真・三国無双 Online質問スレK.O.COUNT 51

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
■ 質問する際の注意点
公式サイト、wiki、現行スレを全て見て解決しない場合のみ質問すること!

■真・三国無双 Online 公式
http://www.musou-online.jp/
http://www.gamecity.ne.jp/musou-online/index.htm

■真・三国無双 Online オンラインマニュアル
http://www.musou-online.jp/manual2/index.html

■真・三国無双 Online 公式 よくある質問
http://faq.musou-online.jp/faq/faqview

■関連サイト)
4亀
http://www.4gamer.net/games/017/G001778/
モーション倍率
http://www.geocities.jp/musou_mamu/motion.htm

■wiki
http://musou-bb.wikiwiki.jp/ 黒wiki
http://wikiwiki.jp/muon/ 緑(蒼)wiki
http://www22.atwiki.jp/359bb/
■前スレ
真・三国無双 Online質問スレK.O.COUNT 50
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1345776652/
2名も無き求道者:2013/11/10(日) 19:28:30.28 ID:WlVW5PkW
■本スレ
真・三国無双online K.O COUNT548
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1383543557/

■関連スレ
【グラボ】真・三国無双Online PCスレ 5台目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1322315695/
真・三国無双onlin仲買スレ 出品47品目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1288743579/

■関連掲示板
新・仲買取引掲示板(避難所)
http://fc4.bbs.fc2.com/

査定専用掲示板
http://fc5.bbs.fc2.com/

「激突するとどうなるか」
■対PC:
・勝利して「攻」の値(=進攻度?)を上げることで、「争奪」の初期「士気」を上げることが出来る
・同じ戦場で何度も戦って「激突度」を上げると、高い「激突度」の戦場が「争奪」に選ばれる

■対NPC:
・勝利して「攻」の値を上げ、50%を越える(51%になる?)とその土地を占領することが出来る

◆次スレ用意は>>980、無理な場合は周囲に依頼すること
尚、誰であれ立てる場合は、重複回避のため宣言してから立てること
3名も無き求道者:2013/11/10(日) 19:50:24.39 ID:WlVW5PkW
武器の表示の意味
         戦闘開始時の数値
         ↓
攻撃力     44(+40)  Slot5←瓢箪何個目で強化できるか(グラディウス方式)
□☆☆
破壊力     39(+34)  Slot3
□☆
防御力     31(+38)  Slot6

体力      170(+30) Slot2
□☆
無双      130(+18) Slot1
□☆☆       ↑
  ↑        カッコ内は瓢箪による強化1回でプラスされる数値
  ☆は戦闘時に瓢箪で強化できる回数

家具を配置するとゲームが終了するとのことですが、
以下の方法で改善される可能性がございますのでお試しください。
・ウィルスチェックをお試しください
・WindowsUpdateを行い、OSを最新の状態にしてください
上記を行っても症状が改善されない場合、
ブロードバンドルータのWAN設定で、MTUを「1304」に設定し、
症状が改善するかをお試し頂きますようお願いいたします。
※設定方法につきましては、各製品のマニュアルをご参照頂くか、
ハードメーカーにお問い合わせください。
4名も無き求道者:2013/11/10(日) 19:52:42.16 ID:WlVW5PkW
・副将が出ません
 →ソロでは出にくい、4vs4では高確率で出現

・貴石が出ません。
 →義に見合った格で激突すれば出る
  義1000以上は熟練、義7000以上は精鋭
  ちなみに争奪では義関係なく出る
 格変更により無双格なら義関係無しにほぼ出る模様

・同じ勢力内の違う武将に仕えたい
 →親密度を上げればできる
  ・不明激突や争奪で仕官したい武将と約50回くらい一緒に戦い勝利や成功で親密度が上がり仕官先を変更できる
  ・その武将に仕えている人の協力特務に何度か参加すると信頼が得られる
  ・親密度が上がってくるとコメントが変わり名前で呼んでもらえるようになる
  ・使えたい武将のボーナス内政治を15まで上げると他武将から単独でも特務を受けられる(上がれば更に増える)
    例:曹操以外の武将が上司で曹操から特務を請けたい→治安を15まで上げる

・SS撮ったけどどこにあるかわかりません
 →マイドキュ内KOEIフォルダ
 ちなみに、Shift+Ctrlで文字とか消えて、Shiftでログ&他キャラの名消える

・一度やった特務が消えました
 Eランクはゲーム内日付で1ヶ月(リアル30時間、1.25日)
 Dランクはゲーム内日付で2ヶ月(リアル60時間、2日半)
 Cランクはゲーム内日付で3ヶ月(リアル90時間、3.75日)
 Bランクはゲーム内日付で4ヶ月(リアル120時間、5日)
 Aランクはゲーム内日付で5ヶ月(リアル150時間、6.25日)

とのレス有り。

・家から出た時の広場を変更したい
 →家の中から扉をタゲって設定で変更可能

・家具配置するとで落ちます
 →本スレ>>3で幸せになれます

・転生のデメリットって何ですか
→転生の仕様変更により、201以上では転生玉を使用しないと転生できなくなりました。
  http://www.musou-online.jp/info/2009/03/16/210000.html

・貴石も9個までしか持てないの?
 →50個まで持てる

・俸給半年ごとってリアルでどれくらい?
 →リアル約1週間。 リアル1時間 = ゲーム内1日
5名も無き求道者:2013/11/10(日) 19:54:14.49 ID:WlVW5PkW
・武器属性を2段階以上つけると威力は上がりますか?
→威力は1段階のみと5段階(+特別)では変わらない。
変わるのは属性の発動率。

・低ランクの武器を研磨すると鍛錬値は変わりますか?
→鍛錬上限値24以下の武器をR5まで研磨すると鍛錬上限値が24になる。
ただし、鍛錬上限値24未満の武器の鍛錬上限値改造をしている場合、改造枠が無駄になってしまうので注意
R4の時点で鍛錬上限値24のものを枠改造して25以上にしている場合は、
その鍛錬上限値はそのまま引き継ぎとなるため改造枠の損失は発生しない


詳細は公式内FAQを参照
http://www.musou-online.jp/support/support_02.asp
6名も無き求道者:2013/11/10(日) 19:56:40.79 ID:WlVW5PkW
※Wikiでどこを見たらいいか分からない時は、右上の「サイト内検索」を活用のこと

鍛錬済み武器を耐久なくなるまで使用

武器鍛錬がランダムでどれか下がる(耐久フルにもどる)

下がった鍛練を貴石を使って元に戻す。(1〜5個の貴石を使う)

