【FF14】FINAL FANTASY XIV 質問スレ76

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
※質問者は最初に必ずPCかPS3かを書く事

■重要サイト
┣ The Lodestone http://lodestone.finalfantasyxiv.com/
┣ 公式サイト http://jp.finalfantasyxiv.com/
┣ 公式サポート http://support.jp.square-enix.com/ffxiv/
┣ 公式チャンネル http://www.youtube.com/finalfantasyxiv/
┣ エオルゼアデータベース http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/playguide/
┣ wiki http://ff14n.wikiwiki.jp/
┣ ネ実うpろだ(仮) http://minus-k.com/nejitsu/upload.html
┗ したらば(避難所) http://jbbs.livedoor.jp/netgame/543/

■ツイッター
┣公式アカウント https://twitter.com/ff_xiv_jp
┗障害情報など https://twitter.com/FFXIV_NEWS_JP

次スレは>>900が立てること。無理な場合は>>950に頼む

■前スレ
【FF14】FINAL FANTASY XIV 質問スレ75
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1390923707/
2名も無き求道者:2014/02/14(金) 13:04:07.45 ID:lQZ927mp
【ステータス効果】
STR…近接の物理攻撃力と受け流し軽減率、盾のブロック軽減率に影響
DEX…射撃の物理攻撃力と受け流し発動率、盾のブロック発動率に影響
VIT…最大HPに影響
INT…攻撃魔法威力に影響
MND…回復魔法威力に影響
PIE…最大MPに影響

【各種略語】
ID … インスタンスダンジョン。パーティ毎に作成される個別エリアダンジョン。インスタン"ト"ではない。
GC … グランドカンパニー。各国の軍事組織。所属して軍票集めると装備とかチョコボ貰える。複数所属は不可。
FC … フリーカンパニー。いわゆるプレイヤーズギルド。ハウジングとか共有倉庫とかの機能有り。複数所属は不可。
LS … リンクシェル。ただのチャットチャンネル。新生ではギルドの役割はLSではなくFCの点に注意。複数所持可能。
CF … コンテンツファインダー。鯖の垣根を越えて気軽にPTを組めるようにするPTマッチングシステム。
WS … ウェポンスキル。TPを消費して使用する武器種毎の技。が、広義的にはいわゆるスキルそのものを指したりもする。
DoT … Damage over Time。時間経過と共に徐々にダメージを与える攻撃(エアロとか)の事。「スリップ」を引き合いに出せばイメージしやすいかも。
AE,AoE … Area (of) Effect。範囲攻撃、範囲効果。
proc … 何かをトリガーとし、付随して発動する追加効果。新生では参の型の技に付随し発動する疾風迅雷など。
GCD … グローバルクールダウン。スキル間で共通のクールダウンタイム(待機時間)。
DPS … Damage Per Second。1秒あたりに与えるダメージか、DPSを出せる職という意味でも使われる。
3名も無き求道者:2014/02/14(金) 13:04:40.56 ID:lQZ927mp
■よくある質問

Q.PC版とPS3版、どちらが良いでしょうか?
A.PCトラブルを自己解決できるならPC版。
  グラボって何?ってレベルの人はPS3版の方が無難。

Q.すごく横殴りされるのですが。
A.新生FF14は横殴り(共戦)推奨ゲーです。
  横殴りされた側にはデメリットは一切ありません。(経験値・ドロップが減少とかはなし)

Q.ジョブチェンジしたいのですが、クラスの組み合わせを教えてください。
A.ナイト    剣30+幻15
  モンク   格30+槍15
  戦士    斧30+剣15
  竜騎士   槍30+斧15
  吟遊詩人 弓30+格15
  白魔道士 幻30+巴15
  黒魔道士 呪30+弓15
  召喚士   巴30+呪15
  学者    巴30+幻15

Q.↑のレベルまであげたけど、ジョブクエが発生しません。
A.クラスクエLv30をクリアしないとジョブクエが発生しない。
  サブクラスのクラスクエは不問。
4名も無き求道者:2014/02/14(金) 13:05:14.38 ID:lQZ927mp
Q.アイテム倉庫ってないのですか?荷物がパンパンです。
A.メインクエを進めるとリテイナーが雇えるようになる。(Lv17クエ・ID3つクリア後)

Q.マーケットへの出品はどうすればできるのでしょうか?
A.メインクエを進めるとリテイナーが雇えるようになる。(Lv17クエ・ID3つクリア後)

Q.マイチョコボってどうすれば乗れるようになるのですか?
A.メインクエを進めて、グランドカンパニーに所属する。(Lv20クエ・イフ討伐後)

Q.チョコボを戦闘に参加させるのは(バディ化)どうするんでしょうか?
A.Lv30になったらキャンプ・トランキルでクエが発生する。

Q.CFに申請したけど全然開始されません。バグですか?
A.クラスがDPSなら1〜2時間待ちは覚悟してください。
  現在、ヒーラー・タンクの人口が圧倒的に少ないせいです。
  なるべく早く参加したいなら、シャウトなりでPTを集めた後、CF申請すればおk。

Q.ヒーラーで回復する際、ターゲット合わせるのが難しいです。
A.マクロ使うのが楽。
  /ac ケアル <2>
  というマクロを登録し、実行すればPTメンバー(画面左上)の上から2番目の人にケアルを実行する。
  <2>のところを<3>と<4>にかえたやつを用意してホットバーに登録すればおk。

Q.タンク役が狙っている敵をターゲットする方法はないでしょうか?
A.マクロ使いましょう。
  /assist <2>
  パーティリストの2番目の人が狙ってる敵をターゲットするマクロ。
  < >内の数字を入れ替えれば3番目の人、4番目の人と変更できるので
  タンクの人のリストの順番に合わせて数字を変えるか、
  メニューのソーシャル→パーティのところで
  タンクの人が2番目に来るように順番を入れ替えて使う(移動した人を選択、▲▼で入れ替え)

Q.他の国へ行きたいのですが、飛空挺(or船)が運航していません。
A.メインクエを進めると飛空挺に乗れるようになる。(Lv15クエ・IDクリア前)
  ただし、ウルダハとグリダニア間は徒歩での移動が可能。
  リムサ・ロミンサは孤立してるので、飛空挺まで我慢。

【GC移籍関連】
・軍票はグランドカンパニー毎に異なる。
・1回目の移籍はノーリスク。2回目以降は30日後+50,000Gilの支払いが必要
・移籍後は他のGC装備は使えなくなる。消耗品は共通。
・チョコボ装備は移籍時に消滅し、既に装備済みのものに限りそのまま継続して使用が可能な模様。ミニオンは全種取得可
5名も無き求道者:2014/02/14(金) 16:03:02.95 ID:1bLWQE5p
怒らないで欲しいんだけど
今日はバレンタインデーだよ・・・?
きっと親は悲しんでいるよ
6名も無き求道者:2014/02/15(土) 13:46:57.36 ID:ItDSZr/k
>>5
私、女だよ!
7名も無き求道者:2014/02/16(日) 02:54:30.27 ID:tWfnkJ+M
>>5
なんで?
8名も無き求道者:2014/02/16(日) 07:42:53.23 ID:3+TU6Q3e
むーたんって呼び出した時は必ずフリーファイト?
9名も無き求道者:2014/02/16(日) 12:39:27.61 ID:kPrBq6Wg
そう
10名も無き求道者:2014/02/16(日) 12:42:49.76 ID:WofMD8Df
ジョブのサブって15以降もFF11みたいにレベル上げてかなきゃいけないんですか?
11名も無き求道者:2014/02/16(日) 12:55:30.28 ID:BYZ02UJG
>>10
出来るだけ上げた方が良いが、大抵の場合はレベル30前後でアディショナルが揃うようになっているからその辺りまでは上げた方が良い
12名も無き求道者:2014/02/16(日) 14:58:53.50 ID:YuvrZA8O
>>10
職にもよるが戦闘職は34レベでアディとして使えるスキルはそろう
呪なんかは26でそろう
クラはカンストさせないとダメ
13名も無き求道者:2014/02/16(日) 18:29:14.88 ID:YN3vHWxM
戦闘職全カンストして次ギャザクラ上げていこうと思うんだけど何から上げていくのが有用かな?
リーヴは99ある
14名も無き求道者:2014/02/16(日) 18:32:10.04 ID:kwn8eTHv
怒らないで欲しいんだけど
みなさん、お仕事は・・・?
きっと親は悲しんでいるよ
15名も無き求道者:2014/02/16(日) 18:34:55.10 ID:VAknb2iE
>>13
クラは、調理37→木工50→後甲冑以外を適当→甲冑の順
ギャザは釣り以外を並行に。釣りは後でまとめてで良いんじゃないかな。

リーヴはまとめてあげてたらどうせ足りなくなるから、クラ優先で。
16名も無き求道者:2014/02/16(日) 20:08:39.75 ID:6UrRkKz/
>>13
甲冑以外を15まで⇒調理37⇒木工50⇒甲冑以外50 がおすすめ
ギャザクラはレベルの能力が一切上がらず、完全装備依存なことに注意
彫金を37まで最初に上げてしまうのもいいかもしれない
これがあると低レベのレベリング(NQで手帳埋めるだけ)がだいぶ楽になる
17名も無き求道者:2014/02/16(日) 20:51:03.78 ID:KTBTGDFP
白魔導士になったんだけど幻術士と経験値共有らしいだけど
白魔導士のままでいていいの?
幻術死のままのメリットあるのか
18名も無き求道者:2014/02/16(日) 20:53:10.64 ID:rgekAnYx
経験値の入る敵を一匹倒せばわかる、それなのに質問にくるとかいつものあらしかな
19名も無き求道者:2014/02/16(日) 20:55:40.79 ID:CRuOM+yZ
>>17
メリットといっても、アディショナルが職制限なかったり白魔道士の倍の数付けられるくらいだ
20名も無き求道者:2014/02/16(日) 20:56:15.58 ID:sVknImlx
>>17
メリットはアディッショナルの制限がないくらいだな
まぁジョブについたほうがメリットは高い
21名も無き求道者:2014/02/16(日) 20:56:46.10 ID:6UrRkKz/
>>17
職によってはアディのために、ソロ時はクラスに戻る場合もある
詩人なんかは回復がリキャの長い上にそこまで量のない内丹しかないから
弓になってケアルフィジクセットとかもあり得る

白は白で十分強いからあんまりないんじゃないかな
他職を上げてて猛者とかの攻撃系バフがあるなら、それを使うために一時的に幻になるのもあり
45になったらホーリーがかなり強いのであんまり戻す意味もなくなる
PT時にはジョブに戻すの忘れずにな
22名も無き求道者:2014/02/16(日) 21:01:05.89 ID:KTBTGDFP
わかったわ
ジョブつくことにしますわ
23名も無き求道者:2014/02/16(日) 22:36:45.85 ID:WNK4YLXi
今盾錬成装備作ってるんだが、アンバーブレスレットとトータスアルミラどっちがいいんだ?
アンバーは受け流し+10あるから盾装備としてはそっちがいいと思うんだが、トータスアルミラだとG5地図の副産物の素材でできるから安上がりなんだ
マテリア化して出来るマテリア同じなら安いトータスアルミラにしておこうかなと思ってるんだけど・・・
ぶっちゃけどっちもあまり変わらない感じ?
24名も無き求道者:2014/02/16(日) 23:00:20.48 ID:yCbenOvE
FCに入りたいのですが、チャットで叫んでるFC自体あまり見かけず、かといって自分から叫んでるような人もみかけません。
公式のFCから申請するしかないでしょうか?ゲーム内等でそういった掲示板とかありますでしょうか
25名も無き求道者:2014/02/16(日) 23:08:39.86 ID:VAknb2iE
>>23
出来るマテリアはランダムなので、どっちでもいい。自分で作れないのなら安い方にしとけ。

>>24
公式のFCってなんだ?
ゲーム内で募集シャウトひたすら待つか、ロドストで募集してるとこ捜すかくらいだな。
あと、パーティ募集掲示板で、FC募集やってることあるよ。
26名も無き求道者:2014/02/16(日) 23:18:29.59 ID:yCbenOvE
>>25
PT募集!ありがとうございますそこからいってみますウニコン鯖です
27名も無き求道者:2014/02/16(日) 23:25:45.59 ID:WNK4YLXi
>>25
一応ギャザクラカンストしてるけど原価考えるとトータス錬成してアンバーは売ったほうがいいって出てたんだ
どっちでもいいなら安い方でいいマテリダ出るように頑張るわ
28名も無き求道者:2014/02/16(日) 23:51:35.93 ID:PU1K8ExG
すごい初心者の質問で恐縮なんですが
グリダニアのレベル1クエストをこなすのに街から出て中央森林に行きたいんですが中央森林の行き方がゲーム内で彷徨ってもゲーム外でぐぐってもわからないのです
白狼門ってところ通るのかと思うんですがレベルが足りないみたいです
中央森林に行くのは白狼門経由であってますか?
あってる場合、レベルいくつになれば通れますか?
29名も無き求道者:2014/02/16(日) 23:54:53.02 ID:CRuOM+yZ
>>28
わざわざ歩いて出なくても
都市内のエーテライトすべてと交信するとエーテライトからも直接飛べる
30名も無き求道者:2014/02/16(日) 23:59:14.48 ID:PU1K8ExG
>>29
ありがとうございます
エーテライト探してみます
31名も無き求道者:2014/02/17(月) 00:08:04.58 ID:NsF8StMT
>>28
中央森林は地図見れば分かると思うけど、エーテライト・プラザから冒険者ギルドの方角に進めば出られるよ
白狼門はLV29にならないと通行できない
3228:2014/02/17(月) 00:24:35.48 ID:12uUmVIP
>>31
出れました、あんまりこの手のネトゲ慣れてないんでホント初歩的な質問しちゃってすいませんでした
おかげでクエ進められそうです
ありがとうございました
33名も無き求道者:2014/02/17(月) 02:00:44.57 ID:dQeC6tEa
名前変更について質問をさせて下さい。
色々あってキャラ名を変えないといけなくなりました。
A鯖からB鯖に移動をし(先にB鯖に同名キャラを作成し)
名前を変更した上で再度A鯖に戻るという事をした場合
名前の変更は保持されるのでしょうか?

A鯖に戻った際に元の名前に戻る、のような事が起きるのかどうかが不安で質問させて頂きました。
34名も無き求道者:2014/02/17(月) 02:06:26.81 ID:X4ZSuNVr
>>33
保持される
ただしキャラIDは変わらないので、ロドストURLはそのまま
旧名でググった時のリンク先が新名だったりすることも。
35名も無き求道者:2014/02/17(月) 03:03:21.34 ID:dQeC6tEa
>>34
ありがとうございます!
ロードストーンだけはしっかり気をつけようと思います。
36名も無き求道者:2014/02/17(月) 04:42:05.09 ID:iMMn8QwI
課金してない期間もリーヴ溜まるんだっけ?
37名も無き求道者:2014/02/17(月) 05:31:23.37 ID:X4ZSuNVr
どうだっけなぁ
レストボーナスはたまらない
38名も無き求道者:2014/02/17(月) 06:51:50.29 ID:p1/3I7/F
>>35
フォローされてたり、そもそもページをお気に入りとかに入れられてたらこっちからは切れないから気をつけてもどうにもならないですよっと
39名も無き求道者:2014/02/17(月) 08:53:49.60 ID:1Un1eWKZ
>>35
どういう理由で変えたいのか分からんが
晒されたとかならロドストID控えられてるだろう体無駄だぞ
40名も無き求道者:2014/02/17(月) 12:18:41.76 ID:mggOZCG+
>>28
ゲームスタート時に入ってきたところだ
41名も無き求道者:2014/02/17(月) 12:37:08.11 ID:aHwT0NXj
ネームプレートの左にでるアイコン(CF申請中、離席中など)のアイコンの意味を知るために
自分のネームプレートに表示させたのですが、

もういいだろう・・・と思った今になって外し方を忘れてしまいました。
その時調べたサイトもわからず、設定を見てみてもどこをいじくったのが思い出せません。教えてください!何でもします!
42名も無き求道者:2014/02/17(月) 12:52:40.58 ID:yn/AmGf6
キャラクターコンフィングのネームプレート設定で
自分のネームプレートを「表示しない」に変更して適用
43名も無き求道者:2014/02/17(月) 13:03:43.01 ID:aHwT0NXj
>>42
ありがとうございます。アイコンだけでなく、ネームプレートも一括設定だったんですね。すっかり忘れていました^^;
44名も無き求道者:2014/02/17(月) 15:22:38.40 ID:EnSWC/Zr
召喚ソロでできるオススメの金策を教えてください!
45名も無き求道者:2014/02/17(月) 16:00:00.55 ID:h5YHOcNm
PC版のUIに水色の●が正方形上に並んで、さらにその塊が3つくらい並んでいるものがありますが
あれって何なのですか?
46名も無き求道者:2014/02/17(月) 16:15:34.92 ID:jwCwDlL6
>>44
シャードを掘り

>>45
質問が意味不明です
該当のスクリーンショットでも貼ってください
47名も無き求道者:2014/02/17(月) 16:15:59.05 ID:yn/AmGf6
>>45
カバンの中身の簡易表示
48名も無き求道者:2014/02/17(月) 16:37:30.05 ID:mggOZCG+
>>44
戦闘職が出来ることはどれも同じ
敵・ID等のドロップ品売り、リーヴ、FATEなど当然みんな出来るので
アイテムの取り合いになりマーケットでは値下げし合いになる
4945:2014/02/17(月) 16:43:13.36 ID:h5YHOcNm
>>47
所持品だったのですか!すっきりしました。ありがとうございます。

>>46
ttp://kie.nu/.1Gu2
のことでした。
50名も無き求道者:2014/02/17(月) 18:31:20.30 ID:jZdTfmfh
真タコでwikiにちゃぶ台にフラッシュ合わせると被ダメが30%位減るとあったんですが、これはナイトだけですか?
51名も無き求道者:2014/02/17(月) 18:33:09.65 ID:j6zh1tGM
なぜナイトだけだと思ったのですか?
52名も無き求道者:2014/02/17(月) 18:35:02.90 ID:yY1MHoZZ
>>50
ナイトだけです
53名も無き求道者:2014/02/17(月) 18:46:12.59 ID:rpaJbUPe
>>50
戦士のフラッシュは暗闇がつかない
54名も無き求道者:2014/02/17(月) 19:23:53.40 ID:jZdTfmfh
やっぱりナイトだけだったんですね
戦士なんでデバフと防御アビ忘れないようにしてがんばってきます
ありがとうございました
55名も無き求道者:2014/02/17(月) 20:55:57.85 ID:GZwiiaIE
all新式のマテリア無しの人と
all新式で全部5禁の人とでは表示されるILは同じ?
56名も無き求道者:2014/02/17(月) 21:05:38.83 ID:v+gDdVrH
>>55
同じ
57名も無き求道者:2014/02/17(月) 21:23:00.10 ID:dlZa1hSb
新規キャラを作る場合、アディショナルのことも考えて一番楽な職ってなんですかね?
自分的には竜が即戦力になれるだろうとおもうんですけど、CFとかシャキらない気がするんで
それを含めて、需要があって楽な職ってなんですかね?
ナイトなんかな・・・
58名も無き求道者:2014/02/17(月) 21:27:45.86 ID:xU5nZRHg
アラガン指が出ないので、狙うとしたらアルテマとガルどっちがいいかな?白です
59名も無き求道者:2014/02/17(月) 21:30:14.51 ID:5f2zfzaL
白とナイトオススメ
60名も無き求道者:2014/02/17(月) 21:31:28.67 ID:KFNTGkTw
>>57
盾ならナでも戦でも即シャキ
ただ低Lv帯だとヒーラー不足な時間帯もあって即シャキることがある

>>58
どっちもアラガンと比べると微妙
MP欲しいならアルテマ 意思欲しいならガル
61名も無き求道者:2014/02/17(月) 21:35:45.84 ID:v+gDdVrH
>>57
ナイト

>>58
IL差があるのでどう考えてもガル
62名も無き求道者:2014/02/17(月) 21:55:00.93 ID:+VkSUICF
FF14のナイトは進行から指揮からボスの挙動から
攻略全部頭に入れてないといけないから
初心者にはお勧めできないがな
63名も無き求道者:2014/02/17(月) 21:57:24.80 ID:v+gDdVrH
この言い方だとサブキャラなんじゃないの
64名も無き求道者:2014/02/17(月) 21:58:22.05 ID:xU5nZRHg
>>61
ガル狙ってみますありがとう
65名も無き求道者:2014/02/17(月) 23:11:02.05 ID:2dFI2hAV
バハで、例えば2層攻略中に火曜リセットが来て攻略に失敗した場合、リセット後は1層、2層のどちらから挑戦できますか?
66名も無き求道者:2014/02/17(月) 23:12:11.80 ID:r0C60HnC
2層
67名も無き求道者:2014/02/17(月) 23:22:25.70 ID:rpaJbUPe
>>65
ワインポートの入り口で確認しろよ
NPCに話しかければわかるだろ
68名も無き求道者:2014/02/17(月) 23:44:44.23 ID:dlZa1hSb
>>63
そうです、2キャラ目っす。
2PCでしたいんですけど、1アカでも
ソフト2個レジストコード登録すれば1アカで2PCできますよね?
69名も無き求道者:2014/02/18(火) 00:01:03.96 ID:YtVIvpIm
>>68
スクエニ垢1つに2つのサービス垢を登録、って意味なら可能
1PCでもスペックさえあれば可能
1つのサービス垢にPS3とPCのレジ子を登録、って意味なら無理
PS3からもPCからもアクセスできるだけで、同時ログインは出来ない
70名も無き求道者:2014/02/18(火) 00:07:13.98 ID:cZNdDnrB
>>69
登録はできました!
でも、何かゲームスタート押してもどちらのサービスでINしますか?って選択がでません!!!

なんでだあああ
71名も無き求道者:2014/02/18(火) 00:11:01.53 ID:qlVshhdl
さっきメインクエ(未クリア)最後のID行ってきて、ラスボス?前のムービー見てたらバトルフィールドから締め出されたから
戦わずしてクリアってのもなんかイヤだし、ゲーム終了ボタン押したんだけど
次FF14起動したときはIDの外ですか?

もしかして残ってたメンバーがラスボス倒してたらクリア済みになってしまってますか?
怖くて起動できない。。
72名も無き求道者:2014/02/18(火) 00:11:23.36 ID:cZNdDnrB
こんな感じになるはずなのに、なぜかこの確認画面がでないで
メインサービスの方でしかINできないんですけど。。。吉田?
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up286160.jpg
73名も無き求道者:2014/02/18(火) 00:18:37.72 ID:cZNdDnrB
>>72です。
データーセンターで一度ワールドの選択をした後にサービス確認画面が表示されました!
仕様がすこしかわってるみたいですね。自己解決しました。
74名も無き求道者:2014/02/18(火) 01:43:00.27 ID:LbSBuVF4
>>71
クリア前にPTから抜けてれば大丈夫だと思うけど
取り敢えずログインしないとわからないからログインすれば?

ラスボスは幾つかのスキルに勝手に反応して勝手に始まる時あるから注意なー
75名も無き求道者:2014/02/18(火) 04:26:29.69 ID:jPzSWOjO
>>71
PTが既にバトルを始めてしまってる段階でログアウトしたなら
既にクリアフラグが立っててクリア扱いになってる
エンディングは見られないは、他のメンバーからすればIDから勝手に抜けた最悪野郎だし
どうしようもないですな
76名も無き求道者:2014/02/18(火) 07:21:35.88 ID:Qs6x3Rn2
ムービー見てる間に誰かが戦闘始めて15秒で入れなかったってことでしょ。
それならクリアフラグ立ってます。
次回ログインしてもIDの外です。
77名も無き求道者:2014/02/18(火) 07:24:06.65 ID:Qs6x3Rn2
あ、でも残りの人がキャラが残ってる間にクリアしたとは限らないのか。
そうなるとここではわからないね。
78名も無き求道者:2014/02/18(火) 07:34:49.32 ID:aZcZuToJ
最後のってルーレットにも入ってるんだからもう一度挑戦してムービーはあとから宿屋で見ればいいのに
ムービー見ますって言うとかムービー見るPTに入らないなら気をつけないと
どんなに嫌でも落ちるのはないわ
79名も無き求道者:2014/02/18(火) 09:23:30.38 ID:WNTLU/GY
まあストーリー見たいのにCFで行くのがアホだな
80名も無き求道者:2014/02/18(火) 09:27:13.82 ID:Qs6x3Rn2
それはないだろw
未クリアいればログに出るんだし、ムービー見てればPT欄にイベント中って出るんだし
回りが余裕なさすぎw
81名も無き求道者:2014/02/18(火) 09:28:06.77 ID:Qs6x3Rn2
ただ>>78も言ってるけど
>どんなに嫌でも落ちるのはないわ
これは同意
82名も無き求道者:2014/02/18(火) 09:34:43.73 ID:FusJO4Su
自分以外が与えたdotデバフを非表示にすることってできるん?
83名も無き求道者:2014/02/18(火) 09:40:23.68 ID:IcqgXJLk
旧の初期もこんなスカスカ?
後々のボリュームってどうだったの?
84名も無き求道者:2014/02/18(火) 09:51:14.36 ID:Qs6x3Rn2
>>82
ログ?アイコン?
85名も無き求道者:2014/02/18(火) 10:00:48.01 ID:FusJO4Su
>>84
ターゲットにしている敵のHPバー下のアイコンです
つべで5層予習してたらそんな人がおったからできるのかなーって
86名も無き求道者:2014/02/18(火) 10:10:00.52 ID:WNTLU/GY
>>82
そのものずばりのオプション設定がなかったか?

>>83
旧初期はコンテンツなさすぎでこんなレベルじゃなかった

震災後くらいでも、ギルドリーヴとビヘストしかなかったみたいだけど遊んでないや
87名も無き求道者:2014/02/18(火) 10:21:14.74 ID:FusJO4Su
>>84
>>86
すまん、ありましたわ
レスありがとー
88名も無き求道者:2014/02/18(火) 10:24:17.12 ID:2eD92RI5
>>80
装備で大体わかるけど、
あそこは初見アナウンス出ないだろ
89名も無き求道者:2014/02/18(火) 10:51:28.83 ID:Qs6x3Rn2
>>88
出ないんだっけ?
それはカンチガイしてた、すまん
90名も無き求道者:2014/02/18(火) 10:56:49.22 ID:L5s2QhS1
だいたいどのIDでも初見なので〜という宣言が必要
それが嫌なら自分で募集したほうがいいな
91名も無き求道者:2014/02/18(火) 11:01:41.84 ID:2eD92RI5
50IDは初見アナウンスでない
クリア後にアチーブでわかる
92名も無き求道者:2014/02/18(火) 11:04:08.96 ID:aZcZuToJ
>>80
最近の初見は予習済み、ムービースキップする人が多いよ
CFで行くなら尚更宣言が必要
93名も無き求道者:2014/02/18(火) 11:36:11.17 ID:Qs6x3Rn2
予習はしてるだるけど自分が初見と当たったら必ず
「ムービーはゆっくり見てください」と「踏破しましょう」は提案するけどなw
まぁ横レスすまそ
94名も無き求道者:2014/02/18(火) 11:41:04.02 ID:B+Py2tuK
>>71
落ちただけだとPTから外れないのでクリア扱い、要するに落ちただけ無駄
当然IDは終わっているので排出されてる
極端な話、ムービー見るのが自由という人もいるけどその場合、先に戦闘を始めるのも自由ともいえるw
待ってあたり前とも言うが別に待たないのも選択の一つ

落ちちゃったのはこの先に戦闘を進める人やまたない人と同じどちらかというと
良くない方の選択なので自業自得だわな、最悪晒されても仕方のない行為だし
95名も無き求道者:2014/02/18(火) 11:59:03.71 ID:+/cpGzkG
カッターの最初のボスでマラソンする場合、マーシャルって倒すんでしたっけ?
96名も無き求道者:2014/02/18(火) 12:05:03.69 ID:B+Py2tuK
どっちのパターンもある、普通に殲滅もあるし戦力次第かな
97名も無き求道者:2014/02/18(火) 12:13:40.92 ID:+/cpGzkG
その場の空気次第でよさそうですね、ありがとうございます
98名も無き求道者:2014/02/18(火) 12:40:35.70 ID:C0mtCcqU
エモートのマクロで質問なんだけど

/emote は<t>に瀕死のハムスターを強く握らせた
/なんかの動き motion

「XXはooに瀕死のハムスターを強く握らせた」って作ったとして
それ自体はできたんだけど暴発などでタゲなしでこのエモートが発動した場合
「XXはに瀕死のハムスターを強く握らせた」になっちゃって文章がおかしくなるのを回避したい

デフォルトのエモだと
XXはooを笑った
XXは笑った
になって自然になってる
こういうのが理想なんだけどやり方ってあるのかな?
99名も無き求道者:2014/02/18(火) 12:42:53.10 ID:2eD92RI5
>>98
むり
100名も無き求道者:2014/02/18(火) 12:52:21.96 ID:B+Py2tuK
プレイヤー独自のはモーション枠でチャットしてるようなものなので無理
101名も無き求道者:2014/02/18(火) 12:58:01.86 ID:WNTLU/GY
8人IDで全員の同意を得るのは難しい
(特に錬成奴の多い外郭)

初見がいるから全部待ちましょう、とは言えないわ
人が集まりそうな曜日や時間帯を選んで
パーティ募集で「カットシーン飛ばしません」で募集すれば集まるだろ

以前はモードゥナ/北ザナの境目で繰り返し叫んでも集まりきらない時は
参加してくれた人のフレの伝を頼ったり
三国までテレポしてシャウトして回ったりして集めたぞ

それに比べたら相当楽だろ
10298:2014/02/18(火) 13:26:21.63 ID:C0mtCcqU
無理かー・・・
そうかー、ありがとう
103名も無き求道者:2014/02/18(火) 13:42:04.96 ID:jPzSWOjO
>>98 >>102
近場のPCやNPCを強制的にターゲットする命令を直前に組み込んどけば解決する
104名も無き求道者:2014/02/18(火) 13:59:23.23 ID:bTapA5tG
>>83
†初期は今とゲームデザインが違ってて
レベル上げがメインコンテンツだった
レベル1上げるのに18人でPT組んで5〜6時間も掛かった
105名も無き求道者:2014/02/18(火) 15:00:03.59 ID:XnOWGQJK
すみません、どなたか教えて下さい
現在PS3で黒魔でメインはタイタンまで進みました
で、今度PS4を発売日に買ってβテストをプレイしたいんですが
この場合PS3版からPS4版へアップデートする事になると思うんですが、
このβテストの間はこれまで使ってた黒魔のキャラは
使えなくなるという事ですか?
106名も無き求道者:2014/02/18(火) 15:03:45.89 ID:2eD92RI5
>>105
βはアプデとは違うので問題なく両方使える
107名も無き求道者:2014/02/18(火) 15:13:55.27 ID:XnOWGQJK
>>106
おお!
アップデートはあくまで4月からということですか
なるほどです、ありがとうございました
108名も無き求道者:2014/02/18(火) 15:39:37.90 ID:Vl/N4La5
こういう奴が嘘教えられても気付かなくて後で痛い目に遭うんだろうな
109名も無き求道者:2014/02/18(火) 15:58:12.29 ID:Qs6x3Rn2
既存のキャラはβテストでは使えない。
ただ並行してPS3では今まで通り遊べる。







で、いいんだよな?
110名も無き求道者:2014/02/18(火) 16:09:25.72 ID:/rs+nlOJ
>>109
いや、正確には違うw
βと言ってもフェーズ1では既存のキャラは使えないけど、フェーズ2では使える。

http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/topics/detail/997597d8380407207ffc65683dc4e9bc600f34a9
111名も無き求道者:2014/02/18(火) 16:10:04.65 ID:WNTLU/GY
最初にPS4版専用鯖・キャラでテストが行われて機種固有バグとかの洗い出しをする
(恐らくこの先行βでのキャラは後日消滅)

その後、通常運営鯖にPS4版でログインできるテストに移行

4/14だっけ?にPS4製品版発売という流れ
112名も無き求道者:2014/02/18(火) 16:21:13.36 ID:B+Py2tuK
既存運営鯖でのテストまでのデータは消えることになる可能性が高いだろうね
113名も無き求道者:2014/02/18(火) 16:24:53.05 ID:/rs+nlOJ
>>112
※フェーズ1で作成したキャラクターデータは、フェーズ1終了時にすべて削除されます。
114名も無き求道者:2014/02/18(火) 16:30:56.70 ID:Q3yhx41W
ちゃんと運営が説明してくれてるんだから読んでやれよ
115名も無き求道者:2014/02/18(火) 16:42:13.94 ID:Vl/N4La5
知恵遅れなんだから仕方ないだろ
116名も無き求道者:2014/02/18(火) 19:01:53.35 ID:rZU7NZbd
私、女だけど・・・
117名も無き求道者:2014/02/18(火) 19:25:21.82 ID:KAs/ZCZI
サーチコメントって、ログアウトするたびに消えて、
インする時に書き込むの?
118名も無き求道者:2014/02/18(火) 19:28:00.34 ID:B+Py2tuK
試せばすぐわかる
119名も無き求道者:2014/02/18(火) 19:28:29.80 ID:GzyVlggh
>>117
サーバー保存
消えないしログアウト中も見れる
120名も無き求道者:2014/02/18(火) 19:33:18.51 ID:KAs/ZCZI
>>119
ありがとー
12171:2014/02/18(火) 22:01:16.19 ID:qlVshhdl
お答えして頂きありがとうございました。
さっきログインしてみたらID外の進入地点前に立ってました。
ダンジョンクリア済みにはなってなかったです。
残った人がボスに負けたのか勝ったのかはわかりませんが、とりあえず安心しました。

落ちるのは最悪 みたいな意見がありますが、意味がわからない。
どのみち残ったってBFに入れないんだから居ても居なくても同じことでしょ。
ちゃんと一言言ってゲーム終了したし。返事はなかったが。
イベント中って出てるのにボスに突っ込んだってことは最悪一人くらいいなくても大丈夫ってことですよね?
そんな難しいダンジョンじゃないみたいですし。
万が一それが原因で負けたなら最初に突っ込んだ人が軽率だったってだけで。
あとは補充して勝てばいいじゃん。
122名も無き求道者:2014/02/18(火) 22:16:05.36 ID:amh3ml/N
>>121
オンラインゲームのマナーで最低最悪の行為だからね
クズ人間は死んだ方がいい
123名も無き求道者:2014/02/18(火) 22:35:57.24 ID:aZcZuToJ
>>121
MMO向いてないから早く辞めた方がいいですよ
周りにこれ以上迷惑かける前にね
124名も無き求道者:2014/02/18(火) 22:52:07.28 ID:bzNx7/x+
>>121
貴方と同じ思考の人が同じPTに7人居たらどうしますか?
つまりそういうこと てかあまりにも釣り臭いからやるなら他所でどうぞ
125名も無き求道者:2014/02/18(火) 23:19:02.29 ID:qlVshhdl
釣りじゃねーよ

最悪のマナーというけど

ptメ「(初見ラスボスを未戦闘でクリアか・・・。)」
 
- 戦闘終了後 -

ptメ「おつかれさまでした〜×7」
俺 「;;」(ptメンバーがいません)

より

俺 「落ちて再チャレンジします。ご迷惑をおかけしました。」
ptメ「(そうだなそのほうがまだ救いがあるな)
    こちらこそごめんね〜頑張って」

こっちのが良いMMOだろ。

>>124
皆ムービースキップなしでクリアできてハッピーエンドだろ
126名も無き求道者:2014/02/18(火) 23:19:59.81 ID:nQq3WDpO
トレハンの地図、この地図はこのあたり・・・って対応リストみたいなの作ってるサイトってありませんか?
まえにみたおぼえがあるんだけど、検索でたどり着けない・・・
127名も無き求道者:2014/02/18(火) 23:26:15.38 ID:WNTLU/GY
>>126
宝のほうの地図が北=上固定じゃなくて、
自分で回転しなきゃいけないとかならまだゲーム性あるけど

未就学児童のお受験のテストに毛が生えた程度の嵌め絵じゃないか
すぐにわからない奴の感性が信じられないんだが…
128名も無き求道者:2014/02/18(火) 23:29:17.53 ID:rZU7NZbd
もうこのスレも終わりですかね・・・
129名も無き求道者:2014/02/18(火) 23:29:26.58 ID:bzNx7/x+
>>125
そういう募集自分で立てろでFA 逆ギレみっともない

>>126
ここはどう?未完成ぽかったけど
http://ff14n.wikiwiki.jp/?%A5%C8%A5%EC%A5%B8%A5%E3%A1%BC%A5%CF%A5%F3%A5%C8
130名も無き求道者:2014/02/18(火) 23:34:14.23 ID:nQq3WDpO
>>127
いや、自分でみる分は問題ないんですが、他人の地図をアドバイスするときに、そういうサイトがあると便利だなと。

>>129
ありがとう〜。でもみた覚えあるのここじゃないですね。もうちょっとさがしてみます。
131名も無き求道者:2014/02/18(火) 23:39:51.48 ID:qlVshhdl
>>129
あの状況でのPT抜けの善悪について語ってるだけ
暴言なんかもその時言ってないよ
132名も無き求道者:2014/02/18(火) 23:47:39.88 ID:FNv60AGu
133名も無き求道者:2014/02/19(水) 00:10:06.80 ID:4jD0mZ9T
FF14ベンチができません

FF14ベンチ画面のスタートを押す
設定画面で指定した解像度の窓が開く
開いた窓は真っ黒で1秒以内に落ちて、ベンチ画面に戻る

推奨スペックは満たしています
XINPUT1_3.dllもhttp://jp.dll-files.com/xinput1_3.dll.htmlからインストールしました
134名も無き求道者:2014/02/19(水) 00:28:41.53 ID:0PaxHmdm
>>131
ここでの話しかしてないよ
もうずっとROMってろ

>>133
ベンチが正しくインスコされてない可能性もあるから
もう一度再インストールしてみては?

