「ネカマ肯定派VSネカマ否定派」ROUND1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ネトゲ廃人@名無し
ネットゲームの進化とともに数を増やすネカマという人種。
女性になりたい、女性プレイヤーになりきって
広大な世界を冒険してみたいなどの願望が彼らをそうさせるのでしょうか?
しかしながら一方で、「ネカマうざい!」「ネカマ氏ね!」などと
男が女を演じるなんて許せないと猛反発をする方々もたくさんいます。
確かに彼らの言うとおり、はたから見れば異常な行為なのかもしれません。

では皆さん!お互いの意見をここでぶつけ合って下さい!
2ネトゲ廃人@名無し:03/07/01 12:26 ID:???
2get阻止
3ネトゲ廃人@名無し:03/07/01 12:28 ID:???
3げと?
4ネトゲ廃人@名無し:03/07/01 12:32 ID:???
>>1は氏ね
そして6ゲット?
5ネトゲ廃人@名無し:03/07/01 12:33 ID:???
ネカマやってる奴なんてエロゲーのやりすぎで頭膿んでる奴が
ほとんどだから異常なのは仕方ない。
6ネトゲ廃人@名無し:03/07/01 12:34 ID:???
>女性になりたい、

この辺で、もう駄目ぽ。
7ネトゲ廃人@名無し:03/07/01 12:37 ID:???
女に生まれてればよかったな・・・ってのは精神的な
弱さを女である事でカバーしようということであり
男尊女卑の傾向がみられるような。
現実では女性だって、なよなよしてればいい時代は終わってる
んだけどなぁ
8ネトゲ廃人@名無し:03/07/01 12:37 ID:6UvDwOjt
http://www.nekasai.com/kiso05.htm

↑何やらネカマにくわしげな人間の作った用語集らしい。
これ見てもネカマ擁護する気が出る奴は精神病院に通ったほうがいい。
9ネトゲ廃人@名無し:03/07/01 12:40 ID:???
>6
>>女性になりたい、

>この辺で、もう駄目ぽ。
根釜やってる連中は全員が全員女になりたがってると思ったら
大間違いだぞ。そりゃ、憶測以下の単なる偏見だ
(中には、そういう奴が少なからずいるだろうけどな)
女になりたいんなら性転換手術でも受けろよヴォケと思うし
10ネトゲ廃人@名無し:03/07/01 12:41 ID:???
ネカマ嫌いな人たちはやっぱりオカマやニューハーフも嫌いなんですか?
11ネトゲ廃人@名無し:03/07/01 12:44 ID:???
>現実では女性だって、なよなよしてればいい時代は終わってる
>んだけどなぁ

奴らにとっての女性は2次元にしか存在してないので
到底リアルな女性の事などわかるはずもない。
12ネトゲ廃人@名無し:03/07/01 12:46 ID:???
オカマやニューハーフが好きって奴が多いとは
思えないが…
13ネトゲ廃人@名無し:03/07/01 12:48 ID:???
ネカマっぽい人たちは親切で優しい人が多いので嫌いではない。
(性別は確認していないので実際は女性なのかもしれんが)
ちなみにネカマかなと思っても女性として接するようにしています。
14ネトゲ廃人@名無し:03/07/01 12:50 ID:???
オカマやニューハーフ(ところで、これってどう違うの?)
とネカマが同列で扱われてるあたり
ネカマに対する世間の認知度が以下に低いかよく分かる
ネカマする奴はこういう目で見られてるんだってことを
肝に銘じておけよ

あとは知らん
15ネトゲ廃人@名無し:03/07/01 12:57 ID:???
ネカマは自分を「俺」って言ってる奴と騙して貢がせようとしてる奴以外は大抵親切。
16ネトゲ廃人@名無し:03/07/01 13:06 ID:???
「オカマとニューハーフ」と「ネカマ」が同列か?
オカマやニューハーフは現実の世界で気持ち悪く思われ
ようとも己の思うまま潔く生きてて好きだが、ネカマは
親切という話もあるように、2次元の理想的女性像に
都合よく自分の精神的弱さや、女らしさだけを抜き取って
付け足して演じてるだけでまるで別のモノだと思うが?
むしろ前向きと後ろ向きという点においては、まるで逆の存在
だと思うが?
17ネトゲ廃人@名無し:03/07/01 13:06 ID:???
普段から男とか女とか性別以前に一人の人間として接しているので、
ネカマをしている人がきもいとは全然思いません。
それよりも「ネカマ嫌い」と個人の楽しみを邪魔する人の方がウザいです。
まぁネカマがいるだけで楽しくゲームができないのかもしれませんが、
あなた方は何かネカマに迷惑をかけられたのですか?
18ネトゲ廃人@名無し:03/07/01 13:08 ID:???
正論がまかり通るなら差別などは無い。
差別をしない人間もまた居ない。
19ネトゲ廃人@名無し:03/07/01 13:19 ID:???
>それよりも「ネカマ嫌い」と個人の楽しみを邪魔する人の方がウザいです。

たとえば男性が女性だと思って恋愛話の相談をして、普通にこう思う
みたいな事を言われたとして「なるほど、女性はこう思うんだー」
とか相手に思わせたら、相手を騙してる事にはなりませんか?

例えば、女性だと思って女性がプライベートの話を
したとします。それは相手に失礼だと思いませんか?
それらは相手に迷惑をかけてる事だと私は思いますが。
20ネトゲ廃人@名無し:03/07/01 13:25 ID:???
>19
なるほど、あなたの言うとおり人の心を弄ぶようなネカマは
ネカマ以前に人として最低ですね。
ただ、そういうことがあれば、ネカマ嫌いになるというより
そういうこをする人間が嫌いになるだけですね。
私が今まで知る限りではネカマっぽい人はたいてい親切でした。
21ネトゲ廃人@名無し:03/07/01 16:06 ID:???
書き込めない??
22ネトゲ廃人@名無し:03/07/01 20:42 ID:???
自分を鏡で見たら、とても女のキャラをやろうとは思えないのではないか
23ネトゲ廃人@名無し:03/07/01 21:16 ID:???
キャラとプレイヤーを切り離して考えられないのかぁ。若いなぁ。
やってる奴がどんなんだろうとキャラに接してやれよ。
リアルの自分に接して欲しい奴にはそうしてやりゃいいしさ。
だからこそロープレって楽しいのにね。
24ネトゲ廃人@名無し:03/07/01 21:16 ID:???
俺はロンゲだった頃、買ったばかりのメガネをかけて飲み屋のトイレに行ったら
ドア開けてすぐに鏡があって、鏡に映った自分を見て「カワ(・∀・)イイ!」と思ったが。

そんな俺も今ではネカマやってる。
25ネトゲ廃人@名無し:03/07/01 21:21 ID:???
>>24
・・・・・・・・・・
26ネトゲ廃人@名無し:03/07/01 21:30 ID:???
>22
おまいさん、女にも化粧を落とすなとかトイレ行くなとか言い出しそうだね。
27ネトゲ廃人@名無し:03/07/01 23:28 ID:???
>キャラとプレイヤーを切り離して考えられないのかぁ。若いなぁ。

キャラとプレイヤーを切り離して考えられないのは若さか?
単に正面向いてのコミュニケーションを破棄してるか、できないかじゃないのか?。
2D世界とはいえ人間がPCの前で文字を通して会話している以上
ひとつの人間同士のコミュニケーションが発生してるんじゃないのか?。
その中で自分をごまかすことに逃げてるか、優越感を得ているか
コミュニケーションを理解できてないだけじゃないのか?
それを理解できないほうが若いんじゃないのか?

>>20

では聞きますが、>>19のような状況が発生したとき、あなたのいう
「良いネカマ」の人は「私はネカマだから答えられない」とでも
言うのですか?たぶん言わないでしょう。自分の楽しみとして考えているなら
適当にはぐらかすか、聞かない振りでもするでしょう。それは同じ事では
ないのですか?ネカマの人が自分の楽しみの為に演じてるのと同じように
人とのコミュニケーションを楽しんでる人もいるわけですよ。
そういった人の多くは自分を偽らずに真摯に会話をするでしょう。
それに対してネカマの多くは自分を偽って存在してるわけですよねぇ?
そんな中で普通人と、普通を偽って会話するのは「良い人」なのですか?
男性では聞けない話を聞くことや、ちやほやされる事に優越感をいだいてる
んじゃないんですか?別にネカマをするな、とは言わないですよ。
私も馬鹿正直に話すなと言われても困りますし。
ただそんな人たちと普通に接していることは失礼にあたるとは思いませんか?
ネカマとして遊びたいのであれば、普通人がコミュニケーション目的で
集まってる所にはこないでください。偽ってるもの者同士で話をしていて
ください。お互いに境界線を引いて遊ぶべきだと私は思います。
28ネトゲ廃人@名無し:03/07/02 00:09 ID:???
長文はともかく
>お互いに境界線を引いて遊ぶべきだと私は思います。
には同意。いい加減今まで語りつくされたことだがな。
29ネトゲ廃人@名無し:03/07/02 15:29 ID:???
>27
ネカマはしていませんが、非力な貧乏サラリーマンでありながら、
ゲーム内では資産家の筋肉ムキムキのモヒカン黒人戦士であり、
魔法も使えてモンスターを片っ端から殺す自分もやはり自分を偽ってますか?
正直、現実を聞かれるとちょっとイヤです、やはりゲーム内では夢を見たいので。
あなたの意見だと私はゲーム内でも非力なサラリーマンでないといけないのですか?
30ネトゲ廃人@名無し:03/07/02 17:04 ID:???
というか、このスレ重複だろ。ネカマ論議をするスレは既にあるっての。

ネカマはいざい
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1037112722/
31ネトゲ廃人@名無し:03/07/02 22:56 ID:???
>>29

まるで論点が違う。もう少し文章読解力をつけましょう。

20点
32ネトゲ廃人@名無し:03/07/03 10:50 ID:???
[ネトゲサロン]

ネカマはいざい
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1037112722/

ネカマの罪
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1054642360/

■ネカマの苦労を語るスレ■
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1038072344/

【ウフーソ】ネカマ上達スレッド!!2【アハーソ】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1046617915/

【私は】 ネカマスターへの道 【女よ】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1054049426/

「ネカマ肯定派VSネカマ否定派」ROUND1
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1057029897/

[ネットゲーム]

ネトゲにおけるネカマネナベ Part5【人に優しく】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1051064120/

ネカマは俺がボコボコにすっぞ!
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1057073575/

身近にネカマがいるんですけど・・・
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1056079605/
33ネトゲ廃人@名無し:03/07/03 15:09 ID:???
>>31
20点もあげるアンタはエライ!

ところでネカマの定義。
女キャラ+自称女=ネカマ
女RP+自称男=普通のRP

でよろしいか?
34ネトゲ廃人@名無し:03/07/03 17:03 ID:???
>31,33
ネタにつられんなよ・・(TT
35ネトゲ廃人@名無し:03/07/03 17:21 ID:???
>>33
リアル性別を偽ったらネカマというのが基本だね。
36ネトゲ廃人@名無し:03/07/03 19:06 ID:???
リアル性を偽るのはよくないが
その前に聞くな!
37ネトゲ廃人@名無し:03/07/03 19:58 ID:???
>>36
そうだそうだ。

俺は自分が女だと聞かれるまで言わない。
聞かずに貢いできたヤツ、最大限警戒しとけばいいものを・・・。
38ネトゲ廃人@名無し:03/07/03 20:16 ID:???
>俺は自分が女だと聞かれるまで言わない。
>聞かずに貢いできたヤツ、最大限警戒しとけばいいものを・・・。

で?聞かれたらなんて答えるのですか?
男だと答えるなら、ここでいう所の罪のあるネカマの定義とはずれる
ので、あなたの様な方の事をとやかく言ってるわけではないです。
もし女だと答えるなら>>27参照です。
39ネトゲ廃人@名無し:03/07/03 20:54 ID:hm9dmqH9
>29
あながち論点が違うとも言い切れんな。
非力なサラリーマンが筋肉ムキムキのモヒカン黒人戦士を演じるのは許されるが、
男が女を演じるのは許されんのだろ?
どうやら性別を越えるということに境界線があるらしいが、
その線は>>38が引いた線だろ?それを押しつけるのか?
40直リン:03/07/03 20:55 ID:7HngWaH3
41ネトゲ廃人@名無し:03/07/03 21:23 ID:???
他の方も書いてましたが、その問題を論点に置くのもどうかとおもいますが
とりあえず。それではお聞きしますがモヒカン黒人戦士を演じている人を見て
中身も黒人戦士だとおもいますか?その人は相手がリアルでも黒人戦士
だと勘違いするような言動、詐称をしていますか?
また相手が黒人戦士か?と聞かれて私はリアルでも黒人戦士です。と
答えているのですか?そして相手はそれを信じますか?
ここでいう所の演じるというのは、コミュニケーションを
著しく阻害する恐れのあるものに対してであり、リアルとほど遠いところの
話は論点がずれていると思います。

それとどの辺で押し付けてますか?
問題定義と、それにおけるお互いの領域に対する境界線の
提唱をしているだけで、やめてくださいとか言ってませんよ。
42ネトゲ廃人@名無し:03/07/03 21:47 ID:???
ネナベはキモイですか?
43ネトゲ廃人@名無し:03/07/03 21:50 ID:???
キモいキモくないではなく、やはりネカマと同じ事だとおもいます。
44ネトゲ廃人@名無し:03/07/04 00:25 ID:???
>41 あなたはB型ですか?(女性?)
45ネトゲ廃人@名無し:03/07/04 02:50 ID:???
>44
そう言うこと簡単に聞きたがるのもどうかと思うが。
46ネトゲ廃人@名無し:03/07/04 12:05 ID:???
ネットに現実と同じコミュニケーションを期待する方が間違ってると思う。教えたくない自分の情報を隠せるメリットと、他人の出す情報を鵜呑みに出来ないデメリットが表裏一体。現実感がない。
だから皆ここに氏ねだのキモイだの平気で書けるんだろ。お互いの顔が見えないから、人間を相手にしてると思ってないんじゃない?
4746:03/07/04 12:25 ID:???
途中から論点がずれたよ…

まあ、ネットでのコミュニケーションなんかに誠意や心遣いを期待するな、キモくて当たり前、という事で。
48ネトゲ廃人@名無し:03/07/04 12:30 ID:???
俺、24歳、会社員。→実は無職36歳
仕事キツかったなー、今日は→昼まで寝てて今日も母親は冷たい
あー、ビールも煙草も美味い!→酒飲めない、煙草?健康に悪いから吸わない
好きなアーティストは・・・平井堅かな→古時計しか聞いたことないけど。
え?女性のタイプ?MEGUMIとか(笑)→嘘。15歳以下じゃないとね、やっぱ。

てのと一緒だな。

49ネトゲ廃人@名無し:03/07/04 13:34 ID:???
29も48もネカマと同じだな。女キャラの中にキモオタが、
黒人戦士にモヤシが入っているかと思うと寒気がするな。
黒人戦士に憧れるなら、日サロ行って筋肉つけろや。
女キャラに憧れるなら性転換しろや。
ようするにお前らリアルに自信がないから自分を偽るんだろ?
ゲームの中だからって嘘ついていいと思ってんのか?
違うっていうならプロフィールにちゃんと書いとけや、
「可愛い女キャラですが中身はキモオタです」
「黒人戦士ですが中身はモヤシです」ってな。
ネットでのコミュニケーションなんかに誠意や心遣いを期待するな?
誠意や心遣いなんか人として当然のことだろうが?
お前らゲーム中だからって可愛い女やかっこいい戦士になったつもりか?
違うね、お前らはキモオタにモヤシのまんまなんだよ。
キャラ磨く前にリアルの自分を磨けや!
とりあえず48みたいな奴は仕事しろ!
50ネトゲ廃人@名無し:03/07/04 13:45 ID:???
>>49
じゃあ君は現実でも他人にそんな口のきき方してるの?ネットだから平気で面と向かっては怖くて言えない事が言えるんだろ。
それに、今の自分の書き込みに誠意や心遣いがあったと思う?

…ああ、さすがにネタかな。マジレスすまん。笑えたよ。
51ネトゲ廃人@名無し:03/07/04 14:01 ID:???
>>49
本気でそう思ってるなら、あなたは自分そっくりなキャラしか出てこない
ネットゲーしかプレイできない訳ですが。選択肢少なすぎで大変ですね。

人間以外のの種族なんてもっての外。リアルの職業がサラリーマンなら
サラリーマンが、学生なら学生のキャラが出てくる
ゲームしかプレイできない。…どんなゲームですかそれは。

せっかくネットゲーにはいろいろなキャラが用意されてるのにね。
52ネトゲ廃人@名無し:03/07/04 16:30 ID:???
個人的には性別違うのだけはゆるせねー
53ネトゲ廃人@名無し:03/07/04 18:26 ID:???
性別が違うか否か、は相手のココロの箱を開けるまでわからない。

このPCが男であるか女であるか、ということは、シュレーディンガーの猫
の如く、、ふたを開けてみるまで「未確定」だ。「分からない(未知)」では
なくて、「決まっていない(未確定)」、つまり半分男だけど半分女ような
状況……男と女の混ざった状態だ、ということなのです。
(コレ即ちネカマ、という意味ではないですよ、念のため)

そのPCは男か女かどっちかしかないはずなのですが、
ふたを開けた時点で「観測」され、男女はその時点で「決定される」という。
逆に観測していなければ不確定だという。


あえてコメントは無し。
54ネトゲ廃人@名無し:03/07/04 18:45 ID:???

あんまり言いたいことはよくわからんが、
正しいことを言ってそうな気もする。
55ネトゲ廃人@名無し:03/07/04 21:11 ID:???
>>53
よくわからんがきっと深いことをいってるのだろう。
56ネトゲ廃人@名無し:03/07/04 21:40 ID:LSf+AwMz
ぶっちゃけ、いいじゃん
と思ったらいけないのか・・・最初このスレ読んでる途中はネカマ嫌いだったけど
今になったらどっちでもいいってくらい
だって、ネカマの人で親切にしてくれている人とかたくさんいるもんな
ネカマっていう罪の意識があるのかはわからないけど、それに色々な人がいるけど
ネカマっていうだけで完璧嫌うのはどうかなーって思ったよ
中には現実と同じじゃないといけないっていう人も多いけど、そういう人はゲーム(MMO)という物をメッセとかチャットの延長と考えてない?
俺もそう思ってたかも、ていうか思ってた
その人がどういうキャラで遊んでも、人に迷惑かけなければ認めないとネトゲって殺伐としたゲームになりそう
そりゃ限度っていうか、女を演じて利益を得ようとしてる人は俺も嫌だけど
普通にプレイする範囲、性別っていうところで言い合うのやめようよ
1つの垢で性別が1つしか選べないのも問題なんだろうな


57sage:03/07/04 21:41 ID:LSf+AwMz
sage忘れスマソ・・・
58ネトゲ廃人@名無し:03/07/04 21:41 ID:???
↑更にごめん逝って来ます
59ネトゲ廃人@名無し:03/07/04 21:42 ID:???
>>48さんの様にリアル性別や職業をわざわざ詐称する事と、ゲームとして
キャラになりきる事を同列で考えるのはどうかと思いますが。
ゲーム上でキャラになりきることは遊びとしてはごく当たり前の事で、
コミュニケーションの場における部分とは分けて考えるべきだと
思います。コミュニケーションは>>53さんの言うような一歩踏み込んだ
地点の話であり、観測の段階において自分を偽るネカマや>>48さんの様な方
は、普通にコミュニケーションを楽しもうという方とは遊びの方向性
が違うので、それに対してお互いの領域の境界線を個人個人で持つべき
ではないか、という事をを提唱しているのです。
60ネトゲ廃人@名無し:03/07/04 22:47 ID:???
↑ネカマが憎いようにしか見えん。自分を偽ってるのはあんたじゃないのか?
61ネトゲ廃人@名無し:03/07/04 22:57 ID:???
?。もちろん嫌いですよ??。
でも、個人個人の遊ぶ方向性があるし、それをとやかく言うのは
間違ってますし、私の遊び方も相手に否定される可能性があるわけですから
お互い領域に境界線を置きましょう。と言っているのですが?
どのあたりが偽ってますか?
62ネトゲ廃人@名無し:03/07/04 22:59 ID:???
ネカマが良いとか悪いとかではなく、
ネカマをする人間の本質が問題なのであり、
偽る偽らない・・・・・・というのは、二の次。
63ネトゲ廃人@名無し:03/07/04 23:07 ID:???
しかし一部の人間のせいで区分けしろとまで言われる様な事態に
なってるのも事実。相手が良いとか悪いを判断できるまでかかる時間を
考えれば仕方の無い事かもね。
64ネトゲ廃人@名無し:03/07/05 00:33 ID:???
ネカマ嫌いな人はなんかしらの被害にあったのか・・・
都合の無い人もいれば、都合がある人もいるし
ネカマ死ね死ね言う人は女キャラで遊びたいっていう単純な理由の人もみんな嫌いなのか
ナンパでもするのかと問いたい、リアルでも会って話しをしたいのか
そういうところまで考えてる人はネカマ嫌いなのかもな
ゲームの中でだけの人の性格なんかどうでもよくて
中の人が女キャラを使って儲けるとか考えてるのが問題だよね
性格の人まで嫌うことないんじゃない?
65ネトゲ廃人@名無し:03/07/05 01:20 ID:???
455 名前:ネトゲ廃人@名無し 投稿日:03/02/18 03:20 ID:???
通常はリアル性キャラでプレイ、サブで異性キャラを使い自ら「ネカマキャラ」
だと自嘲する人。一見して彼らはネカマの理解者に見える。彼らの多くは
ふざけて、貢がれ競争、あからさまな娘的言動(♪☆顔文字〜にゃ)等等、
ステロタイプなネカマ像を演じてみせる。
…これ、迷惑なんだよな。悪いイメージを植え付けているだけではないのか。
そもそも、ネカマですと名乗った段階でネカマではないのだ。半端にするくらいなら
やめてくれ。

459 名前:455 投稿日:03/02/18 22:14 ID:???
>>458
それは問題ない。

奴らのしているのは「ネカマごっこ」なんだろうと思う。
貢がれ競争等低レベルな遊びの締めは決まって
「みなさんもネカマに騙されないようにね!」
いっぺん氏ね。本気仕様なめんなよ。
てめえらこそ金が全てと思っている、心ない悪ふざけで
傷ついてる人間がいるのに気づかないクズだ。
差別の対象を掘り返しては手前のネタにする、ヒロミの腐ったような
やつらだ。


……興奮しすぎた、スマソ(´Д`;)


某スレでのネカマ魂の叫び。
66擁護派くん ◆hituCL/P9s :03/07/05 01:23 ID:???
私はネトゲの筋肉ムキムキ戦士の中の人が戦士でないと思うのと同様に
ネトゲにおける女キャラ見て、その中の人が女だと決めつけることもしません。
厳しい言い方をすれば勝手に騙されたつもりになって騒いでいるようにも受け止められれます。
67ネトゲ廃人@名無し:03/07/05 03:13 ID:???
ネカマいなくなると、リアル女の人ある意味大変かも
リアル女だけ→女キャラ人口確実に激減→女にむらが・・・(以下略
68ネトゲ廃人@名無し:03/07/05 03:23 ID:???
>>67
それも、どこぞのネカマスレで言われてたぞ。。
69ネトゲ廃人@名無し:03/07/05 03:43 ID:???
>>68
まじで?やっぱ中間的存在は必要だな
でも俺は女垢まで買う金なんてありません(つД`)
70ネトゲ廃人@名無し:03/07/05 03:50 ID:???
「様々な価値観を持った人たちが同じ舞台でゲームをする」
というのがオンラインゲームであり、醍醐味だと思うのですが・・・・・・

何が起こるか解らないネット上で、
女性だと言うから信用する、というのはネカマ以前に危険ですし、
ネカマが嫌いだという人は相手にしなければ良い話ですよね。

結論として私が言いたいのは、
自分の物差しで勝手に物事を判断するのはやめましょう、
ということです。
71ネトゲ廃人@名無し:03/07/05 04:08 ID:???
少なくてもネトゲをゲームとして楽しんでいるなら中身が男でも女でもいいと思う
72ネトゲ廃人@名無し:03/07/05 05:42 ID:XcDO3DF0
ネトゲにロールプレイングゲームとしての意味を見出しているならありだと思う。
ロール(演じる)なんだから異性キャラを演じるのもありかと。
まぁ異性キャラ(つうても主に男→女)をやるのに抵抗を感じる人がいるのはTRPG時代から延々と続いてきたことだしね。
ちなみにあっしはケースバイケース。作りたいキャラのイメージに男と女のどっちが合うかを考えてやってる。
だから1月周期くらいでアカウント交換しながらやってまつ
73ネトゲ廃人@名無し:03/07/05 05:48 ID:???
みんなが大好きならぶひなもエイケンもいちご100%も男が
書いてるんですよ、知ってましたか♪
勿論台詞も全部男が考えてるんですよ(^^)
当たり前ですけど小説の女の子も全部男の人が書いてるんです>_<
ドラマや映画も台詞はみんなみんな男の人がかいてるんですよぉ〜v

との事、ドラマでも女優が好きとかではなく、そのキャラクターに
好感を持ったらネカマに好感を持ったのと同じってこった
74ネトゲ廃人@名無し:03/07/05 09:33 ID:???
捉え方の違いだよなー。ゲームの世界に生きるのか、それともゲームを通して話し合うのか。
どっちの性別選んでも、やべー奴はやべーし。あと掲示板にまでキャラを通すのかどうかとか。
スケベ心ってのは、どっちを選んでもあるってこった。
75ネトゲ廃人@名無し:03/07/05 10:56 ID:???
>>56>>69>>72
「1つの垢で性別が1つ」「女垢」「垢交換」って話が出てくるってことはROかな。
一般的なネットゲーでは1つの垢で男女どちらでも作れるから
そこまで深刻じゃないんだよね。
76ネトゲ廃人@名無し:03/07/05 11:09 ID:???
人それぞれに問題定義、論点が違う上、他者の文章を読解、理解する事なく
自らの言いたい事だけを言ってる状態では埒もない。
世の中にいかに愚か者の多いことか。
77ネトゲ廃人@名無し:03/07/05 11:28 ID:???
>>76
絶えずどちらも不利なので、論点ずらしまくりですが何か?
78ネトゲ廃人@名無し:03/07/05 11:45 ID:???
>76 神の方ですか?
79ネトゲ廃人@名無し:03/07/05 12:40 ID:???
>50,51
ゴメン。。そしてありがとう・・(TT
おいらこんなこと言われて悔しかったんだ・・(><
80ネトゲ廃人@名無し:03/07/05 13:02 ID:???
>>77
というかまずネカマの定義が異なるような感じ。
81ネトゲ廃人@名無し:03/07/05 13:21 ID:???
ネカマ=女性プレイヤーのふりをする男性プレイヤー でしょ。
女性キャラを使う男性プレイヤーはネカマとは言わない。

女性キャラを使ってるからってプレイヤーも女性だと思い込むのは勝手だけど、
それは騙されてるんじゃないからね。

82ネトゲ廃人@名無し:03/07/05 13:41 ID:???
たしかにゲームによってはキャラの性別選べないものもあるしね。
83ネトゲ廃人@名無し:03/07/05 14:50 ID:???
>>81
そういう定義だったらネカマはダメだと思うけど、
個人的にはネトゲにはネカマがそもそも発生しえないようになってほしい。
つまりわざわざプレイヤーの性別を確かめたりしないの。
なんかリアルの話を持ち出されると興ざめする。
84ネトゲ廃人@名無し:03/07/05 15:55 ID:???
ネカマで怒る奴ってのは下心あったからだろw
つか何でそんなもんに拘るの?
相手がリアル女だったらなに?
どんなメガネデブかわがんねのに穴あいてりゃおケーな?w
キモオタでもどっちでもいいよw
85ネトゲ廃人@名無し:03/07/05 16:40 ID:YkeKSS0+
84の書き方には知性が感じられないが、問題の全てが集約されてるな

実は高学歴とみた
86ネトゲ廃人@名無し:03/07/05 16:42 ID:URd/tOv7
87ネトゲ廃人@名無し:03/07/05 17:00 ID:???
おめーらちょっと質問です
身近に女キャラで自分は女だと言い張る奴がいるけど、
俺含めてギルドのほぼ全員がそいつは男だと思ってます。

なんとかして奴に「悪かった、実は男だぴょん」
と誘導し言わしめたいのだが、コツをおせーてください

ギルドの中では評判は悪くないです。
88ネトゲ廃人@名無し:03/07/05 17:04 ID:???
>>87
放っておけ。RPしてればいいじゃん?
89ネトゲ廃人@名無し:03/07/05 17:57 ID:???
>>87
その人がリアル女だったときのことを考えて行動してくれ
ギルドのほぼ全員がそう思っていると言ってもなんの証拠もないでしょうに
ギルド全体で無神経なのかはわからないけどさ・・・

もちろん男の可能性もありますが・・・
どうしても確信がほしいのなら
その場合はオフの話しをもちかければいいのでは?
断られる可能性大ですけど
90ネトゲ廃人@名無し:03/07/05 18:18 ID:???
だからなんで男メインで考えるのさ?
男の場合は選択権もあるし、下心で騙されたりって
話になって騙されるヤツ馬鹿って方向にすすむけど
女が女の友達を探すことがまるで条件に入ってないじゃない。
女だってごく簡単なプライバシーの相談とかしたいのに
いわゆるネカマせいで一線ひかなきゃならない。
もちろんNETの怖さも知ってるけど、多少は他の同姓と
今の話題とかしたいじゃない。それで騙されるのも同じように
馬鹿なの?相手がそれとわかるネカマや男ならいいけど、
後ろで薄ら笑いしながら盗み聞きするように女のプライバシーを
覗きこんでる事になってる事についてはどー思うのよ?

女だってNETででも女の友達が欲しいとか思っちゃダメなんですか?
91ネトゲ廃人@名無し:03/07/05 18:18 ID:???
>>87
そいつがネカマでもネカマでなくても
ギルドの雰囲気が悪くなりそうだなあ
9287:03/07/05 20:07 ID:???
ネカマスレなのに何で叩かれてる・・?
そいつは下ネタも平気でついてくるし、繊細さのかけらもないような感じですが
もしリアル女だったらそれはそれでイヤだな・・
93ネトゲ廃人@名無し:03/07/05 20:16 ID:???
誰だってプライバシーについて話したいと思ってるさ。
しかしインターネットっつうのはうかつにそんなことしゃべっちゃいけないとこだ。
焦ったってわめいたって叫んだってはみ出てしまう布団のようにさー
94ネトゲ廃人@名無し:03/07/05 20:16 ID:???
>>87
>>そいつは下ネタも平気でついてくるし、繊細さのかけらもないような感じですが
>>もしリアル女だったらそれはそれでイヤだな・・
↑を見る限り、自分の中で女はこうあるべきであると決め付ける癖がありだな
下ネタを言う女もたくさんいるでしょ?もしかしてあんまし女と話したことないのか
環境がよかったのか、繊細じゃない人もたくさんいることくらい当然のこと
下ネタとか言わない人は全て女、下ネタをいう人はネカマ
ギルド全体でアフォですか、ギルド全員だろ?ワケワカラン

>>もしリアル女だったらそれはそれでイヤだな・・
じゃあ追放すれば?



95ネトゲ廃人@名無し:03/07/05 20:51 ID:???
下ネタ切り出すのがいけないだろ
それってネタ不足で負けだろが
ついてくるならいいじゃねえかよ。
96ネトゲ廃人@名無し:03/07/05 21:19 ID:???
>>90
プライバシーの相談する相手をネトゲで探すなよ。
ネトゲではリアルのこと忘れてRPでいいじゃんか。
97ネトゲ廃人@名無し:03/07/05 21:56 ID:???
>>77

私の論理は一環しているつもりですが、何か?
不利だとも考えていませんが、何か?
論点も理解していらっしゃらない方が、自分のおもうままにカキコして
勝手に論破したと思い込むのは止めてください。

>>90

噛み砕いていえば私の論理も同じ所にあります。
とかく男性は同姓に対してもネカマに対してもどちらかを選ぶ余裕も
コミュニケーションのとり方も選択権も多いにもかかわらず、
女性は言い寄ってくる男性が大半でまっとうなコミュニケーションを
とることもできず、嫌気がさして同姓の友達を探してもネカマという
八方塞がりの状態にあります。
>>84さんにしてもネカマの論議をする際は男性の主観ばかりでなく
女性の事も考えて論議してもらいたいです。

それとも女性はNETゲームはするな、と言う事ですか?