運よく特別強化がくる。

鍛練壊したあと赤までNとかで使ってから鍛練すると石にも優しいからおすすめ


■質問箱
http://wikiwiki.jp/muon/?%BC%C1%CC%E4%C8%A2
↑観覧のみ
http://wikiwiki.jp/muon/?%BF%BF%A1%A6%BC%C1%CC%E4%C8%A2
↑質問もできます
もしかしたらこちらで解答が既にあるかもしれません。
また、2ch規制中の方はこちらへどうぞ。
7名も無き求道者:2013/11/10(日) 22:54:53.81 ID:LtjhcnKq
前スレでも書いたけど代行ありがとう
8名も無き求道者:2013/11/11(月) 02:40:18.01 ID:gkEpTKcd
最近はじめたばかりなのですが
乱戦?の参加者のステータスを見てると義1万以上の方ばかりで参加できそうにありません
義200を超えて衛士になった後は何をすればいいのでしょうか?
9名も無き求道者:2013/11/11(月) 10:09:23.43 ID:UlusmahD
>>8
乱戦ではランク1,2の武器であれば高身分プレイヤーでも新参格に入ることが出来ます。
戦闘に入るときは条件に「校尉以下」と書いてある戦闘枠に入ると同身分のプレイヤーしか来ないので
戦闘枠に入る時はこちらの方が良いです。
10名も無き求道者:2013/11/11(月) 23:46:12.35 ID:LSncK1iz
>>8
このゲームのメインは「激突」だよ
過疎ってるけど
11名も無き求道者:2013/11/12(火) 01:10:19.84 ID:PVvIUsC1
無双onlineのメインコンテンツは激突(主に対決と制圧)
他にも乱戦や特務や崑崙山などがあるので好きな事をすると良いですよ。
それと、どこかギルドに入って基本的な事から色々教わる事をおすすめしますよ。
12名も無き求道者:2013/11/13(水) 22:30:45.25 ID:WL2Tw9A0
戦闘後のアイテム入手ですぐにアイテム欄がいっぱいになってしまいます
店に売りに行ってるのですが
入手しづらいものとかこれは売るなっていうのはどれなんでしょう?
青龍の鱗片、炎の素、極斬玉とかあるのですが持ってた方がいいですか?
13名も無き求道者:2013/11/14(木) 00:22:35.50 ID:OljnLsq7
>>12
激突で拾える程度のアイテムはストックしててもメリットない(争奪行くなら別)。
仲買で売るか、自分で使う(激突でノーアイテムは論外)。
●激突で拾える中で仲買で高く売れる(人気のある=使えるアイテム)のは
 極氷玉、極雷玉、極風玉、極練成玉
●仲買で300〜400前後で売れるのは
 活丹、極符水、仙薬、点心など
●仲買で100〜200前後で売れるのは
 極鎮身石帯、極炎玉、極斬玉、風伯雷公符、(極)懐中仙箪など
詳細は仲買の相場による。但し、出品数が少なく、異常に高いやつは売れ残ってるだけ。

青龍の鱗片、炎の素→ゴミ
「〜の素」系、「玄武・青龍・白虎・朱雀の〜」は基本ゴミ。
99%、アイテム練成経験値上げにしか使われない。仲買で2桁以下で出せば売れるが時間がかかる。行商で売ったほうが効率的。
「〜の種」も売れないことはないが、安く出しても時間かかる場合がある
1412:2013/11/14(木) 00:31:01.39 ID:S6U9B6cq
>>13 まだ軍資金が少ないので錬成をしたことがなくて、どれが必要なものかわからずにいました
回答ありがとうございます
15名も無き求道者:2013/11/14(木) 00:56:53.24 ID:OljnLsq7
>>14
低ランクのアイテム練成は、自宅の錬成鼎で軍資金0でできる。
「〜の素」系や「青龍の〜」系、植物は錬丹も不要。

練成レベル(回数)上げれば自分で強力な練成アイテムを作れる
但し、使える練成アイテムは錬丹必須で、
成功確率は上限90%(90%で3回連続失敗とかもある)

後、たまにキャンペーンで強力な練成アイテムを配布してる。そういうのはもらっとくべし
1612:2013/11/14(木) 01:10:54.84 ID:S6U9B6cq
さっそく錬成してみました 錬成の経験値上げにいいですね
服などの染色や仕立ての意味もわかってきました
ありがとうございます
17名も無き求道者:2013/11/14(木) 01:29:24.80 ID:3V4rwQ6c
戦闘では使いどころがないアイテムでも調理に使えたりしますよ。
「老酒」「封斬符」「防風符」「○○布」は行商に売却するよりも
月餅、桃月餅にして処理した方がお得です。
18名も無き求道者:2013/11/15(金) 16:26:09.19 ID:xfgz/sBg
対決1と対決2ってどう違うんですか?
判定基準の違いなのはわかるんですがローカルルールなどあったら教えて欲しいです。
19名も無き求道者:2013/11/15(金) 22:36:38.77 ID:OGcSLa2I
>>18
対決1は補正あり
(攻撃力200辺りから上昇値がそのまま反映されない。ex.攻撃力300→250程度)
対決2は補正なし
(攻撃力がそのまま反映。ex.攻撃力300→300のまま)
よって、対決1は防御・体力の鍛錬を多めに振った方が強く、
消費アイテムは鎮火符(水)等が有用。