他知恵袋等の回答
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14110253254 (多分未解決
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16346516/
135名も無き求道者:2014/02/19(水) 01:08:54.73 ID:znECPyZV
136名も無き求道者:2014/02/19(水) 01:18:18.83 ID:sAYWBDZ8
なかなか眠れないのですが、どうすればいいでしょうか。
137名も無き求道者:2014/02/19(水) 10:10:18.29 ID:kG3iPltB
とりあえず眠くなるまで起きてる。
それで体や生活に支障をきたすようなら医者行けでFA
138名も無き求道者:2014/02/19(水) 10:22:45.32 ID:lpdR9U9V
CFでの途中退出にはペナルティがあると聞いたんだが
ラスボスぶっ殺したクリア後に退出してもペナルティ付くの?
教えてくれよブタども
139名も無き求道者:2014/02/19(水) 10:39:54.94 ID:7j3RyYAw
>>138
多分つかないにゃあ
ボス倒したあとなら入り口から退出してもつかないし
140名も無き求道者:2014/02/19(水) 10:54:49.03 ID:kG3iPltB
目的達成後なら途中と見做されないと思うがw
141名も無き求道者:2014/02/19(水) 11:05:08.40 ID:kOtikkOS
マクロでエモートのモーションだけするには、どうするの?

手動だと、ログ表示されるのチェック外せばいいだけなんだけど。
142名も無き求道者:2014/02/19(水) 11:07:46.17 ID:Kg9hu1sN
ラスボス倒したのに何の途中なんだよ
143名も無き求道者:2014/02/19(水) 11:16:14.75 ID:9TLdjMNx
>>141
エモのコマンドの後に motion とつける
144名も無き求道者:2014/02/19(水) 11:30:20.97 ID:wX6ASftX
>>125
お前はその両方も出来てないだろw
最低限のマナーもわからない社会不適合者は人の群れに入ってきちゃダメですよ
145名も無き求道者:2014/02/19(水) 11:56:04.93 ID:kG3iPltB
もう触るなw
146名も無き求道者:2014/02/19(水) 17:04:20.99 ID:0lo8Z48D
ありがとうございます!
グッスリ眠れました!
147名も無き求道者:2014/02/19(水) 18:54:51.74 ID:S1Rs1zK5
PS3からsteamに移行ってできますか?
148名も無き求道者:2014/02/19(水) 18:57:58.77 ID:9mlfk2X5
>>147
今のところ移行はどんな条件でも実装されてないよ
PS3からPS4への移行が準備されてるだけで他の条件だとプレイ環境を追加することになる
149名も無き求道者:2014/02/19(水) 21:52:25.27 ID:xAh3+WZ3
FCに加入したいのですが、FCの紹介文を一覧で見れたりすることはできるでしょうか?
Lodestoneだと人数等の一部の条件で検索をかけれますが、
一つずつ開いて見るのは大変なので。。。
150名も無き求道者:2014/02/19(水) 21:55:29.43 ID:YcxNURlJ
>>149
無理
日記を「FCメンバー募集」タグで検索すれば、大手なら結構引っかかるはず
つてで加入者を増やしていくような小規模は募集してないのでどうしようもない
151名も無き求道者:2014/02/19(水) 22:07:03.54 ID:xAh3+WZ3
>>150
ありがとうございます。
日記のタグは参考になりました。
これで探してみたいと思います。
152名も無き求道者:2014/02/19(水) 23:22:47.67 ID:7y1okpMe
ナイトが忠義剣で進行するのと同じ要領で戦士がディフェンダーなしで進行するのってあり?
153名も無き求道者:2014/02/19(水) 23:37:51.03 ID:tC1mfj0F
>>152
絶対にタゲこぼさない+全身アラガンor神話なら別に構わないけど
ぼろぼろ取りこぼしたりやたら柔らかいとかだと迷惑レベル
4人IDやMTやる場面では大人しくディフェンダー(ナなら忠義盾)使って
火力はDPSに任せておこう
154名も無き求道者:2014/02/19(水) 23:48:07.03 ID:tJj57dRA
詩人でコントローラプレイしています。

クロスホットバー1の16個に納めたいのですが、何を登録すればよいでしょうか?
逆にこれはいらない、というのがれば教えてください。
155名も無き求道者:2014/02/19(水) 23:57:54.44 ID:b6DC7faE
アムダの発生条件について質問です。

オーラムヴェイルクリア済み、ワンダクリア済み、レベル50なのですが
ネドリック・アイアンハートを訪ねてもクエストが発生していません。

メインクエストは、最終決戦前です。
(フレと予定を合わせているのでクリアできない)
他のオファーされている未クリアクエストは召喚50クエ、ウルブスジェイル開放クエのみです。

よろしくお願いします。
156名も無き求道者:2014/02/19(水) 23:59:20.35 ID:JUPlRqvc
>>155
オーラムヴェイルとクリア「と」メインクエクリアが条件

ワンダはメインクエクリアしてなくてもLv50なら出る
157名も無き求道者:2014/02/20(木) 00:14:00.89 ID:p9Xfoqo6
>>154
攻撃スキルと歌を優先して入れて、入りきらないバフ系は同時押しの方にしまえばいいんじゃね?
同時押しの方に入れたバフのリキャは普通のホットバーに入れといてそこで確認
俺はそうしてるけど
158名も無き求道者:2014/02/20(木) 00:15:12.89 ID:fyBasoNc
>>154
DPSは若干下がるがまとめると大体収まる
猛者の撃と静者の撃はリキャ同じなのでまとめる
上から順にミザリーエンド、ブラッドレッター、ヘヴィショットを1つのマクロに登録して連打
レイン・オブ・デスが死にスキルになったので範囲狩り以外は外してもOK
ワイドボレー、クイックノックもあまり使わないので外してもOK
影縫いもあまり使わないので外してOK
159名も無き求道者:2014/02/20(木) 00:42:26.02 ID:VDTfSO3d
バディってランク最高まで上げると結構強いんでしょうか?
160名も無き求道者:2014/02/20(木) 01:58:27.64 ID:fzdXbEsT
残念ながらチョコボはロマン
161名も無き求道者:2014/02/20(木) 02:07:32.51 ID:VDTfSO3d
そうなんですね。ありがとうございます。育ててみようとしたけどランクもなかなか上がらなくて。
育てる価値はあまりなさそうですね。
162名も無き求道者:2014/02/20(木) 02:10:34.80 ID:eIZWTwT2
ヒーラータイプでR8まで育てたけど優秀だよ
ただこれを活用できる場が、ソロ錬成での範囲狩りかボスファテかくらいで
かなり限られるけど
163名も無き求道者:2014/02/20(木) 03:36:10.72 ID:VnoTQqeo
メインクエのアルテマ戦でレクイエムをかけていたんですが、MPが底をつきそうになったら
なぜか一瞬で全快したみたいなんですが何かあったんでしょうか?
164名も無き求道者:2014/02/20(木) 04:25:27.14 ID:fVw8z+AA
>>163
合ってるかはわからないけど、アルテマ戦では定期的に天の声が聞こえる
たぶんその効果じゃない?
165名も無き求道者:2014/02/20(木) 04:39:12.75 ID:VnoTQqeo
>>164
あーなるほど
それかもしれないですね、ありがとう
166名も無き求道者:2014/02/20(木) 06:56:32.60 ID:jMr1LfqA
ライトニングさんのクエを全部クリアして、防具4種類もらったんだけど、
持ち物に「素朴な異国風の包み」がまだ1個残ってる。

武器と交換もできないし、なんかこれもってるせいで普通の「異国風の包み」が手に入らないみたいなんだが
捨てるしかないの?
167名も無き求道者:2014/02/20(木) 07:02:15.18 ID:EhRONj3Q
はい
168名も無き求道者:2014/02/20(木) 12:41:58.56 ID:ZRnbjAzg
>>166
それを持っているのと手に入らないは無関係だと思う
単にクルザスのFATEをクリア後にやっただけだろw
169名も無き求道者:2014/02/20(木) 12:42:38.70 ID:XctH/ode
これからff14始める初心者なんですがおすすめ職とか鯖教えてください。
170名も無き求道者:2014/02/20(木) 12:43:53.22 ID:cRG+tHkp
>>166
全て思い込み

素朴な〜はフェーズ3(クルザス)で貰うもの
防具ゲット後に通りすがりでやったか、
今回「武器を貰うため」と思ってFATEしたのがクルザスだったのでは

武器に変えてもらえる異国風の包みが手に入るのはフェーズ1(ラノシア)のみ
171名も無き求道者:2014/02/20(木) 12:46:34.03 ID:ZRnbjAzg
鯖はそこで良い仲間に出会えるかどうかだけなので自由に選べば良い
鯖移動も出来るしね
どうせ複数のクラスジョブを上げることになるので聞くだけ無駄
一つや少数しか出来ないならなおさら自分のやりたいクラスジョブでなければ意味はない

どうしても他人に決めてほしいなら奴隷として人が少ないジョブクラスを薦めるがいかがかな
172名も無き求道者:2014/02/20(木) 12:53:30.28 ID:cRG+tHkp
>>169
漠然としすぎ

鯖なら
とにかく人が多ければいいのか、後発でも開始が遅い人が多いほうがいいのかとか
職も
待ち時間が少ない方がいいとか アクション苦手でもやっていけるのがいいとか ないの?


とりあえず鯖は(LEGACY)とついてるところは選ばない事
(新生前の旧FF14†からの引継ぎ鯖で物価も違い、LEGACY鯖同士でしか有料キャラ移転もできない)

サーバリスト上の方にあるのが後発で人口に余裕があり
下のほうほど新生初期(β4から)の鯖で過密という傾向

職は操作下手や初心者向けによく名前が挙がるのは
詩人(弓術)黒魔(呪術) 近接なら竜騎士(槍術)
満遍なく難にでも参加できるのは↑のなかだと詩だが
どれ選んでもDPS(攻撃担当)なので余りがちで待つのが長い

待ちたくないなら盾役だが 剣術(ナイト) 斧術(戦士)

ダンジョンでの先導や「失敗しない事」を求められがちなので
場合により、ちゃんとした装備や予習などが要りハードルが高め
173名も無き求道者:2014/02/20(木) 12:55:06.45 ID:cRG+tHkp
×難にでも
○何にでも
174名も無き求道者:2014/02/20(木) 13:00:57.83 ID:XctH/ode
>>172
なるほど、丁寧な説明ありがとうございます。
175名も無き求道者:2014/02/20(木) 13:05:22.76 ID:AyYc+hCN
予習いうてもwiki斜め読みの数分で十分やで
ID1周行けば数十分かかるのに
176名も無き求道者:2014/02/20(木) 14:02:41.07 ID:LYR+1+8g
>>166,168,170
一番最初のフェーズだけ1つ余る 2つ出るからね
武器8種+クエ用に1つで合計9個必要 FATEで貰えるのは必ず2個 だから余る
177名も無き求道者:2014/02/20(木) 14:06:44.56 ID:j/9Mr2mf
PC版です
フラクチャーのDoTが出てから2秒後にフラクチャーを更新してしまった場合、
次のDoTが出るのは1秒後ですか?それとも更新時にリセットされて3秒後になりますか?
よろしくお願いします
178名も無き求道者:2014/02/20(木) 14:42:01.03 ID:ZRnbjAzg
>>176
何も知らないエアー馬鹿は黙ってろよw
179名も無き求道者:2014/02/20(木) 14:50:14.20 ID:ZRnbjAzg
>>177
君が言ってるのはリキャストの話であってDoTの話ではない
リキャストは使用してから再使用可能までカウントだ。
180名も無き求道者:2014/02/20(木) 14:57:43.50 ID:1BblflK1
>>179
dotの話だろ
間違えて更新したらダメージどうなるかって話だろ

>>177
多分15、12ってその秒しかダメ入らないと俺は思う
正確には知らんならほかの回答待て
181名も無き求道者:2014/02/20(木) 15:04:34.01 ID:GZdWezzs
なんか ID:ZRnbjAzg さんは暴言しか吐かない変な人みたいだから
NG登録しておいた方がいいと思います
182名も無き求道者:2014/02/20(木) 15:07:16.47 ID:ZRnbjAzg
>>181
ではあなたは176が馬鹿でないというのですか?
183177:2014/02/20(木) 15:08:47.24 ID:j/9Mr2mf
>>180 ありがとうございます
>>179 すいません言葉が足りませんでした
フラクチャーなどのダメージDoTは途中で更新すると全ダメージが出切らないので
やらないほうがいいとどこかで読んだのですが、もしDoT継続中にフラクチャーを
撃ってDoTデバフを更新した場合、3つのうちどれになるかわからないので質問させてもらいました
・DoTのダメージタイミングはワールド全体で管理されているのでいつ撃ってもダメージが出るタイミングは変わらない
・既にDoTデバフがついていた場合はデバフを更新しても以前のDoTカウントが継続されている
・DoTデバフが更新されたタイミングでカウントがリセットされ新たに3秒後にダメージが出始める
ご存知のかたいたら教えて下さい、おねがいします
184名も無き求道者:2014/02/20(木) 15:22:26.00 ID:cRG+tHkp
必要な回答は>170でうざいほど書いておいたのに

それを見た後に訳知り顔で>176を書いちゃうのは的外れだよな
素朴な〜はクルザスのだって二人とも言ってるのに
185名も無き求道者:2014/02/20(木) 15:33:46.90 ID:ZRnbjAzg
>>183
そっちか、スリップはワールドタイムらしい
全ダメージ云々は単に効果が発揮される時間が上書きされるから
上書き前の残り時間分が損になるとかそのあたり
これにスリップのタイミングが関係するのは最終何秒残して上書きするかって部分かな
186177:2014/02/20(木) 16:14:53.89 ID:j/9Mr2mf
>>185
ありがとうございます!
187名も無き求道者:2014/02/20(木) 17:27:29.21 ID:YCee9fvC
今日のメンテっていつ終わるか未定なんですか?
188名も無き求道者:2014/02/20(木) 17:29:35.68 ID:CTrrrilL
>>187
いや先日から終了予定時間もいっしょに書いてるっしょ
189名も無き求道者:2014/02/20(木) 17:51:56.82 ID:jGHzN0kS
PS3のアップデート中なんですが140分かかるみたいです
仕様ですか?
190名も無き求道者:2014/02/20(木) 17:54:32.55 ID:9pb1m28Y
ちょうどメンテ終了時刻やん
191名も無き求道者:2014/02/20(木) 17:55:23.36 ID:CDF7C6m4
仕様です
192名も無き求道者:2014/02/20(木) 18:03:14.64 ID:jGHzN0kS
私のゴミ回線のせいかと思ってw
ありがとうございます
193名も無き求道者:2014/02/20(木) 18:09:30.63 ID:ZRnbjAzg
回線がゴミなら当然かかる時間は長くなるよ、アップデートに時間がかかるのは仕様というだけだw
194名も無き求道者:2014/02/20(木) 18:09:43.99 ID:CDF7C6m4
ゴミ回線かどうかは、自分のクライアント見りゃわかるだろ
うちだと速度は6MBくらいでアップデート時間は全部かかっても20分くらいで終わった
もし速度2MBとかくらいしか出てないなら、確実にウンコ回線だろ
195名も無き求道者:2014/02/20(木) 18:34:58.07 ID:3kzersBK
今、ログインできないんだけど、バグでしょうか・・・?
196名も無き求道者:2014/02/20(木) 18:36:18.50 ID:ZRnbjAzg
うん
197名も無き求道者:2014/02/20(木) 18:37:48.70 ID:CDF7C6m4
え?お前ログインできないの?アカハックされたんじゃね?
可哀想にねー
198名も無き求道者:2014/02/20(木) 18:38:06.15 ID:toBA1XC/
18:35までって書いてあるのに
インできないぞー
199名も無き求道者:2014/02/20(木) 18:41:10.69 ID:KeubsMrV
>>198
日 時:2014年2月20日(木) 10:00より20:00頃まで


どこに?
200名も無き求道者:2014/02/20(木) 18:41:22.07 ID:k+sy3WH1
>>198
ちゃんと頃って付いてるだろ
もう出来るぞ
201名も無き求道者:2014/02/20(木) 19:28:50.22 ID:cRG+tHkp
実測が2桁Mの普通の光だけど
5・6分後はもうゲーム内で歩いてたな
202名も無き求道者:2014/02/20(木) 19:47:40.77 ID:pJ3bou2/
チョコボマスクって何処かでもらえますか?
203名も無き求道者:2014/02/20(木) 19:53:27.24 ID:fVw8z+AA
>>202
2.16現在は入手法なし
旧版ではキャラバン護衛っていうコンテンツで荷物1000個届けるともらえた
204名も無き求道者:2014/02/20(木) 21:23:37.51 ID:Hbb0a0df
課金再開する場合って0時過ぎた直後の方がいいのかな?
もし23時とかに課金したらほぼ一日分損する感じ?
205名も無き求道者:2014/02/20(木) 21:39:57.02 ID:UOQhZwmD
不正アクセスされたっぽいからログイン規制したよ。メール見てね。

メールきてない(´・ω・`)

パスワードリセットの手続きしたよ。メール見てね。

メールきてない(´・ω・`)

詰んだ(´・ω・`)イマココ

電話した方がいいかな
206名も無き求道者:2014/02/20(木) 21:40:48.90 ID:k+sy3WH1
OTP使えよ・・・
207名も無き求道者:2014/02/20(木) 21:41:31.15 ID:M69rdR76
†スートブラックスカートは入手できますか?
もしくは名前は違うが同じグラの装備はありますか?
208名も無き求道者:2014/02/20(木) 21:43:19.33 ID:UOQhZwmD
OTPって無料?JNBのやつ持ってるけどこれじゃダメだよねぇ
209名も無き求道者:2014/02/20(木) 22:06:54.62 ID:myPd3jWO
迷惑メールフォルダチェックした?
210名も無き求道者:2014/02/20(木) 22:07:59.45 ID:myPd3jWO
あ、ハックされてメアド変えられたってことか?
211名も無き求道者:2014/02/20(木) 22:14:06.99 ID:UOQhZwmD
>>209
当然。

ハックはないな
メアドをフォームに入れてそのアドレスに来るはずだから
メアド変えられてたら、メールアドレスがないってエラーくる
遅延でもしてんのかな?
しかし2時間で無効になるんで、今来てももうすでに無効になってるわけで。。

詰んだ(´・ω・`)
212名も無き求道者:2014/02/20(木) 22:19:08.21 ID:myPd3jWO
OTPはスクエニアカウント専用
http://www.jp.square-enix.com/account/otp/
213名も無き求道者:2014/02/20(木) 22:37:28.79 ID:EuHuAYjM
最近始めたんですが、中身男で女性キャラ使うと変な目で見られますか?
余りにおかしいようなら作り直そうと思ってます
最初の街で観察してたら男性キャラが半数くらいいたようなので気になりました
214名も無き求道者:2014/02/20(木) 23:06:36.41 ID:cRG+tHkp
アバターとして女性キャラクターの方が
装備やイベントアイテムで着替えさせて楽しい、部分があるのと
ゲームユーザーとアニメ等の好きなユーザーも被るので
国内ネトゲでは女性キャラがどうしても多い

まあFFXIVはPC専用ではなく、ライトユーザーも多いので
男キャラ比率は幾分高いだろうが、特に気にする程ではない

まあ、敬語でプレイしてると告白されたりストーカーされるケースも稀にあるので

ちやほややされたり貢がれるのを楽しむプレイスタイル(ネカマ)
じゃなければ、FCやLSの人間関係内では中の人男を明示しておく方がトラブルは避けられるかも
(別にその場限りのパーティでいちいち言う必要はない)

海外だと、すらっとした少年少女が謎パワーで敵を倒すよりは
訓練した軍人等強さの裏づけがある いい大人キャラや、自己の投影が好まれるので
プレイヤーに顔が似てたり、マッチョマッシブなキャラクターが多い傾向
215名も無き求道者:2014/02/20(木) 23:18:11.56 ID:ipX/IOxV
結局リーブで戦闘職のレベル上げってあんまり効率よくないんですか?
fateやってたほうが早い?
216名も無き求道者:2014/02/20(木) 23:20:32.85 ID:1hCZKCxc
早さだけだったらFATEのが早いかな。
ただ気楽さや待ち時間が苦になるならリーヴのがいいかも。
稀にエーテリアル装備手に入るし
217名も無き求道者:2014/02/20(木) 23:23:21.39 ID:Fi5WZJ5k
ゲームパッドで操作しています
今回のパッチでフレイミングアローなどのスキルを使うと
強制的にマウスカーソルが出現して邪魔なのですが出現させない設定などはありますでしょうか?
218名も無き求道者:2014/02/20(木) 23:47:14.98 ID:ipX/IOxV
>>216
なるほどー
やっぱ誘導が死んだからリーブはギャザクラ専用みたいな感じだな
219名も無き求道者:2014/02/20(木) 23:51:16.58 ID:S7p1cj/E
あのあの、バハ五層なんですけどIL足りていればどんな装備で行っても怒られない?
メイン盾で四層までクリアで武器が欲しいけんDPSで行きたいんよ
せめて左側は神話揃えるべき?IL82あるけど神話3部位とクリムゾン2部位
220名も無き求道者:2014/02/21(金) 00:13:35.46 ID:ezrF2ofR
>>217
出現させない設定というか
今回のパッチノート読んで自分で設定変えたんじゃないん?

キャラクターコンフィグ→操作設定→ターゲット→グラウンドターゲット設定 を
「カーソル追従」に変えるとパッド状態でもマウスカーソルの場所に設置
(右アナログでもできなくも…ない?)

いじってなければ(カーソル位置固定)今までどおり
グラウンドターゲットは右アナログでカメラ移動と連動(だるい)
221名も無き求道者:2014/02/21(金) 00:26:39.75 ID:9zFHwGiz
>>220
操作方法はいままで通りで変わらないんですが
マウスのカーソルアイコンがちょこんと出てきて気になってしまいまして
一応両設定試しましたがやっぱりカーソルが出てきてしまいます

カーソル位置を画面外にしとけば出てこない(っていうか画面外だしw)のでカーソルは外にだしっぱでする事にします
有難う御座います
222名も無き求道者:2014/02/21(金) 00:27:22.08 ID:ve7jocP6
真ガルってDL武器でいいでしょうか?
新イフ30回で武器2回だけしか出ず、それがNEED負けで心折れそうです
223名も無き求道者:2014/02/21(金) 00:31:18.52 ID:UBLTInKe
>>222
DPSならイフ出るまでがんばるか新式買えばいいよ
今安い
224名も無き求道者:2014/02/21(金) 00:33:52.62 ID:ezrF2ofR
>>222
職によるけど
新式装備(の材料の哲学素材)がどんどん安くなってるので
真イフガルに通うのが嫌ならアイテムレベル70の新式武器HQを購入する事

HQなら素でガル武器相当、
マテリアを付ければそれ以上になる
(その武器に元々備わってるステータスはそれ以上上がらないの良く考えるかネットで調べる事)
225名も無き求道者:2014/02/21(金) 00:35:58.93 ID:ve7jocP6
>>223
ありがとう。買う手が有りましたか
槍ですが、新式というとギガントガルトライデントですかね?
226名も無き求道者:2014/02/21(金) 00:46:57.93 ID:ezrF2ofR
>>225
オベリスクHQじゃないかな?

ギガントガルはUchino鯖だと出品履歴自体がなかった

まあ、ガルーダビークも含めて比較すればわかると思うけど

HQとアイテムレベルが同じってのは

武器基本性能41 STR22 VIT24までが完全に共通で
それ以降につくプロパティで個性を出してる装備群って事
227名も無き求道者:2014/02/21(金) 00:50:13.75 ID:ve7jocP6
回答くれた方ありがとう
探してみます
228名も無き求道者:2014/02/21(金) 01:07:20.54 ID:sH/Sbjtz
キャラ作成の鯖選びでChocoboが選択できないんだけど
人が少ない時間帯なら選択できる?
229名も無き求道者:2014/02/21(金) 01:10:21.35 ID:38lP1l2Z
その時間のログインに人数が多いために異常が出る可能性があるときはキャラが作成できないようになる
230名も無き求道者:2014/02/21(金) 01:11:14.80 ID:38lP1l2Z
なので、少ない時間に作れたとしても実際この時間にログインできない場合が発生する可能性がでてくるよ
231名も無き求道者:2014/02/21(金) 01:17:56.92 ID:ezrF2ofR
まあ普段は、21時とかのログインでも
5人待ち程度の表示が出て、数十秒でログインできる場合が殆どだろうけど
過密鯖で2.2とかの大型パッチ直後とかはわからんね
232名も無き求道者:2014/02/21(金) 01:41:12.63 ID:Wcc9NvbO
前にここで新式よりガル武器が強いと見たけど嘘だったんだね
まぁ騙される人は誰もいないと思うけどね
233名も無き求道者:2014/02/21(金) 01:42:12.29 ID:US8aA2Qz
正直どっちでもいいレベル
234名も無き求道者:2014/02/21(金) 01:42:41.18 ID:sH/Sbjtz
レスありがとう
どうせなら人多い鯖でやりたいからまた後から試してみるよ
235名も無き求道者:2014/02/21(金) 01:46:12.96 ID:US8aA2Qz
chocoぼはキチガイの巣窟
という噂が昔からあるがまあ鯖スレとか
晒しスレも軽く見て決めたほうが平和にできるのかもしれない
236名も無き求道者:2014/02/21(金) 01:48:48.39 ID:m7H1pSBc
新式武器はガルーダ武器より弱い
新式武器HQはガルーダ武器と同等
新式武器HQマテリア付はガルーダ武器より強い

それだけ
237名も無き求道者:2014/02/21(金) 01:58:50.91 ID:ezrF2ofR
カーバンクルとかも、鯖外まで認知されるような晒し多い気がする

まあ、初期鯖はどうしても人数的な分母が多いし
他ネトゲ経験者、廃ニートや勢い重視のキッズ、ニコ生配信者とかが増えるので
変な人の含有比率も高くなるだろう
238名も無き求道者:2014/02/21(金) 02:19:45.23 ID:HXiN4qQt
>>205
メール遅延は割とよくある
数時間たったらまたみてみ
俺は最大半日の遅延だった

>>219
左all90は暗黙の了解
239名も無き求道者:2014/02/21(金) 02:20:50.45 ID:xXNsMZE7
余った哲学って何にかえてます?
240名も無き求道者:2014/02/21(金) 02:27:05.37 ID:HXiN4qQt
>>239
斑に変えてアクセ売ってる
つっても1万ギルにしかならないけどな
241名も無き求道者:2014/02/21(金) 02:34:37.81 ID:/DK5sJaT
>>219
メイン盾でクリアしてからGREED PTでも募集しなよ
IL80交じりの装備で来たら確実に足手まとい
5層来る奴のほとんどがIL90だよ
242名も無き求道者:2014/02/21(金) 02:49:17.54 ID:tg5p8CAz
50最終装備のことなんですが、アラガン神話哲学等いろんな言葉がでてきてわかりづらいです。
どなたかわかりやすく教えてください
243名も無き求道者:2014/02/21(金) 02:54:33.04 ID:xXNsMZE7
哲学:IL70
神話:IL90
アラ:IL90
244名も無き求道者:2014/02/21(金) 02:55:37.07 ID:xXNsMZE7
ミス
アラガンは武器だけIL95
245名も無き求道者:2014/02/21(金) 02:56:02.20 ID:HXiN4qQt
>>242
哲学IL70 哲学と交換して手に入る装備、アイテム名はダークライト(DL)
新式IL70 哲学と交換して手に入る素材をもとに、マスタークラフターが製作
 性能はHQならDLと全く一緒だが、左は見た目がDLよりもよく染色もできるため
 右はマテリアでHPと火力をある程度両立できるために重宝される
 と言っても今は神話がだいぶ揃ってるので使う人は少ない。アクセを1,2か所入れる程度
 242はDLもまだ見たいだから、タンクじゃないなら新式を買うことでダサいDLを回避できる
 自作できるようになるには数十時間かかるのでお勧めしない
246名も無き求道者:2014/02/21(金) 02:58:50.58 ID:HXiN4qQt
>>242
神話IL90 神話と交換して手に入る装備、アイテム名はジョブごとに違い、そのジョブでしか装備できない
 昔はAF2とも言っていたが、これとは別にAF2が実装予定であることが分かったので、今は使わない
 神話素材は今のところは存在しない
アラガンIL90 アラガン○○という装備で、バハの3層以外で各層2個ずつ出る
 装備毎に何層で出るかは固定。詳しくはググって。
247名も無き求道者:2014/02/21(金) 03:02:06.40 ID:JROrFtaW
パッド+マウスで遊んでます
アプデ後パッドのホットバーの切り替えがやりづらくなりました
通常時は問題なくR2で着替えられるのですが戦闘中は受け付けづらくなる感じ
ほかのパッドプレイヤーの方はどうでしょう?
248名も無き求道者:2014/02/21(金) 03:04:21.90 ID:tqY++BwF
249名も無き求道者:2014/02/21(金) 03:05:37.38 ID:ECKajAGz
非常にまずい問題だと認識しています。
250名も無き求道者:2014/02/21(金) 03:19:34.36 ID:HXiN4qQt
>>247
仕様
修正予定
ちなみに学者が先日までずっとそんな感じになってましたが
運営にバグが認識されてから治るまで数か月かかりました
というか今回も直したと思ったらまたなんか出てるみたいですね
あまり期待しないほうがいいです
251名も無き求道者:2014/02/21(金) 03:37:09.84 ID:/krkooqs
ソロでも楽しめますか?
IDとかは野良の人とかやる感じで
高レベルでもギルドとか無所属の人はいるのでしょうか?
252名も無き求道者:2014/02/21(金) 03:38:14.03 ID:/krkooqs
PCです すいません
253247:2014/02/21(金) 03:41:44.69 ID:JROrFtaW
解凍感謝!
254名も無き求道者:2014/02/21(金) 03:46:10.34 ID:HXiN4qQt
>>251
いるよ
255名も無き求道者:2014/02/21(金) 03:46:11.79 ID:/DK5sJaT
>>251
野良ばっかりだけど楽しめるよ
FCもLSも雑談する分にはいいんだけど人間関係めんどくさくて基本野良だわ
お手伝い要請のときだけ一緒に行動するくらいだな
高レベルでも無所属の人はそれなりにいるよ
256名も無き求道者:2014/02/21(金) 03:54:15.34 ID:/krkooqs
ありがとうございます
一ヶ月だけやってみて続きそうなら続けようと思います
あと本スレの方はどこの板にあるのでしょうか?
大規模MMOやFFDQ板では勢いが全くないスレがありしたがpart1で止まっていたりしたので違うのかと思いましたが
257名も無き求道者:2014/02/21(金) 03:58:05.22 ID:fjkFWxqX
テンキーレスでFFしている方、どのようなキーボードを使っているか参考にしたいので教えて下さい。
258名も無き求道者:2014/02/21(金) 03:59:16.24 ID:CAA3lhey
鯖移転すると相手側のフレリストから抹消されるみたいですけど、
移転先から元の鯖に戻った場合そのフレリストは復活しちゃうんでしょうか
縁を切りたいフレグループ(こっちからは切ってるつもりなんですが頻繁に絡まれる)
と一緒に遊びたいフレグループがいてこのような形を取ろうと思うのですが
もちろん名前は変更します、ロドストで割れるのは知ってますがフォローはされていませんし、
私自身も切りたい相手側も使用してる形跡は無いのでブクマなどもされていないと思います
それでも検索等でバレたらまた別の対処法を考えようと思ってます
259名も無き求道者:2014/02/21(金) 04:01:07.28 ID:HXiN4qQt
>>256
ネ実の本スレは愚痴のある人が集まる魔境になってはいるが現在Part4412
ネ実慣れしてないならあんまりお勧めはしない

あと1か月じゃそんなにエンドまで行けないだろうから大丈夫
ニートならギリとどくかも知れん
260名も無き求道者:2014/02/21(金) 04:04:51.28 ID:HXiN4qQt
たぶんゲームに不満が無い人は本スレとか行かない
不満だらけではない人は本質問スレとかジョブスレ・鯖スレにいるのが多いと思う
261名も無き求道者:2014/02/21(金) 06:13:38.06 ID:/krkooqs
>>259
ありがとうございます
新規でヒーラーで始めようと思うのですがいかがでしょうか?
タンクなどはネ実のスレ見てると責任などを押し付けられそうで野良だとやりにくそうだと思いました
あとDPSは召喚士が最強だと友人から聞いたのですがもしDPSで始めるとしたら無難に召喚士で始めればよいでしょうか?
最初の一体はあまり失敗したキャラを作りたくないので教えて下さい
262名も無き求道者:2014/02/21(金) 06:38:03.26 ID:ezrF2ofR
>>261
>最初の一体はあまり失敗したキャラを作りたくないので

開発サイドは「1キャラ1ジョブとアディショナルアビリティ用のジョブ程度を想定」みたいな寝言を言ってるが
合成含めて「1キャラで全部やる」事のデメリットが殆どないので
複数キャラで遊ぶ人は少数派

ニート等、時間をいくらでもかけられる前提なら
大迷宮バハムート(各層をクリアしたら一週間突入不可)
クリスタルタワー(ロットイン・取得可能なのが週に1パーツ)
神話トークン(週に蓄積可能な上限が450ポイント)
のように、週縛りがあるコンテンツを並行して進められるのでやる人も居る

例:タンクとヒーラーの装備拡充を並行して進めたいが
1キャラだと各種の週制限に掛かるのでキャラを分ける、等

自分設定やコミュニティの人間関係を分けて楽しむ人も

ただ、「こっちのキャラの○○が出ない」
「こっちのクリタワまだ今週入手してない」
「今日中に神話150ためなきゃ」等義務的になる可能性も
263名も無き求道者:2014/02/21(金) 06:38:17.07 ID:2i81rLA6
すぐやり直せるから自分でいろいら試して見るといいよ
264名も無き求道者:2014/02/21(金) 06:43:59.97 ID:X8oLH4YO
>>261
召学だけは1キャラで両立できないが
それ以外は全て並行できる
ただし、最強装備のは軒並み週○個まで、とかになっているので
メインジョブ並に強い装備のクラスを同時に持ちたいのであればサブキャラが必要
新装備実装後すぐに最強装備をそろえなくてもいい、ってことであれば
今の所、2.0で装備が実装から半年経っていて、早い人は最強装備一式を5クラスくらいそろえてる
3月に新たな最強装備が実装されて、おそらくまた半年くらいはそのままになる
265名も無き求道者:2014/02/21(金) 06:45:54.16 ID:X8oLH4YO
>>261
あとで読み直してみたらわかりにくかった
最強装備のは軒並み週○個まで、は
最強装備を取得できるのは1キャラ週に極武器は1個、アラガンは挑戦権1回、神話なら450まで
って感じの制限がすべての最強クラスの装備についてる
それより1段階弱いクリタワ装備も週1個までの制限付き
それより二段階弱い装備は制限なし
266名も無き求道者:2014/02/21(金) 06:51:33.42 ID:+IvmUc6b
>>261
PSあるなら召喚士でいいと思うがそれなりなら近接職か詩人が無難だと思う
責任の押し付け合いとかギスギスだとかネ実では目につくが実際そうそう遭遇しないから気にしなくていい

CFというダンジョンに参加するツールでのマッチまでの待ち時間が、
タンク:即〜5分
ヒーラー:5〜15分
DPS:15〜30分(時間帯・ダンジョンによっては30〜90分以上)
うちの鯖でだいたいこんな感じだから参考にするといいかも
267名も無き求道者:2014/02/21(金) 06:55:58.28 ID:X8oLH4YO
>>261
召喚がDPS最強というのはあくまで長時間生き残るボスに対する話で
もちろんPSも高くないといけない
雑魚戦はそんなに得意じゃないし、すぐ死ぬ雑魚が出てくる場所は涙目

召がやってることを例えてみると
秒針がずれた時計を5つくらい並べて、それが0秒になるたびに触る感じかな?
もちろん範囲よけとかその他の操作も同時並行で
主な秒数を見るスキルは4つだけど、他にもリキャを見ておかないといけないスキルは5つくらいはある
268名も無き求道者:2014/02/21(金) 06:56:09.98 ID:ezrF2ofR
>>261
>DPSは召喚士が最強だと友人から聞いたのですがもしDPSで始めるとしたら無難に召喚士で始めればよいでしょうか?


