EverQuestU日本語版初心者調べてから聞いてスレ109

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
─── EverQuestIIのJE(日本語版)に関する質問スレッド ───
■質問前に…スレ内の検索は→Ctrl+F、MacはCommand+F
 (まとめサイト) http://www2.atwiki.jp/eq2ch/
 (過去スレ倉庫) http://www.geocities.jp/eq2jeqa/
 (公式ナレッジDB) http://soe-jp.custhelp.com/cgi-bin/soe_jp.cfg/php/enduser/std_alp.php

■公式サイト
 日本公式サイト http://www.everquest2.com/?locale=ja
 日本公式フォーラム http://forums.station.sony.com/eq2/forums/list.m?category_id=23

■日本語ニュースサイト
 (ニュース・スペル) SpellsIII --- http://eq2spells.itigo.jp/
 (ニュース・初心者) 徒然News --- http://www.everquest2jp.info/
 (ニュース) 4Gamer --- http://www.4gamer.net/DataContents/game/0449.html

■初心者ガイド
 (初心者向けガイド) http://eqsongs.com/
 (初心者向けガイド) http://nodate.info/
 (Wiki) 日本語版wiki http://ja.eq2.wikia.com
 (Wiki) 英語版のwiki http://eq2.wikia.com/wiki/Main_Page
 (略語・用語集) ttp://www.4gamer.net/weekly/eq2/glossary/glossary.shtml
 (オプション設定ガイド) ttp://www.4gamer.net/specials/eq2optiontest/index.shtml
 (プレイガイド) ttp://www.4gamer.net/news.php?url=/weekly/eq2/001/eq2_001.shtml

■これからEQ2始める方へ無料クライアントをどうぞ
 一括ダウンロード版
 http://launch.soe.com/installer/EQ2_setup.exe
 分割ストリーミング版
 http://launch.soe.com/installer/EQ2_Streaming_setup.exe
 ランチパッドの言語設定とオプションからゲームバージョンの2箇所を日本語に設定すべし
 http://www.everquest2jp.info/modules/auth/account_f2p.html
 ランチパッドから登録手続き後、無期限でLV90まで遊べます
2名も無き求道者:2013/06/23(日) 01:39:31.42 ID:hbb4OgNm
■基本無料化によるメンバーシップ分類
 http://www.everquest2.com/free
 http://www.everquest2jp.info/modules/auth/tips_faq_eq2_003.html

■最新拡張の公式ダウンロード販売
 http://www.everquest2.com/shop
 プレイヤーズサイトのほかインゲームのSCマーケットでも購入可能です。

■最新拡張の輸入パッケージ取り扱い店(英語箱版に関わらず日本語版として使用できます)
 http://www.amazon.co.jp/gp/product/B003O6EG8E/
 http://shop.newtrino.jp/eshopdo/refer/vid14010.html
 http://www.ark-pc.co.jp/list/?key=Everquest+II&cat=&listype=&dsp=0∨der=&limit=&col=
 初回インストール時の言語選択で日本語を選ぶと日本語サーバーで遊べます。

■ステーションキャッシュ購入したいけどクレカ使えない、って人はVISAデビットかVプリカ

VISAデビットカードのメリットデメリット
・有効期限が普通のクレカ同様長い。
・コンビニや郵便局のATMから口座に手数料(大抵)0円で入金可能(ポイントチャージ)
・申請から手元に届くまでに3週間近く必要。
・楽天銀行やイーバンク銀行など会費(スルガ銀行は無料)がかかるものがある。

Vプリカのメリットデメリット
・現物のカードが不要なので、登録から入金、実際に使用出来るまで早い。(即日)
・3ヶ月間未使用の場合、毎月残高から125円差し引かれ、有効期限はカード発行から1年。 その段階で残りポイント消失。
・3,000、5,000、10,000、20,000、30,000円と、チャージ金額が決まっている&手数料数百円(現在無料キャンペーン)
・名義を自由につける事が出来る分、適当に付けると使用出来ないサイトがある。

■クレジットカードで支払いをする 1ヵ月/1380円。 3ヵ月・6ヵ月・1年単位だと安くなります。
 カードの名義や登録住所等の入力はローマ字で。反応が悪い時は時間をおいてみてください。
3名も無き求道者:2013/06/23(日) 01:42:54.84 ID:hbb4OgNm
▼前スレ EverQuestU日本語版初心者調べてから聞いてスレ108 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1358008903/
▼EverQuestII 日本語版【基本無料化】Part408 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1367525806/
 EverQuestII ファイタースレ 第十八巻 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1277528220/
 EverQuestII プリーストスレ Part14 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1271394133/
 EverQuestII スカウトスレ part15 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1256865795/
 EverQuestII メイジスレ Part16 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1279437108/
 EverQuestUをそこそこ真面目に考察するスレ3 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1156575877/
 EverQuestII 日本語版 孤独種族のスレ 3grp http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1165776488/
 Legends of Norrath http://toro.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1189105911/
 EverQuestUEQ2X  無料英語サーバー Part2 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1300090014/
 EQ2 日本語版 待ち合わせをして一緒に遊ぼう! 1 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1324696544/

■その他ガイドサイト群
 (Wiki) 日本語のwiki http://ja.eq2.wikia.com
 (Wiki) 英語版のwiki http://eq2.wikia.com/wiki/Main_Page
 (UI関係) EQ2 Interface http://www.eq2interface.com/
 (UI関係) EQ2map http://maps.eq2interface.com/
 (クエスト) Allakhazam http://eq2.allakhazam.com/
 (クエスト日本語)NoTitle@EverQuestII++クエスト攻略サイト http://web1.nazca.co.jp/kyonko/
 (クエスト日本語)ろでぃの冒険宿 http://www13.plala.or.jp/Rodinia/EQ2/index.html
 (データ系) EQ2 MMO DB http://eq2.mmodb.com/
 (データ系) EQist2 http://eqist2.sakura.ne.jp/
 (生産関連) EQ2TRADERS http://eq2.eqtraders.com/
 (生産関連) EQ2-Alchemy http://www.eq2alchemy.com/
 (アイテム) EQ2iDB http://www.eq2idb.com/index.php
 (アイテム) EQ2 LootDB http://www.lootdb.com/
 (家具関連) http://www.everseek.com/index.php
 (ブログ集) http://a.hatena.ne.jp/everquest_2
4名も無き求道者:2013/06/23(日) 01:43:41.86 ID:hbb4OgNm
■ビギナー系公式動画 初心者の皆様これからEQ2を始めてみたい皆様へのムービーご紹介
ムービー1−基本戦術
http://download.station.sony.com/patch/web/eq2/jp/eq2_toi_basic_jp.wmv
ムービー2−グループ戦
http://download.station.sony.com/patch/web/eq2/jp/eq2_toi_group_jp.wmv
ムービー3−PVP戦闘
http://download.station.sony.com/patch/web/eq2/jp/eq2_toi_pvp_jp.wmv

■会話
<基本会話>
・エンター開始で目の前の人と会話をする
<遠隔会話>
・/t 名前 本文 で会話する。本文までは半角英数で。
<ゾーン広域会話(ooc)、グループチャット、ギルドチャット、レイドチャット>
・チャットウインドウの左下の丸印を右クリックして対象のチャットに切り替える
<返事>
・TELLの返信は「R」キー、そこでカーソルの↑↓を押すと名前の履歴が表示される

■日本サーバー独自の募集チャットチャンネル
グループ募集系LFG、生産依頼系LFW、雑談系MISC、カードゲーム系LON
以下のコマンドでチャットチャンネルを作成するかチャットオプションから作成をしてください
/join LFG
/join LFW
/join MISC
/join LON
カスタムチャンネルやレベルチャンネルが メンテあけにチェックマーク全部外れることがあるので、
時折チャットオプションでチェックをして下さい!専用のチャットウイドウを1つ作って全部入力すべし

■LFGチャンネルのグループ募集の告知手順
/channellist と入力してチャンネル番号をまず調べます。LFGチャンネルに振られた番号を頭に
たとえば /7 ○○募集 と入力すると(7)に番号が振られたチャンネルに流れます。本文までは半角英数で。
LFG募集の流れが早すぎる時などは各レベルチャンネルに流すのも効果的かもしれません。手順は上に同じ。

※LFGで募集されてるレベル帯がわからないよー という方へ
募集主の名前:○○○募集中ー
  ↑
ここを左クリック!/who検索って奴を選ぶと検索できるので何となくLv帯分かるぜ。/tellもここから出来る。

■募集に応募する、応募がきたメンバーを誘う
/t キャラ名 本文 ←キャラ名は募集主、本文で参加の意向を伝える
/i キャラ名 ←インバイト時に便利な入力方法

■グループの組み方の心得まとめ
その1.カスタム募集チャンネルを半角英数で入力して加入する /join LFG
その2.カスタム募集チャンネルの発言番号を調べて募集をかける /channellist そして /数字 〇〇募集中等
その3.LFGチャンネルに流れてくる募集をみて募集主にテルする  /t キャラ名 本文
その4.ゲーム画面上の「!」マークやLFGパネルにチェックを入れて遊んでおく
その5.それでもこころもとない人要領を得ない人はとりあえずギルドに入ってみる

■始めてのギルド探しプラン
その1.インゲームの基本メニューからギルドウインドウを開いて初心者歓迎や好みのギルドを探す
その2.公式フォーラムのギルド掲示板の書き込みやインゲームで流れてくる告知等もチェック
その3.インゲームのチャットチャンネルやフォーラムで6人募ってギルドを設立する
5名も無き求道者:2013/06/23(日) 01:44:34.21 ID:XF/Um0Yw
■TIPS
・ EQ2のフォルダ内のEverQuest2.exeでランチャーすっとばし直起動可能。
・ /camp キャラ名 ←キャラ選択画面をとばしてキャラチェンジできる。 /exit でもok
・ /camp desktop でキャラ選択画面をすっ飛ばしてWindowsまで戻ります。
・ /motd でログイン時のメッセージを表示できます
・ SHIFT+Rで走る⇔歩くを切り替えられます。FEARを使ってくるMOBには必須。
・ MONKさんやSKにFDさせられたときは"X"キーで立ち上がります。
・ 序盤でクエストばかりやって疲れた?一般のクエストは無視・削除しても困りませんので楽に汁。

■GU55で導入された初心者支援のソロ育成ライン「ゴールデンパス」について
ゴールデンパスは以下のゾーンの新人クエストの進行で開始されます。
グレーターフェイダーク、ダークライトウッド、ティモラスディープ、ニューハラスで開始。
そして、新しく再レベルされたダンジョン「カラディム」を含むブッチャーブロック山脈に続き、
スチームフォント山脈に流れ込みます。そこからは、シンキングサンド、エバーフロスト、
ラヴァストームに分岐し、テネブロスタングル、ボーンマイア、バーレンスカイへと続きます。
ハイレベルではクナークの野蛮な大陸を通過し最終的にオーダスやベリオスへと導かれます。

■生産について (工房でのレシピ販売、資源ツールについて)
Q.生産レベルが2にならないのでレシピが買えませんよ?
A.工房の入り口とか内部とかの役員に話しかけろ
Q.生産用のレシピがありませんよ?
A.Tierを超える毎に、工房の横に立っているNPCが達した生産LVのレシピを販売している
Q.採取時間を短縮できるツールっなに?
A.ウッドワーカー・ティンカラーが作成可能でチャームスロットを検索すれば出てくる
以上を買って装備、資源の採取スピードがTier7で-2.5秒なので半分の時間、下位互換なので高TierツールがあればOK。

■ブローカーについて (コレクションの買い方、試着etc)
・ 販売を行うには自宅に設置したブローカー掲示板の空枠にカバンをセットしてそこにアイテムを入れる。
・ ブローカー検索入力欄にアイテムをドラッグドロップするとアイテム名が挿入される。
・ ブローカーウインドウとコレクションジャーナルを2つ開いて空きコレクションをダブルクリックすると自動検索
・ 家具や装備の試着をするにはブローカーの品物名をctrl+クリックすると試着ウインドウ、購入前に閲覧可能。

■ハウジングTIPS
・家具の回転はマウス真ん中ボタンのスクロール
・家具の拡大縮小はctrlキーを押しながらマウス真ん中ボタンのスクロール
・家具の空間の上下移動はshiftキーを押しながらマウス真ん中ボタンのスクロール
・家賃は滞納しても家が消えることはなく、入りたい時に支払えば良い
・家賃滞納期間中は、自宅で販売中の商品がブローカーに並ばない
・レントステータス値はステータスポイントを消費するが実際は家具で埋めると0になる
・期間褒章のタンスを置くとブローカー手数料が半分になる
・期間褒章の鉄箱を置くと家賃が安くなる
・異次元ポケット拡張キット(生産品)でアイテムの設置数上限が100増える
・クラフト版金庫拡張キット(生産品)で住居の金庫スロット枠が1つ増える

■知っとくとお得な情報 http://ja.eq2.wikia.com/wiki/小ネタ集
6名も無き求道者:2013/06/23(日) 01:45:15.61 ID:XF/Um0Yw
■Q&A
・Voice Chatが聞こえなくなりました/Win7の64bitにアップグレードしてから何も聞こえなくなりました?
→[コントロールパネル]−[ハードウェアとサウンド]−[サウンド] (オーディオデバイスの管理)
「再生」タブにてまずウィンドウ内部を右クリックで以下を両方ともチェック、 「無効なデバイスを表示」「切断されているデバイスを表示」、
  その後普段利用していない再生デバイスを無効化。 「Digital Outoput」「HDMI Output」などを 右クリックで「無効化」、「スピーカー」だけを有効に。
これでEQ2内のVCオプションの出力機器欄で、スピーカーが選択肢にリストされるようになるので明示的に選択する。
もし「スピーカー」といったデバイス名が半角カナになっている場合はプロパティを開いて全角カナに変更する。
半角カナだとEQ2内のオプションで文字化けしてしまい、環境によってはそれが原因で正常動作しない事があるらしい。

・WinVistaでゲーム中に日本語入力するには?
→方法1 ALT+ENTERでウインドウモードで遊ぶ。切り替えた後にタスクバーのEverQuest2の所を右クリック。
→方法2 ATOKやOfficeに添付しているIMEに変更するか、Office体験版をダウンロード(IMEだけインストールすれば無料)
・WinVista or Win7でパッチが降りてこない場合は? →UACを無効にするか右クリックで管理者権限で実行
・管理者権限でのインストール」の方法を教えてください? →Vista/7ならUAC(ユーザーアカウント制御)回避の手段を。
 起動用ショートカットの[プロパティ]-[互換性]で 「管理者としてこのプログラムを実行する」にチェックを入れておくのが吉。
7名も無き求道者:2013/06/23(日) 01:46:32.15 ID:XF/Um0Yw
本スレ含め、以前からいる荒らしの特徴。

・10年もの荒らし、LFG撤廃君、ラニーアイなどと呼ばれる
・論点自体がまずおかしく、それについての指摘はスルー
・(場合によっては)廃人・古参の理屈だと決めつけ
・別の流れに流されそうになると蒸し返そうとする
・自分では行動せず、議論だといって他人の行動を期待する
・別IDを使い同調の1〜2行レス、または長文の反論レスを行なうことが多い
・論破されるとIDを変えてくるので、何を言っても無駄
・自己の主張を垂れ流した偽テンプレの為なら、スレに粘着する破壊工作員

こういうのを見かけたら、スルーもしくはNG推奨、ってことで。
どうしてもやりたいならこちらでどうぞ

http://forums.station.sony.com/eq2/posts/list.m?topic_id=513642
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1329898331/
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1312904615/
8名も無き求道者:2013/06/24(月) 23:30:20.54 ID:aS+nF00L
前スレ尽きたね

>>1おつおつ
9名も無き求道者:2013/06/25(火) 20:03:32.59 ID:UQsFoj9R
他のプレイヤーに話しかけても
英語?
で返事が来て会話になりません
日本人の方はこのゲームにはいらっしゃらないのでしょうか?
10名も無き求道者:2013/06/25(火) 20:55:39.94 ID:Ls/KTVYC
Sebilisサーバーが日本語サーバーです
そこには、ほぼ日本人しかいません
11名も無き求道者:2013/06/25(火) 21:24:12.36 ID:cEE/rmSm
AFKの応答メッセージに10ガバス
12名も無き求道者:2013/06/25(火) 22:33:43.79 ID:WEOmjnyN
他言語のサーバーに居るんだったりして
13名も無き求道者:2013/06/25(火) 23:02:29.31 ID:XOCeT1TQ
( ^ω^)なぞなぞかお?
14名も無き求道者:2013/06/25(火) 23:13:41.55 ID:n2gHbAYD
アビリティの再使用速度を上げるにはアドーメントを着けるしかないんでしょうか?
15名も無き求道者:2013/06/25(火) 23:44:40.32 ID:EtqK+d2q
そういう効果が付いているアイテムがあります。
16名も無き求道者:2013/06/26(水) 00:03:04.31 ID:/tzRBUzY
>>14
いいえ。
17名も無き求道者:2013/06/26(水) 01:37:18.02 ID:xBQbYMwf
>>14
アビリティ再使用速度は白アドーンにはない(呪文再使用速度はある)
上げるなら赤・黄アドーンと一部の緑アドーン
もちろん防具やアクセにもついてる奴が有る。GU66で導入された生産前腕とか
18名も無き求道者:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:OKJbI0Ax
/join lfg
をやっても、LFGチャンネルに参加できなくなってしまいました。
他チャンネルも同様です。ついでにフレリストも消えてしまいました。
/joinコマンドを打ち込んだり、フレンドを追加しようとしても、まったく無反応で、何のメッセージも出ません

また、チャットオプションでチェックをいれても、参加/作成ボタンに色がつきません。
昨日までは、コマンドをうたずとも常時参加できており、変わったことといえばEQ2MAPを導入したことぐらい。
その際にもしかしたら何らかのファイルをいじってしまったのかもしれませんが、はっきり記憶がありません。
こんな状況ですが、復旧の方法わかる方いらっしゃいますでしょうか?
19名も無き求道者:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:Bf0HmKD4
多分みんなカスタムチャンネル壊れて入れない状態だと思うので
自分で設定直すとかは不要だと思う
フレンドリストも同様
明日直ってるかもしれないって状態
20名も無き求道者:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:OKJbI0Ax
ありがとうございます。
ちょうど色々操作したタイミングだったのでそれが原因と思い込んでいました
21名も無き求道者:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:k0KJW5a+
メイジはポテンシー上げとけばいい?
22名も無き求道者:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:Ccg3DV3k
OK
23名も無き求道者:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:qP+QnC8v
セイレーン産素材の生産チャームにようやく挑戦できるんだけど、一次品に使う素材は「精練」したもののほうがいい?
100回ほどやって一度も成功しない……
24名も無き求道者:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:KXgbmpNM
フォーラムの情報を俺の微妙な英語力で解読すると
「精錬」で強化された分は最終完成品にも引き継がれるみたいだ
「実験」のほうは再度やり直しらしい


ttps://forums.station.sony.com/eq2/index.php?threads/upgrading-azure-items.536709/

英語苦手なんでもし間違ってたらごめんよ(´・ω・`)
25名も無き求道者:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:MGZSufGY
>>100回ほどやって一度も成功しない……

なんかそれ、おかしくないか?
うちでは、3回に1回失敗するかもってくらいだが。
26名も無き求道者:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:D5Ry3fnC
「うちでは」って一家でやってるのか?w
27名も無き求道者:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:DuGM5+ct
内輪のうちだろw
28名も無き求道者:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:Rqn8wi0u
ご意見ありがとうございます。
25さんのは、レア素材の話では?
ノーマル素材だと、ガチ100連敗orz

某ブログでもレアは3回に一度、ノーマルは時間の無駄、みたいなレポが載ってました。
それとも、キャラの他のパラメータが関係するのかな?
試行してたのが、冒険20生産95のALTだったのがマズイとか。
29名も無き求道者:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:MGZSufGY
>>28
セイレーン産素材の生産チャームに挑戦するんじゃなかったのか?
30名も無き求道者:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:SSBcxWb7
他のゲームみたいに誰も会話してないのですが
みんなスカイプとか使ってるの?
31名も無き求道者:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:XSsBZ/Qr
29
超遅レスすみません。今回の場合、レア素材以外は精練いらなかったのね…知らなかったw
というわけで、この週末、コバルト生産手もバッチリ装備して、万全の体制で挑んできました。
結果、二個作り実験の4、3段階で両方消滅しました orz
装備してる人みると、クリポテそれぞれ12超えてる人が多いけど、
みんな、これ5段まできっちり実験してるの??
32名も無き求道者:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:9D9/9Nm5
マウスの挙動がおかしいのはどうやって直したらいいんでしょう?
マウスに関しては何種類も試してみましたのでマウスの問題ではないと思います
症状はclickすると時折変な方向に突然向きを変えてしまうので戦闘時とか移動時すごく不便です

後はゲーム中画面が定期的に停止するのも解決したいです
33名も無き求道者:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:V5BmSvSo
>>32
pcのスペック不足とか
34名も無き求道者:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:KcnDSUHY
>>32
キーカスタマイズを見直してみたら?
マウスボタンになんか振ってるのかも
35名も無き求道者:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:9D9/9Nm5
>>34
標準設定で何もいじっていません
36名も無き求道者:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:9D9/9Nm5
>>33
PCは
3770K
GTX680 4G
メモリ 16G
SSD256
WIN8 64BIT
で1920*1080の解像度(上から2番目で通常やってますが普通画質でもだめ)でやってます
37名も無き求道者:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:V5BmSvSo
>>36
すまんじゃあわからん
俺は解像度落としてどうにかなったから口出ししてしまった
38名も無き求道者:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:UqBWEDWu
>>32
マウスの件は私もなります。ですから、きっとゲームソフト自体に問題があるのでしょうね。
画面は止まりません。構成はCPU2700K、グラボはGTX570 SSDは120×2 Raid0 ストライピングにしています。
(Geforce ドライバーは320.49)
39名も無き求道者:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:KcnDSUHY
フォーラムとかに書いてアプデ待ちしる
40名も無き求道者:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:9D9/9Nm5
みなさんありがとう
サポート外の契約なのでそれは出来ないのでこちらで聞きました
しばらく我慢してやって見ます
41名も無き求道者:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:EyORWx4q
>>40
それVGAをRADEONに変えると即解決するよ
まあ時期(いつになるかわからんが)クライアント側で対応するだろうけど
今はGTX680じゃどのドライバー使っても無理
42名も無き求道者:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:8DX+0cSn
VGAがマウスの動作に影響するん?
43名も無き求道者:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:FDfQo1bl
>>42
止まるって方
44名も無き求道者:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:pJF9Evfe
680だけど止まったことないな
ナレッジに載ってるとかフォーラムにあるならURLプリーズ
45名も無き求道者:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:GjbUNp+x
670でドライバは320.49だけど止まったことはないな
マウスは稀にカメラが勝手に上に向くことがあるけど誤操作だと思ってた
46名も無き求道者:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:aOrKlMUg
カメラの視点移動はしょっちゅうだよな
早く治してほしい
47名も無き求道者:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:OgItGAj/
家は止まるな
場所によるけど1分で1秒くらいの周期
48名も無き求道者:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:TvldF/4+
>>46
マウスの品質に問題があるんじゃないの?
(光学式とか?)
49名も無き求道者:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:vkQJPRQ1
>>48
有線物各社試したけど何にも変わらないよ
クライアントの問題だと俺は思ってる
50名も無き求道者:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:TvldF/4+
>>47
止まった時にHDD(又は光学ドライブ)のどれかのアクセスランプが点きっぱなし
になっていないかどうか、確認してみるといいよ。
51名も無き求道者:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:ZqKXTYwM
俺もよく自動走行中に視点ひっくり返って崖から落ちてるわw
マウスのレンズにホコリが引っかかってるのかも
掃除してみるわ
52名も無き求道者:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:9UZC5xrr
マウス設定のマウススムース切ってもだめかな?
うちはこれで改善したよ
53名も無き求道者:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:GjbUNp+x
この手の話はマウスのメーカーとどこ製のドライバかと
出来ればバージョンも明記しないと延々と食い違い続けるぞ

Windows標準でもOSによって用語違うし
54名も無き求道者:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:cUOEXj9+
マウススムースなんて特定環境だけだと思うんだが
55名も無き求道者:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:PiTkd4W+
>>53
彼と同じ環境で
OS標準ドライバー
しよう機器はちょっと書ききれない位試した(有線)
56名も無き求道者:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:6ZuIyne2
マウスが無線か有線かってところは関係ないよね。

呼び方はいろいろあるかもだけど、ポインタを加速させたり、勝手に
デフォルトボタンのある位置へジャンプさせる機能が付いているのは
誤動作しそうな気がする。

あとは、飛びやすさに定評あるMS製の光学マウスを使ってるとか、
セレクタ経由で接続しているとか、(PS/2→USB)変換ケーブルを使っているとか。
(逆向きは問題ない)
57名も無き求道者:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:0avJukjf
全てが当てはまらないから
クライアント側だよ
58名も無き求道者:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:4zm0GT5u
もちろんマウスやドライバの固有の問題の可能性も捨てきれないけど
そもそも視点移動に必要な動作はドラッグなんで
さすがにクライアント側のバグの可能性が高いと思う

検証するとしたらドライバや機能との相性で頻発するかどうか
2chより公式フォーラム向けじゃないか?
個人的には気になるほど起こらないんでスルーだけど
59名も無き求道者:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:Yqm5Pma/
視点の問題より
定期的に止まる方を先に改善してほしいな
イライラするから
60名も無き求道者:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:zC3BLa3E
特定環境の問題は、ある程度問題を切り分けてからちゃんと報告を入れとかないと、
何も進展しないと思うぞ。
61名も無き求道者:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:5J3KdA+g
無線マウスでゲームとか
いじめとしか思えない
62名も無き求道者:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:4zm0GT5u
>>59
>>47のような症状?正直周りで聞いたことないんだけど
一般的にこの手のトラブルって環境依存の上特定しにくい

サウンドやチップセットのドライバや原因の可能性もあるから
とりあえず関係無さそうなのも含めて各種ドライバ最新に
それで駄目ならクリーンインストールから1個ずつ入れて切り分けしかないかもね

>>61
今時のはレスポンスも有線と遜色ないらしいが
63名も無き求道者:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:4zm0GT5u
○サウンドやチップセットのドライバや常駐ソフト
推敲ミスごめん
64名も無き求道者:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:GPomR7mT
>>59
それ前にも書いたけど
radeon環境にすれば俺の所では解決したよ
680とか使ってる限り何をしてもだめ
環境的には一番多い環境なんだけどね
65名も無き求道者:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:4zm0GT5u
その経験を否定するつもりはないが
Geforceが原因ならもっと症例が出てきそうな
66名も無き求道者:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:/Hfi+kJa
うちのはちょい古めでGeForce GTX285 だけど、320.49 で無問題(Win7/8)

っていうか、今までそんな症例は聞いたことないし、
680や670でも「止まったことない」って報告かすぐ上にあるのだから、
もうこの時点で環境個別の問題と思われ。

症状的にIO割り込み周りの問題に酷似しているから>>50で尋ねたんだけどね..
67名も無き求道者:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:r7cQGVZP
お前さんは環境古すぎるが
68名も無き求道者:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:/Hfi+kJa
。・゚・(ノД`)・゚・。
69名も無き求道者:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:mMNYiPXI
>今時のはレスポンスも有線と遜色ないらしいが
こんな人は無線タイプを使ってればいいと思いますよ
私は嫌ですが
70名も無き求道者:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:sgGX5/Vt
今時は無線でも大差ないが、充電忘れや電池切らすと悲惨なので有線。
71名も無き求道者:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:JmEr3ixV
シルバーアカウントで使えるお勧めのLoN loot item はなんでしょうか
たいていハウジング系を狙ってるのですが
他に便利なものがあれば教えてください
72名も無き求道者:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:2YcaneMm
2,3日くらい前からランチャーが起動しななったんですが何かありましたか?
何もいじってなくて突然つながらなくなった。
exeファイルからは起動できるんですが。
73名も無き求道者:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:jFcg2L5m
>>72
特に何もないし、ふつうに入れているよ
74名も無き求道者:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID://C5/zOo
ダブル経験値ってクエスト終了時の経験値も2倍になるんですか?
75名も無き求道者:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:azT/TcAU
>>74
もちろん
76名も無き求道者:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID://C5/zOo
>>75
回答ありがとうございますがんばります!
77名も無き求道者:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:1WL/2k2R
嘘教えんな
78名も無き求道者:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:BbiiXOma
>>71
そう言うの聞かない方が楽しめると思いますよ
本来攻略本もHPに情報をUPするのもないゲームですし
79名も無き求道者:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:YK3Qrvgx
>>72
うーんなんだろう、月半ば辺りとなるとwindowsのアップデートが怪しいかもしれない
こっちはEQクライアントは平気だけどphotoshop関連の挙動がおかしくなってる
80名も無き求道者:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:NorTzbrO
最近始めた者でやっとケイノスまで来ましたが
セビリスサーバーなのに他の人が見当たりません…

人が集まる中心的な街はケイノスではなく
その他にあるのでしょうか?
また、あるのであればどこになるのでしょうか?
81名も無き求道者:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:9/Vry0Pc
ケイノスは人少ないですね
フリーポートへ行ったらどうでしょうか
82名も無き求道者:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:dZo5rXL4
いや、ガードにフルボッコにw
83名も無き求道者:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:TlcHwePc
クエストを完了させたのにAAポイントが入りませんでした。
何か仕様変わりましたか?
84名も無き求道者:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:TlcHwePc
すみません。ニュースみてもそれらしいものなかったので、
不具合報告してみます。
85名も無き求道者:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:NorTzbrO
>>82
人いないということです?w
86名も無き求道者:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:vuRAB5du
質問じゃなくて人いない言いたいだけか
87名も無き求道者:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:TlcHwePc
>>85
ギルドに入っている人はギルドホールという便利な施設があって、
銀行も生産もそこで出来るので街に出てこないそうですよ。

ちなみにフリーポート側はチラホラですが人はいます。
88名も無き求道者:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:NorTzbrO
いると思っていたので、いないと言いたい訳ではなかったのです、すみません。

>>87
そういうのあるんですね、ありがとうございます
89名も無き求道者:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:XoT9HK10
フリーポート側ですか
一度も善でキャラ作ったことがないので言ったこともないです
悪側でも土日は人たくさんいますよ??
90名も無き求道者:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:UsrA/t5K
フリーポートかあ
何もかも懐かしいね
EQの頃お世話になりました
91名も無き求道者:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:NDUF2Ip7
既出ならすいません。
以前ACTv2の頃やっていて最近復帰したのですが
以前出ていたシンプルなDPS表示バーを出そうとすると
system collectionがどうたらというエラーが出てしまい困っています。

検索してflamesのスレッドがヒットしましたが、ヒントは得られず……。

状況としては
ACTv3 最新
日本語プラグイン 最新
optionのoutput display -> graphing -> simpleなんとかだとエラー
simpleのところをadvanceにするとグラフ出現(しかし前ので見たい)

です。
分かり難かったらすいません。よろしくお願いします。
92名も無き求道者:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:nDSkPWZ6
ソートするカラムを選んでないとか?
表のタイトルのEncDPSとか押したら出ない?
93名も無き求道者:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:ryhOeQGl
なるほど! 出ました。
flamesのスレッドの意味もそれで漸く分かりました。
ありがとうございました。
94名も無き求道者:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:fRAlb35u
久々にConjやったのですが、Fireペットが攻撃命令しても敵に攻撃魔法
撃ってくれないのですがなぜでしょうか?