>>96

ネカマの方風に言えば、私がリアルの話をしたいというのを
あなたの論理でそれを押し付けられなきゃいけない義務は
ないです。私はあなたネカマに偽るなとは言ってないです。
ただ領域侵犯しないでください、と言っているだけです。
98ネトゲ廃人@名無し:03/07/05 22:10 ID:???
根釜てか自己キャラ萌えで女キャラ使ってるんだが・・・それはダメなん?
だってログインするたび男のケツばっか見ててもつまんねーじゃん。
99ネトゲ廃人@名無し:03/07/05 22:10 ID:???
>私はあなたネカマに偽るなとは言ってないです。
>ただ領域侵犯しないでください、と言っているだけです。

具体的にはどうしろと?
100ネトゲ廃人@名無し:03/07/05 22:13 ID:???
100!
10177:03/07/05 22:21 ID:???
>>97
誰も貴方の事を指してない。そのレスの後半2行の人を指している。
というかアンタ、深読みしすぎか早とちりだな。それと落ち着け。
102ネトゲ廃人@名無し:03/07/05 22:21 ID:???
私の基本的なネカマの定義は>>81さんのものと同じです。

少なくともその状態では私たちは受け側に存在するわけで、
どう接するかはネカマの方に依存している状態です。
こちらからは偽っているのかわからない以上、ネカマの方に
相手の出方によっては近づかないようにして貰いたいのです。
つまりコミュニケーションに踏み込む前に離れて欲しいのです。

他のカキコ見ればわかるように、ネカマでも構わないという方や
同じネカマの方もいらっしゃるわけですから、自らの領域を
理解して、他者を考えを尊重していただきたいと考えます。
当然私もネカマの方がそれを理解してくれるのであるという前提が
あるならばネカマの方の考えを尊重できますから。
103ネトゲ廃人@名無し:03/07/05 22:26 ID:???
>>77

申し訳ありません。
しかし「どちらも不利」という言い方をされたので
どちらもが「擁護派」と「否定派」という部分を指し示してる
ように思えたので。私も領域という言い方をしていますが
「否定派」の要素が現時点ではまるでないとは言い切れないので。
104ネトゲ廃人@名無し:03/07/05 23:06 ID:???
世間では「リアル男性が女性キャラを操る=ネカマ」という誤解が多いような気がする。
105ネトゲ廃人@名無し:03/07/05 23:19 ID:???
>103
あんた昨日ネカマは嫌いですって言ってなかったか?
もし違う人ならゴメンな。
同じ人なら昨日と言っていることが滅茶苦茶に見えるんで。
106ネトゲ廃人@名無し:03/07/05 23:46 ID:???
>103
さらに言わせてくれ、俺も>>77氏と同じ意見がある。
あなたの事を言っていないのに(たぶん)あなたに強い批判をされて
気分を害したことがある。(おそらく)違うスレでもね。
しかし、もしかしたら違うかもしれんのでそのことを考慮して
謝っておくよ、すいません。
ただそんな感じであなたらしい書き込みを見るとアラを探して
なにかツッコんでやろうと思ってしまうよ、気分の悪いことだが。
しかし、103のレスで自分の非はちゃんと言えば認めてくれるようなので
思い切ってこういう書き込みをしてみた。
そして謝ります、申し訳ありませんでした。
どのレスがそれに該当するかはいちいち言いません、あしからず。
10719=27=41=59=61=97=102=103:03/07/05 23:59 ID:???
>>105

すみません、今後は103と名乗ります。
その答えですが、ネカマは好きではありませんし「否定派より」です。
しかしそれは現時点でのネカマのあり方が嫌いという話であり
個人の楽しみ方という意味合いにおいてはとやかく言うつもりはないです。
いままでネカマの方を否定するような発言もしてます。でもそれは
問題定義上での話であり、別の人間が感じている問題を考えて
頂きたくて書いたものであります。

好き嫌いに関しては個人の見解でありそれを言い出したら話が先に進みませんし
相手もまた私に対しては「否定派」であるでしょうから個人の見解として
書くことはありますが、本筋と一緒にすることはしてはいないです。
どの部分がめちゃくちゃに感じるのかわかりませんが
「ネカマの方がそれを理解してくれるのであるという前提が
あるならばネカマの方の考えを尊重できますから。」という発言に関しては
今のネカマのあり方は、過去のべたように偽らない者に偽るという部分が
問題であると考えており、偽ることを前提とした領域において偽ることは
相互の理解のもとでおこなわれることであり、その段に至れば
嫌い、という感情も起こりえないと言う事が言いたかったのです。

言葉足らずで申しわけありません。
108103:03/07/06 00:13 ID:???
個人的なことで申し訳ないですが、私もネカマの方を嫌いに
なるような事があって、いささか度を越える発言をした結果
他者を傷つけるような事をしてしまったことを重ねてお詫びいたします。

これではネカマの方とかわりないですよね…
109ネトゲ廃人@名無し:03/07/06 00:31 ID:???
女キャラ使ってたけど、リアル女性にはばれる確率高い気がする。
ばれたらばれたで意外と笑い話みたいな感じで済ませることもできてたし
そのあともそれなりにいい関係作れた。
女性の方がさっぱりしてるなぁと・・・・
向こうもそれなりに話しやすかったみたいで相談受けたりすることもよくあった。
まぁ、全部が全部そうでもないし中には気づかないような人も
いるのでそういう時は困ったりしたけど・・
あと変に勘違いしてる子とか・・・・

それ思うと男がいかに気づかないかと言うか鈍いと言うか・・・
性格はそのまま、語尾を丁寧形にしてただけだからわかるような気がするけど
意外とわかんない人が多いなぁと意外に思ったりした。

ネカマに騙されたとか、ナンパしてネカマだったらどうしてくれるんだ、
とかわからないでもないけど・・・
ただ、ナンパやらリアル話を嫌がる人だっているってことは判ってるのか疑問。
そういう人の行為で気分悪くしてる人がいる。
自分達だけが被害者じゃない、被害者であり加害者。

気を悪くしたらすいません。
110ネトゲ廃人@名無し:03/07/06 00:44 ID:???
>108
よければあなたのその「ネカマの方を嫌いになるような事」という事件を
聞かせてくれないかい?ダメ?
111103:03/07/06 00:53 ID:???
>全部が全部そうでもないし中には気づかないような人も
>いるのでそういう時は困ったりしたけど・・

その場合の対処とか、相手がどんな思いをするのかとか
キチンと考えた上で遊んでおられるのですか?
なかには元々女らしくなかったり不器用だったりして、
相手の方がよほど女らしいとか思ってしまう人がいるのも事実です。
あなたが言うようにお互い加害者であり被害者である事はわかって欲しいです。
112103:03/07/06 01:01 ID:???
>>110

触れないで頂けるとありがたいです。
もしその人がここを見て私と感づくような事があれば、もう嫌いですが…
…少し複雑な気分なもので…

あと言いたい事もあらかた書きましたし、もともとカッとなりやすい
女らしくない性格なもので、人を傷つける発言をまたしてしまいそうなので
これで終わりにします。もしログで私の文章を見て頂けるなら
こう考えている人がいると思って頂けたら幸いです。

ご迷惑をおかけした方々、申し訳ありませんでした。
113ネトゲ廃人@名無し:03/07/06 01:09 ID:???
やはり女性だったか、以前に女性かと聞いたのは俺だ。
もう聞かないでおくよ、傷をいやしてくれ・・

>女らしくない性格
思いっきり女性っぽいと思うよ
114ネトゲ廃人@名無し:03/07/06 01:55 ID:???
既に ネカマ肯定 vs ネカマ否定 の戦いなど終わった。

これ以上、一部のネカマのせいで虐げられるのも御免なので
ここはひとつ、袂を分かつべきである。

時代は 善良派ネカマ(+RP) vs 極悪ネカマ へ。
115109:03/07/06 02:05 ID:???
>103
そう言われると無責任ですが回答できません。
そこまで立派なできた人間じゃないので・・・そこまで考えて遊んでたら
神経使いすぎますし・・それならネトゲ自体やりません。
ただ自分の考えれる範囲で行動はしますが・・・絶対にベストでもベターでも
ないと思ってます。ただ考えれる範囲で行動するようにしてはいるけど・・
まぁ、実際に傷つけてしまったこともありますし・・・
半ば開き直ってるように見える気もしますが、そういう考え方の人間なんで勘弁を。

しかし、やってて思ったのは・・・
ネトゲでナンパする人ってのは・・・相手のこと全く考えずお構いなしだなと
言うような感じの人がやたら多いなぁ・・・正直言って性質悪いなと。
悪質のネカマといい勝負だぞ・・・あれは。
自分達のやってること見直してみとか問い詰めたくなるよ。
116ネトゲ廃人@名無し:03/07/06 02:15 ID:???
みんなに109は善良派ネカマ(+RP)と極悪ネカマ のどっちなのか
問うてみたい今日この頃
117ネトゲ廃人@名無し:03/07/06 02:44 ID:???
まず、善良派ネカマ(+RP)と極悪ネカマの定義を。
118ネトゲ廃人@名無し:03/07/06 02:57 ID:???
善良派ネカマ
普通に生活し、普通に話して、普通に動き回るネカマ。

極悪ネカマ
人を騙すネカマ。しかも後で正体ばらしちゃうネカマ。

こんなもんか?
119ネトゲ廃人@名無し:03/07/06 04:07 ID:???
なんでこのスレはIDが???になるんでつか?
120ネトゲ廃人@名無し:03/07/06 04:10 ID:???
いいから誰かROで俺のネカマプレイに付き合えよ
121ネトゲ廃人@名無し:03/07/06 07:40 ID:???
>>119
このスレじゃなくて板だ。

>>120
よし、まずサーバーと名前から教えてもらおうか
122ネトゲ廃人@名無し:03/07/06 09:50 ID:???
109は極悪系だろ?
自覚と責任感くらい持っとくべきかと。
12387:03/07/06 10:08 ID:???
なんか話が訳わからん方向にいってるが、これだけは言っておく

ゲーム内でやたら自分が女だと自己主張する奴
リアルだろうがネカマだろうが大嫌いだ
124ネトゲ廃人@名無し:03/07/06 11:01 ID:???
>>121
カオスのイズに作りたてがいるぞ
気持ち悪い程ネカマってるから誰か遊べYO
125ネトゲ廃人@名無し:03/07/06 13:34 ID:???
    |┃三             ______________
    |┃      , __     /
    |┃ ≡   /_、_\ < ネカマと聞いちゃー黙ってられねー
____.|ミ\___( <_,` ) _ \
    |┃=___    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   )   人 \ ガラッ  
126ネトゲ廃人@名無し:03/07/06 14:28 ID:???
>>122
>>109氏は善良派だろ。意図的に迷惑かけてないし、
ここでその発言が無ければ、ごく普通のネカマだ。
127109:03/07/06 17:45 ID:???
善良派か極悪派かねぇ・・・・・
見る立場によって変わるだろうから自分ではとりあえずノーコメント。
単純にいい悪いとか判断できるプレーしてないんで。
時と場合でいろんな判断してるから悪い方に引っかかるようなことも
やってたし・・・その逆もまた然り。

>122
その言葉そのまま返しますわ。
なもんはネカマに限らないでしょうが・・全プレーヤー共通事項。
まず自分ができてるかどうか見直してみてはいかが?

でもね、やってみて初めて判ることってのも沢山あるよ。
ちょっと自分達のプレーを見直すような意味も含めてやってみてはどう?
視野の狭い人たちが沢山いるからいい勉強になるんじゃない?
いろんな物の見方があるんだからさ・・・・

文章挑発的でごめん。
128ネトゲ廃人@名無し:03/07/06 19:11 ID:OxZS2bkc
なんつーか、良いネカマ、悪いネカマつーまえにさー
リアルの話をゲームの中ですんのか?一度も顔合わせて無いのに”騙された!”って騒ぐほど
のリアルネタを?
そりゃー俺だってするときゃあるけど、女だと思ったのに!ネカマうぜー!ってネタまで話はせんよ・
なんでそんな大騒ぎするほどになんのか解らん・・誰か解説plz
129ネトゲ廃人@名無し:03/07/06 19:23 ID:iND8I+oG
あなたが探してるのってこれだよね?この中にあったよ♪
http://alink3.uic.to/user/angeler.html
130ネトゲ廃人@名無し:03/07/06 19:49 ID:???
自分はネカマやろうとか思ってなくて見た目だけでキャラ決めてます。
とすると女キャラを自然と選んでますが、男キャラも使っています。
話し方は男キャラでも女キャラでも変わりませんが
どっちの性別キャラ使っていてもリアルは女と誤解されてしまいまつ・・

リアルは男だと言うとみんなびっくりするんでつが・・・
もちろん、顔文字とかきゃっ(はぁと)も使ってなくて
敬語っぽい感じなんですが・・・

勝手にネカマされて欝ですわ。



131120:03/07/06 19:59 ID:???
>>121
結婚して下さい。


132ネトゲ廃人@名無し:03/07/06 20:36 ID:???
電話とか手紙もそうだがお互い姿や顔が見えない状態の方が深く通じ合える、と錯覚するもんだな
お互いに誤解したまま、自分が作り上げた虚像である相手を自分の心の中に受け入れてしまうと
あるとき虚像と実像の相違が判明した時に裏切られたと感じるんだろう
それが許容範囲なのか否かは人それぞれだが性別の相違は色々な利害もあって許せないと言う
香具師は多いだろうな
133ネトゲ廃人@名無し:03/07/06 20:56 ID:???
ネカマ否定派は、悪徳商法に引っかかります。
134128:03/07/06 20:58 ID:???
>>132
なるほど、なんか少し理解できたよthx!
よーするに、自分の作り上げた理想像と違うってのが判明して許せないって事ね

・・・なんだかなぁ・
135ネトゲ廃人@名無し:03/07/06 22:11 ID:???
ところでネカマってるやつらはどんなおにゃの子演じてんだ?
お子ちゃまか?アニオタ御用達キャラか?お姉さまか?DQNか?電波か?




俺はおっとりお姉さんだ
136ネトゲ廃人@名無し:03/07/06 22:28 ID:???
>>135
家庭的だけど、辛辣で表裏の激しいお姉さま。

と言うか、自分自身の性格。
137ネトゲ廃人@名無し:03/07/06 22:38 ID:???
>>134

103の一連の発言をみてると一概にそうだとも俺は思えなくなってきたよ。
ネカマをするのもリアルを持ち込むのも個人の自由だしね。
俺は時と場合を選んで持ち込んだりもするけど、女の側からすりゃ
大変なんだなぁと思ったり。
ちなみに俺も109は極悪側かなと思うよ。
相手を傷つけても俺はこんな性格だから許してちょってのは
あんまりにも利己的過ぎるんじゃないかなと。
138ネトゲ廃人@名無し:03/07/06 22:51 ID:???
視野を広げるためにわざわざネカマをする必要性があるとは…
109は天然系極悪ネカマでFA

時代は 善良派ネカマ(+RP) vs 極悪ネカマ&天然系極悪ネカマ へ。
139ネトゲ廃人@名無し:03/07/06 22:56 ID:???
でも確かに、試しに女キャラつかってみるのは
ネカマプレイヤーの心境が判るかも。
140ネトゲ廃人@名無し:03/07/06 23:35 ID:???
103さんみたいに傷つく人がいるかもしれないのに
試しくらいの軽い気持ちでやろうって気にならない
それくらいの思いやりは持つべきだろ。
141ネトゲ廃人@名無し:03/07/06 23:39 ID:???
>>140
読みが浅いと思われ
歩み寄ろうという姿勢を否定するのはいかんよ
142ネトゲ廃人@名無し:03/07/06 23:45 ID:uD/M4HEO
>>140
103がリア女と言ってるから、そんなこと言ってんのか?
もし、103がネカマだったらキレルんだろう。
143ネトゲ廃人@名無し:03/07/06 23:46 ID:???
何も相手に深入りしない限り、人は傷つかんよ。
相手が女性だなと思ったら、深入りする前に本当のコトを言うとか、
適当に距離を置くとか、最後まで隠し通すか、どれかを選べ。
最後の2つはこっちも苦しいだろうが、それがネカマの努めなんだよ。
144ネトゲ廃人@名無し:03/07/06 23:53 ID:???
>>143

それができる奴は今ネカマと定義してないんじゃなかったっけ?
145143:03/07/06 23:57 ID:???
って、よく考えたらそうだったな。

しかし最初からネカマと公言していたのならそんなに深入りされない。
やはり後でわざわざ「自分男でした」言う奴が極悪系だ。
146ネトゲ廃人@名無し:03/07/07 00:51 ID:???
109の言うようなネカマじゃきゃわからない事なんてないんじゃないの?
男が馬鹿なのは上司がいつもソープに誘ってきたり、ピンサロに誘ってきたり
(断ったけども)海にナンパに連れていかれたりとそんなことしか
考えてない奴が多い事なんて普通に社会人してればわかるし。
むしろ109の社会知識が少ないからそう思うだけで一般の人なら
ネットでまで確認せんでも十分わかってるから必要ないと思われ
147ネトゲ廃人@名無し:03/07/07 01:45 ID:GZTJCSSK
とりあえず一番キモイのは>1だな
148_:03/07/07 01:50 ID:???
149ネトゲ廃人@名無し:03/07/07 10:57 ID:???
>147
俺は何も意見を言わずそんなこと言ってるお前が一番キモイわ
150ネトゲ廃人@名無し:03/07/08 16:12 ID:???
リアル女と偽ってるネカマうぜーって言ってる人に質問なんだけど。
どうしてその人が男だと分かるの?個人情報ハッキングでもした?それとも主観で男と決め付けてウザがってるの?
151ネトゲ廃人@名無し:03/07/08 17:35 ID:???
>>150

ログ読めよ。
今問題視してるのは143が言ってくれてる。
152ネトゲ廃人@名無し:03/07/08 18:38 ID:???
なるほど。
この手の論争が終わらないのは人の文章も読まない(読めない)
馬鹿が多いからなんだね、お姉さん
153150:03/07/09 00:23 ID:???
話続いてたの?なら流れ無視して悪かった。
別の話のつもりだったんだけどな。
154ネトゲ廃人@名無し:03/07/09 01:20 ID:???
>>153
大半が勝手な思い込み。実際に男か女かわかって言ってない。
あと、詐欺とかした後に暴露。これ1番嫌われる。

まぁ人を傷つけない限りはOKOK。
155ネトゲ廃人@名無し:03/07/09 01:41 ID:???
>>150

いや、いままでの流れをみれば聞かずとも
おのずと解かると思うがな。
と、言いたかったわけよ。
156ネトゲ廃人@名無し:03/07/09 02:06 ID:???
>>154

だね。
極悪系ネカマの定義は自分の楽しみや主義のために人を傷つけたり
騙したりする人って事で。
勝手に騙されたとかナンパ目的でネカマだったからウザーとかは
個人個人が悪いという事で。
157ネトゲ廃人@名無し:03/07/09 03:34 ID:???
なんというか、極悪と善良の区別なんてあるようでないものなんではと思った。
野ネカマです。
158ネトゲ廃人@名無し:03/07/09 17:46 ID:???
(´・ω・)y─┛~~迷惑かけなきゃ好きなようにしていいんじゃねーの
159ネトゲ廃人@名無し:03/07/09 21:54 ID:???
被害者が受け側か攻め側かで相手のネカマが
極悪か善良か決まるのだと思われ
160ネトゲ廃人@名無し:03/07/10 03:18 ID:???
>>158
(・∀・)そうだよね。

>>159
(´、ゝ`)わざわざ話小難しくして賢ぶってんじゃねーよ。
161ネトゲ廃人@名無し:03/07/10 12:48 ID:NtQ9N5V7
中の人が男だろうが女だろうが、どっちでもいいや。
最後にネカマだと解ったとしても、その人の作ったキャラが好きだっただけ。
リアル求めたり、勝手な妄想しすぎるから腹が立つんじゃないの?
162ネトゲ廃人@名無し:03/07/10 13:56 ID:???
設定:ヒキヲタ大学生
性格:ゲームの中では強気
プレイ内容:リアルでもゲームでもキモイ、リアルの話題なんて誰も振ってこない。
結果:ナニやってもうざがられる

設定:女子高生
性格:女王様
プレイ内容:リアルの事聞かれたら歳と学校だけ偽って答える。
結果:ナニやってもみんな大喜び
163ネトゲ廃人@名無し:03/07/10 14:12 ID:???
>>130 誰だか分かった気がするw 某無料ゲーにいたりする?

>>1から過去ログ全部読んできたが(疲れた)、俺は単純に、相手がリアルで
女でもないのに女だと思ってしまってた場合、後で自分が気持ち悪くなる(w
男が女キャラ使うのは当然あることとして、リアルで普通に男らしい奴なら、
長く付き合えば言葉や雰囲気で相手が男なのかは判断つく。
女のRPするのは構わないけど、長い時間親しく接するようになった相手には、
少しずつリアルの自分を出していけば相手も分かってくるし、ほんのちょっと
しか接しない相手には、女としてRPしてもいいけど。(傷つけることないし)
論点とか問題提起とか特にないです。ごめんw
164ネトゲ廃人@名無し:03/07/10 14:13 ID:???
>>159
被害は「受ける」のであって「攻める」事は無いと思うが・・・
意味が分らん
165ネトゲ廃人@名無し:03/07/10 20:26 ID:???
>>160

その程度のことで賢ぶってると思うおまえの脳みそもどーかと思うがな。
166ネトゲ廃人@名無し:03/07/11 03:29 ID:???
>>165
でも159の意味がわからんのだが。。。
167ネトゲ廃人@名無し:03/07/11 15:06 ID:???
>>166
>>165氏が>>159で、うまく説明しようとしたのに思い浮かばなかったわけだ。

自分が思うに、
「被害者が受け側」は、ネカマが自分から売り込んできて騙された場合。
「被害者が攻め側」は、ネカマ(?)に惚れて騙された場合。
と読んだ。
でもこの場合、善良極悪関係無く、騙されたほうが不注意なわけで・・・??
168ネトゲ廃人@名無し:03/07/11 15:20 ID:???
良いとか悪いとか騙されたとか言う事より、客観的に見て
気持ち悪い事は確かかな。
あれだ。ゲイ同士ではお互いを気持ち悪いと思わないが、
ノンケから見ればキモイモノはキモイと。
存在自体はしょうがねーなーとは思うが。
169ネトゲ廃人@名無し:03/07/11 15:31 ID:???
>騙されたほうが不注意なわけで・・・??

ん〜、女性を装って貢がせたりする行為は悪だと思うけどな〜。
でも、勝手に女性と思ってナンパして「騙された!」ってのは自業自得だな。
つーかネットでナンパして何が楽しいんだ?
170ネトゲ廃人@名無し:03/07/11 18:02 ID:???
貢ぐのもナンパも程度の問題だからねぇ・・・。
つーか他人に貢いで何が楽しいんだ?

と。
171ネトゲ廃人@名無し:03/07/11 23:22 ID:???
>>167ですです。
もう少し言えば攻め側(ナンパ等)は相手がネカマだろうが
リア女だろうが普通に迷惑だし、ネカマの場合は相手を騙す
つもりがなくて自分の中で深入りしないようにしているにも
かかわらず深入りされる事は遊びの邪魔だし嫌だろうしね。
そんな人が騙されただの貢がされただの言うのはおかしいんではないかと。

ネカマが近づいてくる件に関しては↑の方で色々討論があった
ようなのでそれを参考にしてくらさいな。
172ネトゲ廃人@名無し:03/07/12 01:43 ID:???
>>165

>>158 で結論が出ているにも関わらず
>>159 が能書きをたれているからだよ アフォ
173ネトゲ廃人@名無し:03/07/12 03:46 ID:???
>>172

それと賢ぶってるとなんの関係があるんだ?
ほんと馬鹿なんだな…かわいそうに
174ネトゲ廃人@名無し:03/07/12 09:20 ID:???
>>172
1つの結論が出たなら、追求or新議題提示するのが筋ってもんだろ。

>>159
だがしかし、男が騙されたとき、ネカマに善も悪も無いと思うのだが。
175ネトゲ廃人@名無し:03/07/12 12:43 ID:???
>174
騙されると言うが、いらぬこと詮索するから結果として騙される場合と、
はなから騙す気満々の香具師に騙される場合があると思う。

まぁ、ネカマじゃない洩れとしては、どーでもいいが。
自分をわきまえているネカマさんは、性隠しててもプレイヤーとして好きだよ。
176ネトゲ廃人@名無し:03/07/12 23:29 ID:???
結論、ネカマも一部のナンパプレーヤーも自分をわきまえろ
という事ですな。
177ネトゲ廃人@名無し:03/07/13 22:59 ID:???
ところで、ネナベは駄目ですか?
ていうか、別のキャラを演じられるのが楽しみどころの一つでもあると
思ってたんだけど。
結局女使っちゃうんだけどね。目の保養が欲しくて。当方女ですが。w
178ネトゲ廃人@名無し:03/07/13 23:59 ID:???
わしゃ男キャラ使って可愛い女キャラ使いのにーさんと語らうよ。
そのほうが楽しいからな。
自分と同じ性別使うと、汚い部分が出てきてどーにもやりきれん。
179ネトゲ廃人@名無し:03/07/14 16:27 ID:???
ネカマは許すがネナベは許さん!
わかったなおまいら。
180ネトゲ廃人@名無し:03/07/14 16:53 ID:???
男女差別者はチネ。
181ネトゲ廃人@名無し:03/07/15 01:17 ID:???
ネナベやる人は自衛のためってのが多そうだな。
182ネトゲ廃人@名無し:03/07/15 09:49 ID:???
差別ではない、願いだ!
183ネトゲ廃人@名無し:03/07/17 12:01 ID:J0KQ+R8g
184ネトゲ廃人@名無し:03/07/17 16:49 ID:???
格ゲーで女キャラつかうのと同じ感覚でネトゲで女キャラを使う。
ネカマだとは思っていない。

ネカマって性別詐称することだと思うんだけどただ女キャラ使うだけでネカマなのかね。
世知辛い世の中だ。
185ネトゲ廃人@名無し:03/07/18 03:31 ID:???
>>184
>女キャラ使うだけでネカマ

それはまたちがうのよ。2ch内の話だけかも知れないけど。
186ネトゲ廃人@名無し:03/07/18 11:22 ID:???
>>185
一般大衆にはそう思われることが多いのよね。
某RMTマンセーなMMOで言われた時は、全員血祭りに上げましたが。
187ネトゲ廃人@名無し:03/07/18 14:10 ID:???
>184
確かに、MMORPGで女性キャラを扱う=ネカマとは言い難い。
ネカマであるか否か決定的に違うのは、そのキャラを扱う際、
キャラポテンシャルを考慮した選択ではなく「女を演じたい」と言う、
薄気味悪い欲求が絡んでいるかどうか。
彼らは口を揃えて、ロールプレイを楽しみたいと言うが、それは
肉体が伴わない精神的な「女装プレイ」に他ならない。
勿論、犯罪ではない以上、他人の趣向をとやかく言う必要は無い。
ただ、そう言った性癖を持ち合わせていない人からみれば、
気持ちが悪い事は確か。
ネカマプレイヤーは、残念ながら、そこが理解できない。
何しろ自分は平気なのだから。
188ネトゲ廃人@名無し:03/07/18 16:37 ID:???
>>187
だからネカマ側は絶対に気づかせない。
それなりのプライド持ったネカマの掟。
189ネトゲ廃人@名無し:03/07/18 20:00 ID:QJ13zV7x
>187 「女装プレイ」か、一本取られたよ・・
190ネトゲ廃人@名無し:03/07/18 20:32 ID:???
俺の友達(女)でROやってる奴いるが
ギルメンや、知らない人に何貰ったとか自慢話ばっかりしてくるぞ。
チャットで物乞いもしてるらしいしな。

普通にゲームするうえではネカマより、こういうリア女のほうが迷惑。
191ネトゲ廃人@名無し:03/07/18 20:55 ID:AiN89MXZ
リネで女キャラ使っていて成り行きであるクランに入りました。自分としては特にネカマをやってる気は無いんですがクラン員からはリアル女と思われているらしく結婚を数名から迫れてます。こうゆう時はそのまま女として通した方がクランの為にもいいのでしょうか?
192ネトゲ廃人@名無し:03/07/18 21:37 ID:ohQvjhCi
193ネトゲ廃人@名無し:03/07/18 22:46 ID:oPdVoMii
浮気・不倫ゲーム転校何でもござれ
194ネトゲ廃人@名無し:03/07/18 23:05 ID:???
結局はネカマかどうかなんてわからない。ネトゲ上で相手の顔を見る機会なんてないのだから。
自分はキーボードから日本語を打ち込んで送信するだけ、その言葉を見て相手が何か感じた時点で
それは相手の思想、相手の思ったこと。
騙されたと言われても困る、騙すなと言われても困る。
それはあなたが勝手に感じたことだから。
195ネトゲ廃人@名無し:03/07/19 10:15 ID:???
>>190
確かに一見迷惑にも思えるが。
実は、物を上げる側にも「奉仕の快楽」がある。
尽くす事自体が喜びで、そこから先は余り期待していない。
ある意味、両者の需要と供給が成り立ってるので、それはOK。
196ネトゲ廃人@名無し:03/07/20 04:13 ID:???
>195
しかし、「奉仕の快楽」のためでなく
下心ONLYの香具師もいるってコトだ
197ネトゲ廃人@名無し:03/07/21 13:04 ID:???
ちょっと古いネタ引っ張っちゃうと
格ゲーとかで女性キャラを使う感覚で、使っていてかつ
男性言葉?昔汚い言葉とか言われてたやつね、を使わない人も含めてネカマにされてるやかん
自分を私と言おうが俺と言おうがそのへんどうこうじゃなくて、女性キャラ使うのがそもそもダメって人多くない?実は
迷惑かけなければいいって結論でてるけど、それじゃ満足できないんか・・・
中の人間の性格について討論され始めてるけど、それってネカマとか関係ないと思われ
かなり前にいいネカマ悪いネカマの話あったけど、ROで言うと「この職業使ってるのはみんなダメ」みたいなこと言ってるだけだよね
ネナベについても一緒、性別違うのダメとか極端に言っちゃうと遊び方を自分の中で決め付けすぎ
板汚しスマソちょっと語りたくなった
198ネトゲ廃人@名無し:03/07/21 13:17 ID:???
 
199ネトゲ廃人@名無し:03/07/21 15:51 ID:???
ネトゲにリアルを持ち込もうとする人がわからない
前、誰かが相談相手を探してるとか、友達を探してるとか言ってたけど、
それならそういうサイトに行って欲しい
ネトゲはリアルのチャットじゃなくて、RPG・・・ロールプレイなんだから
騙した、騙された、ネカマが悪い、悪く無い以前に、
仮想空間にリアルの話を持ち込まれるのを嫌う人たちもいることを理解して欲しい
ゲームの中の登場人物を、そのまま等身大で捕らえてよ
何で、その後ろ側まで見ようとするのだろうか?

支離滅裂になってスマソ
私の言いたいことは「仮想に現実を持ち込まないで欲しい」ということで
200ネトゲ@廃人名無し:03/07/21 16:36 ID:TAqhPGZX
ごちゃごちゃ、講釈うるせーんだよゴミネカマ野郎。

自分のキモイデブ面を直してから発言しろや(藁
201ネトゲ廃人@名無し:03/07/21 16:54 ID:???
ガンホーサイコーマンクルポ('A`)
202ネトゲ廃人@名無し:03/07/21 16:58 ID:oNEFxR4A
203ネトゲ廃人@名無し:03/07/21 16:59 ID:???
つーか、いい加減にネカマの定義覚えろって池沼共。
♀キャラ使ったらネカマ?
脳味噌に蛆でも湧いてんのか。
204ネトゲ廃人@名無し:03/07/21 17:06 ID:???
>>203
あなたの脳味噌には何が詰まってますか?
205ネトゲ廃人@名無し:03/07/21 17:19 ID:???
某コミュニティサイトにて。
主たるコンテンツはジャンル別掲示板やチャット。表向きは健全だ。
だが、多くのナンパ野郎どもの目的は、2ショットチャットと呼ばれる、一対一でチャットできるコンテンツ。
無料なので、飢えた野郎どもが群がる。
地域毎にルームが別れているので、ある意味出会い系と言えるだろう。
そこに降臨した、悪魔のようなネカマ。
奴に騙さ
206ネトゲ廃人@名無し:03/07/21 17:22 ID:anU8HrNP
>>205続く・・・んだよな?
207ネトゲ廃人@名無し:03/07/21 17:28 ID:???
普通に女声出せる男はキモイですか?
208ネトゲ廃人@名無し:03/07/21 18:13 ID:???
中には真性GIDの人もいるだろうに
209ネトゲ廃人@名無し:03/07/21 20:00 ID:Qkz9s50C
某ゲームで私は男キャラ使ってる♀ですが
ゲーム内の彼女キャラが♂です
彼女(あえてこう呼ばせてもらいます)はゲーム内でかなり友達が多く
親切で(少々お節介ですが)マナーをわきまえた人です
彼女も定義からすればネカマに入るのかと思いますが
純粋にロールプレイとゲームを楽しくする為に
女性キャラを使っているネカマさんはいいのではないかと思うのです
210ネトゲ廃人@名無し:03/07/21 20:39 ID:???
>209
いや、それは禿げ上がるほど同意なんだけど。
ちょっと過去ログを見ればどんな感じか分かるだろう。

恐らくそこかしこで気が狂ったようにネカマを叩いてる奴は、
とにかく(良質、悪質問わず)ネカマの事を本物の女性だと
勘違いして勝手に「騙された」と思い込んでる人とか、
ネカマだという確証も無いのに勝手にネカマだと決め付けてる人とか、
とにかく狭量な奴が多いのよ。

西洋人とかは「異性を演じる」という行為そのものを
激しく嫌悪する傾向があるらしいと聞いたけれど。
そういうものとも関係があるのかな、なんて思ってみたりする夏の夜。
211ネトゲ廃人@名無し:03/07/21 23:52 ID:???
人間に対する希望を捨てれば
こんな悩みなんか必要なくなるよw

さ、今日もBOTするかwwww
212ネトゲ廃人@名無し:03/07/22 00:22 ID:???
主人公が女のゲームとかあるだろ。
おなじように女キャラを使うのがなぜわるい?
それよりも、ネカマネカマと騒いでいるやつらの気がしれん。
おまえらは、そんなことにこだわってなきゃあゲームできんのか?
ゲームだぞ?? 人間じゃない種族を選んで、名前もつけてるんだぞ?
なんで性別だけこだわってるのか不思議でならない。
女キャラがいたらリアル女かどうかばかり考えてゲームしてんのか?
で、実際違ったからがっかりしてスレとか起こしてるんじゃないのか?w
そもそも、ユーザー登録した性別と別の性別のキャラを作れるシステムに
なっている以上、なんら問題はない。文句があるならメーカーに要望を出すべし。
213ネトゲ廃人@名無し:03/07/22 00:22 ID:mCEuDi+b
ネカマもロールプレイの一部なのでは?
現実云々言うならゲーム自体を完全否定??
214ネトゲ廃人@名無し:03/07/22 09:25 ID:a7gRxMno
結論として、異性キャラを使う事に関してなんら問題が無いという事と成りました。ネカマ・ネナベもプレイの一例とゆうことです。
215ネトゲ廃人@名無し:03/07/22 10:42 ID:1NpNUY0W
ネカマ?楽しければおk
所詮ネットの話さ。

キャラの見た目で決めつける香具師はニンゲソとして未熟だと思うんだが…
216ネトゲ廃人@名無し:03/07/22 10:47 ID:???
結論として、バレなきゃ問題ないんじゃねーの?
217ネトゲ廃人@名無し:03/07/22 11:03 ID:???
ネカマを正当化しようとしている必死な夏厨は逝ってよし。
ってことですか?皆さん。
218ネトゲ廃人@名無し:03/07/22 11:13 ID:???
要するに

・ネカマ肯定派
 →リアルとゲームはきっちり区別してゲームをゲームとして遊んでる。

・ネカマ否定派
 →ゲーム内までリアルを引きずり、心のどこかで異性との出会いを求めている。

こういう事。
ネカマがキモイと感じるのはリアル側に拘るからでしかない。
議論の余地もないほど単純明快。
219ネトゲ廃人@名無し:03/07/22 11:37 ID:bV+zKt+X
ネカマ否定派はリアルナンパは出来ないのでせめてゲーム内ではと考えている淋しい奴と・・・。とりあえずそんな奴は風俗にでも行け。とりあえず優しくしてくれるぞ
220狐 ◆Imfoxpk08Q :03/07/22 11:50 ID:???
ネカマと思わずキャラクターを演じていると思えば良い
221ネトゲ廃人@名無し:03/07/22 12:32 ID:???
それが出来ない餓鬼が増え過ぎてるんだよな。
ネトゲがメジャー化した弊害だ。
222ネトゲ廃人@名無し:03/07/22 12:39 ID:???
>>218
それは、ネカマ肯定派の見方。

・ネカマ肯定派
 俺は普通だ!
 そんな目で見るな!

