【告発】アスガルド戦闘ギルドスレ【評価】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1晒しスレの聖
【 名前 】
【 職業 】
【所属ギルド】
【証拠SS】

http://asgardupbbs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/joyful.cgi
2ネトゲ廃人@名無し:03/11/04 16:43 ID:ds796m/h
2げと
3ネトゲ廃人@名無し:03/11/04 16:44 ID:ds796m/h
IDが796m/h
4ネトゲ廃人@名無し:03/11/04 16:48 ID:???
このスレについて各界の反応

総理大臣/小泉純一郎さん 「何で今さら、こんなクソスレが出てくるのか分からない。こんなクソスレは小泉内閣には通用しない。」
自由党党首/小沢一郎さん 「(事務所を通じて)コメントする価値を見いだせない。」
東京都知事/石原慎太郎さん 「くだらないねえ。何が楽しみでこんなクソスレ立てるのかな。連中は。」
政治評論家/三宅久之さん「こんな下らないスレたてるなど非常識も甚だしい。」
日銀総裁/速水優さん「頭の中までデフレが浸透していると、再認識せざるを得ない。」
ソニー会長/出井伸行さん 「ブロードバンドが普及すれば、クソスレの削除も速くなると思う。」
白鴎大学教授/福岡政行さん 「やっぱり自公保連立政権の発足からこういうクソスレが増えたと思います。」
タレント/デーモン小暮さん 「わが輩が地球を征服した暁には1から処刑するぞ。グハハハハ。」
新しい教科書を作る会/西尾乾二さん 「このスレほど戦後民主主義教育の欠陥を表しているものはない。」
元グリーンベレー/柘植久慶さん「海外にはこの程度の変質者はコンビニにもいる。日本が平和すぎた。」
女優/広末涼子さん「こういう人がいる日本って、やっぱりすごすぎると思う。」
プロデューサー/テリー伊藤さん「1は本当にバナナの皮を踏んで滑ってこけそうな人だよね。」
法政大学教授/田嶋陽子さん「これだから男社会はダメなんだよ」
マルチタレント/大橋巨泉さん「俺は1みたいなやつがいるから日本にいたくないんだ」
タレント/タモリさん「それじゃいったんCMです。」
社民党党首/土井たか子さん「ダメなものはダメ。」
財務大臣/塩川正十郎さん「もうよろしやろ 」
元財務大臣・首相/宮沢喜一さん「この程度のクソスレなら放っておいても大丈夫でしょう。」
タレント/明石家さんまさん「こんなスレたてちゃあ、ダメダメ。あほんだら。」
タレント/ビートたけしさん「こんなクソスレたてやがってバカヤロー」
タレント/田中義剛さん「うちの牧場の牛もこんな馬鹿いねえべ。」
タレント/田中裕二さん「クソスレたててるんじゃねえよ。」
5ネトゲ廃人@名無し:03/11/04 17:52 ID:???
記念カキコ
6ネトゲ廃人@名無し:03/11/04 18:55 ID:???
>>1
キエロボケ!!
7ネトゲ廃人@名無し:03/11/05 03:41 ID:/lcZsCYe
a
8ネトゲ廃人@名無し:03/11/05 22:46 ID:Q4JC2FZ4
え?面白そうやない?
age
9ネトゲ廃人@名無し:03/11/06 06:43 ID:EOlGxT3z
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
10ネトゲ廃人@名無し:03/11/06 10:41 ID:???
第一回攻城戦参加ギルド

結果:守備側勝利
守備側
【気まぐれ猫】城主
【MUSE】
【おれたちLB系】
【Ouranos】
【Endless】
【紅聖騎士団】
【リボルバー】

攻城側
【カッパ王国】
【月夜】
【MAXIMUM】
【天然ボケ連合】
【蒼蠍】
【sublime】
【ペプシ】
【ZeroOne】
【ニコチン】
【LapisAzure】
【MasterKey】
【ミリシャ】
【むにょ倶楽部】
【crisisking】
【AbsoLuTe】
11ネトゲ廃人@名無し:03/11/06 10:42 ID:???
第二回攻城戦挑戦者ギルド一覧
【Seed】
【月夜】
【ネバーランド】
【天然ボケ連合】
【RING】
【おたんこなす】
【八犬伝】
【BlueWeb】
【ニコチン】
【BattleMaster】
【品行方正】
【むにょ倶楽部】
【KlavierWald】
【英雄同盟】
【巫女親衛隊】
12ネトゲ廃人@名無し:03/11/06 10:51 ID:???
第二回攻城戦挑戦者ギルド一覧(予定)
【Seed】
【月夜】[1]
【ネバーランド】
【天然ボケ連合】[1]
【RING】
【おたんこなす】
【八犬伝】
【BlueWeb】
【ニコチン】[1]
【BattleMaster】
【品行方正】
【むにょ倶楽部】[1]
【KlavierWald】
【英雄同盟】
【巫女親衛隊】

まだ決戦が行われてないし、取りやめるところ出るかもしれないから予定でいいよな?
[]は参加回数
13ネトゲ廃人@名無し:03/11/06 10:55 ID:???
>>12
今は予定でいいと思う。
だが、参加回数は[2]になるんじゃないか?
初参加は[初]でいいと思われ。
14ネトゲ廃人@名無し:03/11/06 10:59 ID:???
結果が出た時にコピペする前に1追加でいいかなと思っただけでした・・・。
予定の時点は過去参加回数

だめかな?
15ネトゲ廃人@名無し:03/11/06 11:03 ID:???
>>14
過去参加回数か。
確かにそうだな。

それでOKだと思う。
16ネトゲ廃人@名無し:03/11/06 11:34 ID:???
第一回攻城戦まとめ

【戦力概要】
・攻城側:15ギルド
 兵数は2〜3倍程度。散発的かつ同士討ちが発生。拙攻が目立った。
・守備側:7ギルド
 多数のメテオ魔、蜘蛛賊、エネミー修を抱える。
 おそらく質・量共に三鯖中最大の防衛戦力。
 事前の作戦も十分に行われていた。
(ギルド一覧は>>10

【勝敗】守備側の勝利(60分守りきる)

【攻城内容】
開始5分で外門陥落。
正確には守城側のメテオでの自滅。
開始15分で内門前まで攻城側進撃。
だがここまでたどり着けたのは一部で攻撃は単発のみ。
残り20分ほどから攻城側に諦めムード。
端で雑談を始める者多数。
結局このままタイムアップ。
17ネトゲ廃人@名無し:03/11/06 14:42 ID:???
おれたち→おれ達
Seed→SeeD
18ネトゲ廃人@名無し:03/11/06 16:01 ID:???
守備側同盟軍の騎士から見た甲状腺。

ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~mog/diary/2003/diary.htm
19ネトゲ廃人@名無し:03/11/06 16:03 ID:???
攻城戦終わって書き換える時に訂正してくれ。

【KlavierWald】←これも気になるんだが綴り合ってる?

フィールドに入れる方、確認お願いします。
20ネトゲ廃人@名無し:03/11/06 16:04 ID:???
>>13 に同意
初参加を[初]にして[]の中は挑戦回数にするのが分かりやすいと思う
21ネトゲ廃人@名無し:03/11/06 16:08 ID:???
次の戦も近いけど、城主の動きはどう?
根回し活発化してる?
22ネトゲ廃人@名無し:03/11/06 17:03 ID:d5c1ajCO
>>21
毎日WISで、狩りどころじゃない模様
23ネトゲ廃人@名無し:03/11/06 17:05 ID:???
第二回攻城戦挑戦者ギルド一覧(予定)
【SeeD】[初]
【月夜】[2]
【ネバーランド】[初]
【天然ボケ連合】[2]
【RING】[初]
【おたんこなす】[初]
【八犬伝】[初]
【BlueWeb】[初]
【ニコチン】[2]
【BattleMaster】[初]
【品行方正】[初]
【むにょ倶楽部】[2]
【KlavierWald】[初]
【英雄同盟】[初]
【巫女親衛隊】[初]

こんな感じか?
24ネトゲ廃人@名無し:03/11/06 17:10 ID:???
そうだな、取りやめたらそこだけ修正すればいいんだしな。
そっちの方がコピペ楽でいい。
25ネトゲ廃人@名無し:03/11/06 17:33 ID:???
>>22
オフィサーなんかも走り回ってるのかねぇw
でもそれでこそ城主ギルドって感じだな。

城主になるのも大変だが、それを維持するのも大変と。
26ネトゲ廃人@名無し:03/11/06 17:48 ID:???
ビルゲン前か、挑戦側ならフィールドで張ってれば守備側同盟がわかるよな?

開戦まで城に入らないってわけでもないだろうし・・・
問題は余ほどの暇人でないと(ry
27ネトゲ廃人@名無し:03/11/06 18:10 ID:???
>>25
友達から聞いた話だと、オフィサーもかなり忙しい模様w
確かにそれでこそって感じ。
今後の攻城戦に期待。
28ネトゲ廃人@名無し:03/11/06 18:31 ID:???
>>23
ネバーランドと英雄同盟くらいしか清潔なギルドが無い気がします。
29ネトゲ廃人@名無し:03/11/06 18:42 ID:???
英雄同盟=葬姫

増殖汚物最大の当事者
葬姫がいなければ多少増殖の被害は少なくなってるといっても過言ではない
30ネトゲ廃人@名無し:03/11/06 18:57 ID:???
どんどん晒す。

・汚物だらけ
BlueWave
BitchGold
xReunionx

・汚物あり(汚物メンバー名)
MAXIMUM(クリナーレ)
品行方正(あなー)
月夜(絵空事)
英雄同盟(葬姫)

・汚物疑惑(チクリ募集)
MEST(ジレンマギルドと同盟?)
Seed(親睦と同名。戦慄のジョン在籍?)
31ネトゲ廃人@名無し:03/11/06 19:03 ID:???
>>19
確認してみたが綴りそれで合ってる模様。

ちなみに挑戦ギルド確認は王宮前のNPCで誰でも出来るぞ。
32ネトゲ廃人@名無し:03/11/06 19:07 ID:???
晒しスレで話題になってるが、理沙大尉が汚物となると、リボルバーも怪しいな。
33ネトゲ廃人@名無し:03/11/06 19:15 ID:???
汚物が含まれている=ギルド自体汚物って考えは短絡過ぎるから好ましくない。
>>30みたいに汚物あり程度でいいと思われ。
3432:03/11/06 19:19 ID:???
>>33
好ましくはない。
だが、汚物含有ギルドが城主になったり、守り抜いたりした場合、汚物の力でそれを成し遂げたわけではないと言い切れるか?
汚物がいなくても勝てたと言い切れるか?

それがいままでのギルドと違うところだ。
35ネトゲ廃人@名無し:03/11/06 19:27 ID:???
>>34
攻城戦での戦力は量>>>>質

汚物だらけのBlueWave、BitchGold、xReunionx辺りにはそれが当てはまるだろうが
ギルドぐるみで汚物行為をしてないギルドでは汚物の力云々ってのは皆無に近いだろう。

別に汚物を肯定しているわけではなく、戦闘ギルドはかなり幅広く面子を募るケースが多い。
完璧に潔癖なギルドなんか存在しえないと思うぞ。
36ネトゲ廃人@名無し:03/11/06 19:35 ID:???
>>35
おおむね同意かな

ギルドぐるみで汚物じゃない場合は別にいいだろう
汚物含む〜ってレベルでいいんじゃないかね

本当に汚物として晒されるべきはあの3大汚物ギルドなわけだからな
37ネトゲ廃人@名無し:03/11/06 19:45 ID:???
汚物だどーだあーだの込み入った話はここでするもんじゃないだろう。

晒しスレで十分語り合ってから来てくれ。
38ネトゲ廃人@名無し:03/11/06 20:00 ID:???
なんていうか、>>16見てると甲状腺面白そうですね
39ネトゲ廃人@名無し:03/11/06 20:05 ID:???
40ネトゲ廃人@名無し:03/11/06 20:13 ID:???
まぁ漏れのギルドは汚物ありともつきあわないガナ
汚物の友人は証拠が無くても汚物の可能性があるYO

汚物ありギルドは前科持ちのようなものさ
41ネトゲ廃人@名無し:03/11/06 20:16 ID:???
類は友を呼ぶしな。
最初は汚物一人でもいつの間にか自分の所属するギルドに汚物的思考が浸透していったりすることもある
そのまま付き合ってればギルド外の汚物仲間と一緒に行動するようになる香具師もいるだろう
4232・34:03/11/06 20:48 ID:???
漏れは汚物含有ギルドにゃ入りたくないね。
汚物と同一視されるのも嫌だし、34に書いたような、
漏れと同じような考え方の香具師に後ろ指さされるのも嫌だ。

親睦ギルドなら汚物一人いたところで、ぎゃあぎゃあ喚く気はないが、戦闘ギルドは別。
汚物と剣を並べて戦いたいとは思わない。
同盟ギルドの汚物となれば、ちと防ぎようがないが、
せめて自分の所属ギルドはクリーンであって欲しいものだ。
43ネトゲ廃人@名無し:03/11/06 20:53 ID:???
そして脆弱装備で汚物ギルドに侵略され蹂躙されるわけだ
仲良しギルドで我慢しておけ
4432・34:03/11/06 21:00 ID:???
>>43
汚物をギルメンにして勝つくらいなら負ける方選ぶよ、俺は。
45ネトゲ廃人@名無し:03/11/06 21:03 ID:???
そんだけ頑固一徹に汚物拒否するなら
はじめから戦闘ギルド参加なんてしないことだな。
46ネトゲ廃人@名無し:03/11/06 21:23 ID:???
じゃあ汚物率0パーセントに一番近いと思われるギルドってどこよ?
そこに入りたいからおしえてエロい人
47ネトゲ廃人@名無し:03/11/06 21:23 ID:???
ギルメンや友人の知り合いを全て把握してます!
なんて勘違い激しいこと恥ずかしくて言えないけどな。
48ネトゲ廃人@名無し:03/11/06 21:29 ID:???
>>44
勝つ負けるの問題ではない
侵略されたら街中でも狩場でも問答無用で攻撃される

>>46
汚物徹底拒絶してるギルドに自分は何も疑われずに入れると思ってるなんて随分めでたいな( ´,_ゝ`)プッ
〜〜なギルドがあったら教えてくれ入りたいからとか言ってる奴はその辺り分かって言ってるのか・・・?
49ネトゲ廃人@名無し:03/11/06 21:32 ID:???
一般公募してるギルドは汚物はいなくとも厨率高め。例外はあるけどな。
当然汚物が紛れ込んでる可能性もあるにはある。
そこそこ有名なとこの場合メンバーの推薦でしか入れないことが多い上に、
ここは汚物がいないなんて言うとまず自演扱いされるから普通は書かない。
漏れとしては、ギルドってのはギルドに入りたいからはいる、じゃなく
なかいい香具師に誘われてはいるとか、仲間同士で結成するとか
何らかのきっかけがあってこそだと思うんだがな。
戦闘やりたいにしても、汚物無しでそこそこの戦力を持ってるギルドはみんな推薦制。
おとなしく信用できる知り合いのギルドにはいっとけ。
50ネトゲ廃人@名無し:03/11/06 21:41 ID:???
>>46
御前様が作ったギルド
51ネトゲ廃人@名無し:03/11/06 22:21 ID:???
>>46
漏れの個人戦闘ギルド。
52ネトゲ廃人@名無し:03/11/06 23:23 ID:???
攻城戦テストA

・・・汚物100%だった。スマン
53ネトゲ廃人@名無し:03/11/06 23:38 ID:???
テスターAではなかろうか?
54ネトゲ廃人@名無し:03/11/06 23:41 ID:???
気まぐれ猫のHPってある?
ギルメン一覧がわかるやつでもいいけど・・・
55ネトゲ廃人@名無し:03/11/07 00:09 ID:???
>>54
まだ一般公開されてないらしい
56ネトゲ廃人@名無し:03/11/07 01:13 ID:???
11/4攻城戦防衛作戦書

外城門防衛

人員
戦士3 騎士2 賊3 魔6(メテオ魔) 吟2 聖4

合計20名

配置図
http://www.ma.megafit.net/~thansama/gaijoumon.jpg 画像参照

1:開戦後、戦・騎の補助に全力を尽くす。
2:戦士部隊陥落後、賊部隊が壁役を務める
3:賊部隊が押され始めた場合、魔>吟>聖>賊の順番で撤退。
4:賊は撤退に際し、スパイダーウェブ及びジョーカーポークを正面敵に行い、時間を稼ぐ。


外壁階段防衛

人員
修5 聖5

合計10名

配置
階段通路を、先頭修が塞ぐ形で立ちはだかり、その1マス背後に聖が待機する。

1:各階段に、修道士先頭での封鎖班を設置し、その守護に聖は務める。
2:外城門陥落以後、素早く内城門まで撤退をすること。
57ネトゲ廃人@名無し:03/11/07 01:15 ID:???
内城門防衛

人員
聖3 魔2 吟1 賊2 修1 騎1 戦1 (増加予定あり

配置図
私(***)は、当時の図形を覚えていないため、書くことが出来ません;

1:開戦直後から陣形を組み、敵襲に備える。
2:外城門陥落以後、生存者はここを目指すこと。


王室防衛

人員
聖2 魔1 修5 戦3 (増加予定あり

配置図
中にて待機。

1:ギルドマスター「***」氏を含む、最終防衛陣はここで待機。
2:内城門生存者は、必ずここへ撤退し、守備に務めること。
58ネトゲ廃人@名無し:03/11/07 01:17 ID:???
遊撃部隊
人員
盗賊5人 (増加予定あり

配置
遊撃を行う

1:城内に、昨日の解放によって潜伏していると思われる伏兵を発見し、撃破することを第一の任務とする。
2:城内に設置した補給箇所から、林檎・酒・肉などの物資を、各地の守備部隊への搬送を行う。
3:基本的にはツーマンセルで行動を行うこと。
4:各地の補助人員が到達するまでの、時間稼ぎ部隊を行うこともある。
59ネトゲ廃人@名無し:03/11/07 02:09 ID:???
2回目は『Crimson』も参加する予定。
60ネトゲ廃人@名無し:03/11/07 10:08 ID:???
とまり杉
61ネトゲ廃人@名無し:03/11/07 12:21 ID:???
じゃあ今回の守備側同盟でも晒すか?
62ネトゲ廃人@名無し:03/11/07 12:23 ID:???
守備側も確認できるようにしてくれ。
63ネトゲ廃人@名無し:03/11/07 12:35 ID:???
>>59
Crimsonは防衛参加か?攻撃に名前はなかったようだが。
知る限り防衛側は以下の通り。

【気まぐれ猫】[城主]
【Endless】
【Ouranos】
【紅聖騎士団】
【リボルバー】【Crimon】(>>59の情報に基づき追加)

LB、MUSEの影は見ていない。
不参加ということであれば今回の守備陣は苦戦必死と言うところか。

攻撃に参加するBlueWaveとBitchGoldが場を荒らすのは想像に難くない
ので攻撃側の統制が取れないまま全滅の可能性もある。

ネバーランドの一人勝ちという結果は面白くないので他ギルドに頑張って
ほしいところだな。
64ネトゲ廃人@名無し:03/11/07 12:48 ID:???
>>63
天空の覇者も見かけたぞ
65ネトゲ廃人@名無し:03/11/07 12:57 ID:???
>>63
今回、LB,MUSEがいようといまいと大勢に影響は無いと思われる。
1回目は作戦面で多大な功績があっただろうが、
防衛側も前回の反省を踏まえて作戦を練るだろうし、
何よりも、質より量だからな。
ただし、単純に2回目ということで苦戦は必至だろうが。

ネバランの一人勝ちには絶対にならんだろう。
かつての廃人達は誰一人として残ってないようだし。
66ネトゲ廃人@名無し:03/11/07 13:00 ID:???
【Ouranos】ってよく知らないけど誰がいるの?
67ネトゲ廃人@名無し:03/11/07 13:03 ID:???
有名=廃人とは限らないからなぁ。
ネバラン辺りだと、無名の廃人が多く居ても不思議じゃないが。
無名のLv90以上は結構居るしな。ネバランじゃないが。
68ネトゲ廃人@名無し:03/11/07 13:08 ID:???
ウラノスは、廃でも厨でもあんまり晒されて無いからな。
無名の85〜89がボチボチ。90もいるか?
69ネトゲ廃人@名無し:03/11/07 13:15 ID:???
>23
悪いがそれでも先のことを考えると見づらいな。


第50回攻城戦挑戦者ギルド一覧(予定)
☆05 [011-029] SeeD
☆00 [020-003] 月夜
☆01 [004-013] ネバーランド


書式はともかく 
☆(城主) [(守)-(攻)] (ギルド名)
とした方が戦歴が一目でわかっていいのでは?
7023:03/11/07 13:21 ID:???
>>69
データをとっておくのが面倒だ・・・
71ネトゲ廃人@名無し:03/11/07 13:22 ID:???
もっともだ、スマソ
72ネトゲ廃人@名無し:03/11/07 13:57 ID:???
>>66
よよとラーティルはウラノス
73ネトゲ廃人@名無し:03/11/07 14:01 ID:???
よよはEndlessじゃなかった?
7423:03/11/07 14:14 ID:???
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/9520/

あいよ。
適当にまとめていくよ。
75ネトゲ廃人@名無し:03/11/07 14:27 ID:???
>>74
グッジョブ!
7623:03/11/07 14:30 ID:???
>>75
明日の第2回が終わったら、回ごとにページを分けてみます
77ネトゲ廃人@名無し:03/11/07 14:36 ID:???
>>74
モグラの日記にリンク許可は得たのか?
そもそもそのアドレスだとモグラの日記が更新されたら
流れるんだからせめて(11/4)などと日付を入れるとかの工夫を汁
78ネトゲ廃人@名無し:03/11/07 14:36 ID:???
Siriusってギルドも守備側でいたみたいだね。
以下、HPのBBSより転載。


11月4日、夜9時より、王宮にて
攻城戦の会議を行います。
我らSiriusは城主とともに
戦うことを誓い、栄光を掴み取るのだ!!


昨夜の攻城戦に参加くださった皆様、お疲れ様でした。
Sirius初攻城戦は見事白星を飾ることが出来ました。
そこで、報酬にいただいたグロッドを参加メンバー全員に割り当てたいと思っております。
79ネトゲ廃人@名無し:03/11/07 14:40 ID:???
>>73
ウラノスは確か臨時で入ったはず。
今はエンドレス。
8023:03/11/07 14:42 ID:???
>>77
●当サイトへのリンクについて

当サイトはリンクフリーです。

↑モグラのサイトより抜粋。
とのことだが、いかんかな
81イアスレ80:03/11/07 14:52 ID:???
ちょっと通りますよ…(AAry
外ウマやろうかと思うんで、馬鹿に乗ってあげようという方いたらぜひアクセスしてください。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/1614/index.html

これだけじゃアレなので…。
Crimsonの人が昨日甲状腺フィールドに入った瞬間を見かけたんで、>>59の話は正しいと思いまつ。
まさか髭に話し掛けて城内に入ったわけじゃないと思うんだがもしそうだったら_| ̄|○スキニシテ
82ネトゲ廃人@名無し:03/11/07 15:02 ID:???
誰かCrimsonのメンバー晒してくれないか?誰がいるのか気になる。
83ネトゲ廃人@名無し:03/11/07 15:05 ID:???
五つ星くらいで各ギルドをランク付けしたいな。
だがこれをするには各ギルド員を把握しないことには。

情報提供求む。
84ネトゲ廃人@名無し:03/11/07 15:12 ID:???
【Ouranos】に白の王が入ったみたいだな
昨日石化でソロしてる白の王確認したから間違いない
85ネトゲ廃人@名無し:03/11/07 15:16 ID:???
>>83
もの凄い数になるんじゃ?
あとランク付けの条件は?
質・数くらいしか思い浮かばない。

BitchGold
質  ★★★☆☆
人数 ★★★★★
厨度 ★★★★★
総合 ★★☆☆☆

こんな感じか?
86ネトゲ廃人@名無し:03/11/07 15:22 ID:???
【Ouranos】ふぉれすた(魔)、Xtal(賊)、カズシ(戦)、ょょょ(魔):よよと思われる。
白の王(聖)、RenaKurisu(魔)、

続き誰か頼む
87ネトゲ廃人@名無し:03/11/07 15:27 ID:???
>>85
そそ。そんな感じでランク付けしてサイトで公開するみたいな。
ここでそこまで細かいの張るとウザくなるからね。

外ウマが行われるとしたら参考にもなるだろうし、
実際に賭けとかしなくても勢力図を見るだけでも十分楽しめそうだから。
88ネトゲ廃人@名無し:03/11/07 15:27 ID:???
戦闘ギルドに入ると個人(キャラクター)の
価値が下がるような気がするのは漏れだけだろうか・・・
89ネトゲ廃人@名無し:03/11/07 15:31 ID:???
[Sirius] 結子っち・沙棄y・だのだの
誰も知らねー…

しっかし、白の王たんが戦闘ギルドに入るとはオドロキだ。
90ネトゲ廃人@名無し:03/11/07 15:33 ID:???
>>85
なるほどね。
でもカナリの情報がいると思うけど。

サイトはさっき漏れが作った
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/9520/
のコンテンツで置いてもいいかな?
91ネトゲ廃人@名無し:03/11/07 15:34 ID:???
>>84
まじかー 白たんウチのギルドに誘おうと思ってたのに(´・ω・`)
92ネトゲ廃人@名無し:03/11/07 15:35 ID:???
てかイア、セトア、ロオ3つすべて同じサイトでやりゃいいと思うんだけど
情報は2chスレみりゃいいだけだし

管理人が大変だから嫌かな?
93ネトゲ廃人@名無し:03/11/07 15:38 ID:???
>>92
他鯖は名前とかギルド名みても正確なこと把握しづらいから無理だと思う。
94ネトゲ廃人@名無し:03/11/07 15:40 ID:???
○ギルド情報提供用テンプレ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【ギルド名】http://
[戦]
[騎]
[修]
[賊]
[聖]
[魔]
[吟]
[不明]

ギルマスの名前の頭には★
名前の横に(Lv) 例:★私怨太郎(70↑)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
○追加ギルメン提供用テンプレ

【ギルド名】
[職] ID(Lv)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
95ネトゲ廃人@名無し:03/11/07 15:40 ID:???
>>93
だからそれを2chスレでやるんだって

んで誰かがそれをサイトに記載してまとめると
96ネトゲ廃人@名無し:03/11/07 15:47 ID:???
[Crimson]
donots・ウェンロリ・カツ丼マン・花緋・邪神大蛇丸・セフィラス・devilcry・Undermine
あちゃも・ファルケン

トゥエルブも居たが、今は[巫女親衛隊]に移籍。


[Ouranos]
マルフォイl・エフィスl・ふぉれす・フィン・ふぉれすた・将牙・Pylon・Seishiro・ょょょ・奈乃華・フッキー零式
ゼインド
漏れが確認したメンバーはこれくらい。
97ネトゲ廃人@名無し:03/11/07 15:49 ID:???
>>96
職業もわかるとありがたいね
98ネトゲ廃人@名無し:03/11/07 15:54 ID:???
>>97
職業もわからんようなメンバーを気に掛けることは無いと思うぞ。
直接見てないやつはリストに入れてないから、どうあがいても戦力図にはなりようが無いしな。
せいぜい厨探し程度にしか。
99ネトゲ廃人@名無し:03/11/07 15:54 ID:???
名前は見たことある奴ばっかだがパッと見、存在感がいまいちだな
100ネトゲ廃人@名無し:03/11/07 15:56 ID:???
[Ouranos]のマスターはふぉれすた
101ネトゲ廃人@名無し:03/11/07 15:57 ID:???
>>98
>>94のテンプレで行くなら、
それぞれの職がわからないとリストに載せられないのでは?
それとももうそういう奴は完全スルーの方向で?
102ネトゲ廃人@名無し:03/11/07 15:58 ID:???
言っちゃ悪いがOuranosは有名人と無名の差が激しいな
無名でも所属してるところを見ると戦力なのだろうな
10398:03/11/07 16:03 ID:???
>>101
ギルマスやらレベルやら入れると誤情報や私怨や自演が入り込んでうっとうしいので、
漏れは漏れのやり方で勝手にリスト作らせてもらうさ。
情報提供はしないが、まあ、リスト二つつきあわせれば全体像もつかみやすいだろうな。
104ネトゲ廃人@名無し:03/11/07 16:03 ID:???
【ギルド名】Ouranos
[戦]
[騎]フッキー零式
[修]将牙
[賊]
[聖]
[魔]ょょょ
[吟]

マスターのふぉれすたってなんの職?
105ネトゲ廃人@名無し:03/11/07 16:03 ID:???
AloneとJusticeもかなり有名どころ多いな
まだ攻城戦参戦してないみたいだが、参戦が楽しみ
106ネトゲ廃人@名無し:03/11/07 16:05 ID:???
>>105
あぁ、それオモタ。

Aloneに小百桃、すろぷろ。
Justiceにリフィアルとか龍威とかいたな。
107ネトゲ廃人@名無し:03/11/07 16:05 ID:???
明日調べれば7割方、把握できるしな
108ネトゲ廃人@名無し:03/11/07 16:05 ID:???
>>104
>>86をみるべし
109ネトゲ廃人@名無し:03/11/07 16:07 ID:???
まてまて将牙って魔じゃなかったか?
110ネトゲ廃人@名無し:03/11/07 16:10 ID:???
修だってば
111ネトゲ廃人@名無し:03/11/07 16:10 ID:???
>>109
ゴーグル被った魔だな・・・プ
112ネトゲ廃人@名無し:03/11/07 16:12 ID:???
>>104
ふぉれすたは魔だ
ついでに言えば、ふぉれすた=聖のふぇありぃ
どちらもLV90とLV91くらいだったはず(廃ダナー
113ネトゲ廃人@名無し:03/11/07 16:18 ID:???
・攻城戦及び戦闘ギルドついて語るスレです。
・煽り・叩き・荒らしは放置。
・高Lv・廃人=人生負け組、といった短絡的な煽り叩き禁止。
・個人への厨・汚物疑惑等の言い合いは晒しスレですること。
・ただし攻城戦における不正行為についての報告は可。
・sage推奨。平和スレ化。

建設的な話し合いしたいんで書いてみたが。
114sage:03/11/07 16:31 ID:4HYL6RTn
>>112
ついでに賊のさいれんともそうだ。LVは70〜79あたり違うかな?
115ネトゲ廃人@名無し:03/11/07 16:33 ID:???
MUSEとLB系は親睦からそのまま戦闘に移行?
116ネトゲ廃人@名無し:03/11/07 16:35 ID:???
>>115