連携はどっちも重要だが、対決2は連携しなくても破竹無双等(来週のアプデで修正)
で勝てる場合もある
20名も無き求道者:2013/11/17(日) 18:29:07.19 ID:HcbpciLR
乱戦用青龍刀について質問です。
C6は覇として、C1は陣突盾どれが良いんでしょう?改造も教えてください。
21名も無き求道者:2013/11/18(月) 01:46:09.47 ID:HoPzTJYH
>>20
属性 →突>盾、陣
無属性→盾>陣、突
22名も無き求道者:2013/11/22(金) 00:38:32.52 ID:6j19WwIv
乱戦で堕落を使ってる方いますか?改造と鍛錬は何が良いんでしょうか??
23名も無き求道者:2013/11/22(金) 00:52:43.65 ID:+J3DY4zc
>>22
枠1回+防御改造2回 43320
枠2回+防御改造1回 43321(43312)
枠3回+防御改造1回 43410
など
未改造でも使えるからここが足りないなと思ったところを改造してもいい
24名も無き求道者:2013/11/22(金) 14:15:52.76 ID:6j19WwIv
>>23
やはり防御改造は必要ですか。。。ありがとうございました。
25名も無き求道者:2013/11/27(水) 00:00:03.49 ID:aHSlOUEp
叉突矛を使ってみたいのですがオススメ鍛練と改造を教えて下さい。
26名も無き求道者:2013/11/27(水) 01:00:39.92 ID:TT6wFpCx
制圧、対決、乱戦、(特務、山)で違ってくる
対決なら補正あり、なしも
27名も無き求道者:2013/11/27(水) 04:35:16.00 ID:aHSlOUEp
>>26
補正ありの対決で使おうと思ってます
28名も無き求道者:2013/11/28(木) 16:00:23.29 ID:qpZoPR72
30432 防御体力
40332 攻撃体力
40431 枠3体力
29名も無き求道者:2013/11/29(金) 15:49:29.08 ID:xnwh0hU6
40431
30名も無き求道者:2013/11/30(土) 12:27:58.47 ID:fHim9kWB
細剣に斬つけようと思ってるんですがどうですかね?やっぱり無双乱舞捨てるのは勿体無いですか?
細剣好きなんだけど体力と防御が不安であんまり使えてないから活かしたい…
31名も無き求道者:2013/11/30(土) 16:50:08.41 ID:6k+H17mF
未使用者だが、細剣は斬より氷だと思われ。
細剣の弱点はリーチだから凍らせて殴る。
氷突か氷EG、ガードからのBCでC3SA活用とか
防御は低くないから、体力上昇1回の40430(40340)とか
32名も無き求道者:2013/11/30(土) 16:52:51.02 ID:ky61/1P1
氷の位置ズレは愛でカバー
33名も無き求道者:2013/12/06(金) 21:08:22.85 ID:PeepnNKI
乱戦雷鳴槍は改造何が良いんでしょう?
34名も無き求道者:2013/12/08(日) 18:47:33.81 ID:qMBRAUbp
最近復帰したものです
以前というかかなり前に遊んでいたのですが
復帰して校尉までどんどん身分が上がりました
ほぼすべてを忘れてるくらい時間が空いていたのですが
お金は持っていたのでとりあえずランク3の武器を購入してみたのですが
みんな身分がかなり上で数回あそびましたがかなりの邪魔な存在でした・・・
持っていた武器防具もほぼなくなった気もします
課金もしていたのでもったいない気もしますが
1からやり直したほうがよいのでしょうか?
アドバイスお願いします
35名も無き求道者:2013/12/08(日) 19:05:02.24 ID:lwrShNIm
本当は校尉以上の義があるけど、復帰したてだし取りあえず校尉で遊んだらダメダメだった、て事かな?
取り合えず身分上げて演習やるギルドに入って事情話して色々教わるのが一番だと思うよ。課金もしてるんだし、わざわざ別キャラ造ることもない
今も昔も新参・熟練狩りはいるから身分止めする意味ないし。ギルドがイヤなら部屋名を書くと良い。今は相手にも見えるから。
36名も無き求道者:2013/12/08(日) 21:00:39.14 ID:qMBRAUbp
アドバイスありがとうございます
とりあえずギルド探しからはじめたいとおもいます
丁寧に感謝です。
37名も無き求道者:2013/12/10(火) 23:20:00.01 ID:CPttMeSJ
桃扇(砕)、青龍刀(陣衛)の売れる対決用改造って何が良いの?
対決1でも2でも売れやすければどっちでも良い。攻撃2しとけば良いかな?
38名も無き求道者:2013/12/12(木) 00:03:01.99 ID:jzCyCQZC
てっこうのr1〜3盾 覇の+-++-とオール+ってだいたい何円でかえますかね?
39名も無き求道者:2013/12/12(木) 12:52:12.01 ID:eT90FibJ
>>38
あんまり自信ないけど、
+-++-の方は二万、オール+は三万くらいじゃないかな
40名も無き求道者:2013/12/12(木) 16:21:47.51 ID:eT90FibJ
聖獣用と武将用で兼用出来る武器でおすすめないですか?
今は聖獣用に桃扇、武将用に宝剣を使ってるんですが聖獣も武将も無双で撃破するものだしどうせなら兼用出来ないかと…
桃扇は聖獣には良いのですが武将相手には使えないし、宝剣は朱雀相手だと…
重手甲なんかが良さそうだと思ってるのですがどうでしょうか?
41名も無き求道者:2013/12/12(木) 23:20:51.04 ID:jzCyCQZC
わかりました!!ありがとでーす!
42名も無き求道者:2013/12/20(金) 16:40:09.49 ID:4Cor0s2Z
武器2本持ちによりパラメータが強引に上方修正できるようになったので質問。
体力カンスト値は1600だといううわさですが、実際に検証した方はいらっしゃるでしょうか?
R7砕棒の基本値がHP200(+56)なので、
200(基本値)+30(伝説化)+81×5(良品特別改造込み強化数値)×1.2(同一武器2本持ち)+15(武将ボーナス)+50(極朱雀翼系)=827

勇気が持てず砕棒をそこまで強化できないのですが、カンストを超えた場合何か起こるのでしょうか?
また丈夫が切れた際にHPが減ったりとかあるのでしょうか...そんな砕棒マニアの方がいればご回答お願いしたいです。
43名も無き求道者:2013/12/28(土) 23:23:40.27 ID:3AqS6Jc8
噂というか、公式発表なんだけどな
http://www.musou-online.jp/news/news_view.asp?idx=6467
44名も無き求道者:2013/12/30(月) 01:55:37.36 ID:6jLkvDRM
Zになってからやってないんで教えてくれ。
特務しようと思ってるんだけど、
無双盤2枚たまってる状態の自国転生だと転生玉もらえる仕様は変わってない?
45名も無き求道者:2014/01/01(水) 18:49:21.89 ID:DYv7iKDr
>>44
それは変わってないが義が半分になる
繰り返すと5000までさがる
46名も無き求道者:2014/01/01(水) 21:04:49.72 ID:5PLdZ8q4
>>45
おお、ありがとう、転生でも自国転生でも義が減るようになったのね。
もともと7000くらいしかないしそこはOKだ、助かったよ
47名も無き求道者:2014/01/02(木) 11:11:51.58 ID:2o4bb+YU
wikiにも書いたんだけどこっちでも質問さすてください。

リフレッシュレート144hzのモニタ買ったのですが、
戦闘でのfpsが60で制限かかってるのか144になりません。
町では144出るのですが、戦闘ではどうすれば良いですか?
測定にはfrapsを使っています。
48名も無き求道者:2014/01/05(日) 13:02:59.36 ID:S5voe5GO
2本武器の攻撃、防御、体力などのステータスは2本の平均とかで決まってるんですか?
49名も無き求道者:2014/01/05(日) 13:04:23.93 ID:S5voe5GO
一本目に体力5振り武器で二本目に体力3振りなんですが、
二本目のほうに持ち替えても、あり得ないくらい体力があります。
平均じゃなかったら1本目の鍛錬ペースが二本目にも適用されてるんですかね。
50名も無き求道者:2014/01/05(日) 14:25:56.93 ID:pztpQxvm
公式からの抜粋
ttp://www.musou-online.jp/news/news_view.asp?idx=10945
【仕様変更】
●武器 2 本持ちしている場合、サブ武器の攻撃力と防御力の 2 割が加算されるようにしました。
●「対決 1 」の攻撃力補正が反映される値を変更しました。
使ってる武器+控え武器の2割?でも体力は記述がないからよくわからない…

wikiとのマルチで大変恐縮
いまさらだけど北米無双終わったってマジ?
北米無双の公式と思われるttp://dynastywarriors.aeriagames.com/のページ見てても
サービス終了しました的なこと書いてないしクライアントも落とせるみたいなんだけど…
51名も無き求道者:2014/01/07(火) 20:49:40.40 ID:waE+yuPM
weeepleからgamecityにアカウント移行できる?
できないよな・・・
52名も無き求道者:2014/01/08(水) 01:01:33.48 ID:WxvWu/Uj
>>51
できない
俺も移行したいぜ
53名も無き求道者:2014/01/11(土) 15:03:50.02 ID:YaZfmr2q
42ですが自己解決しました。
1600超えた分は右端から折り返すようです。