・ネカマ否定派
 キモイものはキモイ。
 つーか、ゲーム上とは言え、何で女のマネゴトが楽しいのかワカラン。

こんなトコかと。
223ネトゲ廃人@名無し:03/07/22 12:47 ID:???
>222
それはお前が他者の意見を尊重出来ないガキなだけじゃん
224ネトゲ廃人@名無し:03/07/22 12:51 ID:???
ついでに。
何で、肯定派は必ず「否定するのは、リアルな出会いを求めているから」
と妄想するんだろ。
女のマネゴトをして喜んでいる奴がいれば、キモイと思うのが普通だと
思うんだが。
225222:03/07/22 13:02 ID:???
>>223
いや、尊重というか、存在自体は仕方が無いと思う。
人には色々な性癖があるし、それ自体を否定しても「居る」と言う
事実は変わらない。
スレを一通りみて、弊害は多少あるようだけど、基本的には無害な存在。

だが、キモチが悪いモノはキモチが悪い。
何故、男性キャラと女性キャラの能力が同じでありながら、わざわざ女の
キャラを選択し、普通に会話をすればいいのに「あたしは〜ですよ」と
女のフリをしているのか。
肯定派は「女のキャラを見て、リアルも女だと思ってるのが可笑しい」と
言う。
ではネカマの人は何を想像して女口調で会話を楽しんでるんだろう。
感情的になったり、話を誤魔化したりせず、素直に答えて欲しいのだが。
226ネトゲ廃人@名無し:03/07/22 13:21 ID:PCXxcicG
ストレス発散とか、お遊びだとか?
普段現実社会で使ってキモイ思われるなどで出来ないコトを
素性を知られないネット社会でやっているのではないかと

あくまでも想像だケドネ
227ネトゲ廃人@名無し:03/07/22 13:28 ID:4vSmjNvo
>>222
はげど。
別にネカマやるなとは言わないけど
キモイって思うのはしょうがないってわかってほしい
って書くと、
ゲームなんだからなんでリアルと混同する?とか
ネカマにだまされて痛い目でもあったんですか?(´,_ゝ`)プッ
とかいうことしか返ってこないから
こっちもネカマ必死だな、としか思えないんだよね。

RPだから女演じようがかまわないけど
なんで女演じたい訳?
そこからして理解不能なんですよ
228ネトゲ廃人@名無し:03/07/22 13:30 ID:g2gfZfTa
否定派は歌舞伎もキモーなのかな?
229_:03/07/22 13:31 ID:???
230227:03/07/22 13:33 ID:???
補足。
私はリア女なんで
ネカマがリア女だと思ってナンパとかは一切ありません。
逆にネカマの人とどういう会話したらいいか困る。
リアル考えずに、キャラの性別見て話振るけど
なんか合わないんだよね…
231227:03/07/22 13:36 ID:???
>>228
思わない。宝塚もキモいとは思わない。
でも逆にネカマは歌舞伎のノリでやってるの?
232ネトゲ廃人@名無し:03/07/22 13:37 ID:???
生理的にダメなのには何も言う気はないが
騙されたの?とか聞かれて必死になる香具師はクサいよな。
絶対騙されてるんだろうな、ホントはwwww

233_:03/07/22 13:39 ID:???
234ネトゲ廃人@名無し:03/07/22 13:43 ID:???
漏れは単に女キャラのほうが使ってて萌えるから選んでるだけだよ。
女になりきりたい訳じゃないから普通にしゃべってるし。
235ネトゲ廃人@名無し:03/07/22 13:45 ID:???
ネカマから見れば、ネトゲ上でリアルの性別にこだわってる奴は気持悪いってなるんだし、
その辺はお互い様でしょうがないんじゃないかな?
たぶんいくら話しても平行線だと思うけど。
236ネトゲ廃人@名無し:03/07/22 13:56 ID:Ulgauy87
しかし、リアル性別しか選べなかったら馬鹿な奴らが少ないリアル女に群がりほとんどの女はやめてますます殺伐となるだろなー
237ネトゲ廃人@名無し:03/07/22 13:59 ID:???
>>235
だな。
まぁ、俺はネカマやってるけど恥ずかしいことだと思うし
堂々と他人に言えることでは無いと思ってるよ。
例えば、リア友が遊びにきてて
ネカマプレイの最中とか絶対見られたくない。

ひっそりと生きていきます。。。あまり叩かないでください(つд`;)
238ネトゲ廃人@名無し:03/07/22 14:00 ID:???
ネカマか否かってどのへんで判断されるんだ?
女キャラ使ってるだけでダメダメ?
それとも、女っぽくしゃべってるのがダメダメ?
239ネトゲ廃人@名無し:03/07/22 14:05 ID:DRR2CzDN
プレイヤーの男女比が1:2で男がモテまくるネットゲーやってるが
ネカマはほとんどいない。
女キャラ使ってる男性プレイヤーも「リアル男だ」と宣言してる。
240ネトゲ廃人@名無し:03/07/22 14:07 ID:???
>>238
そのへん微妙だよな。
定義としては「性別を偽ること」なんだろうけど
じゃあ誰かが「あなたはリア女ですか?」って訊かなきゃばれないことだし。
241ネトゲ廃人@名無し:03/07/22 14:16 ID:???
>>232
227じゃないけど当方女。
リア女だってネカマに騙されてくやしい思いしたことありまつ。
最初は女だって言ってたから
女同士の会話ってヤツをしてた。。。
恋愛の話や下着の話、下ネタもろもろ。だけど・・・・・・

オフ会でみんなで会ったら
男だった・・・・・・
色んな話したの思い出して死にたくなったよママン・・
騙された自分が悪いけど。
あれからネカマにはいい印象もてなくなりますた。
242ネトゲ廃人@名無し:03/07/22 14:22 ID:???
性別聞かれて「女だYO!」って言う奴はもう
ただのアホというか、死んでもいいと思うけど
普通にキャラとして使ってるならいいのではないかと・・・

じゃないと俺もネカマになっちゃう
243ネトゲ廃人@名無し:03/07/22 14:28 ID:???
まぁ、いくらキモイからって口に出すやつは餓鬼。
わかってても言うな、って事だな。

ちなみに思ったのだけれども、お主らは相手がネカマだと
わかっていることを前提として話してないかい?
本当に相手が男かどうかわからないのにキモイとか言って、
相手が女だったらどうするのかと。
キャラを生かすためにそれをやってて、キモイ言われる覚悟が
無かったら傷つくぞ?そりゃもうグサッと。
244ネトゲ廃人@名無し:03/07/22 14:38 ID:???
誰か239に触ってやれよ
245ネトゲ廃人@名無し:03/07/22 14:39 ID:???
その、なんだ、まあ、バレなきゃいいってことだ。
246ネトゲ廃人@名無し:03/07/22 14:40 ID:???
>>243
もちろん言わないよ。
でも言いかけたことはあるな…
知り合い(リア男)がネカマやってて、
傍から見てたら痛いんだよ。

あたしかわいい☆ あそこにいる女ブサイク(´,_ゝ`)プッだの
また男に貢がれちゃった♪だの…
俺らはリア友で仲良く見えるからか知らんが
そいつの取り巻きかなんかに
付き合ってるんですか?!とか誤解されてライバル意識燃やされるし…
アホクサー
247ネトゲ廃人@名無し:03/07/22 15:02 ID:???
私は女になりたくて、ネット上では女性キャラを使う。
こういう事いうと、さっさと手術しろ、とか言われると思うけど、
そう簡単には出来ないものなのです。
ガイドラインとかあって、長い時間と莫大なお金が掛かる
もちろん将来的には手術を考えているけど、カウンセリングとかで中々前に進めないのが現状。
だから、せめて仮想空間上では…って気持ちで。
もちろんオフ会など、リアルに関ることに触れられたら、断ってる。

キモイって思う人が多いのも、理解者が少ないこともわかってる。
けど、中には私みたいな理由の人もいるんじゃないかと思う。
自分はネカマだとは思って無いけど…
でもだからこそ、リアルに踏み込まれると傷ついたりもする。

ごく少数だとは思うけど、こういう人もいるってことで。
キモイ意見スマソ
248ネトゲ廃人@名無し:03/07/22 15:06 ID:???
約1年ネトゲしてて女だとおもわれている。

ばれないようにするために話をあわせるためいろいろ勉強するのも面倒というか
精神的に負担になってきて、つらいのでそろそろゲームごと止めてしまおうと思います。

なんで女キャラなんて最初につかってしまったんだろう・・・
なんで加入したギルドの女性比率が高くて途中から女性専用になってしまったんだろう・・・
なんでオフ会がなんであるんだろう・・・
249ネトゲ廃人@名無し:03/07/22 15:07 ID:DRR2CzDN
244>>
嘘は書いていない事実だ。
TSOスレ行って聞いてこい、マジで男少ないゲームだ
ただお子様向けゲームじゃないし英語ある程度出来ないと辛いから
お前みたいな視野の狭いには向いてないけどな。
250ネトゲ廃人@名無し:03/07/22 15:42 ID:4fmAm/IM
>>244の視野が狭いとは全然思わんが・・
むしろ気の利くいい奴だと思うぞ・・

>>247
キモいともおかしいとも思いません。それがあなたの生きる道
251ネトゲ廃人@名無し:03/07/22 15:48 ID:4fmAm/IM
>>249
つーか君は否定派?肯定派?
252_:03/07/22 15:48 ID:???
253ネトゲ廃人@名無し:03/07/22 16:43 ID:???
>>251
何事にも中立から物事を考えてみようとは思わんのかね?
254ネトゲ廃人@名無し:03/07/22 17:14 ID:???
ネカマだろうがなんだろうが責任を持って行動すればいいんでない?
ネカマもそれに関わる人達も。
つっても最近、自分の起こした行動に責任持てない奴とか増えてきたけどな。
大人子供関係無く。
255ネトゲ廃人@名無し:03/07/22 17:17 ID:???
このスレ、「要するに」とか「結論として」が多い割りにはまとまってないなw

漏れは肯定派かな
256ネトゲ廃人@名無し:03/07/22 17:19 ID:???
>つっても最近、自分の起こした行動に責任持てない奴とか増えてきたけどな。
大人子供関係無く。

禿同
257ネトゲ廃人@名無し:03/07/22 17:21 ID:???
>>246
同意。
俺の友人でもUOでネカマやってる奴がいるが。
プロポーズされただとか、服の色に今凝ってるとか言われると、
痛いやらキモイやら。

>>247
悪いがやっぱりキモイ。
理解してくれと言うなら、こっちの意見も理解してくれ。
俺らにその趣味は無いんだ。
258ネトゲ廃人@名無し:03/07/22 17:25 ID:???
>>257
>>247は『自分の趣向』を理解してもらおうと思ったわけではなく
『そういう人間がいるということ』を理解してもらおうと思っただけだろ。
他人に押し付けてるわけじゃないにも関わらず全否定とは随分と手前勝手な了見だな。
259ネトゲ廃人@名無し:03/07/22 17:32 ID:???
否定派っつ〜か、きもうざ派は、女演じろとまでは言わないが、一度女性キャラか萌え系キャラやってみ?
最初は抵抗あるが、キャラに情が沸いてくるから。
ほれ、あれだ。チワワなんかと一緒だ。
可愛くなってくるもんだよ。
可愛い衣装着せたくなってきたりな。

餓鬼の頃の人形遊びと同じ感覚だ。

ただ、ゲームのキャラはただの記号であって、自分の分身ではないんだよ。
この一線超えちゃった奴等が秋葉原に集まるような連中なわけだ。これは、肯定派の俺もきもいと思う。
260ネトゲ廃人@名無し:03/07/22 17:48 ID:???
漏れも初めはネカマなんてキモすぎって思ってたけど
あるきっかけでネカマやってみたのよ、そしたらもうなんかやめられなくてね
ようはあれだ、否定はも一度やってみな、キモイキモイって食わず嫌いなだけ。
初めから女キャラしかつかってませんって男は少ないだろ?男キャラ+女キャラってやったやつがネカマの大半だと思う。
否定派はまず男以外にキャラ作れ、でないと対等の立場で議論することできないと思われ
261ネトゲ廃人@名無し:03/07/22 17:57 ID:???
俺も肯定派、俺は♂は♂でも漫画のキャラの名前使って口調とか真似?してる
ていうかあれかな、なりきりがダメな人が否定派って言われたけどまさにそれだね
否定派の方で女の方っていますか?
262ネトゲ廃人@名無し:03/07/22 17:57 ID:???
ネカマプレイにハマった連中ってのは、最初っから女を演じようと思って始めたってのは少ないと思うぞ。
きっかけがあるんだよ。
例えば、外見女なら中の人も女だとか思ってるおめでたい奴にプレゼント貰ったとか、ナンパされたとか。

本人にその気はなくても、騙す快感ってのを得られる。
これがハマっていく初期段階かと。
263ネトゲ廃人@名無し:03/07/22 17:59 ID:???
>>262
>例えば、外見女なら中の人も女だとか思ってるおめでたい奴にプレゼント貰ったとか、ナンパされたとか。

をした人がネカマ否定派だろ"( ´,_ゝ`)
264ネトゲ廃人@名無し:03/07/22 18:04 ID:???
あれだ!
アニマ、アニムス
265ネトゲ廃人@名無し:03/07/22 18:11 ID:???
>>254
ネトゲなんてやる奴が自分の行動に責任持てるような高尚な人ばかりだったら
こんなスレ立ちませんよ( ´,_ゝ`)
266ネトゲ廃人@名無し:03/07/22 18:11 ID:???
>>261
否定派の女です。正直ネカマうざい
女キャラ使っててモメたりしたら「ネカマうぜ」言われるし。
おねだり姫とネカマのおかげで女=物欲しがってて甘やかされてると思われる。
女キャラ使ってても普通にプレイしたいだけなんだけど ネカマのせいで
誤解される。
女同士で話したいときとかに割り込んで来られるのもうざー
267247:03/07/22 18:17 ID:???
>>257
それは理解しているつもりです。
ただ、258さんが仰ってくださったように、
「リアルで男なのに女キャラを使っている人」ばかりではなく、
「リアルでも女になりたいから女キャラを使っている人」も、ごく少数存在していることを知って欲しかったんです。
私の様な人間が、たぶん何を言っても殆ど理解はしてもらえないことも、
社会では中々受け入れられないことも知っていますし、
蔑みの視線も、侮蔑の言葉も、死にたくなるほど味わってますから。
ただ、そういう人にとって、例え仮想空間であっても「女性になれる」事は一種救いの場所なんです。
そういう人たちはネカマをしている、という感覚は無いと思いますけど…

それでどうしろ、というわけではありません。
私達を認めろとも言いません。
ただ、こういう人間がいることを、少しでも良いから知って欲しかったんです。

長文キモレススマソ
268ネトゲ廃人@名無し:03/07/22 18:22 ID:???
>>266
>女同士で話したいときとかに割り込んで来られるのもうざー
完璧否定派か、参考になります
その相手がネカマだったら・・・いや、なんでもない。リア友だよな、さすがに

そうか、あー・・・でも「ネカマうぜ」なんていう香具師は放っておいたほうがいいような
リアル女はもめ事の一つも起さないおとなしくて清純なやつだと勘違いしてる気がする

リアル女でもネカマでもネナベでも男でも同じように接しようとしてる男のぼやきだ気にしないでくれ
269ネトゲ廃人@名無し:03/07/22 18:27 ID:???
>>266
それはあてつけだよ。
貴女の心を理解してない本人に言うべきだ。

つーかな、女か男かも見分けの付かない男なんぞ相手にしてやんな。
そんなのに翻弄されるようじゃそれまでの奴、ってことだ。

と、建前と本音。
270ネトゲ廃人@名無し:03/07/22 18:28 ID:b/4XImfX
「ネカマ必死だな」の言葉が一番合うスレはここですか?
271ネトゲ廃人@名無し:03/07/22 18:29 ID:???
>>267
同じ人間がいた・・・ただそれだけなんですけど
私も同じです、ただ・・・一般的に認められないですから仮想空間でも認めてもらえないとわかっているんですよね
最初は私も女キャラ使っていました、女へのあこがれとかありましたし
何よりリアルでも女になりたいですから・・・
いつからか男キャラで女を演じるようになりました
それから何も問題は起きていません、ラグナロクですが頭にリボンをつけていても「悪くないよ」とか言ってもらえます
女になりたいからといって女キャラつかっていたのがそもそも間違いでした、>>267さんも男キャラで女になれば少しは気が楽になりますよ
272ネトゲ廃人@名無し:03/07/22 18:31 ID:fzJZWYVP
可愛い娘たちが貴方を癒します・・・☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp2/linkvp2.html

273ネトゲ廃人@名無し:03/07/22 18:32 ID:???
>>270
もう時代遅れだから帰れ
274ネトゲ廃人@名無し:03/07/22 18:34 ID:???
他人の趣向が認められないのだったらせめて無関心になればいいのに。
自分から進んで人を攻撃して何が楽しいんだか理解に苦しむ。
275257:03/07/22 18:34 ID:???
>>267=247
了解です。
性同一障害という事ですね。単語と意味は知ってます。
で、そう言った人からみて、女性キャラを使用し、女言葉でプレイをして
「ゲームと現実は違う。自分には変な癖はない。女性キャラを使って
女言葉で会話をするのも、その演技を楽しんでいるだけだ」と言う
大多数のネカマな人々を見て、それが本当に本心だと思われますか?
ご自分の様に、自分の内面をゲームに投影していないと思われます?
煽っているわけではなく、そう言った面を持つ方から見た正直な意見が
聞きたいです。
276ネトゲ廃人@名無し:03/07/22 18:35 ID:???
>>266
私も否定派
ネカマってかそれに群がるアフォのせいだけど
ネカマがリア女だったらありえないしゃべり方をする。
それを萌え〜(;゚∀゚)=3 ハァハァと、喜ぶキモイヤツが
リア女のチャット見ると
女っぽくない。オマエネカマだろと、のたまう。
激しく迷惑

>>268
266じゃないけど横レスごめんね
>女同士で話したいときとかに割り込んで来られるのもうざー

じゃあネカマは女同士の会話に入れるのか?って事。
女同士の会話ってのは>>241さんが書いてたような事。
私だって普段はリアル性別関係なく接してますよ。
でも誰だって同性同士じゃないと話せない話、ないですか?
277ネトゲ廃人@名無し:03/07/22 18:38 ID:???
>>274
迷惑を被っているから。
278ネトゲ廃人@名無し:03/07/22 18:39 ID:???
女性たちの話聞いてて思う。
その介入してくるネカマは貴方達をネカマだと思ってるのでは無いかい?
279ネトゲ廃人@名無し:03/07/22 18:42 ID:???
正直、真性ネカマと接したことないからわからん
仲良くなったヤシはふつーに男だよ、って申告してくるしナー
会ってみたい気もする
280ネトゲ廃人@名無し:03/07/22 18:42 ID:???
あのねぇ、当方はネカマだけど、リア女に相当迷惑することもあるよ?
ハッキリ言って、本気で騙そうとする女性ほどのライバルはいない。
マジでマズイね、太刀打ちできないから。領域侵された気分。

あとね、「ネカマ」っつーくくりをやめてくれ。
自尊心持った奴と遊び屋とは違うんだよ。
281ネトゲ廃人@名無し:03/07/22 18:45 ID:???
>>277
どんな迷惑?キモイからとか言わないでくれよ。
282ネトゲ廃人@名無し:03/07/22 18:46 ID:???
>>278
リア女で女キャラだけど
ネカマに告られたことアリマース
モマエは男なのか女なのか…
告ってきた時点でネカマじゃないのかな?
つか、女キャラに告られてもなぁ…
283ネトゲ廃人@名無し:03/07/22 18:51 ID:???
>>282
1.貴女を女性だと思って告ったネカマ
2.貴女を女性だと思って告った女
3.貴女を男性だと思って告った女
4.貴女を男性だと思って告ったネカマ(男

さぁ、どれだ!
284268:03/07/22 18:51 ID:???
>>276
>じゃあネカマは女同士の会話に入れるのか?って事。
正直それはわからん、ただ話をあわせることはできると思う
同姓同士じゃないと話せない話はあると思う

ただ、悪意のないネカマ。つまり純粋に女キャラでゲームをしたいとか
ちゃんとするところはちゃんとする、相手に迷惑をかけない女を使う男
性同一性障害の方
まぁ定義は色々あるだろうが、その辺の人も全部含めて嫌いにはならないでほしい

お互い歩み寄れるといいな、悪意のあるネカマがいるかぎり無理な話だろうが・・・
285ネトゲ廃人@名無し:03/07/22 18:52 ID:???
>>280
リア女と張り合おうとしてる時点でオカシイ気が…
それともあなたは究極のネカマ目指してるのですか?
てか迷惑ってどんな?

>>281
過去レス読んで。キモイ以外にも書いてあるし
286282:03/07/22 18:57 ID:???
>>283
その人は1かな。オフ会後に告られたし。
ただ、告白もネトゲ内だったし
はたから見たら女同士がキャッキャ言ってるように見えるだろなー

ちなみにその子はいい子なので仲良くしてます。女同士として。
付き合うのはさすがに無理だけどヽ(´ー`)ノ
287247:03/07/22 18:59 ID:???
>>275
どうなんでしょう?
私の感覚では「女でありたいから」女キャラを使うんですけど…
ロールプレイの一種って割り切れる人もいるんじゃないですか?
例えば小説家や漫画家のように、
そのキャラクターを主人公にして、物語を作っている(演じている)とか。
あくまで私の主観なんで、実際はわからないですけど

>>266、276
雑談とかでそういう話になったとき、
私はもちろん、自分の考えで接しているんですけど
例えば、話していた相手がわたしみたいな人間だと判った場合、やっぱり嫌なものですか?
自分も、やっぱり相手が女性の方が話しやすいこととかあるので、
参考までに、正直な気持ちが知りたいです。
288ネトゲ廃人@名無し:03/07/22 19:04 ID:???
>>285
ホモの気は無いけど、周辺の男どもをたぶらかされると悔しい。
こっちが共産主義なら、そっちは民主主義みたいな迷惑さ(感化されるなオラ

どう頑張ったって、潜在的な部分が女性とは違うからね・・・。
289ネトゲ廃人@名無し:03/07/22 19:09 ID:???
>>288
なるほどねー。
でもネカマさんでもリア女から見ててかわいい人いるし。
そのへんお互い様なんじゃないかなぁ?
普通なら照れてできない事やってるし、
いわゆる「萌え」でいったら正直負けますよ。
290ネトゲ廃人@名無し:03/07/22 19:54 ID:???
自分の論理で太刀打ちできないと、すぐに黙り込んで
すこし場が静かになった頃にしれっとまた繰りかえし
進歩のカケラもない主観的で独善的な事を延々と言い続けるあたり、
ネカマやってるやつはほんと自分勝手で馬鹿な奴ばっかだな。

いちいち論破する気も失せてくるわ。
馬鹿は馬鹿同士延々と同じ主張を繰り返してろや。
291268:03/07/22 20:03 ID:???
>>290
そう言う考えだから何も変わらないのでは
主張を変えてる人もたくさんいる
そういうカキコはしないでほしい
292ネトゲ廃人@名無し:03/07/22 20:11 ID:65m/odrj
ってかなんでネカマがNG?
否定派の意見って総じて『おまえ本当はエルフじゃなくて人間じゃん』
『魔法なんかつかうなよお前現実では使えないんだからよ』
とかと同義語に聞こえて笑えるんですが?
293276:03/07/22 20:13 ID:???
>>287
私はリアルにそういう知り合いがいますし、嫌だとは思いません。
その人は手術しました。人工膣?も。(よくわからないけど

あなたは、体は男性だけど中身は女性なんですよね?
そんなあなたがネトゲで女性でいるのは
ネカマでもなりきりでもなく素のプレイだと思うんですが…。
294ネトゲ廃人@名無し:03/07/22 20:15 ID:???
リア男からもリア女からも嫌われてるネカマって・・・(((((^Д^))))ガクガク
295ネトゲ廃人@名無し:03/07/22 20:17 ID:???
>>292
ちゃんと読めよ
否定派も肯定派も建設的な意見書いてる人多いのに。
296290:03/07/22 20:26 ID:???
>>292みたいな脳の機能の1/100も使ってないような奴に
これ以上何を語れと?
297247:03/07/22 20:30 ID:???
>>293
あんまり込み入った話をすると板違いになってしまうので避けますけど、
そう言って頂けると、少し救われます。

私自身、ネカマだとは思って無いですけど、
ゲームによっては自分とは全く性格の違うキャラを演じますし、
一般の目から見れば、「ネカマ」に分類されてしまうんだろうなということで。
298ネトゲ廃人@名無し:03/07/22 20:35 ID:zNhqycJG
たかだかネカマの事で、ここまで議論して…
お前ら偉いよ…
299ネトゲ廃人@名無し:03/07/22 20:59 ID:???
どうせいくらでも自演できる場所なんだから
あんまマジになんなよ。
300ネトゲ廃人@名無し:03/07/22 21:02 ID:???
なんか、動きとまったし。
喪前等ももういいだろ。

しゅうりょ〜〜〜〜
301ネトゲ廃人@名無し:03/07/22 21:03 ID:???
くだらねえ会話2ch使わずにROで城〜

さようなら
302ネトゲ廃人@名無し:03/07/22 21:29 ID:???
で、負けたり悔しかったりしたら黙るか荒らす…と。
いつも通りのわかりやすい展開ありがとう。

ほんと底辺だよな。
303ネトゲ廃人@名無し:03/07/22 21:33 ID:65m/odrj
>>295
『ちゃんと読んだ』意見なんですが。
建設的な意見とはどれの事?
見当たらないなあ…。
具体的にどれ?
304ネトゲ廃人@名無し:03/07/22 21:39 ID:???
>>303

読解力が足りないだけだろ。
305ネトゲ廃人@名無し:03/07/22 21:47 ID:65m/odrj
>>304
じゃあ読解力のない俺にどれが『建設的な意見』か教えてくれ。
一つもないぞそんなもん。
理不尽な否定意見は多数あるけどな。
もう一度『ネカマ』ってのは何の事を言うか考えてから『建設的』
だの『読解力』だのを語れよ
306ネトゲ廃人@名無し:03/07/22 21:48 ID:DUJCAQHC
http://www.gamania.co.jp/kd/index.asp
商業オンラインRPG「巨商伝」。
307ネトゲ廃人@名無し:03/07/22 22:03 ID:???
喧嘩しないで(⌒-⌒)。・゜・(ノД‘)・゜・。 うえええん(*ノノ)キャ
308ネトゲ廃人@名無し:03/07/22 22:05 ID:???
>>ID:65m/odrj
もちつけ。モマエ一人浮いてるぞ
309ネトゲ廃人@名無し:03/07/22 22:08 ID:???
>>292

いきなり正論ぶるなよ。
いまお前が言ってる事と>>292で端的に言ってる事とでは
開きがありすぎるぞ。「もう一度『ネカマ』ってのは何の事を言うか考えてから
語れ」って言葉はそっくりそのままおまえに返すよ。
310ネトゲ廃人@名無し:03/07/22 22:26 ID:65m/odrj
>>309 開いてないって(W
ネカマは何の事か?
バーチャでのロールプレイの一種だろ?
ゲーム中での『エルフ』『勇者』『魔王』んで『ネカマ』
『人間の男性がエルフの男性』を演じるのは良くて
『人間の男性がエルフの女性』を演じるのはNGな訳?
どんな線引きだよ。
好きなキャラで楽しめば良いだけの事に何を況や…(w
って事。この意見は一貫してないのか?
311ネトゲ廃人@名無し:03/07/22 22:44 ID:???
>>310
それはRP・なりきりであって「ネカマ」ではありません。
ほんとうに読解力も理解力も無い方のようで。
312ネトゲ廃人@名無し:03/07/22 22:58 ID:???
論点に開きがあるじゃなくて、意見の方向性に開きが
あると言いたかったんだがな。
というかそれ以前に>>310で書いた自分の考えを述べた上で
意見したわけでなく端的に>>292だけ意見したのであれば
否定派の中でも論理的に薄いものだけに焦点をあてて
ただ煽ってるように見られても仕方ないだろ。

で、その意見だがそれもまた肯定派の中でも物事を大局的に
見る事のできない薄っぺらいものの一つだと思うが。
人それぞれ遊び方があるという事を前提とした一連の
ネカマの線引きについて、とても読解できてると思えないし
演じるということの定義について語った部分もその思考に
反映されているとは、到底思えない。
過去ログを読んだ上ででた結論だとは思えないな。
313ネトゲ廃人@名無し:03/07/22 23:14 ID:???
ID:65m/odrjは>>1しか読んでないに100ネカマ
314ネトゲ廃人@名無し:03/07/22 23:51 ID:???
上半期の内容をまとめて自分の意見を添えてみた、このスレはまだまだ続くだろうが・・・

女を使ってみたいだけ、何かのキャラのなりきり、性同一性障害も含めて女性キャラを使う男を、全て「ネカマ」
と言われていたことはもういいよな、それは過去のこと、これはネカマじゃない
大多数はこれに反論はないだろう、中には理解に苦しむ人もいるかもしれないが・・・
まずこれを抑えないとまた荒れる

まず最初にネカマ否定派の意見
男のネカマ否定派
理由がどうであれ、人をだますのはいけない
女という点(ゲームの中)を利用するのは許せない
まず、↑で書いたことを使わせてもらうと、人を騙す「ため」に女キャラを使っている人がこれに当てはまるのだろう
スレの途中で討論された良心的なネカマかそうでないかの問題だろう
ネカマ否定派の中でもさらに女性の意見を集中して聞くと
性質の悪いネカマの所為でリアル女性の立場が悪くなったのが嫌だと言ってたな
他にも色々な意見があったが代表だけとりあげさせてもらう、すまない
男がネカマを否定するのは、その人にも問題がある場合「も」ある
女がネカマを否定する場合も、その人に問題がある場合もないとは言えないだろう
つまり、お互い様な点は譲歩して欲しいと
「ネカマだから問題がある」のではなく使う本人の問題なので、ネカマが悪いとは言えない
だが、少なくとも金儲け、レベル上げを効率的にあげる(性別を利用して)、その他有益を求めてはいけない
普通にプレイする範囲、中で会話する分に文句を言われないだろう

このことを肯定派何度も訴えているのではないだろうか
315ネトゲ廃人@名無し:03/07/22 23:52 ID:???
↑の続きだ

ここで話をまとめよう
何故性を偽るのか
という質問をいきなりぶつけても埒があかない、同じ質問が何度も繰り返されているあたりみんなわかっているだろうが
やはり核心をつく言葉は
性を偽ることにより何があるのか
ゲームの楽しみ方を束縛する気はない、だからこそネカマを否定せず、女性キャラを使うことがいけないなんて言わない
性を偽る理由、それを全てまとめるわけにはいかないが、自己満足の分類は問題ないのではないだろうか
性を利用するやつは、それによってここまで議論が続いた理由を真面目に考え直して欲しい
ただ、性を偽るということは知らず知らずのうちに人を騙し結果的に相手に悲しい思いをさせることもある
そのことを女性から直接聞かされていることも、覚えていて欲しい

長々とすまなかった・・・最初の頃から居たのでつい・・・な
316ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 00:01 ID:???
>>314-315


ちょっと話がずれるけど、相手キャラの性別で話題を選ぶ人の存在に驚いたよ。
自分は何処に誰がいるかわからないような場所(ネトゲ内)で
異性に聞かれて欲しくない話題なんてしないし、振られても乗らないけどな。
317ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 00:12 ID:???
>>314-315

上手くまとめられているな。
少し長い気もするけどねw

>>316

信用できるかできないかくらいの分別はみんなしてるよね。
異性に聞かれて欲しくない話題って下ネタかな。
俺は時々してるけど、特別意識しなくてもいいと思うんだけどなぁ。
女性は気にするのかな。きっと男にはわからない理由があるんだろうなぁ〜。
318ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 00:17 ID:???
>>314-315

おつです〜

>>316

まぁその辺は個人の遊び方の問題だから理解し合えないのは仕方ないかな…と。
リアルではあまり話せない話したくない内容の事とか、匿名性の高い
世界だからこそ話せる部分があるかなと自分は思いますし(^^;
319ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 00:17 ID:???
 
320316:03/07/23 00:45 ID:???
>>317-318
自分の場合は単純に恥ずかしいから話せないです。
例えば前の方に出ていた下着の話とかリアル恋愛の話とか。
ネットと言っても2chでなら割と平気で話せるけれど
個人(この場合はキャラ)が特定されて
付き合いがその場限りではない可能性のあるネトゲ内では物凄い抵抗が。

自分の考えが固いだけなんだろうな・・・ダメポ<自分
321ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 01:06 ID:Naae+JeY
322_:03/07/23 01:09 ID:???
323ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 01:21 ID:Naae+JeY
だけどネカマ排除したら女性キャラなんてほとんど居なくならねぇ?
現実に会うわけでもなし、なぜそんなにネカマを毛嫌いするのかが根本的に
わからないんですけど。
ゲームなんだからやってる最中が楽しけりゃそれで良いんじゃないのかなぁ
実際他人にアレは駄目、コレも駄目って言われて、
はいそうですか、ってその人に合わせて(ネカマだけじゃなくね)ゲームすん
のって面白くもなんともないような気がしますが。
大体本当の意味での実害はないわけでしょ?騙された!ってもゲーム中での
事だし。そんなんで悲しい思いなんて言ってたらそれこそ現実世界であんた
生きてけないだろ?とも思う。
だからこそ仮想の中で位…って思うんだったらそれこそ仮想の中で位相手に
も自由にさせてやれよって思いませんか?
324ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 01:46 ID:???
>だけどネカマ排除したら女性キャラなんてほとんど居なくならねぇ?

そういう意味では逆にフィルターになってる部分もあるかもね。
仮に全ての女性キャラ=リア女だったらナンパ厨が
相手のリアル性別を疑って躊躇する事無く
手当たり次第にちょっかいかけてきたりして。
325ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 07:28 ID:???
別にいいじゃん、ネカマ。
出会い求めるなら、リアルでがんばれや。
326ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 09:36 ID:???
ちょっとスレ違いになるけど、ネットゲーで女キャラに貢いでるのって何が楽しいの?
別に特別な見返りがある訳じゃないんでしょ?
現実で貢いだら、そりゃ色々やってもらえる可能性もあるけど、実際触れ合えない距離で貢いでもしょうがないんじゃないの?
327ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 10:05 ID:???
>>326
自己満足じゃないのかな?淡く儚い期待抱いてるんだろうと。

こういうスレ見てて一番に思うこと。
「どーせゲーム内でネカマだってバレる訳無いから関係ねー。」
コレに尽きる。
328ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 10:34 ID:???
>>323

だーかーら−誰もネカマ排除なんていってねーっつの
人の文章をよく読んだ方がいいぞ、文盲
329ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 10:54 ID:???
>>323->>327

文章読解力のない奴がカキコするなよ。
背伸びして論議に参加しても頭悪いのがバレルだけだからやめとけや。
同じ事何回繰り返すつもりだ?ほんと頭悪いよな。
330ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 10:55 ID:???
>>323
騙された事が腹立つと言う事はないですね。
女性キャラを見ても、そくリアル女性とも思わないですし。
ネカマの人は、どーしてもソッチに話を持っていきたいみたいですが。
ゲーム上で接触してる分には、実害があるワケでもないですし。
制約下の中でやるのはツマラナイと言うのも解ります。
だから別に止めません。止めろとも言いません。

プレイヤーが男だか女だか解らない間は、特に気にもなりません。
ただ、男性プレイヤーと解っている奴から女言葉で話かれられると、
イタイやらキモイやら。
単純な話、女の真似事をして喜んでいる考え方が気持ち悪いと言う事です。
出来れば係わり合いに成りたくないですね。
別に好みでもないので下心があるワケでもなんでもない女と飲み会で飲んで
徹夜になって、朝、じゃあそろそろ帰ろうかと言う事になったとき、その
どーでも良いと思っていた女に髭が生えてた時の反動というか。
確かに女とは言ってないし、下心があったわけでもないけど、無償に腹が立つ。
そんな感じ。

ネカマプレイを束縛する必要が無いと同じように、否定派もそれに我慢して
付き合う事も無いとかと思います。
我慢はお互いに良くないですからね。
331ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 11:21 ID:m+QKMxRH
328、329は無視の方向でよいかと。323〜327の方々もお気になさらずに。
多少話がズレても自分の思うことをどんどん書いてよいと思います。
ズレすぎはどうかと思いますが・・
332ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 11:44 ID:???
いろんな観点からの意見を書いていけばいいのにね。
323前半だってネカマを排除したらという仮定の話を振っただけだし。
333ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 11:46 ID:???
>>331

はぁ?前提や論点が違うこと書いてなんの意味がある?
同じ定義の上で話さないと意味ないだろ?それを重ねていく上で
解決策や次の論議に進むことができるじゃないか。
人の意見を組み込んだり読解した上でカキコしないと
同じ事の繰り返しだろうが。それがわからんほど馬鹿なのか?