LBはもぐらがいるな
MUSEはメンバーそのままっぽい
117ネトゲ廃人@名無し:03/11/07 16:38 ID:???
>>116
もぐらって誰よ?
LBのリストにはのってないぞ
118ネトゲ廃人@名無し:03/11/07 16:41 ID:???
>>117
橋本モグラ。って知らない奴が晒しスレに居たのか・・・
119ネトゲ廃人@名無し:03/11/07 16:44 ID:???
>>117
お前さん、かなり貴重な人種か超一流の釣り師のどちらかだな。
120ネトゲ廃人@名無し:03/11/07 16:53 ID:???
橋本モグラってLBに入ったのか
121ネトゲ廃人@名無し:03/11/07 17:07 ID:???
>>118
ここは晒しスレではなく戦闘ギルドスレです
122ネトゲ廃人@名無し:03/11/07 17:12 ID:???
客寄せパンダならぬ客寄せモグラか
LBもうまいことやったもんだ
123ネトゲ廃人@名無し:03/11/07 17:13 ID:???
>>122
でも加入は勧誘のみらしいぞ
124ネトゲ廃人@名無し:03/11/07 17:18 ID:???
>>122=モグラを誘って断られたギルドのメンバー
125ネトゲ廃人@名無し:03/11/07 17:19 ID:???
ここでは攻城戦参加ギルドの内容を調べるのか?
それとも攻城戦参加ギルド+実力派ギルド+厨ギルドって感じ?
あんまログ読んでないんだがそこらへんはおおめに見てけれ
126ネトゲ廃人@名無し:03/11/07 17:19 ID:???
アスガルド人物名鑑
人名    有名度 説明
橋本モグラ 5    マイソシアに初めて現れた騎士 日記サイトを持っている
魔剣     4    マイソシアに2番目に現れた騎士
口Dilemma口 5   マイソシア1ウザイ奴
びぶろ     4   マイソシア1墓をたくさん作った奴
北条クポッ  5    マイソシアで二番目くらいにウザイ奴
叙栄     5     ジョエイブームを巻き起こした汚物
トオルダーク 2    中学生のトオル君
零灰      3    ウザイ小物
みあ      4    アスファン管理人
サヨナラック 4    日記サイトの管理人
よよ      4    プレイア聖ブームのきっかけ
bonkiti    3    過去の人
シューア   3   汚物
絵空事    3   ウザ魔
シアー    3   ウザ魔
127ネトゲ廃人@名無し:03/11/07 17:21 ID:???
実力だの厨だのって話しは少なからず主観が入るから
リストの作成は参加ギルドリストで良いだろう。
実力や厨度に関してはリストの外で雑談風にするんだな。
128ネトゲ廃人@名無し:03/11/07 17:23 ID:???
みあとよよは個人的に5だと思うんだがどうか
あとついでにFTPも入れてやれって

FTP    5   取引局管理人(厨)
129ネトゲ廃人@名無し:03/11/07 17:25 ID:???
>>126 128
本スレなり晒しスレでどうぞ
130ネトゲ廃人@名無し:03/11/07 17:26 ID:???
>>129
モグラ知らないって奴が居たから暇つぶしに書き込んだだけだから気にするな
131ネトゲ廃人@名無し:03/11/07 17:29 ID:???
>>130
漏れの名前かいてんじゃねーよ!
訴えんぞてめえ
132ネトゲ廃人@名無し:03/11/07 17:34 ID:???
>>131
お前、他にやることないのか・・・?
133ネトゲ廃人@名無し:03/11/07 17:40 ID:???
>>132
漏れを馬鹿にしたふうにいってんじゃねーよ!
訴えんぞてめえ
134ネトゲ廃人@名無し:03/11/07 17:44 ID:???
>>125
レスdクス

でもおれは厨ギルドはどうでもいいが実力派ギルドは知っておきたいな
135ネトゲ廃人@名無し:03/11/07 17:48 ID:???
週末の攻城戦は、更に重くなるだろね
今回こそ鯖落ち来ると見た!
136ネトゲ廃人@名無し:03/11/07 17:50 ID:???
鯖落ちたら攻城戦は崩壊するな。
前回落ちなかったのは普通に驚いた。
137ネトゲ廃人@名無し:03/11/07 18:38 ID:???
>>126
サマナ 5 説明不要
東神 5 元廃神ギルマス
が抜けてるぞ
138ネトゲ廃人@名無し:03/11/07 18:44 ID:???
そういや東神が復帰したとかどっかに書いてたけどほんとか?
スレ違いスマン
139ネトゲ廃人@名無し:03/11/07 18:51 ID:???
>>137
過去の人は知名度5って事は無いだろ。
0.92くらいから始めた人なら知らないだろ。
140ネトゲ廃人@名無し:03/11/07 18:52 ID:???
攻城側の面子が全然ワカランのだが。
有力株はどこだ?
141ネトゲ廃人@名無し:03/11/07 19:05 ID:???
>>140
やはりネバランが最有力じゃないか?
BlueWaveとBitchGoldも汚物の底力を発揮するかもしれない。
あなー擁する品行方正も有力か。
他はまったくの無名につきノーマーク。

というのが漏れの見解。
142ネトゲ廃人@名無し:03/11/07 19:09 ID:???
>>141
ネバランは初期メンバの高Lvが抜けてるから正直戦力は並以下かと。

なんか今回は汚物が城取りそうだな。
戦力集まってなくてきついみたいだが守城側に頑張って欲しい所だ。
143ネトゲ廃人@名無し:03/11/07 19:54 ID:???
城主は、税金安く抑えるとか、そーゆー公約出して募兵すればいいんだよ。
加入料城主持ち、基本的にその場限りでシガラミなし、守り抜けたら十万円。
そーゆーのなら、とりあえず参加してみたい俺みたいなのが飛びつくぞ。
144ネトゲ廃人@名無し:03/11/07 20:00 ID:???
>>143
それは秘密漏洩の危険性が非常に高い。
漏れが城主なら入れないな。
145ネトゲ廃人@名無し:03/11/07 20:03 ID:???
>>144
それは漏れも考えたが、城主ギルドとは別に、傭兵専用ギルド作って、募った香具師はそっちに所属。
作戦会議は城主ギルドチャットとかでやって、傭兵ギルドは局地的な守備につかせれば問題ないと思ふ。
146ネトゲ廃人@名無し:03/11/07 20:06 ID:???
傭兵ギルドとかあるといいな。
信用第一になるだろうから厨が紛れ込むと崩壊するだろうが。
147ネトゲ廃人@名無し:03/11/07 20:07 ID:???
>>145
スパイが紛れ込むって意味じゃないか?
本当に局地的な守備をさせられれば問題ないが、昨日今日入った香具師が行方不明になってても誰も気づかんだろ。
148ネトゲ廃人@名無し:03/11/07 20:09 ID:???
【Ouranos】のO(オー)が0(ゼロ)に見える漏れは逝ってよし?
149145:03/11/07 20:12 ID:???
>>147
そりゃわかってるさ。
でも、ある程度人数を集められるなら、配置等の情報を盗まれるリスクより、
圧倒的な兵力で攻撃側を叩き潰せるメリットのがでかいと思うんだよね。
150ネトゲ廃人@名無し:03/11/07 22:14 ID:???
えーと…?
証拠SSがあればギルメン情報どんどん晒してしまっておk?
どうでもいい香具師の情報もキボン?
151ネトゲ廃人@名無し:03/11/07 22:14 ID:???
えーすいません。明日の甲状腺ですが『Crimson』は不参加だそうです。
ルアスで雑談きいちゃった_| ̄|○
152ネトゲ廃人@名無し:03/11/07 22:17 ID:???
>>150
LVが50もあれば、「どうでもいい香具師」ではない希ガス
なぜなら戦力だから
153ネトゲ廃人@名無し:03/11/07 22:20 ID:???
品行方正もメンツ少なくて弱そうな。


ところで、今ってエネミー墓とか範囲墓って出来る?
攻城側から誘われてるんだが、89ヘル90%なんだよ。
154ネトゲ廃人@名無し:03/11/07 22:22 ID:???
>>137
サマナはわからんでもないが東神は良いとこ3だろ
廃神ギルマスって事以外特徴がなさ過ぎ
155ネトゲ廃人@名無し:03/11/07 22:23 ID:???
>>153
戦闘ギルド参加する時点で死ぬ覚悟はありますか?と聞かれる。
死にたくないなら大人しく参加しないことをお勧めする。
156たかひろマン:03/11/07 22:25 ID:???
俺を忘れてないか?
157ネトゲ廃人@名無し:03/11/07 22:27 ID:???
サマナ5ってのもなんかあれだなぁ…
サマナも随分前に引退してるし
引退後に新規で入ったヤシとか今だとかなりいるんじゃないの?
158ネトゲ廃人@名無し:03/11/07 22:31 ID:???
知名度とかスレ違い。
戦闘ギルドに参加してる香具師ならまだしも。
159150:03/11/07 22:41 ID:???
>>152
OKワカッタ
少しでも名の知れてるギルドのメンバーはどんどん晒してイコー
160ネトゲ廃人@名無し:03/11/07 22:43 ID:???
50戦三人 VS 80戦一人
だったら、一般的に言って、どっちが勝つんかな?
161ネトゲ廃人@名無し:03/11/07 23:27 ID:???
>>160
場合によるんじゃない?
HP、STR、Slv、PS、統制力などなど
 
ところでハボックとWPAって対人でも弱いの?
WPAで敵一掃出来たらさぞかし気持ちが良さそうだ・・・と思ってる70ヘル戦士
162ネトゲ廃人@名無し:03/11/07 23:36 ID:???
ああ、そ〜だ
50と80じゃ覚えるスキルと装備の差も大きいのか
まぁ、一般的っていう事なら最終的にレイジ発動で80戦が勝つにマニ手1
163ネトゲ廃人@名無し:03/11/07 23:51 ID:???
今情報をまとめてて気付いたんだが…

なんて多いんだ71服賊!!!!!!!!!!!!!!

まぁマッテレ
多分あと30分くらいでン十人はイケる!
164ネトゲ廃人@名無し:03/11/08 00:19 ID:???
スマンコ
これをテキストに直すのはちと時間が無いわ。
http://asgardupban.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20031108001537.jpg
漏れが戦闘ギルドに入ってれば簡単に情報が集まるんだがなぁ・・・。
165ネトゲ廃人@名無し:03/11/08 00:20 ID:???
明日の攻防戦10分前にルアス王宮前にいけばわかるだろ
166ネトゲ廃人@名無し:03/11/08 00:25 ID:???
ギルド名からしてガンダムオタク多い
167ネトゲ廃人@名無し:03/11/08 00:35 ID:???
>>165
字重なって無理じゃね?
168ネトゲ廃人@名無し:03/11/08 01:05 ID:???
MUSEやLBがそこそこ有名なのは知ってたけど
【Ouranos】が何故鬼ってたリストに入ってたのかわかったよう!
初期廃有名人ばっかじゃねーか!無名の奴が凄い気になるなー。
もしかして、0.2からの2nd、3rdもあり得えた場合、そいつらが
もしかして、奴等だったら基盤のギルドわかった気するな。
169ネトゲ廃人@名無し:03/11/08 01:07 ID:???
Endlessは廃神系か?
東神とラーティルがいた
170ネトゲ廃人@名無し:03/11/08 01:27 ID:???
>>168
無名をどこまで指すのかわからんが
昔も今も無名だと思うぞ。
171ネトゲ廃人@名無し:03/11/08 01:37 ID:???
月夜とMUSEのメンバだれかしらね?
全員リストアップよろです。
172ネトゲ廃人@名無し:03/11/08 01:52 ID:???
>170 0.5以降の人ですか?
>171 HPあるギルドはHP見たほうが早いと思われ。
173ネトゲ廃人@名無し:03/11/08 02:00 ID:???
ttp://www2.tcn.ne.jp/~kazuyo1949/rgt/rgt.cgi
MUSEは基本的にこのまま
174ネトゲ廃人@名無し:03/11/08 02:04 ID:???
廃は0.92以降どれだけやったかで決まる。
廃も準廃も0.5は71レベル頭打ちだった訳で。
175ネトゲ廃人@名無し:03/11/08 02:06 ID:???
>168 
漏れも攻防戦攻撃側で参加してみて見た結果なんとなくそれなりっぽいギルドが
予想できたが、流石に過去の人は引退してるでしょう!もしかしたら、
攻防戦だけのヘルプかもしれないし?
気になるのは城主があれだけのギルド達を集められたほうが気になるな〜。
176ネトゲ廃人@名無し:03/11/08 02:09 ID:???
>>165
二回とも見たが、実質重なりまくって無理。
SSに写った大半が使い物にならん。
177ネトゲ廃人@名無し:03/11/08 02:09 ID:???
>>175
ただ単に攻城戦参加したいから守城側についただけ。
178ネトゲ廃人@名無し:03/11/08 02:09 ID:???
>>172
0.2〜とだけ言っておくよ。
179ネトゲ廃人@名無し:03/11/08 02:11 ID:???
0.92以降の奴はあまったれた奴が多くて駄目だ・・・・
愚痴多いはちょっとのメンテ変更で騒ぐはで頭にくる。
初期の71レベルにするのと今の仕様で80レベル超えるのでは
はるかに違うと思うのは漏れだけ?
180ネトゲ廃人@名無し:03/11/08 02:17 ID:???
>170
ですな。無名の人は昔も今も無名なわけでだから無名って言われる訳だな
誰でもかれでも有名にするなよ!俺だって俺だって
有名なんだぞ!
181ネトゲ廃人@名無し:03/11/08 02:17 ID:???
http://www2.tcn.ne.jp/~kazuyo1949/info/report/koujou_2.html
MUSEのページ見てたらこんなのハケーン
182ネトゲ廃人@名無し:03/11/08 02:28 ID:???
なんというか引退組みですはい。とっくのとーちゃんに引退しましたはい。
戦闘ギルド実装夢見て年明けには実装されると思ったらどっこい!
今ごろ実装されやがった(;´Д`)遅いよ寝糞ン!
実装後ちょっとまたやろうかなってwこんなスレ見つけちゃいましたよ。
【Ouranos】に懐かしい面々ハケーン。MUSEにユートがいない・・。
183ネトゲ廃人@名無し:03/11/08 02:31 ID:???
>182
・・・いつの時代の話してんだよ
懐かしいじゃねーか!このやろう
184ネトゲ廃人@名無し:03/11/08 07:04 ID:???
第1回の攻城側に「ちくわ広場」っていませんでしたっけ?
185ネトゲ廃人@名無し:03/11/08 07:18 ID:???
>>182
遅いよなぁ
3月くらいには戦闘ギルド+課金くるんじゃないかと
クリスマスイベントの時期にスカウトしてたよ

ハズカシィ・・・
186ネトゲ廃人@名無し:03/11/08 07:31 ID:???
>>184
いませんでした

いませんでした

いませんでした
187ネトゲ廃人@名無し:03/11/08 10:25 ID:???
>>23,>>74
第一回の守備側に【Sirius】も追加よろしく。
攻城戦の歴史から消えてるのはかわいそうだ
188ネトゲ廃人@名無し:03/11/08 11:53 ID:???
>>184
乗客に日本人は>>186
189ネトゲ廃人@名無し:03/11/08 11:54 ID:???
>>187
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/9520/
あいよ。
修正しますた。
190ネトゲ廃人@名無し:03/11/08 14:26 ID:???
【Ouranos】
マルフォイl・エフィスl・ふぉれす・フィン・ふぉれすた・将牙・Pylon・Seishiro・ょょょ・奈乃華・フッキー零式
ゼインド・RenaKurisu
191ネトゲ廃人@名無し:03/11/08 14:30 ID:???
問題 下記のメンバーを有名・無名に分けなさい 
    尚、その理由も述べよ

【Ouranos】
マルフォイl・エフィスl・ふぉれす・フィン・ふぉれすた・将牙・Pylon・Seishiro・ょょょ・奈乃華・フッキー零式
ゼインド・RenaKurisu
192ネトゲ廃人@名無し:03/11/08 14:34 ID:???
RenaKurisuは昔デムピで可奈子と火花を散らしていた
微笑ましい過去があったな。
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 14:41 ID:???
>>191
この3人しか知らん(晒し板含めて)
RenaKurisu,ふぉれす,フッキー零式(フッキー改なのか?)

「よよ」は知ってるが「ょょょ」の存在は知らなかった
194ネトゲ廃人@名無し:03/11/08 14:49 ID:6hoZNmrD
>>168
ギルマスのスバルゥとぴゅたは百花出だったが多分廃神のギルドになっていくだろうな
195ネトゲ廃人@名無し:03/11/08 14:52 ID:???
>>191
【Ouranos】に興味があるのか?
上の方にもあったが、白の王、ラーティル、Xtal辺りが2ch的有名人だと思うぞ。
他のメンバーも古くからいるが仲間内で話題になったことない。
196ネトゲ廃人@名無し:03/11/08 14:55 ID:???
ふぉれすたとRenaKurisuは晒しスレで名前見た覚えがある。
197ネトゲ廃人@名無し:03/11/08 15:02 ID:???
【KlavierWald】にhiragon発見
198ネトゲ廃人@名無し:03/11/08 15:28 ID:???
>>195
白の王はバサラでつか
199ネトゲ廃人@名無し:03/11/08 15:50 ID:???
今回の守城側と攻城側の兵力概数分かる?
200ネトゲ廃人@名無し:03/11/08 16:00 ID:???
リストが500人突破。早くも飽きてきた。
しかし、1/4程度を把握していると仮定して、戦闘ギルド員は2000人。
戦闘ギルドに入っていない人もかなり居ることを考えれば、アス人口って一万人は超えそうだな。
201ネトゲ廃人@名無し:03/11/08 16:03 ID:???
>>200
モツカレ
202ネトゲ廃人@名無し:03/11/08 16:07 ID:???
今回の攻城戦で鯖落ちして、あっけなく決まったら戦闘ギルドから抜ける。
203ネトゲ廃人@名無し:03/11/08 16:13 ID:???
>>200
モツ鍋
専用の画像掲示板設置してそこに直接貼れるようにすれば、かなり情報来るんでない?
え?めんどい?ゴメン(・・`)
204ネトゲ廃人@名無し:03/11/08 16:13 ID:???
>>202
今回は土曜だし鯖落ちると漏れも思っている。
205ネトゲ廃人@名無し:03/11/08 16:15 ID:???
>>195
>>168に【Ouranos】は鬼リストに入ってるような事書いてあるから
どんな連中かと?

あんまり知ってるヤツいねーなー
206ネトゲ廃人@名無し:03/11/08 16:18 ID:???
>>205
おまいの知ってるヤツ=2chで晒された香具師なんじゃないかと。
207ネトゲ廃人@名無し:03/11/08 16:18 ID:???
俺はこっちに期待してしまう
ttp://www4.big.or.jp/~emerald/cgi/asgard/ss/ss/AS0035.png
208ネトゲ廃人@名無し:03/11/08 16:21 ID:???
>>205
0.2や0.5からやってる香具師じゃないと鬼さがワカランかもな
209ネトゲ廃人@名無し:03/11/08 16:29 ID:???
鬼さがイマイチわからないのだが
Lv上げがとてつもなく早かったとかかな?
強さなんてほとんど差がない時代だったし、今も極端に強い奴なんていないけどな。
210ネトゲ廃人@名無し:03/11/08 16:35 ID:???
敵そのものが強くて、ブーストは大して意味無かったらしい。
でーち(修)強いぞ。彼だけで70戦の5人くらいは1分かけずに倒せると思う。



肉無しの話だがな。
211ネトゲ廃人@名無し:03/11/08 16:36 ID:???
>>209
なんか最強厨の匂いがするのだが
212ネトゲ廃人@名無し:03/11/08 16:40 ID:???
白の王なんか今じゃ普通だが まだ前衛でもまともに船長とタイマンはれない
時代から船長とタイマン張ってた
よく墓なってたがなー
213209:03/11/08 16:42 ID:???
>>211
漏れが最強厨?

209が初書き込みなんだが、ただ鬼の定義を知りたかっただけなんだがな。
214ネトゲ廃人@名無し:03/11/08 17:11 ID:???
>>207
それは恐らく自分が過去(っつってもログインしてからそれが表示されたときまで)に発言したのがなんらかのバグで表示されてるだけだと思う。
入力欄に文字が残っていてその画像みたいに表示されることもたまにあるだろ?
そんな感じだと思う。
現に漏れはログインして何も発言していなければ正常に表示されていた。
残り20分〜最後までな。
だからそこに表示される文字(記号)はみんなそれぞれ違うはず。

と、考えた漏れは天才っぽいはず
215ネトゲ廃人@名無し:03/11/08 17:25 ID:???
>>213
鬼の定義とか言い出すのが最強厨臭い
216ネトゲ廃人@名無し:03/11/08 17:30 ID:???
さて、鯖落ちるか落ちないか賭けないか?

漏れは鯖落ちが起きて攻城側でいち早く復帰した香具師が単独突破と予想
217ネトゲ廃人@名無し:03/11/08 18:03 ID:???
>>216
確実に落ちるだろ。
土曜日だし。
つか攻城フィールドと同じ鯖ってどこだ?
218ネトゲ廃人@名無し:03/11/08 18:43 ID:???
鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼鬼
219ネトゲ廃人@名無し:03/11/08 19:00 ID:???
で、結局次の城主最有力はネバランでFA?
220ネトゲ廃人@名無し:03/11/08 19:12 ID:???
攻撃側も多少作戦を練った集団攻撃の可能性
LB、MUSEの同盟脱退
攻撃側の汚物集団
この辺の理由からして今回は落ちそうだな。
221ネトゲ廃人@名無し:03/11/08 19:15 ID:???
抜かせはせん!俺がいる限りな!

鯖落ちは別。
222ネトゲ廃人@名無し:03/11/08 19:23 ID:???
いかに規模が大きかろうと廃が集まっていようと単独ギルドのみの独走では城は落とせないのは前回立証済み
ネバランはテストも含めて一度も参加してないから数回の参加で大体感じが掴めているであろう防城側に比べて不利だ
前回参加で作戦も練ってくるであろう月夜やテストの時落城経験のある品行方正、汚物装備で固めて攻城側も無差別攻撃すると思われるBlueWeb辺りの動きが気になるところ
223ネトゲ廃人@名無し:03/11/08 19:24 ID:???
今回は前回が全然SS出てないから、その辺も頑張って欲しいところ。
224ネトゲ廃人@名無し:03/11/08 19:25 ID:???
☆真性から私怨まで幅広い戦闘ギルド汚物在籍情報☆
上の方は確度大。下の方は私怨度大。
私怨で適当にランク動かされてる場合もあるのでご利用は計画的に。

・汚物だらけ(汚物ID募集)
BlueWave(凹Blue凹)
BitchGold(最終兵器)
xReunionx(ジレンマ)
STARS(ヒカルS:増殖 補給まん:汚物リング、DAMバグ)
Alone(焔,観月咲夜の身内でその不正物やら不正金もらったやつ多数)
・汚物あり(汚物ID:不正内容 確定汚物3匹で昇格)
MAXIMUM(クリナーレ:別キャラ(ヨーチャン)でのヘクサバグ)
品行方正(あなー:DAMバグ、岩マクロ 焔:増殖?)
月夜(絵空事:汚物リング所持)
ペプシ(彩ひろ:不正グロッド取得)
Seed(優にゃん:増殖 戦慄のジョン在籍?)

・汚物疑惑(チクリ、証拠SS募集)
ネバーランド(増殖組織?)
英雄連盟(葬姫:増殖?)
リボルバー(理沙大尉:汚物イヤリング所持?)
Ouranos(カズシ:DAMバグ?)
MEST(フレンドとさし在籍)

・所属不明
はいり:ID譲渡
225ネトゲ廃人@名無し:03/11/08 19:32 ID:???
汚物情報は隔離スレでやれよ
226ネトゲ廃人@名無し:03/11/08 19:38 ID:???
第一回(正確には2回目だが)のまとめ
ttp://members.jcom.home.ne.jp/2112111001/dai_b.htm
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~mog/diary/2003/diary.htm
ttp://www2.tcn.ne.jp/~kazuyo1949/info/report/koujou_2.html
他にもレポらしき物があったら情報キボンヌ
227ネトゲ廃人@名無し:03/11/08 21:13 ID:???
みごとに鯖が落ちたわけだが・・・
228ネトゲ廃人@名無し:03/11/08 21:15 ID:???
荒城フィールド鯖落ちキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
229ネトゲ廃人@名無し:03/11/08 22:44 ID:???
やぱり王宮前はだめだったよ。重なり杉!でもちょっと撮れた。
ttp://asgardupban.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20031108224154.jpg
まだイルノカナー
230ネトゲ廃人@名無し:03/11/08 23:47 ID:???
守城戦レポート
俺は中堅にいました。

開始〜50分
何度か外門を破壊されたものの復活。
復活待ちの間も守備部隊が善戦し、攻撃側はまとまった数を城内に送り込めず。

50分
城門放棄。理由は
「補給が切れたため」
「中堅や内門付近の守備隊が暇すぎで不満が出たため」
等の噂。

50分〜終戦
パラパラと散発的に敵兵が来るが、ほとんど戦闘らしい戦闘は起きず。
231230:03/11/08 23:48 ID:???
城門付近の情報は同ギルドの城門守備隊からです。
232ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 00:27 ID:???
だめだめですな・・・・
233ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 00:32 ID:???
攻撃側ダメダメだな。
まとめる香具師が居ないと、ずっと落城は無いだろうな。
誰か攻撃側をまとめて、その中から精鋭部隊を送り込めよ。
234230:03/11/09 00:38 ID:???
外門放棄の理由

外門を突破できない敵軍を見た城主ギルドが、
「このままじゃ城内の味方に失礼ですよ」
と言ってたとか。
235ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 01:11 ID:???
誰も攻城ハンマー使ってないのか?
236ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 01:32 ID:???
前日にルアスの宿屋で結構な人数が共同攻撃の提案をしてたのを見たのだが。
今日の様子だとまとまらなかったのかも知れんな。
237ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 01:39 ID:???
>>235
使ってたよ。外門もなんども破壊したけど、それ以上に守備隊の反撃が強烈。
城内に入りかけても、すぐ押し戻される。

>>236
まとまるも何も、守備側の防衛力が圧倒的。
情報ではでは守備:攻撃の比率が1:3だったらしいが、
最低でも攻撃側は人数倍くらいに増やさないと無理。
238ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 01:40 ID:???
要するに皆ビビって突っ込まないんだろ(藁
239ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 01:46 ID:???
>220
攻防戦はギルドどうこうもあると思うけど、
参加した経験でだいぶ変わってくると思われ
アスガルドの90以上の廃何人集めようが経験ないとまったくない
攻撃側だと太刀打ちできないと感じた。
2回参加したわけだが、強さより頭使わないダメダメ。
事前準備と攻防戦用の攻め方などなど。
作戦はそのつど集まるギルドが違う訳で、自分のギルドで立てて置かないと
ダメダメ。人数いないギルドはちょとつらい。同盟いても同盟ギルドの
実際戦う人達みんなと連絡取り合える訳ではないわけでギルマス同士の
話合いではまとまったように見えて実はインビジで偵察行くと全然違う事
やってるPTばっかだし。ほかのギルドを利用してでも攻め落とす知略と事前準備に限るかな。
攻撃側の場合ね。守備側は今の作戦立ててる限りそれを打ち破る戦闘ギルド
現れない限り、どのギルドが守備側ついても同じと思われ。
ただ人数少ないギルドだらけだとちょときついかな。
というのが率直な感想です
240ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 02:03 ID:???
今日の攻城戦見て確かに
いくら強い香具師集めてもまとまらなかったり数がいなけりゃ勝てないとは思ったな。
強い攻撃力よりも耐久力さえあれば外門だけですべて防げる今回みたいな状況だと、
全然スキル鍛えてない前衛でも門前に大量に配置すれば1時間守りきれる。
あの数を一気に消すにはメテオでも連打するしかないが、攻撃側は他ギルドへの誤爆があるため不可能。
一方守城側は撃ち放題なわけで、メテオさえ覚えてればそれだけで魔は役に立つ。
241ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 02:13 ID:???
初回があのメンバーで、完璧な防御方法を考えついちゃった以上
ある程度同盟が弱体化しても当分は落ちないだろうな。
攻撃側がしょぼくなったってのもあるだろうけど、やっぱり前回の反省が活きてるせいか
LB、MUSEが抜けているにもかかわらず前以上に防御力が上がってる。
守城側が鬼メンツとか、もうこの際関係なくなってると思われ
242ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 02:17 ID:???
敗北側の負け惜しみといいたければいってくれ。

今回のイアサーバーの防衛側、前回以上にえぐいだろ・・・
前回の戦士壁だけでもかなり萎えたのに、今回はその数倍だろ?
落とせるわけねーよ!!ヽ(`Д´)ノバーヤバーヤ

一回まじで、猫の軍師ってやつと話をしてみたいと思うのは漏れだけでつか?(´・ω・`)
243ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 02:28 ID:???
漏れからの提案なんだが・・・
WIS魔をいっぱい集めて、モノ+クロス、またはアイシクル+フローズンを連射したら
すぐ外門壊せないかな?
メテオと違って範囲も広すぎることないから味方にも被害はでないし、
WIS魔のなかのひとりにはカーズ、BDなどの担当にしたら結構いけると思うんだが、どうよ?
244ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 02:28 ID:???
前回のイアで嫌になったからセトアで参加してきますた。
はっきり言って寂れてるセトアだが攻城戦の参加人数はイアより多かった・・・
なんと言うか有名廃人がいくつかに分かれてギルド束ねてて1ギルド50人とかありえないっしょ。
守ギルド200人前後 攻ギルド350人前後ってな感じだったけど、
外門に守ギルド50人近くの守備隊がいて「イアと同じかよ」っとか思ってたら、
攻ギルドの一部がはしごとか使って内部に回って挟み撃ちにしてたし、攻ギルド同士の同盟プレイが激しかった。
攻城戦だけはセトアで遊ぶことにするよ。
245ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 02:32 ID:???
守備側最前線に居た者

大軍を送り込むのには正面門しかないわけだが
そこを50人近くの兵が守ってるのと、前線で死亡しても門の内側に送られるだけで守ってる数は同じ。
復帰が容易なシステムでは、まず堕とせないと思う。
246ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 02:38 ID:???
>>244
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

楽しかった
247230:03/11/09 02:44 ID:???
つーか、城門突破したところで、
突入してくるのがソロ〜せいぜい3人単位ってどーゆーことよ?逐次投入もいいとこ。

今回は残り10分すぎてからだから仕方ないかもしれないが、せめて50人くらいまとめて進撃してくれ。
防衛網すりぬけて内門たどり着いても、内門守備隊に潰されるよ。
防衛網はすり抜けるんじゃなくて、叩き潰さないとダメダメ。
248ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 03:05 ID:???
各ギルドの所属人数(攻城戦参加人数か?)情報求む。

>>244
セトアの城は落ちたのですか?