別に召喚士は「無難」という程オールマイティでもなく、たくさんは見かけない
トータルの削りが「最強」といわれる事があるが
毒のようなじわじわ減らす攻撃を複数入れるのが主体のため
瞬発力には欠け、苦手な場面もあるのを知っておく事

操作が簡単で、割と難にでも参加できるのは吟遊詩人でジョブ指名で募集もあるが
(短期的削りもそこそこ、敵の詠唱を止める静寂やMPの回復支援があるため)

コンテンツファインダー(自動マッチング)を利用する場合は
「多数あるDPS職のひとつ」でしかないので他職と同様に待ち時間は長い
また、同じ事考える人も多いので詩人自体の人数もそこそこ多め

当たり前だがDPS職はそれぞれ特徴があり、得意な戦い方がある
DPSを始めにやるなら遠隔職の方が無難かもしれないが…
269名も無き求道者:2014/02/21(金) 07:09:57.24 ID:ezrF2ofR
>>261
あと

>新規でヒーラーで始めようと思うのですがいかがでしょうか?

ヒーラー職が楽しめるタイプのひとならなんら問題はないと思う

機能がスタンダードで、敵対心の集め過ぎに気をつけながら
大回復・範囲回復を適切なタイミングに入れるのが中心なのが白魔道士

痛い攻撃・範囲攻撃等、来るタイミングを見越して
事前に対抗手段を張り巡らせ
ダメージを相殺・カット・予防していくスタイルなのが学者

片方が2名でも、勿論やって行けるが
白ひとり学者ひとりだと互いの仕事を補い合い易いと言われる
両方を上げる人も多い

ただ、学者は召喚士の前身のような「巴術士」からの派生なので
Lv30まではDPS職としてレベル上げをする事になる
270名も無き求道者:2014/02/21(金) 07:45:37.38 ID:CAA3lhey
どうしても失敗したくないならナイト・詩人・白魔が無難
これらの席が無くなる事はジョブが増えたとしても考えにくい

ナイトと白魔は純粋なタンク・ヒーラータイプ
対する戦士と学者はテクニカルで扱いが難しいけど上手くやればナ白を上回れると言った感じだけど、
FF14は基本的にライトな設計になっているので、
ほとんどのコンテンツはロールごとの平均点以下でクリア出来るようになってる
だから戦士で本気出さなくてもナイトでそこそこやればタンクとして合格だし、
学者でわざわざ忙しく動かなくても白でごり押しすれば回復は事足りる

詩人は攻撃力は控えめだけど支援出来るよ!ってキャラなんだけど、
こちらもほとんどのコンテンツは詩人の控えめ攻撃力でもクリア出来るように設計されてる
だから極端に言ってしまえば基本的に攻撃しかない召・黒・竜・モは全部不要

まぁ最初っからこんな事考えずに自分が一番そそられる・楽しいと思うクラスでやるべき
他の人が言ってるようにいくらでもチェンジ出来るし、複数クラスを一線級まで持っていくことも可能
どのクラス選んだから失敗だとか詰むだとかなんて事はありえない
271名も無き求道者:2014/02/21(金) 07:51:24.89 ID:bnKITrDK
試しては無いけど詩4でFS壊せるのか…?

詩人多めだと野良4層詰むこと結構あるんだけど
これは野良詩の質が低いのか、詩人自体が火力低いからなのかわからん

ちなみにエンド行かないなら学より白の方が楽だけど
両方やってる身としてはエンドコンテンツでは学者の方がだいぶ楽に感じる
272名も無き求道者:2014/02/21(金) 08:03:00.22 ID:CAA3lhey
>>271
ほとんどって言ってるだろうがー!バハ詩4で突破出来たら開発面目丸つぶれどころじゃないでしょ・・・
実際にエンドで詩人が4になる事なんて意図的でもない限り有り得ないし、
全てのコンテンツが段階的に緩和される事は明言されているわけだから、
タンクヒーラーなら純粋なタイプ、DPSなら一芸があるタイプが有利なのは間違いない
まぁこんな事考えずにやって貰いたいんだけどねホント
273名も無き求道者:2014/02/21(金) 08:08:01.99 ID:bnKITrDK
あ、確かにそう書いてあったわすまそ

個人的には、白は詠唱タイミングが超重要、単体回復もそこそこで範囲回復に強い
学はタイミングは結構適当でok、範囲カスだけど攻撃力と単体回復力に強い
って感じだと思う
組み合わせの良さは、学白>白白>学学
274名も無き求道者:2014/02/21(金) 08:54:36.49 ID:YFXJv8Eb
新人です
戦士で始めたのですが格闘家もやってみようと思ってます
いつになれば転職できるようになるでしょうか?
275名も無き求道者:2014/02/21(金) 08:59:28.55 ID:0KmF/BNs
>>274
レベル10になって、Lv10クラスクエをクリアしたら転職可能になる。
276名も無き求道者:2014/02/21(金) 09:01:03.09 ID:YFXJv8Eb
>>275
ありがとうございます
転職の際は各ギルドに行く必要はありませんか?
277名も無き求道者:2014/02/21(金) 09:04:54.97 ID:bnKITrDK
>>276
行かないとダメ
戦士、というか斧はリムサで、格闘はウルダハだから
都市間を移動できる20レベルまでは、リムサにある巴術か斧術で行かないといけない
戦闘職ではないからメインクエは進まないけど、調理鍛冶甲冑釣りもリムサだから今の時点でなることができる
278名も無き求道者:2014/02/21(金) 09:09:12.50 ID:YFXJv8Eb
>>277
なるほど…
転職はかなり先になりそうですね
もう少し考えてみます、ありがとうございました
279名も無き求道者:2014/02/21(金) 09:13:40.91 ID:0KmF/BNs
都市間移動が可能になるのはLv15くらいからじゃなかったっけ?
あとl、このゲーム低レベルのレベル上げ速いから、Lv15くらいは休日にみっちりやれば1日で上げられる。
280名も無き求道者:2014/02/21(金) 09:22:45.56 ID:bnKITrDK
ごめん、調べたら14レベからだった
281名も無き求道者:2014/02/21(金) 09:26:51.99 ID:YFXJv8Eb
それくらいなら週末の間に行けそうですね
お二人ともありがとうございました
282名も無き求道者:2014/02/21(金) 09:56:58.29 ID:38lP1l2Z
>>261
そういう理由なら両方とも止めた方がいい、別のを選びなさい
283名も無き求道者:2014/02/21(金) 10:02:13.60 ID:bnt3kYp1
メインクエストがリトルアラミゴ編まで終わったんですが何割ほど終わったんでしょうか?真蛮神などに早く行きたいんですが、まだ半分も終わってないですかね
284名も無き求道者:2014/02/21(金) 10:04:37.67 ID:2i81rLA6
終わってません
285名も無き求道者:2014/02/21(金) 10:34:09.47 ID:bnKITrDK
>>283
公式サイトで全てのクエストが見れるから
メインクエ一覧見てその中のどこらへんなのか見ればいいんじゃないかな
286名も無き求道者:2014/02/21(金) 11:37:15.31 ID:UBLTInKe
>>238
ありんこ
神話交換して行くことにする
来週には行ける・・・けどアクセもDL混じりだとヤかな?極アクセなかなか全部揃わないから今週がんばってみる

>>241
GREED PT立てたんだけどなぜかFSFBで詰まったりしていらいらがMAXになることが2度あって諦めた
俺がDPSでやった方が火力出せると思ってしまったりDPSがだめなのおおすぎ

>>270
キャラ作成で失敗したくない&責任持ちたくないなら竜でそ
タンクはヒーラーとDPSに責任押し付けるから押し付けられたくないならなにしてもしょうがないと思われて終わる竜さんがいい
287名も無き求道者:2014/02/21(金) 15:54:58.87 ID:uRw1xqyX
顔半分色変わってる人時々見かけます。
あれってどうやってやるんですか?
288名も無き求道者:2014/02/21(金) 15:55:52.50 ID:AIU/sSqL
キャラ作るときにペイントであっただろ
289名も無き求道者:2014/02/21(金) 16:16:00.45 ID:FbwqrIaJ
すみません2.16のパッチ後
戦闘中にマウスカーソルみたいな矢印が自分に付いたりするんですが消したりは出来るんでしょうか?
ちなみに詩人です
290名も無き求道者:2014/02/21(金) 16:24:45.73 ID:MW24XLOi
GTをマウスでやる設定が有効になってるんじゃないかな?
新規に追加された機能
291名も無き求道者:2014/02/21(金) 16:30:01.10 ID:ezrF2ofR
>>217-221でも全く同じ話題がある

ほかの部分の設定も見ないとダメなのかね?
292名も無き求道者:2014/02/21(金) 16:30:18.97 ID:9zFHwGiz
>>289
フレイミングアロー等 地面設定系のスキルを使うと設定のON/OFFに関わらずマウスカーソルが出現する仕様になってしまいました
元々マウス操作でやっている人には影響ないでしょうが、ジョイパユーザーにはかなり痛い仕様です
メインメニューを開いて閉じれば消せますが、スキルを使えばまた出てきてしまいます
事前に可能な限り目立たない位置にカーソルを移動しておく必要があります
293名も無き求道者:2014/02/21(金) 16:37:57.27 ID:FbwqrIaJ
>>292
ありがとうございます
確かにフレイミングアローの直後に出てきたと記憶してます
カーソルを目立たない場所に事前に移動との事ですがやり方を教えていただけないでしょうか?
すいませんお願いします。
294名も無き求道者:2014/02/21(金) 16:48:08.13 ID:9zFHwGiz
>>293
私はPCでプレイしているので単純にマウスを動かして画面の端っこに移動しているだけです
PS3でプレイしていてそのような状況だと私には分かりません、すいません・・・
295名も無き求道者:2014/02/21(金) 16:51:06.14 ID:8ikQMy8s
PS3です。
これまでフォーカスターゲットを使ってなかった白魔道士です。
バハ5層ではツインタニアのデスセンテンスに合わせてケアルラを打つ必要があ
るので、ツインタニアをフォーカスターゲットしたのですが、デスセンテンスの
詠唱バーが表示されません。
どこか設定を変える必要があるのでしょうか?それともPS3ではこのような詠唱バー
は表示されないのでしょうか?
296名も無き求道者:2014/02/21(金) 16:57:51.02 ID:ezrF2ofR
>>293
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/playguide/ps3/manual/
パッドマウスモード切り替え L1ボタン+R3ボタン

まあ、アイテムの入れ替えとか色々捗るから
PS3でも、Windows向け安マウス繋ぐのオススメよ
297名も無き求道者:2014/02/21(金) 17:04:48.61 ID:FbwqrIaJ
>>296
サンクスメン!
298名も無き求道者:2014/02/21(金) 17:52:50.32 ID:MW24XLOi
>>295
PS3でも見れる
単に敵が詠唱してないだけとかじゃないよな?
299名も無き求道者:2014/02/21(金) 17:57:45.06 ID:8ikQMy8s
>>298
ありがとう。見れますか。
ラグの関係でエフェクトを全て切ってるからかな?
ツインタニアはしょっちゅうデスセンテンスをかけてくるので、詠唱がない、
ということはないです。
300名も無き求道者:2014/02/21(金) 18:09:14.80 ID:MW24XLOi
エフェクト切っても問題ないはずなんだが…
バグかもしれないからサポートに聞いてみては?
301名も無き求道者:2014/02/21(金) 18:09:40.29 ID:Lk8ArTvq
最近、自分のFCがハウジングを買いました!
どうでしょうか。
302名も無き求道者:2014/02/21(金) 18:12:01.45 ID:MW24XLOi
なにが?
303名も無き求道者:2014/02/21(金) 18:15:21.17 ID:iB3TpcEb
>>295
PS3でエフェクト切ってるけどフォーカスターゲットすればデスセンテンスの詠唱は見える
単に自分の不注意で見落としてるだけだと思うよ
304名も無き求道者:2014/02/21(金) 18:19:30.32 ID:AIU/sSqL
>>301
見に行くからサーバーと場所とFC名書いてよ
実際見ないとなんともだし
305名も無き求道者:2014/02/21(金) 19:38:21.73 ID:cCqlA9bB
スクエアエニックスEストアでPC版FF14をDL購入するために4000クリスタを購入、チャージをしました
しかし決済画面でクリスタを使用して購入するような項目が無く困っています
一部の商品がクリスタ支払い出来なくなったと注意書きがありますが、FF14のPC版はDL購入出来ると書いてありますし何がいけないんでしょうか

微妙にスレチなのですがどこに質問したら良いか解りません
どうすればクリスタで購入出来るのでしょうか
306名も無き求道者:2014/02/21(金) 19:41:27.83 ID:O0q2n3C3
だいぶ前にクリスタ決済システムがメンテナンスに入ってからずっと再稼働してない
そろそろ3か月くらいたつか?
あきらめてWMで買ったほうがいい
307名も無き求道者:2014/02/21(金) 19:45:04.25 ID:O0q2n3C3
メンテナンス情報見てきた
12/7にメンテナンスに入って、1/7にメンテナンス終了
1か後の1/9に再度メンテナンスに入って、そのまままだ終わってない
メンテって言っていいのかこれ
308名も無き求道者:2014/02/21(金) 19:47:10.93 ID:cCqlA9bB
ふざけてる…書いてあることと違うじゃないですか…

スレチなのにありがとうございました
WM買い直してきます
309名も無き求道者:2014/02/21(金) 20:05:00.99 ID:wTCadabr
すいませんパッドなんですが
LR同時押しってどういう意味なんでしょうか?
やり易くなるのなら設定してみたいと思うので
詳細教えてください!お願いします!
310名も無き求道者:2014/02/21(金) 20:07:53.43 ID:k9SvdNSt
>>309
コンフィグで設定すると
例えばR2押しながらL2押すと2ページ目の右側L2押しながらR2押すと4ページ目の左側
って感じで使えるようになる
311名も無き求道者:2014/02/21(金) 20:14:23.51 ID:O0q2n3C3
>>308
まぁ、続ける場合は月1300円クリスタから支払えるよ
続けない場合はスクエニのサントラとかに使うしかない
312名も無き求道者:2014/02/21(金) 21:31:24.27 ID:cCqlA9bB
アドバイスありがとうございます
今ワールド選択画面まで来ました、どこかおすすめありますでしょうか
あんまりギスギスしてない所を教えていただきたいです
313名も無き求道者:2014/02/21(金) 21:35:42.06 ID:38lP1l2Z
それだと人が一番少ないところがいいかな

人がいるからギスギスするんだし
314名も無き求道者:2014/02/21(金) 21:35:56.35 ID:SRYgoRpD
弓で外郭行く時にブラントアローってチャットで言われる時があります。
どういう敵にどういうタイミングで沈黙入れればいいんでしょうか!?沈黙の使いどころがよくわからなくて・・。
315名も無き求道者:2014/02/21(金) 21:36:25.92 ID:4kcVFowM
>>312
人口密度の差は多少あるが、風土とかにさして差はない
リストで下部に来てるのが過密鯖、上部に来てるのが過疎鯖の傾向がある
(レガシー)とついているのは旧14からの引継ぎキャラがいるサーバーで
そこに一度でも鯖移動などで入ると、ノンレガ鯖に移動できなくなる
装備や資材はあふれているが、インフレ気味なので初心者にはきついかも?
逆に珍しがられていろいろもらえる可能性もあり一長一短
基本的にはノンレガに作るのをお勧めする

過密鯖はこの時間とかは作成制限がかかってることが多いが、
5時くらいの人が少ない時間帯には制限が解けていることが多い
一度作ってしまえばどの時間帯でもログインできる
316名も無き求道者:2014/02/21(金) 21:42:07.13 ID:4kcVFowM
>>314
ブラント使えって言われたってこと?
沈黙が必要になるのはもうちょっと後
外郭で使う場面はないはず
317名も無き求道者:2014/02/21(金) 21:49:15.66 ID:cCqlA9bB
>>315
なるほど、ありがとうございます
なんとなく真ん中らへんにあったアルテマに作ってみました
318名も無き求道者:2014/02/21(金) 21:55:49.44 ID:2IeL0yVR
極タイタンのグラナイトジェイラーにはメテオ使ってもいいですか?
319名も無き求道者:2014/02/21(金) 22:11:29.31 ID:SRYgoRpD
>>316
そうなんですね。外国の人がタンクだったんですがその人に何度もブラントアローってチャットで言われてその都度沈黙入れてたんですが
同じPTにいた人はこれ気にしなくていいよって言ってくれたんですが、この事がすごい気になってしまって。
外郭とかでは使う場面ないんですね。ありがとうございます。
320名も無き求道者:2014/02/21(金) 23:12:13.63 ID:YW25ck0i
>>318
その時のメンバーの設定と腕次第
何も見えない画面で縄跳びできる腕か設定でエフェクト切ってればたぶん大丈夫

俺がやってると大体半分の人が床ぺろしててそこで始めてメテオだったのかと気づく俺は一度やらかしてから他人のエフェクトは切った
321名も無き求道者:2014/02/21(金) 23:44:42.61 ID:AsRRJKjK
こんなマクロを作りたいのですが

任意のPCにターゲットして…

<自分の名前>は<タゲのPC名>(任意の文章を作成)

というログを出したい(自作のエモートみたいな感じ)のですが出来るでしょうか?
322名も無き求道者:2014/02/22(土) 00:02:08.03 ID:720YYBxf
>>321
/em は<t>のズラをそっと直した みたいな感じ?
323名も無き求道者:2014/02/22(土) 00:02:59.18 ID:Lk8ArTvq
今日の深夜のメンテで色々な不具合は改善されるでしょうか・・・?
324名も無き求道者:2014/02/22(土) 00:19:34.48 ID:teodTdjh
とりあえずは、マクロの代名詞処理の修正かな
325321:2014/02/22(土) 01:37:49.15 ID:59WA722p
>>322 ですです!

エモートを実行すればログが「誰が」「誰に」〜した ってログが出るじゃないですか
それの「〜した」の部分を自作に置き換えたいんです。
326名も無き求道者:2014/02/22(土) 01:42:11.40 ID:d0gQtYpD
だから、>>322のようにチャットに打ちこめばいいんだぞ
327名も無き求道者:2014/02/22(土) 02:08:50.87 ID:pYFAL8zF
>>325
【/em】がオリジナルエモートのコマンド、【<t>】は自分が現在ターゲットしている対象を表す代名詞
【/em は<t>のズラをそっと直した。】という一行にすると、ログに「>>322>>321のズラをそっと直した。」と表示される
/emは必ず自キャラの名前が文頭に来るけどそれ以外の文章は自由だよ
328名も無き求道者:2014/02/22(土) 02:09:52.35 ID:n0hBTx8U
>>319
それ日本語がわからない外人がプレイヤーに対して黙れ黙れ言ってるだけじゃね
だったら日本鯖から出ていけよとは思うけどw
329名も無き求道者:2014/02/22(土) 04:05:24.82 ID:LSa+6MK3
>>315
レガシーはインフレよりデフレ気味
シャード、素材などマーケットで買うときにものすごい安く(ほぼ捨値)で買えるが
いざそういうものでギル稼ぎしようとしたときにあんまり稼げない感じ
330名も無き求道者:2014/02/22(土) 04:39:31.88 ID:W9J3Zzn3
公式HPのトップページ右上に自分のキャラの顔写真があり
(サーバー名)の右に小さいひし形のマークがあります
そのマークが緑色だったり赤だったりするのですが意味は何でしょうか
331名も無き求道者:2014/02/22(土) 04:40:31.74 ID:pYFAL8zF
>>330
現在そのワールドがオンラインかオフラインか
要するにサーバーダウンしてたりメンテナンス中は赤くなる
332名も無き求道者:2014/02/22(土) 04:41:22.17 ID:W9J3Zzn3
>>331
ありがとう
333名も無き求道者:2014/02/22(土) 05:31:59.86 ID:H10p0O0F
ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア HotFixes(2014/02/22)
■以下の不具合を修正しました
•「大迷宮バハムート:邂逅編2」において、制御システムが使用する全体攻撃「物体壱九九」の使用間隔が短い。
•「大迷宮バハムート:邂逅編5」において、ツインタニアが対象を攻撃できない場合に、敵視が次点の対象を攻撃してしまう。
•クロスホットバーを切り替える際に、スムーズに切り替わらない場合がある。
334名も無き求道者:2014/02/22(土) 05:51:24.27 ID:TcZgUArz
ゲームパッド使ってるんだけど
ゲームパッド使いながらゲーミングマウスのいっぱいボタンついてるやつに割り当てることってできる?
そしたらもうちょっと戦いやすくなるんだけど
335名も無き求道者:2014/02/22(土) 06:13:06.45 ID:4jf2eLn8
2PCプレイしたい場合、
製品または販売予定のレジストレーションコードが必要とあるのですが、
レジストレーションコード単体の販売はまだ行われていないのでしょうか
一応昨日更新されたFAQに載っているんですけど内容自体は古そうな感じが・・・
336名も無き求道者:2014/02/22(土) 06:18:39.06 ID:9JDRNfML
ギアセットに白魔道士★66って感じの★マークが付くジョブが一つだけあるんだけど
これなんですか?
337名も無き求道者:2014/02/22(土) 06:28:57.33 ID:4jf2eLn8
>>336
キャラクターパラメータの左下を見てもらえればわかるかと思いますが、
平均アイテムレベルを意味するマークです
他のジョブ/クラスもギアセット更新すると★マークが付きますよ
今回のパッチで追加された機能ですが、
Lv○○という表記だとアイテムレベルではなく、
クラスレベルと勘違いするのではないかという事で表記変更したんだと思いますよ
338名も無き求道者:2014/02/22(土) 07:16:29.36 ID:JeJrDHUM
>>334
できる
Joytokeyを導入

>>335
DL版はコード単体と同義
でもパッケ版の方が安いと思うよ
パッケ版もコード+紙箱みたいなもん
339名も無き求道者:2014/02/22(土) 07:31:41.17 ID:TcZgUArz
>>338
ありがと!
今買ったわ!
340名も無き求道者:2014/02/22(土) 09:20:05.35 ID:92DghJ0J
>>335の言いたいのは無料期間なしのコード単体ってことなんじゃないかとは思うがg
そういうのが今ないからDL版かパッケ買うしかないな
341名も無き求道者:2014/02/22(土) 10:05:00.37 ID:H10p0O0F
お宝地図のG5をメンバーさんと行きたいのだけどレベル制限とかあるのですか?
342名も無き求道者:2014/02/22(土) 10:08:10.66 ID:92DghJ0J
ないはず
少なくとも45くらいなら大丈夫だった
とりあえずやってみればいいんじゃない?
ダメならエラーメッセージが出るでしょう
343名も無き求道者:2014/02/22(土) 10:46:16.11 ID:Hevic0oX
今レベル35になったばかりなのですが45までどの位時間かかりますか?
今月始めたばかりでライトニングイベント未クリアのため頑張りたいのですが、
仕事等で時間が取れず苦戦しています。
344名も無き求道者:2014/02/22(土) 10:48:56.62 ID:YNpvrhlG
>>343
取らなくてもいいじゃん
気楽にやろうぜ

俺は、まだLv26だ
345名も無き求道者:2014/02/22(土) 10:57:00.82 ID:Hevic0oX
>>344
すみません…FF13結構好きだった故ライトニングイベントのためにやり始めたようなものだったので
メインクエで知り合った人に45までしないと無理と知って今焦っている所です。
仕事休みや時間がある時に限ってメンテナンスでなかなか進まない所です
346名も無き求道者:2014/02/22(土) 11:02:02.77 ID:92DghJ0J
リーブ数次第では漁師あたりをリーブで一気にあげてしまうのが早い
クエの受注は戦闘職でなくてもいいので、漁師なりなんかのクラなりを45以上にして受注
戦闘職に戻ってフレとかとPT組んでFATEに参加すればアイテム貰える
347名も無き求道者:2014/02/22(土) 11:13:32.09 ID:Hevic0oX
>>346
職は白魔導師のみしかあげて居らず他職にまわすのは絶望的です…
また仕事の都合あと12時間程度しかできないので時間もあまりないです…
メインクエストで知り合った人にはクイーンボムで上げればいけるのでは?と言われたのですが

12時間程度で45までいくものなのでしょうか…
348名も無き求道者:2014/02/22(土) 11:14:25.40 ID:D57F4cnk
今月ってレターライブないのかな?
あれって毎月じゃなくて隔月でしたっけ
349名も無き求道者:2014/02/22(土) 11:17:10.95 ID:5zD8v3Tg
サブキャラが、抜群におあつらえ向きに

・モードゥナFATEで「美しい異国風の包み」入手済み
・閃光の女騎士未オファー
・木工がLv45
・ちょうどグリダニアに居た

だったので試してみた

「ファイター、ソーサラークラスが〜」っていう縛りがないクエのようだから
確かに、クラフターでもオファー、報告ともに問題なくできるね
(経験値も12420入るので、Lv50のバトルクラスで報告してしまうより結果的に良かった
350名も無き求道者:2014/02/22(土) 11:18:24.80 ID:nsZmI7hC
>>347さん
ボムクイーンは修正入ったような・・・
ライトさんイベは月曜いっぱいだからFATEがんばれば・・・って12時間しかできないのか
351名も無き求道者:2014/02/22(土) 11:23:29.67 ID:5zD8v3Tg
>>347
ボムクイーンっていうのは「ギルドオーダー」
そもそも、Lv35用ギルドオーダーのボムクイーンを受けられるようにするまで
11個のギルドオーダーをやらないといけないし

以前あった「ボムクイーンに登場する雑魚ボムを爆発させまくる」手法は
雑魚ボムから経験値が入らなくなり潰されている(その人の情報が古い)

今日明日を丸々割けるならともかく、出勤だと残念ながら無理じゃないかなぁ…

>346が漁師を挙げてるのは「ギャザラーの中でも挙がるのが抜群に速いから」
352名も無き求道者:2014/02/22(土) 11:33:58.23 ID:Hevic0oX
ボムクイーン無理なのですか…
ギルドオーダーも30まで全て完了したのですが…
FATEの方もコスタリカでやってみて、ようやく…なとこだったのですが
45無理そうですね…38までを目標に切り替えてみます…

場所に迷ったりでメインクエストで時間食われすぎました…
最初から色々調べながら上げれば良かった…
353名も無き求道者:2014/02/22(土) 11:49:34.74 ID:92DghJ0J
>>347
情報が古い
ボムクイーンは今は無理
また、戦闘職、特にメインジョブにリーブを使うことなんてないだろ?
リーブ券が80くらいたまってるならマケで買って納品するだけで数時間でカンストできるはず
354名も無き求道者:2014/02/22(土) 11:51:59.14 ID:92DghJ0J
ちなみにクラが1職カンストするまでに必要なリーブは約80
12までは手帳埋めるだけでテキパキやれば30分くらいで上がる
そっから適当に何か素材でも作って15になって、ここまで1時間ちょっと
そっから3時間ほどリーブ品HQをマケで買って納品して…ってのをやれば
10万ギルちょっと&3時間くらいでカンストできる
クラスクエは無視しでも構わない
355名も無き求道者:2014/02/22(土) 11:53:24.05 ID:92DghJ0J
あ、でもこれ戦闘職がカンストないと無理だわ…
100枚たまってるなら1から5時間くらい+10~20万ギルくらいで行けるんじゃないかな?
356名も無き求道者:2014/02/22(土) 12:03:46.53 ID:Hevic0oX
リーヴって受注券のことですよね?
30位しかないです
お金も5万ギル程度…
357321:2014/02/22(土) 12:05:43.39 ID:59WA722p
>>327

遅くなりましたがありがとうございます!

やっぱせっかくのMMOだし、こういうコミュは欲しいんです^^
358名も無き求道者:2014/02/22(土) 12:11:05.68 ID:lCe5n/XS
メインキャラカンストはサブと違ってしんどいからイベントアイテムは時間がとれないなら諦めなさい
メインとその街周辺のサブクエスト全部潰せば大体45はいける
359名も無き求道者:2014/02/22(土) 12:13:55.47 ID:92DghJ0J
となると難しいなぁ…
大体リーブ10枚で5レベ上がる
次点の効率は盾ヒラでID周回で30分半レベくらいだろうか
全く保障はないが会話飛ばしてストーリー進めていけばあるいは…?
しかしそこまでする価値があるかというと…
ファーストクラスならFATEよりクエの方が効率いいはず

飛ばしたムービーは後で見れるが、会話は見れないのが多かったはず
360名も無き求道者:2014/02/22(土) 12:35:35.78 ID:Hevic0oX
メインクエストはやや遅れ気味ですね…
タイタン位の所です…
ボムクイーンに希望を見いだしてた分きついです…
今日の夕方から朝の10時までで仕事の事情で火曜日までネットできないため詰みそうです
361名も無き求道者:2014/02/22(土) 13:13:46.80 ID:Hevic0oX
ID周回ですか…?未経験ですが30分半レベができるならいけそうですか…一応幻術で35レベです
362名も無き求道者:2014/02/22(土) 13:18:12.50 ID:D1E94kGi
普通にIDばかりやることですがな
363名も無き求道者:2014/02/22(土) 13:20:57.51 ID:92DghJ0J
でもメインクエスト進めないとIDが解放されないんだよね…
スペックに余裕があるなら動画とりつつ会話文を高速で飛ばして
あとで一時停止しつつ見直すことかな
364名も無き求道者:2014/02/22(土) 13:30:53.66 ID:Hevic0oX
レベル上げの効率はメインクエ進行>FATEPT参加
の認識で良いのでしょうか?
タイタン戦からですが夕方から体力の続く限り進めて見ます…
365名も無き求道者:2014/02/22(土) 13:32:20.55 ID:ev7lmCHu
PT募集掲示板でPT募集を出してる時ってブラックリストに入れた人がPT入ってくることはあるんでしょうか?
BL入れてる相手が募集してるのは見えるので入れるのかもしれないと思ったらちょっと怖くなりました
自分で確認出来ないので誰か知ってたら教えて欲しい
366名も無き求道者:2014/02/22(土) 13:37:50.10 ID:0oeF3nyb
>>364
1ジョブ目ならサブクエも含めてクエスト
受け続けるだけで50になるしそれが一番早い
367名も無き求道者:2014/02/22(土) 13:40:07.27 ID:92DghJ0J
>>365
ある
参加希望者が募集主をBLに入れてるか、BLに入れられてる場合は入れない
募集主以外のPTMのBLに入っていても、BLに入れていても問題なく入れる
ただし会話が見えないのでそれで齟齬が起きて気づく場合が多い
368名も無き求道者:2014/02/22(土) 13:40:59.78 ID:92DghJ0J
あ、>>365は自分で募集場合か
その場合は365が募集主だから、365のBLに入ってる人は参加できない
369名も無き求道者:2014/02/22(土) 13:46:06.97 ID:Hevic0oX
>>366
了解です。
サブは放置でメインばかりやっていたので進行してみます
しかし時間が時間故
どこまでいけるか分かりません…

いろいろありがとうございます。
370名も無き求道者:2014/02/22(土) 13:54:46.68 ID:ev7lmCHu
>>368
よかった・・・ありがとう!
どういうアナウンスで相手が参加出来ないのか今度は気になってきた・・・w
371名も無き求道者:2014/02/22(土) 14:07:39.88 ID:92DghJ0J
>>369
メインクエの下限レベルに足りなくなるまではサブクエ放置のほうが効率いいよ
可能ならフレに雑魚殲滅とか手伝ってもらうと早く出来る

>>370
どちらの場合も「パーティ募集への参加に失敗しました」と出る
実装直後にフレ数人と試した結果だから
2.16でエラーメッセージが細分化されたらしいし変わってる可能性もある
372名も無き求道者:2014/02/22(土) 14:17:15.14 ID:hxhR0hh9
クリタワでベヒのCの塔ってヒラが見るものなの?
なんかさっき白が一人で走り回ってたけど
そのヒラ以外誰も動かないから見兼ねて他のトコのての空いてる奴が塔やったりしてたけど
373名も無き求道者:2014/02/22(土) 14:20:03.00 ID:qm4UO+Rr
>>372
その白以外巨人に夢中で忘れてたんじゃない
そのCのPTの中で白がやるって宣言があったなら別だが
大抵はSTがひとつ、もう片方は遠隔が塔の前で待機しながらピカったら操作で円滑に行く
近接しかいなかったならSTが2つorヒラのどちらかが行けばいいと思う
374名も無き求道者:2014/02/22(土) 14:21:48.06 ID:n0hBTx8U
>>347
ここで質問に答えているような人たちだとほとんどの人が余裕
375名も無き求道者:2014/02/22(土) 14:24:12.74 ID:n0hBTx8U
>>352
そのメインクエこなしながらやるのが一番早い
376名も無き求道者:2014/02/22(土) 14:31:07.25 ID:0oeF3nyb
2ジョブ目で1レベ1時間少々だから無理じゃね
昔並みのフェイト効率だったらいけるかもしれないけど
377名も無き求道者:2014/02/22(土) 14:44:28.14 ID:ev7lmCHu
>>371
変なメッセージじゃないみたいで助かった
ありがとう
378名も無き求道者:2014/02/22(土) 14:45:34.93 ID:rIIHT89B
>>372
ヒラがやると自己回復できるし遠距離に回復飛ばせるから割と便利。範囲回復がやりにくいけど。
近接がやると移動距離が長くなるからMOBつっついて塔のとこまで戻ってってやらなくちゃいけないから非常に効率が悪い。
遠距離職がやるのが一番無駄がない
379名も無き求道者:2014/02/22(土) 15:29:50.77 ID:YNpvrhlG
>>345
クルザスで、FAET、PTに参加して稼ぐのがいいかも。

がんばれよ
380名も無き求道者:2014/02/22(土) 15:35:34.70 ID:nVjugk9W
ダークライトの鎧で、頭の部分を消してる人が居たんですがどうやるんですか?
381名も無き求道者:2014/02/22(土) 15:46:50.09 ID:720YYBxf
>>372
Bのベヒの削りが早いと巨人の処理が間に合わないから巨人をいち早く倒すために
DPSは攻撃に集中させて片方のヒラかSTがやるのが一番いいかもね
ヒラは自己回復できるし回復も一人いれば十分だしね
382名も無き求道者:2014/02/22(土) 15:47:04.00 ID:pYFAL8zF
>>380
ダイアウルフ・ディフェンダーキュイラス
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/playguide/db/item/6404633bf4d/
たぶんこれかな、、PvPの戦績と交換できる防具で染色も可能
383名も無き求道者:2014/02/22(土) 15:50:20.31 ID:nVjugk9W
これっぽいです
諦めましたありがとう
384名も無き求道者:2014/02/22(土) 15:54:22.07 ID:nZO2+tiH
マテリアののステ上限ってどうやって調べるんですか?
385名も無き求道者:2014/02/22(土) 16:00:11.55 ID:pYFAL8zF
>>384
Googleで検索したりLordstoneで日記を探して先人の記録を参考にするとか
ゲーム内だと「上限を超えるマテリア装着をしようとした場合」にしかわからないと思う
装備のアイテムレベルでステータス上限が決まってるって話だけど、具体的な法則性が判明してたかは知らない
386名も無き求道者:2014/02/22(土) 16:25:54.84 ID:nZO2+tiH
簡単にわかるわけじゃないんですね・・・
ありがとうございます
387名も無き求道者:2014/02/22(土) 17:29:06.57 ID:e25pqq+j
パーティーリストのペットだけ消せないでしょうか?
もしくはペットだけ別に移動できませんか?
388名も無き求道者:2014/02/22(土) 17:35:11.43 ID:Cl2TAi5k
>>384
付けようとするか、先人の情報を見つけられればわかる
基本的にはすでについてるメインステはつかなくて、
サブステはレベルと部位によって上限が同じっぽい
でも自分でテキトーに試してみての雑感だから違うかも。
たぶんまだまとめた人はいない

>>387
無理
後々必要になって来るから慣れておくべし
389名も無き求道者:2014/02/22(土) 17:41:11.72 ID:+n98Dl+N
FF14でPS3からPS4へ移行したいのですが
マクロやギアセットの移し方を事細かく、尚且つ迅速に教えてください。
390名も無き求道者:2014/02/22(土) 17:43:50.46 ID:rDsMV5xW
最近プレイ再開したのですが、

ゲーム内で、FATE PTの募集の全チャをほとんど見かけません。
初期は、募集チャットを頻繁にみたのですが、仕様の変更でもあったのでしょうか?