Ranged命令にしていて、ちゃんと敵と適正であろう距離をあけるように
動くのですがそこで棒立ちしています。Melee命令すると殴るのは殴るの
ですがCastしません...。
95名も無き求道者:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:o3+gF4tu
>>94
画質パフォーマンス下げていてCastしてるけど棒立ちしてるように見えてるだけとか?
ACTでペットの名前変えて試してみても全くCastしてないの確認済みなのだったらわかんないな
96名も無き求道者:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:ZQk/QNHE
>>95
ACTでみても自分と傭兵のダメージしか出てないです。殴らせるとcrushと
procが少々といった感じです。
97名も無き求道者:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:ZQk/QNHE
94です。
すいません、自己解決しました。
Unflinching ServantっていうAAをbuffをpetにかけてたせいでした。
こんなのあるの忘れていました…。
98名も無き求道者:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:A956Gx71
そんな便利なのがあったんだ
99名も無き求道者:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:KcUQVuH0
今新規でプレイしようとしたら、もうすぐ出るの含めて
拡張4本買わなきゃいかんのでしょうか?
100名も無き求道者:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:NwgdnZNk
何も買わなくてもプレイできる
高LV向け拡張のChains of EternityはLV90になってからで十分だし
Age of Discoveryはどうしても傭兵使いたいとかじゃなければ必須じゃない
101名も無き求道者:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:FcEdtY8e
>>99
最新の拡張パックと、AoD(機能拡張)の2つだけで全部そろうよ。
102名も無き求道者:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:HKJI8vON
近日中にAge of Discoveryが機能毎にバラ売り、ひとつ前の拡張 Destiny of Veliousも無料化されるみたいだから
新規プレイの場合で楽をしたいなら、とりあえずAoD傭兵を買って、
10月に出るLv95~向けの新拡張を買うのが良いと思う。
秋まで待てないなら、現在最新拡張であるChains of Eternityを買う。

拡張を一切買わなくてもLv90まで上げれると思う。
103名も無き求道者:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:ChG3IL2d
傭兵はほしいけどばら売り来てからでもいいわね
104名も無き求道者:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:iPS+m1K1
ガック下層で、Hoptor Thagglorがいるとおぼしき扉を開けたいのですが、
「クモの巣の奥に小さな空間がある、どうやら鍵穴らしい」とのメッセージがでますが、鍵が見つかりません。
どこで手に入るのでしょう?
ちなみに、上記以外のnamedは倒し終わり、ダールの抱擁の真ん中の柱の中の像のようなものには触れていますが、どこに変化がでたのかも見つけられていない状態です。
105名も無き求道者:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:uu8gcLKm
復帰用書き込み
>104 覚えてない。すまん
106名も無き求道者:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:/gWHBOb7
>>104
ミノタウロスのNMDが鍵を落とすはずだけど、
もしかしてメンターしないと鍵が出てこないのかも。
107名も無き求道者:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:wcwdzNc4
グッドでキャラ作ってクエスト消化しているうちに
フリーポートに報告行くだけのクエストが出てきたので
ガードに追い回され覚悟で潜入してみようとしたのですが、
地下からも門からもテレポーター?でも無理みたいですが
もしかして仇敵の都市には潜入できないんでしょうか?
108名も無き求道者:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:pM44JifQ
>>107
テレポーター はベルの事かな?ベルでの移動は不可
門からは可能。でも付近に高レベルガードがいるから危険
地下からは各地区へ移動可能。因みに地下入口はコモンランドにある門の右側にある
109名も無き求道者:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:ok61cpXH
>>108
いちおシーブズウェイまで行き
地上に出ようとしたんですけど、
出られなかったもので
もう一度よく調べてみます。
ありがとうございます。
110名も無き求道者:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:gNxPuZbc
QYでもそうだけどFP外周の種族村行きだと出られんぞ
FPのどこに行こうとしてる?
111名も無き求道者:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:SQbo8R5i
最近新規ではじめたのですが、AAとExpの比率が変更できません。
WikiではLキーで出てくるウィンドウのスライダーで変更可能とあったのですが、スライダーの中央の四角をどうやっても動かせず困っています。
最初から50になっているのですが、フリーアカウントでは変えられないんでしょうか。
112名も無き求道者:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:1K2tA4+a
QY,FPへの潜入はビジターに解放されてる部屋から部屋へ移動する方法もある。

移動アイテムが設置されてる部屋は出るときに他の部屋への移動の選択が出るので
チェックしておくといい
113名も無き求道者:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:HhVypR5g
>>111
Lv20からじゃなかったかな?
114名も無き求道者:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:E+EVeJb/
ゴールドにしないとExpとAAの比率は変えられないんじゃなかったかな
115名も無き求道者:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:85zIXrUo
>>111
>>114の通りFreeでは変更不可
レベルカンストすれば自動的にAA側100に振り返られる模様
116名も無き求道者:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:PsTDmkOe
Freeの制限だったんですね
違いの一覧がいまいちわからず助かりました
このままだとクエスト対象が真っ赤だしゴールドにしてみます
回答ありがとうございました
117名も無き求道者:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:yGooTNWK
クエスト対象が真っ赤ってどこでレベリングしてるの?
初期ゾーンから普通にクエしてるだけなら50%比率でちょうどぐらいなはずだけど
逆に0とかにするとすぐレベル上がりすぎて、そのエリアのクエストをやり終える前に次々とマップ移動することになるから
1stキャラだと50ぐらいでじっくりやった方がいいと思うけどね

まあレベル上げたいだけなら0にしてLv90になってからAAを稼ぐのが一番早いけど
118名も無き求道者:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:gfh+cDXU
>>116
ゴールドにするならカンストしてからで良いかと
そのアイだの課金が無駄になってしまいます
119名も無き求道者:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:SQbo8R5i
ご意見ありがとうございます
普通にハラスからはじめてブッチャーブロック山脈にいったら対象の敵が+3〜5レベルくらいで報酬の装備もレベルが足りず・・・という状態でした。
レベル20時点でAAは30とかです。
せっかくご意見もいただいたのでもう少し50%のまま地道にMob狩りして見ます。
120名も無き求道者:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:Sj8XZCeu
121名も無き求道者:2013/09/01(日) 15:02:38.97 ID:HNBj8+qn
ドラゴンマジックっと言うクエスト壊れてるんでしょうかね
シャーマンを問い詰めると言う段階で
社マンを見つけて話しかけても返事もなければクエストが進むこともなく
何にも起きません
クエスト対象の赤い四角と羽は出ています
122名も無き求道者:2013/09/02(月) 16:34:27.37 ID:j9gRQxKT
店から品物を購入するときに
日本語では検索できないのでしょうか?
日本語で入れても何も起こりません
123名も無き求道者:2013/09/03(火) 04:03:33.62 ID:JXDaT1sG
通常、クエスト対象MOBを狩った時などにSEとポップアップメッセージが表示されますが、
3〜4日前からこれらが反応しなくなりました(クエスト自体は進行します)。

クエストヘルプを表示/非表示に切り替えても症状は一緒です。

設定を弄った自覚は特に無いのですが、何処かの設定で修正可能ですか?
124名も無き求道者:2013/09/03(火) 05:55:46.74 ID:FSOvNFWr
125名も無き求道者:2013/09/03(火) 08:22:35.20 ID:AIXJT9+F
>>122
ブローカーの検索は家も日本語検索できない
昔はできてた気がするんだけど
原因は分らん
126名も無き求道者:2013/09/03(火) 12:45:48.21 ID:J3YkD/xy
あれれ?
こないだまでブローカーは日本語でアイテムの検索出来てたけどな
今日家に帰ったら確かめてみよう
127名も無き求道者:2013/09/03(火) 13:14:32.73 ID:HpXlt0PW
ひょっとしたら日本語入力できないってこと?
それなら昔からあったよ
そゆときは、一旦チャットウィンドウで日本語に切り替えて入力チェックしてから
ブローカーのウィンドウに切り替えて入力すると直ったりする
それでもダメなら、一旦ウィンドウを閉じてまた開いてみると入力できたりする
128名も無き求道者:2013/09/03(火) 13:57:11.51 ID:cwO7w2yT
おみゃーは日本語もわからんのんか?
129名も無き求道者:2013/09/03(火) 15:40:50.23 ID:AH0VPrZZ
うんみゃ〜w
130名も無き求道者:2013/09/04(水) 01:33:13.03 ID:CS7EAHV8
>>124
ありがd
気長に待つことにします
131名も無き求道者:2013/09/04(水) 21:53:06.64 ID:C1j8g5Xx
>>117
クエスト対象今は赤が以前のブルーからシルバーの的の強さですね
やり直してみたらいかが?
132名も無き求道者:2013/09/12(木) 08:20:31.32 ID:XhCy2jzl
シルバーとかフリーアカウントだけのギルドってありますか?
133名も無き求道者:2013/09/12(木) 10:33:22.23 ID:Q6zgLmOr
多分ない
あったとしても誰もいなくてお察し
134名も無き求道者:2013/09/12(木) 13:29:41.71 ID:spBdkF5D
そうなんですか
ゲームしててもほとんど人と会わないですし変なゲームですよね
135名も無き求道者:2013/09/12(木) 17:29:15.14 ID:Gut4c0hO
136名も無き求道者:2013/09/12(木) 21:10:37.12 ID:tKejIoQc
意味が分かりません
137名も無き求道者:2013/09/13(金) 06:14:49.82 ID:sZ0eq8wl
このゲームのタブー
138名も無き求道者:2013/09/15(日) 15:45:07.60 ID:cI6a0KGG
ハウスペットが歩き回らなくなったのはバグ?(´・ω・`)
139名も無き求道者:2013/09/15(日) 18:41:55.58 ID:PNmeb6BU
ソロでカンストまでは行けると思うのですが、カンスト後のコンテンツはソロでは難しいですか?
今から始めようかと思ってるんですが・・・
傭兵と二人で最強装備とか取りに行けますか?
お願いします
140名も無き求道者:2013/09/15(日) 19:30:20.54 ID:LcsT9yy4
煽るわけじゃないが傭兵と2人で最強装備取れるようなMMOは
プレイヤースキル依存の相当に偏ったものになりそうだな
それってむしろFPSとかRTSじゃね?

以下まともな回答
型落ちコンテンツの「過去の」最強装備ならある程度は可能
ただし現行コンテンツのソロ装備に劣る
141名も無き求道者:2013/09/15(日) 19:48:48.15 ID:VwpUJ8Qt
>>139
最新拡張であるChains of Eternityのコンテンツ全てをソロで消化するのは無理です。
2つ3つ程前の拡張までなら、ほぼ全てのグループ、大体のレイドコンテンツはソロで攻略可能。

現時点の最強装備の入手は、24人向けのレイドコンテンツのみ。
ソロなら最新拡張のメインクエストや、ソロ用ゾーンでぼちぼちの装備が入手できます。
(夏頃のアップデートで最強装備に近い数値の装備も拾えるようになってました)

他のMMOより余程ソロの幅が広いので、ソロ好きならお勧めします。
142名も無き求道者:2013/09/17(火) 20:39:42.65 ID:FoyXfWKq
>>136
古い常駐者の一部の人が気にしてるだけですので
のびのびやりましょう
143名も無き求道者:2013/09/17(火) 23:02:46.55 ID:p+MEzjKH
ソロの幅が広いんじゃなくてソロしかすることがない
144名も無き求道者:2013/09/18(水) 03:37:44.29 ID:Fj67YGYv
気が付いたらソロでLv90だった
145名も無き求道者:2013/09/18(水) 12:00:07.05 ID:CiOP/FTC
昨日から始めたんだけど全種族全職業が使えるようになってました
これってお試し期間とかですかね?
多分有料(以前少し遊んでたんですがその時はロックされていた)のキャラを作ったんですが、少ししたらそのキャラは使えませんとかなりませんか?
あと定期メンテナンスのお時間を教えてください。
146名も無き求道者:2013/09/18(水) 12:07:37.18 ID:5j7yuBZn
今は種族もクラスも制限がなくなった
https://www.everquest2.com/free
147名も無き求道者:2013/09/18(水) 12:44:07.97 ID:KjgSNIfO
定期メンテナンスなんかあったっけ?
一日以内にメンテするぞのお知らせはログインのときに出るよ
後はこまめにニュースを見てね
https://www.everquest2.com/news
よくあるご質問は
https://www.everquest2.com/faq
148名も無き求道者:2013/09/18(水) 12:45:18.72 ID:CiOP/FTC
>>146
ありがとうございます
テンプレートに書いてありましたね、すみません。
149名も無き求道者:2013/09/18(水) 21:26:34.31 ID:Uqx5ISkY
>>143
それはありますねTELLしても無視する方ばかりですし
150名も無き求道者:2013/09/19(木) 01:00:31.57 ID:NTfv5b5S
メンテ中?(´・ω・`)
151名も無き求道者:2013/09/19(木) 01:09:55.93 ID:NTfv5b5S
と思ったらセキュリティーにひっかっかってただけでしたw
152名も無き求道者:2013/09/19(木) 03:48:41.21 ID:J+YZ0x3M
代替えアドバンスメントのビューモードとビルドモードの違いを教えてください
始めたばかりなのに250ポイントもあるんですが、これはお試しという意味ですか?
代替えアドバンスメントの経験値の所には20ポイント程しかないのですが・・・
あと、割振っていく画面の左から二番目のタブのモンクの箇所にはポイントが振れないのですが、どうしたら振れますか?
153名も無き求道者:2013/09/19(木) 04:50:40.48 ID:cVkuBucG
>>152
ビューとビルドの違いは編集の可否くらいかな。
ポイントを入手するとビルドで割り振った順番に、自動でポイントが割り当てられるはずです。
154名も無き求道者:2013/09/19(木) 04:57:06.82 ID:cVkuBucG
つまりお試しと言うより、予約機能のようなものと考えて良いと思います。
あとモンクというかサブクラスのやつは、ポイントを取得していれば割り振れて、
一番上のラインにポイントを振らないと、下のラインに割り振れません。
155名も無き求道者:2013/09/19(木) 09:20:41.41 ID:JALmuliA
代替えは何回でも変更できるように解放されて便利になりましたよね
156名も無き求道者:2013/09/19(木) 09:32:19.52 ID:N8tC44yC
>>149
それは中2しかいないからだ(・∀・)
157名も無き求道者:2013/09/19(木) 10:44:22.55 ID:J+YZ0x3M
>>153>>154>>155
ありがとうございます
何となくですが理解できました
ビューでポイントを振ってコミットを押して決定するんですね
サブクラスの欄も無事に振れましたです。
158名も無き求道者:2013/09/19(木) 18:48:51.43 ID:m0Y/M+6i
すみません、教えて頂きたいのですがゴールド会員の月額料金の支払いにSCは使えますか?
AoDやCoDといった拡張パッケージもSCで買えますか?
SCを買って支払いに使いたいのですが無理でしょうか・・・
159名も無き求道者:2013/09/19(木) 19:02:29.57 ID:NutXRTuo
以前は使えたんだけど今は使えなくなっちゃった
160名も無き求道者:2013/09/19(木) 19:36:23.67 ID:NTfv5b5S
ザンネーン(・∀・)
161名も無き求道者:2013/09/20(金) 05:27:11.29 ID:hsNtE5tJ
>>159
>>160
レスありがとうございます
お買い物の所にSCを使って拡張パッケージは買えるみたいな事が書いてあったけど、どうなんでしょうか?
今SCが安いみたいで500SCが5円になっています
2500SCが224円です
これで拡張パッケージを買いたいのですが、やっぱり無理なんですかね・・・
162名も無き求道者:2013/09/20(金) 05:36:43.11 ID:hsNtE5tJ
SCの価格、修正されたようです
500SCが5円で2500SCが224円なんて倍率がおかしいですよね
多分、どういうわけか$の方の数値の4桁目を削除して間違えて円の場所に打ち込んだのでしょう・・・
163名も無き求道者:2013/09/20(金) 10:00:23.56 ID:8ECDeidg
たまに間違えてるときあるよね
喜び勇んでポチッたらいつもと同じだったことあるよ
164名も無き求道者:2013/09/20(金) 11:04:59.38 ID:gdf7bFTw
そうなんだよね
あれは引っかかって買う奴多いと思うw
苦情とか来ないのかといつも思うわ
165名も無き求道者:2013/09/20(金) 14:22:20.21 ID:uRWjPg25
>>161
今はもう無理です。
皆が同じ様にSC安い時に買って月額支払いしたり、拡張購入してたら外されました。
拡張やメンバーシップ更新は日本円で支払うしかありません。

ゲーム内にお金があるなら、クロノというアイテムで月額を支払う手もあります。
166名も無き求道者:2013/09/20(金) 14:39:42.16 ID:8ECDeidg
クロノぐらいSCで買えるようにして欲しいよねえ
167名も無き求道者:2013/09/20(金) 21:49:55.22 ID:jCu+KHs/
168名も無き求道者:2013/09/20(金) 23:56:43.28 ID:WA41jgXR
>>167
そういう価格を表示した以上、SOEはその値段で売らないといけないんだけどな。
169名も無き求道者:2013/09/22(日) 14:53:53.14 ID:WIA9ESP1
ログインできないですね
ステーションIDとパスワード入れると
セキュリティの為にパスワード変更しろと来る
いざ変更しに行ってもアカウントとパスが違うと言われ変更できない
なんで?
パスワードは変更してないのに
170名も無き求道者:2013/09/23(月) 19:40:33.44 ID:naLwFGVf
>>169
うんと久しぶりに復帰した人?
171名も無き求道者:2013/09/26(木) 17:22:35.05 ID:yn9dc8MK
>>170
返事が遅れて申し訳ない
夏休みで家にいなかったもので

新規に作って6か月目位です
前日もプレイしてたんですが急にそうなりました
帰宅してからもう一度やって見ても変わらずです

まあ無料会員でキャラ育成中だったのでサポートも受けられませんし
またアカウント作り直しますよ
172名も無き求道者:2013/09/26(木) 18:22:10.09 ID:DSJVV7Rc
IDとパスはメモ帳にちゃんと書いて残して置くのがいいよ。
173名も無き求道者:2013/09/26(木) 21:58:12.87 ID:UN6d5j0t
>>172
IDパスワードは間違っておりません
174名も無き求道者:2013/09/26(木) 22:45:05.48 ID:1/YEA0Dz
まあ、ランチャーの方じゃなくてこっちにログイン出来るかどうかだな
https://account.station.sony.com/authenticated/cam/amHome.vm?theme=eq2&locale=ja_JP
175名も無き求道者:2013/09/27(金) 01:05:46.59 ID:i3fFc4Ev
パスが書き換えられたって・・ハッキングされたんじゃないか?
176名も無き求道者:2013/09/27(金) 03:15:47.13 ID:9zkYVSOt
ウォーデンかフューリーやろうか悩んでるんだけど
ソロ(傭兵つき)でカンストまで普通にクエとかやって行くやり方で楽なのはどっちですかね?
177名も無き求道者:2013/09/27(金) 06:54:23.40 ID:9zkYVSOt
あでもWIKIみるとウォーデンのほうがソロしやすいって書いてあるな
ううむなんでやろ
178名も無き求道者:2013/09/27(金) 10:12:02.21 ID:CoULGWks
傭兵が無い頃は攻撃力のあるウォーデンの方がソロ向きだったからじゃないかな
AAを攻撃に振ればかなり強くなるらしいよ
179名も無き求道者:2013/09/27(金) 11:30:30.20 ID:wEYAeE+o
>>177
WDNはアーツ化っていうのでブン殴り合いができるから
180名も無き求道者:2013/09/27(金) 11:43:59.48 ID:90SRWjVL
今現在の低レベル帯での比較は難しいが
WDNはヒーラー傭兵つけてガチ殴り合いで結構ソロ楽
181名も無き求道者:2013/09/27(金) 14:05:48.28 ID:Nox0fcD5
>>174
そちらもログインできません
182名も無き求道者:2013/09/27(金) 19:53:37.89 ID:9zkYVSOt
>>178
>>179
AAとアーツ化かなるほど調べてみます
ありがとう!
183名も無き求道者:2013/09/27(金) 19:53:53.67 ID:ptM8CEWj
>>181
下の「パスワードを忘れた」リンクへどうぞ
184名も無き求道者:2013/09/27(金) 21:30:44.76 ID:f75Zm9HM
>>183
そちらへ行っても何も起きません
185名も無き求道者:2013/09/30(月) 05:22:50.14 ID:txZFbMZH
そりゃ、ハックされたね
186名も無き求道者:2013/09/30(月) 05:26:54.17 ID:txZFbMZH
送っちまった。
確か、アカウント関係はゴールドとか関係なく受けられるはず。

でももう一回アカウントを作り直すなら、その前に徹底的に自分のPCをチェックして(OSから再インストールが一番だけど)、
綺麗にしてからやらないと、また盗られるぞ。
187名も無き求道者:2013/09/30(月) 13:57:38.71 ID:m6KZ2Fp9
他のゲームで似たようなことはあったのかね?
188名も無き求道者:2013/10/01(火) 04:37:54.32 ID:WUyUXTYJ
傭兵のDolsie Songspinnerが使うスキル知りたいですけど
どこかに記載ないでしょうか?
189名も無き求道者:2013/10/05(土) 08:27:58.66 ID:FN0GUfOz
test
190名も無き求道者:2013/10/05(土) 08:43:43.27 ID:uQ6QZlqk
てすてす?(´・ω・`)
191名も無き求道者:2013/10/05(土) 10:09:02.80 ID:Wp6pkuBr
>>188
ないね。
雇って確かめてみては?
192名も無き求道者:2013/10/05(土) 11:38:35.10 ID:csCMlXLJ
PALなんだけど代替アドバンスメントのクルセイダーの項目はどのラインを入れて行くのがいいですか?
取りあえず、筋力とスタミナに入れて行ってるのですが・・・
あと、パアディンの項目にあるスマイト・エビルの攻撃力が高いのですが先にこれを取るのがいいですか?
アドバイスください。
193名も無き求道者:2013/10/05(土) 16:04:57.13 ID:WfdSHVux
<わからない9大理由>
1.読まない …参考書などを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない …過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない …めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.覚えない …人から聞いて、楽して得た答えは身に付かないから、すぐに忘れる。
5.説明できない …何に困っているのか、第三者に正確に伝わる文章が書けない。
6.理解力が足りない …理解力以前の問題で理解しようとしない。
7.人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
8.感謝しない …教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
9.逆切れする …自分の思うようにならないと逆切れする。

★教えて君五大要素★

1 読まない             (文盲)
2 調べない             (能なし)
3 試さない              (発想力欠如のアホ)
4 理解力が足りない        (馬鹿)
5 人を利用することしか頭にない (死ね)


           YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
         /                  \
【探した?】                        NO → なら、ねぇよ
         \
            NO → 死ね
194名も無き求道者:2013/10/05(土) 16:29:37.65 ID:MJQXtPnS
こういうのを得意げに貼るバカってどうなの
195名も無き求道者:2013/10/05(土) 18:18:05.78 ID:wpK6odVw
>>191
CoE買ってないと雇えないですよね?
196名も無き求道者:2013/10/05(土) 18:18:38.71 ID:wpK6odVw
>>191
CoE買ってないと雇えないですよね?
197名も無き求道者:2013/10/05(土) 20:29:17.20 ID:csCMlXLJ
変な質問してしまってすみませんでした
198名も無き求道者:2013/10/05(土) 21:25:10.89 ID:wpK6odVw
スマホから書き込んだら2重なってしまった
ごめんなさい
199 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/10/05(土) 21:30:36.06 ID:MJQXtPnS
EQ2の質問スレって回答者がいなのな
こんなので新規が増えるわけない
そういう俺も新規なので全く答える事ができないのが申し訳ない
社員がチェックして一つずつ答えていったらどうなのか
200名も無き求道者:2013/10/05(土) 21:38:20.23 ID:MJQXtPnS
質問者が謝るスレも珍しいな
どうなってるのこれ
201名も無き求道者:2013/10/05(土) 21:57:03.44 ID:GTgaXZLW
>>192
低-中Lv帯ならば、クルセイダーツリーのスタミナライン Critical Chanceの上がるFervor of Faithを最優先で10
Paladinに限らずどのクラスでも最初はCriticalを上げておくと楽になるので。
それ以降は強いダメージスキルを取るなり、弱いのを1ずつ取ってて数を増やすなり。
筋力のAvenging Invigorationのようなスキルを取るのも楽になると思います。

もしくは、キャラクター展開&代替アドバンスメント ウインドウの右上の
(Personal) Unused Slot1 ... 等のリストから目的に合わせて選ぶのも良いのではないでしょうか。

>>195
傭兵はAoDの機能なので、SCでAoDの傭兵を買えば基本的に雇えます。

Dolsie SongspinnerはCoEのインスタンスでのDropなので入手にはCoEが必要ですが、
ブローカーで買って雇うならその限りではないと思います。
確認のしようが無いのできちんと答える事はできませんが。
202名も無き求道者:2013/10/05(土) 22:26:27.91 ID:rfhwPXrA
>>195
CoE無いと雇えません。

>>201
雇う権利(傭兵トークン)は買えても、現地まで雇いに行けないからCoE必須。
203名も無き求道者:2013/10/05(土) 23:55:46.05 ID:csCMlXLJ
>>201
ありがとうございます
筋力ばかり上げていました・・・
Fervor of Faithを上げてみます
204名も無き求道者:2013/10/06(日) 12:14:51.10 ID:yKA0Fskg
>>202
ありがとございます
やっぱりCoEないとダメですよね

私はレイド行ったりしないので
最新拡張に魅力があまりないんです

CoEをちょっと調べてみようと思います
ありがとございました
205名も無き求道者:2013/10/06(日) 12:46:31.00 ID:qeZ/PBsW
>>204
いきなりDolsie Songspinnerなんて指名してくるもんだから、
よほど調べた上での確認かと。

トルバドールの傭兵なら、街で普通に雇えるしCoEも要らない。
スキルも似たようなもんだから試してみるといい。
206名も無き求道者:2013/10/06(日) 15:24:33.08 ID:F/HW5+Z6
CoEの傭兵はBSK以外雇う価値なし
207名も無き求道者:2013/10/06(日) 15:40:08.14 ID:sD34yc67
ゴールドメンバーズシップですが1ヶ月=1380円でSC500が付くとなっているのですが、6ヶ月分購入すると6倍のSC3000が貰えますか?
どれを購入してもSC500なのなら一ヶ月分ずつ買うのが良いんでしょうか・・・?
SC欲しいのでお願いします。
208名も無き求道者:2013/10/06(日) 16:00:54.59 ID:/VVx7wdD
>>207
3) 自動継続の有料メンバーは毎月500SCがもらえますか?
答えは「はい」です。自動継続のゴールドメンバーはどんな期間(1、3、6、12ヶ月)でも毎月500SCがもらえます
(注: これは自動継続のメンバーシップのみの特典です。自動継続ではないメンバーシップではこの特典はもらえません)。
http://eq2spells.itigo.jp/news/1996.html