>>247
叩き潰せないからそうなったのでは?
すり抜けた人員がすぐに突撃せず、ある程度の数が揃うまで待機し、
後に進撃という形でいっていたら面白くなりそうですね。

まあ数が揃う前に叩き潰すでしょうが。
249ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 03:07 ID:???
>>248
40分前後で落ちたよ。
内門ポータル前の本体らしき廃人30人グループが突破されてからすぐだったな。
250ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 03:55 ID:???
守備側が死んだら、右左の何も無いマップにとばされたらいいのに。
守備側が体制立て直しやすすぎる。攻撃側もだが。
251ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 03:59 ID:???
今回は外城門をどれだけ耐えられるかが作戦の焦点だったらしい。

前回が速攻落とされてるからね。
今回は倍以上の人員を動員したみたい。

だが、結果外城門だけで防衛可能、と。

最後10分くらいに気まぐれ猫側が外城門の防衛部隊に撤退命令出したらしい。
理由は内門などに控えてる人が楽しめないため。

狙い以上の効果が出てしまったわけだな。
252ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 04:01 ID:???
どんだけ作戦組んでも知りあいのギルドが参加できないことには意味がない
どう考えても守備つぶせないな
253ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 04:22 ID:???
>>252
イアは各ギルドがこぢんまりしすぎだろ。
どうせ同盟張るなら、合併しちまえばいいんだよ。
254ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 04:25 ID:???
なんで攻城側はもっと連絡を密にしないのか分からん。
そんなんで本気で落とせると思っているのかと。
守城側は各ギルドに連絡が行き届くように連絡係を配置してるって話だぞ。
255ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 04:27 ID:???
457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/09 02:24 ID:aCtIx/OI
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/3050/

ここによるとLOOSEの同盟は今4ギルドらしいな。

なんというか今回守備側だったんだけど一回の指示ミスでおとされたな・・・
外門突破されて左右から賊多数目撃って感じの情報来たから内門の半数が左右の守備にいったわけよ。
そしたら中央突破されて半数の戦力になってる内門部隊がぁぁaaT[ぁ;TうW]TぇW

左右にちょこちょこいた新失敗作と冷水の人達あなたですよ。


458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/09 03:01 ID:2Tl6Hrxb
>>457
中央突破で左右が手薄になった直後に
右に集まって機を狙っていた連中も一気に攻め込んでいる
その時には左右の守備の人間は誰もいなくなっていたんだが
そのままにしていたとしてもかなり苦戦したと思うぞ

しかし今回は楽しかったな
守備側は想像をはるかに越えてしっかりしていたし
攻撃側も始めはバラバラだったのに
途中からはその守備に対抗しようと
攻撃ギルド同士で臨時団結する場面がいくつもあった
これだけ楽しませてくれた参加者全員に賞賛を送りたい気分だ

悪い点は守備側に無関係PCバグを使ってた奴がいたことと
結局シンボルでブリズと蜘蛛が使える賊の独壇場かつ運ゲーになることだけか
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これ読むと、セトアは見事に作戦がはまったっぽいな。
256BLUEv ◆MEST7Hn77M :03/11/09 04:31 ID:???
おい!ジレ、最終、俺ら3ギルドで合併するか!
257ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 04:33 ID:???
守城側は任意での同盟。
攻城側は早い者勝ち。

まとまるわけないわな。
258ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 04:38 ID:???
>>253
今のイアでは合併なんぞしたらかなりの高確率で即解散になると思う

というかイアには正直繋がりのある奴等があんまりいないんじゃないかと思う
少数の戦闘ギルドなんてかなりあるみたいだし

汚物同士が手を組む事は考えられても
普通?の戦闘ギルドが手を組むという事はあまり考えられない

少し前までほとんどソロゲーだったからまじで人脈持ってる奴が少数だと思う
259ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 04:43 ID:???
>>258
人脈を持っているギルドはその人脈を使って既に戦力補強しちゃってるからな
漏れも人員補強したいと誘おうと思った香具師が既に別ギルドとか

いっそ、その少数ギルド同士が組むのもありだと思う
汚物は汚物で>>256みたいに合併してくれた方が普通の戦闘ギルドに被害出なくていいし
260ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 04:46 ID:???
BlueWaveのなゆんや結城杏奈だっけ?
別のギルドに移ったのか?
261ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 04:58 ID:???
攻城側が早い者勝ちだと言っても、
それ以前に守城側を何とかしないと早い者勝ちのフラグすら立たない訳で。

セトアでは外城門を抜けた所で状況打開のために、
お互いを全く知らないギルドでも手を組んで攻めたり、
はしごを使ったり運良く普通に抜けた人が守備を挟み撃ちにして、
外城門の道を開いたりしたと言う話だし。

セトアで可能だけど、イアでは不可能かもしんない。でも不可能って事にすると
「じゃあ、イアとセトアの差は何?」って事になるし、
それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
262ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 05:03 ID:???
宇宙ヤバイ作ってくれ。

お題は攻城戦のイアとセトアあたりでどうだ(´・ω・`)?
263ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 05:06 ID:???
とりあえず即席臨時合併でも何でもいいから城攻略しろや!!
このまま猫に調子こかせといて藻前等いいのか??あぁん??
守備がえぐいとか人脈が足らねぇだとか今更下らねぇ事抜かしてんじゃねぇよ!!
攻撃側はもっと必死になれ!!
そう、もっと必死に!!!!
あんなちんたら攻めてたんじゃ一生無理だろーが!!
もうぶっちゃけ汚物ギルドでも何でもいいから猫つぶせ!!!!
調子乗りやがって糞がっ!!!!
おい!そこのスレ見てるだけのヤツ!!そう、お前だよ!!!!!!
お前も攻撃参加汁!!!!
あと宇宙ヤバイ。
264257:03/11/09 05:08 ID:???
>>261
>守城側は任意での同盟。
>攻城側は早い者勝ち。

この早い者勝ちについてのレスかな?
これは攻城戦参加申し込みが早い者勝ちってことでの発言だったのよ。
言葉足らずだったね。

つまり、攻城側は仲のいいギルド悪いギルド、綺麗どころ汚物ギルド全て含むわけだろ。
これじゃまとまりようがないなって感じたんだが。
265ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 06:14 ID:???
確かに汚物かどうかはおいといて
話し方とか態度という点だけにおいての時点での、すでに嫌いな奴もそこそこいる

これは個人の好き嫌いの問題だからどうしようもない、誰だってそうだろうし

俺はそんな奴等と例え利害が一致していても組むのは嫌だな
性格合わないのは目に見えてるし、絶対に同盟崩壊しそうだし

けど汚物と手を組むってのは完全に論外だしさ
こいつらと手を組むってのは自分が汚物装備するってのとほとんど変わらないし

だから難しいんだよ、人脈持ってる奴はやっぱ凄い
他ギルドのメンバーすらをまとめきれる程出来た奴なんてほとんどいないと思う

まぁ気まぐれ猫がまとめきれてるとは思えないけど
266ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 08:43 ID:???
>265
わがままだな(;´Д`)
俺は態度も口も悪いから相手方のそういうのもあまり気にならない
タイプだが
267ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 08:57 ID:???
んで結局どうすれば攻撃側は同盟組めるのよ?

組めない条件・組みにくい条件はいっぱいでてるわけだが、要はギルマスの人脈がすべて?
たとえばこことかで「喪前らのギルドみんな同盟組めや(ギルマス説得しろや)一気に攻め
落とすぞゴルァ」とか叫んでもやっぱり組めないわけか?

もしそうなら永久にイアの城は落ちないような気がするんだが…。
(組んだからといって必ず落ちるわけじゃないけどな…)
268ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 09:28 ID:???
>>267
逆に同盟できない要因として誰が城主になるかっていう利害関係がある
269ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 10:04 ID:???
守備側で参加してみて。
猫は「汚物ギルドから守ったぞ!」
と喜んでいたが、藻前らも十分疑惑はあるぞ、と。
あと、ギルマスまとめられてなさすぎ(炊き込みだっけ?)。
二度と守備では参加したくないと思ったな。
ああ、でもあの重さ&257の発言考えると
もう攻城戦自体参加するのが阿呆らしくなってきた
270ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 10:08 ID:???
前回はLBとMUSEがまとめてて猫は適当だったと聞くが、
今回もまた同盟ギルドが中心の作戦なのか?
さすがにOuranosやEndlessの連中もそのうち愛想つかして攻めにはいるだろ。

そういや、昨日百花繚乱が戦闘ギルド作ってたな。
来週土曜あたりは3ギルド連合で攻めるだろうし、ちょっと期待してみる。
271ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 10:19 ID:???
3ギルド連合が結ばれても
同じ日に攻城参加できるとも限りません_| ̄|○
申し込み締め切るの早すぎだよ…
272ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 10:24 ID:???
>>271
激しく同意…_| ̄|○
273ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 10:25 ID:???
汚物ギルド不甲斐ないぞ
結局その他大勢と変わらないのでは?
274ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 10:45 ID:???
汚物は潰し合いして楽しんでるだけだし

自分中心の世界で回ってるのばっかだから誰かのために囮になるとか
守備側の奴等をひきつけるとかって考えてる奴はいない

汚物じゃない奴で強力な奴はすでに守備側にいってるしもうアホみたい(汚物も混ざってるようだけど)
あっという間に申し込み締め切りやがるから同盟も糞もないし
275ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 10:47 ID:???
汚物装備が消えチートが封印され単に手当たり次第殴るだけの連中が集まってるのが今の汚物。
自慢の対人PSも個人戦能力でしかないしな。厨の巣窟だからチーム戦はできないだろ。
276205:03/11/09 11:14 ID:???
【Ouranos】はどうだった?
277ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 12:11 ID:???
>>270
単に戦略パクッただけじゃないの?
もしくは同盟ギルド、及び猫の中に、応用効くやついたとか。
278ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 12:16 ID:???
戦略と呼べるほどのことをやってるか?
279ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 12:22 ID:9S0wjz96
次回参加の戦闘ギルド情報キボン。
特にHPアドレスわかるといいなぁ。
280ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 12:27 ID:???
対人ってプレイア鬼だな
やられちまったよ
281ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 12:27 ID:???
漏れは守城側で2回参加した。
前回の攻城戦では猫は内門を初期から固めるという意見、
LB、MUSEは最初は外門を固め落ちそうになったら内門に移動するという意見だった。
漏れが同盟に入ったときは大方作戦が決まってたみたいだからあんま詳しくは聞いてないんだが。
結局まとまらなかったから鯖落ちも考慮して内門は初期から固めるという作戦になったが
その結果5分で外門が壊滅。
今回はその反省を生かして外門に戦士にこだわらず最強メンバーを配置
それでも前回より人数増えて余ってたから内門まで固めることができた。
要するに、戦略面でも実践面でも猫は全然働いてなかったわけだ。
282ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 12:35 ID:???
戦略ってのは、時・場所・条件で決めるものだっけか?
時・場所が固定だからそうそう、守り側の戦略は変わらないわけで・・・
283ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 13:21 ID:???
今回の攻撃側情報をリークすると、手を組む動きはあったらしい。
打ち合わせの段階でネバランはあまり乗り気でなく、結局互いに攻撃をしないという
手打ちで終わっただけだったとか。
作戦らしいものはあったが、結局実行には移されなかったということか。
284ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 13:22 ID:9S0wjz96
次回参加の攻めギルド。
EverFree LostHearts Sublime MasterKey ZeroOne
Crimson Evidence BattleMaster AbsoLute Antique
品行方正 春のパン祭り 巫女親衛隊 ハピネス ネバーランド

これらのHPまたはギルマス名わかるやついるか?
285ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 14:13 ID:???
攻城戦つまらん。
何がつまらないかってうちのギルドがいつまでたっても参加できないことだ(´・ω・`)
286ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 14:15 ID:???
>>285
禿同

連投規制ならぬ、連戦規制かけてくれ。
287ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 14:37 ID:???
第二回攻城戦参加ギルド一覧

・守城側
【気まぐれ猫】[2]*城主
【呉服屋本舗】[初]
【紅聖騎士団】[2]
【天空の覇者】[初]
【リボルバー】[2]
【Crusades】[初]
【Endless】[2]
【Ouranos】[2]
【みんなのいえ】[初]

・攻城側
【SeeD】[初]
【月夜】[2]
【ネバーランド】[初]
【天然ボケ連合】[2]
【RING】[初]
【おたんこなす】[初]
【八犬伝】[初]
【BlueWeb】[初]
【ニコチン】[2]
【BattleMaster】[初]
【品行方正】[初]
【むにょ倶楽部】[2]
【KlavierWald】[初]
【英雄同盟】[初]
【巫女親衛隊】[初]
288ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 14:39 ID:???
第二回攻城戦まとめ

【戦力概要】
・攻城側:15ギルド
 兵数は2倍半程度。第一回よりはまとまって動く話し合いをしていた模様。
・守備側:9ギルド
 老舗ギルドが2つ抜けるも、戦力は十二分。
 今回は外城門をどれだけ守れるかが焦点だったらしい。
 作戦・配置段階では指揮系統がばらばらとなりかなり混乱したとの噂。
(ギルド一覧は>>287

【勝敗】
守城側の勝利(60分守りきる)

【攻城内容】
開始〜50分
何度か外門を破壊されたものの復活。
復活待ちの間も守備部隊が善戦し、攻撃側はまとまった数を城内に送り込めず。

50分
城外門防衛放棄。理由は
「中堅や内門付近の守備隊が暇すぎで不満が出たため」

50分〜終戦
パラパラと散発的に敵兵が来るが、ほとんど戦闘らしい戦闘は起きず。
289ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 14:53 ID:???
第3回(11/11)攻城戦挑戦側ギルド一覧(予定)
【EverFree】[初]
【LostHearts】[初]
【Sublime】[2]
【MasterKey】[2]
【ZeroOne】[2]
【Crimson】[初]
【Evidence】[初]
【BattleMaster】[2]
【AbsoLute】[2]
【Antique】[初]
【品行方正】[2]
【春のパン祭り】[初]
【巫女親衛隊】[2]
【ハピネス】[初]
【ネバーランド】[2]


最初の11/1に行われた城主を決めるだけの攻城戦は公式発表がないなら
便宜上第零回にしておかないか?
290ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 14:57 ID:???
さすがに3回連続はいないか。
守城側は3連続になるのだろうが。
291ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 15:28 ID:???
サラセン城があると税金問題が絡んで楽しそうなんだがな
そこまで高望みしなくてもミルレスかスオミ辺りに築城してくださいネクソンさん
参加できなかったらログインゲームと同じですよ
292ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 16:00 ID:???
おい藻前等!漏れすごい作戦考えちゃいました!!
挑戦ギルド0!!これ最高ですよ!!!!
293ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 16:01 ID:???
>>288
コピペして記載させてもらった
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/9520/
294FTP ◆FTPNET0oaQ :03/11/09 17:03 ID:???
◆私が2代目城主になります
◆バグを最大限に利用させてもらいます
◆次回の攻城戦でのクライアント落ちに気をつけてください
◆全ては私の思うがままです
295ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 17:18 ID:???
>>293
攻撃側約300人、守備側約110人だったらしい。
これも戦力概要に加えておいてくれる嬉しい。
296ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 17:34 ID:???
攻城はしごとかは使うとなくなるのか?
297ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 17:43 ID:???
>>296
ハシゴは分からないが、ハンマーは変身スクロール扱いみたい
298ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 18:04 ID:???
戦闘ギルド入りたいんですけど、入ろうとしてるギルド、
平均80以上ありそうなんでつよ。
そこにLv70の全WIS聖がはいっても戦力になりまつか?
それともやっぱりゴミですか?(´・ω・`)
299ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 18:11 ID:???
全WIS70聖なら問題ないだろう
300ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 18:13 ID:???
全WIS70聖♀なら問題ないだろう
301293:03/11/09 18:17 ID:???
>>295
書き方悪いかもしれんが、まぁ追加しておいた。
302ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 18:18 ID:???
全WIS70聖リアル♀なら問題ないだろう
303ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 18:18 ID:???
>>298
どこのギルドか凄い気になる。
304ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 18:19 ID:???
>>298
聖なら性格に問題でもないかぎりギルド入ってももてはやされると思う。
色々狩りに誘われたりな。
そんなこんなですぐにヘルなんか越してしまえるだろうよ。
305ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 18:22 ID:???
戦闘ギルドに入ると今までとは違う新しい交流が増えるから
結構狩りに誘われると思う。

戦闘ギルドだからって別に集まりは攻城戦だけじゃないからね。
戦闘ギルチャで狩りの誘いとか多いから安心汁。
306ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 18:22 ID:???
ぶっちゃけ聖だと70も80も90もそんな変わらん希ガス
307ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 18:27 ID:???
>>302
スマソ、ネカマです(´・ω・`) 少々問題有りってとこでつね。

>>303
それを言ったらばれちまいます。
しいていえば、晒しスレで汚物として晒されているところではごさいませぬ。
308303:03/11/09 18:28 ID:???
>>307
漏れもどっか戦闘ギルド入ろうかと思ってるんだが、
いいとこだったら教えてクレ
309ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 18:52 ID:???
>>308
漏れもどっか入りてぇ
レベ70ルナ47ツバメ15ダガナー
HPだけはあるぞ
310ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 18:53 ID:???
イアの城を落とそうと思ったら
同士討ち楽しんでる房と汚物の不参加。これが最低条件か?
もしそうなら、汚物がギルマスやってる糞ギルドを徹底無視するなりして
汚物は甲状腺に参加する資格が無いみたいな風潮作ろうぜ。
311ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 18:53 ID:???
>>309
厨っぽいから嫌
312ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 18:58 ID:???
>>310
徹底無視したとしても汚物どもは勝手に攻めるだけだと思われ
といっても汚物集団は正面殴り合い以外は雑魚ばっかりだから
そこそこまとまりのあるギルドが勝ってくれればそれでいい。
313ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 18:59 ID:???
>>310
攻城戦参加した事無いからわかんないけど
明らかに故意に味方攻撃するアフォを足止めさせる部隊を
攻撃側が作ればいいんじゃ?

死んで復活する場所がある程度決まってるんなら
その近辺に蜘蛛賊を5,6人配置しとけば大丈夫なんじゃ?
攻城戦に詳しい人どう?
314ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 19:00 ID:???
>>310
激しく同意。
今回攻め側で参加して、守城側と戦う以前に汚物ギルドどうにかしないとダメと感じた。

場は乱すは、勝手に動くは、同士撃ちするは。
本当迷惑以外何者でもない。
315ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 19:09 ID:???
>>310
いいかも知れないな。
攻撃側が攻城戦前に、汚物を除く全ギルドで作戦会議(この位やってくれ)
これをずっとやり続けるとか。
汚物が攻め側に参加したら、他のギルドは不参加、キャンセルするとか。

どれも難しいかも知れんが
こう言う事をやらなきゃ、同士討ちは減らないだろうな。
316ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 19:11 ID:???
周りを気にするような連中なら
汚物・厨ギルドなどとは呼ばれないと思うのだが。

ここぞとばかりにやつら、やりたい放題。
317ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 19:17 ID:???
>>316
でも何か行動を起こさなきゃ、この状態が暫く続くだろ?
で汚物・房はこの状態を楽しんでると。
こうなっちゃうと、普通に楽しみたい人が楽しめないんだよね。
たぶんこのままだと、汚物が飽きるまでは
普通の人は楽しめない闘技場みたいになっちゃう。

俺は戦闘ギルドにも入ってないし
自分で作る蓄えも無いから、口だけになっちゃけど
ギルマスやオフィサーやってる奴は、汚物排除頑張ってくれ。
318ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 19:20 ID:???
でもはっきり言って無視したとしても、汚物どもも他を無視して暴れるだけだと思う。
どっか強いギルド、もしくは話し合いで各ギルド協力するなりして
汚物が完全に参加できないように邪魔(帰還地点で妨害なり粘着攻撃なり)するしかないだろうな。
319ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 19:23 ID:???
汚物にわざと城を落とさせる→次回の攻城戦から挑戦ギルド無し
だめですか、そうですか・・・(´・ω・`)
320ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 19:26 ID:???
その流れで行くと私怨とかで汚物扱いされてるギルドは
どうなるんだろね。

つかぶっちゃけうちのギルド晒されてるよ…
汚物なんてとっくの昔に脱退させたのに…
チクリたいけどそれやったら俺が誰だかばれちゃうしなぁ…

うん、ごめん。あんまりにも証拠もなくひどいこと言われて
書いちゃったけど本当に汚物がいないなんて言っても
隠れて不正行為されたらわからんし…
ギルドって難しいなぁ…(´・ω・ )
321ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 19:31 ID:???
>>320
実際目に余る行動しているのは3大汚物ギルドだから問題ないだろう
322ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 20:43 ID:???
その3大ギルドの1つにまぎれこんだ雑魚な漏れですが・・・
まず最初の感想はみんなLV高杉!あと金持ちが比較的多い。といっても全財産120万の人もいました。・゚・(ノД`)・゚・。
まだ付き合いも浅いし全てを見たわけじゃないですが少なくとも神保持は0でした。あと話してみればいい奴もいましたよ。
甲状腺の時も他ギルドに攻撃しましたが、向こうからメテオ、ジョーカーポークをいきなりしてきたのに反撃していました。反撃するのもいけませんが原因は相手にあったと思います。

とりあえずこれからこの集団の中でいきていくわけですが・・・思ったより悪くはなかったとだけ言っておきます。またそのうち報告します(`・ω・´)
323ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 20:49 ID:???
>>322
内部告発?キターーーw
324ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 20:52 ID:???
322が口止め料として、準汚物なり大金を貰って
汚物は良い香具師とか言い出すにイピョーウ

マジレスすると初対面の香具師に
俺STR10 DEX10のリング沢山持ってるよ なんて言い出す香具師は
そうそう居ない。
325322:03/11/09 20:58 ID:???
漏れは内部告発というか、ただ自分の感想を言いたかっただけ。
いいところがあれば書かせてもらうし汚点を見つけたなら容赦なく書かせてもらう。あと自分も財産はあるほうなんで大金じゃ動かないよ







その前にレベルあげないと_| ̄|○
326ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 21:30 ID:???
汚物ギルドが城主なった場合、
「なんだ案外いい香具師らじゃん」
とか思われるために税率を一番低く設定すると予想。
327ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 21:52 ID:uDEP0wKQ
3大汚物って IDarkBlueIとBitchGoldとジレンマギルドだよな
328ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 22:19 ID:q9BPyYFs
汚物云々とは言うが、別に攻城戦申し込んだら城取らなきゃ行けない訳じゃないし、
他のPC攻撃するのはアリじゃないのか?
同じ攻城ギルドだからって、同じ目的押しつけられちゃかなわんよ。
足引っ張ってるとか言われても、俺はいつおまいらと組んだんだ、と。
329ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 22:19 ID:???
※BitchGold、IReunionI、MESTは三大汚物同盟を結成。

これにIDarkBlueIを加えて4大汚物ギルドか?
330ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 22:22 ID:???
>>329
BlueWaveを忘れてるぞ。
しかし、BItchGoleなんかはF2で一般公募してるんだし、汚物ギルドっつー言い方はいかがなものか。
2chねらーが勝手に言うだけでもゲーム内に多少なりとも影響がある訳だし。
331ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 22:24 ID:???
>>328
俺も汚物と組んだつもりはない。
汚物ギルドも攻撃すべき敵として扱っている。
332ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 22:25 ID:???
>>330
一般公募以前にギルドを設立した面子が汚物集団だからだろ
333ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 22:27 ID:???
汚物は汚物同士、同盟なり合併なりして隔離されていってくれ。
その方が汚物に感染しないギルドが増えていいだろう。
334ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 22:28 ID:???
>>331
いや、例えば(他のギルドと同じ程度に)無名なメンツが集まったギルドが、
攻城で無差別PC狩りを始めたとしよう。
その行為は責められるべきなのか?と。
335ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 22:32 ID:???
>>334
そりゃ責められるだろ。
城を落とすことが目的なのが攻城戦であり、攻城側なわけだ。

それを邪魔する、しかも意図的に。
攻城側を攻撃するなら責められるのを覚悟で行うのが当然であり、
何をしようと自由だから責められるのはおかしいってのはお門違い。
336ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 22:44 ID:???
やっぱ攻城側ってまとまりネーナー。
守城側みたいに同意での参戦じゃないからな。

とりあえず攻城側も同盟結べるようにするくらい汁。ネクソンさん。
337ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 22:49 ID:???
>>335
責められるのか(´・ω・`)
そういうシステムになっている以上、そういうプレイもアリだと思ってたんだがな。
338アスGM GJ ◆AsGMGj9VBM :03/11/09 22:55 ID:???
城主側から攻城側の足をひっぱるために
攻城ギルドのみを攻撃する攻城ギルドを参戦させてるんだ。
いわゆるサクラってやつだな。



こんな妄想してもいいだろ?
339ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 22:59 ID:???
仮に、イアで玉座まで数ギルドが進めた場合、
自分のギルドが玉座破壊するために玉座殴ってる他ギルドキャラを殺すとか、
近くの他ギルドキャラにスパイダーかけるとかしても責められませんよね?

おそらくコレ(最終的に獲れるギルドが一つだけ)があるから他攻城ギルドを攻撃できるようになってると思うんだけど。
340ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 23:04 ID:???
本来はそのためだろう。当然15ギルドで参加するわけだから、
ラストアタックを奪うとか他ギルドの攻撃を邪魔するのは想定範囲での仕様のはず。
荒らすためにお互い的になってる訳じゃないんですよ。と
341ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 23:07 ID:???
>>335
責められねーよ
皆が同じ目的もってると思われてもな
そういうプレイも充分アリ

城を取れるギルドはたった一つ
最終的にはどこも敵

なかよしゴッコじゃないんだからさ
同盟とか言ってても結局最後にはどちらが城おとすか争うんだし

その争いが城内でおこるか外城門でおこるかそれだけのこと
342ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 23:07 ID:???
攻城側は敵同士なんだから、どんどんやりあえば良いと思うがな。
ただ今のイアでは内門すら破壊できない状況で、
PKの意味がないから叩かれて当然だとも思うが。


同盟とか言う前に、落としたいならまずギルド50人詰めろよと。
343ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 23:13 ID:???
>>341はアフォですか?
攻城側が互いに戦えるのは城主の権利を手に入れる為だろ。
まずその段階まで行ってないのに無意味に攻城側だけを狙うのは迷惑行為以外の何者でもない。
王座近辺まで行ってのPKなら全く問題ないし、逆に当たり前の事だがな。

まぁどうせ口調的にお前は厨だろうからこんな事言っても無駄か。
344ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 23:13 ID:???
結局3ギルドでも5ギルドでも10ギルドでも同盟組んだとしても
攻城側はメテオ撃てば仲間の同盟ギルドも死ぬわけで
かといってメテオ使わず外城門の壁落とすのは至難の業なわけで。
どっかでかい70〜80人級の強力なギルドがいないときついと思われ
345ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 23:13 ID:???
場内に入ってから攻側同士で戦えるとか、
死んだら数分の硬直などがないと無意味だよな。
346ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 23:20 ID:???
>>339
なら王室の中だけ他キャラ攻撃可能にすればいいと思うのは浅知恵か?
347ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 23:21 ID:???
しかし>>341みたいなこと思ってる香具師ってけっこういるんだろうな。
敵倒すためにはまず味方からなんとかしないと。
あの汚物どもの暴れっぷりとかなんとかしようにもおさまりそうにないがな。
348ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 23:21 ID:???
>>341
城主になるためには、まず攻城側で協力して城を落とせるくらいの連携が必要なの。
分かるかな?

城を落とす大前提を忘れて、自ギルド以外敵とか思ってる香具師は迷惑だから参加しないでくれ。
349ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 23:24 ID:???
まあルール上禁止ではないが
多くのギルドから反感変われ厨と思われるのは間違いないな。
闘技場の個人やギルド主催の大会とか、タイマン中の相手とかに攻撃するような物。
システム上認められてはいるがやるべきではない。
350ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 23:25 ID:???
マジで「攻城」って意味をよく理解してこい。
351ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 23:28 ID:???
攻城側全然ダメポー。
外の敵より内の敵。
352ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 23:34 ID:???
嫌われるとか厨扱いされるとかを含めれば、
「そういうRP」として成り立つな。
353ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 23:41 ID:???
無差別攻撃したいギルドは闘技場でやっててくれ
354ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 23:42 ID:???
改めてイア鯖の汚物と厨の多さに驚きですよ!
355ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 23:43 ID:???
城落とせる自信があるなら荒らしても1つのプレイとして見られるけど
できてないじゃん(プゲラッチョ

ある程度までは協力する振りをして
ここから先は自ギルドだけで十分と踏んでから荒らすのは戦略的

現状は子供が暴れているだけでしょ。最終目標達成できていないのが証拠
356ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 23:44 ID:???
>>347
汚物ギルドの奴らとかまさに>>341みたいな奴らだと思われるわけで
ほんと迷惑で参加してほしくないんだけど参加してくるわけで

どうにかなりませんかおまいら?
357ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 23:44 ID:???
そうして守城側が卑怯だえげつないなど言い出すんだよね( ´_ゝ`)
358ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 23:50 ID:???
>>356
どうにもなりませんわ(;´Д`)

攻城側も同盟組めるてお互いの攻撃当たらないようにすればいいって思うかもしれんけど
そうすると、じゃあ城主はどうやって決めるの?って話になるし。
359ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 23:53 ID:???
>>341がそれほど変な事を言ってるとは思えないがな。
他ギルドにいくら邪魔されようが落とすべき。せいぜい無差別攻撃なんてするギルドは数ギルドなんだし。
外門さえ落とせないとか言ってるが、それは単なる力不足だろ。
ハナから他ギルドの戦力をあてにする思考がそもそもおかしい。
まずフルメンバー集めて、それでも破れなきゃ文句言えYO
360ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 23:54 ID:???
>>359
そのまとまりを見事に蹴散らすのがおまいらみたいな考えの香具師だろうが
361359:03/11/09 23:57 ID:???
>>360
漏れは守城側。攻城側ふがいなさ杉。
362ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 23:58 ID:???
>>359
正当化無理杉
363ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 23:58 ID:???
最終目標が城を落とすことなんて、誰が決めた?
攻城側の目標を一つにまとめきれないのは、
カリスマがないか力がないってことじゃない?
364ネトゲ廃人@名無し:03/11/09 23:58 ID:???
無差別攻撃するギルドが1ギルドくらいならいいが
数ギルドとなると・・・(;´Д`)
365ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 00:01 ID:???
落とせない理由として、
・邪魔するヤシがいる
・攻城側ギルドが協力していない
とか言ってるけど、まず協力以前にギルドでかくしろよ。

今のシステム上、同じギルドのメンバーは攻撃出来ないんだし、
攻城ギルドが協力しても、互いに攻撃出来るし最終的には敵同士。
結局我先になって成り立たないのが実情だろ。
その努力を怠って、システムが悪いだの守城側が卑怯だの邪魔するヤシが居るだの、アホかと。
366ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 00:01 ID:???
もう城の外で挑戦側でお互いやり合って勝ち残ったギルドが攻城戦に参加するって形でいいよ。
適当に潰し合いでも何でもしててくれ。
367ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 00:02 ID:???
セトアだが攻め同士で同盟組んだら緑文字で攻撃あたらなかったぞ?
368ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 00:05 ID:???
>>365
そう言うけど汚物だらけで迂闊にギルド拡張できんのよ。
だからさっさと汚物ギルド同士合併して汚物が拡散しないようにして欲しい。
369ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 00:05 ID:???
攻城戦で敵に攻撃避けられるとちゃんとMISSって出る?
何回必死にツバメやってもMISSすら表示されず敵にも当たらずって事が
何度かあったんだけど何これ?
370ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 00:06 ID:???
>>369
残像
371ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 00:07 ID:???
やっぱ城を落としたあとにバトルロイヤル突入ってシステムがいいなぁ
372ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 00:08 ID:???
城主を1ギルドにする必要はないんじゃないか?
373ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 00:08 ID:???
>>357
守城側がえげつないとか思わないよ
だれでもああいう守り方するだろ城主になったら
誰でも思いつく普通の作戦だよ

現在攻城側はその守り崩すとか以前の問題だよな

>>361
漏れは守城も攻城もやってみたが
攻城側ふがいなさ杉とかとは言えないな
攻城側より守城側のほうが連携とりやすいってだけの違いだが
これがかなり大きい
374ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 00:10 ID:???
攻城側はギルマス同士集まっての話し合いとかしたのか?
これすらしてないんじゃ、本当にお話にならないんだが。
375ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 00:11 ID:???
>>372
そうすると下手したら最大15ギルドの連合王国に(;´Д`)

でも、いい案かもと思ったり。
376ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 00:26 ID:???
>>368
すでに汚物は拡散してるので無理
つーか汚物いれないでギルド拡張とかが無理

少人数ギルドで我慢しとけ

そして城落とすにはたとえいやでも汚物どもの協力がないと無理
377ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 00:31 ID:???
>>376
無理無理無理無理無理無理無理
お前みたいな香具師がいる時点でもう終わりだ
このスレの意味がない
378ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 00:35 ID:???
>>374
してますよっと。
379ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 00:38 ID:???
>>376
確かに汚物ギルドがもう少し協力的だったら随分ちがうんだがな(;´Д`)
380ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 00:51 ID:???
>>374
攻撃側の最大の誤算はBlueWave、BitchGoldが思いのほか早く(開始10分程度?)で
音を上げたことかもな。
事前の集会ではその2つが正面で暴れる、外門崩壊後は中で暴れることを想定して
撹乱してもらうつもりでいたらしい。
実際はその2つはヘタレでさっさと戦線を離脱していた。
外門は前回の内門での防衛のように厚く壁が作られていて、攻撃側魔術士の魔法
攻撃を繰り返すも封鎖が解けていなかった。
門を破壊したあと内部に侵入したものの、ほとんどのギルドは仲間の合流を待た
ずに単騎突入ばかり。
それなりに人数をまとめて乗り込んでたのは1、2箇所だった。
それでも内門の人数の前には歯が立つ筈が無かった。

以上、攻撃側のレポでした。
381ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 00:57 ID:???
役立たずの汚物なんてほんと汚物だな
神リング消えたらただの雑魚か
二度と攻城くるなyp
382ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 01:20 ID:???
>>381

禿同

汚物ふがいねーぞ
ワラとか粋がる前に城の一つでもおとせよ

てか、そうしないと攻城戦もりあがらねーy_| ̄|〇
383ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 01:50 ID:???
火曜の守城戦も守り抜くさ。守備側に俺がいるんだからな!