理解できてない奴のカキコは荒らしとおなじだから
するんじゃねぇよ。
334ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 12:02 ID:???
遊びの演出、RP、なりきり、釣り、オカマ、性同一性障害、自衛目的、
どんな理由でアレ、性別詐称には違いはない。

ただ、物事には程度とか現実との折り合いというものがあるわけで。
自衛の為に詐称するのなんかは、いうまでもなく正当だし、
他人をからかうために詐称するなら、それは非難されても仕方ない。

ただ、自衛以外の目的で性別詐称する奴で、
もし性別詐称がバレて問題が起こったときに、なにかしらの罪悪感を感じるなら、
最初から素性を明かして、それでも理解がある奴とだけ付き合うか、
逆に最初から最後まで隠し通すか、どちらか選べという話だな。
結局、それが一番問題が少ない方法だから。
335ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 12:16 ID:???
えーっと、お前らは何が言いたい
嫌いな物を分かり合うなんて精神衛生的に悪いことはやめた方がいいよ?
336ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 12:17 ID:VLqukkM0
わたしの知り合いの子は、ゲームで知り合った男の人と
本当に付き合い始めた。心が女みたい。いい子なので応援しています。
337ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 12:19 ID:???
>>335
まぁ、みんな本音はネカマキモイだから大丈夫
338335:03/07/23 12:22 ID:???
>>337
いや、俺ネカマ。
人の趣味に難癖つけるヤツがキモイ。
こっちも触れんからそっちも触れんな、って気分。
339ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 12:23 ID:m+QKMxRH
>333
中には自分の気持ちを文章に表現するのが不得手な方もいます。
それほど文章読解力に自信がおありならそういった書き込みから
真意を読みとってみてはいかがですか?もちろんたやすいんでしょ?
323〜327の書き込みなどはあなたの意見へのレスではないだけで、
スレの内容には沿ったものだと思いますが?
文章読解力がないのはあなたの方だと私には見えますが?
340ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 12:31 ID:???
ネカママンセー!
今日もたっぷり貢いでね?
341ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 12:37 ID:???
>>338を読んで思ったんだが
たしかに人の趣味に難癖つけてるよ。
でもキモイもんはキモイんだよ。
俺はロリコンやアニヲタもキモイと思うんだが
これもその人の趣味に難癖つけてるんだよなぁ

まわりのネカマがロリでアニヲタぽく見えるから
さらにキモさ倍増

でも普通の感覚ならキモイと思うんじゃないか?
342ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 12:38 ID:???
>>341
ネナベやってる女はどうよ?
343ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 12:41 ID:???
ネカマやって付き合ってやってレアアイテム頂く
そのレアは本垢の男垢に渡して付き合ってたネカマ女キャラは消去!
騙してるわけじゃない
一生女と巡り合えない可哀想なゴミ共に夢と希望を与えてやってるんだからな
レアアイテムはほんの手数料だ
ありがたい話だろ?
344ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 12:43 ID:???
>>343
あんまり良くないと思うよ、そういうのは。
まぁ口に出さない限りは良いんだけど、言っちゃってるし。
345ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 12:48 ID:???
>>344
やれば判る
キャラ消した後に貢がせた男とよくいた場所見に行くとソイツの本性みれるしな
最初の方は「○○、どこいったの?」とチャット出してる
そのうち「おい○○!△△返せや!!」とチャット出す
しまいにはこういうとこに名前晒し出すんだよ
しかも、粘着だしな!マルチポスト当たり前。
だからリアルで恋人できないんだよぉ
346ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 12:48 ID:???
>>342
うーん色々だな。同人腐女子の香りがするヤツはキモイ
ただ女の場合は自衛のためって人もいるからな

逆に>>343みたいなほうが俺はスッキリしてていいと思うよ
馬鹿男に媚びて貢がせるためって言ってるしな
ネカマは趣味です!色んな趣味があっていいじゃないですか?!
とかいう方がキモいな
347ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 12:53 ID:???
>341
普通の感覚というのがおかしい
個人個人でいろいろあるわけだし、肯定派否定派それぞれ自分の考えがある。
348ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 12:53 ID:???
>>345
お前はアホか?いやアホだ。
何故にレアをくれる奴を見切る?!
騙し続けてウハウハ(死語)になればいいものを。愚かな・・・。
349ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 12:54 ID:???
批判してる香具師も案外貢がさせられた連中かもな(プ
350ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 12:58 ID:???
ネカマとして言おう。
>>343は確実に我々の見た目を悪くしている。
言うな、やっても良いから言うな。
頭の固い連中が同一視するからやりにくいんだよ、黙っとけ。
351ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 12:58 ID:???
>>348
長く留まると相手だってこちらの詳細な情報を求めてくる
ある程度頂いたらスパッっと縁切るのがいいんだ
切替の分け目を見極められないアフォはボロが出てバレるぞ
1瞬で捨てて暫く他の相手から頂いて
口調を変化させるだけで同じ相手からまたいただけるしな
要するに養殖してあげてるんだよ
352ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 13:01 ID:???
>>349
今時香具師って(プ
353ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 13:02 ID:???
>>350
「我々」って言ってる時点で既に逃げ腰なんだよな。
自分が無い。
匿名の掲示板でさらに自分だけの意見ではなく同士にも同調を求めてるような発言してる段階で
こいつはダメ人間。
354ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 13:02 ID:???
>>346
同意。
>>343は確かに迷惑だけど、騙す事が目的で、ネカマプレイは手段でしかない。
ネカマプレイ自体が楽しいってのが、やっぱりキモイです。
色々な趣味があっていいですって言われても、そりゃ駄目とは言わないけどねぇ・・・。
よりメンタルな分、キモさ倍増。洒落じゃなくって素で言われるしね。
355ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 13:04 ID:???
>>352
釣られんなって
356ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 13:04 ID:???
肯定派、否定派にも色々いるね。当たり前だけど。
過激肯定派・肯定派・否定派・過激否定派って感じ。
議論してるのがネカマについて、ってとこが笑えるけど
357ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 13:06 ID:???
ネカマが嫌なやつは女キャラ見かけたら一人一人に「ネカマですか?」って聞けば?
それでネカマじゃないって言ったら話せば?
358ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 13:06 ID:???
>>353
ここで「私」とか書いたら個人主義の戯言じゃないか。
ハッキリ言って迷惑かけてるネカマは消えろって感じ。
一番憎いのは同族。
359ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 13:07 ID:???
発言が支離滅裂してる香具師はネカマよりキモいんですが
360ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 13:09 ID:???
>>358
また来た「同族」
361ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 13:10 ID:???
>>358
このスレで発言してるのは個人の意見が多数なんですが何か?
362ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 13:10 ID:???
>>359
(・∀・)ニヤニヤ
363ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 13:10 ID:???
>>357
そういう問題じゃないんだよ。
いい加減その手法ヤメレ
364ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 13:11 ID:???
>>358
一体何が迷惑で何が迷惑じゃないの?
365ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 13:13 ID:???
>>363
じゃあどういう問題だよ?
おまえがネカマが嫌だっていったところで消えるわけねーだろ
どうしても嫌だからやめろは他人任せだろ
自衛するなら聞くしかないんじゃないのか?
366ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 13:14 ID:???
戯言とか同族とか…やっぱりネカマはキモイですね
367ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 13:15 ID:???
我々は同族が憎い
個人主義の戯言はきもい
368ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 13:15 ID:???
>>365
どうしても嫌だからやめろとか誰も言ってない。
そこからして「そういう問題じゃない」
369ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 13:15 ID:???
キモイからどうした、と私は思うのだが。
お前ら、何か違う話題しませんか。
370ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 13:16 ID:???
>>368
遠まわしに言ってるだろ?
そういう問題じゃないならどういう問題だ?
371ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 13:17 ID:???
>>369
他スレ逝け
372ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 13:19 ID:???


ネカマをする人の理由

1.趣味

2.貢がせる

3.女キャラが好き

4.自分の好きなキャラが女だから合わせた

5.間違えた


キミならどれがすき〜?
373ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 13:19 ID:???
揚げ足取りと必死ネカマと、まだ落ち着いてる否定派と肯定派の約4人。

いや、暑いですね。季節を感じますよ。
374ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 13:20 ID:???
>>370
モマエさんは被害妄想きついですね・・
誰がどう思おうとネカマは存在し、いなくなるわけではない
その上で言ってるだけ。
375ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 13:21 ID:???
>>373
(・∀・)ニヤニヤ
376ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 13:21 ID:???
いい加減割り切れよ藻前等
ネカマがいるのも事実、それを否定する人がいるのも事実。
嫌ならお互いに触れなければいいじゃないか、それができない一部のやつがグダグダ言ってるんだろ?
否定派肯定派の中でもちゃんと意見言う人もいるし、分かり合おうとする人もいるんだよ
そういう人たちが書き込みやすくするような雰囲気つくれや
377ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 13:22 ID:???
>>374
( ゜Д゜)ハァ?
それでおまえは何がしたいんだ?
378ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 13:22 ID:???
>>373
どれが痛いのかサッパリわかんなくなってキターよ
必死なネカマが痛いのはわかるけど(゚∀゚)アヒャ
379ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 13:23 ID:???
>>376
半ば同意。

まぁそれを言っちゃおしまいなわけですが。
380ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 13:24 ID:???
結論言うと
文句言うやつはネットゲーやらなくていいよ
381ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 13:25 ID:???
>>377
何がしたいって…スレタイ読めませんか?
382ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 13:25 ID:???
何も言わない。

まぁ平和的だな。スレの意味無いけど。
383ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 13:27 ID:???
>>376
勝手にまとめんなや!
グダグダ言わないとスレが続かないだろ?
無駄な議論続けさせてやってるんだろーがボケ
書き込みやすくしないと書き込めない小者は引っ込んでればいいんだよ
書いたところで大した発言力もないだろ
384ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 13:28 ID:???
>>381
読めますが何か?
おまえはスレ違いのようですね
385ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 13:29 ID:???
>>383
こんなスレ、続かなくても良いでしょ?
嫌なこと言わず皆で仲良くしましょーや。
386ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 13:29 ID:???
>>383
藻前がなにか意見言ったところで大した発言力もないんですが
387ネカマ:03/07/23 13:30 ID:???
あたしのためにケンカはやめてっ☆(ゝω・)vネッ
388ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 13:31 ID:???
>>384
(゚Д゚)ハァ?
どこがスレ違いな訳?
389ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 13:31 ID:???
>>385
なんでこんなクズと馴れ合わなきゃいけないんだ?

>>386
その言葉自分に言って心がけときな
390ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 13:32 ID:???
>>388
おまえの立場はどっちなんだ?
391ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 13:32 ID:???
必死ですね
392ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 13:33 ID:???
>>391
必死ですねっていう香具師が大抵必死なんだけどな
藻前様は熱くなってる方ですか?
落ち着いてください
393ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 13:34 ID:???
>>391
(・∀・)ニヤニヤ
394ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 13:34 ID:???
まぁアレだ。

名前変えてくれ。誰にレス付けりゃいいのかわかんね。
395ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 13:35 ID:???
>>392
別にあなたに対して言った言葉ではないのですが
熱くなってる方ですか?
396ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 13:35 ID:???
>>394
わからないなら見てればいいのでは?
397必死ネカマ:03/07/23 13:35 ID:???
まぁお前ら落ち着け。
398ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 13:36 ID:???
>>395
熱くはないです
399ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 13:36 ID:???
>>390
否定派。
400ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 13:37 ID:???
我々は否定派とはわかりあえん!
所詮屑は屑だ!!
401ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 13:38 ID:???
>>399
じゃあとことん否定しろよ
おまえの意見半端すぎ!
402必死ネカマ:03/07/23 13:38 ID:???
>>400
何を今更。
403ネカマ:03/07/23 13:39 ID:???
ケンカはやめてよぉ☆
あたし泣いちゃうんだから☆
404ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 13:39 ID:???
藻前ら落ち着け
とりあえずキーボードとマウスから手離して「イモイモイモイモ」って言うと落ち着くぞ
405ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 13:39 ID:???
>>404
ホントだ落ち着いた!
406ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 13:40 ID:???
>>405
落ち着くなよ
でもワロタ
407ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 13:41 ID:???
>>401
いや・・そんなこと言われても
自分の考えなんで。
何もすべてのネカマ・ネナベがキモいとは思わないし
408ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 13:42 ID:???
>>407
ほぅ!
なかなか話せるじゃねぇか!
409ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 13:43 ID:???
( ´ロ`) <イモイモイモイモ
410ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 13:43 ID:???
>>404
漏れも落ち着いた
411ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 13:44 ID:???
すげぇ
イモイモイモイモでまったりしてきてる・・
412ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 13:45 ID:???
>>408
うん…正直熱くなってスマンカッタ
413ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 13:46 ID:???
イモイモイモイモは神の言葉と認定されました
414ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 13:46 ID:???
>>412
俺もあつくなりすぎた
ごめんよ
イモイモイモイモ
書いても落ち着くな。この言葉
415ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 13:46 ID:???
>>404は神!
416ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 13:47 ID:???
なんだこのスレ…
417ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 13:48 ID:???
>>416
神の降臨したスレ
418ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 13:50 ID:???
いきなり落ち着いた雰囲気になったな
なんだかんだ言って俺も熱くなりすぎてた
スレのみんなごめん
419ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 13:50 ID:???
じゃ、マターリしたとこで去るよ
夜の部もガンガレ
420ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 13:52 ID:???
さて、バイトの時間だ
いろいろあったがなかなか楽しかった
バイト先でも接客でムカついたことあったらイモイモ言うぞ!
421ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 13:54 ID:???
>>419-420
ノシ
422ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 13:55 ID:???
>>419-420
モツカレ〜

漏れも夜の部まで休憩するか、
雰囲気に流されて書き込む目的を見失ってしまったしな
423ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 13:55 ID:???
否定派も肯定派も仲良くやろうぜ
MMOやってる同士争う必要もない
424ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 13:56 ID:???
いやぁお疲れ。 >>404アリガd
425ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 14:13 ID:???
なんなんだ…(w
426ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 14:30 ID:m+QKMxRH
みんな学生なの?
427ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 14:46 ID:???
不思議と落ち着きました
ありがとう。>>404
428ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 15:02 ID:???
hmm
429ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 15:16 ID:???
オワッテル・・・
430ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 15:27 ID:???
別に肯定だろうが否定だろうがそれは個人の考え方の自由だし、
攻撃的になる必要性は無いと思われ・・・あっそれじゃこのスレ要らないかw
431ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 15:28 ID:???
>>429
メール欄が…
432ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 16:10 ID:???
スレタイの「VS」っていうのが攻撃的になる要因のひとつだと思われ
433ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 16:56 ID:???
>432
そうか・・スマンかったみんな・・(つД`)
434ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 17:05 ID:???
ネカマが必死すぎてワロタ。
キモイものはキモイんだよヴァーカ。
435ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 17:24 ID:???
>>434
おまえもな"( ´,_ゝ`)プッ"
436ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 17:26 ID:???
>>435
( ゜,_ゝ゜)ププ
437ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 18:20 ID:???
ゴルァ!おまいら!書き込みすぎでレス読むの大変なんじゃ!
438ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 18:54 ID:???
悪いネカマに騙されたのなら 良いネカマに癒してもらえ
439ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 20:33 ID:???
ネカマウザイとか言ってる奴ってリアルが女だと思って貢いだら
後になって実は男だとわかって、そんでムカツクとかいってんじゃないの?
リアルの性別わかんなきゃあそべないの?
そんなこと考えなければ”ネカマ”がどうとか問題にならんとおもいますけどね

マジですいません。
440ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 21:20 ID:???
夜の部スタートか?いままでの論点を自分なりにまとめると
基本的に「ネカマうざい」って頭ごなしに否定するはよろしくない。
また逆も同じ。お互い金払って遊んでるんだから個人の遊びの方向性を
とやかく言うのはもういい加減やめにしましょうよと。
で、その上でお互い遊ぶ方向性が違うのだからお互いの感覚で
コミュニケーションをはかろうとすれば、必然的に摩擦がおこると。
だから個人の楽しみとして遊ぶのであれば、当然人の楽しみも
理解しなくちゃいけないでしょ?と。
お互い否定派も肯定派もいい奴もいれば悪い奴もいるのは
世の中がそうであるように仕方が無い事なので、その辺のレベルの話は
置いておいて、遊びとして理解できてる者同士だけでもお互いの楽しみを
邪魔する事のないように、多少なりと気をつけたり気を使ったり
しあいませんか?って事でどーよ?
441ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 21:20 ID:???
まあ、否定派の人は、一言で言うと信じて馬鹿みた、くやしーって事でしょ?
リアルも女だと信じて同姓としか話さないようなこと話しちゃったり、
リアルも女だと信じて付き合えるとか、なんかあるかもなんて希望をもっちゃった
り。
ネットでしか会わないような人を何でそこまで信じられるんだろう?
いい意味で純粋でまじめ。悪く言うと馬鹿で世間知らず。
そんなことがあったからネカマは悪だみたいな言い方だと、私は馬鹿で世間を知りま
せんって言ってるようなものかと^^;
まぁ、信じて馬鹿みて次からネット上の人を簡単には信用しなくなって、
リアルでレベル上がったって事で喜べませんか?>純粋でまじめな人たち。

ネット上で人と上手く付き合うなら簡単に信用しないなんてあたりまえだと思うんで
すよ。
インターネットなんて言葉が広がる前はネット上で女だなんて言ったら住所まで調べ
られて押しかけなんてこともあったし
女の人でも男って言ってることが多かったのになぁ、なんておじさんは思っちゃった
りします。
騙そうとする悪いネカマもいるでしょ、でも騙されないようにする。自分は自分で守
りましょう。

ネカマはする気無いし騙そうとしてるのも最悪だと思うけど、遊んでる分にはいいん
じゃないと思う肯定派のおじさんの一意見です、以上。
442ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 21:24 ID:???
どこを縦読み?
443ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 21:28 ID:???
>>441
ポカーン
444ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 21:34 ID:???
>>441

相手の事を主観的な観点のみでとらえたり、自分と同じ短絡思考で
読み取ろうとするのはやめた方がええよ。
あなたの言うほど馬鹿な人間ばかりじゃないし、実際その程度の事は
理解の上でどうするのか?って議論してる人間もいるしね。
445ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 21:36 ID:???
夜の部スタート(・∀・)
446ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 21:37 ID:???
イェーイ
447ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 21:37 ID:???
>>441
左側 り でいっぱいですね。
448ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 21:46 ID:???
イモイモイモイモ…
449ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 21:51 ID:???
キモキモキモキモ…
450ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 22:06 ID:???
キモイモキモイモキモイモキモイモキモイモ…
451ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 22:11 ID:???
>>440

言いこと言ってる気もするけども、結局はそこで理解できてる人は今の時点でも
人に迷惑かけてないんじゃないかなと思うんだが。
あなたの言うように良い奴も居れば悪い奴もいるのは当たり前で
リアルで詐欺師にだまされたーっていうのと同じで、人に迷惑かけちゃ
いけないと解かってる人は詐欺師なんかしないわけで・・・。
結局は「理解者vs非理解者」って感じなんじゃないかと。
平たく言えば「馬鹿vs普通人」かな。
今の話はネカマの話だけども世の中なんてどの話でも
所詮こんなもんじゃないかと漏れは思う。
452441:03/07/23 22:39 ID:???
>>444

>あなたの言うほど馬鹿な人間ばかりじゃないし、実際その程度の事は
>理解の上でどうするのか?って議論してる人間もいるしね。

それは解っているつもりです。ただ、きもいとかしか書かない人への意見です。


>>447

すいません、コピー貼り付けたら改行が変でした。
453ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 22:43 ID:???
>>441
俺もネカマ肯定派なんだがマジレスする気にもならね('A`)ノ
454ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 22:45 ID:???
441に対してな。否定派に対してでなく。
多分分かると思うが、言葉足らずだったので年のため
455ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 22:53 ID:???
イモイモイモイモ
456ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 22:59 ID:???
ネカマがどんな詭弁並べても、生理的にキモイって思う人もいるんだからしかたないだろが┐(´ー`)┌
秋葉にいるデブやガリは絶対的にキモイだろ、それと同じ。
457ネカマ:03/07/23 23:10 ID:???
もう、漏れらはあれだよ。なんというかしょうがないよ。
と、諦念なことを言ってみる。
458ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 23:19 ID:???
>>456のような事言う人もいればネカマは優しい人が多いから
好きだって人もいるわけで。
その辺は個人の考え方なので、嫌な奴は近寄らなければいいだけの話。
459ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 23:25 ID:???
ネット上にはいろいろな考えを持つ人がいる。
ネカマもアンチネカマも時には摩擦しあう事があるだろうけど、
お互いに楽しくロールプレイをしているんだと割り切ろう。
どうしてもウザかったりする場合は近寄らなければいい。

てな感じでいいのかな
460ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 23:28 ID:???
>456
逆もまたしかりかと。
否定派がどんなに論じてもウザいと思う人間がいるんだからしかたないじゃん。
ヒステリックに他人批判する女性議員はウザいだろ?それと同じ。
461ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 23:52 ID:???
>>458
近寄りたくないけど、相手がとことん偽ってたらわからない内に
近寄ってしまうんでは?
そうなるとついつい「キモイキモイ」と言ってしまうヤツの気持ちも
少しはくんでくれや
462ネトゲ廃人@名無し:03/07/23 23:55 ID:???
RPの世界にディープなリアル話持ち込むのもどうかと思うけどね。
463ネトゲ廃人@名無し:03/07/24 00:13 ID:???
キモイキモイいう人は女キャラは全てが女性か、全てネカマだと思ったほうがいいと思う
オールリアル女性だと思えば不快感もないし、ネカマも女性らしい口ぶりをするので男っぽさを感じることもない。
全部ネカマだと思えば、ネカマはいい人が多いから(偏見かも知れんが)
普通に接していれば性別云々を除いて不快な思いをすることは少ないと思う。だからある程度割り切ってプレイすることができる。
普通に男口調を使うネカマは、ネカマと意識しないで同姓感覚でふつーに話せばいい。
464ネトゲ廃人@名無し:03/07/24 01:30 ID:???
>>462
別にリアル話=ディープとは限らないと思う
465ネトゲ廃人@名無し:03/07/24 01:31 ID:???
ネカマにはいい人、優しい人多いって言ってもらえるのは嬉しいんだけど、
否定派の反発を招きそうだから控えてほすぃ(´・ω・`)

漏れの周りだけなのかもしれないけど、UOでは真性ネカマ、ネカマごっこ、普通の人、リア女、ナンパ野郎が仲良くしていたよ。。
466ネトゲ廃人@名無し:03/07/24 01:37 ID:???
いやいや、MMOの世界でこんな会話あり得ないだろ。
>>465は気にしすぎですよ。
467ネトゲ廃人@名無し:03/07/24 02:45 ID:???
今話しをまとめてる香具師
>>314-315
がまとめてるぞ、ちゃんと読め
468ネトゲ廃人@名無し:03/07/24 02:52 ID:???
まとまったところでスレの存在意義がなくなってしまうのだが
スレタイ変えて応用でもしますか?
469ネトゲ廃人@名無し:03/07/24 03:30 ID:???
   ____                      l
         \              ―┼―ヽ  \
           |   ―――――    /   |    ゝ
          _/              /    |
                        /    _」
                l               /    || ヽ   ―┼―       l
    ヽ ┌―┐   ―┼―    ┌―――┐ / ̄ ̄ ̄7| | ――  ―┴―     _|__/
   _  .| ┌┤ ――┼――   |     |      |    ― 「 ̄ ̄ ̄ ̄|  / | / ̄\
    | | ̄ ̄ ̄|   /     |     |      /     ―   | |   /   |/     |
    人| □ 」 /   \   |     |      /    ┌‐┐   | |    |  /|      /
   ノ  ヽ―――  ̄ ̄ ̄ ̄ヽ  ├―――┤    /     ├‐┤ ノ  |_」 ヽ/  ヽ    _/
470ネトゲ廃人@名無し:03/07/24 06:02 ID:???
何しようと人の勝手
殺そうが盗もうが犯そうが
される方が悪いねん


by田中
471ネトゲ廃人@名無し:03/07/24 08:11 ID:???
別段♂のフリしなくてもリアル♂と思われて、本人曰く「男同士の話」されて、フツーに受け
答えしてて、ひょんなことでリアル性別(♀)が相手にわかって、ひっくり返られた事とか
あるけど。
キャラは♂♀両方な。これってネナベなんか?
言っとくが故意に騙した訳ではないぞ。
リアル♀で、ネナベと女同士の話して嫌な思いした云々言ってる人はこーゆーのどう思う
んだろうか。男なら平気だろうと言うんかな? それともネナベもイクナイ?
これが「女同士の話」だと、とたんに神経質になる人がいるが。

この手の話してると、ほんとネカマの話ばっかり。ネナベの話は保身とかでスルーされる。
♀の自意識過剰か♂の妙な期待が問題になってると思うよ。
「知らない他人に話をしてるんだ」という節度さえ持ってれば、相手のリアルは関係ない。
キモイって感情的な部分は仕方ないが、口に出して言うことじゃなかろう。

騙されて貢いだってのは…♂♀問わずバカとしか。
♂が♀に貢ぐ→キャバクラ嬢に貢ぐのと同じ。夢からさめなさーい。
♀が♂に貢ぐ→ホストに以下略
472ネトゲ廃人@名無し:03/07/24 09:58 ID:rETzPCrX
>467
まぁよいではないか、まとめさせてあげなさい。
優しく見守りなさい。
473ネトゲ廃人@名無し:03/07/24 10:33 ID:???
肯定派が可笑しいのは、なんで「否定してるのは、貢いで騙されたから」と
言う事を前提として話しをしたがるんだろ。
生理的に気持ち悪いと、否定派は何度も言ってるのに。
何で?
474ネトゲ廃人@名無し:03/07/24 12:08 ID:???
>>473
んなこたーない。
一部のパフォーマーに目を奪われすぎですよ。
(気持ち悪いとか書くな。書かなきゃ何も起きない。
475ネトゲ廃人@名無し:03/07/24 12:42 ID:Gr6yCpr6
リアル女の気持ちはわからんが、リアル男でネカマウゼーってヤシは、
少なからず下心があるってことでしょ!?

もてないやつほど醜いねっと(プゲラッチョ
心に余裕がない証拠

俺?俺はリアルで不自由してないからなw
476ネトゲ廃人@名無し:03/07/24 12:42 ID:???
>>473
散々ガイシュツですよ
477ネトゲ廃人@名無し:03/07/24 14:31 ID:???
>>475は実は36歳で童貞
478ネトゲ廃人@名無し:03/07/24 14:37 ID:???
それに加えて、>>475は妄想の達人。「リアルで不自由してないからなw 」
479ネトゲ廃人@名無し:03/07/24 16:49 ID:???
ネカマの人やRPしてる人って疲れないの?
煽りでもなんでもなく疑問。
私は長くやってたら、どーしても素が出てしまうし
なりきりとかできないからすごいと思ってしまう。
ナンパ厨うざくてネナベにチャレンジした事もあったけど挫折しますた(´・ω・`)
不器用なだけなのかな…
480ネトゲ廃人@名無し:03/07/24 17:27 ID:???
まあ、当方女キャラ使いの♂ですが。

他の人は知らないけど、オレはRPGを「演劇」だと思ってる。
演劇の登場人物としてオレのキャラが居て、仲間のキャラがいて、ギルドメンバーがいて。
ネットゲームの仮想世界の中で、「日常」を、「冒険」を演じてるわけだ。

オレのキャラは、今回の演劇では女だった。
だったらオレはこのキャラを、演劇中での役割に沿うように演じるべきだよな?
だから(女口調のキャラなら)女口調だって使うし、
男キャラ相手に惚れた腫れたのドタバタだって起きる。

リアルの演劇と違って、オレは台詞を喋る必要も舞台を歩き回る必要も無い。
想像力を働かせて、「脚本」の続きを書いていくだけ。
オレが書いて、誰かが書いて、またオレが書いて…
ネットゲームっていうのは、こうやって白紙の脚本を埋めていく遊びだと。


これをキモいと思う奴は何かがおかしくないか?
小説家、映画監督、演出家…こういった人はキモいのか? そうじゃないだろう?

キャラをプレイヤーの延長と考える事をまず改めた方が良い。
そんな事をしてしまったらオレだってキモいと思うだろう。
キャラはあくまで「登場人物」であって、プレイヤーは登場人物の「担当」なだけ。
ドラマのキャストと同じ。
ドラマに出てくる女性だって、喋ってる台詞は誰かが(そしてそれは時として男が)考えたものだぞ。

(広い意味での)ネカマはキモい、と言っている奴は
まず自分の認識から改めてくれ。
自分はネトゲに何を求めているのかを考えてくれ。

長文スマン、縦読みは出来ん。
481ネトゲ廃人@名無し:03/07/24 17:54 ID:???
>480
ふむふむ、すごくいい意見だと思うよ。
「キャラをプレイヤーの延長と考える事をまず改めた方が良い」
「キャラはあくまで「登場人物」であって、プレイヤーは登場人物の「担当」なだけ。」
特にこの2行がすごくいいね。
ただ、そのすごくいい意見も否定派の大きな反感を買いそうだが・・
その時は援護するわ。
482ネトゲ廃人@名無し:03/07/24 18:39 ID:???
>>479
男性は潜在的に女性的な部分を秘めているらしい(どっかで読んだ)
漏れはそのあれだ、自分の中の女の子に忠実に行動することかな。
性格がもうひとつある〜みたいなのと似てるのかな、それをなりきってるって言うのか。
だから特に疲れたりもしないし、それを認めてくれる人が近づいてくるからいつもの自分でいられる。
文章変でスマソ
483ネトゲ廃人@名無し:03/07/24 20:25 ID:???
>>479
女性は潜在的に男性的な部分を秘めているらしい(どっかで読んだ)
漏れはそのあれだ、自分の中の男の子に忠実に行動することかな。
性格がもうひとつある〜みたいなのと似てるのかな、それをなりきってるって言うのか。
だから特に疲れたりもしないし、それを認めてくれる人が近づいてくるからいつもの自分でいられる。
文章変でスマソ
484ネトゲ廃人@名無し:03/07/24 20:36 ID:???
>>479
自分も>>482と似たようなもんだ。性格が女。
わざわざキャラを仕立て上げる必要が無いんだよね。
何にも心配することが無いので疲れることは無い。
485479:03/07/24 22:06 ID:???
ふと思ったんだけど、私がなりきりできないのって
キャラそのものには感情移入まったくしないからかも。
死んでもなんとも思わないし…むしろ笑う
引退・解約する時もサクっと消せるからなぁ
劇やってるとか楽しそうだなぁ
マジレスありがとでしたヽ(´ー`)ノ
486ネトゲ廃人@名無し:03/07/25 00:42 ID:???
ごちゃごちゃ御託並べても、キモイと思う人はいなくならねーんだって。
これはもう無理、ウンコキモイと同じレベル。
487ネトゲ廃人@名無し:03/07/25 02:44 ID:???
決め付けるなって

だってみんなネカマ好きでしょ
488475:03/07/25 09:01 ID:m7JfgvM0
だから言ってるじゃん
たかがゲーム内のネカマごときに目くじら立ててるやつは
女の知り合いが欲しい(あわよくば付き合いたい)って思ってる
下心満載のヤシなんだって。

周りに聞いてみろよ。
ちゃんとした人というか、彼女いるやつとかに聞いたら別にどうとも思わないって言うから。
489ネトゲ廃人@名無し:03/07/25 10:14 ID:???
おい!!藻舞ら!!ミミかっぽじってよく読めよ
架空ゲームの世界を現実のものと一緒にするいみがどこにある!
現実の種族は人間、性別は男、職業は学生か
でゲームではどんなキャラ選んだんだ?
ダークエルフで男で魔法使いか、男しかあってねーじゃねえかヴォケ
ネダークエルフ、ネ魔法使いは俺がボコボコにすっぞ!
490ネトゲ廃人@名無し:03/07/25 10:51 ID:???
>479
 はっきり言ってネカマは疲れる。
だから、漏れは男キャラと女キャラ両方持ってるし。
疲れてる時は男キャラで普通に。
やる気がある時はネカマ。
っつーか、漏れ、女キャラ使ってるけどさ、
ソロ志向が強いんで、あんまり構わないで欲しいんだよね。
変に親切にしてくる奴、うっとおしい。
(もちろん、ありがたいとも思うけど)

 名前は出せないけど某ネトゲでは女キャラでも全く
ナンパされなかったのでとても居心地がよかった。

 空気読めない長文すまん。
491ネトゲ廃人@名無し:03/07/25 10:54 ID:???
まぁ正直、そろそろネカマの自分の変態性癖を擁護する為の
詭弁も見飽きたワケだが。
「登場人物」とか言う話も、結局自分にしか解らない脳内物語で
自分=女として会話してるんだし。

ネカマをやってる連中が何を思ってゲーム中で女の真似をして
喜んでるのか、理由を考えれば考えるほど気分が悪くなるから、
もうどうでもいいです。
何をどう言い訳されても気持ち悪い物は気持ち悪いですから、
朝の駅前に吐かれたゲロのように、汚いし臭いけど、やられちゃった物は
どうにも成らない。

ネカマを路上にブチまけられた汚物と同じ見る人は居なくならないです。
そう言う視線の中、それでも自分の奇妙な欲望に陶酔するのも、また
遊び方の一つだって事で。
492ネトゲ廃人@名無し:03/07/25 10:59 ID:???
ロールプレイングゲームを「真似」とか「脳内物語」にしか見れない奴って
哀れだよな。
ネトゲやらずに一人でゲームやってれば良いと思います。
493ネトゲ廃人@名無し:03/07/25 11:20 ID:???
>>491
俺は肯定派なんだけど、
例えば、あなたは映画や小説、ドラマ、漫画、ゲームetc などに出てくるキャラクターをカッコイイと思ったこと無い?
あんなカッコイイヤツになりたいな!と思っても現実で考えると無理でしょ。
いくら憧れてもそのキャラの様にはにはなれない。
そこに、誰にでもなんにでもなれるネットゲームがあれば、日頃に憧れを表現できる。
俺は男らしい男のキャラを表現する。
ある人は女のキャラを表現する。
そう言う理由もあると思う。
これってそんなに気持ち悪いことかな?
ネカマ・ネナベをする理由は十人十色だろうけど、
全てを一緒くたにして気持ち悪いって言うのはあんまり良くないと思うなぁ・・・
494ネトゲ廃人@名無し:03/07/25 12:04 ID:???
>>491
どこを縦読みでつか?
495ネトゲ廃人@名無し:03/07/25 12:36 ID:vTODpiDw
おもしろいネカマならなんだってok
つまらんネカマはどういう認識もってようがダメ

これだろ結局

っていうかつまらんヤツと面白いヤツがいてネカマかどうかとか、そんなんはその次にくるもんだろ
496ネトゲ廃人@名無し:03/07/25 12:38 ID:???
あげちまったすまねぇ
497ネトゲ廃人@名無し:03/07/25 12:40 ID:???
>>495
激しく同意。
漏れは肯定でも否定でもないけど、ネカマ嫌いは「ネカマだから」とか差別してるようにしか見えん。
過度の嫌韓厨、嫌煙厨と同じく、オメーラのそういった態度の方がキモいよと言いたい。
498ネトゲ廃人@名無し:03/07/25 12:41 ID:???
まぁ、自分が「好き」で勝手にやってることを
論理的にわかりやすく説明しろって言われたら、
どうしたって詭弁っぽくもなるよな。

俺は後衛系の女キャラが好きだから、
そういうキャラを作って"それらしく"演じてるだけ。
周りの人にも"それらしい"キャラとして頼りにされたいからね。
例えばさ、大剣持った髭面♂戦士が
「おっはー」とか「よろ♪」とか「ツマブキクンがさーw」とか言ってたら萎えるでしょ?
そーいうこと。

リアルの性別なんて、聞かれるまでは言わないよ。
(聞かれたら嘘はつかんけど)
夢見たいヤツには見させてやればいいと思うし、
それであとでバレた(というか気づいた)ときに
騙された、とかキモイとか言われるのも覚悟してるさ。



個人的には、そんなにネカマっつー意識でやってないんだけど、
リアル♀から勘違いされてることの方が多かったりする。
まぁ、勘違いさせたまま、あまりプライベートな話はさすがにできない。
499ネトゲ廃人@名無し:03/07/25 12:44 ID:???
>>495
つまらんネカマって、具体的にどーゆーの?
参考までに解説してくれるとありがたい。



あ、煽ってるわけじゃないから、念のため。
500ネトゲ廃人@名無し:03/07/25 12:50 ID:mBxqY728
501ネトゲ廃人@名無し:03/07/25 13:07 ID:???
キモイキモイと言う奴がキモイ
502ネトゲ廃人@名無し:03/07/25 13:10 ID:???
イモイモイモイモ
503ネトゲ廃人@名無し:03/07/25 13:23 ID:???
>>495
具体的にも何も、それは個人の問題だろ?自分の意見を持てよ。

・・・イモイモイモイモイモ。
504503:03/07/25 13:24 ID:bGEAIx9c
間違えた。>>499だった。

イモイモイモイモイモイモ。
505503:03/07/25 13:24 ID:???
しかもageてしまった。

ネカマしてきます・・・。
506ネトゲ廃人@名無し:03/07/25 13:30 ID:???
>>503
落ち着こうぜ

イモイモイモイモ
507499:03/07/25 13:35 ID:???
>>503
イモイモ言ってるんならモチツケよ(w
>>503>>495
俺の発想の中に「つまらんネカマ」ってのが無いから、
どう言う風にやっちゃうとつまらなくなるのか
聞いてみたかっただけなのだが…
508ネトゲ廃人@名無し:03/07/25 13:54 ID:???
非ネカマ・ネナベの男女と同じで、
一緒にいても楽しくない、ノリ悪いやつってことじゃないのか。。。<つまらんネカマ
509495ではないが:03/07/25 14:17 ID:???
俺の場合
こんなネカマは嫌だ
・口調が生理的に受け付けないタイプ…語尾が☆にゅにょにゃ、過度の顔文字^^ウザー
・名前が生理的に(ry…アニメのキャラ名とか
・女を前面に押し出したタイプ、姫様、偽天然ボケ…勘違いリア女にもいるかもしれん
・過度のRP…昔やってた某ネトゲに自キャラのスリーサイズ設定してる奴がいた。
モマエはそういう事がしたくてRPやってんのか?