FATEはソロよりもPTのほうが効率いいですよね?
391名も無き求道者:2014/02/22(土) 17:46:37.89 ID:HmS2d3w0
>>390
パーティ募集機能が追加になったのでシャウトじゃなくそちらで募集してる。
メニューの中にある。
392名も無き求道者:2014/02/22(土) 18:00:47.60 ID:Cl2TAi5k
>>390
そもそもFATE自体が不味くなったのでやる人がほとんどいない
393名も無き求道者:2014/02/22(土) 18:54:55.93 ID:e25pqq+j
>>388そうですか。感謝。
焦ってる時に一番下のHPがガクリと減ると慌てて8にケアルしてしまうんですよねw
394名も無き求道者:2014/02/22(土) 19:09:43.69 ID:S6uqy/de
>>393
ん?ジョブは何なんだ?
395名も無き求道者:2014/02/22(土) 19:33:09.65 ID:nVjugk9W
学者だろ?
396名も無き求道者:2014/02/22(土) 19:50:19.60 ID:pYFAL8zF
PTリストにペットが表示されるのはそのペットのマスターだけ
でも>>393で「ケアル」と言ってるからそこに引っかかったんじゃね
単にフィジクor鼓舞激励の策って名称が出てこなかったから回復の意味でケアルと言っただけだと思うけど
397名も無き求道者:2014/02/22(土) 20:17:10.41 ID:Wbq2Ios8
メンテでオーディンリセットされるって本当?
昨日でたんだけど今日もでるのかな
398名も無き求道者:2014/02/22(土) 20:19:37.83 ID:C7TbcH9v
竜とモンクはどっちが楽?そしてどっちが楽しい?
399名も無き求道者:2014/02/22(土) 20:20:43.08 ID:pYFAL8zF
>>397
どちらかというと「メンテ中にも湧く」ようなイメージ
400名も無き求道者:2014/02/22(土) 20:34:26.40 ID:7/yUQRge
黒衣森の採掘名人:グレード5は東部でコールマター掘り掘りしか選択肢ないですか?
401名も無き求道者:2014/02/22(土) 20:36:37.22 ID:xTblvLo4
>>389
現状ではシステム的にはサポートされてない。
PS4版の正式サービススタート時までには何らかの機能が付くかもしらんけど。

>>398
操作が楽なのは竜。
何に楽しさを見出すかは人によるのでなんとも言えない。
操作が忙しい事に楽しさを見出すならモンクだし、
お手軽に高火力出すことが楽しいなら竜だし。
402名も無き求道者:2014/02/22(土) 20:38:16.85 ID:TfmThmpe
>>400
そこのみだが、シャードかクリスタルでもいいよ
403名も無き求道者:2014/02/22(土) 20:42:01.58 ID:pYFAL8zF
>>398
楽なのは竜、どっちが楽しいかは人による

竜騎士
・魔法防御が低いので敵の攻撃を避けられないとつらい、ただ攻撃避けないといけないのは他のジョブも同じ
・与ダメアップバフが敵側面からアクション一発入れるだけでつくのでお手軽
・方向指定のついているスキルが2個なので戦闘中の立ち位置が結構自由
・突耐性を下げるデバフで詩人の火力アップにも貢献できる
・誰が使ってもある程度の火力は出るジョブ

モンク
・いかにして自己強化バフ(疾風迅雷)をIII維持するかが重要なジョブ
・スキルは方向指定だらけで火力を出すには頻繁に立ち位置を変えなければならない
・その代わり下手な人と上手い人とで性能に差が出てくるので極めると強いジョブ
404名も無き求道者:2014/02/22(土) 21:00:17.64 ID:2I/ZKvC7
ff14 ps4版のクライアントデータ削除はどうやればできますか?
ps4のシステムに慣れてなくて間違ってホームからアイコン消してしまいました
よくわからないのでクライアント削除してからもう一度やり直したいと思います
405名も無き求道者:2014/02/22(土) 23:07:31.81 ID:OFiPWWi/
1キャラで、バレンティオンヌとライトニングさんの衣装男女セットで手に入れることは出来ますか?
406名も無き求道者:2014/02/22(土) 23:28:15.98 ID:WK/oGurt
>>405
ヴァレンンティオンは可能
ライトニングは無理
407名も無き求道者:2014/02/22(土) 23:33:40.01 ID:hhaOzqnu
なんで極イフって他の極と比べ異常にマッチング遅いん?
408名も無き求道者:2014/02/23(日) 00:05:26.28 ID:Nb/l1S1T
気のせいじゃね、もしくは頭に異常があるとか
409名も無き求道者:2014/02/23(日) 02:11:21.98 ID:9dD5sxXU
>>407
極タイタンのハードルが高くて、極イフに到達してる絶対数が少ないからね
触れられてる人口が少ない事を何か勘違いしてるアホ開発ェ・・・、
410名も無き求道者:2014/02/23(日) 02:33:08.77 ID:Zs/uJaIW
とある方をブラックリストに入れたんですが
その人から私をサーチで見つける事は可能でしょうか?
BLの機能ってチャット関係のみと聞いたので不安です…。
411名も無き求道者:2014/02/23(日) 02:42:22.36 ID:VAW7QWv+
キックがキックしてもまたそのPTに戻ってこれるくらいだしな
その程度なんじゃないかなw
412名も無き求道者:2014/02/23(日) 03:05:02.65 ID:OMiPae5S
AFとって間もない、ワンダ3回目の新人ヒーラーです。
ワンダッシュがダメになった後にですが、メインの黒ではそれなりに通いました。

黒育成時は、グゥーブーボスの後ののミーム骨3処理後、

1、オバケ2処理→下の階のトンベリ2処理→ヒラが手前の機構起動→
盾がトンベリストーカーと宝箱機構の広場の雑魚をまとめ、
そのスキに広場の機構をDPSが起動→扉が開く→盾が戻って扉の奥で雑魚処理
2、オバケの前にトンベリを上階から釣る→あとは大体同じ

という流ればかりだったのですが、

今回盾が、オバケから宝箱機構の広場までどんどん走っていき、HPが危なかったので
手前扉の機構を起動した後、追いかけて回復したのですが、当然タゲをとって死んでしまい、
PTが全滅しました。

ヒーラーはあくまで扉前で待機して、盾は放っておいたほうがよかったのでしょうか。
それとも盾と併走しながら、奥の機関を起動して一緒に戻ってくるべきだったのでしょうか。
それともこれがワンダッシュというものだったのでしょうか。

アドバイスお願いします!
413名も無き求道者:2014/02/23(日) 03:33:17.98 ID:E4FU2IXK
>>410
確かサーチしても表示されなくなるはず。
後、PT組んだ状態でBL入れると、入れた瞬間その対象がPTから離脱するとか。
つまり、チャット関係以外でも機能するはず。
不安ならフレに検証手伝ってもらえ

>>407
ガルもマッチング遅いぞ。タイタンで詰まってる奴が大量にいるってことだw

>>412
動きは問題ないが、なぜタゲ取った程度で死ぬんだ?
自分にリジェネ入れることもできるし、アクアオーラ使うことも出来る。
盾は確かにヘタかもしれんが、やりようは色々あるぞ。

あそこはトンベリに絡まれないのを再優先に盾含めて周りを回復する。
余裕あればスキンや士気入れたりね。
扉の前で待っている意味はない。
414名も無き求道者:2014/02/23(日) 04:21:41.29 ID:xgAP2Znu
>>413
前試したけど2.10ではBLにそのような機能はなかった
チャットが見えないのと、PT募集のリダと参加希望者間がBLだと入れなくなる
サーチは試してない
415名も無き求道者:2014/02/23(日) 04:48:29.71 ID:ZFbZmHg5
>>389
http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20140220_635904.html
――ちなみに既存ユーザーが現在使っているマクロやホットバーへの登録はPS4へ移行できますか?

吉田氏:PS3版でお使いのマクロなどのローカル保存データをPS4版に移動させることは、
SCEさんが用意している仕組みを利用して、なんとか実現できそうです。
正式リリースに間に合うかどうか、あとは時間との勝負という感じです。
ただ、PC版からPS4版へは、ファイル形式の違いも、レギュレーションもあって、簡単にはいかないのです。
やはりサーバーを用意して保存してもらい、どのプラットフォームからでも読み込めるのが理想ですが、
数千万の投資が必要になって……。旧FFXIV The Lodestoneのサーバーマシンなど、
色々転用して用意できないかと試行錯誤中です。


現状具体的な方法はまだ公開されてないはず
PS4版特設ページ(http://jp.finalfantasyxiv.com/pr/ps4/)をまめにチェックするか
FFXIVのまとめBlog系・攻略Wiki系見てればそのうち転載されるだろう
416名も無き求道者:2014/02/23(日) 09:49:27.18 ID:UI88rt18
>>412
盾が死ぬこと前提のワンダッシュもあるんだよ。それをやろうとしてたんじゃない?
417名も無き求道者:2014/02/23(日) 10:09:30.41 ID:Z0nkYSzU
ハウタケ以下のID行くときはジョブよりクラスの方がいいんですかね?
418名も無き求道者:2014/02/23(日) 10:15:56.10 ID:ke3Bg5re
>>417
ジョブになると全てのステータスがクラスより高くなる
アディショナルスキルで遊びたいならクラスでいい
419名も無き求道者:2014/02/23(日) 10:18:40.40 ID:Ggp1YYZx
竜騎士での子タコ処理って3時方向の子タコに出現後すぐLBでいいですか?
それともLBなしで普通に削って倒すべきですか?

※黒魔や召喚がいないPT時です。 
420364:2014/02/23(日) 10:25:48.84 ID:Pi1y1bxO
昨日ライトニングイベントで質問したものです…
寝ずに限界までやったのですが無理でした
43後半までいったけどもう無理でした…メインクエストもレベル制限で引っかかりサブ行ってもあと一歩足りず。38のフェーズ3でもドレッドノートで人が足りずストンキン外せないため失敗+時間取られでなかなか進まず
深夜になるにつれマッチングもこないのでIDも進まない…
最初に募集あるうちFATEPT参加しとけば良かった…

火曜の朝まで帰れないし…悔しいです。メンテナンスの日が休みだったりであれがなければいけたのに。延長とかないかな…?
421名も無き求道者:2014/02/23(日) 10:32:57.99 ID:+Gc9I9N4
今一番勢いのある鯖ってどこよ
422名も無き求道者:2014/02/23(日) 11:05:24.84 ID:cqrz239G
>>420
休憩時間にネカフェにかけこむとか
423名も無き求道者:2014/02/23(日) 11:45:14.10 ID:YveWCpVR
>>410<<413-414の
BLでサーチ非表示誰か試してくれないか
フレいなくてできないんです><
424名も無き求道者:2014/02/23(日) 13:02:14.20 ID:5SVCo3FL
クリタワのティターン等大人数で戦って大量のデバフアイコンが付くときに、自分の入れたデバフが表示されないときがあります
例えば戦士でメイムコンボのデバフ2個を入れても表示されないときがあります
その時は戦士は自分だけで他5人はナイトだったので、他の戦士が上書きしたという事はありませんし、レジストやMISS表示も出ていませんでした
これは表示されないだけで効果自体は出ているのでしょうか?表示されない以上効果はないですか?
425名も無き求道者:2014/02/23(日) 13:12:30.78 ID:Zs/uJaIW
>>410ですが、サポートに連絡して回答がきてた

ブラックリストは該当のキャラクターの発言を遮断する機能となりますため、
該当キャラクターがご自身のキャラクターをサーチする状況を回避できるものではございません。

恐れ入りますが、ご了承ください。

でした。

つかえねー機能だなチキショー
426名も無き求道者:2014/02/23(日) 14:00:15.81 ID:9DxNVMHI
怒らないで欲しいんだけど
みなさん、お仕事は・・・?
きっと親は悲しんでいるよ
427名も無き求道者:2014/02/23(日) 14:31:47.05 ID:fZowRyyD
>>424
デバフには1体の敵に対する付与上限がある
上限を超えると古い物から押し出されていく
見落としたのでなければ、上限に達して押し出されたために効果が発揮されていない
428名も無き求道者:2014/02/23(日) 15:06:07.14 ID:5SVCo3FL
>>427
デバフ上限の事をすっかり忘れていました
アイコン多いときに良く起こってたので多分上限だったのかと思います
ありがとうございました
429名も無き求道者:2014/02/23(日) 15:37:33.99 ID:VAW7QWv+
>>425
そりゃ、キックが何の意味もないしな
糞外人キックしたらすぐその外人戻って来た時あったしな
こんな全く意味の無いシステム作る池沼開発だしな
430名も無き求道者:2014/02/23(日) 15:41:34.52 ID:wJb7wGCO
チャット画面が今まで左下にあったのが左上にきてる
レイアウトかまってたらもどらなくなった
チャット画面ってどうやって移動させれるんですか?
431名も無き求道者:2014/02/23(日) 15:49:16.18 ID:VAW7QWv+
チャット画面はGeneralとか切り替えのところ左クリックすればポインタが握りこぶしになってドラッグできるようになる
432名も無き求道者:2014/02/23(日) 15:49:55.09 ID:FfEK+pgJ
GeneralとかBattleとか書かれてる部分をつまんで移動
433名も無き求道者:2014/02/23(日) 15:51:47.46 ID:wJb7wGCO
ありがとう!
434名も無き求道者:2014/02/23(日) 15:55:46.57 ID:MvHvJoWu
レストボーナスはクエ報酬やFATE報酬、ルーレットの報酬に効果ありますか?

後、50までのラストスパートに誘導リーブやろうと思ったのですが一回やると違うリーブに変わってしまいます
仕組みがよくわからないのですが、1回こなすごとに更新され、いくつかある中から4つ選ばれるということでしょうか?
435434:2014/02/23(日) 15:59:07.45 ID:MvHvJoWu
レストボーナスとサブクラスのボーナスについても教えて欲しいです。
436名も無き求道者:2014/02/23(日) 16:35:30.65 ID:JCAqkMPe
他人のILはどこで見るとわかるのですか?
437名も無き求道者:2014/02/23(日) 16:37:03.28 ID:0/QzK6MN
>>434
どちらの場合も、クエ・ルレ報酬には影響しない
あーマリーボーナスはFATE報酬に影響する
レストボーナスは知らないのでFATEがどうなるか不明
たぶんググればどっかにあるんじゃない?
438名も無き求道者:2014/02/23(日) 16:52:24.02 ID:4AIDL9pq
>>419
PTの火力にもよるけど下手に子タコに使って偏らせるより後でタイタンに撃ちこんで削りを早めた方が良いんじゃない?

>>436
平均ILを直接見る方法は知らないけど、ターゲットしてサブコマンドから「調べる」で装備を見れば大体わかる
439名も無き求道者:2014/02/23(日) 16:55:40.97 ID:0/QzK6MN
>>434
後半見落としてた
その通り
ただし受注中のリーブはリストに出てこないので
受注したままクリアしないでいれば出る物をある程度絞ることができる
最近仕様変更があって、同じのを連続でクリアしてるとそれが出てこなくなるらしい
440名も無き求道者:2014/02/23(日) 17:11:09.20 ID:MvHvJoWu
返信ありがとうございます。
FATEもIDもDPS&過疎鯖でなかなか行けず、誘導リーブも連続でできないとなると50までちょっと厳しいですが頑張ります
441名も無き求道者:2014/02/23(日) 17:14:41.59 ID:p9ee5CIB
>>440
ロールレやれば蛮族と合わせて1日1レベくらいにならないっけ?
ルレならすぐマッチするし、数日やればいいだけじゃない
442名も無き求道者:2014/02/23(日) 17:51:04.79 ID:MvHvJoWu
>>441
ロールレは申請できる状態なら常にいれっぱなんですが、もう3日ほどできていません
時間帯のせいかなとも思いますが。
443名も無き求道者:2014/02/23(日) 18:55:08.16 ID:WAK9LbkP
この手のMMOは初めてで、PTの参加の仕方がよくわからないので、
とりあえずFATEのPTに参加するところから試してみようと思うのですが

・募集している現地まで行く
 ↓
・チャットして参加希望の旨伝える
 ↓
・PT誘われたら勧誘受けて挨拶
 ↓
・あとは解散まで黙々と狩る

って感じでいいのでしょうか?
後、こういったPTの場合、解散までの時間の設定はどういう風な感じでしょうか?
444名も無き求道者:2014/02/23(日) 18:56:20.21 ID:wQ8uW3Ym
>>443
いまはPT募集機能経由で募集してるからそれ経由で入るのが一般的になってるよ
445名も無き求道者:2014/02/23(日) 19:05:14.96 ID:krSQQR6s
あと、FATEPTは基本解散はしない。勝手に抜けてくだけ。
446名も無き求道者:2014/02/23(日) 19:22:21.26 ID:NBmu41n5
神話アラガンをつけるより
五禁断アクセのが強いですか?
447名も無き求道者:2014/02/23(日) 19:43:21.66 ID:4AIDL9pq
>>446
基本的に神話アラガンアクセ>新式アクセ
新式アクセが優れているのはVITをはめて最大HPを伸ばしたりできる事
ジョブによっては新式アクセに命中がついているから命中確保のために使う場合もある
448名も無き求道者:2014/02/23(日) 19:46:39.37 ID:NBmu41n5
>>447
では神話アラガンもってたらそんなにいらない?
VITあげるくらいのメリットしかないのか

たまに全部5禁断とかいるけど
あれはVITのためなのかな
449名も無き求道者:2014/02/23(日) 19:51:29.39 ID:dOjq6rg7
>>488
VITを確保しつつ火力の減少を最低限に抑えるために
意思やクリを入れて5禁にする
450名も無き求道者:2014/02/23(日) 19:54:14.87 ID:iNoOVFWv
>>440
余裕だよw厳しいとか言うのは単に本人のやる気がないだけだよw
レベル上げ自体DPSとか過疎鯖とか関係ないし
451名も無き求道者:2014/02/23(日) 19:57:13.40 ID:dogL3eBV
同一のスクエアエニックスアカウント内に2つのFF14アカウントを持っています。
・アカウント1:PCでのプレイ権
・アカウント2:PS3でのプレイ権

今日新たにPC用のレジストレーションコードをダウンロード購入し、モグステーション経由でアカウント2に登録したのですが、PCでログインしようとすると選択肢が出ないため、アカウント1でしかPCではプレイできない状態です。
アカウント2でプレイするにはどうしたらいいでしょうか?
452名も無き求道者:2014/02/23(日) 20:14:28.23 ID:Sw+253LU
テレポ代がどんどん高くなってる気がするんだけど、
これってどういう計算方法なの?
453名も無き求道者:2014/02/23(日) 20:15:35.51 ID:dOjq6rg7
>>452
現在地と移動先の距離に比例
454名も無き求道者:2014/02/23(日) 20:21:11.58 ID:Sw+253LU
>>453
レスありがとう
例えば、いま西ラノシアのエールポートにいるんだけど
ここからテレポでグリタニアに飛ぼうと思うと、
616ギルかかるんだよ
でも、昔は同じ場所でもこんなにかかってなかった気がするんだ
なんか他の要因もあるのかと思ってね
きのせいかな
455名も無き求道者:2014/02/23(日) 20:26:17.80 ID:dOjq6rg7
>>454
昔はグリダをお気に入りに入れてたとかじゃなくて?
456名も無き求道者:2014/02/23(日) 20:26:46.89 ID:mXnJ0bEh
>>454
・前はグリダニアをお気に入りに入れていた。
・前はFCアクションのテレポ割引を使ってた。
457名も無き求道者:2014/02/23(日) 21:11:59.05 ID:mkf1n5p6
さっきハウケタハード ボス戦で起きたんだが

執事沸いて、削って、ボスが吸収技使うときにスタン入ったみたいで

執事はHP0で残ったまま
他の雑魚は沸かなくなった
執事は行動する

ってなった。ストスキがうざいくらいでスゲー楽だったんだけど
誰か他にこうなったことある?

PT全員、初めて見たみたい スタンいれたナイトも初めて効いたらしい
バグかねぇ
458名も無き求道者:2014/02/23(日) 21:45:48.12 ID:l9WeMGEP
PS4のβテストをしたいのですがプロダクトコードを入力してくださいと出て始められません
自分は既に始めていて家族のアカウントで始めようと思っていたのですがこの場合はできないのでしょうか
PSNアカウントもスクエニアカウントもそれぞれ別に持っています
459名も無き求道者:2014/02/23(日) 22:50:13.86 ID:QgWdK4Zo
グラカン移籍しようと話しかけても、
移籍出来ないんだがどうすればいい?
メインクリア、昇格してる、手帳も埋めてる
460名も無き求道者:2014/02/23(日) 22:54:13.30 ID:ykC2IBJX
グラカンクエでアムダ攻略してないとか
461名も無き求道者:2014/02/23(日) 23:05:05.52 ID:HnXqfIHU
FF14Q&Aその1

Q.FFだしグラ綺麗だし凄い!
A.残念ながらグラフィックを活かすゲームではありません。常にカメラを引いて豆粒のようになったキャラを操作し、ゲージやアイコンと睨めっこです。
 ついでに装備デザインも酷いので着飾る楽しみは薄いです。

Q.戦闘は面白い?
A.STG、大縄跳び、ボンバーマンと呼ばれるような連帯責任の移動避けゲーです。攻撃する楽しさ、守る楽しさ、そんなものはありません。
 誰かが足引っ掛けたらそこで終わりのギスギスゲーが待っています。重要なのは如何にミスをしないかであり、減点方式になるので協力要素の楽しさも感じられません。

Q.でも序盤は面白いって聞いたよ
A.ネトゲ特有のスタダの熱気に当てられて麻痺してるだけです。無駄なお使いクエで水増しされたシナリオも、人形劇染みた演出もFF最低レベルです。

Q.ソロで遊べますか?
A.無理です。ほぼ全てのコンテンツはPT専用であり、シナリオ時点で強制的にPTプレイをさせられます。

Q.コンテンツファインダーっていう自動PTマッチングシステムが導入されてPT組むのは楽なんだよね?
A.正式前は神のシステムかのように持ち上げられていましたが、これによってFF14のコミュニティの導線が崩壊しました。
 タンク待ちオンラインでDPS(特に遠距離)は1時間待ちとか普通にありえます。1時間待機して組めても、15分でギブアップ解散です。

Q.エンドコンテンツが難しいってのは本当?
A.難易度というよりも、攻略法をミスなくトレース出来る人間を4人ないし8人集めるだけのゲームです。ほぼ全てのIDコンテンツがそれです。
 上記PT自動マッチングシステム仕様と合わさって、この"出来る人間を揃える敷居が高い"為に固定を組まないとストレスだけが溜まります。
462名も無き求道者:2014/02/23(日) 23:05:36.47 ID:HnXqfIHU
FF14Q&Aその1

Q.装備集めとか楽しめますか?
A.違うゲームをやりましょう。14における装備品は次のコンテンツに挑む挑戦権でしかありません。オリジナルな能力のある特化装備なんてありません
 最強装備を手に入れたからといってソロでボスが倒せるとかいうわけではありませんし半年でゴミ化します。

Q.金策したりするのが好きなんだけど
A.違うゲームをやりましょう。生産や採集は冷遇され、経済も定期的に殺すと明言されています。モノを作り売ることを楽しみにこのゲームをプレイすることは困難です。

Q.じゃあどんなやり込み要素があるの?
A.ありません。ほとんどのコンテンツには週に1回、1日に1回などの制限が掛かっているので、長時間がっつりプレイすることは推奨されていません。

Q.・・・・すぐ飽きるのでは?
A.ほとんどの人が週のノルマをこなしたらログアウトします。開始半年で同時接続数は5分の1になりました。

Q.それでも俺はFFが好きなんだよ!
A.これはFFではなくWoW(World of Warcraft)の劣化版です。日本の定食を求めていた人に対して、世界で売れてるからという理由でボリュームのないハンバーガーを出したのです。
 イフリートにファイアを撃ち、召喚士は病気士にされるなどFFらしさはもはやキャラクターの名称や単語にしか残っていません。
463名も無き求道者:2014/02/23(日) 23:11:10.26 ID:SayVJ9DG
>>459
2回目なら30日経過しないと移籍できないよ
464名も無き求道者:2014/02/23(日) 23:30:08.38 ID:9v6sIEK0
自分と相手キャラの距離を表示させる設定とかないですか?
範囲攻撃よけたり範囲魔法かけるときに表示できたら便利かと思うんですが
465名も無き求道者:2014/02/23(日) 23:31:45.70 ID:QgWdK4Zo
グラカンクエでアムダか? んー
466名も無き求道者:2014/02/23(日) 23:36:21.36 ID:ykC2IBJX
あ、今はオーラムに変わったんだっけ?
467名も無き求道者:2014/02/23(日) 23:38:56.40 ID:ykC2IBJX
階級が上限までいってるならそれはないか
468名も無き求道者:2014/02/23(日) 23:43:02.13 ID:oA5WCSEu
>>464
ない
やってればそのうち何mかは目測できるようになる
何なら木人相手に練習してくるといい
469名も無き求道者:2014/02/24(月) 00:10:23.99 ID:U/S8KI7r
>>468
まさかと思ったらまじで目測プレイとは…
回答ありがとうでした (´・ω・`)
470名も無き求道者:2014/02/24(月) 00:13:42.46 ID:dvS0TxYz
これから始めようと思っているものですが、30万まで出すとしておススメのPC教えてください
471名も無き求道者:2014/02/24(月) 00:39:53.95 ID:LQ3GjTkU
>>470

おじさんが20万で自作したあげよう
ベンチ最高画質で12000〜13000でw
472名も無き求道者:2014/02/24(月) 00:57:44.04 ID:q4DLjvrF
すごく基本的な質問ですいません

コンボってどうやってやるんですか?
例えば「ボーパルスラスト…コンボ条件:トゥルースラスト」って書いてあった場合、トゥルースラストの次にボーパルスラストを出したらコンボになるんですか?
473名も無き求道者:2014/02/24(月) 01:00:08.22 ID:zBsYIINw
>>472
はい
474名も無き求道者:2014/02/24(月) 01:01:24.95 ID:hSMbOqVQ
>>472
普通にトゥルー撃ったらボーパルの枠が光ると思うけど、その状態でボーパル撃ったらコンボ成立
475名も無き求道者:2014/02/24(月) 01:02:10.19 ID:q4DLjvrF
>>473
ありがとうございました
476名も無き求道者:2014/02/24(月) 01:07:23.79 ID:JVtZ79vM
今は、モニターまで27インチ3D液晶とかにしてもたかが知れてるからな…
本体だけで30万とか行くのはDell傘下になったALIENWAREくらい。
http://www.dell.com/jp/p/alienware-aurora-r4/pd

同程度の性能でも他者ならもっと安い

・固有不具合とかのために会社の規模、ユーザー数
・サポートの手厚さ、本人の知識の度合い
・パーツの詳細
(500w電源、とかGeForceR GTX660って書いてあっても全部同じものではないわけで
こだわりがあるセレクトしてるのは高くなる)

等で変わってくる

大手じゃなく、ショップブランドPCを選ぶ場合は
自作代行に近い部分もあるのでパソコン一般板とかの方が個々の店の評判は詳しい

【構成】BTO購入相談室【見積もり】■246
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1390598958/
477名も無き求道者:2014/02/24(月) 01:10:24.81 ID:1jJXSMZO
>>472,475
念のため書いておくね
トゥルースラスト→ボーパルスラスト→フルスラストコンボは連続して使用するだけでコンボになるけど、
インパルスドライヴ→ディセムボウル→桜華狂咲コンボは最初のインパルスドライヴを敵の背面から、
ヘヴィスラスト→リング・オブ・ソーンコンボは最初のヘヴィスラストを敵の側面から使用しないとコンボがつながらない
ただし格闘士/モンクのコンボは方向指定を無視してもつなげる事ができる
478名も無き求道者:2014/02/24(月) 01:29:32.15 ID:q4DLjvrF
>>477
なるほど!そういうのもあるんですね
FFが7以来だから側面とか背面とか存在ごと知らなかったです
479名も無き求道者:2014/02/24(月) 06:19:20.28 ID:2icfrEcs
Rep使って重たくなりますか?
480名も無き求道者:2014/02/24(月) 06:26:17.31 ID:1jJXSMZO
>>479
物によると思うけど、リアルタイムにdpsを計測してオーバーレイで画面上に表示する機能はfpsが落ちるかもしれない
481名も無き求道者:2014/02/24(月) 06:26:36.69 ID:fQId8LHd
今43レベルですがライトニングのイベントのため、午前中に45レベルに迎えたいです。
今の時間だとFATEもIDも期待できないのですが、ソロならば何が効率いいでしょうか?
482名も無き求道者:2014/02/24(月) 06:37:42.52 ID:JVtZ79vM
まだやってるのかよ

リーヴ権あるならリーヴ
クエあるならクエ

FATEもべつにパーティ組まなきゃやってられないって事もないよ
レベル相応のところに行って
一斉に感知されないように一匹ずつちまちま釣って倒したりしてても銀以上は取れるだろ
チョコボ出してもいいぞ
(FATEでチョコボ出すのは、チョコボ育成には無意味だし
パーティ状態になるから「ID待ちながら」は無理だけど
タゲ取ってもらったり削り増やすのには役立つだろ)
483名も無き求道者:2014/02/24(月) 06:59:07.99 ID:llfTFCQ1
>>479
裏で別のソフト動かすんだから当然重くなる
ギリギリのスぺで動かしてるならそれが顕著に表れるし
高スぺPCなら多少重くなってもほとんど気が付かないレベル
484名も無き求道者:2014/02/24(月) 07:23:14.50 ID:q4qv9H1S
コンテンツルーレットのギルについてですが、

ハイレベル:アムダ
コンテンツルーレットのボーナスとして、0ポイントの経験値と、1500ギルを得た。
不足ロールボーナスとして、0ポイントの経験値を750ギルを得た。

メインクエスト:魔導城
コンテンツルーレットのボーナスとして、0ポイントの経験値と、1500ギルを得た。

ローレベル:オーラム
コンテンツルーレットのボーナスとして、0ポイントの経験値と、2100ギルを得た。


これってギルは固定じゃないですよね?
たしかローレベルで不足ボーナスでもないのに4000ギル超える時があった気がするのですが
違いはなんでしょうか?
485名も無き求道者:2014/02/24(月) 07:37:36.17 ID:7RwtSBfQ
>>481
正直うざいから好きにしろ
仕事投げ出してするようなことでもない
486名も無き求道者:2014/02/24(月) 08:06:01.67 ID:biJk3ezT
違うロールのサブジョブ育てたい場合って一から作り直すのが普通なんでしょうか?
アーマリーシステムあるからいろいろ職やってみようと思ってたんですけどステ振りと矛盾してる気がします
487名も無き求道者:2014/02/24(月) 08:08:35.66 ID:cz9ajETk
>>486
フィジカルボーナスはクラスごとに別々
ただし元クラスが共通の召学はフィジカル共通なので片方しか真面目には無理
488名も無き求道者:2014/02/24(月) 09:38:31.76 ID:SBX71Ons
サブキャラでコバルトインゴ納品リーヴさせようと思ったら、
まず戦闘職をlv45にしないといけないんでしたっけ?
489名も無き求道者:2014/02/24(月) 11:03:28.32 ID:cz9ajETk
>>488
YES
あれは三国じゃないから解放用の戦闘職が必要
490名も無き求道者:2014/02/24(月) 12:44:11.76 ID:frPYjZbg
>>479
ゴミは消えてください

>>484
ルーレットが違うからw
4000行くのは未踏破者がいるときのボーナスじゃないかな

>>486
そんなのに普通なんてものはない
でも多くの人は1キャラだけじゃないかな
よほどの暇人や廃人でもなければ
何も矛盾はしていない、君の知識が足りないだけ

>>488
リーヴ開放クエをやる必要があるから当然そうなる
491名も無き求道者:2014/02/24(月) 14:19:32.48 ID:sI8fBBo/
ゲームカードで30日追加しようとしたんだが入力されたコードが正しくないか、メンテナンス中のため通信に失敗しました。
とか出てできんのだが
492名も無き求道者:2014/02/24(月) 14:21:33.27 ID:cz9ajETk
別のとこでも見たなそれ
今不具合でも起きてるのかもな
そういうのはフォーラムに書くと運営の目に留まるし、同じ症状の人がいたら集まってくる
493名も無き求道者:2014/02/24(月) 14:30:23.33 ID:frPYjZbg
>>491
ここで聞かれてもメンテナンスなのかどうなのかはわからん
単に入力ミスしてるだけというのもあるしな
494名も無き求道者:2014/02/24(月) 14:37:53.63 ID:sI8fBBo/
>>492
>>493
ありがと
また試してダメだったらフォーラムに書き込んでみる
495名も無き求道者:2014/02/24(月) 15:12:44.06 ID:DlCvmJ6Z
現在格闘士でモンクを目指している者ですが槍にジョブチェンジするとレベルは1になってしまうのですか?
HPとかも下がってしまうのでしょうか?
槍に転職したときに備えて各地にあるLV1用のクエストは残しておいた方が良いですか?
496名も無き求道者:2014/02/24(月) 15:18:44.01 ID:frPYjZbg
当然だろw
セカンドジョブには経験値に50%のボーナスがあるがメインジョブ(レベルが一番高いジョブ)にはない
メインジョブをIDやFATEで上げるとセカンド以降のジョブに比べてその50%分経験値を損することになる
よって、メインジョブはクエを使ってどんどん押し上げる方がよい
497名も無き求道者:2014/02/24(月) 15:22:36.36 ID:J+onSBwO
>>495
当然、槍を初めてやるならレベル1からスタート
槍はグリダニアスタートだから、都市内や隣接した初期エリアの低レベルクエは
残しておいた方が楽だね
498名も無き求道者:2014/02/24(月) 16:07:59.25 ID:7Ud4aq0j
>>495
このゲームはキャラクターじゃなくて各クラスにレベルがあるって考えると判りやすいと思われる
なんでクラス変えればまだLv1から育て直し
かといってそれまで育ててきた別クラスはレベルそのままだから戻りたければいつでも戻れる

低レベルクエはどの道雀の涙レベルなんであんまり気にしなくていいよ
討伐手帳埋めながらFATEやってればID行ったりジョブのサブクラスに必要なLv15はすぐだから
499名も無き求道者:2014/02/24(月) 16:16:14.67 ID:q0PAtQjE
Lv15にならないとIDは行けないんだけどね
500名も無き求道者:2014/02/24(月) 16:31:31.08 ID:z+HLPKFO
・時間不足気味のゲーム生活がRMT OPで変わるのね。
RMT OPはゲームの生活を変わる!もっとやすいゲーム生活を楽しみ!
FF14 RMT 超お得な販売中!
安全取引、BANされましたら、補償があります!
「FF14 RMT OP」を検索してくださいませ。
501名も無き求道者:2014/02/24(月) 16:31:35.15 ID:G8C26cPP
別クラス修得後の低レベルクエの経験値は馬鹿にできんでしょ
参加者のほとんどいない低レベルのFATE回ってるよりかは稼げる
502名も無き求道者:2014/02/24(月) 16:45:55.12 ID:dQp/ylai
別クラスに変更するとLv15まで上げるのがだるい
特に街にある初期クエストは、簡単なおつかいこなすだけで即Lv10くらいまで上がるから
これは、残しておいた方が良い
フィールドのは、そんな効率良くないけど手帳とか飽きるから、息抜きにこなすのは悪くない
クエストは基本、適正レベル帯でやらないと意味が無い
高レベル帯になってから、低レベルのクエ報酬もらったって意味ない上、
後々の育成の時にクエが無くなって自分が困るだけ
最初の1キャラ目で、初期クエスト無駄に全部消化した奴は馬鹿
503名も無き求道者:2014/02/24(月) 16:48:24.90 ID:frPYjZbg
残した分ファーストクラスでもっとだるいレベル上げするとかw馬鹿過ぎ士ねよw
504名も無き求道者:2014/02/24(月) 17:00:07.77 ID:q0PAtQjE
メインクエだけでレベルはほぼついてくるだろw
505名も無き求道者:2014/02/24(月) 17:26:18.72 ID:frPYjZbg
まぁ、低レベルの街中のクエストは外で敵数匹倒せば同じなので数分で稼げるぐらいでしかないからそうともいえるけどね
わざわざ残すほどじゃない、ギャザクラで使うとかなら好きにすれば良いよとはおもうけど
506名も無き求道者:2014/02/24(月) 17:29:35.49 ID:dQp/ylai
1stクラスなんてメインクエだけでガンガン上がるぞ
1stの時にサブクエまで消化した馬鹿の負け惜しみだろうなw
507名も無き求道者:2014/02/24(月) 17:32:39.88 ID:eLGwTvS3
算数ぐらいできるようになれよ
508名も無き求道者:2014/02/24(月) 17:49:49.93 ID:72e56toH
英検3級を持っている自分が来ました!
509名も無き求道者:2014/02/24(月) 17:57:43.90 ID:q0PAtQjE
英検3級って面接あるんだっけ?
510名も無き求道者:2014/02/24(月) 18:07:02.04 ID:cz9ajETk
ある
511名も無き求道者:2014/02/24(月) 18:43:21.00 ID:5VqQBtGR
PS4のトレイラーのBGMの曲名を教えてください。
512名も無き求道者:2014/02/24(月) 18:50:41.32 ID:G8C26cPP
どの曲だよw
513名も無き求道者:2014/02/24(月) 18:58:39.65 ID:5VqQBtGR
https://www.youtube.com/watch?v=USIpxZBiSh0
これの最初に流れるやつです。
514名も無き求道者:2014/02/24(月) 19:13:34.80 ID:VjddtwXm
       ^>》, -―‐‐<^}
       /:::::::/,≠´:::::;::::::::ヽ.   初音ミクのボーカロイド広場 
.      /:::::::〃:::::::::/}::::丿ハ
     /:::::::::i{l|:::::/ ノ/ }::::::}  
      /:::::::::::瓜イ● ´● ,':::::ノ  http://scripture123.blog.fc2.com/
.     /:::::::::::::|ノヘ.{、 ( フ_ノノイ
   /:::::::::::::::| /}`不´) ::::::::
515名も無き求道者:2014/02/24(月) 19:35:20.09 ID:QPw0zg6j
クリスタで鯖移転の支払いはできますか?
516名も無き求道者:2014/02/24(月) 19:55:41.05 ID:uei25rpv
FF14の60分チケットって単語を見かけたんだけど
そんなのあったっけ?