鯖落ちは別。
384ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 01:54 ID:???
鯖落ちで城門のHP全快?
385ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 01:54 ID:???
お前誰だよ!
386ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 03:07 ID:???
なぁ、xx豹xxだっけか?
アイツのギルドiХ(なんとか)iХ
は外出?
387ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 03:18 ID:???
HDarkBlueHとかじゃなかったか?
BlueWaveがジレギルドにギルド戦敗れて
解散させられてそっちになったとかどっかのスレでみた
388ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 03:18 ID:???
>>369

それものすごく重要なバグだよ。漏れ(および同ギルド員)でも同様の症状がでていた。369もネクソンにメルしる。
あまり詳細に書くと、悪用するやつでてくると思うのでこれ以上は書いちゃだめだよ。
389ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 03:22 ID:???
残像増殖ですか?
390ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 03:34 ID:???
>>369
もひとついっておくと、369の現象は残像とかではないと推測される。通常の相手キャラにあたんなかったんだよね?
391ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 03:50 ID:???
攻城ハンマー
攻城はしご



よろしく!!
392 :03/11/10 05:20 ID:???
今日は大型戦闘ギルド3つが同盟組みました、土曜日ぐらいに城を落とします。
393ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 05:47 ID:???
>>392
火曜で落とせよ
394ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 05:55 ID:???
もう挑戦枠埋まってます
395ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 06:03 ID:???
同盟組んでるギルドが攻城戦で攻めと守りで敵対するとどうなるんだ?
396ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 07:27 ID:???
397ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 08:04 ID:???
気まぐれ猫内乱勃発。

>>392
今の内にがんがれ。
398ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 08:56 ID:???
>>397
なんか軍師が変わるとかゆー噂も聞いたが、ほんとか?
399ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 09:15 ID:???
ぶっちゃけ、外門自体の耐久力は大したことない。
守備隊をいかに片付けるかが攻撃側の鍵。

現在の攻撃側の問題点
・まとまらない。これはある意味仕方ないか。
・数が足らない。今の兵力プラス城壁越えでまとまった数が必要。
・作戦もクソもなし。猪突猛進。一騎駆け大好き。

現在の防衛側の問題点
・城主の求心力が低下。同盟も惰性で(かならず攻城戦に出られるし)参加してるところが多い。
 また、土曜の戦では同盟ギルドに報酬無し。
 さらに解散後の雑談で、城主の「81服と王冠買う」と言うジョーク?に反発集中。
・土曜の戦で、内部の守りに付いた者はかなり士気低下。ボイコットする者も多そう。
・城主ギルド内部もなんかモメてるらしい。
400ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 09:43 ID:???
BlueWaveとジレギルドは敵対してたけどギルド戦は1回もないな。甲状腺もBlueの方が1回出ただけだし。落とせなかったらしいがなワラ
なぜ解散したかはわからないが、凹Blue凹らが話してるのをきいたところでは名前が気に入らんかったらしい。なら最初からするなよと
401ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 09:46 ID:???
俺は防衛側参加だから防衛側の事しかわからんけど。

でもヤバイ。まじヤバイ。防衛同盟まじヤバイ。
なんせ参加するメリットなくなった。報酬0。
せめて楽しみがあるかと言えば、一時間以上前から配置始まって、終戦まで殆ど放置プレイ。
暇。モスでも狩ってる方がまだ楽しい。
外門に行った香具師、それはそれで赤字。リンゴ肉酒代も出ない。各ギルマスが補填した所もあるけど赤字は赤字。

攻撃側は、あわよくば自ギルドが城主に、って淡い希望はある。
ところが防衛側には何もない。金無いなら無いで、せめて高速ポーション配布くらいすべきだった。
城主だけは10グロッドくらいで買えるんだし。

 と り あ え ず 攻城戦出てみたいって香具師以外は防衛側つかない事をオススメ
402ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 10:09 ID:???
>>401
高速ポーションは城主ギルドでも買えないらしいぞ
403ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 10:16 ID:???
>>402
城主ギルメンはともかく、城主も?
404ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 10:24 ID:???
スマン、話の流れ無視して悪いが漏れまったく話についていけてないんで教えてくれ。

同盟を組むというのは、システム的に可能なのか?甲状腺で攻撃側を互いに味方にするような。
>>367 がセトアではやってたっていうんだからできるんだよな?
あと工場戦中には外の狩りのように「グループ」は組めるのか?これでも互いに攻撃できなく
なるよな?
それから、城の中では何ができるんだ?城に何か特別な補給のできる店でもあるのか?

あと、なんであの申し込み倍率の高い中で連戦できるギルドが出るのかも教えてホスィ…_| ̄|○
405ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 10:35 ID:???
戦闘ギルメンをリストアップしてた人へ

経過は、どうなりましたか?
406ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 10:39 ID:???
あの人数でも快適に動作する鯖を用意して欲しい
今のネクソンには無理ですかそうですか・・・_no
407399:03/11/10 10:44 ID:???
あとねぇ・・・。城門前以外に戦士・騎士配置は無意味。
現状の単騎ですり抜けしか考えてない敵相手じゃフラストレーション溜まるだけ。


>>404
攻撃側の事は一切わからんちゃ。

城内では城主用にいくつかNPCがいて、その中には店もある。
ラインナップはうろ覚えだが、城門修理、守備NPC、高速ポーション等。

連戦ギルドは終戦前から誰かがヒゲ前で待機してるのかと。
408ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 10:52 ID:???
鯖は快適に動作してる
PCと回線のスペック次第で、まったくストレス無し
ただし、エフェクトONでは無理
おそらく現在存在するグラフィックアクセラレータボードでは不可能と思われ
409ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 10:59 ID:???
>>408
おまいさまのPC環境おしえてください。
ストレス溜まりまくりですよ・・・。

410ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 11:04 ID:???
>>407
d。そか、甲状腺申し込みはギルマスじゃなくてもできるのか…漏れそこを激しく勘違い
してたモヨリ。
411ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 11:07 ID:???
>>408
漏れも知りてぇ
漏れのPCじゃ外門前なんて、リンゴをショトカに入れるのも一苦労
412408:03/11/10 11:14 ID:???
>>409
リネ2の推奨スペックを遥かにオーバーしてるスペック
回線速度は大したことはない
10M程度
413ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 11:17 ID:???
>>412
グラボとCPU、メモリおせーて!
414ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 11:18 ID:???
漏れ外門前で守備してたが、漏れの環境じゃ方向転換に苦労してましたよ。
仲間2〜3発殴ってから敵に合うことザラ、、、_no

PEN4-1.7G 1GM GF2-64M ADSL24M
415ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 11:25 ID:???
>>414
漏れから見ると結構強烈スペックなんだが・・・_no
416408:03/11/10 11:28 ID:???
P4-3.2GHz
2GB
128MB Radeon 9800
417413:03/11/10 11:29 ID:???
>>416
ありがd
418414:03/11/10 11:36 ID:???
>>415 イ`

>>416
絶句・・・
419ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 11:38 ID:???
>>416
ごぁぁっ、CPUとグラボだけで10万コースかyp漏れには絶対無理ぽ_| ̄|○。
城攻めるのに必要なのは実はマシンスペックだったのか…。
420ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 11:42 ID:???
1ギルド@15人までとか規制してほしいと願うショボイPC持ち、、、_no
421408:03/11/10 11:55 ID:???
実質1回目の攻城戦は
P4-2.4GHz
512MB
128MB Radeon 9700
で参戦したが、一番重いと言われた最後の扉の前でも普通に動けた。
エフェクトONした途端に止まったが。
事情により、スペックを上げたので、
ついでに、エフェクトONでどうなるか試すつもりだったのだが、
今回エフェクトONするのを忘れていた_| ̄|○
前回の感じからすると同じく止まると予想してはいるが。
422ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 11:55 ID:???
>>403
聞いた話だと城主も買えないらしい
今の時点で守備側の同盟につく利点はあんまないな
守備側に同盟結んでるギルドは攻城戦経験したいから同盟するor攻城戦楽しいから同盟する
みたいな感じなんじゃないか
423ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 12:14 ID:???
城が落とされるのは嫌だが、気まぐれ猫が城主のままも嫌。

明智光秀システム実装希望。
424ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 12:16 ID:???
やけにこのスレ守備側住人がいるんだな
425ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 12:17 ID:???
>>392
大型ではないが3ギルドで思いつくのは
MUSE、LB、百華か汚物系かだな
どちらにしても圧倒的に戦力不足
弱小ギルドが連合しても落とせる城ではない
ただし、気まぐれ猫の軍師がギルドを脱退しているので何とかなるかもな
後は土曜日に守城同盟を組むギルド次第だろう

>>404
マスターのコマンドに同盟という項目がある
それを締結すれば名前が緑色になり攻撃が当たらなくなる
前々回の攻城戦ではバグ?により挑戦登録することにより
自動的に同盟破棄されていたらしい
セトアで可能だったということから
挑戦登録後に再度同盟を結べば良いorバグ?が修正された可能性がある
426ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 12:33 ID:???
>>398
そうらしいな。
まぁあのギルマスについていくギルメンも、
そのうち減っていくんだろうけどナ。
427ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 12:36 ID:???
>>401
同感。
同盟組んでもメリットないよな。
友達から聞いた話だが、あのギルマス、
「報酬を望むギルドとは同盟組まない」
とかほざいてたらしいぞ。
つーか攻城戦参加すればわかるが、
守備成功したら消耗費代くらい返すだろ。
ホント、守備側同盟組まないほうがいい。
破産するだけ。

そいえばさっき、税金が3%から10%になってたぞ(ワラ
428ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 12:49 ID:???
>>427
メリットはある
守り側で参加することにより城を落とし方がわかる
攻め側だけで参加していたら力押しでしか落とせないだろうな
それで落とせないことは既に実証済みだがな
429ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 12:54 ID:???
イアの城は、当分堕ちないだろう。
430ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 13:10 ID:???
うちのギルドも守備側で連続参加してるけど、終わった後に挑戦登録は試みてる。重くて登録できないけどな。
守備で同盟するのは参戦できないとギルメンが離れちゃうから。まあ、間に合わせだよ。

俺個人としても、明日参加するかどうか。。。
また城内に配置されたら目も当てられんし、門外なら赤字確定。
守り抜いたら、それはそれで同じことの繰り返し。

炊き込みも悪い香具師ではないんだろうが、ちと気が利かない気がする。
報酬もそうだが、大勢が決した段階で、内門守備隊以外は突撃させるべきだったな。
431ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 13:11 ID:???
戦うだけが攻城戦じゃないだろ。
432ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 13:13 ID:???
>>431
下っ端にとっちゃ、戦うだけが攻城戦だよ。作戦・配置だって、直前まで下っ端には秘密だしな。
それとも、守備同盟ギルメン同士で城主の愚痴言い合うのが攻城戦か?
433名も無き冒険者:03/11/10 13:17 ID:???
>>432
たぶん言ってる意味が違うと思う。
今回の戦闘は外門だけで不満あると思うが、内門で構えてるのも戦いだと言うこと。
役割があって、果たしているのだから
434430・432:03/11/10 13:30 ID:???
ちなみに俺は外門と内門の間にいた。

>>433
そりゃわかるよ。俺も不満たらたらのPTメンバーに、
「ここにいること自体に意味があるんです」
とか言ってたからな。実際外門放棄後、入ってきた敵兵が俺たちを見て逃げていった事もある。
でも内心は・・・。

だから城主が気を利かせてくれって事だよ。
前線の気まぐれを呼び戻して内門につかせ、内門・中堅守備は前線に向かわせるとかな。
補給充分な部隊と前線部隊をある程度入れ替えられるし、楽しめた香具師も増えるっしょ。
俺が城主ならそうした。

今回の俺の心情をまとめれば、
対モンス用アイテムを預けたり売ったりして対人用に購入し、
二時間も前から集合かけられたと思ったら、ちんたらと配置され、
挙句ロクな戦闘も無く、三時間も雑談に費やして、
しかも何も報酬なしじゃ、次からの参加を考えちゃうよ、って事さ。

って、あんまりまとまってないな。
435ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 13:34 ID:???
士気が下がってる今が落とし時だね。
次回攻め側で参加する香具師でROMってるのもいるだろうし
特に奇襲系でない作戦、というか攻め側の心構えなんかを
リストアップしていくと次回はちょっと盛り上がるかも。
436ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 13:36 ID:???
そんなお祭り気分が楽しくないか?
漏れはそれだけで十分すぎるほど楽しめたぞ。

普段あまり交流ないような香具師らと協力したり雑談したり。
嫌なこと不満なことも多いが、それが団体行動ってもんだしな。
437ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 13:37 ID:???
明日はエンドレスとウラヌスの一部が参加しないっぽいぞ?
落とし時か?
438430・432:03/11/10 13:40 ID:???
>>436
あんたのいたポジションは雰囲気良かったんだな。
ウチのPTはひどかった。終盤、裏切りコマンドがあるなら裏切りたい、
って香具師、冗談交じりではあるが、かなりいた。

前線からの情報は全然無くて、常にフル補助で50分も放置だからな・・・
439436:03/11/10 13:44 ID:???
>>438
そうか(;´Д`)
漏れのとこは結構和気藹々って感じだったな。

外城門だけで勝てるって情報来た時にも不満よりも
スゲー、俺たちツエーみたいな会話の方が多かった。
440ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 13:48 ID:???
ちょっと思ったんだけど「前衛は城門が空くまで魔の後ろで待機」とかって無駄?
城門の後ろから魔がメテオ撃てるのは城門の前のPCに対してターゲットしてるんだろうし
魔が離れてメテオで城門を壊すのって無理なのかな。
城門にダメどれぐらいだせるのかもわかんないからなんとも言えないけど。
あと、城門開いたときに突っ込むのもNG。
2歩ぐらい進んで1〜2秒止まれば聖集団も続いて距離を取りつつじわじわと前進できるかと。
そのなかでおとりとして賊が2〜3人突っ込むのは時間稼ぎとしてはいいかも。この時の賊は当然散開。
城門をくぐれるかどうかは正直わからないけど、くぐった時点で奥には進まずまず左右に展開。
この時点で左右に聖、魔が展開した陣形を完成させるのに15秒程度はかかると思われるので
前衛は見届けてから前進汁。

・・・・で、正直城門くぐった後に陣形組んだ後は実績が無いのでなんとも言えないんだけど
守備側の復帰ポイントまでは人海戦術でじわじわ数歩ずつ押していくしかないかと。
消費は激しく感じるけど、実際に戻されまくって肉リンゴ消費するよりは堅実。

まー、突っ込まないでいられる香具師がいればとっくに城落ちてるのかもね。
既出だけど競争心出すなら自力で落とせるようになってから出せ、と。
うん長いねゴメン。
441430・432:03/11/10 13:49 ID:???
>>436
うらやましい・・・
俺のPTも前線からもう少し離れてればそうなったかもしれないが、
外門破られたら真っ先に敵が雪崩れ込む位置だったからな・・・。
50分の緊張が不満になって噴出した感じだった。


攻め側は明日はマジでチャンスだと思う。
ウチのギルドにも、他の同盟ギルドにも、不満持ってて参加したくないって香具師、沢山いる。
気まぐれも内輪でモメてるみたいだし。
442ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 14:09 ID:???
>>440
門外の守備兵はどうするの?
城門壊されるの黙って見てるとは思えないんだが。
443ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 14:13 ID:???
>>442
結局そのあたりは守備側がどれぐらいの人員を裂いてくるかによると思うんですよね。
駆除すれば城内に戻されるわけだから、一度陣形を崩してしまえば今度はこちらが
その場所を維持する側に回るわけで、その点に関しては有利なハズ。
そうなってくると駆除するチームが必要になってきて「守備側復帰ポイントまでは
同盟を組む」とか攻城側が団結しないと無理・・・・
やっぱ一番のネックは仲間ですた。
444ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 14:23 ID:???
攻城戦がおわった途端に先着受付ってのはよくないよな。
攻城戦が行われている60分の間に次回攻城ギルドの申し込みを受け付けて
攻城戦終了後に抽選、発表にすればいいんじゃないだろうか。
そうすれば攻城側で連続参戦ってのも規制できるだろうしな。
445430・432:03/11/10 14:25 ID:???
>>443
漏れが城主or参謀だったら、倒されて門外から戻された連中をまとめ、攻城フィールド外を経由して、攻撃側の背面を突かせます。
その間、外門が破壊されたら門内の部隊で外門復活まで死守。

以後、暇しててアイテム充分な香具師等と入れ替えつつ、門内と門外から波状攻撃で攻撃側を消耗させます。

まあ、こんなこと、守備側参謀連は考えてるでしょうが、遊兵を出来るだけ減らして士気を維持しつつ、
守っているだけでなく、攻撃側をこてんぱんにすることがコンセプトです。
前回程度の兵力が守備側にあれば可能なはず。

攻撃側は、防衛力をこのまま維持された場合、梯子を上手く使わないと、永遠に落とせませんよ。
446ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 14:33 ID:???
広い場所で固まれば、それこそメテオの餌食だな。
60人くらいの80レベル集団ギルドで8〜10チームに別れて、手あたり次第に盾撃破。
外門は完全に他ギルドに任せて、破れたら三方に別れて、しばし待機。
示し合わせて突入して後はインビジ走らせれば…
玉座自体はんな固くないらしいしな。
なんにせよ統率とれた巨大なギルドが必要。
447430・432:03/11/10 14:37 ID:???
>>446
突入ルート確保と、内門・守備隊の撃破はどうします?

・・・って、俺、なんで攻略法考えてるだろ。次回も守備なのに・・・
448ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 14:43 ID:???
攻城側登録が先着順ってのは漏れも反対だな。
とりあえずメール発射しておくか。
449ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 14:46 ID:???
どうせ先着分なら次回のだけでなくずっと先のまで申し込めればいいのだが
例えば月初に一ヶ月分とかな
そうすれば4週間半として135ギルドが申し込めるんだが・・・
もちろん重複登録不可でね
450ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 15:08 ID:???
とりあえず門内に関しては現状実績がないので、今回の攻城側には是非そこまで
辿り着いてもらいたいところです。
突入ルートは基本的に城門から攻める事が中心になるのは仕方が無いですよね。
と見せかけて右翼、左翼のどちらかに偏らせるのも戦法かもしれませんが、今のところは
正面の突破法を模索する方が現実的かと。
だからといって捨てるのではなく、第2回と同じような戦力差なら左右の門外守備に対して
攻城側は突破部隊を守る人員に倍の兵数は裂けるわけなので、今までの攻城戦を
見てわかる通りに、攻撃が来ることさえ頭に入れておけば、攻城側の陣形を崩されるほどの
ことはなかなかないと思われます。
>>446さんの言うような、しばし待機、そして連携、ができる攻城側ギルドお互いの協力がないと
いくら大きなギルドといっても守備側の3倍近い兵力を揃えるのは難しいですね・・・
ちなみに100人そこらの兵力で篭城している100人を落とそうと思ったら
よほどの奇襲か戦力差か守備側のミスでもないと無理だと思います。
451ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 15:10 ID:???
あーでもほかのギルドがごちゃごちゃやってる間に自分達できちんと進軍すればいいのか。
大手ギルドならできるのかな・・・
足引っ張られる可能性はありまくりですが、というかそれ以前にそんなギルドがあるのかどうか。
連カキスマソ。
452ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 15:13 ID:???
>>446・450・451
ふはははははははは!
おとさせはせんよ!守備側に俺がいる限りな!
そのような児戯にも等しい戦術でおとそうなど、!笑!止!

守備側の新しい軍師がタコだったら別。
453ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 15:16 ID:???
とういか、これまでの攻城戦にだって特別ご立派な戦術があったとは思えないが。
人数さえいれば軍師なんて飾りもいいとこ。
454ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 15:19 ID:???
>>452
前の軍師もタコでしょ
戦には勝ったが士気をガタガタにした

戦術で失敗はしてないが、戦略で失策を犯してる
455ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 15:33 ID:???
>>437
EndlessとOuranosが今回も守備同盟なのか?
つーかメンツわからん
456ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 15:36 ID:???
>>455過去スレ嫁と言いたいところだが、リストアップが中途半端だしな。
457446:03/11/10 15:46 ID:???
>>447
盾メンバーを確実に減らしていけば、門自体は他のギルドが壊してくれそう。
そいつらは先走って死んでくれるし。
他のギルドを使い捨ての戦力と考えればいけないかな。
最終局面以外では、ゲリラ的にやらないと死ぬだけぽ。
458ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 15:49 ID:???
つーか、旧来の守備同盟ギルド全体が危うい。
報酬無しによって、必死こいて戦って、一回に一人10万グロッド前後が持ち出しになる。

漏れのギルドはギルマスがポケットマネーで払ったが、ギルマスの資産だって無限じゃないからな。
459ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 15:57 ID:???
初回だけ1ギルド1000万G払われたらしい。
460ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 16:00 ID:???
>>459
それも不公平って意見もあったよ。
参加4人のギルドも、数十人投入したギルドも1000万だったからね。
461ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 16:03 ID:???
金のことを結う奴らは参加しなくていい。
名誉のために戦え!


未だに参加できないんでつよ(´・ω・`)
462ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 16:04 ID:???
それなら最初から納得のいく契約交わせよ
463ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 16:05 ID:???
まだイベントに参加してないから報酬なしでも参加してみたいな。
それで楽しかったらいいし、お粗末な内容なら次回は、なしかな。
464460:03/11/10 16:06 ID:???
>>461
そんなら城主と同盟結べよ。明日にでも参加できるぞ。

>>462
そりゃそうだ。ウチのギルマスもしっかりしてもらわんと・・・。
465ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 16:14 ID:???
1ギルドにつき1000万では不公平となったのは後の話
大方の予想では攻撃側の人数に圧倒されて陥落とみてたから
少しでも援軍が欲しかったはず。
初めから報酬が欲しかったギルドもいたかもしれないが、ほとんどは報酬なんて
期待していなかったと思う。
それよりも、攻城戦を体験できる喜びのが大きかった。
466ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 16:18 ID:???
守備同盟なんて全く顔見知りいないと参戦しないだろう。
それに対して攻撃側は誰でも参加したがるだろうし、守備同盟が飽きただけ。
城主は飽きたとか言ってられないだろうし、金撒くか人脈無いと城主になっても
すぐ落ちそうだな。
467ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 16:19 ID:???
×守備同盟なんて全く顔見知りいないと参戦しないだろう。
○守備同盟なんて全く顔見知りいないギルドは参戦しにくいだろう。

意味不明だったすまん。
468460:03/11/10 16:19 ID:???
だから第二回で城主ギルドに不満持った香具師は二種類なわけよ。
戦いたくて参加したかったのに後方に配置された香具師と、
報酬を期待してたのに前線に配置されて逆に赤字出しちゃった香具師と。

チャットや戦闘できたから満足って香具師もいるけどな。
469ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 16:46 ID:???
城の中の人もたいへんだな・・・
470ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 16:47 ID:???
本当の意味での有志を集えってことだな。
471ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 16:49 ID:???
廃人ギルドレンタルとかあったらおもしろいな
○○万払えばその日の攻城戦のときだけ同盟を組んでサポートします。みたいなの

まぁウザだのなんだのでデンピ渡り歩きみたいな感じで晒されるのは目に見えてるけどな
472ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 16:52 ID:???
ちと聞きたいんだが、ハシゴってどんな扱いなの?
ハンマーと同様、変スク扱いなの?
それとも、NPC扱いで、攻撃されない限り消えないの?
473ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 17:09 ID:???
使用ポイントで使うと登り始めるが、塀の上下で遠距離攻撃可能、はしごに直接近接攻撃も可能で
上ってる間に攻撃されると落ちる、一人用使い捨て。
大量に送り込むのは無理だから、精鋭送り込んで内側からも門を潰すくらいしか使えないな。

LBとMUSEは初回の同盟の時点でかなり不満持ってたわけで。気まぐれはもう一度同盟に誘ったが断られたらしい。
漏れのギルドもそうだったが実際一回目の猫の進行から大半のギルドが不満を持ってた。
報酬もらえたからか第一回はそこそこ戦えたからか、他のギルドは全部参加してたけど
今回でほとんどのギルドがやる気なくなっただろうな。
攻城側同士で同盟くめるなら、汚物集団かLBMUSE百花あたりがすぐ落とすんじゃないか?
474ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 17:36 ID:???
>>473
どこも戦力不足だから無理だと思う
汚物ギルドと言われてはいないが
最大の汚物ギルドである「品行方正」が次回も参加するようだな
「品行方正」1ギルドの方が汚物ギルド連合やMUSE,LB,百華よりも遥かに強い
落とすとしたら「品行方正」だろうな
475ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 17:37 ID:???
外門にそれなりのLVの守備隊が70人もいれば、1000人かかっても外門落とすのは時間が必要だと思う。

それより、LV50以上の不要キャラを守備側に紛れ込ませて、虚報流した方が良いかと。
476ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 17:45 ID:???
真性包茎は汚物ギルドですよ
477ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 17:50 ID:???
>>最大の汚物ギルドである「品行方正」が次回も参加するようだな
478ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 17:50 ID:???
ギルドの強い弱いってつまりは戦闘ギルド員の人数?
479ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 17:54 ID:???
同じ人数ならLv高い奴集められるギルドが強いのは、あたり前かと
480ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 17:59 ID:???
ある連合だけで落とそうとするならば80以上が100人程度は必要だと思う
「品行方正」の某盗賊や某騎士ならば20人程度で落とせる可能性が高い
481ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 18:04 ID:???
>>480
前衛20程度じゃ無理かと。
一発2000くらいの与ダメのメテオ使える魔20人なら多分落ちる。
482ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 18:11 ID:???
汚物ギルド連合とMUSE,LB,百華ではどちらがつよいでつか?
483ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 18:16 ID:???
メンバー一覧マーダー?
484ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 18:18 ID:???
>>482
メンバー一覧が無いことには強いとか弱いとかわからん
485ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 18:18 ID:???
セトアのようにギルドに整理番号つけないか?
486ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 18:19 ID:???
>>485
よし、頼んだ
487480:03/11/10 18:19 ID:???
>>481
普通では殺せない20人の前衛が梯子で王室扉を強襲し
前衛を一人ずつ片付けながらジリジリ進めば落ちる

>>482
人数差が無いのならばMUSE,LB,百華の方が強いと思う
488ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 18:29 ID:???
メンバー一覧と各ギルドの強い香具師のリスト欲しいな
強い香具師見つけたら大人数で潰したいしな
489ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 18:31 ID:???
>>486
このホストでは立てられないって(´・ω・`)
490ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 18:34 ID:???
>>488
その潰したいってのは攻城戦時に潰すって意味だよな?
ギルドやそいつにあること無いこと濡れ衣着せて潰すことじゃないよな?
491ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 18:40 ID:???
通し番号はあまり必要性を感じないんだが。
492ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 18:40 ID:???
増殖厨 リングなければ ただの雑魚
493ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 18:53 ID:???
増殖物のねぇ豚はただの豚さ・・・
494ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 19:38 ID:???
>>490
それはもう実際に行われてるだろ
汚物汚物というが確定の闘技場系汚物以外は殆ど戦力裂く為の情報操作だ
495ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 20:31 ID:???
>>489
(´・ω・`)
戦闘ギルド一覧欲しいな(´・ω・`)
496ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 20:33 ID:???
>>495
ここの管理人に頼むがヨロシ
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/9520/
497ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 20:35 ID:???
読めたぜオメェら・・・
汚物どもが装備消されたもんだから自分たちより強いやつらに濡れ衣着せてせせら笑ってやがるんだ!
498495:03/11/10 20:36 ID:???
>>496
ごみん(´・ω・`)
漏れそこ作った本人(´・ω・`)
コンテンツで作っちゃっていいならするけど?
でも有名なとこくらいしか・・・
攻城戦出てないギルドは知らんぞ
499495:03/11/10 20:37 ID:???
あと、ギルメン一覧はあまりにも流動的すぎて
作る気しないから誰かヨロ
500496:03/11/10 21:05 ID:???
>>498=499
( ̄ロ ̄;)て
しつれいしますた!!