こんなネカマは(・∀・)イイ!!
・おもしろい、ノリがいい…ボケれば容赦なくつっこんでくれる人。逆もしかり
・丁寧な人、優しい人
・対等な付き合いができる…女(キャラ)だからって特別扱いさせない人
・友達付き合いができる奴…決して恋愛に持ち込むな

てか(・∀・)イイ!!のがあまり思いつかなかったけど、
常識さえあれば許容範囲内
読みにくくてスマソ
510ネトゲ廃人@名無し:03/07/25 14:32 ID:???
<常識さえあれば許容範囲内

まさにこれだな!
俺も同意
イモイモイモイモ
511498=499:03/07/25 15:27 ID:???
>>508-509
なるほど。サンクス
まぁ、ネカマかどうかにかかわらずって感じだね。

俺は基本的には、
口調がおかしかろうと自キャラ設定が過剰だろうと
普通に会話ができれば、あまり気にしないかな。
姫様キャラなんかは、プレイヤーが自覚してワザとやってる分にはOK。
天然ボケは、会話さえ普通にさせてくれれば…
ただ、プロフかなにかに「〜国の王女」とか「〜の末裔」とか「〜の生まれ変わり」とか、
妙に特別な存在っぽく(かつ世界観にそぐわない)書かれてたりすると、
ちょっと見る目が生暖かくなるかな…
512ネトゲ廃人@名無し:03/07/25 15:29 ID:???
ネカマじゃなくて俺はRPしてるんだって言う奴のプレイが見てみたい
「役割」じゃなく「かわいい女」を演じるのはネカマぽく見えます

こぴぺ

ネカマ論議とは全くズレてるんだけど、
「役割」を演じることと「性格」や「個性」を演じることは別だよ。
日本のRPGって、その辺が取り違えられてると言うか、特徴と言うか。
ぶっちゃけ、役割っていうのは、組織(グループ、社会)の歯車としての
自分の分担って意味なんだけどね。
だから、欧米型のネトゲは、極端なパラ振りの方が強くなる傾向にある。
スペシャリスト歓迎なムード。
対して日本的なものは、何でも出来るゼネラリスト型を前提に、その上の
「個性」やら「性格」の演出を楽しむプレイを歓迎してる気がする。
513509:03/07/25 15:37 ID:???
>>511
まぁあくまで俺はガツガツ戦いたいのですよ。
姫様や天然が好きって人もいるんだろうけどね。
おっしゃる通りネカマかどうかに限らず。

>ただ、プロフかなにかに〜
そうそう、そこ禿同
モマイさんが設定決めて遊ぶのは勝手だが
それに付き合わなくてもいいよな。と思う
514ネトゲ廃人@名無し:03/07/25 16:06 ID:???
>>512
コピペの部分もあなたの意見であると考えてレスするけど

「役割」っていうのは「他者から期待される」ものだよね。
期待されるものだから、演じるのではなく「こなす」ものであると
個人的には考える。
まぁ、言葉の定義を論じるのは意味が無いので、ここはあくまでも主観。

で、何が言いたいかというと、
「役割」をこなした上で「個性・性格」を演じることに
何か不都合があるのかなってこと。
『かわいい女魔法使い』というキャラがあったとして、
魔法使いという「役割」をこなしつつ、
エッセンスとしてかわいい女という
「性格・個性」を演じるっていうのはいけないの?
515512:03/07/25 16:39 ID:???
>>514
いけないとかそういう事を言いたい訳じゃなく、
ただ、その「性格・個性」というエッセンスによっては
限りなく黒に近い(=ネカマに見えるよ)ということ。

何が言いたいのかっていうと
RPやってるって言う人の一部に
俺のはRPであってネカマではない。リア女なんて一言も言ってない
っていうのいるじゃない?明確に区別つける人。
そういう人は結局はネカマ否定派で
混同されたくなくて必死に見えるなぁ、と。別物なのは理解できるけど。

その人のリアルなんて知る由もないんだから
ネカマかRPかなんてわからんよ。
別にどっちに思われても気にしないって人はいいけどね。
516ネトゲ廃人@名無し:03/07/25 17:23 ID:???
>>514
「他者から期待されるキャラクター」を演じてるとは思えないんだけど。
誰かに「こうやって欲しい」と要望された訳じゃないでしょ?
「自分が演じたいキャラクター」を演じているんじゃない?

で、それが散々既出なんだが、悪いとは言わない。
ただ、「何故そういう姿を演じたいのか?」と言う点。
「可愛い魔法使い」と言うキャラクター性を自分が演じたいと思うのか。
演じている間、何を考えて行動しているのか。女になりきってるのか。

「キャラの見た目が好きだから」と「RPを楽しんでいるから」とは
同じ女キャラ使いでも意味が全然違う。
前者はネカマとは思わないけど、後者は明らかに何か病んでるとしか
思えない。
517ネトゲ廃人@名無し:03/07/25 17:38 ID:???
>516
RPを楽しんでいる人が病んでいる、となると
芸能人も俳優も全員病気持ちなわけですね。

上で演劇の話が出てたが、
たぶんもまえさん劇とかやった事無いだろ。
いや幼稚園でやったとかいうのはナシで。
518514:03/07/25 17:46 ID:???
>>515
なるほどね。確かに必死なのは見苦しい(w
自分に言い訳してまで女キャラやんなくてもいいのにね。
俺は「ネカマ?」って聞かれたら
「そうですが何か?」って答えちゃうタイプだから。

>>516
いやいや
「かわいい女」を他者から期待されてるとは思ってないよ。
あなたの言う通り、勝手にやってるだけ。
そういう意味ではロールプレイではないと言えるかも知れない。
どうして「かわいい女魔法使い」をやりたいのかと聞かれると、
やっぱり「そういうキャラが好きだから」としか言いようが無いかも。
何を考えているのかってあたりは、
「このキャラだったらどうするか。その質問にはどう返答するか」
ってことを考えてるかな。
キャラにひとつの人格を与えてるって言ってもいいかもね。
それが病んでると言われてしまったら、そうかもねと答えるしかないかなぁ。
519ネトゲ廃人@名無し:03/07/25 17:56 ID:???
必要の無いところでなぜ「女性を」「演じる」のか分からん、
というのは結構まともな感覚だと思う。

戦隊物ヒーローごっこで真っ先に女役やりたがる男がいたら、というのと
同じようなもんで。それになりたいと思うところがそもそも変だろう、と。

ネット上なら顔が見えないから自由に演技できるわけなんだけど、
自由になったら女役やりたかったのか、お前は・・・。と。

520ネトゲ廃人@名無し:03/07/25 18:04 ID:???
ネットゲーム上なら戦士が出来る。
ネットゲーム上なら魔法が使える。
ネットゲーム上ならエルフになれる。
ネットゲーム上なら女にだってなれる。

一体何処におかしい所があるんだ…?
まあこれ以上言うとお決まりの「必死だな」が帰って来るんで言わないが。
521ネトゲ廃人@名無し:03/07/25 18:09 ID:???
>>520

女になりたいのがそもそも変だよお前、って思う人が少なくないってこと。
そのへんはお互いを納得させようとするのは無理。

522ネトゲ廃人@名無し:03/07/25 18:14 ID:???
>>521
結局差別はなくならない、という事か。
thx、それじゃ漏れはもう来ない事にするよ。
523ネトゲ廃人@名無し:03/07/25 18:28 ID:???
逆に言うとあれかな。

性別違うキャラは認めねー。
ネカマなキモイ、絶対否定。

そういう人は、
自分とキャラは一心同体って思ってるのかな。
それともボードゲームの駒と同じで感情移入はしないって感じなの?
524ネトゲ廃人@名無し:03/07/25 18:32 ID:???
>>523
単にキャラみて欲情してるのに中身が男かもしれないというジレンマにかられるだけでね?
525ネトゲ廃人@名無し:03/07/25 19:34 ID:???
ネカマでも気にせずハァハァすれば楽なのにね
526ネトゲ廃人@名無し:03/07/25 19:38 ID:???
大丈夫、ゲーム内で相手がネカマだって知ることは殆どないから。
527ネトゲ廃人@名無し:03/07/25 19:44 ID:???
キャラにハァhァが理解できん
ハァhァはリアルがいい
2次元しかダメな人ですか?
528ネトゲ廃人@名無し:03/07/25 19:48 ID:???
>>517
俳優がいつも異性役やってるかよ?
歌舞伎や宝塚のノリってんなら何も言えんがあれは伝統芸能だし。
それともネカマも伝統芸能ですか。。
529ネトゲ廃人@名無し:03/07/25 20:11 ID:???
今思ったんだが、単に女キャラつかってるだけだよな。犯罪犯してるわけでもないし
否定派は意識しすぎじゃないのか?
530ネトゲ廃人@名無し:03/07/25 20:42 ID:???
>>529
それを言い出すと犯罪犯さなければ何してもいいのか?という極論が出るので
その例えはおかしいかと。
531ネトゲ廃人@名無し:03/07/25 21:03 ID:DOE81+HA
全てとは言わないが否定派のほとんどは過去にそれとは知らずにネカマを下心全開で口説いたという(本人にとっては)悲しい過去を持ってます。
532ネトゲ廃人@名無し:03/07/25 21:24 ID:???
リアルでゲーバーが好きな漏れは、ネカマも好きです。
533ネトゲ廃人@名無し:03/07/25 21:46 ID:???
>528
伝統芸能なら良くてネトゲならダメって辺り、
差別意識がよく出てる。
534ネトゲ廃人@名無し:03/07/25 21:58 ID:???
>>530
たとえがチャチっぽかったなすまん。
535ネトゲ廃人@名無し:03/07/25 22:13 ID:???
>>532

おいおい。自分を偽らずに堂々と生きてるゲーバーの人と
NETの隅でコソコソと女の子遊びしてる奴とを一緒に
すんなよ。ゲーバーの人に失礼だろ。
536ネトゲ廃人@名無し:03/07/25 22:17 ID:???
>>533

おいおい。伝統芸能を今に引き継ぎつつ芸術として高め
己もまた磨き上げようとしている人と
NETの隅でコソコソと2次元と脳内にしか存在しないような
擬似女の子ごっこをしてる奴とを一緒に すんなよ。
伝統芸能の人に失礼だろ。
537ネトゲ廃人@名無し:03/07/25 22:17 ID:???
>>532
(*゚∀゚)人(゚∀゚) ナカーマ

と、それは置いといて。


肯定派も否定派も、ここで何がしたいんだ?
わざわざ論争する目的がつかめない。
肯定派だけど、「キモイ」と思う人が居ることは知ってる。
でも、その人をどうかしようとは思わない。
感情の問題だから、どうかできるもんでも無いんでないの?

嫌いな奴から「俺を認めてくれ」なんて言われても無理っしょ。

否定派にしたって、ネカマを非難して何になる?
538ネトゲ廃人@名無し:03/07/25 22:25 ID:???
結局、議論したところでなにも変わらないんだよね。
ここで何を言ってももネカマがいなくなるでもなし。

世の中には色々な趣味趣向の人がいるのだから
そういう物なんだと割り切ってプレイすればいいのにね。
割り切れないのは精神的に子供って事だよ。
539ネトゲ廃人@名無し:03/07/25 22:59 ID:???
議論というか、
いわゆる否定派が「なんで?」っていうから
肯定派が「それはね」って説明してるだけだと思う。

それでいくら説明しても、結局「キモイ」「理解できない」
で返して済ませ、その上でさらに「なんで?」って聞いてくるから、
延々ループループ…

変だと思われようが、キモかろうが、
俺たちは別に気にしないから、放っといてくれと正直思うけどね。
否定派が、理解する気もないくせに妙に気にかけてくれるから(w

まぁ、ごく一部、冷静な否定派の人もいたみたいで、
その人たちの意見は参考になったから、
まったくの無駄でもなかったかな。
540ネトゲ廃人@名無し:03/07/25 23:08 ID:???
>>539

その言葉はそっくりそのまま肯定派の方にもお返しします。
541ネトゲ廃人@名無し:03/07/25 23:23 ID:???
ネカマというだけで差別する方へ
差別はするほうが悪くてされるほうは大抵は悪くないと思います(極端だけど)
部落出身者とか男女差別とかそうだと思うんだけど。ネカマにも言えることじゃないですか。
そりゃ同門にもふざけたネカマ見かけますけど、そういった人たちや、
自分の固定観念(男は男しか使うなとか)でキモイとか差別されるのは正直いただけませんね。
女キャラ使うのは自由だしそれをキモイとか男が女使うなとか言う方が、
相手を不快にさせたりRPの自由を阻害しているという点でよろしくないのではないのでしょうか。
542ネトゲ廃人@名無し:03/07/25 23:40 ID:???
肯定派の人達には
・否定派の人達の考え方や視野が狭いなんて一言で斬らずに
 否定するにもそれなりの理由があったりするってことを知るべき
・個人の自由という言葉に縛られすぎて全てのネカマを肯定…
 というのは良くない傾向である
 どう考えても悪い、悪性のネカマなどと言うものも存在する

否定派の人達には
・ネカマにも良性悪性があるのだから、そう一概に否定するべきではない
・ただ生理的にダメなどの理由の場合は、否定することに何の問題も無いが
 それは感情論であり、それを理由とした中傷などはほぼ言いがかりである
 心の中に秘めておくべし

と、こんな感じで…
書いておいてなんだが、俺が今書いたようなことは散々既出なワケで
それを俺のつたない文章力でまとめて見た

で、俺自身の意見なんだが
俺は肯定派だが、双方の面白い意見を聞けて良かった
>>539の兄貴の言うほど一方通行なスレでもなかったなと
そんな感じで…俺は去るよ
自分の意見がろくに入って無い、無駄かつ長いレス悪かったな
543ネトゲ廃人@名無し:03/07/25 23:59 ID:???
まぁあれだ
MMOなんてやってる時点で
みんなじゅうぶんキモイヤシなんだから、
これ以上意味のないことでいがみ合うな
っちゅうことだな!
544ネトゲ廃人@名無し:03/07/26 00:15 ID:???
>>543
あーそれ、似たようなもんだな。
MMOやってるやつキモイ->人の趣味に文句言うな。
ネカマキモイ->人の趣味に文句言うな


こんな時間に2chでネカマ議論してる漏れキモイ->ごもっとも。
あれ?
545ネトゲ廃人@名無し:03/07/26 00:58 ID:???
お!今日も熱い論議が交わされてるね!
いつか双方の分かり合える日がきっとくる!・・・かな?
546名も無きネカマ:03/07/26 01:03 ID:???
いままでネカマの寄り合いスレみたいなのか、叩きスレしかなかったから、このスレには期待。
547ネトゲ廃人@名無し:03/07/26 01:24 ID:???
ネカマにもいろいろ種類があると思うんですよ
演じるだけのネカマとか、相手を騙すネカマとか、
ただ単に女キャラなだけのネカマとか。(その他もろもろ)
否定派の方はどういったネカマを否定されているのでしょうか?
逆に、こんなネカマなら許せる〜とか問題ない〜とか
そこら辺の境界線みたいなものどうなんでしょ?
548ネトゲ廃人@名無し:03/07/27 00:59 ID:???
肯定派も否定派も・・・





    必    死    だ    な    (ワラ




549ネトゲ廃人@名無し:03/07/27 08:54 ID:6AVfzgWH
期待あげ
550ネトゲ廃人@名無し:03/07/27 15:06 ID:???
このまえゲーム内のチャットでアニメの話になってアニメの男キャラの中の人というか声優さんが♀と知って驚きました。

むかしみたドラゴンボールの孫悟空の声って女だったんですね。
いままでのネカマ議論の一部にあてはめると

「異性を演じてるこの声優キモイ」
「もう、男キャラを演じてるっていうだけで生理的にこの声優を受け付けない」

っていう結論が・・・
私的にはべつにすごいナーとおもうだけでしてネトゲ内のネカマも別にいいです。
格闘ゲームでわたしは男キャラつかったりしますし、感情移入して戦ってるし。

で、前振りが長かったんですが”女の人に幻想抱き過ぎですよ”ってことがいいたい。
ネカマさんのほうがある意味女らしかったりするかもしれないですよ。
551ネトゲ廃人@名無し:03/07/27 15:28 ID:???
>>550
・声優は職業。故にネカマ議論に当てはめるのは無理
・ゲーム内のチャットでアニメの話する奴キモイ

>女の人に幻想抱き過ぎですよ
そこは同意。ただし、ネカマにも言えると思うが。
552ネトゲ廃人@名無し:03/07/27 15:37 ID:???
>>550

ドラゴンボールの声の人が個人的な趣味でネトゲの中でずっと異性を演じてたら
やっぱりキモイって思われても仕方ないんじゃないかと思うが。

ネトゲではアンタのキャラこれね、って異性キャラ渡されて選択の余地なし、じゃないし。

必要の無い場で個人的な趣味だけで異性を演じるってのは
その個人性ゆえに業が深いつーか。

その人自身が異性を演じることを必要としてる、というのが・・・なんとも。

553ネトゲ廃人@名無し:03/07/27 16:24 ID:???
肯定派は例えが下手な人が多いね。
余計な事を書いてさらにつっこまれてるような…
554ネトゲ廃人@名無し:03/07/27 16:37 ID:???
>>550
>女の人に幻想抱き過ぎですよ
それこそネカマに言いたいよ。。

そんな女現実じゃアリエネーっていうと
ゲームだからいいだろ。趣味だからいいだろ。
こればっかり。
オマエの趣味が見え過ぎてキモイんだよ。
ずっとゲームの中にいれば?
555ネトゲ廃人@名無し:03/07/27 16:46 ID:???
>>553
よく格ゲーに例える人がいるのがなんとも…
あれはキャラごとに特徴あって技とか違うモンだよね
ネトゲのキャラも男女で能力違うってのなら理解できるんだけども。
そういうネトゲあったらごめんなさい。

てか、素直に貢がれるためとか
馬鹿男騙すのが楽しい、とか言う人のが健全で理解できるのに…
そっちのほうがいわゆる悪いネカマとされてるのがワカラン
556ネトゲ廃人@名無し:03/07/27 17:03 ID:???
>>554
昨今のアニメもそんなのばっかりだよね。
話題ずれてスマソ

>>555
貢がせるため・騙すためのネカマが健全だって思うのが理解できない…
557555:03/07/27 17:40 ID:???
>>556
どちらが健全かといえば、の話ね。
>馬鹿男騙すのが楽しい、とか言う人「のが」健全で〜

ネカマは趣味で、演じるのが楽しいから。よりも
アイテム貢がせるためだよ、のほうが、まだ理解できる。
558ネトゲ廃人@名無し:03/07/27 17:54 ID:???
>>554
>オマエの趣味が見え過ぎてキモイんだよ

禿堂。
自分的にはこれにネカマ否定の理由が集約されてます。
自分好みの女を演じてるっていうか。
それって恥ずかしくないの?
自分好みに演じて自分のキャラに萌えてるんでしょ?
最小・最細でロリキャラぽい人はロリコンなのかな?とか思っちゃうし。
一人でこっそりやっててほしいよ。。。
559ネトゲ廃人@名無し:03/07/27 18:00 ID:???
>>551
>・ゲーム内のチャットでアニメの話する奴キモイ
何がキモイのか小一時間問いたいんだが、それは置いといて。
キモイとしてもキモイとか個人の感情は理由にならんぞ。
キモイという表現でアニメ好きを不快にさせるほうがイクナイと思われ
>>557
じゃあ男が男キャラを使うのに理由はいるのか?
女キャラを使う場合。アイテム貢がせるためだよ、のほうが、まだ理解できる。んだよな?
理解ってなんだ?そもそも何使おうが個人の自由なんだから。
そういう理由があるのなら理解できるかな〜とかは少々思い上がった考えだと思われ
560ネトゲ廃人@名無し:03/07/27 18:48 ID:???
キモキモ言ってる人って、キャラと自分の区別ついてないんじゃないのか?
561ネトゲ廃人@名無し:03/07/27 19:03 ID:???
>>558
まず過去ログよめ
>一人でこっそりやっててほしいよ。。。
誰も好き好んで表舞台に(バラして)たってるヤツは少ないでしょ
大半がこっそりやってる。
562ネトゲ廃人@名無し:03/07/27 19:11 ID:???
>>561
こっそりってのはオフゲーやってろってこと
他人と関わり合うネトゲで目に付くからウザイわけで。
563ネトゲ廃人@名無し:03/07/27 19:25 ID:???
お約束だけど言っておくよ

>>559
アニヲタ必死だな(´,_ゝ`)プッ
564ネトゲ廃人@名無し:03/07/27 20:05 ID:???
>>562
あんま区別つかないだろ実際。
でも目に付くのは下手(痛い)ネカマだろうからウザイのはわかる。
同門として痛いネカマはウザイ
565ネトゲ廃人@名無し:03/07/27 20:39 ID:???
>>559
世間から見てチャットでアニメの話をする奴は激キモイよ、アニオタ君。
ネカマでアニオタか中の人がどんな容姿してるか想像できるなw
566ネトゲ廃人@名無し:03/07/27 20:52 ID:???
>>565
全部お前のおめでたい想像というか妄想
567ネトゲ廃人@名無し:03/07/27 21:41 ID:???
私はボイスチャットがあるネトゲやってます。
声は男声とか女声とか色々選べるんだけど
それでもリアルの性別分かってしまうんです。
この人はリアル男か、ってわかると
正直カンベンな女キャラ使いの方もいらっしゃいます。
リアル男がこんな事言ってるのかよって思っちゃうから。

…文字だけならオッケー
568ネトゲ廃人@名無し:03/07/27 23:28 ID:???
>567
男声と女声の好きな方を選べるのに、結局性別わかっちゃうってのは
やっぱり喋り方などでわかるって事?
それともボイスチャットといえど異性の声に変えるのには
限界があるって事?
569ネトゲ廃人@名無し:03/07/28 00:34 ID:???
570ネトゲ廃人@名無し:03/07/28 00:44 ID:???
>>569
なかなか良いトコ突いてるな。
というか某ネカマスレで出てたな。
571ネトゲ廃人@名無し:03/07/28 10:39 ID:???
>>554、558
同意。
悪趣味な自慰プレイを見せられてるに等しい。
今まで散々肯定派の屁理屈を見たけど、結局すべてそれなんだよな。
アイテムを貢がせる為とか言うのは、目的が「アイテム」という物欲の為
の手段という分、まだ解る。
だけど「女の演技がしたいから」が理由だってのは、そこに理由をつけると
気持ち悪い方向しか、どんな理由をつけたって無いんだよな。
結局、「遊び」であり「自分の趣味」である以上、小説と女形とか、そんな
こじ付けに近い理由は無意味。
お前ら「そう言う事」が好きなだけでやってんだろ。
やってる理由が「女形」より、「ただの女装趣味」に近い。
だからキモイんだよ。
572ネトゲ廃人@名無し:03/07/28 10:44 ID:???
>>571
キモイキモイ言うのは構わんが、意図は何だ?
それこそ自慰的なレスだと思うのだが。

ネカマだってな、キモイっていわれるのはわかってんだよ。
問題は「それで何が言いたいのか」ってこと。
もうね、キモイって言いたいだけちゃうんかと。
573ネトゲ廃人@名無し:03/07/28 11:11 ID:???
>>571
ん〜、お前さんがネカマをキモイって理由は分ったんだけど、
お前さんはネットゲーやってる時、どうやってネカマorリアル女性かを見極めてんの?
もしRPやってる女キャラはみんなネカマって思ってんのなら、女キャラに近寄らなければいいだけじゃない?
「キモイ!ネカマは受け入れられない!」って言うんなら、近づかないのも方法じゃないかな。
574ネトゲ廃人@名無し:03/07/28 11:16 ID:???
「ネカマはキモイ」と言う話を出すと「キモイって言う奴がキモイ」とか
「キモくない、リアルと混同するな」とか言い出すから「ハァ?」と
言う事になる。お前ら話が噛み合ってねぇぞ、ちゃんと喋れるか?と。
「自分がキモイ」とネカマが認めた時点で、このスレの存在理由は
無くなるな。
575ネトゲ廃人@名無し:03/07/28 11:38 ID:???
ネカマが「自分はキモイ」と認めたら
そのまま放っといてくれるのかと小一時間…
576ネトゲ廃人@名無し:03/07/28 12:24 ID:???
ゲームなんだから自分の好きなようにやりゃえーがね。

ネカマ肯定派も否定派も、必死過ぎてキモイ
どんな意見だろうとそこに存在するんだから仕方ないじゃん、なんでそんなに目くじら立てるのかな?
577ネトゲ廃人@名無し:03/07/28 14:09 ID:???
>>575
認めてる奴らはとっくの昔に放ってると思うよ?
だって、ゲーム内でネカマだってばれる可能性が限りなく0に近いから。
578ネトゲ廃人@名無し:03/07/28 15:00 ID:???
たしかに肯定派の意見は必死に見えるかもしれない。
ただね、ネカマだって大人しくネカマしてるのよ、そこに否定派さんたちが
キモイキモイって介入してくる。好きなようにプレイしてるのにそれを邪魔されることだってあるのよ
だからこちらとしてもいろいろと意見を述べざるを得ない。
579ネトゲ廃人@名無し:03/07/28 17:38 ID:???
居るのは仕方が無い。
所詮見ず知らずの他人だから止めさせる事も出来ない。
だからと言って、じゃあ気にするなってのは無理。
一応波風立てないよう接するが、キモイものはキモイ。
話は出来るが、友人にはしたくない。
否定派意見ってこんなトコじゃないかと。
「どう思うか?」と言う事だから、「こう思う」と書くわけなんだが。

別にネカマを止めろとは言わないよ。
精神病みたいなもので、ちゃんとカウンセリングを受けないと直らないと
思うし、直らなくても所詮妄想の中の女装癖、実害は殆ど無いから。
第一他人の事だからな。身内なら恥ずかしいから止めさせるが。
580ネトゲ廃人@名無し:03/07/28 19:38 ID:???
そろそろこのスレ終了な予感
581ネトゲ廃人@名無し:03/07/28 21:01 ID:???
見事なループに落ち込んでるね。キモイかキモくないかってのは個人感情だからな。
理由説明されたって「だってキモイから」とか「だって演じたいから」としか言えないよ。
本体が男だろうと女だろうとキャラが何だろうと、極端に寒い奴は近づかないで欲しい。それでいいや。
582ネトゲ廃人@名無し:03/07/28 22:29 ID:???
キモかったら何? そもそもどうしてほしいのか。
なんでって聞くから答えても屁理屈呼ばわり。
だったら聞くなと。同じことばっかり言ってるのはどっちなのか。

女性の真似してるのがキモイとか言うなら女性口調じゃなければいい訳?
「女性口調じゃなく、丁寧語で喋ってるだけ」って主張はなんでスルーされてるの?
583ネトゲ廃人@名無し:03/07/28 23:14 ID:???
>>582
まぁまぁもちついて。
584ネトゲ廃人@名無し:03/07/28 23:38 ID:???
イモイモイモイモ…
585ネトゲ廃人@名無し:03/07/29 00:04 ID:???
イモイモイモイモ

次の人もイモイモイモイモ

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
586ネトゲ廃人@名無し:03/07/29 00:44 ID:???
イモイモイモイモ… あァ、効くゼ…
587ネトゲ廃人@名無し:03/07/29 02:28 ID:???
てか女キャラで「うざ、きも」と感じたなら
男キャラきちんと選んだってそいつはうざいしきもいよ。
588名も無きネカマ:03/07/29 05:21 ID:???
>>587
それはネカマとか抜きにして本当に気持ち悪いやつなんじゃないのか。(擁護)
589ネトゲ廃人@名無し:03/07/29 08:15 ID:???
まぁ【あたし】はキモイね、既出だろうけど。
590ネトゲ廃人@名無し:03/07/29 09:15 ID:???
同じ住人が延々と語り合うには力不足な話題ということで。
残された人は頑張ってキモイキモイ言ってくれ。
591ネトゲ廃人@名無し:03/07/29 09:50 ID:???
双方の理解はかなりの難しい問題なんだよ、きっと。
ループを繰り返してるようでもきっと何かの結論に近づいていくんじゃないかな?
あまりに熱くなったときには「イモイモイモ…」を忘れずに!
592ネトゲ廃人@名無し:03/07/29 10:29 ID:???
関係無いけど、
「キモイ」ってのは、便利だけど幼稚な言葉だよね。
小学生でも使える。

つーか、いい年して「ごっこ遊び」に興じてる連中が
なにをそんなに意気がってるのかって思うけどな。
アニオタがエロゲオタを非難するような見苦しさ。
593ネトゲ廃人@名無し:03/07/29 11:02 ID:???
肯定派否定派統一意見として
「ネカマはキモい」でOKのようで。
そこから否定派は「だからウザイ」肯定派は「だからどうした」
と分かれると。
594ネトゲ廃人@名無し:03/07/29 11:53 ID:/azo55Lt
ネカマはきもい



これだけでいいじゃねえか。
俺は男をだますのが生きがいだからがんばるけどな。

RMTにすると結構もうかるのよ


馬鹿なヤローが貢いでくるからなw
595ネトゲ廃人@名無し:03/07/29 12:00 ID:???
>>594
第二次大戦前のユダヤ人の気分だよな。
迫害されてる分以上に十分儲かる、ってw


でも、その終わりがいつ来るんだろうけどな。
596ネトゲ廃人@名無し:03/07/29 15:43 ID:???
592は知障?
597ネトゲ廃人@名無し:03/07/29 18:27 ID:???
否定派粘着多すぎw
598ネトゲ廃人@名無し:03/07/29 18:58 ID:???
肯定派粘着多すぎw
599ネトゲ廃人@名無し:03/07/29 19:06 ID:???
粘着多すぎw
600ネトゲ廃人@名無し:03/07/29 20:54 ID:???
>>598
捻りがない

6 0 点 D E A T H
601ネトゲ廃人@名無し:03/07/30 00:39 ID:JzejH8/Y
私はちょっとチャットをしただけのやつに、いきなり、女でしょ?ってささされた事がありますが・・・
その後、男だって言ったのに全然信じないで、本当は女でしょ!!ってささ続けるし・・・
こんな私はネカマになるんでしょうか? 私よりも、そいつの方がぜんぜんキモイ気が・・・
602ネトゲ廃人@名無し:03/07/30 00:57 ID:???
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃236 ■ 名も無き冒険者 ■   sage [03/07/29 00:04 ID:9F/Draa3]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>>234
漏れも「何故ネカマをやってるのか」って聞かれた時には

喪前様も回復魔法をくれたり自分を気遣ってくれる人が
カワイイ女の子だったら(・∀・)イイ!とは思わないか?

って答えてる

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃237 ■ 234 ■   [03/07/29 22:39 ID:IcPxSc9j]  !
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>236 なるほどね・・・ あなたが言いたいことは
別の言い方をすれば「自分がされて嬉しいことを他人にしてる」ってことですよね?
それって、とっても親切なことだと思います。


ネトゲ板のスレより。
603ネトゲ廃人@名無し:03/07/30 03:48 ID:???
>>601
ネカマのうえあげてるお前は、救いようの無いほどキモイ
604ネトゲ廃人@名無し:03/07/30 05:37 ID:???
貢がせるとか、チヤホヤされたい目的のネカマは
女性を馬鹿にしている感じでウザイけど
キャラに愛があるネカマは肯定だなぁ〜。
ネカマさんが頑張ってくれれば、それが隠れ蓑(?)になって
中の人が女性の女の子キャラも少しは安心してゲームできるだろうしね。

……ナンパ男に耐え切れず、プレイ三日目でねなべデビューした者の戯言でした。
本当に、女にとっては無節操ナンパ人は脅威です。怖すぎます…。
605ネトゲ廃人@名無し:03/07/30 07:12 ID:???
>>604
逆もしかりなんだけどなあ。
俺は女に粘着されてずっとネトゲつきまわされた。
こっちは何もいっていないのに
向こうが勘違いしちゃってね。

ネトゲ変えまくっていたんだけど
名前変える気なんてまったくないからそのままにしていると


○○〜〜〜
とwisが来てしまいます。

そのたびにやめたけどね。

いつしか俺のHPを人伝いに聞いたのか
来て、かなりの電波文を掲示板に書き残していったよ。
速攻アク禁にしたけれど。


バーチャル恋愛求める乙女は恐ろしい・・・
606ネトゲ廃人@名無し:03/07/30 09:01 ID:???
>>604
私も女ですが
6歳上の人に自分はロリかもしれないけど
って彼氏候補にして下さいと言われたことある(;´ー`)

>>605
ストーカー?