>>40
性獣はHAなので、浮き無双のほうがダメージおいしいことを考えると分けたほうがいいと思います。
HA無双武将専用の武器まで作るつもりなら重手甲などもいいと思いますが、用途がかなり狭いので…
武将兼用ではありませんが、個人的には青龍刀がお勧めです。
適当に鍛練しておけば聖獣以外の山進行で兼用するのに有用です(無双強化が重いので、主にソロ用ですが)。

>>50
少なくとも攻撃、防御、体力、無双に関しては裏武器の2割が乗ってる模様。
乗るのは基礎の値と鍛練によって戦闘中に強化した部分、要は武器単品の能力。
>>49のような例なら、体力5振り武器パラで体力400とかあるような武器だったら、裏にしてもHP80伸びるから相当変わります。
対決将軍なもんで破壊に関しては未検証。許されよ。
54名も無き求道者:2014/01/13(月) 02:54:16.83 ID:FF94Asay
誰かアダルトDVD買って下さいm(_ _)m
10枚二千円で送料込みです
[email protected]こちらまで連絡下さい
55名も無き求道者:2014/01/14(火) 11:55:41.21 ID:iGlHbiQK
sutema
56名も無き求道者:2014/02/02(日) 16:07:24.82 ID:YDBqB8Z1
乱戦用重手甲の改造で、攻撃1枠3と無双1枠3、どっちが良いですかね?
57名も無き求道者:2014/02/07(金) 04:07:51.96 ID:kd883a4c
晋 橘.雲南
ピヨり状態から一瞬で回復
攻撃当てても声だけでスルー
58名も無き求道者:2014/02/22(土) 19:44:12.92 ID:iFyAWyFP
無料版DLしたばかりのヒヨコです。
無双コインの購入の手順を分かりやすく教えてくれませんか?
クレジットなんてものは持ってないのでプリペイドの方でお願いします…。
ちなみにゲームシティ市民です。
59名も無き求道者:2014/02/22(土) 19:55:08.61 ID:a7tnq4gY
http://www.musou-online.jp/index.asp
無双HPの「無双コイン購入」をクリック
「GAMECITYで無双コイン購入」をクリック
「無双コインを購入」をクリック
「無双コインを購入する」をクリック

GAMECITYにログインする
150コイン・500コイン・1150コインのいずれかを選択して「注文する」をクリック

あとはゲームシティオンラインショッピングの手順にしたがって購入
支払い方法はクレカ・ウェブマネー・コンビニ・ドコモケータイ等から選べる
60名も無き求道者:2014/02/22(土) 19:58:41.28 ID:+oCvL8xR
公式はこれ 下の方に方法も書いてる

http://www.gamecity.ne.jp/musou-online/ps3/procedure/

方法はいくつかあって、いちばんメジャーなのはウェブマネーかな?
コンビニ払いもできるけど手数料かかるし
クレカあるならクレカでもいいけどね

ウェブマネーは、ちょっと前まではネットからの銀行振り込みでもできたけど、最近不正があったとかでできなくなっちゃって不便になった
コンビニとかAUショップとかでウェブマネーチャージしたいんですけどっていったら教えてくれるはず
61名も無き求道者:2014/02/22(土) 20:24:43.27 ID:iFyAWyFP
>>59
>>60
ありがとうございます。
公式の通りの手順を行って、私の場合コンビニ決済なので手数料がかかりますが…
どっぷりハマれそうなので早速コイン溜めてこれからのOn生活に備えたいと思います。
62名も無き求道者:2014/02/22(土) 21:05:16.15 ID:/Gq8zoq/
課金する予定なら武器庫と配送机を用意するといいですよ
他は追々でも大丈夫だと思います
63名も無き求道者:2014/02/23(日) 00:19:00.40 ID:1ucUJzyV
戦闘中に r rr k kk
とチャットする人いるんだけど これ何示してるの?
他に b?i?
だかあるんだが良く分からん
64名も無き求道者:2014/02/23(日) 00:26:57.83 ID:2RBc7a/p
主にアイテム戦で使われるもので
rはred、赤武将から武器箱or服飾箱拾いましたっていう意味
kは木箱、木箱から皮袋拾いましたっていう意味
bはblue、青武将から武器箱or服飾箱拾いましたっていう意味

装備箱、皮袋ともに1マップに2個のみ配置されてるのでr、rr、k、kkという風な報告

宝物搬入戦でのt6t0もしくは6,0みたいな報告は今から6個搬入しますよ、今宝0ですっていう報告

他にも無双武将からの拾い物はm
青狩りで肉まんだったらn みたいなのもある
65名も無き求道者:2014/02/23(日) 00:35:27.90 ID:1ucUJzyV
>64 っ達成S 流通+5
「ぉお!ありがとぉ、助かるねー」

最初だろうけど今は覚えるの少しむずかしそー

お答え感謝です!
66名も無き求道者:2014/02/23(日) 12:24:32.22 ID:HpTbo8PW
武器を修理について石を使うと勿体無いと聞いて躊躇ってるのですがなにか良い修理方法はないのでしょうか?
67名も無き求道者:2014/02/23(日) 13:12:15.05 ID:HDyYCdeq
>>66
おそらく武器を壊して鍛錬しろって事じゃない?
鍛錬すると特別が付く可能性があるからね
68名も無き求道者:2014/02/23(日) 15:13:22.07 ID:GzGCd99Z
>>66
琥珀(攻撃鍛錬)と翡翠(防御鍛錬)は使用率が高いから不足しがちになるから
使わず、黄玉(破壊鍛錬)、青玉(体力鍛錬)、石榴(無双鍛錬)で修理すればおk
武器は2本装備で激突に出ると貴石を拾いやすい。そのうち、下3つは余る。
69名も無き求道者:2014/02/23(日) 15:18:29.42 ID:HpTbo8PW
>>67
回答ありがとうございます
最後まで使っても消滅はしないのですね
70名も無き求道者:2014/02/23(日) 17:46:12.21 ID:ZGtQp0Op
>>69
武器自体は消滅しない 鍛錬(星)がランダムで1つ削れるだけ
新規で今r2(ランク2)武器とか使ってるなら修理しないで使えるまで使って行商で売却後に仲買で安い鍛錬済み武器買うのが利口。理由はすぐ身分があがってR3が使えるようになるから