ギルメン一覧はー…HPで表というものさえ作ったことありまちぇん(つД`)
てか、もう攻城戦我慢できないぽー
FTPのとこ入っちまおうかな・・。
501495:03/11/10 21:24 ID:???
>>500
漏れんとこにおいで
マッタリしてるよ
502ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 22:16 ID:SsH6Qigi
カレーに寿司
>>501
どんな銭湯ギルドでつか?
503ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 23:10 ID:???
いっそのこと寿司カレー
504ネトゲ廃人@名無し:03/11/10 23:32 ID:???
>>500
<table>
<caption>ギルド名</caption>
<tr><th>名前</th><td>職とか</td></tr>
・・・
・・

</table>

をメモ帳に書いてhtmlで囲め。あとはそのtextをどっかにうp汁。
505500:03/11/10 23:54 ID:???
>>504
めんどいタグでゃ〜TT
みあは神か…。
やる気でたらやってみまつ。htmlで囲むってどういう事でつか?
506ネトゲ廃人@名無し:03/11/11 00:32 ID:???
<html>

テンプレ1

テンプレ2

テンプレ3

</html>


ってことじゃないのか?
507ネトゲ廃人@名無し:03/11/11 00:32 ID:???
今回も守備側は気合入ってるよ。
誰が考えてるのかは知らないが、常に先を読んで作戦立ててる。
同盟から離脱したギルドもあるが、入ったギルドもある。
簡単には勝てないよ。
まして、守備側には俺がいるのだからな!ふはははは!

鯖落ちは別。
508ネトゲ廃人@名無し:03/11/11 00:53 ID:???
>507
お前なんて単なるパシリさ
どうでもいいけど、がんばってくれ
509ネトゲ廃人@名無し:03/11/11 01:56 ID:???
攻城側ギルドは城内進入までの連合を締結。

多数の遊撃部隊による攻城ハシゴを使ったゲリラ進入と
外門突破部隊により守城側に揺さぶりをかける。

ハシゴによる進入部隊は城内の攪乱、中庭の占拠、
内部から外部の外門攻撃と呼応して、外門を撃破する。

外門マップ→中庭、外門→城右側、外門→城左側、の
各ポータル守備部隊をおき、守城側増援を水際で叩く。

外門突破部隊は大きく部隊を正面、右、左の3隊に再編し、
正面隊は中庭の占拠、右部隊、左部隊は、補給所の設営を
行い、城内突破の足がかりをつくる。

左部隊、右部隊は攻城ハシゴを使った人員と連携して各所の
制圧を行う。

正面部隊は移動直後の守城側の攻撃を物量と、先行した左右部隊
の突入をもって中庭を制圧する。

中庭占拠部隊には各ギルドから人員を選出し、
PTを組ませて終了時間まで墨守する模様。

中庭占拠が困難だと判断された場合、中庭への進入を断念し
正面部隊を中庭からの増援を食い止める隊とルアス城門前から
かけ付ける部隊を牽制する隊に分け守城側復帰人員をけん制する。

補給部隊は外門マップ周辺に補給物資を持った人員を待機。
ハシゴを使い、左右の外壁から補給ポイントへ物資を輸送。
510ネトゲ廃人@名無し:03/11/11 02:05 ID:???
賊20人程度で同時にはしごで侵入。
玉座めざして終わり!
511ネトゲ廃人@名無し:03/11/11 02:19 ID:???
妄想だけなら誰でもできる
512ネトゲ廃人@名無し:03/11/11 02:22 ID:???
>>509
梯子に頼りすぎだな
梯子は1人用の上に登っている途中に攻撃を受けると落ちるぞ
合計50本以上は梯子が必要になるし数人でも遊撃隊がいただけで水泡に帰す
現実的に考えるならどうやって外門を必要な人数突破出来るかだ

>>510
内門で集中攻撃を受けてあっさり撃沈
513ネトゲ廃人@名無し:03/11/11 02:46 ID:???
マジで税金上がってやがる。
攻撃側の誰か!俺を使えぇ!!!

いや、使ってくださいおながいします。(´・ω・`)
誰も使わないなら天然犬入るよ。
514ネトゲ廃人@名無し:03/11/11 02:53 ID:???
今日の攻城戦、攻城側が意図的に鯖落とししそうなんだが
もしそうなったらおまいらどう思う?
515 :03/11/11 04:38 ID:???
MUSE,LB,百華の同盟は今日攻撃参加するんかな
516ネトゲ廃人@名無し:03/11/11 05:13 ID:???
>>514
城外の香具師に鯖落とさせるつもり
どんなことになるか楽しみ
517ネトゲ廃人@名無し:03/11/11 05:32 ID:???
MUSEとかLBだけなら戦力的にたいしたことないと思うが
百花が来るとなると話は別だな
なんせ百花にはボンチキがいるからな
マジで楽しみだ
518ネトゲ廃人@名無し:03/11/11 08:12 ID:???
魔ではMUSEの小太郎が最強だとか騒いでる香具師が多いんだが
どこが最強なんだ?狩りとか見てても普通の香具師と変わらん気がする。
519ネトゲ廃人@名無し:03/11/11 08:55 ID:???
防衛側は宣伝として、攻撃側に含まれる汚物ギルドを使う。

「攻撃側には汚物が沢山いるぞ、汚物に俺たちの楽しみを奪わせるな。闘技場の二の舞になるな」

ま、これを信じ込んだ香具師もいる。
520ネトゲ廃人@名無し:03/11/11 09:01 ID:???
>>518
どこで小太郎最強と騒いでるのやら。
どこからどう見ても一般LVなのは同意。
魔なんてメテオ使えりゃ誰でも同じようなもんだし。
521ネトゲ廃人@名無し:03/11/11 09:02 ID:???
売名行為、売名行為
522ネトゲ廃人@名無し:03/11/11 09:06 ID:???
tu-ka、城室内なんて汚物にとっちゃ最高の増殖場所だな
内門閉じてたら同盟ギルドも入れないし
523ネトゲ廃人@名無し:03/11/11 09:08 ID:???
今夜の守備側ギルドわかるやついる?
524ネトゲ廃人@名無し:03/11/11 09:12 ID:???
GMって、攻城戦を完全透明化で見てるんだろうな。
525ネトゲ廃人@名無し:03/11/11 09:14 ID:???
>>523
漏れは大体知ってるが、今言うわけにはいかんな。
総兵力を伏せとくのも大事だ。
526ネトゲ廃人@名無し:03/11/11 09:14 ID:???
>>523
守城側は始まるまでよく分からんからなぁ。
守城側同盟も確認させて欲しい。

そうすれば攻城側もそれに応じた作戦とかも練れるだろうしさ。
527ネトゲ廃人@名無し:03/11/11 09:37 ID:???
甲状腺中って蜃気楼の地図使えないの?
使えるならハシゴみたいな高くて使いにくいモンを使う必要ないんだけど…。
528ネトゲ廃人@名無し:03/11/11 10:43 ID:???
>>527
攻城戦フィールドでは使用不可
ま、当たり前だな
529ネトゲ廃人@名無し:03/11/11 11:53 ID:???
攻城戦を制するには高性能マシンを持つメンバーを集めること
530ネトゲ廃人@名無し:03/11/11 12:13 ID:???
>>528
そりゃそうだわな、当たり前なこと聞いて正直スマンカッタ。
しかしハシゴの使いにくさを聞くにつけ、数がそろわないと遊撃には使えないってこと
なんだよなぁ。ということはやっぱり分厚くなる正面壁をどうにか突破しないといかん
わけか。
531ネトゲ廃人@名無し:03/11/11 12:15 ID:???
セトアじゃはしごが150万付近だから3ギルド連合ではしご攻めで落としたけどイアじゃなぁ・・・
532ネトゲ廃人@名無し:03/11/11 12:20 ID:???
はしごとかハンマーってどこで手に入れるんですか
533ネトゲ廃人@名無し:03/11/11 12:33 ID:???
>>532
アスファソでも嫁。あるいはイカルスで黒い奴倒して来い。
534ネトゲ廃人@名無し:03/11/11 12:35 ID:???
>>533
ギリッ ”親切心”の”塊”みてーな野郎だな?
クク…”感謝”してやんぜ…?
535ネトゲ廃人@名無し:03/11/11 12:39 ID:???
>>534
どちらさま?
536ネトゲ廃人@名無し:03/11/11 12:43 ID:???
>>534
取引局へ(・∀・)カエレ!!
537ネトゲ廃人@名無し:03/11/11 12:46 ID:???
>524
だと思う
538ネトゲ廃人@名無し:03/11/11 12:53 ID:???
あのぉ、いきなりタグだと頭混乱しちゃうんで、一度ワードにまとめてから
やろうと思ったんですが… ログ整理… _| ̄|〇
なので、もう一度情報をうpしてくださいませんか?
私が撮った物はどっか行っちゃいましたし・・・。
539ネトゲ廃人@名無し:03/11/11 13:09 ID:???
>>538
漏れってなんて暇人なんだろう…。
http://asgardupban.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi
540ネトゲ廃人@名無し:03/11/11 13:16 ID:???
539のとこの画像ちらっと見たけど知り合いが何人か晒されてて爽やかな笑みが零れてしまったぞ
見たところ無差別のようだが、できる限り全てのギルド、ギルド員をまとめるつもりか?
まぁとりあえず>>538ガンバレ
541ネトゲ廃人@名無し:03/11/11 13:25 ID:???
>>539
どもです。
一応私の作ったSS集もありましたんで、がんがってみます。

>>540
無差別に(自分で)自分のフレンドも晒してましたワハハ

あと、戦71服が剣と鉄盾持ってると(+兜)性別わからんのですが…
左下向いた時の違いなんか教えてくれると嬉しいかも。
542ネトゲ廃人@名無し:03/11/11 13:35 ID:???
>>541
結構すぐにわかると思うが・・・
これみて比べてみるといい
http://asgardupban.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20031111133444.jpg
543ネトゲ廃人@名無し:03/11/11 13:50 ID:???
今気づいたけど>>542のアドレス数字が綺麗にならんどる
544541:03/11/11 13:59 ID:???
>>542
dです
髪型の違いですね。

けっこう銭湯ギルドいっぱいありあすね〜。
>>539のSSの中に消滅ギルドあったら教えてくださると助かりますたい。
545ネトゲ廃人@名無し:03/11/11 14:22 ID:7YvKIRXA
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/9520/
の管理人だが、リスト作ろうか?
546545:03/11/11 14:24 ID:???
スマソ。sage忘れた。
547541:03/11/11 14:35 ID:???
>>545
助かりますたい。準備だけしておいてくれますか?

今、エヴァーフリーのHPから情報吸い取ってるとこです。
気まぐれ猫/MUSE/英雄連盟/MEST/ネバーランド/ニコチン/月夜/MAXIMUM/BitchGold
リボルバー/ミリシャ/呉服屋本舗/ミルレス同盟/MasterKey/SeeD/おれ達LB系/
EverFree
これらのギルメン情報を激しく募集です。
また、これらのほかにも有名所があったらおしえてくらさい。

振り替え休日だってのに…暇だな俺…。
548ネトゲ廃人@名無し:03/11/11 14:36 ID:???
月夜って解散するの?漏れ月夜入りたかったのに残念です。
549ネトゲ廃人@名無し:03/11/11 14:41 ID:???
あとデューク愛モナー
550ネトゲ廃人@名無し:03/11/11 14:42 ID:???
百華繚乱、品行方正
551ネトゲ廃人@名無し:03/11/11 14:46 ID:???
IReunionI,IDarkBlueI
552541:03/11/11 14:49 ID:???
>>550
>>551
了解
リスト追加します。
ところで、これどこにうpしましょ?
Ver0.01うpしたらギルドHPハンティングします。
553ネトゲ廃人@名無し:03/11/11 14:52 ID:???
無関係な話だけどエバーフリーのHPはどこ?
554541:03/11/11 14:58 ID:???
>>553
http://everfree.milkcafe.to/member/rgt.cgi
ギルマス(?)自らF2に貼ってますた(`・ω・´)
555ネトゲ廃人@名無し:03/11/11 14:58 ID:???
ギルドHP
LB系(親睦の方)
ttp://psyco.jp/lbkei/index1.html

Asuparus(戦闘ギルドSiriusの母体)
ttp://aea.to/GuildAsuparus/

リボルバー
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Bishop/6731/

天然ボケ連合
ttp://tibc.hp.infoseek.co.jp/
556ネトゲ廃人@名無し:03/11/11 15:13 ID:???
ラピスとエンジェルガーデンも戦闘に移行したっぽい。
557ネトゲ廃人@名無し:03/11/11 15:39 ID:???
ウラヌス(綴り忘れた)
に、ラーティル・ライ兄貴・白の王などがいた
ただ単にレベルが高いメンバーじゃなくてスキルレベルとか強い香具師がいるっぽい
558ネトゲ廃人@名無し:03/11/11 15:40 ID:???
>>557
Ouranus だったかな…最初がOなのは間違いない
559ネトゲ廃人@名無し:03/11/11 15:45 ID:???
Ouranus関係者の方。
85賊、めった64 鉄ムチ55はスカウト対象ですか?
560ネトゲ廃人@名無し:03/11/11 15:46 ID:???
Ouranos
561ネトゲ廃人@名無し:03/11/11 15:46 ID:???
>>559
オフィサーの紹介無いと入れないよ。
むろん漏れは知らん奴は紹介しない。
562541:03/11/11 15:48 ID:???
拡張子jpgにして画像うぷろだにうpするのはダメでつかね?
サイズ280KB

まだまだSSが足りない!!
100人いったかどうかもわかりませんがな…。
名前が微妙にわからないのとかは抜かしてます。
563ネトゲ廃人@名無し:03/11/11 15:53 ID:???
Ouranosね、了解。
オフィサーかギルメン見っけて、女聖辺りをナンパしてきます。
564ネトゲ廃人@名無し:03/11/11 15:56 ID:???
>>562
漏れはうpろだの管理人さんじゃないのでなんともいえないが、うpしてある画像の
サイズは大体260KB前後だな。
てかテキスト形式で出力すればもっとサイズ小さくなるだろ?
レイアウトはとたんに見にくくなるが…。

さて、もちっとだけSS残ってるから編集するか(仕事中)。
565ネトゲ廃人@名無し:03/11/11 15:57 ID:???
聞いた話だが、気まぐれ猫が守備同盟に準備金出したらしい
炊き込みも必死だな(プ
566ネトゲ廃人@名無し:03/11/11 15:59 ID:???
http://asgardupban.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20031111155544.jpg
こんなふうにうp汁。見れない奴は見る必要無し。
JDAとかNOISEとか思い出すなぁ…
567ネトゲ廃人@名無し:03/11/11 16:21 ID:???
今日メンテあった?
無いと攻城戦あっさり終わるぞ
カプハンスキルで無人の野を行くがごとく
攻守ともに使う奴がいないと良いが・・・
568ネトゲ廃人@名無し:03/11/11 16:28 ID:???
左右の無意味マップに注目だな。って、イカルスでやっても落ちるのか。
569541:03/11/11 16:31 ID:???
(;゜ロ゜)ハッ
まいくろそふとわーどでつくったふぁいるこぴーしたら
「プレビューを利用できません」(氏

というわけで、ttp://up.atnifty.com/upload/zip/200311111628_zip
もう後は誰か敵tpにふぁねういkj、うあはふぁうぃぉv

ノシ
570ネトゲ廃人@名無し:03/11/11 16:35 ID:???
>>568
鯖は落ちないぞ
使った画面内にいた奴だけ全員落とされる
これを使った奴は落ちもせず残る
571ネトゲ廃人@名無し:03/11/11 16:55 ID:???
>>569
言ってる意味がわからないんだけど、インターネット上のデータとして扱えなかったってコト?
開いてから、ファイル→Webページとして保存
でhtml化するのでそれで普通にアップすれば問題無いよ。
そのファイルで実験済み。
572571:03/11/11 16:58 ID:???
自分で言ってる意味もわかんないね_| ̄|○

×インターネット上のデータとして扱えなかったってコト?
○Webに置いたらIE等で開けなかったってコト?

全然違う話なのかな・・・
573495:03/11/11 17:00 ID:???
>>569
乙カレ。
漏れビルダーで作ってサイトの方にうpしようと思ってたんだが、
参考にさせてもらうよ。
574ネトゲ廃人@名無し:03/11/11 17:07 ID:???
ネバラン
ttp://asgardneverland.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/neba/plist.cgi
MUSE
ttp://www2.tcn.ne.jp/~kazuyo1949/rgt/rgt.cgi

MUSEの小太朗は別に強い訳じゃない。INTも低いし、
今のINT130↑が当たり前のハイキャス覚えてる魔の中じゃ弱い部類にはいると思う。
あいつが騒がれるのは、さんざんガイシュツだが闘技場で暴れてた汚物集団を
一人でボコボコにしたって伝説があるからで、対モンスならただの雑魚。
575ネトゲ廃人@名無し:03/11/11 17:09 ID:???
>>574
あとヘルコース入り口に湧きまくってたのを一人で掃除した事もあったな。
576541:03/11/11 18:12 ID:???
ますたーきーの
ー橋アキ
ってなってたのは
橘アキ
の間違いでした。モーシワケ
577ネトゲ廃人@名無し:03/11/11 18:25 ID:???
>>574>>575の主張が真っ向から食い違ってる希ガスなのは漏れだけ?
578573:03/11/11 18:30 ID:???
とりあえず、>>569のを参考にしてギルド一覧作ってみた。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/9520/
579ネトゲ廃人@名無し:03/11/11 18:34 ID:???
>>578
あいうえお順より五十音順の方が良いかと思われ
なんとなく…

あと英数字のあとにひらがな〜って順番が正しいよ
580ネトゲ廃人@名無し:03/11/11 18:35 ID:???
前にでてたエバーフリーとやらのメンバーの職がずれてますよと。
581ネトゲ廃人@名無し:03/11/11 18:42 ID:???
あいうえお順と五十音順の違いってなんだ?
582581:03/11/11 19:19 ID:???
あーわかったそういう意味ね
スマンカッタ
583ネトゲ廃人@名無し:03/11/11 19:41 ID:???
>>575
確かに掃除してたけど何度か墓になったぞ
それだけ書くと凄く見えるがなー
584ネトゲ廃人@名無し:03/11/11 20:24 ID:???
まあ、何度も墓になりながらも一人で掃除しようって心意気はすげぇな、確かに。
585ネトゲ廃人@名無し:03/11/11 21:03 ID:???
とりあえず現場前から生中継。城守側ギルドと思われるギルドは以下のとおり。

Crusades Ouranos xinfinityx ミルレス同盟 にこにこ教団 幻影旅団 リボルバー

全部じゃないと思うし、見間違いかもしれんが速報ということで。
586ネトゲ廃人@名無し:03/11/11 21:47 ID:???
ところで今日の甲状腺で
ジレ達は昨日みたいに鯖落とす気?
587ネトゲ廃人@名無し:03/11/11 21:57 ID:???
588ネトゲ廃人@名無し:03/11/11 22:49 ID:???
ていうか今火山で敵と普通に戦ってたら
おれおれ詐欺だぁって
言われたよ・・
589ネトゲ廃人@名無し:03/11/11 22:56 ID:???
MasterKeyとCrimson
攻撃側守城側なんて関係無しに殺しまわってるな
590ネトゲ廃人@名無し:03/11/11 23:08 ID:???
どうでもいいが品行方正の真里ちぃのメテオ1300食らう
あなー産汚物でFA?
591ネトゲ廃人@名無し:03/11/11 23:13 ID:???
申し込みってギルマスしかできないと知って失意のまま追加情報。
守備ギルドに sublime 追加…もう寝る。
592ネトゲ廃人@名無し:03/11/11 23:15 ID:???
守城同盟ギルドの流れ見てると、なりふり構わなくなってきたなぁ…てのが印象。
593ネトゲ廃人@名無し:03/11/11 23:19 ID:???
真理ちは汚物そのものだからな
可能性は高いだろう
594ネトゲ廃人@名無し:03/11/11 23:27 ID:???
>589
漏れもMasterKeyのやつから攻撃された
意味わかんね
595ネトゲ廃人@名無し:03/11/11 23:27 ID:???
LBと百花は申し込み失敗したわけだが
MUSE単体でどうするんだろうな
596ネトゲ廃人@名無し:03/11/11 23:29 ID:???
別に守りきった所で、今の城主だとメリットなんてないだろうに。
597ネトゲ廃人@名無し:03/11/11 23:29 ID:???
攻撃側って進歩ないな・・・
少しはまじめにやってくれ・・・
598ネトゲ廃人@名無し:03/11/11 23:29 ID:???
>>595
ギルマスだけ残して残りを移籍させればいいんでは。
一人20万ぐらい軽く自力で稼げる連中だろうから問題ナッシングでは?

…漏れもどこか入れてもらおうかな_| ̄|○
599ネトゲ廃人@名無し:03/11/11 23:40 ID:???
詩人の補助あるんだから1300ぐらい余裕で出るだろ
漏れの賊なんて防御の奴のメテオ一撃で1500以上飛ばされて即死したぞ

MC100だからか_| ̄|○
600ネトゲ廃人@名無し:03/11/11 23:42 ID:???
>>599
メテオの発動モーションきたら逃げるべし
601ネトゲ廃人@名無し:03/11/11 23:43 ID:???
>>598
金は問題無いんだがギルマスの名声=加入者数だからな
そんなにポンポン移籍することもできないと思われ
602ネトゲ廃人@名無し:03/11/11 23:47 ID:???
守備側の結論

  今 日 も 平 和 で 暇 で し た
603ネトゲ廃人@名無し:03/11/11 23:50 ID:???
武天狼(?)って修がエイドバグを自ら公言。
ログが一気に流れてSS取れなかったのが痛い。
「HP1万7千あるよw」と発言をして守備陣を挑発していた。

同じ攻め側として非常に腹正しい。
604ネトゲ廃人@名無し:03/11/11 23:52 ID:???
腹正しいって(;´Д`)
○腹立だしい
605ネトゲ廃人@名無し:03/11/11 23:52 ID:???
HPいくらあっても落とせないなら同じ。
606ネトゲ廃人@名無し:03/11/11 23:52 ID:???
マジレスするとオフィサーの名声があれば加入はできる
できなくてもみゅーずは名声稼ぐだろうな
607ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 00:05 ID:???
守城戦レポート
開始〜30分
攻撃側、必死こいて外門に攻撃。効果無し。
脇から回り込もうとする香具師(梯子組?)もいたが、
全体的に少数、かつ、単独行動多し。サクっと城壁外の守備隊にヌッコロされる。
侵入に成功したものもいたが、少数なので梯子の無駄使いをして門外にさようなら。

30分
猫が外門放棄を伝達するが、自分の世界に入っちゃってる守備隊にはチャットログ見えず。

30分〜終了
外門付近で延々と戦闘。
猫が何度か外門放棄を叫んでいたが、誰も聞いてない。
守備側は攻城Fから一旦出て、攻撃側の背面を突く香具師もいた。
が、これは城内の守備兵の暇つぶし。故に単独行動が多く、特に意味は無い。
終了近くになると、ルアスヒゲ前に大量に人が溜まり、守備側、攻撃側共に戻れなくなったため、城外で雑談する姿が目立った。
608ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 00:21 ID:???
攻城戦ツマンネ
どうせ次も絶対守城側の勝ち

攻城側の作戦なんて意味無し
イアの香具師に団結力なんてものはないとよくわかった

ほんと厨ばかり
609ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 00:24 ID:???
>>589みたいなギルドがな。
610ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 00:25 ID:???
みんなゴメン
間違えて同じ攻撃側攻撃しちゃったよ
蜘蛛掛けて、ある戦士に背面めったしたのは私です、スマソ
で、初参加での感想
正面のみ攻めては勝てないと思う
数を生かして正面から攻め、側面からはしごを大量に使って昇る
城の↑の敵は敵に蜘蛛掛けてエネミー・アイスパ連打、インクリネイト掛ける
敵が側面に人を回してもらえれば正面の人数が多少減る
そして帰還ポイントに出現した敵をすかさずつぶす
これくらいしないと落ちないぞ、あの人数じゃ
攻撃側不甲斐なさ過ぎとか言うが、はっきり言ってイアのあの人数と80↑のキャラ多数じゃきつい
守備側のほうがかなり楽だろうな、と感じたよ
まぁラーティルやめったレベル某廃人とかと何度も闘えて楽しかったよ
611ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 00:26 ID:???
守備側もツマンネ。絶対負けないもん。
城内にでも配置されたら、暇で暇で。
遊撃の許可下りて、攻撃側の陣地に嫌がらせにいったって、死んだらまた城内。
最後の10分なんて、封鎖で攻城フィールド入れなくなったから、攻撃側のやつとしゃべってたよ。
612ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 00:33 ID:???
つーか攻撃側うんぬんじゃなくて守備が楽勝すぎ
どんなに攻撃側に団結力があっても負けるはずがない
613ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 00:36 ID:???
攻城戦のシステムに問題アリ?
攻撃側、防御側、両方の意見求ム。
614ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 00:41 ID:???
攻城ハンマーを外壁攻撃のための道具にしたらどうだろう。

ハシゴ設置可能場所みたいに、外壁破壊ポイントを設けて
そこをハンマーで攻撃可能みたいな。
そこを破壊すれば穴が開いて進入可能にする。
615ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 00:44 ID:???
俺がチェックした限りでの守備側一覧
気まぐれ猫 Crusades Ouranos xinfinityx ミルレス同盟 にこにこ教団 幻影旅団 リボルバー 天空の覇者 みんなのいえ 巫女親衛隊

違ったら修正キボン
616607:03/11/12 00:46 ID:???
>>613
問題ありますね。守備側に有利すぎます。

まず、出入り口が一つであること。
外門は、守備側が50人もいれば、攻撃側が何千人いようが絶対に落ちません。

あと、梯子の問題ですね。
現状レアすぎますし、梯子をかけられるポイントが限られすぎています。

防御側の不満を言えば、門内に入ってしまうと、門外に出るためにルアスに戻らなければならないのも問題です。
また、攻城Fに入るためのNPCと挑戦申し込みNPCが同じ位置にいるのも問題。

ついでに、攻守両方に言えますが、同盟ギルド内全員に伝わるチャットも欲しいところです。

それと、極端にギルメンが少ない戦闘ギルドが挑戦できるのも、攻撃側の戦力低下に繋がっているでしょう。
617ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 00:55 ID:???
> ついでに、攻守両方に言えますが、同盟ギルド内全員に伝わるチャットも欲しいところです。

?ギルドの使い道がようやく見えてきたようだな
618ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 01:07 ID:???
攻城側はスタート時に外門側に強制転送されるので、
最初はいったん城壁からはなれて、各ギルドで集結地点を決めて
兵力を再編し、後に行動に移った方が結果的には早いと思う。

また、非常に重いので作戦はなるべく事前に打ち合わせをする事を
お勧めします。チャットも重くて使い難い、という事です。
やっておかないと当日現場でオロオロして気付いたら終了、
という事に。

守備側はOuranos外門外遊撃部隊が良い働きをしてました。
終了後に撃破人数(回数)ランキングとか、結果でみれるといいですね。
619ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 01:09 ID:???
攻撃側は攻撃側ギルドを覚えておけ。

ルアスで見れるから。
620ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 01:11 ID:???
>>618

>終了後に撃破人数(回数)ランキングとか、結果でみれるといいですね。

後方ですることも無くイライラしてる守備兵の神経を逆撫でする悪寒
621ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 01:11 ID:???
王室に入るポータルが一つっていうのも問題だよな。
5、6人ポータルのすぐ側に置いて、入ってきた瞬間タコ殴りにすれば抜けれんし。
守備側は城主ギルド含めて2、3ギルドしか登録できないようにすればバランス取れるんじゃないか?
622ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 01:14 ID:???
守城側は攻城戦前になったら税率あげれば?
買い忘れた香具師が慌てて買うのもあると思うぞ。

やらなくても余裕で勝てるわけだが
623ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 01:16 ID:???
>>618
Ouranos外門外遊撃部隊最高だったな
城の前重くてやってらんねーと思ってたら
遊撃部隊登場
あいつらとやりまくったよ
あれしてくれなかったらかなりつまらなかった悪寒
624ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 01:16 ID:???
マジで落としてぇ。
難攻不落の城を最初に落とした香具師は後世に語り継がれるだろう。
625ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 01:17 ID:???
ゲートって使えるん?

使えるなら内城要員はゲートつかってルアス経由で暴れればいいじゃん。

626ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 01:17 ID:???
>>621
気まぐれ猫に限って言えばポータル封鎖を禁止してるよ。
基本的にポータル抜けた直後に集団にヌッコロされる事はないはず。

でもまあ、城主が変わったらそーゆー事もあるかもね。

  城 主 が 変 わ る 事 が あ れ ば

だが。


守備側もギルド数制限設けるのもいいかも。
でもそれだと、大ギルドばかりもてはやされる予感。
627ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 01:22 ID:???
>>625
ゲートは使えるし、使えなくても出られるが過去ログ嫁。
前半はそれもできるが、終了近くなるとヒゲ付近にに群がる無関係戦闘ギルドのせいで、
なかなか入れなくなるんだよ。

まして、内城要員が自由に動いていいよ、って言われるのは終了近くなってからだしな。
628ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 01:25 ID:???
残念ながらOuranosは次回は参加しませんよ
629ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 01:26 ID:???
今回も参加したのは30人程度だったはず。
ウラノスの誇るメテオ魔軍団が3人くらいしか確認できんかった。
630ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 01:27 ID:???
糞ジレンマはいつ参加するんですか?
早くヌッコロしたいんですが(#´_ゝ`)
631ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 01:30 ID:???
壊さない通れない門って1つだけ?
1つだけなら、賊を30人程送り込んで
変スク使えば何とかなると思うんだけど
2つ以上あるなら無理ぽ・・・
632ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 01:31 ID:???
>>629
>ウラノスの誇るメテオ魔軍団
何人ぐらい居るんだ?
633ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 01:32 ID:???
>>632
正確なことは知らないけど、二桁はいると思う
634ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 01:44 ID:???
今回は気まぐれの軍師が変わって落されるかと心配したが、
全然大丈夫だったな。
外門外の遊撃部隊は攻城/守備側ともに好評だったみたいだし。
なかなかよかったんでないの?