女の執念とは恐ろしい…
607ネトゲ廃人@名無し:03/07/30 09:28 ID:???
ネカマ苦労スレかネトゲ恋愛スレ向きの話題かな…
608ネトゲ廃人@名無し:03/07/30 12:11 ID:???
久々に来てみたら600超えてるな
609ネトゲ廃人@名無し:03/07/30 15:11 ID:???
>>605
伝説の電波「お兄ちゃんどいて!そいつ殺せない!」とかに発展したりとか…

ttp://yuni_ford.tripod.co.jp/tukimiya/tukimiya.html
610ネトゲ廃人@名無し:03/07/30 15:51 ID:???
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U  キコキコ
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
611_:03/07/30 16:02 ID:???
612ネトゲ廃人@名無し:03/07/30 16:53 ID:???
やっぱROはROだなぁ〜と再度実感しますた
いや懐かしい土産ありがd!
613ネトゲ廃人@名無し:03/07/30 20:21 ID:???
>>605
何とまぁ、男女問わずにこう言った被害はあるのですね。
男性ストーカーも勿論怖いけど、女性の方が粘着しそう…。
(女だけが被害者みたいな書き方をして申し訳ないです)

やはりネカマネナベ問わず、
中の人がまともか否かが重要なんだな〜と実感。
と言うことで、私は良識あるネカマさんは肯定です。
下手な女性プレイヤーよりも、しとやかで可憐な人が多いのは事実ですし。
614ネトゲ廃人@名無し:03/07/31 00:21 ID:???
某板のキモオタ叩きスレと似てる…
キモイキモイ書かれる→キモイ言う奴がキモイ→オタク必死だな
→キモくないオタクもいるだろ!→やっぱりキモイよ
ループしまくり

>>613
>女性の方が粘着しそう…。
>下手な女性プレイヤーよりも、しとやかで可憐な人が多いのは事実ですし。
失礼な人ですね
615ネトゲ廃人@名無し:03/07/31 00:34 ID:???
>>614
「ゲームではネカマだとばれる事が無いから関係無い。」
これ、ネカマの総論。中途半端に煽ってるヤツは無視するべきだ。
616ネトゲ廃人@名無し:03/07/31 01:04 ID:???
ネトゲやってる時点ですんごいでかい十字架背負ってるような気がするので、
叩き合いしても意味無いとは思う。

他人を叩くことで浮かび上がろうとする、その気持ちも分からんではないが。
617ネトゲ廃人@名無し:03/07/31 07:12 ID:???
>>615
問題は、ネカマの使ってる女キャラは

女性キャラなのか
オカマキャラなのか

なんだろうなぁ…
618ネトゲ廃人@名無し:03/07/31 07:38 ID:???
ネカマの人ってやっぱり
ゲームの中では女性として扱われたいもんなのかな?
俺はリアル性別も気にしないが
キャラ性別も気にしないので…
女性扱いしたほうがいいのかなぁ
619ネトゲ廃人@名無し:03/07/31 09:09 ID:???
>>618
だから公言するのはネカマじゃ無いって(事実上はネカマだけど。
それに、ゲーム内ではわからないでしょ?ネカマなのか女性なのか。
そんなことキニシナイ。事実なんて見えなくて良いんです。
620ネトゲ廃人@名無し:03/07/31 10:24 ID:???
>>618
俺もネカマだけど(変な告白だ…)、
ゲームの中で女性として扱うってのが
すなわちどういうことなのか、よくわからんな。
相手が男か女かで、そんなにも態度が変わるもの?
普通にしてくれればいいよ、普通に。

>>617
ネカマの使ってる女キャラは、オカマではないのでは…?
621ネトゲ廃人@名無し:03/07/31 10:37 ID:???
>>613
片方を持ち上げる為に他方を貶めるなよ。
622ネトゲ廃人@名無し:03/07/31 12:15 ID:???
肯定派、否定派共に、「許容範囲のネカマ」ってどの辺?
イタイとかウザイとかキモイとか、そう言う抽象的な感想でなく、
何をしているネカマが駄目か。
623ネトゲ廃人@名無し:03/07/31 12:44 ID:???
単にRPしてるネカマさんは許せる。場を盛り上げてくれたり癒してくれるネカマさんもいるしね
演じてるつもりなんだけどんバレバレのネカマは痛い。語尾にみゅ☆とかうにうに><とかはありえないと思う。
相手を騙してレアをもらったりお世話してもらったりってのも許せない。
ネカマの振りをしたリアル女やリアルでオカマなネカマとか、男性との出会い目的な例外ネカマさんもいただけない
624ネトゲ廃人@名無し:03/07/31 13:04 ID:V6Fy/u2P
なんか「ネカマ」っていうとすぐに
「カワイイ系キャラ」を連想されてるような
そんな気がするんだけど。

例えば
・男勝りの女戦士キャラ
・口調はほとんど男(という設定に基づく)
・素ではなく、明らかにキャラを演じている
・たまに「リアル女かも」と思わせる言動をすることがある
・でもリアル性別は不明
・もちろん、貢物を要求することなどはない

こういうのは、否定派さん的にはどうなんだろ。
やっぱり「女キャラ」であるという1点において「キモイ」のかな。
625ネトゲ廃人@名無し:03/07/31 13:35 ID:0OIIlUNY
リアルの性別を確認しなければいい話ではないのか?
まさかリアルで会うつもりの奴なんていないだろうし・・・・・・・いるのか?
626ネトゲ廃人@名無し:03/07/31 14:30 ID:???
>>625
残念ながらナンパ粘着の被害報告はこの板でもあちこちに落ちてるかと。
627ネトゲ廃人@名無し:03/07/31 14:53 ID:???
同様に、ネカマがリアル女に粘着する被害も報告されてる。
628ネトゲ廃人@名無し:03/07/31 14:57 ID:???
>>624
否定派

女キャラを使う点においては、特に問題なし。
女キャラを使い、女を演じた時点でキモ。

丁寧語や、普通に男としての口語で話してる間は特に問題なし。
「あたし」とか言い始めた時点でキモ。

ゲームプレイヤーとしてゲームをしている間は特に問題なし。
キャラの設定とか言い始めた時点でキモ。

こんなトコです。
629ネトゲ廃人@名無し:03/07/31 15:06 ID:???
そろそろこのスレ終わりにしないか?
学のない意見が出すぎて見苦しい
630ネトゲ廃人@名無し:03/07/31 15:39 ID:???
ま、結局ネカマと否定派は相容れないって事なんだろうね。
631ネトゲ廃人@名無し:03/07/31 15:41 ID:???
ネカマが普通に喋ってるぶんにはいいが、変な女言葉とか使い出したら反吐が出そう
632ネトゲ廃人@名無し:03/07/31 16:11 ID:???
あえてすっごい極端なこと言うけど、

否定派の総意としては
「老若男女あらゆるキャラが男言葉で喋ればキモくない」
ということになるの?
633ネトゲ廃人@名無し:03/07/31 16:30 ID:???
>>632
(゚Д゚)ハァ?
なんで全員、男言葉で喋る?やっぱりネカマって脳味噌カラッポ?
634ネトゲ廃人@名無し:03/07/31 16:35 ID:???
びっくりするほど不毛なスレだな。
635ネトゲ廃人@名無し:03/07/31 16:35 ID:???
>>633
お前は>>615でも読んでろ。


もしかして極端に極端返しって釣られた?
636ネトゲ廃人@名無し:03/07/31 16:38 ID:???
極論に走りすぎ。
リアル女が女言葉で話してるなら別にキモくない。
ネカマであっても、気が付かない間は特にキモいとその場では思わない。

男が女キャラを使うのがキモイんじゃなく、女のフリをして楽しむ、その
物の考え方というか趣向がキモイ。
ゲーム上の表現の問題より、ネカマプレイヤーの精神面がキモイと言う事。

例えば、これをゲーム上で寸劇をやるというコンセプトで自分が女キャラを
使い、女の役をやっている。と言う事であればキモイとは思わない。
それこそ女形と同じだと思う。
違いが解りますかね。

私だけの意見かもしれないので、一応他の否定派の意見も確認したいとこだ。
637ネトゲ廃人@名無し:03/07/31 16:50 ID:???
そもそも決着のつかない議論なんだから。
このスレ終了
638ネトゲ廃人@名無し:03/07/31 16:52 ID:???
>>636
別にその考えは否定しないけどな。
ただ、そういう言葉で傷ついてる人が居ることを忘れるな。

>>637
よし、終了。
639ネトゲ廃人@名無し:03/07/31 17:07 ID:???
キモイ・気持ち悪いって言葉は人を傷つけるな。
嫌いよりもよっぽどキツイ。
640ネトゲ廃人@名無し:03/07/31 17:41 ID:???
確かにキモイと思うからってそれをわざわざ言う奴の頭の中は理解できないね。
641ネトゲ廃人@名無し:03/07/31 18:36 ID:???

まあ全部俺の自作自演ってやつなんだけどな。        ∧_∧
           ∧_∧                   (´<_` ;) ・・さ、流石だな、兄者
           ( ´_ゝ`)                  /   ⌒i  
          /   \                 / ィ   | |
     / ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
__ _/  Prius  //  FMV  //  VAIO // Mebius // LaVie  /____
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ /ThinkPad //WinBook//DynaBook//Libretto // Presario/
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ / Inspiron //Endeavor//InterLink //  Evo  //Let'sNote/
   \/____//____//____//____//____/
         │        │        │        │        │          ┌─┐
         └────┴────┴────┴────┴───────コ.│

642ネトゲ廃人@名無し:03/07/31 22:30 ID:???
演じようと演じまいと、プレイヤー自体がいい奴か、そうじゃないかだな。
643ネトゲ廃人@名無し:03/07/31 23:01 ID:???
このスレに関係ないけどデルコンピュータって知名度低いんだな
顧客満足度と世界シェアは3年連続1位なのにな
知り合いがPC買うとかで面倒見たんだが、知り合いの母に「デル?知らないからダメ」
とか言われてちょっと萎えた。結局不治痛のFMVを買うことになったよ
>>641を見てたらふと思い出しちゃった
644ネトゲ廃人@名無し:03/08/01 08:33 ID:???
ネカマを見た香具師が、「女の格好をした男が歩いてる」と思えばキモイだろう
例えばこんなやり取り

「ねー。どこに住んでるの?今度リアルで会おうよ」
「男なんだけど…」

>>642
それは真理だな。心象の(・∀・)イイ!香具師は可愛く思えてくる
厨を見れば、一言も会話してないのにキモネカマ(・∀・)カエレ!とか頭に浮かぶ

>>643
FMVなんかお話にならないぐらいDELLの方が(・∀・)イイ!のになぁ
645ネトゲ廃人@名無し:03/08/01 08:44 ID:???
>>644
ちょっと待て。
それはネカマじゃ無くて、使用キャラの趣向についての文句になってる。
自分で男って言ってるんならネカマじゃ無いよ。
646ネトゲ廃人@名無し:03/08/01 10:03 ID:???
>>645
男だとバレない香具師はネカマだと気付かれない訳だから
否定派のネカマ像には含まれないと思われ
647ネトゲ廃人@名無し:03/08/01 10:08 ID:???
>>646
でも、
「バレないようにすればいいの?」って聞いて
「うん」と答える否定派は、
それほど多くないような…。
648ネトゲ廃人@名無し:03/08/01 12:47 ID:???
バレなければ良いと言う事はない。
ただ、バレなければ確かに相手に嫌悪感を持たないのも事実。
解らないんだから。

相手がどんな変態性癖を持っていても、それに気が付かなければ
非難しようも無い。
非難は出来ないが、当人が変態性癖の持ち主である事には変わりない。
649ネトゲ廃人@名無し:03/08/01 13:30 ID:???
「それならそもそもリアル性別を気にしなければ
心乱れることもないでしょうに」と言ってしまうと、
不毛なループにおちいるからやめときましょう(w>肯定派のみなさん

もしこれ以上、建設的な話(必要かどうかわからないけど)をするのであれば、
否定派の方々に「許せるネカマ」と「許せないネカマ」の
ガイドラインを引いてもらって、
それに基づいて話をしたほうがいいのかもしれないね。
否定派の主張にも、けっこう幅がありそうだから。

まぁ、両者が納得するような答えなんて
出ないとは思うんだけど、
まったく無駄でもないかも知れないかな〜って。
650ネトゲ廃人@名無し:03/08/01 17:32 ID:???
おいネカマ共、そこに並べ!
男がなんたるかをアタシが説いてあげますわ
651ネトゲ廃人@名無し:03/08/01 20:26 ID:???
>>649
547と622あたりでネカマのガイドラインの話ガイシュツだよ
652ネトゲ廃人@名無し:03/08/01 20:36 ID:bpb33t1e
漏れは、よくツーショットチャットでネカマしてます。
キモイ奴等がハァハァしながら、必死に話しかて来るのが
たまらなく愉快です。
最後は、ネカマだとばらして終わります。
怒り狂ってるキモイ奴等を見るのが、とっても愉快です。
だから、ネカマをするのがとっても愉快です。
653ネトゲ廃人@名無し:03/08/01 21:21 ID:???
>>652
素直だね









釣りだろうけど
654ネトゲ廃人@名無し:03/08/01 21:47 ID:???
>>652
スレ違い(・∀・)カエレ!
655ネトゲ廃人@名無し:03/08/01 23:22 ID:???
>>651
そう、さんざんガイシュツなんだよね。
ただ、これ以上話を続けるのであれば
そろそろ決めた方がいいと思うし、
決める気がないのであれば、
いいかげんこのスレは終了ってことになると思う。

上の方でもネカマの定義っていうのが語られてるけど、
それもかなり曖昧になってきてると思うし。

なんか、あらゆることが曖昧なまま
否定派の「存在自体がキモイ」と
肯定派の「リアル性別ばれなきゃ問題なし」の
平行線っていうのが最近の流れな気がする。
656ネトゲ廃人@名無し:03/08/01 23:34 ID:???
最近の流れにちょっと感動した
株価みたいに人の考えは絶えず流動してるんだなぁと実感した
657ネトゲ廃人@名無し:03/08/02 01:36 ID:???
>84 名前:ネトゲ廃人@名無し[sage] 投稿日:03/07/05 15:55 ID:???
>ネカマで怒る奴ってのは下心あったからだろw
>つか何でそんなもんに拘るの?
>相手がリアル女だったらなに?
>どんなメガネデブかわがんねのに穴あいてりゃおケーな?w
>キモオタでもどっちでもいいよw


一応張っておく。
658ネトゲ廃人@名無し:03/08/02 02:56 ID:???
でも、これだけあちこちでネカマ叩きスレが乱立してるんだから
よく見る>>657みたいな意見とか
キモイっていう否定の意見だけじゃないって事だと思う
659ネトゲ廃人@名無し:03/08/02 12:24 ID:???
>>657で晒されてる「良くある意見」ってのは、単なる肯定派の
必死な煽りであって、意見には含まれないんじゃないかな。
否定派で、ナンパ目的で騙されて怒ったって奴居るの?
リアル女プレイヤーの中には、女だと思って色々話したら男だったってんで
怒ってる人もいるみたいだけど。
660ネトゲ廃人@名無し:03/08/02 20:03 ID:???
>>636-640
一傍観者ネカマが思うこと。
661ネトゲ廃人@名無し:03/08/02 23:15 ID:???
キモイ、キモくないの基準としてはしゃべり方があるかな。
普通に丁寧語でしゃべってればべつにキモくないし。
662ネトゲ廃人@名無し:03/08/03 01:19 ID:???
丁寧語はいいんだけど、妙なRP入ってる丁寧な奴はイヤダ
あとネカマだか知らないが最近^^つけすぎな奴が多い。
wつけすぎに匹敵するウザさ
663ネトゲ廃人@名無し:03/08/03 09:56 ID:???
^^だとかwだとか、MMOはレベル低すぎ。
ネカマ議論以前の問題。
664ネトゲ廃人@名無し:03/08/03 12:26 ID:???
>>662>>663
それが日本人。
本来、その場の雰囲気や表情から思考を読み取るのが得意な
日本人は、文章主体の会話がとても苦手なんだよ。
だから一般人がコミュニケーションを取る時に、どうしても顔文字とかの
「文字以外」に依存してしまう。(現代人は、漢字を生かせないし。)

あんたらはアメリカ式というか、慣れたからいいんだろうけど。
665ネトゲ廃人@名無し:03/08/03 16:28 ID:Qg498W8l
結論。
どんなキャラやろうが各人の自由。終了。
666ネトゲ廃人@名無し:03/08/04 11:28 ID:???
>>665
ネカマ肯定派、しかも本人もネカマの結論だね。
667ネトゲ廃人@名無し:03/08/04 11:37 ID:???
否定派の総合意見として「女のマネをして喜ぶ趣味が異常。存在自体がキモイ」
肯定派の総合意見として「本人が楽しめれば何をしても良い。バレなければ問題も無い」
と言う事かな。
wとか^^はネカマ問題に限った話ではないし。
668名も無きネカマ:03/08/04 11:43 ID:???
永遠に平行線だ。
669ネトゲ廃人@名無し:03/08/04 12:36 ID:???
>>667
あなたは否定派よりの人かな?
>「本人が楽しめれば何をしても良い。バレなければ問題も無い」
ちょっと見方が偏ってる気がするのは、気のせいだろうか。
何をしても良い、はちょっと言い過ぎ。
否定派の反感を煽りかねない表現は、慎んでもらえるとありがたい。
670ネトゲ廃人@名無し:03/08/04 12:44 ID:???
総論 >>639>>640
671667:03/08/04 14:37 ID:???
>>669
肯定派の気分を損ねない為には、色々核心的な部分はオブラートで
包まなければならないわけですか。面倒ですね。
まるで腫れ物のようです。触って欲しくない、ほっといて欲しいと。

では肯定派総合意見として「遊び方は人それぞれ。ネカマもバレなければ問題ない」かな。
672ネトゲ廃人@名無し:03/08/04 14:50 ID:???
>>669
今のスレの流れ的に、何をしても良いってのはロールプレイも構わないって意味と取れるけど。
あんまり過剰に反応すると、必死だなレスが返ってくると思う。
も、ちっと余裕を持たれよ。
673667:03/08/04 14:56 ID:???
私も、初めから「ネカマはキモイ異常者」と決めつけず、
何を考えてネカマプレイを楽しんでるのか、他のスレとかも見て
考えてみたんですがね。

http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1046617915/l50

とか見ていると、「ネカマはキモイ」と言葉だけの話ではなく、
本当に気持ち悪くなってくるんです。体調的に。
理解するのは、不可能だと思いました。
平行線で、もういいです。
674ネトゲ廃人@名無し:03/08/04 15:27 ID:???
>>667
だからお前は馬鹿かと。
気持ち悪いとか言うな、何も言わずに散れ。
お前がそう思うようにな、書かれたら傷つく奴もいるんだよ。
675669:03/08/04 15:36 ID:???
>>673
ご指定のスレは見たことがなかったので、
(2chネカマ系スレで見てるのはここだけ)
たった今、斜め読みしてきました。

あー、なんというか…
お気持ちはすごくわかります。
そこを基準にされてしまうと、苦しいかも。
とはいえ「じゃあ、お前はそこの連中とどう違うんだ」
と言われても答えに窮してしまいますね。
キャラをキャラとして見て欲しいがために、
リアルの性別をできるだけグレーにしておきたいという願望は
確かにあります。(聞かれたら嘘はつきませんが)

ネカマという言葉に、そのスレで感じられたような印象が
どうしてもつくというのであれば、
それも仕方のないことなのかな、というのが最近の考えです。

ただ、仮にも総合とか総論とかを口にするのであれば、
可能な限り公正な視点に立つべきなのでは?
と思ったので、>>669の意見なわけです。
ま、同じことは当然、肯定派にも言えますが。

長文失礼
676667:03/08/04 16:54 ID:???
>>675さん
私の意見は置いといて、今までの肯定派の意見を大体一通り見て
簡潔にまとめてみました。
確かに>>667で書いた「総合意見」ってのは、今までの流れや否定派と
肯定派の意見を「私の目で見て総合的な意見」と言うところですけど。
否定派が、肯定派の総合意見を否定してもしょうがないし、その逆も然り
なので、その辺を冷静に見て欲しいかな。

>>647さん
ネカマがキモイと言う意見に対し、否を言うワケでもなく
「傷つくからキモイって言うな」と言うのは、つまりは、自覚があると理解して
宜しいのでしょうか?
具体的には「ネカマはキモイし、それに対して本人も自覚があるんだから、
可哀想だからそっとしといてやれ」と言う事ですか?

そもそも、このスレってネカマに対してどう思うか意見を上げる事を
主旨としたスレですよね?
677ネトゲ廃人@名無し:03/08/04 17:06 ID:???
>>676
貴方はスレタイも読めんのですか。
ネカマ肯定派vs否定派、一方的な意見など必要にしてません。

まだお前さんは馬鹿だ。
ネカマの中にはな、自分の行動が別に何ともおかしくないと思ってる人が
いるんだよ。なのにこのスレ見たら「ネカマキモイ」の連呼?
正直、傷つくよ。そして怒る。怒りたくもなるわ。腹が立つ。

イモイモイモイモイモイモ。
678ネトゲ廃人@名無し:03/08/04 17:45 ID:???
>>677

>自分の行動が別に何ともおかしくないと思ってる

誰から見てもおかしくないと思ってるなら変。
自分から見ておかしくないのは普通。

自分でおかしいと思ってて、でもやってるというならちょっと問題。

679667:03/08/04 17:47 ID:???
>>677
済みません。
正直言って、「自分の中の何か」を必死で否定してるように見えて
笑ってしまいました。

私としては、平行線であることは十分理解できましたし、肯定派の中にも
自分というモノを理解して何を言われても「まぁその通りだしなぁ」と
割り切って楽しめる方と、必死になって否定し、藁にもすがる思いで自分を
ひたすら正当化しようとする、悲しくも愉快な「真性」の方が居ると言う
事が解り、面白かったです。

話はちょっと反れますが、ネカマの肯定否定の話とPKの肯定否定の話は
似てると思いました。
PK容認派を「リアルでも残忍」と言われて必死で否定する人と、
まぁそう言う面もあるよなと認めてしまう人。
正直、必死で否定する人は、ちょっと会いたくないですね。怖いから。
680ネトゲ廃人@名無し:03/08/04 18:21 ID:???
いくら話し合っても平行線だと決まっているのに
いちいち粘着する方がいますね
結局自分の意見を言わないといられないタイプの人でしょうか
俺が書き込み終わったらこの議論終了、レスがついたから俺もレスする、俺がレスし終わったら議論終了
とでも思ってるのですかね
681677:03/08/04 18:22 ID:???
要するに自覚してるかしてないかの事。
自分はキモイ言われても平気だしね。

・・>>678氏も>>667氏も、演じる事の覚悟とかわからないだろ。
演じる人の心情とか、演じる物に通じる考え方を知らないと思う。
682ネトゲ廃人@名無し:03/08/04 20:19 ID:???
ネトゲにおけるネカマネナベ Part5【人に優しく】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1051064120/

このスレは良識派のスレらしいね。
683ネトゲ廃人@名無し:03/08/04 20:41 ID:???
あれ、677のオナニーショー終わり?
684ネトゲ廃人@名無し:03/08/04 22:22 ID:???
>683
667の、だろ?
685ネトゲ廃人@名無し:03/08/04 23:12 ID:???
>>677
>ネカマの中にはな、自分の行動が別に何ともおかしくないと思ってる人が
>いるんだよ。なのにこのスレ見たら「ネカマキモイ」の連呼?
>正直、傷つくよ。そして怒る。怒りたくもなるわ。腹が立つ。

>>681
>要するに自覚してるかしてないかの事。
>自分はキモイ言われても平気だしね。

へぇ・・・・・・。
686ネトゲ廃人@名無し:03/08/05 01:04 ID:???
自分に理解出来ないヤツ=キモイ
コレが否定派の意見でよろしゅうおすか?
687ネトゲ廃人@名無し:03/08/05 01:31 ID:???
漏れネカマだけど、簡単にバレるようなネカマは未熟者
見るからに男のネカマはキモいと思わなくもない
688ネトゲ廃人@名無し:03/08/05 08:19 ID:???
>>601
漏れもそう言う経験多々あり。
で、毎回毎回否定してんのマンドクセーからネカマになりますた。
キモイかキモくないかなんて漏れには関係ありませーん。
689ネトゲ廃人@名無し:03/08/05 08:24 ID:???
つーかスレタイ変えたら?
「ネカマはキモいかキモくないか」ROUND1
になってるでそ。実際。
690_:03/08/05 08:25 ID:???
691ネトゲ廃人@名無し:03/08/05 09:51 ID:???
>>678
「自分でおかしいと思ってる、でもやめられない」
のではないかな?
692ネトゲ廃人@名無し:03/08/05 10:12 ID:???
キャラの中に人などいない!
693ネトゲ廃人@名無し:03/08/05 10:16 ID:???
>>692
素敵な考えですね(^∀^)
694ネトゲ廃人@名無し:03/08/05 10:25 ID:???
>>688
そうなんだよね。
いちいち「俺はリアル男ですが」って枕詞にするのもアホらしいし。
正直に言っても信じないヤツもいる。

>>689
禿げあがるほど同意なんだが、
実際、最近の否定派の意見は
「そんなこと言われてもキモイものはキモイ」の一点。
これを突き崩すような意見が出てくるか、
否定派が積極的に視点を変えようとしない限りは
論点を変えるのは無理かもしれない。
695ネトゲ廃人@名無し:03/08/05 12:40 ID:???
>>685
677は言われると傷つきはしないが頭にくるってことでしょ
696ネトゲ廃人@名無し:03/08/05 14:46 ID:???
>>694
>「そんなこと言われてもキモイものはキモイ」の一点。
>これを突き崩すような意見が出てくるか、

もし意見が出ても、「キモイものはキモイ」で無しにされると思うが・・・
697ネトゲ廃人@名無し:03/08/05 15:10 ID:???
「キモイ」「関係ねぇ」「キモイ」「関係ねぇ」「キモイ」「関係ねぇ」
698ネトゲ廃人@名無し:03/08/05 15:44 ID:???
キャラの中に人などいない!
699ネトゲ廃人@名無し:03/08/05 15:57 ID:???
あ。

キャラの中に人などいない!
700ネトゲ廃人@名無し:03/08/05 19:54 ID:???
>>699
変わってないよ?

どうでもいいけど700ゲット
701ネトゲ廃人@名無し:03/08/05 21:40 ID:???
良い言葉じゃないか。
キャラの中に人などいない、と。
702ネトゲ廃人@名無し:03/08/06 09:04 ID:???
>>694
肯定か否定かを隔てているのは、「ネカマをキモイと思うかどうか」
という、生理的な一点が結局原因なんだろうね。
自分自身がネカマをやらなくても、特にキモイと思わなければ肯定できる
し、何でキモイと感じるのかが解らない。
逆にキモイと思うと、どんな理由付けをされても言い訳にしか見えない。
「気持ち悪くない説明」が出来るわけでもないし、逆に、なんでキモイの
かと説明できる事じゃないから。

食い物の好みに近く、不味い物は不味いし、美味い物は美味い。
私は納豆が全然駄目だが、セロリは好き。逆の人もいるだろう。
セロリが嫌いな人に、セロリの美味さを説いても解らないだろうし
逆に納豆がどんなに美味い食べ物かを説明されても、臭い物は臭い。
そんな感じかと。
703ネトゲ廃人@名無し:03/08/06 10:25 ID:???
>>702
凄く分りやすい例えですね。
結局両方の側が歩み寄るしか解決策はないんでしょうねぇ。
704ネトゲ廃人@名無し:03/08/06 11:16 ID:???
わかりやすいけど、
微妙に的を外しているような気もする。
だって、セロリや納豆を好きな人を
「異常者」呼ばわりはしないでしょ、普通。

俺は肯定派だから、そっちよりの観点になっちゃうけど、
肯定派は最大限の譲歩をしてきたと思う。
「ネカマはキモい」を真っ向から否定する人は
もうほとんどいないわけだから。

>>686氏の問いかけなんて、完全にスルーされてるけど、
俺は個人的に、彼の言葉は的を射てると思う。
図星すぎて反応できないのかと邪推するほどに。

ま、きれいにまとめようとしてるところに
これ以上、水を差すのもアレなので、
俺もそろそろ消えることにするよ。
705ネトゲ廃人@名無し:03/08/06 12:11 ID:???
「ネカマはキモくて異常者である」
と、思ってないと自分のアディンティティが崩壊する人がいるんでしょう。
ネナベについてはそこまで言う人滅多に見ない。
ネカマキモイ人は当然ネナベもキモイんだよな?
ゲームやキャラによって両方やってるって人のことも、ネカマ(ネナベ)「も」
やってるんだからキモイんだろ?
とにかくネカマはキモイと公言して憚らない極端な否定派は、視野狭いだけ。
(常識的な否定派をとやかく言う気はない)
706ネトゲ廃人@名無し:03/08/06 12:16 ID:???
否定派の人って心が狭いというか視野が狭いというか
嫌なら拘らなければいいだけのことだと思うのだが
自分の理想のゲームスタイルを押し付けようとしているようにしか見えないな
707ネトゲ廃人@名無し:03/08/06 12:25 ID:???
ひとつ質問
否定派の人達は何故キャラのプレイヤー性別が気になるの?
ナンパ目的以外の理由あったら教えて欲しい
708ネトゲ廃人@名無し:03/08/06 13:18 ID:???
>>704
>>>686氏の問いかけなんて、完全にスルーされてるけど、
>俺は個人的に、彼の言葉は的を射てると思う。
>図星すぎて反応できないのかと邪推するほどに。

相手にされてないだけかと。
709ネトゲ廃人@名無し:03/08/06 13:22 ID:???
>>707
夢をみたいんじゃないの?
ふと思ったんだけど、否定派の一部はネカマ以上にRPにハマッているのではないか?
だからこそ、裏切られた感が強いのではないかと。
710ネトゲ廃人@名無し:03/08/06 13:25 ID:???
>>686はネカマに限らず日常でもあるよね。
理解できないものを叩く人は少なからずいると思うよ。
711ネトゲ廃人@名無し:03/08/06 13:38 ID:???
ここ暫くの流れを見てる限り、もう後は肯定側の鬱陶しい自己弁護ばかり
みたいなので、俺も消えるけど・・・。

自分達がやってる事が本当に正常だと思うなら、一度MMORPGを
やらない人に、自分が何をやってるか話して感想を聞いてみな。
何が楽しいのかも含めて説明して。
ナンパ目的なんだろとか、見当違いな妄想は、取りあえず置いといて、
まず客観的な意見を聞いてみろって。
いっとくが、脳内友人に聞くなよ。
712711:03/08/06 13:55 ID:???
言い忘れた。
別に煽り目的で言ってるんじゃなく、ちょっと本当に可哀想になったんで
親切で言ってるからな。
713ネトゲ廃人@名無し:03/08/06 14:05 ID:???
>>711
それにどんな意味があるのだろう?
MMORPGやらない人にとってはMMORPGをやってること自体が理解できないと思うのだが・・・
711はRPGの本来の意味を理解したほうがいいと思う

俺はネカマだろうがネナベだろうが楽しく遊んでるならそれでいいと思うのだが
必要以上に嫌悪する理由が分からない
714713:03/08/06 14:11 ID:???
うまく説明できなくてすまんが
TPOわきまえてるなら問題ないのでは?
ってことな
ロールプレイを提供されている場でロールプレイをするのは自由なことだと思ってる

これがゲームと現実とごっちゃになってると問題だとは思う
715ネトゲ廃人@名無し:03/08/06 14:14 ID:???
>>711
俺ネカマじゃないけど肯定派ね。
オカマの友達が一人いてこのスレの話をして聞いたのを参考にして意見するよ。

MMOしない人に聞けって言うけど、MMOだからこそネカマになれるって事もあると思う。
隠れてねーでリアルでもオカマしろや、とか言うかもしれないけど無理な人もいるんだって。
社会的に地位のある人や、女装や女性になりたくても勇気が足りない人もいるらしい。
そんな人たちが一時の開放感を味わいたいってのはそんなに気持ち悪いことかな?
否定派に肯定派になれとは言う気はないけど、そういう人もいるって事を理解して欲しいね。

それと、あなたは煽りじゃないと言いますが、それならそれなりの書き方をしましょうね。
716ネトゲ廃人@名無し:03/08/06 14:22 ID:???
>>711
パソコンやらない人に一度自分が何やってるか話して
感想聞いてみると良いよ。
何が楽しいのかも含めて説明して。
煽りじゃなくて、ちょっと可哀相に思ったんで親切で言ってるんだけどね。
717ネトゲ廃人@名無し:03/08/06 14:31 ID:???
>>711
肯定派の中には必要のない
ネカマ以外の人間(リア女等)も混じっている。
何でもかんでもネカマの自己弁護とこじつけないように。
718ネトゲ廃人@名無し:03/08/06 14:38 ID:???
>>711
例えば漏れは、釣りとかゴルフとか興味ないから
どんな物か話されて感想を聞かれたり
何が楽しいのかも含めて説明されたりしたら

とりあえずウザイ

興味があってこそ良し悪しを評価できるのであって
興味がなければ全てどうでもいい
第3者なら客観的で正当な評価をできると思うのは間違い
719ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 17:01 ID:???
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
720ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/06 17:31 ID:???
       ■■■■■■■■
      ■■■■■■■■■
     ■■■■√ === │
    ■■■■√ 彡    ミ │
    ■■■√   ━    ━ \
    ■■■  ∵   (●  ●)∴│
    ■■■    丿■■■(  │
    ■■■     ■ 3 ■  │
    ■■■■   ■■ ■■ ■
    ■■■■■■■■■■■■
    ■■■■■■■■■■■■
     ■■■■■■■■■■■
        /⌒ - - ⌒\
      /⌒\ ・  ・ /⌒\
     /     \∩/     \
   /\/⊃   ∞'   ⊂\/\
  /  /   \_)*(_/   \  \
 |_/                 \_|
721ネトゲ廃人@名無し:03/08/06 20:47 ID:???
711大人気。
722ネトゲ廃人@名無し:03/08/06 22:05 ID:???
肯定派が釣りやゴルフのような趣味や
食べ物のような趣向に例えたりしてるけど
否定派から見たら的を射てないと思う。そこは>>704と同じ意見
自分なら女装趣味とかそういった類に思える。

キモイしかいわない否定派もダメだとは思うが
肯定派も、人の趣味に文句言うのはおかしいと言う前に
その「趣味」について考えてほしい。
一般的な趣味ならば何ら不快感を持たないが
ここでいわれている「ネカマ」は不快感を持ってしまう。

逆に言えば肯定派から見てネカマというものが
食べ物の好み、釣りなのど趣味などと同じという概念ならば
話が平行線なのも当たり前かな。長文スマソ
723ネトゲ廃人@名無し:03/08/06 23:27 ID:???
>>722
まぁ「人に言えない趣味」ってのはあるけどな、
その本人らを前にして、それを言うのはただの「失礼」。

そもそも、キモイから、不快感を持つから「何だ」?
だからどーしろと言いたい。俺は困る。
724ネトゲ廃人@名無し:03/08/06 23:49 ID:???
>>723
何だ?っていわれても
こういうスレだから意見書いてるだけ。
本人らを目の前にして失礼って書いてるけど
このスレでネカマやってるって書き込み少ないような。
肯定派の人が全員ネカマって訳じゃないんでしょ?
実際、ネトゲ内でネカマに直接言ったり、
ネカマしてる人専用のスレでキモイって指摘するのは失礼だと思う
725ネトゲ廃人@名無し:03/08/07 00:02 ID:???
肯定派はなぜ同じ土俵で話をすすめないの?
つまらない例えを持ち出してまで擁護してない?
セロリが好きな人とかゴルフだの釣りだの
>>711にも対してパソコンやってない人に言えるか?みたいなのとか。
そんなの次元が違う話。
そしてお決まりの>>707がくる。
726ネトゲ廃人@名無し:03/08/07 00:07 ID:???
>>725
何言っても「キモイ」だろ?
何を今更。
727ネトゲ廃人@名無し:03/08/07 00:17 ID:???
ずいぶんとご自身の「正常さ」には
自信をお持ちのようで、結構なことですな。
さぞかし、誰に言っても恥ずかしくない生活を
営んでおられるのでしょう。
まったくもって、うらやましい限りです。
728ネトゲ廃人@名無し:03/08/07 00:42 ID:???
>>725
もう、>>707みたいな意見は無視すれ。
ここのスレじゃなくてもさんざん既出だから・・・
729ネトゲ廃人@名無し:03/08/07 00:51 ID:???
>>725
同じ土俵ってのはなんだろね。
例え話とか面倒なことはやめて、
単純に罵りあおうぜってことかい?
そんなのはまっぴらゴメンなんだが。

否定派は>>711がおかしなことを言ってると思わないの?
これに対する>>716の皮肉や>>718の話は、
非常に的を射てると思うんだけど。
どう次元が違うのか、教えてもらえない?
730ネトゲ廃人@名無し:03/08/07 01:27 ID:aTKeiSKz
>>729
>>711の言ってる事は、ごく普通の感覚で物を言ってると思う。
ただ、ネカマの人々が、自分が正常であるか異常であるか、このスレの
中であやふやになっているところに、第三者の意見を聞けと言うのは、
ある意味トドメを刺すような意見なので、ちょっと酷いかな。
「あいつらは否定派だから、はじめかな俺達を認める気なんか始めから無い」
と言う最後の自己防御をぶっ壊す意見だし。
客観的に見て「異常」だったら、もう救われないからなぁ。
そりゃ必死にもなるな。
731ネトゲ廃人@名無し:03/08/07 01:30 ID:???
>>729
つまり例えが下手だといいたいの。
例えるのならもっと納得いくようなの出してほしい。
罵りあうのはこっちもごめんだけど。

>否定派は>>711がおかしなことを言ってると思わないの?
>これに対する>>716の皮肉や>>718の話は、
>非常に的を射てると思うんだけど。
>どう次元が違うのか、教えてもらえない?