>>515
出来る
517名も無き求道者:2014/02/24(月) 19:56:33.19 ID:1jJXSMZO
>>513
ボスFATEのBGMで「天より降りし力」だっけな?
518484:2014/02/25(火) 01:58:35.89 ID:1c6+fBgB
>>490
いえ、未踏破の人はいなくて4000ギル超えだったんです
今ちょうどローレベルのカッパーベルで

アラガントームストーン:哲学を100個手に入れた。
アラガントームストーン:神話を10個手に入れた。
コンテンツルーレットのボーナスとして、0ポイントの経験値と4100ギルを得た。
黒渦団の軍票419枚を手に入れた。

となっていました。全員50キャラを複数持っていたので未踏破のアチーブメントは出ていません。
519名も無き求道者:2014/02/25(火) 02:50:56.65 ID:YF5OP02f
>>518
倒したモンスター一匹につき数十ギルくらい加算されたはずだからソレじゃね
520名も無き求道者:2014/02/25(火) 02:56:46.17 ID:ytD8nITq
タイタンかイフリートのときは満額4500だから
モンスターの討伐率で報酬減っていくのかねぇ
521名も無き求道者:2014/02/25(火) 03:46:29.80 ID:Y71rrGau
今CFのストーンヴィジルでタンクやってて
きっちりマーキングしてるのに召喚士がそれを無視して他のモブのヘイト取りまくるんだが
こういうのって指摘した方がいいのかな?
マーキングいらないとか言われたからハルオ撒いて流れないよう頑張ったが
白魔道士の方に負担かかって申し訳ない気持ちでいっぱいだったわ。
522名も無き求道者:2014/02/25(火) 04:05:50.17 ID:U50mpKgW
>>521
召喚はそういう戦い方だからな
ハルオコンボの3段目を違う敵にしたりフラッシュを多めに使ったりタンクの工夫も必要だと思うよ
523名も無き求道者:2014/02/25(火) 04:14:20.14 ID:Z2vxcuw0
>>521
召喚はベインというDoTばら撒きスキルがある 寝かせてるMOBを起こさずDoTを入れられる
DoTダメは寝かせてるMOBでも徐々にヘイトが溜まっていく
基本的な流れとしては

盾の場合
召喚がベインを使ったらそれぞれにヘイトコンボを入れる
ハルオオンリーじゃ剥がれる
MOBが寝てる場合はフラッシュ多目 適度に2〜4発入れる

召喚の場合
盾が開幕フラッシュしかせず、一匹のみにヘイトコンボを入れるようならベインは控える


これらが該当する
どちらかというと盾が召喚に指摘するよりはヘイトコンボ頑張って入れて維持するのが正解
やっかいなのが寝てる対象にベイン入れられた場合
フラッシュ多目でも剥がれるようならベインやめてもらうか寝かせをやめてもらってそれぞれにコンボ叩き込むかすると安定する
ただしこの場合盾が柔らかいとヒラのストレスがマッハ
寝かせるのは基本ヒラが楽するためだからね
524名も無き求道者:2014/02/25(火) 04:33:48.48 ID:4p0tEzE3
すみません、スレチかもしれないんですが質問します。

MotioninJoyを使ってPCでPS3のコントローラー使えるようにしました。
で、ゲーム起動後、ボタンキャリブレーションで割り当てをすると
画面がずっとグルグル回ります。割り当てる前は回りません。
コントローラーを傾けると回り方が変わるので、なんかの機能が働いてるのかなとは
思うんですが全くわかりません。
解決方法知ってる方いらっしゃいましたら教えていただけませんか。
PCのスペックも必要でしたら書きます。
525名も無き求道者:2014/02/25(火) 04:38:40.84 ID:B3nO6C2H
>>524
MotioninJoyやめて公式ドライバ使え
526524:2014/02/25(火) 04:44:18.90 ID:4p0tEzE3
524です。すみません自己解決しました!
コントローラーの加速度センサががっつり機能していたみたいです。
MotioninJoyで認識させるときに
「アナログゲームパッド2」を選ぶと
加速度センサ機能だけを停止させることができました。
お騒がせしてすみませんでした。
>>525
コメントありがとうございました!
527名も無き求道者:2014/02/25(火) 04:59:37.00 ID:XPDvtH32

PS4でβをプレイしながら
PS3でログインしてマーケットチェックすることはできる?
528名も無き求道者:2014/02/25(火) 05:40:43.85 ID:5XjYtwWw
>>527
持ってないんでアレだけど
βってコードを取得して、スクエニ垢に登録すると
2個目のFFXIVサービスアカウント扱いになるんだっけ?

ひとつのスクエニ垢に二つのFFXIVサービスアカウントをひも付ける形なら
以前からあるからできると思う

ひとつのFFXIVサービスアカウント上(単なる、別鯖別キャラ)扱いなら無理じゃないかな
529名も無き求道者:2014/02/25(火) 05:41:13.01 ID:Y71rrGau
>>522
>>523
ありがとうございます。
確かにベインを使っているのは見て理解は出来ました。
でもペットや自身の攻撃までマーキング無視する必要はあるのかなと疑問に思った次第です。
みんなで集中的に狙って各個撃破した方が非ダメが少なく済むだろうし。
後出しですみませんがメンバーにスリプルを使える人はいない構成です。
530名も無き求道者:2014/02/25(火) 06:37:30.51 ID:GIk0vlf1
>>529
ペットの攻撃先を制御できてないのは召喚がダメ
自身の攻撃までマーキング無視ってのは、ルイン/ルインラを他の敵に撒いてたってことか?
それで他のメンツに被害でるほどタゲがふらつくなら指摘してやるべき
ベインしてたなら手動でdotしてたわけじゃないしあとは範囲dotのミアズラ、設置技のシャドフレだけどヴィジルならどっちもまだないし
まあ普通にベイン使われただけなら十分タゲ取り返せるからがんばれ
531名も無き求道者:2014/02/25(火) 06:39:58.44 ID:Ko9nQyr2
>>529
その召喚士が単体攻撃(ルイン、ルインラ、ペット攻撃)をマーキング無視してタンクとは別の敵に使っているならそこは注意すべき

でももし「タゲが跳ねるからベイン使うな」って意味で言ってるのであれば、「自分はダメな(不慣れな)タンクです」って言ってるのと同じだよ
召喚士がベインを使ってタゲが跳ねるのは、タンクが交戦中の敵全てのヘイトを管理できず、極端に言えば盲目的に1体を殴り続けてる証拠だからね
それにリポーズ、スリプルのないPTだったらなおさら召喚士にはベインを使わせて全体的に削らせるべき
さっさと敵を倒せば被ダメが少なく済むのはその通りで、召喚士の場合はそれがベインによるDoT拡散なの
532名も無き求道者:2014/02/25(火) 07:31:23.97 ID:y908MC5g
ちょっといじめられててそれでもあそびたいからもうサブ作って1からやろうかと思うんだけど
メインのキャラからアカウントでサブってつながっててばれますか?
引退しかないのかな
533名も無き求道者:2014/02/25(火) 07:49:19.94 ID:mnrCF9D8
召喚士の基本的な戦い方おしえてください。
毒系3つ(それがどれかわかりません)いれて、ルインラでいいの?
534名も無き求道者:2014/02/25(火) 07:51:22.26 ID:mnrCF9D8
>>532 黙ってればバレることないですよ
イジメつらいよね、酷いようならサポにいっみれば?
535名も無き求道者:2014/02/25(火) 07:53:24.19 ID:rUOPceEw
ゲームでいじめとかあるのか。
BLして通報で終わりじゃないの?
536名も無き求道者:2014/02/25(火) 07:54:00.27 ID:5XjYtwWw
>>533
・PS3(今後はPS4も?)ユーザーだとSONY側の義務付けで
 PSN IDが表示されるのでPSユーザーだとそれでわかる可能性がある
・公式フォーラムの討論用アカウントに持ちキャラとして両方を飛も付けるとバレる

という説がある
まあ、基本的には自分で公言しないと、同鯖だとしても簡単にわかる要素はない

>>533
ルインラって…レベルいくつの話なんだよw
537名も無き求道者:2014/02/25(火) 07:56:39.31 ID:y908MC5g
>>534
ありがとうございます
サポートセンターにいってまたもしなにかあるのもこわくて、もう一度新しくがんばってみます
優しい言葉かけてくれてありがとう
嬉しかったです
538名も無き求道者:2014/02/25(火) 08:11:41.93 ID:mnrCF9D8
どんなイジメなの?
相手にしたら弄ってるつもりかもですよ

学から召喚になりたての50才です
539名も無き求道者:2014/02/25(火) 08:34:16.86 ID:rUOPceEw
50才の人とFF14やってる可能性もあるのか

胸アツ
540名も無き求道者:2014/02/25(火) 09:11:39.52 ID:5XjYtwWw
ファミコン直撃世代でも、45とかもいるからな
もうちょい上が居ても不思議はないぞ
541名も無き求道者:2014/02/25(火) 10:00:00.10 ID:INX/AorV
>>533
猛者&静者⇒バイオラ⇒ミアズマ⇒バイオ⇒コンテ.ベイン.バースト⇒シャドフレ⇒ミアズラ
(あらかじめ盾の真後ろついていって、バイオコンテベインバースト中に敵隣まで移動)
⇒(ブリザラ⇒)ルインラ+AA⇒2体目にバースト⇒バイオ更新⇒以下ループ
だいたいこんな感じ
スキルが無いところはスキップして、PTの進行速度と今のフロー数によってバーストは適時スキップ
ラウズ.スパー.フローリキャうち
542名も無き求道者:2014/02/25(火) 10:07:38.52 ID:mnrCF9D8
>>541 ありがとうございます。
メモしときました。

ファミコン世代だけど50才と書いたのは
召喚lv50なのです。

みんなオッサンに優しくしてね

また、質問なんですが
クリタワで盾の仕事を纏めたサイトとか
ないですか?盾で参加したいのだけど
動画みたけどイマイチ理解出来なかった
543名も無き求道者:2014/02/25(火) 10:11:50.07 ID:INX/AorV
あ、なんでミアズラが後に来てるんだ
ミアズラもコンテで伸びるからコンテ前に使ったほうがいい
つっても伸びでもルイン1発分とかだけどね
正直そこまでDPS追求しなくても普通のIDでは怒られない
544名も無き求道者:2014/02/25(火) 10:27:56.11 ID:5XjYtwWw
>>542
http://ff14n.wikiwiki.jp/?%A5%AF%A5%EA%A5%B9%A5%BF%A5%EB%A5%BF%A5%EF%A1%BC
タンク特化じゃないけどこれじゃだめなん?


>ファミコン世代だけど50才と書いたのは
>召喚lv50なのです。

>539はわかっててボケてるのかと思ってた
545名も無き求道者:2014/02/25(火) 10:58:06.48 ID:2Ol6x6/m
>>521
マーキングとかいらないとか言ってそれなら本来は放置していい
ハルオも撒かなくていいしヒーラーも回復しなくて良い
召喚エギ使い捨てにして被ダメ抑えるつもりだろうしね

>>522
バランス崩すから普通はしないよw
546名も無き求道者:2014/02/25(火) 10:59:54.69 ID:2Ol6x6/m
>>529
嘘はいけない、君ははじめのレスで白魔さんに負担がと書いているのでスリプル(リポーズ)使える人はいる
547名も無き求道者:2014/02/25(火) 11:06:56.63 ID:2Ol6x6/m
ゲームでいじめってw
ここに聞きに来てる時点で単にFCとかで相手にされないのを無視されてるいじめられてるとかそんなふうに思ってるんじゃね
自分から行動しないと相手からは背景モブと同じなのに
548名も無き求道者:2014/02/25(火) 12:28:15.35 ID:+3e85ejs
wikiに

移転先ワールドに捨てキャラで同名キャラを作り、その後に移転申請すれば移転後ログイン時にキャラ名変更を促す画面が出て ...
とあって、やろうとすると捨てキャラを同名で作ることができないのですが、これは出来ないようになってしまったんでしょうか?
549名も無き求道者:2014/02/25(火) 12:30:26.48 ID:QNbqA1Pw
すでに他の誰かが作った同姓同名キャラが存在してるんじゃないの?
Lodestoneでフルネームで検索かけてみな
550名も無き求道者:2014/02/25(火) 13:41:09.44 ID:utNiRNPv
パッチ2.1環境でリーヴでお金を稼ぐなら
何のリーヴがお勧めでしょうか?
2.0の頃のジュースやコバルトみたいな物からあまり変わりありませんか?
551名も無き求道者:2014/02/25(火) 13:43:53.56 ID:gd9iTQ1L
>>550
こばるとだなぁ
552名も無き求道者:2014/02/25(火) 14:03:28.46 ID:INO42fbk
>>529
白も寝かせられる
寝かせてないって事は
・ベインのタゲ維持しやすくする為にわざと
・マーキング無視してそれぞれにDoT以外の攻撃(ルインルインラペット)してる人がいたから
無駄だと感じた為
・元から寝かせる事自体頭にない人

のどれか

今回のケースでは
・ペットがマーキング無視って事は多分フリーファイト状態
・マーキング無視してそれぞれにDoTではなくルインルインラ使ってる
この2つは指摘した方がいい
あとは自分がヘイトコンやフラッシュ使って頑張って維持するだけ
553名も無き求道者:2014/02/25(火) 14:03:58.66 ID:+0wQFddl
私、女ですが
どうでしょうか。
554名も無き求道者:2014/02/25(火) 14:20:16.30 ID:Ko9nQyr2
>>542
左の道・ザコ戦@
[A]&[C]MTが壁際を進み、バルフレーの尻が外側を向くようにタゲ維持(尻を内側に向けると後方カウンターで他チームが壊滅する)
[B]最初に突っ込んでホムンクルスを全てかき集める、被ダメが大きいので各種バフ使用推奨、MTとOTがある程度分担すると良い

左の道・ザコ戦A
[A]&[C]MTがグレートデーモンのタゲを取る、この時範囲ヘイトを使わないようにするとBがバラーを取りやすい
[B]MTとOTが左右に散っているバラーのタゲを取って真ん中に集まって維持

左の道・ザコ戦B
[A]担当は左奥
[B]真ん中辺りにいるディーライとカースドアイが担当、左手前から右手前に引っ張る
[C]担当は右奥
[共通]MTがディーライ、OTがカースドアイのタゲを取る、ディーライのダークミストは範囲が広いので止める

左の道・ボーンドラゴン
[A]&[C]部屋の左側(右側)でドラゴンを殴りつつ待機、プラティナルがわいたらタゲを取りつつ各飛び石の先へ運んで倒す
[B]ボーンドラゴンのタゲを維持、ドラゴンが2度復活した後は前方広範囲攻撃を使うので止める
 ※ボーンドラゴンにWS禁止を付与すると移動する不具合があるのでスワイプは使わない(修正済みか未確認)

アトモス
[A][B][C]タンク1がザコを後方の床まで誘導、もう一人のタンクはアトモスを殴る、ナイトと戦士ならナイトが運搬
 ※基本的にヒーラー2と後衛DPS2が後方の床担当になるが、近接DPSが多い場合は余ったタンクが床担当になるのもあり

タナトス
[A][B][C]マジックポッドのバフがかかっていない間はザコ処理、特にネメシスのタゲ取りに奔走しないとヒーラーが殺される
     アストラル体になったらタナトスのタゲを取って端に維持する
 ※前チームのタンクがアストラル体でタナトスを殴っている場合は切れるまで待って挑発が良い

バッサゴ&アラガン・ボム
[A]担当は左
[B]担当は正面奥
[C]担当は右
[共通]MTはバッサゴのタゲを維持、床に大きな円範囲が表示されたら時計回りにその範囲外へバッサゴを誘導
   OTはアラガン・バルーンのタゲを取る(ナパームは別)
 ※円範囲は固定位置に出現するため、開始時にバッサゴを初期位置からずらして維持すると避ける必要がなくなる

キングベヒーモス
[A]MTもOTもタゲ取りの必要がないため西の塔を調べるガス抜き担当、あとは中央から塔へ向かうプロボロスの処理
[B]ベヒーモスのタゲを取って北へ誘導しタゲ維持
[C]1回目は北、2回目は東、3回目は南に出現する古代の鉄巨人のタゲを取り、東に誘導して倒す

ティターン
[A][C]出番なし、DPSらと共に攻撃に参加
[B]ティターンのタゲを取り、中央からやや手前に引っ張った所で北を向かせて維持

大雑把だけど大体こんな感じ
555名も無き求道者:2014/02/25(火) 14:22:33.71 ID:j2HZrSgB
ワールド移転サービスを見ると以下の説明があります。
------------------------------------
一度の移転サービスで複数のキャラクターを移転させることはできますが、
移転元もしくは移転先が複数ワールドにかかる移転を行うことはできません。
× Aワールドにいるキャラクターを、BワールドとCワールドにそれぞれ移転させる
   ※ ワールド移転サービスを2回利用する必要があります。
------------------------------------
同じキャラをBとCにそれぞれ移転することは可能だが
サービスを2回利用する必要がありますってとらえて良いんですかね?

つまり、レベルカンスト、100万ギルを保持した1キャラクタを
それぞれの鯖に移転出来るという解釈で合ってますでしょうか。

更には、たとえばA→BとA→Cに移転後、B→Cに移転すると、
C鯖にはAとBから移ってきた2キャラクタが使えてしまうということはあるのでしょうか?

お金さえあれば合法的にギルを増やすことが出来てしまうので、不可能だとは思いますが・・・
556名も無き求道者:2014/02/25(火) 14:25:43.73 ID:zKs2jQHr
ウルズ錬成PTの効率ってどれくらいですか?
自分の狩場の場合、il48の全身クラフタ装備HQ+マテ1刺しのソロで20分で100%に
なりますが、比較してどれくらい効率なんでしょうか。
557名も無き求道者:2014/02/25(火) 14:30:56.84 ID:2Ol6x6/m
>>555
違うよwばかだなぁw
自分がコピペした上二行を読めよwそれの追加説明だよ
558名も無き求道者:2014/02/25(火) 14:31:11.28 ID:juwgFG3C
>>555
鯖移転はコピーじゃない、移動だ
559名も無き求道者:2014/02/25(火) 14:32:22.94 ID:2Ol6x6/m
>>556
やるメンバーによる
やってることは同じだしね
560名も無き求道者:2014/02/25(火) 14:58:02.69 ID:OIuKZti7
パチンコで一儲けしたのでコンビニで売っているプレイチケット1年分(1500*12)買おうかと思うのですが可能ですか?
利用期限とかあるのでしょうか?始めてから1週間の超初心者です
561名も無き求道者:2014/02/25(火) 14:59:00.06 ID:hydJYnjv
>>560
買ってすぐに全部使えばその分の課金特典アイテム一気に貰えるよ
562名も無き求道者:2014/02/25(火) 15:02:38.92 ID:+ESD1qDc
>>560
このゲームが、君に合わないかも知れんから、
3ヵ月分にしとけ
563名も無き求道者:2014/02/25(火) 15:07:54.46 ID:Ko9nQyr2
>>560
一応書いておくと
契約日数の追加上限は180日まで、210日分(30x7)買っても契約日数が150日未満にならないと追加できない
さらにゲームカードの有効期限は購入してから6ヶ月
564名も無き求道者:2014/02/25(火) 15:08:14.47 ID:OIuKZti7
>>561
>>562
レスありがとうございます
チケットはひとまず保留にします
565名も無き求道者:2014/02/25(火) 15:11:20.55 ID:JqR9FqQt
>>560
先行は6か月分まで
566名も無き求道者:2014/02/25(火) 15:11:27.17 ID:mnrCF9D8
>>554 大感謝
ありがとうございます。
メモりました。
この説明みながら動画みてから
クリタワ逝ってみます
567名も無き求道者:2014/02/25(火) 15:16:50.78 ID:+3e85ejs
名前変更のため、同名キャラを作ろうとしたのですがうまくいかず、ロードストーンで検索しても同名のキャラは出てきませんでした。別鯖でも同じ名前のキャラを二つ作るのは無理ということなのでしょうか
568名も無き求道者:2014/02/25(火) 15:23:39.80 ID:Ko9nQyr2
今試してみたら普通に作成してゲーム開始もできたけど
上手くいかないってのは具体的にどういうエラーが出てるの?
569名も無き求道者:2014/02/25(火) 15:33:55.19 ID:+3e85ejs
鯖Aに名前を変えたいキャラがいて、鯖Bに同じ名前のキャラを作ろうとすると、指定した名称は利用できません。他の候補を指定してください。とでます。。。
570名も無き求道者:2014/02/25(火) 15:48:44.83 ID:Ko9nQyr2
鯖Aにいるキャラと同名のキャラを鯖Bに作る事は可能だった、これは実際に試したから間違いない
鯖Aにいるキャラと同名のキャラを鯖Aに作ろうとしたら、
>>569と同じ「指定した名称は利用できません。他の候補を指定してください。 3035」というエラーが出た
なので、鯖Bに>>569が作りたいキャラ名のキャラが既にいる可能性が高い
あるいは作ろうとしているキャラ名に不適切な単語が含まれていて弾かれている可能性もある
こちらの場合も表示されるエラー文は同名が既にいる場合と同じだけど、末尾のエラーコードが1003になる
571名も無き求道者:2014/02/25(火) 16:00:32.38 ID:GCzCyuzU
>>567
キャラ作成制限かかってる鯖なんじゃないの
572名も無き求道者:2014/02/25(火) 16:08:21.13 ID:+3e85ejs
同名キャラ作成することができました!
ありがとうございました!
573名も無き求道者:2014/02/25(火) 16:10:56.56 ID:dLXI5Hp3
だったら鯖自体の選択ができない
574名も無き求道者:2014/02/25(火) 17:46:26.32 ID:+ESD1qDc
スクリーンショットについて質問ですが、
普通に撮ると、その画面。
UI非表示で撮ると、すべての名前などが、非表示なのですが、

自キャラやNPCなどの名前だけ表示させて撮れる設定はありますか?
575名も無き求道者:2014/02/25(火) 17:52:05.22 ID:UmOMPASq
>>542
クリタワってサブタンクの入門実践編だから、そんな小難しく考えずに飛び込むだけ
先週付き合いでクリタワ自体初めてで、戦士でいったけど
誘導場所、向きの重要性、ハルオナイトに対するタゲ維持の仕方
これができればあとは他のID同様、DPSが死なないことを祈るだけ

最後の人型のラスボスで外周に逃げるの間に合わなくて1回死んだ(^ω^)
576名も無き求道者:2014/02/25(火) 18:33:57.87 ID:GlIVk4nX
>>574
残念だがSS撮影時のそういう設定はない
キャラクターコンフィグのネームプレート設定で1回1回変更するしかない
577名も無き求道者:2014/02/25(火) 18:36:48.47 ID:bmDdgPPF
詩人のバラードとかってどのIDくらいから使う必要が出てきますか?
あと近距離DPSはリミットブレイク使うのに、黒とかの遠距離DPSはボスが瀕死とかでも全然リミットブレイク使わないの何でなんですか?
578名も無き求道者:2014/02/25(火) 18:44:35.63 ID:ygJI4Vcq
>>548
移動先の鯖で捨てキャラ名検索してみたら

多分名前が既に使われている
579名も無き求道者:2014/02/25(火) 18:45:29.27 ID:ygJI4Vcq
あ・・・
一つ下に既にあったわ
580名も無き求道者:2014/02/25(火) 18:52:10.87 ID:gl4jTCwF
>>577
ヒーラーのMPが少ない時
遠隔LBは近接LBより単体ダメは少ないから単体ボスには近接LB優先だから使い忘れてる
581名も無き求道者:2014/02/25(火) 18:53:22.17 ID:+ESD1qDc
>>576
できないのかw

スクエニはFF11の時からSS舐めすぎなんだよねー

ありがとー
582名も無き求道者:2014/02/25(火) 19:14:50.50 ID:bmDdgPPF
>>580
レベル関係無くですかね?
いや4分の1くらいまで減ってたので使ったら、火力下がるんで使わないでって注意されたので
リミットブレイクは忘れてるだけですか
いやあまりにもみんな使わないので何かあるのかと
583名も無き求道者:2014/02/25(火) 19:23:58.36 ID:dLXI5Hp3
30以下じゃ使えないし30超えたらブレイブロクスあたりからMP足りなくなる時あるよ
1/4くらいだと慈悲あったりハイエ使うつもりだったか敵の残りのHPとかその時組んだヒーラーのポリシーとかで変わってくるから臨機応変にがんばれとしか言いようがない
584名も無き求道者:2014/02/25(火) 19:31:56.90 ID:Ko9nQyr2
リミットブレイクは「近接が使うもの」という意識が強くて使わない黒・召が結構いるのは確か
さらに言うと弓術士/吟遊詩人のLBが回復だって事を知らなかったり、そもそもホットバーにLBをセットしてない場合もある
「○○さんLBどうぞー」とか言ってみると良いよ
585名も無き求道者:2014/02/25(火) 20:18:20.27 ID:ntQ0qVOa
>>582
状況に合わせてってだけだね、LBも同じ状況に合わせて使えばいい
LB使ってもあまり変わりがないときは緊急時の回復用とか
敵によっては盾が使うこともある
586名も無き求道者:2014/02/25(火) 20:19:02.49 ID:bmDdgPPF
>>583
>>584
なるほどー疑問が解けました
ありがとうございました
587名も無き求道者:2014/02/25(火) 21:23:02.75 ID:6jJcyAt+
>>584
このくらいで弓とか詩人とかもLB使ってみて感覚を掴んでたほうがいいような気がしますね!
588名も無き求道者:2014/02/25(火) 21:32:33.76 ID:oH75rlOC
詩人の歌の効果についての質問です。
8人PTで詩人が2人以上いた場合、例えば魔人のレクイエムを1人歌ったあとにもう一人?魔人のレクイエムを歌うと1人より
2人歌ったほうが倍効果は得られますか?
もしくは誰か魔人のレクイエムを歌ったら歌う必要はないんでしょうか?
589名も無き求道者:2014/02/25(火) 21:37:42.81 ID:ZtiM/4sh
ゲーム成立してなくね?
シャキらず1日終わるとか頭おかしい
590名も無き求道者:2014/02/25(火) 21:38:14.26 ID:72EnHyV2
初心者丸出しの質問ですいません
巴術師で始めたんですが、一切魔法攻撃できなくて困ってます
近づいたら攻撃食らって中断、離れたらそれだけで中断
最初のクエストのラットにすら勝てません
初日に始めた槍の方は結構普通に進めれられてる(現在レベル15)ので、基本操作は分かってるつもりです
どうすれば上手く魔法を使えるようになれるのかご教授ください
591名も無き求道者:2014/02/25(火) 21:51:26.29 ID:Ko9nQyr2
>>588
一人が歌ってればもうひとりが歌う必要はないよ
同時に二人でレクイエム歌ってみるとわかるけど、敵にはレクイエムのバフが1つしかつかない
(どちらが優先してかかるのかまでは知らない)
余談だけど、モンクの双竜脚(敵INT&打耐性ダウン)なんかも1つしかかからなかったりする

オススメな歌い方としてはバラード+レクイエム
一緒に歌う事でレクイエム詩人のMP減少が抑えられるし、バラード詩人の下がった火力をレクイエムで補える
ただしヒーラーのMPに余裕がある時はわざわざバラードを歌うのはおすすめしないし、
攻撃をするソーサラーがいない場合もレクイエムは意味がない

>>589
DPSだとCFがろくに機能しないから待ち時間にギャザクラとかやると良いよ

>>590
魔法は詠唱が完了する前に移動すると詠唱中断扱いになって発動しないよ
あるいはダメージを受けた場合にも一定確率で中断する(ダメージ量による?)
序盤のラットで苦労した記憶がないけど、序盤は本のオートアタックで殴り殺すのもあり
Lv2になればバイオを覚えてこっちは詠唱がないけど
とりあえずLv4までどうにかがんばってサモンを覚えれば楽になると思う
592名も無き求道者:2014/02/25(火) 21:51:57.30 ID:+ESD1qDc
>>589
FF11の竜さんは1週間ガマンできたよw
593名も無き求道者:2014/02/25(火) 21:54:25.39 ID:mLhFj1PC
質問なんですけど、
CFで抜けてペナルティ貰った場合、ペナルティ中にバハムートに入れますか?
594名も無き求道者:2014/02/25(火) 21:54:44.50 ID:kfLnDtqc
>>589
ペア以上で待て
このゲームのマッチングはぼっちに厳しいよ
595名も無き求道者:2014/02/25(火) 21:55:38.19 ID:QEj/tgOm
>>582
その人による
学者ならよほど(蘇生5回くらいとか)の事が無ければ不要
白だと数回蘇生したり、白が蘇生されるときついこともある
攻撃しまくってMPが減ってきてる白なら、
自分で管理できるから攻撃してるはずなので放っておいていい
攻撃やめればMPは回復してくし、バラで火力さげてまで攻撃するもんでもない

俺の場合は1/7まではいらないと思うかなぁ
人によっては1/2ってのもいる
要らないって言われたらあぁこ人は自己管理できてるんだな、って思って控えめにすればいい

>>590
魔法職は詠唱中(ゲージが出る)に動いてはいけない
動かずにバイオ入れてルイン連打してれば普通に勝てる
596名も無き求道者:2014/02/25(火) 21:56:45.38 ID:QEj/tgOm
>>588
歌の効果は重複しない
二人が魔人歌っても効果は1人分
使うタイミングをずらせば長期間使えて結果倍の効果を得ることもできる
597名も無き求道者:2014/02/25(火) 22:15:45.06 ID:SJBxUtW1
バハ1層〜4層ってクリア経験者()ばかりで自分は4層はタンクが先に死んでPTにしか出会わなくて
クリア自体はした事なくw6までは行った事ある黒なんだけど、PT募集って入っても平気なのかな?
598名も無き求道者:2014/02/25(火) 22:24:30.18 ID:QEj/tgOm
>>597
クリア経験者募集に入っちゃダメだろ
自分でW6経験者PTを主宰すればいい

未クリアPTがひどいのは散々経験しただろ?
ただでさえクリア経験者でもクリアできないことあるのに
そういう人に混ざられて余計に時間取られるのは誰だって嫌なんだよ
599名も無き求道者:2014/02/25(火) 22:45:33.80 ID:72EnHyV2
>>591
>>595
ありがとうございました!
近接武器で側面背面取るために常に動き回ってた癖ですね
動かずにいたらちゃんと攻撃できました

ところでほとんど使ってなかったオートアタックですが、これ毎回ボタン押さないと発動しないんですかね?
敵対した敵に自動で発動するようにしたいのですが
600名も無き求道者:2014/02/25(火) 22:53:43.81 ID:QEj/tgOm
>>599
無理
毎回手動で切り替えるしかない
巴術系は結構AAも強いから、上を目指したいならどんどん入れるといいよ
601名も無き求道者:2014/02/25(火) 23:05:00.22 ID:SJBxUtW1
クリア出来てないのはすぐ死ぬタンクのせいなわけだがw
602名も無き求道者:2014/02/25(火) 23:17:03.25 ID:gl4jTCwF
>>601
タンクが落ちるのはヒラ盾だけの責任とは限らないよ
603名も無き求道者:2014/02/25(火) 23:22:38.44 ID:SJBxUtW1
ドレッドの攻撃で速攻死ぬ盾ばかりだしな
604名も無き求道者:2014/02/25(火) 23:57:03.11 ID:btJ7SYf3
>>600
わかりました。ありがとうございます

最後に1つ、この真ん中のバー消したいんですが方法ありますか?
http://i.imgur.com/coYw487.jpg
一応「ペット バー 消し方」でググったりして調べはしたんですが分からなくて…
605名も無き求道者:2014/02/25(火) 23:57:39.50 ID:kfLnDtqc
盾のせいだと思ってるのに盾をやらない奴も同罪
606名も無き求道者:2014/02/26(水) 00:12:44.38 ID:4+nfTk96
>>604
正式名はEXホットバー
HUDレイアウトのところでEXホットバーを右クリックすれば消せる
オプションのどっかでも消せたかも
でもペットアクションをホットバーに入れてないなら消しちゃうとペットの操作ができないのでおすすめしない
607588:2014/02/26(水) 00:15:44.49 ID:LpWNgalt
>>591>>596ありがとうございます!
二人歌ってもバフは一つしかつきませんでした。
なるほど、効果は一つだから一人だれかが歌っていれば歌う必要ないんですね。

バラードを歌えば詩人のMP消費も抑えられるんですね。その辺はヒーラーさんのMP見ながらって感じですね。
へぇ!モンクの双竜脚もですか!