自動継続ではないメンバーシップというのは、課金継続を打ち切ったけどまだゴールドの有効期限でゴールドメンバーである状態の人のこと。
209名も無き求道者:2013/10/06(日) 19:03:20.67 ID:avWMWrzv
次の拡張はいつ発売?
210名も無き求道者:2013/10/06(日) 19:34:43.68 ID:sD34yc67
>>208
6ヶ月のものを購入しても毎月500SC貰えるんですね
ありがとうございました
211名も無き求道者:2013/10/06(日) 20:21:36.53 ID:Isdb1O8O
212名も無き求道者:2013/10/06(日) 20:53:27.38 ID:Lhk0i3uU
CoEのコレクターズ・エディションのPALは別として
ヒーラー以外はヒーラー傭兵
ヒーラーもDSP AAにしてヒーラー傭兵で良くないか?
213名も無き求道者:2013/10/06(日) 20:59:56.02 ID:uUuyf9iI
ヒーラー傭兵ってどれがいいんだろ?
レア傭兵は探せそうにないし…
214名も無き求道者:2013/10/06(日) 21:05:27.94 ID:qeZ/PBsW
>>213
フリーポートにいるネズミのINQ傭兵が一番人気
215名も無き求道者:2013/10/06(日) 21:14:04.71 ID:avWMWrzv
>>211 thx
予約するかどうか悩み中
216名も無き求道者:2013/10/06(日) 23:29:57.03 ID:yKA0Fskg
>>205
NECの傭兵をなににするかで悩んでるんですよ
パラディン傭兵にすれば安定うはうはなんですけど
骨盾を出せるので他の傭兵を使いたいんですよね

ただ骨盾は範囲ヘイトがないぽくて不安定になるので
まずはヘイト下げ持ってる傭兵から使ってみようかと思ったのです

ケイノスのトルバトール、スワッシュバックラーは使ってみました
ヘイト下げが効いてるようでまあまあいい感じだったので
スペックの高いCoEトルバトールはどうなのかなあと思って質問してみした
217名も無き求道者:2013/10/06(日) 23:43:03.46 ID:yKA0Fskg
>>213
クエ消化だけならDPSAAにして
パラディン傭兵がいいんじゃないかと思います
蘇生をもっていて死ににくいので本体が死んだ時起こしてくれますよ
218名も無き求道者:2013/10/07(月) 04:27:20.22 ID:rB+VNLVT
初心者なのですが最近はまって夜中や朝までやってたりするのですが
そういった時間帯にも活動しているギルドはありますか?
219名も無き求道者:2013/10/07(月) 04:59:49.54 ID:7tAnlEEw
>>218
デフォルトのキー設定ならUキーを押してギルドウインドウを開き、
メンバー募集中のギルドを探す事が出来ます。
初心者歓迎で人の多そうなギルドもあったと思います。

ただ、ギルドのリクルーター権限を持つ人がログインしていないとリストに乗らなかったと思うので、
人の居そうな時間帯にチェックして見て下さい。
220名も無き求道者:2013/10/07(月) 11:24:07.67 ID:daXomxNK
過去スレ読んでいて、トランスミュートで使う分解用のトレジャードのアイテムを売って小銭稼ぎをするっていうのがあったのですが今もできますか?
また相場はどのくらいなものですか?
221名も無き求道者:2013/10/07(月) 11:54:10.33 ID:ddQcoiDR
可能
相場はブローカー見れ
222名も無き求道者:2013/10/07(月) 13:15:01.95 ID:daXomxNK
相場調べるの難しいです・・・
一番安いので一個20g
一番多い出品数のが40g〜50gぐらいですがそんな感じですか?
223名も無き求道者:2013/10/07(月) 14:32:18.43 ID:VNVKM7L8
取引履歴を見なければ実際の相場なんか分かるわけがない
現在出品されてるのが、売れ残りなのか、出品されたばかりなのか
百人もいないなかでの薄っぺらい需給関係

ぶっちゃけ店売り以上の値付けすれば損はしないし
ブローカーで一週間かけて稼ぐ分は、戦闘やクエ1日やれば稼げるし
ほんの一部のコンテンツと思ったほうが良いかと
224名も無き求道者:2013/10/07(月) 15:04:20.18 ID:daXomxNK
取引履歴が見れるんですね
ありがとうございます
検索の仕方もままならないです・・・勉強します
225名も無き求道者:2013/10/07(月) 15:26:38.53 ID:VNVKM7L8
取引履歴は自分の出品物のだけな。他人のは分からんから
「相場」はあってないようなものという意味で書いた
226名も無き求道者:2013/10/07(月) 19:49:39.33 ID:ALsdeBBZ
一番安定して売れているのはレアコレクションだよ
他は殆どセールス箱の肥やし状態
227名も無き求道者:2013/10/07(月) 21:27:05.25 ID:3GAm2eHb
乗り物を使用中に非表示にする方法を教えてください。
228名も無き求道者:2013/10/07(月) 21:38:51.58 ID:uDSV0E/z
オプションから変えるか(項目失念)、/suspend_mount_mode 〜で変えられる
常時表示は/suspend_mount_mode 0(以下同じコマンド)
戦闘中だけ非表示は 1、常時非表示(ただし飛行中は強制的に表示)は 2
229名も無き求道者:2013/10/07(月) 21:59:29.28 ID:3GAm2eHb
>>228
ありがとうございます!!
230名も無き求道者:2013/10/08(火) 00:09:44.52 ID:zh6AdfgF
グレーターフェイダークで初めてアントニカのフィールド上のクエをしていたらいつの間にか30%早く走れる馬を貰っていました
どのクエで貰ったのか、教えてください。。
231名も無き求道者:2013/10/08(火) 00:50:19.99 ID:L2ygNLLj
2000SCのPOTでAA280にしたLV10のキャラが
AAカンストしたら経験値バーはどうなるんでしょう?
232名も無き求道者:2013/10/08(火) 01:09:58.75 ID:gpNeMjtw
>>230
多分、グレーター・フェイダークのクラッシュボーンの縄張り手前で受けた連続クエのあたり。
233名も無き求道者:2013/10/10(木) 03:42:31.39 ID:HYmYP18b
>>232
ありがとうございます
他のキャラでクエを進め、上手く馬を入手できました
30%アップしたら急に速く走れるようになってビックリです^^
234名も無き求道者:2013/10/10(木) 05:41:35.75 ID:8AANkp8h
(130%upなのでは・・・)
235名も無き求道者:2013/10/10(木) 12:29:10.55 ID:tFYyFjKX
(それじゃ2.3倍・・・)
236名も無き求道者:2013/10/10(木) 12:43:20.41 ID:GkFzTdvR
ブローカーの売り手の住所の表示が長いのか途中で...となっていて最後まで読めません
どうやったら最後まで読めますか?
また、住所の所在地はどうやって探したらいいですか?
地名が全くわかりません、お願いします。
237名も無き求道者:2013/10/10(木) 13:56:45.71 ID:81f0ci23
FONTのサイズを変えるといいとか誰か言ってたような・・
住所名をマップで検索すると楽ちん
238名も無き求道者:2013/10/11(金) 00:44:06.27 ID:bdseJlxg
FONTのサイズを変える項目はどこにありますか?
以前は確かカタカナで売り主の部屋の名前が表示されていたような記憶が・・・
せっかくのゴールドなのにブローカーで買うのが勿体ないです;;
お願いします。
239名も無き求道者:2013/10/11(金) 01:22:44.86 ID:c0GGNgMh
>>238
売り手の項目に Visit AAA at BBB CCC て書いてあるでしょ
AAAてのが売り手の名前で、BBBがハウス名、CCCが地名
切れちゃって読めなくなってるのが地名だから、この際気にしないで
まずはマップウィンドウを出して、上にあるゾーン選択を「現在のゾーン」を「ノーラス」に変える
そして、ハウス名をマップの上に有る「調べる」の入力欄に打ち込んで「検索」をクリックする
入力するハウス名は最初の単語ひとつだけでも十分
例えば「Lion's Mane Vestige Room」だったら「lion's」を入力して検索すると良い
するとマップの右にLion'sの付いた名前がリストアップされるから
HOUSEのリストから目的のハウス名を探してクリックするとマップに表示される
同じ名前が複数有る場合は大抵同じ所に固まって有るハウスだから
片っ端から訪問するしかないかもね
240名も無き求道者:2013/10/12(土) 01:55:12.21 ID:qzKNGiuR
>>239
ありがとうございます!
でも上手く探せないのでブローカーで買う事に決めましたorz
手数料が厳しい…・・。
241名も無き求道者:2013/10/12(土) 06:14:47.30 ID:yKkoS5e6
先日始めたばかりなのですがヒロイックキャラクターはアサシンにしようかと迷っています
将来的にはエンドコンテツであるレイドの参加も視野に入れているのですが
wikiを確認するとレイドの入りやすさという数値がASN:2と低い水準です
やっぱりアサシンだとなかなか一緒に遊べなかったりするのでしょうか?
242名も無き求道者:2013/10/12(土) 07:20:30.41 ID:+aJT3Jqi
主観視点での戦闘時、エフェクトだけでなく装備中の武器を画面に表示するための設定があったはずなのですがご存知の方いますか?
かなり昔のことなので記憶が曖昧ですが確かEQ1と同じように描写させることが出来た気がします。
243名も無き求道者:2013/10/12(土) 08:26:39.95 ID:rz214Itc
>>241
今はどのレイド団体も人不足なので、ASNだから入れないということは少ないと思う
しかしASNはトップクラスのDPSを期待されるクラスなので、その期待に応える努力は必要
244名も無き求道者:2013/10/12(土) 15:29:42.64 ID:qzKNGiuR
他のサーバーだとステータスがHighになっているものもあり結構人もいるのではと思っているんですが、だいたいどのぐらいの人が遊んでるのかわかりますか?
あと、世界中ではどのぐらいいるんでしょう?
245名も無き求道者:2013/10/17(木) 21:09:40.70 ID:po/iGR7C
ソロプレイする際に罠解除スキルは必須ですか?
あったほうがいいけどっていう程度でしょうか
246名も無き求道者:2013/10/17(木) 21:31:41.29 ID:RI3cwuNZ
>>245
ソロに限定するなら、全く必要無いに近いレベル
まあ、あった方がいいのは確かだけど
247名も無き求道者:2013/10/17(木) 22:08:08.03 ID:po/iGR7C
>>246
なるほど罠のために職や種族にこだわる必要はないのですね
ありがとうございます
248名も無き求道者:2013/10/17(木) 23:46:39.56 ID:qhfPID+w
宝箱の罠なんて、レイドでもレイドリーダーがファイターだったりメイジだったりで、ドッカンドッカン開けてるからね
249名も無き求道者:2013/10/18(金) 00:40:58.40 ID:ThEkJTdr
HP半分吹っ飛んで笑ってるぐらいだしw
250名も無き求道者:2013/10/18(金) 02:47:02.30 ID:u0UkGC0X
そうなんですかwwww
まったくきにしなくていいようですね
職はINQに決めたのですが種族で迷ってます
数が多いしみんな魅力的ですね
人気種族とかあるのでしょうか?
251名も無き求道者:2013/10/18(金) 03:24:31.83 ID:2bZNOVKz
>>250
鼠のようなラトンガが見た目的に人気といえば人気…かも。
エルフやヒューマンといった人間のような種族はどれもそれなりの人気で、逆にオーガやトロル、サーナクは少なめだと思います。
見た目なり能力なり、お好きにどうぞ。

以下余談で。
作った後でも有料アイテムで種族を変更出来ますし、能力は良いけど外見が気に入らない場合は、
数百種類の変身アイテムや変身スペルで他種族に変身するなり、骸骨やゾンビに変身するもよし、
パンダやブタ、オーク、ドブネズミ、石ころ、害虫等々好みの外見に変身してプレイ出来ます。
252名も無き求道者:2013/10/18(金) 03:58:46.29 ID:u0UkGC0X
>>251
ラトンガかわいいですよねえちっちゃいし
イクサー♀もいいですねえスタイル抜群ですねえ
イクサーに水中で呼吸可能とセーフフォールスキルがあったので
イクサーで始めてみます。

変身アイテムはいろいろ探してみようと思います。
教えていただいてありがとうございました。
253名も無き求道者:2013/10/18(金) 04:21:34.89 ID:ThEkJTdr
イクサーが好きとは通だね(゚∀゚)!
254名も無き求道者:2013/10/19(土) 04:02:04.25 ID:gme6IkUP
>>253
トカゲにかわいいなんて思うとは思ってもいませんでした
お財布爆発しそうだけどカンストしたらこれ買って着せたい
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame068144.png
255名も無き求道者:2013/10/19(土) 09:30:22.12 ID:Y8vDezFo
イクサー♀には戦闘時エリマキ開くという
他種族に無い特徴があるからな
ケラも毛が逆立つぐらいすれば良いのに
256名も無き求道者:2013/10/22(火) 19:30:05.12 ID:nhLQ3ovr
本スレが見つけられないのでURLを教えて下さい
すみません。
257名も無き求道者:2013/10/22(火) 19:44:33.32 ID:84vK91wq
258名も無き求道者:2013/10/28(月) 14:06:59.59 ID:aZFVSVZo
こんにちは
代替えアドバンスメントをリセットしてくれるNPCはどこにいますか?
ケイノス側のキャラで遊んでいます
よろしくお願いします
259名も無き求道者:2013/10/28(月) 20:35:55.32 ID:d2kypNCo
AAはどこでも変更出来るようになったんじゃなかったっけ
キャラクター特性はNPCの所に行く必要があるけど
ちなみに、ケイノスなら首都区のコンコーディアムタワーの赤いリングの先
260名も無き求道者:2013/10/29(火) 18:36:00.80 ID:EnnzxVWy
ブローカーで 折り畳み式釣竿 釣り時間1.5秒短種 ってのを見つけたのですが
採掘や収集などでも1.5秒短縮されるものはあるのでしょうか?
261名も無き求道者:2013/10/29(火) 18:44:48.75 ID:XutYn6+/
262名も無き求道者:2013/10/29(火) 19:25:05.85 ID:EnnzxVWy
>>260
そこはみたんですけど折り畳み式釣竿の記載がないんですよね

http://ja.eq2.wikia.com/wiki/%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%82%B7%E3%83%94
こっちのティンカリング品には折り畳み式釣竿あったんですけど
採掘収集に使うものもあるのかなと思って質問しました

言葉が足らなくてすみませんでした
263名も無き求道者:2013/10/29(火) 20:17:20.90 ID:XutYn6+/
>>262
ティンカラ340で「オーバークロック・自動シアーズ」てのがあるよ
チャームに入れると2.5秒の時間短縮
264名も無き求道者:2013/10/29(火) 20:26:11.30 ID:XutYn6+/
>>263
今ブローカーで確認した
持続時間10日、チャージ制限無し、チャームスロット
ああごめん、0.5秒短縮だわ
265名も無き求道者:2013/10/29(火) 21:33:48.46 ID:EnnzxVWy
>>264
ありがとうございます
やはり0.5秒ですよね
折り畳み式釣竿は1.5秒だったので採掘や収集でも1.5秒短縮されるアイテムがあるのかと思ったんですよ
ぐぐっていますが見つからないので釣りだけ特別なのかなあ
266名も無き求道者:2013/10/30(水) 05:04:30.21 ID:pnd7KmIH
ティンカリング品のオーバークロック3種と、ウッドワーカー品の採取キットで各スキル(収集・伐採・狩猟・釣り・採掘)最大1秒短縮に。
釣竿だけ別枠で、他にもネリアックの波止場で釣竿が売ってたりするけど、上のアイテムの効果と重複するかは知りません。
元が3秒なので、種族の特性(ウッドエルフ・ハーフエルフ:収集と伐採1秒短縮、ヒューマン・サーナク:全てのスキル0.5秒短縮、ドワーフ・オーガ:採掘1秒短縮)とかも合わせると、釣り以外最大1秒まで短縮。
釣りの効果が重なれば、釣りのみ0.5秒か或いは瞬時くらいまでいくのかな?
釣りスキルだけ上げ忘れることが多かった記憶なので、釣りだけ特別なのかも…
ちなみにアイテムは、自動消費オンにすると装備から外しても、鞄の中に入れておけば効果が永続的にかかるようになってます。
効果が切れる時に、鞄の中にアイテムが無い場合は継続しません。
たまにAA変更などの後、自動消費してるバフが効果ウィンドウに出てる場合でも、効果が反映されてないことがあります。
その場合は、一度自動消費をオフにして、効果ウィンドウのアイコン右クリックで対象のバフをキャンセルした後、再度アイテムを自動消費すると元通りになります。
267名も無き求道者:2013/10/30(水) 05:16:58.11 ID:H0FhIZv6
おおー細かいご説明ありがとうございます
ネリアックの波止場に行ってみて確認いたします
種族の特性は持っていない種族にしてしまったのであきらめるとして
釣りが0.5秒ってすごいですね

アイテムについても細かく御説明いただきありがとうございます
参考にさせていただき採取ライフを満喫したいと思います
本当にありがとうございました
268名も無き求道者:2013/10/30(水) 05:26:34.86 ID:RoAnDIpZ
豆知識。
ナレッジウィンドウの採掘等のスキルアイコンを押す(直でもホットバーにいれてもOK)と、先行入力できるので、
経過中のバーが伸びている間に先行しておくと、1度の採掘後すぐに次のが始まってテンポがいい。
269名も無き求道者:2013/10/31(木) 13:24:12.00 ID:Hqe0NX78
最近傭兵を使えるようにしたのですが、傭兵はGRPのメンバーとしてカウントされるの?
例えば、4人GRPだと2人までしか傭兵を呼び出せないとかあります?
270名も無き求道者:2013/10/31(木) 13:43:17.27 ID:Te4HCWF/
>>269
カウントされるから、その例だと2人までしか呼びだせないよ。
271名も無き求道者:2013/10/31(木) 14:29:45.09 ID:Hqe0NX78
>>270
ありがと。やっぱりそうなんですね。
GPRメンバーに名前が載ってたのでもしやと思ったら。
272名も無き求道者:2013/10/31(木) 16:49:38.43 ID:Hqe0NX78
もう1つ質問がありました。
EoFのヴァルドゥーンの地下堂で最後のNamedの部屋への入り方なんですが、
どうやって入ったら良いんでしたっけ?4年ぶりなのですっかり忘れてしまった。
273名も無き求道者:2013/10/31(木) 17:13:55.30 ID:YSyzy1CL
手持ちのメモから

それぞれのバリアを解除する為に以下のMobを倒す
1.清掃員の小部屋にいるa Trueborn steward
2.ホールド・オブ・イーテンにいるElenorel the Beast Tamerと昏き創造の間にいるIrodal the Originator
*Irodal the OriginatorはリングイベントでMob化するけど、そのリングイベントを始めると手前の通路が火で充満する罠あり
274名も無き求道者:2013/10/31(木) 17:16:52.81 ID:Hqe0NX78
>>273
ありがと〜全部倒したんだけど駄目だったんですよね。
もう1回行ってみます。
275名も無き求道者:2013/11/04(月) 11:17:53.23 ID:JTmsEjYt
数年ぶりに復帰したものです。
教えてください。
今はソロでどこでもいけるようになっているみたいですが、
アンレストとか複数人で協力するギミックがあるところは
ソロでも出来るように変更されてるんでしょうか?
現状90レベル以外集まりにくいようなので、この辺はもう無理ゲーに
なってしまっているのですか?
276名も無き求道者:2013/11/04(月) 12:16:44.28 ID:mIzPETK4
すくなくとも、アンレストとアトレーべのラボはまだ。
277名も無き求道者:2013/11/04(月) 12:18:30.21 ID:mIzPETK4
送信してしまったので追加

今は2垢も簡単なんで、Lv1でもいいからもうひとり連れてきて押したらいいんだよ。
そこまでタイミングがシビアじゃないから。
278名も無き求道者:2013/11/04(月) 14:12:36.95 ID:PKFSlQTL
大体はソロで出来るんだけど、単に力で押し通してるだけだよ。
過去コンテンツは変更されてないから人数必要なのはそのまま。

>>277をするか、お金で募集するとか。
279名も無き求道者:2013/11/04(月) 14:59:32.96 ID:JTmsEjYt
>>275です。
レスありがとうございます。
現状では2垢が手っ取り早いんですね。
というか今は新キャラ作ってる人もいないんですか?
以前はこつこつクエやってAA貯めるって感じでしたが、
今は全てスルーしてレベルだけ上げちゃえば
なんとでもなるって感じなんでしょうか。
280名も無き求道者:2013/11/04(月) 15:18:18.62 ID:qLdX56pv
>>279
AAならカンストしてからセルフメンターで
場所発見とNMD目当てに低レベルのインスタンスや共有で無双したほうが早い
分解上げもついでにやれるし
281名も無き求道者:2013/11/04(月) 15:30:30.60 ID:JTmsEjYt
>>280
レスありがとうございます。
なるほど。。
低レベルでのgrp募集がないのも納得です。
ありがとうございました。
282名も無き求道者:2013/11/05(火) 09:23:08.73 ID:7WlTqE/r
自分はL80ちょいで3垢+傭兵3だけど、RoKまでなら大抵の所は行けるよ。
TSOはギミックが複雑だから、ディープフォージやミラガルの下2つとかなら行ける。

ていうか傭兵強すぎ。だけど、ヒーラーの傭兵はアホ杉。
283名も無き求道者:2013/11/05(火) 09:34:44.79 ID:daTU12rv
>>282
3垢とかすごいですね。
ちなみにどうやって操作してるのか教えて頂けますか?
1垢のみ操作してあとのキャラは追尾ですか?
その場合、攻撃とかどうなるんですか?

3垢傭兵3となるとパッケも×3ですよね…。
お金もかなりかかりますね…。
284名も無き求道者:2013/11/05(火) 10:07:55.31 ID:ex8WDgBR
95に成ったけどカエルが倒せない( ´Д`)=3
285名も無き求道者:2013/11/05(火) 10:46:31.56 ID:L0R2ShL6
弓って戦闘態勢にならないと武器見えないんですか?
286名も無き求道者:2013/11/05(火) 11:25:52.31 ID:ex8WDgBR
見せられるよ
マントとか盾とか他の武器が見せられなくなるけど
287名も無き求道者:2013/11/05(火) 11:25:53.14 ID:UeROCoiQ
通常時、弓は背中に背負っている
設定で、クロークか弓をどちらか表示できる
288名も無き求道者:2013/11/05(火) 12:14:12.29 ID:S8xR7yZd
デフォならCキー押してオプションから変更できるよね
289名も無き求道者:2013/11/05(火) 12:47:11.42 ID:7WlTqE/r
>>283
3Accはサービス開始時からだから気にしたことないw
基本ボタン押すだけだからね〜。3画面表示してボタンを押すだけ。
後、攻撃は傭兵任せだよ。傭兵3人でも4500円だから安い。
290名も無き求道者:2013/11/05(火) 14:55:35.43 ID:ex8WDgBR
2垢以降はシルバーで十分だろ
291名も無き求道者:2013/11/05(火) 15:01:53.78 ID:/d1kXNJ6
傭兵分だろう
292名も無き求道者:2013/11/05(火) 15:18:12.29 ID:ex8WDgBR
あれ?拡張はベリオスまで開放されたんじゃなかったんだっけ
293名も無き求道者:2013/11/05(火) 15:33:00.12 ID:7WlTqE/r
>>292
そうだね。ベリオスまでは解放。AoD、CoEは有料だね。
294名も無き求道者:2013/11/05(火) 15:47:56.37 ID:ex8WDgBR
・・そんな馬鹿なw
295名も無き求道者:2013/11/05(火) 16:06:43.24 ID:hRIBSWxb
そう、公式に書いてある「ベリオスまでは解放」ってのは真っ赤な嘘だよ
AoDもCoEもマーケットプレイスで買ってください
尚、CoEは「ティアーズ・オブ・ヴィーシャン(ToV)」を予約すれば、CoEの全コンテンツにすぐにアクセスできます!
とのこと
296名も無き求道者:2013/11/05(火) 17:03:37.56 ID:/d1kXNJ6
AoE、CoEはベリオス拡張であるDoVの後に出た別の拡張だから、
無料の対象に入らないよ。
しおれたる〜はDoVに追加されたものだから、一緒に解放されるけど。
297名も無き求道者:2013/11/05(火) 17:05:04.07 ID:/d1kXNJ6
ミス、AoDか。機能拡張のやつ。
298名も無き求道者:2013/11/05(火) 17:10:50.49 ID:ex8WDgBR
(゚∀゚)!
基本セット: 『エバークエスト2日本語版』(EQ2) 対象レベル:1〜50
拡張セット1: 『デザート・オブ・フレイム』(DoF) 対象レベル:45〜(51〜60)
拡張セット2: 『キングダム・オブ・スカイ』(KoS) 対象レベル:55〜(61〜70)
拡張セット3: 『エコーズ・オブ・フェイドワー』(EoF) 対象レベル:1〜70
拡張セット4: 『ライズ・オブ・クナーク』(RoK) 対象レベル:1〜20, 65〜(71〜80)
拡張セット5: 『シャドウ・オデッセイ』(TSO) 対象レベル:50〜80
拡張セット6: 『センティネルの運命』(SF) 対象レベル:80〜(81〜90)
拡張セット7: 『ベリオスの定め』(DoV) 対象レベル:85〜92
拡張セット8: 『エイジ・オブ・ディスカバリー』(AoD) 対象レベル:1〜92
拡張セット9: 『チェイン・オブ・エタニティ』(CoE) 対象レベル:92〜95
299名も無き求道者:2013/11/05(火) 17:15:27.53 ID:hRIBSWxb
ベリオスってDoVだったのか
最新拡張かと思い込んでたw
300名も無き求道者:2013/11/05(火) 17:57:22.67 ID:L0R2ShL6
ソロなんだけど
フォーカスエフェクトとか代替アドバンスメントは
なんでもとっていいんですか?
301名も無き求道者:2013/11/05(火) 18:17:47.18 ID:gaPGCBeu
代替は好きなモノを取れば良いね
出来ればとっかえひっかえやりながらプレイしてれば
そのうち自分にあった物を見つけられるよ
302名も無き求道者:2013/11/05(火) 18:21:53.28 ID:fxB8yRXE
前は取り直しにお金が掛ったけど今はお金要らないし、何処でも幾らでも取り直しできるから
適当にやってみるのがいいね

右上のリストからSolo選べば自動で選んでくれる機能もあるし
303名も無き求道者:2013/11/05(火) 18:54:27.03 ID:y8ZIhlC6
>>295
ToV買えばCoE買わなくていいの?
マジで?
セットみたいなもんなんかな?
買おうかなワクワしてきた!
304名も無き求道者:2013/11/05(火) 21:53:17.11 ID:8ormLgta
>>303
EQ2 Spells IIIに書いてあるね
アップデートノート(2013.10.1)
拡張パック「ティアーズ・オブ・ヴィーシャン(ToV)」を予約すれば、「チェインズ・オブ・エターニティ(CoE)」の全コンテンツにすぐにアクセスできます!
If you pre-order the Tears of Veeshan expansion, it will include immediate access to all the Chains of Eternity expansion content!

http://eq2spells.itigo.jp/news/2149.html
https://forums.station.sony.com/eq2/index.php?threads/update-notes-tuesday-october-1-2013.539885/
305名も無き求道者:2013/11/06(水) 12:37:19.30 ID:RF07Pdx+
>>304
コピペありがとー
Spells IIIちゃんと見ないとだめだね!
予約しちゃうよーワクワクー
306名も無き求道者:2013/11/07(木) 20:19:45.99 ID:7CefidD0
新拡張とかゴールド課金とか全部SCで払えるんでしょうか?
拡張買おうとしたらキャッシュカード情報求められたけど
できればpaypalで払いたい(あまりカード情報拡散したくない・・・)
307名も無き求道者:2013/11/07(木) 21:41:36.24 ID:DD43d2tQ
昔はできたが今は無理>SCで拡張・ゴールド
308名も無き求道者:2013/11/07(木) 21:45:21.48 ID:DD43d2tQ
>>306
追記。カード情報に気を使うなら>>2のVプリカ使うと便利
309名も無き求道者:2013/11/07(木) 21:47:39.60 ID:7CefidD0
>>308
ありがとう
無駄金使うところでしたわ
paypalだめなのか・・・悩ましいのう
Vプリカ使うかな・・・
310名も無き求道者:2013/11/08(金) 23:01:14.14 ID:Ov0T20dj
画面右下のバフのアイコンを増やしたり、場所移動したり出来ますか?
311名も無き求道者:2013/11/08(金) 23:24:32.02 ID:9NJh1GIt
>>310
Buffのついている辺りを直接ドラッグで動かせると思います。
ロックされて動かない場合は、右クリックから ウインドウ設定 で変更して下さい。
または、F10 キーを押すとロック関係無しに動かせます。
もう一度押すとUIは全て消え、更にもう一度押せば最初の状態になります。