皮肉や人の意見に乗っからないで自分の話はできないの?
それとも>>716>>718はあなたのカキコですか?
最近否定派のただキモイっていう意見よりも
肯定派の皮肉だか煽りだかしらんが、そういうほうが見苦しい
前にこのスレでガイシュツしてた仲間意識ですか?
732ネトゲ廃人@名無し:03/08/07 01:36 ID:???
というかここで必死にネカマ擁護してる人はなんなの?
特にネカマやってないって言い張る人。
結構「俺はネカマじゃないが」って前置きしたりとか
自分はやらないけどネカマは肯定って人多くない?

PRやってるだけでネカマじゃねえよ!って必死に否定する人と似てる。
やっぱり心のどこかではネカマ差別・区別の気持ちあるんじゃない?
一緒にされたくないように見える。
733ネトゲ廃人@名無し:03/08/07 01:40 ID:???
第三者つってもなー。
話を聞かされた時点で否定派になるか肯定派になるか、全く興味ないか
以外に何かあんの?
話すのが否定派か肯定派かでも違うだろうし。
全く興味ないなら「だから何?」としかならない。
否定派は、どーしても異常だと言いたいらしいがな。
734ネトゲ廃人@名無し:03/08/07 02:05 ID:???
自分がイイ!と思う意見に同調して
それを参照して話をするのがイカンとは知らなかった。
735ネトゲ廃人@名無し:03/08/07 03:37 ID:???
なぜゲームで相手のリアル性別を気にするのか分からない
リアル性別を気にしなければネカマやってようが分からないわけだし
ネカマと分からなければ否定派の人達もなんとも思わないのでしょ?
なぜそんなに性別に固執するの?
否定派は常に相手のリアル性別を気にしてるようで気持ち悪い(下心だらけに見える)

俺はネカマだろうとネナベだろうと一緒にいて楽しければ問題ない

あと気になったのだが否定派の人達はネナベも許せないのですか?
736ネトゲ廃人@名無し:03/08/07 03:50 ID:???
>>725のいってる同じ土俵がどこのことを言っているのか分からない
RPGが土俵だと思っていたのだが違うのか?
肯定派はRPGの土俵の上で意見を言ってると思うが
否定派はRPGの枠をこえた部分から意見を言ってるようにしか見えないのだが
確かに同じ土俵には立ってないかw
否定派の皮肉や揚げ足取り以外の意見をそろそろ見たいです
737ネトゲ廃人@名無し:03/08/07 04:21 ID:???
相変わらずだなー。
どっちもどっちにみえマース
738ネトゲ廃人@名無し:03/08/07 04:29 ID:???
否定派ではないのですが・・・否定派の一部の人はこんなだろう、と。

理由1)ネカマやってるプレイヤーがキモイ

ネカマやってる奴のメンタリティが受け入れ難い。
この女性キャラは実はそういう奴が動かしてるのか?とか考えるとゾッとする。
別に女性だと思ってたらネカマでした、キーッ、って言うんじゃなくて
必要も無いのに女性を演じたいってのが同意し難い。

理由2)ネカマが隠れてるから嫌だ

男性の女性キャラ使いも女性プレイヤーも女性キャラとして同一に見えるから
避けようが無いのが困る。女性との付き合いをジャマされるのが嫌なわけじゃなく、
下心が有るからじゃなくてそういう奴(異性を演じる人間)と関わりあってしまうことが嫌だ。

---------------------------------------------------------------------
それがロールプレイだとしても「異性を演じる」ことに対して嫌悪・抵抗がある人は
いるだろうと思う。ただそれは個人的な感覚なんでそこ言われても演じてる側から
すればどうしようもないわけで。

でも2)についてはバレてようがロールプレイだしオッケー、というコンセンサスが
あれば解決可能な問題ではある。ネカマ側からすればそれでもオッケーでしょ。
ゲーム上では女性として扱われるわけだし。
否定派にしても避けて通れるんだから不要な衝突は避けられる。

女性キャラ使ってる身ですがそう思います。
男性が女性キャラを使うことが普通のことならばプレイヤーの性別が明示されても大丈夫なはず。

多分思いっきり既出なんだろうな。
739ネトゲ廃人@名無し:03/08/07 04:44 ID:???
>>732
肯定意見に対して「自分のやっていることを否定されたくないだけか、ネカマ必死だな」
としか見られないヤツがいるでしょ? だからわざわざ前置きしてんのよ。
740ネトゲ廃人@名無し:03/08/07 04:52 ID:???
>>735
なぜかネナベについてはスルーです。
その辺り、ネカマキモーな人々のメンタリティが見えますね。

もし次スレ立てるなら、「ネカマネナベ肯定派vsネカマネナベ否定派」にして、両方について
話して欲しい。
741ネトゲ廃人@名無し:03/08/07 06:12 ID:???
否定派はRPGに対する理解不足もあるように思う

PLの性別をキャラクターを見る指標として表に出すなら
RPGという名は返上して戦闘級SLGでも名乗るべきだろう
742ネトゲ廃人@名無し:03/08/07 06:18 ID:???
>>739
ゴメン意味わからない。
ネカマが必死になるのはわかるよ。
自分のやってることをキモイと言われてる訳だし。
でもここのネカマしてない肯定派の必死さはナニ?と書いてあるんじゃ?
ネカマ必死だな=お前ネカマだろ
それが嫌なの?

>>740
ネナベについて書いてる人もいますよ。
ガイシュツすぎて答えてないだけでしょ
次スレはいらないと思う。
743ネトゲ廃人@名無し:03/08/07 06:27 ID:???
>>741
プレイヤーの性別を見るかどうかは個人任せならいいんじゃないの?
見たくない奴は見ないだろうし、PLの性別はRPには無関係だし。
隠されるべき情報でもないでしょ。
744ネトゲ廃人@名無し:03/08/07 06:35 ID:???
ネナベについて、まともに書いてる人って見当たらないけどな。
「付きまとわれるかも知れないから」とか「身の安全のために」って、
ネカマが多数存在してる時点で当てはまらないしね。
ネカマだろうと、極一部のチヤホヤされたいちゃん以外は♀キャラだ
からということで付きまとわれるのは当然嫌なんだし、身の安全って
…中が♀だと言わなければネカマと同じ立場だし。

それ以外のこと書いてる人いたかね?
745ネトゲ廃人@名無し:03/08/07 06:48 ID:???
ネカマな人にはある意味失礼かもしれませんが・・・・
ネトゲをするリアル女の立場として、ネカマがいなくなるのは困ります。
女キャラ使いたくても、ネカマ許さない風潮があるとリアル女も女キャラ使えません。
それこそ色々と心配です。男キャラより女キャラの見かけが好きなのに。
ネカマをキモイって言う人は、女キャラは全員女じゃなきゃ嫌なんですよね?
それとも男キャラだけいればいい人たちですか?
もし、女キャラはリアル女じゃないとキモイなら、女キャラを使いたいリアル女はネトゲ
するなって言われてるようなものです。
ネカマキモイって言ってる人は、ネトゲは男の世界にしたいのかな。
746ネトゲ廃人@名無し:03/08/07 07:01 ID:???
>>743
PLとPCの肉体的相関関係を切り離せない厨房が居る限り
システム上で個人情報を公開したロールプレイは実現できないと思われ
747ネトゲ廃人@名無し:03/08/07 07:03 ID:???
>>745

>もし、女キャラはリアル女じゃないとキモイなら、
>女キャラを使いたいリアル女はネトゲするなって言われてるようなものです。

これは「現在の状態でもしネカマがいなければ・・・」でしょうね。
キモかろうがなんだろうがネカマが存在するなら困りませんものね。

ネカマは必要と。キモイかどうかは関係無しと。そういうことでOK?
748ネトゲ廃人@名無し:03/08/07 07:05 ID:???
あ、最後の文。
>ネカマキモイって言ってる人は、ネトゲは男の世界にしたいのかな。

ネカマキモイって言ってる人は、ネトゲは男キャラの世界にしたいのかな。
でした。

個人的にそんなの嫌だなあ・・・・
749ネトゲ廃人@名無し:03/08/07 07:14 ID:???
げふ。書き込み遅かったです。748も自分です。
>>747さん
そうです。リアル女としてはキモかろうが何だろうがネカマにはいてほしい
ということです。
だからネカマな人には失礼かもだなと思いまして。
個人的にはキモイとは思いませんけど。

キモイって言葉、すごくキツいですよね。
気持ち悪いって言ってるんですから。平気で言う人がわかりません。
私は、ネトゲでリアル性別を全く詮索しない、ゆえにネカマもネナベもそうで
ない人も無関係になるといいなと思ってます。
同性じゃなきゃって話題はしなければ済むことですし。

そろそろ家出ますので返事できなくなります。
750ネトゲ廃人@名無し:03/08/07 08:03 ID:???
>>742
立場の違いによる意見の差異には興味がないってことか。私はあるが。

>PRやってるだけでネカマじゃねえよ!
キャラを演じるのがRP、プレイヤーを演じるのがネカマ。比較対照にもならないと思うよ。
全然意味が違うんだから、否定して当然じゃないの?
ネカマの定義が曖昧だからこういうおかしな話になるんだが。

>>744
中の人が女だとばれただけで、無意識に態度変える人もいるんだよ。
ストーキングとかそういうのじゃなくて、ちやほやされるとか、アイテム渡されるとか、
下心なくたって、そういった特別扱いがいやなプレイヤーもいるんだよ。
751ネトゲ廃人@名無し:03/08/07 11:38 ID:???
気になった点をひとつ
1)ネカマ=プレイヤーが女性と偽る
2)ネカマ=男性が女性キャラを使用する

みんなどっちの意味で使ってる?
最近は2として使われることが多いかと思って俺は2を想定して話してるのだが
1の場合でも俺は気にしないけどな
752ネトゲ廃人@名無し:03/08/07 12:13 ID:???
>>750
後段がレス先と内容合ってないような。
ネナベはいいけどネカマは嫌だってことか?
キャラの♂♀かかわらず、中の人の性別出さなきゃいいだけじゃん。

753ネトゲ廃人@名無し:03/08/07 12:49 ID:???
>>732 >>742

・自分はリアル♂であると公言し、♂キャラを使用している。(故に非ネカマ)
・別にネカマを問題視もしてないし、キモいとも思っていない。(故に肯定派)

ネカマじゃない肯定派っていうのは、こういう人たちのことでしょ?
まさか、肯定派は全て♀キャラを使っているとでも思ってたの?
754ネトゲ廃人@名無し:03/08/07 12:52 ID:???
否定派には、肯定派全てが必死に見えてるんだよ。
755753:03/08/07 12:54 ID:???
あ、俺も >>751 で言うところの
(2)を前提に話をしてます。
756ネトゲ廃人@名無し:03/08/07 13:18 ID:???
某大手MMOで女キャラのほうがグラフィックがいいから女キャラを使ってるが
自分が男だとは公言している。こんな俺はネカマ?
757ネトゲ廃人@名無し:03/08/07 13:23 ID:???
>>756
違うと思う。
要は公言せずに、女性になりきってる人がネカマなんじゃないの?
俺は>>751の1の方をネカマと想定してる。
758ネトゲ廃人@名無し:03/08/07 13:52 ID:???
>>742
ムキになっているのは否定派のような気がする
一部の否定派はキモイ事を認めるよう迫っているように
見受けられるんだけど、そこからどうしたいのだろう?

>>745
このスレの趣旨とは外れるけど
人口差で既に男の世界に近しいものになっていると思う。
私は居心地の悪さを感じる時が往々にしてあるよ。
759ネトゲ廃人@名無し:03/08/07 14:31 ID:???
ネットゲー4年やってきたおれの見解

否定派の特徴
・リアル男性ばかり
・ネナベは許せる
・リアル性別を気にする理由を言わない
・低年齢層に多い(学生が多い)
・リアル女性と確信するとしつこいほどつきまとう
・リアル個人情報を知りたがる

巡り合わせが悪いのかいい印象をもてない
760ネトゲ廃人@名無し:03/08/07 14:33 ID:???
>>758
>そこからどうしたいのだろう?
その先なんてものは、そもそも無いのだと思われる。
もしあるとするなら、

ネカマはキモイ、異常だ。
     ↓
キモイから存在自体を容認できない。
     ↓
容認できないから消えろ。

こんなところかと。
761ネトゲ廃人@名無し:03/08/07 14:39 ID:???
>>760
否定派も、それ(容認できないから消えろ)は無理だと解ってるから
「ネカマはキモイ、異常だ」で話が止まるのではないかと。
762ネトゲ廃人@名無し:03/08/07 14:57 ID:???
例えばTRPG。
いい年した人間が何人も部屋にこもり、妙な会話をしてサイコロ振ってる。
「一般の人」から見たら、これはじゅうぶんに気持ち悪い。

普通ネカマは気持ち悪いだろ、と言ってる人は、ようするに↑の「一般の人」と同じ感覚で言っている。
しかし「一般の人」から見たら、ネットゲームやってる時点で、「ネカマキモイの人」もじゅうぶん気持ち悪いわけで・・・
763ネトゲ廃人@名無し:03/08/07 15:19 ID:???
>>751
チャットとして考えると1も2も問題なし。
会話以外になにもないからな。

ゲームとして考えると1はちょっと気色悪い。
騙す側・騙される側 というものがいつの間にかできてるからな。
裏話って苦手なんだよ、詐欺のほうが可愛い。
2については無問題。
どっかのスレで「リアルでwizじゃないとwizを使っては(略」というやりとりがあって
かなりワロタ

俺の見解はこんなかんじ。
764ネトゲ廃人@名無し:03/08/07 16:46 ID:???
>>762
TRPGでも、好んで女キャラばかりやりたがる奴がいるな。
しかも濃い演技付き。あれもキモイよ、やっぱ。
偶にやってみたいってなら解らなくは無いけど、何で毎回なんだ?
765ネトゲ廃人@名無し:03/08/07 17:04 ID:???
>>740
次スレ立てるんだったら「ネカマネナベ肯定派とネカマネナベ否定派」でいいんでね?
vsだと対立心が生まれるし、煽りや罵倒もややありな風に見える
>>751
そこら辺の定義はネカマの度合いごとに違うらしいし、いろんなネカマスレごとの見解がある
漏れは女キャラを使った時点でネカマだと思っている(男が女キャラを使った時点でネカマだーと言う人が多いから)
>>758
705氏の言葉を借りるけど、「ネカマはキモくて異常者である」と、思ってないといられないんだと思う。
ネカマでもなんでもかわいいからいいや。って考えになるのが嫌だし怖いからネカマを否定することによって
「俺は正しいんだ、一般的な考えなんだ」と自分を保とうとする傾向があると思うよ
>>760
容認できないから目の前に出てくるな。って感じじゃない?
ゲーム内でネカマですって公言してるヤシは少ないと思うんだけどね

>>547-622-649あたりで散々ガイシュツなんだけど、ネカマの定義をある程度決めて(751で微妙に決まってるけど)
自分がどんなネカマについて意見を言ってるかはっきりさせたほうがいいと思う。 長文スマソ
766ネトゲ廃人@名無し:03/08/07 17:07 ID:???
>>764
ときにお前さんは、ディードリットは好きかね?
767764:03/08/07 17:25 ID:???
>>766
イヤ、別に。TRPGのキャラに好きも嫌いも無いでしょ。
中の人は、山本弘だっけ。
あいつはキモイよな。
768ネトゲ廃人@名無し:03/08/07 17:39 ID:???
>>767
キモイかキモくないかを判断できるほど
俺は山本氏を知らないわけだが…。

なんというか、お前さんはすごいな。
たいしたもんだ。
769ネトゲ廃人@名無し:03/08/07 17:59 ID:???
770ネトゲ廃人@名無し:03/08/07 22:11 ID:???
うるせーヽ(`Д´)ノ
ネトゲなんかやってる時点でキモイんだよー!
771ネトゲ廃人@名無し:03/08/07 22:51 ID:???
つまりあれですね。
ネカマが嫌な人ってのは、女性を演じてる男性が嫌、と。
(まぁ、何故嫌かはこの際おいておくとして)
んで、関わりあいたくもないほど嫌なのに、実際の所ネカマかどうかわからない・・・
触れたくも無いものに既に触れているかもしれない、ってのが余計に嫌になるんでしょうかねぇ。

とりあえずは、「♂キャラとしか付き合わない」でなんとかなると思いますが。
それも嫌だ!ってのなら、プレイヤーの性別が確認できるゲーム(あるのか?)をプレイするしかないんでは?
772ネトゲ廃人@名無し:03/08/07 23:24 ID:???
嫌がられてもいい、キモイって言われても平気ってのがちょっと分からない。
どうせなら嫌がられることなく異性キャラ使いたい。
だからプレイヤー全体にとってより受け入れられやすいシステムがいい。

ネカマキモイ→はいはい、キモイですよ、それで?

で終わってるんではそれこそキモイやつらの集団ってことになってしまう。
そんなのでいいの?って思う。
773ネトゲ廃人@名無し:03/08/07 23:33 ID:???
>>772
理想だね
3年ほど前イギリスのほうとかだとRPする人が多いと聞いたことある
日本みたいに強さだけを求めるのでなくRPすることにより世界観を楽しむことに重点を置く人が多いとか
日本もそうなるともっと楽しくなるのにと思う
自分で確認した情報ではないのでどこまで本当かは分からないけどね
774ネトゲ廃人@名無し:03/08/08 00:52 ID:???
あーつまりなんだ…
ネカマキモイっつーのは一種の国民性なわけか?
775ネトゲ廃人@名無し:03/08/08 01:11 ID:???
うるせーヽ(`Д´)ノ
ネトゲなんかやってる時点でキモイんだよー!
776ネトゲ廃人@名無し:03/08/08 02:28 ID:???
そうだよね、ネトゲやってる時点で十分キモイんだし、パソヲタがアニヲタを非難するような感じだよね。
777ネトゲ廃人@名無し:03/08/08 02:35 ID:???
お、777ゲッツだ
778ネトゲ廃人@名無し:03/08/08 02:35 ID:???
日本の文化にRPして楽しむってのがなかったからかもね
日本人ってRPGっていうとドラクエとかFFとかコンピューターゲームを連想する人のが多いだろうから

RPG=キャラになりきって世界観を楽しむ
でなく
RPG=システム上最強のステイタスにする

の考えの人のほうが多いと思う
後者が間違ってるとは言わないし思わないが
みんなでRPして世界観を楽しむっていうのには憧れるな

MMORPGってお互いの顔が見えるわけでもないので照れることなくなりきるのに適したゲームだと思う
前者のような文化が根付いてくれると俺はうれしいな

当初の趣旨と話題がずれてすまん
779ネトゲ廃人@名無し:03/08/08 02:43 ID:???
>>778
あんさんの話題はこっちがいいかも。
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1037885050/l50
780ネトゲ廃人@名無し:03/08/08 03:19 ID:???
ロールプレイをする・しない と 異性をロールプレイする・しない は
同じことか?って言ったら違うんだよね。

だからロールプレイを楽しむことに加えて異性をロールプレイすることも
当たり前なんだよ、ということにならないとね。
781778:03/08/08 03:19 ID:???
>>779
一応>>774へのレスとして書いたつもりです
レスとしては後半部分は蛇足でしたが
リンク先面白そうなので読んできます
782ネトゲ廃人@名無し:03/08/08 03:51 ID:???
>>780
それも文化の違いだよ。
西欧だったら「異性になりきる」じゃなくて「人間を飾る」ってことになるの。
みんな文字文章飾るの上手なのね。
日本人は何でもかんでも気にしすぎのような気がする。
783ネトゲ廃人@名無し:03/08/08 04:18 ID:???
>>782
西欧ではMMORPGで異性を演じることが広く、抵抗なく受け入れられているが
日本ではネカマは差別されることやむなし、ってことなんでしょうか。
784ネトゲ廃人@名無し:03/08/08 04:42 ID:???
>>783
西欧ではリアルを詮索しないから詐称の必要がなくネカマが発生しない、ってことでは?
785ネトゲ廃人@名無し:03/08/08 05:00 ID:???
>>784
(異性を演じることに対しての評価以前に)リアルの性別を問われることはない、
よってネカマと呼ばれることはない、ということでしょうか。
786ネトゲ廃人@名無し:03/08/08 09:13 ID:???
>>784
つーか、向こうはゲイに寛大だからでは。
787ネトゲ廃人@名無し:03/08/08 09:52 ID:???
>>786
男が女キャラ使ったからってゲイじゃないだろ?

脳膿んでるのか?
788ネトゲ廃人@名無し:03/08/08 09:58 ID:???
>>787
モチツケって(w
意味も無く煽るなよ。

つーか、そろそろ(強硬)否定派も姿を見せなくなってきたな。
まぁ「キモイ」しか言えないんだから、しょーがないか。
789ネトゲ廃人@名無し:03/08/08 10:38 ID:???
イモイモイモイモ
790ネトゲ廃人@名無し:03/08/08 14:02 ID:???
>>789
ナイスイモ!

日本はまだまだRPに対して閉鎖的なんだろうな。
演じるのは有名人に許されたことで、一般人がしても滑稽なだけって思ってんじゃなかろうか。
791ネトゲ廃人@名無し:03/08/08 14:02 ID:???
>>788
まぁでも、女キャラ使ってるプレーヤー(男)を口説こうとしてるナンパ厨はキモイかもな
792ネトゲ廃人@名無し:03/08/08 20:40 ID:???
日本人が他の国に比べて会議ヘタなのは
このスレ見てりゃ解るわw
793ネトゲ廃人@名無し:03/08/08 21:05 ID:???
そうだな、語尾にwつけて書き込むようなヤシがいるもんな
会議がんばってくれよ
794ネトゲ廃人@名無し:03/08/09 00:25 ID:???
会議っつーか、ディベートかと
極稀に国会中継なんか見ててそう思う。
途中で飛んでくるヤジなんかもイギリスなんかは
ブラックユーモアがキいてて良い感じなんだけどなぁ
795ネトゲ廃人@名無し:03/08/09 01:28 ID:???
この終わりなき戦いの結末はいかに!?
796ネトゲ廃人@名無し:03/08/09 02:37 ID:???
人類の長い歴史の中で戦争がなくならないように
この戦いに終わりなどないのだよ。
そう、たとえこのスレが落ちたとしてもそれはカリソメの平和に過ぎない
俺は今でも戦い続けている
797ネトゲ廃人@名無し:03/08/09 12:43 ID:???
>>784->>785
私がやってるネトゲは外国人のほうがリアル詮索してきたよ…
あいさつ代わりに女の子?年はいくつ?とか。
日本の人からはさすがに初対面?で言われた事ない。

女キャラ=中身も女性と考えてる人も多かった。
あと私は女キャラ・日本では女性向けの名前だったけど
その名前が外国では男性向けの名前だったみたいで
ゲイ気持ち悪いとかって暴言はかれまくったっけ。。

とにかく西欧だからリアル詮索しないってのは言い切れないと思います。

>>786
寛大な人と激しく差別する人との差が激しい。
798ネトゲ廃人@名無し:03/08/09 14:28 ID:???
>>797
マジックマジック。
日本人みたいに我が弱く無いから、自分の性別を別に詐称しない。
それでも詐称する人は、マジで逆の性別になりきってる。
なのでキャラの性別で相手を判断しても全く構わないというわけ。

ゲームによっては差別するとGMに叱られるね。
過剰なトコではRPer虐めるだけでKickされる所もあると聞く。
799ネトゲ廃人@名無し:03/08/09 15:07 ID:???
>>797
リアルの年きかれたのか「キャラの年」きかれたのかびみょーw
800ネトゲ廃人@名無し:03/08/09 20:38 ID:???
ん?800?
801797:03/08/10 02:27 ID:???
>>798
それはありますねー。
普通に女だって言ってる人多いですね。
なりきりやリアル問わずに堂々といえるのうらやましい。
日本でネトゲしてて女って言うと色々めんどくさい事になるから。

>>799
リアルの年齢だと思います。
とにかくリアルの話ばかりしてたので。(○月に日本行くから会わない?とか。
それでキャラの歳訊かれてたんだったら何だったんだと思いますし。
あと日本のMOで簡単なゲームなので、ちゃんとしたRPぽい人はあまり見かけません。
キャラは使い捨て?というかその場限りというか。
その人もRPしてる人には見えなかった。こういう場合もあるって事で…。

とにかくネカマうんぬんより、ナンパ厨が嫌いヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン
802ネトゲ廃人@名無し:03/08/10 02:42 ID:???
結局のところ、やってるネトゲによるんじゃない?
特に外国産MMOだったら
RPだろうとネカマだろうと普通かな、と思えるが
国内MOでお手軽な対戦ゲームだったりすると
そういう人達が浮いてることもある。
じゃあMOはなりきりスンナって事じゃないけどね。
803ネトゲ廃人@名無し:03/08/10 05:12 ID:???
ネカマをウザイなーと心の中で思う ○
口に出して言うor掲示板で中傷する ×
804ネトゲ廃人@名無し:03/08/11 12:20 ID:???
>>803
普通に談笑しながらも、心の中では皆ウザイなーと思っているという事ですね。
805ネトゲ廃人@名無し:03/08/11 12:23 ID:???
>>804
そんなのリアルでは当たり前だしな。
806ネトゲ廃人@名無し:03/08/11 14:07 ID:???
ネカマとは、ハットリ君のボーナス面で飛んでくる
チクワに混じった鉄アレイのようなものさ
807ネトゲ廃人@名無し:03/08/11 16:04 ID:???
>>806
確かにあれはウザイw
808ネトゲ廃人@名無し:03/08/11 18:59 ID:???
リアル女はチクワなのね・・・確かに穴がある
809ネトゲ廃人@名無し:03/08/11 21:05 ID:???
ネカマでも女でも萌えキャラはすべて犯す!そこに並べ!
810ネトゲ廃人@名無し:03/08/12 04:52 ID:???
>>806
ワラタ

しかし鉄アレイなんか食らったら痺れる程度じゃすまない気が・・・
811ネトゲ廃人@名無し:03/08/12 13:02 ID:???
>>809
Yes sir!
整列ー! 私→812→813→814→815 整列ー!
812ネトゲ廃人@名無し:03/08/14 01:42 ID:???
否定派の人は>>751のどっちを嫌ってるの?
813ネトゲ廃人@名無し:03/08/14 03:37 ID:???
>>812
ソフトアンチネカマは 1)ネカマ=プレイヤーが女性と偽る
ハードアンチネカマは 2)ネカマ=男性が女性キャラを使用する
814ネトゲ廃人@名無し:03/08/14 05:32 ID:???
強硬に否定してる人はただひがんでるだけだよ。
815ネトゲ廃人@名無し:03/08/14 12:32 ID:???
ゲームと割り切れば気にするほどのことでもないと思うけどね
ゲームにリアル(プライベート)は持ち込まない
これだけで全てがうまくいくように思えるけどね
否定派には割り切ることができないから許せないのだろうけど
若いのかMMOをナンパゲーと思っているのか・・・
816ネトゲ廃人@名無し:03/08/14 12:56 ID:???
1)ネカマ=プレイヤーが女性と偽る→ハードネカマ
2)ネカマ=男性が女性キャラを使用する→ソフトネカマ
817ネトゲ廃人@名無し:03/08/14 13:54 ID:???
>>815
ところが、仲間としての関係が深まってくると再び問題になる辺り無限回廊の如し
818ネトゲ廃人@名無し:03/08/14 14:44 ID:???
漏れはほぼ固定メンバー(4人ぐらいかな)で2年近くやってるが、
不思議なぐらいにリアルの話が出てこない。
会話はゲーム内容に関することが中心で、趣味の話もほとんどしないから、
そのゲーム以外は何やってるのか謎な人ばっかりだよ(w

学生、社会人、とかそういうおぼろげな情報しか把握してないし、
男女キャラ両方使っててて、リアル性別が不明の人もいる。
819818:03/08/14 14:45 ID:???
× 両方使っててて、
○ 両方使ってて、
820ネトゲ廃人@名無し:03/08/14 15:33 ID:???
>>818
俺も固定メンバー10数名いるけどリアルの話はほとんど出ない
自分から言う人もいるけど年齢や性別といったプライベートなことを聞く人はいない
女性キャラ使ってる男性も男性キャラ使ってる女性もいるけど問題なく関係が続いてる
非常に居心地がいいよ

ただ他サーバーへ遊びにいったときナンパ厨と遭遇した経験はある
こちらをリアル女性と判断したらしくログインする度に会話が入ってきてデートしよと言ってくる
一週間ぶりに入っても会話が入ってきた
なんでも1時間おきに居るか確認してるとか・・・・
あまりに気持ち悪かったからそのサーバーにはいかなくなったよ
821ネトゲ廃人@名無し:03/08/15 13:41 ID:???
>>820
女キャラ使ってしこっている時点でそっちのほうがきもいわけだが。
822ネトゲ廃人@名無し:03/08/15 14:06 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
823ネトゲ廃人@名無し:03/08/15 17:13 ID:???
>>821
おや、久々のご登場かい?
まぁ、ゆっくりしていきなよ。
824ネトゲ廃人@名無し:03/08/16 11:33 ID:???
俺は戦う!すべてのネカマを根絶やしにするその日まで!
825ネトゲ廃人@名無し:03/08/17 02:34 ID:/2Klf6kf
age
826ネトゲ廃人@名無し:03/08/17 12:49 ID:???
>>812
ただ女キャラ使ってるだけなら全然問題ないし、ネカマだとも思わない。
そこで女言葉とか使ってなりきってるのがネカマね。

だから女キャラってだけでいちいち疑ったりしないが、
ふいになんかのきっかけでネカマだってわかった場合、心の中で○○○って思うだけ。

リアルを持ち込むなとか言うやついるけど
自分以外NPCってわけじゃないし、男が女になりきってるってことに変わりはないから
ただそれが○○○と思うだけ。
827ネトゲ廃人@名無し:03/08/17 15:05 ID:???
リアルの話しないって
延々とゲームの話してるの?
よく話続くな

少し仲良くなったら趣味の話とかするだろ普通
828ネトゲ廃人@名無し:03/08/17 15:28 ID:???
ねかま自体は肯定派。なべもNP。

しかしねかまほど自意識過剰で女ってことを必死にアピールしない?
「〜っ」「にゃははw」等エロゲー系(かな?)の語彙豊富。そして汗、涙、笑エモを多用。語尾伸ばし、「。」使いを初めとする分かりやすい言葉使い。
むかついてくるブリッコぶり。
自分だけ妄想に浸ってるってことに気がつけ池沼と言いたくなる。
名前は2バイト文字の和名使う人多し。職位も「癒し」「天使」系を入れたがる。
ねかま疑惑には過剰反応。聞いても居ないのに喋りだす。

オープンで○○の話まで持ち出されると、もう擁護する気ゼロ。必死すぎ。
本当に自意識過剰な人は気がついて欲しい。知人友人の為にも。
ただの逆性使いならまだしも、リアルも偽るなら自分が萌えてても仕方ないってこと知るべきだと思います。
性格が好感持てる人ならリアル知り会いの子だよ。とかむしろ協力するのになー。楽しいしwwwwwwwwwww
829ネトゲ廃人@名無し:03/08/17 15:52 ID:???
>>828
それはネカマ?ただの馬鹿、下級ネカマとでも呼ぶか。
少なくともそんな奴らはこのスレ的に論外だろ。
830818:03/08/17 16:57 ID:???
>>827
たまにはほかのゲームの話やアニメとかの話もするけど、
日常生活でこんな話があった、とかは全く出ないな。
出ても「仕事が残業多くてつらい」とかそんな程度。
831ネトゲ廃人@名無し:03/08/17 17:08 ID:???
>>829
うむ、ネカマとは高貴な存在
ボロがでたりバレバレだったり必死なネカマは、ネカマ以下の存在だ
832ネトゲ廃人@名無し:03/08/17 17:08 ID:???
>>829
否定派の目に映る、明らかなネカマの姿
こういうのがネカマ像を作るのは否定できない
833ネトゲ廃人@名無し:03/08/17 22:13 ID:???
>>827
全くリアルなことを話さないわけではない
ニュースとか楽しかったこととかは話に出ることある
だけどこちらから性別や年齢といった個人を特定するようなリアルなことは聞かないってことね
834ネトゲ廃人@名無し:03/08/18 07:07 ID:GsAb0h1+
>>829
ネカマって、こんなもんだろ。
兎に角ゲーム上では、女らしく会話や行動をしようと、的外れな事をする。
自分好みの女性像をゲーム上に投影するから。
滑稽なのは、バレていないと思ってるネカマだな。
本人の前では合わせてやるが、居なくなったらキモヲタ扱い。
835ネトゲ廃人@名無し:03/08/18 08:26 ID:???
チャットの端からおいなりさんがハミ出してるのを見た途端、許せなくなります。
836ネトゲ廃人@名無し:03/08/18 09:17 ID:wdQgcAps
FFの野良PTで♀の同じキャラに
「わーおねいさんだーおねいさん〜!」ってなつかれたときには
心底このまま♀キャラ続けていていいのか?と思ったんだけど
結局自分もはたから見れば一緒なのか・・・と鬱になり
俺には♀キャラではこのゲームを楽しめないと判断し、
はげキャラ使い始めたらふっきれて楽しくなりました。
俺含めてこんな弱い精神力の持ち主は、ゲームを楽しみたいなら
♀キャラ使うこと自体やめたほうがいいかもしれません。
あとはご趣味で。人が何言おうが金出してやってんだから
ネカマだろうが何だろうが規約や人道に反してなきゃ
何やったって問題ないと思います。
837ネトゲ廃人@名無し:03/08/18 14:30 ID:???
>>834
お前さんは失礼なことを言うね・・・。
ネカマやってる奴がオタばかりだと思ったら大間違いだよ。
あんな女性らしさ(違うけど)求めてる奴はごく一部。
少なくとも自分の仲間内にそんなネカマはいない。
838ネトゲ廃人@名無し:03/08/18 18:15 ID:???
>837
はっきり言って>834はとんでもなく無礼で狭量な奴だと思うけれど、
ここで本音をぶちまける分には特に問題ないっしょ。

この2chという空間内だけならね。

「にゃ」だとか「☆」とか使ってるいかにもネカマっぽい奴でも
実は中身は普通の女性かもしれん、という事も
>834には分からないだろう。想像力貧困そうだし。
839ネトゲ廃人@名無し:03/08/18 18:23 ID:???
まあ「にゃ☆」なんて使ってるヤシは
男女関係なくアレなんだけどな
840ネトゲ廃人@名無し:03/08/18 19:00 ID:???
ネカマの定義
1)ネカマ=プレイヤーが女性と偽る
2)ネカマ=男性が女性キャラを使用する
3)ネカマ=男性が女性キャラを使用し女性言葉でしゃべる

ネカマの定義が増えましたな
まずネカマの定義の意識を統一しよう
841ネトゲ廃人@名無し:03/08/18 19:20 ID:???
「キャハ>w<」とか「にゃはは〜♪」とか言っているのと遊んでる奴は
お互い「もちろん本当は男であると知っている」ということを前提に
楽しんでるのがわからんのかね?