難点をあげるとすれば、外門守備の奴らか?
毎回、撤退命令出てるのに気づかない香具師多すぎ。
そんな自分の世界入りたいんですかと…

>>633
平均Lv85とかって話しだしあそこの魔は全部メテオ魔か?
635ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 01:50 ID:???
外門部隊簡単に復帰できすぎ。
何人殺しても同じ奴が沸く。
勝てません。
636ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 01:54 ID:???
てゆーか、攻撃ギルドは何回負ければ頭使うんだ?
外門はな、攻撃側が破るためにあるんじゃない。

 防 衛 戦 力 を 釘 付 け に す る た め の 物

外門破られるのヤヴァイから、主力が配置される。
防衛側からの反撃が激しいほど城内は手薄。
わかるよな?
637ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 01:57 ID:???
>>636
同意。

守城側はここを簡単に突破されるわけには行かないから
どうしても大規模な防衛戦力を投入せざるを得ない。

他の部署は必要最低人数しか割いてないと思われ。
遊撃部隊なんか配置もしてないんじゃないか?
638ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 02:05 ID:???
>>633
それだけ居るならOuranosが攻撃参加で
メテオ魔3部隊ぐらいに分けて
1.外門前一掃
2.外門内一掃
3.復活した奴ら一掃
で簡単に外門制圧できそだな・・・
メテオ3発ぐらい同時に撃ち込めばSリカ、ホーリーやってても殺せると思うが
639某猫ぎるめん:03/11/12 02:05 ID:???
今回に限って言えば、漏れの見たところ戦力の大きい順に、

1外門守備隊
2門外遊撃隊
3城内中央付近遊撃隊
4内門守備隊

って感じでした。したっぱなんで、あまり詳しい事はしりませんが。

大量の梯子で、人数の多いギルドが内門に奇襲かければ、あっさり落ちたでしょうね。
外門守備隊を内門に呼び戻そうにも、過去ログのように、指示は通りませんから。
特に半分過ぎてからは、城内の部隊も外に遊びに行っちゃってスカスカでしたよ。
640ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 02:08 ID:???
メテオで殺した奴がすぐNPC通じて中に入ってまた沸いてくるらしい
だから殺してもキリがないのでは?
641ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 02:10 ID:???
むしろ殺しても殺しても沸いてくるのは攻城側だろう。
642某猫ぎるめん:03/11/12 02:11 ID:???
>>640
とゆーか、守備側が死んだ場合、外門に近い位置に復活します。
外門まで五秒かかるかな?ってくらいの位置です。

それと、メテオ打ちまくると他の挑戦ギルドも殺しちゃうので、
反感買って攻撃側どうしで殺し合いになると思います。
643ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 02:12 ID:???
>>639
その大量の梯子をどうにかできれば苦労しないんだがな
店売りされてて、それなのに今日みたいな感じなら非難されてもしょうがないが
デス系からしか出ないレアものを大量にどうやって用意すればいいんだ?
644ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 02:14 ID:LxWpPV42
>>636.637

現行攻城戦システムでは、攻撃側が頭使おうが、どんなにまとまろうが落ちないわな
セトア、ロオの例をみてもわかるとおり、兵力差8〜10倍程度ないとまずムリ。
同盟ギルド無し、あるいは1ギルド限定くらいにしないとまず無理

というか、きまぐれ猫さん、こんな時間まで自作自演おつかれさま
645ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 02:14 ID:???
>>643
本スレみる限りじゃ、価値がよく分からず溜め込んでる香具師いるっぽい。
そこそこの額で募集すれば結構数集まるんじゃないか?
646ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 02:16 ID:???
>642
5秒で戻れるんだろ。
なら外門部隊を全滅させるなんてムリに決まってるだろ
範囲つかったら反感くるって範囲使わず単体を殺してもすぐ復帰するんだし
それこそ、外門抜けるなんて梯子以外ムリだろ
要するに守備の作戦勝ちとかじゃない気がする
647ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 02:17 ID:???
無理無理言わないで色々策練ろうぜー
648ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 02:17 ID:???
>>646
なんか守備側は勝ちが決まったとき
「俺たちつえーじゃん」とか言ってたらしい
勘弁してくれよ。。
649ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 02:21 ID:???
>>646
戻れるって言っても、門の中だよ。
まずは門の外を完全に制圧するのが必要だと思われ。

守城側は門の外に出るには一回ピルゲン経由じゃないと戻れないらしいし。
650ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 02:23 ID:???
策か…よし!

はしごは店売り必須だね。
守備側復活地点は同マップ内ではなく左右マップ辺りの
内門、外門双方から遠いとこがいいな。

以上の要望をネクソンにメール汁。
…もうこれしかねぇよ _no
651某猫ぎるめん:03/11/12 02:26 ID:???
今の仕様だと、内門に30、外門に60人くらい置いておけば落ちませんね。

で、梯子が必要になるんですが、>>607の人も書いてますがチョビチョビ使ってる人がいて勿体無いですよ。
レアなんで、いっぺんに大量に集めるのはキツイかもしれませんが、
時間かけて少しずつでも集めないと難しいと思います。

まあ、そんなわけなんで、攻撃側は情報収集して策を練らないと。
同盟ギルマス口説いて防衛同盟を解消させるとか、ギルメンを買収して当日不参加にさせる、或いは手薄な所を教えてもらうとか。
652ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 02:28 ID:???
>649
死んで門の中に戻れたら1分ありゃ前線復帰だろ
門の外を完全制圧って攻城側に参加してから言ってくれ
4日でしかも知らないギルドを完璧にまとめられるなら認めてあげるよ
攻の作戦不足とか言ってる奴いるけど、無理な話だ。
みんながみんな知り合いでもない。
しかも先に同盟結んでもそのギルドが参加できるなんて絶対性はないしな

>守城側は門の外に出るには一回ピルゲン経由じゃないと戻れないらしいし。
守護がわざわざ故意で外にでる必要はアイテム補充くらいでは?
今回みたいに余裕過ぎて後ろから挟み撃ち以外なら
まず外には死んだとき以外でないだろうよ
653ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 02:29 ID:???
>>651
>同盟ギルマス口説いて防衛同盟を解消させるとか、ギルメンを買収して当日不参加にさせる、或いは手薄な所を教えてもらうとか。
これはあまり関心しないな〜。
まぁ実際の戦争でもあることだからアリなのかも知れんけどさ。
お互い協力し合って、がんばろーって雰囲気じゃないと
攻城戦自体が今よりもっとツマラン、腹の中の探り合いになっちまうぞ。
654ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 02:29 ID:???
残念ながら次回で猫の天下は終わりです
理由はそのうちわかる
655ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 02:36 ID:???
猫ギルドの中ガタガタだからなー
城主も大変そうだったよ
656某猫ぎるめん:03/11/12 02:37 ID:???
>>653
汚い策ですけどね。
でも正直、今の防衛力だと、本当に勝ちたいならそのくらいしないと勝てません。

まあ、攻撃側に希望の持てる話をすると、防衛同盟の繋がりは恐ろしく弱いです。
それに常連の同盟ギルド、猫ギルド自身もも参加人数は流動的です。
飽きた人が出れば更に減るでしょう。
そのうち付け入る隙が出れば落ちるかもしれませんね。

でわでわ。おやすみノシ
657ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 02:37 ID:???
Ouranus不参加とMUSE参加だからか?
658ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 02:39 ID:???
>>652
>死んで門の中に戻れたら1分ありゃ前線復帰だろ
前線復帰っつても内側も人で埋め尽くされてるから最前線には戻れんよ。
これをじわじわ押し込んでいけばいいと思うが。
聖や魔の控える層までいければ突破できそう。

>守護がわざわざ故意で外にでる必要はアイテム補充くらいでは?
門の外に遊撃部隊多数いるだろ。
それを完全に排除する必要があると思うんだが。
実際遊撃部隊は任された配置が門の外の遊撃だから
何度やられても戻るわけだが、回り敵だらけになれば満足な動きはできんだろう。

それと門の外を完全に制圧すれば何の苦労もなくハシゴ掛けれるだろ。
今回守城側の遊撃部隊に数回ハシゴ撃破されてるわけだし。

それと、城内はかなり手薄みたいだから外門が耐え切れないって状態になると
一気に内側の部隊は城内の守備に散開すると思われ。
659ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 02:42 ID:???
MUSEはやっぱ3ギルド連合での参加と見ていいのか?
それでOuranos不参加となれば、かなりの確率で落ちると思われ。
660ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 02:42 ID:???
次回はOuranus不参加みたいだから今度こそ落ちるな
661ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 02:42 ID:???
MUSEが参加するくらいで落とせたら苦労しねーよ
某中将も言ってただろ
「戦いは数だよ兄貴」と。
MUSEの凄い所はメンツじゃなくて、その名前なんだよ
MUSEレベルの質のギルドならまだいくつかあるしな
たとえMUSEで攻撃側をまとめようとしたとしても難しいな
今回参加側にMESTがいるし、攻撃側をまとめるってのは守備側まとめるより数十倍は難しい
662ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 02:43 ID:???
>652
遊撃部隊排除なら外にでて
ピンゲルから入ってもそんなにタイムロスにならん
まあ、参加ギルド多すぎて俺のギルド参加不可だからどうでもいいけどよ
663ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 02:46 ID:???
初めてまともな攻め方できるギルドが入ったと思ったら
守備側の要が抜けてあっさり落ちる、だったら萎えるな。

ただ少なくとも、MUSE、LB、百花がMUSEにまとまって参加するとしたら
おそらく他のギルドをまとめるような無駄な真似はしないと思う。
あれだけの規模があるなら、最初から単独で攻めた方がまとまる。
ましてやOuranosがいなくなり、他にも内部でまとまっていない守城側と来たら
もう守りようがないと思うんだがな。

MUSE単体だけで出るなら、怖いのはごく一部数人のメンツだけで
平均的なレベルとしては低いからたいしたことないと思う。
664ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 02:48 ID:???
参加したらわかると思うが質なんて関係ない
665ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 02:49 ID:???
>>663
さらにOuranusも同盟結んだとしたら?
666ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 02:50 ID:???
週2とか普通に日程きつすぎ。

城をもう一個ミルでもどこもでいいから増やして、
火曜はミルレス城
土曜はルアス城
みたいな感じにしてくれ。

攻城側はどっちにも参戦できるってことで。
667ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 02:51 ID:???
>>665
そいつらが城、落としたらもうほかのギルド城主になれないな
弱い気まぐれ猫でさえ守れる状況だからな
668ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 02:51 ID:???
>>651

>同盟ギルマス口説いて防衛同盟を解消させるとか、ギルメンを買収して当日不参加にさせる、或いは手薄な所を教えてもらうとか。

これは非現実的ですなぁ。こういったことをするには、相手に見返りを与えることが条件で(グロッドあるいはレアアイテムをあげる等)あるわけで・・。
城主になるためにそこまでするだけの価値はないし、そこまでしても城主になれるとは限らん。

はしごにしてもそうで、みんな温存してるんですよ。現行システムでは使ってもムダになるだけだし・・
そしてシステム変更をまってるわけだ・・漏れも3つほど持ってるよ。

漏れの周りの風聞を聞くに、「攻城戦もうやらない」って声はかなりある。「つまんない」からってさ・・
そのうち、攻城戦なんてだれも見向きされなくなりそう・・

「きまぐれ猫」に不満あるならルアス不買運動でもしたらどうかね?
現実にルアスで買わざるをえないものって・・ヘルリクシャかスペルあるいは戦士・賊の低LV装備くらいでしょ?
薬や・神官・武器屋あたりを倉庫で封鎖とかさ・・そすればGMもでてくるだろし、そこで直に不満をぶつけるとかね・・

あ、もちろん冗談ですよ(タブン


669ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 02:54 ID:???
確かにあれだな、MUSE、LB、百花 vs Ouranos、Endlessみたいな構想勝手に作ってる香具師いるが
こいつら非常になかいい香具師多いわけで
3同盟は中心になってるのはMUSEで、戦力は微妙とはいえど人脈はかなり広いし
Gホーネットとか元百花の連中とか元ギルメンの香具師もそこそこいるし
手を組むって可能性もあり得るんだよな。
そうなったらもう落とせるギルドいないだろ。
670ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 02:57 ID:???
そのうち攻城戦が廃人オールスター連合軍vs汚物連合軍みたいになりそうだな
671ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 02:57 ID:???
結局、古株な人たちには勝てないってことですね・・・
なんかそうかんがえると面白くないゲームだね・・・
やめたくなってくるな・・・
672ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 02:59 ID:???
現役トップ廃人から初期廃人までの最強オールスターチームか
一度は見てみたいもんだな
673ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 02:59 ID:???
>>663
MUSE単体で参加ならいいとこ10人程度しか参加できないんじゃないのか?
本気で城取る気なら他からメンバー引っ張ってくるんじゃね?
>>664も言っているように、狩り場での狩りがうまいとか闘技場で強いとか城攻める方には関係ない
必要なのは
高スペック>80↑スペル>いい(糞汚物)装備>プレイヤースキル
ってとこかな

>>667
んなこたない
ちょとお前盲信し過ぎ
確かに三つのギルド高レベル沢山、廃人ギルドがくっついたらきついとは思うが。
きつい理由は、蜘蛛エネミーメテオいっぱいだから
スキルレベルが高いとかPSとか関係ないよ
674ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 02:59 ID:???
>>671
古株が人脈も糞もない方が不自然だろう。
675ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 03:02 ID:???
汚物集団が全くと言っていいほど不甲斐ないんですが巻き返しはないんですかね。
676ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 03:03 ID:???
>>663
うーん、MUSEに百花のメンバーを一時的に入れるっていう話はあるにはあるんだけど、
実際どうなんだろ。登録するのもめんどくさいし、金40万ぐらいかかるし。
あと攻め側のギルドの代表が数人集まってさっきまで作戦会議があったみたいだけど、
意味わからん作戦会議だったらしい

677673:03/11/12 03:03 ID:???
その三ギルド+廃人ギルドが城主になったらなったで嬉しいな
ぶっ潰し甲斐があるってもんだよ

>>669
いい香具師が多いって・・・
別にそこに限らずいい香具師はどこのギルドでも多いよ
高レベル=性格悪いみたいなイメージがあるからそう思うんだろうけどさ
その三つの中のギルドのギルメンですか?
678ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 03:07 ID:???
>>677
>こいつら非常に「なかいい」香具師多いわけで
性格いい、とかじゃなくて仲いい香具師、つまりMUSE、LB、百花の3ギルド連合と
Ouranos、Endlessに繋がりがあるって意味じゃないのか?
679ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 03:08 ID:???
よーし、パパ土曜に城落としちゃうぞー(・∀・)
680ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 03:08 ID:???
>>677
よく嫁
どこにもいい香具師が多いなんて書いてない
681ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 03:08 ID:???
>>678
ああ、スマソ、そういうことか
それなら俺もそう思うよ
昔からやってる奴らってお互いなにかしら繋がりあるからな
682ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 03:11 ID:???
攻城戦は城主ギルド不参加でも問題ないの?
報酬を破格の額にして後は守ってくださいみたいな。
683ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 03:13 ID:???
確かにOuranos、Endless、MUSE、LB、百花が連合組んで城取ったら
かなり難攻不落の城になるだろうけど挑戦するのはおもしろいな。
まあ、今のイアのギルドじゃまずまとまらないから
全然落とせなくてお互い萎えるだけになりそうだが。
684ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 03:14 ID:???
>>669
各ギルマス同士、結構話あったりしているしな。
3ギルドの掲示板もMUSEが作っているし、交流ふかそうだ
685ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 03:15 ID:???
>>683
そんなに今と変わらないと思うが。
相手がメテオや蜘蛛やエネミー修ばかりなのはきついことはきついがな。
686ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 03:15 ID:???
適度に皆が戦闘できて、落ちたり落ちなかったりのバランスが難しいんだよな。

もういっそ外門は捨てて内門や広場で大激戦とかの方が楽しいかも。
687ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 03:16 ID:???
仮にMUSE+LB+百花が手を組んだところで今の防衛力の前には焼け石に水。
そして今の防御側の数からするとOuranosがいようがいまいが何も変わらない。
688ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 03:17 ID:???
守城側の内門守ってる聖がプレイアで内門破壊しちゃったっての本当なんでしょうか(;´Д`)
689ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 03:18 ID:???
というかなんでそんなにLBらMUSEやら百花を恐れてるんだかわからん
別に他と比べても、ちょっと高レベルが多いだけのギルドじゃないか
初期〜中期廃人が多いからなんとなく強そうだ、って思うのはわかるが・・・
それにしても悔しいな、MUSEじゃなくて百花が参加して欲しかったよ
bonkitiタンの勇姿が見れねーじゃないか
690ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 03:19 ID:???
はっきり言ってOuranosとEndless以外の壁前衛は雑魚ばっかだから
MUSE連合がフルメンバーで参加すれば落とせると思う。
今まで外門が異常なまでの耐久力を誇っていたのは主にOuranosの廃前衛のおかげ。
いくら質は関係ないとはいえ、役に立たない兵をいくら集めようが無駄だと思うんだがな。
それこそ攻撃側のまとまってない無意味な数のように。
691ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 03:20 ID:???
bonkitiタンってWIS高いの?
692ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 03:21 ID:???
>>689
bonkiti信者ウザイ。
凄いと思うのなら廃人スレの802にレスしてやれ。
693ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 03:22 ID:???
http://cgi33.plala.or.jp/asgard_h/kyarasyoukai/rgt.cgi
INT91、WIS60だそうで。



さすがにキャラが弱すぎる予感
694ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 03:34 ID:???
しつこくならない程度に有名戦闘ギルドの主力だと思う奴を挙げてみてくれないか?
ギルドページのメンバーを見てもMUSEやLBが強いと言われている理由がわからん。
タレントが多いのは認めるが総合的な戦力からすると大した事ないだろ。
695ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 03:35 ID:???
第3回攻城戦参加ギルド一覧

・守城側(計9ギルド)
【気まぐれ猫】[3]*城主
【Crusades】[2]
【Ouranos】[3]
【xinfinityx】[初]
【ミルレス同盟】[初]
【にこにこ教団】[初]
【リボルバー】[3]
【天空の覇者】[2]
【みんなのいえ】[2]

・攻城側(計15ギルド)
【EverFree】[初]
【LostHearts】[初]
【Sublime】[2]
【MasterKey】[2]
【ZeroOne】[2]
【Crimson】[初]
【Evidence】[初]
【BattleMaster】[2]
【AbsoLute】[2]
【Antique】[初]
【品行方正】[2]
【春のパン祭り】[初]
【巫女親衛隊】[2]
【ハピネス】[初]
【ネバーランド】[2]
696ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 03:38 ID:???
お前ら
突撃して外門突破して中でログアウトして
セカンドでまた突入とか正直どうよ
卑怯臭いと思うのだが
697ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 03:45 ID:???
>>694
MUSE
みゅーず、Vincent、小太郎、Gホーネット

LB
普賢真人、リュパン3世、橋本モグラ

百花


職業あたりでのSランクの実力を持っている奴を挙げるとこんなところか
百花はAランクは多いがSランクは思いつかない
ギルド戦になればAもSも同じ事で百花が3ギルドの中で最強なのは間違いないがな
698ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 03:49 ID:???
聖のSランクの実力ってなに?
魔は汚物装備でINTが高ければいいんだよね?
699ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 03:57 ID:???
第3回攻城戦まとめ

【戦力概要】
・守城側:9ギルド
 Endlessの不参加、Ouranosの大半が不参加するも戦力自体にそれほどの変化は無し。
・攻城側:15ギルド
 ネバーランド、EverFree等数ギルドが共同戦線を張る。
 ハシゴを使うなど色々試みられたがまだまだ実験段階。
 (ギルド一覧は>>695

【勝敗】
守城側の勝利(60分守りきる)

【攻城内容】
開始〜30分
攻撃側、必死こいて外門に攻撃。効果無し。(それでも前回よりは押し込む)
脇から回り込もうとする香具師(梯子組)もいたが、
全体的に少数、かつ、単独行動多し。サクっと城壁外の守備隊にヌッコロされる。
侵入に成功したものもいたが、少数なので梯子の無駄使いをして門外にさようなら。

30分〜
猫が外門放棄を伝達するが、自分の世界に入っちゃってる守備隊にはチャットログ見えず。

50分〜
少しづつ守備部隊が外門を開放しだす。
まばらに攻城側が進入しだすも既に時遅し。

55分〜終了
外門付近で残った守備部隊との戦闘は継続中。
守備側は攻城フィールドから一旦出て、攻撃側の背面を突く香具師もいた。
が、これは城内の守備兵の暇つぶし。故に単独行動が多く、特に意味は無い。
終了近くになると、ルアスヒゲ前に大量に人が溜まり、守備側、攻撃側共に戻れなくなったため、城外で雑談する姿が目立った。
700ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 03:59 ID:???
レベル、ステ振り、人間性能、PC性能、こんなとこだ
装備は特別気にしていなかった
ちなみに人間性能っていうのは対人や対モンスが強いというのは勿論の事
しっかり団体行動がとれる奴かどうかも考慮
701ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 04:01 ID:???
今回の守城側同盟ギルドは不確かなとこがある。
もしここも入ってたって確実なギルドあったら訂正しておいて欲しい(;´Д`)
702ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 04:03 ID:???
おいおい、わけわからんよ
SとかAとか何を基準にして決めてるんだよ
ただ高レベルで名前がそれなりに知られてる奴選んだだけじゃん
モグラは確かに上手い、小太郎もかなり上手い方だ
だがそれだけ
その程度で最高ランク行くならオレの知り合いの無名高レベルもSだな
売名行為もここまでくると呆れるわ
703ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 04:07 ID:???
>>701
守備側同盟に巫女親衛隊いた
挑戦の方は巫女親衛隊じゃなくてカッパ天国だったはず
704ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 04:21 ID:???
おまえらなあ。初期廃人といっても一時期引退していたり
別キャラや別ゲームで遊んでいた場合もあるだろ

イベント無いわバージョンアップは長期に渡ってされないわで
モチベーションがずっと続くことなんて有り得ない。
1キャラを1年近く鍛えた超人キャラなんてほとんどいないかと。
ついでに仕様変更で後発であればあるほど育てやすい仕様
前バージョンまでのスキル仕様とか特にそうだろ
アスガルド始めてそれほど時間が経っておらず楽しくてしょうがない時期に
デムピが実装されたらどうなるかわかるだろ

いい加減目を覚まして有名人を神格化させるのやめれ
実際戦って普通だろ?何を恐れているのかわからんな
705ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 04:21 ID:???
>>700
身内ですか?
なんでそいつらのPCスペック知ってるんだ
キャラ性能も入れるならモグラとかは見劣りするぞ
それを補える上手さだとしても
便利スキル使えないモグラが最強クラスだとは思わん
対人だと騎士よわすぎ
普ゲンが攻城最強クラスだってのはわかる
全CONエネミーは強烈だしな
リュパン三世とかGホーネットとか
なんでこいつらなのかワケわからん
正直、CON多めに振ってあって蜘蛛使えればどれも大差ないよ
706ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 04:28 ID:???
高レベルでかなり上手い奴なら別にSランクでも良い気はするが
ランク付けなんてやると自演と苦情しか続かないのはわかりきっているから
大雑把にある程度強い奴の名前って事にしちまいな。

人として評価出来る強さを持っているのはモグラや小太朗でも
キャラが強いのは結局クリナーレやクポ(故人)だしな。
707ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 04:30 ID:???
神格化しろとは言わんが、各ギルドの有名どころなどを語るのはありだと思うぞ。
どこどこはあいつがいるから手強いなみたいな話のネタにいいじゃないか。

量vs量の対立になってしまう攻城戦だからこそ
個vs個で話に華を咲かせるのも一興かと。
708ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 04:31 ID:???
>>705
697をよく嫁
職業あたりで強い奴って書いてある
709ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 04:32 ID:???
>>706の下2行が全てをまとめてくれた気ガス
710ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 04:44 ID:???
何回も言うが
個人個人の質はそんなに意味ない
小太郎がどうとかクリナーレがどうとか関係ない
必要なスキルスペルがあればそれでいいんだよ
モグラより、蜘蛛使えてごく当たり前のことができる賊の方が役に立つ
今は城攻めの話をしてるんだから個人個人の話は無意味
オレが三ギルトが集まると強いと思うのは
単純に蜘蛛エネミーメテオ使える奴が多いからって話
711ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 04:51 ID:???
圧倒的に数が全てだからなぁ
モグラどころかクリナーレだって70ヘル越えた程度の騎士が2人もいれば無力化出来る。
個人の判断力やPSは勿論、汚物装備ですら現在行われている未成熟な攻城戦においてはミジンコのクソほどの価値だ。
712ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 04:54 ID:???
書きかけで投稿しちゃったよ。

今攻城戦で重要なのはハシゴとハンマーの所持者、蜘蛛賊、メテオ魔。
これ以外は廃人だろうが対人最強だろうがただの数合わせに過ぎん。
713ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 04:58 ID:???
質=キャラの強さ じゃないからな

「まとめられる香具師」「臨機応変の利く香具師」「戦術をよく理解してる香具師」
とかが大事になってくるわけで。
それがそのまま各ギルドの総力、はたまた同盟同士のパイプになる重要な要素になるからなー。

別に戦闘力だけが個人の強さじゃないですよっと。
714ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 05:09 ID:???
で、そんなことより大型汚物ギルドの攻城戦参加マダー?
715ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 05:55 ID:???
>>714
あいつら参加登録するだけして参加しねぇから使えないよまったく。
716ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 06:34 ID:???
使えない汚物はどうしようもないな。

まぁ使えるような香具師が汚物にいるとは思えんが。
717ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 07:44 ID:???
ウラノスのメンバー少し調べてみたけど、言うほど凄いの集まってるって感じじゃないな。
有名どころと無名との差がかなり激しい。
それでも平均レベルはかなり高め(80はありそう)みたいだが。

有名というか、かなり強めの香具師は一握りだけっぽい。
718ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 07:54 ID:???
まぁモンス相手に強いやつが城戦でも強いとは限らんからな
確かに強いやつはほしいが一番重要なのは戦略と思う
719ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 07:54 ID:???
王宮内に外壁修理?っぽいアイテムが売られてるんだが(まだ未実装だがね)
もしかして>>614みたいな感じで外壁辺り壊せるようなモノが今後出てくる!?
720ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 07:57 ID:???
あと人数もか
721ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 09:10 ID:???
蜘蛛もいいけど漏れはジョーカーのが使えると思った。解除できんしね。
実際昨日、城内に侵入したときにインビジ使ってたから奇襲になったとはいえ、聖2魔あと前衛3人ぐらいのグループを70賊の漏れが1人で倒しました!!かなり嬉しかったょ。・゚・(ノД`)・゚・。
そのあとギルメンにヌッコロされました_| ̄|○
722ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 09:36 ID:???
入れたとか羨ましすぎる。漏れなんかウラヌスに殺されて遊んでたのにwww
723ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 09:38 ID:???
まぁ、門内に入れた香具師=単独行動なわけだがな
724ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 09:44 ID:???
>>695
sublime守備側参加。知り合い出てたから100%間違いない。

ていうかハシゴは具体的に何本あればいいんだ。ジョーカー使える賊が全員持ってるぐらい
あれば内部は壊滅しそうなもんだが。あと内部掃除したあとに聖と魔を投入できるだけ。

…50本ぐらいいるとして、1本150万とかだとすると…7500万。15ギルドがきちんと連携できたら
無理な数字ではない、ような気がするが。
725ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 09:48 ID:???
>>658
あ〜……率直に感想言っていいか?
確かにじわじわ押せばいいんだが、ある地点までいくと、攻撃側は無限に沸いてくる肉の壁にぶつかると思うんだが?
倒した直後だから体力少ないとか言うなよ。どんなに体力少なくても一撃は耐えられるんだからな。
個人のPC性能とかもあるが、現実的に突破できると思うか?


今にして思えばすごい流れだよな。
事前の嘘告知による最初の攻城戦で城主決めて、後は守備側圧倒的有利なシステム上での城攻めか。
はめてくれるな〜、ネクソン。
726ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 09:48 ID:???
なんか、今回参加ギルドが意味不明だな。
なんで確認できてたはずの挑戦側のギルドが守城側に回ってるんだ?

挑戦取りやめたりしてたんかな。
こりゃ、次からきちんと確認する必要あるな。
727ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 09:50 ID:???
>>725
やられて復活した時のHPは100程度ですよ
728724:03/11/12 09:53 ID:???
>>726
あれ、もしかして漏れの情報は超勘違いなのかも…100%とかいったけど忘れてくれ(汗
正直スマンカッタ。

_| ̄|○ <スキナヨウニシル
729ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 10:08 ID:???
なんか炊き込みの動きが変ですよ。
今まで同盟してたギルドから次回の同盟の話があったらすぐ飛びついてたんですけどね。

防衛側同盟絞って、その浮いた金で自分のギルド充実させるのかな?
730ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 10:37 ID:???
守城ソロ余裕wwwww
731ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 10:45 ID:???
先生質問です!インビジ使いながらハシゴって使えますか?
ハシゴは下から攻撃されるのはわかったのですが、上からも攻撃されますか?

ハシゴ/ハンマーの使い方ぐらいどこかで説明してよネクソン…。
732ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 10:45 ID:???
今日のメンテでシステムの変更ないかな・・・・
733ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 10:50 ID:???
目薬と移動補助を使えるようにして欲しいな。
734ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 10:51 ID:???
解除できない闇が30秒も続くのは正直どうかと思うんだが。
かといっても目薬持つほど余裕ないしなー。
735ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 11:13 ID:???
変なところでバランスが悪いんだよなぁ

ちなみにやっぱ攻城戦を一つの鯖に一個のみってキツイと思う
せめてもう一個作って分散出来るようにしてくれないだろうか

今のままだと参加することすらままならないし
参加出来ても重くてまともに動けないしほんとキツイ
736ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 11:18 ID:???
hahaha!
攻撃側諸君、惨敗の翌朝の寝覚めはどうかね?
言ったろう!俺が居るんだから落ちるわけがないと!

だが、このままではあまりに諸君が哀れなのでアドバイスをしてやろう。
それは梯子部隊を動員する、また外門への本気攻撃をするタイミングだ。
開始直後は城内外の遊撃隊もまとまっているし、注意力も高い。また配置も想定どおり。
この状況で梯子を使おうとしても効果は低い。
外門守備隊も物資が充分にある。
この段階でアイテムや梯子を大量消費するのは愚策と思う。
外門に対しては兵を入れ替えつつ自然回復で猛攻をかけ、守備隊を消耗させる。
また、城外の遊撃隊を全滅させる。死んでも戻ってくる兵もいるだろうが、組織的な動きはなくなるよ。
そして、外門守備隊が消耗し、城内の兵が遊撃に出てきた所で城門に猛攻だ。
まあ、ここまでで作戦の半分だ。のこり半分は諸君が考えたまえ。

しかし、俺がいる限り落ちはしないがな!

鯖落ちは別。
737ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 11:28 ID:???
>>736
ありがとうございます教官!ですが不肖私め、質問がございます!