アイコンを増やすのは自分にBuffを掛けたり、マウントに乗ったり等で増えます。
312名も無き求道者:2013/11/09(土) 09:30:57.62 ID:ooenIuSa
表示数を増やすのならウィンドウを大きくすれば
隠れて見えなかったアイコンも表示されるよ
313名も無き求道者:2013/11/09(土) 20:36:47.76 ID:lQDLU8OM
F10で表示領域広くできました。
ありがとでした。
314名も無き求道者:2013/11/10(日) 06:20:35.87 ID:jA/qJVLm
復帰して10か月ぐらい経ったテンプラーです。
グループインスタンスを回れるようになりたくて、ミシカルのバフ化クエストやDrinalの陰クエストシリーズを終わらせました。
ソロ上級はチャレンジを除いて、傭兵とアイテム使ってクリア出来るようになりました。
各都市にいるファクション上げて買えるようになるアドーンメントアイテムはまだ買えませんがアドーンメントスキルと生産レベルは上限まで上げました。
新しい拡張が来る前にグループを経験しないとまた半年近く準備期間なると思い募集に参加してみたのですが、すごく迷惑をかけてしまいました。
もっと経験を積む為のスタート地点はどの辺からがおススメですか?
それともスタート地点に立つことは早すぎでしょうか?ポーションとアドーンメントは自家製生産品はある程度自由に作れます。
優先して上げるステータスは理解していないかもです。ほかの生産師さんが作るアイテムで必須なのもよければ教えてください。
315名も無き求道者:2013/11/10(日) 09:07:49.16 ID:hra4LH/j
>>314
グループインスタンスのスタート地点のことでしたら…
ソロで一回りされているのでしたら、内部構造は
わかっていると思われるので、エイドロンジャングルと
オボル平原系から始められてはいかがでしょうか。

グループの場合、相方のヒーラーさんがいらっしゃることも
多いですし、そんなに迷惑を掛けたわけではないかも?
掛けた、と言うのであればその原因を考えてみて
自分に不足しているかな?というところを補強していくといいと思います。
そもそもグループに行ってみないと早すぎるかどうかも
わからないですし、そこは気にしなくてOKかと。
優先して上げるステータスは、現時点の装備によってかわりますが
最低キャストスピード、リユーズスピード、は100を
クリティカルチャンスもインスタンスの要求値をクリアしていれば
後はポテンシー、クリティカルボーナス、アビリティモッドなどを上げるといいと思います。テンプラーなので英知スキルもグループRHに影響しますし上げても良いかも。
316名も無き求道者:2013/11/10(日) 09:53:34.83 ID:tDdMYRfH
今ってGRPに求められるものそんなに高いのw
復帰したてだけど怖いわ
317名も無き求道者:2013/11/10(日) 10:23:00.55 ID:M/QcN5S6
インスタンス初なら初めてとか、慣れてないとか一言伝えておくといいかも。
言わないと慣れた感じで進行されるし、着いて行くだけで何もできなかったと思い込んでしまうんじゃ。
伝えても同じように進まれるかもですけど、その一言の安堵感は大きいと思う。
318名も無き求道者:2013/11/10(日) 10:26:51.19 ID:A0vGVjN/
恐らく野良の話をしてると思うんだけど、現在とこれ以降の事EQ2の話なら、GRP以上の
プレイを基本野良でなんて考えない方がいいよ。本当に限界集落なんで、ソロで遊ぶか
GRP組みたいならギルドに入るのが最優先。分からない事はそこで聞けばいいんだし。
319名も無き求道者:2013/11/10(日) 10:27:34.45 ID:HmS/MSwW
EQ2はソロとGRPでは全く別ゲーになるから今までずっとソロでやってきた人がいきなりGRPに入ると
付いていくだけで精一杯になってしまう可能性が高い
今は95までgrp組むことも難しいし、昔からずっとgrpやってきて慣れてる古参の人と組むと
足手まといになってしまうのも無理はない
しかし、grpで必要なスキルはソロでいくらやっても身につくようなものじゃないから
恐れずにガンガンgrp組んで学んでいくしかないね
初心者向けのgrp組みながら色々教えてくれるギルドがあればいいんだけどね・・・そういうギルドも
どんどんなくなってるから、今は野良にぶっつけ本番で行くしかないんかな
320名も無き求道者:2013/11/10(日) 11:52:35.71 ID:M2b0zqlL
一番重要なのは慣れだから何度でもGrp募集に乗っかるよろし
でもtellするときに不慣れでも良いかと尋ねたら、なおよろし
321314:2013/11/10(日) 12:48:18.62 ID:jA/qJVLm
グループでの行動は気を使っていただき、また久しぶりの参加でもあったのでとても楽しかったです。
傭兵やセルフメンターでのじっくりクエスト消化が楽しすぎて、ギルド等での横のつながりが無いままここまで来てしまいました。
エイドロンやオボルから参加してみます。ありがとうございました。
322名も無き求道者:2013/11/11(月) 21:44:19.48 ID:ZWitgP6z
ソロで遊んでいるパラディンなんですがパラディンAAの所でどちらか取るとすれば、Smite EvilとBlocking Masteryとどちらがオススメですか?
323名も無き求道者:2013/11/11(月) 22:00:03.99 ID:YAf2mVHf
>>322
最初に取るならスマイトイビルの方。
最終的にはどちらも取る事になると思う。
324名も無き求道者:2013/11/12(火) 00:23:32.58 ID:V34CITpQ
>>323
ありがとうございます
スマイトイビルを取っておきました。
325名も無き求道者:2013/11/12(火) 08:25:20.04 ID:9fUY77qP
なんかLv91で足踏みしちゃってるんですが
コバルトスカーってLv92ないとクエスト受けれないのでしょうか?
しおれた大地のクエスト大体終わって、スカイ〜は
強くて歯が立たない。リピート繰り返すのもなんだしなあ・・・
326名も無き求道者:2013/11/12(火) 10:41:11.30 ID:EzOoQEfF
受けられるかどうかわからないが、そういう時はあきらめて
メンターでセビリスか共有ホールでも行ってさっさとレベル上げるといいよ
327名も無き求道者:2013/11/12(火) 10:53:00.10 ID:p8xX2QgO
AA280にするまでが大変なんだよね
折れは分断されしフロンティアとストーンブラント高原のクエで上げた
328名も無き求道者:2013/11/12(火) 10:58:10.33 ID:dAuCzd2h
T9ゾーンのクエストこなしたり、やってないヘリテージやシグネイチャーで上げたっけなあ
329名も無き求道者:2013/11/12(火) 16:37:52.08 ID:9fUY77qP
ども。いろいろアドバイスありがとう
やっぱメンターして回るしかないっすか
インスタンスいくと、なんか経験値減る方が多くて
困りもんですwとりあえず例示されたところで
共有ホールって行ってなかったから
行ってみます
330名も無き求道者:2013/11/12(火) 16:56:13.58 ID:rxHlduOc
共有ホール内部のファクションクエをありったけ受けて消化していけば、退屈しないかも。
331名も無き求道者:2013/11/12(火) 16:58:21.50 ID:p8xX2QgO
単調ですぐに飽きちゃうんだよね
みんなよく篭れるなあw
332名も無き求道者:2013/11/12(火) 17:18:49.04 ID:iAvp2abl
AAのエフェクトについて質問です。

すべてのダメージを最大100減少させる
= ステータスに補正されず、永続する
120ダメージを受けた場合は20、6万ダメージの場合は59900になる

すべてのダメージを1000軽減する
= ステータスに補正され、(Potency?Critical Bonus?Ability Mod?が高ければ) 1000以上軽減される
数値分軽減すると効果が無くなるウォードのようなもの

特にどのクラスのAAという訳ではないのですが、この認識であっているでしょうか?
333名も無き求道者:2013/11/13(水) 19:32:02.40 ID:4bBUcGSI
SKの装備について質問させて下さい。
SKに必要なステータスはSTR、INTみたいですが
その両方がある装備をあまり見たことがありません。
アクセサリ、チャームでINTを稼ぐみたいな感じになるんでしょうか。
GRPでINTアクセサリーを「必要」にしたら「え?」みたいになりますか?
334名も無き求道者:2013/11/13(水) 20:02:06.45 ID:zfAuYW63
INTはいらない。
いつのころかのアップデートでファイターはSTRのみに統一されたから。
(スタミナだけは全クラスに影響)
同様に、INTはメイジ、AGIはスカウト、WISはプリースト向け。
335名も無き求道者:2013/11/13(水) 20:47:05.98 ID:xnUspDjg
AAツリーについて教えてください。

ビルドモードが追加されて以来、画面右の履歴のバーで巻き戻して
何度でも振り直せるようになったようなのですが、以前のように特定のツリーだけ
リセットはできないんでしょうか?

最初に振ったやつをやり直そうと思ったら、全部巻き戻って振り直しですか?
336名も無き求道者:2013/11/14(木) 01:06:38.22 ID:nDoHF1xK
>>335
ですね。育成途中なら、これは要るだろってのだけ振って保存しておくのも有りかと。
三つか四つ保存できるんだっけ?幾つかパターン作っても良いし。
337名も無き求道者:2013/11/14(木) 01:42:37.94 ID:1pZcC7R4
>>334
大変参考になりました。ありがとうございました。
338名も無き求道者:2013/11/14(木) 07:34:34.66 ID:QVutlxRp
これって攻撃はランダムで当たるんですか?弓です
339名も無き求道者:2013/11/14(木) 14:18:12.49 ID:5WIqbB1L
クエスト「A Gathering Obsession Beyond The Grave」を
クリアした人は、シンの村で雇える新しい傭兵がいます!

とEQ2 Spells IIIに記載があるのですが調べてみると
Tears of Veeshan Crafting Timelineという連続クエのようですが
最初のクエのThe Captain's Lamentを受けることができません
シンの村にいってもNPCがいない状態です
発生条件があれば教えていただきたいです。

拡張はすべて購入済ですよろしくお願いします。
今レベル94なんだけど95になったら受けれるのかな?
340名も無き求道者:2013/11/14(木) 14:49:22.66 ID:ry4Tm08V
>>338
レンジャー以外、遠隔武器の最小レンジは2メートルからで、相手とのレベル差や自分のスキル値で判定があったり、回避やブロック率で判定があるよ。
ミスが出る場合は精度、ブロック・パリィが出る場合は貫通を上げると当たる確率が高くなるはず。
341名も無き求道者:2013/11/14(木) 15:04:25.76 ID:7GHzE53a
>>339
マーラ島まで来てくれみたいなメール来てる?
来てなければ95が条件かもね
342名も無き求道者:2013/11/14(木) 15:04:44.12 ID:W6r6zDMM
>>339
キャプテンの嘆きの条件はLv95で、Cobalt Scarの生産を終えているのが条件だと思います。
もしかすると後者は要らないかも。
343名も無き求道者:2013/11/14(木) 15:05:18.86 ID:7GHzE53a
あ、レベルって生産のレベルね
344名も無き求道者:2013/11/14(木) 15:36:33.74 ID:5WIqbB1L
>>341
>>342
>>343
生産レベルでしたかなるほど
ありがとうございます!
345名も無き求道者:2013/11/14(木) 20:39:38.76 ID:Wu4ILlEu
1年半年ぶりぐらいに(グレートディバイド?あたりまで)復帰してちょっとやってみたいのですが(1ヶ月は課金済み)
起動できずに、このプログラムは応答しませんってなってしまう

CPU Q6600
MB P5K−E
グラボ RADEON HD48500か HD6600
メモリ4G 認識3.2G
HD150G 空き19Gぐらい
OS XP
DirectX 9.0C

ファンタジーアース TERAとかそのへんは起動できるのですが
EQ2だけ最初の起動のとき音楽がながれはじめるとこでグラフィックが映らず黒いままで、その後すぐとまってしまう(おとも同じ音をくりかえす感じ)

PC買い替える必要ありですか?
346名も無き求道者:2013/11/14(木) 21:35:35.83 ID:pKvHBDu6
>>339

ToVの生産クエを受ける条件は生産LV93〜
進めるのにCoEのシグニチャは終わらせてなくても良いが、
一度はオボル平原まで何らかの手段で行っていないと、
途中のソムボーン村墓地の幽霊にアイテムを使用できない

で、肝心の傭兵は、とっかかりが別
お調べの通り"A Gathering Obsession"「採取の星」シリーズ
("Beyond The Grave"「あの世に行く」はToVの生産クエの
途中で受ける事になる)を全部クリアする必要がある
この連続クエは昔より楽にはなったけれども、凄く手間が掛かる

しかし集大成というか、あの()がとうとう…!?
347名も無き求道者:2013/11/14(木) 22:12:31.70 ID:K1SOTGXi
>>345
数年来同じPC(XPでradeonなのは同じ)でやってるけど、別に支障ないよ。
復帰までの期間中で、何か変えたりインストールしたりしてないか?
思いもよらないものが影響してたりすることもあるよ。
348346:2013/11/15(金) 12:12:56.01 ID:vvEPUWkO
ごめ訂正
>進めるのにCoEのシグニチャは終わらせてなくても良いが、
>一度はオボル平原まで何らかの手段で行っていないと、
>途中のソムボーン村墓地の幽霊にアイテムを使用できない

イサーニアに行ったことがないキャラでアイテムを使用できたので
ここ削除で
349名も無き求道者:2013/11/15(金) 15:59:39.85 ID:1XyZQ0Zu
>>345
似たようなのになったことある気がする
キャラ選択まではいける?
そこでオプションがいじれるからそれでなおった気がする
350名も無き求道者:2013/11/16(土) 02:01:03.04 ID:Y3Yhy8TK
傭兵を雇いたいのですがケイノスの酒場の入り口のNPCで雇えません
何かパッケージが足りないのでしょうか?
アカウントはゴールドにしました
今の状態は
権利の付与:『エコーズ・オブ・フェイドワー』
権利の付与:『キングダム・オブ・スカイ』
権利の付与:『シャドウ・オデッセイ』 オール・イン・ワン パック
権利の付与:『スプリットポゥ サガ』
権利の付与:『センティネルの運命』
権利の付与:『フォールン ディナスティ』
権利の付与:『ライズ・オブ・クナーク』
権利の付与:ブラッドライン クロニクル
こうなっています
アドバイスください。
351名も無き求道者:2013/11/16(土) 02:38:50.89 ID:KPrCw+gG
傭兵を雇うには拡張:AoD(エイジ・オブ・ディスカバリー)が必要っす
通常拡張よりも安かったんだったかな
352名も無き求道者:2013/11/16(土) 02:40:36.88 ID:HJrCv4WV
傭兵を使うためにはマーケットプレイスのフィーチャーで傭兵(1500SC)を購入してください
353名も無き求道者:2013/11/16(土) 03:33:37.91 ID:Y3Yhy8TK
>>351
>>352
ありがとうございます
AoDはどこから買えばいいですか?
公式のショップ→拡張コンテンツを選ぶとToVしか選べません
354名も無き求道者:2013/11/16(土) 04:14:32.24 ID:RlxmilJ3
AoDはバラされたので、傭兵のみがほしいなら352。
いろんな機能がほしければAoDというか一括パック。
355名も無き求道者:2013/11/16(土) 11:21:57.92 ID:ftgObeGQ
レンジャー傭兵のように右クリックで固有のスキルが使える傭兵は他にありますか?
356名も無き求道者:2013/11/16(土) 12:40:52.34 ID:sBhwwG5u
戦闘中に音声出して喋りまくる傭兵ならいるな。ゴブリン傭兵とか。
357345:2013/11/16(土) 18:32:39.96 ID:kWn74rk2
レスありがとうございます。
似たような環境でやられてる人もいるみたいなので、もうちょっとあがいてみます。
あとキャラ選択まではいけないです。

他のソフト(FEZ、TERAなど)はできるので、EQ2のファイル?やHDがらみで問題がおきてるとみて、
現在、デフラグ、EQ2の削除(やらなくなってたのに、そのまま残していたので)後、再インストを試みてる最中です。
358名も無き求道者:2013/11/16(土) 23:35:57.81 ID:za5MBZWo
Brokerに出品している自分の売り物を調べたら手数料が40%になっています
他の方のものはもっと安いのですが、どうしたら出品手数料を下げられますか?
359名も無き求道者:2013/11/16(土) 23:57:19.22 ID:n8HxIR+k
http://ja.eq2.wikia.com/wiki/ブローカー
 ブローカー手数料は所属都市の販売物が20%で所属都市以外の販売物が40%

http://ja.eq2.wikia.com/wiki/販売ディスプレイ
 メモ
 ?ベテラン報酬(アカウント継続3年目)でももらえる。
  老戦士の展示ケース(Veteran's Display Case)スロット40、ブローカー手数料半減
360名も無き求道者:2013/11/17(日) 01:25:43.38 ID:ABu2iqlg
>>357
徒然HPがまだ生きてた時代にそういうBug起きてたの突然思い出した
確かなんたらのFileを削除しないと駄目だという対処法が必須になってたはず。
久しぶりに復帰であればこの現象かもな
その対象File名という大事な所を忘れてしまってるので再インスコで改善するはず。
って既にもうやってるみたいだなw 閃くの遅くて悪いw
361名も無き求道者:2013/11/17(日) 08:47:17.50 ID:Pqd92dbU
かなり前にちょこっとだけ遊んだことがあるのですが、新規に始めるにあたり質問します。
現在とりあえずStationユーザー登録を済ませ、全ダウンロードしてる最中です(何時間かかるのかなw)
全部の拡張パック・機能を楽しむには、下記手順であってますか?
1)とりあえずランチャー?から全部ダウンロード
2)ゴールドメンバーにする(長期やるつもりなら継続で課金)
3)拡張コンテンツToVを購入する
4)拡張コンテンツCoEも別途購入する必要あり?ToV買えば含まれている?
  (公式のショップからはToVしか購入できないような?)
5)AoDも別途購入?機能ばバラけてマーケットプレイス?
  ダンジョンメイカーいらない・傭兵だけ欲しいならそれでいいのか?
  他の機能はどうなっているのか?

質問の仕方が悪くてすいません、、、
3)までは多分あってると思うのですが、4)5)がイマイチわかりません。
362名も無き求道者:2013/11/17(日) 09:09:43.96 ID:4/FlY8UG
>>361
ToVにこれまでの全拡張が含まれている
(AoDは除く)
AoDはもはや拡張ではなくなり、それぞれの機能を
必要に応じて追加する形になった

以下個人的見解
傭兵は必須、低レベルの時も高レベルの時も有難い
生産見習いは生産やるならお得
リフォージはカンスト後には重要
ビーストテイマーはやりたければ
ダンジョンメーカーは息してるのかわからない
363名も無き求道者:2013/11/17(日) 09:25:51.89 ID:Pqd92dbU
>>362
回答ありがとうございます。スッキリしました!
インスコ完了したら(ほんといつ終わるんだw)ToVを購入して、
少し遊んで操作などに慣れたら、傭兵と生産見習いをとりあえず購入しみます。
残りは必要になったら随時買い足していきたいと思います。
364名も無き求道者:2013/11/17(日) 09:55:24.26 ID:LvFsYDo2
いま性能的にブロウラーはどうなんでしょう。
ハイエンドのグループコンテンツで無理なくMTできますか?
365名も無き求道者:2013/11/17(日) 11:12:24.77 ID:HhAVQAfo
ToVどれ買えばいいのん?
一番右の5000円のやつですか?
366名も無き求道者:2013/11/17(日) 12:23:10.57 ID:uCUS0c2F
>>364
レイドを考えないなら問題ないと思うけど、ファイターの中では一番難しいよ。
正直ソロ用に一番便利なクラスと考えた方がいいと思えるけどね。

>>365
それは、スタンダードからコレクターズにUPグレードするやつだから
初めて買うなら、スタンダードかコレクターズのどちらか。
367名も無き求道者:2013/11/17(日) 12:30:42.13 ID:tQ0tEhtY
>>365
スタンダードエディションは安い
コレクターズエディションは高いけど家具やマウント、家なんかのゲーム内アイテムが付いてくる
アップグレードはスタンダード買ったけどやっぱりコレクションのアイテムが欲しいって人用
368名も無き求道者:2013/11/17(日) 13:58:13.44 ID:HhAVQAfo
>>366>>367
ありがとうございます!
369neko:2013/11/17(日) 16:43:49.63 ID:0C2WCDSg
「ウディタ」とは? 
・高度なRPG開発が可能な、完全無料のゲーム作成ツールです。
・自由度が高いです。その分初心者には難しいかも。
 ツクールでは物足りないけどプログラミングは苦手という方にお勧め。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することも可能。
■作り方しだいでパズル・カードゲーム・シミュレーション・アクション・
 RTS・他なんでも作れます。
■「コモンイベント」を利用すれば、自分では開発が難しい
 ゲームシステムも容易に実現できます。
370名も無き求道者:2013/11/17(日) 16:58:38.19 ID:LvFsYDo2
>>366
詳しいレスありがとう。
PSが物言うクラスって感じで逆にかっこいいと思ってしまった。
371名も無き求道者:2013/11/17(日) 17:32:11.22 ID:haHv7LYy
クロノをHPとゲーム内で2回買ったけど反映されないんです、どこにあるかわかる人居ますか?
プロフィールのクロノ欄は0です。
キャラクターから検索するとイベントリーバック0のスロット1と出ます。
UIは標準です。
せっかく買ったのに
372名も無き求道者:2013/11/17(日) 18:00:03.54 ID:C/5RrX8j
>>371
通常はキャラクタープロフィール 装備タブの下の方に残数が表示されますが、
その状態なら /petition をすれば修正してもらえるのではないでしょうか。

サポートが受けれない場合は、ゴールドメンバーになるしかないと思います。
373名も無き求道者:2013/11/17(日) 18:16:57.50 ID:4cA1nnVM
受け取ったキャラクターが違うとか
374名も無き求道者:2013/11/17(日) 18:46:35.10 ID:haHv7LYy
>>372-373
ありがとう。
取りあえず/petitionしてみました。
375名も無き求道者:2013/11/17(日) 22:57:21.78 ID:8Fz///br
金銭関連やアカウント等はゴールドじゃなくてもOKだったはず
376名も無き求道者:2013/11/17(日) 23:50:26.78 ID:P+mwj53X
拡張買ったんですが、この後どうすればゲームに反映されますが?
377名も無き求道者:2013/11/18(月) 09:53:56.80 ID:7BbaUmHS
>>361
ちょっと遅いけどゴールドは最初1ヶ月とカンストしてから1ヶ月で良いんじゃないかな?
装備品の制限が解除されたからメリットは上級の呪文書が使えるぐらい。
上級の呪文書もLv86以降しかほとんどの場合必要ないと思う。

最初1ヶ月はデイリー目標をクリアして貰えるコイン5枚で「プラチナ硬貨の袋」が買えるから
それを使えば75pp手に入るから当分お金には困らないよ。ちなみゴールドじゃないと買えないっぽい。
378361:2013/11/18(月) 23:45:33.50 ID:9i/JA6Ws
>>377
レスありがとうございます。
ご指摘の通り、ゴールドで1ヶ月ごとで継続、で課金しました。
自分の場合、ほぼ間違いなく低レベルのうちから色々なクラスと生産をやりたくなるので、
1キャラでいつでも転職ができるわけではないEQ2だと複数キャラ欲しくなるので、
おそらくゴールドのまま課金を続けると思います。
379名も無き求道者:2013/11/18(月) 23:56:55.83 ID:9i/JA6Ws
>>376
すでにStationのアカウントを取得してる状態で、
公式からログインして購入した場合は購入手続き完了で即反映。
ランチャーから全ゲームデータのダウンロードが完了してるなら、
ゲームにログインすればすぐ拡張の要素も利用できるはずです。
(拡張購入後に追加でダウンロードってのは多分ないんじゃないのかな?
 どのオンゲでもそうだけど、例えば拡張導入してないと購入できない装備とか、
 拡張購入してない人でも見えないとまずいわけで、
 拡張購入してるしてないに関わらず、必要な全データはすでにダウンロードされてると思われる。
 あとはそれを利用できるかどうかのフラグが立ってるかどうかだけの話で。
 エリアに関するデータはちょっと自信ないが。)

ちなみに拡張の権利が反映されてるか調べるには、
ランチャー起動して、画面下にあるマイアカウントをクリックして公式にログインして、
Stationアカウント管理の画面に移動したら、上から二つ目のメンバーシップ情報をクリック、
メンバーシップ情報画面で、右のほうにある詳細をクリック、
メンバーシップの詳細画面で、使用中の機能:の中にEntitlement: Tears of Veeshan
があればOK。
(ちなみになぜか、ゴールドメンバーシップでもシルバーと表示される。謎。
 ゲーム内ではゴールドのバフ?かかってるのでゴールドのはずなんだが・・・)

もし公式からダウンロードでなく、拡張パッケージを購入してるなら、
この画面の下にある有効化コードの入力から、パッケージに入ってるコードを入力すればOKだと思います。
380名も無き求道者:2013/11/19(火) 00:01:48.68 ID:9i/JA6Ws
379補足
マイアカウントのページって、
ページ移動してるとなぜか表示が英語になったり日本語になったりする。
「Entitlement: Tears of Veeshan」じゃなくて、
350みたいに「権利の付与:○○○」って表示されているかもです。
381名も無き求道者:2013/11/19(火) 00:27:25.16 ID:zCoQCvWw
>>(ちなみになぜか、ゴールドメンバーシップでもシルバーと表示される。謎。

まあ、課金が切れた時に「フリー」に戻るか「シルバー」に戻るかの違い。
キャンペーン中に継続型のゴールド課金をして、シルバーメンバーシップの権限も貰ったからでは?
あるいは以前シルバーメンバーシップを取得していたとか。
382名も無き求道者:2013/11/19(火) 02:02:20.87 ID:RRkn+OCp
>>381
以前使用したアカウントとは全く違うアカウントを別のメアドで新規に作成したんで、
以前にシルバーメンバーシップを取得はないと思います。
新規アカウント登録後、ダンロード待ちの間にゴールドにアップグレードしたんで、
一度ゲームにログインしないとダメ、とか、週末だったし反映まで時間かかる、とかかな?とも思ったんですが、
ゲーム内ではしっかりゴールドメンバーの扱いになてるようなんですよね。
マイアカウントやゲーム内でも継続ボーナスの500SCもついてましたし。

でもなぜか、今日になって182日ベテランギフトとかがついた・・・
クレカはたしか同じもの使用しているので、それでかな?
383361:2013/11/19(火) 02:06:29.56 ID:RRkn+OCp
今後も自分みたいな新規参入の方が迷わないようにメモ残しておきます。
めちゃ長いので分割して貼っておきます。
何か間違いがあったら指摘してくださいませ。

■2013年11月19日現在、拡張10ToVまでの機能を新規で全部遊ぶには?