貴石や軍資金我慢せず使って満喫するのもありといえばありでも金欠や貴石が不足して苦労する
71名も無き求道者:2014/02/23(日) 21:19:16.84 ID:CiemdPX2
>>68
>>70
武器の耐久度については>>6に書いてありましたね、すいません
安い鍛錬済み武器があれば一つ保管、なければ石榴で修理、形でいこうと思います
回答ありがとうございました
72名も無き求道者:2014/02/25(火) 19:43:58.45 ID:7wT7YUxk
キャンペーンでやってる飛翔剣50回って
メニュー画面から見れるキャンペーンの項目に入ってないけど
ちゃんとカウントされてるんですか?
73名も無き求道者:2014/02/25(火) 19:55:05.71 ID:L7uGlM8p
そのキャンペーンは2/27〜ですよ
74名も無き求道者:2014/02/25(火) 20:48:05.50 ID:7ZYIQzhO
なんだとー!?
いいじゃん、いまからやっとけよ
75名も無き求道者:2014/02/26(水) 01:42:32.79 ID:ax89y4z8
アイテム探しDMCについて質問なんですが、
炎玉、氷玉、風玉
これらが入手しやすい場所、ランクなどがあれば教えて下さい
76名も無き求道者:2014/02/26(水) 02:20:54.42 ID:GAdONXq5
>>75
特務以外で入手するのは結構厳しいですね
個人的には無双格でアイテムするのが一番良かったです
450戦ほどで全部7個以上入手しました
77名も無き求道者:2014/02/26(水) 02:22:24.94 ID:GAdONXq5
追記
雪月餅+2を使えば獲得アイテムが増えるのでいいかもしれません
78名も無き求道者:2014/02/26(水) 04:39:56.48 ID:ax89y4z8
>>76
>>77
回答ありがとうございます
79名も無き求道者:2014/02/26(水) 11:22:33.64 ID:Epsdlb8T
もう一度、黄巾や董卓のシナリオに立ち戻る案は出てないですか?
80名も無き求道者:2014/02/26(水) 15:53:44.78 ID:ZtuIcx6W
前回の董卓で一勢力にユーザーが集中してサーバーおちたから無理じゃね?
81名も無き求道者:2014/02/26(水) 17:56:19.45 ID:gkPTLtZg
PS3無料解放でこのスレ有効活用されるといいな(´・ω・`)
ひよこさんたちわからないことあれば何でも質問してね

テンプレに「まず自力で調べること」とあるけど
ユーザー間の暗黙ルールとか調べても出てこない場合もあるから
とりあえず何でも質問するといい(´・ω・`)

あと回廊でウロウロしたりやたらエモ使ってる将軍プレイヤーは
新規さんに教えたいけど声かけられないからウロウロしてる人が多いよ
気軽に声かけてみるといいよ(´・ω・`)
82名も無き求道者:2014/02/26(水) 17:57:58.87 ID:gkPTLtZg
>>79
Zで6ベースになったから6ベース版で黄巾から始まる可能性はある
83名も無き求道者:2014/02/27(木) 05:34:00.62 ID:oQ7sE3mW
>>79
董卓っていうか三国初期から後期って感じでシナリオが進みまた董卓に戻って今は後期の
晋の終盤シナリオにきてるので八ヶ月に一度あるシナリオ変更が来月予定だからまた初期に
戻ると思うけど黄巾軍は今まで登場したことなかったw
84名も無き求道者:2014/02/27(木) 17:12:13.25 ID:oSZ87YqW
PS3のZから始めたんだけど、全然人がいなくて激突の新参部屋が無くて激突娘娘だと無双部屋に飛ばされる。
そんなこんなで衛士から昇格したのに殆ど激突が出来ない、若しくは対戦ばかりで狩られてばかりという状況なんだけれどこれは特務かNPC新参部屋をひたすら回して昇格した方が良いのかな?
85名も無き求道者:2014/02/27(木) 20:24:42.39 ID:ZR8qNsrY
20:00〜2:00くらいじゃないと4v4はなかなか集まらないね
そのまま熟練・無双格に行ってもカモにされるだろうし、仲間作って新参格で腕を磨いたほうがいいと思うよ
86名も無き求道者:2014/02/28(金) 10:51:53.80 ID:+CbiWiMT
PS3で始めようと思ったけど対戦しかないの?
87名も無き求道者:2014/02/28(金) 11:47:19.24 ID:t7GvQOlm
>>86
ソロでも十分遊べる
88名も無き求道者:2014/02/28(金) 13:32:28.08 ID:WqpYu9/j
>>86
対決 4人VS4人のPK(プレイヤーキル)がメインで敵を効率的に倒したほうが勝ち
乱戦 12人VS12人のPKもあるが陣取り合戦なので勝敗はキル数ではなく拠点関連
特務 PKなし1〜4人でお題をこなす特務で内政値を上げると行商でアイテム安く買える等々恩恵あり
宝搬入 本来はPKありゲームだったがユーザーが独自に金稼ぎコンテンツにしてるのでPKはない
2000撃破 これも本来は撃破数競うゲームだったがユーザーが金稼ぎに使っている
国士無双 桃源郷で開かれる25人がそれぞれ単独で生き残りをかけるPKで撤退したら何かに変身する
崑崙山 桃源郷で1〜4人でやる登山でPKはなし連続する単調な特務みたいなもの
制圧&撃滅 息してない
争奪 部屋が選べない上にランダムで撃滅か制圧か総大将撃破(無双武将)か2000撃破になるのでPT推奨
89名も無き求道者:2014/02/28(金) 17:26:44.85 ID:+CbiWiMT
>>87
>>88
ありがとう
特務と崑崙山っていうのが対戦なしなのかな
PK対戦苦手だから迷ってたけどさっき始めてみた
90名も無き求道者:2014/02/28(金) 18:20:25.02 ID:WqpYu9/j
>>89
宝箱搬入と2000撃破はプレイヤーの間では「アイテム戦」といわれていおり敵のいない状態でプレイがデフォ

どのMAPにも必ずいるモブ武将は服飾か武器を2個持っており敵味方合わせると計4個になる
そして必ずある木箱から2つアイテムが出てこれらを狩り集めるのが「アイテム」で以下は隠語

r  敵モブ武将=赤く表示される武将=REDの略でr 赤モブ倒して最初の1個目の武器や服飾をとった合図
rr 赤い武将倒して2個目の武器や服飾をとった合図をseyでチャットする
k  アイテムの入った皮袋の頭文字のk 木箱を破壊して出てきた皮袋の1個目をとった合図
kk 皮袋2個目の合図

b  味方武将=青い武将=BLUEの略でb 青い武将から出た最初の1個目の武器や服飾をとった合図
bb 味方武将から出た2個目の武器や服飾をとった合図

m  無双武将の頭文字のm 無双武将は皮袋か武器か服飾のどれかを持っている
mm 無双武将から2個目の武器や服飾や皮袋をとった合図
n  青武将を倒したけど肉まん(頭のn)だった時の合図
t  宝搬入限定で宝の頭のt

部屋名「rrkk」 味方4人の敵0って状況でrrkkまでを狩って終了
部屋名「rrbbkk」 2PC(部屋たててる1番が敵1番を2台のPCあるいはPSを駆使して操作する)で中の人が味方の
敵1番に味方モブを狩ってもらってbbまで狩る
2PCでないb狩りは鉄鞭爆撃やセンジン地雷といった味方を殺せなくてもミリまで削れる攻撃で味方モブの体力を
減らし敵NPC指揮官を自分を囮に誘導するかC1突系で弾き飛ばしbの所に誘導してトドメを刺させる
部屋名「rrbbkkmm」 敵無双武将のみならず味方無双武将も登場させ互いを殺し合わせてmを狩る結構めんどくさい