タイミングずらせば確かに長く歌うことができますね。状況に応じてやってみたいと思います。
勉強になりました。ありがとうございます!
608名も無き求道者:2014/02/26(水) 00:44:02.06 ID:HMad7IOE
>>606
いや、これはEXホットバーじゃない。それ(十字キーと4ボタン対応のバー)は既に消してある
自分が消したいのは画面の真ん中に常に表示される横一本のバーです
609名も無き求道者:2014/02/26(水) 00:57:31.41 ID:9qD3vdPH
W3のドレッドで死ぬのは盾本人かヒーラーのせいだけどな
W2のmob残ってなくて
610名も無き求道者:2014/02/26(水) 01:06:07.56 ID:HMad7IOE
>>606
失礼、HUDから設定をいじってみると別のEXホットバーがこれみたいで…
自分の言ってたEXホットバーはキャラクターコンフィグ→XHBから設定できる奴で、これは消せました
なんで名前が同じなんでしょうね…
611名も無き求道者:2014/02/26(水) 01:21:49.15 ID:zRtMgrn1
んなこたぁーない
ギリギリのPTで、w3のドレッドですぐタンクが死ぬ原因

MTが原因⇒防具が左全箇所DL以下の防具、右STRアクセとかで最大HPがナイトで5K未満、戦士で4.5K未満
※ヒラもタンクもフルDLの時代でもバフ1個も使わなくても死なない
STナイトが原因⇒ドレッド開始直後にストンスキンで補助をしない
ST戦士が原因⇒w2終了時にメイム止めでヴィント待機していない

ヒラが原因⇒w3開始時にMTのHPが減ったままで突入(HP4K未満)ヒールヘイトや移動に気をとられて4秒以上ヒールが止まる
これなら3秒で死ねる(タンク、ヒラフルDL)

黒、召喚が>>603みたいな脳筋の場合⇒i4i、ウィルス、フィジック等、補助スキルがあることを知らない
FF14の特色でもある、ピクミンDPSが大多数を占めてるから、これに関しては野良で求めるのは失礼にあたる
612名も無き求道者:2014/02/26(水) 01:25:50.32 ID:K3hh5A3Y
フィジクは論外だがウイルスは召の仕事だろ i4iは黒もだね
要求しても失礼には値しないどころかやらない方が地雷
613名も無き求道者:2014/02/26(水) 01:38:10.55 ID:4+nfTk96
>>610
それはEXホットバーではなくてクロスホットバーではなかろうか?
614名も無き求道者:2014/02/26(水) 01:40:24.13 ID:9qD3vdPH
黒にフィジクさせるってwwwwwwwwwww
400くらいしか回復しねーだろwwwwwwwwwwww
そもそもまともな盾・ヒーラーなら黒は攻撃してればいいしな
前提条件が盾かヒーラーが糞だろw
615名も無き求道者:2014/02/26(水) 01:42:04.67 ID:7LsWl4Fe
とりあえずキャラクターコンフィグ>ホットバー設定>横タイプ で片っ端から表示をパチパチ切り替えてみろ
616名も無き求道者:2014/02/26(水) 01:47:39.63 ID:9qD3vdPH
タンクの補助()って4層で黒の仕事じゃないしな
そんな事書いてる攻略記事やそんな事やってる動画なんて見た事がねーw
617名も無き求道者:2014/02/26(水) 01:48:41.15 ID:zRtMgrn1
w5のドレッドで死ぬなら、w4でバグが残ってる以外想像もできないが
残った要因は黒が下手糞ってぐらいか

バグのヘイトがーっていいそうだけど、2.1であそこでバグのタゲが飛ぶということは
最初にMTのスピナーを殴らず、バグ集めてる最中から範囲ぶっぱしてるか、
バグ持ちのSTが持ってるスピナーから殴ってるDPSがいる中、範囲連打してるDPSがいるかのどちらか

w6のドレッドでMTが即死ぬなら、攻略方法自体が間違ってる
戦略を決めてないなら全員の責任。
ドレッドに対する戦術を決めてないならタンクとヒーラーの責任
バグ、スピナ、ソルナイに対する戦術を決めてないなら、DPSの責任

主催でSTやるなら、他人のせいでクリアできない><
っていえばいいが、ろくに敗戦の原因を特定もできやしない奴が
とりあえず他人のせいにしてるから、いつまでたってもクリアできないんだよ

Ilv90の今なんて、野良で未クリア黒召いれてw4バグ4匹ともHP4割残った状態でw5迎えて、
w5のソルナイ残ったままw6始まって、バグ2匹がw6ドレッドに食われても、それでも誰も死なずにクリアできるのに…
618名も無き求道者:2014/02/26(水) 01:49:07.15 ID:9qD3vdPH
ウイルスは抗体なんて糞仕様になったから使っても意味無いときも多々あるしな
619名も無き求道者:2014/02/26(水) 01:55:52.97 ID:zRtMgrn1
>>612
無理やり感があるSTのストスキやヴィントいれてるんだし
神話上限450の時代にw3で死ぬ要因なら、フィジック有無の差もあるでしょ
開幕数秒以外、w3なんかでタンクが死ぬ原因なんてないんだから
事故が起こりうるPTレベルで、i4iいれてフィジック1回、300程度の回復いれるだけで、
本職のヒールまでの繋ぎに少なからず役立つよ
620名も無き求道者:2014/02/26(水) 02:17:33.94 ID:YaZmw62M
ロードストーンで他人のフレンド、所持金、所属リンクシェルを見ることはできますか?
621名も無き求道者:2014/02/26(水) 02:24:31.72 ID:CiUhn/un
百聞は一見にしかず
622412:2014/02/26(水) 02:32:27.98 ID:jAmIHZZV
御礼が遅れてすみません。回答ありがとうございました。

>>413  >>416
ヒラ(学者)経験が浅く(HP2900弱でワンダ3回目くらい)、
オバケ2とトンベリ2を引きずって、トンベリストーカーを追って奥の機構まで疾走する盾を見て、
プリン扉の機構を解放したものの、パニクってしまい、慌てて回復して失敗しました。

オバケとトンベリを扉前のくぼみでやるものだと思い込んでいたので初手が遅れ、
HPの減りから見て、宝箱広場の雑魚2を釣って戻ってくるのは無理だとと思い、
慌てて迅速鼓舞だの生命活性法だのを発射したのがまず良くなかったです。
おっしゃるとおり、自己回復やアクアオーラ、スプリントも使えばよかったのですが、
盾が戻ってきてくれるはず・・・と中途半端な距離にいたのがさらにダメだったと思います。

盾が犠牲になるワンダッシュもあるのですね。
盾が外人さんだったので打ち合わせなしでしたが、
今後はなるべく聞いてみようと思います。

もやもやが消えて助かりました。ありがとうございました。
623名も無き求道者:2014/02/26(水) 02:43:52.06 ID:zRtMgrn1
>>618
ウィルスはまぁ学召喚がいなくて、黒も一人なら全体でみる効果は低いが
>ドレッドの攻撃で速攻死ぬ盾ばかりだしな
っていってんだから、そのタンクが死ぬ場面にウィルス残しとけばいいだけ

黒のフィジックwwwとか、そんなこと書いてる攻略記事みたことないって
テンプレ君か・・しかも決まった場面でタンクが必ず即死するけど、協力しませんって…
特定の場面で400のヒールを軽視するのに、タンクの装備が1箇所非Ilv90だったらケチつけそうだな・・

ほんの少しの補助でタンクが死なずそこを越えれて、そのままクリアできるかもしれないのに
タンクがぁーヒーラがぁーと、やれることもやらずに他人のせいにして寄生クリアを待つ
FF14のDPSってなんでこう、程度が低いんだろうか
いや、固定のDPSは、攻略途中のタンクが厳しい場面には、フィジックやマントラ飛ばしてたけど。

>>622
個人的にはヒラは扉前で待機しててほしいけど、タンク以外で誰か一人が奥に追従してれば
タンクはスイッチ付近でヘイト上げつつ、追従してきた人がストーカー越えれば扉に戻れる
待機してる扉前でタンクにヒールして、そのままボスを釣る⇒タンクが追いついてきて境界線でプリン維持
これなら誰も死なないし、これをやりたかったかもしれない
624名も無き求道者:2014/02/26(水) 03:40:18.66 ID:HAfQpzN7
極タイタンたおせないっす
625名も無き求道者:2014/02/26(水) 03:52:29.50 ID:7LsWl4Fe
>>624
真の敵はFCメン
極を制するは仲間を切り捨てる勇気
626名も無き求道者:2014/02/26(水) 04:13:32.17 ID:HAfQpzN7
仲間と自分も悪いと思いますが
極タイタン倒せた人いますか?
あれ本当に倒せますか?
627名も無き求道者:2014/02/26(水) 04:30:46.54 ID:lNvzsjLk
極蛮神は真蛮神以上に「仕掛け」とその「対処法」を理解してないとクリアするのは難しいよ
逆にそれがわかってメンバーが慣れるととてつもなくヌルゲーになる
628名も無き求道者:2014/02/26(水) 04:31:10.06 ID:cI638tI+
そんなのたくさんいるよw
PT募集で極イフ(極タコクリアしないと挑戦できない)とか極タコのクリア者募集いくつも出てない?
そこに入ってる人は全員倒してる
629名も無き求道者:2014/02/26(水) 04:42:38.34 ID:HAfQpzN7
てことは倒せたひといるんですね
すごいなー
ff5のオメガは倒せたのに
時間いっぱいまでやってくれるないから練習もできないです
630名も無き求道者:2014/02/26(水) 05:08:25.91 ID:K3hh5A3Y
>>629
過疎鯖じゃないなら自分で時間一杯練習PT立てればいいよ
PTメンバーに恵まれればクリア出来る
631名も無き求道者:2014/02/26(水) 05:11:06.05 ID:J3BZclDm
真もそうだけど
機材がちゃんとしてて(表示や無線LANでの遅延がなくて)
ボムボルダーの対処法が理解できてればクリアは近い

とくに極は全員が生き残るのが重要だから
核破壊後のボムボルダーの避け方がイマイチわからないのを
調べない・訊かないままにしてる奴とかが居ると
核後練習パーティなのに子タコ辺りを繰り返し続ける事になる

真みたいに一人二人落ちてても行けるって言うムードではないし
632名も無き求道者:2014/02/26(水) 05:24:28.43 ID:C3aemNTz
まあ、2.2でILの上限上がるから
そのうち今の真みたいに、1人2人ペロってても
あっさりクリアされるようになるけどな
633620:2014/02/26(水) 05:27:48.88 ID:YaZmw62M
自分で見てみたところ見当たらなかったので、見れないが正解ですかね?
634名も無き求道者:2014/02/26(水) 05:33:20.66 ID:J3BZclDm
>>620の中で見れるのはフレンドだけ

ただし、設定で項目ごとに公開範囲を決められるので
フレリストを見せないようになってるケースが殆どではないかな
(デフォルトがどうだったかは忘れた)

FCは見られるけどLSは無理
所持金は見れるわけないやろ
635名も無き求道者:2014/02/26(水) 05:33:49.36 ID:9qD3vdPH
>>629
オメガって実はくっそ弱いからな
魔法剣サンダガすれば1発9000以上の駄目でそれのみだれうちすれば速攻倒せるからな
636名も無き求道者:2014/02/26(水) 06:48:28.20 ID:aATRFlQ8
マウントは種類によって移動速度が変わったりしますか?
637名も無き求道者:2014/02/26(水) 07:09:47.50 ID:zRtMgrn1
現状はどれも同じ速度
当面の間は移動速度の違うマウントが来る予定はなし
FF11のようにコンテンツが安定してくれば、マイチョコボのような何かしら育成できるマウントがくるかもしれない
ただ現状FF14のフィールドはmmoなのにあってないようなものなんで、実装されるかといえばされない確率のが高い
今後特定の場所からのみ、CF (ID)に入れるように変更されれば、要望が増えてそこから3年後ぐらいに実装されるかも
638名も無き求道者:2014/02/26(水) 07:33:41.67 ID:1ztra1fv
PS4きてからログインできないとかの不具合って出てる?
今まで毎日来てた奴が昨日の朝から
丸一日全くinしてなくてちょっと心配

自分はPCだからPSのことはよく分からないけど
PS4のβとかなんとか書いてあったしそれが原因だったり?
639名も無き求道者:2014/02/26(水) 08:42:58.43 ID:bgks86f1
猛者の撃の攻撃力アップは、黒の魔法にも有効?

物理攻撃だけ?
640名も無き求道者:2014/02/26(水) 10:04:25.63 ID:lNvzsjLk
>>638
PS4βとPS3&PCのワールドは別だから、βをやっててログインしてないとかじゃないかな
わからんけど

>>639
猛者の撃の効果は「与ダメージ」だから適用されるよ
ちなみにホークアイの必中効果もOK、ただしDEXアップ効果はキャスターだと火力には影響しない
641名も無き求道者:2014/02/26(水) 10:58:38.90 ID:7LsWl4Fe
極は一般的なゲーマーの許容範囲を踏み越えてるから
アレ攻略するには下手糞な仲間を捨てないと無理
みんなで頑張ろうとかメンバー鍛えようとか思うとFCが崩壊する マジで

ほんま絆ブレイカーやで
†時代にLSキック機能の実装を頑なに拒んでまでコミュニティ保存してたんは何やったんや・・・
642名も無き求道者:2014/02/26(水) 11:05:13.89 ID:5jLlKsTF
あちゃー俺準廃以上だったかー
ギャザラー以外50で2ジョブ5層クリアだけど
多田野ゲーマーレベルだと思ってたわ
643名も無き求道者:2014/02/26(水) 11:29:53.98 ID:7LsWl4Fe
>>642
あんたすげーわー
廃人れべるだわー

バハやってるの全人口の5%以下だって吉田P自身が言ってたからなw
その5%うちでも4層5層で詰まってる奴は多い訳で
これが現実ですYO
644名も無き求道者:2014/02/26(水) 11:59:34.51 ID:KSV94wkC
>>638
今やってるβは隔離鯖でこのテストの間のデータは消えるもの
645名も無き求道者:2014/02/26(水) 14:00:02.09 ID:daUs08AL
召喚したペットがいつの間にか消えてたんですが何分で消えるとかあるんですか?
646名も無き求道者:2014/02/26(水) 14:05:20.23 ID:7LsWl4Fe
バディは30分だったっけか
召喚士や巴術士の召喚したものなら倒されるまでは永久
647名も無き求道者:2014/02/26(水) 14:14:17.58 ID:3NrNT0OI
>>645
追従操作してなかったら一定距離離れると消える
648名も無き求道者:2014/02/26(水) 14:14:23.00 ID:KSV94wkC
ある一定離れても消える
649名も無き求道者:2014/02/26(水) 14:19:18.88 ID:daUs08AL
なるほど距離か
ありがどうございました
650名も無き求道者:2014/02/26(水) 15:42:48.80 ID:daUs08AL
今ワールドの6と7でやっててFATEにも人が集まらないくらいなのですが
一番人の多いワールドってどこですかね?
651 忍法帖【Lv=6,xxxP】(2+0:8) :2014/02/26(水) 15:45:04.15 ID:CTp6tOoI
652名も無き求道者:2014/02/26(水) 15:47:29.25 ID:KSV94wkC
この時間に人が集まることはない
653名も無き求道者:2014/02/26(水) 15:48:35.64 ID:Ymj4Qcyu
>>650
6と7ってなんだろう
PS4版鯖なんかな?
654名も無き求道者:2014/02/26(水) 16:16:03.13 ID:HMad7IOE
>>653
あ、そうです
PS4_BETA_数字
で1〜7までワールドがあります
655名も無き求道者:2014/02/26(水) 16:18:36.57 ID:a0sTDXsH
FATEって参加自由なんでしょうか?
何となく流れでやってますが「出て行け」と言われたこともなく終われば去るという感じです
一言ことわった方が良いですか?
656名も無き求道者:2014/02/26(水) 16:20:25.52 ID:BaR7+u2R
オーディンで効率的に金評価とるにはどうしたらいい?
657名も無き求道者:2014/02/26(水) 16:21:43.00 ID:G/OcHYPY
>>655
何も言わなくていい。
気軽に参加出来るのが売りのコンテンツ。

また、FATEは終了時に違う場所にいても、同じゾーンにれば報酬は貰える。
ちょっと参加して、去りたくなったら去っても何も問題ない。

好きな時に参加して好きなときに去れ
658名も無き求道者:2014/02/26(水) 16:23:13.20 ID:lNvzsjLk
>>649
余談だけど一部イベントシーンを挟むと勝手に消える場合もある
メインクエストで行くダンジョンの、ボスからボスへの切り替わりイベントシーンとか

>>655
そこらで発生してるFATEへの参加だったら特にそういう挨拶とかは必要ない、みんな勝手に参加して勝手に戦って終わったら散る
他ネットゲームでいう横殴りに関しても、FF14はやった方もやられた方も損をしない仕様になっているから気にしなくて良い
ただ、FATE目的のPT募集に入った場合はさすがに「よろしく」とでも言っておいた方が良い
659名も無き求道者:2014/02/26(水) 16:25:30.39 ID:G/OcHYPY
>>656
召喚はDOTが入らない、詩人も主力のバイト2種が入らない
タンクは特にいらない。
近接は死なないならいてもいい。
つまりオディンで一番稼げるのは黒。

ヒーラー1,2名と黒いっぱいで、IL高い人を「出来るだけ早く」集める。
変に募集条件に拘って時間食ってたら逆に稼げないからな。
660名も無き求道者:2014/02/26(水) 16:35:52.28 ID:BaR7+u2R
>>659
さんくす。
なんか命中も大事だよね?
黒だとどれくらい必要なのか・・・。
メインタンクだからあんまり整ってないのよね。
ヘイト稼ぐならタンクもありじゃないかなって思ってるんだけど、
挑発はきかないっぽいし、サブでも黒出したほうがいいかねえ
661名も無き求道者:2014/02/26(水) 16:43:41.58 ID:KSV94wkC
>>655
参加自由
よほど他の人の妨害になること(ボスFATEでタゲとって範囲外に逃げてボス全回復とか)をしなければ問題なし

>>660
ゼニスと神話装備少々ぐらいじゃない。80で募集してるから
662名も無き求道者:2014/02/26(水) 16:49:02.51 ID:G/OcHYPY
>>660
IL90のタンクとIL70の黒なら当然タンクで参加したほうがましだし、
そもそも自分がいかに頑張ろうが1/8でしかない、残り7/8が活躍してくれなきゃ金なんて取れない。

オディン自体はそんなに命中いらないはず
普通にIL80越えるくらいなら恐らく外れることはないだろうし、外れるならパイクのキャベツ巻きでも食えばいい
バハの必要命中が物理が474、魔法が430だったかな。
メインタンクならオディン関係なしに飯込で474までは上げれるようにしとけ
663名も無き求道者:2014/02/26(水) 17:13:23.50 ID:J3BZclDm
>>638
PS4のβフェーズ1は、
Lv20でイフ倒す辺りまでがプレイできるだけで
後日キャラも消えるから躍起になって一からやり直すような事はなにもない

PS4の他ゲーをやってるのかもしれないし、アカハックの可能性もなくはない
664名も無き求道者:2014/02/26(水) 17:17:23.39 ID:YNYaZ0aT
パッドで学者召還は厳しいですか?
665名も無き求道者:2014/02/26(水) 17:23:49.72 ID:KSV94wkC
普通にやる分には問題なし
666名も無き求道者:2014/02/26(水) 17:35:16.66 ID:J3BZclDm
巴系に限らないけど
自分的な配置ルールを作って並べていくと結構何とかなるよ

よく使うもの(DPSなら攻撃、ヒーラーなら回復)のアイコンは右手方面に集めるとか
自己強化バフは十字キーや横長ホットバーに入れる、とか

使用頻度が低いもの、誤爆を避けたいものはL2+R2同時押しに入れるとか
667名も無き求道者:2014/02/26(水) 17:46:01.70 ID:Ymj4Qcyu
>>664
あとはキーボードのテンキーにキーバインドでショートカット作って幾つか割り当てとくと楽だよ
私はさらにフットスイッチとかつかってますけど
668名も無き求道者:2014/02/26(水) 18:16:14.01 ID:KaLatHfC
いえいえです!
669名も無き求道者:2014/02/26(水) 18:22:04.30 ID:MFRAYSyv
repの導入の仕方を教えてください
670名も無き求道者:2014/02/26(水) 18:29:21.34 ID:KSV94wkC
規約違反なのでダメです
671名も無き求道者:2014/02/26(水) 18:40:07.54 ID:KaLatHfC
よかった!
672名も無き求道者:2014/02/26(水) 18:43:22.83 ID:0ZCbPred
詩人の賢人のバラードってどれくらいを目安に解除したらいいんですか?
673名も無き求道者:2014/02/26(水) 18:52:26.57 ID:lNvzsjLk
>>672
大雑把な目安だと学なら1/3以上、白なら2/3以上かな
学者はめったにMP切れ起こす人いないけど、士気高揚の策連打せざるをえない状況だとたまになる
ただしエーテルフロー(MP20%回復)が1分に1回使えることもあってMP回復も早い

白はオーバーヒールを抑えたりしてればMPの減りは緩やかだけど、MP管理の出来ない人だったり他メンバーの蘇生が相次ぐと切れやすい
女神の加護(MP経時回復)があるものの、リキャストが2分だから結構厳しい
白の場合はある程度MPが戻って女神の加護のアイコンを確認したら切っても良いと思う

あとは蛮神戦とかだと攻撃できないタイミング、攻撃の通らないタイミングがあるから、その間だけ歌うとかね
こっちの場合はヒーラーのMP量は関係ない
674名も無き求道者:2014/02/26(水) 19:30:43.94 ID:0ZCbPred
>>673
うおー凄い詳しくありがとう
参考にさせていただきます
675名も無き求道者:2014/02/26(水) 20:00:18.90 ID:G/OcHYPY
>>664
召喚はともかく学者でパッドは相当つらいと思うわ
他のジョブに比べてスキルの数が多く、操作量も多い。

例えば極イフの楔で北待機中だと、
鼓舞詠唱中に妖精の位置を動かして、次のフィジク詠唱中にフェイコブ指示を出すとか。

これをパッドで出来るとは正直思えない。
不可能かはしらん。学者スレいったらもしかしたら現役パッド勢がいるかもしれん。
ただ、ほかジョブと比べてパッドの難易度は圧倒的に高いと思われる。
676名も無き求道者:2014/02/26(水) 22:09:36.72 ID:I9G4CIgt
パッチを当て直してみたいんですが、MyGamesリネームが一番楽かな?
パッチファイル落ちてるとこ知ってる人いたら教えて欲しい
俺は見つけられなかった
ちなみになにかID中ラグかったからリログしたらロードが滅茶苦茶長くなってPTMに酷い迷惑かけてしまった(´・ω・`)
マクロも一部機能しなくてどうしようかと思ったけどID終わって出てみたら全部普通に戻ってた
一応当て直しとかした方がいいかもしれないので教えてくれるとありがたいッス
677名も無き求道者:2014/02/27(木) 01:09:42.00 ID:ax0xu1pJ
678名も無き求道者:2014/02/27(木) 02:13:15.92 ID:mfjKQ7bb
ログイン制限について質問です。
私はFF14を始めてまだ2ヶ月ほどなのですが、今日の通信障害で落とされてから初めてログイン制限がかかりました。
内容を見るに不正アクセスがあったか接続環境が変わったかどちらかが理由だったようですが、この接続環境というのはルーターを再起した程度でも変わったと判別されるのでしょうか?
通信障害で落ちてから一度ルーターを再起動したのでそれが理由だと安心なのですが。

それとも不正アクセス(アカウントの乗っ取り?)があったのでしょうか・・・
すぐにパスワードを変えて、不安なのでワンタイムも設定して、キャラの確認もしました。

ですがやはり不正アクセスがあったのか、それともルーターの再起動などでIPが変わってそれで制限がかかったのか気になります。
どなたか分かる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
679名も無き求道者:2014/02/27(木) 02:20:57.99 ID:gsGA4+N5
まず間違いなくルーター再起動によるIP変更が原因かと思います
680名も無き求道者:2014/02/27(木) 02:23:08.26 ID:mfjKQ7bb
>>679
本当ですか!他のオンラインゲームじゃこんなことなかったので少し不安になってました。
安心して寝れます。ありがとうございました!
681名も無き求道者:2014/02/27(木) 02:32:58.55 ID:gsGA4+N5
すぐにワンパス導入したということらしいのでおそらくスマホ版の方だと思いますが
強制解除パスワードはPC内とは別にメモでもして保管しておくのがいいです
スマホの紛失などでワンパスを解除したいときに解除パスがわからないと色々と手続きが面倒なので
682名も無き求道者:2014/02/27(木) 03:02:22.37 ID:mfjKQ7bb
強制解除パスワードもメモしてきました!
ご丁寧にありがとうございます!
683名も無き求道者:2014/02/27(木) 04:58:32.11 ID:KvRVplQu
メンテみたいだけど何か不具合あったの?
684名も無き求道者:2014/02/27(木) 05:00:43.37 ID:2DdJMuwG
昨晩鯖の調子が悪くてIDから放り出された人が多かったみたいだから
その対策みたい
685名も無き求道者:2014/02/27(木) 06:43:12.76 ID:B/aRq/IG
ID以外でもイベント状態(クエストでの切り替えやチョコボに乗ったり)でも落ちたり、何もしてなくても落ちる状態になってた
686名も無き求道者:2014/02/27(木) 09:05:54.47 ID:8GDPvNG4
今日発売の二冊もある分厚そうな攻略本、
ゲームやらなくても読んで面白いと思いますか?
ネトゲやる根気がないんですけどなんとなく本だけほしくなってきました
687名も無き求道者:2014/02/27(木) 09:14:42.42 ID:WN43kDeL
根気がないと読めない本です。
飾っておくだけでもかっこいいとは思いますがw
688名も無き求道者:2014/02/27(木) 09:15:46.45 ID:dP3F7jW+
そんなもん個人の受け取り方だからわかるわけ無い
つまらなくても構わないなら買えば
689名も無き求道者:2014/02/27(木) 10:24:59.21 ID:67NV2LDb
>>686
あれは公式のガイドブックっていう価値がある
例えば開発がどういうスキル回しを想定しているのか、ダンジョンはどう攻略する事を想定していたのかがわかる(と思われる)
逆を返せば公式の意図を読み取る以外の価値はない
昔ならいざしらず、今はwikiや攻略サイトがネット上に溢れてるからわざわざ攻略情報のために金を出すのは無駄
いわばFF14ファンのためのファングッズって所、俺はロクにやってないゲームの攻略本なんて読んでもつまらんと思うよ
690名も無き求道者:2014/02/27(木) 11:42:50.12 ID:ehOHG+AF
昨日の16時以降ログインしてないんだけどなんか緊急メンテだったみたいだね
もう今は直ったの?まさかロールバックとかこないよね
691名も無き求道者:2014/02/27(木) 11:46:32.95 ID:UClS3a8w
>>690
公式ホームページくらい自分で見ろよ。
692名も無き求道者:2014/02/27(木) 13:06:59.65 ID:NZS2/Do4
>>690
一部CFサーバーが機能してない
CF使うとサーバー切断されたりする
693名も無き求道者:2014/02/27(木) 13:52:21.68 ID:qIuQA2ze
またメンテかよw
694名も無き求道者:2014/02/27(木) 14:03:39.06 ID:NZS2/Do4
CF落ちてから復帰するとレベルが巻き戻って放心状態
695名も無き求道者:2014/02/27(木) 14:08:54.00 ID:WiEUjSgh
どうせやること無いし
メンテがあっても、べつに
696名も無き求道者:2014/02/27(木) 16:34:43.58 ID:2DdJMuwG
>>686
結構、基礎的から詳しく書いてあるから、読んでてそれなりに楽しいと思うよ
もしくは、去年の8月くらいに出た薄い公式本なら、さらに基礎的な内容が書いてあるよ
ただ、そういう楽しみ方をしたいなら、10年以上続いてるFF11の公式本買った方が
コンテンツが厚くて楽しいかもしれん

もっとも、今回の本2冊買う方が、新品のFF14より高くなるから
ゲーム買って遊んだ方がいいんじゃないかな
エンディング見るだけなら、無料期間の1ヶ月で十分間だから、
ネトゲにはまりたくないなら、そこで辞めれば十分だよ
697686:2014/02/27(木) 16:37:10.90 ID:8GDPvNG4
>無料期間の1ヶ月で十分
マジですか
書いてなかったですけど
自分は去年PC版のβテストフェーズ3で数日遊んでレベル17までいったことはあります
他の方もどうもレスありがとうございました
698名も無き求道者:2014/02/27(木) 16:52:13.00 ID:2DdJMuwG
>>697
エンドコンテンツは歯ごたえあるけど
メインストーリーのエンディング見る間でだけなら楽だと思うよ
699名も無き求道者:2014/02/27(木) 16:53:17.56 ID:8GDPvNG4
あれですね、熟練者はいいんでしょうけど
俺はネトゲ初心者なので一か月じゃたぶん無理ですわ
けどやっぱり遊んでみたくなったから少しは勉強します
ありがとうございます
700名も無き求道者:2014/02/27(木) 17:07:41.11 ID:2DdJMuwG
うむうむ
それもよかろう
701名も無き求道者:2014/02/27(木) 17:13:53.04 ID:8JZbILpX
ネトゲ初心者ってのはどうだろ
ネトゲする時間が取れないなら無理だけど
難易度でいうならFF14って、数多ある3Dmmoの中で一番簡単な部類にはいるよ
1キャラカンストさせるだけなら、WoWクローンだから、(反復クエはないけど)
クエストと一日一回IDにいくだけでカンストはする

1ヶ月無料でなら極やバハ5層行くことはないし、ネトゲ初心者じゃなくて、
ゲーム初心者で下手な子が、躓くのが極、バハ5層なんで全然問題ないよ
FF14の極やバハ5層クリアしたあとに、3〜4年前の他の正統WoWクローンやれば
ギミックこっててめちゃおもしれぇー、ビルド考えるのむずかしいーって難易度を楽しめるけど
FF14はそういった小難しいことがなく、、右に習えで十分やり尽くせる幅の狭いmmoモドキなんで
mmo入門には向いてるんで、身構えずに飛び込めばいいよ
702名も無き求道者:2014/02/27(木) 17:48:13.11 ID:RzCOJ5dp
ホットバーのスキルを使う時に「数字のみ」、「CTRL+数字」で使えますが
このほかにはショートカットキーは設定できませんか?
ALT+数字だとかShift+数字だとかファンクションキーだとかで使えると操作しやすいなーと思ったのですが。
703名も無き求道者:2014/02/27(木) 17:49:50.17 ID:XpasIN++
やらないって言ってる相手に向かって専門用語を駆使して大演説
それだけで、こいつリアルで周囲から相当嫌われてるだろうなというのが伝わってくる
704名も無き求道者:2014/02/27(木) 17:53:51.35 ID:WN43kDeL
>>702
キーバインドで可能
705名も無き求道者:2014/02/27(木) 17:54:00.17 ID:wJm1U0o1
>>702
「キーバインド」画面を開いて理解して自分のやりたいように設定
706名も無き求道者:2014/02/27(木) 18:22:44.79 ID:8JZbILpX
>>ID:XpasIN++
>>696-699
>けどやっぱり遊んでみたくなったから少しは勉強します

>自分は去年PC版のβテストフェーズ3で数日遊んでレベル17までいったことはあります

>あれですね、熟練者はいいんでしょうけど
>俺はネトゲ初心者なので一か月じゃたぶん無理ですわ
めく○?

ネトゲという単語を使ってる人間にmmoは専門用語になるんか、ビルドなんてmmoどころか、ネトゲの専門用語でもねぇーのに。
1ヶ月無料でエンディングやエンドコンテンツの話してる中、同じように1ヶ月でエンドコンテンツに辿り着くことは無理だし、
延長するにしてもそのエンドがどういう場所か見るのに、名称だして他ゲーと比べて簡単な部類って話なのにアスペかよ

あのな、mmoなのにエンディング()なんざあるのはFF14だけだ
それについて何も指摘してない、話の流れも読めない、人格攻撃でしか優位性を保てない奴は大人しくROMってろ
707名も無き求道者:2014/02/27(木) 18:36:59.74 ID:XpasIN++
うわー誰も頼んでないのに長文でキチガイ反論
こいつ絶対FCとかに居たら真っ先にキックされるタイプのアスペですわ
708名も無き求道者:2014/02/27(木) 18:39:25.15 ID:hkqn03Y5
>>699
自分のペースでやりゃいいよ
無理に背伸びプレイしても疲れるだけだし
709名も無き求道者:2014/02/27(木) 19:26:32.20 ID:2JiIfAa4
バハ5層で躓く奴は下手って5層越えは
全体の数パーセントしか居ないんじゃ…?
まーFF14が初心者向けというのは合ってると思うけどね
710名も無き求道者:2014/02/27(木) 19:37:29.65 ID:67NV2LDb
5層越えられない奴は自分がヘタクソか仲間がヘタクソ
自分が上手くてもメンバーに恵まれてなけりゃ無理
711名も無き求道者:2014/02/27(木) 20:54:55.58 ID:uh0UydIk
ゲームレビューとかを見ると、
メインクエストをクリアするまでは初心者でも楽しめる、って評価が多い

まあ、カンストしてからは地獄って評価も多すぎるんだけども・・・
FF14はライト層殺しのギスギスオンラインって評価が定着してしまった感がある
712名も無き求道者:2014/02/27(木) 21:09:56.90 ID:wJm1U0o1
FCのライトな子ほぼ来なくなっちゃったわ

報酬が最強装備でなくていいから
11でいうアサルト・ナイズルみたいな
難易度それなりで4〜8人の見知った仲間ちょっとずつ進めて行けるコンテンツや
もっと手の届く形でのハウジングが短期間で来ればよかったのにね

生き残ってる奴は募集板だったり、固定LSだったりで
ばらばらに活動してるから何のためのFCなのやらわからんw
713名も無き求道者:2014/02/27(木) 21:15:27.43 ID:GrbH+paK
非常に困っているので質問させてください
さきほど突然、moでマウスをのせていない時や誰もターゲットしてない状態でのケアル等が自分にかからなくなりました
今組んでいるマクロは
/micon ケアル
/ac ケアル <mo>

を使っていまして、昨日までは確かに誰も指定していない+味方以外をターゲットもしくはターゲットなし状態の時は自分に使えていたのですが、なぜ突然「2番目のターゲット名の指定が正しくありません」
と出てきて自分へのケアルすらも自分のキャラではだめで自分をターゲットした名前までもっていかないと発動しなくなりました
今日やったことと言えばあらたに弓をはじめたくらいで、すぐにおかしくなったことに気づきました

どなたか原因と対策判る方いらっしゃいませんでしょうか?
714名も無き求道者:2014/02/27(木) 21:17:09.07 ID:ax0xu1pJ
>>709
BG「難易度緩和後の5層クリアできない奴はみんな地雷。クリアできて当たり前。そんなのクリア出来ても偉ぶるなwww」
715名も無き求道者:2014/02/27(木) 21:21:20.24 ID:qIuQA2ze
>>712
気楽にプレイしたいのに、
極ガルとか、ライトには無理じゃん

予習して、練習PTやって、
失敗すれば晒されてw

ハウジング買っても、誰も家にいないじゃんw
空き家が95%じゃん

ライト層はメインクエの続きがこなければ戻らんよ
716名も無き求道者:2014/02/27(木) 21:23:17.33 ID:CdW2fBht
>>713
2.16でmoマクロでタゲってない時は自分にかかるようになったけど
2.16以前ではタゲってない時は発動しないのが正常な動作で
過去のマクロとの互換性を保つために先日のメンテでタゲってない時に自分にかからないように戻った

代替案としては<mo>の後に<me>のマクロ入れるとかだけど、対象が範囲外の時にも自分にかかったり、
連打していたら自分にかかったりと不都合が多いから現状の動作に慣れることをオススメする
717名も無き求道者:2014/02/27(木) 21:25:01.90 ID:WN43kDeL
メインクエの続ききたじゃん。
ライト層はモグで躓くけど


>>712
ライトへの飴としてはレリック武器は飴だと思うよ。
あれに手が届かないなら初めから向いてないかと
718名も無き求道者:2014/02/27(木) 21:27:23.87 ID:GrbH+paK
>>716
ありがとうございます、バグではなくて昔の仕様に戻っていたのですね
新規の自分には慣れたあとに戻っても辛いですが直らないのは理解できました
719名も無き求道者:2014/02/27(木) 22:38:23.92 ID:8PlDEe61
機能の臨時メンテでバハりせっとされたの?
720名も無き求道者:2014/02/27(木) 23:03:39.74 ID:wJm1U0o1
>>719
ワインポートの突入口調べてみたら?
721名も無き求道者:2014/02/27(木) 23:49:20.77 ID:sr/I2ox7
IDでneed押して即脱出したら武器手に入らなかったりします?
さっき詩人自分一人だったのにアーマリーチェストに入ってない…
722名も無き求道者:2014/02/27(木) 23:52:18.83 ID:n652VgAc
>>721
全員がロットしてアイテム振り分けが確定するまで手に入らない
ニード押してからであっても退出したら自動的にパス扱い
723名も無き求道者:2014/02/28(金) 00:42:30.15 ID:gV69jWkR
トレジャーハントで、FCポイントはあがりますか?
724名も無き求道者:2014/02/28(金) 01:08:14.89 ID:cVJNc7Hc
>>709
自分がいくら上手くてもクリアできないのがFF14のエンドコンテ
一人二人下手がいると、適正ではクリアができない
自分がいくらギミック理解してても、一人二人の下手糞をフォローできるギミックではない
他クローンのギミックって上手くて強い奴なら一人で二人分フォローできるような内容だけど
ff14は全員「まとも」なプレイヤーが揃わないとクリアできないからね
725名も無き求道者:2014/02/28(金) 03:51:00.58 ID:pIMGjdCC
ワンダ周回してたころの方がまだましだったなあと思うレベルの閉塞感だな今は
ボスコンテンツなんてバハだけにして、一般層はID周回ゲーでいいと思うんだがな
726名も無き求道者:2014/02/28(金) 04:05:27.28 ID:NCgW4d6Z
負荷を下げるために、1920X1080のモニターのフルスクリーンで解像度を1600X900でプレイしたいのですが
3D部分はいいのですがHUDがにじんでぼやけてしまってかなり見難くなってしまって困っています
これを解消する方法はなにかありますでしょうか
ピクセルを拡大せずに1600X900の周りを黒枠で埋める?みたいな感じのことはできませんか?
727名も無き求道者:2014/02/28(金) 05:04:54.80 ID:/2Byxz/b
>>726
モニターをドットバイドットで表示するように設定すればいいだけ
安物のゴミモニター使ってると、その設定自体が無いから諦めて買い換えろ
728名も無き求道者:2014/02/28(金) 07:39:33.14 ID:rF4848c+
>>722
やっぱそうですかー
また周回だ
ありがとうございました
729名も無き求道者:2014/02/28(金) 09:31:52.61 ID:uZ3qMID6
よく地図を溜めてるって聞くのですが、レアなので自分で解読、リテイナーに一個ずつ、所持品に一個で4こしか持てませんが4こ持つことを貯めるって言っているのでしょうか?他に溜め方ありますか?
730名も無き求道者:2014/02/28(金) 09:35:52.49 ID:KKeTpy3S
>>713
今の状態が不具合を修正した結果なので
あなたの望む状態が希望のときは公式フォーラムに要望として書き込むしかない
731名も無き求道者:2014/02/28(金) 10:53:23.26 ID:MDGWQaJj
>>729
サブ垢あればモグメールで送りつけていっぱい持てる
732名も無き求道者:2014/02/28(金) 11:30:10.80 ID:3uI9HqVw
>>731
モグメールってフレしか送れなくない?
733名も無き求道者:2014/02/28(金) 11:52:25.94 ID:Sy+tSf+H
2垢でフレになればいいんじゃないの
734名も無き求道者:2014/02/28(金) 12:40:54.35 ID:LdVZZkbi
旧版のキャラを引き継ぎして、リテイナーに預けたままにしていたお金を引きだそうと
呼び鈴を鳴らしたところリテイナーがいませんと言われました。
これはストーリーを進めれば預けたアイテム、お金を引き出せるようになるのでしょうか?
735名も無き求道者:2014/02/28(金) 12:49:54.10 ID:3uI9HqVw
>>733
フレってオンライン中しか申請出来ないよね?
736名も無き求道者:2014/02/28(金) 12:50:28.79 ID:02+WWcJy
>>735
そうだよ
737名も無き求道者:2014/02/28(金) 13:07:07.81 ID:Sy+tSf+H
>>735
2垢の意味わかってる?
738名も無き求道者:2014/02/28(金) 13:09:03.01 ID:xR+0E/0K
コンテンツファインダーの待機時間って何を待っているのですか?
また「こいつとだけは組みたくない」みたいな設定は出来るでしょうか?
739名も無き求道者:2014/02/28(金) 13:16:57.13 ID:02+WWcJy
CFでPTを組んでIDが空くまでの時間
出来ない、同鯖のBLに出来る人とは組まない様にしてるかもだが
複数鯖からPTを組むので試しようが無い
740名も無き求道者:2014/02/28(金) 13:19:45.68 ID:O15h7pky
課金に関しての質問です
現在エントリーコースをウェブマネーでCrysta課金しているのですが
来月から何とか言うゲームカードにしようと買ってきたんです
しかし手続きしようとしてもエントリーにアップグレードしてからとしかでなく困っています

これは1回ウェブマネーを買ってきてスタンダードにアップグレードしてからでないとゲームカードでは支払えないんでしょうか?
今の課金が切れればアップグレード出来るのでしょうか?
アップグレードだけ出来るのでしょうか?