1.下記公式ページよりStation アカウントを取得する。
  https://www.everquest2.com/register

2.指示に従って登録手続きを進めていき、ランチャーをダウンロード・実行。
  まずは全てのゲームデータのダウンロードを待つ。
  ダウンロード途中でもプレイボタンを押せる状態になるが、
  全データダウンロードが完了するのを待ったほうが良い。
  (数時間かかるので、寝てる間や外出してるときにでも放置ダウンロードで。)

3.全てのゲームデータのダウンロードが完了したら、
  とりあえず無料で試したいなら、そのままプレイボタンを押して好きに遊んでOK。
  この段階では拡張7DoVまで対応している。
  メンバーシップのアップグレード、拡張8〜10の追加などは後からいつでも可能。
  メンバーシップの違いは下記公式参照。
  http://www.everquest2.com/free
384361:2013/11/19(火) 02:09:00.42 ID:RRkn+OCp
4.メンバーシップのアップグレードは下記公式ショップより可能。
  https://www.everquest2.com/shop

5.拡張9CoEと拡張10ToVを導入するには、上記公式ショップからToVを購入する。
  (クレカなど必要。下記5で説明しているStationキャッシュでの購入は現在はできない。)
  ToVを購入すればCoEも一緒に導入される。現在公式ではCoEのみは売ってない。
  ・安くすませたいならスタンダード$39.99
  ・高くてもおまけいっぱい欲しいならコレクターズエディション$89.99
   ※注意:アップグレード$50.00は、上記おまけを後から欲しくなった人用です。
       スタンダード→コレクターズエディションへのアップグレードの意味であり、
       ToV使用権利ない人がToV使用権利獲得へのアップグレードではない。
  購入手続きが完了したら別途ダウンロードなどはこの時点では無い。
  ランチャーから全てのゲームデータがダウンロードされてあればそれで良い。
  ※なお、スタンダードのみ、下記5で説明しているゲーム内より$39.99で購入可能。
   (キャラ選択画面→今すぐショッピング!→拡張)
   Stationキャッシュでの支払いには現在は対応してないので、
   どんなにStationキャッシュが貯まっていても$39.99支払う必要あり。
385361:2013/11/19(火) 02:11:25.24 ID:RRkn+OCp
訂正:2行目 ×「下記5で説明している」 ○「下記6で説明している」


6.拡張8AoDは現在では通常の拡張パックとして導入するのではなく、
  AoDに含まれている機能を個別にゲーム内でStationキャッシュで支払って購入する形式になっている。
  ※公式ショップからの購入はできない。またゲーム内からクレカ等で直接購入するわけでもない。
   ただしStationキャッシュを購入するためにはクレカ等が必要。
  ランチャーからゲームを起動し、キャラクター選択画面の一番下に表示されている
  今すぐショッピング!をクリックし、フィーチャーの欄から自分が欲しい機能を
  Stationキャッシュで支払うことにより購入する(500SC=$5なので、おおよそ1SC=1円)。
  必要な額のStationキャッシュが無い場合は、
  上記ゲーム内から、またはあらかじめ公式ショップからStationキャッシュの購入可。
  ※ゴールドメンバーを継続で課金すると毎月Stationキャッシュ貯まるので(詳細は公式参照)、
   全く急がないのであれば気長に数ヶ月かけて貯まったStationキャッシュで拡張することも可。
   この方式で全部揃える場合は最短で6000SC÷毎月500SC=12ヶ月かかる。
  ゲーム内でStationキャッシュの支払いで購入できる機能は下記のとおり(バラで購入可)。
  全部欲しい人は1〜6をバラで購入するより、1と7(2〜6のセット)だけ購入する方が3000SCお得。
   1.種族フリーブラッド 2000SC
   2.生産見習い 1000SC
   3.ダンジョンメイカー 1000SC
   4.職業ビーストロード 2500SC
   5.リフォージ 1000SC
   6.傭兵 1500SC
   7.冒険者のフィーチャーバンド(上記2〜6のセット、1は入含まれない!) 4000SC

おまけ:自分のアカウント状況を色々知りたい場合は、ランチャー起動してマイアカウントをクリック。
    復帰などでどこまで拡張したか忘れた場合やSC残高の確認などに。
    また、個別にパッケージで購入した場合もマイアカウントからコードを入力可能。
386361:2013/11/19(火) 02:22:25.41 ID:RRkn+OCp
更におまけ
6のAoDの各機能に関しては、同一アカウント内の全キャラクターにに対して反映される。
一度購入すれば、キャラクターごとに購入する必要はない。
387361:2013/11/19(火) 02:25:22.32 ID:RRkn+OCp
当たり前ですが、4と5も、6同様に同一アカウントの全てのキャラクターに反映されます。
(書き込む前にちゃんと校正しろ俺。長々と失礼しました。以上で終了です。)
388名も無き求道者:2013/11/19(火) 10:19:55.11 ID:/It3dVUT
サンダリングステップやカラディムでクエストを受けたのですが、MAP上に水色で教えてくれていたものが表示されなくなってしまいました
レベルも上がってないし何が原因かわかりません
ブッチャーブロック山脈やスチームフォントでは表示されていました
水色のナビゲーター機能はどうしたら復活しますか?
389名も無き求道者:2013/11/19(火) 10:44:52.98 ID:oEUfRzpN
その機能は全マップであるわけではありません。
>>5でオススメされているゴールデンパス通りに進めば、RoI(水色クエナビ)が導入されているエリアのみで
クエストができるはずです。
390名も無き求道者:2013/11/19(火) 10:50:30.80 ID:ur5x1NcV
その水色のは後から実装されたので、基本的にはそのとき以降に追加されたクエストが対象。
>>5のゴールデンパスのエリアだとまず大丈夫のはず。
逆に言えば、それ以外の比較的初期実装エリアではまずダメ。

サンダリングステップは再編成が殆どされてないエリア、
カラディムはありそうだけど、もともとLv60台ダンジョンが下げられた位で変わってないんじゃないかな。
(ブッチャーブロックは再編された)
391名も無き求道者:2013/11/19(火) 12:25:20.90 ID:t4329lls
ジョブリストのチェックボックスのチェックが外れていても表示されないよ
392名も無き求道者:2013/11/19(火) 13:18:31.24 ID:paJV0Mgt
ToV以降、殆どのメイジの装備にDPSやMAが付いているのですが、これは魔法のオートアタックに効果があるのでしょうか
393名も無き求道者:2013/11/19(火) 14:12:14.42 ID:nEPaXq/T
ToVから、近接武器と呪文武器のステータスが統一されたので、全てのオートアタックに効果があります。
更に、DPSとMAの上昇カーブが入れ替わっています。
394名も無き求道者:2013/11/19(火) 14:27:50.34 ID:paJV0Mgt
>>393
なるほど
色々試しながらリフォージしてみます
ありがとうございました
395名も無き求道者:2013/11/20(水) 11:27:59.94 ID:FPTbmIdQ
クエストが全体的にほとんど進めないんだけど、NPCの会話は書き留めておかないと難しいですかね?
ジャーナルを開いて何度読んでも無理です・・・どこに何があるか書かれていなかったり、曖昧な表現も多くて進行できませんorz
水色のクエストナビが出るエリアだけでなく、出来たら全て消化していきたいのですが・・・
泣き言ばかりですみません;;
396名も無き求道者:2013/11/20(水) 11:34:57.98 ID:aucEX5Ol
君には無理
397名も無き求道者:2013/11/20(水) 11:35:44.06 ID:r/fcKosw
>>395
分からないクエストはクエスト名でググると大抵のは出てくるよ。
ていうかググらないと分からないのが大半じゃn
398名も無き求道者:2013/11/20(水) 11:37:17.55 ID:on2Js7L2
http://eq2.wikia.com/wiki/
ここで クエスト名で 検索するよろし (要 英語(中学レベル))
399名も無き求道者:2013/11/20(水) 11:43:17.44 ID:N6HAxicA
情報サイトとか見ずに全部自力でやっていきたいんじゃないの?
何年掛かるかわからんけど
400名も無き求道者:2013/11/20(水) 11:49:48.23 ID:on2Js7L2
>>397 も言ってるけど POI(水色のクエストヘルパー)消して、EQ2MAPを導入せず
さらにWikiとか見ないでクエストやるとマジむずい

とくにゴールデンパスから外れた古い地域のクエストは嵌る
401名も無き求道者:2013/11/20(水) 11:55:40.83 ID:nfsCkEb8
いろいろ行き先のヒントが書かれてるがなあ。
たまに直接的なものもある。
古いのもそれなりに文章に手が入ってたりするぞ。
402名も無き求道者:2013/11/20(水) 12:01:03.83 ID:nfsCkEb8
送っちまった。
流石にドラゴン語のようなノーヒントで全世界を探せ!ってのはきついが、
基本的には会話もそうだし、ジャーナルには案外ヒントがあるぞ。
今はクエスト対象には羽根マークがつく。

ただ、今まで大して詰まった記憶がないから、わからない人の感覚がわからないってのもあるかも知れないので、
例えば、どういうのがわからないのか2〜3例を挙げてくれたら、考え方のコツというか、ヒントを出せるかもしれない。
403名も無き求道者:2013/11/20(水) 12:37:51.13 ID:9Z1pzf4x
>>395
日本にもWikiあるでよ
http://ja.eq2.wikia.com/wiki/
404名も無き求道者:2013/11/20(水) 18:17:04.33 ID:BYzOh4ze
クエストは昔に比べて随分とやり易くはなったけどクエストによっては初耳な名称が出過ぎだよな
せめて緑に光って地上に落ちてるとか、羽根が生えた人間タイプとか、地図で言えば中央あたりとか
その物や場所の輪郭を少しぐらいなぞった事が書いてあればいく分かは違うんだろうけどね
でもまぁヒントが多すぎるとQuestじゃなくてTaskになっちゃうから難しい所だろうけど
405名も無き求道者:2013/11/20(水) 18:30:32.39 ID:1bHlqcl0
フィーロットの橋の下にある(本?)を探すクエ(ドラゴン語?)
これは絶対に見つけさせるつもり無いだろって思った。
一番最初はノーヒントだったんだろうし、見つけた人尊敬するわ
406名も無き求道者:2013/11/23(土) 02:04:49.66 ID:njdoWdwB
新規にギルドを結成しようと考えているのですが、6名いません。
叫んでギルド結成のお手伝いをお願いする場合、
(1)グループを組んでだ6名全員が、ギルド設立のNPCの場所に集る必要があるのか?
必要がないなら、叫んでお手伝いしてくれる方を募集したいのですが、
(2)叫んでお手伝いしてくれる方を募集する場合、どのチャンネルで発言するのがいいのか?
LFGでいいのだろうか?
ご存知の方いましたら、教えてください。よろしくお願いします。
407名も無き求道者:2013/11/23(土) 02:52:24.67 ID:qup72pys
(1)必要がある
(2)LFGでいい

ちなみにギルドにはレベルがあり、ギルドハウスを購入するにもレベルが必要で
更にギルドハウスに十分な設備を設置できるようになるレベルに到達するには途方もない時間がかかります
絶対にギルドを作りたいというコダワリや強い決意がない限り、新たに作るよりも既存に募集しているギルドに所属することをオススメします
408名も無き求道者:2013/11/23(土) 02:55:30.51 ID:vtsgZrhC
俺は1人で6アカウント用意して1台のPCでやり遂げた
メモリ8Gあるなら可能だ
409名も無き求道者:2013/11/23(土) 03:27:17.71 ID:Zf/JPSdE
>>407
昔に比べて今は比較的ギルドレベルあがりやすくなった
無料垢作って複Accでインスタンス通ってれば30なんてすぐだ。
だけどBossからSP貰えるのってどこからどこまでだっけ?
CoEとToVはもらえなかった記憶が・・・

お手軽なのはTSOインスタンスかな
LVスケールも出来るし。
410名も無き求道者:2013/11/23(土) 04:18:51.72 ID:njdoWdwB
レスありがとうございます。

>>408
まだ始めたばかりなのですが、ギルドハウスはなくてもいいし、既存のギルドに入るつもりもないが、
先々ギルド銀行だけでも使えたらなぁと思ってのギルド設立を考えていました。
お手伝いの方も現地にいないといけないとなると、大都市に到着してからのほうがよさそうですね。

>>408 >>409
私のPC環境では1台で複アカは多分きついので諦めますが、情報ありがとうございます。
411名も無き求道者:2013/11/23(土) 04:20:15.22 ID:njdoWdwB
番号間違った、、orz
>>407さん、ありがとうございました。
412名も無き求道者:2013/11/23(土) 17:51:26.68 ID:Dd+gRqQb
ギルドに入ると部屋が貰えて金庫をたくさん置けますか?
銀行がいっぱいでこれ以上、持ち物が保管できなくなってきました
どうしたら良いですか?
413名も無き求道者:2013/11/23(土) 18:17:11.57 ID:5I3zwyVR
>>412
部屋はギルドとか関係なく持てるよ。
手放したくない家具類は、部屋を借りて中においとくといいかもね。
414名も無き求道者:2013/11/23(土) 19:00:02.33 ID:xGgMrvdX
部屋にも金庫置けるしね
415名も無き求道者:2013/11/23(土) 19:41:55.92 ID:Dd+gRqQb
>>413,414
レスありがとうございます
部屋に2個金庫が置けるようですが、ブローカー用の武器立てや巻物立て、宝石箱等に入れて売らない設定にしておくのは大丈夫なのでしょうか?
416名も無き求道者:2013/11/23(土) 19:49:16.31 ID:xGgMrvdX
>>415
ブローカーも金庫代わりに使えるよね
やって見れば分かるけど、品物を入れただけでは販売にならないよ
値段の設定をして初めて売り出しになる
417名も無き求道者:2013/11/23(土) 20:03:46.80 ID:MOUj2+nb
あれ、今はハウス金庫って、どこの家でも6個じゃなかったっけ?
6個なのはブローカーの枠だけか?
418名も無き求道者:2013/11/23(土) 22:22:59.93 ID:FgnzHqrd
>>416
ゴールドじゃないと確かブローカーに物置けなかったと思う。
419名も無き求道者:2013/11/23(土) 22:59:03.28 ID:bFFVMGEb
その制限はなくなってなかったか
420名も無き求道者:2013/11/24(日) 02:10:37.84 ID:CjWVTM6n
ネリアックで始めたのですが報酬で馬が貰えるクエストはありますか?
以前、グレーターフェイダークで馬を貰ったのですがこちら側でもそういったクエストを探しています
お願いします。
421名も無き求道者:2013/11/24(日) 02:18:53.45 ID:r5W2vtf5
トヴァター・ポストのLaexyra Y'Barriathの出すクエスト「意味深なアクセサリー」から始まるシリーズで、
ワンダーラスト・フェアやシャドウ・オークに行くルートのうち、「スピリット採取」ってクエスト中に馬がもらえる。
(終わってももらったまま)
422名も無き求道者:2013/11/24(日) 02:21:47.45 ID:CjWVTM6n
>>421
ありがとうございます!!
423名も無き求道者:2013/11/24(日) 20:07:35.17 ID:M9woi/sa
>>420
馬がもらえるクエストは、すべての初期町(ケイノス・フリーポートも含む)に有るよ
424名も無き求道者:2013/11/24(日) 21:16:57.96 ID:CjWVTM6n
>>423
そうなんですね!
できたらケイノスで馬貰いたいのだけどレベルはどのぐらいでクエスト受けれそうですか?
グレーターフェイダークではレベル25ぐらいまでかかってしまって何か色々大変でした。
425名も無き求道者:2013/11/25(月) 05:01:53.09 ID:utxKx1ks
ギルドホールで生産してたんですが、レシピを開いたウインドウで
「生産集積箱に入ってる素材を自動的に消費しない」的なチェックボックスがあったので
ギルドの素材勝手に使わないようにチェックいれてやってて、
その後再ログインしたらもうそのチェックボックスが出なくなって自動消費オンに戻せなくなったんですが
どなたかこの症状の解決方法ご存知の方いませんか?
426名も無き求道者:2013/11/25(月) 14:27:15.57 ID:MF8ssxBf
昨日から始めたのですが、アップデート時に自動でプレイするにチェックを入れても次回起動した時にチェックが外れており「プレイする」を押さないと始まりません。。。
解決方法があれば教えてください
427名も無き求道者:2013/11/25(月) 19:57:03.37 ID:FYwspJu8
>>424
申し訳ない。どんなクエストだったか、はっきり覚えてない。
ただ、どの町も、馬のクエストは、同じようなものだったと思う。
428名も無き求道者:2013/11/25(月) 23:01:12.42 ID:u+8vFBK3
ケイノス・フリーポートの馬が貰えるクエなんて聞いたことない
店では売ってるけど
429名も無き求道者:2013/11/26(火) 10:34:58.41 ID:ASyaFN3z
ナイトは20ぐらいで馬をもらえるクエがなかったっけ(うろ覚え
430名も無き求道者:2013/11/26(火) 13:44:35.66 ID:8VQw6biZ
クルセイダーの召喚馬はLv20なったらトレイナーから買えるよ
431名も無き求道者:2013/11/26(火) 14:19:15.50 ID:4oTlPxER
三ヶ月分の課金をして今、二ヶ月目なんだけど500SCしか貰えてない・・・
使うクレカを替えたかったのでキャンセルしたからそのせいかな?
ToV入れて一年課金してEQNまでゆっくり遊ぶつもりだったのに何か興ざめした
三ヶ月課金で傭兵雇える予定だったのに、SC買い直しとかないわ
愚痴ってごめん、気分悪いから多分来月で引退の予感orz
432名も無き求道者:2013/11/26(火) 14:46:07.55 ID:o1XkULKq
他のスレ違い部分は知ったこっちゃないけど
>キャンセルしたからそのせいかな?
ここが質問だとすると、連続で支払いしないと駄目なんで、
単月払いになっちまってるんじゃないかと思う
433名も無き求道者:2013/11/26(火) 15:30:23.53 ID:ASyaFN3z
あ〜あ、やっちゃったね
継続キャンセルしたらその時点から貰えないよ
たとえ半年課金していてもね
だからキャンセルするなら課金最後の月のお小遣いを貰ってからの方がいい
もう一度継続のボタンにチェック入れてペチってみなよ
うっかり外しちゃったとか言って
434名も無き求道者:2013/11/26(火) 16:00:34.43 ID:e0D87+rF
課金して1ヶ月以内で継続キャンセルしたけど500sc貰えた。
2ヶ月目に途中したら500sc貰えるんじゃなかったの?
435名も無き求道者:2013/11/26(火) 16:26:31.47 ID:4oTlPxER
>>433
> もう一度継続のボタンにチェック入れてペチってみなよ
試しに新しいカードで一ヶ月だけ追加してみたら500SC貰えましたw
気分が良いので当分続ける事にします(^ε^)
436名も無き求道者:2013/11/26(火) 16:43:39.68 ID:ASyaFN3z
>>435
おめめ〜ヽ(*'∀`*)ノ♪
437名も無き求道者:2013/11/26(火) 19:36:54.56 ID:Mf7pRVrh
なんだよこの気分屋。
どうせ3ヶ月経つ前に別の理由で辞めんだろw
438名も無き求道者:2013/11/26(火) 21:33:21.07 ID:4oTlPxER
そうなんですよね
気分が乗らないと1、2週間インしないとか普通で一ヶ月以上インしない事もしばしばあります
WoWも3年以上課金してたけど正味で言うと半年遊んだかどうかな感じです
何なんだろこの気分のムラというかモチベーションの低さというか・・・もうイヤだ
439名も無き求道者:2013/11/26(火) 21:53:27.99 ID:mQoZOlWF
ここはほれ、経験豊かな諸先輩方に、モチベーションの維持の仕方についてご教授願おうじゃあーりませんかw
440名も無き求道者:2013/11/27(水) 00:02:53.59 ID:hpyuMtoN
精神を病むかそれ以外にやる事のない生活をする、いやマジでネトゲに毎日何時間もハマッってる奴はそのどちらかだから。
441名も無き求道者:2013/11/27(水) 10:04:34.50 ID:aZ9TVG15
精神を病む方でお願いします
442名も無き求道者:2013/11/27(水) 13:29:15.36 ID:IBfv6QSM
今日はEQ2やろうかな〜と思いつつも2chのスレを見てお腹がいっぱいになってしまう
たまにインして張り切っていこー!とか思うもダンジョン回ってトレジャードアイテムを集めたりAA経験値を溜めたり、そんな事ばかりしてクエストが全く進まない
装備が新調できない、呪文も初級しかなくて太刀打ちできないので悩みあぐねてそのままgdgdになり飽きもきて、違うキャラを作るも同じパターンの繰り返し・・・
レベル30ぐらいでいつも終わっちゃうのだが
443名も無き求道者:2013/11/27(水) 13:51:57.85 ID:Dq5QvJxl
本スレでどうぞ。
444名も無き求道者:2013/11/27(水) 14:05:07.43 ID:0Ho9AJvS
>>442
ヘタレが
俺なんてAA使わない縛り& 傭兵使わない縛り
のマゾソロプレイヤーだがそれでもヌルいぐらいだ
445名も無き求道者:2013/11/27(水) 14:30:35.37 ID:1YPWqJV2
80ぐらいまでは傭兵が居なかったしアチーブも必用に感じなかったな
ヒロイックダンジョンはパスしてたしw
446名も無き求道者:2013/11/27(水) 14:59:35.24 ID:Dq5QvJxl
>>444
だから、あれがやってるのはEQ2じゃない(少なくとも今のではない)んだから、
つっこみ等は本スレでw
447名も無き求道者:2013/11/27(水) 18:03:45.45 ID:IBfv6QSM
>>444
マジですか〜!
AA使わないでストームホールドやクラッシュボーン攻略できるんですか?
自分は傭兵が欲しいぐらいですよ
448名も無き求道者:2013/11/27(水) 19:52:36.31 ID:JT54yyta
最初AAなんて無かったしな。
449名も無き求道者:2013/11/27(水) 20:38:10.45 ID:ApqYrXi4
アイテムのステータスアップは今と比べ物にならないくらいお粗末で、
フィールドでも一歩奥地へ踏み込むとそこらじゅう▲▲▲が徘徊しててぬっ殺され、
スピリットシャード回収に向かうもまた殺されて、泣く泣く諦める
そんな日常が懐かしいと申すか
450名も無き求道者:2013/11/27(水) 20:56:07.89 ID:I92uvoCH
今はアイテム拾って強くなることしかないゲームとなったが
あの頃の根底には未知と苦難に挑む冒険があったような気がするよ
451名も無き求道者:2013/11/27(水) 21:44:45.62 ID:Qf1QS5Nw
まあ気がするだけだ
単にめんどくさいだけのクソゲ
452名も無き求道者:2013/11/27(水) 23:04:41.40 ID:3kVvcpvq
ここで雑談してるカスは死ね
453名も無き求道者:2013/11/28(木) 00:13:09.17 ID:V+MtPME6
トランスミュートの存在に気づかず冒険者レベルが上がってしまったのだが、
今からトランスミュートのスキルを1から(実際にはスキル5だが)上げる方法は、
(1)金があるならブローカーから該当アイテム・装備を買いあさる
(2)ソロメンターかけて冒険者レベルを下げて、該当レベル帯のボス倒したり、未クリアのクエ報酬もらう
これ以外に何かいい方法を知っている方がいたら、教えてください。
454名も無き求道者:2013/11/28(木) 01:15:43.46 ID:A/Xo3EeQ
>>453
実際その二つくらいじゃないかな。
お金が溢れるほどあるなら1だけど、お勧めは2でクエスト無し。

最初はメンターでダークライトウッドやフロストファング海等で少し上げて、
次にダークライトウッドの川に居る30秒~1分RepopのワニNamedで上がりが悪くなるまで上げて、
あとはインスタンス荒らしたら溢れるほど拾えるし直ぐに上がるよ。

ゾーンは下記参照
http://eq2.wikia.com/wiki/Zones_By_Level
455名も無き求道者:2013/11/28(木) 01:16:59.92 ID:ZOSF3bkv
冒険者レベルを下げて、Mobの落とすトレジャード以上の装備やらなんやらを分解する。
ボスじゃなくてもいいんだよ。
気のせいかも知れないけど、オーク等の知性を持った(=動物じゃない)ものや、それらのアンデッドなどが良く落とす・・・
456名も無き求道者:2013/11/28(木) 01:53:37.48 ID:V+MtPME6
>>454 >>455
レスどうもです。お金は1pにすら達していないので、やはり地道に(2)ですね。
ボスと書いたのは効率が良いからで、雑魚だけ狩るより確実に期待できるからで、
近くにいるボスを数匹巡回しつつ時間調整で合間に雑魚も狩る感じでやってました。
ワニNamedは知らなかったので調べます。リポップ短くていいですね。
言われてみると、たしかに雑魚に関しては、トリとかカニみたいな動物より、
オークや骨などの亜人種?のほうが宝箱を落とす気がしますね。
457名も無き求道者:2013/11/28(木) 04:17:25.90 ID:tfmGANgw
ダークライトウッドのわに狩りだけで250くらいまで上がったよ
むしろきつかったのはわにから出るレベル10アイテムすら分解できない期間
低レベルの呪文書とかのドロップに期待するしかない
458名も無き求道者:2013/11/28(木) 05:37:46.07 ID:5TB6fTLS
ラヴァストームで作れる装備を溶かしって今でも出来たっけ?
でも材料費がかかるから初心者には向かないか。
459名も無き求道者:2013/11/28(木) 08:52:19.47 ID:X96xblul
最初は、ケイノスやフリーポートに隣接するピートボグや地下道が良いよ。
雑魚が多いし、namedが結構いるから。
460名も無き求道者:2013/11/28(木) 10:12:09.13 ID:k1HMhBQi
自分も今トランスミュートのスキル上げしてるんだけど、レベル20ぐらいのアイテムでもカンストまで上がりますか?
それか高レベルのアイテムの方が上がりやすいとかありますか?
461名も無き求道者:2013/11/28(木) 11:42:28.68 ID:X96xblul
>>460
上がる確率がどんどん下がっていくはずだよ。
適正Lvのだと1〜2個でスキル1上がる。
462名も無き求道者:2013/11/28(木) 16:27:58.68 ID:tfmGANgw
>>461
そう自分も思っててわにじゃだめだろうなーと思ってたけど
ひたすらわにだけで死ぬほど上がったよ
適正レベルだろうとそれより低いレベルだろうとあんまり確率変わらないんじゃない?という印象
463名も無き求道者:2013/11/28(木) 18:55:57.40 ID:AI8pQZsW
俺もカンストまでLv1〜30ぐらいの売ってる奴で上げたな
適正Lvのトレジャード使っても5〜10個で1とかしか上がらんしなw
最後はLv関係なく数こなして上げるしかない
464名も無き求道者:2013/11/28(木) 19:09:24.34 ID:ZOSF3bkv
いつのころか忘れたけど、アドーンメントやティンカリングはスキルが上がりやすく調整されたとか見た気がする。
実際、今上げてるキャラは、適正レベルなら2〜3個で1上がるくらいにはなってる
465名も無き求道者:2013/11/29(金) 09:11:26.78 ID:w4/mCqOA
鎧や盾、武器を作りたいのですが何ていうスキルを上げたらいいですか?
466名も無き求道者:2013/11/29(金) 11:10:20.25 ID:1M2lQV4E
しーん
467名も無き求道者:2013/11/29(金) 11:22:03.03 ID:R45j8kjX
生産
ttp://ja.eq2.wikia.com/wiki/%E7%94%9F%E7%94%A3

生産職
ttp://ja.eq2.wikia.com/wiki/%E7%94%9F%E7%94%A3%E8%81%B7

生産時のスキル使用時と完成時にアップ判定がある
生産物によってスキルが決まるため、どのスキルということを意識しなくても
生産を繰り返しレベルアップするごとにスキルアップしていく

第二生産スキルとトランスミュートは、完成時に該当スキルのアップ判定がある
468名も無き求道者:2013/12/01(日) 20:02:09.30 ID:AW2D5XoA
ゼック島への航海というクエストで最後の「ベルを鳴らしブライズ・オブ・ブレクサス号に乗り船長と話をする」と出ているのですが、
ステップスの船着き場の端には湾岸マスターとゴブリンのスロットゲームとa seagullという鳥しか居ません
何か条件があるのでしょうか?
クエストの△は緑色の状態です
469名も無き求道者:2013/12/01(日) 20:13:26.78 ID:aYaJQKre
ベルクリックしたマップのゼック島付近に「ブレクサス号」無いか?
470名も無き求道者:2013/12/02(月) 10:06:14.39 ID:xVof5bIm
>>469
あ、すいません・・・ベルがないのです
攻略サイトでベルの位置を枠で囲ってある画像を見たのですが、船長の近くにある感じでした
しかしそこには何もなくて困っています
471名も無き求道者:2013/12/02(月) 11:16:44.65 ID:poYm/xjk
どこの港でもいいからベルクリックしてみ
472名も無き求道者:2013/12/02(月) 11:28:05.70 ID:BwgQ5LGs
最近ドッグなどオブジェクトの描画遅れが目立つよね
それで見つけられなかったりと
473名も無き求道者:2013/12/02(月) 13:00:27.28 ID:gnmXA4kM
今はベルというか、地球儀にも見えるデザインだよね
GHのアメニティにはベルタイプのもあるけど
474名も無き求道者:2013/12/02(月) 16:37:24.44 ID:xVof5bIm
ベルやっぱり何度探してみてもどこにもありません
港にあるベルって地球儀みたいな感じなんですよね・・・
どこの港にあるんでしょうか?;;
475いつぞやのアスペか?:2013/12/02(月) 16:51:24.18 ID:poYm/xjk
「地球儀みたいな」のダブルクリックして開くマップを見て
そこに「ブレクサス号」みたいなのが無ければ、petiるか諦めてはどうか
476名も無き求道者:2013/12/02(月) 17:20:00.73 ID:0Gu81XI/
477名も無き求道者:2013/12/02(月) 22:11:44.70 ID:O/v5mOUi
>>474
ベル(地球儀)は見つかったのかな。サンダリングステップの船長の所から、ちょっと西側ですよ。
桟橋の中ほど。カーソル当てると、ノーラス間の船旅と出るやつです。
478名も無き求道者:2013/12/03(火) 22:37:23.89 ID:EiCAOVWi
ベルに拘ってたアスペくん、解決したかい?
479名も無き求道者:2013/12/04(水) 00:57:46.35 ID:gexdcm3U
本スレで言ってたように、質スレを機能してないと見せたいんだね、
出張ごくろうさん。
480名も無き求道者:2013/12/04(水) 01:13:13.86 ID:z/g/daWT
えっと、もしかしてアレですか?
ラニーアイの場所が分からない的な。
481名も無き求道者:2013/12/04(水) 01:38:28.33 ID:3MFpukYc
( ^ω^)ラニーアイくんはだおが撃退したお
482名も無き求道者:2013/12/04(水) 06:25:40.73 ID:JeEFWB9l
たまに流れるLFMのメッセージで CC520 (?)って感じに数値が
混じっているのですが、この CC ってのはなんなんでしょう?
483名も無き求道者:2013/12/04(水) 07:22:39.94 ID:3nJnAKyM
クリティカルチャンスです
484名も無き求道者:2013/12/04(水) 09:29:09.26 ID:rrdVsKkh
インスタンスによっては、入場時にCC制限デバフがかかる
赤字でメッセージが出て、デバフアイコンが付くからわかる
簡単な例だと、基本攻撃力100-200でCC100%以上あれば常時201-300
デバフ-200%で100%キープするにはCC300必要

参考
ステータス
ttp://ja.eq2.wikia.com/wiki/%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%B9
インスタンスの参加目安
ttp://ja.eq2.wikia.com/wiki/%E3%83%99%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%82%B9%E3%81%AE%E5%AE%9A%E3%82%81
485名も無き求道者:2013/12/04(水) 10:37:07.68 ID:HRYuvwwL
3行目いらなくね?
486名も無き求道者:2013/12/04(水) 10:52:20.22 ID:rrdVsKkh
CCが重視される理由がわかるかなと思い書きました
487名も無き求道者:2013/12/04(水) 11:07:42.50 ID:JeEFWB9l
どうもありがとう
いまレベル75でCrit発生率27.5%なんですが、これがどこかで飛躍的に
上がるようになるんですかね
488名も無き求道者:2013/12/04(水) 11:40:47.94 ID:dfMf4vqr
>>471->479
ベルはまだ解決していません・・・
今日は時間があるのでベルを探しに行きます
つまらない報告ですみません
489名も無き求道者:2013/12/04(水) 12:10:11.99 ID:9VdTSnSa
>>487
最近その辺を通過したけど、ベリオス大陸行けばクエスト報酬で飛躍的に上がるよ。
装備品1個で25%とか付いてる。ただ、装備Lv85〜なのでLv85までそんなもんだった。
490名も無き求道者:2013/12/04(水) 12:26:02.96 ID:gexdcm3U
>>488
479だけど、君に言ったわけじゃなく、前のレスに対してなんで気にするな。
本スレで、悪態つくやつがいて機能してない的なレスがあったんだよ。

大概の港・桟橋には地球儀があるから、それさえも見れないとなれば、データが壊れてるんじゃないかと思う。
自分の例でちょっと違うけど、以前、ハウスアイテムを置こうとしてあるアイテムがどうしても見えなかったことがある。
これは壊れてたっぽく、ダウンロードしなおして解決したよ。
491名も無き求道者:2013/12/04(水) 20:02:42.44 ID:dfMf4vqr
地球儀みたいなベルからブライズ・オブ・ブレクサス号に無事に行けました!
ありがとうございました!
492名も無き求道者:2013/12/04(水) 21:53:13.46 ID:j8qTK7gF
ナレッジの所でスキルをリサーチするとアップグレードっていうのが出ていてスキルが強化された様に思うのですが、これは無料で出来ているのですか?
あと、「残り一日 and 9時間」等となっているのですが、この期間を過ぎるとアップグレードできないのでしょうか?
お願いします
493名も無き求道者:2013/12/04(水) 22:04:12.43 ID:rrdVsKkh
リサーチアシスタント
ttp://ja.eq2.wikia.com/wiki/%E3%83%AA%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%81%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%88

無料
「残り一日 and 9時間」は、アップグレード完了までの時間
リサーチ短縮アイテムか、進行バー右のアイコンからSCで短縮可能
494名も無き求道者:2013/12/06(金) 12:52:15.50 ID:0lpUF79e
ちなみにブライズ・オブ・ブレクサス号内では敵MOBが強すぎてやられてしまいました
頑張って進めても最後の最後でクリアできないクエストが多すぎて辛い。。。
ゴールデンラインだと、そういう事はあまりないのでしょうか?
495名も無き求道者:2013/12/06(金) 15:00:01.70 ID:ZTxKThEM
ジャーナルにもちゃんとヒロイッククエですよって書いてあるのに
ソロでやって敵が強くて辛いとかわざわざ質スレに愚痴りに来るとか、ほんと面白いねキミ
どうしてもクリアしたいなら傭兵使うとか、誰かにヘルプ頼むとかいくらでもやりようあるでしょ
496名も無き求道者:2013/12/06(金) 15:09:51.94 ID:eXS845ji
>>494
まずは貴方の立場が、クエストはレベルを上げる一手段なのか、クエストやり込み派なのか教えて欲しい。
レベル上げたいだけなら、難しいのは破棄して、ゴールデンライン一直線でイインデナイカナ。
497名も無き求道者:2013/12/06(金) 17:48:50.04 ID:WBBhLO+q
上にあった本スレからの嫌味の出張か?