教官は城門守備部隊が疲弊した時点を以て城門突撃を示唆しておられますが、
その時点で外門突破部隊も疲弊しているのではありませんでしょうか。また、もし守備兵の
錬度が高かった場合、城門守備部隊が疲弊前の内部部隊との入れ替わりを考えることは
ないのでありましょうか。

またこの場合、攻撃側からの遊撃はまったく不要と見えるのですが、それはたしかなので
しょうか?そうであれば、教官のおっしゃった「ハシゴ部隊を導入するタイミング」と
いう言葉の意味が若輩の私めには理解しがたく存じます。

低錬で浅学な私めでありますが、教官なにとぞお知恵を!
738ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 11:31 ID:???
>>736
その案は、既に次回のために考えてある。
内乱勃発の気まぐれ猫とそれについてる守備側の不安定さ。
汚物ギルドとの連携をどうするかにカナリ不安はあるが、
攻めはかなり気合入ってるよ。
時間ないけど作戦も進んでるし。
次回こそ落とす。

鯖落ちは別。
739ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 11:32 ID:???
気まぐれ猫もそろそろ城主辞めたがってるしな。
週2なんか、あまりにもスケジュールきつ杉だろ。
740ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 11:36 ID:???
今日のメンテ、このスレ的にはこのあたりに希望したいもんだな。

・賊スキルに対する視力回復薬と移動補助剤の実装
・はしごとハンマーのドロップ率アップorドロップモンス変更

大した手間じゃないだろうし頼むぜネクソン。
741ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 11:40 ID:???
気まぐれ猫も勝つ度に民衆から「守備側人数集めすぎ」って文句言われて
それは自分たちでもわかっているんだけどそれでも城は手放したくないというジレンマ。













Dilemmaじゃないよ?
742ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 12:31 ID:???
>>495
>>495さんのサイトで使って欲しいデータを作ったのだがHTMLをアップロードできる掲示板
どこかないでしょうか?
743736:03/11/12 12:32 ID:???
>>737
>教官は城門守備部隊が疲弊した時点を以て城門突撃を示唆しておられますが、
>その時点で外門突破部隊も疲弊しているのではありませんでしょうか。
そこを疲れさせないのが指揮官の腕の見せ所。
前線に出ても兵にアイテムを浪費させるな。
最小限の回復で済ませ、倒されたなら、それはそれで構わない。後詰はいくらでもいるのだ。
攻撃側の大兵力を生かし、倒されて戻った兵は充分に休ませ、その後に再び攻撃させる事だ。

>錬度が高かった場合、城門守備部隊が疲弊前の内部部隊との入れ替わりを考えることは
>ないのでありましょうか。
防衛側も現状では統率はとれていない。
外門守備隊も、目の前の諸君を倒すのに必死で、後退命令が出ても気づかん。
気づいたとしても、
「漏れ一人で退いても仕方ない・・・。さがったら暇だし・・・。無視無視」
結局、外門守備隊が速やかに交代することはありえない。
君が言う錬度も、ある程度同盟が固定されなければ、磨かれることはないだろう。

>攻撃側からの遊撃はまったく不要と見えるのですが、それはたしかなので
>しょうか?
不要なのではなく、前半では余りに効果が薄い。
5人10人で城内に侵入しても、虎口に裸で飛び込むようなもの。
開始〜五分あたりまで、側面城壁下に少数が姿を見せるのは効果があるかもしれん。
余りに何もないのも不気味だからな。
だが、それ以降は姿をみせず、諸君が侵入を諦めたと思わせればしめたもの。
20分、30分と経過するにつれ、城内の兵たちは多くが
「もういいよ・・・こんなとこ誰も来ないよ。暇だ。狩りでも行ってればLVあがったかも・・・」
こんな精神状態だ。
そこに遊撃の許可が出れば飛びつくのも無理からぬ事。
ある者は外門に詰めかけ、またある者はフィールドに入りなおして諸君らの後背にバンザイアタック。
その間、城内の側背は・・・。
ここまで話せば、梯子についても理解できるだろう。
744736:03/11/12 12:34 ID:???
>>738
攻撃側も考えているか。
次こそは勝つか負けるか、ギリギリの戦いを楽しみたいものだな。

鯖落ちは別。
745737:03/11/12 12:44 ID:???
なるほど、よくわかりました。教官、ありがとうございます!

攻め方の皆様がんがってください。漏れは出られないんで_| ̄|○
746ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 12:52 ID:???
>>722
俺はウラヌスを殺して遊んでましたよ
逆に殺されもしたがなー
まぁ思ったのは、あそこではめったが73だとか昔からやってるとか関係ないな
ただ、状況判断、つまり引き際の大切さと冷静さが結構重要だと思った
俺の役目としては外門の邪魔をする遊撃舞台の撃破と自分で絞って
とりあえず蜘蛛賊うぜーから賊三人引き付けて耐えてましたよ
たまにペアで攻めてくるから、前衛と聖を蜘蛛で止めて聖を背面めった
PvPに慣れてない俺は正直罪悪感が・・・
まぁここまでしても結果的に意味なかったんだけどね・・・
まぁ聞いた話によると攻撃側も守備側もどちらも統率とれてないらしかったし
それなら守るほうが有利な守備側が勝ったのも当然な話だな
はっきり言って俺は勝ち負けどうでもいいから敵味方別れて戦いたかっただけなんだよな
ウラヌスとかの面々にもそういうやつ等多いと思う
747ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 13:02 ID:???
気まぐれが城主辞退したら誰にも注目されないギルドになるな(ワラ
748495:03/11/12 13:08 ID:???
>>742
圧縮して、どこかのうpろだにうp汁。
乙カレ
749495:03/11/12 13:16 ID:???
第3回分うpしますた。
第4回の情報待ってます。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/9520/
750ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 13:29 ID:???
なんか参加できないから、もう攻城どうでもよくなってきた・・・
_| ̄|○
751ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 14:14 ID:???
ウラヌスは多分ギルメンだけのPTで遊撃してたんじゃないかな?
んで、だいたいの活動範囲を限定して暴れていた、と。

それとは別なんだが攻城戦参加したい、守城側でもイイって人を
集めた体験戦闘ギルドを作って、そのメンバーを外門マップで戦わせれば
攻城戦体験としては…まあ充分じゃないかな。
参加費20万グロッド(登録料)、諸経費自己負担で。
守城側傭兵部隊ってとこだな。
それで、本気攻略したくなった香具師はどっかのギルメンになるか、
自分でギルド立ち上げればいいわけだ。
参加者には攻城戦のだいたいの流れを説明して、攻城戦を楽しんで
もらえるようにしる、と。
守城側のは主力ギルメンを内部に留めておけるしどうだろ。
752ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 14:22 ID:???
>>731
ブリズとかインビジかかった状態だと使えない。
露天とかと一緒かな。
上からの攻撃はわからん。
753ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 15:07 ID:???
攻撃側の参加数規制、いらないよな。
むしろ守備側につけろ。これで取ったり取られたりと面白いバランスになる。
754ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 16:02 ID:???
攻城戦において一番不要なもの。それは、

   外 門 扉

755ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 16:10 ID:???
今更ながら
キャラの格付けは面白いと思うぞ
漏れは古株だから上の3同盟の事ならそこそこ分かるからあくまでもその中で評価すると
Sランクは
LB フゲン りゅぱん CS
MUSE みゅーず 小太朗
百花 芥子
辺りだと思う。CSは微妙、フゲン、りゅぱんはキャラレベルなど、
小太朗、みゅーず、芥子は人脈などが強く、総合的なものだな。
この中で影響力は小太朗が少し弱めか。芥子は一般知名度はあれだがアレだしな
知る人ぞ知る影響の大きい香具師。
756ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 16:18 ID:???
てか、喪前さん等ウラヌスが高レベルと人数の両立でで他のギルドを圧倒してると思うんだが
MUSEとかLB、百花なんて所詮20人規模だろ?
757ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 16:21 ID:???
ウラヌスって何人いるんだ?
758ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 16:24 ID:???
40,50人規模の80レベ以上がいると思われる
759ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 16:35 ID:???
MUSEとかLBは知らんが、百華は30人ぐらいは80レベ以上いるぞ
760ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 16:37 ID:???
むしろ百華は85以下殆どいないな
761ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 16:39 ID:???
>>755
茶子ってそんな影響力ある人なの?
いわれてみれば、そうかもな
762ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 16:49 ID:???
誰か、htmlファイルかzipファイルアップロードできる場所
情報求む
763ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 16:53 ID:???
764ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 16:54 ID:???
>>755
AとかSとか。。。
馬鹿かと。
その中で城攻めで強いと思うのは
フゲン(CON修だからエネミー強い。対モンスでは弱いので一長一短)
小太郎(ステ振り弱いがエンチャで頑張ってるし、魔の中では上手いほうだから)
芥子をなんでそんなに褒め称えてるんだか、わからん
CSとか糞だし(性格が)。付いていきたくないね。
りゅぱん三世は高レベルだけど、だからSだってのか?
あいつSTR寄りのバランス賊だぞ?対モンスだと強いが対人だと微妙。
ただ昔高レベルクラスだったから神格化してるとしか思えんのだが。
そういえばみゅーずってユートと並んで初期高レベルだったな
あのころは高レベルが珍しいからいろいろ話しかけられて
それで人脈が広がったんだろうな
関係ないけど
百花のbonkitiの紹介見たらなんか感慨深かったよ
「老いた魔術師」、これほんとそうだよなーと思う
アスで最速で71になった魔だからなぁ
765ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 16:58 ID:???
>>764
芥子の理由は喪前が書いている中に殆ど含まれている
あと、755は俺じゃないが前にも会ったように量がものを言う対人でカリスマ性がモノを言うってことではないのか?
766ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 17:05 ID:???
>>763
ありがとう

>>495
http://www.uploda.net/anonymous/etc/upload2234.html
こういう感じのリスト作ってみました。もしよろしければ、攻城戦情報サイトの方で
使ってください
青ー城主
緑ー守城
赤ー攻城
です
767ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 17:07 ID:???
>>766
アドレス間違い
http://www.uploda.net/anonymous/etc/upload2234.htm
こうですね
768ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 17:08 ID:???
エンドレスも殆どが高レベル
人数も集まってきている
769ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 17:09 ID:???
なぜそこまで個人を覆い隠したいのかが分からん。

団体行動だからこそ、個人の能力が重要視されるだろうに。
ここでの能力ってのはただ単にキャラの強さのみじゃないんであしからず。
770ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 17:12 ID:???
>>767
gj
771ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 17:21 ID:???
第4回攻城戦参加ギルド一覧(予定)
【BattleMaster】[3]
【birth】[初]
【DELTAFORCE】[初]
【KlavierWald】[2]
【MasterKey】[2]
【MEST】[初]
【MUSE】[2]
【sublime】[3]
【xinfinityx】[2]
【金柑帝國】[初]
【呉服屋本舗】[2]
【スオミ特攻隊】[初]
【ひよこ倶楽部[初]
【ミリシャ】[2]
【むにょ倶楽部】[3]
772ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 17:23 ID:???
覆い隠すって言うより、あんまり意味がない気がするな。
それよりギルド全体の戦力(まとまり等も含む)の方が大事だしな。

つーか。一人一人検証してたらキリないだろ。
773ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 17:27 ID:???
意味がないというか、個人ネタはちょっとした肴だろ。
それこそ、完全に数字だけ見て攻城戦語っても味気ないもんになるぞ。
774ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 17:27 ID:???
百花は一時期50人規模のギルドだったんだよ
ギルド脱退や引退で人数が半分になっただけ

有名人はいても並のギルドと同じ
ギルド全体の総合戦闘力からすると話題にされる方がおかしいのだが。
775495:03/11/12 17:28 ID:???
>>767
有難う。こうやると見やすいな。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/9520/
776495:03/11/12 17:30 ID:???
あー、それからEverFreeのギルメンの職も訂正します。
ご指摘どもです。

あとなかうpろだがBANされてるみたい?
ギルメンの画像保存してなかった・・・
777ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 17:31 ID:???
>>774
百華は百花の倍は高レベルがいると思われる
あとは同盟が大きいだろうが、誰かソースきぼんぬ
778ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 17:35 ID:???
>>755
売り込みご苦労様ですCSさん^^
外交能力でみゅーずさんが載るのはわかりますが
レベルも低く外交能力もマイナスのCSさんは微妙どころか明らかに論外ですよ^^;
779ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 17:35 ID:???
>>773
だったら、格付けなんぞ、有名人を数字なり記号なりに置き換えてるだけだろう。
780ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 17:37 ID:???
>>779
SとかAとかランク付けてる香具師と一緒にするなと。
781779:03/11/12 17:39 ID:???
773=780か?
だったらすまんな。読み違いをしていたようだ。
782ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 17:42 ID:???
総合的に見て大した戦力でもなさそうなMUSE,LB,百花の3ギルドの名前が度々出るのは

初期廃、有名人が多い
いずれも老舗(LBは除く)
それなりの強者も数名在籍
汚物疑惑が特に無い
そんな3ギルドが同盟を結んでいる

このあたりの理由からだろう。
これらのギルドが特別強いというわけではない。
783ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 17:44 ID:???
どこの戦闘ギルドにも正式に所属したくないけど攻城戦には参加してみたいという俺みたいな
傭兵の受け皿的な組織はできないかな。攻城戦が行われるごとに、傭兵を希望する各戦闘ギル
ドへ兵を都合する元締めみたいなことをする組織などがさ。
まあ素性がよくわからんような傭兵を使いたいと思う戦闘ギルドがあるかどうかはわからんが。
784ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 17:49 ID:???
より良い攻城戦にするために、
戦術や戦略ではなくシステム上改変すべき点でも挙げていこうじゃないか。

とりあえず、漏れは
・挑戦側ギルドは先着ではなく時間内申請ギルドから無作為抽選にする。
・攻め側ギルド同士の潰し合いを出来ないようにする。
・ハンマーや梯子のドロップ率向上。
・賊の爆弾による状態異常効果時間調整。
・攻城戦中にピルゲン周辺封鎖が起きることの解消。
・終了時に王宮前に飛ばされることの改善。
785ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 17:54 ID:???
>>782
が言った事が殆どすべてだと思う

ただ総合的に大した事がないといっても
大した事があるギルドが少ししかあがらないのもまた事実
786ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 17:56 ID:???
>>495
あと、EverFreeのギルメンリストは
http://everfree.milkcafe.to/s_member.htm
みたいです。
今張ってあるギルメンは親睦の方みたいです。
787ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 18:09 ID:???
百花は百華とEndlessとJusticeに分裂してるし
単独での戦力は知れているだろう
MUSE,LB,百華合わせて60人というところか
80到達していない奴は少ないだろうし
3ギルド合わせれば一大勢力には違いなかろう
788ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 18:10 ID:???
全部いえるのは、ここの香具師らの特徴でもあるが
一般的にみてとか、ギルメン把握してないのに言いすぎ
789ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 18:11 ID:???
全部いえるのは、ここの香具師らの特徴でもあるが
一般的にみてとか、ギルメン把握してないのに言いすぎ
790ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 18:12 ID:???
>>786

FTPさん
ここまで宣伝ごくろうさんですw
791ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 18:13 ID:???
Justiceって百花なん?
2人抜けてEndless設立したのは聞いたが、少なくとも殆どいないはず。

MUSE、LB、百花それぞれ30人規模はある希ガス
792ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 18:15 ID:???
>>787
すまんが60人程度じゃ、今の外門防衛隊の前には蟷螂の斧。
793ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 18:15 ID:???
>>786のリンク先のリストに俺が大嫌いな奴が3人もいる。
理屈はこねん、EverFree嫌い。
794ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 18:15 ID:???
違うのか
百花の溜まり場でその3ギルドの名前を冠した奴を多く見て
そう思ったんだが・・・
795ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 18:17 ID:???
>>792
攻城戦でどうこうなるという話ではなく
ひとつの勢力として大きい方だろうと言う話
796ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 18:18 ID:???
Justiceは恐らく百花の横に溜まり場を構えていたフッキー勢力ではと
797ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 18:23 ID:???
フッキーに勢力なんてあったのか
フッキーの属してる勢力という意味なら了解
798ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 19:14 ID:???
たいしたことない、というが実際大したことある香具師がいろいろなギルドに散らばってる今
相対的に勢力見ればMUSELB百花かOuranosEndlessくらいしかまともな勢力ないわけで。
他に比べれば大したことある勢力だと思うが。
799ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 19:15 ID:???
>>767
ありまくり






じゃなくてgj
800ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 19:15 ID:???
今はまだ盛り上がってるみたいだけど
最初の頃の廃晒しスレにそっくりだね、ここ。
5も行かない内に廃れるか、晒しスレ化するにイピョーウ。
801ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 19:29 ID:???
知り合いが各ギルドにぽつぽつ散らばっているから皆からの許可が下りれば
在籍者から各ギルドのメンバーを聞いて、今あるようなゲリラ的なリストではなく
もう少しきちんとしたリストが作れるんだが
リストページに入る=2chの話の種になると考える奴も多いからどう口説くかが問題だ。
802ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 19:43 ID:???
普通に話題になる分には、かまわないって香具師も多いだろうが、
2chで有名になる=捏造粘着されて有る事無い事悪い話が流される、ってイメージはあるな。
803ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 19:55 ID:???
>>784
スマン、封鎖してた組のひとりなわけだがそれには理由があって、
ギルマス以外の人間が申し込みをしようとすると
「攻城戦の申し込みが終了しました」
って出るのな。漏れこれを見てギルマス以外の人間でも申し込みができるんだと勘違いした
わけよ。で、ギルメンに申し込み手伝いに来いって声かけちゃったわけで…_| ̄|○
少なくとも次回から来ないんで多少は改善、するんかな?そういう誤解してる香具師って
多そうなんだが…。

(どうやらこの文章は「甲状腺の申し込みは既に終了しています」の意味らしい)
804ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 20:06 ID:???
>>803

じゃあ、某小規模ギルドがギルメンに向けてこんな事書いてるわけだが・・・
どうなっちゃうんだろね。以下引用


■ 攻城戦について
Date: 2003-11-11 (Tue)

戦闘ギルド員ならだれでも申し込めるらしいので、
次回参加したい人は、勝手に本日の攻城戦終了後に申し込んでおいてください。
参加申し込みはギルマスだけの義務ではありません。
もし、あなたが参加したいという意思があるなら、あなたが参加を申し込んでください。

バスに乗って、次の停留所で降りたいという意思を持っていながら、押しボタンを押さないで、他人に責任を押し付けますか? 例えるならそれです。
805ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 20:21 ID:VMIzM6FU
>>803

漏れのギルドもその勘違いして封鎖に一役かっちまったよ。
甲状腺終わって申し込みポチッと押したら「ギルマスのみです」と_| ̄|○

まじで抽選制を希望しる

806ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 20:23 ID:???
ぶっちゃけ廃ギルドが少数精鋭(と言っても過言ではない)なんだから
弱小でも60〜70人集めた方が官軍になれる予感

つーか落城したら話題になるのは問題ないけど
どこも落としていないのだからいくら言っても机上の空論に過ぎない
賭けているなら別だがな
807ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 20:40 ID:???
23:00~23:30の間に申し込んだギルドから無作為抽選で
24:00に発表って形とかどうかな。

あまり期間長すぎても申し込みギルド多くなるだろうし
発表が遅いと作戦や準備に支障をきたすしね。
808ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 20:45 ID:???
[彩庵]運営者よりお知らせします
[彩庵]サーバーに関する重大な欠陥が見つかりましたのが
[彩庵]手遅れの為、放置します
[彩庵]早めに引退してください
809ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 20:46 ID:???
>>807
んなのいいから城増やせと。
城が2つになるだけで勢力のバランスが揺れて駆け引きができる

といいがな。2つでも足りないか。
810ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 20:48 ID:???
>>808
そんなのいいからスキル・スペル増やせと。
811ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 21:01 ID:???
>>810
そんなの良いから、18歳以上のプレイヤー限定で結婚初夜イベント追加しろと。
812ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 21:04 ID:???
18歳以上なんて老いぼれに用はない。
813ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 21:05 ID:???
>>811
そんなのいいから、ゲーム自体に年齢制限かけろと。
自分だけ楽しめればいいって確信犯は見てて腹立つ。
攻城で味方ばっか叩いてる香具師とかな。
814ネトゲ廃人@名無し:03/11/12 22:01 ID:???
>>804-805
やっぱり漏れだけじゃなかったのか。でないとあの封鎖もどきは理解できんもんな。
ネクソンにメール発射しまつ。甲状腺してる香具師にはご迷惑おかけしました、スマソ。
815ネトゲ廃人@名無し:03/11/13 00:59 ID:???
なんとかしてくれ。

http://b.z-z.jp/?ruikosuna
816ネトゲ廃人@名無し:03/11/13 01:34 ID:???
817ネトゲ廃人@名無し:03/11/13 01:55 ID:???
ここは戦闘ギルド告発スレなんだよな。

攻城戦自体戦術案、戦略案などは別スレ立てた方がいいのか?
818ネトゲ廃人@名無し:03/11/13 02:12 ID:???
>>817
最初に立てたアフォがこんなスレタイにしただけ。
で、どうせだから使いましょうってことで利用している。
次スレからはスレタイを相応しいものに直せば無問題。
819ネトゲ廃人@名無し:03/11/13 09:30 ID:???
止まりすぎ

GTO素子
820ネトゲ廃人@名無し:03/11/13 09:34 ID:???
まあ、次の攻城戦の焦点は、
「気まぐれ猫に守る気があるかどうか?」
だな
821ネトゲ廃人@名無し:03/11/13 09:54 ID:???
そろそろ次の城攻めが近づいてきたわけだが、
攻城戦に参加できない香具師ら、どっちが勝つか賭 け な い か
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/1614/

テイウカダレカキテホスィ_| ̄|○
822ネトゲ廃人@名無し:03/11/13 10:38 ID:???
守備側が手を抜く、すなわち敵が弱い事を想定して戦術をたてる
のは戦術家として無能といわれてもおかしくない。

それよりも攻撃側が少しでも有利になるように皆で知恵を
出し合いましょうよ。
823ネトゲ廃人@名無し:03/11/13 10:47 ID:???
こんな所で知恵なんか出すわけないだろう
824ネトゲ廃人@名無し:03/11/13 10:52 ID:???
>>823
hahaha!
ここで話すと俺様のような守備側にも筒抜けだぜ!
誰でも思いつくような、陽動だの、その辺は話しても良いだろうが、
切り札はとっておきたまえよ、諸君!

まあ、俺も居ることだし、落ちはしないがな!


鯖落ちは別。
825ネトゲ廃人@名無し:03/11/13 11:54 ID:???
最初は鯖落ちは別。ってついてるのがかわいいと思ったが

 何 度 も や る と 飽 き る

ごめんね。
826ネトゲ廃人@名無し:03/11/13 12:46 ID:???
攻城戦開始時刻に外門マップにいると強制的に門の前にワープする。
そのまま外門に攻撃を始めると大人数で重くなっているところに
攻撃エフェクト(エフェクト全切りでも)で画面がほぼ止まったようになる。
攻撃側はまず、この問題に対処しろ。

稚拙な案だが攻撃開始を5分遅らせるだけでも違うと思うぞ。
827824:03/11/13 13:33 ID:???
>>825
俺もいい加減飽きたんだが、俺としてはHN代わりみたいなもんだから気にしなさんな。

>>826
事前にギルド毎なり小隊毎なりで集合場所決めとくべきだな。
外門前だとチャットもロクに通らなくなるしな。
828ネトゲ廃人@名無し:03/11/13 14:07 ID:???
試してないんだけどアスの画面より手前に表示できるチャットツールとかってある?
あれば相当便利な悪寒。
あったらもうみんな使ってるか_| ̄|○
829ネトゲ廃人@名無し:03/11/13 14:11 ID:???
ネバランだかのBBSで、攻城戦に向けてボイチャの導入が提案されてたな。
830ネトゲ廃人@名無し:03/11/13 14:14 ID:???
>>829
ネカマソシ(・∀・)イイ!!
831ネトゲ廃人@名無し:03/11/13 14:42 ID:???
アスより前に出て文字入力もできるチャット=アス非アクティブ
にならないか?
832ネトゲ廃人@名無し:03/11/13 15:02 ID:???
そ、そんなボイスで熱く語られても
833ネトゲ廃人@名無し:03/11/13 15:09 ID:???
ギルマス「第一、第四小隊は正面へ!第二小隊は左側面へ!第三小隊はそのまま待機!」

ギルメン1「了解!」

ギルメン2「第四小隊、交戦開始」

ギルメン3「第三小隊、伏兵と会敵!吶喊します!」

ギルマス「第三待て!早まるな!」





 こ れ が ア ス ガ ル ド か ・ ・ ・
834ネトゲ廃人@名無し:03/11/13 15:12 ID:???
>831
> アスより前に出て
ならば不可能だと思うが、
アスと同じレベルなら可能では?
マウスマスターなどはアスと同時に操作できるからな。
アスとWindowsで使うキーを避けて使えればいいかと。

アスで使うのは
1〜0、−、F1、F2、Enter、左クリック(Cntrl、Alt、右クリック)
くらいか?
835ネトゲ廃人@名無し:03/11/13 15:55 ID:???
戦闘ギルド一覧及び構成員リストの作成は挫折したのかな
楽しみにしているんだけど・・・
836ネトゲ廃人@名無し:03/11/13 16:02 ID:???
>>835
SS貼ってあったのを拾い出したりしてみたがかなりメンドクセ
アスFANで、みあがリスト一覧作りますのでご協力・・・と言ったほうが早いな。
837ネトゲ廃人@名無し:03/11/13 16:54 ID:???
>>834
マウスマスターはアスより「下」じゃないか? 「裏」というべきか。
チャット機能は、文字入力するからアスより上に出ないといけないから、
アスとの切り替えがスムーズに行かないとダメ臭い。
838ネトゲ廃人@名無し:03/11/13 17:01 ID:???
いよいよボイチャか

つーか、PTメンバーが特定の文字列を入力するとPT全員のモニタにでっかくコードが表示される、とかあったら便利だな。

a:撤退
b:作戦第二段階に移行

とか予め決めといてさ。
839ネトゲ廃人@名無し:03/11/13 17:05 ID:???
アスガルドがウィンドウモードで出来ればすべて解決だろ(・∀・)
840495:03/11/13 17:08 ID:???
>>835
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/9520/
挫折気味です(ショボーヌ
841ネトゲ廃人@名無し:03/11/13 20:47 ID:???
>>833
弾幕薄いぞ なにやってんの!

一度言ってみたい
842ネトゲ廃人@名無し:03/11/13 21:26 ID:???
>>833
すげえウケタ、マジ違うゲームだなw

攻城ギルド連合を組織してみるってのはどうだ?

連合規約

1.外門陥落までは相互に助け合い守城側を攻撃する
           ・
           ・
           ・
とかさ
843ネトゲ廃人@名無し:03/11/13 21:32 ID:???
攻城側もさ、予め城主になったギルドは各ギルドに報酬を出すってのを決めておくとかってどうよ。
こうすれば城主になれない部署への部隊にも結束が出そうなんだが。

落とせなかったらダメなわけだが(;´Д`)
844ネトゲ廃人@名無し:03/11/13 22:49 ID:???
>>841
それ(・∀・) イイ!!
845ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 00:45 ID:???
漏れが予言する。
ついに土曜で城は落ちます。

そして城主はなんとあの・・・・・・。
846ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 01:01 ID:???
>>845 たまちゃんだろ?
847ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 01:01 ID:???
>>845
どうやらもう気まぐれはまともに守る気ないみたいだな
F2の守護同盟募集みてるとそんな感じ
まあ、気まぐれが城維持されるよりも
他にとって欲しいからそれでいいや
848ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 02:02 ID:???
守城放棄とかしたらネ申になれますかね?
849ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 02:16 ID:???
今日攻城会議やってたが、LBと百花はやっぱりMUSEに入って参加するみたいだな。
今回は割と各ギルドもまとまってた感じ。
猫も守る気なさそうだし、次回は落ちるだろうな。
850ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 04:00 ID:???
こんなのはどう?