お忙しいと思いますがお答えいただけると助かります
741740:2014/02/28(金) 13:20:55.35 ID:O15h7pky
すみません、エントリーにアップグレードじゃなくてスタンダードにアップグレードです
742名も無き求道者:2014/02/28(金) 13:32:23.35 ID:xR+0E/0K
>>739
ありがとうございます。
全然人が集まらないから何か恨みを買っているのかと思いました。
743名も無き求道者:2014/02/28(金) 13:35:16.11 ID:02+WWcJy
>>742
平日の昼間だから人がいないのは普通だよ
744名も無き求道者:2014/02/28(金) 13:40:27.18 ID:7GcuMsoX
>>740
モグステーションのゲームカード使用欄からやってる?
745名も無き求道者:2014/02/28(金) 13:55:53.58 ID:766lHvCH
みなさん、お仕事は・・・?
746名も無き求道者:2014/02/28(金) 14:33:41.46 ID:ERbBpaTu
>>735
PC2台使うなりすればいいじゃない
747名も無き求道者:2014/02/28(金) 14:36:11.53 ID:RH5DDyL8
>>746
2垢の意味をそもそも理解してない様子

>>735
2垢とは2アカウント用意する事
所謂2PC アカウントが別なので当然同時にIN出来る
748名も無き求道者:2014/02/28(金) 14:41:11.63 ID:ERbBpaTu
そこから説明しないとだめか
749名も無き求道者:2014/02/28(金) 14:43:35.80 ID:3uI9HqVw
>>747
勘違いしてた
もう一個アカウント作るのは2.2来て様子見してからレベルだから諦めるthx
750名も無き求道者:2014/02/28(金) 14:56:06.84 ID:+5F2IKwD
>>734
旧で使ってたリテイナーは再契約をしないと呼び出せない
とりあえずリテイナーNPCに話しかけて「新しく雇う」をしてみろ
751名も無き求道者:2014/02/28(金) 15:23:44.35 ID:DL7rPVk4
レガシーなのにアチブ一覧見てたらレガシーのタブが一個も達成になってない・・・
これは何か手続きしないといけないのかな?
エネミーから1000ギル入手とか絶対終わってるはずなのだけど。
752名も無き求道者:2014/02/28(金) 15:41:24.81 ID:02+WWcJy
本来はレガシーはレガシースレから漏れてきちゃいけないんだぜ
レガシー特有の質問はレガシーじゃないとわからないことも多いからね
753名も無き求道者:2014/02/28(金) 15:43:01.53 ID:LdVZZkbi
>>750
ありがとうございます
話してみます
754名も無き求道者:2014/02/28(金) 15:45:23.00 ID:+5F2IKwD
>>752
パッド使いさんちぃーっすw
755名も無き求道者:2014/02/28(金) 15:59:50.67 ID:6CAImIYl
>>740
・ゲームカードは額面固定でスタンダード専用(エントリーや、レガシー特別料金は支払えない)
・ゲームカードは、残り契約日数があっても更に追加できる(リワードボーナス目当てで半年分先払いとか)

という二点があるが、キミが現在エントリー契約なので
エントリーの状態にスタンダードを1ヶ月追加、というのがシステム的に不可能なんだろう

俺が以前やった結果では、差額を日割りで支払う事で(クリスタorクレカ払い)
残日数が残ったままスタンダードにアップグレードする事ができた
どうしても今すぐに、ゲームカードで1ヶ月適用したいならアップグレード後じゃないとダメなんだろうな


ただ、キャラクター数がエントリーで問題ないならエントリーの方が安いし
スタンダードでも、90日まとめ払いの方が安い
(エントリー×3とスタンダード90日払いの差額が315円のはず)

しかしこの場合は
・クレカかクリスタ払い
・契約日数が残ってる状態で更に追加はできないのでベテランリワード狙いの長期延長は不可
・90日払いの途中で、現在のバージョンアップ内容に不満を感じてログインしなくなってもお金は返ってこない

ので注意
756名も無き求道者:2014/02/28(金) 16:13:42.00 ID:dLNclo5l
>>751
†14のときは倒してギルを得られる敵というのは極端に少なく尚且つ得られるギルも極少量でした
ですのでレガシーとはいっても†14をやっていた期間が短ければ1000ギル達成もしていないと思われます
757名も無き求道者:2014/02/28(金) 16:42:18.74 ID:ibjRTXbp
IL48〜のIDって全身DL程度のタンクで行っても大丈夫?
758名も無き求道者:2014/02/28(金) 16:45:45.85 ID:/sLt+4kx
サブで学と白どっちかやろうと思うんですが、違い教えて下さい
後、カンタンなのはどちらでしょうか?
759名も無き求道者:2014/02/28(金) 16:47:21.21 ID:02+WWcJy
>>757
DL以下の装備が出るところだしいいんじゃね、大丈夫かどうかはプレイヤーの腕次第だ
760名も無き求道者:2014/02/28(金) 16:49:04.39 ID:RH5DDyL8
>>757
シンクされての性能劣化を気にしてるなら別にそこは問題ない

>>758
カンストするまでの違いだと
白 ヒール力が高い 早い段階でエスナ覚えるからデバフ解除がスムーズ
学 ヒール力は若干低め ただ妖精を主導で操作すると高い
  エスナ覚えるのは40になってからなので、それまでのデバフあるIDだと若干苦労するかも
  癒やすというよりはバリアを貼ってダメージ軽減するのが主な仕事

ちなみにカンストしてからは学のが楽
761名も無き求道者:2014/02/28(金) 16:49:55.86 ID:RH5DDyL8
>>760ちょっと訂正
?主導
○手動
762名も無き求道者:2014/02/28(金) 16:50:22.26 ID:02+WWcJy
>>758
ジョブが違う、立ち回りなど単純にアクションの違いがそのままってかんじかな
簡単というのは個人の慣れ次第じゃないかな
ただ学者が出来るなら白魔は比較的簡単になじめるけどその逆は無理かもね
763名も無き求道者:2014/02/28(金) 17:41:45.95 ID:H8DmArQ4
>>758
一言で言うと白はオーソドックスなヒーラー、学者はテクニカルなヒーラー

例えばタイタンって敵が激震って技を使ってくる。
白は激震を見てからメディカラを唱えるだけで対応できる
学は事前に士気唱えてウィルス入れて陣はってダメ軽減して、激震来たら囁きいれて、とある程度予測して行動しないといけない。
なので簡単なのは白。

違い、4人用のレベリングダンジョンだと、
白は敵を寝かしてリジェネ入れて、手があいたらストンラで削る。
学は鼓舞やスキンでバリアはって、バリアが切れる前にDOT入れてって感じで戦うことが多い。

白をガチでやるなら学34のi4iは必要だし、学は低レベルでも白34のスキンはあるとかなり有利だし、
なので両方さわってみれば?
764名も無き求道者:2014/02/28(金) 17:46:53.36 ID:s0s8ApPv
しかし白用に調整されてる極以外のエンドコンテンツだと学者のほうがイージーモード
バハムートもウルヴズジェイルもそう
765名も無き求道者:2014/02/28(金) 19:00:09.88 ID:dCE6VBRk
2.2が来るまでにサブキャラを育てるメリットって何かありますか?
766名も無き求道者:2014/02/28(金) 19:03:32.15 ID:02+WWcJy
サブキャラ育成なんて人に言われてやるもんじゃないし
聞いてる時点でメリットをえることなんて出来ないと思う
767名も無き求道者:2014/02/28(金) 19:18:47.49 ID:jwLbxKFt
>>765
ギャザラーを上げれば古ぼけた地図の取得数が増えるからうまい
リーヴ権の取得数も増える事になるから金策もしやすい
メインキャラで装備を用意してメインクエスト報酬を全てアラグ○貨で受け取るとおいしい
768名も無き求道者:2014/02/28(金) 19:29:41.74 ID:rF4848c+
今レベル41の詩人でストーンヴィジル回ってるんだけど、ここって歌とかいります?
一応MPは見てるけど特に尽きる気配も無いし全然歌ってないんだけど
黒とかいたら歌った方がいいです?
769名も無き求道者:2014/02/28(金) 19:31:33.67 ID:IFLGiXmm
オーディンのFATEは何があるんでしょうか?
普通のFATEと違うんでしょうか??
770名も無き求道者:2014/02/28(金) 19:32:38.85 ID:7GcuMsoX
>>769
貢献度次第ではアイテムもらえます
771名も無き求道者:2014/02/28(金) 19:38:10.93 ID:Lkh1s/Sr
カッパーハードの盾での話なのですが
ラスボスで咆哮は止めてますがパワーアタックが止めれません
何か予備動作などあれば教えていただきたいです
772名も無き求道者:2014/02/28(金) 19:42:35.17 ID:+5F2IKwD
>>768
蛮神ならともかく、普通のIDならMP回復は要らない
死人が出て白のMPがやばいときだけバラ歌えばいい

それ以外だと詩人も全力攻撃した方が早く殲滅できる
歌ってる間は棒立ちになるしね
あと黒は自分でMP回復して無限ループ出来るからMP凹んでても無視していい
773名も無き求道者:2014/02/28(金) 19:43:23.56 ID:vpCI4NE+
VIT8%の菱餅よりも他のVIT%が上がる食料のほうが最大HPが高くなるんですが、どうしてでしょうか?
774名も無き求道者:2014/02/28(金) 19:48:13.78 ID:ZnSORrog
上限の違い
菱餅はVIT増えても最大で2しか増えない
775名も無き求道者:2014/02/28(金) 19:48:24.69 ID:Sy+tSf+H
>>768
どのIDでも黒召学いたらレク歌ってヒラのMPが半分以下になったらバラ歌う感じだな
50以下のIDだとそうそうMP切れるようなことはないからほぼ出番はないけどね

>>773
上限があるんじゃないの?
776名も無き求道者:2014/02/28(金) 19:50:07.74 ID:jwLbxKFt
>>768
黒がいるならボス戦中に魔人のレクイエムおすすめ
ただし道中のザコ戦では不要な敵をひっかける場合があるから使わないほうが良い

>>769
オーディン、ベヒーモスのFATEは普通のFATEとは違って1日〜3日ぐらいの間隔で発生する
参加して金評価を取れば戦利品5個、銀評価なら1個もらえて、レヴナンツトールのNPCで特殊な装備等と交換できる
ただし発生タイミングがランダムな上にPT構成によっては金評価を取るのが難しい

>>771
パワーアタックは発生する前に対象者にターゲットマーカーが表示された気がする
ただしザコが出現した際もマーカーが出たかな?
狙って止めようとするのは殊勝だと思うけど、ヒーラーやってる時に「パワーアタック止めろよ」とか思った事ないし気にしなくて良いよ
ダメージもそんなでもないしエフェクト派手だからエスナも飛ばしやすい

>>773
FF14の食品は上昇割合が大きいほど上昇上限値が低くなってバランスを取ってる
低レベルの食事は割合が大きく、上限が小さい、高レベルの食事は割合が小さく、上限が大きい
777名も無き求道者:2014/02/28(金) 19:52:07.34 ID:Sy+tSf+H
>>769
FATE報酬のオーディンの被布で下記アイテムと交換できる
モードゥナのレヴナンツトールで確認してね

オーディンの被布×5と交換

・斬鉄剣(片手剣)
・オーディンヒャルムル(頭防具/剣斧ナ戦)
・オーディンヘルケーディ(胴防具/剣斧ナ戦)
・スレイズニル・バード(チョコボ装甲)
778名も無き求道者:2014/02/28(金) 19:53:03.71 ID:YwBvi/IA
ワンダでホーリーゲーの白はバラードしろって無言の圧力かけて来るけどなwww
779名も無き求道者:2014/02/28(金) 20:01:43.97 ID:pXFW3vW2
女神残ってるからいいやって考えなんじゃなくて?
780名も無き求道者:2014/02/28(金) 20:07:02.85 ID:pIMGjdCC
3発まではスタン効果でるから効果的だしな
781771:2014/02/28(金) 20:08:06.55 ID:Lkh1s/Sr
>>776
ありがとうございます
狙える時は狙ってみます
782名も無き求道者:2014/02/28(金) 20:08:20.61 ID:vpCI4NE+
>>774-776
上限ってそういう意味だったんですね、ありがとうございました
783名も無き求道者:2014/02/28(金) 20:18:13.14 ID:H8DmArQ4
771に便乗で質問なんだけど、
カッパーハードのパワーアタックって避けれる?
マーカーなんかでたっけ?
最近ハイレットで当たらないからあんま行ってないんだが。
784名も無き求道者:2014/02/28(金) 20:29:17.93 ID:lnpo5V6R
コンテンツバインダーに登録したあと、ガクブルしながら正座で全裸待機してる
新規者ですが、将来的にはかっこいい「盾」を目指したいのですが、ずばり
「ナイト」と「戦士」ではどちらがおすすめでしょうか?

最高難度のダンジョンとかで活躍できるようになることを目指したいです( ・`ω・´)=3
785名も無き求道者:2014/02/28(金) 20:30:37.03 ID:SXrL1SRp
丸い範囲出たはず 余裕で避けれる
786名も無き求道者:2014/02/28(金) 20:38:16.17 ID:RH5DDyL8
>>784
どっちでも好きな方でいいよ
戦士やるならアディショナルで剣術の挑発取らないといけないから両方やってみればいい
ちなみにコンテンツファインダーね
787名も無き求道者:2014/02/28(金) 20:38:21.27 ID:H8DmArQ4
>>785
マーカーって範囲の事か。
コメットやダイブみたいに予兆みたいなのがあるのかと思った。
なんか全然かわせなかったんだよな。
反応が遅いだけか・・・
788名も無き求道者:2014/02/28(金) 20:42:50.33 ID:IFLGiXmm
>>770>>776>>777
おぉ!そうなんですね。みなさん詳しく教えてくれてありがとうございます!
凄いわかりやすくありがとです。
モードゥナのレヴナンツトールにありました!
いつも見ててどうやって手に入れるのかと思ってたらこういうFATEで交換できるんですね。
すっきりしました!皆さんありがとう!
789名も無き求道者:2014/02/28(金) 20:46:18.28 ID:lnpo5V6R
>>786

ですか!ありがとうございます!
とりあえず剣術からやってみます( ゚∀゚ )
790名も無き求道者:2014/02/28(金) 20:54:05.13 ID:rF4848c+
>>772
>>775
>>776
ありがとー
総合すると50以下のIDなら基本的にはボス戦で魔法DPSが居たらレクイエム歌って、それ以外は特に必要無しって感じでいいですかね?
791名も無き求道者:2014/02/28(金) 21:55:20.01 ID:Eg95Ffr5
>>784
ナイトと戦士どっちも出せるけどどっちが良い?って聞かれたら
ほぼすべての人がナイトを出してほしいって言う

>>790
攻撃するヒラがいたときも歌う
792名も無き求道者:2014/02/28(金) 22:13:45.23 ID:kSG/hsdq
今のプリンセスデーイベントがただのおつかいでくっそつまらないまだFATEのがいい
吉田はユーザーをイラつかせるのが得意なのですか?
793名も無き求道者:2014/02/28(金) 22:20:52.72 ID:Eg95Ffr5
FATEだと低スぺPCやPS3が困るから
794名も無き求道者:2014/02/28(金) 22:37:29.23 ID:jwLbxKFt
お使いがつまらんのは同意するけどFATEとお使いの二択ならお使いの方が良いわ

>>783
俺の勘違いかもしれないけど使用する直前対象者にターゲットマーカーが出る、足元の円範囲とは別の
範囲が出てから避けようとしても間に合わなかったと思う
795名も無き求道者:2014/02/28(金) 22:49:42.23 ID:H8DmArQ4
>>794
ターゲットマーカーってなんだっけ?
範囲とは別になんか予兆みたいなものがなんかあるんかな?
次はそこ意識してみるわー
796名も無き求道者:2014/02/28(金) 23:04:28.02 ID:+5F2IKwD
FATEはマジでイライラするからな
イベント後半になったら人が居なくてクリアできなくなるし
797名も無き求道者:2014/02/28(金) 23:51:44.47 ID:/sLt+4kx
バハムートはクリタワみたいにロットの制限みたいのありますか?
798名も無き求道者:2014/02/28(金) 23:52:56.26 ID:SauLMg1w
>>797
ロット制限はありませんが、入場できるのは各層週1回までで
一度でも上位層に入ると下層にはその週は入れません
799名も無き求道者:2014/02/28(金) 23:54:53.39 ID:/sLt+4kx
>>798
ありがとうございます。
クリアでなく入場なんですねー
800名も無き求道者:2014/03/01(土) 00:20:44.23 ID:NhsSXR3a
>>795
スマンカッタ、完全に俺の勘違い
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up287802.jpg
ターゲットマーカーって言ってたのは↑の事だけど、これはザコ出現時にそのザコが狙ってるキャラに出るだけだった
パワーアタック自体の予兆は@ボスが対象者へ振り向くのと、A直後に円範囲が表示されるだけ
対象になったキャラは円範囲が出てから移動開始しても回避が間に合わないと思う、移動中に狙われた場合はそのまま移動して避けられる
801名も無き求道者:2014/03/01(土) 01:22:13.53 ID:UsJeUb64
>>792
サンダーでヘヴィ、ファイアでヘヴィ、ただ殴られただけでヘヴィ、舌で引き寄せる糞蛙
これで判断できるだろw
802名も無き求道者:2014/03/01(土) 02:26:52.19 ID:mseaoZGr
>>799
クリアで合ってるよ

決まったところで、難易度の関係で詰まってるなら
何度でも突入ができるけどクリアしたらそれっきり

飛ばして上位の深層に行った時も
それより手前はそれっきり
803名も無き求道者:2014/03/01(土) 08:21:34.03 ID:SGBUukTr
すいませんお聞きしたいのですが、キーボードで話しかけるにはどのキーなんですか?
決定操作NUM0というのは見つけたのですがどのキーだかわかりません。
804名も無き求道者:2014/03/01(土) 08:22:33.16 ID:VoJqa2g8
>>803
Num0
805名も無き求道者:2014/03/01(土) 08:35:49.16 ID:VoJqa2g8
すまん、どこだかわからないっての見落としてたorz
テンキーがあるキーボードならそこの0の事
キーボによってはテンキーが無いこともあるので
その場合は自分で別にキーの設定し直さないといけない
806名も無き求道者:2014/03/01(土) 08:36:17.34 ID:Nc/ZZEIm
0が付いてるキーなんて2つしか無いだろ・・・
一つしか無かったら諦めろ
807名も無き求道者:2014/03/01(土) 09:14:24.92 ID:SGBUukTr
ニューメリカルロック?をオンにして0かぁ
ありがとうございますできました
808名も無き求道者:2014/03/01(土) 09:36:35.23 ID:Smknkhym
ナムロックな
809名も無き求道者:2014/03/01(土) 09:38:17.65 ID:Smknkhym
気になって念のため調べたら正式名称ニューメリカルロック
通称ナムロックだったうわはず
810名も無き求道者:2014/03/01(土) 09:48:32.53 ID:jcB77pqn
レクイエム歌うとヘイト集めちゃうみたいですけど、歌っててボス戦とかで雑魚が出たら歌うの止めた方がいいんですかね?
811名も無き求道者:2014/03/01(土) 09:51:48.03 ID:Smknkhym
>>810
ヘイト集めるって言ってもヘイトが同値(0)の時に
自分に来るってだけだから、ちょっとでも誰かが攻撃なりすればそっちに流れる
盾と重なってればフラッシュですぐはがしてくれるから問題ない
812名も無き求道者:2014/03/01(土) 10:01:00.75 ID:jcB77pqn
>>811
あぁなるほどー
的確に歌っていけるよう頑張ろう
ありがとうございました
813名も無き求道者:2014/03/01(土) 11:56:48.67 ID:M1LWMgqx
いえいえです〜!
814名も無き求道者:2014/03/01(土) 12:48:16.84 ID:QIpDeD/Q
ps4のベータやっているんだけど
ベータテスト終わってから新規で募集するLSないかな?
11で引退した身なんだが、時間もできたしベータやってて
面白いから始めようと思うんだけど。
815名も無き求道者:2014/03/01(土) 12:58:32.83 ID:ALb5HeSk
PS4正式参入に合わせて新鯖くらい投入すんじゃないの
新規オススメ鯖とか言って誘導するかもしれないし、今考えるのは早いと思う
816名も無き求道者:2014/03/01(土) 13:42:22.47 ID:mseaoZGr
じゃないのっていうか
βフェーズ1のデータはワイプ
βフェーズ2で新鯖が立ち上がって
4/14の正式へ引き継がれるのは公開済み

まあ、βで仲良くなる人居たら
ゲーム外の連絡手段も聞いておけばいいんじゃないの
817名も無き求道者:2014/03/01(土) 14:00:42.73 ID:Nc/ZZEIm
>>815
新鯖は確定してるぞ?
818名も無き求道者:2014/03/01(土) 15:20:00.88 ID:qbgH+dxQ
β2で少なくとも2鯖以上JPに新鯖ができることが確定してる
819名も無き求道者:2014/03/01(土) 15:45:19.63 ID:ALb5HeSk
新鯖あるなら新規はその鯖行っておそらく大量にあるFC/LS募集に乗れば万々歳じゃん
やっぱ同じくらいの進行具合のプレイヤー多いのは楽しい
820名も無き求道者:2014/03/01(土) 17:26:29.32 ID:NA1PUYmg
>>814
というわけでβ2(ワイプ無し)から、新規サーバが開設されるので
その新規サーバで開始すれば、良いという結論が出ました
またロードストーン日記検索や公式フォーラムを利用するのも
いいのではないかと思います
821名も無き求道者:2014/03/01(土) 17:41:07.17 ID:jcB77pqn
討伐手帳ってコンプしたら何かあります?
822名も無き求道者:2014/03/01(土) 17:42:17.48 ID:LWf4kDJa
ある
823名も無き求道者:2014/03/01(土) 17:51:29.02 ID:M1LWMgqx
超レアアイテムが手に入ります。
824名も無き求道者:2014/03/01(土) 18:00:24.57 ID:+0deUvdz
性能的にはショボイけどなw
コンプする頃にはカンストしてるし
その後手軽に手に入る哲学装備のほうが全然いい
825名も無き求道者:2014/03/01(土) 18:23:50.03 ID:jcB77pqn
一応頑張ってみますかぁ
かなり余らせてコンプしちゃったんで勿体ない感が凄い…
826名も無き求道者:2014/03/01(土) 19:25:15.27 ID:UsJeUb64
つーか、PS4版からの完全新規なんて殆どいねーよwww
これが面白いって11って相当クソゲーなんだな
まぁ、PS4のベータじゃカンストできないしカンスト後がどういうことになってるか解らんからな
827名も無き求道者:2014/03/01(土) 19:38:13.23 ID:esPy+SMP
>>826
PS4でログインしてみ
かなり初見いるぞ
問題はこの中の何割が課金してくれるかだな
20レベくらいは一番楽しかったころのような気がしないでもない
次点で5層攻略中
828名も無き求道者:2014/03/01(土) 19:40:50.76 ID:tDfzv+g1
11は普通にプレイしてたらレアアイテムには手が届かなくて廃人プレイ推奨だったけど
14はリーマンでも簡単にレアアイテム入手できるからオススメ信者には物足らないかもしれないな
829名も無き求道者:2014/03/01(土) 19:46:33.10 ID:LWf4kDJa
PS4版のベータはPS4持ってたらプレイできるって状態らしいから
今まで興味があまりなかったりする層には良いアピールだよ
どうせ今のPS4で遊ぶゲームなんてそんなにないしw
830名も無き求道者:2014/03/01(土) 19:50:03.13 ID:UsJeUb64
ベータは無料でできるからだろwwwwwwwwwwwwwwww
831名も無き求道者:2014/03/01(土) 19:55:30.00 ID:UsJeUb64
そもそもPS4って転売も失敗する興味も持たれてないハードだしな今は
ソフトがねーから。で14が目玉ソフトなんぞになり得ないしな
パッケ買ってまでやろうと思ってるやつはとっくにPS3でやってるわけだし
832名も無き求道者:2014/03/01(土) 19:59:46.71 ID:LWf4kDJa
引きこもりのぼっちで世界が自分だけの人に世界にはいろんな人がいるって説明してもわからないだろうしな
833名も無き求道者:2014/03/01(土) 20:03:50.11 ID:rj1TWbTc
FF14のチャットの文字が、カナでシフト押しながらだと、
英の大文字なんだけど、なぜか大文字なんだけど半角?みたいに、
小さくなったんだけど、どうやって直せばいいの?
834名も無き求道者:2014/03/01(土) 20:04:13.08 ID:UsJeUb64
どっちが言ってる事正しいかは来月解るしなwww
835名も無き求道者:2014/03/01(土) 20:06:41.01 ID:rj1TWbTc
チャット入力の上の「あ」がかな表示だよね?
そこが「-A」って表示されてる
たぶんここが「A」になればいいと思うのだけど。
836名も無き求道者:2014/03/01(土) 20:07:51.12 ID:LWf4kDJa
じゃあ、1パックでも新規に売れれば俺が正しいのなw
837名も無き求道者:2014/03/01(土) 20:50:55.91 ID:SU9N1NSl
>>828
レアとか廃人の定義にもよるな

ゲームレビューを見ると、
「レベル上限に達するまではオフゲ感覚で楽しめる」って意見が多い
逆に、レベルカンストして周回&エンドコンテンツになるとマジ面白くない地獄って意見が圧倒的になる

PSが無いと極コンテンツに進めないor仲間とギスギスってのも低評価
有り余る時間だけが武器、みたいな下手糞ニートや主婦Himechanの居場所は存在しない
長縄跳びシステムが苦痛って意見も多いしな
まあライト層殺しの絆ブレイカーって評価は定着した感がある
838名も無き求道者:2014/03/01(土) 20:58:22.71 ID:CO6F3J8Y
レディチェックについて質問です。
レディチェックを開始した際にそのウィンドウを開きっぱなしでも最新の情報が見れますか?

例えば今×になってる人が準備OKになった時にチェック済みになりますか?
レディチェックの画面をもう一度開き直さないと最新の情報がみれないんでしょうか?
839名も無き求道者:2014/03/01(土) 21:33:30.81 ID:Wy2DLl3d
シリウスで「西固定でいいですか?」と盾に言われたのですが
野良で数十戦していますが真ん中で戦う戦術しか見たことなく
フレ・LSでも未確認でした。

この戦術のメリットはなんでしょうか?
「いつものように」と言ってたので以前流行った戦術なのでしょうか?
840名も無き求道者:2014/03/01(土) 22:00:03.83 ID:Xmx2TFRk
>>838
新たに確認をはじめからやらないと情報は変わらないはず

>>839
最終的にクリアできればいい、戦術がひとつだと思うのがそもそもの間違いで癌
841名も無き求道者:2014/03/01(土) 22:21:57.89 ID:Pj56ubUf
アップデート以降自動ログアウトの仕様って変更されました?
以前はNPC会話中などだったら30分経っても落とされなかったと思うんですが
842名も無き求道者:2014/03/01(土) 23:50:01.41 ID:CO6F3J8Y
>>840ありがとうございます。
やっぱそうなのかぁ。
843名も無き求道者:2014/03/02(日) 00:22:18.01 ID:NvXAwXVe
PCでパッド+キーボード+マウスで操作してます
フォーカスターゲットってどうやるんですか?
844名も無き求道者:2014/03/02(日) 00:30:27.56 ID:eqh9V9n0
>>841
普通のNPC会話中だと落とされただろ。
特に変わってないと思うよ。

>>843
フォーカスターゲットしたい対象をタゲってShift+F
845名も無き求道者:2014/03/02(日) 00:31:48.26 ID:2yDA0zAf
/focustarget のマクロを使ってもいいぞ
846名も無き求道者:2014/03/02(日) 01:19:09.55 ID:fQ1UAWaH
グラフィック設定についての質問です
フルスクリーンでプレイしていると視点移動で僅かに引っかかる感じがしたのですが、仮想フルスクリーンだとそれがなくて
先ほどFPS計測してみたらフルスクリーンで80位、仮想フルスクリーンで100位だったので
今後仮想フルスクリーンでプレイしようかと思うのですが、仮想フルスクリーンだと表示の遅延とか結構あります?
このゲームの仮想ウルスクリーンのデメリットを教えてもらいたいです
847名も無き求道者:2014/03/02(日) 01:37:39.80 ID:gQmPMn+P
メインがナイト30なんだが、このたび甲冑が45になったので
コバルトインゴ納入しようとモードゥナにいったんだが
クエ開放ができなかった。
もしかしてメインを先に45までもっていかないとだめ?
848名も無き求道者:2014/03/02(日) 02:06:22.32 ID:G5SqsXjb
>>846
仮想フルスクリーンじゃなきゃダメ!とかいうマンセー話はたまに出るけどデメリットは聞かないかな

>>847
リーヴはまず戦闘クラスを各任務地の規定LVまで上げて開放しないと受けられない
つまりコイナクでリーヴを受けるには戦闘クラスを45まで上げないとダメ
849名も無き求道者:2014/03/02(日) 02:13:22.70 ID:gQmPMn+P
>>848
ありがとう。インゴためつつがんばるわ
850名も無き求道者:2014/03/02(日) 02:31:23.37 ID:Pz6Ue56S
>>838
そのままひらきっぱでも自動的に更新される
851名も無き求道者:2014/03/02(日) 05:15:52.56 ID:WJbNECn0
マウスオーバーで装備調べるマクロとかってありますかね
852名も無き求道者:2014/03/02(日) 05:26:09.91 ID:m5cUw8rS
/c <mo>
853名も無き求道者:2014/03/02(日) 05:36:35.47 ID:WJbNECn0
出来ました!感動した
ありがとうございました
854名も無き求道者:2014/03/02(日) 05:40:03.43 ID:ibNHTVtg
DPSのLBって打つ本人の武器レベルって関係あるんだっけ?
誰が打ってもPT平均のILが適応?
855名も無き求道者:2014/03/02(日) 06:11:38.49 ID:4P3tjJKi
>>854
使った人の武器アイテムレベル高いほど強い
856名も無き求道者:2014/03/02(日) 06:36:23.86 ID:AmSJs/NY
初めて1ヶ月の者です。
IL防具について教えてください
☆1<哲学装備≦☆2<神話<ID宝箱品
この認識であってるでしょうか?
857名も無き求道者:2014/03/02(日) 06:42:16.44 ID:easzsmPV
>>856
合ってない
858名も無き求道者:2014/03/02(日) 06:44:20.07 ID:m5cUw8rS
ID宝箱品ってのが何を指すのかわからんけど、だいたいこんな感じ

他<ワンダアムダ宝≦★<ハードID宝<哲学≦★★<神話=アラガン=極
859名も無き求道者:2014/03/02(日) 06:58:31.35 ID:AmSJs/NY
あざーす
860名も無き求道者:2014/03/02(日) 08:01:45.36 ID:hmLBqx3L
学者始めましたが、白白よりも白学の方が相性がいいと
よくいわれてるみたいなんですが、理由はなんでしょう?
861名も無き求道者:2014/03/02(日) 08:34:09.03 ID:easzsmPV
>>860
学学だと被った行動すると無駄になることが多いってだけで白白でも白学でも別にどっちでもいい
武器ドロップするとダイス勝負になったりするのが嫌だし、LBたまりにくくなるから俺は白学が好き
862名も無き求道者:2014/03/02(日) 09:32:52.49 ID:84Zv5eJX
LBゲージの溜まり具合は修正はいったんでなかったっけ?