質問・回答含めて質スレに余計な愚痴・煽り・嫌味はスレ違い
どれもしたいなら本スレで
質問の「ゴールデンラインだと、そういう事はあまりないのでしょうか?」はその通り
498名も無き求道者:2013/12/06(金) 18:31:43.93 ID:amQplHKk
ティラモス・ディープで家を探しているのですがどの辺りにありますか?
499名も無き求道者:2013/12/06(金) 18:40:58.31 ID:WBBhLO+q
ゴロウィンの上のほうにある生産エリア。
500名も無き求道者:2013/12/06(金) 20:02:07.54 ID:TgZ4sTA9
>497
質問者の質にも問題あると思うけどなー
聞きっぱなし、要領を得ない内容、斜め上の理解力、等々
501名も無き求道者:2013/12/06(金) 23:46:20.89 ID:amQplHKk
>>499
ありがとうございました。
502名も無き求道者:2013/12/07(土) 00:34:41.18 ID:EPEvx1/B
武器のディレイが6秒なんですが攻撃するタイミングでスキルや呪文が入った場合は、通常攻撃はキャンセルされますか?
注意して見ているのですが通常攻撃のモーションが出ていない気がするのです
通常攻撃のディレイのバーを見てタイミングをずらしてスキルを出すのが一般的なのでしょうか?
お願いします
503名も無き求道者:2013/12/07(土) 02:25:52.66 ID:0a1o45AG
キャンセルではなく後ろにズレます。タイミングを計るかどうかは、エンドコンテンツレベルまでは
気にしなくていい位の違いだから自由に。
504名も無き求道者:2013/12/07(土) 05:43:34.64 ID:xx9QQkfm
Krivix HonorclawとかのCoEコレクターズ・エディションの傭兵って、
ToVのコレクターズ・エディションを買えばついてくるんでしょうか?
それとももはや入手不可能?
505名も無き求道者:2013/12/07(土) 08:50:26.73 ID:c6gUVZd0
>>504
入手不能。
506名も無き求道者:2013/12/07(土) 10:22:54.29 ID:PIsC/0YO
Krivix傭兵いいよな
回復タイプなのにファイターと与ダメとヘイト、タメ張るとか
507名も無き求道者:2013/12/07(土) 12:09:26.01 ID:P56DZ7BL
しおれたる大地の「この道は平和に続く道」クエストで、
ホルグレッシュをカームした後、フルーツを渡すように
なっていますが、ここから先に進みません。
衰えのサンクチュアリでフルーツをもらってくるんですが
何も起きません。他のキャラでこのクエストでつまずいた
記憶ないんだけど、、、 何か足りないでしょうか?
508名も無き求道者:2013/12/07(土) 12:31:14.18 ID:20aIqo2X
歩きまわってるホルグレッシュに与えるとヒットしたような。
固定のホルグレッシュに渡すと、フルーツだけ消えて更新しなかった記憶が。
509名も無き求道者:2013/12/07(土) 12:44:20.89 ID:P56DZ7BL
何匹か複数に与えまくったらヒットしました!
当たり外れがあったんですね。ありがとうございました。
510名も無き求道者:2013/12/07(土) 16:12:13.39 ID:RrZE+Zow
>>502
>通常攻撃のモーションが出ていない
攻撃モーションは飾りです。
511名も無き求道者:2013/12/10(火) 09:02:46.19 ID:1QfLyAR6
>>505
ありがとうございます
ふと気が付いたら、TRBの自キャラよりも現在お世話になってる
PALのJennisさんのHPのが低く、Guk下層の緑のカエル相手に
ごっりごりHP削られるさまを見て、よっくよく調べたらToVバンドルの
Daeron AshenwingのHPが桁ひとつ上になっており、Kirivixですら
いまじゃ雑魚なんですね
ある程度レベル上がったら、傭兵も要ToVなのかと、ToV購入を
決定した次第です
512名も無き求道者:2013/12/12(木) 13:43:54.72 ID:kG2MhLBt
今のKirivixって先日ぱっとみたらHPが55万は超えてたかな
ToVが入って全ての傭兵が強化されたね
513名も無き求道者:2013/12/12(木) 16:47:28.18 ID:UhIJrZPZ
一般傭兵は雑魚に拍車がかかってるよ
514名も無き求道者:2013/12/12(木) 17:17:59.54 ID:gri3YPzH
傭兵
##ベテラン傭兵も他の傭兵と同じく、ティアーズ・オブ・ヴィーシャンのダンジョンで強化されます。

これってどういう意味?
ToVダンジョン内のみステアップ?
緑アドンみたいに特定条件(ToVダンジョン内で)の経験値で強化?
515名も無き求道者:2013/12/12(木) 22:29:58.85 ID:5AEOeDoZ
SSエリアのゴーレム傭兵と同じで前者じゃないかな
ベテラン傭兵なんて程遠いから分からないけど
516名も無き求道者:2013/12/13(金) 11:33:50.80 ID:FFrmUe0i
この間、サンダリングステップだったかな。。歩いてる時に名前の下に薄茶色のホームベース型のマークが3つ付いてたNPCが歩いてたんだけど、これがレア傭兵っていうのですか?
1000SCしかなくて雇えないせいか話しかける事ができなかったんですが。
517名も無き求道者:2013/12/13(金) 14:00:42.02 ID:Gd6jtsfY
サンダリングステップに出るなんて聞いたこと無いな
wikiでは確認されているレア傭兵は3種
画像があるので目撃した奴か確認してくれ
http://ja.eq2.wikia.com/wiki/%E5%82%AD%E5%85%B5
518名も無き求道者:2013/12/13(金) 16:51:52.66 ID:uD15+e/X
>>516
エピックにそれ付いてると思うけど。
519名も無き求道者:2013/12/13(金) 17:04:45.40 ID:A5kZXUZF
レア洋平じゃなくてエピックのボスだったんですか;;
普通の人間型NPCで名前の色は白文字で△△△とかもなかったです
近寄ってクリックしたけど何も反応しなかったです
520514:2013/12/13(金) 18:37:58.25 ID:mkUi5E2f
>>515
実際に見たら前者でした(聞く前にやれ?)

ハイキープ(ソロ上級)での上昇項目と数値
Krivok Honorclaw(Lv95 テンプラー)
パワー+2000 スタミナ+1500 英知+2000 軽減力+475
回避力+2280 Crit発生率+400 Critボーナス+100
ポテンシー+300 アビリティ修正+5000 DPS+400
ヘイスト+100 マルチアタック+200 Flurry+3.2
ダメージ+1185-? ディレイ-0.2

スタミナがプラスでヘルス増減なしなのが疑問
521名も無き求道者:2013/12/13(金) 20:34:53.14 ID:GBx48JTX
ベテラン傭兵っててっきり10年報酬の事だと思ってたけど違うのね
522名も無き求道者:2013/12/13(金) 23:48:14.08 ID:HaYAX/FW
>>521
いや、合ってると思う。
もう貰った人が居るのかどうかはわからんが。
523名も無き求道者:2013/12/14(土) 08:08:45.28 ID:2YgiQmY9
今ベテラン報酬って最高7年じゃなかったっけ?
524名も無き求道者:2013/12/14(土) 08:38:28.04 ID:lPfr+Zqs
フロストフェルで生産できるアイテムは期間終了後も材料があれば作れるの?
525名も無き求道者:2013/12/14(土) 09:33:57.65 ID:gROYF81W
期間中に買えるレシピを覚えて
必要な材料さえ手に入れられれば作れるよ
526名も無き求道者:2013/12/14(土) 09:35:39.85 ID:z9AehI5I
米国でのサービスインから始めて、RoKまでの拡張を買い続けてた人は
既に10年報賞が貰える
527名も無き求道者:2013/12/14(土) 09:41:51.08 ID:lPfr+Zqs
>>525
ありがとう
528名も無き求道者:2013/12/14(土) 12:14:18.07 ID:2YgiQmY9
>>526
日本垢じゃまだ貰えないって事かな?

日本語版開始時からやってるが貰えなかったような。
529名も無き求道者:2013/12/14(土) 12:20:01.47 ID:crvSLMgq
半年近く遅れたんじゃなかったかな
530名も無き求道者:2013/12/14(土) 13:36:03.32 ID:SpYt8G96
Sebilisでも10年傭兵の発見Logが残っているよ。
是非とも使用感を聞いてみたいけど、傭兵持ってる人全く見かけないんだよね。
531名も無き求道者:2013/12/14(土) 14:13:04.73 ID:gROYF81W
課金を途中で止めてても年数はカウントしてくれるんだっけ
532名も無き求道者:2013/12/14(土) 16:20:28.61 ID:Ub6GMBrv
>>528
EQ1から続けてやってる人はその分もカウントされてる
533名も無き求道者:2013/12/14(土) 16:28:24.96 ID:ek9Ib/xf
>>527
生産の装置と燃料も専用の物が必要だよ
装置は作れるようになったけど、燃料は買い溜めが必要(多分)
534名も無き求道者:2013/12/14(土) 17:53:32.91 ID:crvSLMgq
日本サービス最初からやってて4つの拡張もあって
課金日数 3462日になってて、9年褒賞までしか無いな
535名も無き求道者:2013/12/14(土) 18:41:44.43 ID:gROYF81W
お客様w
536名も無き求道者:2013/12/14(土) 21:50:11.72 ID:yE4zZyZy
>>532
さらっとウソつくなw
537名も無き求道者:2013/12/14(土) 22:43:29.51 ID:Ub6GMBrv
>>536
ん?ウソじゃないぞ
EQ2が屑エニからSOEに移管した時にカウント追加されてるよ
EQ1から続けてやってる人いたら聞いてみるといい
草生やしながらウソとか言ってると馬鹿みたいだぞ
538名も無き求道者:2013/12/15(日) 02:37:44.30 ID:VPHvF/Dj
>>537
別ゲーのプレイ期間が加算されるなんてちょっと信憑性薄いな。

Stationアカウントを早くに取得していて、日本でのサービス開始前に
英鯖でEQ2を遊んだことがあるってオチじゃないの?
539名も無き求道者:2013/12/15(日) 02:48:40.00 ID:OsgZQS25
真偽はわからんが
EQ1もEQ2もStationアカウント使ってるんだからありうるんじゃない?
同じEQなんだし

EQ1の段階でStationアカウント
あったのかどうかとかよく知らないけど
540名も無き求道者:2013/12/15(日) 15:09:17.47 ID:xlLvR/a7
ティモラスディープにあるフロストフェルの生産台が入った箱を、昨日以降見た方はいらっしゃいますか?
採集のトラッキングをかけながら見回っているのですが、全然見当たりません。
一昨日には、わりと簡単に見つかったのですが
541名も無き求道者:2013/12/15(日) 23:21:03.81 ID:aYD01GdK
>>537
EQ1やってたaccでEQ2もやってるけど、EQ1の課金日数追加されてないよ
EQ1から5年後くらいに2が出たと思ったけど、それだと最大で1500日以上加算されてる人がいるってこと?
542名も無き求道者:2013/12/15(日) 23:34:25.48 ID:W7hmPjgz
>534が日鯖最古参の標準だとしたら、やっぱ半年先か
>530の発見Logってどこで見れるん?
543名も無き求道者:2013/12/16(月) 14:21:32.57 ID:/JktsUzY
>>530,537はガセでOK?
544名も無き求道者:2013/12/16(月) 14:55:19.71 ID:iWOMaFKN
EQ1からやってたとっくに引退したフレに聞いてみたけど
その時の他のギルメンよりベテランボーナス先に貰えてはいたって言ってたな
EQ1からの日数なんじゃなくて、昔の拡張買った時みたいに+90日とかそんな感じなんじゃないか?
545名も無き求道者:2013/12/16(月) 16:58:47.69 ID:xhScvz5D
ガセ認定とか恥ずかしいね。
EQ2Uで見たらいいよ。
546名も無き求道者:2013/12/16(月) 18:41:58.86 ID:VgktwN3I
すみません、調べてもわからなかったのですが、ビーストロードが複数のウォーダーを同時に召喚するにはどうすればよろしいのでしょうか?
547名も無き求道者:2013/12/16(月) 18:57:16.87 ID:/JktsUzY
>>545
Veteran Reward - 9 year までしか見当たらないんだけど
10年褒賞傭兵の英名教えて下さいな
10年褒賞がLiveになったってソースも見つからないんだけど
USでいつLiveになったん?
548名も無き求道者:2013/12/16(月) 20:30:13.83 ID:xhScvz5D
>>547
ZAMなりForumなり調べれば分かりますよ。
http://u.eq2wire.com/item/index/1541310311
549名も無き求道者:2013/12/16(月) 21:46:16.52 ID:XAP4fO1y
Sebilisで10年経ってる人ってのはEQ2のUS鯖開始時から課金してた人だよ。
EQ1は関係ない。
EQ2の日本鯖開始時から始めた人はあと半年位必要だね。
550名も無き求道者:2013/12/16(月) 23:00:41.36 ID:/JktsUzY
>>548 thx
9年物までみたいにコンテナ形式じゃなく単体なのかな?
>>537はガセだったようですね
551名も無き求道者:2013/12/17(火) 08:16:56.34 ID:I+0MxbkY
つか、こんなどうでもいいネタで何日もガセだのガセでないだのやってんのか
本当おっさん共ってこういうの好きだよな
ガセだとしてもEQ1今更買うやつなんか居ないわけで時間の無駄
どこぞの政治家みたいに相手の弱み見つけて発言しかできないクズばっかりだなここは
552名も無き求道者:2013/12/17(火) 09:40:52.17 ID:MTHC0t0v
ヲタの本質だよな、ユーモアや余裕が皆無で病的に細部にこだわる
553名も無き求道者:2013/12/17(火) 11:30:45.76 ID:rDdT+udl
>>551 つ鏡
554名も無き求道者:2013/12/17(火) 11:46:43.69 ID:oR4wNsc/
もう真贋わかったんだからヲタの本質の話はこっちでやろうぜ!

EverQuestII 日本語版【基本無料化】Part411
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1383287815
555名も無き求道者:2013/12/17(火) 11:49:12.21 ID:y9c5fJcr
ヲタというかアスペの傾向だよな
アスペ傾向というと、OOC見てるとLFMの文言が限定的かつ排他的で
ぎすぎすしてそうなんだが、エンドゲームのクエストって、そんなに
かっちりと職業揃えないとできないようなデザインなの?
かなーり昔にEQ1やってた頃も、ここまでひどくなかった気がするんだが
ヒーラーさん(SHM以外)おねがいします
みたいな文章見てると、なんかヤダなあって思うわ
ローンチから今までの蓄積をソロで駆け足消費するのは楽しいけど
MMOとして他のプレーヤーと楽しくやれる気がしない
556名も無き求道者:2013/12/17(火) 12:07:13.92 ID:+FVff7dB
OOC見たこと無いんだけど、どこか特定のゾーンでは盛んなの?
あと、LFMってなに?
557名も無き求道者:2013/12/17(火) 12:20:46.55 ID:SugXykBr
>>556
馬鹿に餌を与えないで下さい
558名も無き求道者:2013/12/17(火) 12:35:10.94 ID:IZ2n03I4
まあこれでも貰って落ち着きたまえお
(´・ω・`)つ【茄子】
559名も無き求道者:2013/12/17(火) 12:38:19.10 ID:y9c5fJcr
LFMはLooking For Member
そっちはEQ2じゃあ一般語化してないのか

OOCじゃなくてLFGチャンネルか
てかそこ重要か?
やっぱアスペだなw
560名も無き求道者:2013/12/17(火) 12:44:38.76 ID:+FVff7dB
えと…
ホントに疑問に思っただけなんだけど

検索でLFMは分かりました
ttp://www.4gamer.net/weekly/eq2/glossary/glossary.shtml
LFGチャンネルでの募集のことなんですね
OOCでのLFMは、Sebilisでは行われていないということでいいんでしょうか?
561名も無き求道者:2013/12/17(火) 12:49:36.56 ID:+FVff7dB
書いてる間にレスありましたか

アスペに拘る>>559を読んで、>>557の意味が分かりました
これも「餌」になるんでしょうが、以後関わらないように注意いたします。
562名も無き求道者:2013/12/18(水) 10:38:37.97 ID:aSIjUkGl
今SOE公式でToV買ったとこなんですけど定価が約$40なのに3000円ちょっとしか引き落とされませんでした
これが普通なんでしょうか?それとも後から追加で引き落とされたりするんでしょうか?
教えてください
563名も無き求道者:2013/12/18(水) 10:45:20.38 ID:W16ZPvfc
予約価格のままなんじゃね?
一旦決済された後に同一商品について追加請求なんて、まず無いから心配すんな
万が一請求されてもクレーム入れて拒否ればいい
564名も無き求道者:2013/12/18(水) 11:18:37.45 ID:S0yyQ2R9
>>562
おれの気になってたんだよねw
予約価格のままで購入できたよね。
565名も無き求道者:2013/12/18(水) 12:49:01.80 ID:/fP12DkJ
発売直後に買った人はどうなる?
と思って自分のを見たら3164円だたw
566名も無き求道者:2013/12/18(水) 12:53:54.19 ID:nX52L1rK
>>565
そうなんだよね。
クレカのトラブルで予約価格で買えなかったから、差額返金するよってサポート言ったけど、
差額が無くて申請してない。
567名も無き求道者:2013/12/19(木) 11:21:18.07 ID:8xvzJjbf
SOEが1ドル80円で計算しただけだから安心汁
568名も無き求道者:2013/12/20(金) 18:57:00.68 ID:4y2fWiug
すみません、ヘイヴン内ではマウント乗れないんでしょうか?
569名も無き求道者:2013/12/26(木) 17:51:46.38 ID:fMEbY9+t
DPS募集って呼びかけに、ファイターやローグ、バードで応えて
いいものなんでしょうか?
570名も無き求道者:2013/12/26(木) 17:56:01.32 ID:xsLWVA7T
:.:.:.:.:.:.:.:./ /                      丶、
:.:.:.:.:.:/,/         \      ヽ 、      \
:.:.:.:/ /            \   ___ ヽ \         i        / ̄/ ヽヽ
:.:.//   l      ,       ヽ-弋  ヽ ヽ  \     l       /\/
V/   l  l     ,-A-、     ハ lヽ     l   l     l        /
/    l l   ,r Ti l ヽ     l ヽl ヽ   l  /     /          /
     l l  / / l l   ヽ   l    l  /  /   ,l /         \/
     ! l、    /  l!    l  / ,rー 、l/| れ  /l/          /\
     | '、  /   ,ィ‐-、 l/  '´    k´/ /:.:|            __
、_    \', /  /           /// 'i \:.:|           /   / ヽヽ
:.:l' - 、_ \  /                 }  ヽ|            \/
:.:|: :| ( ( ̄´   ///    _ , -ァ     ノl    ||            /
、.|: :ゝ、__ -ヽ、        l´  ノ   /l l.   ||            ──┐
. ||   l: :'ー ' ' - 、      'ー '  , イ : : l l.  ||            ──┤
/|| . :l: : : : : : : : : ィー' ェ、 -----r ' l´ ヽl.、: :! l  ||            ──┘
. ||. : l: : : : : :, -‐‐'  ノ   ̄ 7、 /ヽ lヽ:.:.:.:.´ ヽl ヽ||             |\
: ||: :l: : : :r' ´:.:.:.:.:.:.:.:.:\  / Y┐ヽl |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:´'、.||ヽ             |
: || l: : ,ィ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:ヽ/   l l  /:.:.:.:.:.:. _ /', ||ヽヽ           ⊂|
: ||l: : : >、_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、  l l /, -ー 'i ´._,ノ' ||: :|ヽゝ
: ||: : : :ト、 / ー t---y--ーi‐‐‐i\/ヽ,-'ー ' ´  / lヽ、
571名も無き求道者:2013/12/26(木) 18:40:37.73 ID:fMEbY9+t
なるほど、WoWみたいにビルドによってロールを変えるってのは
できないんですね
572名も無き求道者:2013/12/26(木) 19:53:45.44 ID:zorjtmN6
ローグはいいだろうw
一般的に避けた方がいいのはファイター・バード・エンチャンターの3職だろうな
勿論例外はあるぞ
573名も無き求道者:2013/12/26(木) 20:20:33.30 ID:yVavQ5LJ
>>569
ファイター
 クラスによっては下手なDPS職顔負けのDPSを叩き出すが、まず嫌がられる。
 特にもう一人のファイター(MT)から。
ローグ
 何の問題も無い。つかDPS職じゃなかったら何なのさw
バード・エンチャンター
 支援を疎かにせず、且つ自分のDPSも追求しているプレイヤーなら歓迎される。
 バフだけ掛けて後は寝てるだろお前ってタイプはダメ。
チャネラー
 勘弁してください。
574名も無き求道者:2013/12/26(木) 20:52:45.82 ID:2Rzt25Tl
FRYはどうでしょう
575名も無き求道者:2013/12/27(金) 00:06:54.64 ID:V4vzGTiR
>>573
なるほど、ご丁寧に有難うございました
ローグはWikiに DPSというより本質はデバッファ といった
感じの記述があったので、どうなんだろうと
で、もしローグがDPSで構わないなら、オートアタックの
出力がローグ並みにされたというバードもありなのかなと
思って、質問させていただきました
576名も無き求道者:2013/12/27(金) 04:16:34.43 ID:ynCiIUwc
ギルドホールのアメニティ一覧ってどこかにないでしょうか
ソロギルドですがやっと30になったので調べてからホール購入をしたいと思っています
577名も無き求道者:2013/12/27(金) 09:02:07.02 ID:+l7Eqze8
>>576
そういうのは大体Wikiに載ってるよ〜
http://eq2.wikia.com/wiki/Guild_Hall_Amenities
578名も無き求道者:2013/12/27(金) 09:34:42.30 ID:OQNuVBmN
>>575
傭兵でも使ってみれば分かるけど、アーツの威力が段違い。
ローグだとMobとタイマンでも余裕で勝てるが、バードだと瀕死とか良くある。
579名も無き求道者:2013/12/27(金) 10:36:42.15 ID:ynCiIUwc
>>577
ありがとうございます 日本語wikiばかり見てました
けっこう維持費がかかるんですねぇ
580名も無き求道者:2013/12/27(金) 19:51:15.22 ID:GllGl+uy
>>575
そういう自分に都合のいい解釈はしない方がよろしいかと
まず自分(バード)と似た装備のローグがどれくらいのDPSを出しているのか
ACTで確認してみて

>オートアタックの出力がローグ並みにされた

これはクリティカル係数だけの話
ローグはヒロイックAAで強化できるから今も変わらず差はある
そもそもアーツのダメージもライン数も水をあけられているので
同列たり得ない

何にせよ募集主次第なので、DPSに自信があるなら尋ねてみれ
581名も無き求道者:2013/12/27(金) 23:25:12.03 ID:V4vzGTiR
>>580
まだ複数のLv50近辺のキャラで遊んでる状態なので
メインキャラ決める参考にさせていただきますね
582名も無き求道者:2013/12/28(土) 00:17:50.40 ID:oDD/w+wm
        __
       ヽ|・∀・|/ ズコー!!
      \[\ ]ノ
    、ハ,,、
583名も無き求道者:2013/12/30(月) 05:29:37.05 ID:Vm7LJ3VZ
ガック遺跡:死人のホールが先に進めません。
Wikiを見ると動かせる?フロッグロックの死体を祭壇に
乗せると扉が開くそうなのですが、動かせる死体が無い。
動かせない死体はいっぱいあるのですが・・・
宝を守っているドラゴンを倒して奥の部屋にいけません。
どなたか分かる方おしえてください。
584名も無き求道者:2013/12/30(月) 09:52:33.30 ID:PTGTEScu
>>583
記憶違いなら申し訳ないが、動かせる死体は固定の位置に、
たしか3ヶ所くらいにあって、それ以外の多数はダミーだったはず。
クリックすると家具のように動かせるので、よく探してみてね。
585名も無き求道者:2013/12/30(月) 20:16:12.61 ID:Vm7LJ3VZ
>>584
宝を守っている竜のところに隠し扉?みたいな
ところがあり、そこに入ったら動かせるカエルが
ありました。お蔭様で無事にクリアできました。
ありがとうございました。
586名も無き求道者:2013/12/31(火) 05:01:44.31 ID:Soi4rP+M
ソロギルドの者ですがギルドレベルを上げるには

所属都市のシティタスククエストを完了する。
ステータスポイントアイテムを派閥NPCに売却する。
ヘリテージクエストを完了する。
ギルドレイドをクリアする。
特別なmobを倒す。

wikiにあるようにこれらをコツコツやっていくしかないのかな?
ソロギルドでレベル50とかの方いらっしゃいますか?
どんな感じでレベルを上げたんでしょうか?
587名も無き求道者:2013/12/31(火) 05:41:57.49 ID:eTUwaVGj
>>586
今52か53だったはずだけど、自分がよくやってるのは、エイドロンジャングルのシティタスク2つ(ゴリラとスライム)
ホールで受けて、CoEのワープアイテムですぐ現場(フィアクリープ)に行けて楽
対象が集中していて、探したり移動する手間がかからないのもいい
まあ、基本的には地道にやるしかないのは確か
気を付けるとしたら、ごくたまにあるギルド経験値2倍の時を逃さないことくらい
588名も無き求道者:2013/12/31(火) 10:07:37.65 ID:Soi4rP+M
>>587
52とかすごいですね
やはりコツコツですか昨日はずっとオボルのシティタスクやってました
ゴリラとスライムもやりましたが確かに楽でした
ワープで移動時間を短くするのはいいですね、やってみます
あがとうございます
589名も無き求道者:2014/01/01(水) 18:35:09.53 ID:hfVxxweB
ランチパッドをシステムドライブ、クライアントを別ドライブに入れていて
OSをリカバリした場合、元の状態に戻すのはどうすればいいのでしょうか?
590名も無き求道者:2014/01/01(水) 20:06:37.17 ID:hfVxxweB
自己解決しました
591名も無き求道者:2014/01/02(木) 00:27:22.84 ID:SJYAY1YC
>>586
とっておきの方法
1.アカウントを5つ取って、メインキャラと属性を合わせたキャラを5人作る
2.メインキャラはメンターでグループを組み、ヘリテージやシグネチャーをこなしつつレベル上げ
3.レベル66まで育ったら経験値取得を止めてクイロンプレーンの港でシティタスクを受ける
4.狩り終わったらエヴァックで港に戻ってまたシティタスクの繰り返し
592名も無き求道者:2014/01/02(木) 08:51:25.53 ID:Os0VD18a
それは6垢で狩をするって事ですか? SPも6倍になるって事でしょうか?
593名も無き求道者:2014/01/02(木) 12:33:51.53 ID:YuqhY2im
>>591
レスありがとうございます
クイロンプレーンみてきました、対象MOBがみんな近くていいですねこれ
66キャラはこないだの85キャラプレゼントで5垢分くらい貰ったのですぐに出来そうです
594名も無き求道者:2014/01/02(木) 17:31:34.75 ID:a7JMAZEY
レベル95の装備の 束の間の衰えのリング に
ハード・トゥ・キャッチという効果がついていて説明に
魂を使うことにより、装備者の回避発生率が10秒の間10%アップする
とかかれているのですが魂を使うとはどういうことなのでしょうか
595名も無き求道者:2014/01/02(木) 17:59:19.56 ID:Y/eRhQn1
596名も無き求道者:2014/01/06(月) 19:44:42.13 ID:mPu9vIQC
無料垢でヒロイックキャラだけを買うと垢のメンバーシップは変わりますか?
ゴールドにはならないと思いますがシルバーにもならないのでしょうか?