市場の練成世話役オッサンから庭家具の調理台が貰えるのでこれで武器や服飾やアイテムが増える料理を作り
それを食べてアイテムにいって戦利品を仲買なり行商に売っていけば更に軍資金が稼げる
91名も無き求道者:2014/02/28(金) 23:53:39.09 ID:e33vheO5
動物副将が親密Bにもなるのに餌与えられんのですがなんででしょう?
自宅で副将にタゲってやるというのが、そもそもタゲれないんですが…
92名も無き求道者:2014/02/28(金) 23:56:25.93 ID:e33vheO5
あーすいませんタゲ出せれました…L2押したら出ました
93名も無き求道者:2014/03/03(月) 17:10:56.94 ID:48u9iRY9
昇格試験のオススメ武器教えてください(泣)
94名も無き求道者:2014/03/03(月) 17:11:53.85 ID:nHfuC59P
>>93
双剣陣
95名も無き求道者:2014/03/03(月) 17:42:08.77 ID:48u9iRY9
>>94
ありがとうございます!
96名も無き求道者:2014/03/03(月) 23:16:04.26 ID:nl3p4eX6
>>93
昇格試験だけなら、C1砕の穿刃の方が楽
C1で自分の体力赤にして真無双で楽々
97名も無き求道者:2014/03/05(水) 20:08:56.60 ID:vwGwVCNG
最近始めました。PC版です。
ゲームランチャーの設定からコントローラー設定を変えてもプレイ中に視点操作が出来ずに困っています。
使いたいコントローラーは純正PS3コントローラーなのですが、視点変更が出来なかったためオフラインゲームのために購入したhoripad3turboというものに接続を変えてみましたがそれでも激突中に視点変更がうまく出来ません。
改善や設定などどなたか教えて下さい。
98名も無き求道者:2014/03/06(木) 02:18:00.01 ID:UkzXAHpC
『真・三國無双online』起動環境設定 → コントローラ
「□設定を有効にする」 にチェック
 「カメラ操作」でスティックを設定
入力確認のテストで試して反応はあるか
99名も無き求道者:2014/03/06(木) 20:13:33.55 ID:34tXHn6r
所属武将から特務を請け負ったはいいんですが、どこ(誰)から出発できるんですか?
100名も無き求道者:2014/03/06(木) 20:35:32.27 ID:t/w40lgu
>>99
各広場の酒場の近くにいる「文官」から出撃できますよ
101名も無き求道者:2014/03/06(木) 20:45:21.35 ID:34tXHn6r
>>100
これでようやくまともにプレイできる
ありがとうございました
10297:2014/03/06(木) 23:14:29.08 ID:aJOD18yN
>>98
見落としていました…
視点も動かせました!ありがとうございました!
103名も無き求道者:2014/03/07(金) 00:00:13.67 ID:vg+5TWP6
戦場の兵について、ps3とPCで一度に表示される兵の数に違いはあるんでしょうか
撃破2000でたててるとたまに短時間で1000刈る凄い人いるんですが・・
104名も無き求道者:2014/03/07(金) 00:11:11.19 ID:tzBs6K7l
何分くらいか
撃破の兵士は引き寄せて集めて狩るのが基本。40くらいは一度に狩れる
武器はC1で玉が出るやつか、青龍刀のC1陣か、偃月刀の盾などが狩りやすい

これと比較してどうか
http://www.youtube.com/watch?v=kxYu3VfttI0
105名も無き求道者:2014/03/07(金) 03:02:26.93 ID:WP2SWbaS
>>103
C1陣の青龍刀、コウレントウ、蛇剣あたりが狩りやすいと思います
攻撃力が低すぎると倒しきれないこともあるので、強化はしましょう
106名も無き求道者:2014/03/07(金) 17:06:12.12 ID:p+7feqeO
横からだけど質問は「ps3とPCで一度に表示される兵の数に違いはあるんでしょうか」だぞ
最終的にはどうやってあんなに撃破してるの?に発展しそうではあるが
開発者インタビューで差が出ないように作るのに苦労した、みたいな話があったから違いはないと思うけど俺はps3持ってないからわからないな
107名も無き求道者:2014/03/08(土) 15:09:38.02 ID:bEda5zxi
>>104
>>105
>>106
お返事送れました
平地で一度に40狩れたので違いはなさそうでした
回答ありがとうございます
108名も無き求道者:2014/03/10(月) 17:34:14.23 ID:HnbkxdS0
BB時代にプレイしていた者ですが、アカウントの移行やプレイなどもう無理なのでしょうか?
そこそこ課金していたのでちょっと勿体無くて…
出来れば可否、など回答宜しくお願いします
109名も無き求道者:2014/03/10(月) 21:27:44.57 ID:ShO3Hifn
>>108
無理そうな気がするが、ダメ元で現運営に聞いてみては
http://member.weeeple.jp/support/inquiry.aspx?weeeple=1
110108:2014/03/10(月) 21:46:49.61 ID:HnbkxdS0
>>109
ありがとうございます。
ダメ元で問い合わせしてみます…!
111名も無き求道者:2014/03/11(火) 11:16:21.00 ID:/sFVzlKC
現在服飾箪笥(20)を使っています
義獲得DMCの褒美を受け取ろうとすると既に同じ服飾箪笥を持っている為、褒美受取が出来ません

持っている服飾を全部サブに送って褒美受取するしかないでしょうか?
112名も無き求道者:2014/03/11(火) 17:53:45.56 ID:jY04KoZ3
>>111
運営にクレーム入れてみた?
113名も無き求道者:2014/03/11(火) 18:54:26.00 ID:OEgBVwL0
>>111
俺も同じ罠にはまってる。
http://www.musou-online.jp/announce/140213/01/index07.html
※条件B達成時の特典と同じ「服飾箪笥(20)」をすでに所持している方は、同特典の受け取りができません
とあるから、クソ仕様だろうな

たぶん、服飾箪笥(20)がない状態にしないといけない
ほかに服飾箪笥なければアウト
5個か10個収納できる箪笥があれば、それを部屋に設置すればいけると思う
(服はそれぞれの収納可能数に収める必要があるので、サブに渡すか、売るか。
1つだけ仲買を一時倉庫代わりに使用可)
114名も無き求道者:2014/03/11(火) 19:34:07.03 ID:3kVx13Ea
最初からついてる5個箪笥は、行商に売りはらってる場合もあるから、
そうなるとますます受取り困難だな
115名も無き求道者:2014/03/11(火) 22:59:16.36 ID:Edt/2slI
乱戦 精鋭格の武器ランク4以下の方には、高身分になるまで参戦しない方が良いのでしょうか
毎回のように敵方が高身分ばかりで一方的に虐殺されるだけで、まともな試合になりません
拮抗している時は面白いと思うので、恐らく敵方も初心者の多い相手ではおもしろくないでしょうし
116名も無き求道者:2014/03/12(水) 00:03:29.11 ID:RFnMLg87
>>115
高身分とまではいかなくてもR6持てるようになってからかな
米壊すタイミングや輸送部隊とかそういうのもわかってから行くのが理想
117名も無き求道者:2014/03/12(水) 01:43:53.30 ID:VOPYA8Vt
>>115
精鋭なんでガチ勢も多いし武器もr6やr7でアイテムも属性活丹など多い
対決の無双格で新規がいたら手を抜く人もいるが乱戦の場合は精鋭にまで来る
覚悟があると見なし低身分などおかまいなしに叩きのめす

