状じゃランスシティじゃなくてただの内輪シティだと思いますがこれ如何に?
フレでも何でも最低限のTPOってのはあって然るべきじゃないかと思いますが。
969ネトゲ廃人@名無し:04/05/14 00:52 ID:???
>>968
最近、メンツが固定化してきたって書き込みもあったし
別に内輪シティになっててもいいんじゃないの?
ランスのみでクエ行きたいとかなら募集スレで
ランスのみでクエしたいがランスシティーが崩壊してる為、ランスのみで募集
とかやってみればいいんじゃない?
集まるかしらねーが
970ネトゲ廃人@名無し:04/05/14 00:55 ID:???
ttp://www.geocities.co.jp/Milkyway-Aquarius/7075/trainman.html
ここ見とけ。
彼女と別れて三ヶ月、まだ鬱だけどちょっと元気でたよ。
やっぱ現実の方が、ゲームなんかより全然面白い。
971ネトゲ廃人@名無し:04/05/14 03:08 ID:???
>>958
キャンセルガード
972ネトゲ廃人@名無し:04/05/14 03:48 ID:???
>>970
あほう
こんな時間までかかって読んじまったじゃねーか
良い話だな、おい
973ネトゲ廃人@名無し:04/05/14 04:01 ID:???
夢物語は
  起こらないから
    夢物語
       みつを
974ネトゲ廃人@名無し:04/05/14 04:07 ID:???
確かにいい話だー
若いころを思い出すよな・・・
975ネトゲ廃人@名無し:04/05/14 07:57 ID:???
ランスシティは黒龍槍を持ってないヘタレが多いので
2〜3回討伐したら無駄に時間が掛かってダレてくるから
龍属性武器を持ってる人に光臨してもらってるんですよ。
まぁ一番の理由はお前らが黒龍槍はもちろんグラピモスすら用意しないのが悪い。
バベルやガトリングランス一択野郎は来るな。
もう見飽きた。それに効率も悪くなる。
夫婦に炎属性のダメージ命のガトリングランスで来る奴は何考えてるの?
飛龍の弱点に合わせて武器を変えてくるのがマンドクセとか言う厨刀使いと同じ考えの奴は来るな。
976ネトゲ廃人@名無し:04/05/14 08:16 ID:???
>>975
釣りだよな?
977ネトゲ廃人@名無し:04/05/14 08:26 ID:???
おわりだな
ランスシティ

現ランスシティに集まっているメンバーはランスシティという名を放棄し
存在し続けたくば街を変え、別名を据える必要があるな

また必要になったら自然と新たなランスシティができるだろう
その時はまた槍好きなハンターがワイワイ集まり、
新たにランサーを志す者の駆け込み寺的な存在になることを願う
978ネトゲ廃人@名無し:04/05/14 08:45 ID:???
そもそもランス使いが集まろうという主旨が間違ってるだろ。
ランス同士で〜〜したいから集まる、なら目的のおかげでそれなりに楽しめるだろうが。

ただ集まって「楽しくねーよ」なんて言う馬鹿が寄ってくる仕様にしたのが敗因。
普段は勇者の後ろで大人しくガード突きでもしてろ。
979ネトゲ廃人@名無し:04/05/14 08:47 ID:???
メンツの固定化ってのはどっかに書いてあったし、入り辛い雰囲気だと聞いたな
まぁ、とりあえずボールドのL11でいいじゃん
以前にpm10:00ぐらいにランスシティ行ったら、誰もいなかったなぁ
誰もいないから、入り辛いものがあルし、固定化もやむを得ないかも...
できるだけ街いって様子、新規のランサーを迎える事に努力するかな
980ネトゲ廃人@名無し:04/05/14 09:14 ID:???
モンスターハンター・ランスpart3
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1084493489/
981ネトゲ廃人@名無し:04/05/14 09:36 ID:???


ランスシティーの連中全て晒す、とかどっかで誰か喚いてたぞ。
982ネトゲ廃人@名無し:04/05/14 09:48 ID:???

ランスシティ全員が対象となると愉快犯だね
晒した所で見てる香具師は極僅かだしなぁ
厨房の戯言という事で、気にせずシティにこいよ
983ネトゲ廃人@名無し:04/05/14 10:37 ID:???
効率目差す奴がランスシティくるなよ・・・
ランスシティはランスならネイティブでもバキュームでもカモンって街じゃないのか?
それとも作成当初から既に趣旨が変わったのか?
984ネトゲ廃人@名無し:04/05/14 10:40 ID:???
>983
その通りだ
今日の夜、ナイトメア持って待ってるからな
985ネトゲ廃人@名無し:04/05/14 11:01 ID:???
高ランクばかりで入るのに躊躇するってどのシティでも同じようだね。
ランク毎に街分ける?
986ネトゲ廃人@名無し:04/05/14 11:11 ID:???
ランスシティ、ナスティ鯖でもやろうぜ!
今日待ってるからな
987ネトゲ廃人@名無し
まぁ、人集まるか不明だが
ナスティを初心者向けにするかい?