新規として、固定クレカ使わない買い方もクエみたいで面白そうです
上のほう(>>111-118)に課金タイミングの示唆もあるので質問しました
よろしくおねがいします
597名も無き求道者:2014/01/06(月) 21:33:15.31 ID:wCQHxTnv
>>596
本スレで質問してた人?
ヒロイックキャラクターの購入はメンバーシップには影響しません。

>>新規として、固定クレカ使わない買い方もクエみたいで面白そうです

とりあえず、シルバーメンバーシップ(500SC)だけ購入しておくのをお勧めするよ。
シルバーは月額課金じゃないので一度買えばずっと有効。
本格的にやるなら「傭兵」のアカウントフィーチャー(1,500SC)も。
598名も無き求道者:2014/01/06(月) 22:40:37.67 ID:hjufTV4m
年末に様子見で復帰したものですが
昨日の夜にデイリー目標が急に進まなくなり
今日ログインするとデイリー目標がジャーナルから消えてしまいました

これがバグか何かなのか
あるいは何か条件があるのか判りません

どなたか教えていただけないでしょうか
599名も無き求道者:2014/01/06(月) 23:44:03.05 ID:mPu9vIQC
>>597
ピンポイントの上をいく回答
ありがとうございました
600名も無き求道者:2014/01/07(火) 06:15:28.60 ID:+Jisk+Tb
>>598
なんらかの不具合で、ジャーナルの更新がされなくなったんじゃないかな?
もし報酬のトークンが増えてるなら、クエストは終了になっていて、ジャーナルから消えたんだと思うけど。
601名も無き求道者:2014/01/07(火) 10:59:11.60 ID:2GrfUOgD
>>598
達成するとジャーナルから消えて、毎日日本時間の15時頃にリセットじゃなかったかな?
602名も無き求道者:2014/01/07(火) 12:31:21.35 ID:tHLoPuAU
(⊂´ω`)知らないうちに達成していたってこと良く有りますよね
603名も無き求道者:2014/01/09(木) 17:45:14.46 ID:ReC6l+KD
wwww
604名も無き求道者:2014/01/09(木) 17:49:31.35 ID:JmcX2C4B
ガチ新規で今インスコ中
アサシンになりたいんだが種族が多くてどれ選べば得なのか分からん
アサシン向けの職業とかってある?
605名も無き求道者:2014/01/09(木) 18:48:07.50 ID:/Neyz2Bv
>>604
好きなの選べばOKなんだけど、
ラトンガ、アラサイ辺りが向いてるのかな。
でも本当僅かの差よ。自分が愛着もてる外見の種族が実は一番いい。
606名も無き求道者:2014/01/09(木) 19:31:32.33 ID:JmcX2C4B
>>605
ありがとう 好みで選んでみるわ
607名も無き求道者:2014/01/09(木) 19:43:00.35 ID:Uyq+Q4W+
損得で言うなら、種族の知恵で敏捷性・毒回数を強化できる
ダークエルフ・ハーフリング・ノーム・ラトンガ・ウッドエルフ・フェイ・アラサイ
をオススメしとく
608名も無き求道者:2014/01/10(金) 00:15:40.04 ID:vC/WrZ0R
新規がきたよ!やったね!
609名も無き求道者:2014/01/10(金) 07:40:55.73 ID:oxRHDQId
>>604
アサシンは全職業で一番育てにくい
610名も無き求道者:2014/01/12(日) 20:03:14.05 ID:Vq5ZF5gb
ダージのAAコンフロント・フィアーは復活の後遺症を消せる呪文だったと思うのですが
現在は消せなくなってるようです
変更になったのでしょうか
611名も無き求道者:2014/01/14(火) 20:19:26.04 ID:SP2n1hC1
今でも後遺症は消せるけど蘇生スキルで復帰した時の後遺症ね
リバイブボタンで復帰した場合の後遺症は消せないからそこは注意
612名も無き求道者:2014/01/15(水) 18:44:42.16 ID:Wzu6W2yW
>>611
ありがとうございます

また質問なのですが
徒然NEWSに効果音のカスタマイズ方法が載っていたのですが
サイトが見れなくなって方法が分からなくなってしまいました
方法ご存知の方いたら教えてください
613名も無き求道者:2014/01/16(木) 12:58:21.82 ID:KOgHzg0n
>>612
これでいいのかな
ちょっと重いけど、見られなくは無いかと
https://web.archive.org/web/20110914122601/http://www.everquest2jp.info/modules/auth/tips_sound.html
614名も無き求道者:2014/01/16(木) 12:59:01.27 ID:KOgHzg0n
あれリンクミスったか
全部コピペして見てね
615名も無き求道者:2014/01/16(木) 17:50:45.69 ID:edBdFmwd
>>613
見れましたありがとうございます
616名も無き求道者:2014/01/16(木) 19:52:55.28 ID:/tbg1msN
生産のレベルあげですがタスクを受けてコツコツ上げていくのが普通でしょうか?
もっと早くあげる方法はありますか?
「期間限定だけどこのときに○○してやるとすごいはやいよ!」などありましたら教えてください。
よろしくお願いします!
617名も無き求道者:2014/01/16(木) 20:45:02.43 ID:hGbW5xOw
終わったばかりのフロストフェルの生産クエ

バイタリティが十分ある状態で、賢者の酒等経験値UPアイテム使用
日々のアドーニングと至急案件でコツコツ、1か月程度でカンスト可
618名も無き求道者:2014/01/17(金) 00:17:46.02 ID:NP5ea1xD
>>617
レスありがとうございます。
もっとはやく聞いておけばよかった・・・
コツコツがんばります ありがとうございました!
619名も無き求道者:2014/01/17(金) 09:26:00.60 ID:ro+w4EgU
サポート受けようとペチしようとしても、本文日本語で打てないんだけど自分だけ?
皆さん出来てます?前は打てたのに何してもアルファベットしか入らない
620名も無き求道者:2014/01/17(金) 10:09:49.29 ID:C/42Dq3K
メモか何かに下書きして、Ctrl+Vで貼り付けておくれ。
621名も無き求道者:2014/01/17(金) 10:30:16.94 ID:FKIUlzu9
先に本文を日本語で書いて、タイトル英単語でやった記憶がある
622名も無き求道者:2014/01/17(金) 11:39:40.56 ID:hDn7wGzH
普段使ってるブラウザからサポート申請してもええんやで
623名も無き求道者:2014/01/17(金) 12:28:18.37 ID:ro+w4EgU
619です メモ帳に書いたものコピペして送れました。どうもありがとうでした。
624名も無き求道者:2014/01/18(土) 04:15:53.66 ID:XAXrVKrH
パラディンとシャドウナイトでAE攻撃スキルの数はどれくらい違うのでしょうか?
Wikiを見るとシャドウナイトのほうが多いように書かれていますが、何個多いのか知りたいです。
また、リキャストとかも考えた場合、パラディンのほうが結果としてAE攻撃の手数が多くなったりすることはあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
625名も無き求道者:2014/01/18(土) 09:04:37.02 ID:h3gQ3vKM
調べてから聞いてスレ
626名も無き求道者:2014/01/18(土) 09:11:05.91 ID:ety0Xkmu
>>624
2個位おおいよ
627名も無き求道者:2014/01/18(土) 13:21:33.36 ID:ULgplA7V
ブローカーで欲しいアイテムがあり、出品者の住所が記載されていたので、ハウスを訪ねれば、直接購入できると思い行きましたが、ハウスを訪ねることもできませんでした。
ブローカー画面の下部にケレティンの手数料は20%ですと記載されていたので、ケレティンを訪ねたのですが、検討違いの事をしているのでしょうか。
私はネリアックの住人です。ハウスはフリーポートにあります。
質問の仕方がわかりづらかったらすみません。
628名も無き求道者:2014/01/18(土) 13:54:47.58 ID:ePPjEcC/
ケレティンの中のその出品者の住所のあるハウスゾーンまで行ったけれど(行ってるよね?)訪問先の名前リストにその出品者の名前がなかったということかな?
その出品者が家賃を滞納しているとそうなる。
いずれその出品者が滞納家賃を解消してくれるのを待つか,おとなしくブローカーで買うしかない。
629名も無き求道者:2014/01/18(土) 15:14:43.57 ID:ULgplA7V
>>628
返信ありがとうございます。
ケレティンのハウスまで行ったのですが、ハウスの購入画面にしかならず、訪問先の名前リストそのものが出てきません。
フリーポートでは自分が賃貸しているところの画面から、訪問先の名前リストはでるのでやり方はあってると思うのですが。
ブローカー経由でも買えればいいのですが、ブローカー経由ですと全財産を足しても足りないので。。。
だったら我慢しろと言われたらそれまでなのですが。。。

フリーポートのハウスを持っているとケレティンではハウスは購入できないから、ハウスの購入画面から訪問先の名前リストに入ることができないのでしょうか。。。
630名も無き求道者:2014/01/18(土) 15:48:25.52 ID:h3gQ3vKM
>>629
扉は右クリックして訪問を選択した?
例え誰も借りている人がいない部屋でも
空っぽのリストが表示される

因みに家賃滞納でもリストに名前は出る
631名も無き求道者:2014/01/18(土) 16:22:46.45 ID:ULgplA7V
>>630
右クリックの訪問で解決致しました。こんな初歩的な事だったとは・・・
お手数おかけ致しました。ありがとう御座います。
家賃滞納でもリストに名前はでると事もご教示くださりありがとう御座いました。
該当する出品者を探してみます。
632名も無き求道者:2014/01/18(土) 22:38:00.48 ID:wn3p3FZr
EWバフ化について質問なんですが、現在はEWクエを終わらせてなくても
エピック級の反動を完了できるのでしょうか?
地底界の炎のジュエル前段階で、壊れたフェイブルド武器を貰いました。
633名も無き求道者:2014/01/19(日) 02:02:27.85 ID:3WrwqkwO
EWクエの途中でバフ化やってみたけど最後まで終わらせることできたよ。
たぶんEWクエ全くやってなくてもバフ化できるんじゃないかな?
634名も無き求道者:2014/01/19(日) 05:22:30.52 ID:Ql4o8fW7
EQ2Uというサイトでキャラ名やギルド名で検索すると色々見れてしまうのですが
隠す方法はないのでしょうか
635名も無き求道者:2014/01/19(日) 08:36:46.23 ID:BmmfCd+A
自意識過剰過ぎか犯罪者か知らんけど
キャラ削除するしかなくなったんじゃなかったか
636634:2014/01/19(日) 09:01:43.63 ID:Ql4o8fW7
LFG募集で参加するときいちいちAAみてケチつけてくる人がいるんで隠したいです
637名も無き求道者:2014/01/19(日) 12:19:04.04 ID:+O/nHwCs
>>636
Persona(キャラクター?)窓のEQII ShareタブのEQ2Players Options、日本語は知らん
638名も無き求道者:2014/01/19(日) 14:53:23.96 ID:WkJ94UM7
>自意識過剰過ぎか犯罪者か知らんけど
>自意識過剰過ぎか犯罪者か知らんけど
>自意識過剰過ぎか犯罪者か知らんけど
639名も無き求道者:2014/01/19(日) 20:35:26.44 ID:Keltmg6r
まさに635がその人物だろうね
640名も無き求道者:2014/01/19(日) 22:24:16.87 ID:d2e4Vm+o
>>633
無事終わりました。ありがとうございました。
641名も無き求道者:2014/01/20(月) 12:29:11.42 ID:TGthcwfN
ゲームをプレイしている最中に気が付いたら

wikiの敵の強さガイドにある

>EQ2のMobの強さは
>
>対象プレイヤー数
>レベルと表示色
>矢印(名前につく飾り枠)
>で、判断できる。

名前に付く飾り枠が表示されなくなってしまいました
ヒロイックやエピックといった敵の判別が出来ずに困っています
どうすれば元に戻せるのでしょうか
642名も無き求道者:2014/01/22(水) 21:23:59.58 ID:wM4Tdaq7
>>641
オプション>ユーザーインターフェイス>名前とチャットバブル>NPC評価
643名も無き求道者:2014/01/22(水) 21:47:34.22 ID:uaO9A1Lw
>>642
ありがとうございました
なおせました
644名も無き求道者:2014/01/25(土) 23:29:19.53 ID:h+EW/h+u
今日はじめたんですけど、代替アドヴァンズドメントってあるじゃないですか。あれの初期割り振りポイントっていくらなんでしょうか?なぜかものすごく多いんですけれど
645名も無き求道者:2014/01/26(日) 01:41:48.66 ID:TosPKAIb
>>644
初期はゼロです。
経験値積んで稼がないと1つもふれません。
646名も無き求道者:2014/01/26(日) 08:18:35.67 ID:/WaCGuBM
>>644
ビルドモードなんじゃない?
あらかじめ振り方を決めておいて
実際に取得したら自動的に割り振れるように設定できる
647名も無き求道者:2014/01/28(火) 08:46:39.98 ID:7fBzdHsl
2年ぶりにPC変えてはじめたらキャラが消えていました
「○○日インしなかったらキャラ削除」みたいな仕様ありますか?
それともこの2年間で大規模な変更があったみたいだからそれで消えたということでしょうか?
648名も無き求道者:2014/01/28(火) 11:36:18.14 ID:jyi7Bwiq
ban以外でキャラ削除されることはない
アカウントが間違っていないのが確かなら
Sebilis或いは以前プレイしていた鯖にログインしているか確認汁
649名も無き求道者:2014/01/28(火) 13:55:02.63 ID:SC6fYg/I
海外鯖に繋がってるパターンだろうな
650名も無き求道者:2014/01/28(火) 16:05:07.65 ID:7fBzdHsl
回答thx
以前金使った30スロットのバッグとか色々はアカウント情報に残ってるからアカウントが違うってことはないです
以前も今回も日本語日鯖だからSebilisで合ってるし、なんでかなぁ…
サポートにメールして聞いてみますわ、ありがとうございました
651名も無き求道者:2014/01/28(火) 17:06:54.85 ID:OX2ZPGDN
本スレから誘導されてきました!

LV.90の応用レシピの入手方法を教えてください。
クエスト報酬でしょうか?
652名も無き求道者:2014/01/28(火) 18:10:26.40 ID:jyi7Bwiq
>>650
クライアントの左上のバージョンが日本語になってるからと言ってSebilisに繋がるとは限らない
工具のマークのボタン「アドバンスツール」から「サーバー」見てSebilisになってるなら運営にゴルァ入れてよし
Sebiになってないなら「ゲームバージョンを選択」で日本語へ
653名も無き求道者:2014/01/28(火) 18:18:04.30 ID:6D6SQFH6
>>651
ドロップとNPC売り(50プラチナぐらい)だったはず
654名も無き求道者:2014/01/28(火) 18:18:06.15 ID:SC6fYg/I
>>651
ToV生産クエの報酬
生産Lv94になるとメールが来て、シンの村に行くとクエストが受けられる
655651:2014/01/28(火) 19:16:24.40 ID:OX2ZPGDN
ありがとうございました。
シンの村、行ってみます。
656名も無き求道者:2014/01/29(水) 03:33:08.83 ID:cmn/783Q
spellsの1月24日のアップデートノートに

ゾーンウィンドウの持続インスタンスのタブに「すべてリセット」ボタンを追加しました。

と書かれているのですが見当たりません
追加されていないのでしょうか
657名も無き求道者:2014/01/29(水) 09:30:59.48 ID:cmn/783Q
今確認したらボタンが有りました
今朝のメンテで追加されたようです
658名も無き求道者:2014/01/30(木) 01:47:52.91 ID:GyqER81g
「謎めいた」って装備がソロ上級で出たんですが前から出るんでしたっけ?
659名も無き求道者:2014/01/30(木) 02:32:26.54 ID:GyqER81g
すいませんもともとでるようでしたね
660名も無き求道者:2014/01/30(木) 14:08:16.57 ID:Lh7Vee7N
「謎とけた」装備となった訳ですね
661名も無き求道者:2014/01/30(木) 16:44:36.10 ID:xGJ8ooG5
黄色い飴玉を4つ付けられるやつか
662名も無き求道者:2014/01/30(木) 19:49:24.21 ID:bvdeaiMH
ToVのデイリーとウィークリーの更新時間はいつなのでしょうか
663名も無き求道者:2014/01/31(金) 00:36:46.94 ID:AX3zWSd4
ガーディアンで軽減力上昇装備を沢山つけても
軽減力をポインタしたときの数値が75%以上には行かないのですが
これ以上あげても意味がないのでしょうか

またブルーザーでブロック率上昇装備を付けても
回避力をポインタしたときのブロックの数値が70%以上にはいかないのですが
意味がないのでしょうか
664名も無き求道者:2014/01/31(金) 01:09:27.99 ID:17fXFQtn
>>662
今は日本時間の16時更新(ウィークリーは木曜日)
現地が夏時間になったら1時間遅くなる
665名も無き求道者:2014/01/31(金) 01:28:37.47 ID:R1WxA8Yw
>>663
かなり前のSpallsVさんとこの。
ttp://eq2spells.itigo.jp/news/688.html
ttp://eq2spells.itigo.jp/modules/news/article.php?storyid=1800
これがまだそのままなら書いてるとおりかと。
666名も無き求道者:2014/01/31(金) 18:23:54.06 ID:PBqCWcxi
このゲームが出来るかどうかのベンチマークソフトって何かありますか?
667名も無き求道者:2014/01/31(金) 19:18:41.14 ID:AX3zWSd4
無いけど無料で始められるんだからとりあえず入れてみたら
668名も無き求道者:2014/02/01(土) 19:50:00.44 ID:wobE6wAk
EQNLのα始まったし、今後EQNオープンβが始まったらUは益々過疎るんだろうか
某所でEQU勧められたけど躊躇してしまう
669名も無き求道者:2014/02/02(日) 07:23:56.25 ID:5qznOavl
ロクにプレイして無い奴がネガキャンしてんじゃねえよ
670名も無き求道者:2014/02/04(火) 23:46:11.09 ID:nR3GHYFu
ネクサスコアソロ上級で盾出た方いますか?
何度も通っていますが出ません!
671名も無き求道者:2014/02/05(水) 02:20:38.18 ID:MpnMqBLB
盾がルート品に入ってるクラスで行って出ないなら、運が悪いだけかも。
たまに設定ミスで、出ないってこともあるみたいですが…
672名も無き求道者:2014/02/05(水) 03:07:28.68 ID:Rw2hkvtr
>>671
レスありがとうございます
SHDで行ってるので大丈夫だと思います
20回くらい行ってるので設定ミスじゃないかと疑ってしまいます
運が悪いだけならいいのですが
673名も無き求道者:2014/02/05(水) 13:58:15.49 ID:6P04QU3J
>>672
GRDで確認してみましたが「コアより出でしスチールカイト」ってのが含まれてますね
でもルート品は36種あるので20回くらいでは狙ったものが出ないのは仕方ないのではないのでしょうか
674名も無き求道者:2014/02/05(水) 16:38:09.35 ID:CnNPQLow
たった20回で出ないとか言ってたのか
675名も無き求道者:2014/02/05(水) 18:48:20.74 ID:XUDpTd91
ソロインスタンスの品ならソロクエスト品と同等だからソロクエを進める方がいい。装備は好きな物と交換できるしね
676名も無き求道者:2014/02/05(水) 19:35:27.39 ID:UYrGvWmI
俺もPALで諦めた口だがヒロイック版のネームドドロップ盾はあっけなく取れたよ
盾が欲しいだけならグループ募ってコアなりいった方が取れる確立は高い気がする
677名も無き求道者:2014/02/06(木) 05:12:16.37 ID:GV8UYnXR
傭兵を一度雇うと傭兵ウィンドウに登録されますが
削除する事はできないのでしょうか
678名も無き求道者:2014/02/06(木) 11:09:32.33 ID:bORT7kDE
削除する必要性を感じない。
そもそも何で削除したいのか。
679名も無き求道者:2014/02/06(木) 11:42:32.02 ID:GV8UYnXR
>>678
方法知らないのに偉そうなレスしないで下さいね
680名も無き求道者:2014/02/06(木) 11:46:05.80 ID:mFnUyiz0
素朴な疑問なのに偉そうとかw
681名も無き求道者:2014/02/06(木) 11:49:03.99 ID:yATsKJae
きっとその傭兵とは喧嘩でもして名前も見たくないんだよw
682名も無き求道者:2014/02/06(木) 11:51:58.72 ID:slI01xlC
683名も無き求道者:2014/02/06(木) 12:32:50.73 ID:BlCkC2O6
たくさん居ると、並び替えたいとは思う。
684677:2014/02/06(木) 12:43:28.70 ID:GV8UYnXR
>>682
getlostというコマンドがあるのでそれかなと思ったのですが
機能してないみたいです
685名も無き求道者:2014/02/06(木) 12:58:17.24 ID:bORT7kDE
>>679
フイタwww
傭兵は何人でも契約できるのに何で削除したいんだw
もしかして呼び出した傭兵を消したいだけなのか?
686名も無き求道者:2014/02/06(木) 13:17:49.49 ID:slI01xlC
>>684
傭兵関係が変更になってから使ってないし、解雇させる理由もないんで確認できません。
傭兵を呼び出してからコマンド実行しても無理ですかね?
それでも無理なら諦めるか、ペチってみるかになると思う。
687名も無き求道者:2014/02/06(木) 14:31:24.66 ID:QR9jMOOs
潔癖症なんだろ
ほっといてやれ
688名も無き求道者:2014/02/06(木) 17:38:11.06 ID:ZsYaTjfs
なんで教を乞う側なのにそんなに上から目線なんだろう。キャラデリすれば傭兵は消せるんじゃないかな
689名も無き求道者:2014/02/06(木) 19:04:10.11 ID:5mrbf8n8
ヒント:アスペ
690名も無き求道者:2014/02/06(木) 22:18:22.27 ID:goX/GL7Q
拡張セットを40$で買ったら
傭兵やリフォージも使えるようになりますか?
それとも拡張とは別で買うしかないのでしょうか?
691名も無き求道者:2014/02/06(木) 23:22:28.91 ID:LwbkEQvy
692名も無き求道者:2014/02/07(金) 00:05:26.50 ID:6Jwu/Vsy
>>691
別なんですね、両方買うと結構な額ですね
ありがとうございます!
693677:2014/02/07(金) 01:05:38.91 ID:Rve6fh2R
ペチする事にします
694677:2014/02/07(金) 01:44:28.70 ID:Rve6fh2R
ペチしたら消せないから要望として送ってくれって回答ありました
695名も無き求道者:2014/02/07(金) 02:48:00.27 ID:QL1qtfBX
傭兵を消す理由がどうしても思いつかないんだけど教えてくんないかな
696677:2014/02/07(金) 03:22:29.29 ID:Rve6fh2R
いやですwww
697名も無き求道者:2014/02/07(金) 06:09:13.26 ID:vWV/Yzlz
今はどうか知らんけど、以前は解雇したいことがあった。
最初に雇った傭兵の種類によって、初期状態の守れ系の命令がONになってて、命令を変えて戻しても、次出したりログインし直すと最初の状態になってた。
他の傭兵を雇い直しても、スタイルは以前の傭兵のものが引き継がれていて、一旦解雇して雇い直してた。
傭兵無しの状態から雇うと、プリースト傭兵はフォローのみがONなので、傭兵を呼び出した時に勝手な行動を取られることがなくて安心。
それから最初に雇う傭兵はプリーストにして、気にすることもなくなった。
解雇させたいとすれば、そのくらいしか思いつかんけど、まだ修正されてないんかな。
698名も無き求道者:2014/02/07(金) 07:04:46.84 ID:8rNXWcfV
>>690
拡張しか買ってないけど傭兵もリフォージも出来るよ。
ゴールドだからかも
699名も無き求道者:2014/02/07(金) 07:51:51.07 ID:81gY1D3d
>>698
その拡張ってToVの事?
700名も無き求道者:2014/02/07(金) 11:46:43.63 ID:HsdW0bba
ToV持っててゴールドだろうがなんだろうがAoDを買ってない奴は傭兵、リフォージ、BST等を使うことはできない
AoDの機能は現在SCでしか購入できないようになってる。バラでも買えるが全部セットで4000SC
今の新規はToVとAoDをSCで購入することによって全て揃えられるんだから、拡張を出た当時に全部購入してる古参からしたら
費用的に相当恵まれてるだろ。
701名も無き求道者:2014/02/07(金) 16:24:11.13 ID:rfp+w35r
現在は最近の拡張 『ティアーズ・オブ・ヴィーシャン』(ToV)
以外の機能は、最初から全部入ってるから買う必要なしです。
傭兵もリフォージもできますよ。
702名も無き求道者:2014/02/07(金) 16:53:52.76 ID:rd4GsZYD
>>701
別ゲームか?
703名も無き求道者:2014/02/07(金) 20:44:55.84 ID:0hdochuW
で、本当はどっちなの?
704名も無き求道者:2014/02/07(金) 21:54:01.63 ID:zAVVYaYK
>>701がウソツキ
705名も無き求道者:2014/02/08(土) 04:41:47.81 ID:RNgTsZe0
(ToV)←ノックアウト喰らって涙目なボクサーみたい
706名も無き求道者:2014/02/08(土) 08:26:12.33 ID:y9Ch9yVL
>>695
傭兵ウィンドウを開いた時、ずらっと30体以上名前が並んでいたら、
普段使わない傭兵は消しておくとか整理したくならないか?
707名も無き求道者:2014/02/08(土) 09:39:46.92 ID:zU5IARLi
質問と回答以外なら他所逝け
708名も無き求道者:2014/02/08(土) 09:54:01.18 ID:4Ix+Ktam
>>707
ならお前がまず消えろ
709名も無き求道者:2014/02/08(土) 10:23:16.43 ID:IKCzrGKm
30体ってコレクターだろw
今さら消すなよw
710名も無き求道者:2014/02/09(日) 01:56:32.90 ID:qI7vEnGn
なかよくすんなよ、ボッチの俺が不愉快だろ?
もっと俺のことを考えて行動しろよ
711名も無き求道者:2014/02/10(月) 02:48:57.92 ID:0iyZully
ここで良いのかわかりませんがLoNの事で質問させてください
エロリッシデーイベントシナリオの「Hearts Aflutter」に勝ち、報酬をloot cardで選択しました
しかしcollection Managerのlootに見当たりません
どこから受け取れば良いのでしょうか
712名も無き求道者:2014/02/17(月) 12:59:55.35 ID:2KGTfD9M
完全新規だけど
とりあえず垢作ってクライアント落としてるんだけど
拡張みたいなのももう全部含まれてるのこれ?17Gもあるんだけど
713名も無き求道者:2014/02/17(月) 13:44:55.45 ID:8N98upNV
拡張データ込みじゃね?拡張解放してくにはマネー必要だけどカンストレベルくらいまでは課金しなくても十分遊べる。広告ちょこちょこでてうざいけど
714名も無き求道者:2014/02/17(月) 22:41:31.93 ID:GWY2kGni
いつの間にか右上隅にあるmapが消えてしまいました。
UIなど調べましたが分かりません。誰かのブログで
中央下にあるホットバーが消えて、キャラを作り直したと
ありましたが、同じような現象でしょうか?
715名も無き求道者:2014/02/18(火) 00:24:20.74 ID:q8TjTSUP
・ctrl+mを押す
・オプション開いてコントロールからウィンドウのミニマップの設定を探してそれを押す
・マップウィンドウ開いて右クリ→ミニマップを表示