乱戦の動きやルールを無双格か熟練新参である程度覚えたらr4でも何とかなる
r4ならn振って戦う武器じゃない尖穿が武器のリーチも気にしなくていいのでオススメ
鍛錬32332で突衛のアイテム氷系か活丹が理想
118名も無き求道者:2014/03/12(水) 04:10:53.35 ID:RWOJWCUE
対人やってるユーザーは、本格改造+伝説化の武器を持ってきてるんだろ
対人をやらなければ、武器のランク、課金の有無に依存することなくプレイできる
ジェネラリストとして活躍することは困難だが、スペシャリストなら活躍の余地もある
例えば、「堅牢」や「加速」等の全体究極の効能は武器ランクによらないし、
無双鍛錬を4振りして真乱舞書を付けてキル役で活躍することもできる
ただし、あからさまな対決武器(破壊鍛錬なし)だと、他ユーザーに非難される場合がある
119名も無き求道者:2014/03/12(水) 19:13:08.79 ID:jC5hjv9h
質問スレ&新規向け故、指摘する
>>117の「尖穿」は「穿刃」のこと
刻印はC1突が便利
120名も無き求道者:2014/03/13(木) 11:32:23.88 ID:imlCixRA
○○軍vs□□軍の8キャラ分表示の時で
1番上に「撃破」や「撤退」などの太い字
どうやったらつくように出来る?
121名も無き求道者:2014/03/13(木) 11:55:40.38 ID:chAHtDRF
>>120
戦績がSになれば取れる
 占拠は7以上
 撃破は1200以上
 仙箪強化は115以上
 指揮官撃破は4
 撤退は0

1回の戦績じゃなくて最近の平均戦績な
これが複数ついてるのはほぼ義上げ将軍
122名も無き求道者:2014/03/14(金) 17:54:05.68 ID:tVLsSiEZ
義について質問したいのですが
やっと前将軍:義5000超えて
仮に今義5080あるのですが、新シナリオへの転生した時

>>45 にあるように 義5080→義5000に落ちるだけでしょうか
それとも義2540、半分になってしまうのでしょうか
123名も無き求道者:2014/03/14(金) 17:58:30.54 ID:+FPdMbnS
124名も無き求道者:2014/03/14(金) 23:22:59.23 ID:tVLsSiEZ
>123
お早い回答ありがとうございます!
さっそく先のサイトも見させていただきました

・すみません、あたりーと出て書き込めず返事遅くなりました
125名も無き求道者:2014/03/15(土) 17:21:59.19 ID:g78+RrlY
本スレに書いてある対決の強化で回るとはどういった行動なのでしょうか
126名も無き求道者:2014/03/15(土) 19:08:13.28 ID:Vn8X6riN
対決は要塞がほとんど
んで要塞のMAP見た時に上の拠点周りにだいたい二人生まれるわけ
http://ssmoznoarekore.swiki.jp/index.php?plugin=attach&refer=%E6%BF%80%E7%AA%81%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%97%E4%B8%80%E8%A6%A7&openfile=yousai3.jpg
MAPの敵兵の分布はパターンがあって上のような場合は自分の近くのザコ狩ったら
二人とも拠点中心に時計回りか半時計回りでまわると次の地点来た辺りでお互い
またザコが沸いていて効率よく強化できる

ただMAPによってはザコ豊富で回らなくていい場合もあるし逆にザコいなさすぎて
回っても仕方ない場合もある
その場合は強化の速い方が最低限の強化して隣の敵がいるところで狩るのがセオリー
127名も無き求道者:2014/03/16(日) 12:23:38.48 ID:sQk0EkLz
たしかキャラの体型によって有利不利があったと思うんですが、まとめてあるサイトとかありますかね?
一応チビと高身長がいて、桜扇とリンカクトウをどっちで使うか悩んでます。
128名も無き求道者:2014/03/16(日) 17:21:20.27 ID:FHwa/JZ1
>>126
遅れたけどありがとうございます
今まで自分の強化しか考えてなかったけれどこれから周りをみながら強化するようにします
129名も無き求道者:2014/03/23(日) 08:12:32.92 ID:gUmlT3gW
エラーが出てパスワード変更できないんだけどこれどうすんの?
130名も無き求道者:2014/03/24(月) 17:56:19.82 ID:bSXSwRxv
>>129
アカウントどっちで作った?
131名も無き求道者:2014/03/28(金) 18:00:50.03 ID:06ilz1MF
制圧の武器ですが、武器1は桃扇か鉄笛を使っています

武器2で撃破と拠点防衛に優れているオススメを教えてください
132名も無き求道者:2014/03/29(土) 06:20:06.51 ID:2zkJFf6i
C1陣の青龍刀
133名も無き求道者:2014/04/25(金) 03:39:04.50 ID:aFHJvWqh
ZのOPで夏候邦が着ている服飾の名前は何でしょうか?
134名も無き求道者:2014/04/25(金) 04:02:18.14 ID:Uq1900ZB
蒼炎闘甲(ソウエントウコウ)かな
135名も無き求道者:2014/05/02(金) 14:02:03.94 ID:FuiKmXBz
昨日配布された刻印宝くじこと雷鳴槍ユニーク武器なんですが、
特務3つと貴石3つの計6つの条件を達成したのに武器一覧に追加されていません。
諸葛亮掛軸とかはどうでもいいんですが、武器がもらえないのはあんまりなんでGMコールだけはしましたが、もしかして他に満たすべき要件があるのでしょうか?
また、同じような状況のひとはいませんか?
136名も無き求道者:2014/05/03(土) 05:15:25.95 ID:Bd+5fAPW
武器庫に空きなかったら配布されない
137名も無き求道者:2014/05/23(金) 14:52:57.20 ID:MZmuGxcE
ふつうに配送机、書机で受け取りさせればいいのにな
課金するきっかけにもなるだろう
138名も無き求道者:2014/05/26(月) 10:48:22.62 ID:5qwz6WVC
この運営の配布ミスは日常茶飯事だからなあ
達成してないのに貰えることもあった
139135:2014/05/30(金) 02:31:36.27 ID:pAWDWqMe
雷鳴槍ユニーク武器がもらえない不具合について質問したものです。
今回、メンテ明けにログインしたら書机から受け取ることができました。
諸 葛 亮 掛 軸 だ け

引き続き運営に報告続けたいと思います。
なお武器箱には余裕がある状態でした。少なくとも家具配布時点では。
140名も無き求道者:2014/06/02(月) 01:29:00.79 ID:3HQ3hJh/
飲茶の調理処方について、獲得方法がまとめられているWebページとかはありませんか?
wiki見ても情報が不足していて…エビチリとか作りたいのですがそもそものっていないという。

あと調理処方の獲得方法って調理スキル○と貢献度○以外にありますか?
141名も無き求道者:2014/06/02(月) 13:05:32.06 ID:Q12Ud9LH
始めて半年 フレと特務アイテムしかやってなくて義がやっと1万こした程度の初心者です
そろそろ争奪に参加してみようかなと昨日の争奪の応援と投票だけしながら見てたんだけど
参加するにあたってなれるまでは足引っ張ると思いますが最初の時点で迷惑にならない程度に
最低限揃えておく装備とかはありますか?