こういうのを見てキモイ、止めろ言う奴の気が知れんね
MMOで他人の遊び方を否定するとは(´ー`)┌フッ
842ネトゲ廃人@名無し:03/08/18 19:51 ID:???
男性が女性キャラを使用した時点でネカマだろ。
男性とわからなければ良し。
843ネトゲ廃人@名無し:03/08/18 19:56 ID:???
>>842
どうやって良しか悪しか決めてるのかな?君は
どうやって分かった、分からないと決めてるのかな?君は
ちなみに俺は、リアル女なのにふつーに>w<だのだお〜とか使ってる奴とリアル知人だぞ

魔女狩りと同じだな(プ
842「あいつは>w<とか使ってるから絶対ネカマだ! キモイ氏ね!」
844ネトゲ廃人@名無し:03/08/18 23:14 ID:???
うむ、まったくそのとおりですな843
しかし最近いろんなスッドレで魔女狩りという言葉を目にしますが
流行なんでしょうか?(おっとスレと関係のない話だ)

ネカマの定義をここで決めるのは難しい、スレごとの見解があるからね
それでも決めておかなければ話が進まないね
845ネトゲ廃人@名無し:03/08/18 23:36 ID:???
このスレの統一見解が決まる頃にはとっくに1000逝ってる罠。

>842
実際に会わない限り(あるいはカミングアウトされない限り)
どんなネカマも(限りなく黒に近いかもしれないが)灰色だろう。
2ch住民とか厨房どもは決め付けが大好きだからまあ
こんな発言があっても今更驚くほどじゃないかな。

>840
漏れは1)を推したい。
2)は、単なるおすぎ(orピーコ)かもしれないから。
3)は、まあ、個人的なことだが、
男のドリームとしては女の子は女の子らしくいて欲しいから。
まあ、男口調の女キャラがいたとしてもそれはそれでよしなんだけれど。
846ネトゲ廃人@名無し:03/08/19 00:39 ID:???
(´ー`)。oO(同じ人ばかりかいてない?)
847ネトゲ廃人@名無し:03/08/19 01:24 ID:???
>>840の1
>1)ネカマ=プレイヤーが女性と偽る
なんだがな

そうしないと女(キャラ)として扱ってくれない奴が多いから、偽る必要がでてくるんだろ
女(キャラ)のRPが広く認められていれば(もしくはリアル性別を気にされなくなれば)
そんなことする必要は無い

卵がと鶏どっちが先かみたいな話だが、
ネカマキモ!が結果的に詐称を行わせる原因になってることもわかっていて欲しいものだね
848ネトゲ廃人@名無し:03/08/19 05:32 ID:???
>>847のような理由で詐称している人もいるかもしれないが
貢がせたり相手の反応を見ておもしろがって詐称している人がいるのも事実
ネカマキモ!が全ての原因になっているわけではないはず
むしろこういう人がいるからネカマキモ!になったのかもね
849ネトゲ廃人@名無し:03/08/19 07:44 ID:???
>848
(;´д`)おいおい
問うが、貢いだり面白い反応してる奴が、相手は男だと気づいていないとでも?
それはそいつを馬鹿にしすぎ
>841も言っているが、知ってる上で楽しんでるんだよ
現実じゃ貢ぐ君なんてできないわけだし、貢いで女にキャーキャー言われることもできない
疑似体験して遊んでるんだっつの
850ネトゲ廃人@名無し:03/08/19 12:59 ID:???
>>849
そうだとしたら余計きもすぎなんですが…
851ネトゲ廃人@名無し:03/08/19 13:11 ID:???
>>850
キモイってのどっちのこと?

1 ロールプレイをしている男性
2 わかっててネカマに貢ぐプレイヤー

このスレの主題からすると1がキモイってことかもしれない。(余計、と書いてるし)
しかし>>849は主に2について書いているわけで・・・・


結論:わかりにくい
852ネトゲ廃人@名無し:03/08/19 13:14 ID:???
>>851
男だとわかってる相手に貢ぐのがキモイと思う・・・。
少なくとも自分としては精神衛生的に良くない。
853ネトゲ廃人@名無し:03/08/19 13:36 ID:???
なるほど了解。

しかしその問題に関しては、自分が女キャラに貢がなければそれで済むのでは?
他人同士がやっているだけなら、自分には関係無い話だし。
854ネトゲ廃人@名無し:03/08/19 13:36 ID:???
>>852
別に本気で貢いでる訳じゃあるまいw
それも、遊びの一つ。コミュニケーションの一つ。
君はごっこ遊びやった事ない?
855ネトゲ廃人@名無し:03/08/19 13:41 ID:???
>>854
本気じゃ無くても嫌になるよ・・・。
まさにキモイと言いたくなる。
ごっこ遊びで女を演じるのと、ごっこ遊びで男に貢ぐの、
自分にとってほとんど大差無いし・・・。

>>853はネカマに関しても言える事だね。
856ネトゲ廃人@名無し:03/08/19 14:00 ID:???
>>855
君はオカマバーとかも全くダメな人?
857ネトゲ廃人@名無し:03/08/19 14:06 ID:???
>>856
全くもって遠慮したい部類には入ります。
858ネトゲ廃人@名無し:03/08/19 14:11 ID:???
>>857
ネカマだけどオカマはダメってどういう事?
何の為にネカマしてんの?
859ネトゲ廃人@名無し:03/08/19 14:18 ID:???
普通に考えると、オカマと語り合うためにネカマする人はいないと思う。
というか、リアルを女性に見せかける「ネカマ」は、99%目立ちたがり・騙しの類な気が。

ゲームでキャラになりきりってのは、また別の話だとおもいますがね。
860ネトゲ廃人@名無し:03/08/19 14:20 ID:???
>>858
現実でまでオカマになる人の心境は自分には分かりません。
あくまで仮想世界限定ですから。
861ネトゲ廃人@名無し:03/08/19 15:09 ID:???
>>860
こりゃまた今までとは違う持論だな。
今まではオカマは構わんネカマはキモイって感じだったのに。

あなたはネカマは認める・・・って言うかなりきって楽しんでるんだよね?
それが分るのに何でオカマの心境が理解できないの?
別に俺はオカマじゃないけどw、聞いてきたネカマと違うタイプだから気になる。
862860ではないけど:03/08/19 16:50 ID:???
>>861
>>840の定義を参考にすると、2と3のネカマっていうのは
まず「キャラありき」なんだと思う。
どういう経緯かはともかく、まず「女キャラ」が使いたいっていうのがあって、
その上でプレイヤーの立場をどうしようとか、
キャラをどんな風に扱っていこうかとかを考える。

・女キャラだけど素の(男の)ままでやる=2のネカマ
・女キャラだから、立ち居振舞いを女性らしくする=3のネカマ

ちょっとまわりくどくなったけど
つまり、この2か3にあたるネカマの人が
オカマを理解できないというのは、別に不思議じゃないってこと。

1のネカマにかんしては知らん。
863ネトゲ廃人@名無し:03/08/21 11:33 ID:3nyvKoke
あげ
864850:03/08/22 14:17 ID:???
遅レスごめんなさい
>>849
わたしがキモイと思ったのはコレです。
>現実じゃ貢ぐ君なんてできないわけだし、貢いで女にキャーキャー言われることもできない
>疑似体験して遊んでるんだっつの

単純にその人が好きだからとか、いらないアイテムだったからあげたかったとか
それで貢ぐのならまだわかるんだけど
「現実では貢げないから疑似体験」という意味ならいやだ。。

865ネトゲ廃人@名無し:03/08/22 19:32 ID:???
>>863
RPGなのに「ごっこ遊び」を否定してる君はなんなのかと
ダビスタやりながら「俺は育成が嫌いだ。馬を育てる奴の気が知れない。俺は馬券を買って遊んでる」って
言ってるようなもんだ
866ネトゲ廃人@名無し:03/08/22 19:43 ID:???
リアルとか現実見ろって言うけどさ
ネットもリアル、画面の向こう側には人がいます
現実です、プログラムという技術が非科学空想から生まれたとでも?
867ネトゲ廃人@名無し:03/08/23 09:09 ID:???
>>866
言ってる意味が分んね
868ネトゲ廃人@名無し:03/08/23 13:06 ID:???
>>866は誰に対して何を言いたいかな?
>>867と同じく言いたいことが理解できない
869ネトゲ廃人@名無し:03/08/24 06:44 ID:CiOt2+G0
あまりレベル上げとかもやる気ない俺は
ネカマをしないとネトゲがおもしろくない。
パーティとかに入ってもあまりログインしない
人はハブられるしね。女性だと言っておけば
いちいちアイテムくれる奴とかレベル上げてくれる人も
いるしね〜
870ネトゲ廃人@名無し:03/08/24 10:06 ID:???
>>869
まぁあれだ
ばれてないわけないだろと

それを知った上でのってくれるその友達に感謝しろよ
871ネトゲ廃人@名無し:03/08/24 15:44 ID:???
俺は、「いやちょっと女キャラ使ってみたかっただけなんだ」っていう
男をさらけ出しながら女キャラ使うネカマが一番キモイ。
内心ネカマ願望があるくせに、いや自分はネカマがやりたい訳じゃないんだ
という言い訳がましいところが見苦しい。

変なギャルゲーのキャラみたいな喋りをするやつは、ネカマじゃなくとも、
リアル女でもキモイから、ネカマかどうか論じる必要なし。

別に女性を演じたいなら、自然に女を演じればいいのに。
まあ、俺は自分でキャラクターが作成できるゲームで女キャラを作ったことは
一度もないけどね。
872ネトゲ廃人@名無し:03/08/24 17:36 ID:???
>871
 漏れも、昔はカミングアウトした上でのネカマだったよ。
(だから、仲間は全員漏れがネカマだという事を知ってた)
多分、あんたが言う「男をさらけ出しながらのネカマ」だったんだろう。

 今は、自然に演じてるつもり。

 仲間にカミングアウトしてないからどう思われてるかは知らないけど。
873ネトゲ廃人@名無し:03/08/24 18:06 ID:???
なんにせよ「キモイ」以外に言うことがないわけか。
874ネトゲ廃人@名無し:03/08/25 09:52 ID:???
「キモイ」以上、何もいう事が無いからな。
875ネトゲ廃人@名無し:03/08/25 10:01 ID:???
キモイ以外書くことないならレスすることないかと

肯定派は何故かということを知りたがってるわけだから
876ネトゲ廃人@名無し:03/08/25 12:26 ID:???
匿名世界で「RPだからリアルと違う」と言う言葉を隠れ蓑に、変態性癖を
脳内展開。
女の真似をして楽しげに遊ぶ姿が、女装パブで女言葉を使うオヤジ達と酷似。
肯定派が必死になって否定するだろうが、少なくとも「その場の世界だけを
楽しむと言う」と意味において、考え方は全く同じ。
ゲームの中か、店の中かだけの違い。

それがキモイかキモイと思わないかは、個人の趣向の問題ではあるが、
否定派からみればキモイと言う事。
877ネトゲ廃人@名無し:03/08/25 13:15 ID:???
1 MMORPG
2 テーブルトークRPG
3 演劇(歌舞伎の女形とか)

どれが気持ち悪い?
個人的には1<2<3だけど。
878ネトゲ廃人@名無し:03/08/25 13:24 ID:???
3<1<2 かな。
1と2の位置は微妙だけど。

本気でネカマを楽しんでいるプレイヤーに対してなら
3<<2<<<<<<<<1
879ネトゲ廃人@名無し:03/08/25 13:29 ID:???
未だに「男が女を…」の認識か。
時代錯誤甚だしいというか…まあどうでも良いがな。
880ネトゲ廃人@名無し:03/08/25 14:54 ID:???
>>876
相手するのも、いいかげん飽きたよ。
漏前様の頭のかたさはよくわかったから、
とっととゲームから足を洗ったほうがいいと思うよ。

充実した現実世界をお楽しみください。
881ネトゲ廃人@名無し:03/08/25 14:56 ID:???
いまだにこのスレは同じ事ばっかり書いてるのか。

ROUND1とかついけるけど、この調子ならループするだけだから
次スレはいらないな。
882ネトゲ廃人@名無し:03/08/25 15:11 ID:???
>>881
もうループすらしてない罠。
次スレいらないはハゲドウ
883ネトゲ廃人@名無し:03/08/25 15:24 ID:???
キモイと言えば、何故キモイのかと聞かれ、
キモイ理由を説明すれば、その説明に対しての指摘も反論も言えず、
即感情的になる。
困った生き物だな、ネカマってのは。
884ネトゲ廃人@名無し:03/08/25 15:41 ID:???
>>883
言っても仕方の無いこと、ってのはあるでしょ。
指摘するにも「個人の趣向の問題だ」って貴方言ってるんだから。
わざわざそう言ってる方に反論する趣味は無いです。
885ネトゲ廃人@名無し:03/08/25 16:49 ID:???
次スレは必要と思われ、書き込みたくない椰子は書き込まなければよろし
886ネトゲ廃人@名無し:03/08/25 17:53 ID:???
>>884
言っても仕方が無いのは解ってる。
歪んだ性癖も、実害が無ければ、止める必要もない。無関係者なら。
だけど、>>875で「何故か」と問われているので、思った事を書いたまで。
自分の理想的な回答が得られないからといって、感情的になるのは、
余りに底が浅いと言うか、程度が知れるというか。
まぁ直ぐにヒステリーを起こすのは仕方が無いか。ネカマだしな。
887ネトゲ廃人@名無し:03/08/25 18:38 ID:???
なんでネカマプレイするのかと聞かれ、
その理由を説明すれば、その説明に対しての指摘も反論も言えず、
即感情的になる。
困った生き物だな、ネカマ否定派ってのは。
888ネトゲ廃人@名無し:03/08/25 18:39 ID:???
反論がない?
感情的?
やれやれ、これだから…
自分がいかにトンチンカンで的外れな論理を語っておいて
マジレスを要求しますか。
ちゃんちゃらおかしいね。

何度も何度も出ている事だが、RPGという単語の意味をもう一度考えろ。
おまえが言っているのは、女装パブで例えるなら
ワンピースを着ていながらミニスカを履いている奴をキモいと言っている事に等しい。
889888:03/08/25 18:43 ID:???
「自分は」ワンピースを着ていながら、な。
例えが貧相なのはスマン、女装には縁がないもんで。
890ネトゲ廃人@名無し:03/08/25 18:52 ID:0wKgrmtB
噛み合ってない反論が面白いので晒し上げ。
もうチョット、落ち着いて考えてみろな。
891ネトゲ廃人@名無し:03/08/25 18:54 ID:???
否定「派」っちゅうか、もう一人しかいないんじゃないかと
そんな気もしたりするわけだが…

>>876(=883=886かな?)
>「その場の世界だけを楽しむと言う」と意味において、考え方は全く同じ。

あなたにはこういう考えかたはないの?
それじゃ何のために、MMORPGなんていう「ごっこ遊び」をしているの?
あなたの理論だと極端な話、
リアルで弱気な人は強気なキャラを演じてはいけないってことにも通じちゃうよ。
あなたは実に健全な精神をお持ちのようだから、もう一回言うよ。

「とっととゲームの世界から足を洗って、充実した現実世界をお楽しみください」
892ネトゲ廃人@名無し:03/08/25 19:53 ID:???
日本人はさ
RP→ごっこ遊び→子供の仮面ライダーごっこ
という発想だから、分からない奴は分からないよ

例えばアメリカだと、会社の上司と日曜日に会う時には上下関係無しの友達扱い
でも日本だと、会社という世界内での立場と、日曜日という世界内での立場を切り離せない人が多いっしょ?

だから「現実の男」が「仮想現実の女」を演じていることに違和感を覚え、こう誤認する
「現実の男が現実の女を演じている」→「現実のオカマ」→「キモイ」

子供のころに精神が十分に発達していないと、こういう差別意識を持った人間に育つらしい
893ネトゲ廃人@名無し:03/08/25 19:58 ID:???
>>892
また怒り出すヒトが出そうな文章だ(藁

で、最後の行の「子供〜」は違うと思うぞ。
もう日本文化による洗脳といっても過言じゃないと思う。
894ネトゲ廃人@名無し:03/08/25 20:30 ID:???
ネカマではなくオカマについてです

オカマをキモいと公言するのは、明らかな名誉毀損だな
そもそもオカマは精神と肉体の齟齬によって生じる病気だと認定されてるし

「オカマキモい」はエ○ズの人を「このエ○ズ野郎!」っていうのと同じ
日本文化の洗脳かなぁ。確かに多いよねこういう人

ここからはネカマの話

>>892の人のでいうと、ネカマ否定派は
・ネカマをオカマと誤認
・オカマは無条件にキモいという差別意識
という、低能2ステップを踏んでいることになる
どうなんだろうね・・・
895ネトゲ廃人@名無し:03/08/25 23:22 ID:???
キモきゃキモいでいいよ。別に迷惑かけてるわけじゃないんだから。
嫌なら関わらなければ良いだけでしょうに。
何を言っても言い訳にしか見えないんだったらレスする意味ないし。

否定してる香具師は、なんでこうも何故しつこく食い下がるんだろう。
ただ煽って反応を楽しんでるだけ?
896ネトゲ廃人@名無し:03/08/25 23:30 ID:???
煽らずにはいられない
つまり典型的な「黙っていることが苦手な周囲から嫌われるタイプ」
の人たちでしょうな
897ネトゲ廃人@名無し:03/08/26 00:32 ID:???
議論スレなんだから、認識をぶつけてキモくないネカマ像を模索するのも(・∀・)イイ!
898ネトゲ廃人@名無し:03/08/26 00:34 ID:???
おお、キモくないネカマ像ですか・・・・・どんなのだろ?
899ネトゲ廃人@名無し:03/08/26 01:29 ID:???
>>897
男と分かった途端キモくなるみたいだからなぁ
絶対ばれないのが理想

とこれだけでは盛り上がらないのでとりあえずひとつ
とりあえず語尾に「〜にょ」とかつけたり「が、がお」などアニメやゲームのセリフを言わない
900ネトゲ廃人@名無し:03/08/26 04:00 ID:???
ネカマだからキモイんじゃなくて
中の人がキモイんだと思った。
男キャラでもアニメのなりきりだったりすると拒絶反応が…

ここで散々言われてるRPってどんなの?
アニメ、漫画、ゲームキャラになりきってるのもRPなの?
それって痛いと思うんですけど…
そういうなりきりしか見た事ないよ
901ネトゲ廃人@名無し:03/08/26 07:06 ID:???
待て。ごっこ遊びが変だと言ってるわけじゃない。

ゴレンジャー(古くてスマンな)ごっこで受け狙いじゃなくて
モモレンジャーをわざわざやりたがるやつは変だと思うぞ、という話だ。
だってモモレンジャー好きだから、って言われてもなあ、と。

いや、モモレンジャー好きだし俺はそういうのがやりたいんだよ!って
それはいいと思うよ、それこそ自由なんだし。

ただ、「ごっこ遊びでモモレンジャーとアカレンジャーのどちらを選んでも違いはないだろ?」
と言われると同意しかねる部分があるってこと。
「アカレンジャーやってるのにモモレンジャーやりがたる男を見て変って言うなよな」
というのも。

これはどっちがいい悪いとか深い浅いとか上等下等とか広い狭いって話じゃなくて、
感覚の違いであって、しかも双方が尊重されるべき問題だと思う。
どちらも正常な感覚だから。
902ネトゲ廃人@名無し:03/08/26 07:48 ID:???
うむ。どっちも正常だが、
ネカマキモッ!! って口に出して(掲示板に書いて)主張することじゃないよなぁ
903ネトゲ廃人@名無し:03/08/26 07:53 ID:???
>>900
君にはTRPGを一度体験してみる事をお勧めする。


悶絶するぞ。
904ネトゲ廃人@名無し:03/08/26 08:49 ID:???
20年ぐらい前までは(もっと最近までかもしれん)
左利きすら差別の対象だったわけで(おいおい、右と左だぜ)、
男が女キャラ使ってることに対して差別的発言があるのは当たり前だと思う。

表面上にしろキモイの声がなくなるまでには時間がかかるだろうから
それまでは受け流しつつ堂々としてるしかないんじゃないかな、と。

キモイの書き込みは主張っていうよりは「嫌な視線、嫌な表情」みたいなもんで。
書くなつっても思ってるから出ちゃうんだよ的な部分もあるかな。
だから書いていいよ、ていうわけじゃなくてある程度そういうのがあるのは仕方ない。
905ネトゲ廃人@名無し:03/08/26 10:08 ID:???
>>900
そういうなりきり以外は普通にスルーしていて
女性に見えるネカマを見抜けてない可能性があるな

ゲーム内の発言や行動にキャラとして動機がついてるものがRP
PLとして女性ならではの発言をしてキャラを手駒として扱ってるならネカマ

キャラとして女性ならではの発言をするRPもある所が微妙
906ネトゲ廃人@名無し:03/08/26 10:30 ID:???
リアル性別を詐称する狭義のネカマもゲーム上で女性キャラクターで遊んでる人も
「ネカマ的プレイヤー」ということでくくれるんじゃないかと思うが。
907ネトゲ廃人@名無し:03/08/26 10:43 ID:???
一つ聞いておきたいが、
モモレンジャーの中の人が男だという事は当然知ってるんだよな?
908ネトゲ廃人@名無し:03/08/26 10:52 ID:???
つまり否定派にとっては『女キャラを使う男=ネカマ』であって、
ネカマ内のカテゴライズなど意味はないし、
認めてもいいネカマなど存在しないし、
そもそも女キャラを使う発想自体が理解不能ということか。

ようするに、MMORPGの世界は仮想"現実"であり、
あくまでも現実世界の延長線上にあるべきっていう主義なわけかな。
(リアルの性別が最優先事項である理由もこれってことか)

となると、リアルオカマの人がネカマやる分には
問題がないってことになるんだろうか…
909ネトゲ廃人@名無し:03/08/26 11:01 ID:???
その理論では

リアルで念力を使えないなら魔法使いキャラを使う資格は無い
動物を狩ると言う事は、リアルでも猟師であるに違いない
屈強の戦士キャラを使うには身長180cm以上かつ武術の段位が必要だ

と言う事になるな
910ネトゲ廃人@名無し:03/08/26 11:14 ID:???
>>908

>そもそも女キャラを使う発想自体が理解不能ということか。

これはそうだろう。

>ようするに、MMORPGの世界は仮想"現実"であり、
>あくまでも現実世界の延長線上にあるべきっていう主義なわけかな。

これは問題を広く受けすぎだと思う。
単に「俺はそういうことをしようとは思わない、男だから男」ということだろう。

これ、繰り返し出てくるけど「現実から離れるのはいかん」じゃなくて
「男が女になりたい、その気持ちがわからん」の一点なんだよ。
女を演じて平気な人からすれば「は?」かも知れないけど、
そんなこと信じられない!って人は多いんだよ。

多くの人にとって性別は越えがたいハードルなの。それが想像の世界だとしても。

で、

リアルオカマの人がネカマやるのは心情的にはより理解しやすいだろうね。
元々ハードル越えてるな、って納得できるから。

#俺はネカマ否定派じゃない。どちらの気持ちも分かるネカマだ。
911ネトゲ廃人@名無し:03/08/26 11:17 ID:???
世の中に100%男・100%女なんていない。
男性の中にも、(いわゆる)女性的と言われる部分があるのが普通だし、その逆もまたしかり。
んで、自分の中の異性的な部分がゲーム中に出るのがネカマ/ネナベなのです。

と、こんな考えかたなら拒否反応はやわらぎませんかね?
912ネトゲ廃人@名無し:03/08/26 11:26 ID:???
>>911
>男性の中にも、(いわゆる)女性的と言われる部分が

ないから否定派やってるんじゃないの?
あるんだったら、まったく理解できないってこともないと思うけど。
913ネトゲ廃人@名無し:03/08/26 11:41 ID:???
女性的部分が無い奴なんて、左効きやオカマをはるかに上回る「異常」(前者二つは異常ではないんだがな)
あることを知られると格好がつかないからムキになって否定してるだけ
僕は学校でうんこなんてしない! ってタイプ
914ネトゲ廃人@名無し:03/08/26 11:51 ID:???
女性的と言われる部分てのをわざわざ切り分けて取り出すことしないから。
だから誰にでもあるって言われても実際あるかどうか確かめられない。
もちろん自覚も無い。そんなもんじゃないの?

自分は男なんだから、でそれ以上考えないと思う。
それが健全ちゃあ健全なのよ。雄なんだから。
915ネトゲ廃人@名無し:03/08/26 11:54 ID:???
リアル→ネトゲ内

貧弱男 → 屈強な戦士   「リアルでは貧弱なくせにププ」
引っ込み思案 → 熱血戦士 「リアルではヒッキーのくせにププ。いきがんなよ」
喧嘩弱い → ネトゲで強い 「リアルで会ったらぶん殴ってやるのによ!!(怒」
不細工 → 美形      「詐称してんじゃねーよwwwww」
男性 → 女キャラ使い   「ネカマキモ!!」

とまぁ、はっきりいってゲームの意味がわかってない奴らだしなぁ
いくら否定派説得しようとしても無駄だと思われ
女が良く使う「生理的に嫌い」と同じ域だもの
916ネトゲ廃人@名無し:03/08/26 12:10 ID:???
なんでリアルとネットのギャップの話に行っちゃうかなあ・・・。
それとネカマキモイは重なってる部分もあるかも知れないけど本質的には別なのに。

そこをわざといっしょくたにすることで「性の問題」からポイントずらそうとしてると
勘繰られてもしょうがないよ。

否定派が感じる気持ち悪さが本当に理解できないんならしょうがないけどさ。
917ネトゲ廃人@名無し:03/08/26 12:12 ID:???
なんかまとめに入ってきてるな…
>>915
至言だな。
どうしようもない。

ある意味「ネカマが嫌い!」っていうのもRPだと考えても良いかも。
現実世界でもどうしてもゲイが我慢できない人間もいるだろうし。
そういうプレイなんだよ。彼らは。
918ネトゲ廃人@名無し:03/08/26 12:16 ID:???
あ 917推敲しているうちに916が…
>>916
漏れは915見てて「なるほどなぁ」と思ったんだけど,貴方の書いてる
「本質」ってなんじゃいな?
919ネトゲ廃人@名無し:03/08/26 12:16 ID:???
ネカマ嫌いがRP?
冗談じゃない、リアルの事情を持ち出してRPなんて反吐が出る。
まだ「前世が気に食わない」と言われる方がマシ。
920ネトゲ廃人@名無し:03/08/26 12:20 ID:???
そう>>921、お前は「>>919の前世が気に食わない」と言う
921ネトゲ廃人@名無し:03/08/26 12:23 ID:???
>>916
ごっこ遊び自体を否定してるんじゃなく、その対象が可笑しいだろと言う
話なだけなんだけどな。
まぁ何故気持ち悪いのか?と言う、核心的な部分は話をそらさないと、
自分が単なる変質者である事を、認めざるおえないからね。
ネカマも大変だ。
922ネトゲ廃人@名無し:03/08/26 12:24 ID:???
>>918

要するにネカマキモイはオカマキモイと同じってこと。
仮装はいいけど女装はどうかと思うが、ってこと。

それだけ性別の取り扱いの重さが違うのよ。
923ネトゲ廃人@名無し:03/08/26 12:29 ID:???
>>921
変質者て言うな。ちょっと特殊な趣味の人と呼べ。
924ネトゲ廃人@名無し:03/08/26 12:31 ID:???
>>914
>自分は男なんだから、でそれ以上考えないと思う。
>それが健全ちゃあ健全なのよ。雄なんだから。
この辺の意見はもっともだと思うけど、
>>921みたいなのが出てくるから
否定派が健全だとはどうしても思えないんだよね。
(2chでこんなこと言ってたらキリないんだけどさ)
ちょっと想像力(もしくはおつむが)足りないんじゃない?って感じ。
925ネトゲ廃人@名無し:03/08/26 12:36 ID:???
否定派の人達は何故ネナベは許せるの?
男が女を演じるのはおかしい
でも女が男を演じるのはおかしくない
矛盾してないか?

否定派のそのへんのはっきりとした見解を聞きたい
ネナベについては触れないから否定派は下心があるとしか受け取れないわけだが
926ネトゲ廃人@名無し:03/08/26 12:39 ID:???
>>919
えと,皮肉をこめて書いた文章だから…
スマヌ

>>925
その点に関しては他スレか過去ログにて
「ネナベも嫌いだ」
という意見があったよ。ネカマ否定派全員かどうかは分からないが。
927ネトゲ廃人@名無し:03/08/26 12:45 ID:???
>>922
という事は,結局「生理的に嫌い」って事になるのでは…?

話を極限まで広げちゃうと,一部の白人が黒人を嫌いなように,一部の
人間がゲイを嫌いなように,否定派はネカマが嫌い…って事で合ってるかな?


は・激しく間違ってる…!?
928ネトゲ廃人@名無し:03/08/26 12:46 ID:???
>>925
大半は

自分にとって異性である女がさらに異性を演じるとなると
全然リアルに感じられないのでそこまでキモイと思わない。

だと思うけど。

許す許さないってより評価不能、なのかもね。
性別っていう壁の向こう側で起こってることだし。
ネカマはこっち側だから分かるのよ。
929ネトゲ廃人@名無し:03/08/26 13:00 ID:???
>>926
なるほど
確かに女性とあまり接点なければ現実味がないのかもしれない

評価不能という考えは俺の中には全くなかった
ひとつ勉強になったよ
9301:03/08/26 13:03 ID:???
お願いなんですが、>>950踏んだ方、次スレ立ててください。

私?私はもちもん肯定派です。モモレンジャーになりたいかな?
でも今は普通に女キャラ使ってるだけのつもりなのに、
ネカマ扱いやナンパ厨に疲れて男キャラを使っているヘタレです・・

しかしモモレンジャーってホントに古いな・・
931ネトゲ廃人@名無し:03/08/26 13:09 ID:???
あー 次スレ立てるのはいいけどアラスジっぽいのどうにかならん?
932ネトゲ廃人@名無し:03/08/26 13:20 ID:???
>>930
950で次スレは早くない?
そんなに消費の早いスレじゃないし970、980ぐらいでもいい気がするが

>>931
テンプレートでも作るかい?

ところでネカマ扱い(中傷受けた人)されてる人って結構いる?
ナンパ厨につきまとわれたことはあるが中傷受けたことは未だにないのだが
実体験から否定派はそれほど多くないのかなと思ってるが多いのかな?
9331:03/08/26 13:29 ID:???
>>931
アラスジ?テンプレのことですか?お好きなようにw
ただスレタイは一晩悩んだ自信作なので変えないで欲しいっす!

>>932
それがね、早いときはめちゃめちゃ進むのが早いんですよ。
私も否定派はそれほど多くないのではと思いますよ。
ただ一部の否定派が強烈なのではないかと・・たぶん
934931:03/08/26 13:32 ID:???
漏れが考えていたのは議論の流れの簡単な「まとめ」みたいな物。
…無理っぽいね(笑
このスレ、結構内容が濃いから。

>>32のリンク先を取捨選択して1に入れたり、2ch以外のメディアでもネカマについて取り上げた
記事があるから、それをリンクしたり。
これくらいはしておいた方が良いかも。
935ネトゲ廃人@名無し:03/08/26 13:46 ID:???
ちょっと前のレスでもあったけど、スレタイのVSってのはどうかとおもう。
対立構図を煽ってるから、どうしてもギスギスした雰囲気になる。

「ネカマ否定派とネカマ肯定派 その2」 ってタイトルのほうがいいのでは?
936ネトゲ廃人@名無し:03/08/26 13:48 ID:???
「ネカマ否定派とネカマ肯定派」その2 だった。
9371:03/08/26 14:04 ID:???
>>935
なるほど、皆さんの意見がそうであるなら結構ですが、
私的には「VS」でOKだったのですよ。
なぜならネカマ肯定派とネカマ否定派が戦う、
熱く論議を交わすスレをと思ってましたから。
私自身、とことん否定派と言い争う姿勢ですし。

まぁここは住人の皆様におまかせします、でわ!
938ネトゲ廃人@名無し:03/08/26 14:05 ID:???
初カキコ〜
ネカマの肯定・否定派は大体↓のような感じだど思う
1:女性であることを利用して利益を得ようとせず普通にやるならいいの
  ネカマ(定義ではネカマではないとなっているが)肯定派
2:女性であることを利用し、利益を得るためにやるならいいけど、
  趣味?キモ!なネカマ肯定派
3:1とほとんど同じ考えの否定派
4:2の理由の方がまだまし、趣味とかキモイの否定派
特殊なのが↓
5:女性キャラを使う(女性を演じる)だけでキモイと考える否定派
6:結局中身(プレイヤー)しだいと考えるネカマ肯定(容認?)派
んで、
1は3の人がわかってくれているが
4・5(2の人は理由が違っても肯定派なので)の人にわかってもらえず「なぜわかってくれないのか」と言い、
2は2以外の人に避難されるが「だからどうした?騙される方が悪いし、貢がすの楽しいし」と言う
3・4は上で説明してるので略
5・6は説明いらないと思うので略
結局肯定派と否定派は平行線だと皆が言う

ってことだと思う
長文スマン、読みにくかったらスルーしてください…
939ネトゲ廃人@名無し:03/08/26 14:45 ID:???
>>938
わりと客観的にまとめてあると思うけど、いくつか気になるところが。

1:今いる肯定派のほとんどは、これになると思う。
2:これはむしろ否定派寄りの考え方かと。
3:こんな否定派いるの?このスレの前半にはいたみたいだけど…
4:これは2と同じだね。
5:特殊じゃなく、今いる否定派のほとんどはこれでしょ。2、4にも通じる。
6:これは1と同じじゃない?


それにしても、今日はスレが伸びるな。
940ネトゲ廃人@名無し:03/08/26 18:31 ID:???
>>939
2と5は違うタイプとして分類出来ると思う。
兎に角、女性キャラを男が使う事自体が駄目と考える否定派と、
女性キャラを使いRPするのが駄目と考える否定派と分かれるんじゃないかな。
で、2と4は統一出来るという点は同意。

ただし、2+4が肯定派か否定派かと言う点で、ちょっとスタンスが微妙だと思う。
私は自分自身、完璧に否定派だと思っていたが、詐欺や騙す為と言った利益に
繋がるにネカマプレイなら容認できる。求めている部分の違いだね。
故に、全てのネカマプレイを否定しているワケではないような気がしてきた。
詐欺するネカマはネカマの風上にも置けないという肯定派の意見が出そうだが、
それは詐欺が問題なだけで、分類としてはネカマプレイとして一括りだと思うし。
941ネトゲ廃人@名無し:03/08/26 20:52 ID:???
次スレを立てる動きにあるようなのでテンプレートの一部を考えてみた
追加よろしく
早いといっても1時間で10スレもいかないだろうから970あたりが立てるのでどうだろう?

■MMORPGについてネカマ、ネナベについて議論するスレです■
ネカマ、ネナベに賛成の人も反対の人も自分の意見をぶつけましょう

【否定派の意見】
・男が女を演じてると思うだけで気持ち悪い
・性別だけはリアルに合わせろ

【賛成派の意見】
・ごっこ遊びだから好きにさせろ
・ゲーム内でリアルのこと聞くのが理解できない

【ネカマの定義】
1)ネカマ=プレイヤーが女性と偽る
2)ネカマ=男性が女性キャラを使用する
3)ネカマ=男性が女性キャラを使用し女性言葉でしゃべる

【前スレ】http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1057029897/

次スレは970がたてること
不可能な場合は970が指名
942ネトゲ廃人@名無し:03/08/26 21:23 ID:???
>>938
私は3か4か微妙なところ。
彼氏と一緒にやってるんだけど
とあるネカマが彼氏誘惑して困る。
あきらかに媚びた態度で気持ち悪いです。
何がしたい訳?お前中身男じゃん…としか思えない。
ネトゲで「お前中身男じゃん」は禁句なんだろうけど。

ただ、すべてのネカマがいなくなれーとかキモイとか
そういう事は無いですね。いい人もいるし。
ネカマの人柄によっては肯定もしたくなるし、
はっきり否定派とは言えないかも…。
でもあのネカマはイラネ
943ネトゲ廃人@名無し:03/08/26 21:54 ID:???
>>942
ん…?あんたは否定派じゃないんじゃないか?
要は「いい人はネカマでもOK」って事でしょ。
逆に言えば「気に入らないネカマはNG」。
その例のネカマさんとやらの中の人が真性の女性であっても,むかつくんでは?

ってかさ,このスレにはまだ否定派の人っているの?
944ネトゲ廃人@名無し
女装癖?とヵ言われたよぅ(´;ェ;`)