お好きなものを選んでくれたまえ
716名も無き求道者:2014/02/18(火) 00:39:53.80 ID:vVBAwn+f
>>714
原因として考えられるのは
1.マップ表示がされていない。
2.画面の外にマップウィンドウが出てしまっている。

1 ならば、Mキーかメニューの「地図」で表示する。
2 ならば、「オプション」の「ユーザーインターフェース」にある「画面害のウィンドウを可能にする」のチェックを外してみる。
それでだめなら、、「オプション」の「ユーザーインターフェース」にある「全ウィンドウの位置をリセット」してみる。
717名も無き求道者:2014/02/18(火) 00:43:16.28 ID:vVBAwn+f
>>714
「ミニマップを表示」はマップウィンドウを右クリックするとメニューに有るよ。
718716:2014/02/18(火) 00:51:55.31 ID:vVBAwn+f
度々すまん。訂正。

2 ならば、「オプション」の画面の右上にある「アドバンス」を押して、
「ユーザーインターフェース」にある「ゲームウィンドウ」リストの「画面外のウィンドウを可能にする」のチェックを外してみる。
それでだめなら、、「オプション」の「ユーザーインターフェース」にある「ゲームウィンドウ」リストの「全ウィンドウの位置をリセット」してみる。
719名も無き求道者:2014/02/18(火) 06:38:15.39 ID:wbuzHqmh
>>714です。
落ちてから皆さん沢山の対処法を書いていただき
ありがとうございました。 一番簡単そうな
Ctrl + m で一発、復活しました。 銀の葛西では
ないですが、サンキュー、ベリー・マッチョ
720名も無き求道者:2014/02/18(火) 06:45:28.71 ID:wbuzHqmh
ついでと、言ったらなんですが....
見習いの体力のエッセンス、の材料ですが
輝くダスト、が分からなくてwikiでは見つからず、
海外サイトで調べると Salty loam のようです。
名前からすると鉛土かなと思っていますが
どなたか教えてください。
721名も無き求道者:2014/02/18(火) 06:56:40.91 ID:wbuzHqmh
>>720
鉛土では駄目で、塩混じりのロームでも
だめでした。 輝くダストはどこで
採集できるのでしょうか?
722名も無き求道者:2014/02/18(火) 08:50:04.61 ID:dqEjDEKI
何かの副産物みたいだなあ
723名も無き求道者:2014/02/18(火) 08:55:11.54 ID:VWJEuidb
アルケミ、セージの応用アーツ呪文書作った時に出る副産物だったはず
724名も無き求道者:2014/02/18(火) 08:57:21.57 ID:dqEjDEKI
みたいですね
http://eq2.wikia.com/wiki/Dust

これじゃないかな?
725名も無き求道者:2014/02/18(火) 10:02:40.35 ID:wbuzHqmh
>722,723,724
皆さん情報ありがとう。呪文書など作ってみます。
726名も無き求道者:2014/02/21(金) 11:41:40.75 ID:91ODnVdk
ネヴィル側はL20でマウントを貰えるのに、グッド側や
中立側は、どうしたら良いのでしょうか?
マウント商人へ行ってみたら、高くて高くて
ゲットできない。
727名も無き求道者:2014/02/21(金) 13:15:47.34 ID:zHCqKYbT
ニューハラス(フロストファング海)のクエを終わらせるともらえるみたいだよ。
http://ja.eq2.wikia.com/wiki/%E4%B9%97%E3%82%8A%E7%89%A9%E5%8F%96%E5%BE%97%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%88
728名も無き求道者:2014/02/21(金) 13:26:14.33 ID:kJWZ/FGn
729名も無き求道者:2014/02/21(金) 13:38:45.62 ID:91ODnVdk
>727 この記事を覚えていたのですが、どうやって
 受け取ることができるか、わかりませんでした。
>728 ハイエルフのキャラがこの犬笛をもらえので、
 エヴぃル側しかこのクエを受けられないと
 思っていました。 挑戦してみます。
お二方、ありがとうございました。
730名も無き求道者:2014/02/21(金) 13:40:12.93 ID:2K8pz1Tv
ttp://eq2.wikia.com/wiki/Mounts
をサイト翻訳すると良い
日本語wikiには報酬んとことか諸々不備多し
731名も無き求道者:2014/02/22(土) 15:06:42.54 ID:v6ym701l
>730
おお、L18で馬をゲットできるクエがあるんですね。
NPCを探してみます。ありがとう。
732名も無き求道者:2014/02/22(土) 15:42:55.32 ID:v6ym701l
>730
ダークライト・ウッドのL18でスピリット採取のクエストが
あるのですが、報酬にネリアック軍馬の呼び笛があります。
しかし、クエスト完了の報告に行ったさいに、受領報酬に
これとハウスアイテムの二つが表示されていました。
しかし、バッグを開けてみると、ハウスアイテムはあるのですが、
肝心の呼び笛はありません。他のバッグを全部ひらきましたが
見当たりません。そういえば他のキャラでやったときも
受け取って馬に乗りましたが、いつの間にか無くなって
今では走るしか出来ません。なにかのバグなのでしょうか?
733名も無き求道者:2014/02/22(土) 15:48:49.69 ID:xInMzKoI
>>732
マウントのところ見てみ
734名も無き求道者:2014/02/22(土) 16:04:20.39 ID:v6ym701l
>>733
おお、マウントのところに呼び笛がありました。
消えたキャラも確認したら、ありました。
助かりました、ありがとう。
735名も無き求道者:2014/02/24(月) 11:16:14.78 ID:rPS7LkFv
ゲームの作り自体がレトロとは言え
マニアルらしきのはあの判り難いWikiくらいしか無いから
ほんと新規さんも大変だよね(´・ω・`)
736名も無き求道者:2014/02/24(月) 15:30:14.46 ID:aqgnNvS8
質スレで愚にもつかないレスしかできない豚面がwiki批判とか
どんだけ渾身のギャグだよ
737名も無き求道者:2014/02/24(月) 18:31:54.02 ID:7AJEJC4n
英語のWIKIは情報揃ってるからそっちみればいーじゃん
738名も無き求道者:2014/02/24(月) 18:47:05.81 ID:ea13SgVJ
ゲーム内にヘルプ無かったっけ?(´・ω・`)
739名も無き求道者:2014/02/25(火) 18:14:24.52 ID:OSMHEMcr
あるのか?みたこと無いぞw
740名も無き求道者:2014/02/25(火) 22:34:08.93 ID:7jsbrqa1
なんやかやと窓を開けば右上にボタンがあるよ。
741名も無き求道者:2014/02/26(水) 02:14:18.53 ID:0/Y50bLJ
メニューにヘルプってあるだろw
742名も無き求道者:2014/02/28(金) 03:21:05.56 ID:so6/dCfG
知らなかったのはFP鯖から始めたからだ
英語あんま読めないから無いものとして見てたわ
ごめんな(´・ω・`)
743名も無き求道者:2014/02/28(金) 10:34:22.98 ID:ciaaxN69
日本語も不自由なので顔文字は欠かせませんてか
744名も無き求道者:2014/02/28(金) 10:37:45.80 ID:so6/dCfG
照れるなぁ(´・ω・`)
745名も無き求道者:2014/02/28(金) 10:59:16.96 ID:VdXS3aUa
粘着キモオタうざい
746名も無き求道者:2014/02/28(金) 11:03:11.27 ID:VdXS3aUa
2ちゃんは顔文字使ってなんぼの世界
747名も無き求道者:2014/02/28(金) 15:46:51.26 ID:qPGBtwhg
先日はじめた者です。

現在全てのコンテンツ、フルサービスを可能にするのはゴールドメンバー(月額支払い)だけでよろしいのでしょうか? それともいくつかパッケージを購入しないといけませんか?
748名も無き求道者:2014/02/28(金) 16:00:32.56 ID:qPGBtwhg
上に書いてあった、失礼しました。
749名も無き求道者:2014/03/03(月) 10:10:22.44 ID:IM+o3pT+
青ジェムの装備って、どこで手に入るの?
グループインスタンスかと思ってたら緑ジェムだったよ
750名も無き求道者:2014/03/03(月) 12:29:17.94 ID:G5RDSKwY
>>749
青装備はソロでもヒロイックミッションでも出るらしい
http://awamorinosakana.cocolog-nifty.com/blog/2013/11/post-07f0.html
751名も無き求道者:2014/03/03(月) 17:47:13.36 ID:jFH/B4Y8
青ジェムで強化出来るアーケイン系装備はToV以外のグループ版ミッション報酬だね
静止の間なんかの報酬には緑ジェムで強化が出来る有力シリーズも含まれるから当たりを引いたんだと思うよ
752名も無き求道者:2014/03/10(月) 11:26:37.91 ID:DecNVD5e
あるキャラだけ画面がおかしくなった。 空が濃い紺色、海も同じ色。
全体に暗く昼でも夜みたい。 生きている人間やMobらが濃い黄色か
オレンジ色に輝いている。 オプションの、表示のタグを開いてみたが
特に変わったことは無い。 どうすれば直るか教えて下さい。
753名も無き求道者:2014/03/10(月) 11:48:16.01 ID:IsavJ/O2
よく分からんけど何とかヴィジョン系のバフが付いてる可能性が高い
バフ覧からそれっぽい名前お奴を探して右クリックでキャンセルしてみて
754名も無き求道者:2014/03/10(月) 12:09:48.19 ID:DecNVD5e
>>753
左側のたて一列のバフをひとつずつキャンセルしたら
直った。 ありがとうございます。
755名も無き求道者:2014/03/11(火) 00:53:50.42 ID:ldcVRyKS
熱源視覚とかその辺の能力をつかうとそうなるよ。
756名も無き求道者:2014/03/11(火) 06:12:54.15 ID:9XGl3Bov
>>755
生体反応するので確かにMobなどは見つけやすかった。
757名も無き求道者:2014/03/11(火) 19:11:28.23 ID:MqAb2djs
水中や狙撃するときにはあのヴィジョン便利なんだよなwダークエルフのウルトラも洞窟とかで便利だし
特徴分けしてあっていいんだが、それよりも人がいねえ…
758名も無き求道者:2014/03/22(土) 05:06:35.15 ID:hIjvVKh/
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1343437684/184
  ↑  ↑  ↑   ↑  ↑  ↑
759名も無き求道者:2014/03/22(土) 23:27:35.32 ID:Ir4Ra0ah
今からミスティックで復帰しようとしてるんですが
ニューハラスしか選べないのですが無料だからですかね?
Qeynosで復帰できればと思ってたので。
教えていただければ幸いです
760名も無き求道者:2014/03/23(日) 00:50:42.93 ID:tY4ud0cV
種族、属性でスタート地点違うぜよ?中立なら選べるんじゃね?
761名も無き求道者:2014/03/23(日) 01:11:38.23 ID:oXTWhpg7
スタート地点にケイノスは選べないよ
単にリコールポイントをケイノスにしたいだけなら善であれば誰でもできるし
市民権移したいなら市民権クエすればいいだけ
762名も無き求道者:2014/03/23(日) 01:46:05.66 ID:3XQDaxfP
勝手が違って検討違いな質問したみたいで申し訳ない。
当面ニューハラスから始めてみます。
ありがとうございました
763名も無き求道者:2014/04/08(火) 23:54:10.87 ID:thJYcnTn
ヘルプを開くと、タグ表示になってしまうのですが、正常に表示させるにはどうしたらいいでしょうか?

win7 64です
764名も無き求道者:2014/04/11(金) 19:16:04.45 ID:JMCAjxT4
俺も環境は同じだけど環境依存問題じゃなくてタダのバグじゃないかな
もしゴールドメンバーだったら一応ペチってみるのも良いかもね
765名も無き求道者:2014/04/13(日) 17:34:08.62 ID:TDTrF2Mb
スクエニ撤退前にやめちゃって多分lv45が最高だったんだけど、これ復帰するなら新アカウントでやったほうが、85スタートだしよさげ?
766名も無き求道者:2014/04/13(日) 18:11:57.62 ID:SZJUoT/6
新垢がLv85スタートというのはどういう勘違いか

Lv85にする権利を買えば垢の新旧問わず適用できる
767名も無き求道者:2014/04/13(日) 18:26:03.81 ID:TDTrF2Mb
ありがとう。なら褒賞もあることだし旧アカでやるか。
768名も無き求道者:2014/04/13(日) 19:24:02.43 ID:SC/l4VW+
ベテラン褒賞は課金期間→アカ取得からの期間になったから
いきなり9年褒賞貰えるな、それ
769名も無き求道者:2014/04/14(月) 21:14:36.99 ID:TFZXcpk7
今AA貯めとクエスト&観光兼ねてクロノで旧ゾーン巡ってるんですが
Mob倒して得られる経験値ってクエストみたいに固定数値なのかな?
たとえばLv70のMobに対してこちらもLv70で挑むのとLv75で挑むのとで
得られる経験値に違いが出るのでしょうか?
770名も無き求道者:2014/04/15(火) 10:31:19.78 ID:0sotAnQU
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) 自分でメンターして確かめて
 つd■~
771名も無き求道者:2014/04/17(木) 22:03:37.08 ID:dgd6pK2I
数年ぶりにプレイしているのですが、NPCってテキストだけでしゃべらなくなったんでしょうか?
772名も無き求道者:2014/04/17(木) 22:29:03.26 ID:3/ZdkjUd
稀に喋るのもいる
予算の都合
773名も無き求道者:2014/05/12(月) 19:22:28.13 ID:WdHHDM7E
テスト
774名も無き求道者:2014/05/12(月) 19:45:14.37 ID:IEzKbJEm
赤点
775名も無き求道者:2014/05/15(木) 11:18:14.53 ID:k9Lg80tV
試験
776名も無き求道者:2014/05/17(土) 03:58:27.75 ID:naJgTINB
落第
777名も無き求道者:2014/05/21(水) 15:20:34.09 ID:mtgTJaIT
補習
778名も無き求道者:2014/05/21(水) 15:49:02.26 ID:GOwypg5H
追試
779名も無き求道者:2014/05/27(火) 13:39:32.97 ID:4vKj/hnn
落第
780名も無き求道者:2014/05/28(水) 16:37:52.23 ID:VQVh9T6l
留年
781名も無き求道者:2014/05/28(水) 20:54:14.99 ID:u3nYRAq/
チャットの振り分けについて質問ですが、
攻撃メッセージや呪文メッセージを、
自分・NPC・ペットなどのように細分化して分けることはできますか?
782名も無き求道者:2014/06/04(水) 18:39:07.73 ID:4IV2wX7T
チャットウィンドウを複数個設置して、それぞれチャットオプション設定してやればいい
ただし、一つの表示項目(例えば自分近接攻撃)を複数窓に同時表示はできなかったはず
783名も無き求道者:2014/06/04(水) 19:22:21.52 ID:kJdet03v
できるようだよ
複数チャットウィンドウに同じlogを表示させる
http://eq2kouen.blogspot.jp/2012/09/log.html

eq2.iniにこれ追記
chat_allowduplicatechannels 1
784名も無き求道者:2014/06/04(水) 19:33:55.24 ID:4IV2wX7T
へぇ〜x10
785名も無き求道者:2014/06/04(水) 20:58:38.39 ID:lpyuRDvM
勝手に複数窓に表示されて困ることはあるけどなー
傭兵の行動や指示とか。(非gsay)
786名も無き求道者:2014/06/06(金) 02:08:25.15 ID:OuLAviRH
2011年から2012年頃にプレイしてて、久しぶりにやってみるかとログインしたら
何故かメインで使ってたキャラがいない・・・
どうでもいい、いらないキャラが4キャラも残ってて、肝心のがどこかへ。

課金履歴や運営とのやりとりから、キャラ名やらアカウントやらは間違いなさそう。
公式HPのPlayersでメインキャラ名で検索かけると0件になるので、どうも
消え去ったようだ。

76まで上げてたし、それなりに愛着もあったし、残念だ。
こんなんなら課金しなけりゃよかったわ。

>>647みたいな人もいるみたいだから、なんか手違いがあったのかねぇ。
787名も無き求道者:2014/06/06(金) 10:12:16.48 ID:3DGCLbgH
>>786
諦める前に運営にペチってみたら?
誰かが消したならそれが分かるかも
788名も無き求道者:2014/06/06(金) 11:33:21.38 ID:OuLAviRH
>>787
そうしてみます。
マウンテン・サリラプターを、クライアントがおかしくなって、間違って
削除してしまった時も、復旧してくれたし、なんとかなるかも。

全然関係ないけど、サリラプター快感すぎですよね、ジャンプが。
789名も無き求道者:2014/06/06(金) 11:47:54.27 ID:3DGCLbgH
ジャンプ快適だよね(^ω^)
一気に行動範囲が広がって
SCマーケットには、うさたんもいるよ
790名も無き求道者:2014/06/07(土) 16:54:32.30 ID:knes/B62
オーバーチャージした有力鎧を見かけたのですが
オーバーチャージの方法を教えてください
791名も無き求道者:2014/06/07(土) 17:00:46.63 ID:7/bVDlxp
LoLVレイドで出るジェムを使う
ちなみに毎週日曜午後1時30分から野良レイドやってるよ
792名も無き求道者:2014/06/07(土) 17:12:16.72 ID:knes/B62
ありがとうございます
793名も無き求道者:2014/06/08(日) 17:03:22.55 ID:XrEUJGRP
デイリーの更新時間が未だに分からないのですが何時なのでしょうか
21時〜22時頃のピークの時間に更新されることが有って困っています
794名も無き求道者:2014/06/10(火) 10:55:11.60 ID:iTbnY4+d
夕方4時くらいじゃないかな
向こうの日付が変わるころ
795名も無き求道者:2014/06/11(水) 15:45:45.39 ID:JLvo+wFf
ブローカーにでてる2H武器を試着室でチェックしてみたら
見掛けが弓になってしまってるものが結構あるけど
そういうもんですか?
796795:2014/06/11(水) 16:38:02.18 ID:JLvo+wFf
すいません
見間違いです。条件入れても弓が混じってしまうだけでした。
797名も無き求道者:2014/06/20(金) 20:41:01.31 ID:tknZMDlr
本スレから誘導されてきました

NumlockキーもScrolllockキーも無いノートPCで
オートランさせる方法はないでしょうか?
オプションでF12とかに割り当てたんですが走ってくれませんでした
798名も無き求道者:2014/06/20(金) 21:28:27.37 ID:qw/79/Aq
>>797
テンキーの1つに割り当ててるけど動いてるよ
もしかしたらファンクションキーだとうまくいかないのかもしれない
(設定的な者か環境によるかわからないけど)

wikiの「テンキーがなぜか効かなくなる、〜」であげられてるように設定ファイルを作ってしまうのはどうだろう
http://ja.eq2.wikia.com/wiki/トラブルFAQ
799名も無き求道者:2014/06/20(金) 23:13:09.23 ID:1RfJJLEz
オートランはマウスの中ボタン使ってる
800名も無き求道者:2014/06/20(金) 23:28:02.95 ID:1RfJJLEz
オプション>コントロール>移動キー>オートラン

ホットキーの割り当ては他で使っていると、かち合って効かないかもね
色々試して遊んでいるキーを探すしかないよ
801名も無き求道者:2014/06/21(土) 16:32:04.29 ID:EH4dvoAv
>>798->>800
ありがとうございます。
とりあえずマウス右クリックで走れるようになりました
これからもいろいろ試してみます
802名も無き求道者:2014/06/27(金) 20:07:37.98 ID:pgKdYVTo
ファセット加工したストーンシャード
はどこで手に入るのでしょうか
803名も無き求道者:2014/06/27(金) 22:56:43.55 ID:2d8b1Yug
緑アドンの素材?
ソロダンジョンのボス箱から偶に出たともお
804名も無き求道者:2014/06/28(土) 12:52:45.05 ID:tq352qVJ
ありがとうございます
805名も無き求道者:2014/06/28(土) 22:58:57.49 ID:tq352qVJ
スキルの説明などで
回避チェックを取り消す というのがありますが
どういう意味でしょうか
806名も無き求道者:2014/06/29(日) 03:16:42.23 ID:a3OxnLlR
>>805
回避のチェック、つまり避け判定を無かったことにするという意味。

つまり「術者が成功した回避チェックを取り消しできるようになる。」と書かれたら
避けられない(当たりやすい)攻撃を繰り出すことができるというように解釈できる。
807名も無き求道者:2014/06/30(月) 11:32:51.01 ID:IxRxBDkE
アドーンメントのしつも〜ん\(・_・)です
被レジスト率を下げるって、呪文をレジストされないようにするってことなんです?
それは何パーセントまで有効なのです?
808名も無き求道者:2014/07/03(木) 11:21:31.07 ID:wgDP4Rfo
EQ2は初心者じゃないんだが質問させてくれ
今月中にノーパソ購入しなきゃならんのだが
用途と予算から、解像度1366×768、AMD A4-5000、A6-5200、i3-3217U、i5-4200U、のどれかなんだ
メインのゲームPCは別にあるし、空き時間にやる程度のゲームで重いのはEQ2ぐらい
内蔵GPUもノーパソも初なんで、アドバイスくれるとありがたい
809名も無き求道者:2014/07/03(木) 18:44:26.72 ID:xsHyxxfQ
EQ2をはじめてみようとしてクライアントを落としたのですが、
http://eq2.patch.station.sony.com/patch/sha/eq2/eq2.sha.zs/ad/eb8/ee61fa5615a9ff76819103de2a2598be461?cb=JD がダウンロードできません
↑こんな感じのエラーメッセージが表示されて先に進みません。対処法を教えてください。
810名も無き求道者:2014/07/03(木) 19:03:29.59 ID:T+OE5+qm
ファイヤーウォールがブロックしているのかもね[´・ω・`]
811sage:2014/07/03(木) 19:23:20.91 ID:gamdwJwd
>>810
セキュリティソフトを切ったらダウンロード始まりました。ありがとうございます<(_ _)>
812名も無き求道者:2014/07/03(木) 21:46:44.69 ID:Knll4sxO
セキュリティソフトを切るのは危険だから、そのソフトの除外とか例外対象にEQ2を入れたほうがいいと思うよ
813名も無き求道者:2014/07/03(木) 22:07:58.01 ID:T+OE5+qm
ダウンロードが終わったらセキュリティーを入れれば良いよ
切るのはダウンロードの間だけで十分だよ
814名も無き求道者:2014/07/04(金) 11:17:12.52 ID:gXGWpXYW
LootDBには古い情報しか無いようです
最近のダンジョンのアイテムを調べる事ができるサイトはありませんか
815名も無き求道者:2014/07/06(日) 00:18:47.78 ID:ms9QZIOF
キャラクター削除の事で質問なのですが
2〜3年ぶりぐらいにPC買換えついでで
インストールしましてランチャー画面で
キャラクターが2つ残っているのを確認しまして
その1つでログインしたら普通にinできたのですが
もう一つの方が「ワールドfreeport見つからない」とでて
ログインできません
ググってみると統合されたような事が書かれた
ブログあったのでそのせいかとは思うのですが
ではこのfreeportのキャラはどうやって消せばいいのでしょうか?
LV1なので消して問題ないのですがログインできないので
消し方がわかりません
残しておいてもプレイに問題があるわけではないのですが
ログインも出来ず何も出来ない物が残ってるのは
気持ちがいいものではないので何とか消したいです・・・
816名も無き求道者:2014/07/06(日) 08:16:44.56 ID:4nyJ9uFo
>>815
キャラクター選択の画面で、プレイボタンの下に削除ボタンがないか?
817名も無き求道者:2014/07/06(日) 16:23:29.69 ID:ms9QZIOF
>>816
回答ありがとうございます
説明が不十分で申し訳ないです
いまSteam→ランチャー?→ゲームという感じでやってるのですが
ランチャーのキャラクター選択の場所に
以前作ったキャラクターのデータが残っています
消したいキャラクターでログインしようとしてもゲーム自体にログインできず
ゲーム内のキャラクター選択画面にすらいけない状態です
ゲームにログインできるもう一つのキャラの方には
その1つしかないので選択出来ません。
消したいキャラをランチャーで選択してログインすると
ワールドFreeportがないとでてIDとパス入力の画面に戻されます
ワールドをSebilisにして消したい方のキャラ名でログインしようとしても
ログインできるキャラの方が出てきてしまいます。
ランチャーの方には削除できそうな選択やボタンのようなものは
見つかりませんでした。
818名も無き求道者:2014/07/06(日) 18:43:24.18 ID:4nyJ9uFo
>>817
それはキャラクターじゃなくてアカウントか?
アカウントは消すことできたっけかな
The Bazzarと統合されたっぽいからThe Bazzarならログインできるかもしれん
819786:2014/07/07(月) 05:38:33.10 ID:zjmSsfI8
前にキャラ消失で書き込んだ786です。
結局、キャラは消えたみたいです。

履歴としては削除された事になってるらしく
消えてから半年以上経ってるから、復旧不可だそうです。
そしてまた作成したSKは通算3人目。一時骨ペット復活させてほしいです。

で、別の質問なんですが

傭兵雇いたかったら、AoD拡張入れたまえってWikiに書いてあったけど
マーケットプレイスの拡張にも表示されてないし、1500SCのアンロック買う
以外方法ないですか?

あとアーツをフェイブルドにするのは、メンバーシップ買う以外方法
ないですか
820名も無き求道者:2014/07/07(月) 07:39:49.30 ID:q00WkfGg
1.AoDはバラされて、個別の機能を買う形式になった
2.は不確かなので他の人待ち
821名も無き求道者:2014/07/09(水) 02:45:29.82 ID:h9RKHTvn
>>820
レスサンクスです。やっぱアンロック買わないとなんですね。
ダブルステーションキャッシュしばらく来てないみたいだから
諦めてさっさと買ったほうがいいかな。

引き続き、アーツのフェイブルド化の方法募集です。
822名も無き求道者:2014/07/09(水) 23:22:47.67 ID:HVdxJ61y
名前入力がことごとくNGワードに引っ掛かるんだが
日本人名のローマ字は全滅か?
これは酷い人種差別だろ
823名も無き求道者:2014/07/09(水) 23:25:42.46 ID:URy9WadU
どう見たらそういう解釈になるんだよ
てか、ネトゲ初めて?
824名も無き求道者:2014/07/09(水) 23:40:06.34 ID:X2cKgIEN
別のゲームやってるんじゃねw
825名も無き求道者:2014/07/09(水) 23:56:57.91 ID:HVdxJ61y
ローマ字5〜6文字の組み合わせでNGとかありえんわ
ググってもNGの意味がわからん
アンインスコしたわ
165ファイルもゴミを残しやがった糞が
826名も無き求道者:2014/07/10(木) 00:15:16.21 ID:K5mL8UPT
ああ、分かった
エスパーすると、きっとキャラクター作成の名前を付けるところで引っかかったんだね
名前はね、同じサーバー上で区別できるようにするため、既に登録されている名前は使えないことになっているんだよ
だから名前の登録は早い者勝ち
このルールは、殆どのネットゲームで共通なんだ
知っておくといいよ
既に使われているけど、どうしてもお気に入りの名前を使いたければ
例えば yushaなら yusha001とか yusha_manとか yuushaとか
少し足したり変えたりするといいよ
827名も無き求道者:2014/07/10(木) 00:31:56.91 ID:TsGoYojN
>>826
ご親切にどうも
命名規則が大幅に変わったのかもしれませんね
試してみたら?
数字キーを押したとたんにーその文字は使えませんーとなります

lotroも含めて他のMMRPGでトラブった経験はありませんよ
まぁとりあえずsonyは死ねってことですね
828名も無き求道者:2014/07/10(木) 00:32:48.44 ID:aCxJ5SLd
このゲームに名前に数字は使えないよw
829名も無き求道者:2014/07/10(木) 00:38:04.69 ID:UX13HYIw
これはいいクレーマーですね^ー^
830名も無き求道者:2014/07/10(木) 00:47:56.55 ID:K5mL8UPT
あれま、ゴメン
数字使えなかったのか
まあなんだ・・・ラストネームを付けるとかして・・・ガンガレ!
831名も無き求道者:2014/07/10(木) 02:10:00.68 ID:GeSLESKv
みんなで名前を考えてあげよう
832名も無き求道者:2014/07/10(木) 02:42:10.27 ID:GeSLESKv
ファイタースレとかメイジスレってもうだれもみてないんかねえ
833名も無き求道者:2014/07/11(金) 01:43:04.74 ID:rRHUF5px
職業スレってネガティブな奴しかいないから鬱になる
834名も無き求道者
>>821
以前見た時は呪文アンロッカーがSCで売ってたけど?
最近は制限アカウントで見てないのでわからん。