持ってる物
軍資金140万、無双コイン200(5000円くらいまで課金可能)
+++++のR6重鉄甲盾砕、R5鉄剣陣盾、R5大斧陣盾
(3本ともに改造、伝説、属性やっていません)
服は全部で攻撃20破壊25防御10移動20程度のステです 
142名も無き求道者:2014/06/03(火) 13:39:52.32 ID:long82lu
2000撃破と制圧の撃破判定用に
盾偃月刀か突狩できる武器があると良いかな
143名も無き求道者:2014/06/03(火) 14:03:15.53 ID:9EgS6MVF
勝つつもりじゃなかったら、何でもいい
DMC達成目的のユーザーも大勢いる
144名も無き求道者:2014/06/03(火) 18:34:47.50 ID:jPVpsoBW
回答ありがとうございます
>>142
盾偃月刀ためしてみることにします
>>143
DMC目的の人もいるんですね もっと殺伐としてるもんだと勝手に想像してました
一度参加してみて雰囲気を感じてみることにします
145名も無き求道者:2014/06/03(火) 18:47:52.77 ID:RD0qn5Ki
すみません、>>140にご解答いただける方はいらっしゃいませんか…?
146名も無き求道者:2014/06/03(火) 22:31:23.67 ID:7HYosyCY
>>140
スキルLVいくつでどの処方を覚える みたいなのが乗ってるサイトはないね
今は調理LVと貢献度LVのみ

いまのところ貢献度は20くらいまであげれば全処方覚えるよ
今後のために30にしておいてもいいかも
147名も無き求道者:2014/06/05(木) 08:03:36.82 ID:nc5CZ6WD
最近始めた者です。色々な武器を見てみたいのですが、武器モーション見れるような所ってありませんか?武器お試しクエみたいなので地道に試していくしかないのでしょうか?
148名も無き求道者:2014/06/05(木) 16:09:40.08 ID:B9L53NOn
>>140
既に調理MAXだから○以上みたいなのわからん
フレの庭で調理すると獲得できてる

>>141
制圧の撃破は大斧の陣でも行けると思う
撃破2000用の武器が欲しかったらランスロ多い陣蛇剣がオススメ
あと、総大将用の武器を準備するといいよ

>>147
Youtubeやニコ動
モーション変わってるものが多いからアテにならんけれどね

武器お試しクエ→回廊にいる試技官からどうぞ
149名も無き求道者:2014/06/05(木) 18:07:05.67 ID:N9ijbvKR
>>148
ありがとうございます!動画サイトみてみますねー
150名も無き求道者:2014/06/18(水) 14:23:52.14 ID:wvjT/eJK
激突の部屋名が敵側に ???????? となるのですが、
設定の時に何か忘れてるのでしょうか。
151名も無き求道者:2014/06/18(水) 15:14:46.87 ID:i2P1eGe/
相手側に見えるようにするのを忘れてるのだろう
制圧堅関なら、「速攻、挨拶無し」のようなことが書かれている
152名も無き求道者:2014/06/18(水) 15:36:32.98 ID:G/stu36s
>>150
部屋作るとき「部屋名表示」的な設定があるよ
153名も無き求道者:2014/06/18(水) 15:39:15.39 ID:lVbzySEb
部屋名が敵側に????????となるとありますが
どうやって敵側からの部屋名を確認しているのでしょうか?
154名も無き求道者:2014/06/18(水) 17:03:14.55 ID:i2P1eGe/
敵側を覗くことは別に悪いことじゃない
俗に、○○は段取り8分仕事2分と言われるように、激突もゲームプレイするまでに
どれだけ仕込みが出来るかにかかっている
激突が始まる前に勝敗はすでに決まっているのだ、
ゲームが始まってしまえば、あとは各々が結果が出るまでの過程を楽しむことになる
勝敗はふたを開けてみなければわからない、最後まで頑張る!のように
自他を騙す演出をすると、いろいろ盛り上がる
155名も無き求道者:2014/06/18(水) 18:56:40.83 ID:yL32X4U8
>>153
時間差でレスのすれ違いだと思うけど

>>152のが解決策だね 部屋名表示しないに設定すると敵側からは????みたいな表示になる
逆に部屋名表示するにした場合は敵側からも味方側からも入力した部屋名が表示される

参考公式URL
http://www.musou-online.jp/manual2/chap05_003.html
156名も無き求道者:2014/06/18(水) 19:48:59.33 ID:l2qUrd03
>>155
157名も無き求道者:2014/06/18(水) 20:15:56.95 ID:yL32X4U8
>>155 確かに?だなw 勘違いしたすまん 
158名も無き求道者:2014/06/18(水) 23:12:50.54 ID:5xp14E1Q
何この自演
159名も無き求道者:2014/06/19(木) 12:24:47.82 ID:L0MFFH3D
150です。
よく見てなかっただけでした。
回答ありがとうございます。
160名も無き求道者:2014/06/26(木) 22:26:34.48 ID:tQQrxStU
武将○○をここまで誘導するとか××エリアの
兵士を素早く倒す系指令が苦手なので列伝特務
苦肉の計を達成度Sでクリア出来ない
(これ以外の列伝特務は何度となく繰り返し
つつも一応全てSクリアは取れた)
161名も無き求道者:2014/06/30(月) 22:14:40.80 ID:mTTK7JV2
シナリオ変更後の崑崙山について教えてください

中断しつつちまちま登ってるんですが、シナリオ変更後は引き継ぎできるんでしょうか?
162名も無き求道者:2014/07/01(火) 00:55:18.52 ID:f4LB1rvk
実装以来数年間シナリオ跨いでもずっと中断データは引継ぎしてきた
特にお知らせとか無い限り今後も引継ぎだと思うよ
163名も無き求道者:2014/07/01(火) 05:47:49.55 ID:umr6qlK8
>>162 回答ありがとうございました
164名も無き求道者:2014/07/13(日) 12:49:52.25 ID:3NKw7MiW
ランク5まででこれだけは行商じゃなくて仲買に出しとけって武器はありますか?
高い武器の基準がよくわからないので使うもの以外売ってしまっているんですが。
165名も無き求道者:2014/09/08(月) 06:19:42.23 ID:9c43fK8H
都尉昇格後、「鍛錬強化数が16 以上の武器しか使用できない」とのことで激突(熟練)に参加できなくなってしまいました。
貴石もほとんど無く鍛錬済み16以上の武器を買う資金も無いのですが、どうするべきでしょうか
166名も無き求道者
称号で内政関連のをつけて報告してますが反映されないのは仕様ですか?