火曜に1時間ログインしただけの体感だけど、1層と4層はかなりLBゲージ多くたまった印象
特に1層はなんでこんなにゲージたまってるの?って感想だった。
5層も増えてるなーとは思ったけど、全職構成で(戦ナ詩近接黒召喚白学)時間やギミック調整なしでやると
ちょっとLB3に足らなかったからあまり恩恵はないね。
863名も無き求道者:2014/03/02(日) 09:45:43.11 ID:/Rit1qBb
LBゲージの溜り具合の修正は召喚士と学者が同じジョブだとみなされていた為に、召喚士と学者が一緒に居た場合に2本目と3本目のゲージの溜りが低く抑えられていた事に対する修正だったろ
学学とか白白を対象とした修正じゃねーよ
864名も無き求道者:2014/03/02(日) 10:18:09.81 ID:FCJ5rudq
白学はスキルの性能をフルに発揮できる上に、
互いに補い合えて最高効率も出せるし得意分野が違うので分担もできる

白白はスキルの性能をフルに発揮できるし、白は範囲だけでなく単体回復もそれなりに出来る万能

学学は片方の主力スキルが死ぬうえに、学は単体回復が強いが範囲がとても弱く
しかも学学になることでさらに弱くなるのでつらい

試算とかはここが分かりやすい
http://xivparser.blogspot.jp/2013/11/blog-post.html
865名も無き求道者:2014/03/02(日) 11:33:03.27 ID:hmLBqx3L
学白についての助言ありがとうございます
866名も無き求道者:2014/03/02(日) 12:05:42.40 ID:qGNzmuYG
>>840
戦術がひとつじゃないと思ってるので質問したんだけど。
メリットあるなら自分で取り入れるから。
正直プレイしててメリットがあまり感じられなかったので。
867名も無き求道者:2014/03/02(日) 12:44:42.21 ID:rR1Gu6ki
カンパニーアクションを使うと、FCランク上げるのが遅くなりますか?
868名も無き求道者:2014/03/02(日) 12:57:01.39 ID:FCJ5rudq
ならない
869名も無き求道者:2014/03/02(日) 12:59:06.24 ID:7YyErTdX
斧を26まであげようと思ってるんですけど挑発って必須ですか?
870名も無き求道者:2014/03/02(日) 13:01:48.49 ID:FCJ5rudq
そのレベルならなくてもいいけどあると便利なのは確か
871名も無き求道者:2014/03/02(日) 13:14:00.07 ID:7YyErTdX
>>870
そうですか
詩人の為にモンクやる→モンクの為に斧やる→斧の為に剣術がみたいになったのでw
ありがとうございました
872名も無き求道者:2014/03/02(日) 13:24:50.95 ID:FCJ5rudq
ていうかアディ取るレベルまでならモンクのための斧要らないと思うよ
873名も無き求道者:2014/03/02(日) 13:29:16.12 ID:zDdRpjDJ
>>871
FATEで気楽に上げれば、フラッシュも挑発もいらん

LV10くらいから、エールポートでFATE
Lv18,9くらいから、クォーリーミルのFATE、PTに参加

これだけで、斧26にしたぜ
874名も無き求道者:2014/03/02(日) 13:30:20.85 ID:FCJ5rudq
斧なら即シャキなんだからIDの方がよくね?
875名も無き求道者:2014/03/02(日) 13:42:38.07 ID:7YyErTdX
>>872
マントラが42と長めなんで役に立つスキルは取っておこうかなぁと
876名も無き求道者:2014/03/02(日) 14:09:45.50 ID:/Rit1qBb
マントラとか効果アップ持ちの本職が使う以外ではそんなに利用価値がないような?
877名も無き求道者:2014/03/02(日) 14:34:58.12 ID:+jl6dDl5
金策についてですが、メイン50ギャザクラも50になりまして
ルーレットとデイリークエと地図で、特に金策せず自動的にたまるのが
月100万ぐらいだとわかりました。
それ以上に稼ぐには、新式とリーブはあまり旨みがないので
ほかに何があるでしょうか?
878名も無き求道者:2014/03/02(日) 14:35:00.99 ID:7YyErTdX
んー少なくともメインに関してはやれる事は全てやっておきたいタイプなんで
879名も無き求道者:2014/03/02(日) 14:48:36.74 ID:Pd7Cxrhq
>>877
顧客作って受注採取・生産
出品が少ない物を見つけてマケに出す
880名も無き求道者:2014/03/02(日) 15:07:41.53 ID:zeyHDPJz
オススメのときとかってよく目にするんだけど
オススメってなんですか?
881名も無き求道者:2014/03/02(日) 15:08:12.10 ID:Pd7Cxrhq
882名も無き求道者:2014/03/02(日) 15:11:21.24 ID:zeyHDPJz
は‥はやい‥
超人さまありがとう!
883名も無き求道者:2014/03/02(日) 15:17:15.65 ID:laJrTyrx
PT募集掲示板でLSやらの募集するのってアリナシで言えばどっちなんでしょうか
884名も無き求道者:2014/03/02(日) 15:20:32.64 ID:Pd7Cxrhq
感じ方は人によるので自分で判断してください
俺はありだと思うけどうざいあと思う人もどこかにいると思われる
比率は知らんし調べようがない
885名も無き求道者:2014/03/02(日) 15:50:11.27 ID:2yDA0zAf
FF14はj、真の敵はFCメンが合言葉だからな
他ゲームみたいに相手の技量が判らない不特定多数の募集は危険過ぎる

下手糞とかスタンスの違うメンバーが混じるとFC崩壊しかねない
886名も無き求道者:2014/03/02(日) 16:17:05.22 ID:ZMqH3gxE
装備のアイテムレベルで左側と右側90にすればIL90になりますか?武器はアラガンじゃないとダメなのかな?
887名も無き求道者:2014/03/02(日) 16:20:30.88 ID:G+dyw/B/
表示されるのは平均アイテムレベルです。
888名も無き求道者:2014/03/02(日) 16:23:10.89 ID:Pd7Cxrhq
平均なのでアラガンにしなくても全部が90ならおk
ちょっと気になったけどアラガン+アルテマだとどうなるんだろう
アラガン運げーすぎてなぁ
889名も無き求道者:2014/03/02(日) 16:28:11.06 ID:ZMqH3gxE
全身90にすればIL90になるんですね
ありがとう。90目指します
890名も無き求道者:2014/03/02(日) 16:39:57.29 ID:epQiArj9
>>888
ちゃんと平均だからなるよ
例えばおれのサブ職だと左側防具にIL80が2箇所混じってるけど武器がアラガンだから平均ILは89表記になる
メイン職は武器がアラガンで防具全てIL90だけどこの場合でも表記は平均90になる(恐らく小数点以下は切り捨て、13割だと本来は90.38)
891名も無き求道者:2014/03/02(日) 16:40:57.16 ID:epQiArj9
あぁごめん小数点以下四捨五入だわ
892名も無き求道者:2014/03/02(日) 17:25:36.11 ID:LL14pa4H
全身IL100にするには、どうすればいいでしょか。
893名も無き求道者:2014/03/02(日) 17:31:07.80 ID:6JJrDJhs
>>892
寝言は寝てから言え
894名も無き求道者:2014/03/02(日) 19:16:55.17 ID:xMJ9Slg3
ttp://i.imgur.com/XII4yOw.jpg?1?7702
このようにホットバーのいらない番号の箇所にショートカットを置けなくするのはどうすれば出来ますか?
895名も無き求道者:2014/03/02(日) 19:23:59.81 ID:2L2Hhfwx
>>894
置けなくするってことはできない
ホットバー設定の「未設定スロットを透過する」を有効にしたら
空いてるスロット部分が無視されてその背後にあるオブジェクトやボタンを操作できるようになる

単に空白のスロットを作りたいってだけなら
ロックを解除して右クリックメニューから「解除する」で消すことが出来る
896名も無き求道者:2014/03/02(日) 19:29:15.74 ID:xMJ9Slg3
>>895
設定の透過でしたか、ありがとうございます
897名も無き求道者:2014/03/02(日) 20:14:42.48 ID:vqHgxaBM
>>883
無し。鯖によっては時々晒されてる
パーティー参加したくて探してる奴の邪魔になるし
一人が始めると真似するアホが出て来て幾つか並び始めて更に邪魔になる
初心者が探しやすいようにと言い訳する奴がいるが
他人の迷惑考えないで楽に募集したいマスターに引っ掛かる初心者が不幸だわ
あれでLSFC募集するのは他人の迷惑になっても楽にメンバー募集したいってだけ。モラルの問題
898名も無き求道者:2014/03/02(日) 20:34:30.58 ID:84Zv5eJX
>>863
いや、そうなんだけどさ、ちょっと言葉足らずがあった
1〜4層は>>862の構成でなく、タンクはナナ。5層のみ戦ナでやってる

ナナ巴巴の2かぶりと比べて、修正後のナナ召学の1かぶり(=白白の1かぶり)で目に見えてLBゲージがたまった
なので白白構成でゲージ面をきにするまでもないんじゃないかってこと
899名も無き求道者:2014/03/02(日) 20:44:25.07 ID:84Zv5eJX
>>897
うちの鯖では少なくてm5,6FCがやってるぐらいかな
同時に3件以上募集してるのはみたことないけど。

他ゲーでやればまず間違いなく晒される行為だし、他人の迷惑を考えて自粛する
でもFFクオリティだからしょうがない
900名も無き求道者:2014/03/02(日) 21:43:07.97 ID:qe9j8PxA
PCのus版って日本語でプレイできるでしょうか?
その場合何か不都合などありますか?
901名も無き求道者:2014/03/02(日) 22:39:13.31 ID:laJrTyrx
>>884,897
ありがとうございます
別に公式でそういう使い方推奨されてるってわけではないんですね
902名も無き求道者:2014/03/02(日) 22:41:55.23 ID:6A4oWFig
>>901
他人の迷惑も考えない協調性のない人間のくずしかやろうと思わないだろうしな
903名も無き求道者:2014/03/02(日) 22:50:31.93 ID:2yDA0zAf
>>900
日本語でプレイできるかどうかはど忘れしたが
垢ハックや不具合に遭ったときに英語サポートセンターにしか繋がらない罠

海外版めちゃくちゃ安いから手出したくなる気持ちはわかるがなー
つーかあそこまで安くして特典付けまくっても海外で売れてない14ェ・・・
904名も無き求道者:2014/03/02(日) 22:52:05.72 ID:epQiArj9
>>900
スチームの海外版購入して安くあげようと思ってるのならサポートもアカウントの登録も全てそのリージョン扱いになるからやるだけもったいないぞ
905名も無き求道者:2014/03/03(月) 00:01:00.24 ID:wAQB+5JT
>>903-904
素直に日本版買っといた方がよさげですね
ありがとございます!
906名も無き求道者:2014/03/03(月) 02:36:48.48 ID:wp8dyW7/
LBなんですが、あれは攻撃力どうなってるんでしょうか?
バフとかのるんですか?
907名も無き求道者:2014/03/03(月) 03:15:50.74 ID:OBy4BRc8
バフは乗らないけど秘薬は乗るんだったような
908名も無き求道者:2014/03/03(月) 03:36:56.99 ID:PJUceC3G
これから始めるんだけど
無料期間中に1ワールド2体つくった場合
次の利用料金はエントリーでやったらどうなるの?
倉庫キャラとか必須ですか?
909名も無き求道者:2014/03/03(月) 03:46:44.46 ID:OBy4BRc8
一番最初に作ったキャラでだけプレイできる
2体目以降を使うならスタンダードにするか、1体目を消去するしかない

キャラ間でアイテム渡せないので2垢でもしない限り倉庫キャラは無理
ギャザクラ含め全クラスやっても
価値の低いアイテムであっても捨てられない病にならなければアイテム枠はギリギリ問題ない
全クラスやらないなら余裕で空きがある
910名も無き求道者:2014/03/03(月) 04:00:16.29 ID:PJUceC3G
ありがとう
911名も無き求道者:2014/03/03(月) 04:32:58.58 ID:gThh7VXn
このゲームって消費税()込みだけど4月から料金上がると思う?
912名も無き求道者:2014/03/03(月) 04:35:06.99 ID:MLULkUj8
14すごくやりたかったんだけど、Amazonのレビュー見て何か疲れそうなゲームだなあと思ってしまった
よく比較に11が出されて、11の方が良かったって言ってる人がいるけど
実際どっちが楽しいの? 11はやったことないんだけど、電プレの漫画で読んだり雑誌の体験記事見てあんな世界に行きたいなあって思ってた
その続編の14が出たから是非やりたいなって思ってたんだけど…やったら今までの幻想ぶち壊れるかな?
913名も無き求道者:2014/03/03(月) 04:38:32.57 ID:4xrVJaHo
>>911
フォーラムでのモルボルの投稿

>こんにちは。

>気になる増税ですが、消費税率の変更に伴って、お支払い頂く価格の総額(税込み価格)は
>変動します。本体価格を変更するものではありませんが、色々な値段設定がありますので
>近日中にまとめて告知する予定です。

>また、特にゴニョゴニョ……とする話題ではないのでお伝えしておきますが、ゲームカードも
>4月以降に税率変更が反映されたものへと差し替えが行われる予定です。その前までに
>購入頂いたものも使用可能ではありますので、支払総額としては、消費税分ちょっとお得
>ということになりますね。

>告知までもう少々お待ちください <(_ _)>
914名も無き求道者:2014/03/03(月) 04:44:23.75 ID:4xrVJaHo
>>912
続編と言っても11とは世界もシステムも別物だし
好みの問題でどっちが面白いかは人それぞれなので自分でプレイして判断するしかない
915名も無き求道者:2014/03/03(月) 04:51:22.00 ID:wOjH6yxm
>>912
11と14は方向性が違うってのがまずある
11は昔ながらのMMORPGでマゾさがあり、とにかくプレイに時間がかかるし時間をかけたプレイヤーが強い
ただしその分世界が広いし冒険してる感じはあると思う
14はカジュアルさを売りにしてるMMORPGだからレベル上げに数ヶ月かかるとかそういうのはない
レベルカンストだけならメインクエストを進めてるだけで到達するし、最高水準の装備もコツコツポイントをためて交換できる
その代わり世界が狭いし主要コンテンツはインスタンス(PT毎に生成)だから冒険してる感じは薄いしMMOって感じもしない
ネットゲームはゲーム自体が面白いかどうかよりも、結局は気の合う人と知り合えるかどうかによると思う

それとAmazonのレビューは褒めてる場合も貶してる場合も大げさに書いてたりするからゲーム以外でも鵜呑みにはしない方が良いよ
916名も無き求道者:2014/03/03(月) 04:58:19.67 ID:gThh7VXn
>>913
なにこの解り難い言い回しwww
はっきり上がるって言えばいいじゃん
エントリーだと1280円は変わらんけど今の消費税分64円は上がるってことで結果上がるってことじゃん
なんで素直に上がるって書けないのかねwww
917名も無き求道者:2014/03/03(月) 04:59:30.60 ID:8SAg+T1+
14に限らず、あなたが希望している世界は・・もう世の中のmmoにはないです
特にFF14はフィールドが死んでいるので冒険感が皆無です。

新鮮さを感じたいなら、量産型クリゲーでもいいんで、CβorOβから参加できるmmoをやるといい
もちろん・・今みたいにネットで情報みるとダメですが。

私はFF11のCβから参加してましたが、11ですら冒険してる感を得られたのはCβ〜55キャップまでですね
正式すぐに、仲間18人で瀕死になりながらザルカバードを越え、ズヴァール城外郭に到達すると
そこにはさらに強い敵が巡回し、死者を出しながら奥へと進むとそこには・・・
その敵を一人で倒す見知ぬ高レベルのナイトがいた

こういうのに憧れてmmoを始めて、自分は実際に経験できましたが、
今時のぬるいmmoでは突っ切るだけで到達できてしまうので、あまり大きな期待はもてませんよ
918名も無き求道者:2014/03/03(月) 05:06:36.24 ID:vlb3Nkn5
PC版でやってます。

2つ質問があります。
一つ目は基本性能とアイテムレベルの関係です。
基本性能が高いのにアイテムレベルが低いものがあるかと思います。
たとえば
ブレードランス ItemLv 13 Lv 13 槍 竜 / 両手槍
基本性能 物理AA 攻撃間隔 Bonuses
11 10.26 2.80 STR+2 VIT+2 クリティカル発動力+3 意思力+2

ブラススピア ItemLv 14 Lv 14 槍 竜 / 両手槍
基本性能 物理AA 攻撃間隔 Bonuses
10 9.33 2.80 STR+2 VIT+2 命中力+2
です。
ここではBonusesは考えず基本性能とアイテムレベルだけの関係を知りたいのです。
上記はIL13で基本性能は11とIL14で基本性能は10の武器です。
どちらが性能が上なのでしょうか?

二つ目はアクセサリについてです指輪は左右に付けられますが同じものをつけた場合はどうなるでしょうか。
たとえばSTR+2が付いた指輪を左右に付けるとSTR+4になるのでしょうか?

よろしくお願いいたします。
919名も無き求道者:2014/03/03(月) 05:18:03.93 ID:8SAg+T1+
2つ目は+4になる
1つ目はきにしたことないけど、同じ槍でもランスとスピアの違いかな

スピア系⇒突くだけ槍、攻撃速度ははやいが威力は高くない
ランス系⇒先端が3又になってたり、横に刃がついてる、斧に近い槍、威力は高いが攻撃速度が遅い
他のゲームでも該当することなんで、他ゲーするなら↑で覚えとけば自分でどちらがそのレベル帯では強いか考えればいい
FF14では気にするだけ無駄なんで、無理せず買える武器買ってレベルをあげる
920名も無き求道者:2014/03/03(月) 05:33:59.26 ID:vlb3Nkn5
>>919
ありがとうございます。
921名も無き求道者:2014/03/03(月) 05:45:50.92 ID:MLULkUj8
>>914 >>915 >>917
ありがとうございました
取りあえず今は見送ろうかと思います
PS4版出たらまた考えます
まあ値段がそんなに高くないので、期待しないでやってみるのもいいかもしれませんけどね
922名も無き求道者:2014/03/03(月) 05:48:11.05 ID:wOjH6yxm
ブラススピアよりブレードランスの方が強いのはブレードランスがライトニングコラボ品だからでしょ
ブラススピアHQならブレードランス相当の性能になるよ

装備は基本的に「物理(魔法)基本性能」「物理(魔法)防御力」を見比べてそれが高い方選べば良い
付加ステータスによる優劣を判断するのはカンストしてからでも良い
923名も無き求道者:2014/03/03(月) 06:01:55.89 ID:nIIxhJC0
>>919
よく知らないこととかわからないことを創作して作らなくていいから
新生はオススメみたいにやれスピアだランス系だっていうので性能かわらねーから適当な事教え込むなバカタレ

>>918
ILは性能依存ってわけじゃなくてアイテム固有、だから製作装備なんかだと同じアイテムのNQとHQではILが同じ、当然性能は違う
ブラススピアはHQだと基礎値11だから一緒だろ、基礎で弱いわけじゃない
さらに言うとマテリア装着出来る製作品は素の状態だとその性能で当たり前な上に基本的に基礎性能は

IDドロップやクエスト等の入手品 >> エーテリック等のピンク = 製作HQ >> 製作NQ

こうなんだから当たり前なんだよ
924名も無き求道者:2014/03/03(月) 06:36:51.63 ID:vlb3Nkn5
>>922
>>923
ありがとうございます。
925名も無き求道者:2014/03/03(月) 06:42:45.76 ID:8SAg+T1+
>>921
その今が、PS4版FF14のCβ中だったはずだけど?
PS4持ってるならそのままFF14できるってみるけど。

>>923
だ〜か〜ら〜、(一般的な他ゲーみたいな凝ってる部分がないから)きにしたことないっていったんだけど?

このレベル帯ならでAビルドならスピアのほうが、Bビルドならランスのほうが強いとか
Aボスならランスじゃないとダメ通らないとか、Bボスなら被クリダメ倍率高いからクリアップついてるスピアが〜とか
そんな部分が無いから悩む前に安い武器(適当に武器)かってレベルあげ(カンスト)したほうがいいっていってんの
カンストしたあとも使う武器決まってるんだから悩むだけ無駄
926名も無き求道者:2014/03/03(月) 07:05:56.71 ID:syPSQUKj
>>912
11に比べて14は、なんというかしんどい
チャットの暇がないほど常に操作を要求されるし
事前に攻略動画を繰り返し見て戦術を完全把握してなきゃならない
同じシリーズと思わない方がいい

そこそこの動きが出来れば認められてた11に比べ、
14はベストな動きをずっと続けられなければPTからキックされたりする
雰囲気のギスギス度は古今東西のネトゲの中でも飛びぬけて1位だと断言できる

真の敵はPTメンバー 仲間を切り捨てられない奴はエオルゼアで地を這う・・・
927名も無き求道者:2014/03/03(月) 07:08:16.24 ID:wOjH6yxm
余談になるけど盾に関しては分類があるよね
IL90で言うとホーリーシールド・ゼニスやアラガンラウンドシールドのような「バランス型」(ブロック発動力とブロック性能が同値)
オニオンシールドのような「発動力>性能型」、ダイアウルフスクトゥムのような「性能>発動力型」
呪黒や幻白も装備可能な盾は大体「発動力>性能」型の劣化版
928名も無き求道者:2014/03/03(月) 08:02:34.31 ID:3CsOKxj9
>>926
それエンド中のエンドみたいなとこでだけだろ
FF11はやってないけど、エンドコンテンツでもそこそこの動きで来てればよかったの?
929名も無き求道者:2014/03/03(月) 08:41:12.00 ID:syPSQUKj
>>928
エンドのエンドというか、レベリングが終わったらもうエンドコンテンツしかない薄っぺらい世界

ワンダやアムダで動きが悪いとキックされる代わりに人が抜けていく
「初見です」と発言しただけで盾が抜けるかギブアップ投票が始まる
初心者に付き合って時間を無駄にしたくないから
エオルゼアは地獄だぜフウハハハー


11もキツい部分はあったけど基本的にヌルいというか
1人の1ミスでPTがさくさく全滅する14がちょっとおかしい
930名も無き求道者:2014/03/03(月) 08:53:37.61 ID:DYXsUeGj
>>915
今の11めっちゃ温いぞ
ソロでも時給100kとか平気で稼げるしカンストしたらその場で
ほとんどのエンドコンテンツ参加できるほど強い装備がタダでもらえる
931名も無き求道者:2014/03/03(月) 08:57:17.59 ID:5H6Bnc5/
マジか俺も流れに乗って11始めるべきか
932名も無き求道者:2014/03/03(月) 14:04:36.00 ID:3wCj6dJV
>>916
そんなことどこにも書かれてないが
933名も無き求道者:2014/03/03(月) 14:24:57.50 ID:wOjH6yxm
>>932
>消費税率の変更に伴って、お支払い頂く価格の総額(税込み価格)は変動します。
>本体価格を変更するものではありませんが、
「本体価格(税抜)は変わらないけど、支払い価格の総額(税込)は変わるよ」って事でしょ
エントリーコースやスタンダードコースの詳細な価格はまだ出てないと思うけど、
4月1日以降に販売するゲームカードのニュースで30日1598円、90日3197円になるのは確定してる(ゲームカードはスタンダードコース相当)
ttp://www.famitsu.com/news/201403/03049155.html
934名も無き求道者:2014/03/03(月) 14:33:42.80 ID:nAvLG+R0
時期がきたら発表あるだろうし大人しく待ってればよろし
今の倍とかになるわけじゃなし気にするほどのもんないだろ
935名も無き求道者:2014/03/03(月) 15:33:24.20 ID:u0xSxTc8
プロデューサーレターライブより前=2.2アップデートより前に課金切れるから
継続どうしようかと考えてたけど
払うなら3月中に90日で払う方が
税の差額分微妙に得ではあるか
936名も無き求道者:2014/03/03(月) 15:48:34.91 ID:ZS4Bvr/e
>>935
継続どうしようかと考えるくらいなら、
まとめて払わないほうがいいぞ

3ヵ月後も、ボンバーマンゲーに変わりないから。
937名も無き求道者:2014/03/03(月) 17:23:49.35 ID:syPSQUKj
PS4の鯖が落ち着いて購買力を持ってから、と考えると
個人ハウジングは8月とか9月になりそうだしな
938名も無き求道者:2014/03/03(月) 17:27:07.33 ID:4AcQyfUa
個人ハウジングの為にはそれ用のエリアサーバーいるだろうから
PS4で倍増しないとなんだかんだで先延ばしになるかもしんね
939名も無き求道者:2014/03/03(月) 18:03:45.49 ID:gThh7VXn
>>932
お前、馬鹿ってよく言われるだろwww
940名も無き求道者:2014/03/03(月) 18:04:33.21 ID:wOjH6yxm
2014年4月以降の消費税率改定に伴うご請求金額変更のお知らせ (2014/03/03)
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/topics/detail/6c63ce3fa19acd568e3973693e8f2a572c47dd7b

きたな
941名も無き求道者:2014/03/03(月) 18:05:06.74 ID:gThh7VXn
>>936
一生変わらんよ
変わるとしたら吉田クビにしてもう一度新生しないと変わらん
942名も無き求道者:2014/03/03(月) 18:12:04.63 ID:syPSQUKj
吉田がクビになったら次は河豚Pの誕生だ
943名も無き求道者:2014/03/03(月) 18:41:33.60 ID:0DtuM0B6
今、ログインできないのですが、バグでしょうか・・・?
944名も無き求道者:2014/03/03(月) 19:07:53.26 ID:xmyLjEMv
>>943
垢ハックの可能性があるので運営に問い合わせた方がいいかも
945名も無き求道者:2014/03/03(月) 19:50:57.47 ID:Bqzy0si3
PS4でPCと同じように操作するにはどうしたら良かったんでしょ?
例えばMでマップ開いたりShift+Fでフォーカスみたいにやりたかったんだけど全部チャットにタゲが行ってしまってたので
946名も無き求道者:2014/03/03(月) 19:53:17.23 ID:ZS4Bvr/e
インファントリー装備はカルン寺院だっけ?
ブレイクロフスだっけ?
947名も無き求道者:2014/03/03(月) 19:56:25.92 ID:mXuL3l5K
>>945
http://img.finalfantasyxiv.com/lds/pc/ja/images/playguide/set_config/win/config_001.png
これの左上のスイッチでマウスマークの方にするとPC版のデフォ操作になる
キーボードだけそうしたいならこの画面のダイレクトチャットモードを切ればいい
948名も無き求道者:2014/03/03(月) 20:00:51.68 ID:3wCj6dJV
アニー先輩ってLa Mirageのアニーと何か関係あるの?
949名も無き求道者:2014/03/03(月) 20:09:42.13 ID:DsrO3Bje
PS4版を体験した初心者ですが
PS4版はまったく会話もなく淡々と続けてる人が
おおかったのですが正式版も同じようなものでしょうか?
PC版で新しいサーバー作られる予定はないでしょうか?
950名も無き求道者:2014/03/03(月) 20:16:49.28 ID:/3bxazT3
人によるが、まったく会話もないってことはあなたも何もしゃべらない人なんだね
それなのに他人に会話を強要するとかおかしいんじゃないかな

鯖の増設はスクエニに聞かないとわからん、PS4版に合わせて増設があるとは言っていたが今はそこまでじゃないかな
ここで聞くことじゃないな
951名も無き求道者:2014/03/03(月) 20:17:43.49 ID:3CsOKxj9
既存鯖も自分から話しかければ結構答えてくれる人はいるけど
そういう人がいない時は皆無言で、FC/LSチャットで話している人がほとんど

PC版というか、PC/PS3/PS4すべてサーバーは共通(β除き)
PS4正式版に伴って少なくとも2つ以上の日本語サーバーがオープンすることが決定している
952名も無き求道者:2014/03/03(月) 20:22:57.54 ID:u6FirHKx
バハ5層で食事秘薬持参って大抵の募集で記載されてるのを見ますが
ヒラって秘薬は何を使えば良いのでしょう?、VIT?
953名も無き求道者:2014/03/03(月) 20:38:31.47 ID:a4quB+BR
>>952
エーテルとかエリクサーじゃないかな
どうして持って言うならMND?
まぁ使わんでいいよw
954名も無き求道者:2014/03/03(月) 20:39:54.62 ID:an7UnkIx
>>952
ハイエリクサーもってれば問題ない
955名も無き求道者:2014/03/03(月) 20:45:07.18 ID:syPSQUKj
>>949
FF14は常にアイコンクリックして操作し続ける事が必要なゲームだから
基本的に会話はかなり少なめ
FCチャットも街とかで棒立ちしてる時に行う物

「ごめんこれからID入るから会話なくなる」
「チャットで話してたら死んだwww」
956名も無き求道者:2014/03/03(月) 20:49:55.51 ID:syPSQUKj
>>952
ヒーラーはエリクサーあたりのMP回復かな
他の強化薬は有効な場面が少ない

蛇沸きの前後でMPきつくなるから、あのあたりで飲む事が多いかな
飲まなくてもやれる事も多いというか焼け石に水な感じは否めないけどw
メイン盾の腕や相方のヒーラー次第ではMP枯れることもあるし、、、
957名も無き求道者:2014/03/03(月) 22:13:15.99 ID:9+odhM8P
2.1後の真イフでどのタイミングのエラプ止めろとかってありますか?
とりあえず頑張ってエラプにスタンつかっとけばいいですか?
958名も無き求道者:2014/03/03(月) 22:22:34.66 ID:PJUceC3G
始めて数日ですか

クエばっかでまったく他プレーヤーから話しかけられないんですけど
こんなもんです?
ほぼオフゲーなんですが
959名も無き求道者:2014/03/03(月) 22:24:09.43 ID:oAawSYgc
>>958
いきなり見知らぬ人に声かけるのなんて
どのネトゲも正式サービス始まってからちょっとまでくらいだよ
960名も無き求道者:2014/03/03(月) 22:49:42.08 ID:3wCj6dJV
これから始める
始めて数日

どっちがに統一しろw
961名も無き求道者:2014/03/03(月) 22:52:40.80 ID:/ZId8b/T
リアルでも見知らぬ人がフレンドリーに話しかけ来たり、見知らぬ相手に気安く話しかけたりするか?
別のネトゲだけど周囲チャットで延々雑談してる集団とかいたけどそれはそれでうざいぞ
962名も無き求道者:2014/03/03(月) 23:00:51.81 ID:or2/jo/H
>>958
リアルと一緒だよ
話しかけられるの待ってたらなーんも始まらない
963名も無き求道者:2014/03/03(月) 23:08:05.07 ID:8SAg+T1+
>>928
アルトガンの秘宝の中盤にやめたけど、それまでのエンドコンテンツでいえば
中の人の動きではなく、中の人の知識と知恵があれば問題なかった
動きや対応力で多少違いはでるけど、いかに協力(役割分担や編成)できる人間かが重要視されたね

FF14ではタンクが初見だとDPSが即抜けするけど、
FF11では気に入った構成でないとナ戦赤詩がPTにはいってこない
964名も無き求道者:2014/03/03(月) 23:15:12.90 ID:J5TdZJJ9
サスタシャ待ちオンライン飽きた…というかマッチングされないんだけど、もうスルーして先進めても良いのかな?
ストーリー止まっちゃうん?
965名も無き求道者:2014/03/03(月) 23:18:20.64 ID:syPSQUKj
>>958
レベル上げからカンストするまではオフゲーとしては出来が良い、というのが14の定評になっている
カンストしてからは 「会話せずともスイスイ動く」 事が求められる

IDに行く前に攻略サイトを十分に読み込み、攻略動画を繰り返し見て予習をする
PT組んでから質問なんてしてたら勉強してない奴と思われるし、
不用意にギミックに突っ込んで迷惑を掛けたらメンバーが抜けるかキックされる
966名も無き求道者:2014/03/03(月) 23:18:53.44 ID:oAawSYgc
>>964
メインクエで行けってなってるならクリアしないと殆どのID行けないし
チョコボも貰えない(=マウント乗れない)し色々弊害がある
967名も無き求道者:2014/03/03(月) 23:19:30.56 ID:68OVJD0q
>>964
サスタシャクリアしないとストーリー進まないよ
968名も無き求道者:2014/03/03(月) 23:20:55.97 ID:xmyLjEMv
まさか20分くらいでマッチングされないとか言ってないよな?
969名も無き求道者:2014/03/03(月) 23:25:17.21 ID:J5TdZJJ9
>>966-967
なるほど、避けて通れないみたいだね
この辺りでも攻略動画で予習云々は必須なんでしょか?攻略サイトでどんな所かってくらいの知識はあるけど…
白なのでタンクさんメインにケアルしつつプロテス切らさなければOKっぽいのかな
970名も無き求道者:2014/03/03(月) 23:26:49.22 ID:oAawSYgc
>>969
全員初見じゃないかぎりプロテスは切れない
30分以内に余裕で回れる ボスまで来て残り1分とかだったり、誰かが死んだらかけ直す
どうが見る必要は特にないよ 攻略サイトでなんとなく掴めてるならそれでおk
ケアルはくれぐれも連打しすぎないようにね
971名も無き求道者:2014/03/03(月) 23:32:15.52 ID:risQ26I+
極イフ予習中のヒーラーなんですが、灼熱食らってないヒーラーもエラプションって来ますか?
来る場合DPSと同じように移動すればいいんですかね
972名も無き求道者:2014/03/03(月) 23:34:33.69 ID:oAawSYgc
>>971
灼熱とエラプは別物
ヒラにエラプは来ないよ ただしヒラ以外(盾かDPS)が1人でも死んでると来る
973名も無き求道者:2014/03/03(月) 23:35:04.60 ID:J5TdZJJ9
>>970
なるほど、詳しくありがとう
PTでレベリングってこういうIDがメインみたいだね
慣れる意味合いでも、ちと頑張ってみます
クフィムで初PTのドキドキ感が蘇ってきたよ
974名も無き求道者:2014/03/03(月) 23:49:03.84 ID:XEajcMI0
旧パッケもちのレガシーで
最近新PCに買い替えたんですけど
新生パッケ買って新PCにインストールしないと14はプレイできないでしょうか?
975名も無き求道者:2014/03/04(火) 00:15:32.00 ID:Jeu1tD3Y
>>974
無料で公開されてるから「FF14 クライアント」あたりで検索
976名も無き求道者:2014/03/04(火) 00:16:50.73 ID:Jeu1tD3Y
>>955
一応なれれば詠唱中の2秒で入力変換してキャンセル
また詠唱中に1単語入力して…でチャットできなくはないが
ナモあたりは無理だろうなぁ
977名も無き求道者:2014/03/04(火) 00:24:40.71 ID:brmtJU/6
いきなりクライアントが英語仕様になってしまいました。
再インストールしても変わりません。
言語タブが英語で固定されてしまってます。
これどうしたら
978名も無き求道者:2014/03/04(火) 00:33:32.91 ID:/Pk5tEEN
>>977
マイドキュメント\My Games\FINAL FANTASY XIV - A Realm Reborn\FFXIV_BOOT.cfg
を削除
979名も無き求道者:2014/03/04(火) 00:36:22.13 ID:brmtJU/6
>>978
ありがとう。再パッチDL終わったら試してみるよ
980名も無き求道者:2014/03/04(火) 02:20:39.75 ID:bx/43jmG
>>974
レスありがとうございます。検索してみます!
981名も無き求道者:2014/03/04(火) 04:18:24.76 ID:/jiPcPK6
バハムート2層でカウント1で突入って野良PT入って
ボスで「最初削りすぎに注意、範囲始まってから全力」って言われたんですが
どういうギミックになってるのでしょうか?
削りすぎるとロット廻し始まるとか、7割位からバフ使ってて全力とは聞いたのですが
あんま質問するのもウザいかと思って終わってから調べようとしたのですが分かりませんでした
982981:2014/03/04(火) 04:28:14.04 ID:/jiPcPK6
ちょうどFCの人がinしたので聞いて解決しました
983名も無き求道者:2014/03/04(火) 04:44:44.06 ID:7P2W7G9M
ルーレットで散々サスタシャに飛ばされるのにサスタシャでマッチングしないとか今どきあるの?
DPSが30分以上待つのはマッチしないのではなくて、そういう仕様だぞ?
984名も無き求道者:2014/03/04(火) 05:34:34.75 ID:iTjcLdK1
誰もんな質問してないのに突然ドヤ顔で語り始める奴が現れたぞw
985名も無き求道者:2014/03/04(火) 05:40:06.74 ID:n3K2EBqj
一応>>964で質問はあったけど亀レスな上に安価もつけないなんて
986名も無き求道者:2014/03/04(火) 07:45:46.39 ID:5W/MsKw/
>>949
このゲームは和気藹々でやるもんじゃないよ
IDでの会話なんて立ち回り云々の話しかほぼねーし
カンストして上級コンテンツいくようになるとギスギスしかしねーから
和気藹々がいいならこのゲームじゃ無理だから他ゲーを薦める
987名も無き求道者:2014/03/04(火) 08:15:26.94 ID:/hZJDbPp
>>986
かわいそーだなぁ
メンバーに恵まれなかったんだね
988名も無き求道者:2014/03/04(火) 08:42:35.78 ID:4THYxwL2
FCに入ったんですが、サブマスターがFCチャットで野良PTの悪口言っていて
他のメンバーも賛同してたんですが、こういうのはFFではよくあるんでしょうか
自分の入ったFCがそういうFCだっただけですか?
989名も無き求道者:2014/03/04(火) 08:44:37.36 ID:/hZJDbPp
>>988
人それぞれ
そんなのばっか
そんな人いない

お好きなのをドウゾ
990名も無き求道者:2014/03/04(火) 10:04:42.05 ID:TQvmlLZO

【FF14】FINAL FANTASY XIV 質問スレ77
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1393895037/
991名も無き求道者:2014/03/04(火) 10:13:49.03 ID:TQvmlLZO
LV30の格闘士でしてモンクを目指しているんですがこのまま槍にジョブチェンジすれば良いのですか?
何かやり残したクエストとかあるのでしょうか?
992名も無き求道者:2014/03/04(火) 10:15:00.62 ID:U13M0l9B
Lv30の格闘のクエはクリアした?
したなら槍を15まであげればジョブ取得クエが発生します。
※ただし別のNPCからです
993名も無き求道者:2014/03/04(火) 12:25:35.64 ID:0q298m0N
格闘の30クエをクリアすれば、近くに赤マークのクエが出るはず
槍を15以上にすればそれが黄色になって進行可能に
それをクリアすればモンクになれる
以降のモンククエはそのクエの終了地点からだからしっかり場所覚えとき
994名も無き求道者:2014/03/04(火) 12:48:06.43 ID:VOmDOJJs
>>988
FF関係ない、どんなオンラインゲームでもリアルでも普通にあることです
リアルで人と接触のない人、または上辺だけの付き合いしかない人には難しいかもしれませんが
995名も無き求道者:2014/03/04(火) 12:52:44.17 ID:VOmDOJJs
>>991
やり残したの意味がわからないねw
このゲームは制限がある場所でなければジョブ・クラスチェンジは自由に出来るからw
996名も無き求道者:2014/03/04(火) 13:03:05.11 ID:rn6WdXpD
>>991
モンクメインで生きてくならLv50までスキル回しで与ダメージ訓練しっかり練習しとくと、その後ラクだお
モンク化のクエストは彫金ギルドだったかと。んでその後は彫金と格闘、Lv50まで両方お世話になる。
997名も無き求道者:2014/03/04(火) 13:14:47.73 ID:rGLtNqVK
>>994
嘘イクナイ  FF14では特に多いだろ
ここまでPTメンバーの動きが全滅に直結しやすいゲームはそうそうない
結果、戦犯探しが始まるし、暴言吐くと晒されるから裏でFCチャットで喋るしかない

ゲームのクソ仕様が文化を形成してるんだよ
例えば他メンバーのフォローが出来る仕様だったらこうはならなかっただろう
998名も無き求道者:2014/03/04(火) 13:17:14.28 ID:VOmDOJJs
>>996
残念、開始は格闘士ギルドでした。
999名も無き求道者:2014/03/04(火) 13:18:08.65 ID:VOmDOJJs
>>997
引きこもりの世間を知らない友達もいない人はそういうよねw
1000名も無き求道者:2014/03/04(火) 13:18:14.57 ID:MHI20AJa
>>997
野良の悪口言わないクラン・ギルドが大勢の民度高いネトゲ教えてくれww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。