処理おちで重くなる城門付近への攻撃を必要最低限の人数(重くしない為)
に攻めさせ、城壁沿いに広く薄く攻撃陣を張る。
遠距離攻撃のある職が、城壁の上の魔、修を一人づつ落としておく。
この時前衛は守城側の外門外遊撃部隊を警戒する。

外門が壊れても慌てて突入はせず、頃合を見て城の背後からハシゴ部隊を投入。
この部隊を内門に向かわせずに、外門付近でメテオを連発している魔の排除、
もしくは攻撃させることでメテオを一時的に止めさせる。

その間に攻撃の第1陣を外門から突入させる。
第1陣と書いたのは処理が重くならない程度の最大限の人数を送りこむという事で。
もしくは処理おちなんぞ気にならないハイスペックマシンユーザーを選抜して第1陣にするとか。

鍵はハシゴ部隊を送り込む場所の選定、ハシゴ突入部隊を外側から援護すること、
ハシゴ部隊を突入させるタイミング、等か。

送り込む場所はまあ、斥候を左右に派遣してチャットで聞くとか、その周辺には
あえて味方を(作戦発動まで)近づけないで警戒させないようにする、とかか。

一番難しい突入のタイミングは指揮官が判断するんだけど、突入の指示を
伝達する事が現在難しかったりするので、予めあと〜分って時間になったら
突入と、事前に決めてしまうのもいいかも。

もちろん復帰ポイントを守る専門の部隊を組織しておいて、守城側の戦線復帰を防ぐ
のも忘れない。

ココまで書いたがこれはあくまでも外門を突破する為だけの作戦なんだなあと
思いました。60分で攻略するのは厳しいかも。
851ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 05:07 ID:???
>>850
実際は外門破壊さえ満足にできないわけだが。

それ以外は必要な作戦だと思う。
外門を果たして制圧できるかだな。
852ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 07:00 ID:???
作戦なんて何でもいいからもっと多くの人が参加できるように汁
参加したらしたで不満あるだろうがそれ以前の人もいるんだよ
853ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 08:06 ID:???
854ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 08:10 ID:???
>>853
うわ面白ええ。30秒は楽しめたよ
855ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 10:19 ID:???
皆が853に夢中になりすぎて時が止まっております。
856ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 10:41 ID:???
>>853
思わず高橋名人起動しちゃったよw


猫も組織的な抵抗は放棄したことだし、攻撃側はチャンスかな。
ただ、あーゆー募集のかけ方をしたことで、防衛兵力が過去最大になってる可能性もあるか。
烏合の衆、全員遊撃とはいえ、そうなった場合はどうなんだろ。
857ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 11:14 ID:???
守城同盟側にギルマスとして参加して思ったこと
攻城戦自体は楽しいので参加はしたいが絶対に城主ギルドにはなりたくない!
攻城戦を真面目にやる場合は城主ギルドである間全く狩りが出来なくなる
#守城同盟としての参加でもほとんど狩りが出来なくなる
気まぐれ猫ももういい加減嫌になってるのではなかろうか

攻めとるor守りきることによって経験&名声が入るならばやる気にもなるが・・・
少なくとも名声は入っても良い気がする・・・
858ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 11:19 ID:???
>>857
狩りができないの意味がさっぱりなんだが
859ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 11:20 ID:???
今から落とされたときに言い訳出来るようにしてるんですね^^
860ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 11:25 ID:???
>>858
857じゃないが、ギルマスは作戦&伝達に追われて狩りどころじゃない
861ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 11:26 ID:???
>>858
一度に長い時間繋げる奴にはわからんだろうさ。週2回の守城と、その対策に取られる時間の痛さなど。
城主はヒキーにしか務まらないと思う。廃人でも、仕事持ちや主婦はつらそう。
862ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 11:27 ID:???
>>857
ものすげぇ忙しいらしい。
ギルメン程度はともかく、城主ギルドのマスター、オフィサー等は、連日、折衝、会議の嵐。
同盟ギルドのマスターもそれなりに忙しい。
よって、狩りにさく時間などない。


>>859
ヘタな煽りはいいからF2みてこい。
863862:03/11/14 11:28 ID:???
レス番間違えた
×>>857
>>858
864ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 11:42 ID:???
申し込みができたのがMUSEだけだからって
一回ギルド移すとかいう発想が理解できん
攻城戦なんて週2回あるんだし。
やっぱりMUSEとかLBとか必死すぎて好かんな
865ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 11:46 ID:???
>>850
貴様は軍師きどりの無能か。案をだすなら実際下見ぐらい汁!はしごは使える場所固定じゃカス。
あとそれくらいすでに実践済み
866857:03/11/14 11:50 ID:???
>>858
一般人にとっては
同盟結んだ瞬間から攻城戦が終わるまで
接続時間≒会議
と言っても過言ではない

そこまでしていたからこそ落ちなかったというのもあると思っている
最初の一回で守り方がわかったとしても
守城同盟ギルド員全員の配置やグループ分け等を考え
各ギルドの余っている職足りない職等を
各ギルドと折衝するだけでも膨大な時間がかかる
飛び入り参加のギルドもいるし
参加確定しているギルドでもギルド員の出欠状況等がギリギリまで判明しないようなギルドもあるしな

攻城側の実体は知らないが比較にならないほど呑気だったんだろうな
867ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 11:53 ID:???
>>862
連日、会議してるのに対して統率とれてないじゃん
外門放棄通知すら無視されてたんだろ?
狩りに行っても今のままじゃ落ちんだろ。

まあ、そろそろ攻撃側も統率とれてきたから、
ちゃんと守って負けるより適当にして負けたほうがいいと思ったんだろ(ワラ
868ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 11:55 ID:???
俺は守城側に二回参加したギルドのギルメンだが、
それでも開始数時間前に集合、配置の調整、城内への物資の備蓄etc.
攻城戦だけでその日は終わったよ。
869ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 11:56 ID:???
>>867
そこまで言って今回守り抜かれたら攻撃側は立場ないね・・・
870ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 12:09 ID:???
>>696
それで勝てないならネクソンも微調整が必要だろ
作戦なしで適当にやって勝てるんだからな
871857:03/11/14 12:11 ID:???
>>867
当日の連絡等は大した問題じゃない
外城門陥落前の配置&陥落後の配置だけで十分
撤退命令にしても攻城側のだらしなさが原因だしな
守城同盟側で戦闘に参加出来ていない人からの苦情故の撤退命令だし

一度ギルマスとして守城同盟側に参加してみればわかる
とはいえ既に気まぐれ猫も真面目に守る気無さそうだけどな
軍師が最初の2回の防衛で接続時間以外の時間さえもかなり取られたことにより
ギルド脱退してることが影響しているだろう
前回も会議ほとんど無しの配置ギルド単位だったしな
Ouranosの外城門外遊撃隊(右側?)もOuranosのギルマスが勝手にやったことらしいし
872ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 12:28 ID:???
あああああああああああ
戦闘ギルドの募集してて、軽い気持ちで入ったら明日攻城戦参加かよ_| ̄|○
対人なんてしたことないからどうすればいいのか
女聖とか殺せねぇよ

そんなメテオ使えない魔
873867:03/11/14 12:28 ID:???
たしかに第1回目はすごかったな。
あれは戦略だろうと思える作戦だったと思う。
あれについては緻密な作戦が立てられてると思うな。
たしかに3回目は作戦なんて考えてないだろな。
気まぐれ猫が城主から離れてくれて
1回目みたいな感じになってくれたらいいのにな
874ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 12:29 ID:???
>>870
今回の予想
守備側:作戦なし。自由配置。
攻撃側:大半のギルドが作戦なし。自由配置。

守備側勝利でも、もしこうだったらネクソンに駄々こねるなよ。
野戦じゃなくて城攻めな以上、守備側が有利なのは当たり前なんだから。
875ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 12:50 ID:???
昨晩募集かけたのは枠が余ってるからではないかな
既に守城同盟結んでいたギルドとは配置等の調整が済んでいそうな気もする
+αで遊撃隊を募集しているだけというのは穿った見方か
今更守城同盟を結んだところで調整する時間無いしな
どうだろう?
876ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 12:54 ID:???
>>875
深読みしすぎだな。
F2の書き込み通りだよ。
俺のギルドには過去は必ず同盟のオファーがあったが、今回は音沙汰無し。
今は既に同盟したが、会議のお呼びもかかってないよ。
877875:03/11/14 13:00 ID:???
>>876
どこか特定のギルドのWISで頼んでいるとか・・・
城主ギルドの義務としてある程度は戦闘を盛り上げる必要があると思うのだが
自由配置で外城門内城門に壁無くオブジェまで5分で到達とかになったら
いくらなんでもつまらなすぎると思うのだが・・・
878ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 13:05 ID:???
>>495
もし何だったら、ギルド員SS、ギルドごとにまとめたものを、
漏れがどこかにupしようか?
少し時間はかかるかも知れないが
879ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 13:18 ID:???
>>877
壁が無いって事はないと思うよ。
猫が配置しなくたって他ギルドが作るだろ。
防衛側同盟だって、やる以上は勝ちたいし。

俺も猫に止められでもしない限り壁になるつもり。
880ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 13:46 ID:???
>>495
リボルバーのメンバーに書かれているないとネオだが
漏れが確認したところ、ミリシャにいるようだ。
881ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 13:50 ID:???
攻撃側諸君!準備は順調かね?

今回の城主の方針は残念な限り。
だが、攻守共に存分に楽しもうではないか。

作戦がなくとも、簡単には勝たせはせんよ。
城兵の士気も高い。
ましてや、この俺がいるのだからな!

鯖落ちは別。
882ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 14:07 ID:???
まぁ攻城戦なんて守備側がよ、勝とうと思えば何度でも勝てるよな
最悪よ攻撃側のギルドと秘密裏に買収かなんかで手を組んじまえば、攻撃側同士で
同士討ちさせて時間切れに出きるもんな
そんなことしなくても、ウザギルドは攻め側同士で潰し合いしてるがな
やっぱ攻める側は守備側にしか攻撃当たらなくするべきだな

まして、あのラグりまくり落ちまくりだしな
守備側は時間さえ耐えればって考えたら楽だろ
一晩で2000万の税金による蓄えがあれば汚物ギルドとかの買収も可能だしな
883ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 14:12 ID:???
汚物はそんな話きたらホイホイ乗っかるだろうな
884ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 14:20 ID:???
そもそも税収って儲かるのか?

攻城戦時の出費と釣り合わん気がするんだが
885ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 14:22 ID:???
気まぐれ猫は汚物には声をかけないと思われ
マスターが汚物嫌いらしいからな
886ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 14:25 ID:???
>>865
はしご使える場所固定・・・これってある特定の座標で固定なのか?
もしそうなら攻城達成はよほどの事がない限りありえなくなるな。
887ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 14:30 ID:???
>>886
固定だが城壁ほぼ全面
888ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 14:47 ID:???
そういや前回の城攻めのあと、城主の炊き込みご飯と同盟ギルドのヤツが話をしていたが
いろいろ苦労してるっぽいな、炊き込みご飯も。
次回はもう守る気全くないだろうなーとその時思ったよ
あいつ「;;」連発。
メリットよりも気苦労のほうが多そうだ、城主は。
889ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 14:51 ID:???
今回初めて戦争に加わる者だけど、攻城戦時の重さって
どんなもんなのかが心底心配。
全く動けないまま終わったらどうしよう…
890ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 14:55 ID:???
>>889
戦闘中の門に近寄らなければ問題ない。
PCの性能にもよるが、門に近寄る場合は絶対エフェクト切れ。
891ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 14:57 ID:???
>>889
書き忘れた。攻撃側ならイキナリ門前だから、必ずエフェクトきっとけ
892ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 16:18 ID:???
>>889
不安にさせるようで悪いが
漏れは門を見ることすらできず1時間終わった
893ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 16:35 ID:???
俺なんか内門前で居眠りしてるうちに終わった。
894ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 16:36 ID:???
>>892
攻城戦中に門の一部を見るだけなら開始時間に攻城フィールドに
居るだけでみれるぞ。強制的に跳ばされるからな。

攻城戦参加ギルドメンバーはフィールドに入れるから、戦闘前に見学
という手段もあるぞ。門を見るだけだが。
895ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 16:39 ID:???
>>894
前回は炊き込みが門を開けといた為に、内部も見られた。

守備側が備蓄した物資を盗まれたとかで、慌てて閉めたらしいが。
896ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 16:41 ID:???
城攻めってホント面白いアイディアだよな、そう思う
けどネクソンのバランスの悪さとバグと不正行為放任のせいで糞
897ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 16:46 ID:???
そだね。
城主ギルドの俺ですら、バランス調整の要望を出してしまう程の難攻不落ぶりだからね。

攻撃側が団結すれば落とせるかもしれないけど、そんなのは夢物語だし。
898ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 16:50 ID:???
最高の城主を妄想してみる。

・暇人
・人間的魅力あり
・城主の仕事を楽しみ、専念できる
・戦において、攻撃側に次は落とせるかも、という希望を抱かせつつ、城兵を退屈させず、それでいて落城させない
899ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 16:52 ID:???
攻撃側人数は限られてるのに守備側人数が無制限に増やせるってのも問題だな
900ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 16:53 ID:???
バランス云々を言うのはまだ時期尚早だと思う
いずれハンマー梯子も巷に溢れるだろう
その時に絶対陥落するバランスになっているとそれはそれで・・・
901ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 16:53 ID:???
>>899
すんません、防衛側は10ギルドまでです。
902ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 16:54 ID:???
>>899
無制限ではない
挑戦側15ギルド
防衛側10ギルド(城主ギルド含むかどうか知らない)
が上限
903ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 16:56 ID:???
防衛側無制限なんて話、誰から聞いたんだ?
904902:03/11/14 16:58 ID:???
防衛側10ギルドに城主ギルドも含まれるのだろうか
905ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 17:02 ID:???
今だから言える。
ミリシャの人間の多くは気まぐれ猫と仲良くて、同盟組むとか言う話も上がってたくらいなんだけど
結局一回目は攻城側で参加。
でも、気まぐれ猫と仲がいいから攻城側を攻撃しまくってる奴がたくさん居た。

やっぱまとまってる守備側に対して、スパイみたいなのが居る攻城側が勝つのは難しいな。
906ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 17:07 ID:???
ミミックから賊新スキル確認
Lv85 アナライシス
対象モンスターのLv HP ステータスを確認する技術
907ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 17:08 ID:???
>>906
スレ違い・・・
908ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 18:35 ID:???
>>905
漏前ミリシャのメンバーか?
909ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 18:53 ID:???
910ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 19:30 ID:???
>>909
スレ違いな上どこがウザイのかわからん
911ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 19:40 ID:???
>>905
晒しで1回目の攻城前にあったミリシャの内部告発と喪前の発言から
当時のミリシャはまとまってなかったのではないかと推測。
内部をまとめきれてない状態で攻城戦に参加しなければならないとすれば作戦も何もなく
それぞれがそれぞれの判断で行動しなければならなくなる。
そうなれば、各自が各自の判断で行動した結果同士討ちになったのでは無かろうかと漏れは思うのだが。
どちらにしても、無策で挑むと痛い目に遭うという良い例だわな
912ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 20:02 ID:???
そもそも城は落ちないのが普通なわけで。

攻城側は舐めすぎだな。
落として当たり前とでも思ってるのだろうか。
913ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 20:02 ID:ur1KsFrE
>>905
知り合いがミリシャにいるから喪前が誰か特定してもらうか
914ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 20:17 ID:???
>>912
落ちないと飽きられてしまうだろ
てか、始めくらい彩庵たちがちゃんと守るべきだったんだよ!
915ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 20:21 ID:???
落ちないと飽きられる以前にまともな勝負すら出来てないわけだが
攻城側が飽きるというより、今回のように守城側が飽きる方が多そう。

攻城側は外で雑談とかして何してんの?って感じだし。
もっとやることあるだろうに。
916ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 20:27 ID:???
外で雑談ってなんだよ
そもそも攻城側が同盟でも無いのに一緒に攻撃するのが不合理なんだよ
あなたも攻城側に参加してから言ってくださいね
917ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 20:30 ID:???
そうそう。その通り。
他にもやりたいギルド沢山あったのを蹴落として申し込んだんだから、
真面目に最後までやれよ!って思う。
918ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 20:31 ID:???
>>916
攻撃側で、城壁から遠いところで全然関係ない話してたのが沢山居たんだよ。
919ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 20:39 ID:???
終いには闘技場みたいに何かやり合って楽しんでるしな。

前線で頑張ってたのが馬鹿みたいだったよ。
外門破壊できない癖して文句言うなとかそれ以前の問題。
920ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 20:40 ID:???
>916
その不条理の話だが、お前のギルドは他のいくつのギルドと同盟交渉したんだ?
成否はともかく、他の参加ギルドの殆どには声かけてるよな?
921920:03/11/14 20:52 ID:???
>>920に書いたような事を、もしやらないで、城が硬いだのシステムおかしいだの言ってる香具師がいるなら、
炊き込みに土下座して城主の座を譲ってもらえ。

何も努力しねえで駄々こねてるより、そっちの方が余程潔いわ。
922ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 20:56 ID:???
>>920
なに熱弁してんだかしらないけど。
攻城組が同盟結ぶのはおかしいからネクソンも攻城参加で同盟が消えるようにしたんだろ?
しかも攻城組同士が攻撃できるってのも同盟なくても落とせるって意味でじゃないのか?
923921:03/11/14 20:57 ID:???
最後の一文はちょっと違うな。

同じように努力しないで駄々こねるなら、直接土下座した方が、余程潔いわ

だな。
924ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 20:59 ID:???
>>922
セトアじゃ申し込み後に同盟結べて同士撃ちなくなったと聞いたがどうなんだろ。
925921:03/11/14 21:01 ID:???
>>922

>攻城組が同盟結ぶのはおかしいから
>ネクソンも攻城参加で同盟が消えるようにしたんだろ?
そりゃ明らかにバグだろ。
逆に聞くが、それなら「攻城同盟」ってのは何だよ?


>しかも攻城組同士が攻撃できるってのも同盟なくても落とせるって意味でじゃないのか?
本当に実力あるギルドか、奇策を用いれば落とせるかもな。
まあ、今のところ単一ギルドの単独行動じゃ、オブジェクトを拝めた実績すらないが。
926ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 21:03 ID:???
システム上結べないとしても共同戦線くらい張れよと。
927ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 21:21 ID:???
>>913
わかるわけがない。
まとまり無いギルドだしな。
928ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 21:25 ID:???
>>921

>逆に聞くが、それなら「攻城同盟」ってのは何だよ?

城主が守護同盟を組むことじゃないのか?
929ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 21:35 ID:???
ま、攻守の統一見解としては、

「外門も抜かない内に潰しあい始めたり、性懲りも無く外門に特攻かけてばかりのギルドはカエレ!」

でFA?
930702:03/11/14 21:42 ID:???
>>928
それは「守城同盟」

>>921
「攻城同盟」って何だ?
931ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 21:43 ID:???
ルアス王宮前でMUSE加入式やってるな
932ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 21:48 ID:???
>「攻城同盟」って何だ?

あれじゃないの?
MUSEとかLBとかが結んでるヤツ。
あれは攻城戦のためのモンだろ?
933ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 21:51 ID:???
>>932
それは、ただの「同盟」
敵対ギルドとかとの戦用だな
934ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 21:51 ID:???
あと一回でいいから頑張ってください。気まぐれ猫さん(;´Д`)
またMUSEとLBが調子こくと思うと鬱
935ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 21:55 ID:???
>>931
あーあ。やっちまったか
FTPの前例もあるのにノーマナー行為を平気でやるのか
936ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 21:55 ID:???
>>934
調子こくのはLB。
今回LBはMUSEに入るのか?
937921:03/11/14 21:57 ID:???
すまんすまん、さっき聞いてきたが、攻城戦申し込んだ後に同盟結ぶ事を攻城同盟って呼んでたようだ。
良くチャットで使われてたんで、一般的なものと勘違いしていたよ。
938ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 21:58 ID:???
>>936
そのようだ。リュパンの頭にMUSEと出ていたよ
939ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 22:00 ID:???
FTPの前例って、テスト鯖で連続参加したアレか?
940ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 22:03 ID:???
MUSE一時加入とFTPの愚行が漏れには繋がらないわけだが。
941ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 22:05 ID:???
>>939
そっちは知らんがデムピの渡り歩きだよ。同じじゃねーか。
デムピで真面目に順番待ちするのと正式に申し込みする行為な。
それを無視するのはFTPの渡り歩きと同じノーマナーだろ
942ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 22:05 ID:???
漏れも繋がらないな
FTPは一人ギルドでテスト鯖で何回も参加してたんだろ?
他の人にテストさせないで自分ばかり
それとどう関係があるんだ?
まぁ>>935はうましかでしょうが
943ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 22:06 ID:???
>>941
ああ、デムピの方か。納得。
944ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 22:07 ID:???
同盟組んでるんだからノーマナーにならんだろ
945ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 22:08 ID:???
>>941
それとどこが同じなんだかね

馬鹿?
946ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 22:10 ID:???
他のギルドの挑戦を取り下げさせて百花やLB辺りを入れさせたならまだしも
MUSEとして参加する行為は他のギルドを圧迫してるわけじゃないんだからノーマナーには成り得ないと思うがな
947ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 22:10 ID:???
最初から1大ギルドで1人のギルマスが申し込みするならアリだろ
3人のギルマスが申し込みしてどれかひとつでもヒットしたら吸収合併なんて汚くないか?
機会の平等を奪っているのだからノーマナーに見えるのだが
948ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 22:14 ID:???
>>947
>>946の通りだろ
949ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 22:14 ID:???
機会の平等を奪ってるというあたりがいまいちよく分からんが
いったい何人くらいいた?
950ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 22:18 ID:???
同盟結んでいるんだから、同盟結んでいるギルドが参戦できるとなれば
応援に駆けつけるのは当然。

こっちは漏れたから無関係。
申し込めた同盟ギルドの方頑張って下さいね、の方がおかしい。
951ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 22:19 ID:???
次スレいるよな?テンプレとかどうする?
952ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 22:21 ID:???
スレタイどうしよか

【攻城】アスガルド戦闘ギルドスレ【守城】

とか無難なのがいいか。
953ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 22:22 ID:???
てゆーか、デムピ待ちと攻城戦混同するようじゃ城はおとせんぞ。
954ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 22:22 ID:???
まぁ、あんまいい感じはしない。
そのギルド単体で勝負する気ないなら城攻め参加するな、と。
まぁ追加するメンツの人数にもよるがな、2〜3人程度ならまぁいい
ちょっと見損なったな、あいつら。
955ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 22:22 ID:???
糞スレ再利用しませんか?
956ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 22:23 ID:???
【斜陽の初代城主】アスガルド戦闘ギルドスレ【気まぐれ猫】

なんてどうだ?イア鯖であることも主張できるぞ
957ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 22:24 ID:???
>>954
だから、単体で勝負しておとせないのは散々実証されただろうが
958ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 22:27 ID:???
>>957
なんでそんなにムキになってるんだ・・・
たぶんあいつらの知り合いなんだろうがな。
俺はそういうことを言っているんじゃない 以上
959ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 22:28 ID:???
同盟ギルド全て参加して城落としたいので他のギルドの方は
参加申し込み少し待ってください、とか言い出す方がノーマナーだろ。

というか同盟結んでるんだから同盟内でどのような編成にしようとノーマナーじゃないだろ。
960ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 22:29 ID:???
テンプレだが、シンプルに、

前スレ
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1067931743/

【アスガルド 攻城戦まとめ イアサーバ】
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/9520/

★アスガルド イア鯖 ver1.35★
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1068784224/


こんなとこでよくないか
961ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 22:31 ID:???
ぽぽギルドでも自分勝手でうざいらしい
xinfinityxに所属だ
藻前らぽぽに集中砲火で明日頼む
962ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 22:31 ID:???
仕様上問題ないしな。そんなこと言ったら衛兵雇ってるギルド全部晒してくれ。
漏れは攻城ギルドだが、会議にもちゃんと参加してくれたし、作戦にも協力してくれるみたいだから
特にウザイとは思わないが。むしろ戦力はありがたい。
963957:03/11/14 22:32 ID:???
>>958
俺は守備側だし、二回目以降の参加だから、知り合いはいないよ。

香具師らが仮に三ギルドとも申し込めた場合にどうしたかはわからんが、
うち一ギルドにまとめて残りは辞退したりすれば文句は出ないんだろうな・・・?

おまいさんが何を言いたいのかさっぱりわからんよ。
964ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 22:33 ID:???
965ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 22:34 ID:???
>>964
そのスレはさすがに勘弁;;
966ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 22:35 ID:???
MUSEを叩きたい香具師は攻城戦参加できなくて
同盟を組んでくれるようなギルドもいない戦闘ギルドの香具師だと言ってみる
967ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 22:35 ID:???
946は結果の平等だろ。俺が言ってるのは機会の平等
参加申し込みができるのは確かギルマスのみだよな
本来1人しか申し込みできないのを3人でやったら当選確率は単純に三倍だろ
周りは落選確率が増やされている訳だ

そういうの許されるなら細切れにギルド作って
攻城申し込みの人海戦術が成立するぞ
孤独な奴が1人ギルド作ってダフ屋始めても平気なのか?
どれも自ギルド以外の申し込みで参戦という意味で共通している

今回の方法を許すのならネクソンにメールで吸収させなくても
同盟ギルドどれかが申し込みできたら参加できるよう仕様変えろとでも言えよ
968ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 22:38 ID:???
>>967
同盟結んでる同士が一緒に参加できたらそれはそれで他ギルドの圧迫と言うんだろ?

>今回の方法を許すのならネクソンにメールで吸収させなくても
>同盟ギルドどれかが申し込みできたら参加できるよう仕様変えろとでも言えよ
よく分かってるじゃん。
なんでこれをする前にMUSE叩いてるの?
969ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 22:39 ID:???
>>966
言うと思ったよ。俺は妬みで言ってるんじゃない
戦闘ギルドどころか親睦にも入っていないからな

増殖くじ、リビ、ビーチスプリントウィザゲバグ、etc
その時期の問題にゲーム内で喚くたびに孤独になった人間だ

だけどそういうの許していいのか?勝てば官軍か?
970ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 22:40 ID:???
>>969
うわ、攻城戦どころかギルドにすら参加してない香具師が言ってたのか(;´Д`)
971ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 22:41 ID:???
>>968
許すなら、と言っておるだろう
肯定派ならメールしろと言ってるだけ
972ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 22:43 ID:???
>>971
むしろお前みたいな否定派がメールすることだろ
973ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 22:43 ID:???
>>967
どうも俺とは価値観の違いがあるようだな。

守備側として参戦し、少数ギルドの寄せ集め、しかも作戦もクソも無しの攻撃側に落胆させられた者としては、
香具師らのように、やる気がある大ギルドが参戦するのは大歓迎なわけだが。

祭りじゃないんだから、参加すること自体に意味はない。
勝つことに意味がある。
むしろ、申し込んどいて真面目にやらない香具師の方が罪深い希ガス。
974ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 22:44 ID:???
>>970
自分個人よりもMMO全体のことを考える。何か間違っているか?
参加できないギルドがかわいそうとか思わないのか?
975ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 22:48 ID:???
>>974

>>968
>同盟結んでる同士が一緒に参加できたらそれはそれで他ギルドの圧迫と言うんだろ?
これについてはどう考えてるんだ?
同盟側は一緒に参戦したくて申し込むだけで機会の圧迫?
さらに今回のように失敗して一時合併してもまた文句言うの?

文句言う前にメール送っときましょう
さらに言うなら、システムの不備として語るべき
わざわざあいつら見損なったとか無駄な発言が多い
976ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 22:53 ID:???
MMO全体を考える態度には敬服する。
だが現実と照らし合わせてみろ。

このままいけば、城主ギルドは猫のまま、永遠に変わらないぞ。
絶対に勝てないとなれば、挑戦するギルド自体がいなくなって、攻城戦そのものが寂れるぞ。
それはアスガルドにとって損失と思わないか?

戦闘ギルドってのは、今までのギルドとは違う。
勝てないギルドにいても意味はないんだ。
そーゆー意味では、親睦ギルドより離合集散は激しくて然るべきと思う。

ちと論点はずれてるな。
参加できないギルドはかわいそうだと思うが、
自分自身が城主になりたい香具師以外は大規模ギルドに吸収された方がアスのためだと思う。
977ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 22:55 ID:???
「百聞は一見に如かず」

一回攻城戦若しくは戦闘ギルドに参加してから再度発言しにきてくれ。
978ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 22:57 ID:???
結局おまいらは結果にしか興味ないのか。
954という同意者を1人見つけられただけでも良しとする。もう口出ししないよ
979鯖落ちは別な人:03/11/14 22:57 ID:???
hahaha!
議論も盛り上がってるな、諸君!
次スレは俺が立ててきてやろう。

テンプレとタイトル借りるぞ。
980鯖落ちは別な人:03/11/14 23:00 ID:???
次スレだ。大事に使ってくれ。

http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1068818376/l50
981ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 23:01 ID:???
>>978
なんで無駄に捨て台詞言うかな。
全然自分の意見言うだけで質問に返答ないしよ。
982ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 23:03 ID:???
よーし、パパ不毛論で埋めちゃうぞ〜
983ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 23:04 ID:???
>>981に同意。
正論は言ってるんだろうが、現実との擦り合わせにはノーコメントかよ。
自分の意見に反論されて、拗ねて消えてくだけじゃ、そりゃ孤独にもなるぞ。
984ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 23:08 ID:???
>>975
聞かれたのでこれだけ最後にレスするよ。もうこの話題にはレスしない

> > 同盟結んでる同士が一緒に参加できたらそれはそれで他ギルドの圧迫と言うんだろ?
> これについてはどう考えてるんだ?
正式な申し込みなら文句はないよ。
俺の不満は自ギルドのギルマスが当選してもいないのに参戦するという行為についてだ。
最初から個人で傭兵と名乗るロールプレイもアリだと思う。FTP扱いは免れないがな

>>976
それこそGMそしてネクソンに言うべきところじゃないのか?
攻撃側の人数が足りず、しかも参戦したいギルドは山のようにある
それなら解決方法はひとつ。枠を増やせと。同盟は1ギルド扱いにしろと。
最近頻繁にメンテしているし対応してくれるかもしれないじゃないか。

手順間違ってないかと問いたいが反対多数だから俺の負けにするよ
985ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 23:10 ID:???
まあこれで落としてくれるならMUSELB百花ガンガレ
初めてまともな戦力のギルドが攻めにはいるわけだし。
986ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 23:10 ID:???
参加できなくてかわいそうなギルドの話だが、
参加するギルドのなかに同盟してるギルドがないようじゃ、絶対に勝てんぞ。

攻城は何のために参加するんだ?勝って城主になるためだろう?
城主になる可能性がないギルドが参加する事こそ、やる気も実力もあるギルドに対する妨害だと思う。
この事にはどう思うんだ?
987ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 23:10 ID:???
>>983
まだ議論してもいいのか?ほとんど1人喚いて荒らしも同然の状況なんだが。
988ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 23:13 ID:???
確かにな。
とりあえず出てみたい、だけで参加登録して、ろくに戦わずだべってる香具師
まともに勝つ気のあるギルドには非常に邪魔でしょうがない。
989ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 23:14 ID:???
>>980
糞スレ再利用しろつってんだろ糞が死ねよ禿
990ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 23:14 ID:???
>>987
少なくとも俺は荒らしとは思ってないよ。
俺もおまいさんも攻城戦を面白くしたいって目的は一緒だしな。
991ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 23:14 ID:???
>>987
埋めに入ってるしほどほどにな。

で、漏れも参加だけでもって程度の軽い気持ちのギルドには申し込んで欲しくない。
いっそ、申し込み可能ギルドをギルド員20人以上とか制限つけるのもありだと思う。
992ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 23:18 ID:???
>>991
>いっそ、申し込み可能ギルドをギルド員20人以上とか制限つけるのもありだと思う。

同意だ。天然ボケ連合みたいに、「とりあえず申し込みました、参加者一人だか二人だか・・・」
ってギルドは勘弁だな。
出てみたいだけの香具師は、それこそ大規模ギルドに頼んで臨時加入させてもらった方がいい。
その方が楽しめると思うしな。
993ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 23:20 ID:???
先着順から無作為抽選順にするといいって案もあるが

逆に無作為抽選にすると、ほんとどうでもいいギルドばっかになる可能性もあるな。
先着なら今回のように漏れるケースこそあれ、
参加したい意思が強いギルドはずっとピルゲン前で張って申し込みするし。
994ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 23:22 ID:???
要するに臨時加入叩いてる香具師は
参加できない、入れてもらえるギルドがない香具師の遠吠えでFA
995ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 23:24 ID:???
>>993
さらに大型ギルドが度重なって落選でもしていったら、ネクソン叩きが激化しそう。
やっぱおとなしく先着順で落ち着くのかね〜。

とりあえず王宮前が封鎖状態になるのだけ解消してくれ。
996ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 23:26 ID:???
ギルマスしか申し込みできないことが判明したんだから
次からはすくんじゃネーノ?
997ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 23:27 ID:???
>>986
あれだ。城外の考えと城内の考えの違いだな。
漏れは城の外で申し込みするまでの想定
もまいらは城の中で戦っている場面、そしてそれに伴う結果の想定

迷惑ギルドは確かに嫌だろうな
今回の方法って、例えば狩場で敵取られた
だからイミット連射しましたと言うようなもの
と俺は考えている。嫌だろうけどそれはないんじゃない?と言ってるのよ

このままじゃ廃れるとの意見があったがそれも作戦に組み込んでみたらどうよ
守城ギルドがだれてきた時期を見計らって一気に攻める。これも一つの計だろ
それまでノーマークで時期を見計らっているんだ
盛り上がっている今こそ落とし甲斐があるっていうのが多数の意見なんだろうけどな
998ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 23:28 ID:???
そもそも同盟なんだから一まとまりと考えるべき

と、1000はもらった
999ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 23:29 ID:???
               ,、‐'''''''''ヽ、
             /:::::;;-‐-、:::ヽ             _,,,,,,,_
              l::::::l  _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-、__ゞ:::::::::::`ヽ,
             ヽ::`/: : : : iiiiiilllll||llllliiiiii: : : : : : ヽイ~`ヽ:::::::i
.              /;,..-‐、: : : : : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ:::::}
              /: /: : : : :`.: : : : : : : : :/´: `ヽ : : : : : :ヽ:::ノ
.             !: : : :iflllli、: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.!
             |: : : :llllf l: : : : : : : : : : :.iflllli、: : : : : <iiii|  
             |: : : :|llll |: : : : : : : : : : .llllf l: : : : : : : : :.|
             |: : : :.!lllll!: : : : : : : : : : : |llll |: : : : : : : : :i 
            /: : : : :    ○    : : : !lllll!: : : : : : : : :.i 
            ̄|: : :"  ,,,,,,,,,,,,,|____    : : : : : : : :.<iii/
.           /!.:   |:::::/    ̄''''''''l ヽ: : : : :-─/─
             ヽ   ヽ/        ノ    : : :ヽ/
              \  \,,_    _,,,/     : :/\
                `''‐、、__  ̄ ̄   __,,,,、-‐"
            やっと大学やめる決心がついたよ!!
1000ネトゲ廃人@名無し:03/11/14 23:30 ID:???
同盟結んでるギルドは申し込み時にひとつの勢力として参戦できるようにしてください
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。